1 :
大陸諸国 :
2006/09/10(日) 21:32:15 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:32:42 ID:???
パンジャンドラム阻止
3 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:33:08 ID:???
引き続きパンジャンドラムとか語りましょう。 最近モンティパイソンのDVD買いました。 いろいろとダメな感じがします。
4 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:43:10 ID:???
214 :名無し三等兵 :2006/01/28(土) 13:45:17 ID:JxqzhoCX UKちゃんねる@軍事板 神戦車センチュリオン 8両目(500) クルゼイダータソは弱い!弱すぎる! 完成から13年目(250) テロリストアイリッシュ=蛙フランス野郎=犬以下イワン=アラブ=ナチイモ=野蛮人JAP=イタ公=ゴミ 90スレ目(950) チャレンジャー総合スレ 12両目(100) ロイヤルネイビー史上最もあそこの締まりのよかった羊は? 60匹目(990) トーネード総合 14機目(82) パンジャンドラム>>>>絶対越えられない壁>>>>ハープーン(800) ('A`)L85の不具合を報告するスレ 260回目の故障('A`)(998) ベルギーの軍事力を考察する 2スレ目(50) 最近植民奴隷のヤンキー共が植民者面してる件について(500) イングリッシュはアイルランド人カトリック教徒に謝罪と賠償をせよ!11!!!1111!(800) 【ヤンキーの】ジャップの軍事力を考察する サムライ50人斬り【防波堤】(850) 【虫を食う】フランス軍総合スレ 蛙80匹早食い【野蛮人】 222 :名無し三等兵 :2006/01/31(火) 04:32:51 ID:??? 【水道管パイプ槍】大英帝国が誇る自作兵器part3【DIY】 (128) なんてのも有りそうだなw 223 :名無し三等兵 :2006/01/31(火) 12:25:30 ID:??? 【石橋を】モントゴメリーですがまだ戦力が足りませんpart7【叩いて壊す】 【駄作かどうか】イギリス軍をシェイクスピア風に語るスレpart2【それが問題だ】 【我が戦艦は】ジェリコーですが戦艦が使い物になりませんpart14【どこかおかしい】
5 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:43:49 ID:???
224 :名無し三等兵 :2006/01/31(火) 18:18:29 ID:??? トニー・ブレアですがケビンコスナーと見間違えたヤツは無期懲役 part999 【人殺し・テロリスト】アイリッシュの犯罪を語る その2500【フランスの犬・劣等民族】 【旧植民地】ヤンキーの軍事力を考察する ホットドック60食目【今は征服者】 225 :名無し三等兵 :2006/02/01(水) 15:28:47 ID:??? 【フランス】DQN特欧国家の軍備を語るスレpart26【アイルランド】 男たちのKGVについて語るスレMk.W 226 :名無し三等兵 :2006/02/02(木) 01:58:45 ID:??? エゲレスの国士様は、矢張り↓のようなスレを立てるんかいな? エゲレス版極東板だと・・・ 再度香港を手に入れるにはどうしたらいい? アヘン19斤目 (374) やっぱインドを再征服でしょ、大英帝国の栄光を復活させるには? 紅茶5杯目 (135) 228 :名無し三等兵 :2006/02/02(木) 02:23:01 ID:??? 次期主力戦車もライフルだと信じる奴→ バグパイパーについて語ろう! 日本人ですがハリアーを買えません.
6 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:45:09 ID:???
231 :名無し三等兵 :2006/02/02(木) 10:37:30 ID:??? チェンバレン退陣を要求するスレ36票目(687) チェンバレンが辞任する日を予想するスレ4日目(211) チェンバレンですがナチスを止められません会談9日目(36) 大英帝国の核武装推進スレ5発目(46) 次期首相は絶対チャーチル56人(938) チャーチルじゃないとナチスに勝てない!!9年目の勝利(777) ×チェンバレンじゃなくチェンバッテンじゃね?×(3) チャーチル支持者は極右!チェンバレンは平和を守る!!2nd(1001) 【チャーチル】戦争するのマンドクセ(’A`)【イラネ】(619) ナチスが次に要求する領土を予想するスレ22エーカー(877) 232 :名無し三等兵 :2006/02/02(木) 11:46:48 ID:??? 大陸派遣軍ですがPIATが装填できません シェイクスピアを軍事的に考察するスレ 【天才】フィッシャー提督【基地外?】 マウントバッテン卿とともに苦難を乗り越えていくスレ 233 :名無し三等兵 :2006/02/02(木) 12:17:03 ID:??? ホイットレータソ・・・ハァハァB.Mk.U 【神小銃】L85教総本山Mk.34【21世紀ステン】 ダンカン・サンディスに鉄槌を喰らうヤシの数→
7 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:45:47 ID:???
234 :名無し三等兵 :2006/02/02(木) 12:29:08 ID:???
>>226 テロ支援国家アイルランドに核落とせよ バルカン125機目
【フランス野郎と】アイリッシュはイワン以下の野蛮人60【同類】
フランス野郎の飯よりヤンキーの飯のほうがまだましな件について
ラテン死ねで1000目指すスレ 90
ここだけJAPにバナナを与えるスレ 950本目
イタ公について
蛮族イワンとその弟であるレイプ民族セルビーを嘲笑うスレ 500スラブ
久々にヤンキーがマナー知らずの白痴ばっかで困る
239 :名無し三等兵 :2006/02/03(金) 01:47:37 ID:???
【ラム酒】ロイヤルネイビーにおける美味い食事 コクゾウ虫3匹目【壊血病】 (58)
やっぱライムジュースでしょ!壊血病には Part1 (512)
【飢饉】アイリッシュですが、ジャガイモが全滅です。重税3ポンド目【新大陸移民】 (412)
なんか書いてて悲しくなってきた・・・・
240 :名無し三等兵 :2006/02/03(金) 01:58:59 ID:???
アイリッシュネタで・・・
【IRA】主婦でも出来る!簡単な手製爆弾の作り方 15発目【北アイル奪還!】 (889)
オマイラ、ジョンブルの何処を吹き飛ばしたい? 爆弾テロ5件目 (998) ← なぜかアラブ系の書き込みも多い
【別れるか】カノジョがプロテスタントですた、どうしよう・・・ 出会い5回目【別れざるか其れが問題だ】 (47)
シン・フェイン党ですが、ジョンブルを倒せません! 結党23年目 (656)
しゃれにならんなw
8 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 21:48:38 ID:???
243 :名無し三等兵 :2006/02/04(土) 21:41:26 ID:???
【フィリッピで】ブルータスですがオクティビアスに勝てません【会おう】
1:名無し三等兵:BC42/08/01(月)
うまく行ったと思ったのに、シーザーの後釜とか出てきました。
俺どうなっちゃうの?
2:名無し三等兵:2006/08/01(月)
>>1 切腹
3:名無し三等兵:2006/08/01(月)
とりあえずこいつで身を守るんだ
つ皿ヘル
4:名無し三等兵:2006/08/01(月)
シーザーを掘れなくなったから、アントニーは頭に来てんだよ
活きのいい羊でもくれてやりな
5:1:BC42/08/01(月)
お前ら、遊んでないで真面目に考えてくれよ! もう敵来てるんだって!
6:名無し三等兵:2006/08/01(月)
イタリー人の先祖に言われたくねぇよ!
アイツらのせいでタイフーンはなぁ…!
7:名無し三等兵:2006/08/01(月)
>>6 途中で脱退した俺は勝ち組
8:名無し三等兵:2006/08/01(月)
>>7 蛙でも食ってろ農耕民族
9 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 22:17:06 ID:???
なんとなく、次スレではなくて 落ちてから半年くらいして 「あぁ、あんなのもあったなあ」と数人が思い出すようなものの方が美しかった気がする
10 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 22:48:05 ID:???
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, / : : : : : : : : ゙\ /: : : : : : : : :_,,-─- 、 i: : : : : : : :,,,-''' ヽ i : : : : : : : :丶 丶 i: : : : : : : : : :丶 、,,,,,,,, -l i: : : : : : : : :/ 、 , ,」 丶:、-=,__: :| <●) (●丶 __________ ヽヽbt 丶| -' ト l / 丶;'j l` /'-=-`, l / ジョンブル共は 'r- (:-ェェ-ェト/ < ちょっと戦争でふざけ過ぎかなと思ってる 丶 \ '-=/ \ |:::: \ ...::::/__ \ 歩兵戦車(Mk.W) |::: ''''── ´l::::::::::::::  ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11 :
名無し三等兵 :2006/09/11(月) 05:19:18 ID:???
壱乙。 そして、前スレ1000は空気嫁なさ杉。
12 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 11:32:48 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2006/09/16(土) 22:01:00 ID:???
>>1 乙そして保守
ブリテンの機体って、艤装品は良くて本体がヘボイってのと、
本体は良くて艤装品がヘボイってのがあると思う。
希に両方トンデモなのもあるが、両方良いってのはほとんど無いんじゃなかろうか。
デファイアントは、機体はそこそこ良いのに、旋回銃座がトンデモ。
逆パターンはソードフィッシュとかそうだね。
機体はポンコツなのに、ASVレーダー他対潜兵器は一級品。
あと17ポンド砲搭載車とかも武装は良くても車体がアレなのばかりだな。
全部が高次元で良いってのは、戦後に区分されるような機体だけど
ヴァンパイアとかセンチュリオンとかしか思い浮かばない。
14 :
名無し三等兵 :2006/09/16(土) 22:27:47 ID:???
>>13 スピットファイアの存在を無視せんでくれ。
名前以外は良い機体だと思うよ。
というかブリテンの軍用機は高性能なのが多いと思う。
ソードフィッシュも足るを知るという言葉を思い出させてくれる名機だよ。
15 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 00:17:10 ID:???
スピットは突然変異なんじゃないの? ハリケーンとかホイットレーがデフォな所に、どう見ても場違いな機体に見える。
16 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 01:22:25 ID:???
モスキートは南洋でキノコが生えてきたこと以外はまとも。
17 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 03:01:35 ID:???
スピットは性能と戦果がすごいから騙されてるだけ、スタイルだけ見れば十分キモイよ、 なにあの葉っぱみたいな主翼。
18 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 08:57:35 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 09:59:30 ID:???
スピットファイアは、掛け値なしに、人類が生み出した 最も美しい乗り物の一つだ。 でも、スピットファイアはイギリスの飛行機だ。 っていうことは、スピットファイアの設計者達は、 酔っていたか、何かを間違えていたのに違いない。
20 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 10:39:17 ID:???
ミッチェルは健康状態が悪かったから…
21 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 12:49:06 ID:???
ん?ミッチェル設計のスーパーマリンS4〜S6Bなんか優雅じゃまいか。
22 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 12:51:32 ID:???
>>21 あれは兵器ではないからな。
民生用の自動車なんかだと、優美なラインのも多いじゃないか。
23 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 13:32:13 ID:???
平気じゃないけれど、クーパーは変な車だったなぁ 日本人とかアジア向け自動車かと思ったくらいだぜ・・・ なにより変態なのは、モンテカルロでポルシェに勝ったところ
24 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 13:46:17 ID:???
モスキートも結果的には傑作機だけど、機体は変態的だろう。 空軍当局も「お前ら正気か?」って言ってたくらいだし。 しかし、性能が良ければ何でも良しの空軍当局だから、 実機の性能がいいと手のひらを返したようになってたが。 数多い変態飛行機(後の標的曳航機)にGOサインを出したのも空軍当局なんだよな。
25 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 13:49:16 ID:???
昔、アメリカ人の書いた小説で、イギリス人が作ったまともな機械は ミニクーパーとスピットファイアだけってフレーズがあった。 何か納得した。
26 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 14:14:26 ID:???
ある意味、菱形戦車もすごく変態な機械だ。
27 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 14:16:59 ID:???
アメリカが喜んで使ってた機械の中にもイギリスのはいっぱいあるのに・・・ マーリンもイギリス レーダーもイギリス ヘッジホッグもイギリス 105mm砲もイギリス イギリス(´・ω・)ホントカワイソス
28 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 16:06:53 ID:???
部品はいい、単一機能の部品は特にな・・・ だがそれをまとめて何か機械を作るとこける・・・
29 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 17:33:29 ID:???
>>28 こけるんじゃない、イギリス人以外には理解できないだけだ。
30 :
名無し三等兵 :2006/09/19(火) 13:51:57 ID:???
イングランド人が変態なのか、ウェールズ人が変態なのか スコットランド人が変態なのか、北アイルランド人が変態なのか それとも変態が集まって英連合王国が出来たのか。
31 :
名無し三等兵 :2006/09/19(火) 14:25:57 ID:???
変態かどうかは知らんが、アイリッシュがドケチっつうのは世界の共通認識。
32 :
名無し三等兵 :2006/09/19(火) 19:33:29 ID:???
ケチなのはスコットランド人では? アイルランド人はもっぱら間抜け扱いされる。
33 :
名無し三等兵 :2006/09/20(水) 16:49:22 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2006/09/22(金) 16:05:31 ID:???
ブリテンって、まるで2輪&4輪メーカーのスズキだな
35 :
名無し三等兵 :2006/09/22(金) 18:45:38 ID:???
それはスズキ一筋15年の俺に対する賛辞か?
36 :
名無し三等兵 :2006/09/22(金) 18:46:41 ID:???
あ、勿論二輪の話ね。四輪は日産一筋11年。
37 :
名無し三等兵 :2006/09/22(金) 21:41:06 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2006/09/23(土) 05:06:21 ID:???
日産・スズキ共にけなされるとムキになって使うユーザー回路だな 非常に英兵器に通じていて見所がある
39 :
名無し三等兵 :2006/09/23(土) 05:08:05 ID:???
一方、ラリーはクレイジー・マクレーを使った。 てゆうか、ジミー・マクレーはイングランドの中の人だったか。
40 :
名無し三等兵 :2006/09/23(土) 16:25:05 ID:???
ブリテンの最強兵器はロールス・ロイス
41 :
名無し三等兵 :2006/09/23(土) 18:59:19 ID:???
ペガサスエンジンなんてものを実用化する変態はジョンブルだけ。
42 :
名無し三等兵 :2006/09/23(土) 19:41:02 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2006/09/24(日) 19:30:08 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2006/09/26(火) 12:49:23 ID:???
>>19 スピットファイアもグリフォンエンジン積んでからは、いい感じに変態じみてきてるけどな。
45 :
名無し三等兵 :2006/09/26(火) 19:52:26 ID:???
スピットファイアについて言えば、主任設計者のレジナルド・ミッチェルが重篤な病に おかされていたことを忘れてはならない。 ミッチェルが死去してスピットファイアがキモくなったとすれば 病に犯されたブリテン人は美しい戦闘機を設計できるという仮説が成り立つ。
46 :
名無し三等兵 :2006/09/26(火) 20:39:13 ID:???
過酷な環境で栽培したトマトは通常の数倍の糖度を持つという・・・ ・・・でもブリテンに限らんと思うなぁ
47 :
名無し三等兵 :2006/09/26(火) 20:54:31 ID:???
つまりあれか。BAeの中の人が図面引いてるところに忍び込んで、 紅茶に砒素でも入れてくればいいんだな!
48 :
名無し三等兵 :2006/09/26(火) 21:38:03 ID:???
>>47 そんな野暮なことしないで
健康診断で「あなたの余命はあと1年です」とか言えばおk
49 :
名無し三等兵 :2006/09/27(水) 04:22:55 ID:???
>>48 健康な人にそんなこと言うと、「あぁ・・・、何てことだ。
俺が生きている内に、ブリテン魂を具現化した兵器を、完成させなければ!」
とか思って、変態の道を邁進してしまうので、だめです。
50 :
名無し三等兵 :2006/09/27(水) 20:48:19 ID:???
魚雷を積んだまま偵察できて、投擲後には戦闘機として活躍できる。そんな戦闘機を作るブリテン 三座で
51 :
名無し三等兵 :2006/09/27(水) 21:30:20 ID:???
>>50 >三座で
そんなヌルい機体でブリテンが満足する訳無いだろうが。
真のジョンブルなら、操縦席以外の座席を脱着可能にしておいて、
母艦上で、単座〜三座のレイアウト変更が出来るようにするのさ。
無論、複座の艦爆仕様にもセットアップ可能だ。
52 :
名無し三等兵 :2006/09/29(金) 18:29:12 ID:???
三座っていうとパイロット、爆撃手、ボールトンポール動力銃座?
53 :
名無し三等兵 :2006/09/29(金) 18:36:22 ID:???
パイロットと後部銃座2人 で戦闘機
54 :
名無し三等兵 :2006/09/29(金) 19:46:46 ID:???
最近悩んでることがあるんだが・・・ なんでハリキャットに脚があるんだろう?
55 :
名無し三等兵 :2006/09/29(金) 21:14:41 ID:???
インコンパラブル
56 :
名無し三等兵 :2006/10/02(月) 09:20:58 ID:???
>>54 ネタにマジレスですが、初期のハリキャットは、転用中古機なので、
着陸脚を撤去する改造の手間を省いたのではないでしょうか。
「重量配分や重心移動とか、改造工数とかで悩むぐらいなら、
そのまんまでいけや」みたいな感じで。
なお、後期には空母への着艦を前提とした運用がなされていますが、
それらの機体は、シーハリケーンに該当するのかもしれません。
57 :
名無し三等兵 :2006/10/02(月) 23:21:13 ID:???
58 :
名無し三等兵 :2006/10/07(土) 01:32:57 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2006/10/07(土) 21:35:49 ID:qNaO4dOi
保守あぐぇ
60 :
名無し三等兵 :2006/10/11(水) 14:00:10 ID:qPMzVCPi
美しいブリテンの機体がやってきているわけですが
61 :
名無し三等兵 :2006/10/11(水) 14:02:51 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2006/10/11(水) 14:32:40 ID:???
>>61 それから輸送機、そして今回はなんて呼べばいいのか?
63 :
名無し三等兵 :2006/10/11(水) 20:11:07 ID:???
ブリ機
64 :
名無し三等兵 :2006/10/11(水) 21:14:03 ID:???
そうか、VC-10が来ているのか。
65 :
名無し三等兵 :2006/10/12(木) 00:47:56 ID:???
まさかTVニュースでVC10さまの姿を拝めるとは。金豚のおかげじゃ。 しかしえらくケツ上がりの姿勢でタキシングしてたな。
66 :
名無し三等兵 :2006/10/13(金) 20:52:03 ID:???
VC-10のエンジン部がキモイ
67 :
名無し三等兵 :2006/10/14(土) 06:26:18 ID:TYHDhbl3
国連決議で武力行使することになったらタイフーンやトーネードが横田に来るのか?
68 :
名無し三等兵 :2006/10/14(土) 06:58:22 ID:???
国連軍といえば韓国じゃないの?
69 :
名無し三等兵 :2006/10/14(土) 15:54:26 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2006/10/14(土) 16:03:48 ID:???
日本近海でブリテンの空母が見れるチャンスかもしれぬ
71 :
名無し三等兵 :2006/10/14(土) 18:04:03 ID:???
そうなったら今世紀最初で最後のチャンスかもしれんな
72 :
名無し三等兵 :2006/10/16(月) 06:17:21 ID:cRCPl156
パンジャンドラムで地上を制圧することができれば犠牲者を出さなくて済むんだが。
73 :
名無し三等兵 :2006/10/16(月) 20:30:51 ID:???
笑い氏にする犠牲者のほうが多そうだ
74 :
名無し三等兵 :2006/10/16(月) 21:44:08 ID:???
イラストリアスは日本に来たことあるし、これからも来日の可能性はあるでしょ。
75 :
名無し三等兵 :2006/10/17(火) 03:15:35 ID:???
インビンシブルかイラストリアスかどっちか忘れたが、フォークランド紛争の翌年ぐらいに 極東クルーズで日本に初寄航しようとした。が、当時シーキングが装備してた核爆雷の有無 を明確に日本政府に返答しなかった為、日本が寄航を認めなかった。 そんな事もありました・・・・
76 :
名無し三等兵 :2006/10/22(日) 23:00:16 ID:???
ベルベディアがキモ過ぎる
77 :
名無し三等兵 :2006/10/23(月) 06:56:54 ID:???
>>36 遅レスだが、日産の工場がブリテンに有ったよな
そこで作って日本で販売してたプリメーラUKはキモイ
78 :
名無し三等兵 :2006/10/23(月) 19:45:20 ID:???
>>77 でも雇われてるのはブリの人なんで
好意的に受け止められてるね
79 :
名無し三等兵 :2006/10/24(火) 05:40:18 ID:???
>>77 激しく鼬だが、日産車なら現行のアライアンスB使用車群のほうが、
キモいのではないか?
80 :
名無し三等兵 :2006/10/26(木) 20:19:51 ID:???
ブリブリブリ!
81 :
名無し三等兵 :2006/10/26(木) 22:55:31 ID:???
ゴーンさんがブリテン工場の功績によりナイト称号を得たとか…。
82 :
名無し三等兵 :2006/10/31(火) 22:28:31 ID:???
「ブラッカムの爆撃機」読むと搭乗員もブリテンの軍用機は キモイという認識はあったんだろうなという気がする。
83 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 02:39:37 ID:???
ニッサンじゃなくてホンダだけど、初めてのブリテン工場では できあがった製品をよく見ると一部のボルトがついてたりついて なかったりということがあった。 後に工員の気分しだいで決まっていたとわかり、ホンダの中の人が卒倒したそうな。
84 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 09:40:26 ID:???
>>83 よくもまあ、そんなレベルの労働力で戦闘機や艦船を製造出来ていたもんだなw
85 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 13:43:26 ID:???
ブリテンなのか?アイルランドとかどこか僻地工場ではなく?
86 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 18:54:42 ID:???
>>84 皆が皆ボルト一本にまで神経尖らせるのは、ドイツ人と日本人くらいなもんだぜ
87 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 19:20:53 ID:???
>>86 そしてボルトの一本一本を尖らせたのは日本人。
…と書いてから尖らせたのはリベットだったと思い出した。
88 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 19:26:30 ID:???
>>87 リベットの頭は、尖らせる事ができないんじゃまいか?
その話は、六角ボルトの頭の事じゃまいか?
89 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 19:50:31 ID:???
>>88 あれ、チハで職人さんがヤスリで削ったのってリベットの頭じゃなかったっけ。
漏れの記憶違いか。
90 :
名無し三等兵 :2006/11/01(水) 22:51:30 ID:???
>>82 200km/hしか出ないウェリントン爆撃機シブス
かなり久しぶりに宮崎駿のイラストがいいと思った。
91 :
名無し三等兵 :2006/11/03(金) 13:11:19 ID:???
最近、バレンタイン戦車がとても素晴らしく見えるから困る。
92 :
名無し三等兵 :2006/11/03(金) 20:07:24 ID:???
>>91 なぜ困る必要があるんだ?実に素晴らしい戦車じゃないか。
93 :
名無し三等兵 :2006/11/04(土) 12:35:57 ID:???
>>91 レンドリースにおける好感度No.1の優秀な戦車じゃないか。
94 :
名無し三等兵 :2006/11/04(土) 22:35:53 ID:???
ここはバイク板の某変態スレッドに似た空気が漂ってますね。
95 :
名無し三等兵 :2006/11/05(日) 05:25:48 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2006/11/05(日) 13:08:10 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2006/11/05(日) 17:27:46 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2006/11/10(金) 21:18:23 ID:???
3Vボマーは純粋にカッコイイと思う。
99 :
名無し三等兵 :2006/11/11(土) 07:12:31 ID:???
>>82 まんがで翼の上面がでこぼこになっているところが描かれてるのが細かいなと思った
(ああいう感じの布地ってなんて言うんだっけ?)
羽布?
101 :
名無し三等兵 :2006/11/12(日) 20:30:42 ID:bZEqObbm
今日本屋に行ったらNF文庫の新刊でランカスターの本があった。 出版界ではなぜか英爆撃機ブームのようだ。
V ! V ! V !
ヴィクトリー!
Vボマー 1!2!3! Vボマー出撃だ! 大地を揺るがすブルーダニューヴ弾
ロイヤルファントムと言い、米軍機でも英国仕様は必然的に変態になるんですけど、 次期艦載機のF-35は変態の香りがまったくもってしないんですけど・・ なして?
いやいや、蛇の目の伝統を甘く見てはならぬ。
>>105 F-35も斜め前から見ると十分変な形だと思うけど。
まぁ慌てなさんな。ロイヤルネイビーが必ずやってくれるはずだ。
きっと、士官専用の紅茶セットが・・・ いえ、何でもありません。
>>105 ファントム好きな漏れだが、ロイヤルファントムだけは受け付けないな・・・
F-4Kは気品があってイイヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ロイヤルネイビーの部隊章とかスゴクかっこいいんだが・・・ 何をどう間違ったらあんなになるのだか・・・
>>99 羽布張りって現代では雨傘やテントをイメージすればいいんだろうな。
めちゃくちゃ風に煽られそうだけどウェリントンはあの竹ザルみたいな
構造体がけっこう剛性あるんだろうな。
ソ連と並んでクリスティー戦車大国なのに、イマイチ影の薄い英国。
先祖は一緒なのに、どうして片や傑作、片や駄作になってしまったのか…
片や陸軍国片や海軍国。こればかりはブリテンの責任じゃない。
海軍にしても下っ端、果てはペットまでに抜かれてしまったぜ。
つまりロイヤルネイビーが戦車をつくるべきだったと
>>114 戦車の運用法の違いで出た結果としか言いようが無いよな
ブリテンの戦車の戦車砲だけとか見てると傑作が合ったりもするのだが・・・
榴弾が撃てない戦車砲とか…
>>117 海軍が戦車を作るとなると、陸上戦艦が出来上がったりしてなw
主砲も120mm連装砲2門を階段状に前方と後方に其々配置。
真ん中には艦橋宜しく背の高いキューポラ設置と・・・・・・・・・・・・
>>122 戦車の中に偵察用の装甲車を格納してそうだから困るw
どんだけでかいんだよww
125 :
名無し三等兵 :2006/11/25(土) 23:42:56 ID:C4Fg6FVT
今日英国面に落ちた俺がきました イギリスの良さが判らないのは厨房とシャレの通じぬつまらぬ大人です 大英帝国万歳!!
かつて栄華を誇った大英帝国もいまや小国にもどりつつある…
大英帝国は滅びぬ。何度でも蘇るさ。 変態的に。
128 :
だつお :2006/11/26(日) 00:12:25 ID:10hxdQ/h
バトルオブブリテンで英空軍は本当にドイツ空軍に勝利したと言えるのか。
データも完全とは言えないが、RAFとUSAFの対独戦力比較の参考として。
Canpain Allied Axis Allied Lost Axis Lost
Per 1000 Per 1000
France 1940 4480 21,000 58.5 6.1
Britain 1940 31,000 42,000 29.5 9.6
Pre D-Day 1944 98,400 34,500 10.3 36.1
Post D-Day 1944 203,357 31,833 2.5 110.6
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html WWII Statistics
Aircraft Sorties In WWII
129 :
だつお :2006/11/26(日) 00:17:40 ID:10hxdQ/h
I feel that I am compelled to place before you this issue
very frankly, and I know you will understand my reasons
for doing this. Should the current negotiations be allowed
to collapse because of the issues as presented to the people
of America and should India subsequently be invaded successfully
by Japan with attendant serious defeats of a military or naval
character for our side, it would be hard to over-estimate the
prejudicial reaction on American public opinion.
http://www.loc.gov/exhibits/churchill/images/wc0164p1s.jpg http://www.loc.gov/exhibits/churchill/images/wc0164p2s.jpg President Franklin D. Roosevelt to Harry Hopkins
for transmission to Winston Churchill,
>should India subsequently be invaded successfully
>by Japan with attendant serious defeats of a military
[日本軍損害]
空母機20喪失
[イギリス軍損害]
沈没
空母「ハーミス」
重巡「コーンウォール」
重巡「ドーセットシャー」
駆逐艦「テネドス」
仮装巡洋艦「ヘクター」
基地航空機等50機喪失
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/cylon.html セイロン沖海戦参加兵力・損害
130 :
だつお :2006/11/26(日) 00:41:34 ID:10hxdQ/h
ところが、ここで米ソが動きます。まず、ソ連ですが、ソ連首相
ブルガーニンは「もしロケット兵器がイギリスとフランスに対して
使用されたら、あなた方は野蛮行為だとよぶだろう、しかしそれは
両国の軍隊が殆ど無防備のエジプトに行なっている非人道的政策と、
なんの違いがあるのだろう」と、核使用も辞さないことを示す声明
を発表します。
もう一方のスーパーパワーアメリカですが、大統領選挙を一週間に
控えたアイゼンハワー米大統領は激怒し、国連に、即時停戦とエジプト
からの撤退をもとめる決議案を提出しました。国連総会は、賛成64、
反対5でこれを可決します。さらにアメリカは、イギリスが国連の
国際通貨基金(IMF)から十億ドルの緊急融資を必要としていることに関し、
停戦が条件だと答え、また、保有するポンド債を売り払い、ポンドを
暴落させると警告しました。
http://www.educ.cc.keio.ac.jp/~te04811/page1-1-5-6.htm
131 :
だつお :2006/11/26(日) 00:50:25 ID:10hxdQ/h
Losses per theater
Theater Dead %
Africa 16.066 0,3
Balkans 103.693 1,9
North 30.165 0,6
West 339.957 6,4
Italy 150.660 2,8
Eastern Front (- Dec 1944) 2.742.909 51,6
Germany (1945) 1.230.045 23,1
Various 245.561 4,6
Total 4.859.056
http://www.axishistory.com/index.php?id=3612 WW2ドイツ軍戦死者戦線別統計
トーチ作戦前のエルアラメインの兵力は英第8軍が23万。
砲装備戦車1440両。 航空機1200機。
ロンメル軍が8万以下、うちドイツ兵2万7千。
ドイツ戦車260両。イタリア戦車280両。航空機350機
http://www.oc.jful.jp/~oc429s/newpage22.htm
ハリアーGR.3の機首とかやばい
カビナンターとかマジありえない。 おまけにそれを1000両以上も作っちゃうなんてもっとありえない。
ブリでマトモな工業製品はティーポットだけだ
世界中で虐殺と略奪を繰り広げたイギリスは糞。 特にオーストラリアのタズマニア島の原住民は絶滅させられている。
>>134 失礼な!
トライアンフやロールスロイスも忘れてもらっては困る。
>>137 で、今何処にその会社は逝ったの? 教えてエロイ人。
RRの方は、航空機エンジン部門でかろうじて命脈を頼っている(政府のてこ入れの末)が、自動車部門はかつての敵国の
某ドイツメーカーに身売りされていたようなないような・・・・・・・・・・・
某ドイツメーカーの方は航空エンジンにあまり興味ないのかな?
>>139 ところが作ってたりするんだな。これが。
(といっても部品だが)
というかRRは別にエンジンで食いつないでるというよりはそっちが本業じゃないか?
原子炉やタービンエンジンのRRと乗用車のRRは別の会社では?
>>142 まあ、資本関係なんてとっくに無くなっているから、別会社といえば別会社だな。
歴史的経緯から考えて・・・・・・ 関係があるとはいえるだろうけど。
144 :
名無し三等兵 :2006/11/28(火) 12:28:42 ID:m6BIvo0F
何ていうか、パンジャンドラムを見ると、昔世界丸見えで出てきたアメリカ人を思い出す そのアメリカ人は熊と戦いたくて熊スーツを四百万円で作って動物園の熊と戦おうとしてた ところがその熊スーツ、熊の爪に耐えられる様に頑丈に作られたせいで重くて動けないの で、どうなるかなーって見てたら熊は別に攻撃しないでじゃれよってきてんのね コメンテーターに答えて曰く「あの熊はいい奴だ」とか もう端から終わりまで全部コントとしか思えなくて大爆笑だったんだけどその後ふと思った ああ、あいつらの親戚なら本気で月に行こうって考えるんだろうなぁ、と パンジャンドラム見てもそう思うね こんなアホな事まじめにやる奴らだからこそ、大英帝国ってのはあったんだろうと ダイエー帝国万歳!!
>>144 アホと天才は紙一重って奴か この板にもいるな某猊下
まさかの時のスペインの宗教裁判! ∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ (゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ, ん † ) ん † ) ん † ) 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ U〜U U〜U U〜U
__ , -------- 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ホタル? . i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^ ヽ, ^~^ ( / `丶 、 , - /^l | /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
>>147 だって17ポンド砲が載る車体がないんだもんw
そして17ポンドが載るのがアーチャーだから、もうブリ度爆発 ドイツの突撃砲見て「おい、ああいうの作って来い」って言って 「できましたー」ってアーチャーの図面持ってこられて何故殴らないんだ・・・・
>>149 ブリの兵器は性能、整備性、生産性を押しのけ美しさが最優先される
それはどちらかというとイタリアというか。
アーチャーは前進ギア8段でバックは15段
頑丈が取り得の歩兵戦車
>>150 ある意味、フェアリー社の艦上試作機全般にある種のキモカワイさがあるよな。
ソードフィッシュを除いてw
まとも過ぎるんだよ、ソードフィッシュは。その分、使われ方がレーダー搭載など
複葉機なのにキモク進化する一方になったけどw
>>154 雷撃後には単葉機になって機動性アップを狙うくらいの魔改造してほしかったなぁ
>>155 対空火器を食らって、上側の翼が吹っ飛んだソードフィッシュの話なら
聞いた事ある。
もちろん、その後海に突っ込んだわけだが。
>>155 最初から単葉で作れや、という野暮な突っ込みは無しでw
初乗り600円の地下鉄・・・・ブリはなんだ。またそこから吸い上げた金でちょうへいき作る気か? いいぞ!どんどんやれ!
それは一見さん料金 往復や定期を買うと安いそうだぞ、残念ながら
クルセーダー戦車も初出撃の人はたくさん居るんだけど 何故か帰ってくる人半分以下なのよね
やっぱり変態なのはマチルダ戦車か?
163 :
英国紳士 :2006/12/04(月) 00:04:06 ID:???
変態だのキモイだの・・・君達は失礼だね。 大英帝国流のエレガントさとユーモアに富んでいると言って欲しいね。
イギリスの戦車はなんでWWU終わってから急速によくなったのか? 輸出するためにはあまりヘンテコではいけないってことなんだろうな。
>>164 一般的には、搭載砲塔が17ポンド砲、20ポンド砲に対応した新設計戦車から
良戦車って事になってるのか?
巡航戦車はクロムウェル/セントーあたりもかなりの良戦車よ。
歩兵戦車はマチルダIII位から良いと思う。
搭載砲がナチに比べて非力な上、大口径砲の搭載が出来ないってのが、
駄作扱いされてる理由だとは思うが、別に大口径戦車砲搭載=良戦車じゃないからな
後、バレンタインとか豆戦車とか昔から戦車の輸出はしてるぞ。
>バレンタインとか豆戦車とか昔から戦車の輸出はしてる ヴィッカース6t戦車とか、バランスの良い輸出用戦車もありましたが、 英軍では採用しなかったのではありますまいか? >別に大口径戦車砲搭載=良戦車じゃない だからといって、8.8センチ砲でもないと打ち抜けないような戦車に、 2ポンド砲を積むこたぁないじゃないですか?
そこで対空火炎放射器の出番ですよ
飛行機だと、ハンターとかホークが、輸出が多くてキモさひかえめな部類か。
ライフル砲でダーツ弾 これ最強
まあ まだハリアーがキモイわけだがw
「見ろ、これが新型砲装備の自走砲だ」 おおー 良さそうじゃねえか これならいけるだろ 「まずシャーシはバレンタインだから、扱いは慣れてるだろ」 あああれか。まあまあだな 割と普通の車体だ よかったよかった 「それから、こっちが前だから間違えないように」 え? 「砲はこっち、進むのはこっち」 おかしくね? 「まあ慣れれば大した問題じゃないから」 すげーおかしいんだけど またアメリカ兵に笑われるよ… 敵見つけてから撃つまで間に合うのかよ 「待ち伏せしておいて逃げる戦法を取るのがおすすめだ」 あたりめーだろ ドイツ野郎の砲兵じゃねえんだよ俺らは でもそれならこの形は便利だな まあそう言えなくもないけどな 素早く逃げるのには便利だな 「ああ、それから撃つときは邪魔だから操縦する奴は車外に出るように」 ・・・・・・・・・・・・・
>>171 これなんてモンティパイソンwwwwwwwwwwww
>>173 体を張ったジョークは面白いのに、
何故、口を開くと、訳の分からんイングリッシュジョークしかでてこないんだ?
モンティはケンブリッジよりオックスフォードが作った方が面白いと思う
>>175 でもアメ公の担当部分が一番良くね?
戦車と一緒w
F4ファントムだって、RRのエンジンに換装したぐらい ブリテンは頑固ものなんだよ
RRは英国の誇りだよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
リアル・リアリティ
ソードフィッシュはキモ過ぎる フルマー複座艦上戦闘機なんてゲテモノの極致
ソードフィッシュのキモイところは、後継のアルバコアの方が先に引退したところだ。 というかあの年代に布張り複葉機が活躍できる欧州がキモイ
太平洋戦線、いやむしろ日米が進みすぎていただけじゃないか?
もし英海軍機が日本海軍機より優位なら、最終的にアジア利権を失わずに済んだかも。
186 :
名無し三等兵 :2006/12/17(日) 21:44:56 ID:AnSebbL2
保守
>>185 POWとレパルスに空母が同行していれば、開戦後3日目で日本を敗北させることができた。
ファイアフライはなかなかおしゃれですよね。(*´∀`)
>>187 プッ 艦載機を考えてみろ
イギリスの空母なんて屁のつっぱりにもならんぞw
フルマーでゲテモノならロック艦上戦闘機は何物?
イギリスの航空母艦や艦載機は、 通商破壊艦と戦うためにのみ存在している。 従って、艦戦など考慮の範囲外でおけ。
スキュアとか微妙すぎてキモイ
バラクーダも、主翼の位置とか微妙な水平尾翼とか...キモい
>>191 全くもって、補助艦艇だな。日米は逆になったが・・・・・・・・
それだけ発展性の無い、艦載機を山ほど作っていた方に問題ありまくり
のような気がする。
ソードフィッシュは「変」だけどキモいとは思わないなあ。 複葉機にロケット弾とレーダー積んで攻撃機にするなんて マンガみたいでいい。
>>195 むしろ、何故ロケットモーターをつけて加速したりしなかったんだ?と思ってる俺は重症なのか?
WW2にもなって複葉機とはなあ・・・・、日本の水上観測機じゃないんだから
逆に言えば必要なかったんだろうけど 敵は陸式海軍だし主な敵はUボートだし
いいかげんに滑腔砲使え
グラディエーターってショボすぎだろ
202 :
196 :2006/12/21(木) 21:05:26 ID:???
1級の模範解答ってなんなんだ!w
ボールトンポール動力銃塔の装備だろう でなければ火炎放射器か?
>>198 必要なかったのなら、あれだけ必死になって後継機を試作運用しなかっただろうさ。
後継機が悪すぎたのが最大の要因だって。
最終的にはアメリカからアベンジャーをレンドリースしてきて有り難がって使っているんだからさw
アメリカ人てどうしてああ飛行機作るのうまいかな? 失敗作もあるけど大戦後期は使えるのばっかりじゃん。 先祖はほとんど同じなのに
ライト兄弟がアメリカ人だから。
>>205 冷戦時代は死屍累々、実用になった機も変態揃い。
昔は夢があってよかったなぁ・・・今はなんか小奇麗に纏まっててよろしくない
>205 イギリス人は車や飛行機を趣味で作る。たとえそれが軍用でも。 それに輪をかけ航空省がアルバコアに複葉を強制したりするから さらに濃度が濃くなってしまう。 一方国土の広いアメリカ人にとって輸送用機械はビジネスライク オンリー。さて、あなたはどっちを採る?
世界まる見えとかで紹介されてる趣味に生きる 変態ってイギリス人が多いよな。
イギリスの機械は趣味にあふれている アメリカの機械は最も使いやすい ドイツの機械は職人芸が発揮されている 日本の機械は魂が込められている
>>205 アメリカは失敗作がないんじゃなくて、失敗したものは使わない
イギリスは作ったものを全部使う
イギリス艦載機は主翼の折り畳み方がどれも個性的でいいよね。 ファイアフライなんて最高。
写真プリーズ
えーい、マジレスするとソードフィッシュが長く重宝されたのは、 1・夜間悪天候でも離発艦できる 2・レーダーを搭載し夜でも索敵できる 3・雷撃、急降下爆撃、ロケット弾何でもござれ 4・敵は空母を(ry 5・後継機がブリテンクォリティ 特に1が中々真似できない。 タラント空襲もビスマルクを足止めしたのも夜だし、ビスマルクの時はさらに大シケだった。 この時すでに初期のレーダーを積んでたんでレーダー探知も出来た。 だから護衛空母には最適。後期Mk.Vに搭載のASV.]だとシュノーケルすら探知できた。
いや、一番真似できんのは5だろw
やっぱり相手がジャップだったら別の方向に進化したのだろうか。
ドイツの戦闘機と軍艦がしょっぱかったから使ってたわけで つまり複葉機でも勝てる相手だから複葉機にしてた 太平洋に来てたらそりゃ普通に進化したでしょ ただ戦車のような過程を経て進化しただろうけど
ソードフィッシュvs日本軍だとどうなるんだろう、根性vs科学のしょうもない闘いになりそうだ。
>>214 あの空母の装甲に拘りまくったおかげで、艦載機の数は日米の半分になるわ、
エレベーターが極端に狭く長細い形状になるわの飛んだトバッチリだよな。
艦載機の主翼を根元から折りたたむ必要があったのはその所為だろ?
エレベーターに合わせて強引に艦載機側をあわせる必要があった。
その点、日本の方が割り切り方としては良かったのかも。
空母を艦載機に合わせようという発想で、段々と大型化していったのだから。
その方が平時においては本筋だったんだけど、何分戦時においてはカタパルトの問題もあって
護衛空母も作れないし、正規空母も中々作れないわでどうにもブルドック状態になっちゃったけどw
>>221 根性vs科学ではなく、ブリテン根性vs大和魂だなw
どっちもまともに科学力を使っているとは思えんw
>>221 セイロン島沖海戦でその場面があったけど…
結果なんて言わなくても分かるよね
×ブリテン根性 ○ジョンブル魂
連中は戦さ上手なんだよ。自国のヲタが作ってしまった 出来損ないでどうやったら敵を苦しめる事ができるか。 戦争中は主にそういう事を考えてるんじゃないか? それがブリテン根性。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, / : : : : : : : : ゙\ /: : : : : : : : :_,,-─- 、 i: : : : : : : :,,,-''' ヽ i : : : : : : : :丶 丶 i: : : : : : : : : :丶 、,,,,,,,, -l i: : : : : : : : :/ 、 , ,」 丶:、-=,__: :| <●) (●丶 __________ ヽヽbt 丶| -' ト l / 丶;'j l` /'-=-`, l / ジョンブル共は 'r- (:-ェェ-ェト/ < ちょっと戦争でふざけ過ぎかなと思ってる 丶 \ '-=/ \ |:::: \ ...::::/__ \ 歩兵戦車(Mk.W) |::: ''''── ´l::::::::::::::  ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄
,, ―- 、_ / '' - ,, / '' - ,, / ヽ i / /ヽ ! ,i ./ / ''―、 ! i ,、 n て'' ノノ ヾ ! i ノノノ ノ ノ ''´ ! / U j ' ´ ノ ( ヽ | >-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ !・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) \(てi iヽ ^' ~ -' /} `i_ 、 \ i_ l_j `┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 戦争するっていうレベルじゃねぇぞ!  ̄ ̄へ ! ' T'' l | \ (巡航戦車Mk.V) | ! i ン=ェェi) i ソ ) | i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 | | \\,, `―''´// | | つ !、_''''''''''''' / 7
ステンガン開発はまあ状況が状況だったからしょうがないとしても わからんのは戦後になって新しいサブマシンガンを作ろう、とならずに ステンガンの改造後継型を作ったところだ
つまり英国は性能よりも便利な兵器なんだよ! ソードフィッシュもステンガンもモスキートも・・・ ってこれだけか
>>229 ステンガンとスターリングは全くの別物
ただ、生産設備を流用できるように開発されたので同じような物に見える人が居る
というか、スターリングとステンガンは開発時期がほぼ同じじゃないか
モスキートはむしろ作るの面倒そうな気がする
木工職人に頼めば手が空いているのでは?当時としては金属加工畑の人は数が少なかったろうし
たぶん歴史の闇に葬られた失敗作はもっと沢山有ったに違いない。 たまたま、モスキートの出来が良かったに過ぎない。
グッドイヤーの風船飛行機も英国製なら納得するのだが
ブリが闇に葬るってどんなだよ スミス砲だって作られたのに
LV0 イギリス軍?どうせアメリカ軍のおまけだろ?どうでもいいよ… LV1 装備はあんまり近代ぽく無いな。ってか何で皿型ヘルメット装備してんの? LV2 スピットファイアはカッコいいね。マリーンエンジンは性能高くて結構いいかも。 LV3 ブレンガンってよくね?理想の機関銃って感じ・・・ LV4 ロイヤルネイビーも独自色があってかっこいいな。KGXとかヴィクトリアスとかフッドとかQEもいい・・・ LV5 イギリス軍って特に強くないのに強国扱いされててうぜぇ。イギリス軍死ね! LV6 カビナンター結婚してくれ! LV7 やべぇデファイント最高!デファイントと水さえあれば生きていける! LV8 イギリス軍に入隊した!俺はイギリス軍に入隊したぞ!! LV9 やっぱパンジャンドラムは最高だわ MAX イタリア軍ハァハァハァ
242 :
名無し三等兵 :2006/12/31(日) 08:20:09 ID:IVkRZ2KC
真冬のイギリススレ祭り
チックショー
つーかよ、ショボ空母に「インビンシブル」なんて命名する神経も凄くねーか? あんな程度のシロモノに・・・尊大極まりないな。
イギリスだから
>>244 まあ スペイン無敵艦隊もインビンシブル・アルマーダだからなw
そのうち、余りにもショボくて見ていられない空母として、 「インビジブル」っていうのが出来るんじゃまいか?
>インビンシブル ネタ空母にあのネーミング。それがジョンブル・クオリティ 迎撃戦闘機ライトニングにも同様の匂いを感じる あんな空飛ぶシシャモみたいな不細工極まる機体の何処がライトニングなんだと
できた当時は速かったんだよ
黎明期のジェットといえば、バンパイアとかイカス
>>251 まあ アメリカ空軍にもブラックウイドーとか、
ブードゥーとか変態があるけどね
>>252 F-9x番台の戦闘機とか、味わい深いものがありますな。
そのうちどの機体も完成度が高まって、航空機に関しては
オールマイティに見えたアメリカなんだけど、ウィークポイントもあったんだな。
それが、ジェット軽爆とVTOL機だったワケだ。
でもって、キャンベラとハリアーをイギリスから入手したわけだけど、
このキャンベラ、初飛行が1949年(制式化は'51)のくせして、
英空軍がリタイアさせたのは、去年の6月。在籍年数は実に57年。
ちなみに最後まで運用されていたのは、偵察型のPR9。
NASAは、高高度調査用のB-57(マーチンのライセンス生産分)を
現在も運用しているそうだ。
あぁ、済まん。キャンベラのキモさについて言及するのを忘れていた。
この飛行機、サイドビューはむちゃくちゃスマートだが、平面形がすっげー不細工。
ttp://www.fortunecity.com/marina/manatee/272/canberra.html 主翼の造形なんか、小学生の模型でも、もうちょっとカッコよく作りそうなレベル。
ま、アスペクトレシオの小さげな主翼のデザインは、
「ランカスターの航続力と、モスキートの運動性」という、
(おや?どっかで聞いたようなキャッチフレーズだね)
かなり無茶な要求を、満たすために導かれたものなんだろうけどね。
でも、ナセルと胴体に挟まれた内翼部を、がっちり直線翼にしちゃうって、どうよ?
>>254 ああ、ホントにホントに直線だー
四角くってどうしよう。ぴしっとまっすぐどうしよう。
おお、 これぞ、イギリス的なデザイン!
ヘンなものを作って、それで倒すことで2重に相手をバカにできるだろ そういうことなんだよ
コレは既出? 世界一キモイイギリス兵器のガイドライン ・動力銃座に死角無しと意気揚揚と出撃したら正面から来たメッサーシュミットに撃墜された ・前進してから10分の間に戦車部隊が砲撃で全滅した。 ・イギリス軍の1/3が変態兵器の犠牲者。新機軸の兵器に何でもさせようとする嗜好から「斬新な兵器ほど危ない」 ・「ちょっと改良してくる」といって16ポンド砲を詰め込もうとしたが、今度は動かなくなった。 ・「新形の雷撃機を設計しろ」と特に指定もなく命令したら新形の複葉機を作ってきた。 ・パンジャンドラムの射程距離はマイナス360ヤード。一度前進してこっちに戻ってくるという意味
昨日友人と妄想しながら協議したワールドアドバンスド大戦略サターン版キャンペーン英国シナリオ。 ダンケルク→バトルオブブリテン→マレー沖とインド洋→ビルマ→オーバーロード作戦→(隠しマップ)マーケットガーデン
>>259 ゲームを知らないので、的外れな事を言ってるかもしれないが、
北アフリカ戦線は無視なのか?
サターン版のワールドアドバンストはドイツ軍でも北アフリカ無視だったなぁ。
北アフリカはあんまり『圧政ファシストとの自由と開放をかけた戦い!!』という盛り上がり方ができないし 単に「なんか敵がどかないから倒せ」という感じ
アフリカ戦線は戦争ごっこ
タミヤの88mm砲のプラモの説明書の台詞を言わせるためだけの戦闘
ソードフィッシュはインド洋で零戦に遭遇した時は 瞬間最大風速で全滅してたな
しかしブリテン特有の狂気の沙汰がモスキートのような傑作機を生み出したことを考えると パンジャンドラムも無駄じゃなかったような気がする。
>>265 失礼な!ドイツ艦隊のチャネルダッシュの時には、メッサーシュミット相手にだって瞬時に全滅してます。えっへん!
>267 部隊の指揮官が 「自殺行為だ」 と言うのに上層部が行けと言ったんだよな… ヒドス
>>268 我がカミカゼの前には、そのようなもの子供の児戯に等しいわ・・・・・・・・・
っええばることでもないな。 ハァ
ソードフィッシュが遅すぎてドイツ機が安定性を失ってドボンというのもあったらしいが
>>270 ワロタw
魚雷を搭載した状態だと、最高速度が150q程度だったらしいからな。
凄まじい泥亀っぷりだ。
もうシュトルヒに機銃つけるくらいのことしないとなw
PIATの変態ぶりは何なのだろう。装填するには まず強力バネと格闘する必要があると言うのがよくワカラン
>>274 バネにも負けるような兵士が、ドイツ軍に打ち勝てる訳があるまい。
あのバネは再装填のための物だと知った時、言いようのない怒りが込み上げてきた・・・
俺は初め、バネで弾を飛ばすのだと思っていた。 まあブリテンだしと特に疑問も抱かなかったな
>>277 君と同じく、一緒に戦っていたアメリカ軍もそう思っていたらしい
その誤解のおかげでWW2のゲームだとPIATの軌道だけあからさまにおかしい
まあニーモーターの担げるやつみたいな感じでしょ イギリス兵も対戦車にはあんまり使ってなかったし
こんな奴らに負けるなんて… くやしいっ…!
WW2後はキモさが減退してるのが気にいらんな。特に車輌系。 FV101スコーピオンが凄まじくキモかったから期待してたのに、 シミターは全然駄目だ。普通じゃねえかよ。寧ろマトモに格好良い。 調子こいてんじゃねえよ、ブリテンのクセに。
シミター十分にキモくね?ジョンブル臭あるよ
突撃してきた敵が自分達の放棄した陣から迫撃砲弾拾って それを敵が持ってる武器につめてこっちに撃ってきた時に 一部始終を見ていたドイツ兵はどう思ったんだろう
スコーピオンは本気出すと時速100キロ出る しかし裏返せばスコーピオンの車体はかなり優秀であり イギリスの装軌は大体スコーピオンのファミリー。 なんだ普通にうまくいってたんじゃないかと思っていると スイングファイアとか載せてたりするからやはりブリテン健在。
つまり、個々のパーツは優秀なものを作るが、キモイトッピングをやらかすのがブリ …でFA?
キモいハンプデンvsダサいウェリントン。 やっぱブリテン最高!
キャタピラで走るものとしては世界最速?>スコーピオン 切れないのが凄い。
スピットファイアはイギリスの変態兵器の突然変異であることは疑いないが 操縦桿は何であんな変な形にしたんだろうな 空軍大戦略見ても操作しやすそうな印象は全く持たなかったんだが…
>>290 力を入れた操作が必要なときに、両手でしっかり握れるためだそうだ。
>>290 外から見えないところにネタを仕込むブリテンクオリティ
Ju87の操縦桿もああいう感じだよね。
急降下爆撃機並(引き上げに必要)の操縦桿? 多分もともとスピット用に作られた操縦桿じゃなかったとか?
兵器じゃないがDPMパターンも配色がちょっとキツイ気もする
兵器を使う現場の兵隊の合言葉 「ふざけてやってるなら怒るが、どうも真面目らしいから笑うしかない」
軽量化の為にアルミ装甲で兵員輸送車作ったら、 防弾性能がクソで結局装甲を追加する羽目になったりとかなw 何を考えてるんだかさっぱり分からん それでもどうにか使えるシロモノになるのがブリテンクオリティ
「イギリスが海外に出たのは本国の食い物がまずいから」という話も聞くが それが正しいとしたらなぜ植民地の食文化が本国にフィードバックされなかったんだ
>298 英国人も耐えられない変態料理ができてしまったからか?
ところで漏れ2月から二週間ほどバーミンガムに出張なんですが、 食い物はどうしたらいいですか?紅茶以外は手を出さない方が無難ですか?
>>298 旧植民地のアメリカからスパムが山ほど・・・
>>300 慣れればイギリス料理もなかなかいいものだぞ
あと、ブリテンも最近は米帝の文化侵略が著しいので、
ちょっと大きな町に行けばたいていマクドナルドがある
>>298 フィードバックはされなかったのかも試練が、イギリスで食う中華料理はうまいゾ
>>300 可能ならば、自炊を薦める。
不可能ならば、英国のスイートは旨いらしいので
それで我慢シル。
確かにスコンは駅で買ってもうまかった。
フィッシュアンドチップスは絶品と聞いたが。 小洒落た店より、道路端の屋台とかを攻めてみるのが、コツだそうだ。
漏れは「しつこくてウボァー」と聞いた>フィッシュアンドチップス
>>307 まあ、好みがあるからなあ。
揚げたては結構いける、冷めるとちょっと嫌、ってのが個人的な感想。
309 :
300 :2007/01/17(水) 01:02:08 ID:???
どうもご意見ありがとう。 別の板でも聞いてきましたが、かなりシビアな様相です… まあ、衛生面だけは問題ない事がわかっただけ安心。
フレンチ チャイニーズ イタリアンのどれかに行けば問題ない ただしイギリス人シェフが作ってなければの話 特に注意するのは和食系。地雷だから絶対にやめておけ あと「ホテルで出る飯なら大丈夫」とか思うな。まさにイギリスなものしか出ない
>>309 B・S・E!! B・S・E!!
まあ、もう大丈夫だと思うけど。
旧植民地の飯屋は美味かったぞ
>>298 流れ流れて、日本人が一般的に「カレーライス」と称するカレーはインド直伝のカレーではなくイギリス人のカレーだったりすると
聞いたことがあるが。
>>313 だってカレー粉発明したのイギリス人だし。
カレーは海軍つながりでイギリスから日本に伝わった。
カレーとゆで卵の組み合わせはイギリス
>>313 日本のカレー粉は焦がした小麦粉バター炒め、とろみがつくのも小麦粉のおかげ。
インドカレーは鶏肉のゼラチン質からとろみをつける
小麦粉入れるのは材料ケチるため インド式だとすぐ腹が減るかららしい
>>318 おお、スターウォーズep3で敵さんが乗ってたやつみたいだ…
>318 スッゲーいい的っすね! とか言ってはいけないんだろうなぁ。
側面に渦巻き模様を描けば大丈夫
>>318 こんなMSがVガンだったかF91だかにでてなかったか?
誰もが思ってても口に出してないようだから、言っておきますね
>>318 リアルW3?
>>322 Vガンダムの設定資料集だと、イギリスの珍妙な個人戦車に触発されたとインタビューにあったな。
>>324 ワンダー3は
馬とウサギとアヒルだったっけ?
アフガニスタンでタリバン残党攻撃から帰った後、 アパッチのキャノピーの外側の手摺にシャックルで体を固定させ 行方不明になった仲間を探しに飛び出したイギリス軍兵士 きっとこれを元に新しい攻撃ヘリを作るに違いない!
>>328 BBCニュースでやってたな
アパッチ操縦席の後ろに手すりをつけてしがみつき
下の出っ張りに腰掛けてシャックルで固定する
特殊部隊はそういう訓練しているらしい…
「アパッチ2機に4人が乗り込んで敵基地へ奪還作戦…」なんて言ってたから
「人数が合わないぞ」と思ってたらこういうことだったw
>>329 インタヴーでは、そういう想定での訓練は受けてはいるが実戦でしたことは無いとの事。
また残念なことに英雄的な行為にもかかわらず行方不明だった上等兵は戦死してしまっていたらしい。
ちょっとスレ違いだけどアメリカのコマンチが 計画中止になった理由の一つに 「二人しか乗れなくて運用に柔軟性がない」ってのもなかったけ? カイオワ系の機体なら>328みたいなシチュエーションでも そんな無理しなくても良いよ、みたいな
>>331 今朝のBBCでは画像が公表されていた>アパッチデサント
アフガン駐留イギリス軍には「兵員収容能力を持つ小型強襲ヘリ」が無いからこういうことをしなければならない、
と批判されていた
Mi-24みたいなのを作ったらいいのにな。 もちろんイギリス変態エキスを織り交ぜてね
一方アメリカはカイユースに8人乗せた
>>333 ハードポイントにガンポッドを積むとキャビンの扉の目の前に本体があって激しく邪魔だとか
サンダーバード2号みたいに兵員カーゴ、輸送用カーゴと付け替えられて
便利になるはずが、脱落事故多発で結局溶接止めになっちゃったり
考えただけでなんだか
みwwwwなwwwwぎwwwっwwwてwwwwwwきwwたwwwwwうぇえええ
>>335 とりあえず、落ち着け。お前はどうしちまったんだよw
だが着想は悪くない、普通のブリオタならキャビンに湯沸し機がある止まりだろうな
そういえば、英国海軍の潜水艦の食堂には、 ビールが出てくる蛇口があるそうだ。 自由に飲めるのかどうかは知らないけど。
イギリスのビールのCM パブの主人の息子が戦争から帰ってきて 「父さん、帰ってきたよ。1杯飲ませてくれよ」って言うから親父がサーバーから注いで出す 「それから父さん、彼は僕の命の恩人なんだ。彼にも1杯飲ませてくれよ」って言って連れの男を紹介する 親父は「ああ、もちろんだよ」と言ってグラスに注ごうとするが カウンターの下で親父がビールサーバーの管を足で踏んでビールが出ないようにして 「おや?こんな時に故障か。しょうがない、ワインならすぐ出るがどうかね」と言う (ロゴのテロップ)「○○○(商品名)、価値のあるビール」
よくわからんな
ん?如何にもイギリス人がやりそうなCMに見えるが
よく意味が分からんが、印象には残りそうだ。 まさか価値があるから息子以外には飲ませんとか? 連れの男の人種が気になるところだが
>>342 連れがフレンチ野郎なら価値の無いビールに思えるw
なんか「ワインならすぐ出るが」の行が妙に気になるんだが。
>>342 多分、連れがイタリア野郎
南王国軍とかそんなの(w
コメット戦車ってメルヘンチックな名前だね、少女漫画の背景みたいにチューリップとか薔薇で擬装してそうだ。
御明答
公明党
みんす党
大場久美子
九重佑三子
ネズミ花火タンバリンは要りません
戦闘機に爆撃機の旋回銃塔を載せてしまうネタっぷりに感動
>>357 爆撃機の旋回銃座ではない。
新設計の旋回銃座だ。
>>357 つブラックウィドウ
「旋回銃座=ネタ」ではないw
>359 旋回銃座が空力的悪さして事故ってなかった?
>>360 何とかしたから、大丈夫
「作ったけど、結局必要なかった」のほうが、この機体の問題w
P-61の要求仕様には、イギリスの素案がなかったかな?
「レーダーとターレットを積め」というのは、そこから出てきていたような。
(for ex.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/P-61_Black_Widow )
閑話休題、飛行機にターレットを積んだところで、
それだけではネタにならないという、
>>359 の指摘は傾聴に値すると思う。
(それが運動性を要求される戦闘機だとしても:)
イギリスの偉大さは、比較的非力なエンジンの単発機で、
そんな事をやらかした勇気にあるのではないか?
>>362 正面の敵に対応できないっていうのも凄かった
ブリテンの奴ら火星人なんじゃねぇか?
結局、地上に置いて対空砲火として使った ってところこそがブリテンクォリティ
>365 旋回銃座を取り外して、爆撃機の機銃手訓練にも使ってなかったっけ? 的と銃座両方が動きながら射撃するとかいう訓練だったような。
>>365 それはもともと足の遅い艦爆に旋回銃座のっけたやつだな。当然ドイツの攻撃機より
速度が低下して何の役にも立たなかったという・・・。
もともと戦闘機として開発されたほうはスピードがあったから夜戦としてそれなりに活躍してる。
>>370 途中で出てくる日の丸戦車…Wolfたん逃げて!逃げてWolfたん!
長距離砲で消される日帝・・・w
>>375 適当に扱われていない日本を見たかったら、そのエントリの前の
"birth of the b-29"を見れ
>>374 スッポン氏、某特攻邦画の特殊効果を現在担当していて、忙しいのか新作動画をupしてくれねーのが
悲しいよな。 まあ下手なSFXより氏のCG動画の方が見応えはあるのは真実だが・・・・・・・・
>373 ヴォースゲー!!
このスレのくおりてーが無駄に高いのはなんでだぜ?
>380 はよう紅茶まみれになろうぜ。
最近は英国も若者の紅茶離れが問題らしいな、 代わりにコーヒーを飲むとか
最近はコーラとか飲んでるよ
ヤンキー化が進んでるのか? じゃあまだ見れたデザインの兵器を作るように・・・ならないか。ブリテンだし。
>>384 飛行機にドイツとかイタリアの血が入り込んでるのがちょっと難。
みんな労働党が悪いんだ!!!12!!1
誰のおかげでトーネードが使える機体になったと思ってるんだ
388 :
TSR.2 :2007/02/16(金) 13:10:12 ID:???
くやしい! ビクンビクン
ブリテンで美しい兵器といえば、輸入兵器の事である。
つモスキート
つKGX
テンペストのインテイクは美しい
戦闘機に動力銃塔のせんな、キモイ
ロック「いやぁ、それほどでもないっすよ」
ボートンポールは対地用だと思うんだ
世界初のジェット機がイギリスだなんて・・・・
日本機で一番キモイのは震電でいいよな?
>>398 桜花とかになるともう涙出てきちゃうもんな・・・・
>398 大清水中尉機の話か。
>>401 で、ミーティアは普通に部隊編成されて任務に当たっていたわけだが
まったくジャガイモ野郎は暦の計算もできんのかね(プ
>>402 卿、あまり田舎者を馬鹿にするとベルサイユ債が焦げてしまいます
>>402 いや、ただ単に「世界初のジェット機」に反応しただけっすよ。
初飛行はHe178の1939年に対し、グロスターミーティアは1943年。
別に「ミーティアはイモ。He178かっけぇー!!」とか言ってるわけじゃないでし。
このスレ的には「ミーティアはキモイ」でおk
ミーティア? きもくないじゃん別に。ふつうふつう。
レーダーとかジェット機とか戦車とか一番最初に使ってるのに 使ってるのに
ブリテンの菱形戦車はキモイ
ミーティアエンジンはキモい
>>407 逆にいえば戦車もレーダーもジェット機も全く新しいカテゴリに属する物だから
当時の感覚で考えれば十分変態兵器の仲間だろう。結果後世に使われる画期的兵器になっただけ
思えば、ドレッドノートクラスの戦艦も、ブリテンが最初に手をつけているんだよな。
>>399 ,401 の様に自殺兵器を叩く人が出るのは仕方ないが
イ号甲、乙とHs293相当のが間に合わなかったからというのが無視されすぎるのもどうかと。
桜花開発者達は空力周りや発進手順非常に真面目にやってる…問題は剣や震洋だろう。
キモイ兵器というのは水上艦に載せたイタリアもだが、核弾道弾をアメリカから貰って維持する
潜水艦報復核戦力の方だと思うよマジで。フランス見習って自分で弾体位作りなさいな…ほんとに。
ジェット機を飛ばしたのは確かにドイツの方が先だが、ジェットエンジンの発明はイギリスのホイットルの方が早い。
たしかに世界初のジェットエンジンは英国人が作ったが、 現在主流のジェットエンジンは、ドイツで開発されたジェットエンジンの 末裔である。 ホイットルのジェットエンジンは遠心圧縮式、ドイツのジェットエンジンは軸流圧縮式。 後者の方が効率的に空気を圧縮できる。
ガネットってもう話題になった? 見ればみるほど変な機体だねえ。
翼のたたみ方ハアハア
417 :
名無し三等兵 :2007/02/18(日) 06:13:33 ID:WWjbiRlj
チャーチルもキモイ 両方ね
世界初のジェット旅客機はデハビラントのコメットだよな でもあのエンジンの位置がミーティアと同じでキモい
いやいや、あれはあれで、いいんでないかい?>コメット 多発ジェット機は、ポッド吊り下げがデフォっぽくなってるけど、 空気抵抗の面では、主翼内格納もアリなような。 ま、タービン径が大きな今のエンジンでは無理かも知れんが。 それよりも、コメットのキモさは、不完全でもとりあえず完成させてしまって、 運用実績やトラブル(墜落事故含む!)を見ながら完成度を上げていこうぜ、という 軍用機か、できそこないゲーム機みたいな開発スタンスにあると思う。
>>419 それは大きく違うぞ。
コメットの事故があったからこそ、与圧キャビンの構造が確立されていったんだろう。
たとえコメットがいなくとも、他のメーカーの機体が同じ事故は起こしていただろう。
ブリテンのかたがたはJSFがF-35になってさぞ残念だったでしょうね
>>420 ま、もしコメットが無ければ、そのポジションを占めた機体が、
同じようなダメ出しのスケープゴートになった可能性あることには同意だが。
だが、俺には、デ・ハビランドのアクシデントへの対応は、
必ずしもスピーディでない印象がある。
ちょっとそこまで容認できる立場は、取りにくいな。
>>414 逆だろ?遠心圧縮式の方が効率よく空気を圧縮出来るが、構造上、径が大きくなり航空機の
正面面積が増大して、空気抵抗などの面で不利となる弱点がある。
また出力を上げようとすればするほど径は益々大きくなる訳で・・・・・・・・・・・
その為軸流圧縮式が主流になったんだが・・・・・・・・・・
正面面積をあまりうるさくいわれないヘリ用のターボシャフトエンジンだと、 全長をコンパクトにできる利点を買われて、遠心式コンプレッサーもまだまだ現役。
菱形戦車なんか… 男型、女型、のほかに… ふたなりがあったからなあ…女型にティン砲つけたの…
>>425 スポンソンの部分って割と簡単に取り外せる構造だから、その気になれば性転換も出来るはず。
あんまり言われないが、フューリアスもかなりキモイ 幾ら試行錯誤の時期とはいえ、もう少しやり方ってもんがあるだろうと
お金があったら宇宙開発してたんだろうなあ ものすごい方法で
宇宙開発出来るほどの金を全額 ソードフィッシュの近代改修 に廻しそうで怖い‥
ペイロードに余裕のある旧式複葉機を改修し、宇宙戦闘機にしました つ ソードフィッシュU
スぺオペみたいに、長々銃身の大砲による衛星軌道への 打ち上げとか。 トミーならやってくれそうだ。
大気圏突入の時に、耐熱素材にするんじゃなくて だんだんまわりが燃えていって最後にちょうどピッタリ必要な部分だけ残して着陸する構造とか
>>435 いや、ま、「あり」ちゃ「あり」なんだが・・・
大気圏突入の度に、けっこう膨大な量のシールド材を燃やしてしまう事になるし、
そのシールド材が、打ち上げのペイロードを喰うしで、いまいち感が強いような。
「難燃素材で作って、ペイロードへの圧迫を減らす」って方向に逝くなら、
もっと燃えなくして、耐熱素材にしちゃった方が、いいじゃん? みたいな。
ただ、「使い捨ての耐熱シールド」という考え方自体は、金星探査器みたいな、
片道ミッションで、現実に存在してるような気はするけどね。
繊細で神経質な耐熱タイルより使い捨ての方が安く上がるってのはありそう。
燃えながら着陸用の形になるんだよ。 あーどんどん溶けてるなーと思ってたら脚とか出てくる。
それカコ(・∀・)イイ!!
如何に安上がりに大気圏突入を成すべきか?なスレかと思った
>>438 突入時に猛烈な光を発しながら地表に降りてくるから
着陸地点近くに観光観測デッキつくって
観光で一山稼ぐんだ!
観光ではなく博打で稼ぐのがエゲレスクォリティ
>>436 普通に使われている技術です。
アポロ司令船の底にはアブレーション材の樹脂が分厚く塗られていて、
融けて蒸発することで中身を保護します。
いつからここは王立宇宙軍スレに
以下 如何にして、大気圏再突入時の熱で湯を沸かして紅茶を淹れるか? の流れに
ヘルメットを被っていても紅茶を飲める特別宇宙服を開発
>>444 ブリテンの事なんか真面目に考えるから、自然と発想がキモい方向へ向かっていっちゃうのさ。
なんだかんだ言って、みんなブリテンを愛しちゃってるからな。悲しい事に。
…さて、紅茶飲んで寝るか。
どんな物を考えようとも1回イギリスに作らせてみればみんなひっくり返る
ゲーム脳という物は否定するがブリテン脳なる物は存在するかも知れない
紅茶は危険な飲み物ーーーー!?
紅茶さえ飲んでいればブリ脳になれると思っている
>>450 は素人。
浴びるほど紅茶を飲み、フィッシュアンドチップスを貪り喰い、
スコッチウィスキーとギネスビールに溺れ、
ヒースの野を渡る荒涼とした風に晒され続けて、
ようやく手に入れられるのがブリ脳だ。
ブリ脳を手に入れたとき、人は初めて
デファイアントの銃座の意味を悟り、
WWII最良の艦上機には複葉機こそが相応しい事を理解し、
CAMシップとPIATの合理性に涙する。
スコットランド人とアイルランド人はブリ脳?
>>452 アンチブリ脳
だから突発的に革命的な代物も作れる
451 は貴族と労働者が混ざりすぎだろう よく内紛起こさずWW1,2を戦い抜いたものだとは思うけどね。 ただアイルランドは全島カトリックに返しといた方が先の為にはいいと思うが。 下手したらIRAとの間で再び、今度こそ和解不能なユーゴ並みのゴタゴタが起こる可能性が ゼロでは無い以上、植民地的野心を持つ国では無くなったんだと示すのも老大国の貫禄だろうし。
>454 住んでるプロテスタントが 「あおおーっ!!」 となってしまうからそう簡単に返せるもんでもなかろう。
まあブリテン人でマトモな香具師は全て新大陸に渡って逝ったから仕方がないのかもw
>>456 ・・・その結果がブッシュ大統領なら、俺は人類に絶望したw
要するにマトモなヤツなんて最初から居なかったんだろう
↑「バネで打ち出してる」としか見えないプロパガンダ映像だなw
PIAT自体は別にまあ問題というほどでもない発想だと思うんだけど なんであんなスプリングにしたんだ 10キロくらいなら普通の武器になったのに
PIATのバネは90キロかけないとセットできないため 軽い奴だと昔あったホッピングのようになるだけ
バネにも勝てない兵隊が敵に勝てると思うか
ニーモーターを本当に腿で撃ち出す兵隊になら負けても良いね
やった人骨折したんだっけ>ニーモーター
しかしPIATはタイガー戦車やパンサー戦車を普通に仕留めている 恐るべし人間の熟練
ぬぅ、偉いのはPIATのポテンシャルというよりは、 成形炸薬弾の能力のような気がするが。 バックブラストが無いのは、それなりメリットだと思うけど、 成形炸薬弾のプラットフォームとしては、 パンツァーファウストみたいのの方がベターじゃまいか? イギリス人にそういう道理がどこまで通用するかは疑問だが。
ピアットをマカロニほうれん壮に出したら、トシちゃんがバネで飛んで行きそうだ。
バズーカだのパンツァーファストだのは撃ったら補給待ち PIATはそのへんの砲弾かっぱらって撃てる
もともと迫撃砲を肩で構えて打ち出そうって言うのがPIATだからなぁ
>>469 ん、あれって「ぴあっと」って発音なの?
何かの戦記で「パイアット」って表記があったので、ずっとそう読んでいた……
age
ワルシャワ蜂起のポーランド国内軍将兵はピヤティと言ってたらしいぞ。
国内軍の歌にPIATが出てきた気がするんだが 忘れちまった
>>472 ピアット使ったらハゲるし老けるよって事なんだな?
史上最大の作戦見てたら沿岸上陸のイギリス軍将校が 自分の犬にウィンストンとか名前つけてて笑えた しかも顔そっくり
ニワトリ核地雷は設計思想がどうにも理解できん 保温用ヒーターを内臓すれば良いだけの事に思えるのに 核兵器を生物兵器にしてしまう斜め上の発想がキモい
ブルーピーコックは、リベラルな物理学者たちによる抗議かジョークなんじゃないか? ヒーターの役目を果たすだけなら、どう考えても電熱器を使った方が有利だろう。 // これがアメリカの話なら、単純にジョークで片付けられるんだが、 // 相手がイギリスだけに微妙ではあるよな。ひょっとして、本当に本気だったのかも?
当時はそれだけ長持ちするバッテリがなかったんだろう。 (あるいは非常に高価だったか) 地雷の性質上、外部から電源の供給を受けられないし、 それなりの長期(味方が撤退してから、敵の主力が来るまで) に渡って動作し続ける必要があるわけだし。
でも、シベリアの雪原で人が暮らすほどの暖房をするならともかく、 東西ドイツ国境で、電子機器の動作を確保するぐらいの熱量が、 7日分ぐらい(想定動作期間が7日だから)あればいいんだろ? 車載用バッテリーでもたんまり詰め込んで、結露防止ヒーターをつなぐほうが、 ニワトリより、よっぽど確実性が高いと思いますぜ? システム全体のガタイも大きいし(写真で見た感じちょっとした小屋ぐらい?)、 バッテリー容積が取れないようなシロモノには見えないよ?
てかニワトリが先に氏にそうじゃね?
わかてねーなおまえら、英国人の思考ってやつを ひとつのものに複数の用途を詰め込む、これが英国クオリティー 毎朝、スクランブルエッグがいただけます
またブリテンの末裔が大不祥事を…
今更だが
>>451 の後半にクソワロタwww
…よかった、俺はまだブリ脳ではないらしい。
489 :
名無し三等兵 :2007/03/18(日) 21:03:47 ID:l4HecbGC
>>489 ハンターはマトモすぎてブリテンとしては異端
ん〜、たしかにハッチャけた所が無いのは事実ですが・・・
アデン30mm機関砲4門搭載という強火力は、なかなかのもの。
もし、現在、ハンターの新造機が実戦に参加したと妄想すれば、
AAMを撃ちつくした新型機を有視界でのドッグファイトに
引きずり込むことが出来れば、最強戦闘機の一角を占めるかもしれません。
主翼平面形の、実に微妙な曲線も味わいどころかと。
// 現在
>>489 は404だけど、アドレスから察するに、擬人化でしょうか?
// マイナーなテーマでよくやるw
>>491 テレビ画面のキャプチャ
なんかバラエティ番組の1コーナーで、戦闘機に洗濯物を結びつけたら乾くか?
というのがあって、使われていたのが南ア空軍のハンターw
493 :
名無し三等兵 :2007/03/19(月) 16:34:40 ID:J96sOcRW
それ見た。ライトニングがいたのに驚いた。
494 :
名無し三等兵 :2007/03/19(月) 16:41:39 ID:7y2HyLKV
バッカニアがいてビックリ
戦中のブリ機みたいな果てしなくわけわからん機体が 無いのはなんだか切ないな。
だが画像のハンターは"並列"複座なんで十分変態。
ヴァンパイアも復座型は並列配置だったな ブリトン人は練習機は横に座席を並べるべしとDNAに刻み込まれているのか? 好きだけどw
× 復座 ○ 複座 orz
キャンベル爆撃型もサイドバイサイドだね。 タンデムに比べて、利害得失はいろいろあるんだけど、 コミュニケーションのとり易さは、メリットではあるだろうね。 一方アメリカは、XB-52のコクピットをタンデムにデザインした。
モスキートも並列複座だったよな
そんなに並列配置が好きなのに、重爆は一人で操縦させてしまうブリ脳……
デート気分を味わうには並列複座が一番だよね。
うほっ
>>501 まあブリテンの場合、主敵がお隣さんだった訳だし、日本と戦略的に置かれていた状況が
あまりにも違いすぎるから・・・・・・・・・・・
パイロットも洋上飛行も少なく、直ぐに爆撃目標上空に達する事が出来たから一人でも
無問題だった、と妄想してみる。
夜姦飛行というタイトルのエロ小説を唐突に思い出した
デ・ハヴィランド、最近大活躍ですね。
その昔、バグアイというものがあってだな…
流石にモスキートは車輪が出ただろうがw 旅客機も木で作った方が良かったりしてなw
ブリテンが本気になれば木製の高性能旅客機を作っちゃいそうだが、 そんな変態旅客機には乗りたくない。
>>509 ふっ、甘いな。奴らが只の木製の高性能旅客機で満足するわけが無い。
ジョンブルなら、大圏構造+羽布張りでA380を作るぐらいの事はしてくれるさ。
俺も当然、搭乗は辞退させてもらうが。
貴様はッ!貴様はグレートブリテンを嘗めたッッ!
どうもエゲレス人の作る機械はデザインレビューとかの監査が行われてない気がする。 マッドなエンジニアやサイエンティストの頭からそのまま抜け出してきたような代物が 普通に実用に供されてる。
ネビル・シュートが、パンジャンドラムに関わっていたり、 A.C.クラークがhf/dfの開発に携わっていたりする国だからねぇ。 ただ、モスキートやスピットファイアとか、3Vボマーだのの 外形的なデザインレビューは、よく出来てると思うよ。 KG.V級の砲塔配置なんかも、その成果なんじゃないかな?
モスキート捕獲できたら我が国でも高速木製双発機作れたかなぁ… 全身漆塗りで東南アジアでも運用可能になるとか。
>>514 立川飛行機が疾風の木製化をしたときに、撃墜したモスキートの残骸を参考にしたらしいが……
桐箪笥職人でも雇えばそこそこの物を作れたかもしれないが、 機体はマネできてもエンジンはどうやっても無理。 あとドイツですら実用化できなかったエポキシ系接着剤の代わりが無い。
ニカワで止めるんじゃい!
宮大工は釘を使わないで1000年持つ木製建造物をこさえるんだぜ
モスキートの機体は、石炭酸樹脂がはみ出してひどい仕上がりだったそうだが・・・
タミヤが、タミヤがもっともっと早くに流し込み接着剤を売り出していれば!
521 :
名無し三等兵 :2007/03/21(水) 20:24:39 ID:TMbhaBMo
工芸品でよければ機体は作れるだろう。木と木なら、 今のエポキシと比べても漆の接着力と多様な条件への耐性は優れているし。 仕口を併用すればなおさら。 ただ、仮に熟練木工を徴兵せず、資材をつぎ込んだとしても、 量産にはまったく期待できない。 飛行機が入る風呂の数揃えるだけで挫折しそうだ。
漆の入手も、ネックだな。 そもそも大量に採れる物じゃないし。
>522 入っちゃいけねぇ淵には漆がたくさんあるっていうぜ…
524 :
名無し三等兵 :2007/03/21(水) 22:56:43 ID:TMbhaBMo
戦前だと漆の入手は(民向けを停止すれば)それなりになんとかなるかと。 接着用途なら安いものでも無問題だし。戦中の時期によるが 大陸からも引けるしね。量産のネックは別にあると思う。 1接着工程につき一週間の静置必須とか。
「剣」はほぼ木製だった 使われなかったけど
漆塗りのヒコーキ? 前線で食器になりそうだな
HMSタイアレスが、アラスカ沖で事故、乗員3名死傷とのことだけど、 空気清浄装置が爆発したのが原因という報道が流れてる。 でも、空気清浄装置って爆発するようなシロモノか? ブリテンだから、爆発するのかな?
Oxygen device sparked sub blast
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/6478127.stm > Air-purification equipment, known as a self-contained
> oxygen generation candle, was the source of the blast,
> the US authorities said.
> Oxygen candles are emergency devices that create oxygen
> through a chemical reaction. Some devices burn at high
> temperatures during the reaction.
ミールの火災事故と似たようなケースかなあ?
続報d 酸素発生装置なんですね。把握しました。 「oxygen generation candle」は、 まさにミールの火災と同じ品物ですが、 ミールの件の原因はキャンドルの製造不良という説があるので、 今回の事故とは状況が違うのではないでしょうか?
530 :
名無し三等兵 :2007/03/22(木) 20:04:23 ID:YcscxAJr
英軍はコマンド使いすぎだな!
スピットファイアスレを眺めていて、つらつら考えたのだが、 大真面目でやっているくせに、どこか勘違いしてるのが、 イギリス人の味だよなぁ。
これが常道なのは知ってる。でもユーモアに欠ける。 よって却下。 これがブリ脳
新旧インヴィンシブルとかでは成功した思考法なんだがなぁ。
同じヨーロッパでも、フランスやドイツは違うなあ。 スウェーデンのセンスは近いような気がする。
バズーカ パンツァーシュレッケ PIAT SU-100 ヘッツァー アーチャー TOW HOT スイングファイアー 見た目が同じようでも、やってることがイギリスだけ明らかに違う
ベニヤを接着剤で貼り付けて空を飛ばそうなんて、根本的におかしい。 それが成功してしまうのがジョンブルクオリティ
変な事ばかりやってるくせに、何かの拍子に、 変な物が、状況にぴったりマッチする。 例えば、戦車とか、レーダーとか、ハリアーとか。 これだから、ブリテンは怖い。
まあ新機軸を作るのは得意なんだろうな。ただ実用までこぎ着けるのがほとんど無いと。 パンジャンドラムだってまっすぐ進めばしばらくは使い物になったかもしれない。まっすぐ作る技術が無かっただけだと。
世界各国の秘密兵器 アメリカ:原子爆弾 ソビエト:NKVD イギリス:パンジャンドラム ドイツ :超科学技術による兵器(多すぎるので省略) 日本 :特攻兵器 イタリア:たぶん存在しない
イギリスのだけ何か笑える。 やっぱブリテン最高!
パンジャンドラムがうまくいってたら V-1やV-2のような評価になったかもしれない
むしろV2に取って代わって大陸間弾道パンジャンドラム開発競争が激化するぐらいして欲しい
沿岸しか攻撃できないと思ったが 主要都市は沿岸に多いなあ
パンジャンドラムはダメだったけどトールボーイとグランドスラムはうまく行ったんだよな。
巡洋艦に積んで砲の補助に
>>543 一度に大量のものが運べてかつコストが安いって言ったら
やっぱ古代から海路は外せないからな。
岸から100メートルくらいまでしか攻撃できないけどね…
>>548 だから世界各地でUFOが発見されたんだな
大陸弾道パンジャンドラムは横回転wwww
>>547 そのまま10キロぐらい内陸まで転がるパンジャンを開発すれば無問題
>>549 小型のUFOは、戦闘機にも搭載可能な、空対空パンジャンドラムかもしれない
ドイツ軍の秘密兵器は、時間と資源さえあれば実用化できそうな物が殆どだが、 イギリス軍の秘密兵器はたまたま使えたような物ばっかり。
小型のパンジャンドラムをたくさん積んだクラスターパンジャンドラム
垂直離着陸スキージャンプパンジャドラム
銅線盗難対策としてパンジャンドラムに銅線巻いておくと良い。 賊が近づいたらものすごい勢いで自走して盗難を未然に防ぐ。 捕まえようとしても何処に行くか解らないので補足困難。
そして世界各国で調印されるパンジャドラム拡散防止条約
イギリスの偉大なところは、パンジャンドラムなどの大いなる失敗を物ともせず、 次世代の主流を築くことだな。 アングルドデッキ、スキージャンプ、レーダーや実用VTOLなど。 まあ、レーダーなども電波で対象を破壊?する発想から瓢箪から駒だった訳で、 その開発動機が怪我の功名でありなんともいえんところがイヤハヤ・・・・・・・・ アングルドデッキやスキージャンプなんてのも、ありゃ一般の人間ならそうは思いつかなかっただろう。 飛行甲板を斜めにしたら、曲げたらいいんでね?という柔軟な発想の持ち主が、果たして日本では いただろうか・・・・・・・・・ 日本では艦載機の精々ロケット補助発進とかでお茶を濁してたもんな。
後ろの飛行甲板を斜めにつければ滑走路二本つけるのと同じだよ!! 英国人のアイデアだったのか。 この発想が無ければ今頃、アメリカ空母は幅広の船体に二本滑走路を備えていたんだろうか。
日本はおバカな精神論が先行してなければ 技術でも対抗できたと思うんだがなあぁ。
逆転の発想とかは得意なんだけど 意外性の発想は苦手だよな日本人は
ランカスターだけをおかずに、ごはん3杯、 いや、オートミール3杯いける。
ダムバスターっていう発想自体がイカれてる、今ならプロ市民に阻止されそうなシロモノだ。
>>535 アーチャーって見た目そんなに悪くなさそうな兵器なのに、なんであんまり作ってないの?
操縦士が砲尾につぶされる事故が頻発したとか?
前と後ろ逆なんだぞ? お前の言うとおり砲を使うときは操縦手は外にいないといけないんだぞ!?
Σ (゚Д゚;) ガーン ほ、ほんとだ……砲が向いてる方が前じゃないんだ……。
待ち伏せ以外に使い道ないんだよな・・・
砲が後ろ向きについているのはいい。すぐ逃げられるからな。 だが操縦手が外に出てないといけないってのはどういうことだぁー!!
>>567 お茶の準備に決まってるだろ?
仕事の後の一杯は格別だからな
ブリ脳ブリ脳ってあんまりバカにするなよな。 こう見えても一時期は世界人口の25%を支配してたんだぜ。
馬鹿になんかしていない、深く愛しているのだ。
なぜTSRを正式採用しないのか、本当に悩ましい。 あれが大編隊で飛んでくるとこを想像してみろ、きっと小便ちびるくらいにかっこいい。
アブロ・アローも良いな。 カナダの英国面が色濃く出ている。
カナダはいい感じにブリテンの変態風味を受け継いでいるんだが、 いかんせんアメリカの影響が強すぎて、妙なプラグマティズムに 染まってるようなトコロがあるからなぁ。
>>574 旅客機にまで変態風味はいらんのだが>カナダ。
足が出ない旅客機とか旅客機とかさ。
>>566 牽引砲に比べればかなり改善してるんですよ。
緊急に移動する場合ってのは待ち伏せ後の陣地転換ぐらいのはずなんで。
昔、英軍の偉い人が 「最善の装備は出来上がるまで暇が掛かっていけねぇ。 手持ちのものを前線に今すぐ送るのが最善の手段だ。」 とか、えらくまともなこと言っていたはずなんだが・・・ 現場を知っている人と研究者では「最善」に対する認識が違うのでしょうか
リカンベントはもっと特異だぞ
ストライダは鍵で悩むんだよなw
>>570 面積から言えば八割がたは支配していたと思うぞ。
>>577 CHレーダー網建設の立役者、サー・ワトソン・ワット卿のお言葉ですな。
Give them the third best to go on with; the second best comes too late and the best never comes.
「まず第3善を戦場に送れ。次善は遅すぎる。最善はいつになっても完成しない。」
このお言葉をかみしめつつ、フォースの英国面に落ちた逸品の数々を鑑賞しましょう。
今日読んだファンタジー小説に、デファイアント(をモデルにした迎撃機)が出てきた。 大活躍だった。
デファイアントだって夜戦や哨戒機としては一定以上の評価があったんだよ。
蛇の目には、標的曳航機としては一定以上の評価があった機体には事欠きませんな。
そのくせモニターみたいな専用機作ろうとしたりな
>>578 だから国の産業が衰退するんだよ。軍需部門なら未だ国がユーザーだから外国に
輸出されないかぎり許される。ところが民生部門は全世界が商売敵だ。
えっと、今生粋のイギリスメーカーで生き残っているのは何処だっけ?
RRとかBAEとか、全部お上(公共事業)に納入していたり、てこ入れが入っている所ばかりだw
アメリカ軍や旧帝国海軍は変態気質にならなくて良かったよな 親や教師が変態でも子供はまともに育ち得る良い例だ。 カナダは…親の感性をばっちり受け継いじゃった子の例。 親より幾分かマトモなのはもう片親の影響なんだろうか
二人はまだ父の羽振りが良かった頃に一人立ちしたんで、強い父しか知りません。 でも第一次大戦で借金をするようになって、あれからすっかり変わってしまって。
英国メーカー・ダイソンが開発したサイクロンクリーナーは 日本でも売れてますよ。
>>591 あれはオンリーワン商品だからな。
特許の有効期間が切れたらもっとマトモなデザインの商品に駆逐されるだろ。
今のイギリスは金融立国化してポンド高だから輸出産業捨ててるだけだろ。 製造業なんて21世紀は発展途上国の産業
日本も金融収入がすごいことになってるからな。
不労所得こそが最高
この場合の不労所得とは各種債券の運用益か?それとも生活保護と称した特殊利権か?
ジョンブルって何?
振り返らないことさ。
600 :
名無し三等兵 :2007/04/05(木) 19:43:24 ID:eHQVg7iV
600なら木内梨生奈とセックスできる。 600なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 600なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 600ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 600なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 600ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 600ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 600ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 600ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 600ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 600ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 600なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 600ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 600なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 600なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 600なら空自次期F-Xはライノ 600ならJSFに法則発動 ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
ブリテンくん って漫画があったなあ
603なら600の希望は有効期限切れ。
>>602 90%笑える人は正常。
30%しか笑えない人は異常。
100%笑える人もまた異常。
ってことか。
605ならJSFはイギリス主導で計画見直し
JSFと言い、EFと言い。 名前だけなら英国一人勝ちだな。 英国面の影響は名前だけじゃなっそうだが。
>>607 それあなた、伊達に植民地だった訳じゃありませんから。
デジャスかー。
ロービジな塗装にすると結構締まるねえ、試作の時は貧乏くさいとしか思えなかったけど。
身の丈にあった手堅い性能だけど、そこが良い。
21世紀のナットと呼びたいね。
デジャスがパキスタンのF-16や中国のSu-27を相手に善戦すればナットの再現になるんだが。
ハリヤーも実用化して大活躍したから名機あつかいだけど、ろくな活躍もなかったら 「バックできる戦闘機なんてキモイ」って言われたんだろうなあ。
垂直離着陸すると行動半径半分って、母艦危ないだろwwww とか言われそうだしな
スカイフックなんて、やぱりジョンブルはあたまがおかしい!とかな。
___ . /::::::::{iヽ, [:::{ll}:::::](( ('(^ヮ^.(∩_ 私をどこかの国に送って! /ヽ:W:::〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | パスタ _|/  ̄ ̄ ̄ 持ち物:対ソマリア人用毒ガス、針付タンポン、フリッツヘルメット、ピロシキ
つ高レベル核廃棄物
空対空ミサイル総合スレ2発目 AAM5 AIM9 R73 スレより
164 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/04/12(木) 23:03:26 ID:???
Very Short Range Air to Air Missileていうのか
ttp://www.secretprojects.co.uk/forum/index.php/topic,1729.0.html 射程5kmで弾頭無しってすごい割り切りだ
KaバンドシーカがAESAとは書かれてないが、IIRは使うつもりだったみたいね
新着レス 2007/04/13(金) 06:31
165 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/04/13(金) 02:28:57 ID:???
大英ゲテモノ好き好き帝国健在なり
166 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/04/13(金) 03:10:25 ID:???
奴等、そのうち弾頭がモータの後ろに付いてるミサイルこさえそうだな
>>567 > 砲が後ろ向きについているのはいい。すぐ逃げられるからな。
リアル「やわらか戦車」ですか?w
617 :
元空士長 :2007/04/16(月) 18:00:43 ID:???
自分の顔も凄まじくキモイです。 モザイクかけないと見れないほど ca16919*.hicat.ne.jp
>>159 今日のズームインで辛抱が初乗り1000円になったと言ってた。
ユーロ高につられてポンドの物価が値上がりしてるそうだ。
イラク投入部隊ブリーフィング 「いいか、これが敵の使うAKの音だ。覚えろ」 ターン タンターン ターン ターン 「次にこれは味方の銃。M4だ。ちょっと音が高い」 パパーン パン パン パン パン 「最後はこれ。英軍」 パン パン カチカチカチ ガチャガチャ カシャ カチカチ ガチャ カチ
『トヨタ・ランドクルーザー』には『ランドローバー』(陸の海賊)を駆逐する「陸の駆逐艦」という意味が込められている。 ただしデストロイヤではマーケティングに都合が悪いのでここは『巡洋艦』に置き換えられた。
トヨタ・ランドデストロイヤーだと古臭いというか厨臭いような。
事故った時の心象が悪いだろうな 車体が頑丈なら頑丈なほど
>車体が頑丈なら頑丈なほど なるほど、マチルダやチャーチルが固いのはドイツ兵の心象を悪くするためだったのか。
>>623 だから「高射砲でないと打ち抜けないほど装甲が厚いのはフェアじゃない」って言われて心象悪くしてるじゃね?
付け根のインテークがキモイ!
>>625 1.インテークがキモイ。垂直尾翼周辺とがキモイです。キモ過ぎて翼の角度すらキモく見えます。あとキャノピーがジブリっぽいです
2.操縦席から後ろがキモイです。前方も人面蛾みたいでキモイです。迷彩のせいで機首が笑ってるように見えるのもキモイです
3.ゴーグルみたいなインテークがキモイです。キャノピーに違和感があります。そもそも無駄にでか杉でキモイです
4.何もかもがキモイです。余りのキモさに背景すらキモく見えます
いや、だってパヤオ先生は蛇の目だし。
>>625 4・・・足りない物付け足していったらこうなるだろうねーwww
さすがブリ!
AEW.3はもっとスゲーのよ…w この世の醜い所をかき集めて実装しますた!みたいな…
632 :
名無し三等兵 :2007/05/04(金) 21:13:38 ID:Y+TVunIK
どれもこれも、美しいか、美しくはないが頑張っているなあ、 と見えてしまうな。
700系よりアヒルっぽい
むしろ、アヒルのペインティングをすれば、 基地祭でも子供に大人気。
脱腸したアヒル・・・
大英帝国にかつての栄光のようなプライドと技術が残っていれば、 オスプレイは蛇の目つきで開発されていたに違いない。
638 :
名無し三等兵 :2007/05/08(火) 21:40:58 ID:knGVXh0e
639 :
名無し三等兵 :2007/05/08(火) 22:26:31 ID:q6Mz8jyd
戦闘機でありながら後方機銃しかない気体 名称忘れた?…。 あんなもんが使えるか?
「ボールトン・ポール デファイアント」。 後方機銃じゃなくて旋回機銃。横向きには撃てるが前には向かない。 さらにこの旋回機銃が重すぎて運動性最悪。 夜戦に転向することでそこそこ使い物になったようだが… だがこんな機体を1000機以上作ってしまうジョンブル魂が一番驚いた。
>>639 元々対爆撃機仕様だから対爆撃機には少しは使えた
>>642 英国は標的曳航機の保有数が世界一位なんだもんなw
644 :
名無し三等兵 :2007/05/08(火) 22:50:25 ID:q6Mz8jyd
しかし、こんな機体が量産される国は変だ! 撃墜されるのが分かると思うが…。 ドイツも珍機は少なく無いが…
>>644 実戦で使って駄目なのがわかったらすぐ量産打ち切ってるんだからいいじゃん。
戦間期の機体はどこの国行っても試行錯誤の連続で珍機には事欠かないよ。
残念、他の国は失敗作をわざわざ使わないのだ
>>645 B-17も、あと少し戦争がなかったら、「大飯ぐらいの役立たず」で終わってたw
主任務が、「海上哨戒」で一生が終わってたと考えると・・・
>>640 一応前にも撃てるらしいよ。
パイロットがトリガー引けたかは分からないけど。
>>647 >「大飯ぐらいの役立たず」
B-36なんかは割とそんな感じかも。
同じコンセプトで艦上戦闘機まで量産してるところがさすがエゲレス
結局手堅く作ったハリケーンが使われる現実。
だが手堅く作ったはずのタイフーンは性能的に変態だった。
>>648 >一応前にも撃てるらしいよ。
>パイロットがトリガー引けたかは分からないけど。
同調装置がないから、引き金引けてもプロペラに当たるんじゃないの?
653 :
名無し三等兵 :2007/05/09(水) 11:58:30 ID:4BMqBQCW
クルセイダーっけ? イタリアの駆動系採用してオーバーヒートとミッショントラブル多発! 戦時下に敵国なんでアドバイスは不可能…
ハリケーン 普通。どこが使ってても特に驚かない ↓ テンペスト 初期型普通。後期型キモい ↓ タイフーン キモい と次第にキモくなるのであった
微妙に違ったな ハリケーン(普通) ↓ タイフーン(キモい) テンペスト初期(普通) ↓ テンペスト後期(キモい) だからわざわざテンペストをキモくした事になる というか後になるほどキモくなるのか
ハリケーン 複葉機から一枚翼を外しました。 ↓ トーネード 全金属製ですが、構造も形もほとんど変わってません。 ↓ タイフーン 翼が分厚いのも相変わらず。 ↓ テンペスト 憎きスピットの主翼をパクリました。 ↓ フューリー もう時代遅れなんて言わせないぜ。
>>656 そういえばハリケーンの内部構造はやたら古臭かったな。
>>657 ブリトン人に言わせると、複葉機しか知らない整備員でも親しみやすくていいんだそうですw
テンペストは空冷型が萌えるw
北アフリカじゃハリケーンは40mm砲積んでドイツ戦車軍団を叩きのめし、 そのあまりのひつこさにロンメルは航空攻撃がトラウマとなった程
ハリケーンは低翼片持単葉、引き込み脚に密閉風防、 それでいてあの機体構造。 変態の資格充分と思うのは、日本の航空技術史にどっぷり浸かってるせいだろうか。
その時代遅れの変態機に、ルフトバッヘは最も多く撃墜されたとさ
運用さえよければ、性能差で虐殺なんてのは三世代くらい差がないとありえないだろ
メッサもD型くらいまでならハリケーンと大差ないしな
>>658 だったら永遠に複葉機作っとけよと思った。
ドイツ戦艦程度は複葉機で十分だ
ソードフィッシュみたいなのにやられると現実の戦禍より精神的ダメージのほうが大きそうだ。
夢に出るな
後半はレーダーとロケット砲積んでUボート・キラー
671 :
名無し三等兵 :2007/05/12(土) 01:08:54 ID:RORe4qHZ
複葉機といえば、WWIの名機 S.E.5a も F,2B もよく考えてみるとトンデモ兵器だよな
ドイツ海軍(笑
ドイツ海軍は比較的まともな兵器を造る。 例外は7000トン弱の船体に15センチ9門積んで後部主砲が梯形配置のK級くらいか。 すごいのはフ(ry
ドイツのビスマルク級以外の水上艦は全部藤本設計みたいなもんだからな。 外見はまともだけど中身が少々。
スクアは軽巡ケーニヒスベルクを撃沈して大戦初期は活躍したと思うが、 何で生産打ち切ったのかワガンネ
>>675 ブリテン機にしては変態性が(比較的)少なかったからじゃね?
英国の艦載戦闘機が思い出せないんだよ…
シーグラジエーター?
シーハリケーン?
シップス・キャメルだろ
ロックだな。あの無駄な動力銃座
マットアロー一号?
フルマーだろ
マートレット。 笑えない・・・
同じ写真を見せて、ワイルドキャットと答えるかマートレットと答えるかで、 ブリテン脳の持ち主かどうかがわかるかもしれない。
ぬー、ペイントで答えが決まってしまいそうな >ワイルドキャット/マートレット シルエットだけなら、ワイルドキャットって言っちゃいそうだしなぁ。
P-40を見てキティホーク/トマホークと答えたらブリテン脳。 A-20を見てボストンと答えたらブリテン脳。 T-6を見てハーバードと答えたらブリテン脳。 TBFを見てターポンと答えたらブリテン脳。
キティホークの名称は、植民地人も使ってたんじゃまいか? // 軍オタを装ったサンリオマニアというセンも捨て難いが
>>688 キティホークと聞いて、キティちゃんを思い浮かべる香具師は、最早別の意味で重症だろ?
常識的に考えて。
笑ってコラえてとベストハウス123に出てきたエクストリーム・アイロニングって いかにもブリテン人発案らしい変態スポーツだよな。
ハリケーン 複葉機から一枚翼を外しました。 ↓ トーネード 全金属製ですが、構造も形もほとんど変わってません。 ↓ タイフーン 翼が分厚いのも相変わらず。 ↓ テンペスト 憎きスピットの主翼をパクリました。 ↓ フューリー もう時代遅れなんて言わせないぜ。
ドイツが本気でイギリス上陸したらパンジャンドラムが使われたんだろうか
>>692 アレは、見掛けよりも製造工数がかかるぞ。
だから、負け戦の最中に出てくる兵器じゃないと思うな。
>>693 そこで、ブリテン版カチューシャロケット・・・
を開発するとは思えないのはなぜだらう
>ブリテン版カチューシャロケット ドイツ陸軍征英部隊を恐慌に陥れた、ブリテンの秘密兵器。 その名も「チャーチルのバグパイプ」! ベドフォードトラックの荷台に、積み重ねられた発射台から、 竹槍状に先端を尖らせた鉄パイプが、怒涛の如く飛び出すのだ! んー、ギャグネタを振ろうとしても、そこはかとないリアリティが 感じられてしまうのは、如何なものか……
ソビエトでパンジャンドラムなんか作ったら即刻シベリア送りだからな。
いや、ソ連なら量産したかもしれん。
>>696 同士スターリンがお気に召せば、デサント(跨乗)可能なパンジャンドラムが開発されるだろうなw
イギリスの本土決戦兵器 海岸から油を流して火をつける(本当) そんなに石油がないのと、大陸でなんとかなったので配備されなかった
自分の痛いが敵も痛い作戦か・・・ 特攻やってたどっかの島国の俺はあまり笑えんなぁ・・
民間人に大打撃与えないだけまだマシなんじゃないかなぁ…
北海油田が発見されてたらやってたかも・・・・・・・・・・
このスレは、パンジャドラムが出てくると復活するな。
戦後すぐに出てきたターボプロップの戦闘雷撃機の名前が思い出せん・・・ あれも結構なHENNTAI Machineだった気がするが・・・
>ターボプロップ アメリカでも戦闘機でテストしてなかったっけ。 ターボプロップで音速越えを狙ったけどめちゃくちゃうるさいから不採用ってやつ。
707 :
704 :2007/05/15(火) 22:41:18 ID:???
ガネットでぐぐってたらでてきた。ワイバーンだ。
>>706 サンクス
航空魚雷2、3本ぶら下げた、物凄く強そうな写真を見た記憶があるんだが、あれは他の雷撃機だったか
711 :
名無し三等兵 :2007/05/17(木) 10:33:45 ID:N5Mb9ASx
空対空パンジャンドラム 地対艦パンジャンドラム 空対地パンジャンドラム 長距離対艦パンジャンドラム 垂直離着陸パンジャンドラム 20mmパンジャンドラム 食用パンジャンドラム
さて、英国専用ヴェルトールUの開発を急ごうか。 V6エンジン、上二本が左右偏向ノズル、中央二本が加速用ブースター、下二本が垂直偏向ノズル、以上。
>>703 ブリ基地兵器=パンジャンドラムとハバククと相場が決まっております故。
>>712 CAMシップ対応でゴムカタパルト射出機構付。
(\ /) (\\ //) (\\\ ///) / ̄ ̄ ∧ ∧  ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (/// ̄ ( ´∀`) ̄\\\) < 我は魔王モナファー ( \) ⊂ つ(/ ).. \_____________ \\) │││ (// \) (_)__) (/
こんなAAってもう5年は見てないな さすが変態スレ
JSFが上手く行ってないのはイギリスのせ
>>718 タイフーンが上手く行ってないのも(ry
トーネードは上手くいっていたんですがねえ・・・
>>720 トーネードはゲルマンの血とブリテンのキモさが程よくブレンドされているから、
とっても無骨でブサイコな飛行機であまり好きじゃない。
IDSなんて何あの寸胴? 首も短くてエロさがない。 ADVはなんとか見れるようにはなったが。
骨太ゲルマン・ブリテン娘そのものだもんなw
クルセイダーからクロムウェルにおける イギリス巡航戦車の進化の過程の不可解さはこの世の七不思議
苦難の歴史だとは思うけど どの辺が不可解なのか詳しく
イギリス戦車の不思議と言えば、世界の趨勢どころか、 自国の潮流にさえ逆らって、開発が続けられた TOGシリーズも不思議だと思う。 途中で「こんなの作ってたらダメじゃん」て言う奴は居なかったのか?
>>722 おれはなんでそこまで迷い迷って最終的にセンチュリオンにたどり着けたのか不思議だ。
イギリス人というのは皮肉と嫌がらせと紅茶が大好きです。 この三つがイギリス人の三大構成要素といえます。 これらの要素こそブリテン兵器のキモさを形作っているのです。 まずブリテン兵器とはまず嫌がらせ目的で開発されます。 普通の国でしたら、こんな嫌がらせ目的の兵器など採用しません。 しかし、イギリス人はこの嫌がらせに対する効果的な対処法を知っています。 採用するのです。 嫌がらせ目的で作った兵器が採用されては嫌がらせになりません。 開発者達は地団駄を踏む事でしょう、これが採用する側の嫌がらせなのです。 こうして採用された兵器は、各軍の兵達の下に送られます。 採用する側への嫌がらせに作られた兵器は、使う側にとっても扱い辛い物ばかり。 当然ストレスはたまります。 このストレスを発散する方法として、敵への嫌がらせを行います。 イギリス軍伝統の弱いものイジメと嫌がらせ戦法は、じつはストレス発散方法だったのです。 使う側が敵をいじめている間、採用する側は悠々と紅茶を飲んで敵や同盟国にネチネチと皮肉を言い続けます。 作る側は今度こそ採用する側を泣かせる為に、また新たなキモイ兵器を作り続けます。 こうやって、ブリテン兵器のキモさは保たれているのです。
727の意見を、中世のブリトン・ロングボウの発達に照らすと よく当たっている気もする。 遠くから矢を射掛ける=嫌がらせの兵器。 撃つ方は体が変形するほど=嫌がらせ以外の何者でもない。 あぁ、なんて嫌な響きなんだろう。
>>727 時には敵に対して非常に優しい兵器になる場合もあるがな。敵に当たるといけないから
弾の出ない鉄砲とか大砲とか、的に当てやすいように超低速で飛行する複葉機とかを頑なに使い続ける連中だ。
なんて紳士的なんだろう。 ジェントル(優しい)の語彙そのものだな、うんw
>>721 (´-`).。oO(トーネード無茶苦茶かっこいいと思ってた俺は・・・)
このスレにふさわしい人材じゃないか。
>>730 おれも、大和よかネルソンのほうが美しく思えてきた。
世界で一番美しい戦闘機はBAEライトニングだと思う。 ...ごめん、結構マジ。
とりあえず空自F-Xにタイフーンが採用されるよう祈ってみよう。
じゃあ俺はイギリスの艦上機にタイフーンが採用されることを祈るぜ
>>738 つまり、
F-35B失敗しろ!!!111!!
と祈ってるんですね。
740 :
名無し三等兵 :2007/05/25(金) 18:31:01 ID:iW02kOsT
>>735 でもこれって超音速巡航能力持ってる世界最初の戦闘機じゃなかったっけ?
>>741 それ以前に巡航する前に燃料が切れるという弱点があるがなw
>>742 だから羽根の上に増槽のっけるんでしょ?
>>735 うちで飼ってるぬこが食べ過ぎでちょうどこんな感じになってる。(´・ω・`)
確か動翼の中にまでインテグラルタンク作ってるんだよな。 そこまで苦労するくらいなら、素直にデルタ翼にして翼内タンクの容量増やせばよかったのに、 なぜかそれをしないブリテン脳w でも、そんなところが好き。
いや、俺のほうが好きだ。
ミサイルのついてる位置がおかしい気がする
>>743 いや全く足りてないんだが、その増槽を使ってもw
主翼の上にドロップタンクっておかしくね? 切り離したら主翼にぶつかっちゃうかもしれないじゃん。
>>744 ちょwwwww とりあえず、うぷ汁 (`・ω・´)
>>750 ただし切り離し後に浮き上がって後続の機体に直撃するから捨てる時は横一列になってから捨てる
>>752 ちげーよ。編隊が一斉に背面飛行に移ってから、ドロップタンクを切り離すんだよ
なんでドロップタンクを上に付けるんだ。 意味がわからん。
>>754 好きなのを選べ > 翼上面タンクのメリット
増槽を吊り下げると、燃料を汲み上げる必要から燃料ポンプの能力が必要。
主翼上面に持ち上げておけば、重力による自然流下の作用で、燃料ポンプのキャパを下げられる。
主翼下面に機外装備を多数配置すると、空気の流れが阻害され、
揚力などの空力性能が悪化する。その悪影響を極限できる。
突拍子も無い事をやっておけば、杓子定規なドイツ人や
やたら理屈にこだわる植民地人どもをびっくりさせる事が出来る。
>>755 それなりの理屈があるみたいだが、それではそれが一般化しなかったのはなぜなんだろう。
>>756 ドロップした後の突起が空力的にマズイんじゃね?
地上で装着するのが、翼下に吊るすより大変なんじゃないかと思う >流行らない理由
>>756 あー、ごめん。真面目に受け取る人が居るとは思わなかったので。
>>757 氏も指摘するとおり、翼上面の空気流の乱れの方が、翼下面のそれより
ダメージが大きい。
運用的には
>>758 氏の見解が正しい。
それに、増槽が満タンで駐機している状況を想像して欲しいのだけど、
重たいものは、下から持ち上げるより、上から吊るす方が構造上軽くできるのよ。
大八車の車輪と、自転車のスポークを考えてもらっても良いかな。
少々他の部分でメリットがあっても、流行るやり方じゃないやね。
// だから主要な動機は3番目の項目に集約されると思うよ:)
じゃあじゃあジャガー(ジャギュア)のミサイルが上にくっついてるのも そういう訳?
基本的にライトニングの主翼上方への増槽取り付けは、吊り下げたくても長い脚が邪魔して 吊り下げられなかったからが一番大きいじゃん。主翼の端にハードポイントを取り付けると 重量制限の問題でそう大して燃料容量の大きなタンクとつけれないし。 整備する側からしても、ライトニングは憎憎しい飛行機だったと思うぞw 元々は超音速研究機を実戦機としてでっち上げた代物。 むりが最初からあったんだよ。それなのにマトモなTSR-2(まあ爆撃機だったが)などがお払い箱になり、 ライトニングが長らく使われるなんて、ブリテン気質の賜物、としかいいようがねーんでないの?
だってカバの骨をドラゴンの骨と言われてだまされて買っちゃったり イッカクの角をユニコーンの角ですよと言われてだまされて買っちゃったり パンジャンドラムを考える民族ですよ?
ドイツ人はそれを試作どまりにする理性を持ち合わせていた。 イギリス人はそれを実用にしてしまう蛮勇を持ち合わせていた。
いつそのこと、複葉機みたいな上翼を翼内タンク=増槽にしておいて 離せるようにすればいいじゃない!
誰もライトニングの縦に並んだエンジンに突っ込まんのか・・・
それは5年前に通過した道だ。
>>766 ライトニング就役か今日に至るまで世界中の航空機ファンが突っ込んでるだろうさ
カッコイイTSR-2が不採用で不細工なバルカンが正規採用、デザインセンスがおかしい。
>>771 兵器にかっこ良さを求めるお子様乙。
兵器のデザインに求められるのは「ブリテンらしさ」だ!
王室工廠幹部「みんなの呆れる顔が見たい一心で採用しました。」
王室空軍兵士「これをみた時は腹をかかえて大笑いしましたよ。でもその後、泣けてきた」
775 :
名無し三等兵 :2007/05/27(日) 13:54:45 ID:8AeMm5o5
あのデザインて実は敵の戦意を喪失させるためなん?
(・∀・)プレイングマンティス!
777 :
名無しよ三等兵 :2007/05/27(日) 15:21:41 ID:quc7uSo3
英国製パンジャンドラムはロケット推進でコケたが 後日、日本が無誘導・慣性航法で実用化に成功している。 現在、三菱扶桑製の大型トラック全車に通常配備されている。 しかも数年前に実戦に投入され戦果も挙げた。
不謹慎で笑えねぇよ
780 :
名無しよ三等兵 :2007/05/27(日) 16:14:04 ID:quc7uSo3
三菱は1両にパンジャンドラムを4〜8発搭載 一方アメリカはパンジャンドラムにハンドルをつけ、操縦手を乗せることで より確実に命中するタイプを開発
>>781 アメリカはもっと上を行きます。
ローリングボムですよ。
有人パンジャンドラムは小泉総理も乗ってたな
>>781 スピルバーグのデビュー作はそのテスト映像を使ったドキュメンタリーだったんだな。
785 :
名無しよ三等兵 :2007/05/27(日) 20:25:27 ID:quc7uSo3
1941にも超巨大なの出していたな>スピ
>1941にも超巨大なの マテ あれは偽物だろ? だって、あれは偶発的とは言え、ちゃんと敵を撃退していたんだから。 まともに機能を果たすなんて、パンジャンドラムじゃないやい!
ギャンブル板がジョンブル板に見えた俺はここに居ても良いですね。 否、ここにしか居られませんね。
あえて言おう。どちらもフォースの英国面だ
もまいら、さあ夜食のソーセージに目玉焼きを挟んだマフィンを食べて紅茶を飲んでお休み
>>789 先程、全て実行しましたッ
やはりソードフィッシュはWW2最良の雷撃機でありますッ
…あれ、WW2に複葉機ってキモくなかったっけか…?
まぁいいや。おやすみなさい
こだわりと美学の前に、性能などはひれ伏してしまう
792 :
名無し三等兵 :2007/05/29(火) 07:19:02 ID:h1zm503z
No.1ドレス用の白皮ベルトは異常にサイズ調整がしにくい。 ブリテンの根性を見た。
>>793 たしか、エアブレーキだと記憶しているんですが・・・
うまい紅茶じゃのう。
>>793 はい、とてもキモいです。
>>795 今すぐその紅茶を捨てるんだ!!
…いや、遅かったか…
>>793 これはかわいいミニスカをはいたひこうきですね。
>793 蛇の目の後ろのバツ印が気になります。 やっぱり駄目だったんでしょうか?
800 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 08:34:46 ID:smqE34d2
くるくる回転しそうで怖いよママン
MOABやらの爆弾じゃあるまいに……
803 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 09:49:29 ID:CQ8Kp/QX
理想的理論を実現化した夢のようなエアブレーキじゃないですか。 (他のものだったらどうしよう・・・ねずみよけとか)
威嚇用かもしれんな。 ふだんはたたんであるけど、 _,,..,,,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `''ー---‐'''''" 敵機が近づいてくると、 、ゞヾ'""''ソ;μ, ヾ ,' 3 彡 ブワッ ミ ミ 彡 ミ /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
敵が的を外しやすくなるのか! 視覚に訴える兵器は有効だな。 対野猫戦では特に有効だ。
ポン◯ライオンみたいに見えた漏れは異端だorz
807 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 13:29:05 ID:CQ8Kp/QX
フランスだって変なの多いですよね。 イギリス軍は戦後も航空機はジェットになっても変わったのが多いですね。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ■ドール系イベント総合スレッド■その46 [お人形] お、おまいらジョンブル様だけじゃ足りないというのか。。。
810 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 17:15:34 ID:60RsoRpy
高度60mをマッハ0.85で飛んで対艦攻撃が可能なブラックバーン・ バッカニア。 投下するのは25キロトンの熱核爆弾。
>>807 フランスの変は、シニカルなエスプリに裏打ちされた、考え抜かれた変だ。
何も考えていない、ブリテンの変と一緒にしないでもらおうか。
フランス人の天然ぶりも相当だと思うが
そういえば、たしかバッカニアには、 自己防衛用の自由落下爆弾が搭載されていたんだっけ?
815 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 18:43:44 ID:CQ8Kp/QX
戦後すぐのジェット機やターボプロップ機ってどこの国のものも変ナノばっかりですよね。
ハリヤーだって、できた当時は変わった機体だよ。 あと知恵で考えると、変な兵器は山程ある。
>>793 を見て世傑のモスキートを探してるんだが出てこないよママン……
今ざっと世傑をめくったが、載ってないなー>モスキートの胴体エアブレーキの写真
>>818 サンクス
他の資料を当たるしかないか。とはいえ、世傑は世傑で探し出さないと……
てか、部屋の掃除しなさい>俺
>>820 何を意図してこんなデザインにして、どういう経緯で量産型には採用されなかったんだろう
>円周エアブレーキ付きモスキート
俺も興味を持って、色々ググって見たんだが、皆目見当が付かん。
「Youngman circular segmented air brake」
という装置であるらしいことしか判らなかった。
識者の正確な解説を待ちたいが、黄色部分が広いウランデルが
描かれているので、割と初期の試作なのではあるまいか?
装置名でググると、イギリスのミリオタBBSがヒットして、
「ミニスカじゃん!」って言ってる奴が居たんだが、
>>798 氏の書き込みじゃあるまいな?
>>809 キミキミ、ドールハウス趣味は立派な英国面だよ。
チャールズ・ドジソン先生の領域に入ると生身の少女撮影。 先進的過ぎますぅ。
ブリテンのわんこはかわいい
827 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 22:52:20 ID:CjVmDXt7
ベニヤをニカワで貼り付けて空を飛ぶ、発想からしてキモイ。
何てこと無いよ。天然のFRPだよ。
>>823 Youngmanってヤングマン式フラップの人かな?
>>830 特徴的な名前なので、恐らくそうじゃないかな?
ぐらいしか分らなかったです。
>>822 >どういう経緯で量産型には採用されなかった
空気抵抗の増大と、減速効果には大なるものがあったらしいですが、
「減速したいんなら、スロットル絞ればいいじゃん」という
ゲルマン的合目的思想にかぶれた無粋な輩が、RAFにも居たようです。
833 :
もしもし、わたし名無しよ :2007/05/31(木) 09:33:06 ID:V+qVB2YA
>>815 カンブリア紀の大爆発と言います
>>832 近衛ではウルフハウンドやアヒル飼っているぞ
そして空挺は山羊。
ダチョウを飼っている連隊はないかな?
山羊は大隊長だったのに不祥事起こして降格させられたんだっけ
植民地では猿が大統領やってるし
リビアが英国面に染まりそうですね。
839 :
名無し三等兵 :2007/05/31(木) 20:01:12 ID:afyWDBTZ
ジャイロコプター効果で空飛ばして輸送機で牽引するつもりみたいですね。
840 :
堀越設計士 :2007/05/31(木) 20:03:40 ID:???
スピットは疾風に勝てても烈風には勝てません
烈風はスピットファイアに勝ててもパンジャンドラムには勝てません // ホルサとかでジープが積めちゃったから、打ち切りになったんでしょうね // 残念なことです>Rotabuggy
ソヴィエトじゃ戦車が飛んでるんだけどな
>>842 時々でいいので、クロ車のことも思い出してあげてください
一方ドイツはMe321を使った。
>>834 その後謹慎処分が解けて、再び少佐に戻ったらしい。
>>837 あ、ペーパークラフトがあるのか
ちょっと欲しいかもw
レーダー変更 火器管制装置変更 電子戦システム変更 カナード位置変更 インテイク形状最適化 MHIガンガレ超ガンガレ
>>848 固定武装は?20oバルカンに積み替えるの?
>>848 それならユーロファイターGmbHだろうな。
ありえるのはBAEの持ち機体だから候補は限られるだろうね。
さてはて。
昔、トーネードがFS-Xの候補になったときは、固定武装は20ミリガトリング砲に換装する案があった もし日の丸タイフーンが実現したら、やはり固定武装もいじるんだろうな 結局は米機を買うことになるんだろうけど、空自仕様タイフーン、見たいよう……
854 :
名無し三等兵 :2007/06/01(金) 22:23:23 ID:AZfyBtPH
プラモで自作汁
M61はA2でもサイズは変わらないのかな?
856 :
名無し三等兵 :2007/06/01(金) 22:33:25 ID:qCO8OxYb
お父さん!!!
少しは軽くなるよ
複座のタイフーンってなんかエロいよね
英国製品はロールスロイスエンジンだけで十分でございます。
いずれはテンペストになるのだろーか
>>860 尾翼がもげる事故が多発しなければ大丈夫!
>>853 より変態的に「20o電磁滑腔リボルバーカノン」とか自作してみたらどうでがんしょ
>タイフーンの武装 どうせなら、複座で、後席をターレットにして、 20mm4連装の機銃を積まねばなるまい。
もちろん、AAM-3のランチャーは主翼上面に付けるんだよね?
子持ちシシャモ化と前脚の1メートル伸張も義務だよねw
で、全木製なんだな
867 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 10:19:49 ID:IYszd+Xe
それ何てモックアップ?
木製超音速戦闘機とか・・・勘弁してやれよ
やっぱエコロジーの時代なんだから、機体はいざというときキノコ栽培できるようにしといた方が なにかと便利かと。 > 木製機体
全木製は空力加ねt(PAM!PAM!
主翼の下には空対艦パンジャンドラム
円盤形兵器 ドイツ:超兵器ハウニヴー イギリス:パンジャンドラム
アメリカ:フライングパンケーキ
そのラインナップならアメリカの「フライングラム」だろう、およそアメリカらしくない発想、 日本軍かよ!みたいな。
>>875 丸くないじゃんか! ただ発想はともかくキモイの一言。
いや、あのやけくそな大雑把さ加減は、いかにもヤンキーだろう>Flying Ram
すごく……イギリス的です
「最も興味深いのはこちらの大砲だね。精度を高めるために溝がある。 手当たり次第に撃つアメリカ戦車とは違うんだ。」
これは何度見ても素晴らしい。 この企画を自動車情報番組でやってしまうあたりに ジョンブルの熟成されたユーモアを感じる。
チャレ2とレンジローバー、いずれも劣らぬ英国的マシン
確かに精度はM1A2以上だそうだが…
どことなく知能低劣さをさらけ出してしまうんだ。
そしてその120mmライフル砲の砲弾はもう生産されてない…
全然安定しない砲架に泣いた
値段が2桁近く違うからなあ。
889 :
名無し三等兵 :2007/06/03(日) 15:31:27 ID:saIpyoUx
オフロード車でもイギリス軍に対抗出来ることに気づきますタ
>>889 その理屈だと99の岡村さんで90式に対抗できると言える
むしろ、受け止めなければならないのは、こういうシュールな番組に 主力戦車と射爆場をホイホイと貸してしまうジョンブル魂についてだろう。 きっとここらあたりの思考回路から、キモイ兵器が生まれてくるに違いない。
ランドクルーザーvs90式なんて企画の為に陸自が協力するとは思えないもんなあ
チャレンジャー2があんな素早いとは驚いた なんかブリテンの戦車ってとろいイメージあったのに
>>892 73式小型トラックならいいのではなかろうか
生涯をかけた野望の一つ、空自にブリテン製戦闘機を!は、どうやら実現しそうです。 あとは陸自にブリテンの戦車、海自にブリテンの艦を!
>>895 ヴァンパイアだけで十分で十分です。
海はTYPE2093、陸はL16を導入しているのでそれで我慢して下さい。
旭日旗を掲げたタイプ23フリゲイトと、砲塔に士魂って書いたチャレンジャー2が見たいよう……
旭日旗を掲げたフラワー級コルベットと、砲塔に士魂って書いたブラックプリンスも見たいよう……
チャーチル戦車の時代から、英国戦車はトロいが不整地・登坂性能は良好というのが相場だったかと。
問題はチャレンジャー以上の機動力を持つMBTがいくつか存在している事でな…
>>898 その場合、先代タイフーンもあわせて導入だよな?
>>898 フラワー級は戦後日本の捕鯨船になったのあるらしいから写真残ってるかもよ
>>878 >起伏の多い所では世界最速の戦車だ
>現在 時速64キロ
70キロ代のスピードを出すMBT達↓
↓ルクレール
↓レオパルド2A6
↓90式
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
>>903 チャレンジャー2Eならそれら3車種と最高速度は変わらないよ!
エンジンがドイツ製なのはキニシナイ
なんかロシアの戦車だったらとっくにレフレクスで仕留めてしまいそうだたが。
70キロ? 眠くなっちまう速度だな スコーピオンに追いつけるのを作ってみろよ
スローすぎてあくびが出ますか。
”戦車でD”、を描いたら、ダウンヒルは強そうだな > チャレンジャーw やっぱヒルクライムはガスタービンのM1か?燃料切れ直ぐ起こしそうだけどw
残念ながらダウンヒル最速は74式
911 :
名無し三等兵 :2007/06/04(月) 06:28:06 ID:wPXpTlJ4
>>887 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:39:40 ID:???
全然安定しない砲架に泣いた
912 :
名無し三等兵 :2007/06/04(月) 06:28:58 ID:wPXpTlJ4
全英が泣いた
913 :
名無し三等兵 :2007/06/04(月) 18:35:32 ID:GyqYO6ML
最初の2分で撃破されていたはずでイギリス兵は番組のこと考えて優しいね。
914 :
名無し三等兵 :2007/06/04(月) 18:37:28 ID:fm+TpwJD
パンジャンドラムとかアーチャ作るような国から チャレンジャーみたいなのがでてくるのは 世界の七不思議のひとつ
でも分離装薬だぜ?
>>913 そう。 あれはルールがわかりにくい。 普通なら直撃弾与えなくても、
少し前方に打ち込むだけでいいはずだし。
チャレンジャーの中の人は、紅茶が十分あれば動くんです。 そういえばNHKの番組に英国の保存鉄道の番組があって、そこで 「英国の蒸気機関車は、紅茶で動くんです。 だいたい1ガロンで1マイル(この辺の記憶は正確ではない)ぐらい走れます」 と、中の人が言っていたな。
919 :
名無し三等兵 :2007/06/05(火) 18:07:31 ID:2UTgKjf1
まぁ現代戦で銃剣突撃やっちゃうお茶目さも兼ね備えて折るがね!
弾が出なきゃ銃剣突撃しかできねーもんなw
921 :
名無し三等兵 :2007/06/05(火) 18:24:12 ID:EDTnh4O1
やっぱりイギリス兵はバグパイプふきながら、歩くように突撃して欲しい。 戦前・戦後の国産グライダーなんかも普通に木製+接着材で金属製より丈夫だった。 だからモスキートは全然違和感ない。金属製より逆に壊れにくそう。修理が簡単かどうか?
クロムウェル巡航戦車は偵察用途にはすごくいいと思うのだが今一評価が高くない…
チャーチルに17ポンド砲を搭載すれば最強だよ
927 :
名無し三等兵 :2007/06/06(水) 01:51:08 ID:BkM1nIuE
>923 それなんてブラックプリンス?
今日はこの詩を読んで過ごそうかな 秋の日の ヴィオロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し。 -[1844-96] フランスの印象派詩人 ポール・マリー・ヴェルレーヌ「落葉」(上田 敏訳)より-
>>930 横からだが、心の底から感謝を。
本場のイギリス料理を、腹いっぱい喰っていいぞ。(自腹でな
// 対空型ロイドの写真を初めて見たよ。
// なにあのむき出しの腕。あれは、罰ゲームか何かですか?
カーデン・ロイドってイギリス製だったっけ?
イタリアもCV33に47mmや75mmを搭載した車両を試作してたんだが
>>930 を見るとやはりイギリスは次元が違うんだなぁと感じた
マーチよりも短い(まあ幅は2.1mだけど)4トン切る車体に3インチだの25ポンドだの
積む神経が大変ブリティッシュだと思いますた
つーかあのカマキリさん、中の人はどこにどうやって乗っているかと思うと
夜も眠れなくなりそうです
>>931 そもそも英軍そのものが壮大な罰げ
>>934 どう見ても指揮官用棺桶です。本当に(ry
それにしてもサスペンションが根元からもげそうなのもあるな・・・
>>930 しかし、このサイト。日本紹介するのに何も戦国時代から紹介せんでもええだろうに……
>>936 そいつらは、AOEとかヨーロッパ・ユニバーサリスで、日本を知ったに違いないや。
∧_∧ ∧_∧ ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) (i ⌒ )( ⌒ i) (i ⌒ )( ⌒ i) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) (i ⌒ )( ∧_∧ ⌒ )( ⌒ i) (i ⌒ )(∧_∧⌒ )( ⌒ i) //__/ ( ´_ゝ`)__/ 丶__丶 //__/ ( ´_ゝ`)_/ 丶__丶 _(__ /_(i ⌒ )( ⌒ i)__丶___) _(__ /_(i ⌒ )( ⌒ i)__丶___) //__/ 丶__丶 //__/ 丶__丶 _(__ /__丶___) _(__ /__丶___)
ドラゴンフィッシュブロー! ∧ , -'' ̄==--_ / _-―  ̄= . / ノ-- ̄ ̄=_  ̄= ` / , イ ) = ̄= ̄= / _, \  ̄=) | / \ `、 j / ヽ | / ノ { | / / | (_ `、_〉 ー‐‐`
941 :
名無し三等兵 :2007/06/07(木) 11:51:21 ID:HZhjQgww
このキャリアーにしても航空機にしてもイギリス人ってとりあえずこんなのでいいやと変にわりきってしまうね。 しかも、「とりあえず」のまま、何千と生産するし
あの洗面器みたいなヘルメットも嫌だ。 ドイツ人が耳を防護するタイプにしたのに 感銘を受けるアメリカ人も節操無さ過ぎだけれど。
ステン短機関銃の弾倉は開発期間の短縮からかランチェスター短機関銃の 弾倉のそれがそのまま流用されている。 ご存知の通りランチェスター短機関銃は独逸のMP18/Uのライセンス 生産品であった為にMP18/Uとステン短機関銃とは弾倉に互換性がある。 一方、独逸が第二次世界大戦末期にステン短機関銃をコピーしたと云われる ゲラーテ・ポツダムまたはMP3001はMP40の弾倉を使用する様に 設計された為にステン短機関銃とは弾倉の互換性は無い。
944 :
名無し三等兵 :2007/06/07(木) 14:07:40 ID:m+jXC8dA
ステンの形状のキモさは異常
むしろマガジンの位置が・・・
プルパップの法が嫌だな なんかしらんけど好きになれん
947 :
名無し三等兵 :2007/06/07(木) 14:39:35 ID:HZhjQgww
イギリスの自動小銃はいつもなんだか極端なデザインだね。
>>945 いや、伏せて撃つのにはマガジンが横の方が有利、とマジレス。
>>930 ありがとう。こりゃ面白い。
この車体で25ポンド砲なんか撃ったら一発でひっくり返るかバラバラになるだろ・・・
実物を作っちゃうところが凄すぎる。
>>942 英国のつばの広いヘルメットは、塹壕内で
頭を伏せている時には非常に有効、だという話。
なぜおまいらの探してくる面白そうなサイト、英文ですらないところが多いんだ!
>>953 青いのは国連用?キャプション読めねえ……
冬用の白いカバーや国連軍用の青いカバーがある。 空挺部隊用のヴァージョンも存在する。 とかいてある。
ブレンガンキャリアーも十分変態 機関銃つけているのはまだわかる が 対戦車銃はいらんだろう常識的に考えて
英国紳士は何故アメリカ製兵器をライセンス生産せずに珍品ばかりになるのだろうか? ユーロファイターもフランス製エンジンぐらい了承してやれば良いのに主要部分を全て独占したし あれは誰がどう見てもブリテンファイターの間違いだと思う。共同開発のイミネー
プラット&ホイットニーなんか使わんでもロールスロイスエンジンがあるからだ! だからって英国ファントムはやりすぎだな、いろいろイジられて変わりすぎ。
>>955 当然だろ。ブリテン絡みのサイトだぞ?
素直に、英語で書いてある訳、ないじゃんか。
//
>>950 のサイトの下のほう、イラク戦争時の、
// クウェートで訓練中だという、3人並んで銃を構えた写真とかが、
// どうしても、おバカな映画の1シーンに見えて仕方が無い。
>>958 ヴィルベルヴィントとか、オストヴィントの使えなさ加減を考えたら、
キモさだけでしょ。
ヴィルベルヴィントは4連装でカッコは付くが、見掛け倒しだし、
オストヴィントのブカッコさは悲しみ戦車と呼んでいいくらいだ。
ネルソンの砲塔配置が気になって仕方がない! 後ろに撃てないというデメリット以上のメリットがあるのか?
>>963 弾火薬庫スペースをまとめてしまえるので、装甲区画が短くて済み、重量が軽減できる。
軍縮条約の関係で、16インチ砲を多数搭載して、必要な装甲防御力を確保しようとすると、
ああいうレイアウトにせざるを得なかったのです。
※とはいえ、もっとスマートな解決法があったんじゃないかという気はしなくもない。
ネルソンは艦尾のラインのねじれ具合がなんだかドキドキする
Wikipediaでのネルソンは酷い言われようだ。 けち臭い貧乏英国紳士が主力艦を設計すると 当然なにか間違ってしまう好例
967 :
名無し三等兵 :2007/06/08(金) 12:04:53 ID:gmq0hKie
イギリス軍のヘルメットは水平方向から撃たれたらアメリカのものよりははじいてくれそうだけどね。
>>966 あいつらが、日本の扶桑・山城・伊勢・日向をダメダメC級艦にしたんだ。覚えておけ。
いや、すまん。 金剛級が時代の要請にマッチしすぎただけだ。
金剛とネルソン級、同じ国が作ったとは思えないぜ。
ネルソン級の原型になったG3級巡洋戦艦なんてネルソンがマトモに見えてくるキモさだぜ
971 :
名無し三等兵 :2007/06/08(金) 17:06:22 ID:gmq0hKie
ダムバスターやでっかい爆弾(グランドスラムだっけ?)なんてイギリス人じゃないとトライすらしてみない。
にわとり地雷つくっちゃう国だし
王立海軍はフィッシャーおじさんの影響が大。
チャーチルみたいなどこの1次大戦からもってきたんだ的な 戦車を戦争末期になってから作ってるようなぶりてん脳に脱帽
>>971 ところが、ドイツも17.7トン爆弾なんてのをギガントに積んで試してたり。
>>973 フィッシャーのかかわった軍艦でまともなのはドレッドノートだけと言っても過言ではないからな。
>>970 俺にはネルソンの方がキモ過ぎてG3級がマトモに見える
>976 つ インヴィンシブル