●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 296

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
 過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2以降にて
テポドン祭りに関する質問はこちらを一度参照を。
 http://mltr.e-city.tv/index02.html#temp

・前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 295
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155637886/
2名無し三等兵:2006/08/19(土) 06:26:29 ID:???
【関連スレッド】
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■79
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1155559208/
・創作関連はこちらでどうぞ。
 ■○創作関連質問&相談スレ 16
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154098404/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
   http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 34
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154893122/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ10
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154870660/
3名無し三等兵:2006/08/19(土) 06:27:30 ID:???
質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・まだまだ暑いですが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
 雑談スレへの移動をお願いします。

・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。

・未回答質問は>>5以下を参照願います。
4名無し三等兵:2006/08/19(土) 06:28:33 ID:???
○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです
○誘導されたら従いましょう
○煽られても泣かないこと。
○回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為です。
 回答が得られる質問でも放置されてしまうことがあります。
 少なくとも、次スレまで待つか纏め直しまでは待ってみましょう。

*質問が的確でない場合
 回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます。
 質問者、回答者の皆さんは注意しましょう。

回答者の皆さんへ

・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
5名無し三等兵:2006/08/19(土) 09:50:37 ID:???
>>1
6名無し三等兵:2006/08/19(土) 09:51:49 ID:???
>>1
乙かれんこん
7名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/19(土) 10:06:21 ID:bQyZgG7c
>>1さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

60 :58:2006/08/16(水) 00:48:18 ID:W/h0VEuz
 先日、横須賀のブルーリッジ見学に行ってきたのですが.
ブルーリッジの乗船口脇に星が3つついたボートがくくりつけてあったのですが.
あれは、第七艦隊司令の専用ボートでしょうか?

156 :名無し三等兵:2006/08/16(水) 11:26:12 ID:lWq+MD5O
引き抜かれる前には沖縄の最強師団といわれた第9師団
また、その代替として予定されていた第84師団
この両師団の戦力と実力はどんなものだったのでしょうか?

564 :名無し三等兵:2006/08/17(木) 17:51:12 ID:H/VrEQbO
イタリア軍突撃工兵設立の経緯について教えて下さい。

636 :名無し三等兵:2006/08/17(木) 20:44:39 ID:BZcTVfM6
ソンムの会戦での航空兵力は、
フォッカーE3とソッピースキャメルですか?

766 :名無し三等兵:2006/08/18(金) 08:39:10 ID:cSDOU2Eo
T-80の自動装填装置ってどんな仕組みで自動装填するんでしたっけ?
砲弾がリボルバーのように並んでるんでしたっけ?
昔、自動装填装置の載った本があったのですが猫にマーキングされちゃって^^;

904 :名無し三等兵:2006/08/18(金) 21:54:48 ID:qM3jgqvD
大戦中、総動員により膨張を重ねた赤軍ですが、
戦後数年の間にどこまで常備兵力を減らしたのでしょうか?

941 :名無し三等兵:2006/08/19(土) 00:29:06 ID:6KX9IYQ4
ランド ウォーリア計画ってまだやってるんでしょうか?

以上です。よろしくお願いします。
8名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:10:31 ID:wal9QmYT
戦闘機の操縦中に管制や友軍機との私語はどの程度までOKなんですか?
9名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:23:10 ID:???
>>8
原則禁止。例外は認められない
10名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:23:19 ID:???
世代交代でつよ
11名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:24:24 ID:wal9QmYT
>>9
空戦系GAMEは単に「演出」として私語させてるだけですか…
12名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:24:47 ID:???
「例外は認められない」なら「原則」じゃねえじゃん。「禁止」って書けば済むだろ。
13名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:27:01 ID:???
>>12
その書き込みの前提である「原則というなら例外が認められる」という観念自体、間違い
14名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:32:39 ID:???
>>12
フライトレコーダーにうかつに私語を吹き込むのは問題視されて然るべきだと思うんだ
15名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:34:49 ID:???
>>14
ボイスレコーダーな
フライトレコーダーつーとフツーは速度とか高度とか機の姿勢とかGとか舵の状態とかを
記録しておく装置を指す
16名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/19(土) 10:41:47 ID:bQyZgG7c
>>7_636
ソンム戦(1916年7月)の段階だと、ドイツ空軍はフォッカーE3が劣勢にたって
ハルバーシュタットDUとかでかろうじて前線を埋めていた時期。
アルバトロスDTが投入され始めたのが9月から。
連合軍はDH2・ニューポール11・FE2で優位に立ち、さらに5月にはニューポール17が
投入され始めてます。
キャメルの就役は1917年に入ってからだったり。
17名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:51:22 ID:wal9QmYT
平和団体が主張している米軍兵器の害が全て嘘に見えてウザくてしょうがありません。
漏れは病気でしょうか?
18名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:52:36 ID:???
>>17
2ちゃんのやりすぎです
19名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:55:22 ID:???
>>17
兵器の害は「使われたら基本的に死ぬ」で十分ジャマイカ
細かいこと気にしてると禿げたりオルグされたりするぞ
20名無し三等兵:2006/08/19(土) 10:55:50 ID:JCpChLzl
F-35Aの機関砲は25mm
サンダーボルトという戦闘機の機関砲は30mm
これからどんどん大口径になっていくのでしょうか?
21眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/19(土) 10:56:44 ID:mR66XplS BE:283608768-2BP(18)
>7の156
第9師団は日露戦争で拡充した俗に言う常設師団で、伝統もあり、常に一線級の兵力が与えられていました。
また、装備、訓練も充実しており、常に定数を維持しています。
大体、歩兵聯隊3、師団捜索隊、山砲兵、工兵、輜重兵聯隊各1くらいでしょうか。

一方の第84師団は、1944年〜1945年2月の内地兵備強化の為に編成された師団で、歩兵聯隊3、速射砲、野砲
(なければ山砲)、工兵、輜重兵聯隊各1の編成になっています。
砲兵が三八式になっているなど、装備的には些か劣ったものですが、末期の貼り付け師団よりは遙かにマシです。
但し、人員的には留守第54師団基幹で編成されたものですから、予備役兵主体で、平均年齢は上と言う形であり、
万一に沖縄に転用されても、兵力として数えるのは若干疑問があります。
22名無し三等兵:2006/08/19(土) 11:00:04 ID:???
>>20がすさまじい釣りに挑戦してる件
23名無し三等兵:2006/08/19(土) 11:02:21 ID:cacdRil4
>>20
機関砲の口径増大は戦闘機が大型化し、防御力や抗堪性、重要なシステムの冗長性が上昇したため。
しかし大型化には限度があり、地上攻撃に使うにしても現用より大きな口径は実用的でない。
発射速度とも関連しますが、25〜30mm程度より大きくなる理由も様子もありません。
24名無し三等兵:2006/08/19(土) 11:08:13 ID:uKvgH1vT
朝見たBBCでサウジアラビアにユーロファイター売る契約が成立したと報道
されましたが、サウジが買うのはトランシェ1〜3のどれの予定でしょうか?
25名無し三等兵:2006/08/19(土) 11:25:48 ID:???
>>24
F-22スレだったかF-35スレだったかにそのニュースが貼ってあるけど
バージョンまでは書いてなかった
総額2兆円オーバーで1機135億円ぐらいになるらしい
26名無し三等兵:2006/08/19(土) 11:27:14 ID:3EWP8Baz
軽空母神鷹に改造しちゃったドイツ商船シャルンホルストの代金ってちゃんと払ったの?
27名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:10:26 ID:XSKTTpH0
FPS-XXには大小二種類のアンテナがありますが、何が違うのでしょうか。
またアンテナを三面や四面に取り付けるのでなく、回転式にしたのはなぜでしょうか。
28眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/19(土) 12:13:15 ID:mR66XplS BE:141804746-2BP(18)
>26
無償譲受(但し、勝った暁には戦後支払の約束)としています。
ドイツ側としても、使う当てのない艦船ですし。
29名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:19:18 ID:cacdRil4
>>24
うろ覚えですまないんだが、たしかサウディは攻撃機と戦闘機を別に運用しており、
ユーロファイターも多目的機ではなく、制空戦闘機として使用するため、トランシェ1だったはず。
トランシェ3は具現化するかどうか誰も知らない。
30名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:19:50 ID:cacdRil4
>>27
回転式にしたのは安くつくから。
31名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:21:58 ID:???
>>27
使ってる電波の波長が違うから
回転式なのはそれが試験機だからです。
32名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:23:47 ID:DhXLw7n7
F22に対地ミサイルは積めますか?

積めるとしたらF22で北朝鮮に対してミまずサイル基地、核施設を攻撃してその後本格的な航空爆撃に移る

という作戦が簡単に遂行できると思うのですが?どうですか
33名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:27:04 ID:???
そんなリスクの高い方法より、巡航ミサイルで叩いた方が簡単だと思うけど。
34名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:28:13 ID:???
>>32
F-22はあまりに高価なので実戦状況に投入されることはない
B-2で十分だ
35名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:30:39 ID:???
B2より高価な航空機も中々無いけどね
36156:2006/08/19(土) 12:31:05 ID:???
>>21
ありがとうございました
37名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:42:37 ID:2gOFLWli
ハン板のKDXスレで出てる話なんですが、空母へ着艦するのと空中給油受けるのと
どっちが難しいんでしょうか?
まあどっちも簡単ではないとは思うんですが、より難易度が高いのはどちら?
38名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:43:11 ID:DhXLw7n7
>>33
>>34
>>35
ありがとうございます
F22が日本に配備されると聞きましたが具体的にどんな使われ方をされるのでしょう
高価な割にメリット少ないと思うのですが
スクランブルで相手のレーダーに気づかれずに近づきミサイルのふたを開け閉めして相手のレーダーから消えたり出現したりしておちょくって遊ぶのはおもしろそうなのですが?
39名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:47:34 ID:3EWP8Baz
>>28
ありがとうございました
40名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:50:58 ID:cacdRil4
>>37
着艦。事故も多い。
41名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:55:06 ID:???
>>38
現状のF-22は故障発生間隔時間がやっと50時間を越えるか超えないか
1年前は5時間だったからスゲー進歩だけど、まだ当分は実戦能力はない
42名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:58:53 ID:???
で、F-22がどんな使われ方をするかというと、テストと訓練だ
現代機は真の戦力化までに10年ぐらいかかると考えた方がよい

43名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:59:10 ID:TqcFNLvE
質問です

ムッソリーニが吊るされている写真がありますが
一人はムッソリーニ、もう一人は愛人のクララなのはわかるのですが
残りの二人は一体誰なんでしょう?
44名無し三等兵:2006/08/19(土) 12:59:51 ID:???
>>37
着艦用に空母を配備するのと、空中給油用に空中給油機を配備するの
とうぜん空母の方が難易度が高いと思われ

特に予算的になw
45名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:01:15 ID:???
>>38
> 具体的にどんな使われ方をされるのでしょう

制空戦闘機
46名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:13:56 ID:???
>>43
一緒に捕まったムッソリーニの側近
遺体が逆さ吊りにされたのは7名。
他にも数名が処刑されている。
ttp://members.aol.com/Custermen85/ILDUCE/Mussolini.htm
ここに処刑時の写真や判明している死者の名前がある(グロ注意)
47名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:20:36 ID:TqcFNLvE
>>46
ありがとう、訳してみるわ。
しかしもれの持ってる本の写真には四人しか吊るされてなかったけど途中なのかな
48名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:22:57 ID:???
>>47
違う構図で撮ったか、トリミングされてると思われ。
49名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:23:17 ID:???
レオパルド2A6とM1A2エイブラムスではどちらが強いですか
陸自のTK-X は↑より強いですか
50名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:28:34 ID:???
>>49
>>3の二番目嫁

納得が逝かないなら「強い」の定義と詳細な状況設定よろ
51名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:28:54 ID:???
IDだせコラくそぼけ
52名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:34:16 ID:tJexl/qY
現在放送中の朝ドラ関連で質問です。

劇中、画家志望の青年(はっきりとした年齢は解りませんが東京大空襲時、
まだ20才の誕生日を迎えてなかったと思われます。)がいつまでも徴兵
されないのはおかしい旨のレスがありました。

昭和20年3月時点の徴兵制度はどうであったが何方かお答え下さい。
53名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:34:41 ID:???
>>51
死ね
54名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:37:20 ID:BHk1yT/Q
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155717364/
いまだにヘラヘラしてるオウム信者にどうぞ喝いれてください
55名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:42:22 ID:???
>>52
徴兵年齢は昭和19年10月に18歳に引き下げられてる
但し、徴兵年齢だからといって全てが徴兵される訳じゃないぞ
56名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:42:44 ID:???
>>52
劇中でちゃんと説明されてたはずだが…。
冬吾は徴兵検査の際に胸部に影があるのが見つかったので結核と診断されて徴兵免除。
兵役区分では丙種合格(実質上の不合格)になるはず。
5727:2006/08/19(土) 13:43:45 ID:???
>>31
では本チャンのレーダーは三面または四面にアンテナをつけた固定式なのでしょうか?
またその場合は一面に二つのアンテナがつくのですか?
波長が違うということですが、小さいほうは波長が短くて近距離・精密追尾で大きいほうは長距離用ということでいいでしょうか?
58丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/08/19(土) 13:46:00 ID:???
>>7の766
T-80のALSはT-64で使われている「コルジナ」の改良型です。
砲塔底部の回転式トレイに弾頭・薬莢が搭載されており、砲尾下に運ばれた弾頭をラマーで薬莢と共に装填し、
それと同時に空薬莢は元の収納位置に再収納される仕組みになっています。

ttp://armor.kiev.ua/fofanov/Tanks/EQP/al-80.html
59名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:50:44 ID:tJexl/qY
>>55
ご回答ありがとうございます。

>>56
冬吾ではなく磯の息子、和之の事でした。紛らわしいレスですみません。
60名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:01:19 ID:???
>>52
和之か、すまんすまん勘違いした。
61眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/19(土) 14:10:15 ID:mR66XplS BE:147713055-2BP(18)
詳しくはこの辺を参照して下さい。
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08k03.html#draft

徴兵適格者で召集されなかった人は、150万人くらいはおりますね。
62名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:15:11 ID:1OYWJF0a
仮に
北朝鮮が地下核実験をして米が空爆した場合
露と中は国連で抗議以外に軍事行動をとる可能性ってどのくらいですか?
あと
米が地下核実験のニュースを出したタイミングと
イージスが西日本に来ていることは関係がありますか?
63眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/19(土) 14:16:16 ID:mR66XplS BE:478589099-2BP(18)
>62

>3を良く読んで下さい。
答えは出ません。
64名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:18:49 ID:1OYWJF0a
はい他の板へ行きます。おじゃましました。
65名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:19:48 ID:???
国連で軍事行動?
66名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:22:00 ID:???
>>61
FAQ信者乙
67眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/19(土) 14:24:07 ID:??? BE:212706566-2BP(18)
>66
以前に回答したものを再び書くの面倒くさいから、この様にしただけですが、何か?
内容を読んでから書いて下さいねw
68名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:24:17 ID:???
>62 中国について
これまでも複数回、北朝鮮と中国の関係を憶測させる動きとして
中国が北朝鮮との国境に軍を集結させる動きをみせたと報道されたことがある。
また、広い意味で軍が出てくるものに軍高官の相互往来などもある。

さらに昨年あった中露共同演習も北朝鮮の立場からするとまた色々と
感慨深いものがあるんじゃないでしょうか。

他にも人民解放軍は巨大組織でいろいろ手駒はあるでしょう。但し、
外部からみてどの行動がどの事態に対応してのことなのかは分からない、
あくまで憶測どまりでしょう。

後半
米海軍は大阪にイージス艦を寄港させたり、北海道の小樽に空母を寄港
させたりなど様々な動きがありますが、一概に連動しているとは言いがたいと
思います。

地下核実験の探知 大気中の微粒子採集か、異常な地震波の検出、
準備を偵察衛星、偵察機などで空中撮影するなどの方法がある。
いずれもイージス艦にはきついと思われ。
69緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 14:32:03 ID:IFp+DcNd
>62
イージスが遊んでるのは、ミサイル関連だろ。
まだ虫干ししてるって話しだからねえ・・・

てか、ブッシュに電話しろ。
それが確実だあ。
70名無し三等兵:2006/08/19(土) 14:35:59 ID:1OYWJF0a
みなさん親切にありがとうございました
地下核実験対策ならそれ用のものがもっと北朝鮮付近に集まると
いうとこでしょうか。勉強になりました。
7137:2006/08/19(土) 15:02:27 ID:???
>>40
ありがとうございました
72名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:34:11 ID:Xmy55haU
嘗て日本とイギリスはアメリカに並び世界三大海軍と
呼ばれる程の大規模な海軍と他国には無い本格的な
空母機動部隊を保有していました。
しかし、日本海軍はアメリカによって滅ぼされ、イギリス海軍は
自国の衰退によって規模を縮小してしまいました。

日英が、再び米海軍に匹敵する大規模な海軍と本格的な
空母機動部隊を保有する日は訪れるのでしょうか?
73名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:36:16 ID:???
アニメなどでよく「第一種戦闘配備」など使われますが、実際には
そういう言葉は使われているのでしょうか。
また、使われているとしたらそれの種類とそれぞれの意味を教えてください。
7473:2006/08/19(土) 15:39:29 ID:4J/ovdfW
ふんげ、上げそこないました
75名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:39:56 ID:???
>>72
そんなに財政に余裕が出来る遥か未来には空母は存在意義を失っている可能性があるでしょう。
76名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:40:36 ID:???
>>72
予知能力者ではないので残念ながらそれには回答できません。
77名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:50:34 ID:???
>>73
アニメの話はアニメ板か創作質問スレでよろ
78名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:51:09 ID:5veT6DWF
朝鮮戦争時、国連軍vs北朝鮮、中華義勇軍という構図でしたが
そもそも、北朝鮮は韓国侵攻で経済制裁などはうけなかったのですか?
また朝鮮戦争に中国が介入したことで、国際社会などからの非難などはなかったのでしょうか?
79名無し三等兵:2006/08/19(土) 15:51:49 ID:???
>>72
・日本
再び大規模な海軍を再建できる潜在能力があるし、日本の位置する
東アジアはいつ戦乱に突入するのかわからない危険地域であるから
大海軍の需要はある。しかし、そんなことをすれば再びアメリカに
潰されるだろう。
アメリカは日本の再軍備によって自国の世界に於ける覇権と支配体制が
揺らぐのを恐れているからだ。
もしも日本が大海軍を再建しようとすれば、必ず圧力をかけて潰しにかかる。
海軍の再建は数十年の歳月を要する時間の掛かるものだから、
日本が海軍の再建をしようとしている間に必ず、アメリカはなんらかの
制裁を掛けてくる。
日本は工業資源に恵まれず、国土の九割が山岳地帯で食糧自給が
困難であるから、経済制裁をされれば一貫の終わりである。
このように、日本に海軍を再建できる能力はあっても、再び無事に
再建できる可能性は低い。

・イギリス
イギリスは経済力や国力が衰退し、嘗ての様な大海軍を維持する
力は残ってないと思われる。
それに、欧州地域は平和に向かっており、巨大な軍事力の需要は
無いと思われる。
このようなことから、イギリスが再び大規模な海軍を保有する可能性は
ほとんどないだろう。
80名無し三等兵:2006/08/19(土) 16:02:52 ID:???
>>73

それらしく見せるためのただの演出です。
81名無し三等兵:2006/08/19(土) 16:05:38 ID:???
>>78

そもそもそのころの北朝鮮はソビエト、中国の援助で食っており
西側陣営が、経済制裁する意味がありません。

中国の介入ですがあれは、あくまで義勇軍ということで言い逃れやってます.
82名無し三等兵:2006/08/19(土) 16:37:49 ID:REyJP9ig
>>45
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない)。

制空戦闘機の具体的な使い方は制空戦闘に使う、なわけですが。
地上攻撃ではなく、敵軍用機の領空侵入を防いだり、侵攻時に味方部隊を敵航空機から守ったり。

というか、質問の意味が見えん。言葉通りなので。
83名無し三等兵:2006/08/19(土) 16:40:39 ID:REyJP9ig
>>57
前半。予算と要求しだいでしょ。1面で回転式のものもあれば、リフレッシュレート稼ぐために2面にするものもある。
いずれにしても回転式は最初安いが動く部分が多いので維持費がだんだんかさんでくる。
3面は配置的に苦しい上にオフセット部分の性能が落ちるから、固定式なら4面でしょう。
84名無し三等兵:2006/08/19(土) 16:48:14 ID:???
>>82
敵軍用機の領空侵入を防いだりするのは迎撃戦闘機(邀撃戦闘機)の
任務だぞ。
85名無し三等兵:2006/08/19(土) 16:52:17 ID:5veT6DWF
>>81
建前だけの義勇軍扱いでも、一応意味はあったんですね
ありがとうございました
8682:2006/08/19(土) 17:01:49 ID:REyJP9ig
>>84
言いたいことはわかるけど、現代に迎撃戦闘機という職種など存在しないわけで。

制空戦闘、地上攻撃。
87名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:11:24 ID:???
>72 幾つか可能性はある。

アメリカが西太平洋で中国を抑える役目に特化した海軍を日本に
求めてくる場合。この場合、中国の弾道弾原潜と台湾を狙う航空戦力に
対する睨みと限定的な上陸戦能力に特化したものになるだろうか。

アメリカが何らかの理由で日本を見捨ててハワイ、グアムで線引きをし、
ときおりフィリピンに来るだけとなった場合。おそらく中国海軍が
島嶼線をいつでも確実に突破できるような海軍に特化するのではないか。
また、限定的にハワイやサンディエゴ、グアムのアプラなどの泊地を
襲撃する能力も整備するかも。
 巡航弾原潜 偵察衛星 測位衛星網 上陸強襲潜 輸送潜などが
考えられる。

しかし、基本的にアメリカは唯一の超大国として軍事力を裏づけとして
自国が主導もしくは認められる枠組みで世界中の自国に関係する紛争を
処理することで、他国が主導権を握るのを防ぐから、いずれもなかなか
ありえぬことだろう。
88名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:11:27 ID:???
職種は存在しないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:14:40 ID:???
極東がアジアの火薬庫になったのは、米帝が日帝の
軍事力を壊滅させたことに原因がある。
帝國陸軍と帝國海軍が解体されずに、そのまま自衛隊に
引き継がれていれば、東アジアは史実よりも平和だった
だろう。
90名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:23:00 ID:???
>>86
航空自衛隊は今でも「要撃戦闘機」って区分を使ってるぞ。
91名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:25:39 ID:???
>>89
戦争に負けて解体された頃は既に艦も戦車も戦闘機も何もなかったわけだが。

どうせアメリカから援助されないと再建できないんだから、その存続した
「帝國軍」とやらにどんな装備をさせるかはアメリカが決めるわけで、結局
今と変わらんだろうよ。

自衛隊に空母がないのが悔しいならアメリカの供与計画を
「そんな金の掛かるものは要りません」
と勝手に断った大蔵省を恨め。
92名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:36:44 ID:???
帝国海軍の第一種軍装について質問です

1.どうやら大正期に
  「英国式のダブルにデザインを改めようじゃないか」

と改定案があったそうですが

東郷平八郎が
「これを着て、日本海海戦に勝ちました」

と言って、プランが消滅となり終戦まで大した変更が無かったというのは本当ですか?

2.第一種軍装のモデルとなったのはどこの国の軍装ですか?

3.東郷平八郎が海軍権威として悪用・政治利用するものがいたというのは本当ですか?
93名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:37:49 ID:???
>>82

>>45>>38への回答だと思うぞ
何噛み付いてるんだ?

暑くて脳が熔けたか?w
9492:2006/08/19(土) 17:37:52 ID:6DLDBpI/
まちがえましたageます
95名無し三等兵:2006/08/19(土) 17:39:21 ID:???
>>92
IDは?
96名無し三等兵:2006/08/19(土) 18:51:03 ID:5Te2qgZI
UH-60ブラックホークの機内でM14焼夷手榴弾を爆発させた場合、
機密保全が出来るくらいには機体は燃えますか?
97名無し三等兵:2006/08/19(土) 18:53:36 ID:???
98名無し三等兵:2006/08/19(土) 18:53:53 ID:???
>>96
全焼して残骸と化すでしょう。
99名無し三等兵:2006/08/19(土) 18:58:01 ID:5Te2qgZI
>>97
>>98

ありがとうございます。

追加質問ですが、対物ライフルにサイレンサーをつけた場合、
やはり反動は増加するのでしょうか?
100名無し三等兵:2006/08/19(土) 18:59:17 ID:???
>98
ついでにこれも。一番確実な情報だと思う。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m14-th3.htm
101名無し三等兵:2006/08/19(土) 18:59:23 ID:???
>>99
マズルブレーキ使っている銃に、それとっぱずしてサイレンサー付ければ反動は増えるだろうな
102名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:00:33 ID:CU+BHk12
1960年代から80年代にかけて米ソ戦争が行われた場合、海戦は
どのように想定されていたのでしょうか?

1.ソビエト海軍は、アメリカ艦艇郡を補足した後、ミサイル巡洋艦からミサイル
攻撃で壊滅を狙っていることが艦艇からありありとわかるのですが、アメリカ
海軍はこれにどのように対応しようと考えていたのでしょうか。

2.アメリカ海軍はどのようにソビエト海軍を攻撃する予定だったのでしょうか?

3.実際に海戦が行われていた場合、どのくらいの距離を想定していたのでしょうか。
103名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:03:07 ID:???
>>102
冷戦期のソ連海軍は、対米戦の場合戦略原潜を守るための盾にすぎないよ

オホーツク海や北極海の戦略原潜が狩られないように水上をカバーし
やられるまでの時間を稼ぐ
104名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:03:31 ID:???
>>102
1.に対処するために開発されたのがイージスシステム。
105消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/08/19(土) 19:07:10 ID:???
>イタリア軍突撃工兵設立の経緯について教えて下さい。

 創設動機については文献を持っておりませんが,王国軍技術部隊として
創設されたのが始まりです.
 初陣は1798年.
 1848年,最初の工兵連隊が誕生.
 第1次大戦,第2次大戦を経て徐々に増加,専門化しながら,今日に至ります.

 以下引用.

「●工兵部隊:Genio

 同部隊は王国軍の技術部隊として1775年6月に創設され,1798年の
フランス戦に参加した.
 1823年に王国軍工兵部隊に再編成され,1848年に最初の工兵連隊が誕生.
 1898年までに5個連隊を数えた.
 1910年には6個工兵連隊(2個塹壕工兵,1個通信工兵,1個架橋工兵,
1個地雷工兵,1個鉄道工兵)と特殊工兵大隊が編成され,第1次大戦では電気・
機械技術を担当する多くの専門職種が誕生した.
106消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/08/19(土) 19:07:43 ID:???
 第1次大戦後,これらの工兵部隊は1923年に10個集団に規模を縮小されたが,
その後も改編を繰り返し,1940年6月の参戦までに
18個工兵連隊,
2個地雷工兵連隊,
2個架橋工兵連隊,
1個鉄道工兵連隊
が編成され,伊陸軍各師団,軍団と共に行動した.
 そして基地・通信施設や橋梁,塹壕の建設,地雷原の敷設,鉄道・道路網の
建設整備,電機・機会の整備および観測気球の運用や各部隊の
カモフラージュ等を行い,裏方として作戦を広範囲に支援したのであった.
 また,ドイツ軍を参考にした攻撃型工兵部隊として爆破工兵が組織され,
地雷工兵や火炎放射器工兵を含む突撃工兵を養成する学校も1940年3月
チビタベッキアに開校.
 この敵前線の夜間強襲突破を主目的とした部隊は,1942年の北アフリカ・
トブルク戦やアラム・ハルファ戦で活躍した.

 現在は6個爆破工兵連隊を含む11個工兵連隊が各兵科部隊の支援を行い,
伊陸軍を今も影で支えている」

吉川和篤他著「イタリア軍入門」(イカロス出版,2006/2/28),p.242-243



>黒服を着て殺気を感じるミッフィーちゃんの元はどこにあるのでしょうか?

 残念ながら,当方も記憶が定かではありませんが,2005年10月31日前後に,
どこかの画像掲示板で採取したものだったかと存じます.
107名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:09:01 ID:???
>>99
アンチマテリアルライフルには大概マズルブレーキがついてるから、
それを取っ払らわないとサイレンサーは付けられない。

マズルブレーキ込みで設計されてる銃のマズルブレーキを取ったら、
反動がでかくなるだけではなく弾道が変化するとかいろいろと不具合が出る。

そもそも、アンチマテリアルライフルで狙う目標とは1000m先とかそんなんな
わけで。
基本的に標的は撃たれてから発砲音を聴く事になるわけで、サイレンサーの必要性
自体が疑問。
あと、例えマズルブレーキがなくても50口径クラスの弾を撃つ銃は猛烈なマズル
ブラストが起こる。
発砲時に巻き起こる土煙で位置がバレバレになるので、音よりもそっちの方が問題。
108名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:13:47 ID:5Te2qgZI
>>107
なるほど。
数年前に対物ライフルのサイレンサーの存在を知り、
これってマジtueeeeeeeんじゃねえの?って思ったのですが、
そうでもなさそうですね。ありがとうございました。
109名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:21:30 ID:Bcc14V75
 狙撃銃をブルパップ型にすれば、全長を短くできるし
更に銃身を長くすることも容易だと思うのですが、あまり
そういったものがないのは何故なんでしょうか?
110名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:24:25 ID:???
>>109
反動が強くなるんじゃね?
111名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:26:18 ID:???
>>108
土煙に関してはもしあれば事前に水撒いたりする。
112三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/08/19(土) 19:26:51 ID:???
>>109
ブルパップタイプの自動小銃は主に全長の短縮を目指して設計されていますが
これは野戦や近接戦闘における取り回しを考慮しての事です
狙撃銃としての性能はごく一部の例外がありますがコンベンショナルなものが信頼性も高く
ブルパップ形式の狙撃銃はいまだこれらを凌駕した評価は得ていません。
113名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:27:19 ID:???
>>109
WA2000というブルバップの狙撃銃があるけど、PSG-1並に高いし重たいのであまり使われてない
軍事目的には不向きだし、警察用にしても既にPSG-1やレミントンM700が使われてる
114名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:27:41 ID:AEwgjIK2
徴兵令が廃止されて、兵役法が施行されてから、
赤紙が届くという事は独仏のWWIなどの単純な予備役召集という意味ではなくなったのでしょうか?
赤紙が届くというのは20才ごろに既に訓練を受けた者に届くものと思っていたのですが、どうも違うようで。

兵役法以後は「選別をして、甲種は徴兵。乙は帰っていいけど赤紙が来たら訓練してもらうよ」って事なんですかね?
115名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:28:05 ID:???
バレットM82A2対物銃はブルパップ式だが
引っかけ問題かな?
116名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:28:10 ID:???
>>105 >>106 IDだせ
117名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:29:53 ID:???
>>115
M95だろ
118名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:30:21 ID:???
>>114
赤紙ってのは再招集のことだぞ
甲種合格そのまま連隊に現役徴兵ってのとは違う
119名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:35:14 ID:???
>>116
なんでだ?
120108:2006/08/19(土) 19:37:02 ID:Bcc14V75
>>110-113
レスありがとうございます。
まだ技術的に固まっていないのでそうそう採用はされない、ということでしょうか。

未来の銃はみんなブルパップ式に・・・?
121緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 19:37:33 ID:IFp+DcNd
>119
なんぞ、ID出さないと偽者が「まだですか?」とか「自己解決しました」とかいってふざけるからだってさ。

・・・その割りには、IDIDうるさい奴が自分のIDは出さないんだがな(笑)
「自分で質問して自分で答える俺かっこいい」奴がいるんだよお。
122名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:38:03 ID:???
>>121
おっさん空気読め
123緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 19:40:41 ID:IFp+DcNd
>122
お、すまんすまん。

痛いとこついちゃったかえ?(笑)
124名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:42:29 ID:???
ブルバップといえばステアーやFA-MAS、L85とかがあるけど開発国以外では
あまり使われてないんだよなあ
125名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:43:03 ID:AEwgjIK2
>>118
えーと、じゃあやっぱり赤紙が来る人ってのはそれより以前に基礎訓練を受けているということでいいんですよね。
126名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:43:16 ID:???
>>123
おっさん自分常にID出すのは結構だが
他人にそれを強制すんな
質問にID出すのはスレのローカルルール
127三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/08/19(土) 19:43:39 ID:???
>>121
こんばんわ、まあそう言うのは華麗にスルーしときましょう
>>115
バーレット辺りは今現在プルーフが進んでいるのと
軍事行動では対人狙撃に通常使われない対装甲銃と言う事で除外しました。
128名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:46:55 ID:???
>>126
>>105 >>106は質問への回答なんだが、ID出さなきゃいけないのかね?
そういう意味で>>119と書き込んだんだが。
129緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 19:50:04 ID:IFp+DcNd
>126
別にあんたがナニしようと強制する気はないがね・・・

だが、自分は強制されるのが嫌だけど、他人には強制するのが好きなんだね?

「実行性のないローカルルール」ふりかざしてさあ。
いいかげん、明日のラジオ体操の準備して寝たらあ?
夜更かししてるとママンにおこられるよお〜
130名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:55:10 ID:???
碧たん落ち着いて。
俺はこんなところでもめる碧が好きなんじゃなくて、
スロットでまける碧がすきなんだよ。
131名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:56:51 ID:???
ところで次の質問は・・・
132名無し三等兵:2006/08/19(土) 19:58:03 ID:???
スロットで負けた
    ↓
2ちゃんで揉める
    ↓
腹いせにスロ屋へ
    ↓
スロットで負ける
    ↓
   以下略
133緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 19:58:19 ID:IFp+DcNd
>130
論理的に矛盾してる奴がキライなだけだあ。
134名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:01:07 ID:???
>>133
回答者はID出す必要ないんだが
135名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:01:27 ID:LW8/beU8
現代の各国の戦車についてなのですが
イスラエル→人命尊重
日本→小さくてギミック多い
アメリカ→組織の歯車
ロシア→構造が簡単でタフ
このような印象を持つのですが
イギリス、フランス、ドイツについては今ひとつ明確な意図が見えません。
とてもアバウトな話題で申し訳ないのですが、この3国、特にフランスの戦車に関しての思想など
感じられることがあれば教えていただけませんか?
136名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:05:38 ID:???
>>120 
 ブルパップの話題なら、ブルパップスレに投下してやれ。ヒマしているから
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138794440/l50
137名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:05:52 ID:KSc1Nrlf
>>135
イメージなんてそんなものは個々人しだい。
138緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 20:05:59 ID:IFp+DcNd
>134
ナンで?

・・・ああそうか。
「自分で質問して自分で回答して俺かっこいい」がしたいからか。

怒らないから、ホントのこと言っていいよ(笑)
139名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:06:31 ID:???
イギリス→重装甲、ライフル大好き
フランス→植民地向け紙装甲戦車大好きだったが、最近路線変更レオU輸入なんかできるか!
140名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:09:14 ID:???
独逸→大きくてギミック多い、長砲身は遠距離撃破指向で接近戦はやや苦手
英国→大味ながら本格派複合装甲の先駆者、エイブラムスより緻密で評価は高い
仏蘭西→一番に成りたいあまり大きく緻密でタフを目指すが及第点止まり
141名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:10:03 ID:???
>>139
別にライフルが好きであえて滑空砲を退けてライフルを採用したわけじゃなくて、他国に先駆けて120mmを採用したためにそうなっただけでしょ。
142名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:11:30 ID:2g65TnR+
>>138
>>1読め
143緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/19(土) 20:14:22 ID:IFp+DcNd
>142
どうした学級委員長?

俺は「ナンでそんな規則なんだ?」と聞いてるんだぜ?(笑)
規則だけ見せて、ナニがしたいんだ?
ん?

おまえ、馬鹿だろう?
144名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:14:53 ID:???
>>139>>140>>141

ありがとうございました。
なるほど。フランスのイメージが特に掴みにくかったのは、路線変更があったからなのか。納得しますた。
145名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:15:48 ID:LW8/beU8
おっとsageてしまった。>>144>>135です
146名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:17:00 ID:???
>>143
えらい荒れ模様ですがいくら負けたんです?

ともあれ、ID論争については派生議論スレでやってください。

みろりの相手をしている人達も。
147名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:17:26 ID:muitKv1V
今日は何でこんなに絡んでくるの?>翠
148名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:17:39 ID:???
おらぁ「自己解決しますた」とかいってるのはみろりだと思ってたよ
149名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:19:53 ID:???
>>138
>>134じゃないけど本当の事言っていい?



翠さん萌え
150名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:23:46 ID:???
>>147
月ものです
151名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:27:02 ID:muitKv1V
>>150
あぁそうか、お大事に。>翠
というわけで何事も無かったかのように次に質問をどうぞ↓
152名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:31:29 ID:Dk9i1+/M
M203などのアッドオンタイプのグレネードランチャーはライフルの照準を利用して撃ってるのか?
153名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:36:16 ID:LW8/beU8
すみません、また戦車ネタなのですが・・・・
歴史を調べているとWWU終盤には120mm砲をすでに装備、また17cmといった
現代の主力戦車を遥かに上回る口径の砲を持った戦車がやたらと開発されていますが
(JS3、マウス、M103など)

これが終わると、とたんに戦車砲の口径が低下してまた90mmがベースの戦車が主体になっています。
(その後、結局120mmまでまた同じ道をたどるのですが・・・・・。)
これには何があったのでしょうか?戦車砲の砲弾が発達して、一時的に大口径砲が必要無くなったということでしょうか?
154三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/08/19(土) 20:37:35 ID:???
>>152
初速が遅く曲射弾道なので専用の照準器を装着して使い、クアドラントサイトなどと呼ばれています
F2000では銃本体に簡易の射角検出装置がついており、設定した射距離に合わせた仰角を取ると照準器が教えてくれます。
155152:2006/08/19(土) 20:40:40 ID:???
>>154
回答サンクス
156名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:41:15 ID:???
>>153
つ重量
157三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/08/19(土) 20:43:45 ID:???
>>153
100mm以上の戦車砲は、当時の野砲や艦載砲を無理矢理搭載したもので
戦車砲としては大きく嵩張る欠点がありました、従って戦車の装備としては主流たりえず
戦車砲としては90mm砲が正式な戦後第一世代の主流になったのです
またこれら急造戦車は実質的に対戦車戦闘に特化したもので戦車としては亜流です。
158名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:52:31 ID:LW8/beU8
>>156>>157

ありがとうございます。
WW2における重戦車というものは、どつきあいに特化した車両であり、現在の主力戦闘車両とは
思想が全く違うということなのでしょうか?

しかし調べてると、現在のM1で67tなのに対して、この時代のM103では47tと、むしろこの時代の方が軽いんですよね・・・。
やっぱり内燃機関の発達が大きいのでしょうか・・・・。
159名無し三等兵:2006/08/19(土) 20:54:55 ID:???
>>158
当時の技術では戦車の重量は50tが限界だったとも。
160名無し三等兵
>>158
現代の戦車は対戦車兵器の発達で装甲の重量が増加したのが大きいと思う。