C-X/P-X、その派生型を語るスレ量産16号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ああん
現在鋭意開発中の次期輸送機C-X、次期哨戒機P-Xについての話題を扱うスレッドです。
実機についての話題はもちろん、その派生型、新機種導入による今後の洋上哨戒
輸送任務の将来像など、関連する話題を語りあう場として皆で盛り上げてください。

煽り荒らしは無視で。
検索して分かる程度の事は事前に調べてから発言しましょう。
では質の高いスレッドになる様に皆で努力して下さい。

C-X/P-X、その派生型、代替案を語るスレ量産15号機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157701843/
2名無し三等兵:2006/10/01(日) 12:33:43 ID:???
3テンプレ2:2006/10/01(日) 12:40:02 ID:???
C-X要目 【】は民間仕様
全長:43.9m
全幅:44.4m
全高:14.2m
エンジン:CF6-80C2×2
巡航高度:【12200m】
巡航速度:890km/h 【マッハ0.8】
カーゴスペース:4m×4m×16m
ランプ長:5.5m
最大ペイロード:約30t 【37.6t】
最大離陸重量:120t 【141.1t】
離陸滑走路長:【2300m】
着陸滑走路長:【2400m 】
航続距離*1: 約6500km (12t)
    【フェリー:10000km】
    【12t:8900km (4,806nm)】
    【37t:5600km (3,023nm) 】

*1最大ペイロード積載下での航続距離などは不明。

平成13年中間段階の政策評価
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/13/chukan/honbun/16.pdf

P-X要目 
全長:約38m
全幅:約35m
全高:約12m
巡航速度:830km/h
航続距離:約8000km

平成13年中間段階の政策評価15
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/13/chukan/honbun/15.pdf
4名無し三等兵:2006/10/01(日) 12:43:18 ID:???
>>1
乙カレー
5名無し三等兵:2006/10/01(日) 12:43:44 ID:???
>>1
乙なんていってあげないんだからね!
6テンプレ3:2006/10/01(日) 12:44:13 ID:???
・軍事研究2005年6月号防衛産業ニュースより
13年度に構造設計、基本設計に着手
14年度に基本設計、細部設計、風洞試験研究を推進
15年度にP/C-X全機静強度試験用01号機製作
     P-X用推進系地上システム試験用供試験体向けXF-7-10エンジン二基製作
16年度にP/C-X飛行試験用各1号機試作開始
     P-X用XF-7-10エンジン、C-X用CF-6-80Cエンジン、P-X用主要搭載装備システム等を調達
17年度にP/C-X用飛行試験用二号機製作、各機搭載用エンジンを調達
18年度にP/C-X用全機疲労試験用02号機製作を主とする最終開発
19年度夏にP/C-X飛行試験用1号機初飛行開始
20~21年度にP-X四機、C-X八機量産整備化
23年度にP/C-X開発終了 以降全機調達まで生産

「朝雲」グラフ特集
<P−X C−X>
ベールを脱いだ海空“兄弟機”実物大模型を公開操縦席や貨物室も
川崎重工岐阜工場
http://www.asagumo-news.com/graph/PXCX.html
P-X
ttp://www.jda-trdi.go.jp/img/air1-1.jpg
ttp://www.jda-trdi.go.jp/img/air2-1.jpg
C-X
ttp://www.jda-trdi.go.jp/img/air1-2.jpg
ttp://www.jda-trdi.go.jp/img/air2-2.jpg
DMU
ttp://www.jda-trdi.go.jp/img/saiyou_kenkyu1.jpg

誰かのCG
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060819220208.jpg
7おまけ:2006/10/01(日) 12:46:23 ID:???
549 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 13:27:57 ID:???
上の話題に関して燃料投下
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060809132133.jpg
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060809132155.jpg
C-Xはフェリーで10000km、12tの状態で8900km、
最大ペイロード37.6tの状態で5600km飛べるのか

805 名前:549[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 03:00:56 ID:???
探したらまだあったので投下。さすがにこれ以上は無いのかな。
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060813025734.jpg
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060813025823.jpg

12 名前:前スレ>>1[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 17:46:40 ID:???
>>1さん乙です
前スレ>>23氏の比較図です
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1156062598771.jpg
8名無し三等兵:2006/10/01(日) 12:57:23 ID:???
>>1
9名無し三等兵:2006/10/01(日) 13:14:16 ID:???
ヘビー級のスレタイ関連データ。軍板を代表する看板スレの一つになりましたね。
10名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:11:07 ID:???
>>1

今現在世界でも5本の指に入る開発プロジェクトだな。
11名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:16:57 ID:XqSIhKoW
5本の指
ロッキード F-35 JSF
ボーイング P-8 MMA
エアバス A400M
川崎重工 C-X/P-X
イラン サーエゲ
12名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:27:34 ID:???
5本の指
ロッキード F-35 JSF
ボーイング P-8 MMA
エアバス A400M
KFX(韓国戦闘機計画)
イラン サーエゲ
13名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:31:24 ID:???
妄想がひとつ入ってるようだが
14名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:39:34 ID:???
5本の指
ロッキード F-35 JSF
ボーイング P-8 MMA
エアバス A400M
KFX(韓国戦闘機計画)
K/T-50 (韓国新鋭練習/攻撃機)
15名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:40:03 ID:/XCDCuRv
川崎重工のC-X/P-Xを国産戦略対地ミサイル機のベースプラットフォームに
脳内採用しました!国産戦略対地ミサイル機は、バンカーバスター専用機です。

国産バンカーバスターの仕様を先に決めないとまずいよね。一本200キロの
対地ミサイルにしよう。鉛筆構造でタングステンの芯を持っている。

国産戦略対地ミサイル機は、国産バンカーバスター100発と発射ユニットを
搭載した地下設備破壊に特化した長距離機です。

16名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:40:05 ID:???
>>13
A400M?
17名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:41:11 ID:???
つうか全部妄想に終わりそうな
18名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:42:34 ID:???
YSも引退したし、C-X/P-X開発を将来の国産旅客機開発につなげて欲しいな。
今やってる三菱中型ジェット旅客機にもこっちの成果を生かしてるのかな。
コンピュータ・シミュレーションによる設計や電子装置、炭素繊維の複合材なら
日本が得意だ。何せ、ボーイングの機体素材は日本の複合材なんだから。
19名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:45:28 ID:???
>>18
民間型はさすがに妄想としてもきついかも。

妄想するならA400M、P-8 とかが大幅遅延を起こして P-X,C-X 輸出への
道が開けると・・・
2011:2006/10/01(日) 14:46:40 ID:???
間違ってageて申し訳ない。

イラン サーエゲに誰も突っ込んでくれない(´・ω・`)
21名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:48:31 ID:/XCDCuRv
ヒント

つ 『電波吸収材』
22名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:48:37 ID:???
昨日テレ東で中型機エンジン出てたね。
23名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:50:38 ID:/XCDCuRv
サーエゲってコピー機?
24名無し三等兵:2006/10/01(日) 14:58:11 ID:???
現代版九十六陸攻キタコレ
25名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:01:49 ID:???
サーエゲはイランの純国産戦闘機です
ttp://www.payvand.com/news/06/sep/1068.html
26名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:10:25 ID:???
航空自衛隊の次期主力輸送機(C−X)を開発中の川崎重工業が空自岐阜基地(岐阜県各務原市)内で8月、防衛庁に納入前のC−X強度試験機の主翼の一部を損傷させていたことが9月30日、分かった。
防衛庁は『川崎重工業が破損部分を適正に修復しており、静強度試験や開発スケジュールには影響ない』としている。
同庁によると、川崎重工業は8月22日午前に空自岐阜基地で作業中、荷重システムの「トーナメント・ビーム」と呼ばれる金属性の梁を調整するワイヤの滑車が脱落。梁が強度試験機C−X1号機の右主翼根元部分の一部に接触した。
接触した部分は「シールリテーナー」と呼ばれる主翼根元のアルミ製の骨組みで幅約16cm、深さ9mmの凹みができた。
また右主翼パネルが20mm四方めくれるなどした。川重は損傷を報告した上で、9月8日までに修復した。
防衛庁は同社に安全管理を徹底するよう指導。試験機は28日に納入された。
試験機は計4機造られ、うち今回損傷した強度試験機と疲労試験機の2機は全米川下り選手権に出場する。
27名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:14:09 ID:/XCDCuRv
大型の爆撃機/ミサイル機は時代にそぐわないように見えるかもしれない。
でも、北の地下設備を叩くことができる通常兵器はミサイル機だけ。

航続距離が5,000キロあれば、北まで往復できそう。

28名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:17:09 ID:/XCDCuRv
>今回損傷した強度試験機と疲労試験機の2機は全米川下り選手権に出場する。

川下り???

29名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:24:00 ID:???
30名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:32:38 ID:???
>>27
そもそもP−Xは哨戒機ですから。
P−3C、P−8,ニムロッドMR4とこの手の機体は海洋国家では必須のものです。
31名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:34:18 ID:/XCDCuRv
広告が原因でヒョットコまでジャンプしないよ。
32名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:40:24 ID:???
>>28
天下り選手権と間違えたの鴨
33名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:40:39 ID:???
岐阜基地航空祭でC-Xのハンガーでも見てくるか…
34名無し三等兵:2006/10/01(日) 15:58:32 ID:???
>>33
ゥラヤマシス………
35名無し三等兵:2006/10/01(日) 16:30:51 ID:???
相変わらずP-Xは話題に恵まれないな
恵まれ過ぎて困るよりはマシかもしれんが
36名無し三等兵:2006/10/01(日) 16:34:00 ID:???
全米川下り選手権のガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131281419/l50
37名無し三等兵:2006/10/01(日) 17:46:30 ID:/XCDCuRv
輸送機をミサイル機に改造してもいいじゃん。
38名無し三等兵:2006/10/01(日) 17:51:03 ID:???
GXロケットは開発が難航して5年も遅れるのにこれは順調みたいだね
39名無し三等兵:2006/10/01(日) 17:53:26 ID:???
何で、未だにE-2Cなんて骨董品を使ってるの!?
いい加減に退役させて、国産AEWのE-Xでも作れば良いのに。
40名無し三等兵:2006/10/01(日) 18:26:29 ID:???
E-2Cは米海軍も含め世界中で改修しつつ使われているバリバリの現役機だぞ。
空自のE-2CはHawkeye2000相当へ近代化改修の真っ最中なので
当分は使い続けるだろう。
現在アメリカで開発中のE-2Dを日本もそのうち導入するのか、
それとも国産で行くのかは興味深いが。
41名無し三等兵:2006/10/01(日) 18:46:02 ID:/XCDCuRv
対戦哨戒機と潜水艦が戦ったら、どちらが勝つの?
42名無し三等兵:2006/10/01(日) 18:46:59 ID:???
潜水艦は航空機を攻撃できないだろ
43名無し三等兵:2006/10/01(日) 18:49:19 ID:???
水中発射サイドワインダーさえ搭載されれば・・・・・・
44名無し三等兵:2006/10/01(日) 18:53:53 ID:???
そこでポリフェムの潜水艦発射モデル「トライフォム」ですよ!
45名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:09:31 ID:???
AEW機開発ノウハウが皆無というハードルが高いかどうかにもよるな
アーガスは結局アメのメーカーに頼んでるし
46名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:15:13 ID:/XCDCuRv
日本の対戦哨戒機は、深海の潜水艦にミサイル魚雷を発射できないの?

構造は簡単。2段になっている。ミサイル燃料が海中で燃え尽きたら、
1段目が切り離され、魚雷として自走する。投下時点の自分の位置と
敵艦の位置と、現時点の自分の予想位置と敵艦の予想位置を持っていて
安いAIが運転する。

47名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:22:13 ID:???
よくわかんないが・・・・

スーパーキャビテーションブースター付き魚雷か?
突っ込みはおいといて、ここでする話題じゃないことは確かだ

魚雷について語れ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149420681/
48名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:22:33 ID:???
「ぼくちんのかんがえたさいきょうへいき」は別のスレだと思う。
49名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:24:45 ID:???
こちらへどうぞ

長文論説/妄想自主規制スレ21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155490079/
50名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:24:50 ID:/XCDCuRv
日本の潜水艦はトマホーク買わないといけない。

そして、深海からトマを撃つ研究をするべし。

51名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:26:33 ID:???
>>50
もしもし、ここはC-X/P-Xスレですよ?
52名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:26:42 ID:???
ハイハイその通りその通り
完全同意あんたは偉い

次の方どうぞー
53名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:27:08 ID:???
質問すれば投げっぱなし、妄想すれば垂れ流し

あと誰か誤字にも突っ込んでやれよw
54名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:28:04 ID:???
対戦
ミサイル魚雷
安いAI


>>51
タイミング悪いねorz
55名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:29:03 ID:???
じゃあ、俺も妄想垂れ流すぜ!

海保向けの双発ミニP-X開発だ
56名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:30:19 ID:???
>>47
いや、誘導しても向うが迷惑だろうw
57名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:30:31 ID:???
>>50
通常動力潜水艦は、防御的性格の強い兵器だ。
トマホークを積むなら、原潜にした方が良い。
5851:2006/10/01(日) 19:32:17 ID:???
>>52,54
(つω`)ヒドス…
59名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:32:30 ID:???
潜水艦で買いに行けって事だろ

で深海の固定プラットフォームから発射w
60名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:33:40 ID:tFalBHK4
>>55
海保向けなら、海上に着水できるUS-2のほうが良くね?
61名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:34:06 ID:Fycanh2r
最大ペイロードでいける距離たらどれくらいなんだろう?
62名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:35:50 ID:???
>>60
飛行艇の維持費負担が海保にはきつすぎる
特に海保も欲しがってはいないし
63名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:51:40 ID:???
海保に必要なのは、プレデターでしょ。
64名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:54:20 ID:???
ヘルファイヤ付き?
65名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:55:10 ID:???
海保のUAVは垂直型の計画がかなりのところまで行ったらしいがな
航空ファンとかでも書かれていたが・・・・

ファイヤスカウトかイーグルアイか、ぐらいは固まっていたらしい
その後は何の動きも無いけど
66名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:55:37 ID:???
>>63
ああ、確かに。
あれイイよな・・・

あ、だけど無人偵察機って、洋上の船舶より対候性に劣らないか?
荒天で無人機の哨戒網に穴が開いて、でも船舶は航行可能な状況があると困るぞ。
67名無し三等兵:2006/10/01(日) 19:56:56 ID:???
だれも全数置き換えるとも言って無いのでは?
見つけた奴に接近する船もあるんだし。
68名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:04:20 ID:???
アメリカ沿岸警備隊はグローバルホーク導入するよ
ttp://www.uscg.mil/news/deepwater/HAE-UAV.jpg

アメリカ国境警備隊はすでにHermes 450運用中
ttp://206.241.31.129/ImageCache/cgov/content/newsroom/press_5freleases/2004/june/06252004_2ectt/v1/image/1/uav1_5f120.jpg
69名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:06:06 ID:???
>>66
海保が撃破しなくちゃいけないのは、密漁朝鮮人・中国人だから荒天の時は必要無いのでは?
比較的天候の良い夜中に、密漁船を発見しミサイル攻撃出来る能力があれば良い。
70名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:08:21 ID:???
P-XとC-Xを海外に輸出汁!
71名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:09:01 ID:???
>密漁船を発見しミサイル攻撃出来る能力

証拠も容疑者も破壊してどうすんの
つーか、海保航空機は民間と同じ規制があるから無人機も武装もアウトだよ
72名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:10:26 ID:???
>>69
風速20m/sぐらいなら麻薬密輸船とか工作船は平気で渡ってくるんだが、
グローバルホークはそれに耐えられるか?
73名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:10:58 ID:???
沿岸警備組織が准軍事組織では無いのか。
74名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:20:14 ID:/XCDCuRv
妄想を馬鹿にしたらいけない。テレビの原型はギリシャ神話にあるよ。

次世代兵器は妄想から産まれる。

75名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:21:55 ID:???
>>74
10世紀ほど後に?
76名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:22:16 ID:/XCDCuRv
対潜哨戒機や輸送機をミサイル機に改造してもいいじゃん。

77名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:22:55 ID:???
10世紀じゃ済んでないぞ
78名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:23:02 ID:???
じゃあ妄想スレ行けよ

長文論説/妄想自主規制スレ21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155490079/
79名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:28:26 ID:???
>>72
風の弱い高高度をうろついてるらしい
本当は20km以上がいいがグロホは18〜20kmとか
80名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:29:50 ID:???
海保航空機は次世代国産機・環境適応型高性能小型航空機MJが採用を狙ってる
YS-11代替として海保と同じく防衛庁採用もあるかもしれない

ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/engineering/aero/next/img/ys_photo.jpg
ttp://www.meti.go.jp/intro/kids/kenkyu/images/photo06.jpg
ttp://www.apg.jaxa.jp/res/ctt/img/a00a.jpg
81名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:31:48 ID:/XCDCuRv
>>75
10年以内に実現可能なものも多いね。

>>71
海保用P-Xには、トリモチミサイルや投網ミサイルや紐ミサイルを
装備すればいい。これらのミサイルは不審船のエンジン音を追尾して、
命中する。

トリモチミサイル:海水に浸かるとトリモチになる液体が詰まっている。
投網ミサイル:不審船ごとゲット!(`・ω・´)シャキーン
紐ミサイル:丈夫な紐が何百本も入っていて、不審船のスクリューに巻き付く。

82名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:38:08 ID:???
無人機は捜索機としての性能はどうなん?
肉眼とセンサー、洋上を漂う点のような遭難者や救命筏の捜索にどちらが
向いているのか気になる。
83名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:40:47 ID:???
確か海保は東大の研究所あたりと遭難者捜索用の画像システム研究してたはず
ラジコン機で遭難者(想定)を発見しヘリと特救隊で救助しているのをNHKのニュースで見た
84名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:42:08 ID:???
>>81

ID:/XCDCuRvは初心者質問スレあたりでいろいろと鍛えられたほうがいいと思うよ
85名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:44:08 ID:???
不審船の足を止める手段はあるといいかも、と思った
86名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:46:00 ID:???
>>83
サンクス
海保も海自もヨット転覆事件の時みたいな失態は繰り返したくないだろうし、
色々研究してるみたいだね。
87名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:46:03 ID:???
トリモチ(笑
88名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:46:28 ID:???
>トリモチミサイル(以下略

そんな便利なもんがあるんなら航空機よりも巡視船艇ですでに使ってるだろうよ
89名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:46:53 ID:/XCDCuRv
>>84

確かに。ニワカですからね。

90名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:49:44 ID:???
急速に糞スレ化してきたな
C-17厨が跋扈してた頃のほうがましだった
91名無し三等兵:2006/10/01(日) 20:50:59 ID:???
>>89
トリモチ:そんなモンくっつけたくらいで止まってくれるの?小鳥ですか船は
鳥を捕まえるのだって棒の先に付けないといけないのに、棒に当たる強制力がないよね
投網ミサイル:船全体にかかったとして、切りぬかれたらだめなんじゃない
ゲットした後の曳航は?攻撃してきたらどうする?自爆されたら?
紐ミサイル:アンカーぶっ放すの?スクリューにそもそもかかるように中てられるの?
スクリューのある場所はかなり小さいよ

バルカンでもぶっ放すほうがよくないか
92名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:01:25 ID:???
なんかよく分からんが、スレの流れを読んだ限りは

「潜水艦から発射されるC-X/P-X」や、「C-X/P-Xから投下される潜水艦」

こんな発言が求められていると見た
93名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:28:19 ID:???
ニワカでももっとまともなこと言えると思うけどな。
単純に頭悪いだけだろ
94名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:31:37 ID:???
>>81
海保スレで開陳すべきかもね。
ただ、海保の常套戦術である強硬接舷がどうみても危険すぎるという認識からきてるんなら同意。
捕鯨用の銛とかを該当船舶に打って逃亡を防止するとかできればねぇ。
95名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:31:57 ID:/XCDCuRv
>バルカンでもぶっ放すほうがよくないか
まぁね。

トリモチは強力ですよ。紐ミサイルは、散弾銃のイメージです。
浮子のついた丈夫な紐を不審船の周囲にばらまくのです。

96名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:35:27 ID:???
備え付けの斧で切られるか自爆されるかのどっちかしか見えない件
97名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:35:50 ID:/XCDCuRv
>単純に頭悪いだけだろ

失敬な。創造力に溢れているじゃん。

98名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:37:09 ID:???
妄想力は想像力とは言わん。
99名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:38:05 ID:???
トリモチを撒くだけじゃ、なんかもちっぽくなった船が逃げていくだけでしょ
そのトリモチを何か棒とか海保の船に強制接着とかするんですか?
紐は面白いけど、やはり切断されたらアウトですね
100名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:38:39 ID:???
>>94
強行接舷は海保だけの戦術じゃないし
各国の沿岸警備隊で頻繁に行われている

ちなみに海保は今年の予算から建造される漁業取締り用の小型巡視艇にも
工作船対策巡視船と同じ性能の遠隔射撃管制装置を搭載する計画だ
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20060521033520.jpg

つまり奇抜な手に頼らず確実に違法漁船などのエンジンを狙うということ

航空機のほうは予算こそ付いてるが機種は決まっていない
101名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:39:30 ID:???
トリモチでフネを止めるなんて発想は創造力とは言わん。
何でもミサイルって単語つければいいという考え方も創造力とは言わん。
102名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:39:59 ID:???
世界の沿岸警備隊&国境警備隊 総合スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150885851/
【熱い】海保ファン倶楽部 part 2 【エールを】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155652841/

続きはこちらでどうぞ
103名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:40:37 ID:???
>>80
ソレを「国産」って言うのやめようよ、めっさ切ないから・・・orz
104名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:42:33 ID:???
>>103
韓国産なの?
105名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:49:05 ID:???
>>104
胴殻だけは国産だけど、肝心のエンジンが・・・
106名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:52:26 ID:???
>>105
旅客機なんでしょ。
エンジンは各社のを顧客に選ばせることができるのは普通だよ。
107名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:56:05 ID:???
>>105
じゃYS-11を国産と呼べる国は何処?
108名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:57:46 ID:???
>>105
エンブラエルの旅客機はブルジル製じゃない訳だ
君にとっては
109名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:01:04 ID:???
GEやP&Wのエンジンを搭載したエアバスはEU製じゃなくなるな
110名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:02:04 ID:???
ボンバルディアもカナダ製じゃなくね?
111名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:02:34 ID:???
B-777はロールスロイスのエンジンを積んでる場合イギリス製だな。
112名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:06:25 ID:???
ドラケンもヴィゲンもグリペンもスウェーデン製じゃないわけだ。
初めて知ったよ、勉強になるなあ。
113名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:06:34 ID:???
護衛艦も国産じゃなくなるな>主機
ラ国?
114名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:06:47 ID:???
C-Xがアメリカ製になるんだ。
へー。
115名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:07:11 ID:???
<丶`Д´>何を言おうが、T/A-50は純ウリナラ製ニダ
116名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:07:26 ID:???
ぶっちゃけ日本ってアメリカじゃね?
117名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:07:52 ID:???
>>110
ボンバルディアは微妙だと思う。
118110:2006/10/01(日) 22:12:18 ID:???
>>117
うん、書いた後に漏れも思った。
ボンバルディアは正直、微妙だ。
119名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:15:18 ID:???
>115
ねじだけですか?
120名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:18:18 ID:???
エンブラエル
ボンバルディア
ボンバイヤ
ボンバヘッ!

この流れだとボンバルディアの方がブラジルだと思っちゃうんだよなあ
121名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:19:52 ID:???
ボンバルディア→ボンバイエ→猪木→ブラジル
122名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:20:05 ID:???
>>109
エンジンシャフトは日本メーカー製だから、日本製だな。
123名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:25:09 ID:iTT9+AzA
日本はエンジンを作れないだけだから国産と言っていいんだよ。
エンジンなんて飛行機にとって大して重要なパーツじゃないんだから。
そんな枝葉の部分が作れないなんて大した問題じゃない。
124名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:25:56 ID:???
>>121 その流れだぁ
125名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:26:46 ID:???
>>123
>エンジンなんて飛行機にとって大して重要なパーツじゃないんだから。
ここには納得できない。
126名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:31:34 ID:???
そりゃ、逆だぞ。エンジンこそ航空機の中核だ。
127名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:35:04 ID:???
それではエンジンを国産できない日本の航空機産業はどう評されるべきか。
「国産機」の踊り文句は空しくないか?
128名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:37:40 ID:???
ブラジルってエンジンどんなの作ってるんだ?
129名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:40:39 ID:???
国産かどうかとエンジンの重要性は別の話だ。エンジンが外国製でも、機体
の設計/製造が日本であれば、その航空機は日本製といっていい。それが国際
慣行だ。言いたいのは、エンジンは航空機の最重要部品だということだけ。
130名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:40:58 ID:???
>>127
リスクシェアリングパートナーでググれ
131名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:44:21 ID:???
エンジンは重要なパーツではあるが、決して全てではない
この微妙な具合が、馬鹿な人にはわからんのです
132名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:48:10 ID:???
エンジンが外国製だろうと何だろうと、C-Xは日本の国防に役立つ機体となる
と思うけど?
133名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:51:18 ID:???
単純に、日本製のエンジンを積んだ船や車は海外メーカー製でも日本製?
NECやデルや富士通やHPでもCPUが同じなら同じところの製品になる?
134名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:56:20 ID:???
>>3
> しかしながら、現段階において、諸外国の航空機で、飛行性能、
> 貨物搭載量等の面で後継機に求められる要求を満たすものがない

ほんとにないの??
135名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:57:22 ID:???
C-17があるじゃないか
136名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:59:02 ID:???
>>135
でかい、高い、生産も終わる
137名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:01:32 ID:???
トヨタのエンジン積んだロータスエリーゼは、トヨタエリーゼになってしまうな
138名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:02:01 ID:???
C-X以外じゃ民間航路からつま弾きにされるし
139名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:03:43 ID:???
C-17でもへいきだよ
日本向けに縮小と軽量化してエンジンも2発にすればもっといいんじゃないかな
あれ?
140名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:06:51 ID:???
>>139
それなんてC-(ry
141名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:07:05 ID:???
いやいやそんなんじゃおかしな機体になってしまう。
やっぱりA400Mを基本に考えて巡航速度を得やすいように
高バイパス比のターボファン双発にして・・・アレ?
142名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:08:09 ID:???
国産をどう定義するかってのは難しいけど設計をしたメーカーの国製ってのが
俺の感覚的にはあってるな…

トヨタの車は北米工場で作ってても日本車だろうし
護衛艦の中身は外国製が多いけど国産って言われても違和感はない
例え外国製の部品を集めて台湾企業が生産をしてる台湾製のパソコン
でも日本企業が設計してれば一般的には日本のパソコンってことになる
143名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:08:47 ID:???
>>133
IntelのCPUを製造しているのは・・・ウェハーは米国?だけど、最終組立はマレーシア?コスタリカ?
設計したのは米国? でも、最近のはイスラエルだったりして・・・・。
パソコンは、最重要部品のCPUの設計・製造が自国製でなくても、名乗れるみたいだけどね。。。
144名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:16:29 ID:???
もうCUS-2、現代の晴空でいいよ
145名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:19:13 ID:???
まあF-2位でやっと灰色だろうな
146名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:02:39 ID:???
一機幾ら?
147名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:05:21 ID:???
ちょっとマテ

たとえば韓国のヒュンデ自動車が、車体だけ自社製で、
エンジンはトヨタ製の乗用車を新たに開発したとして、
それを「国産車ニダ」と称するのは空しいことだとは思わんか?
148名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:07:10 ID:???
>>146
C-130J:約100億円
A400M:約150億円
C-17:約450億円(豪州導入価格)
149名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:08:10 ID:???
もう国産か純国産かで区別すりゃいいじゃん…
150名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:09:39 ID:???
>>148
C-Xは幾らくらいなんだろうね・・・
少量生産輸出無しの国産兵器のことだから・・・
一機400億円くらい?
151名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:11:46 ID:???
>>150
F-2試作機とC-X/P-X試作機の価格から判断すると100億切るかもしれん。
さすがにそれは無いだろうけど、エンジン価格込みで200億は行かないと思われ。
152名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:15:21 ID:???
822 名無し三等兵 sage 2006/09/28(木) 13:23:01 ID:???
開発費の話。

C-X/P-XはH17年度に試作(その5)が発注されているが、この時の価格が『2機種で』678億円。
比較するとなるとF-2開発時の試作(その3)が735億円、(その4)が825億円。

肝心のF-2の調達価格は皆さんご存知のように120〜130億円。
C-XとP-Xが随分お安くできている事は理解できただろうか。
153名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:27:19 ID:???
どこで炎上するかわからないから
量産一号機が出てくるまで楽観視はしない
154名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:35:38 ID:???
なぜC-Xに限って、国産兵器の中でもただこれだけに限って、そんなに安く出来るんだろう・・・
ぁゃιぃ…
155名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:37:37 ID:???
枯れた技術と数値実験による省力化。
156名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:38:08 ID:???
どこまで炎上するかって…、現状では火すら付いてないやん

あ、A400Mの話だった?
157名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:40:18 ID:???
>>154
武器積んでないから
158名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:46:39 ID:???
>>154
エンジンで転ける要素がゼロだから。
A400Mはエンジンで転けまくっているから。
159名無し三等兵:2006/10/02(月) 00:59:34 ID:???
開発国が1国だけで、要求も生産機数も安定している点もね。

まーあれだね。ここ20年の教訓は『共同開発はろくなもんじゃない』だね。
160名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:02:28 ID:???
>>156
どこまで炎上するか、なんて書いてる人貴方しかいないんですが・・・。
どこで炎上するか、と書いてる人なら上にいますけど
161名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:07:54 ID:???
>>147
遅レスだが、飛行機のエンジンメーカーと自動車のメーカーじゃあ、数も予算も違いすぎるだろ。

一基のエンジン開発するのに、幾つものメーカーが寄り合って、
リスクを分担するのはなんのためだと思ってるんだ?
162名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:10:05 ID:???
*航空産業においてエンジンメーカーと機体メーカーは別(例:P&Wとボーイング)
163名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:13:46 ID:???
>>154
どんがら飛行機だから。
164名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:19:30 ID:???
>>163
じゃあ、F-15は、爆装した値段なの?
何を積むかでだいぶ違うんでねえの?
165名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:20:52 ID:???
>>163
あ、C-Xか・・・・スマン
166名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:30:17 ID:???
>>152
F-2との比較はおかしいんじゃあるまいか。
F-2は複合材の主翼、自力での飛行制御プログラムという新規開発のこともあったから
ある程度最初の開発費が掛かるのは分かるけど、ほとんど技術的な冒険もしていない
C-X/P-Xが最初からそんなに開発費が掛かっているのであれば、案外費用の下落率は
低いのではあるまいか。
つまりどちらも200億超えは確実と。
167名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:34:53 ID:???
>>166
フライバイライトの採用や対艦ミサイルをやたら載っけたりするんだから
ちょっとは冒険したことにしてください…
168名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:43:06 ID:???
対艦ミサイルならP-3Cで既にのっけてる。
数の違いは強度計算の範囲じゃないの。
フライバイライトはどうだろう。
構成機器は独自だろうけど、ソフト自体は従来のFBWと同様に開発できるんじゃないかな。
169名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:50:48 ID:???
>>147
それは普通にやってそうだな。
ついでに、「皆さんご存知の通りトヨタの起源は半島です」くらいはやらかしてくれる。
170名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:52:26 ID:???
>>166
C-X/P-Xも複合材の主翼を使うし、当然飛行制御プログラムも使ってますが。
まさかまるで機体特性の異なるF-2のを流用していると思ってるわけじゃ無いよね。
もちろんC-Xが戦闘機用の高価な電子機材を必要としない点も考慮せねばならない。

しかし何より忘れていけないのは「2機種の試作」で678億円という点ね。単純計算で1機種339億円。
F-2の試作機は量産機の5〜6倍だから、その場合C-Xの量産価格は56.5〜70億円。
量産機の値段が試作機の半額なんて高価な輸送機は聞いたことも無いけど、その仮定ですら170億円ね。
さすがに60億なんて事は無いだろうけど、200億を超える事も同じように非現実的。

200億超えが確実なんてのはどーいう根拠なのか聞いてみたいもんだ。
171名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:52:33 ID:???
>>154
未実証の新技術採用や構造的な冒険を避けてるから。
172名無し三等兵:2006/10/02(月) 01:54:32 ID:???
>>161
プジョー、ルノー、ボルボが共同でエンジン開発、共同生産工場建てた事も有ったね。
体力に見合わない投資を強いられる際は競合他社と組む事も有り得る。
173名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:01:21 ID:???
さすがに200億超えはありえないでしょ
けっきょくA-400よりわずかながらも安くなると思うが
174名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:18:47 ID:???
ちなみに調達価格の内、それなりの規模を閉めるエンジンは
H17年度調達のCF6「エンジンシステム」が12.6億円。

最終調達機数にもよるけど、開発費が2兆円超えのA400Mより安くなるとは思うよ。
試作機の値段からしても200億超えは無いだろうね。
175名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:36:41 ID:???
>開発費が2兆円超えのA400M
すげえな・・・
176名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:40:18 ID:???
いいから輸出しろよ。
郵送機や哨戒機を輸出した所で、自国の脅威に
なることはないだろ。
177名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:43:33 ID:???
いいから輸出しろって、
興味示してくれる国が出てこないことにはどうにもならないし。
あと、郵送機についてkwsk
178名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:46:54 ID:???
>>176
>哨戒機を輸出した所で、自国の脅威に なることはないだろ。
哨戒機はなるだろ
中国あたりに情報が漏れたり装備されたりしたら
日本の潜水艦の行動が制限される可能性がある
179名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:49:02 ID:???
P-Xの輸出が叶ったとして、P-X欲しい国……というか買える国はあるだろうか。

P-3Cの中古機の出物が増えそうだし。
180名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:55:40 ID:???
P-8Aがお亡くなりになった場合のアメくらいだろ
それでもドンガラだけになりそうだが
181名無し三等兵:2006/10/02(月) 05:40:46 ID:???
>>179
オージーはP-XとC-Xの両方欲しいと思うよ
金さえあれば
182名無し三等兵:2006/10/02(月) 05:46:12 ID:???
オージーはP-Xが可変翼なら欲しいと思う
183名無し三等兵:2006/10/02(月) 06:44:37 ID:???
>>182
どんだけTFRとシンクロしとんねん
184名無し三等兵:2006/10/02(月) 06:46:57 ID:???
真面目な話、米日英豪の環太平洋同盟ができれば、その頃には憲法も政府方針も
変わってるだろうから、P-XやC-Xが東南アジアやオセアニアに配備されてもおかしくない
185名無し三等兵:2006/10/02(月) 06:56:33 ID:???
NATOは北大西洋条約機構
環太平洋条約機構はPRTO?
186名無し三等兵:2006/10/02(月) 06:59:42 ID:???
>>147
それは韓国だからだろ、奴ら搭載するエンジンの起源も主張するから、虚しいと言うよりうざいだ。
斜め上の御託並べる前に、その前にあがった米製のエンジン積んだ欧州機や、欧州製の
エンジン積んだ米機についてはどうお考えよ?
187名無し三等兵:2006/10/02(月) 07:10:59 ID:???
まぁ、アメリカの国産兵器でも、日本や欧州メーカーの部品がもちいられたりしてるわけで。
188名無し三等兵:2006/10/02(月) 08:11:48 ID:???
>>185
the Pacific Rim Treaty Organizationか。NATOはナトーとかネイトーだが、
PRTOじゃ読みようがないな。せめてPARTO、でもパートーか。あんまり語感よ
くないなあ。パートのおばちゃんか何かみたいで。RimPacをそのまま使うのが
いいように思われ。リムバック4カ国。追加加盟も南太平洋の島国ぐらいに押
さえよう。三馬鹿は勘弁。
189名無し三等兵:2006/10/02(月) 08:16:19 ID:???
プラトー
190名無し三等兵:2006/10/02(月) 09:27:29 ID:???
>>177
> あと、郵送機についてkwsk

Universal Postal Union(UPU)で定められた航空機の規定。
郵便物を運ぶ航空機として必要なさまざまな事が要求されます。
1.UPU加盟国へ着陸し離陸する事のできる権利を有する事。
2.UPU加盟の郵送機ある事を明示するマーキングを行う事。
3.UPU規則に反する郵便物(たとえば大量破壊兵器)を配送しない事。
以下省略。
もろちんUPU加盟国は郵送機の運行を妨害してはなりませんし
可能な限り航行の援助を行なう事が求められています。
191名無し三等兵:2006/10/02(月) 09:54:52 ID:???
ググってみて「郵送機って本当にあるんだ!!」
と一瞬思ったけど、良く観ると全部誤変換だった。
192名無し三等兵:2006/10/02(月) 10:29:20 ID:???
郵便輸送機。Googleで探してみた。

「ドルニエ Do17は、第二次世界大戦中にドイツで運用された双発爆撃機である
。元々は高速郵便輸送機として開発された経緯があり………」(Wikipedia)
「Tu144……1975(昭和50)年暮れからモスクワから当時のカザフ共和国の首都
であったアルマトイ(アルマ・アタ)間を郵便輸送機として運航開始。」
                         (通信用語の基礎知識)
「乙式一型偵察機(サルムソン2A-2)……1922年11月初飛行…軍用機から払い
下げられて、新聞社機や遊覧機、郵便輸送機としても使われたそうです。」
(セピア色の飛行機写真館)

こんな具合で、色々出て来る。郵便輸送機というカテゴリーは存在するようだ。
193名無し三等兵:2006/10/02(月) 11:02:57 ID:aQv7UuEE
郵船みたいな感じか
194名無し三等兵:2006/10/02(月) 12:45:43 ID:???
サンテグジュペリは郵便機を操縦してたんだっけ?
195名無し三等兵:2006/10/02(月) 13:49:02 ID:???
A400Mの開発費が2兆円超え、のソースが欲しいな。
まあP-X,C-X合計3400億?より高いのは間違いないがw

想定生産機数がA400Mとは一桁違うのだから、A400Mほど多額の設備投資が出来ない。
例えばF-4ファントムの生産には超高価な工作機械を使うため多額の初期投資が必要だが、
多数量産すればグンと価格が下がりペイできた。A400Mも受注が伸びれば儲かるかもね。
まあその可能性は低いけどw
H-2Aロケットなんかも列国の同級機に比べれば開発費は安いわね。
しかし、その為もあり量産には向かず、現場(整備組立棟)での作業量が多く、発射準備に時間がかかる。
結果的にアリアン5等に比べ競争力に劣るのは事実。
196名無し三等兵:2006/10/02(月) 13:51:12 ID:???
>>147
英のロータス・エリーゼというスポーツカーを調べて見れ。
197名無し三等兵:2006/10/02(月) 13:51:22 ID:???
C-Xなんて既存の機体と大して変わらないものに
エンジンだけ新しいやつくっ付けただけだからな。
開発費なんてかかんめえが。
198名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:02:51 ID:???
掛からないじゃなくて掛けられないんだよ。
199名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:07:57 ID:???
>A400Mの開発費が2兆円超え、
多分コレは俺の書き込みが元ネタだと思う。
開発費とプロジェクト全体の規模を取り違えていたので、ここで訂正。
2兆円超えは事業規模の話ね。

A400Mの開発費は不明だけれども、最近の契約では

ttp://www.flug-revue.rotor.com/FRheft/FRHeft04/FRH0403/FR0403d.htm
>Luftwaffe's 60 aircraft will be Euro8.3 billion
>The system price on the A400M is stated by the German Ministry of Defence at Euro127.53 million
ドイツ空軍向け60機のA400Mは1兆2450億円(1ユーロ=150円)で、単機は207.5億円
ドイツ国防省はA400Mのシステム価格を191.3億円としている。

イギリスは25機をEUR3.65 billionとしているので、単機は219億円。

A400Mの機体単価は200億円超えたみたいだね。
200名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:18:59 ID:???
>>196
エンジンはトヨタだなw
201名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:19:45 ID:???
A400Mってどれぐらい複合材使ってるの?
202名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:20:02 ID:???
ジャンボが一機一億ドルと聞いて腰抜かしたのが懐かしいのぅ。
203名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:23:41 ID:???
>>201
主翼はほぼ複合材みたい。(製造に使ってるのは日本のMakino製工作機械だけどw)
204名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:26:32 ID:???
>>203

マキノの工作機械はリブの部分だけじゃなかった?
205名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:34:03 ID:???
>>200
イスズのエンジンを搭載したロータスエランも有った気がする。
206名無し三等兵:2006/10/02(月) 14:38:58 ID:???
あのクラスの自動車メーカーでエンジンまで作れないでしょう。

と言いつつ、ストラトスはでかいメーカーがちっこいメーカーのエンジン積んでたけどw
207名無し三等兵:2006/10/02(月) 15:31:50 ID:???
> 開発費が2兆円超えのA400M

超音速ステルス輸送機?
208名無し三等兵:2006/10/02(月) 15:40:26 ID:???
買収合併の結果とはいえ
ジャガーがフォードのエンジン積んで
フォードがマツダのエンジンとシャーシ使って
ボルボがマツダのシャーシ使って
オール自前で出来るメーカーは限られるし
出来てもコスト的な都合とかで選択しないなんてのもアリだしな。
209名無し三等兵:2006/10/02(月) 15:52:59 ID:???
郵便機とはまた懐かしい話を..(その時代には生きてはいないが)
大昔の話だな。
まだ飛行機の性能がたいしたことなかった時代。
少ないペイロード+高速性 ってきたら当然郵便を運ぼうって
話になるわけで、そういう飛行機があったのさ。
210名無し三等兵:2006/10/02(月) 16:50:09 ID:???
>マキノの工作機械
A380の話じゃないの?
A380の開発中に重量超過が判明し、リブをさらに削って主翼をより軽くする必要が生じたが、
ええーこれ以上どうやって削るの?と悩んでたところマキノの機械なら削れることが分かり無事解決。
というのはNHKで見たが。
211名無し三等兵:2006/10/02(月) 17:03:54 ID:???
>>210
A400Mも製造に使ってる
ttp://www.netcomposites.com/news.asp?3626
212名無し三等兵:2006/10/02(月) 17:43:00 ID:???
>>170
F-2との比較はおかしいと指摘している私の発言のどこをどう読めば
C-XはF-2のを流用するのではと解釈できるわけ?
戦闘機の飛行制御プログラムを輸送機に流用するという発想のほうがすごいわw
F-2の場合はアメリカから供給を拒否されたからあのような話になるわけで。

それとC-Xの主翼に複合材ってほとんど聞かないけど、公式なソースでもあるわけ?
F-2のを流用というあんたの発想からすると、C-Xの主翼も一体成型の複合材なのかな?まさかねw
そんなことしたら200億では収まらないわな。
日本は戦闘機以外で一度も複合材の主翼で試験飛行してもいないのに軍用機がほいほいと採用するかね?
213名無し三等兵:2006/10/02(月) 17:52:08 ID:???
>>212
流石に上の段は皮肉だったと思うよ
214名無し三等兵:2006/10/02(月) 18:00:55 ID:???
>>212
それよりも200億超えの根拠早くお願いします。
215名無し三等兵:2006/10/02(月) 19:32:40 ID:???
>185
環太平洋条約機構といえばPACTO・・・

さて、侵攻艦隊がパナマにたどり着くのはいつ?
216名無し三等兵:2006/10/02(月) 19:40:31 ID:???
>>215
C-Xの初飛行の方が早いと思います。
217名無し三等兵:2006/10/02(月) 20:05:52 ID:???
まあ、どうかんがえてもC-Xは200億超、P-Xは300億コース
218名無し三等兵:2006/10/02(月) 20:08:30 ID:???
P-Xは量産効果で安くなるとオモ

PRTO=プルトー
おもっこし嫌な名前だw
219名無し三等兵:2006/10/02(月) 20:12:36 ID:???
>>217
思いこむなら、それはあなたの自由。

>>215
信者の業だな。
220名無し三等兵:2006/10/02(月) 20:14:24 ID:???
200億厨と命名するかw
221名無し三等兵:2006/10/02(月) 21:02:05 ID:???
80億くらいが目標です
222名無し三等兵:2006/10/02(月) 21:08:57 ID:???
どうやったら200億超えるんだよアホか
223名無し三等兵:2006/10/02(月) 21:16:15 ID:???
>>222
C-130J導入したい→でも高いし性能不足→C-Xが200億なら説得力あるんじゃね?→C-Xは200億!
224名無し三等兵:2006/10/02(月) 21:42:34 ID:???
値段の根拠が無い。
200億円てどこから?
225名無し三等兵:2006/10/02(月) 21:50:01 ID:???
それはC-130J厨か200億厨にでも聞いて下さい
226名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:06:15 ID:???
>>199
ドイツ空軍60機っていったい何をおっぱじめる気なんだろうか?
イギリス再上陸でも始めるんだろうか?
227名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:15:20 ID:???
NATOとしてのお仕事の分担もあるからいっぱい必要なんじゃね?
228名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:25:14 ID:???
空自の輸送機保有数は42機かー
229名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:27:04 ID:???
YS-11も入れたら55機か
230名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:34:30 ID:???
ドイツは空軍に輸送機を60機持たせるのに海軍に輸送艦を持たせないんだな。
231名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:58:20 ID:???
C-Xは何機くらいだろ。まさかC-1と1:1で更新はないよな。
C-130と合わせてせいぜい30機くらいか?
232名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:00:45 ID:???
AC型も要るな。
233名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:01:56 ID:???
ドイツはもともとC-160を100機くらい持ってたからねえ。
234名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:07:12 ID:???
>>231
C-1とC-130で42機だからとりあえずその程度かと
235名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:07:56 ID:???
>>231
現中期防でも8機の調達が決定しているし、防衛大綱も戦闘機機数は削減されたが
支援機の削減は僅かで、価格も安そうなのでC-XはC-1と1:1更新だと思うよ。
後は空中給油機に改修されるC-130Hをどこまで代替するかだな。

最終的にC-Xの自衛隊向け生産機数は40〜60機ぐらいかと。
236名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:26:08 ID:???
C-X調達にF-X調達にF-15J近代化改修にRF-15J改修費と
ひたすらお金がかかる状態だから
どこで予算削減されて調達ストップになるかわからんから怖い。
あと、C-1、C-130あわせて50機もいかないのに
40〜60機は夢見すぎじゃないか。
どんなに多くて50機行くか行かないかくらいと予想
237名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:27:44 ID:???
>>236
>40〜60機は夢見すぎじゃないか。
>どんなに多くて50機行くか行かないかくらいと予想
50機はどうみても40-60の範疇だと思うがw(それも中央値w)

イラク戦争の復興支援とかで輸送力増強の必要性は痛感してるでしょうから
機数減は無いと思われ
238名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:28:31 ID:???
つ海外派遣と災害派遣で引っ張られる
むしろ増えると考えてもいいとオモ
239名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:36:16 ID:???
C-Xはチープさだけが取り柄だから
数は十分揃えられるだろう。
240名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:39:37 ID:???
 あれか。
 公明の罠か。
241名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:42:35 ID:???
>C-Xはチープさだけが取り柄だから
それ以下の性能のA400Mはどうすれば(ry
242名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:51:27 ID:???
A400MがC-X以下だって話は聞いたことないな。
243名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:54:27 ID:???
こないだ東立川に救急車と警察が来たよ。
P−Xで作業員が怪我したよ。
死ななくて良かったよ。
やっと順調に行き始めたと思ったらまた躓いたよ。
たのむよ・・・ほんと
244名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:54:28 ID:???
以上って話もあんまり聞かんが
しょうじき似たようなもんでしょ

ただ価格はC-Xのほうが安くなりそうだけど
245名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:54:48 ID:???
カタログスペック厨にはウンザリですね
246名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:58:30 ID:???
>>243
黙れよ弁当屋。
247名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:06:55 ID:???
>>242
A400MがC-Xより明らかに上回っているスペックってあったっけ?

なんで新型エンジンのペラ4発にしたんだろう?
やっぱよくわからんA400Mの設計が。
248名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:15:01 ID:???
C-X/P-Xの主翼が複合材のソース、まだぁ〜?
200億超えの根拠がないというのなら、200億以下に収まるという根拠もこれまたないわな。
C-XがC-1と1対1の更新なんてあるわけがない。夢を見たい気は分かるがね。
249名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:18:34 ID:???
>>248
要するに根拠は提示できないけど悔しいのはわかったw
250名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:19:31 ID:???
>>246
身元がばれてしまったよ。
もう情報を流せないよ。
あとちょっとで引渡しだよ。
251名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:19:53 ID:???
猿どもの喧嘩はいつ見ても笑えるな。
252名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:21:43 ID:???
やあメリケン。こんなところ覗いてないでとっととP-8MMAを作れ。
253名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:22:29 ID:???
喧嘩というより200億厨が一人で暴れてると行ったほうが早いと思われw
254名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:23:58 ID:???
C-130J厨はAMPを知らんのだな。
255名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:27:08 ID:???
まあ200億の根拠示さずに逃げているわけで。
推測というより願望だろうね、C-130J導入したいがための。
256名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:29:59 ID:???
今更C-130Jなんてありえないのに
なんで厨は必死なんだろう
257名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:30:00 ID:???
悔しいって何のことだろう?
自分で大法螺吹いておいて肝心の複合材の話はガセだということを認めたくない悔しさというのなら
分かりますけどw
まったく国産厨の頭の固さには困ったものだ。
258名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:32:33 ID:???
>>257
200億の根拠orソースよろ
259名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:34:04 ID:???
>>257
こんばんはキヨ。
電波は自分のところから発振しろよ。
260名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:35:37 ID:???
>>257
じゃあC-Xの価格は200億超えるかもしれないし100億前半になるかもしれない
どちらも根拠が無いからもうチョット情報が出るまでわかんない

でおkだねw
261名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:39:32 ID:???
複合材も使ってるんだよう。
主翼にも使ってるんだよう。
例え弁当箱でも落とした場合、傷がついてなくても報告汁!!と言われてるんだよう。
立川にくればわかるんだよう。
土曜日や日曜日は少年野球もやってるんだよう。
その目の前の格納庫にあるんだよう。
信じてくれよう
262名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:39:59 ID:???
しかし200億で50機調達したら1兆円だね
輸送機に1兆円ww

いや、兵站は大事だけどさぁ・・
263名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:40:21 ID:???
匿名掲示板で自分の体験談を書かれても誰も信じないだろうが。
264名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:42:45 ID:???
まあ実際は150億で65機程度導入して1兆円くらいと予想
A-400みたいに開発が難航して無いから余計な出費がかかってない分結局安くつくと思われ
265名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:43:15 ID:???
>>262
ドイツはA400Mに1兆2450億円使うし、アメに至っちゃ言うに及ばず。
日本に限らず国際貢献任務が増大した現在、輸送機は結構重要よん。
266名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:44:21 ID:???
>>265
イラクの水汲みに400億円思い出した・・
267名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:45:11 ID:???
>>265
たぶん今後はアメリカが忙しくなるごとに空自の輸送隊にはお呼びがかかるだろうしね
C-Xなんて便利なものを使い出した日にはw
268名無し三等兵:2006/10/03(火) 00:48:14 ID:???
>>264
30年は使えるからね。
269名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:16:21 ID:???
>>260
その考えで行くのであればまだ飛んでもいないのに、あたかも飛ぶ能力があるかのように
思い込むのもいかがなものかと思うが。本当にC-Xは空を飛べると思っているのか?
何を根拠に飛ぶと思っているのかソースをと言われてしまいますよw
270名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:19:38 ID:G7OVvi+L
>>269
その考えで行くのであればまだ飛んでもいないのに、あたかも飛ぶ能力があるかのように
思い込むのもいかがなものかと思うが。本当にA-400Mは空を飛べると思っているのか?
何を根拠に飛ぶと思っているのかソースをと言われてしまいますよw

というロジックも成り立つわけだww
頭おかしいとか言われない?
271名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:29:02 ID:???
>>267
( ´⊇`) こちらは輸送機がいくらあっても足りないのデース
      もうC-130HはいいですからC-Xをよこしなサーイ  
272名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:30:55 ID:???
アンチって何が楽しいんだろう?
273名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:31:28 ID:???
エアバスの場合は航空機をたくさん作ってきたという実績があるからいいけど、
日本の場合は航空機をたくさん作ってきたという実績があるのかね?www
何十年ぶりに作るわけだろ?それで本当に飛べると思い込むほうがおかしいわ。
274名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:32:50 ID:???
>何十年ぶりに作るわけだろ?それで本当に飛べると思い込むほうがおかしいわ。
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
275名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:34:14 ID:???
>>272
C-130Jの不良といいA400Mの遅延といいC-Xの順調な開発といい
現実が厳しいから、こーいうスレで国産機否定して鬱憤晴らしたいんでしょ。
276名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:34:59 ID:???
日本航空機製造がなんで軍用機を作るんだ! で大揉めに揉めていつの間にか
調達数が半減したC-1だって、最初は60機つくるつもりだったし。
277名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:35:51 ID:???
>>276
あれも政治的事情で航続距離を削らなければ予定通り調達されていただろうね。
278名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:37:21 ID:???

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     日本は何十年ぶりに作るわけだろ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
279名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:39:05 ID:???
200億厨を黙らせるにはC-X/P-Xの主翼に複合材が使われるというソースを出せば
いいと思うんだが、未だに出せないということは嘘だったと認めることになりますが、
よろしいんですね?恥の上塗り厨さんが寄ってきますよ。
280名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:47:54 ID:???
>>273
川重さんはT-4をその間に作っていますが・・・
281名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:50:51 ID:???
>>279
お前さんが200億の根拠示すのが先だと思われ。

それと主翼が複合材でないと言うならC-X価格高騰の要素が減るんだけどw
282名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:54:05 ID:???
C-XとP-Xの主翼が複合材ってのは主翼納入時の写真から出た話だったはずで、公開時に過去スレで話題に。
F-22、F-2、JSFと同じように主翼の表面が特徴的な黄色で、確か複合材の保護シールか何か。
283名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:54:08 ID:???
>>279
200億厨はキチガイみたいだからたとえソースをいくら出そうとも収まらないと思われ
逆にファビョッテ荒らすかもしれない
284名無し三等兵:2006/10/03(火) 03:55:19 ID:???
>>282
あれ錆び止めのプライマじゃなかったっけか?
たしか主翼の大部分はアルミだった記憶が、でも今時の飛行機でカーボンをまったくどこにも
使ってない主翼ってのもありえんわな。胴体だとかに複合材を多く使っても主翼はアルミがメイン
だとかって飛行機も多かったよなあ、だからこそF-2のあのカーボンばっかりの主翼は珍しい代物なわけで。
285名無し三等兵:2006/10/03(火) 04:21:05 ID:???
>>279
むしろ複合材じゃない方が安くていい
なんでこんなどうでもいい話題で荒れるかなあ>200億
286名無し三等兵:2006/10/03(火) 05:33:36 ID:???
あれ、アルミ・・・?
超々ジュラルミンじゃね?
287名無し三等兵:2006/10/03(火) 05:46:50 ID:???
はいはい、複合材使ってるソースね 何処の部位使うか不明だが使う気満々ね
http://www.fhi.co.jp/news/06_04_06/06_04_20.pdf
C−X 複合材 でググれば一発やんか

実績のある素材を実績のある部位に使うのならコストアップにはならないと思うよ
288名無し三等兵:2006/10/03(火) 05:54:51 ID:???
>>286
その突っ込みは少しばかり野暮じゃないか
複合素材との比較なんだからアルミ系合金も含む意図かと
289287:2006/10/03(火) 07:15:10 ID:???
ソースに思いっきり「中央翼」って書いてあったorz
尾翼もここで作るそーです。ソースはスバルの事業計画
290名無し三等兵:2006/10/03(火) 07:23:19 ID:???
>>262
後方軽視は皇軍以来の悪しき伝統だ。いつまでたっても直らない。
輸送機に一兆円で何か不都合があるか?何もないと思うが。
重要なのは、CXの値段じゃない。それを30機程度しか調達しようとしない
防衛官僚の馬鹿さ加減と、その話にならない数すら減らそうとする財務官僚の
低能ぶりだ。要するに能もない経理風情が過剰な権限を与えられている日本の
行政の惨憺たる実状こそが問題ではないのか。
291名無し三等兵:2006/10/03(火) 07:30:23 ID:???
C-130一応まだ使えるけどね
292名無し三等兵:2006/10/03(火) 07:36:53 ID:???
なんでC-Xは高価なんだ?
開発費、生産機数が少ないから?
293名無し三等兵:2006/10/03(火) 07:43:31 ID:???
低率生産するから
294名無し三等兵:2006/10/03(火) 07:56:17 ID:???
>>273
ボーイング一家の代貸をつかまえて「何十年ぶり」とはよく言った。
そこまで馬鹿になるには、どんな食生活をしてきたのか知りたいもんだ。
295名無し三等兵:2006/10/03(火) 08:15:08 ID:???
>>294
しらんけど、ピザばっかり食ってたんじゃね?
296名無し三等兵:2006/10/03(火) 08:17:30 ID:???
C-xなら海外にもちょっとぐらい売れそうな気がする
297名無し三等兵:2006/10/03(火) 08:24:21 ID:???
性能は申し分ないけど、軍事の世界ではそれだけじゃ買わないからなぁ
多分に国と国との関係性も織込まれるから。
そういう繋がりは米国としか持っていない。
298名無し三等兵:2006/10/03(火) 08:47:11 ID:???
>>290
C-X30機で充分じゃないか。
299名無し三等兵:2006/10/03(火) 09:39:57 ID:???
エアバス中型機エンジン開発、川重・三菱重が参加
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061003AT1D1600T02102006.html
300名無し三等兵:2006/10/03(火) 09:57:51 ID:???
高圧圧縮機までは任されたが
高圧タービンは未だに任せてもらえない

まあ高圧タービンの設計こそがエンジン開発の最難関なのだろうし
これは技術のあるホスト国で無いと辛い

タービンの素材は日本はリードしているようだが
高温高圧にも溶けずに上手に減圧させて圧縮機に回転伝える構造は
やっぱり難しいのか
301名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:07:22 ID:???
>>300
やらせてもらえないだけで、やることはできるんだけどな。
それを日本にやらせてしまうことは、ある意味手綱を離すことだから……
302名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:11:42 ID:???
ではLE-7Aの炎を食らっても余裕で回転し続ける
超耐熱タービンを作ってくれ

その動力で何を回すのかは知らんがw
303名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:20:22 ID:???
>>300
XF5って知ってるか
304名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:27:12 ID:???
発電用のでかいガスタービンなら
日本にもいいものがあるのだが

その技術をどこまで航空機用に転用できるかは
別の問題化と
305名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:31:09 ID:???
A-10のやたら良い音させるエンジンは完全国内生産できてるの?
306名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:50:55 ID:???
1機で200億円超あったらC-17が買えるなC-X
307名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:52:47 ID:???
>>306
200億超くらいじゃC-17は買えんぞ
全然足りない
308名無し三等兵:2006/10/03(火) 11:00:07 ID:???
>>303 XF5の圧縮比は30前後?なんてお話はあるが
実際のスペックは不明。
最新の大型輸送機用エンジンだと、圧縮比40オーバーのものもある。
もっとも、内部の流速の速い戦闘機用エンジンと遅い輸送機用では
また設計も違う

XF5とほぼ同じ燃焼室でXF7は作られているというから、
まあこのスペックのエンジンの小型版は十分作れるのだろう。
しかし、戦闘機用で10〜15t、輸送機用で20〜30tの推力のエンジンのための
燃焼室や高圧タービンを作れるのか?というとまた疑問になる
(大きく作って、遠心力や抗力その他加わる付け根部分を√2倍厚み増しなんて
いい加減設計で済むもんじゃあるまいw)

ロールスロイスと日本の冶金分野が協力する、なんて記事もあったが
一部日本の冶金記述がロールスロイスに流れるのを覚悟で、
向こうの高圧タービン設計、試験ノウハウが得られるといいなあ?
と無理のある期待
(交渉下手が焦った挙句取られ損になると困るがw)

イギリスの試験設備を、安価に貸してもらえるととかだと有難い。
日本の2.5倍の流量で試験できる設備だし
309名無し三等兵:2006/10/03(火) 12:03:10 ID:???
「日本の2.5倍」って、東千歳の2.5倍?
310名無し三等兵:2006/10/03(火) 13:41:35 ID:???
> なお、C-17を運用しているのはアメリカ空軍とイギリス空軍(米軍からのリース)である。
> 日本では次期輸送機の候補となっていたが、オーバスペックとされ採用されなかった。

自主開発という行為がオーバースペックだったりして
C-17なら離島に90式をそのまま輸送できてC-X搭載用に機動銭湯舎とか調達せずに済んだかも。。
311名無し三等兵:2006/10/03(火) 13:49:38 ID:???
>>310
どうみてもC-17のほうが高くつくだろ
90式をわざわざ空輸する意味も薄いし、そのためだけに馬鹿高い経費を負担するのは愚策としかいいようがない
312名無し三等兵:2006/10/03(火) 13:59:01 ID:???
今度はC-17厨か
>自主開発という行為がオーバースペックだったりして
デムパか?
313名無し三等兵:2006/10/03(火) 14:01:38 ID:???
200億が飽きたからじゃない?
314名無し三等兵:2006/10/03(火) 14:02:02 ID:???
>>310
オーストラリアはC-17×4機を$1.5 Billionで購入(単価約450億円)したんだけどね

さて未だ根拠が示されていないが、C-Xが200億もしたとして、開発費1700億円(P-Xと半々として)を含め、
C-17を調達した方が安上がりになる調達機数は6.8機以下(450x <= 200x + 1700)。

実際の調達機数範囲と見られる30〜60機では、
C-17が1兆3500億〜2兆7000億円、C-Xが6000億〜1兆2000億円。

これはC-Xの調達価格が200億円という前提の計算で、試作機の価格からして実際は安価であると考えられる。
315名無し三等兵:2006/10/03(火) 14:06:48 ID:???
>>314
ヘイ、航空機の場合FMS調達による稼働/可動率の下落がライセンス生産や
自主開発とは比較にならない(下手すると消耗品・部品の価格差から調達から
10年かからずペイしてしまう)傾向があんのも追加してくれ
316名無し三等兵:2006/10/03(火) 14:59:06 ID:???
 >大きく作って、遠心力や抗力その他加わる付け根部分を√2倍厚み増しなんて
 >いい加減設計で済むもんじゃあるまい

でも、そこから始まるんだろう。RRもそこから始めたんじゃないのか。
日本の場合、PXエンジンの経験がある分、ゼロからの出発じゃない。
317名無し三等兵:2006/10/03(火) 15:45:55 ID:???
ていうか基本的な理論ならそこらに転がってる
利益や市場は寡占されても、技術は独占されるものじゃない
318名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:10:37 ID:???
ところでMJのエンジンにRRとGEが開発に名乗りを上げたってことは
この2社はMJを採算がとれるほど売れると思ったってことですか?
319名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:12:53 ID:???
FMSで不具合が発生した場合、代理店を通してメーカーに問い合わせるから時間も経費も余計にかかる。
そのため稼働率を維持するためには予備のパーツを大量にストックしておく必要がある(故障原因が分からないためユニットごと交換する必要があるから)。
結局、FMSは初期導入費は安いが、高稼働率を維持するには高くつく。
320名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:16:16 ID:???
>>311-314
C-17はペイロード2倍
321名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:17:48 ID:???
>>320
・・・で?
322名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:20:35 ID:???
そういえばノルマンディー上陸作戦の映画でよくグライダーが出てくるよね
323名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:21:25 ID:???
>>320
ペイロードが倍だから機数が半分とはいかない。
324名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:21:34 ID:???
>>318
そういうのは船舶航空板のほうが詳しいんじゃないか。
325名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:27:28 ID:???
A400MってC-Xよりどの辺が高性能?
326名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:33:12 ID:???
>>324
あちらの国産機スレは、人も少ないですし国産機に否定的な方が
多いようだったのでこちらのスレで聞いたほうがいいかなって思ったんですが
すいませんでした。
327名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:33:15 ID:???
STOL性能でしょ?
328名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:34:14 ID:???
輸送機は、最大ペイロードだけで機数がカウントできるわけではない。基地間の業務輸送など定期的に運行している分野では、
搭載量などたかがしれているがとにかく機数が必要になる。
大型機は絶えず満載ならトンあたりの運行経費は安くなるが、日常少量を運ばなければならないとなると
途端にトンあたりの運行経費が跳ね上がる。
輸送機は有事に運ぶ量だけでなく日常の運行(維持)経費も加味して総合的に判断せねばならず
でかければ良いというものではない。
A−400がC−17級でないのも同じこと。
329名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:35:32 ID:???
>>325
A400Mはターボプロップだから、整備されていない飛行場等で運用する場合はC-Xより優れている。
飛行場で無くても輸送機が着陸できるような、平地の多いヨーロッパならではの選択だろうね。
330名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:35:49 ID:???
>>314
>オーストラリアはC-17×4機を$1.5 Billionで購入(単価約450億円)したんだけどね
補用パーツ込みの単価だと何度言わせれば気が済む。
331名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:37:39 ID:???
>>326
情報が少ないからどの道わからんのかもね。
332名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:37:44 ID:???
>>327
STOL性能に関しちゃC-Xはよくわからない。
最大離陸重量における推力重量比が非常に高く、かなりの短距離で離陸できる可能性が高い。
333名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:38:10 ID:???
C-17∩(・∀・)∩ばんじゃーい

>>330
もっと言ってやって!!
334名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:39:38 ID:???
>>328
そういう用途で米国はどうしてるんだろう?
335名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:40:13 ID:???
>>330
H○○年度予算案の調達価格も同じものだよ。
例えばF-2の調達価格130億円はスペアのエンジンも含んでいたりする。(装備本部調達情報より)

そして当たり前だけど補助パーツ込みの単価で買わないとすぐ故障して飛べなくなるよw
どのみち4機まともに飛ばそうと考えたら単価450億円は払わないといけない。
336名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:44:56 ID:???
>>334
ベストセラー中型輸送機C−130があるじゃない。
337名無し三等兵:2006/10/03(火) 16:57:48 ID:???
>>334、336
他にもJoint Cargo Aircraftも忘れんといてください。
伊G.222の改良型C-27Jとかが候補に挙げられているけど。
338名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:04:21 ID:???
在のUSAF C-17単位原価は、トレーニングとスペアを含むUS$330.8Mです。
339名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:12:34 ID:???
>>338
本国向けですら400億か。オージーが450億だろ。日本だったら500億ぐらい要求されそうだ。
昔だったら少数導入もアリだったけど、C-Xの最新スペック見る限り必要無いな、コリャ。

幾ら性能がトップクラスでも、日本にC-17はアリエネ(゚听)
340名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:25:17 ID:???
>>339
ろくな根拠も無しに勝手に数字膨らませるな。
それいったらC-Xだって200億超だろうがw
341名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:29:19 ID:???

ただでくれるなら、使ってやってもいいよ。C-17とかいうやつ。
補用パーツも付けといて♪
342名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:42:47 ID:???
>>340
安くても450億は確実だが、C-17。
343名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:46:47 ID:???
>>340
400億は否定しないんですねwWw
344名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:50:14 ID:???
C-17の本国向けが400億、オージー向けが450億なのは事実だからどうしようも無い。
いっその事安さで勝負!An-70導入でも主張してみっか?w
345名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:56:04 ID:???
>>280
C-1やYS-11以来いわゆる国産の旅客機クラスの機体の生産が止まっているのに、
T-4だとかが生産されていることでもって航空機の生産は継続していたってか。
それは無理があるなw
バイクを作っていたから自動車も作れますと言っているようなもの。
あらかじめ言っておくがP-3C等のライセンス生産は含まない。
それで日本が自力での中型機の生産は何年振りよ?
346名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:56:05 ID:???
ソ連が作った、スペースシャトルを背負って飛べるやつほしい
347名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:56:46 ID:???
無理(ry
348名無し三等兵:2006/10/03(火) 17:57:03 ID:???
>>287
リンク先の中身にはどこにもC-X/P-Xの主翼に複合材とは書かれてすらもいないではないか。
単に将来の生産を視野に入れているとあるだけ。これがソースなのか?
どうりで話を逸らすわけだw
もし主翼に複合材を使う気なら実績のある三菱に任せるはずだが今回は担当しないしな。
349名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:05:20 ID:???
最大離陸重量650tのやつ
350名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:07:07 ID:???
>>345
US-1忘れるとは癇癪起こりますね
351名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:08:12 ID:???
海洋国家のUS-2欲しすぎる感情がおっきすぎてぴゅっぴゅしちゃうみゃああああああ
352名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:10:32 ID:???
>>348
つまりなんだ、C-X/P-Xの主翼は現状はアルミ材だが将来は複合材にしますってか。
まだ生産が始まっていないから視野に入れているとあるわけで、
もし主翼が複合材じゃ無いんならそもそも複合材工場の段落でC-X/P-Xに言及するわけ無いじゃんw
353名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:12:17 ID:???
>>348
で、200億の根拠まだ?
354名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:21:14 ID:???
飛行試験も近づいてるという段階になって、何でC-17のことが蒸し返されるの
か理解出来ない。国の内外で日本が運用するのには、CXは最適のサイズだと思
う。C-17は大き過ぎて国内の日常の運用には適さないし、C-130では海外派遣
の際、搭載量が少なすぎて使い勝手が悪い。CXは、両方に使えて非常に便利。
程よいサイズで、惚れ惚れする端正な仕上がりだ。既存のC-130は給油機などで
活用すればいいし、どうしても大型が必要な時は、ウクライナからでもチャー
ターすればいい。もう、千回じゃきかないくらい繰り返されてきた話だけど新
参の人には根気よく繰り返さなければなるまい。
355名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:22:45 ID:???
>新参の人には根気よく繰り返さなければなるまい。

絶対新参じゃない
356名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:23:38 ID:???
>>345
その理屈が正しいならF-104以来30年間、制空戦闘を行う戦闘機を開発していなかった
かの有名なF-22のロッキードさんはどうなるのでしょーか。
357名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:28:52 ID:???
C-X開発は輸入と比べ金がかかる。 

↓ (P-Xと共同で開発費3400億円との反論を受けて)

C-Xは性能が低い。

↓ (A400M以上の性能のファーンボローパンフを受けて)

C-Xは200億する。 ←今ココ

↓ (試作機との価格比率から言って100億台前半、C-17は450億、C-130Jは100億)

_____ 次が何か、当ててみよう
358名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:32:27 ID:???
C-130Jを導入すれば良い、かな?
359名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:33:19 ID:???
C-Xは空自で使うにはオーバースペック


に4フラン
360名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:37:28 ID:???
>>344
C-17はライン維持の為に売りたくてしょうがないから米軍の丁稚
である日本には安く売ってくれるだろうよ。
日本が買うってのは米軍の保有機が増えるのとイコールだからね。
361名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:38:40 ID:???
>>C-17はライン維持の為に売りたくてしょうがないから米軍の丁稚

この条件で高く売りつけられるのが日米クォリティ
362名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:40:40 ID:???
>>360
>C-17はライン維持の為に売りたくてしょうがないから
じゃあなんでオージーは450億円で売りつけられたんだろうね
363名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:47:07 ID:???
>>362
5年分の補用パーツとサポートとトレーニング費用込みだから。
ついにで日本みたいに丁稚じゃないから。
364名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:47:57 ID:???
C-17はあと20年はリース契約も受け付けるそうだから
買わなくても長期リースで良いだろう。
365名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:55:41 ID:???
>>363
>5年分の補用パーツとサポートとトレーニング費用込みだから。
なるほど、日本はこれらが無くてもC-17運用できるんですねー凄いなー(棒読み)
366名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:00:14 ID:???
もし買うとしたらOGと同じ条件で同じ価格じゃないの。
言葉が違う分多少余計な金が掛かるかも知れんが、
C-X中止してまで買いに行けば敢えて吹っかけてくることはないと思う。
てかOG価格もそんなに高くないじゃん。
米軍以外で使おうと思えば+1割くらいは普通にかかるでしょ。
367名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:03:26 ID:???
>てかOG価格もそんなに高くないじゃん。
お前金持ちだな。
368名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:05:36 ID:???
C-X中止すれば思いっきり吹っかけられるに決まってるだろ
369名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:07:56 ID:???
というかC-Xを中止してまで買う理由なんてあるのか?
370名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:08:10 ID:???
C-Xなら国産のメリットを活かしつつ半額以下で済むのに
何が悲しゅうて運用調達コスト共に高くなるC-17を買わねばならんのだ。
371名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:08:50 ID:???
>>369
国産嫌い軍ヲタがホルホルできる。
372名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:19:20 ID:???
>>365
つーか、日本だって5年間の運用経費考えたら300億は軽く超える罠
373名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:24:46 ID:???
CXPX事業は日本防衛産業利権保護のためであって
機体性能はA400Mなどに比べて低いことでわかっています
374名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:28:01 ID:???
日本の兵器はカタログスペックと比べて、完成品の性能が低すぎる。
375名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:28:24 ID:???
>>372
オーストラリアが450億で買ったのに日本が300億?何を言っているんだ?
376名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:28:36 ID:???
まぁP-XはSTOL性能も無いしペイロードも殆ど無いしな
377名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:29:12 ID:???
>>374
さぁ具体例いってみよう
378名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:29:38 ID:???
ソースも根拠も実例も無い国産機バッシングキタ━(゚∀゚)━!!
379名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:30:17 ID:???
>>374
要求性能を満たさない開発って今まであったか?
カタログスペックって要求性能を満たして初めて意味あるものでしょ。
380名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:30:24 ID:???
>カタログスペックと比べて、完成品の性能が低すぎる。
ロシア製の事ですか?
381名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:31:16 ID:???
>カタログスペックと比べて、完成品の性能が低すぎる。
フランス兵器馬鹿にするな
382名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:33:26 ID:???
こうやって、いつまでもループするんだろうな。
調達開始しても厨は出てくるだろうしw
383名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:34:42 ID:???
↓ (試作機との価格比率から言って100億台前半、C-17は450億、C-130Jは100億)

_____ 次が何か、当ててみよう

正解:国産に対する根拠の無い誹謗中傷
384名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:35:47 ID:???
>カタログスペックと比べて、完成品の性能が低すぎる。
うちのは大丈夫アルヨ( `ハ´)
385名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:38:38 ID:???
この期に及んで批判厨が活性化してきたな。
最後っ屁か?
386名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:38:58 ID:???
大人気の>>374に嫉妬。

それはともかく早く実例を挙げて欲しい。
387名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:39:41 ID:???
C-17は取り敢えず3機程度リースで良い。
それで実績をみてC-130Hの後継にするか決めれば良かろう。
ラインが閉じる?日本が金払って維持させろよ、それぐらいの価値はある。
388名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:41:27 ID:???
>ラインが閉じる?日本が金払って維持させろよ、それぐらいの価値はある。
名言が増えたなw
389名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:58:01 ID:???
>>387
おまえはいちいち買ってこないと判らないのか?

ならB-2やB-1やSu-27や(ty)が必要かどうか三機ずつ程度リースして恋やーw
390名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:59:10 ID:???
>>388
一瞬F-22スレかと思ったw
391名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:59:30 ID:???
>>389
失礼借りてだったな
訂正


>>387
おまえはいちいち借りてこないと判らないのか?

ならB-2やB-1やSu-27や(ty)が必要かどうか三機ずつ程度リースして恋やーw
392名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:03:38 ID:???
今日の日経に、エアバス中型機エンジン開発に、川重・三菱重が
ロールスロイスと共同開発って出てたね。

日本には、旅客機のエンジン・翼・胴体・ギャレーまで作る会社がある。
無いのは、全体を設計出来る会社・・・・。
393名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:05:04 ID:???
なんである程度順調に進んでいるC-Xを中止して馬鹿高いC-17を買うだのライン維持だのリースだのしなきゃならんのだ。
394名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:05:13 ID:???
この情熱はなんだ?
でかいアメリカの機体じゃないとアイデンティティが崩壊するから?
395名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:09:02 ID:???
散々国産機否定してきた某軍事評論家がいらっしゃいましたなー
多分その信者か何かじゃない?本人だったら笑えるけどw
396名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:24:49 ID:???
>>393
全ては日の丸C-17を見る為だ。
それぐらいの代価を払うのは当然だろうが。
397名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:26:21 ID:???
>>396
要するに自己満足のためと?
398名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:26:40 ID:???
399名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:27:57 ID:???
>>395
本人でしょw
400名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:28:21 ID:???
ラインが閉じるのが心配なら、川崎のバートルみたいに日本がC-17のライセンス生産権を買って
ついでに全世界への販売権も買い取って日本が売ればいいんだよ。
401名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:30:37 ID:???
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060928AT1D2709327092006.html

国産ジェット旅客機ってエンジンは国産じゃ無いのか?
402名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:32:41 ID:???
>>397
当然だろ。
他に国民の血税を注ぎ込む正当な理由があるのか?
403名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:35:23 ID:???
>>402
じゃあお前の脳内で導入されたことにしてホルホルしてろ
404名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:36:25 ID:???
>397
だったらAn-124をリースすりゃいいだろーが。
405名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:36:45 ID:???
>>393
C-X微妙に高い疑惑
ていうか国産の方が安いなんて信じられん(゚Д゚)
406名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:37:37 ID:???
>>402
ほら、C-17の地上展示画像やるから。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/wtn2004_0515HQ.jpg
407名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:39:02 ID:???
>>406
まさか90式を20両運べるとは思わんかった・・
408名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:41:22 ID:???
>>405
C-17とだとサイズが全然違うんだから当たり前だろ

A-400Mは同じくらいのサイズだけど、向こうは開発難航しまくって開発費高騰してるだろうし
比較的順調で、冒険せずにP-Xと共通化してコスト減してるC-Xが安くてもおかしくない罠
409名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:42:57 ID:???
ところで民間の貨物機ってだめなの?
410名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:43:09 ID:???
>>405
それは君の自由。
ただし根拠を提示してある意見を否定してはいけない。
411名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:44:34 ID:???
民間カーゴにゃランプがねーぞ
412名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:54:13 ID:???
コンテナで何個とかそういう世界です>旅客機改造カーゴ
413404:2006/10/03(火) 20:55:45 ID:???
>396でした。
414名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:00:11 ID:???
>>396
手前の金で写真屋買ってコラでも作ってろ
415名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:02:48 ID:???
>>411
でも青木謙知とか言う人はKC-767Jの特集記事でC-XとKC-767Jの
ペイロードを比べてC-XはKC-767Jには遥かに及ばないとか書いてらっしゃいました。
ランプに関する言及はありませんでした。

さすがプロは違うなと思いました。(最新スペックだとペイロードもKC-767J<C-Xだけど)
416名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:25:41 ID:???
>>415
KC-767
空港でリフトやタラップ、ボーディングブリッジが必要
リフトを使ってもサイドドアからの搬入のため高機動車程度しか搭載出来ない
空中投下不能

で戦術輸送機としては使用に耐えません
青木氏はこの点を無視しています
ただ災害支援等の軽貨物輸送、イラクへの人員輸送には向いています
C-XとKC-767は補完関係にあるもので、比較すること自体ナンセンスです
良いたとえではないかもしれませんが、補給艦のましゅうと輸送艦のおおすみを
比較して、ましゅうの方が搭最量が多いと言っている様な物
とてもプロの発言とは思えない
417名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:35:38 ID:???
「C-Xは、最大ペイロード約26トン(人員輸送では110名)、航続距離6500kmの機体になるとされている。
 これはKC-767Jの貨物最大搭載量約35トン、座席数約200席、航続距離9260km(貨物32トン搭載時)
 〜1万4075km(貨物45トン時)にははるかに及ばない。」 (JWings2005年11月号P63、青木謙知著)

ランプの言及が無かった他にも貨物32トン→45トンで航続距離も増えていたりw
418名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:37:03 ID:???
>>416
青木はPBに書いた後軍研にも書いている
PBの記事はさんざん叩かれたらしく、軍研じゃ必死にフォローしてたな
419名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:38:51 ID:???
>航続距離9260km(貨物32トン搭載時)〜1万4075km(貨物45トン時)

  _, ._
( ゚Д゚)

 _, ._
( ゚Д゚ )
420名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:43:25 ID:???
>>419
貨物最大搭載量約35トンとも矛盾するけど本当に原文ママよw
421名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:53:24 ID:???
4.5tだろ。
422名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:13:34 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/KC-767
>貨物32トンで9,260km、45トンで14,075km
書いた奴、怒らないから正直に言いなさい
423名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:15:38 ID:???
だが待って欲しい。
KC-767の荷物が燃料だとしたら航続距離が伸びるのは当たり前ではないか?
424名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:22:49 ID:???
それは貨物とは呼ばない
425名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:25:20 ID:???
>>424
>>423は定番の皮肉だと思うが

つーかキヨタニといい評論家にマトモな人材はいるのか?
426名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:34:50 ID:???
誰か滑走路で指摘してやれ
767をフルペイロードなんてやったら3000m級の滑走路が必要になるわハゲが!

そりゃC-Xだってフルだと2300mとかだけど少量だったら900くらいだし多分変わらないでしょ
だいたい軍用輸送機が長い滑走路必要とかだったらアホ臭くて誰も買わないでしょ
GTO改変秋田
427名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:38:49 ID:???
長い滑走路でしか飛べないC-Xはただの豚だ!
428名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:41:32 ID:???
宜しいそれではSTOL
429名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:49:29 ID:???
よし判ったA/B付けて推重比上げよう
430287:2006/10/03(火) 22:52:21 ID:???
>>348
富士士重に実績が無いとの判断基準は?(そもそもボーイングの翼を作る工場なわけだが・・・)
http://www.1ban.co.jp/tachibana/geppo_bn/200602/geppo200602_passengerplane.html
自社工場があるのになぜ他社から仕入れる?

脳内論理乙、もうレスしねーよ
431名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:56:22 ID:???
出力重量比が0.469(公表値)/0.399 (ファーンボローカタログ) と高い事(C-17は0.280)
離着陸対象の一つである入間基地の滑走路が2000mである事から考えてSTOL性が低いとも思えない。

後はC-1が離着陸できている基地で滑走路が短いのは
静浜基地 1500m×45m
美保基地 2000m×45m
防府北基地 1480m×45m、1180m×60m

番外編としてT-4などが離発着する
芦屋基地 1640m×46m


知りたいのは1500mクラスの滑走路に離着陸できるかどうか、その際のペイロードは?って所かな。
432名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:37:03 ID:???
某評論家の書いた記事が出た途端に過疎ったw
433名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:52:54 ID:???
>>430
誰も実績の話なんてしていないんだが。>170のアホが

>C-X/P-Xも複合材の主翼を使うし

と断定調で書いたから、そのソースを要求しただけの話だが。
将来作るかもしれないといっても何を作るのか分からないのではソースにすらなり得ない。
ていうか今現在試験用に主翼が納入されているのに、複合材で作るかもしれないなんて話が
あること自体おかしいだろうが。それではなぜ複合材の主翼を納入しない?
434名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:57:18 ID:???
>それではなぜ複合材の主翼を納入しない?
なぜ「納入していない」と思うの?
納入された主翼にどの程度の複合材が使われているか(あるいはいないか)明示された資料があるの?
435名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:59:58 ID:???
>>431
C−1が離着陸する滑走路の中で一番短いのは立川駐屯地の滑走路でしょ。
設備としては1200m×45mの滑走路だけど近くのビルの影響で法律上は900mの長さ
しかないことになってるらしい。

C−X選定のときにC−17では空自の主要滑走路で離着陸できないってのがあったけど
これは距離じゃなくて重量の問題なのかもしれない…
436名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:04:54 ID:???
>>425
いさくタン

いさくタンにニムロッド一代記書いて貰いたい
437名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:17:36 ID:???
つうかこの文章見ればC-Xに複合材使うと一目瞭然だろ思うが
まあ常識的な理解力がある人間にはだが


287 名無し三等兵 sage 2006/10/03(火) 05:46:50 ID:???
はいはい、複合材使ってるソースね 何処の部位使うか不明だが使う気満々ね
http://www.fhi.co.jp/news/06_04_06/06_04_20.pdf
C−X 複合材 でググれば一発やんか

実績のある素材を実績のある部位に使うのならコストアップにはならないと思うよ


289 287 sage 2006/10/03(火) 07:15:10 ID:???
ソースに思いっきり「中央翼」って書いてあったorz
尾翼もここで作るそーです。ソースはスバルの事業計画
438名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:23:17 ID:???
>>433
お前さんはアフォか。もう一度>>352を嫁。

富士重工はC-X/P-Xにおいて主翼を担当している。
そして量産の際、その製造を行う半田西工場複合材棟にあるのは当然複合材設備。
主翼がアルミだったら何で複合材棟で製造するの?

「将来〜」ってのはC-X/P-Xの量産がまだ始まっていないからでしょーが。
439名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:29:00 ID:???
富士重工業 次期固定翼哨戒機の主翼を初納入
ttp://www.fhi.co.jp/news/05_10_12/05_12_16.pdf
440名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:29:47 ID:???
富士重工業 次期輸送機の主翼を初納入
ttp://www.fhi.co.jp/news/05_07_09/05_09_07.pdf
441名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:32:03 ID:???
わけわかんねーので真相明らかになるまでこの話題封印してくれないか
静強度試験機はアルミ部分が破損したらしいがソノブイが正確にわかれば
442名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:33:16 ID:???
ソノブイ→その部位
動揺してますね俺
443名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:46:27 ID:???
>>C-X/P-Xの主翼
従来の主力製造拠点であった宇都宮製作所が富士重工の担当する
B787の部品供給を行うのに能力不足で複合材用製造設備の拡張が必要だった。

ところが宇都宮製作所には余地が無かったので併せて787の中央翼
最終組み立てを予定している半田工場近くに新しい複合翼生産設備を建設したわけ。
もちろんそこはB787の複合材の中央翼を製造するが、併せてP-X/C-Xの翼も製造する。

「将来〜」、っていう言葉はその半田西工場が2006年から稼動予定であるからで、
現在のC-X/P-Xの試作機用主翼は宇都宮製作所で製造された。

もちろん半田西工場が稼動すればP-X/C-Xの翼はそこで製造されるし、
そこの工作機械が複合材加工機械である以上、P-X/C-Xの主翼は複合材だと判断できる。
444名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:10:17 ID:???
接触した部分は「シールリテーナー」と呼ばれる主翼根元のアルミ製の骨組みで

アルミ製確定?それとも梁がアルミで大部分は複合?
445名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:18:19 ID:???
>>438
脳内妄想、乙。
pdfの中では単にC-X/P-X用部品を造ることを視野にと書いているだけであって、主翼とは
一言も書かれていないが。
さらに産経新聞の今年4月の記事では富士重工側は、将来は半田西工場でC-Xの主翼も造りたい、
と願望を述べているだけで造るとは決定すらもしていない。
上の内容でどうやってC-Xの主翼が複合材、あるいは将来複合材だと断定できるというのか?

現時点で試験用に主翼が納入されて、さらには来年度に初飛行をするというのに
今複合材の主翼で試験をしなかったらいつやるというのだ?
量産してから複合材だぁ?だったらいつ複合材の主翼で試験をするというんだよ?
一体どこに富士重工はC-Xの複合材の主翼を作っていると書いてあるというのだ?
446名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:20:25 ID:???
もういいからお互い黙れよ。
事業評価が出りゃ判ることだろ。
447名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:23:14 ID:6hPymzqn
>>445
もう設計も仕様も決まってる段階で
複合材を扱う工場でC-X/P-X用部品を造ることを視野に入れている時点で複合材を使うということだと思うが

>現時点で試験用に主翼が納入されて、さらには来年度に初飛行をするというのに
>今複合材の主翼で試験をしなかったらいつやるというのだ?
当然複合材を使った主翼を納入してると思うが?少なくともどこにも複合材を使っていないとは書いてないのに
そうしてそういう考えが出るの?

あとこれも読め
http://www.fhi.co.jp/news/06_04_06/06_04_20.pdf
448名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:25:50 ID:???
つうか主翼に複合材使ってるかどうかそんなに重要なねた?

>>445
あんたが言ってることが正しいとして
それがなんの意味があるの?
449名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:27:33 ID:???
戦闘機ほどシビアな軽量化要求があるとは思えない
複合材は破損した時に一気にばりっと逝くから、そのあたりアルミ有利じゃないかな

ちょっと重さを稼げる以外は、破損時の振る舞いとか値段とかデータの蓄積とかあるし
やっぱアルミでしょう
450名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:28:14 ID:???
>>448
複合材使ってない保守的な設計だからC-Xは安い
100億ちょっとで出来るということだろ( *´艸`)
451名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:32:32 ID:???
読み取れるのは既存工場で787とC/P-Xを組み立てていること
新工場で作ると明言しているのは787だけ
つまりC/P-XはアルミでFA
452名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:35:39 ID:???
>>451
アルミとも複合とも書いてないから
どっちともいえんだろ

つうかアルミならなんだといいたいの?
たいした意味ないだろ
453名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:36:52 ID:???
>>445、449、451
取り敢えず聞きたい

半田西工場複合材棟で、C-X/P-Xに関して主翼以外の何を製造するの?
C-X/P-Xの主翼に複合材を使っていないなら、複合材棟でC-X/P-Xの部品生産なんて話が出てきたのは何故?
454名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:45:27 ID:???
アルミが主で複合材は動翼とか部品とかだろ。それでいいじゃん別に。

主翼がALL複合材製ならフツー真っ先に謳い文句になるわな。
「F-2開発で培った全複合材製主翼の製造技術を生かし」
「軽量かつ高強度な複合材の採用で高性能を実現」とかさ。
455名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:47:08 ID:???
富士重の分担は主翼・水平尾翼・垂直尾翼・翼胴フェアリング・C-Xのバルジだな。
まあ主翼にカーボンやらの複合材って言ってもところどころの継ぎ手に使うだとか、
F-2みたいに桁を全部それで作っちゃうとかいろいろあるしな。
456名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:53:17 ID:???
>>452
アルミなら安くて強いでしょ
複合みたいに小さな傷が命取りにならない
輸送機なんだぜ作るのは
457名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:54:16 ID:???
>>453
主翼以外の色々なものじゃね?
まさかあの大きい工場で複合素材の主翼しか作らないなんてことはあるまい
458名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:58:37 ID:???
>>456
だからどっちでもいいってw
どうせもうすぐわかることだし、いまここで理論した結果で材質が変わるわけでもなし

つうかアルミだからどうこうとか
そんなに必死で議論するほどのことなの?
459名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:59:51 ID:???
必死になるようなことじゃないよな
何でこんなに燃え盛るんだか俺も良くわからん
460名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:00:04 ID:???
>>458
C-X200億の追求を逸らそうとしているだけでしょ
461名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:02:01 ID:???
>>460
うーん
ただわからんのは複合材使わなくて既存の使い古した材料使ったとして
価格的には逆に安くなるんだよね

複合材は使ってないと必死で言ってるヤツは、C-Xは安くなると必死で主張してるようにも見えるわけでw
462名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:06:42 ID:???
つまり万々歳じゃないか
だからアルミだと主張しているのに
463名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:08:36 ID:???
>>461
彼の中ではC-Xを認めたい心と、認めたくない心が必死に戦っているのだよw
464名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:10:30 ID:???
>>463
なんでデメリットの多い複合材輸送機を叩くだけでそんな怪しい状況になるのさ
何が何でも複合材にする必要はないと逝っているだけなのに
465名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:11:11 ID:???
>>462-464
総合すると

「要求基準は満たしてるし、価格的にも安いC-Xはすばらしい輸送機だ!!C-17、C-130J、A-400Mなんざお呼びじゃないぜ!」


がアンチ複合材さんの結論と言うわけだね。ならみんな意見は同じだ
結論でたねw
466名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:13:44 ID:???
>>453
単に工場の稼働率を上げるためだろ。
複合材棟で部品を作る=複合材の部品であるとは限らない。
もし複合材の主翼を作るのであれば、わざわざ部品なんて言い方するかね?補強材とかなら分かるが。
富士重工側も半田西工場で作ると決定したコメントをしていないのに、どうして複合材で作るという
話に妄想するかね。
はっきりしていることは、どこにも主翼に複合材が使われているというソースは存在しないということ。
467名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:14:05 ID:???
>>465
うむ、お互い万々歳だなw
468名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:15:36 ID:???
>>466
つまりC-Xは200億もしないと言いたいわけだろ。
そうなんだ、C-Xは開発費も製造費も安く性能もピカイチの傑作プロジェクトなんだよ。
469名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:17:30 ID:???
>>468
まあ、C-X/P-Xプロジェクトは、競合機が恐ろしい勢いで大炎上してるから
普通に進んでるだけなのに素晴らしく見えるだけなんだろうけどなw
470名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:17:37 ID:???
たった4日で約半分か。なんだか昔に戻ったみたいだ。
471名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:27:07 ID:???
>>469
C-XはXF7に拘らずエンジンをCF6に選定した点が良かったんだろうね。
おかげで推力に随分余裕があるみたいだし、おかげでA400Mと同等以上の性能を達成できそうだし。
472名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:27:53 ID:???
>>466
要するに
「要求基準は満たしてるし、価格的にも安いC-Xはすばらしい輸送機だ!!C-17、C-130J、A-400Mなんざお呼びじゃないぜ!」
だろ?

なら俺たちも考えは同じだ!それでいいじゃんw

>>469
昨日の深夜アニメみたいなもんだな

P-8   ときめも
A-400 らぶどる
C-X   パンプキン
473名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:29:11 ID:???
>>472
アニメ見ないからわからねえ
要するに確たるソースも無いのに複合とか言うんじゃねえって事
下手すっと不利になるんだからよ
474名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:30:56 ID:???
>>473
まあどっちでもいいんじゃない?
どちらにしてもC-Xがすばらしいということは両者一致してるようだしw

つうかもう堂々巡りも飽きたでしょ?w

475名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:50:03 ID:???
初歩的な質問で申し訳ないが、比率にもよりけりだろうけど、複合材使うと使わないじゃそんなに製造費に違いがでるものなの?
476名無し三等兵:2006/10/04(水) 02:59:24 ID:???
>>475
国とその企業の持つ技術力にも寄る
477名無し三等兵:2006/10/04(水) 03:06:42 ID:???
いやまぁそれはわかっているんだけど、素材に強い日本なら安くできないのかなぁと。上の方で論争になっていてふと疑問になったので。
478名無し三等兵:2006/10/04(水) 03:15:56 ID:???
>>477
一般論だけど、素材より加工に要する費用の方が高いものも多いよ>部品の製造費
479名無し三等兵:2006/10/04(水) 04:25:13 ID:???
>>475
カーボンコンポジットの構造物を作るところを見ればわかる。結構手間掛かる。
カーボンの釣竿などを参考にしない事。
480名無し三等兵:2006/10/04(水) 06:23:42 ID:???
>475

471 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/07/09(日) 09:17:01 ID:???
>464
日本の航空機メーカーの場合

複合材で作るとkgあたり50万円です。
従来様式ですとkgあたり40万円です。

複合材で作ると従来様式より2割軽くなります。

472 名前:451[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 12:07:11 ID:???
>>471
2割軽くなる代わりに、1.25倍の価格になるんすか。

F-35(特にB型)が重量問題に悩まされ、JSF計画が順調に破滅に向っている(完全な受け売り)
のは「複合材をケチったら重くなりすぎ、しかし複合材を沢山使った設計にしようにも予算がもう無い」
からなんでせうか。

473 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/07/09(日) 13:14:08 ID:???
>472
荷重を基準に算定しますから、
0.8×1.25です。
481名無し三等兵:2006/10/04(水) 08:15:27 ID:???
>>476 >>478-480
thx!
なるほど。加工ということを頭に入れていませんでした。。
2割高ですか。2割は確かに大きいけどそれくらいなら200億以内に収めることも十分可能な値のような気もするが。。。
482名無し三等兵:2006/10/04(水) 08:20:06 ID:???
空自の輸送機の場合、ときには戦闘機なみの高運動性が要求されるから
諸外国の輸送機よりも割高になってしまうのは仕方が無いのさ
天気が良いと決まって客の頭上でバレルロールぶつ輸送機なんて聞いたことねえよ
483名無し三等兵:2006/10/04(水) 08:43:51 ID:???
ELINTに改修するならC-XよりP-Xのほうが良い気がしてきた
支那のように旅客機に偽装してさ
484名無し三等兵:2006/10/04(水) 08:50:31 ID:???
似たような大きさのボーイング767とか787の価格を考えたら
150億はするだろうけど200億までは行かないってとこじゃないの…
485名無し三等兵:2006/10/04(水) 10:22:18 ID:???
そんなもんだろうな
初年度が150億くらいで、徐々に値下がりしていけば上出来でしょ
C-130Hまで更新するなら、もっと下がるかも
486名無し三等兵:2006/10/04(水) 10:44:06 ID:???
それなら198億で決まりだなww
487名無し三等兵:2006/10/04(水) 10:47:23 ID:???
なにそのスーパーマーケット
488名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:06:44 ID:???
もうC−5Mの導入でいいじゃん、すっきりと。
戦車を2台も運べるし。
489名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:20:27 ID:???
そんなに戦車を空輸したいか?
490名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:23:20 ID:???
うん
491名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:23:58 ID:???
てか、戦車を空中投下したい。
492名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:24:50 ID:???
たった1両や2両の戦車を空輸して何になるんだ?
それはそうと空挺降下による離島奪還用の強襲制圧多脚車両の開発はまだか
493名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:36:41 ID:???
戦術甲冑だろ
494名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:51:28 ID:???
>>466
なにが悲しゅうて複合材加工工場でアルミ合金の加工とかしなくちゃいけないんだ?
使う工作機械の条件が全く違うぞ。
新しい工場だったら何でも作れるなんて思ったら大間違いだ。

従って、C-X/P-Xに複合材の部材が使われるのは間違いないと見ていい。
ただ、その部材が部品レベルか、ブロックレベルか、はたまたF-2並かは判らないが。

あと、複合材のコストがかかるのは、加工に経費がかかるというよりは、加工の為の
切削機械、オートクレーブやらをわざわざ別ラインで設けなくちゃならないからだと
思われ。
495名無し三等兵:2006/10/04(水) 11:58:04 ID:???
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2006-10-04T095856Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-230772-1.xml&src=rss

餌など投げかけてみる。

 引き渡しの遅延で、航空各社は、その間のつなぎとなる機体のリースを迫られ、エアバスはその補償を求められている。
496名無し三等兵:2006/10/04(水) 12:12:00 ID:???
そういやC-Xってどこで作るのやっぱ岐阜?
497496:2006/10/04(水) 12:21:35 ID:???
っとそういや既に岐阜に工場は作ったんだっけか。

愛知の工場からなら大物を運ぶのが楽になるのかな…
498名無し三等兵:2006/10/04(水) 13:22:34 ID:???
エアバス\(^o^)/オワタ
499名無し三等兵:2006/10/04(水) 15:01:32 ID:???
計画している軍用輸送機のA400M型や他の新型機の開発には、作業が異なることから、影響は限定的としている。
http://www.as777.com/

影響はあるって事か。
500名無し三等兵:2006/10/04(水) 15:16:10 ID:???
エアバスグダグダだなぁ。
これでP-8がデスマーチになればC-X、P-Xが勝ち組になれるかもしれない。
501名無し三等兵:2006/10/04(水) 15:26:13 ID:???
武器輸出が解禁になれば各方面で引っ張りだこなんだがな。

部品輸出だけでも相当引き合いがあるだろうし。
502名無し三等兵:2006/10/04(水) 16:24:34 ID:???
【航空】エアバス新型の世界最大の旅客機納入 また延期 少なくとも10か月 経営に大打撃
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159940893/
503名無し三等兵:2006/10/04(水) 16:34:23 ID:???
>>502
のろま!
504名無し三等兵:2006/10/04(水) 17:27:25 ID:???
ドイツ・英国向けA400Mが200億円前後
アメリカ本国向けC-17が約400億、オーストラリア向けが約450億
輸出用C-130Jが約100億円

(´・ω・`)<輸送機の高騰が社会問題化していますね
(`・д・´)<C-Xに期待しましょう
(´・ω・`)<輸出できませんよ
505名無し三等兵:2006/10/04(水) 17:43:32 ID:???
米日英豪で同盟が確立できてれば、もっと効率的な調達と配備が可能になるのになぁ
豪州ならばF-2もP-XもC-XもUS-2もその能力を存分に発揮させられる国情がある
日本にとって、そういう外国は珍しいんじゃないかな
506名無し三等兵:2006/10/04(水) 18:47:04 ID:???
貧乏な航空自衛隊と違い、オーストラリア空軍はC−130J−30を
12機も購入したばかりだし、さらに20機ほど追加する予定。
なんでそんなところにCーXが売れると思うのか。アホ丸出し。
507名無し三等兵:2006/10/04(水) 18:56:41 ID:???
>>504
なに、C-Xが輸出できない?
逆に考えるんだ。
ロッキードが開発して、川崎がライセンス生産と考えるんだ。
508名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:00:43 ID:???
例の掲示板によるとP-Xは胴体内に4基のASM-2を
外部パイロンに8基のASM-2を同時搭載出来るらしい

なんだーそんな重武装で何を狩るんだ
1個飛行隊8機で96発のASM-2を飽和攻撃出来るのかよ!!

北朝鮮艦隊に勝ち目はある?
509名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:00:51 ID:???
>>506
C-Xが売れるとすれば、オージーのC-130の次あたりかと・・。
時期的にちょうど良いんではあるまいか。
510名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:05:02 ID:???
>>506
高い買い物をすることがステータスになるという、朝鮮人や支那人のような考え方はやめたまえ
適切な買い物を賢くこなすのが最良だ
価格でしか物の価値をはかれないのなら軍ヲタなんかやめちまえ
511名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:08:05 ID:???
金があるならC-130の次にC-Xも買ってくれるだろ
オージーのバブルが弾けなけりゃの話だが
512名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:09:31 ID:???
C-1をC-17で代替して、C-130HをAn-225ムリアで代替するのがベスト
513名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:10:46 ID:???
ただ機体の性能だけで売れると思うか、サポート体制とかも評価対象だ、ちっとは考えろ国産信者
514名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:11:39 ID:???
>>ただ機体の性能だけで売れると思うか

アンチ国産信者にもいえることだわね
515名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:13:19 ID:???
>>513
目の前に、日本製の輸送機、ロシア製の輸送機、ミャンマー製の輸送機
があって大きさも値段も同じぐらいならどれを買う?
516名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:14:08 ID:???
>>509
>>505
日本の近隣というと三馬鹿ばかりが目に入って気が滅入るけれども、
オーストラリアというのもあるんだなあ。
目を開かされる思いだ。
心が晴れる。
517名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:17:30 ID:???
>>515
ロシア製だな。空挺戦車を投下したい
518名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:18:34 ID:???
>>515
日本なら日本製、それ以外の国ならロシア製を選ぶかと。
519名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:22:14 ID:???
実績が少ないし海外に売ることを前提として作っていないし。あと政治力に関しても。。
520名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:25:59 ID:???
>>519
典型的な万事、後ろ向きにしか物事考えられない負け組の発言ですな。
521名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:29:24 ID:???
>>517
お前はそればっかりだな
たまにはヒドラジンを空挺降下させるとか気の利いたことを言えんのか
522名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:31:18 ID:???
>>521
グルシコ自重しろ
523名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:33:44 ID:???
>>521
ラーゲリ送り
524名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:35:00 ID:???
>>508
そんな沢山のASMは無い。
525名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:38:37 ID:???
最近同志たちを様々なスレで目撃する・・・
526名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:43:36 ID:???
F-2の1個飛行隊で72発。それが3個飛行隊で216発
P-Xの1個飛行隊で96発。それが8個飛行隊で768発
合計984発で約1000発か

1000発のASM-2の飽和攻撃はきつい
527名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:44:34 ID:???
1000発どころか、100発に耐える艦隊がアジアにあるとは思えんが・・・
528名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:47:30 ID:???
 F−2の分のASM−2も残しといて下さい。
529名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:47:48 ID:???
>527
7th
530名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:49:07 ID:???
ほんとに、スペックだけ見たら第七艦隊と戦うことすら考えさせられてしまうよ
F-2という飛行機はまったく恐ろしい
531名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:49:45 ID:???
>>516
実際、現在豪州は日本と安全保障条約を締結することを模索してるしな

(ソース・米下院国際関係委Michael J. Green証言
 ttp://wwwc.house.gov/international_relations/109/gre091406.pdf
532名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:53:33 ID:???
>>531
グリーン氏はまったくもって日本人にとって心強い人物だ
533名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:54:05 ID:???
ジャミングされてミサイル一発も発射できなくて終わりだな。
534名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:56:04 ID:???
プリンスオブウェールズやレパルスなんかも軽く破壊出来そうだな
535名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:56:49 ID:???
>>531
マイケルグリーンって元NSAの?
日本が模索しても豪州がどう言うかな・・・
中国とうまくいかない日本が、適当に豪印と安全保障結ぶとか言ってるだけで、
相手がどう動くか考えてないからね。
豪も印も日本と関係深めて、中国と話がこじれるなら、無理して日本と
安全保障条約結ぼうとはおもわんでしょう。
インドなんて日本が積極的な防衛政策しはじめてるから、危ないんでインドネシアと関係強化しよう
なんて警戒してたりもする。
536名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:57:34 ID:???
>>535
逆だ。オーストラリア側から働き掛けられているようだぜ
537名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:59:14 ID:???
>>535
むしろ中国に接近されないようにしたいんじゃね
538名無し三等兵:2006/10/04(水) 19:59:47 ID:???
とりあえず豪州はUS-2とP-Xが(手に入るのなら)欲しいだろうな
539名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:03:44 ID:???
環太平洋同盟となると英豪のほかにも印台を加えたいところだが。。
豪はインドネシア、印はパキスタンと仲が悪いし、台は言わずもがな。
インドネシアはLPG供給国だし。イスラムを敵に回すのもごめんだし。
前途多難だな。
540名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:04:47 ID:???
航空後進国の得体の知れない飛行機なんて欲しがるはずもない。
541名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:05:29 ID:???
オーストラリア側が日本と同盟して得られるメリットは何もないな。
542名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:06:31 ID:???
つ中国
543名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:07:34 ID:???
>>539
インドネシアは日本へのガス供給半分にすると通告してきたよ。
中国にでもうるんかね。
544名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:08:07 ID:???
>>526
保有在庫あんの?
545名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:09:13 ID:???
ま、財務省主計官が一番のてk(以下、略
546名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:12:14 ID:???
>>539
だから日本がインドネシアをどう料理するかってのに凄く期待してんのさ俺は
547名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:13:02 ID:???
>>542
オーストラリアと中国に問題なんか起きてないがな。
548名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:14:01 ID:???
P-Xが現代の陸攻になりつつあるんでXASM-3がどんなもんになるのかに期待。
549名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:14:40 ID:???
>>547
それどころか今までになく順調。
ウランまで供給してるしな。
550名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:15:24 ID:???
なりつつあるっていうかそのものではw
551名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:15:48 ID:???
>>547
オーストラリアで流通する覚醒剤の製造・卸売り業者の宗主国ではあるけどね。
552名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:18:16 ID:???
移民,麻薬,犯罪者,毒食品の輸出で外国を弱らせる
まぁ古典的な手段だわね
553名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:19:58 ID:???
オーストラリアが中国と同盟することはあっても
わざわざ日本と同盟するようなことはないな。
554名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:21:34 ID:???
日本にとっては中東並に重要な資源供給国のオーストラリアと同盟組むことは悪いことじゃないでしょ。
555名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:22:32 ID:???
>>540
富士T-1、川崎T-4が完成した時調査団が来日して
調達調査してるな。>オーストラリア空軍

T-1のとき芦屋で主翼改修したオーストラリア仕様機
(810号機・量産四号機)の試験までしたものの、予算難と
米のごり押しで導入断念して以来日本機の調査に来ているよ。
556名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:23:24 ID:???
なんせこれだけ航空機に要求される性能が被る国も珍しい
上でも同じ意見あるけど
557名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:31:25 ID:ZAd+K9IW
>>555
C-1とYS-11、OH-1の時も来てるよ

T-1がオーストラリアに輸出されてれば、国産機の現状も
違ったものになっていたんだろうがな
558名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:33:34 ID:???
日本がタイフーンとか調査するようなもんだろ?
559名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:33:51 ID:???
OH-1とは意外だな
560名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:35:14 ID:???
日本の兵器を警戒してるから性能調査してるとか裏があるわけじゃないよね?
561名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:36:12 ID:???
オーストラリアが日本製兵器を調達するのは
少なくとも今世紀中はありえないな。
562名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:36:44 ID:???
OH-1の静粛性はガチ
563名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:36:58 ID:???
輸出の最大の障壁は競合機でも無ければ政府の輸出自粛でも無く、
別に売らなくても潰れはしない日本の防衛産業にあると思うのだが。

良くも悪くも国内向けの需要だけで存続できているわけだから、
アメリカみたいに兵器輸出に積極的になる理由があんまし無い。
564名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:38:04 ID:???
OH-1なんて旧世代の目視偵察機じゃん。
565名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:38:36 ID:???
>>563
兵器輸出ともなれば通常の工業製品とは違い政府が噛んでくる
となれば、超低率生産で運転してるラインをフル稼働させて
外国への輸出用製品を製造するということも可能になる
政府が予算を調整して調達ペースを変えてやればいい
566名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:40:27 ID:???
>>558
少なくとも、T-1の時はオーストラリアは本気で練習機兼補助戦闘機として
導入しようとしていた。

調査団の報告元に、富士に要求仕様に合わせた主翼の改造キット
発注した上で仮発注した実機改造させて繰り返し試験してるしな。>芦屋での試験機
567名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:41:14 ID:???
OH-1にアパッチ並の鏡餅があれば買ったかも。
ヘリの性能よりもリンク能力とかレーダーの方が買ううえでは重要じゃない?
568名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:41:53 ID:???
×仮発注→○採用後中古購入する事を条件にレンタル>>566
569名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:44:12 ID:???
観測ヘリで電波垂れ流しはビミョー
データリンクは現在試験中、と
570名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:46:34 ID:???
>>567
AH-64DJに関しては、陸自のRMAを急速に推し進めようという
いわば起爆剤としての役割もあった
571名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:48:41 ID:???
>>564
コクピットの上の赤外線センサーは人間の目だったのか。
572名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:50:54 ID:???
光学系しか付いて無いといいたいんでは?
573名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:54:53 ID:???
電波での地表走査はJSTARSがやるし
574名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:55:51 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/xasm-3.html

たのしみ〜

XASM-3でぐぐるとやたら中国語のサイトがひっかかるな。
ttp://www.google.com/search?q=XASM-3&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&start=10&sa=N
575名無し三等兵:2006/10/04(水) 20:59:28 ID:???
>>565
そうじゃなくて日本では(多少の反論はあるが)高額でも少数生産が容認されているって事。
アメリカみたいに政治力を駆使して自国産兵器を海外に輸出する必要が無い。
兵器供給をちらつかせて政治的影響を与える必要に迫られて無いし、輸出できなくても産業が潰れるわけでも無い。

政府が無理に企業に輸出させようというのは本末転倒だよ。
日本の場合、海外に兵器を売る事自体が目的というわけでは無いんだからさ。
576名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:05:34 ID:???
>>575
市場があり需要もあるのならリスクと秤にかけて判断していくというのは当然でしょう
今は「売る必要があるか」という問題について論じているのではない
ましてや「高額・少数生産というけしからん無駄が容認されている」といった現実の見えていない話もしていない
577名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:12:39 ID:???
>>576
売るには売る意思(多くの場合動機と共に)が必要だよ。

市場もあり需要もあるからといって売れるわけでは無い。
売り手側の様々な事情が輸出を抑制してしまう事がある。
F-22のように、台湾が欲したドイツの潜水艦のように、韓国が欲したグローバルホークのように。


それと俺は別に高額少数生産がけしからん無駄とは思っていないから。
578名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:13:24 ID:???
日本語読めないのか?
579名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:15:39 ID:???
>>578
そーいった事情を考えないでC-XP-X輸出何て言っていても
お隣の“国産”装備輸出でホルホルとレベルが変わらない、と言いたいのだけれど。
580名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:17:14 ID:???
とりあえず1行目を読み返してみれば
581名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:19:48 ID:???
ASM-3ってIIRシーカー省略されちゃったのか。
582名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:19:52 ID:???
重ねて言えば、「国内需要で充分黒だから輸出の障害になる」という論は全くの的外れ
そして「国内需要を満足させるだけで精一杯の生産基盤しかない」という事実もない
583名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:23:28 ID:???
妙にニダーを意識した発言が目立つのが気になるな
584名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:27:22 ID:???
>>582
更に、レーダーシステムや衛星通信機のように
民間向けだったはずの日本企業の現地法人の製品が
米軍はじめ各国の正式装備化されてる現状もあるわけで。

コンポーネントレベルでの競争力はそう低くないと思われ>>国産システム
585名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:30:56 ID:???
>>581
XASMはASMとしては使われず長距離AAMにされるらしい
射程130kmでマッハ3のラムジェットエンジンで飛行
フェニックスみたいだにゃあ
586名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:56:59 ID:???
>>585
フェニックスって全く使い物にならなかったんじゃなかった?
587名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:57:08 ID:???
P-XにASM積むのはいいとして、どうして無誘導ロケットを積むんだろう?
それこそ、北程度に落とされかねんぞ。
588名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:01:52 ID:???
>>587
発射機と団体は別物とかイってミルマスカラス。
589名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:03:56 ID:???
>>585
それネタで言ってるのか?
AAM-4があるのにそれって物凄く無駄な物じゃないか
590名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:09:32 ID:???
>>506
航続距離ということを考えろ。
オーストラリアも日本と同様に海外へPKO等で派兵する場合は太平洋やインド洋を越える必要がある。
その場合ワンストップで行けるのはC-Xのみ。
C-130Jでは130Hと変わらないので、太平洋を島伝いに渡っていく羽目になるが。おまけに搭載できる
貨物も制限を受けて4t程度になってしまう。
そういう意味でC-Xは数機程度は売れる可能性はある。今オージーは景気いいしね。
輸出については民間型を提案することでもって武器輸出三原則をクリアしようという意図だと思うが。
591名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:10:44 ID:???
>>512
もしロシア製を買うんだったらアントノフAn-124がいいと思う。
エアライン誌読んでいたらアントノフAn-124て現在もラインは維持しているそうで、アビオニクス
を西側基準にすることも出来るらしい。もしエンジンをCF6-80C2に換装できるのなら日本はこれを
買ったほうがいいのではないかと。
592名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:12:29 ID:???
>>591
でもC-Xがあるから必要ないです ><
593名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:13:26 ID:???
>>590
つ[C-17]

4機しか買って無いけど
594名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:14:25 ID:???
>>591
オロ写製はリースが良いと思うのは漏れだけ・・?
595名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:15:05 ID:???
>>589
防衛庁の計画だと

ベース  :XASM-3
エンジン :ラムジェット。固体燃料と違い酸化剤は必要無いので航続距離が長い。ターボファンと違ってマッハ3。
航続距離:空対空で130km
形状   :ステルス形状とする
シーカー:パッシブホーミングで敵機レーダー波にめがけて飛び、終端誘導はIR
重さ   :500lb

恐ろしい計画。これをベースに和製HARMや対艦ミサイルも作るらしい。
596名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:15:15 ID:???
>もしエンジンをCF6-80C2に換装できるのなら
もう有るみたい。
An-124-130:GE社製CF6-80エンジン(推力27,000kg)を搭載したモデル
597名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:20:39 ID:???
今のロシアなら頼めばなんだってしてくれるよ。
プロップファン搭載とか、V2500 6発にしてよ、とか。
598名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:21:19 ID:???
>>595
それってパッシブ型電波誘導の装置を付けたミサイルを開発するってやつ?
それがXASM-3と統合するのか
599名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:21:36 ID:???
>595
ネタかどうかしらないが、AAM-4改以外の空対空関連は技本で要素研究しか動いてない
パッシブ型も要素研究で、実際に制式用として開発開始されるのは今の研究が終わってから。
600名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:22:47 ID:???
>>595
対艦ミサイルをベースに空対空ミサイルをつくり、それをベースに
またまた対艦ミサイルを作るんですかw
しかもそれだけのスペックで重量500lbってあり得ない。
防衛庁が進めている幾つかのミサイル開発や要素研究が
ごっちゃになってないか?
601名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:23:06 ID:???
【XATM-6】 国産誘導弾総合スレ8【XASM-3】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159546511/
602名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:24:57 ID:???
>>595
これか…
ttp://jp.ibtimes.com/article.html?id=1097
防衛庁、新たな戦闘機ミサイルシステムの開発を計画

防衛庁は25日、新たな戦闘機搭載型ミサイルシステムの開発を計画していることを明らかにした。
新システムでは敵に探知されうる電波を発することなく標的となる航空機および戦艦を狙うことができるという。
防衛庁は今後2007年から3年間にわたって新ミサイルシステムの開発・研究を行う予定。
現在F−15型戦闘機に搭載されている既存のシステムは標的に電波を発して探知し、その後標的の行方を監視するが、
この電波が標的側から逆探知されるケースが多いという。
しかし新システムでは電波を発さず、広範囲の無線周波数をキャッチするレシーバーを用いて
どの周波帯が標的から発せられたものか推定するという。
防衛庁はこの新ミサイルシステムの開発・研究のために18億円を2007年4月から始まる2007年財政年度に
予算追加する予定であるという。
603名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:26:40 ID:???
500lbではAAM-4と大差無いじゃないか
XASM-3ベースなら500kgの間違いでは?
604名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:27:05 ID:???
>>600
さすがにネタだろう…
605名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:29:19 ID:???
>>602
なんとかRFセンサーってパッシブセンサーの事だったのか
これだとスパローのサイズでは入らないな
606名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:36:41 ID:???
P-XってGSC-1の後継も装備できるんでしょ?
ASMを多数装備できるって事だから誘導爆弾も多数装備すれば
中型爆弾機としても使えるってことかな
607名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:42:35 ID:???
>605
これ。 要求額も一緒

パッシブ型電波誘導方式の研究
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/youshi/10.pdf
608名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:42:37 ID:???
>>606
ひみちゅダ。
609名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:43:56 ID:???
>>595
射程は130kmじゃなくて300kmです。重量は当然ながら1000lb級です。

115 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 20:47:24 ID:???
252 名前:ぺぺ :02/01/09 21:46
>>248
技本の開発の仕組みをご存知ならお分かりと思いますが、開発開始までには
要素研究、部内研究、研究試作、所内試験等の段階を経て開発に入ります。
ttp://www.jda-trdi.go.jp/japanese/projt.html
今回は開発着手が一年順延になるだけだと聞いてます。
GM4室はアイテムがこれしかありませんから、担当者も必死でしょう。
ただ開発費は総額○百億円で量産価格は3〜4億円/発とのこと。

模型は見たことありますが、面白い形をしています。
例えるなら寸詰まりのウルトラホーク1号α号てとこかな(笑
空力加熱にを減少させるため、IIRセンサが上部にちょこんと
載っています。
特筆すべきは対レーダー・モード(HOJとは違う)も持っていることで、
空自がHARMを導入しなかったのは、この絡みがあるからとの話です。

117 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sageネタ] 投稿日:2006/09/25(月) 20:49:14 ID:???
>114
「対空射程300km、対艦装備時にはASMと同じ弾頭」のHARMは売ってないです。

118 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 20:50:23 ID:???
>>115
あそこに載ってたこ汚いXASM-3の絵そのものだな…
610名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:55:00 ID:???
>609
それ大元(ぺぺ)の書込みが02年(H14)のだろ
シベリアン師匠のメル欄にも「ネタ」と書いてあるぞ。
H15年に見直しが行なわれて「新空対艦誘導弾(XASM-3)」から推進装置(IRR)の研究のみに代わり、今年研究終了。

これの3ページ目
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/youshi/07.pdf
611名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:00:08 ID:???
M&A掲示板ではASM-3開発するって書いてあったがな。
612名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:07:01 ID:???
ちょっと前出ていたXASM-3積んだF-2の写真ってなんだったんだ?
てっきり計画は多少変更されたがXASM-3自体は続いているもんだと思っていたんだが。
613名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:18:30 ID:???
>612
同じく3ページ目より
>研究試作(その2) : 研究試作(その1)の成果をを反映した推進装置及び飛しょう体の研究試作
つまり、試作品として若干数作っているが、あくまで研究用と考えられる。
技本も将来に渡り超音速ASMが全くの無用とは思ってないだろうし。

>611
いずれにせよASM-1の代替ASMは必要だけど、それが今までのASM-3と同じ仕様かどうかは不明。
ASM-1のリファインで済ませるかもしれないし、既存技術で新たに研究起こすかも知れない。
614名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:27:37 ID:???
XF7-10
仕事のお話。
XF7-10の四号機。
一昨日
・出荷前のファイナルランの後のBSIにて、2段ブレードの変形が確認される。
昨日
・バーティカル状態にてCOMP CASEを外し、ASSY検査
・通常許容されない欠陥の発見
今日
・防衛庁を呼んで実物を見せた後、細分解。
・単品状態になった後、洗浄→検査
・別の号機(2号機)も不安だから見てくれないか?との依頼。
岐阜より二号機到着。分解中。
明日
・二号機の分解。
明後日
・二号機の検査。
明後日出勤の流れでした。
2006-08-11 22:23

案の定
同じ部分に同じ欠陥を見つけて帰ってきた。
2号機はトラブルも無く客先納入したらしい。
となると設計段階でのミスだろうね。ここまで来ると。
あくまでもデータの上での計算はしてるんだろうね。
安全係数もかなり取ってるはず。
なのにこの始末。
整備性もよろしくないし、
何よりも部品形状、強度がやばいってことが今回のでわかったわけですなぁ。
2006-08-15 12:59
615名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:29:31 ID:???
>>614
ウィニー流出情報か?
616名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:33:50 ID:???
XF7は飛行試験まで終了してるのに何言ってるんだか
617名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:37:44 ID:???
せっかく、川重がだいさんがネタ考えて盛り上げてくれてんのに失礼だろ!!111
618名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:39:59 ID:???
某ブログの文章だな。
ぐぐりゃ出てくるよ
619名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:49:39 ID:???
実績のあるC-17買おうぜ
620名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:50:04 ID:???
C-Xの次はP-Xか
621名無し三等兵:2006/10/04(水) 23:54:29 ID:???
ttp://kajimaseyo.exblog.jp/
これだろ
つか設計ミスって、FTBに載せたのは何なんだよ
622名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:05:07 ID:???
売りたい売りたくないは別問題として、とにかく売れることも出来るという極正常な環境にするのが
第一なんだよな

いつまで日本は、このままで行くのだろう
侵略されて滅ぶまで?
623名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:05:12 ID:???
地上試験はとっくに終了
飛行試験も去年からしてるっての知らないでネタ作ったんじゃないのか?
624名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:10:32 ID:???
ブログで書いてる時点でネタだろうよ
625名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:16:24 ID:???
>>614
本当だったとしてもエンジン開発にトラブルは付き物だし、気にしても仕方が無い。
それにXF7-10は既にFTBも行われているし、定格出力も出ている。

しかしXF7-10の四号機をH18年8月の段階で納入していなかったって妙だな。
H15年6月には試験報告が出ているので、その頃には初号機が納入されいただろうに。
装備本部の発注見ても、今年納入予定のエンジンは五号機か六号機以降だと思うんだけど。

そもそもブログにそんな情報を書き込んでいる時点でネタだろうね。
626名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:18:30 ID:???
研究用から生産型移行にあたり、どこか変えてればおかしくなるかも
627名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:20:07 ID:MGjHIm/d
C-Xの主翼主要部はアルミ製で、その他動翼等は複合材だろ?

半田工場→B7,PX,CXの中央翼組み立て
半田西複合材工場→787部品製造、将来PX,CX
半田工場新党→787組み立て

で、おk!
628名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:21:59 ID:???
ブログにはXFって書いてあるな
まあ、どのみち良く調べてなかった確だな
629名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:22:18 ID:???
蒸し返すな雌犬
630名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:22:57 ID:???
割り込み('A`)
>>629>>627
631名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:26:06 ID:???
>本当だったとしてもエンジン開発にトラブルは付き物だし、気にしても仕方が無い。
ですね、このスレの存在を否定する言葉なのだが・・・
あのブログではネタにもなってなくてただのメモとも思うが、
問題の大きさや中身も信憑性分からないので気にするだけ無駄
632名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:27:22 ID:???
>研究用から生産型移行にあたり、どこか変えてればおかしくなるかも
"研究用"ならともかく"試作型"から意味も無く変更しちゃ駄目だと思うんだが
FTB試験で問題があったとは聞いていないし
633名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:28:22 ID:???
エンジントラブルなら
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つA400M
         `u―u´
634名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:30:58 ID:???
日付が2004年なら、まだ少しは信憑性があったかもしれんがなぁ
635名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:33:02 ID:???
>>633
それは大事にしてあげてください (-∧-;) 
636名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:34:04 ID:???
まあ、事前に発見される欠陥は欠陥じゃないからな。そういうことを数限りな
く繰り返しながら、開発は進んでいくわけで。
637名無し三等兵:2006/10/05(木) 06:58:43 ID:???
そういや、秋に初飛行だっけ?
すげー楽しみじゃ
638名無し三等兵:2006/10/05(木) 07:09:20 ID:???
>>595
>シーカー:パッシブホーミングで敵機レーダー波にめがけて飛び、終端誘導はIR
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これって空対地ミサ(ry
(*・∀・)=3
639名無し三等兵:2006/10/05(木) 08:00:58 ID:???
>>638
先の再編時、引き上げようとする三沢のF-16をやっとこさ引き止めたという事情もある
F-2もあることだし、本格的にSEAD/DEADを日本でやる事を考える時期に来ている
640名無し三等兵:2006/10/05(木) 10:49:09 ID:???
>>639
でも結局は引き上げると思うけどね。
だから空自でSEAD出来る機体を探そうとしてるんでしょう。
641名無し三等兵:2006/10/05(木) 10:51:54 ID:???
行間を読めないゆとり世代キタコレ
642名無し三等兵:2006/10/05(木) 11:16:38 ID:???
米軍が三沢を必要としないというのは事実でしょう。
いずれは引き上げると思う。
643名無し三等兵:2006/10/05(木) 11:57:56 ID:???
嘉手納の管制権が日本側に返還されるけど、
それを境に米軍飛行隊もグアムに移るんじゃないかと思ってる。
644名無し三等兵:2006/10/05(木) 13:12:29 ID:???
北がノドンやテポドン1に積める核弾頭を完成させたら在日米軍の主力はグアムに退くだろうね
645名無し三等兵:2006/10/05(木) 13:26:05 ID:???
自分の国は自分で守る、ということだね。憲法改正もこの文脈の中で出てきた
と思えば納得出来る。
646名無し三等兵:2006/10/05(木) 13:28:16 ID:???
>>644
そのまえに潰すでしょ

つうか出来ても引かない。そのためのMDだし
647名無し三等兵:2006/10/05(木) 14:37:12 ID:???
★エアバス新型機納入 また延期

 世界最大の新型旅客機、エアバス社のA380型機の1号機の納入が
少なくとも10か月は遅れることが明らかになり、エアバス社の経営に
大きな打撃となりそうです。

 エアバス社が開発を進めているA380型機は、2階建で、
最大800人を超える乗客を乗せることができる世界最大の旅客機です。
エアバス社は、ことし6月、電気系統の配線のやり直しが必要だとして、
納入が遅れるとしていましたが、3日、この作業を終えるまでには
さらに時間がかかる見通しだと発表しました。

 その結果、年内を予定していた1号機の引き渡しは、来年10月になる見通しで、
再来年の引き渡しも13機にとどまるということです。これについて、
43機の購入を契約している中東・ドバイの航空会社、エミレーツ航空が、
契約の見直しを含めて対応を検討するなど、顧客の航空会社は強く反発しており、
たび重なる生産の遅れはエアバス社の経営にとって大きな打撃となりそうです。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/04/k20061004000081.html
648名無し三等兵:2006/10/05(木) 16:27:27 ID:???
>今回の1次FTB試験の結果と、今後計画されている2次FTB試験並びに札幌試験場のATF試験の結果を
併せて大型機用エンジン(XF7−10)の高空性能を確認し、飛行安全性の検証を実施していく予定です。

http://www.jda-trdi.go.jp/topi1704.html 防衛庁技術研究本部

XF7は飛行試験まで終了してるのに何言ってるんだか とかほざいたのはだーれ? あ>>616
649名無し三等兵:2006/10/05(木) 16:28:56 ID:???
C-Xって何が変わったの?
650名無し三等兵:2006/10/05(木) 16:40:07 ID:???
>>648
何が言いたいのかよく判らないのだが、16年度に終了した試験の話を持ち出してどうするんだ?
1年半以上も前の話なのだが…。
651名無し三等兵:2006/10/05(木) 16:42:33 ID:???
平成17年4月の記事でそういわれても
652名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:01:35 ID:???
終了したんならC−1FTBのエンジンを両方XF7に付け替えて飛んだんだな。そうだな。
653名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:01:38 ID:???
654名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:04:54 ID:???
C-130J Hercules II
Allison AE2100D3 turboprop engines each rated at 4,591 shaft horsepower (3,425 kW).
six-blade R391 propeller system was developed by Dowty Aerospace.
14 minutes to 28,000 feet (8,534m);
flies farther at a higher cruise speed ? 2,430 nm (4,500km) at 450 mph (724km/h);
and can takeoff and land in a shorter distance ? 1,950 feet (594m).

全体としてC-130Jはこれ以前の型に対して航続距離が40%向上、上昇時間は50%短縮、
最大速度は21%増加、離陸滑走距離は41%減少した。

C-130Jでは130Hと変わらないので とかほざいたのはだーれ? あ>>590
655名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:06:26 ID:???
性能の向上振りに比して価格が上がりすぎていると問題になっているのが判って無いみたい。
656名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:07:22 ID:???
ねぇ、この頭悪い子は何処の子?
657名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:10:37 ID:???
>>654
ねえねえ、搭載量は?wwww
658名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:20:38 ID:???
>>654
ttp://www.af.mil/factsheets/factsheet.asp?fsID=92

>C-130Jはこれ以前の型に対して航続距離が40%向上
C-130H, 36,500 pounds (16,590 kilograms)
C-130J, 34,000 pounds (15,422 kilograms)
そりゃね。以前の型と比べてペイロード減らして燃料に充てているから。


C-130Jの問題点を学ぶにはここが良いかな。
ttp://www.pogo.org/p/defense/do-050301-C130J.html
>The mission capable rates for the C-130Js are lower than the rates for the older versions,
>even though the “J” model has not yet been released to perform all C-130 missions.
J型は全てのC-130の任務に解放されていないにも関わらず、
従来モデルと比べてC-130Jの任務達成能力レートは低い
659TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/05(木) 17:21:02 ID:???
>654
航空機の離陸滑走距離は、離陸総重量をW,翼面積をS、推力を(プロペラ機の場合はプロペラ推力を)Tとしたとき

W/S×W/Tに比例します。
同じスケールの機体スペックを見たとき

> 離陸滑走距離は41%減少した。

とある場合には、条件を確認することをお勧めします。もしその条件が

>航続距離が40%向上、上昇時間は50%短縮、
>最大速度は21%増加

と両立すると書いてあるなら、その著作ないしサイトを確認することをお勧めします。
660名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:23:45 ID:???
結局>>654は馬鹿晒しにきたの?w
661名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:24:38 ID:???
TFたんが最近ふわふわ系AAを貼ってくるのは、

フワフワ飛ぶものを試験しているからであろう。
多分ATD-X試験機が妖しげなCCV機動で、
擬態音を充てると「いようィョゥぃょういょう」と聞こえるような
ヘンテコ機動をさせまくっているのだろうw
662名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:28:09 ID:???
Range with 35,000 pounds of Payload:
C-130E, 1,438 miles (1,250 nautical miles)
C-130H, 1,496 miles (1,300 nautical miles)
C-130J, 1,841 miles (1,600 nautical miles)

同じ貨物重量の場合の航続距離はH型の1.23倍でしかない。
でも価格はそんなものでは済まない。
663名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:28:59 ID:???
お師匠がマジレスしてる!
っていうかもうじき獣の番号に達するから待機してるのか?
664TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/05(木) 17:29:47 ID:???
               |                          ト〜〜'´!
                    |     __                   |   ● |
                   |    /ロ=ロヽ(〇)            ト 〜 〜'
                  |    (・∀・j)|  |r゚ュ、          |
                 |   と(=Vロつi  iト={[ニニ!ニエニニi  |
                |_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_  |
              /ラ───── i  !─。─t=ニニニ=-|__
              |`  ̄ ̄ ̄ i     ト、_ノ     !         |ヲj
              |      |_____゚__|       ! ̄!
               ___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
          /r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
           ! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ  rュ         rュ  roュ i         i
        /        ハ 三_____゚______ハ        ',
        / ____,'__ッ ヒコココ          ヒコココ い_____ ゙、
         ̄ト三三三三ハ......................................................................ハ三三三三i ̄   
             {三三三三ハ                     ハ三三三三}
             {三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
             ヾ三三三三ツ                   ヾ三三三三ツ・∵;; ぶち!>663
665名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:32:04 ID:???
なるほどそう言うことか
でも努力の甲斐なく666はゲットできないのが世の常
666TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/05(木) 17:32:38 ID:???
      ;"ヽ、
      |   ヾ,.
      ミ;    \            __._,.,_..,、
     ミ'     ;,ヾ゙'"'''゙'゙''"'゙"'"゙´"ゾ"  "   ジ
    ミ     "                 ,/"
   ミ゙                      ;;"
   ミ;     ′          ヽ     "彡
   ミ;        .ト-イ           ;彡,
   ミミ        ヽノ            ,彡
  ミミ                       ミ
  ミミ                  :,,    ;;彡
  ミミ                        ,;;'  666げっとモサモサ
  ミミ      ヾ                :ミ
  ミ       ミ     シ     ,,;''     ;ミ
  ミミ  '',,.,   丿    (,   ,,彡      '彡  >661 むしろ最近はボッテリ系の担当を(略)
  ミ;    "''''"      "''''"         ,彡
  ゙ミ,;                       ,;ゞ'' ;,
   ゙;;'                       ;;ミ  ";;
   ミ゙                       ;ミ  彡
    ミミ,,                     ;彡  シ
    ミミ                     彡  ジ
     ミ                    ,,ミ  ,,ミ
      "''ミ;       ツゞミ;        ミ"''"
        "ミ;,.,   ,.,彡'"゙.゙'"''"ミ;;,.,,  ,.彡
           ""''''"'        "'''''"
667名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:33:02 ID:???
しまったorz
668名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:36:48 ID:???
>ボッテリ系

お局の性奴隷と化したTFRwww
669663:2006/10/05(木) 17:38:15 ID:???
踏み潰された( ゚д゚ )
670名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:40:02 ID:???
問題だらけのC-130Jを必死に持ち上げているのはだーれ? あ>>654か。
671名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:43:07 ID:???
運用実績を見て軽い貨物で長距離を飛ぶ方向が重要と踏んだのかもよ。
翼下タンクも廃したせいで、貨物が多い際には運用に制限が出るって、登場時に
日本の航空雑誌でも指摘されていた希ガス。
672名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:44:07 ID:???
がだいさんがんばれw
673名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:45:46 ID:???
>>671
その結果以前のモデルに劣る運用しかできていないみたいだねJ型は。
詳しくは>>658の下のリンク。
674名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:45:53 ID:???
>>659
英文はグーグルで検索したら出てきたどこかのサイトから
和文は週間ワールドエアクラフトからだ。文句あるー?そりゃあるわな(笑)

言いたいのはHとJは一緒なんかじゃないってだけだよ。
値段は知らんけど、C−Xよりは安いんじゃなーい。
675名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:48:01 ID:???
で、旅客機の航路を飛べないと。

各種制約状況が大量に出てくる中から
その国の実情にふさわしい要求スペックが出来てくるわけで
676名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:49:09 ID:???
そもそもC-130Jは、C-130Hより高い高度に上がって
空気抵抗を抑えて効率を稼ぐことで達成している。
周辺条件によって高度選択の自由度が無く、Hと同様の高度に縛られた場合
JとHの飛行性能は事実上殆ど変わらないんだよな。
これはA400Mでも起こる事態なんだが
低速機が遠距離高高度航路を自由に飛べるとは限らないし
戦術輸送じゃどうせ低空も飛ぶわけだから
意外とこの手の性能って宣伝以上の意味が無い。
677名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:50:01 ID:???
最近シベリアンの中の人のキリ番ゲットがことごとく成功してるのは何かの悪い前触れ?
678名無し三等兵:2006/10/05(木) 17:57:56 ID:???
じゃ、ですがスレで外しているのはわざとかw?
679名無し三等兵:2006/10/05(木) 18:01:39 ID:???
要求に達しなければ要求値の80%だろうが60%だろうが同じこと
当然幾ら値段が安かろうがコストパフォーマンスはゼロ
オージーは兎も角空自にとってはC-130Jなんてのはそういうものでしかない
680名無し三等兵:2006/10/05(木) 18:06:07 ID:???
USAF用C-130Jも要求満たしていないみたいなんですが…
681名無し三等兵:2006/10/05(木) 18:13:27 ID:???
そこでC-17をリースしたわけか
682名無し三等兵:2006/10/05(木) 18:15:51 ID:???
いや合衆国空軍の話だろ
実際問題噴出でC/P悪過ぎとか言われてるが
683名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:02:10 ID:???
>>682
C/P-X?
684名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:04:28 ID:???
C-Xは16DDHで運用出来ますか?
http://www.youtube.com/watch?v=Q5kQeIQlSLQ
685名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:10:34 ID:???
出来ません
686名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:12:48 ID:???
STOLでプロップにはかなわんでそ
687名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:13:42 ID:???
16DDHでは運用できないけど、はるなには離着陸できるお茶目なC-X
688名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:17:43 ID:???
そんなすごいSTOL性をこんだけの開発費でしかもこの150〜200億程度の単価を実現できたら今世紀中でも1、2位を争うほどの傑作になりそうだな。
689名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:39:33 ID:???
>>654
自衛隊が中南米ホンジュラスに派遣された際、グァム島、クゥエゼリン環礁、ハワイ、カリフォル
ニアと島伝いに飛んで行ったわけだが、その時C-130Hの貨物は4トン程度しか搭載していなかった。
C-130Hの一般的な航続距離は貨物約20トンで約4000km、貨物約9トンで約8200kmと
されているのに、どうして4トン程度しか搭載しなかったのかその理由を考えたことがあるか?
理由が分かれば、カタログスペックの数字なんて意味ないんだよw
アフガンに援助物資をC-130Hで輸送した際は陸地の近くを飛んでいったにも関わらず、
やはり6トン程度しか搭載しなかった。
690名無し三等兵:2006/10/05(木) 21:46:42 ID:???
荷物の代わりに燃料積めばもっともっと飛べたのに
691名無し三等兵:2006/10/05(木) 22:38:14 ID:???
>>689
ほーう、じゃこれらの数字も意味は無いんだな。夢?

最大ペイロード:約30t 【37.6t】
最大離陸重量:120t 【141.1t】
離陸滑走路長:【2300m】
着陸滑走路長:【2400m 】
航続距離*1: 約6500km (12t)
    【フェリー:10000km】
    【12t:8900km (4,806nm)】
    【37t:5600km (3,023nm) 】
692名無し三等兵:2006/10/05(木) 22:41:21 ID:???
>>691
この性能なら万々歳だろ、バカかおまえ?
693名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:06:30 ID:???
カタログスペックの数字なんて意味ないんだよw
カタログスペックの数字なんて意味ないんだよw
カタログスペックの数字なんて意味ないんだよw
まして出来てもいない飛行機の到達希望数値なんてもっと意味が無いwww
694名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:11:27 ID:???
放置の方向で。
695名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:13:39 ID:???
バカかおまえ?
696名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:16:42 ID:???
日本の兵器はカタログスペックと比べて、完成品の性能が低すぎる。
697名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:19:22 ID:???
要求に達しなければ要求値の80%だろうが60%だろうが同じこと
当然幾ら値段は高かろうからコストパフォーマンスはゼロ
オージーはともかく空自にとっては C−X なんてのはそういうものでしかない
698名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:23:16 ID:???
つまりC-XはC-130より実質3倍も積めるスーパー飛行機、と
ばんじゃーいw
699名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:30:16 ID:???
C-17の方がもっと好きです。
700名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:08:38 ID:???
ただの荒しと化してきたな。
701名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:30:13 ID:???
素直に、「国産嫌なの!C-17やC-130Jにしてください><」
て言えばいいんだよ。
グダグダ垂れてんじゃねえ。
702名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:32:35 ID:???
ファビョッてるやつがいるな
チョンはそんなにC-Xがきらいか?w
703名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:40:24 ID:???
だからもうC-17でいいじゃん
704名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:44:35 ID:???
450億円もするC-17なんて必要ありません
705名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:44:51 ID:???
>>701
国産嫌なの!C-5やAn-225にしてください><
706名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:46:50 ID:???
>>691
そんなに悔しいのなら、C-Xの26トンと30トンの違いを説明してみなw
707名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:47:32 ID:???
というかなんでたいした問題もなく順調に進んでいるC-Xの開発を中止してC-17だのC-130Jだのを導入せにゃならんのだ。
708名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:48:42 ID:???
>>707
C-17厨と200億厨の自己満足のためです ><
709名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:48:50 ID:???
>>707
国産が嫌だからです><
710名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:49:54 ID:???
C-Xは公表されない欠陥が多そうだからです。>j<
711名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:51:30 ID:???
>>710
いたたまれなくなって妄想に走ったか・・・カワイソス
712名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:53:20 ID:???
そのうちC-Xを中止してA400Mに参加しろだの、P-Xを中止してP-8MMAに参加しろだの言い出しそうだな。
713名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:53:35 ID:???
C-Xは拡張性無、レーダーインチキ、誤作動おこす、そのうえ価格が高い、
欠陥戦闘機F-2にそっくりです><
714名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:54:16 ID:???
>>712
それくらいは言うだろなw

そういえばP-8は最近聞かないな
715名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:55:16 ID:???
議会から追求を受けているC-130J、
450億はするは生産ラインは閉じるはのC-17
開発遅延が著しいA400M

輸送機市場は国産が嫌いな軍ヲタと一部軍事評論家には厳しい現実で
716名無し三等兵:2006/10/06(金) 00:56:07 ID:???
便りが無いのは元気の証だというけれど・・・・・・

どうなんだろう?
717名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:02:36 ID:???
>>704
C-Xだって5年分の運用経費考えれば同じぐらいするってば。
718名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:05:18 ID:???
>>716
少なくともC-Xの納入・試験はスケジュール通り。
A400Mはつい最近機首のドンガラが納入されたばかりで、主翼の製造も7月にようやく始まった。
719名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:07:36 ID:???
>>717
C-Xのエンジンは民間でも使われているCF6だし、
量産型の数倍はする試作機の価格も約340億円なんだけどね。

根拠を提示して欲しいもんだ。
720名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:09:44 ID:???
>>717
運用経費と取得費用には大きな違いがあるだろうに…。
むしろその言だと、C-Xが取得してから5年間の総コストは、C-17の取得費用と同様ということになるが?
だとしたら安いじゃねえかw
721名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:11:12 ID:???
>>720
C-17の450億は運用コストを含んでいるよ。
素のC-17は(米軍向け価格を参考に)400億ぐらいするらしいけどw
722名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:12:39 ID:???
ニムロッド導入汁!
723名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:15:09 ID:???
>>721
>C-17の450億は運用コストを含んでいるよ。
へー中の人の給料も含まれてるんだwwww
もう完全に頭いかれちゃった?w
724名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:17:24 ID:???
>>721
なるほど。でも彼の主張はC-Xがだいぶ安上がりな印象はしますね。
>>722
このド変態めが!
725名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:18:13 ID:???
もうこうなったら、先代のグローブマスターもしくは零式輸送機を復活させるしかない。
726名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:23:03 ID:???
>>723
落ち着け。俺はC-17なんて夢物語だと考えている方だ。

オーストラリアは$1.5Billion(約1800億円)の契約で4機のC-17を調達したんだ。
機体は2006-2008年に届けられる予定で、契約額には運用に必要な
初期予備部品や整備機材などが含まれる。米空軍向けはこれが無くて400億。
結局運用するのには450億円という経費を払う必要があるが、
最初の数年(>>717の言う5年という保証は無いが)分は大体これが運用費と考えていい。

ただし自衛隊の調達価格(例えばF-2の130億)も予備エンジンを含むようにこれとほぼ同じだが、
C-Xの5年間における運用経費が450億もするってのは根拠の無い妄想に過ぎない。
727名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:23:14 ID:???
援助物資は嵩張るけど軽いので積みたくてもこれ以上は積めないんだよ。
英国向けC-130のストレッチ型が出るのもそのせい。
728名無し三等兵:2006/10/06(金) 01:52:00 ID:???
C-Xだけでなくさらに大型の767JもあるのにどうしてC-17なのか
729名無し三等兵:2006/10/06(金) 02:38:37 ID:???
なにをもって767Jが「さらに大型」という考えになるのだろうか?
C-X民間型と比べれば小さくなるけど。
リアのランプドアもない輸送機と一緒にしないでくれ。
730名無し三等兵:2006/10/06(金) 02:51:42 ID:???
帰ってきたらC-130J厨が荒しと化してて失望した
何故にこんなところで左巻きの如きオウム返しを見なきゃならんのだ
731名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:05:07 ID:???
話はちょっとずれるが

C-130JってかえってH型からいじらなかったほうがよかったかもね
(価格を抑えて)割り切った戦術輸送機にし解けばよかったのに
732名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:21:46 ID:???
弄らなきゃロッキードのお仕事無くなっちゃうから
つーか何でJ型なんて作ったんだろ
733名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:21:55 ID:???
要求と参加国が多いほど炎上しやすい

ということだろうか?
734名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:25:14 ID:???
理想はCXが3個飛行隊50機程度+C130H2個飛行隊25機程度
だが輸送機等は50機と装備の目安があるから無理だね。

あと国内にはC-27Jクラスの輸送機があったほうが良いと思う。
韓国もCN235持ってるし
735名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:26:33 ID:???
要求過多で炎上するのは昔から
参加国が多くなってきたのは最近の話
両方とも引っ掛かってるJSFとA-400Mは燃えて当然
P-8AとC-130Jは金をケチろうとしたのが裏目に出たか
736名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:30:26 ID:???
>>689
>どうして4トン程度しか搭載しなかったのかその理由を考えたことがあるか?
理由が分かれば、カタログスペックの数字なんて意味ないんだよw

人に考えを促させるために、わざと突き放して放置するような言い方をするため
こう書きたいのは分かるが、

この手の荒らしだと、突き放した書き方したら相手の信じるもの全てぶち壊しに掛かるだけだなw

「これこそ、
『C-130Hは、民間航路の高度を飛ぶと最も航続距離を稼げるのだが
速度が遅いため普段は飛ばしてもらえず、
やむを得ず低空を飛ぶことになる。それで航続距離を稼ごうとしたら、
4tしか積めなかった』
という結果に現れていると言える。
輸送機の航続距離というカタログスペックを見る場合、その飛行高度と飛行速度を
見落とすと、民間航路を飛べず大幅にスペックダウンする事になってしまう」

などと書くべきであろうか
その点、CF6搭載のC-Xは、このスペックにおいて問題を生じない。

「空は、C-130とC-17とA400のためだけに有るのではない。
他の輸送機、旅客機が飛び交う中、それら航路を乱さない運用を
前提に考えなければならないのである」
737名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:31:42 ID:???
次期AEWには、ニムロッドAEW3を是非!
738名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:32:35 ID:???
贅沢は敵だ
739名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:33:50 ID:???
>>737
いさくさん自重して下さいマジで
740名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:36:15 ID:???
>>737
E-2C(もしくはHawkeye2000)の機材をP-Xに乗せられないかなぁ。
741名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:36:48 ID:???
>>736
丁寧な説明乙

ここまで書けば>>654も納得だろ

>>737
当分先の話しだしP-Xの機体を流用して開発するとか・・・
742名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:40:26 ID:???
>>741
いや、むしろC-Xの機体を流用して、余ったスペースを輸送・給油・CAS用スペースに使って

EKAC-Xで

743名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:41:12 ID:???
B型にいたっては過剰要求の上、ケチってチタンつかったがために重量過多になりその上チタン高騰でトドメを刺され。。。
今更複合材に切り替える予算もなく。。。
744名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:43:24 ID:???
>>734
>C130H2個飛行隊25機程度
C-130Hは16機しかないから、実現は無理

C-27Jクラスはイタリア空軍で運用の他に、$20-27.5million(24-33億円)で
ブルガリア(8機)、カナダ(15機)、ギリシャ(12機)、ポルトガル(10機)、チェコ(4機)が調達。
最大ペイロードは8〜11.5トンで、C-130用のパレットも使用可。
航続距離は6トン搭載時には4260km、10トンで1852km、フェリー5926km。
最大離陸重量で滑走距離580m、最大着陸重量で着陸距離は340m。
ttp://www.c-27j.ca/index.php?page_id=20&lang_id=1


C-130JやA400M高杉!って国や、高スペックを必要としない国には十分な性能。
アメリカ陸軍と空軍のJCAにも参加しているし、悪くは無い機体だね。
自衛隊向けとなるとC-Xと被るので疑問もあるけれど、STOL性能はちょっと魅力かな。
745名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:48:48 ID:???
>>743
どうやって解決するんだろうねw

1 予算をなんとかして今更複合材へ
2 推力を向上させてなんとか
3 設計変更してなんとか
4 なかったことにry
5 日本を開発に引き込んで解決させる
6

>>744
30億円程度は安いな
C-130Hは給油機とかでつかってもいいし、短い滑走路用で少しもってもいいかも

ただ、その機数分をC-X生産に回してC-Xの調達単価を下げるという選択もあるけどね
その辺は空自の中の人の判断次第
746名無し三等兵:2006/10/06(金) 03:58:10 ID:???
>>745
C-27Jに関して言えば、正直魅力的。

C-Xが主力輸送機になるのに疑問の余地は無いけれど、40m超の機体って点が
ちょっとした輸送任務を行うにしては大きすぎる気もする。
YS-11Pを代替する小型輸送機として少数導入されるのは結構有効なんジャマイカと思ったり。

まー所詮俺の妄想だけど。
747名無し三等兵:2006/10/06(金) 04:19:27 ID:???
変態カモノハシがEC-1だけじゃ可哀相だから、ニムロッドAEW.3を導入汁!
748名無し三等兵:2006/10/06(金) 04:27:50 ID:???
母体となるコメット運用実績の無い我が国に持ってこられてもねぇ.....
749名無し三等兵:2006/10/06(金) 04:51:51 ID:???
C-Xを魔改造した方がもっと変態になれますよ
750名無し三等兵:2006/10/06(金) 05:27:13 ID:???
変態は嫌われます
751名無し三等兵:2006/10/06(金) 05:28:50 ID:???
10年後にはJapaneseMAKAIZOUは英単語に
752名無し三等兵:2006/10/06(金) 05:53:34 ID:???
C-X魔改造カモノハシまで待てない

もっと変態カモノハシの増強を!
753名無し三等兵:2006/10/06(金) 06:33:10 ID:???
つまり、もっと腰つきがエロくなった魔改造が来ると!
754名無し三等兵:2006/10/06(金) 07:57:51 ID:???
是非おっぱいを!
755名無し三等兵:2006/10/06(金) 08:25:17 ID:???
>>753
主脚格納部分のもっこりした所にエンジンナセルを追加
主翼後退角を最近の旅客機以上にキツくする
エンジンは大推力のターボジェット方式のものに変える
巡航速度M1.2を目指す
756名無し三等兵:2006/10/06(金) 08:29:56 ID:tk51gVOs
>>689
航空機や車両への貨物の搭載量は、実際には重量よりもむしろ容積で決まることが多いのです。
装甲車のような鉄の塊や中身の詰まったドラム缶を満載するのでない限り、カーゴスペースの
大きさが決定的要因になります。
最大搭載量が20tの飛行機でも、衣類や乾燥食品を詰めた段ボール箱のような軽い荷物ばかりなら、
せいぜい数t積んだだけで貨物室が一杯になっても不思議ではありません。
757TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/06(金) 08:37:53 ID:???

今だっ!

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ五体投地でっ!

757ゲットだっ!
758TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/06(金) 08:39:55 ID:???
>756
貨物室の体積と搭載量の比率を確認なさることをおすすめします。
759名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:18:05 ID:???
>>749
魔改造
 リフトファンを4基搭載して、VTOL輸送機に
760名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:19:31 ID:???
クラスタファンを装備したスタブウイングのようなものを複葉機よろしくわき腹から生やす
761名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:27:02 ID:???
>>736
>その点、CF6搭載のC-Xは、このスペックにおいて問題を生じない。

なるほど防衛庁が輸入してKHIに支給するだけで、国内メーカーになんのメリットも無い
米国ゼネラルエレクトリック社製CF6-80C2が全ての鍵を握ると言う事か。
2300mもの滑走路が無いと使えないというのもそのためですかー?
つまり軍用輸送機の格好だけ真似た出来損ない。あ まだ出来てないわ。
762名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:34:39 ID:???
>>761
国内外の民航向け整備会社(海外でも日本資本が入っている事も多い)に
エンジンのみの整備外部委託も可能だし、国外活動の際もボーイング747〜767
エンジン向け消耗品と同じで使い回しが出来る。
いざと言う際には民間機の部品購入したり徴発したりしての整備も可能となるね。
763名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:34:47 ID:???
カーゴを満載したらどんな輸送機だろうとSTOL性なんて得られない
764名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:36:42 ID:???
>>761
まだこんなこといってる馬鹿がいるのか

まあスレを盛り上げるにはこういうのがいてもいいかw
765名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:39:07 ID:???
>>762
C-Xのエンジンとナセルシステムは空自のE-767や導入予定の
KC-767と同じものだから、整備面でも都合よさそうだしな。
766名無し三等兵:2006/10/06(金) 10:42:46 ID:???
>>763
CF6-80はドライ25トンぐらいでしょう
大型のリフトファンつければその推力は15トンぐらい期待出来る
4基あれば60トンぐらいの垂直上昇推力が得られる
767TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/06(金) 10:49:30 ID:???
>756
C−130Hの貨物室体積は100立方メートル程度だったと思いますが、
これを一杯にする質量4トンの物体とは何で出来ているのでしょうか?

緩衝材「だけ」ですか?

C−17とA−400を推奨するにしても牽強付会が過ぎますよ。
768名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:04:32 ID:???
羽毛布団一杯一杯w
769名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:05:29 ID:???
つまりそのC-130Hには、TFRが貼って廻っている
例のAAみたいな奴が詰まっていたんだなw
770名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:09:08 ID:???
>>769
あのモフモフのぬいぐるみが貨物室一杯に・・・

(*´Д`)
771名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:11:36 ID:???
>>777でTFR師匠の例のAAキボンヌ
772名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:25:17 ID:???
>>749
しかたないな、気密化そして固体ロケットブースターで弾道非行だ。
773名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:27:32 ID:???
>>772
なにそのエウレカセブン
774TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/10/06(金) 11:58:27 ID:???
          ;".:^;          ;".:^;
          ;";'.::.:';        ;' .::.:';
         ;' ;.::;.:;.:'; ;       ; .::;.:;.: ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" """ '' .:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';      ぬいぐるみは結構重たいので、
    ミ       ●       ●      ミ     C−Xへの憎悪と捏造を書き連ねている人が言うような
     ミ                        ミ' ~;";^:、 「C−130Hの貨物室いっぱいに」積んだら4トンでは
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ収まらないのではないかと。
      ';   """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"    """ ;"':,_ .○,'´ ちなみに、発泡スチロールは立方メートルあたり
      ':,                     ;"ミ   ミ   40kg前後ですから、100立方メートルで4トンに該当します
      ,,;                  _ _;";   ;'´
      ; "                :'    ;'´
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'   ´
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,.,,,ミ   ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^:  ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ ミ ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:''´
       ヾ ミ,.,;.,.;,., 丶,.,,,:"丶,,,,:" ミ,.,;.;,.丶
775名無し三等兵:2006/10/06(金) 12:10:36 ID:???
>>774のおっきくて嵩張るのが、カーゴ一杯に入ってる
776名無し三等兵:2006/10/06(金) 12:11:25 ID:???
空中投下してモフモフ萌え殺し作戦か

モフモフのパン籠
777名無し三等兵:2006/10/06(金) 12:17:26 ID:???
>>774
玉があるから、牡だな。
778名無し三等兵:2006/10/06(金) 12:43:58 ID:???
真空パックすれば3倍は積めるな。
779名無し三等兵:2006/10/06(金) 13:02:18 ID:???
つーかアンチC-X/P-X厨の切り口に疑問。

川崎BK117C-2(ユーロコプター名EC145)がアメリカ陸軍の
次期多用途ヘリコプターUH-145として採用されることは既に決定してる。

回転翼とC-X/P-Xでは確かにジャンル違いだが、それらも含めた
「航空機向け部品の製造開発力自体無い」
というたま〜に湧く一部のアンチ厨の話の根拠は一体何なのかぜひ聞いて見たい。

機体の設計や運用回りの考察もとにどうこう疑問を出すならまだしも、
ただ単に腐す材料だけ探しているような姿勢は腑に落ちないな。
780名無し三等兵:2006/10/06(金) 13:16:48 ID:???
おそらく次は「4tしか運ぶものが無かった」とでも言い出すでしょう
それはそうと767ゲット成功おめでとう御座いますお師匠
でも777ゲットする素振りも見せなかったのはどういう訳ですか
781名無し三等兵:2006/10/06(金) 13:17:20 ID:???
BKのKは川崎
ではBは?w
782名無し三等兵:2006/10/06(金) 13:25:14 ID:???
>>781
メッサーシュミット・ベルコウ・ブロウム(MBB)社(現ユーロコプター・ドイツ)

BK117の場合、両者の開発コスト及び作業・生産分担は50:50
胴体部、またトランスミッション他のヘリの飛行に必須な部分は
川崎の独自開発Kヘリ案H-7からの流用
ローターはMBBの旧製品からの流用
エンジンは米製

さて次
783名無し三等兵:2006/10/06(金) 13:27:58 ID:???
>>756,767,774
輸送機の場合は容積もそうですが床面積も重要な要素では?

C-130E/H/JのカーゴスペースはL12.31m×W3.12m×H2.74mで、
実はコレ、全長4.91mの高機動車が2台(約5トン)しか入りません。
つまり「カーゴスペース一杯で数トン」というのは実際ありえるかと。

支援物資の場合は細かく分割して積む事ができるので、>>756の言うように数トンで一杯というのは変ですが
師匠の言うような「100立法メートルで質量4トンとは如何に?」、というのも有効床面積を無視されています。

C-XのL16m×W4m×H4mという大きなカーゴスペースはその点素晴らしいとは思いますね。
私はこの床面積の違いが、C-27JやC-130等の小中型機とC-XやC-17のような大型機を分け隔てる大きな要素だと思うのです。
784名無し三等兵:2006/10/06(金) 13:31:24 ID:???
>>782
KH−7な。
MBBはメイン・テイルロータの転用とテイルブーム・尾翼の設計担当。
油圧・操縦系統は両社の共開発(川崎設計・MBB製造)。

あと米軍採用に伴い海外での軍事転用めぐる川崎とユーロコプターの
利害対立が先鋭化し、共同開発契約が解消されている。
ヘリはスレ違いなのでここらで。
785名無し三等兵:2006/10/06(金) 16:02:16 ID:???
>>783
>>C-XのL16m×W4m×H4mという大きなカーゴスペース
うーん、どうでしょう?
積載効率という点で言うと、幅4mというのは、民間航空で一般的な96inX125in や
88inX125in のULD Palletが横2列で積めないんですよねぇ。横向きにして88inで7枚、
96inで6枚が精一杯(縦向きだと5枚)。この点、配慮があっても良かったんじゃ、と。
国内で一般的なT11パレット(1100mmX1100mm)もせいぜい42枚です。
もっとも、C130はULDを横向きにすら出来ないので、88in96inも3枚、T11は22枚しか
積めませんが…。

陸自の標準梱包単位や空挺時のパレットを知らないのでなんとも言えないけど、
やはり、車両積載を前提とした設計なのでしょうかね。
その点では、トレーラートラックをそのまま飲み込めるC-Xは大きな価値があります。

ところで、高機動車はC-Xでも3台しか積めそうにない点について。
786名無し三等兵:2006/10/06(金) 16:08:58 ID:???
今一瞬だけど巨人の終身名誉監督が見えた気がした
787名無し三等兵:2006/10/06(金) 16:25:58 ID:???
>>785
A400MがL17.71m×W4m×H3.85mである事を考えると、
このサイズの航空機としては幅4mが限度なのではないでしょうか。

航空自衛隊の使用パレットは存じませんが、装備本部のH17年度調達を見る限り
空幕は「日本車両製造」に「航空貨物用パレット」を10個、322万円で調達しています。
一般競争なのでおそらく民間向けのモノと同じでしょう。


高機動車が3台というのはちょっと少ないなと思いますが、従来機よりは多いですし
軽装甲機動車(幅2.04m)はもしかしたら二列搭載ができるかもしれません。
788名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:02:52 ID:???
並べては無理でしょう。
実際には4m弱らしいですし。
左右に50ミリは余裕がないとつらいかと
789名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:06:19 ID:???
>>788
そこはラッシュアワーの経験が豊富なベテラン駅員さんのお手を拝借してですな、こうギュッと押し込めば・・・
790名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:10:13 ID:???
弾性金属をつかったフレームはパレットの種類によって変形します
とかだったらおもしろいな
791名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:26:17 ID:???
やわらか軽装甲機(ry
792名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:28:11 ID:???
柔らかいのなら、畳んで放り込めば良いです。
793名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:32:17 ID:???
おまえら頭悪いな、縦に入れようとするからいけない。
軽装甲機動車を横に入れればな
794名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:34:37 ID:???
専用のグライダーを作って、曳航す(ry
795名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:34:46 ID:???
最初からクラカ見たいに二つ折り出来る様に設計するべきだったのでは?
796名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:34:56 ID:???
>>793
全長4.4mだから横では入らない。

/////
こうバンザイしているような傾斜姿勢で入れればな
797名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:34:59 ID:???
むしろ前後軸で90度横倒しにして積めば
798名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:35:41 ID:???
専用の台座を置けばいいんだよ
機体の膨らんでいる部分に、軽装甲機動車最大幅の部分が収まれば
799名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:36:56 ID:???
>>797
お前頭いいな。全高1.85mだからそれなら縦に二台入る。

だんだん押入れ化してきたなw>C-X
800名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:42:03 ID:???
>>799
でも横倒しにして安定させたり破損を防止する方法は考えてねーぜw
ちなみに車輪を内側にして段違いに格納すれば、横幅はさらに小さく出来る
801名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:42:32 ID:???
日本の鉄鋼メーカーが鉄製水道管を輸出する際、空っぽの管を漠然と船に積むと
空間だらけでコストが膨らむので、何重にも入れ子式にして、内部コーティングを剥
がさずに入れ子を抜く機械を開発して一緒に船に積んで行った事を思い出すね。

さも無きゃ日本から運ぶ運賃を勘案してまで入札取れんw
802名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:44:23 ID:???
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1160124245557.jpg

これは空間の無駄遣いか。
803名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:47:00 ID:???
軽装甲機動車をいろんな姿勢で穴に詰め込まれているC-X(´Д`;)ハァハァ
804名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:48:37 ID:???
駄目!2つ以上入れたりしたら壊れるぅ!壊れちゃうよぉ!いやいやいやぁ!だめぇ〜
805名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:50:31 ID:???
おまいら、もっと頭使えよ。






ばらしてパーツで積めばいいんだよ。
806名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:51:24 ID:???
>>805
上部構造物?と車輪を外したら立体駐車場みたいに積めそう
807名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:54:50 ID:???
発想の転換、展開する地域に生産工場作ればいい。
808名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:55:57 ID:???
>>807
ドイツ人なら実用化してくれそうだ。
809名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:56:15 ID:???
>>807
C-Xをプラットフォームにして飛びながら部品を生産して、着地後、空港で組み立てか?
810名無し三等兵:2006/10/06(金) 17:57:32 ID:???
>>809
展開地域の向上でC-X作れば飛ぶ必要ない
811名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:00:47 ID:???
>>799
なんかコレを思い出したよ。
ttp://homepage3.nifty.com/container/tatekake.htm
812名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:02:45 ID:???
いや、これマジ名案かも。
全世界に生産工場を建てて、その地域の従業員を雇い、生産、その地域の軍閥に販売。
紛争遅滞では需要があるし、たくさん作って従業員を養えれば、貧困も無くなり平和になる、すると工場は規模を縮小し、従業員も減って貧困問題が起き、紛争になると需要が増し、従業員を養い貧困問題がなくなり平和になると需要が無k(以下続く
813名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:07:41 ID:???
>>812
工場の国有化を宣言されて終わりだな。
それより貧困層に金を貸して新しい商売やらせた方が成功する・・・



って、ここなんのスレだっけ?
814名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:08:27 ID:???
>>813
エロイ腰付きC-Xの穴にモノを詰め込むスレ
815名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:25:46 ID:???
>>812
紛争遅滞…、エアバスのことか?
816名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:40:04 ID:???
軽装甲機動車に翼とりつけて
グライダーにしてC-Xで牽引
C-Xに20トン積めるという事は
2台を胴体に詰め込んで2台牽引可能ということでは

こっちのほうがいい。

817名無し三等兵:2006/10/06(金) 18:43:36 ID:???
C-Xに原爆の点火プラグの生産工場を積んで世界中に飛んで行って売りまくる
818名無し三等兵:2006/10/06(金) 19:03:22 ID:A2rFzKaq
お前ら、生きてる内に頭使えよな!

http://www.infomart.or.jp/homu-pk/

これの拡大タイプを搭載したら、軽装甲機動車を6台積める。
819名無し三等兵
ツインC-Xにすればいいんじゃない?6台運べる