1 :
名無し三等兵 :
2006/09/03(日) 08:05:35 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:06:13 ID:???
.45ACP+Pって最強の拳銃弾だよな。
3 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:07:08 ID:???
パンチ力もエネルギーも一撃必殺だよ。
4 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:10:38 ID:???
書き込みのはやきこと風の如く 他人と会話せざること林の如く ネットで煽ること火の如く 部屋から動かざる事山の如し ,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 火◇風 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 } \___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ / ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
5 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:16:32 ID:???
1911は芸術品だ、訓練されたスキルを持つ者が扱えば これ以上理想的な携帯武器は無いと思うよ。
6 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:19:46 ID:???
ガバ厨のマンコはガバガバ
7 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:22:33 ID:???
>>5 .45acp自体は悪くないと思うんだが1911は流石にもう設計が古過ぎやしないか?
8 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 08:24:17 ID:???
あれだけ世界中でクローンが作られてる銃は他に無い。 未だに色褪せない素晴らしいデザインという事だ。
9 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 10:12:20 ID:???
クローンは特許切れてるからだがね。
10 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 11:33:01 ID:???
6.8mm SPCが気になって仕方がありません。 Bushmaster A3 6.8mm SPC Carbine欲しいよ。
11 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 11:48:11 ID:???
6.8mmSPCなんか終わった話だろ?
12 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 13:50:31 ID:???
SCARに6.8mmの型が無い時点でもう死亡だな 結局中途半端ってとこなんだろうな
13 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 14:33:43 ID:???
Mk.262がM855を置き換える可能性は無いのだろうか?
14 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 15:19:54 ID:???
M-16の射程をちょっびっと伸ばすより、308のまともなライフルを寄越せ って所か? SCAR-HのCQB仕様とか、凶悪な代物もあるね。
15 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 15:39:56 ID:???
極近距離なら223でフルオートのほうが凶悪だろうけどなw やっぱ308だと障害物も良く抜けるからねー でもそれなら223のM955があるような気もするんだけど
16 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 15:44:10 ID:???
>>14 SCAR-Hは7.62x39mmを使えるのが主な存在理由だろ。
>>15 M995じゃ貫通した後の殺傷力が低すぎるから。
あれはミニミの弾薬だと考えるべき。
17 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 15:45:19 ID:???
308のフルオートならもっと凶悪と言う事でw でもマガジンが20連発じゃなぁ.... 複々列マガジンとか出ないかな。
18 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 15:53:50 ID:???
それにしてもあの短い銃身でしかも室内用途で30口径撃って耳は大丈夫なのか?SF隊員は
19 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 16:19:34 ID:???
サプレッサーも付けるんでは?
20 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 16:21:18 ID:???
>>16 コンバートは簡単なはずなのに写真出ませんねぇ。
ロビンソンみたいな所でも5.56X45mmを7.62X39mmにコンバート出来るデモやってるのに。
21 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 16:37:01 ID:???
7.62X39mmが実は人気ないんでそ 敵の弾ぶんどって戦うことなんてありそうで実はそうでも無い事だからw ぶっちゃけAK7.62mmってメリットないよねー
22 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 17:31:10 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 17:39:06 ID:???
ロビンソンのならイラネw
24 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 20:46:56 ID:???
新スレは45ACP+P?
25 :
名無し三等兵 :2006/09/03(日) 21:07:45 ID:???
寒くて手がかじかんでたんだろ…
26 :
名無し三等兵 :2006/09/04(月) 00:01:38 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2006/09/04(月) 01:29:14 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2006/09/04(月) 01:53:45 ID:???
厨スレと隔離スレ。 両方要るだろ。
29 :
名無し三等兵 :2006/09/04(月) 02:10:21 ID:???
答え=全員厨房
721 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 21:13:17 ID:??? 逆に9mm厨はなんで9mmなん? やっぱ、ストッピングパワーよか装弾数? ま、必要にして不十分とは思わんけど…。 実質、それほど明確な差じゃないから揉めるんだろうけど。 722 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 21:28:16 ID:??? 俺は何はなくとも手数が多いほうが勝つと思ってる。 反動も小さく当てやすい。2発、3発とタップするのも容易だ。 726 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 22:46:35 ID:??? ちょっと前に南米で宝石のバイヤーをしてる日本人が何かのインタビューに答えてて ゲリラとか山賊とかうようよいるようなところに宝石を仕入れに行く訳だから必ず銃は持っていくんだとか。 実際に射殺した事もあるそうで、その経験に基づいた事なのか、護衛に連れて行く人間も最低3人以上射殺した経験を持った者しか雇わないって。 それで何を使ってるかというと38スペシャルのリボルバーや9mmのCZ75とかで、自信を持って当てる事が出来る銃を使わないと駄目だとか何とか。 口径が大きいとか威力があるとかよりも結局当てないと倒せないという事らしい。当てられない銃は使わないほうがよいという事。 728 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 22:49:59 ID:??? 訓練積んだプロだからこそホットロードの45ACPを使いこなせる。 素人が粋がって真似をするとろくに使いこなせない。 素人が使う拳銃をプロに選ばせたら絶対に45ACPは選ばないだろう。
731 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 23:01:59 ID:???
アメリカでシャブ中の犯人を完全に倒すのに、
9mmパラを2マガジン使い切ったという実話もある。
1911年に採用され、ヨーロッパ各国の軍用ピストルが9mm(.38口径)
だったのに対し、アメリカが.45口径としたのは、1902年フィリピンのモロ族と戦った時、
狂信的なモロ族の戦士達は当時装備していた
.38口径のリボルバーピストルの弾丸を数発喰らってもそのまま平気で突撃してきた。
中には全弾6発を命中させられながらも米軍兵士を刺し殺したと言う事件があり、
対インディアン戦でストッピング・パワー(打撃力)の威力証明済みの
.45口径ピストルを採用したのでした。
何といっても天下のFBIが採用しているのがSFAのビューローだ。
信頼性を試す集中テストを終えるまで、ビューローモデルは
20,000発を発射したが、その後も25ヤードで1.5インチの精度を保っていた。
SFAビューローは正にハイパフォーマーだ。
http://mgdb.main.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%B7%FD%BD%C6 732 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 23:04:03 ID:???
>>731 シャブ中の犯人に2マガジン使ってもほとんど当てられなかったという逸話。
モロ族を9パラで撃った例は無いので45ACPの優位性を語る材料にはならない。
738 :名無し三等兵 :2006/09/03(日) 23:28:32 ID:???
>>731 その話は良く調べれば良いんだけど、当時の38口径と言うのは現在の38スペシャルと比べてかなり威力が低かったそうだ。
だいたい380ACP並みだったらしい。
754 :名無し三等兵 :2006/09/04(月) 02:19:40 ID:???
>>751 違うって。
何をジャブ中なんか何の弾使っても頭に当てないと駄目。
普通、.44magなんか頭に食らえば幾らジャブ中でも人を絞め殺すのは
物理的に無理。
下手糞は、どいつもこいつもボディにばかり連射するから全然だめ。
.45ACP+P使う意味は1発目の衝撃をなるべく大きくして相手の動きを
一瞬でも止める為だ。ダブルタップの2発目はすかさず頭か口だ。
これだから素人は話にならない。
756 :名無し三等兵 :2006/09/04(月) 02:27:58 ID:???
ムエタイなどのストップキックは前蹴りをボディに当てて相手を
突き飛ばすように蹴る訓練をするが、あれは前蹴りで相手を
KOする目的で蹴るんじゃなくてボクシングのジャブの様にメインの
攻撃を加える前に相手の突進を停止させる為、つまり距離を取る為だ。
ボクシングのワンツーも同じことで、ムエタイのストップキックや
ボクシングのジャブがダブルタップのファーストショットと同じ意味合いになる。
つまり、最初のストッパーの力が重ければ重い程相手の止まる一瞬の
時間は長く稼げる。
要するにボディばかりに撃ち込んでるということは何時までも相手の
腹を蹴ってるのと同じで屈強な相手ならその内に圧力で間合いを潰されて
やられる。
最初の一撃で止めたら直ぐにメインの攻撃でダメージを与えるのが基本、
つまりヘッドショットが必要ということだ。
763 :名無し三等兵 :2006/09/04(月) 02:54:12 ID:???
ダブルタップで2発目急所に命中させるならなら、9×19でも十分オーバーキルできるんじゃね?
.45ACPに拘ってるのってアメリカ人くらいだろうに。
764 :名無し三等兵 :2006/09/04(月) 02:59:01 ID:???
>>763 いやだから、1発目はストップ効果が目的だからより表面積や重量の
大きい弾頭で重い衝撃を発生させ
791 :名無し三等兵 :2006/09/04(月) 19:58:17 ID:???
45acpには数多くのデメリットがあり、その多くは発射器に関わるもの。
が、それを無視し、またはオカルトを持ち出し、45acpのメリットだけを叫び続けるのはスレ違いって意味でない?
腕だけで45acpを9mmと変わらない速度で連射できるなら、IPSCにメジャーもマイナーも無い罠。
793 :名無し三等兵 :2006/09/04(月) 22:07:17 ID:???
オカルト=マンストッピングパワー←無い事にしたい
じゃあさ、9パラじゃなくて5.7mmでも.30トカレフでも、22LRでも同じって事だね。
だったら多弾数の22LRとか、警官や特殊部隊とか使ったらいいと思うよ。
34 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 05:22:52 ID:2b75InT1
AGE
803 :名無し三等兵 :2006/09/05(火) 02:39:16 ID:???
>>791 >45acpには数多くのデメリットがあり、その多くは発射器に関わるもの。
具体的にどうぞおねがいします。
807 :名無し三等兵 :2006/09/05(火) 06:09:37 ID:???
俺は一流のエージェントなので下らんことはしないよ。
<略>
悔しかったら姑息なことしないで納得できる理屈で対抗してみろよ。
TKOの何がオカルトなんだ?だいたい言葉の使い方も間違ってるぞ。
830 :名無し三等兵 :2006/09/06(水) 21:09:26 ID:???
>>809 納得できる理屈を書いてみろと言っても、人の要求には何も答えずに
人に同じ文章を英語で書けと話を摩り替える。
相変わらずお前らの低脳振りには兜を脱ぐよ。
.45ACPのどこがデメリットばかりなのか?
.9mmより劣っているという理由はどこか?
まずそれをきちんと説明してみろ。稚拙な煽り文句しか書けない房には
無理な要求かな?話はそれからだw
人の要求を無視しておいて自分の要求だけ通そうとするするな。
847 :名無し三等兵 :2006/09/06(水) 23:42:54 ID:???
取り合えず.45ACPがデメリットばかりという確たる答えを
一度も書いていない件。
文章を英語で書けとかhisianasanしてIP出せとか、回答に
なってないんだが、ここは日本語が読めない半島人の集まるスレですか?
850 :名無し三等兵 :2006/09/06(水) 23:48:59 ID:???
>>848 寝言は寝て言え。
最初に俺が日本でおもちゃしか触った事がないという
<略>
853 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 00:05:27 ID:n14mKYzq
>>850 自分達が議論に勝てないからって、人にばかり個人情報の提示を
<略>
869 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 01:14:43 ID:???
>>867 お前らみたいな礼儀知らずのクズを世の中の誰が相手にしてくれると思う?
だぁ〜れもお前らなんて構ってくれないぞwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 01:17:35 ID:???
>>871 お前らみたいな礼儀知らずのクズを世の中の誰が相手にしてくれると思う?
だぁ〜れもお前らなんて構ってくれないぞwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 01:22:33 ID:???
>>876 お前らみたいな礼儀知らずのクズを世の中の誰が相手にしてくれると思う?
だぁ〜れもお前らなんて構ってくれないぞwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 01:29:47 ID:???
>>881 お前らみたいな礼儀知らずのクズを世の中の誰が相手にしてくれると思う?
だぁ〜れもお前らなんて構ってくれないぞwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 05:51:51 ID:???
>>894 お前ら日本の甘ちゃんには分らないだろうが、ネット上で
リーモートホストを晒す事がわれわれの様な職業に就く人間にとって
どれだけ危険かという<略>
905 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 10:31:20 ID:???
こいつら全員が人の悪口や意地悪を書いたりしてる時の気持悪い
ツラを見てみたいよ。
きっと部屋で一人でニヤニヤ<略>
906 :名無し三等兵 :2006/09/07(木) 10:40:37 ID:???
>>902 そうかお前は学校で苛めにあうから登校拒否して引き篭もりながら
ここで社会の落ちこぼれに混じって<略>
945 :名無し三等兵 :2006/09/08(金) 01:19:34 ID:???
>>942 何を持って底が浅いと言ってるのか分らんが、ちゃんと俺の主張を
覆せてから底が浅いとか抜かせw
>>943 俺の素性で相手が納得とかそういうのは関係ないんだよ。
ただ他の人間と同<略>
949 :名無し三等兵 :2006/09/08(金) 01:28:08 ID:???
こいつらはこうと決め付けてレッテル貼ったらとにかく聞く耳を持たない。
まともない議論も<略>
958 :名無し三等兵 :2006/09/08(金) 01:51:55 ID:???
俺は何人ものテロリストを逮捕してきた。
だが、あまり自分の手柄を誇示してしまうと嫌らしくなってしまうので
武勇伝的な発言はあえて控えている。
ここだけの話だが、東京でも俺がアルカイダメンバーを逮捕しなければ
危ないところだったんだよ。
そういうふうに時には身体を張って君達の生活を守っている人間を
馬鹿にするのは人としてどうかと思うぞ。
973 :名無し三等兵 :2006/09/08(金) 02:18:09 ID:???
ああ、こいつテレンス・リーだよ。
977 :名無し三等兵 :2006/09/08(金) 02:19:35 ID:???
>>973 テレンス・リー?
978 :名無し三等兵 :2006/09/08(金) 02:21:39 ID:???
>>977 http://www.din.or.jp/~trust/ 981 :エチェラウ:2006/09/08(金) 02:25:26 ID:???
>>980 すでにそこでウソっぱち全開じゃま〜いかw
↑ ハゲシクウケタwww
40 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 17:53:47 ID:???
どうもエージェントは恐竜らしい。 まあ今いる恐竜はトリップ盗んでなりすましてる偽物の粘着野郎なんだけど。
41 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 19:37:18 ID:???
恐竜≠偽恐竜 ∴ 恐竜=エージェント or 偽恐竜=エージェント・・・・・・・・・・?
42 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 20:21:20 ID:???
もう、全部同一人物で良いよ。 面倒だし エージェントもコテハン付ければアボーンできるのに鬱陶しい。
こんなところで俺の悪口書いてるのか! 同一でも何でもない!馬鹿にするのもいい加減にしろ!
44 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 06:26:07 ID:???
恐竜氏の知識や経験はどう見ても本物だ。 馬鹿にしたがる奴の程度が低いだけだよ。
45 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 09:23:47 ID:???
.........
46 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 12:56:57 ID:???
人の悪口しか話題がないんだろ
47 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 13:38:10 ID:???
>44 まあそうなんだがまだこのスレには来ていない。 彼は初っ端からいきなりディープな狩猟ネタを投下してくる。 そして熱く狩猟用銃器について延々と語り始める。 これが恐竜氏が恐竜氏である所以。
48 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 13:43:55 ID:???
出来ればこっちは拳銃弾、9mmや10mm、40、45といった戦闘拳銃系の弾の話で、 あっちはライフルとかマグナムの話題と…住み分けた方が吉。
49 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 13:55:15 ID:???
ハンティングやシューティングスポーツの板があればいいんだがな
50 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 14:00:03 ID:???
そう言うのは趣味総合で良いんじゃないの?
51 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 14:04:37 ID:???
52 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 14:44:16 ID:???
魚釣って食う奴は文句言われないのに哺乳類を撃って食う奴は 基地外扱いとはこれいかに?
53 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 14:50:49 ID:???
哺乳類は種として人間に近いから残酷に思えるんだろ
54 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 14:58:56 ID:???
釣りも「キャッチアンドリリースで自然に優しい俺様」って奴だろ。
55 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 15:19:54 ID:???
>>51 そう言うスレって例のプレーリードッグ大爆発映像を貼って有ったりするんだろうなぁ..
56 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 15:38:24 ID:???
理解するのは難しいだろうね。 実際やったら賛同派でも引く人は引くだろうし、多分、みんなそうなると思うよ。 でも逆に慣れの問題の様な気もする。 批判する奴や反対派は先ずハンター側のロジックやフィロソフィーを知ってから反発すべきなのだが、 短絡な輩は持論の是非を他所の価値観に照らし合わせたいだけで吠えている希ガス。
57 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 15:48:38 ID:???
51のスレをちっと見に行ったら予想通りの展開だった。 「べじたりあんになりませう」
58 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 15:50:08 ID:???
>プレーリードッグ大爆発映像…(どうせ殺すんだから同じ事) オーストラリア辺りで以前、伊勢海老の活け造りの前に安楽死しろとか白人が騒いでいたな。 かと思えば犬コロは甚振ってから殺した方が美味いニダ…って所もあるし。 どうせ殺すんだから同じ事…と言えばそれまでなんだが、要は人間側の受け取り様の問題でしか無い訳だが。 屠殺場を見学してから精肉店で買い物しろよ…と。
59 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 15:59:42 ID:???
日本人というか、アジアンは基本的には農耕民族だからな…。 でも狩猟民族だろうと、農耕民族だろうと、固有の文化は文化だ。 一度失われると、取り戻すのは大変だ。 ま、首狩りの風習とか蛮行は考え物だが…ベジベジにとっては狩猟は正にそれなんだろう。 でも、だったら害虫駆除とかどうやればいいのかと? 適度に間引くのに罠だけ仕掛けていればいいというのは詭弁で、実際にはケースバイケースなんじゃないか? 熊とか出没する地域では熊ごと追い払うか、住むなってことだろうか? それじゃあ、人間は自然と共棲できないジャンw←(これも極論)
60 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 16:09:25 ID:???
人間が立ち退けば良いのです。 人間が動物の住み家に入り込んでいるのです。 って言うよきっと。 運動家は恐ろしいわね。 調査捕鯨船に激突する緑豆とか、伐採をやめさせる為に樹木に鉄杭を打ち込み チェーンソーを弾かせ樵を殺傷とか。無茶苦茶。
61 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 16:20:41 ID:???
中世の修道士どもも殺生はいかんと最後は塩だけなめる事になっちまったが、 それでもなお「なぜ塩だけが差別されなければならないのか!」とか言い出す奴が出た。
62 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 16:24:03 ID:???
そういや、当時は塩が銀と同じくらい高かったっけ。
63 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 16:24:44 ID:???
64 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 16:52:09 ID:???
人はみな罪を背負って生きている。 その罪から逃れて自分だけ綺麗でいようなんてのもまた罪深い考えなんだよ。 このスレの連中の多くも楽しみのために殺すなんて論外だと思っているだろうが、 それと不快だからと蜘蛛やダンゴ虫を殺す事にどれほどの違いがあるのか? 我々が歩くと畳の中の無数の昆虫が死ぬ。 我々が呼吸するだけで何千もの細菌が死ぬ。 一回の排便で何万もの大腸菌が体外に放出されてその多くは死ぬ。 水や土や風や空気にも魂があると信じる俺に出来る事は、 ただ頭をたれて謙虚に生きる事だけだ。
65 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 16:59:04 ID:???
牛や豚、羊は人間が食べる為に神様が作って下さったのよ。 って目を輝かせながら教えてくれるよ。 でも、他の動物は殺しちゃ駄目なの。
66 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 17:22:55 ID:???
>要は人間側の受け取り様の問題でしか無い訳だが。 人間側からすればパーソナリティを感じられる動物はカワイイのだそうだ。 逆に表情や動作からパーソナリティを感じ難い無表情の昆虫や魚類は異種の印象を強く感じる。 爬虫類系よりは子育てをする鳥類、鳥類よりは哺乳類、哺乳類よりは人間によりシンパシーを感じるのは当然だ。 何が言いたいかというと、ヒトにとって殺生が気になる生き物と、気にならない生き物があるって事。
67 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 17:28:35 ID:???
魚も苦しませずに安楽死させろって言ってるみたいだけどね。 女体盛り禁止
68 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 17:36:36 ID:???
例えばジンべエ鮫はレアな鮫だから絶滅危惧種になると困るが、捕鯨はカワイソスだから反対! …てやつだ。 ハンティングの話に無理矢理戻すと、動物側からすれば弱肉強食の野生の世界で間引かれるのは自然な事だ。 人間は一応、傲慢にも固有種が絶滅しない様に気を遣って生態のコントロールして保護している。 だからそのコントロールの範囲内では狩猟が許可されている訳だが、人道的にそれが許せないというのは分る。 許可された狩猟の範疇ではハンターは狩りを愉しんでいるからだ。 しかし狩りを成功させて喜ぶのは当たり前の本能なのだよ。 子供の鬼ごっこが楽しいのも狩猟本能の遠回しな充足だし、旅行が楽しいのも実はそう…スポーツの起源も元々は狩猟や戦争が元になっている。 ──────と、言う所までは反対派は意識が及んでいまい。
69 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 17:45:17 ID:???
菜食も草木を殺したり、その子供である種子を喰ったりしているのにな。
70 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 17:47:09 ID:???
いや、植物的には種子や果実で動物を釣ってるわけだし…w
71 :
名無し三等兵 :2006/09/09(土) 19:02:03 ID:???
レタスもキュウリも皆生きて呼吸してるわけだからな。 植物でも感受性が有って人が罵って苛めると枯れるし。 皆、他者の生命の犠牲で命を保たざるおえないのに 菜食だから何なんだという感じはする罠。
72 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 13:38:34 ID:???
人間は殺生して生きるのがデフォなんだからしかたないべ。 それが嫌なら仙人にでもなりなさい。
73 :
名無し三等兵 :2006/09/10(日) 16:34:51 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2006/09/11(月) 01:07:39 ID:???
どうせ団塊の屑どもだろ。
75 :
名無し三等兵 :2006/09/11(月) 23:53:27 ID:???
段階は糞揃いか
9mm パラヴエラムって頭赤いト青いアルラシイデ.. 私は357mg/38spだからね知らないが...オートマチックは嫌だ レンコンはミスファイァでもネーもういっかい回す尻尾叩く概ね発火だよ。
0.45ACPあれは.酷い反動が..1911ガバが古いオートでつかえない! 0.44MGと代らない酷い反動//ガンが粗末二発め?知らない..好きな所に 飛んで逝け、、とんでも無い鉄砲だよ。
78 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 14:35:09 ID:???
フィリピンのモロ族の話は、実は間違い 当時アメリカ軍が使っていたのは.38S&Wという.38スペシャルよりもさらに威力の低い弾丸 だからこの話を元に9ミリパラベラムの威力が低いという結論を導き出すのは無理がある。
79 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 16:19:48 ID:???
日本の警察vsモロ族
80 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 16:54:20 ID:???
>>78 当時の米軍制式は.38LongColtでしたが?
ちなみに.45LongColtは.45ACPより強い。
81 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 17:27:04 ID:???
.38 S&W : 146 ft.lbf .38 Special : 110〜158 ft.lbf .38 Long Colt : 195 ft.lbf 9mm Luger : 320〜400 ft.lbf .45 Long Colt (開発当時) : 566 ft lbf .45 Long Colt (現在のファクトリーロード) : 350〜460 ft lbf .45ACP : 350〜550 ft.lbf
82 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 17:32:53 ID:???
モロ族の話は45儲のヨタ話という結論が出たようだな
83 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 19:32:57 ID:???
肉や魚が苦手でやむなく菜食主義な人はわかるが、 「殺生は駄目だ。しかし植物は構わない。」って考えでの菜食主義者には反感を覚えるよ。 「何その自分理論?」って感じで。
84 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 19:46:03 ID:???
>>82 いや モロ族は麻薬やっていたから、.38でも.45でも同じだったのさ
85 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 20:24:30 ID:???
使う前提条件や状況に拠るんだよ。 軍の偉いサンとか専門家でも、一律に装備しなきゃならない因果性から肯定的だったり否定的だったりするだけ。 軍用では弾数が重要だし、公務では制圧力が重要。 9mmも45もどちらかが全くダメダメって事はない。 ただ9mmの方が最大公約数的な特性って事だ。
86 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 20:35:58 ID:???
それでも儲族はあきらめない
87 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 20:40:24 ID:???
ヤクやってるからなw
88 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:02:13 ID:???
拳銃は近接戦闘火器。 その至近銃撃で相手から完全に行動力を奪うにはマグナムなど高威力な弾が望ましい。 しかし高威力の弾薬は同時に反動も大きく、瞬発的で的確な連射には余り向かない。 近代の拳銃戦闘に置いてその卓越した良好の連射性と適切な銃撃効果を併せ持つ口径が45ACPだ。
89 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:17:19 ID:???
9mmで二発撃ち込めば良いんじゃねーの
90 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:23:05 ID:???
45厨は「ダブルタップ」をNGワードに指定してるらしい。 7.62mm厨も同様。
91 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:28:07 ID:???
相手に一発当たれば終わりだったら世話無いな
92 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:40:39 ID:???
90%の敵は.38S&WのFMJが一発当たれば終わるわけだが
93 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:43:24 ID:???
>45厨は「ダブルタップ」をNGワードに指定してるらしい。 >7.62mm厨も同様。 つまりは口径なんか関係ないと言いたいわけか?
94 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:46:20 ID:???
そして2発なら99% 3発食らってなおも立ち向かってきた奴は日本の犯罪史上に例があるのか?
95 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:46:42 ID:???
3発外した方ならありそうだな
96 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:47:33 ID:???
>>93 いや、40S&Wより口径の大きな拳銃を欲しがる奴は頭がおかしいと言いたいだけ。
97 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:50:29 ID:???
>>81 このデータ見ても.45と9mmが変らないという証明にはならんが、
それにしても.38spよえーな。
98 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:54:09 ID:???
ショットガン使おうぜ
99 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 23:54:32 ID:???
>>96 エージェント氏は仕事で使ってるらしいよ。
>>81 のデータは
>>78 が「当時の米軍制式は.38LongColt」という事と
「.45LongColtは.45ACPより強い」というそれと無関係な事とを併記する事で、
「当時の米軍制式が.45LongColt並の弾薬だったのに口径が小さかったため
モロ族に対抗出来なかった」と誤解させようとしていたから出しただけ。
45厨は詐欺師同然の卑劣漢だ。
>>99 (1)エージェント氏は頭がおかしい
(2)エージェント氏は45ACPを仕事で使っていると主張している
(3)しかし(2)の主張は真実ではない
この事から導き出される結論は
(a)45厨はやっぱり頭がおかしい
(b)仕事で45ACPを使っていても頭がおかしいとは限らない
(c)銃とは関係なく引き篭り生活が長いと遅かれ早かれ頭がおかしくなる
のどれでしょう?
.45 Long Colt (開発当時) : 566 ft lbf .45 Long Colt (現在のファクトリーロード) : 350〜460 ft lbf .45ACP : 350〜550 ft.lbf まんまり変らないんだけど?
>>101 >(2)エージェント氏は45ACPを仕事で使っていると主張している
>(3)しかし(2)の主張は真実ではない
証拠も無いのに決め付けるのは器が小さいと思う。
俺はフィフティだと思うよ。
真実だという証拠もないわけだが、妄想という証拠もどもにもない。
別に嘘だったとしても誰が損する訳でもないんだからムキになって叩く
必要もないんジャマイカ?
>>103 >俺はフィフティだと思うよ。
いやゼロだエージェント君
来たなエージェントスミスw
俺はエージェントじゃないが決め付けは良くないと言いたいだけ。 どうあっても特殊な職業の人間は2ちゃんに来ないと思い込むなら 別にそれで良いよ。
特殊な職業の人間がこんな場末のスレに来るのかw
いや、ここにはいないと思うよ。
ダブルタップだが、 ここでは敢えて弾頭効果(口径が大きい方だ有利)は考えないとして、 45と9mmの威力比は2:3だ つまり45ACPを二発撃ちこまれたショックを9パラで与えるには3発相当に値するという事だ。 同じ様にトライタップするなら45は相手の動きを止めて、更に頭部に止めを刺す事が出来る。 特殊部隊では一人に対しダブルタップ2回繰り返すそうだ。 これは撃ち漏らし防止の意味合いもあるだろうが、45なら3発で終了する。
流石45の威力は違うな。 RA45TPともなればもうとてつもない効果だろうな。
9パラが軍用で重宝されるのは.223と同じ理屈で携行弾数だと思う。 ブラックホークダウンみたいな状況になったら残弾数は切実だ。 逆にメルギブのナム映画…?…では肉薄するべトコンにM16は無力で、結局ガバが効果的だった。
特殊部隊ならSMGで頭部に三点バーストじゃないのか?
タクティカルピストルってコトバを知ってるかな? 状況に合わせて臨機応変に使い分けるんだよ?
深夜で人がいないからって儲が頑張っているようですねww
♪ /~⌒~⌒⌒~ヽ、 / ) ( /~⌒⌒⌒ヽ ) ( ξ 、 , |ノ ♪ (6ξ--―●-●| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ) ‥ ) < うるせー馬鹿♪ /\ ー=_ノ \__________ |∪ _つ (( | \ ♪ (/ ̄ ̄\) ♪ ♪
あれ?以前翻訳された資料をみた時、2発目以降は何からの係数を掛けて 1発目より弱く判定していたのを思い出した。 2発撃ち込んでも単純に効果が2倍にならないとかなんとか。
100も日本語の不自由な人みたい。
45厨は嘘つきばかりだな。実際の45ACPは.22LRに毛が生えた程度の威力。
威力じゃなくて殺傷力。
>>119 .22LRに毛が生えた?
RA45TPを例に取れば、数値上の初活力からして全然ちがう。
口径が関係ないとか言ってる奴は.22のデリンジャー持って 象狩りに行ってみればいいのに。
お約束の話のすり替え乙。 対人用途の話してるのに、何でそこでいきなり象狩りの話に変わるんだよ。
対人用の場合のみ口径が大きくても効果が変らないわけか?
おまえら、他人の趣味にごちゃごちゃ文句つけるな!
エージェント氏はかつてFBIでスナイパーをやってたホリウチ氏の事をご存知か?
>>125 他人の趣味にケチつける→口論になる→スレが荒れる
2ちゃんではごく普通の日常だw
>>122 .22口径でも脳を撃てば良いだけですが?
そう、頭に当てれば何でも同じ。
>>100 .45ACP厨房の論拠は小橋良夫の著書だな
14. ス−パ−拳銃(ガン)大図鑑(豆たぬきデラックス ) 小橋良夫 /廣済堂出版 1983/07出版 278p ISBN:4331200795 \472(税込) 絶版 15. ピストルと銃の図鑑 小橋良夫/関野邦夫 /池田書店(新宿区) 1972/00出版 253p 22cm \2,100(税込) 絶版 16. ピストル 小橋良夫 /池田書店(新宿区) ISBN:4262144011 \735(税込) 絶版 17. ナチ・ドイツの秘密兵器陸軍編 小橋良夫 /池田書店(新宿区) 1978/06出版 270p \787(税込) 絶版 18. ナチ・ドイツの秘密兵器空・海軍編 小橋良夫 /池田書店(新宿区) 1978/06出版 253p \787(税込) 絶版 19. 世界の名ピストル(ベストブックシリ−ズ ) 小橋良夫 /ベストブック 1977/04出版 230p 18cm \682(税込) 入手不可 20. 世界のピストル( ブロ−ニング・コルト・モ−ゼル・H&K・チェコ・トカレフ ) 2 小橋良夫 /池田書店(新宿区) 1977/06出版 245p 18cm \735(税込) 絶版
.22LRは戦闘拳銃足りえない。 戦闘(自衛及び攻撃)用途の最低ラインは.380ACPとされる。 .22LRは攻撃用の殺傷力は限定的にはあるが、自衛用の阻止能は無い。 故にピンポイントで急所を銃撃する暗殺用には重宝する弾薬とも言われる。 最もポピュラーな弾薬で(米国なら)入手経路の特定に意味は無いし、小型拳銃にも良く使われる。 そして拳銃弾の中では最も命中率の高い部類に入る。 もし、.22LRを戦闘用(自衛及び攻撃)に使うとしたら使い手は敵の致死部位に当てなければならない。 …スタローンや飛葉チャンのようにw
間を取って.38superにしよう
45ACP+P以上に優れた拳銃弾が有るわけない。 だからスレタテ人の俺はスレタイにまでしとるんだ。 素人が幾ら語っても分らん罠これだけは。
いろいろあったが45ACPの命運は完全に尽きた感があるな。
なんせ+Pだからね。 …じゃあ、只のACPはもう洋ナシだと納得。
語るに堕ちたってとこだな。
.38SplにはP+Pっていうのもあったっけ(遠い目
45ACPの+Pと38splのP+Pが数値上は同じくらいだな。
どうかな… 数値を見比べた訳じゃないけど、漏れ的認識では ・357MAG≒45ACP ・38spl+P+P≦ライトロード357 ・45ACP+P≒10mmx25≦41MAG なのだが…
>>137 俺はずーっと+Pを推奨し続けてたよ。
剣術家VS現代拳銃のネタを投下したのも俺だし、その時に
シングルスタッグのガバと言う設定を立てたのも俺だ。
武道板の剣術スレとかにリンク貼ったら色んなのが雪崩れ込んできて
ありゃ面白かったなぁ〜!
>45ACPの+Pと38splのP+Pが数値上は同じくらいだな。
>>140 違うよ。
.45ACP+Pは547ft/lbsからのエナジーがあるんだぞ。
>>142 45 ACP - 11.43mm 13 JHP 297 572
.45ACP+Pとも書いてないのに572ft/lbsもあるのは何処の弾だ?
cor-bonの+Pがちょうどそのくらい
ところでお前ら、坂本竜馬のもってたS&W No.1は肉薄する侍相手に どれ程の戦闘力が有ったと思う?寺田屋事件では大活躍したそうじゃないか。 あの時代にシングルアクションとはいえ最新式の連発銃は心強かっただろうな。 高杉晋作に貰い受けた銃らしいな。
竜馬が上手かったし、運も良かったんだろう。 室内で日本刀持った複数の暗殺者に襲われたら拳銃一丁ではまず助からない。
AK47をフルオート掃射しても日本刀持った侍が3人こっちを殺す気で 突っ込んでくるのを止められるかどうか・・・
相手との距離と射手の練度によるだろ
>>148 ハイキャパオート持ったミッキーファラーでも?
竜馬のは22口径だっけ? だとしたら良く助かったよなw
いや、確か口径は32だったはず
真田広之:主演「たそがれ清兵衛」の戸田流小太刀みたいにCQCに特化した剣術だったら良かったのにね。
●AK47フルオートVS○日本刀持った侍が3人 ○ミッキーファラーVS●日本刀持った侍が3人 ●ミッキーファラーVS○戸田流小太刀
ミッキーファラーの電光石火のダブル、トリプルタップでも3人はキツイのか? そういう場合は取り合えずパパパンって1発ずつで3人止めてそれから 逆周りにトドメさしていかないのかな?
日本ではスポーツなどで勝った場合は白い丸(○)、負けた場合は黒い丸(●)を印として表す習慣があります。 前者を白星、後者を黒星といいます。 これは日本の国技である相撲から来た用語で、他にも相撲の用語が一般的に使われているケースは多いんですよ。
ちなみに3人の侍は50mくらい向こうから刀を抜いて叫びながら突っ込んで来る。 ミッキーはダットサイト付きのハイキャパで予備マグ3本。
>>157 だとしたらこれは?
●AK47フルオートVS○日本刀持った侍が3人
AKフルオートの火力は凄いんじゃないの?
この前テレビでやってた戦国自衛隊なんか、フルオートで戦国武将
何十人も一人で倒してたよ?
CQCじゃないと飛び道具相手には勝ち目ないんだがな…w
>>158 何だそれ?
それだったらタバコに火付けてからでも間に合うよw
「たそがれ清兵衛」って映画面白いの?
たそがれてるのにCQCに特化した剣術?
>>143 それおもしろかったのか?
武道版からきた連中は何と言ってた?
剣術家っつーか居合の達人と拳銃でやりあうなら1911よりは357マグナムのスナブノーズ使うな。 ジャムらないしね。
別に9mmオートでもジャムらないが馬鹿じゃねぇの?
ジャムるよ。特にオートはジャムって欲しくない時に限って何故かジャムるもんだ。
それは扱いが悪いだけだろ
扱いが悪くても弾が確実に出るほうがいいぞ
あのナイフ対拳銃の対決ビデオなあ、あれ見ちゃうとね。 デブでもナイフ持って、5m(4歩)以内に近付かれたらもうクイックドロウ間に合わんかった…。 そう考えるとDAオートじゃね…グロックでも無理…。 リヴォか予めコック&ロックした状態で、しかも熟練した早抜きの名手でもないと。 でももう、それは個人の能力で凌駕するのであって、道具の問題じゃあ無くなっているしな。
そこでコルトSAAですよ
相手がナイフ持って5m以内、対してこっちは武器を構えていないんなら、 銃、ナイフに関わらずに不利なのは当然だと思うんだが
デブなら倒せるね、あと、寺田屋襲撃した香具師等にも… でも戸田流小太刀を修めた真田広之だったらボブマンデン でも微妙w 近距離の刃物は侮れないからね…最初から銃を抜いてりゃ勝ちだけど 。
アメリカのデブは想像を絶するデカさだから357よりも44スペシャルあたりの方が確実じゃないか? S&WのM25でスナブノーズってあったっけ? しかしこの分だと本当にボブ・マンデン並みの技量が必要になるな
うまく先に銃を抜けたとしても、ためらわずに撃てるかな?
ためらったら死ぬ。それだけ。 ルールは昔から『抜いたら殺せ』と決まってる
http://www.youtube.com/watch?v=BThOSPk6NXk このビデオだが、特に対ナイフのCQCでは、こういうしっかり蓋の閉じたホルスターを
使わず蓋のないホルスターでしかも初弾は腕を伸ばさずに抜いたら瞬時に
腰の上からヒップシュートするのが基本だろう。
そして立て続けにヘッドショットでフィニッシュだが、上のレスにも
あるように、やはり理想なのはコック&ロック状態の1911がベストだ。
初弾で相手を一時停止させるパンチ力は申し分ないし、抜きながらセフティを
解除するのも俺の様にちゃんと訓練してれば相当な速さでドロウできる。
熟練したものなら初弾を相手のボディに打ち込むのに0.3秒はかからない。
もう一つは、2人目に出てくる若い警官の動きに注目して欲しい。
彼の様に対捌きしながら、ドロウするべきだ。
あの距離は幾ら俊敏にドロウ出来ても、相手が突進してくる対面に
ボーっと突っ立って抜いても、刺されるか相打ちになるだろう。
例えばこのサイトページの一番下にある「Double Blank」という動画を見てほしい。
http://www.fastdraw.org/fd_video.html この動画のシューターはCal Elrichという早撃ちの名手だが、腰から2つの的に当てる速さは人間の
反射神経で避けきれる速度じゃない。
もちろん、ももに付いたホルスターは腰から抜くホルスターとは違うが、
熟練すればここまで俊敏なドロウが出来るという一例だ。
ボブマンデンはこれよりもっと早いわけだが、idpa射撃術の基本は緊急時には左手で
空手の上段受けの様に、相手の攻撃をガードしつつ同時にホルスターから抜いて腰に
付けたままホルスターの上から瞬時に初弾を発射する。
ここまでの動作は俺が45口径のオートでMAX0.27秒。
そして続けざまにアイソーサリーで頭を撃って止めを刺す。
ここまで俺でも0.5秒はかからない。
ちゃんとホルスターから抜いてからセフティを解除しなくちゃダメですよ〜。(曙調に)
正確に言えば実戦の場で完全にターゲットに向いてからアフティ解除では 間に合わないので抜き初めでセフティにかけてサムを、マズルが45度を 向いたくらいのところでターゲットにムケながら振り子の原理で解除 (フリップオープン)する。 慣れれば抜いてからマズルを振り上げる自然な慣性で解除できるので、 かなりの素早さで出来るが、それでもナイフ相手となれば近距離では 体捌きは必要不可欠だろう。 日本刀ともなればまた話しは別で、重い刀を抜刀して切り下ろすまでは どうがんばっても0.3秒台でも難しい。 友人に北辰一刀流の免許皆伝がいるんだが、人の掛け声で同時に抜刀と ドロウしたが、やはり何度やってももれの方が速かった。 ナイフはシースに入った状態からでも熟練したものなら銃と同じか もしくはそれ以上の速さで抜けるので更に危険だろう。
45儲乙 まあ漏れも1911は嫌いじゃないけどフルサイズよりはコマンダーやオフィサーズの方がいいな。 でも最初に抜くならリボルバーだよね。絶対ジャムらないから。
相手が切りかかってくると分かってれば、達人なら先に抜いて撃つことはできるかもしれんが… 不用意に誰かが近づいてきたからといって、いきなり撃つってのはできんだろうな実際。
日本刀刺して袴履いた奴が近づいてきたらすぐに抜く準備したほうが良くね?
普通に何かの撮影と思うよ
セーラー服着て機関銃持ったハムスターみたいな顔の女が近づいてきたら
逃げるね
>>188 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
時々このスレの平均年齢が分る件
絶対ここのオヤジどもは30代後半〜四十代半ばが多い。 青春真っ只中でピチピチの大学生なんて絶対いないと思う。
居たらノンケでも構わず食っちまうからな
厨スレ晒しage
どうでもいい話だがオフィサーズのフレームにコマンダーのスライド載せたカスタムが昔あったな。 意外にあれが良さそうに見えたな。
確かにどうでもいい話だな。
200 :
名無し三等兵 :2006/09/20(水) 01:18:04 ID:xZps5zIl
200
201 :
名無し三等兵 :2006/09/20(水) 21:41:22 ID:sNqAyG/B
シルバー・ベアー弾についてコメント求む!
BSで「夕陽のガンマン」が連日やってるな。 イーストウッド扮する主人公、モンコの発音は、何時聞いても”マンコゥ”に聞えて仕方ない…w
”ンメァンコォウ”だな
エンリオマンコーネ
>>202 ところでイーストウッドが持ってるのはレミントンか?
知らんけど、レミントンはペイルライダーじゃね? レオーネ系は結構適当…総じてピーメか南北時代は何故かネイビーのコンバージョン。 アウトローと許されざる者は良く判らんけど、詳細に調べてるサイトかあるんじゃね?
知るかス
当然、レオーネもね、パーカッション時代だったってのは承知でネービーにメタルカート装填するシーン入れたんだと思うよ。 今と違って、そういうディテールに目端が利くうるさ型の映画ファンもそう多くは無かったらろうし。実銃撃てないから拘る日本のガンヲタ位で…w そもそも娯楽作品だからね。 ただ、世界的にヒットしてしまったから後の祭ってか、取り返しが付かなくなったんだろうな。 他人の余りやろうとしない定石外しをしたがるイーストウッドは以後、何よりもピーメ一点張りを避け、拘りを見せる様になっていった様な希ガス。 今だったら映画のプロップというよりも寧ろ、ヲタのプロデューサーや監督の趣味で銃器に焦点が当てられるだろうけどね。
タイトルは忘れたけどジェームズコバーンが出てた昔の西部劇映画で オートのハンドガン使ってたシーンが有ったんだけど、開拓時代に オートなんか有り得る?
初の市販オートピストルのボチャード・ピストルは1893年。 モーゼルC96は1896年、同時代にベルグマン・ピストルとかもある。 ルガーパラベラムは1900年。 ハイラムマキシムがベルト給弾式の自動機関銃を開発したのが1886年(確か) その前年に試作で反動利用のオートライフルを製作している。 一方西部開拓時代が終焉しつつあるのが1890年代初頭…可也後半のギリギリかなw
イーストウッドは「シノーラ」という映画で”最新型”拳銃モーゼルC96を余す事無く使っている。 有名な映画「シェーン」は西部開拓時代が終焉しつつある時代背景が舞台だから、1890年代 中盤〜後半? 「続荒野の用心棒」のマシンガン…あの時代、ガトリングに代わる様々な方式のオートマシンガンが発明されては時代に埋没していった。 「ワイルド・ワイルド・ウェスト」もそういった先駆的技術革新のオマージュやパロが一杯w
初期のオートは画期的だっただろうが、まだ作動不良も凄かっただろうな。
オートが実現可能になった主な理由は従来の黒色火薬に代わって無煙火薬が発明されたから。 (確か1886年頃…マキシムさんブラックパウダーでオートライフル研究してたのか…) 銃側のオートの作動不良の原因は構造的欠陥ではなく、主に工作精度。 近代的な銃器の設計は量産する工作精度の水準を勘定に入れて設計されるが、この頃の製造は専ら手作業なので作り込みは現代の量産品より丁寧な程だ。 モーゼルなど40年以上も現役で製造されていた訳だし、逆にルガーは工作精度が要求されるのでコピーされなかった…。 後は弾薬の品質の問題…こっちの方が重大だ。
考えてもみなせぇ…西部”開拓”が終焉に向かったといっても、全く発展してないド田舎より以下の辺境だよ。 そんな辺鄙な場所で銃器の弾薬を簡単に入手出来る訳もないし、入手困難な品物は値が上がってしまうのが開拓時代だ。 ピースメーカーが西部で幅を利かすのは映画の中だけで、メタルカートリッジなんて良く使われなかったろう…。 リローディングの概念も余り普及してない頃、黒色火薬と鉛球を鋳造する冶具さえあれば撃てるパーカッションがまだまだ現役で幅を利かせていた時代。 粗悪な弾薬を掴まされたらオートピストルはジャムったかもしれない…。 だが、初期のオートはマガジンと機関部が略垂直に交差しているので、マガジンにアングルが付いてる現代のオートより、構造的にはジャムし難い。
>だが、初期のオートはマガジンと機関部が略垂直に交差しているので、マガジンにアングルが付いてる現代のオートより、構造的にはジャムし難い。 難しくて絵が思い浮かばん
略垂直というの自体が分らん
バネを斜め方向に向ければ良いだけのような
>>220 それだとフォロワーとリップ部分の設計が難しくなるだろ。
良く戦争映画で、装填する時にマガジン叩くだろ? 垂直マガジンでも中の弾がガタガタと微妙にズレて適正なテンションでリップに正位置に押し付けられていなくなる。 だから、その引っ掛りやズレを叩いて矯正してる訳だ。 薬室へのフィード(装填)はフィーディングランプ(傾斜)に前進するボルトに叩きだされた弾丸が先端から滑り上がる。 (まあ、ボルトの後退不足とかエジェクトジャムもあるけど)大抵、フィーディングジャムはここで弾頭が引っ掛って閉鎖不良となる。 これを予防するにはマガジン最上段の弾丸が最終弾まで正しくシッカリとマガジンリップに押さえつけられる事だ。 勿論、マガジンリップが歪んだろ、適正な形状で製造さて無ければ、銃本体が高精度でもジャム癖に見舞われる羽目になる。 マガジンを良質な他社製ものに替えたらジャム癖が解消したなんて良くある事。 (因みにモーゼルC96は固定マガジンでマガジンの脱着もない…後は弾の問題くらい)
と、いうか、モデルガン弄くってればなんとなく判る事だと思うんだが…
装填前にマガジンを叩くのはほとんどおまじないのようなものだと初心者質問スレの FAQに書いてあったが
それはM16のマガジンの話なので、全てのマガジンで同じとは限らない。 なかにはガタがあって叩いて揃えないと駄目な糞マガジンもあるだろう。
大雑把に言うと、南北戦争時代はパーカッション全盛。『続・夕陽のガンマン』←メタルカートが嘘 その頃メタルカートと言えば低威力とされたS&W製の小口径リムファイアだけだった。 戦後、大陸横断鉄道が開通した頃にコルトオープントップ41RFなんかがリリースされた。 で、73年にコルトSAA(ピースメーカー)とウィンチェスターM73が登場…(こっからがウェスタンという赴きもある罠) その5年後には『ビリー・ザ・キッド』などが愛用したDAモデルが出てる。 スイングアウト式DAはM1989ネービーから。 で、1893年に初のオートピストル、ボチャード・ピストルと96年にはモーゼルc96が登場。『シノーラ』 西部開拓の終焉は北部で牧場での畜産が成功し、有刺鉄線が発明されて放牧しなくなってから。『荒野の少年イサム』w 馬車に代わってモータリゼーション(車社会)の波が来るのは1920年代…徐々にアウトローでウェスタンな雰囲気は消えていった。 (つか、wwTも終ってシカゴギャングとか、禁酒法時代か…)
つまり、ワイルドウェストな期間は1870年代〜90年代の25年間位の短い期間。 当時的にも、都会化が進んだ東部では、矢張りワイルドウェストはファンタジックで荒唐無稽な世界だった様で、誇張されたゴシップ記事や有名人ガンマンの自伝や伝記がリアルタイムで人気だったそうだ。 ワイアットアープだとかワイルドビルヒコックだとか…etc その頃の現行銃はピースメーカーを始め、南北戦争時代に現役だったコルトネービー・アーミーをメタルカートを撃てる様に改造したコンバージョンモデル。 それに米陸軍騎兵隊制式採用された中折れ式のS&W No3(スコーフィールド)やレミントンアーミー・ネービー。 その他レ・マットなどの米国製以外のリボルバーなどと一緒に新型のコルト・ライトニング、サンダラーモデル等のDAリボルバーや旧式のパーカッションリボルバーが混在していた状況。 『クイック&デッド』とか観ると色々混在していて結構バラエティに富む。 …まあ当時、銃は高かったからポンポンと、そうおいそれとは手に入れられなかったと思うけど。 その他にも淘汰されていったボルカニック・ピストルとかも…w
>>224 着脱式マガジン付きのボルトアクションでも弾薬をそろえる為にやるよ。
戦後、共産圏のチェコからCz75などが少量流出して来た。 で、85〜6年にグロックが登場し、米軍がベレッタM92Fを採用…(こっからがトリガーハッピーマンセ−という赴きもある罠) その5年後にはシュワちゃんなどが愛用したデザートイーグル50AEが出てる。 454カスールDAはトーラス・レイジングブルから。 で、1991年にモダンオートピストルカートリッジのS&W40弾薬と96年にはモーゼルc96が登場。『シノーラ』 DAリボルバーの終焉と重鎮コルトの衰退は軍需の縮小と、時期主力商品開発に成功しなかった為にありる。 センサテックに代わってチタンの波が来るのは1990年代後半…徐々にキャリーガンとしてのリボルバーやハンティングリボルバーが復活していった。 (つか、冷戦構造も終ってアルカイダとか、テロ戦争時代か…) つまり、ハードなガンアクションムービーの期間は1870年代〜90年代の25年間位の短い期間。 当時的にも、CG映像のハッタリ化が進んだハリウッドでは、矢張り派手なファンタジックで荒唐無稽なガンアクションがメインストリームだった様で、誇張したドンパチ系の旗手監督や有名漫画のモロパクをそのまま実写化した様な作品がリアルタイムで人気だったそうだ。 ジョンウーだとかウォシャウスキー兄弟だとか…etc その頃の現行銃はグロックを始め、ベトナム時代に現役だったコルトガバメントを40S&Wや9mmを撃てる様に改造したクローンモデル。 それに米軍制式採用されたDAD9式のベレッタM92FSやレミントンM870ショットガン。 その他SIGなどの米国製以外のオートピストルなどと一緒に新型のFNファイブセブン、UDAR等のロシア製センサテックDAリボルバーや旧式のS&W系リボルバーが混在していた状況。 『リベリオン』とか観ると色々混在していて結構バラエティに富む。 …まあ現在、銃はリアリズムを無視したアクションで、そうおいそれとは重厚なガンアクションは観られなくなかったと思うけど。 案外低予算B級アクション映画には70年代の地味なリアリズムが残っていたりする…w
日本語でOK
>>230 大雑把に言うと、ベトナム戦争時代は45ACPと357MAG全盛。『ランボー2』←鹵獲品M60A3モデルが嘘
その頃複列弾倉の拳銃0と言えば9mmパラベラムのS&W M59だけだった。
戦後、共産圏のチェコからCz75などが少量流出して来た。
で、85〜6年にグロックが登場し、米軍がベレッタM92Fを採用…(こっからがトリガーハッピーマンセ−という赴きもある罠)
その5年後にはシュワちゃんなどが愛用したデザートイーグル50AEが出てる。
454カスールDAはトーラス・レイジングブルから。
で、1991年にモダンオートピストルカートリッジのS&W40弾薬と96年にはモーゼルc96が登場。『シノーラ』
DAリボルバーの終焉と重鎮コルトの衰退は軍需の縮小と、時期主力商品開発に成功しなかった為にありる。
センサテックに代わってチタンの波が来るのは1990年代後半…徐々にキャリーガンとしてのリボルバーやハンティングリボルバーが復活していった。
(つか、冷戦構造も終ってアルカイダとか、テロ戦争時代か…)
つまり、ハードなガンアクションムービーの期間は1870年代〜90年代の25年間位の短い期間。
当時的にも、CG映像のハッタリ化が進んだハリウッドでは、矢張り派手なファンタジックで荒唐無稽なガンアクションがメインストリームだった様で、誇張したドンパチ系の旗手監督や有名漫画のモロパクをそのまま実写化した様な作品がリアルタイムで人気だったそうだ。
ジョンウーだとかウォシャウスキー兄弟だとか…etc
その頃の現行銃はグロックを始め、ベトナム時代に現役だったコルトガバメントを40S&Wや9mmを撃てる様に改造したクローンモデル。
それに米軍制式採用されたDAD9式のベレッタM92FSやレミントンM870ショットガン。
その他SIGなどの米国製以外のオートピストルなどと一緒に新型のFNファイブセブン、UDAR等のロシア製センサテックDAリボルバーや旧式のS&W系リボルバーが混在していた状況。
『リベリオン』とか観ると色々混在していて結構バラエティに富む。
…まあ現在、銃はリアリズムを無視したアクションで、そうおいそれとは重厚なガンアクションは観られなくなかったと思うけど。
着脱式マガジン付きのボルトアクションでもアキュラシーに影響するのか?
>>231 コミネくん、原稿料出ないところに書き込むなよw
>>232 ボルトアクションだって装填時に詰ったりする。
要するにリボルバー最高って事ですね><
何を今更
うんにゃ、リボルバーもジャムる。
完璧な機械などないよ。 神経質な人はなるべく精密機械つまり自動拳銃は使わないほうがいいかと
ナイフでも投げてれば良いのか
ナイフも外れるぞ
手で石を投げるのが一番作動不良の心配無しと
レーザー誘導や赤外線誘導の投石器を造れば良いんですね
>>242 野球選手でも肩や肘など故障するだろうが。
何でもものは壊れる。
相手を壊せばいいんだよ!
相手の選手生命を絶つのか
この世に永遠のものは無いとw
ヒリピンの密造拳銃って全部ヤスリと万力で完成するんですか? ゼブ島あたりにはアメリカ製の真性銃を瓜二つにコピーする職人もいるようですが、 彼らは高度な工作機械は全く使用しないんですかね?
ダッラの銃器職人達だって何十挺単位で分業して造っているんだよ。 個人(家族?)単位で一挺一挺マニファクチュアリングとなるとそうなるんじゃない?
鉄の無垢からヤスリでリボルバーとか削り出すなんてスゲーよな
いくらなんでもライフリングはヤスリで彫るのは無理だろう
金属加工専用の彫刻刀みたいなのが有るのかな?
ライフリングなんて無いよ。スムースボアに決ってんじゃン…ヤクザしか使わない拳銃なんだからw
ヤクザはライフリング要らないの?
255 :
名無し三等兵 :2006/09/29(金) 20:47:51 ID:reBhnvip
ライフリング無い方がライフルマークで特定されないから好都合だわな
使った銃は捨てちゃうんだよヤクザは。
259 :
257 :2006/09/30(土) 01:30:58 ID:???
>>258 了解した。あちらで聞いてみる。ありがとう。
炸裂しそうなシロモノでつねw
それを発射出来る拳銃作れば再挙?
寝るべ
イーストウッドに続いてS・マックイーンもBSで観た。 「ブリット」や「ゲッタウェイ」とか初めて観た。 ガバの使い方が様になっているとは良く聞いたが、本当だった…。 虚飾がなく、さり気ない操作がガチ。
>>263 ガバなんてアメリカ人だったら誰でも使えるのさ
亜米利加人といっても移民一世も居る訳で。 何ヶ月か前にGun誌にそう言う警官が出た。
対クマと対人用を兼用するなら460ローランドの1911ですよ。 人間なら1発でノックダウン。 ボブサップや曙、チェホンマンや最凶巨神兵セーム・シュルトでさえも2発も当てれば充分。 グリ公や白熊、コディアックヒグマも1マグ分を急所にタップ銃撃でブチ込めば倒せる。
22口径のリムレス弾はないのでしょうか? 22ロングライフルはリムがついているから、オートマチックを設計する場合 設計が難しいそうですが、それならなぜリムなしの弾にしてしまわないのですか?
.25ACPがあるじゃまいか
.22口径のセンターファイヤー弾薬は結構ありますよ。
しかし、なぜそういう弾がポピュラーにならずに、プリンキングといえばリムド弾なんだろう?
>>267 既に.22LRが普及し過ぎてる為に、互換性のないリムレス弾薬を新規に開発しても
市場を獲得できる可能性は限りなく低いから。
また安さが身上の.22LR(リムファイヤー)に対して、リムレスのセンターファイヤー弾薬では
コスト的に対抗できるものを開発するのは極めて困難だから。
>>271 氏の言うとおり。
射撃場で勝っても一箱2ドル以下。.22Magnumでもすごく安いので、新しい
弾薬を開発しても市場に受け入れられるのは難しいと思います。
新口径17HornadyRimfire Mach2もサイズは22LRに合わしてあるね。
一箱2ドル以下か 良いなあ
17HMRはもういらない子?
次世代メジャーアモを嘱望された期待のホープですよ。 性能が良くてよく当り、しかも安くて撃ち易く、スモールゲームハンティング用として実用性が高いとなれば各メーカーが放っておかんでしょう。 ただ、まだアイテム数が少ないだけで、厳密には22LRや22WMRとかち合う訳ではないので長い目で見れば将来は約束されているようなものですよ。
両者の中間くらいは市場が無いのかな? 拳銃にはHMRじゃマガジンに長すぎる希ガス。 4.5mm弾等作るのに苦労しているみたいだから、これ以上増やしたくないかもだが。
鋲打ち銃用の空砲は22RLのタマと同じ火薬なのですか? リムファイヤでサイズもよく似ているので気になってます。
9o弾を使用する。リボルバーは無いんですかね?
あるよ。 357口径は9mmだぽ
.38splや.357magのリボルバーはフルムーンクリップを併用すれば9パラが撃てる。 Rugerのリボルバー買うとクリップがおまけで10枚付いてきたような。
>>248 遅レス スマソ
セブではブローチに近い工具を作ってライフリングを削ってる。
(ブローチは削るというより盛り上げる加工なので、方向性が違う)
材質はヤスリと同じ旋盤加工のもので、円筒の周囲に螺旋状の溝が切ってある。
これを、山径まで切削した銃身素材の中にハンマーと鉄棒で叩きながら通過させるとライフルが切れる仕組み。
拳銃の銃身程度の長さまでしか加工出来ないが、簡単な方法だった。
ダッラではもう少し印度的手技が加わっていて、やはり山径まで切削した長いライフル用銃身の中に長い螺旋状の冶具を入れて、これに沿って動く刃物工具をタコ糸で前後させながら一本づつ溝を削って行く。
一見、超絶職人芸に見えるが冶具と多少の熟練で誰でも出来るので、各工房を回って仕事を貰う渡り職人が担っている。
(一本の銃身に6本のライフルを刻む作業には数時間かかるので、工房ではやらない)
同じように、固い金属を切削するのに紙や竹といった素材で作られた冶具(もちろん刃物は工具鋼以上の硬度だが)を使う方法としては、日本の銃工による散弾銃のチョーク加工(テーパーが付いた銃身)が挙げられる。
一部では秘伝と言われていたようだが、原理的にはテーパーを付けたい角度で、弱い圧力をかけながら銃身内を回転させつつ削るというもの。
切削時にはダッラの方法と同じく削られた微粉がぽろぽろとこぼれてくる。
ダッラの方法は、原理的にはライフル溝専用の工作機械とほぼ同じ。
米国のガンスミスでもライフル溝を切れるレベルの加工ができる人は少ない。
理由は簡単、自分で彫るより工場で大量生産される銃身素材を買った方が安いから。
尚 安価に切削する機械を考えた日本人もいる。
先般、ヤフオクで変な日本語で実銃部品を大量に出品していたおじさんだが、ブローチ式で散弾銃身にライフルを刻む機械を出品していた。
ねじ山を刻んだ長い棒の先にブローチ工具を付けて、モーターで回しながら銃身内を進ませる方式。
モーターでなくても人力でも可能な構造となっていた。
ライフル彫りは、手に職を付けたい諸君にはお勧めのしごとかもしれんw
ライフリングを一本一本加工していた頃は、省力化の為に本数を減らす研究が行われていた。 スプリングフィールドではライフリング2本と言うのもあった。
へぇ。 ライフリング一気に作れるようになったのって結構最近なんすね…。
鋳造銃身は使えないのかねえ
>>283 そうね、WW1の時の2条ライフリング。
あれは工数の削減より歩留まりの向上を目指した試みだった。
実際に切削しなければならない体積は4条〜6条ライフリングより増えるんだが、刃物の位置を再セットする手間と、最後の最後で失敗した時に全て無駄になる銃身加工の宿命を、確率論的に減らすのが目的。
ライフリングを彫る技術自体は、16世紀のヤーゲル銃の頃には存在していた。
現代だと一気にライフリングを付ける技術の代表はブローチ加工かコールドハンマー加工。
欠点としては、ブローチ成型だとライフルの山が盛り上がって出来上がるので、かなり汚くなる事。
このためリーマを通して山の高さを均す必要がある。
コールドハンマーは素材も強化されて理想的だが、製造設備が比較的大型なのと、時効効果(長期間で不均一に変形してくる)の問題がある。
このため命数に限界を切れる軍用小銃や機銃の銃身には向いているが、狙撃銃に使用するには不安があると言われている。
(競技用銃の銃身は 今でも切削加工)
今は放電加工でストレス無しでライフリング加工って方法も有るようだ。
放電加工か。ライフルの山が脆くなるぞ。
ΩがAK製造しようとして押さえた町工場でもブローチ加工で銃身を製造しようとしなのだろうか? タークタカノは切削加工でダッラの渡り職人みたいに数時間要してカスタムバレル刻んでるんだろうな… シーレーン社ってどの方法でバレル製造してるのかな?
米国では今はボタン式が主流。 カット式は失敗の確率が高いと上にあったでしょ。 前処理後処理が手加工なのに、バレル一本に付きライフリング加工だけで数時間じゃ引き合わんぞ。
いや、カスタムバレルメーカー的に超手間隙かけてハイクオリティなライフリングを刻むのかとw やっぱ、バレルはタークもシーレーンから卸して貰うのか…。
ターク氏は自分で刻んでたね。 まだ5.56mmx45が重弾頭化する前から、スェーデンでの試行に刺激されて、ピッチを上げた銃身を自分でカスタム製造していた。 今ではKTW社長の和智薫氏がターク氏の仕事場を訪ねた際には、かなり大規模な加工機が置かれたワークショップが写っていた。 ライフリング加工専用機があれば、刃物の位置決めとラジアンさえ設定してやれば、あとは機械が刻んでくれるから、ライフル銃身一本を仕上げるのに30分もかからない。 とはいえ、素材に特殊な素材を使いたいとか、ライフルのピッチを変更したい、といった場合以外には、メーカから購入する銃身素材で充分だ。
ガンスミスならぬガンビルダーってやつですな。 ライフリング1本30分と数時間じゃダッラのバレル職人も形無しですね。 そういえばフィリピンの密造銃工をヤクザが擁って日本国内で銃を密造させていたとか、そういう計画があったとか…
まぁ価格が桁違いだし。ダッラの職人が彫った銃身でも実用上差し支えは無いしねw ただ、ダッラの場合は完全分業だから、AKのボルトみたいな精密加工の必要な部分は英国の工場製(パキ人経営な訳だが)だったりもする。 セブには日本に行った銃工も何人かいたよ。 地下室で朝から晩まで数百丁作らされてたそうなw Ωの連中もダッラの銃工をスカウトしてくれば短期間に目的が達成できただろうに...
ここには来ていないのか。
きていないよ。Fuckers.
来てるしw
まともな話無いの?
厨ホイホイが埋まったから流入中
明らかに新しいのが湧いてる希ガスw
301 :
名無し三等兵 :2006/10/18(水) 23:03:29 ID:Ct1szcLw
弾丸を発射した後の反動は銃弾が銃口から出たときに発生すると聞きました。 ですが、エアガンはBB弾が銃口から出ても反動はありません←あたりまえですが。 それはBB弾は多くても1J程度のエネルギーしか持っていないからだと思うのですが、 では、それくらいのエネルギーになると、体感できる反動が生まれるのでしょうか??? スレ違いスマソ
>>301 普通のスライド固定式ガスガンで重量弾を発射するときに、注意してみると
わずかですがちゃんと銃が跳ね上がってます。
>>301 >1J程度のエネルギー=それくらいのエネルギー
文法的にズレてないか?
体感できる反動値は何ジュールからって聞きたいのかな?
>スレ違いスマソ←ってのがエアガンを基準に話してる臭い…
P90やらファイブセブンやらの弾って凄いように思えるけど実際はどうなの?
>>305 拳銃弾と小口径高速弾の中間的な威力
一言で言えば中途半端w
>>305 厨に取っては物足りない。
小型化のため過剰な射程や威力を無くす方向で開発されているので、射程は限られているし、例えばチタン
プレート入りアーマーベストは貫通できるがコンクリートブロックは貫通できないとか。
>>305 簡単に言えば.223を半分にした様な威力。
9mmが使えないってことは分かってきたからかわりにならね?
9mmは使えないから.38splにしよう!
50きぼん
アニメでプロテクトギアってあるでしょ? 今は人力だけど、耐弾性ならもうアレ位の全身防弾装具は既にあるよね。 確かに関節部分とか防弾服の隙間に弾が飛び込んだら負傷するだろうけどさ。 そん時は急いで救命治療を受ければ助かるんだし、銃撃戦で即死しないという事が安心出来ると思う訳よ。 何が言いたいかと言うと、最早、例え500マグナムでも拳銃弾じゃ不十分だって事だ。
あーそーだねー
315 :
名無し三等兵 :2006/10/26(木) 15:49:44 ID:cT4Iv8pl
>>279 昔、S&Wから専用のリボルバーが出ていた。
エジェクターのリムがあたる部分に、板ばね状の小さい爪みたいのがついてる。
たまねえたまんねえ
ささりゃんの前ではたまねえは腐れババ
.45ACPって狩りに稀に使われるかでなきゃコレクターズアイテムだろwww アメリカは何で大口径が大好きなのかわからん
ショットガンってどうなのさ
>>318 WW1でのガバ不足を補うべく、またリボルバーの方が適している憲兵や基地警備要員のために、S&W コルトの両社に制式弾の45ACPを使用できるリボルバーであるM1917を発注したのがはしり。
(構造はS&W コルトでそれぞれ異なる)
クリップはその際に考案されたが、スピードローダーの無い時代に素早く再装填できる点も評価された。
戦後の日本警察が拳銃を携帯(戦前はサーベルのみ)するようになった時に、米軍からの供与で最初の制式となったのがM1917だった。
漏れの子供時代、近所の巡査さんが家に来た時に このM1917を持たせてもらったんだそうだが、全然記憶に無いw
かなり長い間現役で、昭和最後の年に用事で近所の交番に行った際にも、巡査さんはM1917をぶら下げていたし、地方からの応援で都心の施設警備に当たっていた警官達の多くもM1917をぶら下げていた。
>>321 >昭和最後の年に用事で近所の交番に行った際にも
スゲーw
まぁ使う機会ないから十分寿命は持つだろうが・・・
海自で使われてたBARやトミーガンを思い出してしまったよ。
イレギュラーなイベントで普段拳銃携帯しない人が持ち出す時なんか 員数合わせで古い拳銃が出てくるみたいだね。 911直後のニューヨークも人数が足りなくてリボルバーで訓練受けた 普段デスクワークの警官が動員されたので今時リヴォが街に溢れてた。
陸自では発足時の米軍貸与火器を“古式銃”と呼んでるそうだ。 BARなんか対物効果と携帯性で、未だに有効な火器だから、下手すると再就役なんて事もw
>>323 NYCの警官にセミオートピストルが許可されたのは1993年。他よりかなり遅い。
だから未だに採用時はリボルバーだった警官が大半。
BARを使うにしても、30-06なんかあるのだろうか
幾らでもある。
在庫は少ないだろうが、民生用の製造ラインが稼働中だから、幾らでも供給可能だろう。
BARは重くて装弾数が少ないだけでだから拠点防衛用には数さえあれば何の問題も無いね。 ミニミよりも頼もしいくらいだ。
>>330 その弾数からするとガランド用のクリップに組み込まれてないか?
クリップから外してマガジン装填は面倒くさいのう。
クリップが48個もおまけで付くから良いじゃないか
今一番高い弾って何?
>>325 新型装備導入時には訓練中の新米に先ず配備するから、回転式を持っている古参は後回しになるわね。
一昨年に“泥より安い通販”でスタームルガーのC&Bを買った漏れが来ましたよ。 顧客サービスのお姉ちゃんがとっても親切で、日本のカードが使えないで困ってた漏れに送金小切手で買えると丁寧に教えてくれた。 でも、米国の宅配便って 玄関脇に置いて行っちゃうのな(笑 いつになっても来ないと思ってたら、置き去りにされてた。
>>336 拳銃くらいならポストには入らないのか?
>>333 .470 Nitro Express
一発$10越えてる。もうね、アホかと、バカかと。
>>336 Old Army?結構高めだけど、出来はどう?
宅配は2nd DayかOvernightにすればサインが必要だから置いていかない。黒色火薬でも銃は銃なんだから責任を考えると高くてもそうすべき。
>>330 クリップ付きでCorrosiveって、見事に骨董品だな。
ぶった切りすまないがPDWの弾はどっちが有望そう? P90のかMP7のか
軍用ではどっちも駄目っぽい 警察用ならSS190だと思う
そもそもPDWの未来が怪しいような
昨日発売のコンバット誌連載の海兵隊史読むとBARは使いたくないなと思ったが? ジョンソンM41の方がいいよ。
BARはアメちゃん補正がかかってるからなー
BAR射手には二種類の人間がいる 底抜けの馬鹿かとてつもなく運の悪い奴だ。
MP7は日本の公的機関が導入したらしい。 ソースは軍研
MP5で間に合ってるような希ガス
MP5の60%の重量 MP5より10cm以上短い、ストックをたたんだ状態では15cm以上短い全長 そして高い貫通力。
練習量が少なくて済む、殺しちゃうと後が困るという点で日本向きではあるな。
MP5で撃たれるよりMP7で撃たれる方がやばそうだ罠
>22LR並の組織破壊力…阻止能厨を喜ばすいい語感だw
また、英文ソース貼っとけば反論を封じる事が出来る! 馬鹿が涌いたかw
今時読めないヴァカ www 天然記念物だな。 日本人なら、中学出てれば読める。日本人なら。
いや、一応の内容を書いとくもんだ。 すると、解釈が違う云々の話も出来る。 urlだけ貼る香具師は内容を理解してない。
読めなきゃ貼れない。絵がある訳でもないw 今時読めない知恵おくれのために書くことは何も無い。
英語読めなくても卑屈になる必要はないから見苦しくファビョるのはやめなさい 素直に「読めないからざっと内容を教えてください」と書けばいいだけ 恥ずかしいことでも何でもないんだから
363 :
名無し三等兵 :2006/10/28(土) 17:09:17 ID:w6Kynva0
>>347 きみ、スティーブ・マックイーンやリチャード・クレンナをバカにする気かね
PDW弾はどっちも射程が短すぎるよなぁ・・・
おまえは何を言ってるんだ?
>>356 で?結局何が書いてあんの?
機械翻訳にかけるのも億劫だ罠。
漏れは根本的にコメントないレスはシカトしてるから反論を封じられたとも感じないがなw
せめて
>>○○
つ【************】
くらいはあると可愛気もあるが。
キャリコM100とP90なら装弾数の多いM100のが頼もしいね、快調に作動すればw
射程と貫通力以外は大差無いからな〜.22LRとSS190じゃ
五十口径なんて動物のハンティングにしか使わないよな? 人間に使うために持ち歩いてる奴なんているのか? どこのモンスターハンターだよ
だから拳銃の場合は43〜45口径なんだろ? 戦闘効率を考えて355〜41口径。 ライフルなら30口径。 50口径といっても50GIから50BMGまで用途はまちまちだからな…。 ただライオットなど特殊用途の場合の最低口径が50口径からともいえる。(UDARとか)
43口径って何ですか?
44マグナムのダイヤメーターは0.429インチ。 だから約.43口径 因みに9mmは0.355インチで.357口径と一緒。(38口径も0.355〜0.357インチ)
そこで消えて久しい41マグナムと41AEを推してみる
40S&Wの一人勝ち
ハンドガン用には40S&W、SMG用に10mmAUTOなんかどうよ。 アサルトライフル用には10_爆裂弾
NIJ LvWを抜ける拳銃は存在しない。 せいぜいマーディグリフィンとかの50BMGピストルくらい。 (でも短バレルからの初速不足で、これも無理か…) 結局、30-06以上の猟銃が最強の様な気がする今日この頃w
.223remの拳銃でタングステン入りの弾撃てば抜けるんでね? 至近距離だから初速不足にはならないだろ。 ハンドガンスレ的にはスレ違いだけど。
どんどん拳銃的じゃなくなってくな
初速ってのはバレルの長さで決ってくるんだよ。 ライフルの場合は然程でもないが、拳銃くらい短くなってくると、僅かの差で結構違ってくる。 NIJ LvWの防弾プレートは距離15mからライフルで発射した30-06徹甲弾をストップする規格だ。 30-06弾は7.62mmNATOより10%増しの威力だから.223で抜けたら耐弾性の保証にならないw えーと、つまりだ、BARに徹甲弾を装填してフルオートで撃つのが最強って事か…?
いいから子供は黙って炉
もう弾薬ないじゃん…。 弾薬があった頃はバリスティックプレートの規格自体無いしw XM109の25mmPR弾のコンバージョンにすればいいのか! 対人向けHEAT弾頭とかあったら正に鬼銃だなw
M79を切り詰めるがよろし
かなり離れないと信管が生きないけど。 フレシェット弾でも使う?
みごとな厨だなw →380
安全距離を考えてない時点でなw 自分も痛いっちゅうねん
>>383-384 HEATってHEみたいに破片跳ね返って来るもの?
信管はどうなんだろうね…PR弾だから色々出来るんじゃないの。
弾体も金属製なので破片は飛びます。 無論刻み目を入れた破片用程では有りませんが。 で、安全距離内でぶつかると爆発しないので「痛いじゃないか!」で終わります(おおげさ)
>>386 安全距離内で当たって起爆しなかった40mmグレネードは
少年の腕に穴を開けて突き刺さるくらいの威力があるようだが。
だから(おおげさ)って書いて有るのに。 目で見て飛んでいくのが判るほどの低初速でも金属なんだから。
↑バットで打てるかな?
徹甲焼夷弾(API:Armor Piercing Incendiary)でも至近距離では危険なのかな。 XM307の信管が作動しない最低安全距離ってどれくらいで設定されてるのやら…
地平線ぎりぎりの敵を一撃で倒せるような銃弾を
30mmぐらいあればやれるか
>>370 ということはM29から45ロングコルトや45acpは撃てないの?
.44Special撃ってください。
>>393 当たり前だがね(笑
だいたいカートのサイズが太いからシリンダーに入らない。
作りの雑な時期の製品や、無理やりリーマで穴を拡げれば 入るかもしれないが、
長さが違う。45Long Coltでは長杉、45ACPでは短杉。
仮に撃てたとしても、バレルの根元で弾が詰まって 下手すりゃシリンダーが破裂する。
>>393 M29にM25のシリンダーを装着して軟らかいキャスト弾を使えば取り合えず撃てます…多分。
ファウリング(銃身内の鉛のこびり付き)とかとんでもない事になっていそうだがw
軟らかい鉛弾ならOK? そりゃ無理だよ。 かえって鉛が完全に隙間を塞いじゃうから、発射ガスの逃げ場が少なくなって、圧力はより高くなってしまう。
既にアメリカでやった馬鹿がいて、上手くいかなかったということが判ってるだろうよw
あぁ、38式の薬室だけ30-06に削って撃って「反動がきついなぁ」とか言ってる 馬鹿の国ですね>アメリカ
それは99式
自衛隊に再配備されたのと勘違いしているようですね。
自衛隊に再配備? 30-06改造の暴発99式が圧倒的に多く配備されたのは韓国軍。
伯父から貰った陸上自衛隊の教本(と言うのか)に99式があったのは不思議ですね。
404 :
名無し三等兵 :2006/11/02(木) 02:28:42 ID:w0kK/FfT
とりあえずAGE
>>403 不思議でもないよ。
旧軍の装備は在日米軍経由で少なからず自衛隊に継承された。
漏れが見た38式には菊の御紋に傷がなく、桜の焼印も入っていた。
武装解除で連合軍に引き渡された以外にも継承された経路があったようだ。
S&W M500に使われてる弾って何ていう弾なん?
500S&W M
これは洒落たアナルグラムですね
410 :
名無し三等兵 :2006/11/02(木) 19:26:43 ID:gwrdqepB
>>396 ,45ACPをのそままM29のシリンダーに装てんしてもケースのリムが引っかからないよね?
“M29にM25のシリンダーを装着” M25のシリンダーはM29のものより長さが短いので、バレルとの隙間が開き杉 “軟らかいキャスト弾を使えば” 隙間のあいた状態で発射すれば、サイズが大きい事もあって確実にバレルの根元で詰まる。 45ACPは低プレッシャーであり、発射ガスの大部分が隙間から大量に漏れてしまうので、詰まった弾はそれ以上進まないだろう。 ガス漏れのおかげでシリンダーが破裂する危険もないが、修理には結構かかるだろうねw
>>410-411 45ACP専用のNフレリヴォ、M25-2(だったか?)などのリムレス専用シリンダーはケースマウスでそれ以上潜り込まない様にしてるんじゃない?
M29にM25-5、M25-2のシリンダーを装着して撃った場合…(まあ実際装着出来るか知らんがw)。
シリンダーギャップは抜弾効力の心配よりも寧ろキャスト弾の微細破片を含んだバックブラストの方が問題。
>>412 言いたい事は分かるが、あまり明晰な分析とはいえないな...
>>413 俺は御前の言いたい事が分らん。
分析って程の事じゃないだろ…どんな明晰さを求めているのやらw
呼びサイズが違えば薬莢のサイズは違う 誤装填防止の為の方策だからだ 45口径のデブカートを44口径のシリンダー/薬室に放り込めるのは嘘 弾頭がそもそも入らないし、入ったら銃身破裂や薬室破裂事故が頻発する罠
まず、要素をはっきりさせような?w
“シリンダーギャップは抜弾効力の心配よりも寧ろキャスト弾の微細破片を含んだバックブラスト”
先ず、“抜弾抗力”なw
抜弾抗力とは銃身内を弾丸が通過する際の摩擦によって銃口側に向かって働く力の事。
銃身に弾丸が食い込まないような、このケースには全く関係のない要素。
単に知ってる言葉を記しただけと思われる。
次に、“キャスト弾の微細破片を含んだバックブラスト”
銃身とシリンダーに隙間のあるリボルバーでは、当然ながら発生する問題だが、45ACPのような低圧弾薬を公正なギャップ(隙間)のリボルバーから発射した場合には、さして問題にはならないレベル。
これが巨大な隙間の開いたリボルバーから発射した場合、圧力の集中は開放の条件によって発生しない。
よって、これも要素としては全く関係がない。
これも、単に知ってる言葉を記しただけと思われる。
つまり、
>>412 は良く分かってないアフォの書き込みという事だが、すぐ自殺するゆとり教育世代の子供向けにオブラートに包んだ言葉が“あまり明晰な分析とはいえない”という表現。
わかった?w
拳銃を二百万で買ったとか聞いたがボロい商売だよな
200万円の拳銃というと6キロはある怪物リボルバーを思い出すな
人間に当てると真っ二つになるあれか
>>416 よく解りました、貴方の仰っていた意味が。有難うございましたw
要するにM29にM25-2のシリンダーを装着してキャスト弾頭の45ACPか45ARを撃った場合…。
弾丸はバレル内で停弾すると
>>413 は言いたかったんだね。
>>422 概ね正しいが、バレル内に入ることなく端っこで停止してしまう、という事。
え?…つまり、フォーシングコーンに引っ掛るって事?
フォーシングコーンに引っ掛るほど反れては飛ばないだろうねw 止まるのはバレルの最後端部分。多少変形して弾頭の先っちょが食い込んだ形になる。
え? >フォーシングコーンに引っ掛るほど反れては飛ばないだろうねw >止まるのはバレルの最後端部分。 どういう事? バレルエンド=フォーシングコーン部だろ? …逸れるってどういう事? >多少変形して弾頭の先っちょが食い込んだ形になる。 つまりシリンダーから完全に弾頭は飛び出ずに銃身入り口(敢えてこう言うが)に引っ掛って止まっているって事?
“…逸れるってどういう事?” シリンダーから出てきた弾頭が、サポート無しで中心軸がズレてコーン辺縁部に喰い込んで止まるような状態をイメージしてるのかな?と思ったので、反れると表現した。 サポートなしとはいえ、弾頭後端が完全にシリンダーから抜ける前にバレルにぶつかるから、バレルと弾頭の中心軸は さほどズレない形で停止してしまう。 その間も発射ガスは弾頭を押し続けるので、軟らかいキャスト弾はバレル後端にへばりつく形で変形してしまい、逃げ道のみつかった発射ガスはキャスト弾の尻を溶かしつつ四散する。
キャスト弾が変形すると認識していて尚、発射圧力にも屈せず、バレルエンドで停弾してしまうと考えるのが解せない。 薬室(シリンダー外壁)によって発射圧力は得られている…銃身が殆ど無いデリンジャーなどを想像してみて欲しい。 銃身長ゼロで押し出される力と0.6mmの口径のギャップに因る抜弾抗力…どっちの力が大きいか。 シリンダーギャップから発射圧力が抜けている間も弾頭底部を押し続けているんだよ。
0.6mmの口径のギャップに因る“抜弾抗力”の方がはるかに大きいよ。 ここであえて“抜弾抗力”としたのは、抜弾抗力とは違う力の作用だからなんだけどw
この場合、バレルとシリンダーのギャップが大きく開いてしまっているので、弾頭を押し出す力はシリンダーから弾頭が抜け出した時点で消滅してしまう。 しかも弾頭は銃身内に潜り込めずに変形して停止している。
そもそもキャスト弾の用途って何なの?
というかな、
>>416 はシリンダーギャップがどれくらい開くか解ってるのかと…?
>>430 >シリンダーから弾頭が抜け出した時点で消滅してしまう
シリンダーから弾頭が抜けた時点で既にフォーシングコーンに突入してますよ、寸法的に。
>>431 ジャケット弾は割高で硬いから銃身寿命が短くなる。
キャスト弾は軟らかくて鉛が銃身にこびり付くから手入れが面倒になる。
銃身命数を伸ばしたければキャスト弾だけ使えばリヴォなら物によっては5万発位は撃てるらしい。
何を撃つか、どういう状況でどういう使用目的かとか色々あるが、キャスト弾は潰れるので、ジャケット弾の口径よりやや大きく鋳造されている。
グルーブ溝を塞ぐ形で銃口内を密閉する形で銃身内を進む事になる。(ジャケット弾は硬いのでグルーブ溝に隙間を作る寸法になっている)
硬目標に当たるとべコンと円盤の様に潰れ、当然ジャケット弾より貫通性は低い。
また、弾速が高いと飛翔中に変形する場合もあるので、マグナムやライフルにはハードキャスト弾なんてのもある。
一般的にリヴォなどで弾頭重量を最大に稼ぐならハードキャスト弾を用いる事になる。
ハードキャストって鉛アンチモン合金でしょ? ライフル弾なんてあるの?
昔からプリンキング用とかに使われてるよ>ライフル用キャスト弾 ライフルだと普通2500〜3000fpsくらいが通常の初速だけど、キャスト弾を使う場合には 初速をもっと遅く設定して、速燃焼火薬を通常よりも少ない量でロードして作る。 初速はハンドガンカートリッジ並だが、それでも50〜100mのプリンキングには充分。 反動も少ない上、弾代も安くあがる。銃身のレディングは酷くなるだろうが、きちんとクリーニングしてれば 問題ない程度。
>>416 M29とM25-2のシリンダー長の差は4.45cm-3.9cm=5.5mm
弾頭直径の差が0.6mmだとすると縁で潰れるのは0.3mm。
軟らかいキャスト弾なら問題なく通過していける範囲だ。(因みに銃腔軸線もシリンダー外壁厚から見てズレは無いみたい)
確かにシリンダーギャップからガスは抜けて著しく初速を落とす事になるだろうが、停弾する程ではない。
フォーシングコーンに弾丸が止まったら異常腔圧を起してシリンダーが割れたり歪むかもね。
そんな力よりはキャスト弾の外周をフォーシングコーンの縁で0.3mm潰して弾丸を押し出す力の方が容易だろう。
プライマーの力だけでも弾丸は銃口から飛び出る程の圧があるからね。
>>435 速燃焼火薬を通常よりも少ない量でロードして作る。
これは通常のライフル用火薬よりは速燃性という意味かな。
要はM29から45口径のキャスト弾は発射出来るんだろ?
良く分かってないアフォは
>>416 だった訳だよな。
文体的に
>>416 は例のチョンだろ、無関係で意味の分からない事言ってる上に” ”だもの
>>483 すごい結論に辿り着くところが、いかにも“ゆとり世代”だねw
>>440 483と言う未知の結論に辿り着く香具師に言われても説得力皆無
↑たははw この一言に衝撃を受けたんだよww “弾頭直径の差が0.6mmだとすると縁で潰れるのは0.3mm。軟らかいキャスト弾なら問題なく通過していける範囲だ”
今の時点で確実に言えるのは、そのままのM29には.45LCなりの.45口径の弾はシリンダーにすら入らない。 入れる為には、.45LCのM25等のシリンダーに換装するか、元の穴を広げる必要がある。 換装した場合、とてつもないシリンダーギャップが出来る。 穴を広げた場合、その.45専用銃となってしまう。 安全に撃てるかどうかなんてわからんがw ちなみに.大口径の場合はプライマーだけだと停弾する。プライマーのみで撃てるのは小口径の話。
↑そんな道理が理解できない香具師なんで、これだけ話が長引いてる訳でw
R6でFMJのままだと人質貫通して殺しちゃったよ。
>>443 要するにリボルバーの場合はシリンダーとバレルの間に1mm程度の隙間が有るから
そこが問題なんだろ?
1mmもスキマがあったらほんの数発で射手の顔とフレームがズタボロです
>>443 確かにM29にM25のシリンダーがそのまま装着するかどうかは分らない。
だが、その事は
>>412 で…
>M29にM25-5、M25-2のシリンダーを装着して撃った場合…(まあ実際装着出来るか知らんがw)
…と、予め断って念押ししている。
M25-5(45LC)用シリンダーで話をすると更にギャップは狭まり発射圧低下は押さえられる事になるのだが?
常用的な実用面での安全性についてもこの際問題ではない…発射が可能か不可能かなのだから。
また、プライマーだけで発射するなんて
>>436 は一言も言ってない。
プライマー程度の圧でも弾頭は銃口から抜けると例えただけで。
5.5mm未満のシリンダーギャップから著しくガスが抜けても尚、弾丸が停まる様な事はない。
↑思い込みもたいがいにw
>>448 最低1mmは空いてないと回転しないだろう。
↑モデルガンかよ(笑 ガタボロも含まれる軍/警察での最大公差ですら0.010インチ(0.254mm)で、民生品なら0.003〜0.008インチが普通。 昔、ダンウェッソンという会社で銃身交換可能なリボルバーを出してたが、銃身交換後にギャップを調整するためのゲージが一緒に付いて来た。
>>449 >また、プライマーだけで発射するなんて
>>436 は一言も言ってない。
プライマー程度の圧でも弾頭は銃口から抜けると例えただけで。
だ・か・ら・
>>443 は抜けないで停弾すると言ってるんだが。
だ・か・ら・って
>>454 が何について反論してるのか良く分らんが…???
>>443 は推進薬で押し出される弾丸がフォーシングコーンで停弾するとは逝ってるよねぇ。
仮に銃身長ゼロで(6〜4インチで発射した場合の)半分以下の初速でフォーシングコーンに突入したとする。
射線軸のズレも無く、外周0.3mmのギャップを押し潰して、尚、キャスト弾がバレルを通過していくどころかバレルエンドで停弾するとする根拠が判らん。
45ACPや45LCのデリンジャー辺りのMVを参考にすればいいのだろうが、260m/sの半分の130m/sで撃ち出されたとする。
ジャケット弾なら或いは銃身内で不規則な異常高圧を起して弾頭丸が引っ掛って停弾しないとは言い切れないだろう。
だが、ある程度の可塑性があるキャスト弾なら余裕で抜けていくだろう。
だ・か・ら・何がまだ解らないんだ? それともまだ停弾して発射ガスで弾頭底部の鉛がトロケ出すとかのたまう気か?
>プライマー程度の圧でも弾頭は銃口から抜ける だ・か・ら・ 抜けない、 と言っとるんだが。 それからフォーシングコーン部分で止まるというのは別人だ。自分ではない。停弾とも意味が違う。 ま、推測で言われてもな。現実に.45ACPの火薬入れ忘れは5"M1911どころか3.5"Officers ACPでも停弾する。リボルバーでも同じこと。 オートの3.5"チャンバー込みのバレルは、シリンダーを長さに含まないリボルバーに換算すると2”程度でしかない。ましてリボルバーにはシリンダーギャップがある。
別にキャストがジャケットより抜けがいいということもないんだが。むしろ逆。 ハンドガン程度の減装弾の場合、キャストを使う方が命中率がいい場合があるが、それは、よりライフリングに食い込ます為。 ジャケットだと低速の場合食い込みが悪くすっぽ抜け、精度が落ちる。 それから表面が柔らかい分、通常キャスト弾の方が若干径が大きい。 つまりジャケットのほうが抜けが良い、場合によっては良すぎると言うこと。
>>457 は
>>393 からの流れが判っているのかな?
S&W M29 44マグナム口径の銃身から45コルト、或いは45ACPのキャスト弾は発射出来るか否かって事だよ。
可塑性のあるキャスト弾じゃなくて、硬いジャケット弾じゃ、0.429と0.451の口径差が如実に問題になってくる。
実際、同口径のジャケット弾とキャスト弾のダイヤメーターは違っていてキャスト弾の方がやや大きい…45口径なた0.453位か?
事故とか安全性以前にジャケット弾を口径のやや小さい(狭い)バレルから撃ったら、弾頭の被甲を捲る様にしてライフリングを進むか、バレル内側を削る様に傷付けるか。
または異常高圧がかかってバレルが膨らむかシリンダーが歪むか割れるか、或いは停弾するかも分らない。
何れにしても銃をオシャカにして壊す恐れがあるので、キャスト弾とは事情が異なって来る。
”キャスト弾なら”という注略はその為で、その辺りが
>>416 にはどうやら解ってなかったなかった様だ。
>>456 >443は推進薬で押し出される弾丸がフォーシングコーンで停弾するとは逝ってるよねぇ。
>それからフォーシングコーン部分で止まるというのは別人だ
>>443 =
>>416 でないのなら言ってないかもね…スマソ
>>プライマー程度の圧でも弾頭は銃口から抜ける
抜ける場合もあるって事。
これは”シリンダーギャップから推進ガスが抜け過ぎてフォーシングコーンで停まる”と言った旨に対する例えだから。
プライマーだけの力じゃ弾頭が銃口から抜けない場合もあるだろうし、また抜ける場合もあるだろう。
絶対なんて断言している類の事じゃないよ。
>>455 ある程度の可塑性があるキャスト弾なら余裕で抜けていくだろう。
この思い込みをなんとかしなさいw
だ・か・ら・ キャストの方が抜けが悪いんだから、異常高圧でバレル等が裂ける確率はジャケットよりキャストの方が高いんだが。 どっちでも目糞鼻糞だとは思うけどな。 あえて、どっちが抜けがいいというならキャストなんだな。 だいたいね、キャストの方が抜けがいいならMoly-Coatingとか直接鉛にコーティングするはずでしょうが。なんで一度ジャケット付けてからコーティングしているんだろうね。狩猟用ならともかく競技用には必要ないことになるね。
レッディングの方が問題としては重篤だから。
>>461 >キャストの方が抜けが悪いんだから
>どっちが抜けがいいというならキャストなんだな。
>だいたいね、キャストの方が抜けがいいなら
…要点を纏めて要約してくれ。
もう自分で何を言ってるのかもわかんないんだろうよww
思い込みをダラダラ書かれても迷惑なだけなんだがな。
良く分からんが、規定の弾薬以外使うなって事でFA?
良く一週間近くも引っ張ったものだな
しかも脳内ソースでなぁ
“弾頭直径の差が0.6mmだとすると縁で潰れるのは0.3mm。軟らかいキャスト弾なら問題なく通過していける範囲だ” “ある程度の可塑性があるキャスト弾なら余裕で抜けていくだろう” マンガの読み過ぎ&弾頭の鉛材を触った事もない人間の脳内妄想w
じゃあ、逆に
『弾頭直径の差が0.6mmだとして、縁で潰れるのは0.3mm。軟らかいキャスト弾でも問題なく通過していけ”ナイ”範囲』 なのかな?
脳内妄想というが、M29にM25のシリンダー噛まして撃ったソースなんてある訳ないだろ。
ソースがあるとすれば、それは異種口径間の発射可能弾薬の中から見出していく他無いしな。
しかも一週間続いているのは無礼な発言をして煙に巻く
>>416 の方で、
『弾頭直径の差が0.6mmだとすると縁で潰れるのは0.3mm。軟らかいキャスト弾なら問題なく通過していける範囲だ』
という論旨に対して一切の反証が無い。反証する材料も無い事実。
故に他の要素に話をスライドさせてダラダラと遠回しな消極的反論を続けてお茶を濁す体たらく…。
いい加減、認めたら?”自分が浅はかで間違っておりました”と。
それは「論旨」ではなく「妄想」だから反論する必要の無いもの
妄想と決め付けて回避かw…卑怯者の烙印を自らに押すか?潔くないね。 ソースという程ではないが、スプリングフィールドM1903A3から8mmモーゼルを発射した記録があるらしいぞ。 チャンバー部がマッチしてないので銃のレシーバーは破損したが、ジャケット弾でも0.4mm位の差ならバレルを通過する訳だ。 まあ、その負荷のお釣りはチャンバー部に懸かった訳だが、M29→M25の場合はチャンバー(シリンダー)は45カートリッジの物だからね。 その点は無問題というか無視出来る範疇。 要するにジャケット弾で0.4mmのギャップが通過するなら0.6mmもキャスト弾なら余裕で通過するって道理だ。 というかな、こんな事いちいち懇切丁寧に解説する程の事でもなくなんとなく解りそうなものだがな… それともどっかのサイトから決定的なソースを貼らなきゃダメか? 見つけんのメンドクセーから、 『レアケースとしてではなく、弾頭直径の差が0.6mmの軟らかいキャスト弾が銃身を通過出来ない明確な検証』 のなされたソースを提示してくれ…恐らく難しいだろうが。 それくらいしてから妄想だと言って見ろよ! 』
必要ないです。 実際にやった結果を出しなさい。
>この思い込みをなんとかしなさいw
>しかも脳内ソースでなぁ
>それは「論旨」ではなく「妄想」だから反論する必要の無いもの
【弾頭後端が完全にシリンダーから抜ける前にバレルにぶつかるから、バレルと弾頭の中心軸は さほどズレない形で停止してしまう】
【その間も発射ガスは弾頭を押し続けるので、軟らかいキャスト弾はバレル後端にへばりつく形で変形してしまい、逃げ道のみつかった発射ガスはキャスト弾の尻を溶かしつつ四散する】
つまり
>>427 の内容の事ですな?
怒らないからシリンダーギャップが1mmも必要だと言った人 書き込んだレス番全部晒してごらん。
357sigと10mmと45GAPの中ではどれが死んでどれが生き残ってるの?
↑すごい展開だなw この“ゆとり教育世代”ならではの論旨展開は、新たに詭弁のテンプレに入れる値打ちがあるかもw
.357SIGは合衆国政府の大量購入の指定口径だから生き残っているが、10mmは自動拳銃用弾薬 にしては射程を長く設定しすぎたし、45GAPは既に「あの人はいま?」段階
単に何かを主張する奴に挙証責任が有るだけの話だろ。
>>477 1mmも開いてたらフルフェイスのマスクかヘルメットでもかぶらんとヤバいな。
顔中に火薬をインプラントすることになる。
主張というか、
>>416 からの認識不足、無理解、誤りを正しているだけだろう。
主張に見えてしまうのは、
>>416 >>425 >>427 >>430 までで、反論が貧弱になって来るからだ。
後は
>>413 当人なのかは分らないから、敢えて論旨をズラしているのか、的を得ない話だったり、違う話をして来る。
結局、
>>413 からの一連の主張の根拠は…
(M29にM25-2のシリンダーを装着したとして45口径のキャスト弾を発砲した場合)
>バレルとシリンダーのギャップが大きく開いてしまっているので、弾頭を押し出す力はシリンダーから弾頭が抜け出した時点で消滅してしまう。
>しかも弾頭は銃身内に潜り込めずに変形して停止している
と言う事だ。
こっちの挙証責任は不問ですか…べつに求めても無いけど、”その論拠はおかしい”という事に真正面からは回答して来なくなったね。
>>440 まず、要素をはっきりさせような?w
先ず、“抜弾効力”な、これは単なる誤変換w
【弾頭後端が完全にシリンダーから抜ける前にバレルにぶつかるから、バレルと弾頭の中心軸は さほどズレない形で停止してしまう】
これは0.6mmの口径差のギャップで弾丸通過が妨げられ推進圧と銃本体の頑丈さよりキャスト弾の硬さの方が上回ると暗に言っている事に等しい…。
この認識を脳内妄想と言わずして何を指すのか。
次に、
【その間も発射ガスは弾頭を押し続けるので、軟らかいキャスト弾はバレル後端にへばりつく形で変形してしまい、逃げ道のみつかった発射ガスはキャスト弾の尻を溶かしつつ四散する】
これも、単に根拠の無い脳内妄想だけと思われる。
M29のフォーシングコーンとM25-2のシリンダーの間に生じるシリンダーギャップは寸法的には5.5mm。
弾丸がシリンダー前方に押し出されシリンダーから出る前には既にフォーシングコーンに突入している訳で、シリンダーギャップを塞ぐ形になる。
発射ガスはシリンダーギャップからも抜けるだろうが、弾丸がバレルエンドで停滞した場合、シリンダーを蓋した状態になり、薬室に異常腔圧が懸かる。
”発射ガスがキャスト弾の尻を溶かしつつ四散する”なんて悠長な場合ではなく銃が破損する恐れもある。
銃を破損させるほどキャスト弾の0.6mmのギャップは協力なのか?
FMJライフル弾でも0.4mmの口径差を物ともせずレシーバーが破壊されても尚、銃身内を弾丸が通過していったというのに。
(まあ、発射圧力と薬室がフィットしてないとう別要因もあるがな)
可塑性のあるキャスト弾の0.6mmの、さして問題にはならないレベル。
つまり、
>>416 は良く分かってないアフォの書き込みという事だ。
最初から人を見下してかかっている根性の腐った底意地の悪い最低の人間。
しかし自分の浅はかさを瞬時に露呈し、看破されても、すぐ自殺するゆとり教育世代の子供らしく、潔く誤りを認めず、最後にはソース出せだの、脳内妄想だの、論点をズラし誤魔化そうとする卑怯者の烙印を自らに押した人間という事ですよ。
わかった?w
全然。 だって、妄想の産物ですから。 誰か有志が居て、実証してくれれば信じましょう。
それと、誰かがダラダラ書いた事の説明を求められても困る。 自分の書いた事に反するのが一人だけと思っているのだろうが。
>FMJライフル弾でも0.4mmの口径差を物ともせずレシーバーが破壊されても尚、銃身内を弾丸が通過していったというのに。 (まあ、発射圧力と薬室がフィットしてないとう別要因もあるがな) 可塑性のあるキャスト弾の0.6mmの、さして問題にはならないレベル。 FMJの方がキャストより抜けがいいというのはスルー?
>>480 ありがとう。
印象では.357SIGってSIGとグロックしか銃作ってないので、
10mmより先に消えそうなのかと思ってたよ。
>>477 それを書いたのは俺だが最低それくらいはないとガスがスムーズに抜けないということだよ。
ガスが抜ける?
今、俺の尻からガスが抜けた!
化学兵器は禁止されています!
シリンダーギャップからある程度はガスが抜けないと反動が緩和されないからね。
また発信し始めたのか? 別人? ギャップが小さすぎると滓(火薬+鉛orジャケット)が溜まってすぐに回転しなくなるとは読んだ事が有るが。
脳のギャップが広い人の相手するのやめてくれよ。頼むから。
>>494 の言う通り
ただ1mmもあったら大変な事故になる
コルトパイソンのシリンダーギャップがどれくらいか知ってる?
>FMJの方がキャストより抜けがいいというのはスルー? それは適性口径の場合じゃないんですか?
シリンダーギャップなんてありさえすればてきとーでいいよ
漏れが”単に知ってる言葉を記しただけ”って書いたんだけど、よっぽど頭に来たんだなw まぁ、一生懸命勉強するのは大事な事だよ。例えそれが無理な前提を強弁するためでもねww
お前等一度グアムでリボルバーでも撃って来い
お前のいちもつなら潰してやるよ
>>503 ヒデェな、下着のなかで飛び散ってやがる
かかってこいよ!銃がなきゃ何も出来ないくせに
>>501 >よっぽど頭に来たんだなw
…というかね、失笑したのやら呆れていいものやらって感じで。
>ありがとうございました
って嫌味も額面通りに取られてしまったみたいだからね。
ちょっと考え違いを正してやろうと思ってね。
ロクな反証も出来ないのは寧ろ当然。
>>416 が何時までも自分の過ちを認めたがらず虚勢を張り続けているからグタグタ続いている訳だがw
一行、二行、反論にもならない語尾の揚げ足取りするのが精一杯だすか?
単に知ってる言葉を羅列するだけでもいいから何か説得力のある事を記してみろよ。
というか、
>>430 以降ずっとなりを潜めていた
>>416 が漸くレスして来たって事か?
では
【弾頭後端が完全にシリンダーから抜ける前にバレルにぶつかるから、バレルと弾頭の中心軸は さほどズレない形で停止してしまう】
【その間も発射ガスは弾頭を押し続けるので、軟らかいキャスト弾はバレル後端にへばりつく形で変形してしまい、逃げ道のみつかった発射ガスはキャスト弾の尻を溶かしつつ四散する】
この辺どう取繕うつもりなのかな?今更ながらw
どうぞ恥の上塗りをして下さい。(…もういい加減諦めたら?)
銃弾スレには以前から最初から人を見下してかかろうする椰子が居るよな…同一人物か? 最初から人を小バカにしたスレ付けて…余程、自分の薀蓄に自信があるのか知らんが、そういうスタンスは人として最低だ。 軍板みたいなこういう知識スレには上手が幾らでもいるという事を少しは想像してもみないのかねえ…? ま、そういう浅はかな奴だから人を小馬鹿にしていい気になりたいと思うのかもしれんがな。
論議が尽きているのに、負けたと思いたくなくて何時までも引かないから何時までもグタグタ引き摺るからな。
多分、こういうい事を脈絡無く唐突にして来る椰子ってのは、以前よっぽど手痛い仕打ちを受けたんだろうな。 それで自分も味わった屈辱を事ある毎に他人に味遭わせたくて仕方ないんだろうよ。 相手を見ないで誰構わず噛み付くからこういう目に遭う。 …そしてまたファビョってまた何所かで自分が味わったこの屈辱を誰かにブチマケテヤル…と、繰り返してしまうんだろうなw
何で皆知らない事は知らないので教えてくださいと言えないのだろうか
散弾もこのスレでいいの?
ライフル弾から列車砲まで何でもありだからいんでないかいw
弾丸コレクターのサイトに行くと30-06だけで数十種類の 奇怪極まるカートリッジが載ってて、 しかもそれが「入門」ページだったりするので驚いた
まぁ、理屈は通っているといってもいいが実証されていない以上は脳内ソースでしかないわけさ。
別に実証するソースを必要とする程の事でもないだろ。 それくらい他愛の無い事でしかないんだよ。
その割には約一名が拘っているんだよな。
ギャップ絡みで .357マキシマムは、ギャップから漏れるガスでフレームが切れると リコールになったが、500S&W何かは大丈夫なのかね? フレームがダメージを受ける前に射手がダメージを受けて撃てなくなるから大丈夫 とかw
返答に詰るととりあえずソース出せだの、挙証責任だの、結局、”脳内妄想”という免罪符を引き出す為の綾でしかないんだよな。 M500より寧ろM460XVRの方が深刻な気もするが… でも、もしかしたらSBH357MAXの頃とは材質事情が既に違うのかもしれんね…
痛々しいけど自業自得だね。 同じパターンを延々繰り返すので判りやすい
話は変わるけど、やっぱり.40S&Wが最良だよね。
大口径がスキ!大口径がスキ! でも.45口径はちょっと恥ずかしいの、だってまだコ・ド・モなんだもん! だから私のお気に入りはこの.40口径。 これなら彼に見付かっても大丈夫よ。変な言い訳を考えなくて済むわ。 女の子ですもの銃にも慎みがないとダメダメ!
みんなが忘れているのが、このスレは「電波隔離病棟」だってこと。 このスレでは好きにさせてやろうよ。
とりあえず、自動拳銃は貧弱そうなんでCQBには不向きっぽいですね。
貧弱ぅ〜
今時リボルバーなんか使う奴いるのかね?
>>528 安価で整備も楽だし、構造が単純でジャムにも強い。
そして、強力な弾丸を扱いやすい。
個人の護身用としてはまだまだ現役。
>>528 伝説の漢、徳さんを知らないモグリだねあんたw
531 :
ing :2006/11/08(水) 20:58:01 ID:???
突然ですが皆さんは小銃弾の7,62mmクラスと5,56mmクラスどちらが戦場で有効だと思いますか?
>>528 .500S&W Mag や .460を撃つオートはでていないようですが。
529さんの言うように、たとえ不発でも引き金を再度引けばよい訳だし。
>>531 戦場が何処にあるかによるかと思います。
例えばイラクとアフガンでは全く違いますよね。
越南とアフガンでは大分環境が違うんだが、米ソともに同じ選択をした。
想定される交戦距離と射程、貫通力なども関係して来るのだろうけど、イラクとアフガンではどう違うの? 小隊単位の集団戦闘では5.56mm、補給や携行弾数を気にしない場合の個人装備では7.62mmかな…個人的見解ではw …7.62mmってx51だよね?…x39だとまた話が違ってくる罠。
なんかまた低能が増えたな。 どこの映画にM14が出てきたんだ?
リヴォの強味は未だに即応性。 オートの場合、セイフアクションでもDAOでもこればっかりは流石にリヴォにアドバンテージがある。 リヴォと同じ即応性をオートで突き詰めると結局、携帯時の安全性が損われる。(コック&ロックとか…) でもリヴォはオートに比べ携帯性と装弾数で負けるから、割り切った折衷案のグロックなどが持て囃された。
ただ一言「俺はリボが好き」とだけ書けばよい所を厨房はグダグダ見苦しい屁理屈を吐く
>>534 越南とアフガンでは大分環境が違うんだが
当たり前。時代からして違う。
>>535 交戦距離が違います。7.62x51です。
私はハンドガンにしてもライフルにしても「手数が多いほうが勝つ」が信条なので ハンドガンは9mm、ライフルは5.56x45mmを選びます。 第二次対戦中のボルトアクションライフルではLee Enfieldを選ぶ。そんな人間です。 ハンドガンについては40S&Wでも装弾数は大差ないのでどちらでもいいと思います。
だったらPPsh41が最強だろうw
6mm弱のライフル弾が作られてなかったっけ
>>541 せっかくだから私はこのMinimiにしときます。
>>543 Fabrique en Belgique?
手数が多いのが有利というのも一つの捉え方だし、いいけど、度合いもあると思う。 9パラはいいよ。でも22LR30連発の拳銃って頼りになるだろうか?…て話。 射程のある.223もいいよ。不利な使い方をしなければいいんだから。 でもCQBで、汎用性の高いARカービンとかPDWを使うのは、的確に急所に当てられる腕を持った椰子だけしか役立てられない。 そういう側面というか、落とし穴がある。…そういう事を失念してマンセーしてしまうのは痛いと思う。 同様に反動と連射性のハンデを失念して一発秘中を容易に考えてる大口径厨も…DEが厨と言われる所以が悲しいw
22LRじゃなくて22WMR
キャリコが最強
会社無いじゃない
ファイブセブンなんかの方がいいかも
グロックとM4カービンでいいね。最近のPMCの装備がお勧め
即応性? リボルバーよりGlockの方がよっぽど優れているが。 有利な点と言えば、日本の警察のように完璧な安全性を求めて一発弾抜いた状態からでも撃てるということくらいか。
数を撃たない人には関係ない話なんだろうが、良く撃つ人がリボルバは手入れが楽 とか思っていると困った事になりそうだね、いざという時
>>553 まだそんなこと信じてるの?
日本の警察は最近までどんな銃でも基本5発しか支給しないからたまたま6連発リボルバーなら
1発分空くだけ。5発というのも警察の持ってた拳銃の最低限の装弾数(チーフやニューナンブ)にあわせてるだけ。
ニューナンブやエアウエイトで1発抜いたら4発しか装填してない事になるぞw
>>555 >>556 それしか利点が無い、というだけの話なんだが?
誰が今それをすることがいいなんて言った?
どちらにしろ最近までそんなことをしていたのはどこの国?
即応性に関してはグロックのセイフアクションとかXDのロングストロークSA(?)なんかも遜色ないだろうね。 これもCQBにおけるPDWと変わらん事かも知れんが…使い手次第という意味では、DAオートよりリヴォの方がDA射撃精度は上だ。 尤もグロックやDAオートとDAリヴォの性質の差が如実に出て来る腕前だったらの話だけどね。 件の講習会の暴発VTRや、トリガーガード内にしっかりフィットさせる張型ホルスターとか、装填確認や操作性の点でも、矢張りまだグロックよりはリヴォの方が安全性は確実だ。 後は再装填の容易さや装弾数の必要性でグロックにするかどうかが選択されるべきで、警官がグロック吊るす最大の理由もその辺だろう。
実際、トイガンやモデルガンなどでコルトパイソンなど4インチのリボルバーを手に取ると、 「こんな嵩張ってたった6発しか撃てないのかよ…」 と、マジマジと思ってしまう…w 大きさ対装弾数的に357マグナムで許せるのはM66かM686の2.5インチまでだね。 パイソン使う位ならNフレ8連発のM327の方がまだいいね。 チーフもサイズ的にまだまだ捨て難い…というか、代替が無い。
像撃ち用のライフル弾を発射出来るオートマチックなんてないやん
「ふははははははは、お前が今撃ったのは幻像に過ぎぬ! 無闇に強力な銃を持てばよいわけではないぞ小僧www」
セミオート:撃つ対象が人 大口径リボルバー:撃つ対象が猛獣 小口径リボルバー:撃つ対象が配偶者 または 自分 て事でオケ?
チーフの代替は最近流行りのサブコンパクトオートかな? グロック26なんかがその筆頭か。
回転式のメリットが理解出来ない坊やが居ると聞いて冷やかしに来ましたwww
シリンダーの掃除が大変だからしょうがない
個人的な護身用で使うだけなら357MAGのチーフにレーザーグリップつけた奴で充分だね。
>>562 猛獣は大きさや頑丈さによって使用する口径や弾頭を使い分けるのに
なぜ対人用弾薬を議論するときに個体差が無視されるのだろうか?
今日は俺を馬鹿にしたスキンヘッドの大男を撃つから45口径を持って行こう 今日は俺を捨てた女を撃つから22口径を持って行こう という風に使い分けるんですかね
>>567 標準的な体型なら.38splで充分で、巨漢でも9mmで充分だから。
ただ米国には想像を絶するデブが居るので.40S&Wや.45ACPが必要になる
>>568-569 やはり狩りに行く訳ではないから万人に通用しそうな妥協点ということで
口径.40や.45あたりが妥協点ということになるのかもね。
ただ.45ACPにかんしては米国での根強い人気とは裏腹にヨーロッパなどでは
評価が低いらしい。
アメリカ人は根拠の無い大口径信仰をいまだに持ってるからな
アメリカ製の9ミリはヨーロッパ製のものよりも弱装だからH&Kの一部のサブマシンガンは アメリカ製の弾だとまともに作動しないそうだ、実際ブラックホークダウンの原作でも 墜落したパイロットが自衛用に積んでいたMP5Kが何度も何度も作動不良を起こしたと書いてあった。 ただし映画では、MP5A3だった。多分プロップが用意できなかったとかそういう理由だろう。 だから、アメリカ人は強力な9ミリを知らないから45口径に頼っているともいえるのではないか? そう考えると、アメリカ人の45口径信仰も決して無根拠ではないとも思われる。
??? 軍用の9mmは強装だろ?
別にアメリカ製のちゃんとした対人用の弾は弱装でもなんでもないんだが。 NATO規格以上。 安いプリンキング用の弾に弱いのがあるというだけ。
9mmは更にSMG用がある SEALが使ってベレッタのスライドあぼーんさせたのもちょっと強い仕様
>>562 小口径のリボルバーでなくて小型リボルバーだね。パイソンもチーフも357口径。
>>563 コンパクト9とかCS9ってチーフ並みに小さいかな…やっぱりM84とかP230、PPK辺りが見合いな希ガス。
ベレッタのスライドは構造上の理由で耐久性が低いからな。
いや、アメリカの鉄の質が悪かっただけ。イタリア製は同じ弾でも切れんみたいよ。
Beretta USAがコストを下げる為に切削加工が簡単な鉄を使ったのが原因。トライアルで使われた鉄とは別物。 本家berettaにも何種類かの鉄が使用されている。すべてが丈夫という訳ではない。 でもイタリア仕様は少なくとも民間用はすべて強力な9x21だから強度不足の心配をするほどのことはないだろうな。 アメリカ製も民間用は.40S&Wがあることだし。かけれるコストも雲泥の差。 ま、アホみたいにダンピングした上で粗悪な鉄を使って誤摩化そうとしたBeretta USAがすべて悪いと思う・・・。 加工が簡単な割にロックウェル硬度は高い(だからバレなかった)、しかし粘りがなく耐久性に劣る鉄を使うなんてのは確信犯以外何者でもないと。
予算さえあれば一般兵もカスタムガバ一色になるんだろうな、
9x21は9パラよりやや弱くなかったか? ケース長いぶん詰めれば余計に詰められるだろうが。
要求仕様に強装弾が入っていたかだわな
>>581 そりゃなんでも強いのもあれば弱いのもある。が、基本的に9x21のの方が市販装弾でも若干強い。
リロードすればIPSCメジャー並まで可。
それから579の補足だが、問題の出た初期のM9/92Fは製造はイタリア製。アメリカ軍はコントラクトから2年間現地生産の準備の猶予を出す。問題のは生産はイタリア。
おまけに問題の鉄そのものはフランス製。フランス軍に納入する条件として買わされた鉄。それが初期のアメリカ軍用に使われた。
ウィンチェスターはM64を粗製濫造して不評を買ったのに、何故にベレッタは 文句を付けられないんだか
>>583 仏蘭西は政府造兵廠でライセンス生産していなかったっけ?
初期はベレッタから買ってたのか。
当初はイタリアから輸入。後にGIATがライセンス生産。 ライセンス生産が始まるまでの輸入条件としてかわりに鉄を買えと。
>>584 ウィンチェスターが粗製濫造したM64って何?
ボルトアクションライフル
・・・ひょっとして、M70のこと? それの、pre '64とpost '64の話?
>>590 趣味の民生品と軍用と同一に見ている点で痛々しい。
ベレッタも要求仕様は満たしていた訳で。
要求外の強装弾を使って事故が起きた場合に責めを負う訳ない。
しかも、対策している。
M-70はPre'64仕様に戻したが。
あー…
>>591 は584?
ベレッタなどこの際どうでもいい。
584の指すM70の64仕様っての?…が、どう粗製濫造でダメだったのかかが590の質問です。
答えになってないのに痛々しいとか軽々しく言わないで戴きたい…意味が通じません。
それか、他意が無ければアンカーが不要です。
あやふや根拠で名銃をコキ落とす輩が多いな。
↑また絡み厨かw
その前にM64?が何かまだはっきりしたわけではないんだがw それからpost '64が性能的に劣っているというのは乱暴すぎると思うんだが。 工芸品としての見た目とか手のかけ具合の問題がほとんどだろう。民生品には重要な問題ではあるが。 問題のエキストラクター変更で強度は上がったし、直接チャンバーに弾を入れれるようにもなった。確実性は厳密には落ちたという話もあるが、しかしそれはRem. M700も同じ。
まてまて、Pre'64のフェザーウェイト仕様の事かもしれんぞ?
やっぱ64て番号が良くなかったんだよ。64式とかと同じで。
ニンテンドー64は名機
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ
>>592 1964年にコストダウンを含む大幅な仕様変更。それをさかいにpreとpostに分けてる。
preの値段は高騰。
変更は、見た目と高級感が落ちまくった。型押しチェッカリングとかw
性能は一長一短。フィーディング関係の特色がハンティング用から競技用に近くなった。
ま、見た目は大事。
Preは鍛造(forged)でPostは鋳造(cast)と言う話は嘘。
実際はPostが鍛造。Preは塊からの削りだし。当時の技術では鍛造の方が若干強度があったらしい。
preは92年に復活。改良版も出た。しばらくはpostも同様に売られてたが、今はもう無いw
>>600 dクス
しかし584はどういう積りで粗製濫造と言ったんだろう…。
つまりはPost64を指していたいたって事かね?
だから趣味で銃を買う人は見せびらかしたいんだから、コスト低減用の改良(改悪)は 受け付けないだけの話。
実用目的なら他に安くて良い銃がいくらでもあるからな。
>>601 コストダウン等のリストラは必ず品質低下に繋がると信じる阿呆だから
>575 腔圧がサブマシンガン用9mm弾の1割以上高い特殊弾薬を使って壊しておいて ちょっと強いなんてもんじゃねーだろ?
ようはWinchesterは当時出たばかりのRem. M700のマネをしただけというか。 M700がロクでもない欠点があるとはいえ軍も採用している現役なんだから、post '64もそうせめられることもないんだが。 だいたい外観には無頓着な米人もWinchesterとColtの外見だけはウルサイからな。
あんな底がデコボコした機関部が嬉しいとも思わないんだけど、未だに使っている人多いのね>M70
>底がデコボコ べディングの点で?
うん、 まっ平らの方がええんで無いの? シーレンDGAみたいなw
おかげでDGAは重すぎるんだよね。鉄の箱みたいなもんだw 競技用には気にならんが。結局レミントンみたいな製法が精度の点でもコストからも ちょうど良いって事だな M70は狩猟用カスタムライフルという狭い価値観の世界では今でも評価されてる。 ここまで行くと理論ではなく様式美の世界ですなw
節目がいっぱい付いた年季の入った胡桃のストックと組み合わせてだろw
612 :
暴言 :2006/11/11(土) 18:42:21 ID:???
似たよ〜なモンじゃん、見分けがつかない<M70:M700 最大口径の幅くらい?
べディングマンドクセで機関部だけにしちゃう欧州もあれだけどw
ボルトアクションなら機関部だけでも撃てるからな。
海兵隊はレミントンの前はウィンチェスターだったから一応軍用でもあるだろう。 ベディングの問題はストックに金属かます事で解決してるな。妥協ではあるが。 機能面でウインチェスターはセーフティーがボルト側にあるのが評価されている。好みの問題でもあるが。
レミントンよりウィンチェスターの方が高級感あるんですね<ボルトアクション リヴォでいうとS&Wとコルトの対比の様な嗜好の方向性?
何かの店の名前として用いられるのが美しい銃だ
つ【純喫茶 サベージ】
釣りのハイポイント
居酒屋ドラグノフ
パチンコ コルト
age
sage&asuka
624 :
名無し三等兵 :2006/11/13(月) 10:29:35 ID:RGPwwO9E
>>615 合衆国海兵隊として採用していたわけではないけどね。
あくまでも、スナイパー個人の私物。
Rem700もサードパーティーの部品の豊富さを考えると自分の使いやすい銃にしやすい点から言えば名銃かな。
ゼロが一つ多い方がエライのか
銃は番号が増えると安物になったり、 コンパクトバージョンになったりする事が多いよな
素朴な質問ですけど、弾は湿気でだめになったりしないのですか? ジャングルとかだと厳しそうですし、 日本の警官なんかは、ずっと同じ弾を入れてたら、 いざって時に使えなさそうなんですけど、どうなんでしょうか?
ホルスターに銃を収めてると、人間の体から出る水分で錆が出来て給弾不良を起こします。 FBIで危険な活動に従事してる職員は毎晩弾を拭いて錆が出ないようにしているそうです。 後、GUN誌に載っていましたが、AK47に使われる7.62×39mm弾は缶切りが必要な金属の箱に 入れて前線に送られたそうです。 これも湿気対策でしょうね。
629 :
名無し三等兵 :2006/11/14(火) 00:15:01 ID:kSloBtDU
そりゃあ、粗悪な鉄製弾頭&薬莢だから・・・
軍用は缶入りが普通で、別に特別な事ではない
>>629 ラッカー塗ってあるからむしろ錆に強いくらい。
リロード出来ない事を除けば粗悪でもなんでもなく、むしろ優秀。
軍板じゅうの銃スレで馬鹿どもが出鱈目を吹聴するのを訂正して回るのも大変だ。 おまえら書き込むな馬鹿。
>>627 よほど苛酷な環境で長時間放置しない限りは平気
例えば、水に一時間漬けたぐらいじゃ何とも無い
>>ホルスターに銃を収めてると、人間の体から出る水分で錆が出来て給弾不良を起こします。 FBIで危険な活動に従事してる職員は毎晩弾を拭いて錆が出ないようにしているそうです。 あ〜、でたらめばっかり。
俺はアメリカで公務についてるものだが、毎晩弾を磨くなんてしてない。
英語で書いてくれ
床を磨く掃除に就いてる人が弾を磨くわけ無いわな
キャップ火薬だったら汗で湿気たりするだろうよwww
30-06とか7.92mmマウザーの大きさを見るとゾッとする。 「こんなでかい弾を撃ち合っていたのか・・・」と。 まぁ現代の7.62mmx51は30-06と同等かそれ以上の威力を持ってはいるんだが。
そこまで分かっているのに 現代の5.56x45mmは7.62x51mmと同等かそれ以上の威力を持っていることは 頑として認めたがらないのは何故なんだ馬鹿?
おまえら、これについてどう思う?
【ブラジル】元夫から頭に弾丸6発受ける…のに無事生存→翌日退院、21歳ブラジル女性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163317114/l50 元夫との復縁話がこじれて口論となり、拳銃を撃たれて頭に6発の弾丸
を受けたブラジル人女性が、命に別状がなく、意識もはっきりしていると
して、撃たれた翌日に退院した。
サンパウロの北約900キロのモンテクラロスで暮らすパトリシア・
ゴンクラベス・ペレイラさん(21)は10日、元夫と復縁話でケンカになり、
32口径の拳銃で、頭のほか手を撃たれた。
すぐに病院に運ばれたが、弾丸はペレイラさんの頭がい骨を貫通して
おらず、差し迫って手術する必要がないという。医師らも、この状態に
ついて「説明できない」と話している。
ペレイラさんは11日、テレビ局グロボのインタビューで、「奇跡だと思う。
頭に残っている弾丸を取り除いて、人生を送りたい」と語った。
元夫は現在も逃亡中。
頭蓋骨がチタンで出来ていたんだろ
>>635 また、エージェント様が涌いたぞ。
毎回毎回毎回毎回、コテンパンにされても懲りないのは耐性が有るのか?健忘症なのか?
.25ACPとか?
32口径の.25ACPがあるとは知らなかった
見落としてたよ…。
ま、あれだろ。 「角度とか」 ってやつ。
ブラジル人倒すにはマグナムが必要なんだと判ったw
32口径でもなければ、.25ACPでもないw
こんな赤っ恥見たことが無いw 口径、という言葉の意味すら理解していないんだろうな。
知らないんじゃ仕方ないけど、32ACPに25ACPのブレット被せたのが25NAAなんだよ。 洒落が通じてなかったみたいだね。
最終的な弾頭の直径が口径。それはいくつかな? ネックダウン前の径なんかどうでもいいんだよ。 君にとっては.223Rem.は9mm口径?.308Win.は45口径? .25ACPのブレットって何?.25ACPが弾頭の名前だとでも思ってる?25口径の弾頭を.25ACPの基準の寸法薬量でつくればそれは.25ACPだが?ただ25口径の弾頭を入れただけで、.25ACPの弾頭ということにはならないんだよ。 .308の弾頭を30-06に入れたらその元30-06はなんて言うの?君は.308って言うのかな? 恥の上塗り乙。 言葉の意味を間違えておいて、洒落ということにはならないね。ただバカをさらしただけwww
.308の弾頭を30-06に入れたらそりゃ.308だろうな。.308なんだから。
308Winchesterの弾頭を30-06Springfieldに入れたらって意味だろ。
>>656 なんて言うの?だから弾の名称。それでも.308?
>
>>32 口径の.25ACPがあるとは知らなかった
>>あるんだよ、これがw
つ【25NAA】
ttp://www.ammo-one.com/25NAA.jpg .25NAAの口径は25口径。32口径ではい。
.25NAAの名称は.25NAA。.25ACPではない。
どうかんがえても650がうれしがりの間違い。
それだけのこと。
>>656 .308口径の弾頭を30-06に入れたらそれは30-06だろw あたりまえだが。
>>655 >>659 だから洒落って言ってるじゃん。
解ってたらマジになって脊髄反射して来んだろ…
655は25ACPのダイアメーターとか弾頭重量とかAOLとかは気にしないの?
恥の上塗りはどっちだよ…また人を見下したい君か?
659も25NAAの開発コンセプトくらいググって来たらどうなんだ?
うれしがりの間違かどうか判るから。
コンセプト?ただのSeecampの劣化コピーの悪あがきだろw どういう洒落だったら口径がそういう話になるのかねw ま洒落のつもりにせよそれなら言葉という物を理解していないアホというだけだな。
>>655 は25ACPのダイアメーターとか弾頭重量とかAOLとかは気にしないの?
恥の上塗りはどっちだよ…また人を見下したい君か?
なんの関係がある?25口径の弾頭か32口径の弾頭かは、その弾の口径を語る上で必要だがw
どこをどう見てもうれしがりの間違い。
AOLって何?
曝しage
恐らくOALの書き間違い、Over All Lengthの事だと思われ。 各カートリッジにはブレットをシートした状態での規定全長と言う物が指定されており、 リロード時やファクトリーカートリッジ製造の際の指針となっている。 例えば自動装填式の場合、これを超えるとマガジンに装填しにくくなったり、出来なくなったりする。 ハンドガンカートリッジではこれを守るのが当たり前だが、例外的にリボルバーでシリンダー長に余裕がある 場合に精度を高める為にわざと長めのシーティングとする場合もある。 ライフルで弾倉を使わずに直接薬室に込める場合などはOALは大抵無視されている。
何故他人事の様に書くのだろうか?
lol
overallで一つの単語。
やっぱ素肌にオーバーオールだよな
>>667 そんなことをここのスレにいる連中が知らないと思ってるのはあんただけなんだけど。
AOLがなんなのかとかまた間違いだとかなんてもうどうでもいい。
それより、
>25ACPのダイアメーターとか弾頭重量とかAOLとかは気にしないの?
これが0.25インチしかない弾頭の装弾を32口径とか言ったり、.32ACPをネックダウンした弾の名称が.25ACPとか言うこととどういう関係があるの?
Cartridge Overall Length 常識
ぬりぬりw
>>673 誰も0.25インチしかない弾頭の装弾を32口径なんてアンタ以外に言ってないのだが?
25NAAについても洒落なんだからウィットの類でしょ。
そんな事も解さず瑣末な粘着するのはみっともないですよ。
こんどは濡れ衣ですか?
まともな知能がある人なら、そこは 「そりゃ32口径の.25ACPじゃなくて、25口径の32ACPじゃねーか!」 と突っ込みを入れてくれるの待ってるなー、と即座に理解する。 空気読めないのは知能が低い証拠
32ACPでもないな。
AOLですよ。
683 :
名無し三等兵 :2006/11/15(水) 13:39:24 ID:PEnCp6kN
>>680 もっと、もがけ。
もっと、悪あがきしろ。
>>680 どっちにしても面白くもないし洒落てもないよ。
ところでウィットって、、、。
結構おっさん?
まあまあ、皆さん落ちついて。
例えば.284 Winchesterのワイルドキャットカートリッジには6mm-284, 6.5mm-284,
.30-284, .338-284, .375-284などがある。ピストル弾薬である.25NAAも、
.25-32ACPのような、ライフル用弾薬に使われる表示だったらわかりやすかったかも。
>>650 .25NAA知りませんでした。Thx.
興奮しているのは一人だけの様子ですが?
興奮しているように見えるけど、あれが彼の唯一のコミュニケーション手段なんです。
分からない事が有ればアメリカで公務に就いている私に聞いてください。
>>688 どうすれば真っ赤な嘘を平気でつけるようになるんでしょうか?
努力しているつもりなんですが、中々出来ません。
エージェントはアカデミーで訓練、教育を受けるが、 嘘つきと裏切り者は子宮の中で教育を受ける。
いや、家庭用ゲーム機から受けた教育の成果だろう
このFBI仕様を模した玩具を買って有頂天なエージェント様も、既にネタで偽物が出ている悪寒w
本物も偽物も同じように馬鹿で同じように邪悪で同じように狂っているのに、 何故区別する必要がある?
それは良心 こんな香具師が一杯居て欲しくないと言う願望
>>688 日給は幾らくらいもらってますか?
仕事が終わったら会社に取りに行くのですか?
日雇いバイトかよw
あ〜〜、象の頭蓋骨が大きいから脳も大きくて、一部にでも損傷を与えてやれば 御陀仏と思っていたが、娘の「そーなんだ」を見たら自分の心臓の半分くらいし かなかった。 人間の脳と変わらないくらい。 中にみっちり脳が詰っていると思っていたが、違うんだな。 頭蓋骨の層も厚くて、スポンジのような空洞だらけ。 打ち抜くのにでかいライフル弾が必要な訳だ
698 :
名無し三等兵 :2006/11/16(木) 22:02:55 ID:me/x8Lsn
699 :
名無し三等兵 :2006/11/16(木) 22:14:51 ID:me/x8Lsn
やっぱ来ないな、10mm厨 ビビって逃げ打ったようで・・・w
700 :
名無し三等兵 :2006/11/16(木) 22:17:26 ID:me/x8Lsn
10mmパラベラム先生の素晴らしい発言↓ 979 名前:名無し迷彩 投稿日:2006/11/16(木) 22:13:30 頼りの綱が「軍事板」ってのが痛い奴だな。 所詮2ch。 そこの連中が言う事が当てになると思ってるんだな。 2ch漬けで、どこまでも2chが頼みかww 信用度が高い根拠はあくまでも用意出来ないという稚拙さ。 素晴らしいというほかに無いな。
>>700 10mmパラ厨が貼ったサイトをここにも貼ってみてはどうだ?
702 :
名無し三等兵 :2006/11/16(木) 22:57:30 ID:me/x8Lsn
703 :
名無し三等兵 :2006/11/16(木) 22:58:16 ID:me/x8Lsn
>>697 象の脳は全体の体積の割合からしたらかなり狭い範囲で難度の高い射撃を
強いられることになるが、体重6トン以上もある巨体を1発で沈めるには
脳を的確に射抜く以外に方法が無い。
狙う場所は正面からなら両目と鼻の付け根を結んだ三角形のエリアで
横から撃つ場合は耳の後ろを狙う。
要するになるべく弾丸の貫通しやすいルートを通って脳幹を破壊する。
正面のエリアを撃てば象は真下に足を折りたたみその場に座り込むように
崩れ落ち、横から耳の後ろを撃った場合はまるで置物が倒れるように
ドスンと真横に地響きを立てて倒れる。
アフリカゾウのミニマム口径は.375H&Hとされるが、弾頭が拉げて
止まってしまうケースが多いのでより貫徹力が高く頑丈な.458弾頭が理想的。
ちなみに俺の夢のビッグゲームであるティラノサウルスも体長約13m体重6トン
という巨体にも関わらず脳のサイズは成人男性の拳を二つ重ねたほどのサイズと
かなり小さいので仕留めるには高度な技術が要求される。
10mmAUTOは確かに.357mag並みのMVだがマグナム弾ではない罠
つい「マグナム」と口走ってしまうだけの可愛い子じゃないかw
10mmマグナム厨の最初の書き込み貼っときますね
322 :名無し迷彩 :2005/09/06(火) 00:06:17
ブレンテンはこのスレで扱っても良い銃なんですか?
323 :名無し迷彩 :2005/09/06(火) 00:07:56
>>322 マグナムではないのでスレ違いとなりまふ。
324 :名無し迷彩 :2005/09/06(火) 01:14:18
10mmパラベラム弾ってのは357マグナムより強いけど、マグナム弾じゃないのか?
まあ45ACPと454カスール弾等、2種類無いとマグナム弾と呼べないのか?
そうだとすると10mmが基準になってしまうのかもなあ・・・・
10mmパラベラムと同じ弾頭を使う、弱い弾丸が出ればマグナムって事になるかもね。
これはワガママグナムな子ですね
マグナムという言葉にさしたる意味は無い。 意味の無い言葉だからこそそれを愛する人の気持ちを大切にしなければならぬ。
10mmオート=.41マグじゃないの?
ん?
.40S&Wは10mmAUTOのネックダウン版なの?
.40S&W = 10mmAUTOムナグマ
確かに10mmAutoオリジナルはまだまだ弱装弾で強化する余地がある。 BRENTENは引金を軽くするためハンマースプリングが異様に弱い。 へなへなのガンショップリロード弾位のプライマーを使用していて、マグナムプライマーが使用出来ないの。 10mmAuto+pなら10mmマグナムと呼んでいい鴨だ。 でも、それをブレンテンで撃つとフレームが割れそうw
715 :
名無し三等兵 :2006/11/17(金) 11:05:27 ID:Y2+uspov
ここで聞けと言われた本人だよ。マグナムオート専用スレの。 このスレの人達が想像以上に出来た人間だと解った。 まずは向こうのスレで「2chの人間の判断基準で決めようとするのが間違い。どこも程度が低い」 等と決め付けた事を詫びたいと思う。 で、41マグナム≒10mm弾 なんていう、マグナム肯定の意見が出ていた事に笑った。 あっちの定義付け出来ない荒らしが随分大人しくなったのが爆笑だね。 ここで間違いを思い知らされた馬鹿はどっちか、いくら馬鹿でも解ったようだ。 さすがに自分で「あっちで答えを出せば良いだろうが!」と大見得切って玉砕じゃ、 次の言葉が出なくなったと見える。 41マグナムの方が若干ケース長も長くて威力も高い事は知ってる。 だが似たり寄ったりの違いだし。 何より40S&Wの威力との差で見れば、41マグナムにしろ10mmにしろ、 いずれもマグナムと呼ぶに相応しい威力という部分は間違い無いんだし。 まあ馬鹿どもが何も言えなくなったのが何とも・・・・
>712 直径は同じようなもんなんだからネックダウンじゃねーだろ。
10×25はデカスギ。もっと短くするべき。
>>716 の言う通り、弾頭直径だけは同じだけど、40S&Wはケース長が短く、
ケース径を太くしてあるから、10mmの弾自体をネックダウンした物では無いですね。
勿論40S&Wという弾の形状はネックダウンと呼ぶけど、今まで有る弾をネックダウンに訳じゃないって意味。
>>719 「ネックダウン」とは
元のケースのネックを絞って口径の小さな弾頭に変える事でケース形状の事ではない。
首のところが絞ってある形状のケースは「ボトルネック」と呼ぶ。
40S&Wは何か他のカートリッジをネックダウンしたものでは無いし、
ボトルネック形状でもない。
722 :
名無し三等兵 :2006/11/17(金) 13:05:36 ID:e7tzvfSV
.40S&Wのリコイルは快感!
>>721 家庭用ゲーム機の影響。
家庭用ゲーム機に脳を破壊された子供は平然と嘘をつくようになる。
724 :
名無し三等兵 :2006/11/17(金) 13:47:03 ID:e7tzvfSV
>>723 ゲーム脳、って言いたいんだろ?w
森昭雄かよwwワロスwwwwwww
ネタとウソを見分けれないカスはネットなんてやるな
>>724 家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ。
×ゲーム脳
○ゴミ脳
>>720 タークさんの説明をそのまま引っ張って来てくれて有難う。
>>726 「家庭用」と区切る意味が何処に有る?
所詮ゲーム脳か
>>728 の指摘通りボロが出ちゃったね。
それは良いんだけど、440corbonだかって弾は間違い無くボトルネックだったかな。
50AEのケース先端を窄めて44マグナムの弾頭を撃てるようにした弾だって。
今でも作られてるのかは知らないし、スペルが合ってるかも判らないけど。
>>727 そのタークって奴が俺の説明を見てパクったんだろう。その程度の奴だ。
>>728 家庭用ゲーム機のソフトはゲームではない。全てゴミだ。
ゴミを「ゲーム」だと騙されて与えられていると脳が破壊される。これ常識。
脳が壊れると盗んだり嘘をついたり殺したりする事に抵抗が無くなる。
そしていずれは犯罪者、テロリスト、狂人、変質者になる。
>>729 何故ここで .440 Cor-Bonを持ち出す?
.400 Cor-Bonもボトルネックなのに?
なんにも知らないんだな。
二十歳までに.45ACPにかぶれない者は情熱が足りないが、 二十歳を過ぎて.45ACPにかぶれている者は知能が足りない。
タークはネ申!
タークにケンカ売ってる馬鹿が湧いてるスレはここですか?
GUN誌2003年9月号から抜粋
「それ以上にオートでエネルギーの数字を高めるのならばネックダウンという方法が良い。
そこで50AEのケースを絞り、44マグナムの弾頭を撃てるようにした440Corbonがカタログに載っていたが、
現在は消えてしまったとか・・・。」
記者はAKIRAという人。
俺が言葉を
>>729 で全く逆に書いちゃったよ。
これこそネックダウンの弾。
Gunなんか読んでるから馬鹿になっちまうんだよ!
はぁ?
はぁじゃねぇ馬鹿。
「タークさんの引用」と言われた事を逆恨みし、ひいてはGUN誌自体を怨むようになったか。 坊主憎けりゃ寺まで憎しって所か。
>>729 正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
正しくは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。
これほど恥ずかしいアンカ間違いは初めて見た
俺以外全員馬鹿だな。
話ブッタ切り申し訳ないが、フランジブル弾頭ってやっぱリロードしたら砕けちゃうから出来ないのかな?
フランジブル弾はリロードして安くあげる必要があるほど大量には撃たないだろ?
745 :
名無し三等兵 :2006/11/17(金) 23:21:56 ID:JnIHS5pb
>>715 10mmオートはマグナム弾とは言わないだろ、フツーに。
7.62x39mmはマクナブ団のお気に入りです
一番安い弾は?
.22LR
リロード用フランジブルブレットがあるかは微妙だが、シーティングした位で崩れちしまったらチャンバーにフィードしただけでも欠けちゃうんちゃう?
急なミッションが入って返事が遅れた。
>>689 君のように人間不信な人は疑うかもしれないが私の話は総てノンフィクションだ。
>>692 日本のガンマニアからみれば夢物語かもしれないが、
「FBI仕様を模した玩具」ではなくて実物を使ってるよ。
だが映画007のように撃ち合いになってしまったらエージェントは失格だ。
敵に尻尾を掴ませないようにしながら情報を確保するというのが現実の
職務の在り方で派手な撃ち合いなどはまず無い。
>>695 日給制でもなければ歩合制でもないよ。
月給は恐らく日本の30代後半のサラリーマンの平均月収くらいだ。
ウヒウヒ
家庭用ゲーム機に脳をやられて嘘しか言えない人キター!!!!!!!
うむ。 彼もまた家庭用ゲーム機の犠牲者である。
君達はゲーム機のやり過ぎで人を信じられなくなったんだね。
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミです。
ともかく我々の仕事は映画やドラマで描かれているような華麗で カッコいい世界ではなく地味で忍耐力のいる作業の繰り返しで、 時には危険も伴う。
疑問、質問が有れば遠慮なく聞いてほしい。
PS3はもう買いましたか? いや愚問でしたね。 しばらく姿を見なかったのは部屋に籠ってPS3を撫でたりさすったりしてたんでしたね。
>>758 確かに愚問だ。
ゲームで遊んでる暇など無いし興味もない。
おじさんの仕事はそんな甘いものじゃないんだよ。
>>477 キルハウスで実弾訓練を行う際は大量に消費するものと思われ…
>>758 報道によるとPS3狩りが有りそうな勢いだな
並んでる奴に金寄越せな香具師も出たし
エージェント様は放置進行で
独り言を言いながら徘徊する気の毒な人だし
762 :
名無し三等兵 :2006/11/18(土) 14:06:29 ID:cn8e4QT8
380ACPでショートリコイルになったら、かなりマズルジャンプは軽減されまつか???
>>762 おまえは何をトンチンカンな事を言ってるんだ?
>>762 昔、コルトがショートリコイルの380ガバを出してた。
撃針安全器が付いてチャンバーに装填しても安全に携帯できる最初のガバ系モデルだったのと、サイズが小さくて携帯護身用に向いていたので爆発的に売れた。
その後、ポケットサイズに切り詰めたマスタングも出して、また売れた。
.380ACPでショートリコイルの銃は珍しくないと思うがな。 たいして売れない.380ACP版は9mm以上のピストルと共通にしたいから わざわざ.380ACPだけシンプルブローバックにはしないだろ。 グロックはそうだし、HI-POINTだってそうだ。 他のメーカーはそもそも.380ACPを売ってない所が多い。 シンプルブローバックの.380ACPを出してる所は.22LRと共通デザインになってるね。 BerettaやFirestormがそう。
>>762 何か変なことを言ってるのがいるが。.380ACPでショートリコイルというとColt .Gov't .380とそのバリエーションくらいかな。Mustangとか。
Glock 25と28もシンプルブローバック。Hi-Pointにいたっては、.380どころか.45までシンプルブローバックw
そもそもColtが本来シンプルブローバックで十分な.380ACPをショートリコイルにしたのはリコイルスプリングを軽くしてスライドを簡単に引けるようにする為。
閉鎖機構を持たないブローバック式は、ショートリコイルに比べてバネをかなり強くするか、スライド/ボルトを重くする必要がある。コンパクトオートで重く大きくすると本末転倒だから、必然的にバネが強くなる。
自分はMustangしか撃ったことが無いから比較しにくい。PPKやP230とかブローバックの一般的な銃はMustangより重くて大きいから。
ただブローバックよりショートリコイルの方が、鈍く感じる。逆に言えばブローバックはショートリコイルよりリボルバー的な刺激。
Mustangも大きさのわりにはリカバリーが遅いとは思わないから、マズルジャンプも重さ大きさのわりに少なめなのかもしれないな。
補足。 Colt Gov't .380/Mustangのリコイルスプリングは11パウンド。 大きめなのにもかかわらず、Beretta 84は14パウンド。SIG P230が15パウンド。 PPKにいたっては20パウンドw
>>761 いや気の毒なのは人の話を鼻から疑ってかかる人たちだ。
きっと辛い過去が有るんだろう。
PPKの380はハンマーで親指の付け根の皮を傷つけるよ。32ACPモデルではそんなことは起きないのに。
>>770 ハンマーバイトはP230系で解消したよ
380ACP撃つならP230にしとけば無難だね
今のアメリカ産のPPKはハンマーバイトしにくいように改良されているよ。
PPKの場合はハンマーバイトよりスライドバイトが問題だったんだが。ハンマーより悲惨w 今のS&W製のやつはビーバーテイルが長いから安心なんだろうけど、イメージが悪くて撃ちたいとは思わんな。 アンティークのPPKに比べるとS&W以前のアメリカ製や西ドイツ製ですら若干ビーバーテイルは伸ばしてあるんだが、中途半端だったな。
忘れてた。Kel-Tecの.380とかもあったな。ショートリコイル。
今思うとP230を選んだのは、我ながら良いチョイスだったと思う。
>>768 どうしてPPKだけそんなにスプリングが強いの?
M84やP230に比べてそんなにスライドが軽いようにも思えないんだけど……
ラーマ……(´・ω・`)
778 :
名無し三等兵 :2006/11/19(日) 23:37:56 ID:0Z6aZQLf
PPKのスライドは短いしP230やM84よりも軽いよ。元々PPのスライドを切り詰めたものだし。
PPのバネは15パウンド。だからPPKも妥当じゃないかな。 参考までに、Makalov 9x18は17パウンド。.380/9x17より若干強くブローバックのまま。 9x19だとぐっとパワーが上がるのにショートリコイルと大きさのおかげで92Fが13パウンド、P226が15パウンド。
そのクラスになるとスライドももうちっと重くないか?
780はなんのことをいっているのかさっぱり。
780は9mmx19クラスのモデルはスライドの質量が.380ACPや.32ACPモデルより 重いのでは、といっていると思う。違うかな。
普通にそう思うけどな ちがうんか?
普通じゃない人が何人か紛れ込んでるからな
漏れなんか普通人だから、そう言う香具師は一人だけだと思いたいね
>>782 それはそうだろ。780がわざわざいう理由がわからない。
787 :
名無し三等兵 :2006/11/20(月) 20:03:37 ID:6ko0ucwT
それは779がスライドの重さに言及せずに、ショートリコイルのお陰だけでバネが軽くなった と 読めるように書くからでは?
>ショートリコイルと大きさのおかげで >ショートリコイルと大きさのおかげで >ショートリコイルと大きさのおかげで 大きさ=重さでしょ。99%スライドは鉄なんだから。
789 :
787 :2006/11/20(月) 20:53:05 ID:???
うーむ、そりゃそうだな
ところで、10mmマグナムは結局、実在するの?
10mmてことは.41だから.41Magだな。
>>790 え?10mmMagnumは普通にあるぞ?
>>793 いや、前レスをよく読んでないのだが、確か10mmマグナム云々で騒いでなかった?
…それで、どうなったのかな〜?と、思って。
結局、結論は在るのね…。
>>795 Parabellumって元はLuger P08の別名からだからなぁ。Parabellum-Pistole。
だからそれに使いもしない弾が"パラ"なわけないんだが。9mmと7.65mmしかないだろ。
それにそのどちらも9mmLugerとか.30Lugerの別名があるし。
弾の名称においてはParabellum=Luger。
これからはレーザーの時代 もう実弾は終わり
799 :
795 :2006/11/21(火) 17:15:41 ID:???
>>796-797 いや、だからさ、みんなが丁寧に説明してるのに
一人で訳の分からん事騒いで痛がられてたんだよ。
>>795 のリンク先を読んで見てよ。楽しいから。
馬鹿が騒いでるのを読んでも楽しくない 暗澹たる気分になるだけ
10mmAUTOがマグナムという名前、商標等をもっているかと言えば答えはNOだが。 しかし10mmAUTOを説明するにあたってMagnum-LevelとかMagnum-Class、Magnum-Powerだとかは当たり前のように言うね。 .50AEと同じことな。名前は無いにしろ、アメリカでは普通10mmAUTOはマグナムと認識されてる。この場合は商品名とかではなく概念として強い弾って意味で、普通の会話で用いられるってこと。日本で言うとこの”マグナム弾”って感じかな。
結局、"Magnum"ってメーカーの胸先三寸っていうか、言ったもん勝ちなの? .22Magnumとか.32H&RMagなんかも、 なんだか釈然としないけど、自称している以上、 紛れもなく"Magnum"なんだろうし。 それとも、パウダーやプライマーの種類に厳然と基準があるとか?
おまえ.22magや.32H&Rmagをなめてるだろう? 新型カートリッジにMagnumと付けるのは老舗アモメーカーか、 恥知らずなメーカーだけだろう。
.22WMRのWikipedia見てたら面白い事が書いてあった。 P90の5.7x28mmの弾道特性は.22WMRにそっくりなんだそうだ。
質問なんですけど、満タンの殺虫剤スプレー缶を拳銃で撃ち抜いたら爆発しますか?
しません。 あたりに殺虫剤がまき散らされるし、 噴射剤のプロパンガスに点火したら危険だからやらないでください。
爆発させたかったら室内で満タンの殺虫剤スプレーに釘で穴を開け 中身が出きった所でてきとうな方向に向けて拳銃を撃つといいですよ
古い蛍光灯を点灯して殺虫剤をたっぷり噴射した後、消すと小爆発w
>>809 ありがとうございますって…
一体何をするつもりなんだろうか?
何をするにせよ、ロクな事じゃないのは確実w
Wikipediaに10mmマグナムの項目があったな。名称だけだったけど。 それ見て妄想を膨らませてる香具師がいるんじゃない?
サバゲ板の馬鹿どもは357SIGがマグナムじゃないと言い張る程度の低さだったからな。
だいたい“38”じゃなく“357”と付けられた名前からも、マグナムとメーカーが主張したい意図が明らか。
>>795 を始めとする馬鹿が、こっちのスレで「マグナム扱いが妥当なんじゃないのか?」
って声が出て来た途端大人しくなった始末。
「このスレで聞け」って言っていた頼りの綱が切れたって所だな。
454カスール弾もマグナムと名乗ってはいなくても、その分類に入れるのに相応しい威力からマグナム扱い。
白痴の
>>795 にしてもそうだが、結局どういう条件なら「マグナムと呼べるか?」
との問いに答えられず、他を馬鹿にする事でしか自己を保てないクズでしかなかった。
しかも、中には「銃本体の大きさが大した事無いからマグナムとは呼べない気がする」 なんて言う馬鹿も居た程。 マグナム弾を撃てるチーフスペシャルや、デリンジャーですら撃てる物が有るってのにな。 結局イメージでしか語れない程度が低い奴の集まりだったって事だな。 何一つ確証が有る事を言えない馬鹿どもだったな。
なるほど、出張してきたわけだな。 此処は隔離スレなので存分に自説を開陳すると良い
もしもParabellumの名に相応しい10mm拳銃弾を造るとするならどんな感じがいいんだ? .40S&Wよりケースを短くかつ丈夫にして.40S&Wよりホットに設定にするとイメージに合うのか?
818 :
名無し三等兵 :2006/11/22(水) 21:09:53 ID:DArHMadZ
>>803 や、別に舐めてはないけど、
ただ"Magnum"っていうと「大口径高初速」ってイメージがあるってだけで。
“Magnum”って、普通の倍入るカップや瓶を指す古い英語らしいから、同じ口径の他の弾より倍の火薬が入っていればマグナムを名乗れるんだろうね。
>>813 こんばんわ、サバゲ板にも出入りしている馬鹿ですw
そもそも「マグナム弾」なる物は.357Magnumがその始まりです
1950年代に登場したこの弾薬は威力よりもその語感からくる強烈なイメージで普及しました
勿論当時最強クラスの拳銃弾であった7.62mmモーゼル/トカレフを凌駕するMVを誇ったものです
さて、このマグナムの語源は元々はワインボトルの特大ビンが先細りであったため
薬莢の先端を絞って装薬量を増大した弾薬が、
その形状からマグナムボトルっぽい弾としてマグナム弾を呼ばれた事に由来しています
この.357magnum以降様々な口径と威力の弾薬がMagnumと呼ばれていますが
メーカーは商品イメージを表す記号として使っています
つまり単にマグナムと言うと「先細り」と言う意味でしかありません。
マグナムは820も書いているように通常の倍の容量のワイン等のビンから由来 している。火薬量を増やした、という意味で、必ずしも先細り(ボトルネック) を示すものではない。例として.357Mag、.44Magなど。
しかし
>>813 の彼は近年に現れた357Magと同威力の
357SIGや10mmAUTOをマグナムと言い張ってるから
ややこしくなってるみたいだな。
10mm AUTOはマグナムと言って差し支えないだろう。.357SIGはともかく。 他にも名前にMagnumと入っていないが一般的にマグナムと認識されている弾なんていくらでもある。.50AE筆頭に。 確かに10mmパラなんてのは笑うしか無いが、10mmAUTOをマグナムでは無いと必死に言い張るのも見苦しい。 アメリカでは一般的な認識としては、ハンドガンの場合は.357Mag以上のパワーを持っていればマグナムということになる感じだな。大雑把だが。 逆に商品名としてMagnumと書いてあっても.22WMRなんかは洒落の範疇と考える。 商品名と形容詞を混同するから話がややこしくなる。というか無理に否定する為にわざとだよな。
10mmAUTOは.357Magnum並みの威力がある、というだけですが ナニがどうなってマグナムに拘泥するのかが理解出来ませんよねw またマグナムパワーって言うのは弾薬メーカの販売戦略上の話で ある弾薬のメジャーロードが普及してから装薬量・弾丸重量を増加して 専用銃と抱き合わせで売り込む為の煽り文句です。
10mm Autoは、あくまで実用(対人用途)オートでの理想の弾薬を目指して開発した物だから、 幾ら.357 Magnum相当の性能を持っていても、Magnumと呼ぶには抵抗があるね。 .357 SIGにしても、その名称からして.357 Magnumのイメージを引用しては居るものの、 実質は小口径化による.40 S&WのHV化な訳で。 どちらも薬莢の延長・大型化による装薬量の増大で威力の向上を図るMagnum系弾薬とは 異なる設計思想によって開発された物である以上、Magnumと呼ぶべきではないと思う。
>>826 販売戦略だとか、売り込みとか、それはあくまで商品名のはなしだろう?
形容詞としてのmagnumが存在する以上、それを否定することがどうやってできるのかな?
mag?num
noun
1.a large wine bottle having a capacity of two ordinary bottles or 1.5 liters (1.6 quarts).
2.a magnum cartridge or firearm.
?adjective
3.(of a cartridge) equipped with a larger charge than other cartridges of the same size.
4.(of a firearm) using such a cartridge.
5.Informal. unusually great in power or size: a magnum spotlight; a magnum dosage.
この3番、形容詞としてのmagnum、これが10mmAUTOに当てはまらないと?
ま、その前に821で自分が書いたデタラメの羅列を恥じたらどうだ?
>>828 マグナム並み、という単語を使うなとは誰も言ってないですよ
いい加減に協調性というものを身に付けなさいな
それと読解力にも欠けていますね、もう少し冷静になってはどうですか?
>>827 >10mm Autoは、あくまで実用(対人用途)オートでの理想の弾薬を目指して開発した物だから、
幾ら.357 Magnum相当の性能を持っていても、Magnumと呼ぶには抵抗があるね。
なるほど、それなら.357Magnumも全く同じ理由で開発されたものだから抵抗を感じてくれw
ひょっとしてそんなことも考えないで言ってる?
>>829 指摘するならどの部分かを言えるように成長したらどうだ?
ただの遠吠えだよw
なんならもう一度指摘してやろうか?あんたのデタラメw
>そもそも「マグナム弾」なる物は.357Magnumがその始まりです
このへんから始める?
>それと読解力にも欠けていますね くわしく。どこ?
>>830 .357 Magnumは、その性能から現在では対人用途で重宝されては居ますが、
元は狩猟用途で開発された物ですが?
自分の主張を振りかざして他人の意見を攻撃する前に、開発の経緯くらい調べてみたらどうです?
こういうひらきなおりバカがいるから、10mmパラ君を擁護したくなるw パラ君は恥ずかしいと思ったから必死に悪あがきしたんだろうが、それすら感じない、それ以下のクズもいるってこと。 協調性ってなんだ?それこそ10mmを見たことも撃ったことも無い妄想君とどう協調しろと? 撃ってる連中は10mmはマグナムと誰もが言うのに。協調性ないのはどっちだよw
なんだエージェント君かwww 通りで空気が読めない訳だw
>>834 嘘はいけないなw どこに書いてある? 脳内は勘弁してくれw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/357_Magnum The .357 Magnum was developed over a period of time in the early to mid-1930's in a direct response to Colt's .38 Super Automatic.
At the time the .38 Super Automatic was the only pistol cartridge capable of defeating automobile cover and the early bulletproof vests that were just then beginning to emerge in the post-World War I "Gangster Era".
Tests at the time revealed that those early vests defeated any handgun cartridge travelling at less than ~1000 fps.
Colt's .38 Super Automatic just edged over that velocity and was able to penetrate car doors and vests that bootleggers, and "gangsters" were employing as cover.
>都合の良いソースだけで人をあげつらううのは止めるべきだな。 それは君も。
.357SIGは7.62mmMauserの近代化版 トカレフをマグナムとは言わない 10mmAUTOは.357Magnumの自動化を目指した物
>>839 そもそも開発者のElmer Keithはハンターとして知られ、多数の著書も残している人物ですが
その点は全く無視ですか?
自説に都合の良いソースにだけ頼ってるから、そういうマヌケを晒すんだよ馬鹿が。
日本語Wikiでは狩猟用に拳銃を使うのに都合の良い威力となってるなw
ハンターが作ったらハンティング用ですかw マヌケは誰だよw
開発の際に協力を求められた側と、開発を始めた側の区別もつかんのか。 開発はS&WとWinchester。開発の際に誰かにアドバイスを求めるのは当然。今までの対人用より強い弾を作ろうと思ったら、それより強い狩猟用の弾にくわしい人間に聞くのは普通だわな。 で、開発の意図と目的を本来持っているのは、頼んだ側か頼まれた側か。ちょっと考えればわかることだが。 F1作る際にラリー畑の人間にアドバイスをもらったらラリーカーにでもなるのか。
で、ナニが噛み合ってない訳?
ユージン・ストーナーは飛行機屋さんですがM16は飛行機?
自分がマグナムだと思わない(思いたくない)ことと、世間でマグナムと認識されているかどうかは別。
「こいつはマグナムパワーだぜ!ハッハァ!!」って言う事はだれも否定していない、 それなのに変にそこに拘るからそうやって叩かれてるんだ偏執狂めwww
ttp://www.securityarms.com/forums/showthread.php?t=539&page=2 Full 10mm ammo is head and shoulders above both .45 ACP AND .357 Magnum.
It can perform almost precisely as an autoloading substitute for .41 Magnum.
Is it a "magnum"? By potential power, yes. It simply doesn't bear the term magnum in its name... but then neither does .50 AE, or .440 Cor Bon, or a number of other "magnum" rounds.
It IS a magnum round though, and the MP5/10 is the closest thing you can get to a purpose built magnum smg.
偏執狂はどっちだよw
DEの50AEはどうなの?
マグナムを越えたいという一心で捻り出したアクション・エクスプレスというのがまあ良い結果を出してる
良い結果?
D.Eのヒエラルキーではトップだもの
41AE
41AEの方が50AEより先だろ? 41AEってほとんど40S&Wと同じじゃね?
寧ろポジションは.41Magnumに近い
ポジション?
その.41Magnumに最も近いのが10mm Autoでは?
.41magはPDW並みな中途半端っぷりが嫌われた不幸な弾薬 .41AEも同様な経過を辿った。
.41AEの場合は企業力だな。.41AEのリムは9mmと同じだから本来はこっちの方が都合がいいはずなんだが。 9mmとスライドを変えてまで自社規格を通したS&Wが怖いな。
50AEはマグナムなのか?
825あたりで納得していれば済んだ物を・・・
納得ってだれか否定したのか?
盲目?
>>869 「と呼ぶには抵抗がある」って言うのは彼の見解でしかない
「マグナム呼ばわりするヤツは馬鹿」とは違う言い回しだが?
飽くまで主観的な意見であってそれを他者に強要するものではないぞw
それじゃぁ、50AEをマグナムって呼んでいい?
>「マグナム呼ばわりするヤツは馬鹿」 これって何?
>>871 それだと他スレで10mm厨がマグナムと言ったのも問題ないことになるが?
だれかがそう言われたような気がしてファビョってるだけ
触ったこともないやつの妄想の見解ってのも笑えるw
>>874 問題無いでしょ?そういう論点で話をしていましたが?
「〜と言う弾薬はマグナムって呼んでも良いんじゃない?」くらいのニュアンスですから
大半が意思の疎通の問題。英文も障害になる。 しかし821のような恥知らずは問題外。
それじゃぁ、10mm AUTOをマグナムって呼んでいい?
>問題無いでしょ?そういう論点で話をしていましたが? 「〜と言う弾薬はマグナムって呼んでも良いんじゃない?」くらいのニュアンスですから どこがwww
10mmオートがマグナムなら、デルタエリートもマグナムハンドガンって事になるのか?
>>877 デタラメを平気で言える厚顔ぶりには感心するけどな。
それが実社会で通用するなら羨ましい。
どうしてそこまでマグナムハンドガンのカテゴライズに拘泥するのかがわかりませんが 呼ぶか呼ばないかは主観的な問題ですから。
そう主張していた10mmパラ君をよってたかって攻撃していたわけだ。読み直しみな。 たしかに10mmパラベラムってのはとんでもない話だが、それでその人間の主張がすべておかしいということにはなるまい。
誰がどう叩いていたかログ貼ってねw
>>885 何か変じゃね?バレルとリコイルスプリングとマガジン以外はほぼガバだろ?
821のようなすべてが出鱈目の場合は別。
>>889 まず、.357Magとほぼ同じ特性ということを忘れてない?
.45ACPが、どうしてそこまでアメ公に信頼されているかという現実を理解すればわかることだが。
>>891 どの部分が正しい?www
ある意味見事w
>>821 >こんばんわ、サバゲ板にも出入りしている馬鹿ですw
そもそも「マグナム弾」なる物は.357Magnumがその始まりです
1950年代に登場したこの弾薬は威力よりもその語感からくる強烈なイメージで普及しました
勿論当時最強クラスの拳銃弾であった7.62mmモーゼル/トカレフを凌駕するMVを誇ったものです
さて、このマグナムの語源は元々はワインボトルの特大ビンが先細りであったため
薬莢の先端を絞って装薬量を増大した弾薬が、
その形状からマグナムボトルっぽい弾としてマグナム弾を呼ばれた事に由来しています
この.357magnum以降様々な口径と威力の弾薬がMagnumと呼ばれていますが
メーカーは商品イメージを表す記号として使っています
つまり単にマグナムと言うと「先細り」と言う意味でしかありません。
あはははは。
庇いようが無い
H&H Magnum・・・ 30年代・・・ .38Super・・・ あとはワインボトル・・・ 凄すぎw
451デトニクス・マグナムは立派なマグナムです。 威力的には41マグナム並みと聞きますからほぼデルエリ10mmと互角でしょうか? でも威力を基準にするなら、そのクラスのスタンダードなレベルのちょいと上(1.5〜2倍比)くらいは謳って欲しい所。 40SWがスタンダードならMOAL+3ミリ増しの10mmx25は38splに対する357magに相当する訳ですからマグナムの異名も頷けます。 でも357SIGはちょいとマグナムとはニュアンス違うと感じますね。 10mmAUTOは『マグナム級』、357SIGは『357MAG級』…て、程度の事で、その弾薬口径を使用する拳銃は『即ちマグナム銃か?』とはまた話が違うと思います。 まあ、そう感じるだけですけど。
.357SIGがマグナムなら9mmディロンの立場はどうなるんだ?
9mmディロンがマグナムだったら38カスールもマグナム扱いにしてくれ…!
三等自営業 ◆LiXVy0DO8sは知識の誤りを指摘されてもだんまりしかできないってことは初心者スレでも周知のことだ。
>255 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/11/20(月) 21:38:05 ORcOjhQ6
>H&KのHK417の20インチのタイプってスナイパーライフルとしての性能はどうですか?
>256 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2006/11/20(月) 21:48:22 ???
>
>>255 >基本構成がSR-25とほぼ同じなので
>狙撃銃としての性能は相当高いと思われます。
>257 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/11/20(月) 21:54:35 ???
>
>>256 >機構違うだろ。
>HK417はリュングマン式じゃない。精度は落ちてるはず。
セミオート狙撃銃としての性能は高いかもしれんが、それに対する説明が的外れだよなぁ?
人に啓蒙するキャラで通してるコテハンが誤りを指摘されて沈黙ってどーなのよ?
つまり少佐と同じようなネタコテハンとして認識しろってことかぁ?
>>900 ほぼ同じ構成と全く同じ機構が同じ意味に見えるなら御免なさいね
誤りが指摘されて訂正された事について何かコメントすれば良かったので?
>>900 30分もの時間考えてログ漁ってそれが返答?
お前には速さが足りないw
グリズリー45WinMagはマグナムオートだ。 では460ローランドキットを噛ましたガバはマグナムオートか? 45WinMagと460ローランドは弾丸威力は大体同じだ。 その他にもガバは色々な口径コンバージョンがあるよね。 クーナン357Magやクーナン41Magをガバと呼んでいいか微妙だが、グリも話題に入れてるので入るとすると、 クーナンはマグナムオートだが、デルタエリートやそれ以上の威力の45スーパーが撃てるソーコムMk23はマグナムオートではないね。 線引きは難しいね〜。 矢張り22WMRや32H&Rがあるように、その口径のスタンダードから比較して…てニュアンスが濃厚だし、それがマグナムの暗黙のコンセンサスになってると思うのだが…。 オートマグWの10ミリマグナムがブランドとしてマグナムと銘打ったら10mmAUTOは矢張り10ミリマグナムと言い回すのは語弊があるかもね。
>>814 で書いてからしばらくして覗いて見ました。
自らサバゲ板から来たと名乗り、しかもマグナム否定派の『三等自営業 ◆LiXVy0DO8s』
身を張ってサバゲ板でのマグナム否定派が一応に質が低い事を証明したみたいで、笑えました。
所詮奴らは、イメージでしか物事を語れず、頼みの綱は“同意見の数”だけ。
実質が何も無い。
何度も言うけど、そのクズどもが「聞いて来い」と言ったこの場で叩かれてる始末。
実に愉快極まりないですね。
自己紹介乙w ところでハリケーンとかタイフーンとか、 馬鹿で無能なコテハンについても語ってみないか?
要するに.45ACP170grJHPが最良なわけだな。
どういう状況下で最良なのか分からん
まさにそれを書こうとしたところ。例えば.45ACPはバーミント猟には向いていない。
普通は拳銃でハンティングはしないしな
そもそも軍板で狩猟の話をしてもな
whatever.
総合的に見てWeatherby .460 Magnumは市販世界最強の 狩猟用ライフルカートリッジである。
コストパフォーマンスの点ではどうですかね
>>870 が言うようにMagnumというのは呼び方であり
.50AEも.460 Rowlandもマグナムといえないことはない。
実際アメリカやカナダでは.50AEを.50 Magnumと呼ぶ人もいるよ。
>>915 エレファントガンと呼ばれるクラスのアモとなると、どうしてもコストは
かかるのでハンドロードしないと高くつくが、そんなにバカスカ撃つ類の
銃ではないからね。
なるほど そもそも、そういうのをぶっ放す人はあまり財布の中身を心配しなくても良い人か
俺の筆箱は象が踏んでも壊れないぜ!
特許申請しようぜ
>>916 そりゃあ先生マグナム・リサーチ社のガンだからでしょw
DEは確かに全モデルマグナム・オートと呼んでも良いですが
>>911 外国では必ずと言って良い程バックアップ用に拳銃を持っていくけどね。
まあ、最初から拳銃を遠くから構えて狙うって事は無いけど。
熊みたいに凶暴性が高い動物を獲物に狙う時だけど。
だから狩猟に適した拳銃弾について話したって全然変では無いんだけどな。
454カスール弾が一番適切みたいだぞ。
デザートイーグルも10inだったら充分緊急用に通じる威力だって言うし。
バッファローガンの走りはミッキー・ファアラ氏だったかが造った.44Magのバフバスター それまでは拳銃は飽くまでバックアップ用だった常識を覆した、と言うことです。
バフバスターって最初に作ったのはブラックホークベースで 次に作ったバフバスター2はレッドホークベースだったそうだね。 スタームルガーでないと基地外パワーの弾を使えなかったかららしいが。
M29のフレームじゃ耐えかねるってことは そのバフバスターはどのくらいの破壊力なんだろう?
>>925 残念ながらそれに関してはあまりデータが無いんだよ。
GUN誌で特集とかもやらなかった気がする。
M29自体がかなり華奢な造りなので、ファクロリーロードでも非推奨のホットロードがあるそうで それ以上の強装弾を撃つとなると矢張りスタームルガーになっちゃうようです。
300グレインの弾頭を付けたワイルドキャットだったらしいが?
>>927 その手のマグナムを撃つ銃はオートよりリボのほうが頑丈なのかな?
>>929 反動の処理を考えるとどうしてもDEやオートマグのような大型化・複雑化を免れないですね
作動の安定化が大変なのと人体そのものに強装弾の連射能力が精々五、六発しか無いですので
ならば回転式で手っ取り早く造ろうってのがあるようですね。
DEが出たか出ないか位の時期だった筈。無茶苦茶ホットロードを使う訳だから そこらの銃じゃ危ないので頑丈さでは定評のあるルガーを使ったのだろうと思われ。 もちろんグリズリーやウィルディはバフバスター製作時には既にあったけど命がけの状況でそれらを使うのは正直嫌じゃない?
DEもジャムが多いとかそうでもないとか撃った人によって 意見が様々で実際のところは分らない銃だな。
DEはホールドが甘いと他のオートより頻繁にマルファンクションを起こすのです あと弾頭との相性も出易く、.357Magモデルは改良されるまではオートジャムの再来とか言われてました
DEは44Mag版が出てから人気が爆発した筈。 DE44が出た直後、タークが記事で抜群の精度と書いてた覚えが。 ただガスの逆流が酷いのでいつものシューティンググラスじゃなく砂塵防御用ゴーグルしてたけどw
俺は9mmマグナムでいいや
一番美しい弾丸ってどれだろう
そりゃあ、三等自営業が眼中に無い357マグナムだろう。
やっぱ7.62mmx25のトカちゃん弾でせうw
つ.357SIG
7.62mmx25って弾頭を改良して精度が良い銃から発射すれば 見違えるほど優れた弾になりそうだけどな。
原型になった7.63mmx25モーゼルは優秀な弾だよ。 トカちゃん弾はスチールジャケットなんで モーゼルほどの精度は出ないけど、それでも そこそこの精度。 トカちゃん弾をモーゼルで撃つと良く当たるしね。 (撃ちすぎるとバレルが削れるw)
7.62mmx25はトカみたいなウンコ銃しかないんだろうか?
>>942 おお〜!
良いもん持ってますな!
アメリカ住み?
CZ52がいいよね>トカ弾使用銃 放出品だから安いし、9パラコンバージョンも出来るから。
>>943 cz52みたいな良い銃もあるけど、やっぱりトカだね。
トカは言われてるほど悪い銃じゃないよ。漏れ的にはSKSとトカのコンビが一番信頼出来るし役に立つと思ってる。
>>944 んにゃ、今は日本だよ。
数年に一度しか触れないから、モーゼルはグリスパックして置いてある。
ポケットの中で角が引っ掛かりそうだな しかもスレ違いだし
デザートイーグルって、無意味に馬鹿でかいのが致命的だよな〜 50AEや440corbonを使うんじゃなければ他の銃で撃った方が良いし。 幾ら装弾数が1〜2発多いって言っても、巨大化の使い難さが勝るような。 44オートマグが完全に作動さえしてくれれば、あれが完璧な形の美しさと大きさなんだが。 デザートイーグルで357や41AE撃つんだったら、もっと小さい銃がいくらでもある。 41AEとデルタエリートの10mmはほぼ互角の威力っていうしな。
あの…ここ一応、弾スレな。
拳銃スレと姉妹スレなのかもしれんが…W
>>951 AMPとDEの嵩張り具合はそう変わらんだろ。
41AEはベビーイーグル(ジェリ子)だが、DEにも41Mag口径以外に41AEコンバージョンがあるの?
>>952 ホチキスかと思うよな、ソレW
>>953 昔41AEも選べたんだけど、今は無くなってしまったそうな。
銃への負荷を考えても、ちょうどベストだったらしいんだけど。
銃は長持ち、弾数も多く、威力も合格。
ただ、ハンティング用には弱いのだろうか?
ゾウとかサイみたいな大型獣を撃つにはどういう弾が使われていたのですか?
>955 狩猟に使う弾っていったらJHPかJSPだろ。
>955 9mmマグナム
>>955 ゾウやサイなどの大型硬皮獣はJHP弾頭ではまず貫通しない。
アフリカでも拳銃でそれらをハントする人はいるにはいるが
必ず.44 Mag以上のFMJを使用する。
Big Fiveの中でもゾウやサイ、バッファローなど骨も皮も分厚く
頑丈なものにはFMJ、ヒョウやライオンなどの軟皮ゲームにはJHPやSPが使われる。
象にFMJは人間の急所を22LRで撃って即死させる様なもんで、豹やライオンをJHPで撃つのは.221Remでプレリードックやミーアキャット打つ様なもんかねぇ
アフリカゾウでも体重6〜7tの巨体の割りに脳の大きさは 人間のそれと大差ないほど小さい。 Weaterby .460 Magで人間の頭を撃てばFHJでも首から上は綺麗に消し飛んで無くなる。 1m四方のクレイを撃ち抜いた後に真っ二つに切ると一番大きい所(出口付近) は直径約70cmにも及んでいた。 もちろんバリスティックゼラチンと違い復元力の乏しいクレイでテストした訳だが、 瞬間空洞の大きさから破壊力の凄まじさは充分計り知れる。 アフリカゾウの頭蓋は厚い部分で約7cmもあり、更にその周辺を非常に硬く 分厚い硬皮が覆っている訳だが、それでも驚異的な貫通力の.460はアフリカゾウ の脳を吹っ飛ばして反対側に抜けてしまうことが良くある。 余談だが捕鯨船では通常.458 Winや.375H&Hが使用されて平均2発で即死するそうだ。 捕鯨砲の致命率は僅か25%なのでライフルでとどめをささないと長時間 もがき苦しむ為、人道的な捕鯨とはいえない。 なのでグリーンピースもライフルの導入には賛成してるようだ。 若い頃、ヨットで航海中の石原慎太郎が.22口径で遭遇した鯨を撃ったら 何事も無かったように泳ぎ去ったということだ。
そりゃ、鯨に22口径なんか撃っても手負いにするだけだろうな。
動物愛護弾帯からクレームが来なかったのだろうか
相当昔の話なんだろうな 撃てる状態で銃を帆掛け船に持ち込むとはw
>>960 鯨に.22口径って・・・
チクッとくらいはするんかいな?
つか、何のために22口径の銃なんて持って航海してたのか、 許可関係はどうなってたのか辺りが気になるな。 それに、鯨がいたからって豆鉄砲撃ち込んでみるってのも、 矢ガモ発生させちゃうDQNと心根としては何ら変わらんと思われ。>石原
人間だって爪楊枝でも突かれれば痛いからな
967 :
955 :2006/11/26(日) 00:06:04 ID:???
ご返事ありがとうございます。 JHP,JSP,FMJ・・・専門用語分んない・・ えーと、ハローポイントソフトポイントフルメタルジャケット 要するに金属被甲弾の方が貫通力があるということですか どっかのドキュメンタリー番組で象牙狩りの密猟者がインタビューを受けていたのですが わきにAK47が置いてありました。7.62mmで象に勝てるんでしょうか? >つか、何のために22口径の銃なんて持って航海してたのか、 尖閣に寄るシナ人を追い払うために・・
>>967 >つか、何のために22口径の銃なんて持って航海してたのか、
尖閣に寄るシナ人を追い払うために・・
完全に違法行為ですからw
今やったら、息子の官費旅行どころの騒ぎじゃない
昔、ジンバブエで象が増えすぎ象狩りが行われた時、ハンターの一人がドラグノフを使ってたよ。 しかもそれでちゃんと倒してた!
ザンビアではFALで屠殺していましたが?
>>967 >わきにAK47が置いてありました。7.62mmで象に勝てるんでしょうか?
当然アフリカですよね?
単に護身用では。護身というには大げさな武装ではあるけど、治安の悪いとこが多いし。
猛獣追い払い様のAKかね?
>>933 >357Magモデルは改良されるまではオートジャムの再来とか言われてました
具体的に何グレインの弾までマルファンクションしなくなったの?
だいぶ前だが、アフリカ象の密猟を追ったニュースかドキュメンタリーで、密猟者がAK構えて象に 近づいていく映像が流れた。 漏れは「バカじぇね?7.62×39ごとき豆鉄砲で象が狩れるかよ。逆襲食って踏み潰され・・・」と 思ったとたん、推定50m以内でフルオート連射!「フルって・・・お前アホか?・・・あ?え?ウソ?? 象倒れちゃったジャン!?」 画像では、象の横から胴体部に10発以上、もしかすると1マグ撃ち込んだように見えた。 確かに人間でも豆鉄砲の.22ショートや.25ACPを体幹部に10発以上至近距離からフルオートで 食らったら、多分死ぬだろうな。
>>973 暖冬重量等のデータは失念しましたが
軽い弾丸やリボルバー用のキャスト弾で撃つ射手が居た為作動不良が頻発したと聞きました
構造上の不具合とDEの使用上の注意としてそれらが知られるようになるまでの話です
また初期型と改良型ではガスベントの位置が異なるのも作動不良と命中精度対策ですね。
×・・・暖冬 ○・・・弾頭
昔のエンフィールドやモーゼル等のボルトアクション小銃に取って代わったのがAK。 そもそもエレファントガンがそんなに普及してる訳なかろう? ありものを使ってるんだよ。特に密猟者は他の野生動物や象よりも手強い強敵も相手にしなくちゃいけないしね。 AKやFAL使うのはもっともな話だ。
農作物を荒らす象などを間引いたり、密猟者が象狩りする時に自動小銃を 使う場合は大抵1頭に対して大人数で雨あられと浴びせて倒す場合が多い。 ハンター1人とガイド1人という場合に自動小銃などはとても危険で使えない。 フルオートで掃射してたまたま上手く倒せれば良いが、一騎打ちでそれをやれば 反撃で踏み殺されるリスクが大きい。 やはり大口径で急所を狙うというのが人道的かつ確実な手法だろう。 ちなみにアフリカでは.375H&Hでさえ小口径とされ.40以上でないと 大型硬皮獣に対しては大口径とは言えない。 密猟者がAKなどの自動小銃を携行してるのは軍から流れた物が 溢れているということとレンジャーとの撃ち合いに備えてのことだろう。 フルオートの集弾性の悪さは急所への精密射撃を求められる狩猟では 致命的なので、狩りというよりは大勢で銃弾を浴びせてたたみ掛ける 「下手な鉄砲も〜」的乱暴な殺戮手段といえるだろう。 故大藪晴彦氏がアフリカでケープバッファローをハント際、 脳天に.375H&Hを3発くらっても勢い衰えずに突進してきて 4発目でやっと倒れたということだ。 ホワイトハンターの間ではライオンやゾウよりもケープバッファロー のほうが恐れられていて理解不可能な粘り強さと頑丈さがある。
ケープバッファローの脊椎部分はハンガーを掛けるフックのように 真っ直ぐな首のラインに沿ってではなく、S時を横にしたように曲がっている。 それを知らずに首を撃ったと思っても上手く中枢を破壊できずに手痛い反撃を食らうことになる。
自動小銃=フルオートなのか? 群れを一つ潰すのにフルオートで撃ちまくっていたら弾が幾ら有っても足らん FALを使っていたのを見た時には頭部に数発で済ませていた 白人の元ハンティングガイドが政府に雇われて動物保護官になっていたケース 20年以上前の日曜の18:00時枠だった希ガス
補足すると FALは予備で主力は中古のマウザー
982 :
名無し三等兵 :2006/11/26(日) 15:17:58 ID:VQb9+4uA
野生の猛獣は弾数云々というよりも最初の一発で急所を外してしまったら アドレナリンが充満してどこを何発撃っても即死しなくなるからな。
俺も散弾銃やめて大口径ライフルにしようかな。
984 :
名無し三等兵 :2006/11/26(日) 16:28:21 ID:PtFDdW73
漏れは今年やっと散弾の許可が下りたばかりだから ライフルへの道のりは遠い。。 もっと早くに申請しとけば良かった。
10年は長いな
戦争が始まればすぐ持てるじゃん
ジジィは無理だ
ビックゲーム・ハンティングはそうかもしれんが、T-REXを倒すのはハンティングじゃないから、何も一撃で倒さなくてもいいんだよな。 ベアプロテクションと一緒で、居もしない恐竜に襲われた際に身を守る為の想定なのだから。 つー事はアレか? ベアプロテクションも500マグナムじゃなくてSMGやフルオートのARでおk?
>>988 よくわかったなw X24だよ。壊れた時に備えてもう一台ある。
先週の世界丸見えでグリズリーに襲われて半身不随になった人が出てたな それと、何ヶ月か前だったと思うが、河馬に襲われて死んだ人もいた
>>989 T-REXハントは史上最強の肉食獣狩りつまり、夢のビッグゲームハントだ。
一騎打ちのロマンを楽しむ狩猟ではなく、
ただ単にゴジラ映画よろしく退治したいだけなら武器は何でもおkだ。
グリでも他の猛獣でも同じことだ。
ちなみにグリズリーを例に取れば.308を5人のハンターが有り弾全弾
ぶち込んでも暴れまわってやっと息絶えた例も有るが、.375H&Hなら
時速60km/hで突進してくる体重500kgのグリズリーに一発で尻餅を
つかせる程のパンチ力がある。
でもT-REX狩りに行くのにM16はないよなw
うめ
梅
中身は50ベオウルフ鴨知れんぞ
SR-25だったらまあいいか
M203を付ければなんとかならないか
じつはUSAS12ショットガンだったりして
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。