◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ706◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレはこちらから
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ705◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157376916/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 301
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157310518/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >2-5 あたりにて
2名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:28:05 ID:???
関連スレッド
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 301
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157310518/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 34
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154893122/
軍事板書籍・書評スレ8
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/
軍事雑誌総合スレ 第6号
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154933439/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
軍装掲示板第三十師団
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132526115/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ240◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137322569/
【年防】平成十八年度防衛計画を妄想するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132924309/
3<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 15:28:51 ID:SIrjtDzg
>1
!!
4名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:29:17 ID:???
ネバネバな次スレはここですか
5( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/05(火) 15:32:00 ID:??? BE:208530656-BRZ(1301)
>>1
宇治茶〜
6名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:35:50 ID:???
>>1
トロロ風呂
7スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/09/05(火) 15:35:59 ID:???
>>1
アントンマテ茶〜
8名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:44:56 ID:???
おくら
9名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:51:59 ID:???
>>5
いつまでもしつこく粘着するなよ。
10名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:52:47 ID:???
人の振り見て我が振り直せ?
11名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:52:51 ID:???
>>1
俺が準備してる間に勝手に立てたなカス!!
12名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:53:50 ID:???
>1-12
おまいら娯楽に飢えてまつねwww
13名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:54:33 ID:???
自分を勘定に入れてるのは偉い>>12
14名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:54:38 ID:???
>>5
真帆の目から見たメルカバについて語って下さい><
15名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:54:55 ID:???
>>1乙〜

日本が05年末時点で国内外の原子力施設に保有しているプルトニウムは
約44.1トンに上ることが5日、分かった。昨年に引き続き史上最多を更新した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060905k0000e040036000c.html

随分溜まったのですねホルホルホル
16名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:56:01 ID:???
暖冬一発にいくら要るんだろう>プルトニウム
17名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:56:40 ID:???
44.1トン=4410発だから
1発10kg。
18名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:57:52 ID:???
>>17
知ったか粘務はうじんれくらさい。
19名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:59:59 ID:???
ギャンとゲルググの競争試作はどういう点でゲルググが採用となったんですか?
20名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:00:59 ID:???
>>17
元記事読んでなかったorz
あいがとさんです
21名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:03:14 ID:???
>>14
真帆の専門は潜水艦だよ。
22名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:06:25 ID:???
(●´ー`●) <このスレ見たことある・・・・はっ!もしかしてあの理科実験室の出来事以来・・・j
23共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/09/05(火) 16:06:58 ID:???
>>19
ほら、ギャンってあの型だとビームライフルやマシンガンみたいな射撃武器を持ってないだろう。
(シールドミサイルは上のと比べると使い勝手悪そうだし)

連邦が事務を大量投入してきてるのに、いくら性能が良いとはいえ実質白兵専用MSじゃ
物量作戦で弾幕張られて近づく前にアボーンだし。

ただ、MSにろくに乗ったことが無いマのオッサンが激戦を潜り抜けてきた
アムロinガンダム相手にあそこまでやれたのを観ると、
意外と操縦性とかは良いのかもしれない。
24名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:07:55 ID:???
>>23
板違いです。
25名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:08:26 ID:???
臨界量なら10kgだけどプルトニウムをダンパーで覆えば5kgくらいじゃなかったか
減速材によってはもっと少ない量でも臨界に達する
爆縮式で最小で2kgで作れそうだという話があったが

東海村の時は1kgくらい?
水が減速材になって効率よく分裂した模様
26名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:08:51 ID:???
むっちーと党員の嗜好は似ている。
27名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:12:56 ID:???
>>26
むっちーは自殺を仄めかして消えた。
共産党員は引退宣言をして舞い戻ってきた。
28名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:19:25 ID:???
状況ねり
29<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 16:24:26 ID:SIrjtDzg
当会村のはウランだがやw

しかし元記事にはプルトニウムをため続けることが云々とあるが
あんなもんどないせーっちゅうねん!
日本海溝にでも沈めろっちゅうんか?www
30名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:26:21 ID:???
サイパンの一匹狼ガイ・ガバルドン死んだそうだ
31名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:26:58 ID:???
>>28
粘務乙!
32名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:27:09 ID:???
誰だってステーキ食う時くらいステーキなひとときを過ごしたいよな
33名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:29:07 ID:???
>>32
粘務は死ねよ!
34名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:29:35 ID:???
軌道エレベータ作って太陽にでも打ち込むんだ。>放射性廃棄物
ロケットじゃ打ち上げ失敗が怖いでな。
35名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:30:13 ID:???
>>34
粘務馬鹿じゃねえの!
36名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:30:57 ID:???
>>29
富士山に埋めようよ。
37名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:32:16 ID:???
2005/8の軍事研究だと
>理想的な条件下での臨界量は99%U235で15kg、99%Pu239で4.4kg
らしい
1万発近く作れる!
38名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:32:51 ID:???
真帆に経歴を暴露されるべるpgr


680:( ´▽`)◆SAITAMAHo. :2006/09/05(火) 10:33:59 ID:??? [( ´▽`)ノ<sage] .?.
高卒→自衛隊→簡易けry→C県警
こんな人もいるのれす

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ705◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157376916/680
39名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:33:06 ID:???
余ったプルトニウムを外国に売れば儲かるとおもいます
40名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:33:36 ID:???
>>37
知ったか粘務はうじんれくあらさい
41名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:34:11 ID:???
日本みたいいな変動の激しい場所で地層処分ってのも何だか
42名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:34:58 ID:???
粘務いんだけどまだ家にかえれない
43名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:37:04 ID:???
太平洋の海に沈めて処分しようとした時の交渉で
日本「厳重に封じ込めてあるから安全だ、捨てさせてほしい」
現地政府「安全ならお宅の領海内に捨てたら良いでしょう」

って本当なら何処の政府だったんだろ。
44名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:39:39 ID:???
こないだ将軍様の坊やがクラプトンのコンサートで「怒ってオナニー ふざけてオナニー」を
聴いてた件について
45名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:49:38 ID:???
>>44
寝る 移民と 犬
46名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:52:18 ID:???
今北
>>38
そんな奴採用するなんて県警終わったな
47名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:53:19 ID:???
>>34
太陽に向けて投棄するのはエネルギー的にかなり無駄が大きいのでお薦めできない。
48名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:57:37 ID:???
今北産業って某隔離スレで得意だよな。
49名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:58:29 ID:???
999 :名無し三等兵 :2006/09/05(火) 16:48:58 ID:???
>>996
元がむっちーだからね。


1000 :名無し三等兵 :2006/09/05(火) 16:49:44 ID:???
1000ならむっちー=共産党員が正しい。


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

50名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:58:59 ID:???
隔離ってかVIP発祥だし一時期ここでもよくやるやついたな。
51名無し三等兵:2006/09/05(火) 16:59:10 ID:???
X-32で垂直着陸試したら
あろう事か排気熱が吸気口に入ってエンジン温度上昇→出力低下→あわや墜落
結果不採用

>>48
VIPで使ってるネタも病人から見れば全部隔離ネタかそうかそうか
52名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:00:35 ID:???
隔離と雑談スレが世界のすべてなんだよ…かわいそうに
53名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:02:01 ID:???
そろそろファビョンするからそのへんにしとけ
54名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:02:48 ID:???
>>53
粘務うざいよ!
55名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:04:47 ID:???
まあまあ、落ち着いてゲッターロボについて語ろうぜ
56名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:05:55 ID:???
なぜゲッター
57名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:06:07 ID:???
大雪山おろしもいいけど六甲おろしはないのかと
58名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:06:52 ID:???
アークの続きまだー?くらいしかいえんが
59名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:07:27 ID:???
>>55
むっちー党員もうざいよw
60名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:07:48 ID:???
外務省に原爆投下を謝罪するも拒否される〜韓国の市民団体

韓国の市民団体が1日、外務省を訪れ謝罪文を提出しようとしていたことが明らかになった。
外務省に訪れたのは韓国の「戦勝国責任研究会」の代表を含む会員3人で、先月31日に
ソウルから来日していた。
会員らは「先の大戦において、我々戦勝国が広島、及び長崎にリトルボーイ(原爆)を落とし
た責任は大きい。戦時下とはいえ、このような大量虐殺は許されるものではない。日本に対
して酷いことをしたと正式に謝罪をしたい」と外務大臣に面会し、謝罪するとともに直接謝罪
文を手渡すことを要求した。

外務省では、謝罪を受ける理由が無いとして、この申し出を拒否。謝罪文も受け取らなかった。

http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060903

>新手のイヤミというか嫌がらせというか、次から次へとよく考えるもんだな・・・。
>( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \とかいう気力さえ無くすよまったく。
61名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:08:14 ID:???
では鉄人28号に切り替える
リメイク版はなかなか良い出来だった。 ただしEXは黒歴史。
62名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:09:04 ID:???
PS2のゲーム版も結構楽しめたな>28号
63名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:09:31 ID:???
リメイク版とは太陽の使者のほうですね!

>>55
マシーンランド全部出せば恐竜帝国のガッチリ勝利
64名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:09:31 ID:???
釣り針がでかすぎる例

863 名前:文責・名無しさん [] 投稿日:2006/09/04(月) 21:58:55 ID:jzVS9w7U
テロ朝の反小泉プロパガンダだね
社会保障なんてどこが政権になっても一緒だよ
だから小泉さんには何の責任もないよ
ミンスみたいに売国じゃないだけ自民がはるかにマシだね
小泉さんは靖国参拝してるんだもん

弱者切り捨てだの格差社会だのと言うけど
弱い奴、無能な奴、生まれの悪い奴が悪いんだ
自己責任だよね

小泉さんは北朝鮮に拉致を認めさせたんだから
その功績だけで後はもう何もしなくっても名宰相なんだよね
これ以上多くを求めちゃいけないよ

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1154689881/863
65名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:09:50 ID:???
JR東日本よりJR九州の方が車両デザインセンスがいい件について
66名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:10:28 ID:???
>>65
そうなの?どっちも縁がないけど
67名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:11:06 ID:???
>>65
ヒント・本州のJRはみんな糞
68名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:11:34 ID:???
阪急最強
小豆色は日本人の心の色
69名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:12:19 ID:SIrjtDzg
>60
ネタ元らしきABS通信ってなんだ?
民明書房みたいなもんか?
70名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:13:08 ID:???
>>62
いかにしてパイロットを掴むか競うゲームですね!

いや、好きだけど
71名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:14:34 ID:???
>>67
サービスなら東がJR一なんだけどな
スイカとかスイカとかスイカとか
72名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:15:11 ID:???
>>67
0系・100系・500系を見捨てないで!><
73名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:16:20 ID:???
合い挽き買った筈が豚肉の味しかしなくて癇癪1!!!1
74名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:16:27 ID:???
>>72
粘務は寝る時間です><
75名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:17:07 ID:???
新幹線が専務なのか
76名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:18:29 ID:???
おいそこの病人
ちとねりが鉄おタなのか答えろ、おら。
77名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:18:49 ID:???
さすがに面白くねえな とっとと隔離スレにかえれよ
78名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:20:00 ID:???
答えまだですか><
79名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:20:10 ID:???
韓国の市民団体が1日、外務省を訪れ謝罪文を提出しようとしていたことが
明らかになった。外務省に訪れたのは韓国の「戦勝国責任研究会」の代表を
含む会員3人で、先月31日にソウルから来日していた。

 会員らは「先の大戦において、我々戦勝国が広島、及び長崎にリトルボーイ
(原爆)を落とした責任は大きい。戦時下とはいえ、このような大量虐殺は許され
るものではない。日本に対して酷いことをしたと正式に謝罪をしたい」と外務大臣
に面会し、謝罪するとともに直接謝罪文を手渡すことを要求した。

 外務省では、謝罪を受ける理由が無いとして、この申し出を拒否。謝罪文も受
け取らなかった。

ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060903

間違え探しをしてみよう
80名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:21:13 ID:???
× 間違え探し
○ 間違い探し
81名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:21:41 ID:???
謝罪を受け取らないなんて許せませんね
82名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:22:20 ID:???
謝罪はいらんので賠償だけ呉
83名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:23:34 ID:???
名案だな
84名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:24:20 ID:???
SCE、プレイステーション 2を約4,000円値下げ
−仕様共通の新型を発売。新規購買層拡大を目指す
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060905/sce.htm?ref=rss

随分下がったな
85名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:24:44 ID:???
>>84
板違い
86名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:26:27 ID:???
4000じゃあなあ。せめて5万までさげにゃあ
87名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:27:18 ID:???
いまさら、プレステ2値下げかいな
88名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:27:26 ID:???
>>86
志村ー!!2!2!!
89名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:27:32 ID:???
奇異穂も波地素地世知トラ野良実四インチすなと
90名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:27:38 ID:???
2は5万もせんだろう
91名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:27:58 ID:???
>>86
良いお客だな
92名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:28:01 ID:???
PS3が4000円なら買うのに
93名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:28:11 ID:???
>88
ごめん…

2か。もうもってるからどうでもいいや
94名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:28:49 ID:???
ふくずま県知事の強固体制もやばくなりつつある件について
95名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:29:23 ID:???
ゲームならパソコンでやるし
DVDならパソコンかプレーヤーで見るし
96名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:29:45 ID:???
おいおい・・・一日来なかったら3スレ消費してんのかよ
何があったのよ?
97名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:30:25 ID:???
プレステ3発売で日本のゲーム市場が死なないかな。
98名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:30:36 ID:???
ジジイどもが暴走>消費
99名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:30:50 ID:???
>>96
歌ったり、懐かしんだり、嘆いたり。
100名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:30:52 ID:???
>>96
年末まで1000スレ目いけというノルマを実行中
101名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:31:17 ID:???
そろそろガタが来始めてるPS2のユーザーに
買い換えたらどうよ貧乏人?w3買えねぇだろ?wウェーww
とSCEに言われてるみたいで腹立たしいな
102名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:31:25 ID:???
>>96

唄いつぶした
103名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:31:29 ID:???
華麗歌声喫茶→懐かし飲み物→食べ物
のコンボで稼いでたんだ>>96
104名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:31:34 ID:???
華麗衆がC-C-Bで大ハッスルしたせいです。
105名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:31:53 ID:???
空耳オナニー
106名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:31:59 ID:???
>>96
粘務と真帆の暗闘
107名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:32:01 ID:???
でも、プレステ2と同じくらいの画質でゲームしようとするとプレステ2買うのとと同じくらい金掛けなきゃならんよな?>PCゲーム
108名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:32:18 ID:???
>>96
緑が壊れたのは覚えてる
109丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 17:32:36 ID:???
>>96
歌声喫茶「華麗」
110名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:32:45 ID:???
>>107
党員も病室に戻って下さい><
111名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:33:29 ID:???
>>107
まああんまり画質にはこだわらないし
やりたいゲームも多くないからね
112名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:34:02 ID:SIrjtDzg
PSはどでもいいから、DCのえみゅはもすこしなんとかならんもんかの?
113名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:34:09 ID:???
むしろ昔のゲームばっかりやってる気がするなあ。
114名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:34:19 ID:???
ラベンダーの香りがするっす
115名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:35:11 ID:???
DCのGD-ROMってCD/DVDドライブで読めるん?
116名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:35:15 ID:???
湯川専務って今も偉いのかね?
117名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:35:17 ID:???
>>112
やあマンセー
118名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:35:34 ID:???
>>102
俺まだノドが痛いよ
119名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:36:44 ID:???
>>116
どっかに出向したんじゃなかったかな
120名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:36:53 ID:???
そこでwiiですよ
121名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:37:08 ID:???
>>98-106
なるほど、thx
てっきり、俺の知らない所でテロか紛争でも起きたのかと焦ったよ
122名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:37:08 ID:???
誰かにロマンチックが止まらなくなる呪いをかけられた
123名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:38:36 ID:???
ロマンチックあげるよん
ほんとの勇気見せてくれたらだけど
124名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:43:16 ID:???
-*-
125名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:43:42 ID:???
さて、かえるぞよ。
晩御飯の材料を買って帰るぞよ
126名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:44:03 ID:???
>>113そんなあなたに
スーパーマリオブラザーズ2実況中
http://ganota.ddo.jp:31101
スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1157439086/
127名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:46:33 ID:???
>>126
そのうちそのスレでチンギスハーン4の世界征服するまでの実況とかしていい?
128名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:48:37 ID:???
じゃあおれ大航海時代3でカバを捕まえるまでの実況する
129名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:49:35 ID:???
>>127
安価指定されたゲームを実況するらしいので、
スレ建てのほうが良いかもしれない・・・
130名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:50:14 ID:???
よし 信長の野望をやるか
131名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:50:52 ID:???
>>129
そっかあ。
まあそのうちにね。
できればPUK買ったあとで
132名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:51:31 ID:???
>>128
じゃあ俺は隣でワニを捕まえる。
133ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/09/05(火) 17:51:39 ID:???
|皿 ̄;┃.。o□ 遂にNスペまで萌え〜をやってまうのだろーか…

9月24日(日)午後9時〜9時49分
NHK総合「NHKスペシャル・東京カワイイ★ウォーズ」(仮)
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html
134名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:54:54 ID:???
戦争・歴史系とか経営系のSLGは実況したら盛り上がりそうだよね
135名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:55:17 ID:???
「萌え」と言う感情は10数年掛けて取得する物であり、それを一般の方々に説明するのは無理だと思う
136名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:55:37 ID:???
>128 >132
人面獣は俺が取るからお前らくるなよ
137名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:56:18 ID:???
昔LOGINでやってた、天下統一50人プレイが面白そうだったなあ
138名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:57:36 ID:???
>>134
戦争系は下手な人がプレイしたほうが盛り上がりそうだね
139名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:57:38 ID:???
レースゲームを古館に実況して欲しい
140名無し三等兵:2006/09/05(火) 17:58:56 ID:???
>>128、132、136

俺はコンスタンティノープル―アテネの貿易で稼ぐから君らはせいぜい頑張って冒険しなさいホルホル
141名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:01:04 ID:???
>>133
この番組が起爆剤となり国民に萌えという概念が一般化するのだろうか、などと

もしくは、この番組により一般層にヲタクのキモさだけが伝わり排斥が始まるのか、と囁いてみたり
142名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:01:27 ID:???
トルコ軍に拘束される140が見える
143名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:01:46 ID:SIrjtDzg
うひょー!
MITSUTOYO志望宣告!!w
144名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:02:17 ID:???
>>140
ピリー・レイスに襲われてしまえ!
145名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:03:22 ID:???
マンセーの名無し工作にはうんざりしている
146名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:04:36 ID:???
NHKスペシャルで取り上げられるとはメジャーになった物よのう
147名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:05:31 ID:???
大航海時代3はいかにして北京を攻略するかのゲームですよ
148名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:05:38 ID:???
まぁ黙ってアニマル横丁見ろよ
149名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:05:42 ID:???
工作とは言わんがID有り名無しとコテ使い分ける基準はなんなのだろう
マジレスの時がID有り名無し?
150名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:06:32 ID:???
光栄も信長と三国志以外のゲームをそろそろ…

ゴメン、やっぱいいや
151名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:07:40 ID:???
IPを一部の人間だけに公開するだなんて2ちゃんもへんな運営の仕方するなぁ
152名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:09:33 ID:???
>>147
あれ北京は攻略できるの?
南京は落としたんだけど北京はミリ
153名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:11:19 ID:???
>>143
くやしく
154名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:11:29 ID:SIrjtDzg
女児か?
155名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:12:04 ID:???
>152
自分ではないけど
前に北京攻略した画像を見たことが…
156名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:16:44 ID:???
明日は皇室ネタでTVは埋め尽くされるのかな
157名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:16:54 ID:???
それはそうと、タイ王将問題を我々は座視しててよいのだろうか?
158スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/09/05(火) 18:21:36 ID:???
口だけ獣について語っていると聞いて飛んできますた!
159名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:22:44 ID:SIrjtDzg
まあ、人様に聞かなければなんないよな分析ごっこってのもなあ・・・w
160名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:24:06 ID:???
>>158
つ【地獄の花】
161丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 18:24:11 ID:???
>>157
京都王将から暗殺部隊が派遣されることがわかっています。
162名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:26:01 ID:???
>>152
3回だか4回だかの増援を切り抜けられれば北京は落ちる。
まあ、やってみるとそんなん無理だとしか思えない…
163ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/09/05(火) 18:26:45 ID:???
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<平和な日だと交通事故がトップニュースになるよーな
土地柄だから、談合、しかも県知事まで巻き込むかもしれない事件で
地元マスコミが大張り切りだーw
東京地検に赴く関係者に新幹線の中でもベッタリだーw
164名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:28:06 ID:???
お前らもたまにはコースで2万程度の料理食って舌を太らせろよ

貧乏くせーな
165名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:28:47 ID:???
王将じゃ全メニュー頼んでも2万いかないんじゃ
166名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:28:52 ID:???
ごめん
167名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:28:56 ID:???
どうせ食ってもわからん癖にw
168名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:29:44 ID:???
北のサッポロノフスクの地方ニュースのトップは市内の畑に熊が出た!ですた
169名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:30:46 ID:???
>>168
南区とか手稲区あたりなら別にニュースにするほどのことかと思うが
170名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:31:02 ID:???
俺の舌はしょっぱいとか甘い以外のことはわからんのです
171名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:31:12 ID:???
つか、コース料理って2万出す価値無かろう。
ア・ラ・カルトで1品7000〜8000の料理を2品、後はそれで酒を飲んでた方がナンボかマシだ。
172名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:32:42 ID:???
野郎ばかりカウンターにズラリと並ぶ店で殺伐と飯を食うのに
慣れてしまったのでね。今更高級料理もな
173名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:33:17 ID:???
>>171
ねーちゃん口説くのに見た目の豪華さは大事
174名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:34:05 ID:???
ねーちゃんは、基本的に財布の中身しか見ないよ
料理で落とせるって、何時の時代のハウツー本読んだんだよ、馬鹿か
175スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/09/05(火) 18:35:08 ID:???
>>150
小泉首相がライオンハートを名乗った時に
「内政は顧みません」宣言かよ!と思ったのはウリだけではないはず
176名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:35:33 ID:???
1ショット3000〜のウイスキイばかり飲んでるのでメシにまで金が回りません哀号
177名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:35:43 ID:???
王将やSガストで身体全体が肥えるからそれでいいお
178島の人:2006/09/05(火) 18:39:41 ID:???
王将解放軍はいつ来県しますか><



都内在住以来喰ってない
179名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:39:53 ID:???
スカッドの思考がエンジェルー緑ラインと同じな件
180名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:40:48 ID:???
うるさいくらいに秋の虫
181名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:42:15 ID:???
なんか冷えるの早いな今年
182名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:42:24 ID:SIrjtDzg
コース\2万て、なんじゃそりゃwwwっうぇwwぷげらっちょwっうぇwwwっうぇww
183名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:43:35 ID:???
また東京か。

小学生の女児狙い性的暴行、東京・町田の18歳逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000305-yom-soci
184名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:43:35 ID:???
コースが万単位だってワインが千円単位なら無意味
185名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:44:11 ID:???
あー、マリオUSAかDBZ超武道伝やロックマンXとかクロノトリガー実況したら面白いだろうなぁw
186名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:44:33 ID:???
>183
無理矢理やらんでもいくらでも売っているだろうに。
187名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:44:44 ID:???
一回二万なんて飲みでも使わない

タクシー乗って帰っても一万で済む
188名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:45:31 ID:???
>>182
宮崎じゃ家が買えるな。
189名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:46:25 ID:???
自炊が一番さ
190名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:47:22 ID:???
高い酒が飲みたくなったら実家に帰ればいいのさ〜♪
飾っておくだけなら俺が飲んでもいいよね
191名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:48:31 ID:???
出産予定明日か。
まあ、男だといいなあとは思ってるんだが、
エライ人が口に出したらやっぱりいかんのじゃないかなあ
192名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:48:57 ID:???
ていうか常識で考えろよ。
猪木がウィリーやルスカ相手にガチやって勝てるわけないじゃん。
下手したら殺されちゃうよ。
193名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:49:12 ID:???
うじね
194名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:49:56 ID:???
今日はゴーヤチャンプル。
で、ゴーヤ切った時点でスパムもないし、
豆腐が絹ごししかないことに気づいたんだが。
スパムじゃなくてベーコンでは代用できないものかしら
195名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:50:46 ID:SIrjtDzg
つ豚バラ
196名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:51:05 ID:???
事務所内は暑かったのに外出たら寒い!
197名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:51:11 ID:???
スパムは何とかなるとは思うが豆腐は買って来い
198名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:51:47 ID:???
そういや昨夜から粘務いないね(・∀・)ニヤニヤ
199名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:53:08 ID:???
>>198
居ないと困るのかよw
200名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:53:36 ID:???
>197
キヌはボロボロになっちゃうからね。水切って木綿の方がいいやね
>195
それもいいね


ちょっとコンビニまでトーフとあればスパム買って来るね
201名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:53:51 ID:???
粘着できないからこまってんじゃね?
202島の人:2006/09/05(火) 18:53:58 ID:???
>>194
つコンビーフ
203名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:54:00 ID:???
重しを乗せて水切りすれば、豆腐もどうにかなるぞ
204名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:54:07 ID:???
>>198
専務なら午前中いたよ。
205名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:54:14 ID:???
おっきっきっ、とかやってたような
206名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:54:44 ID:???
>>201
(・∀・)ニヤニヤ
207名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:54:47 ID:???
>>198
今日の昼書き込みあったよ
208名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:55:44 ID:???
専務居ないと平和だけどな
209名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:56:14 ID:SIrjtDzg
卵でとじちまえば、絹でもまあなんとかなるよな?
210( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/05(火) 18:57:04 ID:???
うじんれくらさい
211名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:58:01 ID:???
居るじゃん
212名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:02:11 ID:???
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060905-85625.html


中日落合監督Vは「9月末か10月初め」

驚くべき発言も飛び出した。「慌てるな。早くても(胴上げは)9月末か10月初めだろう」
残り33試合でマジック24。2位阪神と6ゲーム差あるとはいえ、当該チーム監督の「Xデー予告」だった。

 ここ12試合で3勝8敗1分け。阪神は5連勝と猛追中。それでも強気な姿勢を崩さない。「
もうパ・リーグには行かせている」とシリーズ対策でスコアラーを派遣していることも明かし「
もしオレの代わりがいれば、オレだって見にいく。準備はしないとな」と状況次第で視察に乗り出す意向まで示した。
もちろんチームの手綱は緩めない。通常は休日となる主力野手も月曜日練習に参加させた。オレ流の辞書に
歴史的V逸の文字など存在しない。


もう終戦ですねwwww
213名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:02:27 ID:???
また、マッチポンプか。
214名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:03:42 ID:???
ポンプ持ってないよな。自分でマッチすって灯油ぶっかけてる感じ。
215名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:04:21 ID:???
ガソリンの方が早く焼けるから、苦しみは少ないらしい。
216名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:04:33 ID:???
それ、そのまま消える思う
217名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:06:31 ID:???
>>212
最下位争いおもしれーじゃん
218名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:07:17 ID:???
灯油と、ガソリンって同じ石油でも何処がちがうんだ?
219島の人:2006/09/05(火) 19:09:30 ID:???
>>212
せ 戦局はま まだ五分五分である・・・



さて来シーズンは両リーグプレーオフか
220名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:11:10 ID:???
>>218
分留温度
221名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:11:50 ID:Uh1HK67r
灯油(とうゆ)とは、沸点範囲が170〜250℃程度の石油製品(および中間製品)の総称である。日常生活では灯油を「石油」と呼ぶことも多い。元来は灯のための油のことであり、このときはともしびあぶらと読む。

222名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:11:52 ID:???
日本シリーズさようなら
223横浜ファン:2006/09/05(火) 19:11:54 ID:???
耐えがたきをー耐え
 忍びがたきをー忍び(ry
224名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:12:51 ID:???
牛島さんさようなら
225名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:13:30 ID:???
猫ヲタですが
2位通過はかまいませんが、3位は勘弁してください
226名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:13:45 ID:Uh1HK67r
ガソリン(米:Gasoline, 英:Petrol)とは、石油製品のひとつである。
沸点が摂氏30度から220度の範囲にある石油製品(および中間製品)
の総称である。米国では、ガス (gas) と呼ばれることが多い。ガス
欠という用語はこれに由来する。
日本語では揮発油という。燃料としてガソリンエンジンに使われる
ほか、衣類などの汚れをとるためにもつかわれる。燃料用のガソリ
ンには着色がなされている。 ガソリンのうち低沸点(摂氏30〜120
度程度)のものをベンジンと言い、溶剤・しみ抜きなどに用いられる。重質の石油留分を接触分解または熱分解で分解して製造したガソリンを分解ガソリンと呼ぶ。
エチレンプラントでのナフサ熱分解によって得られる液体生成物もま
た分解ガソリンと呼ばれる。この分解ガソリンは通常は燃料として使
用されず、分離精製して芳香族炭化水素等の石油化学製品となる。こ
の意味での分解ガソリンの2004年度日本国内生産量は5,599,386t、工
業消費量は4,852,603tである。
ガソリンの取引には揮発油税が課せられるが、これとは別にガソリン
本体価格と揮発油税の合計に消費税が課される。揮発油税に更に消費
税を課していることから、二重課税である。一方、軽油引取税には消
費税は課されない。
227名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:14:06 ID:???
朝、ホテル日航お台場のビューレストランで飯食ってた(9時過ぎくらい)ら
東京湾から艦隊が出て行ったるー目撃レスを書いたモンだが、

一隻目の護衛艦は(先頭)は少々古めかしい艦体だったが

二隻目のは大きめで「はつゆき」型ににた感じの艦体

三隻目も二番目とだいたい似た感じの艦体

という編成。最後(4番目)に、二番目の護衛艦と同じぐらいの大きさで、日本近海航行
用の客船みたいな甲板後部に赤い目立つクレーンをつけた、ごついつくりの海洋探査船(?)が出て行った。

4月の竹島海洋探査時は海保の探査船は2隻とも最初は東京湾から出たはず
228名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:14:08 ID:???
3位通過してまた中日やぶって日本一か
229名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:14:16 ID:???
あんちゃん カープが弱いのはピカのせいや
230名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:14:24 ID:???
しかし、ホリエモン裁判のニュース見てると法廷の内容にまるで関係ない服装についてやたら詳細に語ってるけどありゃ、何でだ?
231名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:14:46 ID:???
チームに無関係なTBSの解説者を監督にするのは勘弁してほしいぽ
232名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:15:12 ID:???
知り合いの巨人ファンは阪神ざまみろと言ってたw
233名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:15:54 ID:???
裁判はアメリカのように実況中継できるようにしてほしいな。
ほりえもんやオウムの裁判などできるようになれば
高視聴率まちがいなし。
234横浜ファン:2006/09/05(火) 19:16:18 ID:???
次こそはマッカーサー並の強引さで投手陣改革を断行してほしい
235名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:16:18 ID:???
>>227
だから、練習艦隊だろうが
珍しくも無い
236名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:16:51 ID:???
護衛艦でも「船体」なんだがな
237名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:17:30 ID:???
横浜だれがなっても2年で首にしちゃうから変わらないよ。
238名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:18:24 ID:???
>>233
公開ってのは、あの席に座れる人だけって意味じゃないはずだからなぁ

特に問題ありそうな奴以外は全部中継したっていいと思ったり
239名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:19:06 ID:???
関東にも1コインタクシーって出来てたんだな
240名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:20:08 ID:???
こちらも終戦

【野球】l巨人、ディロンとアリアス退団へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157381089/
241名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:20:57 ID:???
>>238
中継されて2chに実況スレが立つのか。何かあまり想像したくない様なカキコで
埋め尽くされる気もする
242名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:21:57 ID:???
243名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:23:15 ID:???
>>241
速記のおにゃのこ専用スレが立つわけか
244名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:24:08 ID:???
>>234
森さんならやってくれる…
大ちゃんならやってくれる…
親分ならやってくれる…

誰ならやってくれるんだ、投手陣再建orz
245名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:24:13 ID:???
>>227
竹島付近を含む水域の海洋調査は10月だから、
いま東京湾を出ていきなり竹島に行くということはないよ
246名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:26:18 ID:???
>>244
そろそろ高木豊
247<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 19:28:32 ID:SIrjtDzg
伊東家昭和のTVは久々に懐かしいものを拝ませて貰ったのうw
248<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 19:32:02 ID:SIrjtDzg
249名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:32:47 ID:???
中村玉緒は時代劇はまるなあ
250名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:42:58 ID:???
森光子は林芙美子がぴったりだなあw
251名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:48:41 ID:???
おかげさまでゴーヤチャンプル完成したお。
結局家にあった朝食用ベーコンと買ってきた木綿でつくりまった。

結構ゴーヤは厚めに切っても食べられるんね。
252名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:53:20 ID:???
>>251
ゴーヤチャンプルってなんか軍事的な言葉だな・・・
253丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 19:55:54 ID:???
>>174
高島平に駐屯地ありますよ。

>>251
高温で短時間の内に火を通すと苦味が減るんだとか>ゴーヤ
254名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:56:32 ID:???
遠藤は横浜の監督をやらんの?
255名無し三等兵:2006/09/05(火) 19:58:38 ID:???
その前に田代とか、平松とか、若菜とか・・・
256名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:00:27 ID:???
バンジャンドラムよりはな
257名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:01:31 ID:???
あんちゃん広島と横浜がプレーオフ決勝で戦う日がくるかのう
258名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:01:47 ID:???
>>255
タシーロはいいなw
259名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:02:20 ID:???
掩蔽壕屋チャンプル
対戦車壕屋チャンプル
260名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:03:16 ID:???
そういや九州でもにが瓜はよく食うんだっけ
261名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:03:21 ID:???
>>257
負けた方が楽天と真の日本一決定戦をやるわけですね
262名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:03:59 ID:???
マクワウリも長らく喰ってないな
263名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:04:08 ID:???
>>257
ここの住人に死に絶えた頃
264名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:04:42 ID:???
ゴーヤは苦いのがいいんじゃあないか
265<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 20:05:39 ID:SIrjtDzg
苦くないゴーヤなんて辛くない山葵だお
266名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:05:40 ID:???
>>263
じゃああと30年位か・・・
267名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:06:15 ID:???
>>257
一リーグ制に移行する確率の方が高いと言ってみる
268名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:08:08 ID:???
ゴーヤなど王将にすら置いていない下賎な食い物よ




・・・おいてる店あるだろうな、きっと
269名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:10:09 ID:???
日曜日のお昼に行く王将、サービス定食のみなメニューで
冷やしラーメンなんてのがある。単品では無いのだな
270名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:10:57 ID:???
>>264
あれが飯に合う
271名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:11:58 ID:???
仕事暇暇
272名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:12:03 ID:???
だがちょっと待ってほしい、
王将はそんなに高貴なのだろうか?
最近の王将ブームにはうすら寒いものを(ry
273島の人:2006/09/05(火) 20:12:11 ID:???
>>268
下賤でいいので王将を置いて下さい
274名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:16:32 ID:???
王将はまずいだろ、王将は!
275名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:17:44 ID:???
だがそれがいい
276名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:18:33 ID:???
>>274
出たな! 点々の工作員
277丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 20:19:29 ID:???
278名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:19:41 ID:???
王将のカウンターでビールをちびちびやって餃子喰うのがプロレタリアート
279名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:21:37 ID:???
大阪北新地 点々の餃子!
280名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:22:12 ID:???
>>279
あのねのねの片割れ乙w
281名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:35:20 ID:???
緑と270式オサーンの会話みてると、年長なはずの270式さんが敬語で緑がタメ口
なんだけど、メンコの数はともかくパンヒキとしての星の数が緑の方が上だったり
するの?
282名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:36:39 ID:???
270は1佐(3)らしいが
283名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:37:04 ID:???
単純に2ch上のキャラ設定の違いということではないか
284名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:38:22 ID:???
>>282
一茶じゃないのか?
285フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 20:38:41 ID:???
王将ってそんなにいいのかな?
俺は関西在住なんだが、俺の友人がオフで東京へいったんだが、そこで、
「最近、餃子の美味しい店みつけてさ〜 そこでビール飲もう、おごるよ」
と言われて・・・さすが打つ飲み屋の近所・・・って喜んでついていったら
王将に連れて行かれて、
「美味いだろ、いくらでもおごるよ」
って言われたらしい。
その友人は「遠来の客を王将なんかへ連れて行くか??」と(以下略。

 まあ関東っつうか東京は食物が不味いとして有名だが(イン関西人)
俺が理解しているとこでは、東京とは、
普通の値段ではいいもの食えない・・・どころか普通の値段ではマジメに営業しているところがない地方・・
だが、大金だせばイイモノも食えるとこ(らしい^^;)だと思うんだ。
で、王将のあの「早い!安い!一応食える^^;」ってのが東京人にうけているのかな?
しかし・・・関東人ってのは外食に何も求めないのだろうか?よく暴動起さないな。。と不思議。
俺的には、マクドと王将っつう・・・「最後の選択」はできるだけしたくないが^^;


286名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:39:59 ID:???
俺生粋の道民だから王将だけじゃなく内地の餃子はたいてい皮が固すぎでダメだ
287名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:40:32 ID:???
>>285
王将のニセモノが東南アジアに出現したらしいな
288名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:41:04 ID:???
さすがびっくりラーメンを擁する関西の方の意見は説得力がありますね!
289名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:42:01 ID:???
俺の地元の王将が京都、大阪とも違う王将だったのをさっき知ってちょっとショックを受けた
290名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:42:21 ID:???
>>285
京都では「ぶぶづけいかがどす?」と聞かれたら「帰れ」ということらしい
客を王将に連れて行く・・・あとはわかるな?
291名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:43:11 ID:???
>>285
>まあ関東っつうか東京は食物が不味いとして有名だが

こちらへどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154760401/l50
292名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:43:29 ID:???
吹けば飛ぶよな将棋の駒に
293名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:44:03 ID:???
関西にはかなり巨大な王将の店舗がある
デニーズとかよりデカい店がザラだ
294フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 20:44:52 ID:???
打つ飲み屋・・・X
宇都宮・・・・・O

 でもな、中高生の頃って王将最高だと思ってたよ。俺も(クワラ
あのアブラが悪杉なのがなあ。。。。
295名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:44:54 ID:???
>>293
デニーズはまずいな、あれはファミレスで最低だな
296名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:46:49 ID:???
トゥトゥトゥ トゥトゥ トゥトゥトゥトゥ
297名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:46:53 ID:???
トリビア

通天閣の真下には王将・阪田三吉の碑があるが
そのすぐ横に餃子の王将もある
298名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:47:29 ID:???
さっきから外食産業の工作員がいる悪寒が
299名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:48:17 ID:???
>>298
はいはいカクリコンカクリコン
300名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:48:53 ID:???
こんなことで金もらえるならいくらでも工作員やるで
301名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:50:34 ID:???
舌肥えてるからか、食い物にうるさいので関西の方を食事に行くのはかなり気を使う
逆に招待されるぶんには喜ばしいが
302名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:50:59 ID:???
工作員って「どうしたらそんなスレ見つけて、そこにそこまでの仕事量投入してるの?」って
活動しないとダメなんだろ?難しい仕事だと思うよ
303フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 20:51:08 ID:???
>290

 それ、俺も思った^^;
でも、そういう意味ではなかったようだ。
ちなみにその友人は次に行ったとき寿司屋へつれていかれ、
「なんでも好きなもの注文してね」って言われたらしい。
で、遠慮してシャコばっかし注文してたが(そいつは兵庫県育ち)
帰り際に「シャコ/時価」っつうのを見つけ、青くなったらしい^^;

>293

 滋賀の某王将は外観だけなら、巨大なラブホにしか見えないって良く聞くね^^;

>292

 うーん。。。食の関西優位を弁舌しているつもりはないんだが、
そう聞こえたのなら、ごめん^^;
多分、俺ら田舎もんが思っている「普通の外食の値段」と、東京でのソレが、違うのかもね・・・^^;
304名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:52:27 ID:???
無知な党員は逃亡か
305名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:52:45 ID:???
関東のお店は関西人向けの味付けではないとおもぅの
306名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:52:58 ID:???
何この糞コテ
307名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:53:19 ID:???
王将スレいくつか見つけた

■餃子の王将@東日本■2店舗目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140891814/l50

【京都】餃子の王将【大阪】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1093190588/l50
308名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:53:47 ID:???
>>305
専務 寝る時間だよw
309名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:53:52 ID:???
東京から大阪に転勤した東北育ちの者だが、
正直、関西の食い物はさほどに美味いとも思わん。

まぁお前の舌がアレなんだろうと言われればそれまでかも知れんが・・・
310名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:54:08 ID:???
クーラー蛾ぶっ壊れた
311名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:54:42 ID:???
> 滋賀の某王将は外観だけなら、巨大なラブホにしか見えないって良く聞くね^^;

その店って昭和59年3月には存在してただろうか?
なんか道民の俺が初めて王将を認知したときの原風景に被るんだけど(ちなみに近隣はパチ屋だった)
312名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:54:48 ID:???
>>308
真帆こそ寝ろよw
313名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:55:13 ID:???
>>310
今こそ君の真の力が試される時だ
314名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:55:22 ID:???
>>312
うじね!!
315名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:55:27 ID:???
>>309
関東-東北に育ったんなら関西の味はキツかろうて
316名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:55:29 ID:???
>>309
とーほぐの田舎もんじゃ仕方なかんべ。

塩辛い=うまい、じゃない文化圏もあるってことだな。
317名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:56:27 ID:???
>>314
厭ね!
318名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:56:34 ID:???
とーほぐのカスが味を語るなよ
319名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:56:37 ID:???
>>313
余計なこと言ってないで専務は寝ろよw
320名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:57:25 ID:???
>>318
失礼な!東北は味の宝庫だよ!
321名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:57:51 ID:???
ただし、蕎麦だけは東北がブッ千切りで美味い。
関西の蕎麦とか、ボソボソで半端無く不味い。

ゴミを茹でて金取ろうってのかオイって思う事がある。
322名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:57:57 ID:???
>>316
まあ信長に京料理出したらマズいと怒ったというしな

舌も文化圏によって変わる
323椿姫:2006/09/05(火) 20:58:09 ID:???
>>301 権威主義というか頭固いのが多いだけじゃない?
324名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:58:47 ID:???
笹蒲鉾が好きだな
325名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:59:09 ID:???
甘けりゃなんでもご馳走な南九州も変な味覚の田舎者が育つお
326名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:59:27 ID:???
>>322
岐阜は現代でもうまいものないからなあ。
327名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:59:36 ID:???
>>321
オレは関西生まれでうどんが好きだが、蕎麦は関東および以北だな

関西の蕎麦はほんとうにまずい っていうか本物の蕎麦を知らない
328戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 20:59:49 ID:46ASPioF
ぽんきっき

さあダンドリみるのです。
329名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:59:59 ID:???
クメール・ルージュちゅうんはおそろしか連中じゃのう
330名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:00:11 ID:???
>>327
奈良に有名な店があるけど、あれはどうなのだ?
331名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:00:36 ID:???
>>329
口紅がどうかしたか?
332名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:01:20 ID:???
>>321
うまいところはうまいよ。漏れはあんまり食べ歩きする方じゃないが、京都にも
二軒ほどいい蕎麦出すところしってる。

ただ探す努力が必要なあたり、関西は確かに蕎麦後進圏かもしれん。どちらかと
いうとうどん文化圏(出汁重視)だからなあ。
333名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:01:57 ID:???
334名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:02:03 ID:???
関西の蕎麦の不味さは茹で具合が悪いのとうどんと同じ出汁で食わせようとするトコに問題が
335フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 21:02:13 ID:???
>311

 俺が認知したのは車の免許とってからなんだが、気になって友人に電話したら、
「うろ覚えだが、昭和55年くらいにはあったかな・・・・・」とのこと。
ちなみに一桁国道沿いねw
336名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:02:30 ID:???
>>332
京都四条烏丸の「そじ坊」は東京よりもうまかったぞ
337名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:02:55 ID:???
東北とか信州あたりは、駅の立ち食いですらそれなりに美味いのが驚き
338名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:03:28 ID:???
>>336
あれはチェーンだからな
339名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:04:24 ID:???
美味い蕎麦屋をわざわざ探さなけりゃならんと言う現実。
まあ美味いうどん屋なら死ぬほど有るが。
340名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:04:38 ID:???
>>332
俺は神奈川在住で蕎麦を愛しているがそれでもやっぱり「蕎麦=土地の悪いところの食べ物」
ということで関西ではうどん優勢なのだろうと思う。
341名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:05:12 ID:???
もうダイキチでいいよ
342名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:05:25 ID:???
京都といえばニシン蕎麦かな。
343戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:05:29 ID:46ASPioF
東北わなんかあると大量の飯を食わせるのがいやずら。

関西や京都本来の味付けわ、素材本来の味をしらないと泣くわさ

蕎麦わ水の美味しいところが良いと、水が悪いと山葵がダメだからのう

つか、蕎麦が良いとこって土地が痩せてるとこと今わ違ってきてるけど。

344名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:05:31 ID:???
うどんも米が取れないところの食べ物じゃないの
345名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:06:16 ID:???
というわけで、ビーフン最強と
346名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:06:26 ID:???
>>342
あれはニシンの味にだまされるな
347<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 21:06:35 ID:SIrjtDzg
>321
禿げしく同意!w

駅の立ち食いと比較しても落ちるからなw
348名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:06:58 ID:???
麺類の汁にご飯入れて喰う奴最低





ノシ だってうまいもん...
349名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:07:53 ID:???
>>348
カップラーメンのお汁で乾パン食うのが好きだ。
350名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:08:33 ID:???
ここで緑が登場して駅蕎麦について一席ぶつ、とか?
351 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:09:01 ID:???
わんこそば も忘れないでください。

352名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:09:24 ID:???
山田うどんは最高にまずいな
353名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:09:30 ID:???
今日はNHKのニュースがやたらタクシーの値上げ申請についてやってるんだが
LPGもそんなに値上がりしてるの?
354名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:09:40 ID:???
椀子蕎麦って、蕎麦自体はそんなに美味く無いぞ
355名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:10:13 ID:???
>>335
もう20年以上前のこととてよく憶えていないんだけど、小樽から敦賀にフェリーで行って
車で走って数時間(目的地は奈良だったか三重だったか)、ようやく船酔いから回復して
食い物が腹に入りそうなタイミングで運転してた同行の従兄が「ここは安くてボリューム
あるんだぜ」と言って入ったところなんで多分8号線沿いだと思う。
目的地からして西岸通るとは思えないんで。
356名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:10:15 ID:???
>>352
あれは山田電機(ry
357名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:10:34 ID:???
やはりうどんは加ト吉
358名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:10:38 ID:???
ノモンハンでソ連軍に緑のたぬきと恐れられた 緑二佐
359戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:10:46 ID:46ASPioF
大根も本当に辛い大根が中々ないのがツライわさ

まあ、栃木の山奥で栽培して蕎麦に付けてくれるとこもあるけど



蕎麦がブツブツ切れるつうことわ蕎麦100にちかいのでわ

細くて長いのわ蕎麦でも蕎麦じゃねえと言いたい。
360名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:11:21 ID:???
>>359
専務 日本語でおk
361名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:11:28 ID:???
はなまる最強
362名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:11:31 ID:???
>>343
蕎麦に山葵?蕎麦板でそんなこと言ったらレイプされるぞ
363名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:12:11 ID:???
専務が東京風の蕎麦が嫌いなのはわかったが、そういうのも蕎麦ではあるのだ
364戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:12:26 ID:46ASPioF
蕎麦湯のない蕎麦屋は二度と逝かない。
365名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:12:49 ID:???
ねずみ大根はお子様のおいらには辛すぎる
366スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/09/05(火) 21:13:00 ID:???
>>361
温玉ぶっかけ冷やしに野菜掻き揚げ!
367名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:13:28 ID:???
京都の蕎麦は出汁が妙に甘い所が有る、あれは外人向けなんだろうか
368名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:13:34 ID:???
>>364
どこにでもあるがね 出してくれるかどうかだろ
369名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:13:40 ID:???
>>362
だから「蕎麦通」って人たち嫌い。
試行錯誤の末に自分好みの薬味にたどりついてんだい!
好きなように食わせてくれ。
370 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:13:57 ID:???
蕎麦はニ八が基本ではないのだろうか。
371名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:14:14 ID:???
長野県民ですが戸隠とか長野北部の蕎麦は微妙に好かんとです。

今年になって関西に出向く機会が増えて、王将初体験。
ちょっとしたカルチャーショックだった。
372名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:14:29 ID:???
福島の蕎麦は美味いべ
373<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 21:14:31 ID:SIrjtDzg
>367
昆布が強すぎるんじゃないか、アンタの舌だと。
374名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:14:47 ID:???
江戸の老舗蕎麦屋はいやだな

ヤブとかスナバとか
375名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:15:06 ID:???
>>370
最近は10割こそ蕎麦、という店も結構あるが・・・
それを活かせてるかどうかは別の問題だなあ。
蕎麦湯もわざわざ作る店があるんだってね。
376名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:15:33 ID:???
俺、引退したら蕎麦屋で飲める爺さんになるんだ
377 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:15:51 ID:???
>>374
更科とか・・高い!
378名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:16:06 ID:???
>>374
そこで神田まつ屋ですよ!
秋葉or神保町巡りのあとであっこで蕎麦を食う至福の時間
379名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:16:44 ID:???
俺 戦争が終わったら蕎麦屋を開くんだ
380 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:16:56 ID:???
>>376
おい蕎麦二枚くれ、それと銚子1本つけてつまみは焼き海苔な。
381名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:17:13 ID:???
>>369
たぶん軍事板も特定の分野に於いてそう見られているかもしれずというのは置いといて同意だ
蕎麦をダボダボと汁に漬けたっていいじゃないか。落語家が末期の言葉で死ぬ前に一度つゆにたっぷり
浸して食いたかったって笑い話になってるが、よく考えてみたら非人間的だ
382名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:17:19 ID:???
だんだんロカールな話題になって・・・
383戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:17:21 ID:46ASPioF
>>367
甘いのわ嫌いだす。

>>368
くれと言ったら無いと言われたこともあるんじゃ

あれわマジムカついたわさ。

>>375
うん、そう思うのです

ただ、注文してすぐ出てくるのわ屋台と立ち食いだけにして欲しい。
384名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:18:06 ID:???
>>378
蕎麦板じゃものすごく馬鹿にされるんだよなあ
385名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:18:30 ID:wnItmrlU
浅草で藪に並ぶなら
駒形どじょうの前にある蕎麦屋行けよと
386378:2006/09/05(火) 21:18:31 ID:???
>>382
うちの近くには王将ないから悔しかったんじゃ!
387名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:18:58 ID:???
だからどうした、ここはふくらはぎ板だ。
蕎麦について思いっきり語りたいなら蕎麦板逝け。
388フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 21:19:40 ID:???
>355氏

 三重行きなら、R8からR1に入ってしばらくいったとこの、
俺が言っている三雲店だと思う。
 奈良行きなら、R8とR1の交差している個所の栗東の店かな。。俺もよく行ってたとこ^^;
S60年頃にはもう在った筈だし、ファミレスの倍はある店だが・・・前者ほどラブホっぽくはない^^;

389名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:20:16 ID:???
>>387
いいえ、ここは40代板です
390名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:20:16 ID:???
>>384
そんな傘亭とかいって喜んでいる人たち嫌いです><
391戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:20:24 ID:46ASPioF
ダンドリええのう。
392名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:20:24 ID:???
蕎麦?

あぁ、青紫蘇ドレッシングかぽん酢掛けてマヨネーズをちょっと付けると美味いよ。


って人だって居る。
393 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:20:29 ID:???
日本のそば粉95%は輸入にたよっているので休耕地をお持ちの方は蕎麦を植えましょう。
394名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:20:45 ID:???
おへそ板にしようよ
395( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/05(火) 21:20:47 ID:???
うじんれくらさい
396島の人:2006/09/05(火) 21:21:06 ID:???
大戸屋の蕎麦がうまい
397名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:21:32 ID:???
蕎麦粉のクレープ&キャビアだろ
398戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:21:33 ID:46ASPioF
なんのかんの言ってもソバガキでいいや。
399名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:21:49 ID:???
>>394
なるへそ
400名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:22:18 ID:???
ガレットのうまい店あんまり知らない
401名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:22:36 ID:??? BE:193771744-2BP(0)
出雲の割り子蕎麦を食す場合、蕎麦通にとっては目を覆いたく光景がwww
402名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:22:51 ID:???
たまにでいいので割り子蕎麦のことも思い出してあげてください
403戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:22:57 ID:46ASPioF
>>394
筆頭殿にピザ板にされちゃうかも
404名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:23:14 ID:???
>>398
ガキはソバでも食ってろw
405名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:23:17 ID:???
あしたのひるは蕎麦にするお
406 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:23:22 ID:???
岩手じゃそばがきをあずき汁粉で食べたりする。
407名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:23:38 ID:???
おまえら、ピザの癖にソバも好きなんだな
408名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:24:06 ID:???
そば粉でピザを焼いちゃえばいいじゃん!
409名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:24:33 ID:???
おまえら大事なことを忘れている 旨いのは・・・







祭りの焼きそば
410名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:25:03 ID:???
真の宗主板はB級グルメ板ではないかと思うことがある。
411 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:25:07 ID:???
南おフランスではクレープもそば粉でござーます。
412戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:25:32 ID:46ASPioF
>>401
お勤めご苦労さまでつ

とりあえず養生するだお。
413名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:25:35 ID:???
>>409
そりゃあ いちばん不味いな

野球場とかレース場の焼きそばもな
414名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:26:02 ID:???
>>411
知ったか乙、フランスに限らねーよ
415名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:26:25 ID:???
>>407 ヒント ピザは炭水化物好き
416戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:26:40 ID:46ASPioF
>>411
仏蘭西わ嫌いだお
417<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 21:26:43 ID:SIrjtDzg
東京だとトンカツの衣が薄いのは賞賛ものだよな?

田舎だと肉と衣の厚さが同じとかがデフォだからなあ・・・
418名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:26:43 ID:???
>>411
原宿でもそうだよん
419 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:27:08 ID:???
>>414
あらそうでございまして、おフランスでしか戴いたことがないざます。
420戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:27:37 ID:46ASPioF
>>417
薄い肉を重ねて一枚に見せるとこもあるお。
421名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:28:25 ID:???
成型肉はそれなりに美味い
422名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:28:31 ID:???
蕎麦もうどんもパスタも好きだが、なぜかラーメンはマック並の価値しか見いだせない心の狭い俺。
423名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:28:35 ID:???
>>419
シェーはおフランスから帰ってくるな!
424名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:28:47 ID:???
>>413
川崎競馬場の焼きそばは許そうと思うの
425 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:28:53 ID:???
箸でも切れるトンカツとか。
426名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:29:08 ID:???
>>388
おそらく前者だと思うのです。最近になってフェリーで車持ってって内地を走る楽しみを
憶えたので当時行ったところを辿るというのをやってみようかと
427<´♯`> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 21:29:44 ID:SIrjtDzg
>420
旨ければそれもテクニックの一つだお。
まあ、無茶苦茶手間掛かるんだがw
428名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:29:44 ID:???
>>371
あのよく滑る床には驚くだろうな
429名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:29:55 ID:???
公営は中央より食い物が美味い気がする
430名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:30:16 ID:???
トンカツより付け合わせのキャベツが美味い
431名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:30:26 ID:???
マックも蕎麦も等しく美味いと思える幸せな舌に感謝
432名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:31:15 ID:???
貧乏舌マンセー!
433戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:32:00 ID:46ASPioF
>>425
なんか昔とキャラが違うお。
434<`♯´> ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 21:32:03 ID:SIrjtDzg
なにおーっ!!
435 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:32:03 ID:???
>>430
キャベツが高くなっちまって、キャベツお代わりし放題の店がなくなったよね。
436名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:32:48 ID:???
蕎麦がきに小麦粉着けて揚げたのが美味かった
437名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:32:58 ID:???
>>434
こいつなんでキレてんの?
438名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:33:06 ID:???
キャベツは生よりボイルキャベツが好きです
439名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:33:07 ID:???
今、間違い電話が掛かって来て「あ、ニシさんですか?」って言われた
「違います」と言って切ったが、後から考えれば「わいは駄目な男や」と言えば良かったなと後悔。
440名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:33:35 ID:???
>>437
たぶん >>432を勘違いしてるんだろ
441名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:33:46 ID:???
これでも一応割烹料理屋のまかない食って育ってきたから貧乏だとは思わないけどなあ
442フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 21:33:54 ID:???
>426氏
俺は逆にバイクで8号線〜7号線を完走して北海道までいきました^^;
近くにおいでのさいは、声かけて下さい^^

>435

 かつくら も止めたのかな?>キャベツとご飯と味噌汁のおかわり自由
443名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:34:17 ID:???
ミチノクスキーなんで蕎麦は噛んで食べるもの
ヤマガタ自治区の太くてゴツイ蕎麦がイイよ

十割蕎麦で細くするのは無理があるんじゃね
二八で細いのとはまた別の麺
原材料は同じかもしれないが、冷やし中華とトンコツラーメンくらいに違う
444名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:34:43 ID:???
トンカツ屋はキャベツだけで三杯はいける
445名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:35:02 ID:??? BE:581314368-2BP(0)
>>412
とりあえず、あと一週間は休むつもりだ!!

しかし、主治医と直接会ったのは、手術前後と退院直前だけだった…orz


446名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:35:14 ID:???
冷やし中華でうまい店知らない?
447名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:36:12 ID:???
冷やし中華より冷やし朝鮮のほうが美味いよな?というか冷やし盛岡
448名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:36:24 ID:???
そもそもそば粉のガレットは南フランスじゃなくてブルターニュ半島の
名物ですがの。

ま、鳥付けてる香具師なんてその程度だろうがなあ。

>>414
ブリニだな。
449名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:36:44 ID:???
海原雄山みたいな舌はイラネ

食い物で腹立てるほどアホらしいものはない
450名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:36:52 ID:???
冷やし中華だとおっ!!

この海原雄山にそのようなものを(ry
451名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:37:04 ID:???
お前らが、王将、立ち食い、和幸大好きっ子だって事は分かった
452 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:37:12 ID:???
>>447
盛岡冷麺だろ・・
453名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:38:06 ID:???
月見の銀次に憧れてMY箸&MY七味を持ち歩くようになったら末期
454名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:38:41 ID:???
おいローチを呼んできてくれ、ローチを呼べ!
455名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:38:45 ID:???
冷やし中共ならどうだ?
456 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:39:05 ID:???
アルタイルの一眼レフカメラを100万で買うってさ。
457名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:39:14 ID:???
新潟の山間部では、蕎麦の薬味はカラシだそうだが、
近いしいっぺん喰いに行って見るかなあ。
458名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:39:42 ID:???
東欧辺りでは蕎麦粉のクレープはメジャーだろうな
北欧でも食うのかな?
459名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:39:45 ID:???
>>453
それは蕎麦が好きなんじゃなくて押井が好きなんだろう
460名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:39:47 ID:???
>>451
し しっ 失礼な立ち飲み屋も好きですよ
461名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:40:54 ID:???
在の焼肉屋で喰う冷麺はうまい
462名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:41:08 ID:???
夜一人でぴょんぴょん行ったらお洒落な焼肉屋でびびった
アベックに囲まれ一人冷やし盛岡をすすってるといたたまれない気持ちになった
463名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:41:21 ID:???
出された箸は二つに折って、マントの中から箸を取り出すお
464名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:41:23 ID:???
長征記念でm西安料理つーことで刀削麺で辛いスープの冷やし麺かな>冷やし中共

>>453
七味は黒七味以外認めない。
465名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:41:24 ID:???
小便横町も好きだお
466名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:42:13 ID:???
>>464
ぢんとらだったか原了かくだったか
467名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:42:19 ID:???
立ち飲みの焼き鳥屋って今でも100円入れてコップかざすとジャーって酒が出てくるヤツ使ってるのかね?
468名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:43:05 ID:???
>>467
ふつうはガラスのコップ
469名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:43:25 ID:???
>>467
燗マシンか?
有る所は有るぞ。
470名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:43:26 ID:???
>>460
立ち飲み、つか角打ちでしょ。

店で売ってるビールを冷蔵ケースから取り出してつまみは店で売ってる
パック詰めの乾き物か缶詰、あとはせいぜい店で作ってる温奴くらい。

負け犬のおまいらにはお似合いですよ!
471名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:43:27 ID:???
おっちゃん、コロッケ追加!
472名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:43:59 ID:???
一人焼肉ができれば孤高の士になれるお
473名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:44:14 ID:???
最近 思い出横町逝ってないな・・・
474名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:44:59 ID:???
朝寝 朝酒 朝湯 やってみたい
475名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:45:26 ID:???
くそ、西荻窪の戎で飲みたくなってきたじゃまいか。

駅の南口の昭和50年代くらいで時間止まってる雰囲気が好きでよく通った
もんだが。
476 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:45:34 ID:???
立ち食いの焼き鳥屋って食べた串の数でお勘定
477名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:46:03 ID:???
ここは田舎を僻み地と罵倒する東京の人の巣窟ですね
478名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:46:13 ID:???
ミチノクスクの一部では辛味大根だ<蕎麦の薬味
っつーか江戸時代の風習が残ってる説

ワサビは蕎麦が負ける
薬味に大根でワサビの醤油漬けを箸休めの方がいいいな
479名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:46:39 ID:???
>>477
それは隔離スレ
480名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:46:43 ID:???
>>477
オレは関西だが・・・
481名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:46:50 ID:???
立ち食い蕎麦に掻き揚げとコロッケ乗せたら幸せになれる俺はプロレタリアートですか?
482名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:47:23 ID:???
新橋とか浜松町の立ち飲みって冷水機みたいなヤツに小銭入れて温い酒飲むんじゃねーの?
昔、連れて行かれた所はそうだったんだけど
483名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:47:33 ID:???
>>481
正しい蕎麦喰い
484名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:47:37 ID:???
むしろミチノクスク-ドサンコノスク-北関東、そして関西が多数派では
485名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:47:44 ID:???
>>477
いいえ、夢破れたお登りさんたちの吹き溜まりです
486名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:47:48 ID:???
>>481
関西ブント認定
487KE−86:2006/09/05(火) 21:48:07 ID:???
>>456
「開運!なんでも鑑定団」で、板橋区役所が買うと言っていたカメラですね。
スイングバック式のリターン・ミラーがついてる1眼レフ。

あくまで個人的にですが、昭和30年代、中小カメラメーカー乱立の時代に、
試作品だけで終わったカメラといいますと、例えば「ズノーの1眼レフ」どころの騒ぎではない希少品、
「仮にあっても、おいそれとは出てこない」カメラかと考えます。
488名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:48:14 ID:???
関西で小麦粉な食い物が普及したのは、進駐軍が持ちこんだからじゃね?
米の産地ではお好み焼きなんてもんは食わん
489名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:49:07 ID:???
>>481
月見そばにコロッケ追加はするけどかき揚げは入れない
490名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:49:08 ID:???
>>488
進駐軍は脱脂粉乳と小麦粉を持ち込んだな・・・
491名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:49:18 ID:???
お前ら吉右衛門鬼兵に出てきた猫殿とか嫌いだろ
492名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:49:52 ID:???
お KEの爺さん しばらく見なかったが仕事だったのかい?
493名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:50:28 ID:???
皆意識しないうちに前夜祭を祝っているのだろうか
494名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:50:57 ID:???
南野だ?
495名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:51:00 ID:???
>>474

日曜日の朝、赤羽に行って大黒湯で朝湯につかり、そのあとまるます屋で朝酒、
そのあとビールでも買い込んで荒川の土手で飲みつつ昼寝をモデルコースとして推奨しとく。
496名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:51:03 ID:???
>>493
某研みたいな口調だなw
497名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:51:10 ID:???
鯨カツ世代が繰状態なのはユーロがアホみたいに上がってるせいなのか?
498名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:51:27 ID:???
>>481
由比で喰った桜海老のかき揚げ蕎麦は美味かったの〜
499 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:52:14 ID:???
>>487
市販されていないから子供のオモチャになって残っていないと思う。
500KE−86:2006/09/05(火) 21:52:36 ID:???
>>492
ちょいと納期のきつい仕事を抱えてまして、クタクタでした。
やっと一息つけそうです。
501名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:52:45 ID:???
ミチノクスクで小麦粉食うのは東北のチベットことイワテ管区くらいだったり
寒すぎて米作れないからな

ヤマガタ管区は江戸時代に作柄胡麻化す都合で蕎麦の栽培が盛んになった事情が
502┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 21:54:03 ID:SIrjtDzg
>493
つ女児
503名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:54:11 ID:???
誰が考えたのか知らんが、コロッケ蕎麦というのは、カツ丼やカツカレーと並ぶ
傑作だと思うな。

海外じゃ食えない度はカツ丼なんかよりはるかに高いし。
504 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:54:24 ID:???
各新聞社は明日昼に街頭で配る号外の原稿づくりでしょう。
505名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:54:24 ID:???
亀の話は隔離スレか、亀板でやっちょくれ
506戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:54:49 ID:D729ZKRJ
ダンドリで泣いちまったお

涙腺がゆるんでるお


>>445
早よ元気になれよ〜
507名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:55:56 ID:???
レス番飛び過ぎ。

話題に合わせられないからって変な粘着しないでね、キモ中年ども
508名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:55:58 ID:???
大湊の海自基地で誤射 テロ朝
509 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:56:11 ID:???
>>501
岩手で麦は栽培してないような
510名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:56:24 ID:???
帰りに、バイク屋でサラピンの中古バイクを買ってしまった俺が帰宅したお
36回の分割払いで悪いか!
511戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:56:54 ID:D729ZKRJ
>>508
さんくつ
512名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:57:11 ID:???
サラピンってイスラム圏のヒーローだっけ?
513 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 21:57:32 ID:???
>>510
なに買ったの〜?
514戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:58:00 ID:D729ZKRJ
>>509
うねわ岩手のどこ産じゃお
515フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 21:58:16 ID:???
近所っつうか滋賀でも減反で麦を作っているらしいのだが、
その買い上げ値段を聞いてビクーリしてしまった。
米より高いがな^^;
516名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:58:17 ID:???
>>513
ヤマハのSDRだお
517名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:59:00 ID:???
RZ350じゃね?
518KE−86:2006/09/05(火) 21:59:00 ID:???
>>495
赤羽のまるます屋さんで、このあいだ、うな重食べてきました。
その後、ちょいと歩いて「フロンティア」でサバゲー用品の買出しに・・・。
519戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 21:59:09 ID:D729ZKRJ
>>510
違ってたらm(__)mじゃが、γ買ったのかのう
520名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:59:35 ID:???
>>513
96年式のスズキRGV-γ
走行距離30qで70万だた
521名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:59:42 ID:???
海自不祥事キタ━━━━ヽ|( ´Д`  )|ノ━━━━!!!!
522名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:00:08 ID:???
ミサイル艇のCIWS誤射キター
ソースはNHK
523名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:00:09 ID:???


10発までなら誤射かもしれない
524名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:00:20 ID:???
お、NHKでミサイル艇1号型が移ってた。
誤射だとさ。
525戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:00:41 ID:D729ZKRJ
やはりγだったか

チャンバーわいれるのかえ?
526名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:01:25 ID:???
おお、良いバイクだな<SDR200
軽くて下があるから実用上速い

前に乗ってたが、フレームにクラック入れて廃車にしちまった
527フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 22:01:28 ID:???
買い上げ価格ではないな、補助金が高いのか。
30Kgで、買取が2000円 国の補助金が8千円、それにさらに県とかからの補助金も入るらしい。
まあ米よりも収穫率は低いらしいが。

SDR
 峠族御用達の香具師だな。。。てか、なつかし杉^^;
528名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:01:31 ID:???
>>520
ほぼ新車だねぇ。

んでも、70万出すなら逆車のフルパワー仕様が買えたんでないかい?
529名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:02:36 ID:???
>>525
タイヤ1セット分はノーマルな予定
その後、フルパワー化しようと思う
530┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 22:03:06 ID:SIrjtDzg
7:19ごろミサイル艇から陸上へ向け機関砲10発誤射
民間への弾着はいまのところ報告無しだとw
531名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:03:10 ID:???
【誤射】海上自衛隊ミサイル艇が民家の方向に機関砲を誤射 青森県むつ市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157460479/
532名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:03:13 ID:???
SDRは、いいものだ
533名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:03:18 ID:???
>>524
20oなので直撃されたら粉微塵ですな。
建物や壁にも穴あきまくり。
534名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:03:52 ID:???
1号型なら20mmか
535戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:04:36 ID:D729ZKRJ
>>529
ブレーキ系の強化も忘れないようにね〜

あ〜羨ましいなあ〜



バイク載りたい弄りたいお。
536フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 22:04:36 ID:???
20mmか・・・・きっついな^^;
537KE−86:2006/09/05(火) 22:04:55 ID:???
>>528
その昔、ニンジャA7のフルパワー「401」を108万で買ったワタクシ。
538名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:05:15 ID:???
SDRで峠の下りで待ち伏せしてたよ
路面が荒れてれば登りでも250 400も突っつける
長い直線は放されるけど

96γってIII型?
II型までは妙にフロントが切れこむ癖が合ったような
539名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:05:43 ID:???
人に当たったら原型は留めるのかな??
540戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:05:44 ID:D729ZKRJ
観閲式や基地祭りに影響がなければ良いがのう
541名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:05:48 ID:???
1号型の映像で47kt出してたのを見た事が有る
海上で時速90km前後ったら気持ちいいだろうなぁ
542名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:05:49 ID:???
直撃しなくとも、皮剥げる?
543名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:06:37 ID:???
被害の報告はないって、最悪の事態じゃなければいいけど・・・
544名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:06:47 ID:???
96だとVバンク角が70度のやつか、あれのラッキー・ストライクカラーのはちょっと欲しかった
545名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:07:05 ID:???
調整破片弾
546名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:07:17 ID:???
翌朝、着弾地点に熊の死体が・・・
547┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 22:07:25 ID:SIrjtDzg
20mmだと直撃じゃなくても首がモゲるんちゃうか?
548名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:07:34 ID:???
むしろ俺に2,3発撃ち込んで欲しかった
549名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:08:01 ID:???
辛気臭いのぅ
景気付けに歌えや↓
550名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:08:13 ID:???
断る
551戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:08:23 ID:D729ZKRJ
ラッキーストライクわどうしてもヤマハが先に浮かぶわさ。
552名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:08:50 ID:???
醒めよ 我が同胞 暁は来ぬ!
553名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:09:09 ID:???
前に北海道であったファントムの誤射よりマシだろ

188発も撃ったし車とか貫通してなかったか?
554名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:09:49 ID:???
レイニーとシュワンツが鈴鹿で伝説のバトルを繰り広げた時のチームだっけか>ラッキー・ヤマハ
555名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:10:05 ID:???
>>531
おソース。
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2006090500981

総監部に攻撃?艇長逆噴射か?
556名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:10:27 ID:???
>>553
アレは撃たれた側に仕事上絡んでただけに鬱で
557名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:10:38 ID:???
発生から3時間近いのに続報無しとは
これ烏賊に?
558KE−86:2006/09/05(火) 22:10:45 ID:???
>>551
ヤマハとくればマルボロ・カラーが頭に浮かぶのは古いんでしょうか?
559戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:10:58 ID:D729ZKRJ
海自わ弾が入ってなくて良かったつうのもなかったかのう
560スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/09/05(火) 22:11:12 ID:???
>>512
サダム・フセインと同郷だからな!!
561フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 22:11:14 ID:???
>553

 確か・・・駐車場の車のトランク(だたかな?)からも弾がハケーンされてたと思う。
562名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:12:07 ID:???
マールボロ・ホンダ(250、今は無い)と、マールボロ・ドゥカティが浮かぶのがヤングメン
563名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:12:24 ID:???
>>561
トランクの中。多分正確には「かつて弾丸であったもの」状態なんでしょうが
564名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:12:26 ID:???
余市の写真上げようと思ったら専務のとこ激重…
565名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:12:35 ID:???
70度Vツインだけどラッキーストライクカラーじゃなく白地にメタリックな紺と紫の塗り分け
左のナックルガードにラムエアーのインテークが付いてるから、V型になるのかな?
566名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:12:40 ID:6lruQUzX
停泊中の海自ミサイル艇が機関砲10発誤射 青森
2006年09月05日21時51分
 5日午後7時20分ごろ、海上自衛隊大湊総監部第6突堤(青森県むつ市)で、停泊中の海自ミサイル艇3号の20ミリ機関砲が10発誤射された。発射方向には民家があるといい、海自は被害状況の確認とともに、発射された弾を捜索している。

 海自によると、ミサイル艇は海自余市防備隊(北海道)の所属。洋上での射撃訓練を終えて、総監部に停泊して点検中に誤射されたという。

http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200609050349.html
567名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:12:58 ID:???
舞鶴でもCIWSか12.7ミリ機銃の暴発誤射があった記憶が。
568名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:13:02 ID:???
>>559
舞鶴でCIWSが作動したってやつだっけ
569名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:13:03 ID:???
570名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:13:59 ID:???
余市っていうのが今市
571名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:14:15 ID:???
>>566
なんか言葉遣いが変。
572戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:14:28 ID:D729ZKRJ
>>554
懐かしいわあ

>>558
キング・ケニーとローソンで別れたし〜

>>568
確かそれだったかなあ
573KE−86:2006/09/05(火) 22:14:34 ID:???
この夏、高知での体験航海で「あけぼの」に乗ったときの、
CIWSの「操法展示」を思い出しました。
ぶわーっ、ぶわーっと、そりゃもうえらい勢いで銃身が回り、
・・・10発ぐらいはあっという間でしょうね・・・。
574名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:14:56 ID:???
>>565
250のVガンマは89〜92、93〜95、96〜に分けられたような。
89のネイキッド仕様「ウルフ」なんつーのもあったな。
575名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:14:57 ID:???
>>541
波浪乗り越えるときとんでもない衝撃が来るみたい。
576名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:15:17 ID:dBXD5yNo
577名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:15:21 ID:???
老人ホームか何かにも着弾して無かったかな?
578名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:15:57 ID:???
俺的自衛隊誤射ランキング

1位 AIM−9L誤射でイーグル撃墜
2位 CIWS誤射でイントルーダー撃墜
3位 ファントムが機関砲誤射

どの事故もよく死人が出なかったと思う
579名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:16:19 ID:???
まあ 誤射なんてよくあるわけだが・・・
580名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:16:24 ID:???
89ガンマのガルアームは中古市場で大人気(アームだけ、だが)
581名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:16:45 ID:???
単行レスが多いな。
ざっと見た感じ、品行方正なですがスレといったところか。
582名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:16:59 ID:???
>>573
蛇足の指摘だけど、CIWSよりは発射速度が下げられてますよ。
583名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:00 ID:???
>>578
2位がいいよな 米軍機撃墜!
584名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:11 ID:???
>>578
迫撃砲の装薬間違えて演習場飛び出したケースも何件かあったよな
585名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:14 ID:???
一発だけなら(ryの某紙はどんな反応なんだろ
586名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:25 ID:???
港に入る前に弾抜かないのか?
587名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:47 ID:???
ビスタも激重だけどとりあえずこれだけ
余市
http://vista.xii.jp/img/vi5746206448.jpg
588名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:47 ID:???
>>583
しかもミッドウェー付近で!
589名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:17:52 ID:???
>>584
また緑か!
590名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:18:03 ID:???
あのアットホームな与一警備隊ホムペ・・・
3号艇のみなさんに何が

でも弾探し中で映像も出ないっつーことは
特筆するような被害は出ていないということか
591KE−86:2006/09/05(火) 22:18:31 ID:???
>>578
うろ覚えですが、FH70で装薬量間違えて、
着弾点よりかなり先に着弾した、ってのがなかったでしょうか?
・・・演習場の外に着弾はしなかったと覚えていますが・・・。
592名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:18:40 ID:???
>>577
誤射っつーか暴発して弾が着弾した所が老人ホームの敷地だったと思う
593名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:18:52 ID:???
>>573
CIWSのやつは毎分3000発、ミサイル艇のやつは毎分450発だそうです。
10発だったら一秒ちょっとか・・・。
594名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:19:00 ID:???
うちのばっちゃの姿がみえねえ、なんか挽肉が置いてあるべ
595名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:20:28 ID:???
>>594
ああ、猫に齧られたんだろ
596┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 22:20:43 ID:SIrjtDzg
まあしかしここまで誤射事件起こしといて一人も犠牲者が居ないっつうのは
幸か不幸か、はたまた実戦能力皆無なのか・・・・・
597名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:20:44 ID:???
>>581
えんがちょ
598名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:20:45 ID:???
SDR良いよなあ。なんで売れなかったんだろう
599名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:21:01 ID:???
ばっちゃが挽肉に変身するのか
600名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:21:21 ID:???
小泉首相の強運があったればこそ
601┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 22:21:48 ID:SIrjtDzg
>598
なんにつけても中途半端だったからだよw
602名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:22:08 ID:???
>>600
好き放題やって支持率うp。今後数十年は語り継がれる宰相ですねい。
603名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:22:30 ID:???
>>598
そりゃあ、あの頃はもっとハイパワーでレーサーちっくなキチガイマシンが続々と出てた時代だし。
今売ればそれなりに売れるとは思うけどな、当時は欲しいとも思わなかった。
604名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:23:33 ID:???
そりゃおめー、
SDRとTDRのどっちかと言われれば

DTのエンジンよりTZRのエンジンのほうがインパクトあるだべよぉ
605KE−86:2006/09/05(火) 22:23:33 ID:???
>>582
>>593
ありがとうございます。
では、私が見た中では、掃海艇の機雷処分用バルカンのような感じでしょうか。
こちらは引き金を引かせてもらいましたが、
ぶん、がらがらがら・・・と、CIWSほど早い銃身の旋回ではありませんでした。
606名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:23:45 ID:???
街乗りでレプリカな人信号待ちとか辛そうだったもんなw
607名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:23:48 ID:???
NHK-BS見てて激しく鬱。
608戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:24:14 ID:D729ZKRJ
609名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:24:47 ID:???
>>598
ポジションが窮屈なんだよ、SDRって
特に腰の辺り
610フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 22:24:48 ID:???
>598

 ひらりひらりと零戦ちっくなマシンより、馬力のあるマシンのほうが強くて、なおかつ生産量も多いってのは歴史が証明している(ぉぃ
611名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:25:07 ID:???
R1-Zは速いぞう、特にラジアル履けるようになったのはかなり良い
612名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:25:35 ID:???
自衛隊の強運はガチ
613名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:26:03 ID:???
ヲタはレプリカ好きなんだな。
614名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:26:16 ID:???
コーナーで詰めてもストレートで引き離していくNSRに何度後塵を浴びせられた事か>俺の89TZR
615 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 22:26:26 ID:???
>>612
潜水艦で失敗したことがあり。
616名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:26:36 ID:???
レーサーレプリカは嫌いだったな
ネイキッドブームもなんかいやだったけど
617名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:26:34 ID:???
>>606
今時は、レプリカントも信号待ちしてるんですね!!2
618名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:27:24 ID:???
ペーパー二輪ドライバーだから、よくわかんない。
619名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:27:42 ID:???
この寒いのに外で若いおなごの嬌声が聞こえるのだが、もう夏休みも終わって1週間以上も経つ
というのになにをしているのかねえ
620名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:27:57 ID:???
>>619
学生はまだまだ
621名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:28:15 ID:???
月曜の歌声、火曜のレトロバイク
622名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:28:17 ID:???
バイクの免許は三ナイ運動でとらせて貰えませんでした!!
623名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:28:19 ID:???
>>605
世界の艦船別冊の記事を読むと掃海艇搭載のと銃部分は一緒で
手動操作か遠隔操作かの違いだけみたいです。
北の工作船撃った海保の20ミリともスペックは同一の模様。
624名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:29:08 ID:???
>>622
何ソレ?
ナウなヤングにわかるように説明してよ。
625名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:29:14 ID:???
626KE−86:2006/09/05(火) 22:29:33 ID:???
>>610
気合いを入れて、カウルに伏せて加速していた私のニンジャを、
「殿様乗り」ですいーっと抜いていった、ZZ−R1100なんてキライです・・・。
627名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:29:36 ID:???
セミカウルは付いてた方が楽なのだな
628名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:29:53 ID:???
この>>613にとっては
ミサイル艇も戦艦なのであろうことかな
629名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:30:04 ID:???
20mm多銃身は日本で作られてる数少ない機関砲だからなあ。
選択肢としてはコレかエリコン35mmラ国産しかないわけだし。
630名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:30:05 ID:???
SPレースやってたけどタイヤ代が辛かったな<バイク
1レース8万はかかる

本気で行こうと思ったら予選にはミシュランの激しく柔いの+本戦にDunlopの最後まで持つやつ
タイヤウォーマー入れてるセミワークスは居るし遊びの枠越えてるっつーの
631┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 22:30:32 ID:SIrjtDzg
SDRって原チャよりパワーがあって取り回しは中型より軽快、
ってのが乗らせて貰った感想だったなあw
632名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:30:53 ID:???
渋滞時にバイクに無理なすり抜けされると殺意が湧くお。
そんなときは、幅寄せで嫌がらせするお。
633名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:30:56 ID:???
>>625
ほのぼのしてるな。
634丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 22:31:24 ID:???
>>619
うp
635名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:31:42 ID:???
>>632
真帆乙
636名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:31:44 ID:???
>>626
設計年次が違い過ぎます、諦めましょう
637名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:31:55 ID:???
>>628
なんでだよwww
638名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:31:57 ID:???
43キロ程度で走っていてもネズミ捕りに遭うと御用になる原付は悲しい乗り物
639戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:32:43 ID:D729ZKRJ
>>625
サイズが小さいのならこっちもあるお

http://0bbs.jp/rjty-ccd/
640 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 22:33:27 ID:???
RGって2ストに意味があるんでないの?
641名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:33:55 ID:???
タダでもらった原付がオンボロだったから、どーやっても30km以上でなかったw
642名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:34:07 ID:???
詰めてくとフレームが柔いんで限界は低い<SDR
でも、ヌルヌル滑っていきなりすっ飛ぶことがない
一部のトップライダー以外には乗りやすくて速いバイクだよ

自分はSPレースのとき、一部エンジンマウントにわざとラバー入れてフレーム鋼性落としてた
軟い方が一気にすっ飛ぶことが無くて、競った時に無茶が利く
643フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 22:34:21 ID:???
>630氏

 俺の場合は
タイヤ代<バイクの修理/調整代<自分のカラダの修理代等  になっちゃいました^^;
644名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:34:26 ID:???
>>640
ガンマは昔から2stだが?
645名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:34:37 ID:???
誤射したのが10発
4発が実弾

では残る6発は?

・・・テレ朝的には曳光弾は実弾じゃないと思ってるとかw
646名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:35:07 ID:???
>43キロ程度で走っていてもry
30キロ制限の田舎道でネズミとり。
いち早くレーダーでキャッチし、30kmで通り過ぎた時の
警官の顔は遣る瀬無い表情でした。
647名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:35:32 ID:???
>>645
もちろん そうでやんすよ by 古ダチ
648 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 22:36:05 ID:???
4ストバイクの話になっていたからさ、なんだかな〜って思ったの。
649名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:37:17 ID:???
個人的には今でも、ハイグリップタイヤゴム特盛みたいなのを待っているんだが、発売される事は無いんだろうな
650名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:37:42 ID:???
>>645
訓練弾じゃないのか?
651名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:37:46 ID:???
刀は確かにカッコイイとは思うんだけど
再発売でも全く進歩しないというのは
実にみっともないことに思うんだがなぁ

あーリトラクタブルは論外だw
652名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:37:54 ID:???
実はダミーの空薬莢を装てんしないとならんほど金欠で(ry
653名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:38:29 ID:???
20_なんかより12・7_に統一すれば日本は勝てた
654戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:39:04 ID:D729ZKRJ
國仲涼子にハアハアしてるのわ変態なのだろうかだし
655無知な文系 ◆n0RILyD2yg :2006/09/05(火) 22:39:15 ID:???
やあ
656名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:40:07 ID:???
>>650
・・・なぁ、弾種ってのはなぁ
まあいいや。戦艦だ戦艦
657名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:40:12 ID:???
>>653
また .50口径オタかよ
658名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:40:23 ID:???
>>650
訓練弾だって実弾なんだがなあ。
659戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 22:41:17 ID:D729ZKRJ
>>655
やほー
660名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:41:31 ID:???
空包のことを言いたかったんだろう。
661名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:42:33 ID:???
包茎がどうしたって?
662名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:42:48 ID:???
>>653
B-17も落とせないのに?
663KE−86:2006/09/05(火) 22:42:52 ID:???
>>630
その昔、学生時代、私が中山サーキットに持ち込んでいたのが、
後輩がサーキット走行に飽きたのを召し上げた「8万円スペシャル」のCBX400Fでした。
その「8万円スペシャル」に手を入れて、中山に行きますと、
同じときに練習走行に来ていたのが「チーム・グリーン」の宗和氏、赤ゼッケン+F3のGPZ。
「おい、もう帰ろか」「アホーッ、男ならダメとわかっていても@松本零士」

・・・抜かれる、なんて悠長なレベルの差じゃないんですね、
”あ、今何か、インを緑色のモンが通っていったんですけど・・・”

「おい、俺のタイム・・・」「すまん、宗和のタイム計っとった」「アホ!ボケ!」
664無知な文系 ◆n0RILyD2yg :2006/09/05(火) 22:43:08 ID:???
>>659
久しぶりー^^
665名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:43:38 ID:???
つか、10発撃って目に見えた曳光弾が4発だったんで実弾4発云々の報道になったって落ちじゃねーだろーな
666名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:44:16 ID:???
>>665
スルドイかも
667名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:44:40 ID:???
>>665
10発中4発が曳光弾って、多くない?
668名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:44:44 ID:???
昔のレプリカ小僧で、今でも250レプリカから離れられないヤツは多かろう。
2stレプは他のバイクが面白く無くなるくらいの魅力がある。
669名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:45:28 ID:???
>>665
おまえ頭いいな
トーホグに来てエンジェルをファックしていいぞ
670名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:46:11 ID:???
ミサイル艇を戦艦だと思ってる馬鹿がここにもいるのか。
671名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:46:18 ID:???
>>668
昔、レプリカ乗ってましたが今は600が面白いです
672名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:47:03 ID:???
チハだって戦車だから
673KE−86:2006/09/05(火) 22:48:09 ID:???
>>670
装甲車でも「戦車」と新聞には書かれますようで。
674名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:48:50 ID:???
戦闘用艦艇、略して「戦艦」です!
675名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:48:54 ID:???
練習艦調理員の海士長、知人から宅配便で乾燥大麻
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000214-yom-soci

間の悪いことじゃ。
676名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:49:14 ID:???
むっちーはインパールの英霊にとり殺されたはず・・・
677名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:49:23 ID:???
緊急なので更新します
誤射した砲弾はミサイル艇ですから、76mmのりゅう弾です
20mmバルカン砲の一種との分析したのは、100点満点のうちの25点、
実弾と分析したのは5点です。
いい加減な軍事解説は詐欺です。
軍事知識を甘く見ないでください。
678 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 22:49:58 ID:???
戦う艦艇は戦艦かも、ベンハーの馬車は戦車だったり。
679アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 22:50:50 ID:???
何たるアホだこの俺は!!


車の鍵なくした…orz
680名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:51:19 ID:???
>>672
チハは立派な中戦車ですよ!!11!!
681名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:51:41 ID:???
>>678
いや、ベン・ハーのあれはマジで戦車だから。
682マリー:2006/09/05(火) 22:52:10 ID:???
鍵が無いならドライバー入れて廻せばいいじゃない
683名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:52:24 ID:???
>>679
君がアホでなかった日があったかい?
684名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:52:35 ID:???
>>679
鍵が無いならマイナスドライバーでエンジン掛ければ良いじゃない
685名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:52:43 ID:???
恋愛至上主義者の復讐ですね!
686名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:52:57 ID:???
エンジェル車持ってたのか、さすがはブルジョワ学生。
687名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:53:27 ID:???
戦車はヤスリで(ry
688名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:53:29 ID:???
>>677
はやぶさ型じゃないし
689KE−86:2006/09/05(火) 22:53:37 ID:???
>>679
今、出先ならまずはJAFに電話かと。
690┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 22:53:47 ID:SIrjtDzg
鍵の代わりにドーテーをなくせば良かったのにねw
691名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:53:48 ID:???
だって、田舎は車が無いと生きていけなi (ry
692名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:53:59 ID:???
後藤田政務官が辞意=政府の貸金業規制案に抗議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000144-jij-pol
>後藤田政務官はコメントを発表し、少額・短期融資に上限を超える金利での
>貸し付けを認める特例が政府案に明記されたことを「理解に苦しむ」と非難。
>特例の継続期間が最長5年と長期にわたる点にも不満を表明し、「金融担当と
>して責任を持てない」と強調した。 

ふと思ったんだけど、政務官や副大臣が内閣の方針に反対しても閣内不一致にあたるんだっけ?
あれって正規の大臣だけなんだっけか。
693名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:54:03 ID:???
みんな、こんな時こそベンジェルに優しくするんだよ!
694名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:54:03 ID:???
>>679
エンジェルならそれくらいやっても不思議じゃないから落ち込むな。
695名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:54:09 ID:???
>>677
もちろん釣りだよねw

10発中4発曳光弾だったとしたら2発に1発の割合で曳光弾だったってことでしょ…
威嚇射撃を考慮する場合はかなりの割合で曳光弾混ぜるらしいから不審船対策をしてたなら
十分ありえる数値でしょ
696名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:54:40 ID:???
チハも90式もタイガーも全て皆偽物の戦車だ。
真の戦車は、馬二頭引き!!21
697630:2006/09/05(火) 22:55:11 ID:???
自分のころはNSR全盛でした
金が続かなくてエンデューロに転向しちゃったけど

エンデューロは混走だから、200ccの公道車で250ccレーサー突つくとかの楽しみがある
若いやつは後ろから突ついてると勝手に転倒していなくなる
698名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:55:21 ID:???
チハ職人は車体をヤスリで削り出すんだろ?
699名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:55:38 ID:???
>679
・ドアガラスに上からマイナスドライバーを差込み隙間を作り、その隙間から
棒状のものを差し込みドアキーを開ける。
・始動キーを壊してマイナスドライバーを突っ込み、捻れば問題無し。
700名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:55:47 ID:???
>>688
勝井山、軍事板で遊ぶには、もうすこし四股と鉄砲が必要ですよ。
701名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:56:26 ID:???
ここはいつから戦鳥になったんだw
702 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 22:56:36 ID:???
JAF呼べばいいじゃん。
703名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:56:58 ID:???
エンジェルが車なんてポジティブな物持ってるわけねーべ
704名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:57:19 ID:???
嗚呼、神をも恐れぬ夏の申し子たち・・・
705KE−86:2006/09/05(火) 22:57:42 ID:???
>>696
「チャリオット」のことでしょうか?
同じスペルのChariotが某自動車メーカーにかかると「シャリオ」でただの乗用車になるとはこれいかに?
706名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:57:52 ID:???
鍵なくしたんだからJAFより鍵屋呼んだほうが良くないか?
707アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 22:58:55 ID:???
いや閉じ込めじゃなくて、鍵紛失。
新規作成12600円なり…(つД`)
708名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:59:02 ID:???
落ち着いてポケット探してみれば
709名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:59:01 ID:???
実弾4 訓練弾4 曳光弾2@FNN
710名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:59:26 ID:???

しょうがねぇなぁ、ほれ

http://obiekt.seesaa.net/article/3171701.html
711KE−86:2006/09/05(火) 22:59:27 ID:???
>>706
「鍵屋」を呼んだ場合は一歩間違うと打ち上げ花火屋が(自爆
712名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:59:30 ID:???
ふぐすまのロボを呼んだら、債務の一部を引き受けるだけで
鍵開けから合鍵作りまで何でもやってくれるよ!
713709:2006/09/05(火) 23:00:00 ID:???
NNNだった…orz
714名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:00:03 ID:???
車持ってるのか・・・ブルジョア子弟め・・・
715名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:00:47 ID:???
実弾と訓練弾と曳光弾、分けて発表すると危険性が実弾だけのように見える一般向けマジック。
716名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:01:31 ID:???
智羽さんの1日は、神棚に1日の安全を祈願するところから始まる。
彼の自宅兼仕事場に工作機械類は一切ない。
代々受け継がれてきた鍛冶道具類のみで材料を加工し、組立ててゆく。
だから、どんなにがんばっても1ヶ月に1両ばかりしか作れない。

「コンピュータ制御の機械類で作ったんじゃ、魂がこもらない。1から手作業で作る事で魂のこもった機関拳銃が出来るのです」

智羽さんは笑いながら語る。

智羽さんによれば、中戦車のひとつ一つに「顔」があるのだそうだ。
とくに智羽さんがこだわっているのが、57mmの主砲だ。
「歩兵支援のよさ」と「機械精度の高さ」を兼ね備えた砲は10本に1本あるか無いか、しかも1本の鉄からひとつの砲しか作れないと言う。
717名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:01:56 ID:???
エンジェルはひぎぃに相談すればええよ
718名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:02:11 ID:???
>>710
JSFも香ばしいからお互い様。
719名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:02:23 ID:???
あんちゃん車を貰えるようなブルジョアは許せんのうギギギ
720KE−86:2006/09/05(火) 23:03:11 ID:???
>>716
何やら、大阪の町工場さんが集まって作った人工衛星「まいど1号」を思い出しました。
721┐<^♯^>┌ ◆MANSEYUyXY :2006/09/05(火) 23:03:40 ID:SIrjtDzg
訓練弾と実弾を混載する状況ってなんぞや?
722名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:03:47 ID:???
ヒッタイトのチャリオットハァハァ
723名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:03:54 ID:???
>>715
全部実弾だよう、弾頭に炸薬詰まってるのは通常弾って言わなくちゃだわ。
724 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:03:59 ID:???
スペアキーを持っていない時点で・・使えない奴だなってことだ。
725名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:04:49 ID:???
>>716
なにその宇治職人。
726名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:04:50 ID:???
エンジェルのことを悪く言ったら恋愛至上主義者のレッテルを貼られるお
727名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:04:55 ID:???
宇治式機関拳銃のコピペとは・・・
728名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:05:09 ID:???
>>723
うん、だから分けて発表されると、
一般の人はなんとなく危なそうなの実弾だけのように思っちまいがちだから。
ものはいいようだなとw
729名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:05:39 ID:???
>>719
マツダの期間工乙。
730名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:06:18 ID:???
鍵屋に頼んで5000円くらいだったような
西公園歩道橋前の鍵屋は移転しちまったか?
731名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:06:19 ID:???
女エンジェルがエンジェルを批判している件
732名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:06:47 ID:???
女工エンジェル哀史。
733名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:06:48 ID:???
<国連分担金>日本は19.5%から15.8〜17.4%に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000106-mai-int

駄々はこねてみるもんじゃのぅ……
734KE−86:2006/09/05(火) 23:07:12 ID:???
>>731
「チャーリーズ・エンジェル」でしょうか?
735名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:07:39 ID:???
>>733
減らされると当てにされてないようでそれはそれで不安
736名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:07:59 ID:???
ミサイル艇の20mm機関砲の弾ってAP弾なの?
だとしたら曳光弾のほうが燃える分かえって危険かも
737名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:08:26 ID:???
警官が自転車の盗難番号を照会するときに「フォックストロット〜〜」って言ってた
ちょっとびっくりした
738名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:08:34 ID:???
>>730
夜10時以降は出張料金と深夜料金が取られる
739名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:09:26 ID:???
>>736
どっちでも中れば多分痛いお
740KE−86:2006/09/05(火) 23:09:38 ID:???
>>736
拳銃用のトレーサーはアメリカでもATFが取り締まる、ご禁制の品と聞いたことがありますし。
741名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:10:14 ID:???
普通、20mmなら調整破片弾が主じゃないのか?
742名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:10:15 ID:???
飲酒検知前の容疑者に水飲ます、学生逮捕…福岡追突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000011-yom-soci

あらあら・・・底抜けの屑だな。
743名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:10:28 ID:???
>>736
対空射撃用だと、APTRとHEIの混載じゃないかなあ?
744名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:10:43 ID:???
>>639
おーこれならたまに使わせてもらうかもしれませんよろしくおねがします

そのうち向こうに釧路海上保安部とかとともに大量貼りさせてもらうかもしれないですが日曜の呉です
http://vista.xii.jp/img/vi5746497353.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5746536791.jpg
745名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:11:08 ID:???
>>741
んなもん役にたたねえよ。
746名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:11:25 ID:???
12600円なんて、デート一回分にもならん。

デートなんぞ将来にわたってする予定のないエンジェルにはたいした出費じゃあるまい。

# エロゲ1本分強と考えたら痛いかwwwwっうぇっww
747名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:13:23 ID:???
エロゲって随分お高い物なんだな・・・
748名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:13:34 ID:???
>>746
逆に考えるんだ。デートの途中で車の鍵を紛失したらと考えるんだ。
749名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:13:40 ID:???
>>746
先生!エロゲはデートに入りませんか!?
750名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:13:47 ID:???
>>729
ちゅちゅちゅ中卒ちゃうわ!!!1!!!
エンジェルが憎いのうガスタンクに角砂糖入れてやるけえのう!
751名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:14:08 ID:???
まあ今夜は諦めて明日諸々の店が開いてから考えるしかあるめい<鍵紛失
752名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:14:27 ID:???
ざまあみろ射精
753名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:14:48 ID:???
12600円なんて、デリヘル一回分にもならん。

デリヘルなんぞ将来にわたってする予定のないエンジェルにはたいした出費じゃ・・・



・・・ごめん、なんか哀しくなってきた
754アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 23:14:57 ID:???
いやもう鍵作り直してぐったりして帰ってきたところ。

>746
デートってそんなにかかるんだ…('A`)
755名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:15:03 ID:???
別の車を使えば宜しいのでは?
756名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:15:10 ID:???
大湊の警務隊が見つけて拾ってくれるお。
757名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:15:57 ID:???
>>754
独り身が一番だぞ。
女なんて所詮はただの肉穴だ。
758名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:16:25 ID:???
何から何まで野郎持ちだと金は掛かるのう。場所にも拠るが
759名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:16:27 ID:???
美少年が一番だって宗主様が言ってた
760名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:16:27 ID:???
エンジェルは何に乗ってるの?
761名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:17:23 ID:???
つっても学生さんならそうお金使うデートもせん気もする
762KE−86:2006/09/05(火) 23:17:51 ID:???
>>754
香川県では最近「うどん屋めぐり」のカポーをよく見かけますが、
その場合「うどんの代金」だけならその3分の1にもならないかと。
763名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:17:54 ID:???
>>759
宗主様は美少年より美青年やガチムチ系のほうがお好みではなかろうか
764名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:18:11 ID:???
クロコダイルダンディーに続いてクロコダイルハンターも氏んだか。
765ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/09/05(火) 23:18:46 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<日頃、あんまり行かない本屋に行ったら、レンタルコーナーが
GEO系列に変わり、主力商品がDVDになってた。なんか、アニメがイパーイ有った。
色々、借りてみようっとw
766名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:19:01 ID:???
>>754
安く上げようと思えばいくらでも安く上げる方法はあるし、
金をかけようと思えばいくらでもかけられる。
それがデートというものだ。
767名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:19:49 ID:???
>>754
金かけなきゃそれこそ0円でもデートできるよ。

その分、男に機転とユーモア、当意即妙のウィットと気配りが求められるわけだが。
768名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:20:58 ID:???
一緒に2ちゃんしてくれるようなおんにゃのこならお金かからないお
769名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:22:52 ID:???
>>757
シリコン穴の方が具合はいいな。

ことの後、風呂場で自分のザーメン洗い流すのは惨めそのものだが。
770ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/09/05(火) 23:23:03 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<私見ですが、社聖さんくらいの年齢のデート代が一番「痛い」気が
しますね。それなりにデートに金を掛ける方法も見えてきますが、金はあんまり無いし。

社会人になると、無理すると金をひねり出せる様になりますし。
771戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 23:23:36 ID:NqeUPOvf
デート一回で3〜10が飛ぶ〜

場合によっちゃそこに〇〇〇代が加算され・・・
772名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:24:11 ID:???
デート代よりも養育費の方が大変だお。
773名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:24:16 ID:???
だたい代か
774名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:24:54 ID:???
家でテレビ見たり、レンタ映画見てだべってれば金はかからん。
775名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:25:53 ID:???
秘技:女にたかる
776名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:25:54 ID:???
見栄張らないでガストあたりでも十分じゃないかのう。

どーせ一緒にいるだけで楽しいんだしな。
777名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:26:26 ID:???
けど甲斐性が無いと思われるのもいやだのうギギギ
778名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:26:29 ID:???
低予算デェトなら二人してUFO呼べばいいじゃない
779名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:26:44 ID:???
・男が奢るのが当たり前と思ってる女とはつきあわない

これで問題の半分は解決
780名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:27:17 ID:???
その時突き合う女の子でデート代は大幅に変わるだろ
ほとんど、金遣わない子もいるし、いくら掛けても満足しない子もいるし
781名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:27:25 ID:???
ソープ行ったほうが安くないか?
782名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:27:31 ID:???
>>778
べんとうだぁ〜べんとうだぁ〜
783名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:27:33 ID:???
>>777
学生のうちは、相手がよほどの馬鹿女でもない限り気を遣ってくれるだろう。

社会人になっても貧乏デートばかりしてるとあきれられそうだが。
784丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 23:27:45 ID:???
学生カポーなら家でゴロゴロして、暇持て余したらパコパコしてりゃいいじゃない、と思う私は爛れている。
785名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:28:07 ID:???
何事もメリハリだろ。
786名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:28:49 ID:???
>>781
簡易恋人はその場限りで発展性は無いもんな
787名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:28:54 ID:???
>>781
ソープなんて「生身の女を使ったオナニー」じゃねえか。
788名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:29:46 ID:???
20代前半以来実戦から遠ざかってるから、
俺デート代に金掛けた覚えがあんまり無いわ(w
789アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 23:29:56 ID:???
>760
カローラ セレス。次の車検は…うーん。

デートはなんだか大変そうだなぁ。
でもいっぺん位はなぁ…うーむ
790名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:30:27 ID:???
まあ待てお前ら。
まず射精が彼女を作ってから悩む問題だろ? >>デート一回に掛ける金額
791戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 23:30:36 ID:NqeUPOvf
ちょっと〜バイキングって残ってたか〜

どっから連れてくるきだよ〜

ttp://www.dii.jda.go.jp/asdf/misawabase/gyoji_annai/osirase/tizu2/index.html
792名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:30:37 ID:???
まあ、最終的にはどっちかの部屋でテレビかゲームにしても、それまでは
何らかの工夫が必要だろう。

二人で資本論について熱く語る夜とか、二人で世界同時革命について熱く語る夜とか、
二人で歌声喫茶でインターナショナルやワルシャワ労働歌を熱唱する夜とか、
二人でオールナイト映画館で戦艦ポチョムキンを見る夜とか。
793名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:30:39 ID:???
お前ら、エンジェルそっちのけでデート談義ですか
794名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:30:41 ID:???
最近何度かあってるおにゃのこ、いつも割り勘にしてくれるのだが、
単に友達感覚で割り勘にしているだけのような気がしてきた。
795名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:30:59 ID:???
>>790
射精はやれば出来る子
みんなそう信じてるから
796名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:31:11 ID:???
>>789
社会勉強で知り合いのツテを頼ったりして擬似デートでもしてみれば?
797名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:31:28 ID:???
エンジェルは初デートで高い絵を買わされる予感
798名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:31:33 ID:???
>>789
>でもいっぺん位はなぁ…うーむ


!!!! 駄目だ射精、恋愛至上教徒共に騙されるな!111111
799名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:31:42 ID:???
社会人だけど、水族館とか博物館とか行って一人1000〜2000×2
雰囲気よりも味重視でメシ食って、
宿泊受付が早めのラブホに行ってカラオケしたりレンタルビデオみたりで、
それでもこっちがフルで奢りでも2万ぐらいかな。

金は節約しようと思えばけっこうなんとかなるよ、相手の趣味次第ではあるけど。
800名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:31:49 ID:???
同志>>792、実に素晴らしいプランだが、実際にそれを女性に試して成功したことはあるのかね?
801名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:31:56 ID:???
まあ、ありきたりなのは妹の友達あたりだろうか。
802名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:32:12 ID:???
実弾四発・訓練弾四発・曳光弾二発

ソースは栗須輝
803名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:32:15 ID:???
海で夕日の中を走ればいいんだよ。あははーとか言いながら。
804 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:32:53 ID:???
金とかじゃなく面白いビックリなポイントを知っている人っていいよ。
805アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 23:32:59 ID:???
>801
だから妹は300マイルかなただと(略
806名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:33:05 ID:???
つまんない車に乗ってるな。
807名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:33:37 ID:???
>>804
何か印象に残ったデートとかあるの?
808名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:33:44 ID:???
デート代・・・
今まで一番デッカイのはバイクかなぁ
でも、バイク用意したあとは金かからんし、俺趣味に引きこめるから下調べいらんし

過去に2台はロストしてるけど
809名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:33:47 ID:???
>>805
ヒント:帰省
810名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:33:58 ID:???
>>805
友達は地元に残ってる奴も居るだろ。
811名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:33:59 ID:???
>>799
学生なら水族館とホテルで学割使える分も少し安くできる
812名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:34:06 ID:???
>>805
妹の友達で地元に残ってる子はいないのか?

てか妹さんを僕に(ry
813名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:34:12 ID:???
>>789
実際好きな子できたら、デート計画練るの楽しいよ。

まず戦略目標(仲良くなるのか、告白するのか)を定め、しかるのちに、自身の戦力
(=財力、話術、ルックスetc)を勘案しつつ行動計画を立てる。

その際、可能な限り代案を用意する。

そして、どんなに綿密に計画を立てても発生するアクシデントを処理しつつ戦略
目標の達成を目指す。

ここの軍ヲタ諸氏ならみんな得意な分野だよ。
814名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:35:01 ID:???
>>800
彼女じゃなくてもいいのなら同じゼミの女性と酔った勢いで今の日本の政治
についてカラオケボックスで3時間ぐらい激論したことが俺にはあるw
815 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:35:13 ID:???
晴海で熱気球体験はタダだけど楽しかった。
816名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:35:28 ID:???
競馬場でデートしたときの「デート代」が一番でかかったなぁ(笑
817名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:35:28 ID:???
>>814
ゼミに若い女性が居ないらしい。
818名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:35:29 ID:???
ロボな福島だけどいわきの水族館は良いよ
バックヤード見れば楽しい
駆逐艦防波堤やタービンの展示を見れば軍オタ趣味も満足
防波堤の構造解説を見れば理系野郎もそれなりに落ち着く
819名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:36:34 ID:???
>>813
俺は生粋の天保銭組ですが不測の事態に弱いのを何とかしろ”!!!1!!
暴走族が俺の車にたかってくるのをやめさせろ!!11!!!!
女の子がおびえてるじゃないか!!!11!
820名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:36:36 ID:???
皆、どうしてそんなに愛に幻想を抱けるのだ?
821名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:36:36 ID:???
>>811
最近のラブホって学割とかあるんか…
822名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:37:20 ID:???
>>820
愛と幻想の恋愛ファシズム
823名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:37:27 ID:???
>>800
実際には吉祥寺のスカンジナビア料理屋で昼飯食って、腹ごなしの散歩しつつ
ウィンドーショッピング、喫茶店でお茶しながらどの映画見に行くか決めて、映画見て
軽くお酒をひっかけてそのあと夜のお楽しみ、とかそんな堕落した資本主義的デート
ばかりです同志自己批判します。
824戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 23:37:31 ID:NqeUPOvf
首都高から横羽使って夜景をみるつうのわいないのか
825名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:37:56 ID:???
エンジェル、パラグライダーか何かやってなかったか?
そのサークルのおにゃのことか、誘えそうなおにゃのことかいないのか?
826名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:38:08 ID:???
横浜のみなとみらいにデートに行ったときに海保の船が気になって仕方なかった
しきしまを初めて生で見て超興奮したけど写真の1枚も撮れなかったのはいい思い出だ
827名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:38:15 ID:???
>>799
あ〜おれも水族園とか博物館とか美術館が多かったな
安いし、その当時の相手もその系統が好きだったし
ラブホ代はあんまり使えませんでしたが・・orz
828名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:38:18 ID:???
>>820
愛が幻想だからだ
829名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:38:27 ID:???
射精は地元に帰って友人と飲んだりせんのかえ?
その時、友人の女友達でも紹介してもらえんのかえ?
830名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:38:29 ID:???
おまえらがそんなオサレな生活を送ってるとは思わなかった。失望した。
831名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:39:00 ID:???
>>829
エンゼルは実家に住んでる。
832名無し(敬称略):2006/09/05(火) 23:39:01 ID:???
>>814
高校卒業間近、卒業文集編集で片思いの同級生と教室で二人きりになって


貿易摩擦や外交や国会の話をしてしまいました・・・。
彼女とは国語・政治経済のテストで学年トップを競った間柄・・・。
833名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:39:17 ID:???
お台場に行ったついでに船の科学館に寄って不審船見学したのもいい思い出
834アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 23:39:24 ID:???
>825
殆どピンで飛んでるし、パラやってる社会人って大部分がおっさん…
835名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:39:44 ID:???
>>824
車でデートは渋滞で予定が大幅に狂うとむかつくので、
長距離旅行以外ではあまりやらんなぁ…
836丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 23:40:23 ID:???
学生なら長期休みの期間でお金貯めて近場に小旅行、というのもアリでしょうか。
もう夏休み終わりますけど。
837名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:41:07 ID:???
>>815
詳しく
838KE−86:2006/09/05(火) 23:41:22 ID:???
>>826
カメヲタの経験から言えば、カメラなんか何でもいいから写真を撮ってあげて、
「この間の写真ができたよ、見る?」と言うと次回につなぎやすかったっす。

・・・デジ時代になって、その場で見られるようになる前の話っす・・・。
839 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:41:56 ID:???
中央道から新宿の夜景が見えてくるのが好き。
840緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/09/05(火) 23:41:56 ID:xIxTpeb+
総監部に向かって機関砲発射かあ・・・

よっぽど大湊の総監って嫌われてたんだな(笑)

てか、ミサイル艇って常に機関砲弾積んでるんだなあ・・・
841名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:42:00 ID:???
射精ペットでも飼えよ。
話のネタは一つでも多いほうが良いぞ。
842戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 23:42:15 ID:NqeUPOvf
>>835
予定が狂うのわ困るわなあ


うん?無知な文系わどこに逝った?
843名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:42:16 ID:???
仙台市の若年人口は♀の方が多かったはずだが

青葉山要塞のなかで探すのは無理がある
ウチの娘が不細工に育ったら、トンペー工学部に入れようと思ってるし
在学中に見つけりゃなんとかなる
844名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:42:28 ID:???
>>824
免許取りたてのころ調子に乗ってそれやったら
湾岸線で暴走族が150kmオーバーで走りまくってて楽しむどころじゃなくて
恐怖体験をしたw
レインボーの近くのPAに入ったら改造車だらけだったし…
845フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 23:42:40 ID:???
車なかったらどういうデートするんだ??

 と悩んでしまった俺が居た^^;
846名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:42:51 ID:???
>>840
積んでるのはともかかく、入港中に装填済みってのが凄い。
847名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:43:04 ID:???
↓ 緑のエンジェル弄り開始 ↓
848名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:43:41 ID:???
>>840
みろりも特科だ 一発だけなら誤射でやられるから気をつけないと
849名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:44:02 ID:???
>>844
ごめん
850名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:44:45 ID:???
まともな奴が多くて失望だお前らには。
851名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:44:55 ID:???
緑 エンジェルを入隊させてソープ連れてけよ
852名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:45:01 ID:???
東京の夜景は、最近都心以外の場所にポコポコ建ってる高層ビルからがお勧め。
都心のビルと違って、視界を遮る他の高層ビルが無いので地平線一杯に広がる街の灯りが楽しめる。
853名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:45:06 ID:???
>>845
まあ地方は仕方ねいですわな(苦笑
854戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 23:45:22 ID:NqeUPOvf
>>838
ま〜かせて、きれ〜に撮ったるけんのうとホテルに連れ込むKE爺ちゃん。
855 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:45:34 ID:???
>>845
飲んで飲んで呑みまくれる。
856名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:45:53 ID:???
>>850
名無し三等兵は平均的日本人が多いぞ。

つまり勃起時約13cmだ
857KE−86:2006/09/05(火) 23:46:02 ID:???
>>845
♪春色の汽車に乗って 海に連れていってよ〜

・・・汽車で海に行けるとなると、・・・う〜む・・・。
858名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:46:03 ID:???
>>845
電車でイベントスポットなりレストランなり行ってれば良かろう、とマジレス。
859緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/09/05(火) 23:46:13 ID:xIxTpeb+
>839
小田急もええよなあ。

平日ほとんど人が乗ってないロマンスカーで夕刻に小田原発車
全面展望からはすれ違う通勤電車眺めながら徐々に都心へ。

複々線区間は通過線をびゅんびゅんと駅飛ばして、ナゼか緩行線を走る回送ロマンスカーを追い抜き、最後は
ビルの夜景がきれいな新宿へすべりこんでいく・・・

ええぞお。
860名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:46:16 ID:???
おーい、エンジェル、一緒に喪男に帰ろう!
861名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:46:17 ID:???
俺はエンジェル側の人間だ。
862名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:46:49 ID:???
平均に3o足りない訳だが
863名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:47:26 ID:???
>>850
心配すんな。
みんなとっておきのおもひでを引っ張り出してるだけだ(w
864KE−86:2006/09/05(火) 23:47:40 ID:???
>>854
あとはアラーキー状態に・・・ないですって。
865名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:47:47 ID:???
鉄デートは人を選ぶ気が・・・
866名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:47:51 ID:???
小田急だったら生田緑地もいいぜ。
しょっぼーい生年科学館の中に、世界最高のプラネタリウム、メガスターIIがある。
岡本太郎美術館もあるしね。
なんだったらアオカ…げふんげふん。
867名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:48:09 ID:???
カシオペアのツインを予約して超楽しみにしてたのに地震のせいで
運行中止になったことがあったな…
868丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 23:48:13 ID:???
>>845
チャリンコ二人乗り。

……それ何て中高生?
869名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:48:27 ID:???
以前、彼女に飲ませまくったら酔って大暴れされたから今はあまり飲ませない様にしてる
870名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:48:47 ID:???
>>863
脳内彼女との思い出を書いたレスが、最低4つはあると見た。
871 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:49:00 ID:???
田舎者なのに新宿の夜景が見えてくると、帰ってきた〜って感じがするんだな。
872名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:50:19 ID:???
>>868
好きな人ができました。(AA略)
873名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:50:31 ID:???
KE翁はナンパな事しないお
「キリンは鳴かない」な一匹狼だから
874戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/05(火) 23:50:32 ID:NqeUPOvf
>>869
彼女の方が強よくて酔いつぶれるのわいつも・・・
875名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:50:42 ID:???
>>870
全豪が泣いたw
876KE−86:2006/09/05(火) 23:50:43 ID:???
さて、明日も仕事です、そろそろ休ませて頂きます。
皆様、ありがとうございました。
877フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 23:51:13 ID:???
>855
だから、呑まないコと遊びにいくのも好き^^;

>853
まあ、呑みに行くのすらクルマですからね。。。>地方
878 ◆00/RS7DJB. :2006/09/05(火) 23:51:13 ID:???
>>866
あそこはね、岡本見た後に古民家でマターリするの。
879名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:51:17 ID:???
>>872
あの坂を二人乗りであがれるヤツは、ぶっちゃけかなりの剛脚。

普段はアマチュアレーサーの練習コースとして定番だったり。
880アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 23:51:18 ID:???
>872
                            _...-.、..-..、ヽ.`:ヽ
                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     ゴ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ     ミ   好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ.ィ>、、  /:i''レヽ、      の   き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! `‐-‐"^{"^ヾノ/,   l    よ   な
     レ:::::::::ヽリ` !   J  ノ:/-、   i    | ヽォ     ,.,li`~~i    i !    う   人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ  ・=-_、, /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //      し
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       た
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
881名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:51:25 ID:???
とても「耳をすませば」で大荒れしたスレと同じとは思えないこのスレ
882名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:52:11 ID:???
>>876
おう、好きだったあの子との切ない体験を思い出して、枕を濡らしてくれ。
883名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:52:19 ID:???
>>799
お前は俺か。
884名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:52:21 ID:???
TDLなんか結構無難な場所だと思うよ
電車で行けるし1日楽につぶせるし金さえあればおすすめ
885名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:52:55 ID:???
うほっイランのトムキャットが飛んでら
886名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:53:12 ID:???
>>824
最近は湾岸の方がきれいだと思います><
887名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:53:43 ID:???
>>870
あと、エロゲのイベントかいてるレスがやっぱり4つはあると思う
888名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:53:50 ID:???
>>881
いやまたOAすればその時は律儀に荒れる
889名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:53:56 ID:???
>>884
おにゃのこと二人だったら、ランドよりシーの方がよくね?
890フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 23:54:05 ID:???
>868
高校生って、すっごい距離をチャリ2ケツするらしいね^^;
891名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:54:15 ID:???
>>834
>殆どピンで飛んでるし
エンジェルは随分高いレートで麻雀打つなあと思ってしまった。
892名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:55:06 ID:???
格差社会を思い知らされた
893アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/05(火) 23:55:30 ID:???
>891
マージャンやったことないんでルールさっぱりわかりま千円
894名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:55:51 ID:???
>>884
首都圏から日帰りで行けるテーマパークといえば、サンリオピューロランドでしょが。
895名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:56:00 ID:???
湾岸だったら葛西臨海公園も安上がり〜

お台場で映画見て(メディアージュならカップルシートもある、ちょっと高いが)
ビーナスフォートぶらぶらしたり、海岸でマターリしたり、フジテレビいったりで
あそこも予算によっていろいろ組めるね。
896名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:56:46 ID:???
一時目黒寄生虫館がお勧めデートスポットになっていたが、あれは絶対間違っていると思う。
897丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/05(火) 23:57:16 ID:???
>>890
あの時分は無駄に体力余ってますから。
私も筋肉痛とか知らなかったですし。
898フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 23:57:20 ID:???
テンピン=点ピン、つまり黒棒1本1円。箱(3万点)で300円。
俺の高校のころはほとんど点1.5円でやってたな。。。^^;
899名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:57:23 ID:???
お前らなんか嫌いだヽ(`Д´)ノ
900名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:57:29 ID:???
>>895
海保と税関の船艇で軍オタ心も少し満足できるしな
901名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:57:46 ID:???
>>896
もちろん、その後はパスタかうどんだよな?
902名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:58:17 ID:???
>>898
え?ピンでっつたらデカピンでしょ。1点=1円
903名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:58:20 ID:???
>>893
ルールというより、掛け金の話ね。
904名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:58:47 ID:???
テンピンって言ったら、千点100円じゃね?
905椿姫:2006/09/05(火) 23:59:00 ID:???
>>895 そういったイベントやら作業を楽しめるのも一つの才能だな。
906名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:59:03 ID:???
都心部のビルに観覧車のある大阪は梅田が最強デートスポットニダ
もっとも、ご多分にもれず地元の人間は乗らないニダガ
何が楽しくて梅田にデートしに来るのか理解に苦しむニダ
907名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:59:47 ID:???
>>859
ウリは毎朝小田急で通勤ニダ。
ロマンスカーなんて廃止しる!121
908フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/05(火) 23:59:58 ID:???
そういえば・・・大学の頃テンピンっつうたら、箱3000円やったなあ。。。今思い出したw
909名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:00:05 ID:???
やっぱ河原でバーベキューだな。
910名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:00:13 ID:???
>>906
この観覧車のことですね!
http://kansai.donki.com/kanran/kanran.html
911名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:00:23 ID:???
このスレの懐の深さをまたしても思い知らされたよ。
912名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:00:32 ID:???
湾岸といえば、ポエム溢れる漢たちの決闘場だろ、ククク・・・
913 ◆00/RS7DJB. :2006/09/06(水) 00:00:49 ID:???
>>896
あそこは庭園美術館とセットにしないとね。
914アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/06(水) 00:02:05 ID:???
>903
賭博って犯罪じゃ…
マージャンってそんなに面白いんですか?
915名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:02:06 ID:???
>>910
それは心斎橋ニダ
梅田の観覧車はHEP5の真っ赤なやつニダ
916名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:02:22 ID:???
ウチの地元じゃ
テンピン=1000点百円
917名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:03:15 ID:???
>>914
もちろん図書券を賭けてるに決まってるじゃないかw
918名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:03:32 ID:???
>>913
ウリの経験ですと庭園美術館は恵比寿のガーデンシネマとのコンボがお勧め。
花のきれいな季節は隣の自然教育園もいい。
919名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:03:35 ID:???
それはそうと目黒川に緑亀がいる
920名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:03:37 ID:???
>>914
麻雀は勝負の行方に絡む要素における、運と腕の配分が絶妙。
腕があると運が向かない時でも負けを最小限にできるから、
結局腕のいいやつが合計収支では強いんだけどね。
921名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:04:03 ID:???
野球を見に行こうって話になったときに彼女が熱狂的阪神ファンであることが判明してちょっと引いた…
俺が当時巨人ファンだってことは口が裂けても言えなかった
922戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/06(水) 00:04:12 ID:t89lQ5uD
夜間飛行もええど金掛かるけど
923バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/09/06(水) 00:04:14 ID:???
デェトコース?
付き合ってちょっと経って、致すときのきっかけとして。

金が有るんなら、浦安からヘリで遊覧。
S−76?だから静かで快適。

予算的にちょっとなら、東京ヘリポートからヘリで遊覧。
AS?なのでうるさいけど、安い。
924名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:04:20 ID:???
あんた、背中が煤けてるぜ・・・
925名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:04:25 ID:???
>>914
ええと、社会通念上許容される程度の賭け金だったら、賭博罪にはならない。
面白いと思う人にとっては面白いだろうが、エンジェルが面白いと思うかどうかはわからん。
926 ◆00/RS7DJB. :2006/09/06(水) 00:04:33 ID:???
あおい〜いとばりが〜道の果てに続いてる♪
  悲しい夜は〜私をとなりに乗せて〜♪
927名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:04:40 ID:???
>>918
恵比寿だったら、恵比寿ビール館もなかなか楽しい。
あと、展示内容にもよるが写真美術館もけっこう穴場。
928名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:04:42 ID:???
>>914
晩飯代を賭けるくらいなら合法です。
いや、マジで
929名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:04:43 ID:???
>>914
何かがかかってないとゲーム性がいまいちかなあ。
点数計算していかにこう逆転するか考えるときの必死さがちがう。
930名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:05:04 ID:???
>>921
そうなりにくいようにマイナースポーツを観に行かなきゃ
931名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:05:37 ID:???
つまりカバディだな
932アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/06(水) 00:05:47 ID:???
>925
>928
あじで?
933フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:05:50 ID:???
確か、警視庁の出した見解が、「カツドン程度まで・・」だったはず。
で、高校の近くにあった飯屋のカツドンが450円だったので、それに合わせた記憶がある。
現在では図書券をかけてれば警視庁公認で許してもらえるみたいだが^^;
934名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:06:01 ID:???
>>923
おいちょっとこのブルジョアをMil-8のドアから落とそうぜ。
935名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:06:05 ID:???
>>930
カバディ観戦にインドへ旅行ですね!121
936バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/09/06(水) 00:06:10 ID:???
【社会】JR東日本、京浜東北・根岸線に新型車両を導入へ…利用者の“イライラ解消”を目指し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157464504/

導入後30年くらい更新なしとか逝った奴出て来い!!!!11111
937名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:06:31 ID:???
>>930
ドサンコノスクにカーリングを見に行こうぜ
938名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:06:40 ID:???
>>930
それでカバディを選んだら、相手がスリランカナショナルチームの熱狂的ファンだったりしたらどうする?
939名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:06:47 ID:???
>>932
刑法の賭博罪の解釈ではそうなってるっぽ。

学生時代は麻雀でよく徹夜したな。24時間連続なんてのもよくやった。
940名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:06:49 ID:???
阪神ファンと巨人ファンの夫婦っていないのか?
941名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:07:16 ID:???
解釈というか、判例も無かったっけ?
942名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:07:29 ID:???
おまいらカバディがそんなに好きかw
943名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:07:40 ID:???
>>934
俺がアッラー・アクバルって叫びながらSA−7で撃ち落してやる
944名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:07:44 ID:???
うちの大学の教授の中にメチャクチャな麻雀好きがいて、
そいつが担当してた確率論のテストには必ず選択問題として麻雀の捨て牌問題が出てたなw
945名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:07:52 ID:???
>>938
タミルの虎のような血で血を争う攻争キボンヌ。
946名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:08:02 ID:???
>>940
知り合いにいたな。
947名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:08:36 ID:???
青葉山のヘアピンを女の子のせて下ったら怖がられたな
それほどペースは上げてなかったんだが
948名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:09:21 ID:???
てか、スレの消費早過ぎw
949戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/06(水) 00:09:27 ID:t89lQ5uD
チッキンレース〜
950名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:09:35 ID:???
↓マンセー
951名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:09:56 ID:???
↑次スレ
952名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:09:59 ID:???
>>950
マンセーのような次スレを!
953フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:10:04 ID:???
判例だったかな。。忘れた^^;

24時間耐久マージャンはよくやったなあ。。

954名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:10:25 ID:???
たまには、セパタクローも見てあげてください
955名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:10:42 ID:???
マッチポンプな次スレを!
956バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/09/06(水) 00:10:47 ID:???
次は707?

軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレはこちらから
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ706◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157437641/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 301
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157310518/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >2-5 あたりにて
957名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:10:58 ID:???
>>フェチ
新潟県警でなかったっけ? >>図書券で麻雀
958バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/09/06(水) 00:11:00 ID:???
関連スレッド
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 301
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157310518/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 34
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154893122/
軍事板書籍・書評スレ8
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/
軍事雑誌総合スレ 第6号
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154933439/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
軍装掲示板第三十師団
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132526115/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ240◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137322569/
【年防】平成十八年度防衛計画を妄想するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132924309/
959名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:11:21 ID:???
950踏んだニダ
これもマンセーの陰謀ニダ

少し待つニダ
960戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/06(水) 00:11:38 ID:t89lQ5uD
なんかバーナーたんに殺意を覚えたのわ気のせいかなあ
961名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:11:56 ID:???
明日も慶祝レスで物凄い消費の速さになりそうだが
962名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:12:04 ID:???
707とは実に軍事な番号のスレですね!
963名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:12:28 ID:???
麻雀じゃなくて支那語の勉強だといったら、それは大学からでいいと言われた
高3の秋の放課後……。

きっちり勉強しまくって一年留年したがなw
964名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:13:00 ID:???
>>961
ここは赤いスレなので、皇族のガキが生まれても関係ありませんよ。
965名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:13:11 ID:???
マンセーに謝罪と賠償を(ry

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ707◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157469126/
966アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/06(水) 00:13:47 ID:???
>中国語
「東北」の読みがトンペーなことしか知りませんなー
967フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:13:55 ID:???
数年前に幹部がまーじゃんしてて、「図書券をかけて・・」って説明にTVの前で大笑いした記憶がある。
新潟だったっけか。警視庁ではないわ。勿論滋賀県警でもなかったな^^;
968名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:14:19 ID:???
>>964
我々が目指すのは、世界初の赤色帝政ですよ!!!!帝政の白と混ざって
ピンク色だがな!
969名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:14:32 ID:???
>>963
俺は数学の勉強ですって言ったら、
数学の先生に「じゃあこの手牌でこれをツモったら何点になる?ドラ無しで」
なんて問題出された。止めろよ先生w
970名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:14:34 ID:???
>>964
いや、どこの一家であれ、無事子供が産まれればそれはめでたかろう
971名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:15:35 ID:???
>>967
新潟の女児監禁事件が急転直下で解決したときの県警幹部の失態だった希ガス
972名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:15:51 ID:???
酒を飲む口実であれば何でもめでたいw
973名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:16:01 ID:???
俺は高校生のころ放課後教室で麻雀してたら担任に見つかってヤバイ終わった
と思ったらかけられた言葉が「俺も混ぜてくれだった」
974名無し(敬称略):2006/09/06(水) 00:16:10 ID:???
>>967
確か九年間監禁された女性が保護された時にやってましたね。図書券麻雀。
975名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:16:26 ID:???
>>968
つまり、ミリなスレが目標ですね!11
976アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/09/06(水) 00:16:49 ID:???
「雪の見える旅館がいいな」とか言ってたアレですね<警察
977フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:16:54 ID:???
>971氏

 あー・・・そういわれたら、そうだった希ガス
もう、数年前だな^^;
978名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:17:26 ID:???
>>970
うむ、階級制の矛盾に気が付き、革命戦士として立派に成長して
内部から体制を打破してくれるかもしれないからな。
979名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:17:49 ID:???
>>972
その日本全国酒飲み音頭イズムに乾杯!
980フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:18:41 ID:???
バラクーダーかよw
981名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:18:55 ID:???
>>978
それ、なんてダヴー?
982名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:19:07 ID:???
明日はウォッカパーティーだな同士諸君!
983名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:19:12 ID:???
>972
バッカスの加護がありますように。
984バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/09/06(水) 00:20:01 ID:???
>>977
2000年の2月10日に発見だってさ。
985名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:20:04 ID:???
赤子は皆人民の象徴
その後の教育が人民を正義の道から遠ざけるのです><!!”4
986フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:20:47 ID:???
>バナー氏

 うわ、前世紀の話やったのか^^;
987名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:20:59 ID:???
正義?

ああ、ソフトバンクの社長か
988戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/09/06(水) 00:21:08 ID:t89lQ5uD
>>965
おちゅ
989名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:21:11 ID:???
>>975
端的に言うと、「もなこたんハァハァ」これだけどな。
990フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:21:26 ID:???
うわ、失礼^^;

バーナー氏  でした。
991名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:22:33 ID:???
一度、デカピンでやったことがある。もうしたくない。
992名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:22:54 ID:???
>>987
いや、元サディスティックミカバンドのギタリスト。
993丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/06(水) 00:23:27 ID:???
>>974
あの女性、ちゃんと社会に適応できてるんかなぁ……
994フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/06(水) 00:24:17 ID:???
失われた9年か・・・・
995名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:25:16 ID:???
>>993
正直無理でしょ…
北朝鮮に拉致された人のほうがまだマシな気がする
996名無し(敬称略):2006/09/06(水) 00:25:31 ID:???
>>993
学校行ったり車の免許取ったりとかという報道は聞きましたが・・・。
適応して取り戻していることを祈るばかりです。
997丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/06(水) 00:28:16 ID:???
>>995-996
監禁されてた時期が一番大事な時期だけに、心配ですよね。
998 ◆00/RS7DJB. :2006/09/06(水) 00:29:37 ID:???
男の子が産まれるんだよね、きっと。
999丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/06(水) 00:30:17 ID:???
とにかく、>>1000ならみんな幸せ。
1000名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:30:22 ID:???
みっみっみらくるみっくるんるん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。