1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:07:24 ID:???
3 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:08:11 ID:???
質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
・暑いですが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。
・このスレは雑談を行うスレではありません。
質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
雑談スレへの移動をお願いします。
・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
・未回答質問は
>>5以下を参照願います。
4 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:08:48 ID:???
○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
それは知っていても言ってはいけない類のものです
○誘導されたら従いましょう
○煽られても泣かないこと。
○回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為です。
回答が得られる質問でも放置されてしまうことがあります。
少なくとも、次スレまで待つか纏め直しまでは待ってみましょう。
*質問が的確でない場合
回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます。
質問者、回答者の皆さんは注意しましょう。
回答者の皆さんへ
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
5 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:09:22 ID:???
テンプレ終了
6 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:11:35 ID:???
1>
ご苦労様です.
7 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:15:46 ID:???
いちおつ
8 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:25:53 ID:???
いちもつ
9 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:45:11 ID:???
10 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:00:06 ID:AZAaMj7G
車で靖国神社に行こうかと思ってるのですが
初めてなもので、神社周辺の様子がよく解りません。
近くに車を駐車できる適当な場所、コインパーキングみたいなものはありますか?
靖国神社の駐車場は一般参拝者は使えませんよね?
11 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:01:59 ID:???
12 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:02:09 ID:???
13 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:03:47 ID:???
宗教法人にあまりかかわらない方がいいから
年に一回程度にしておいた方がいいぞ
14 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:07:25 ID:TOKlikYj
車で靖国神社の零戦と瑞星を見に行こうかと思ってるのですが
初めてなもので、神社周辺の様子がよく解りません。
近くに車を駐車できる適当な場所、コインパーキングみたいなものはありますか?
靖国神社の駐車場は一般参拝者は使えませんよね?
15 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:11:57 ID:???
質問です。
M16系のライフルのリュングマンシステムについての質問なのですが
なぜリュングマンシステムは通常のガスターンボルトに比べ精度が高くなると言われてるのでしょうか?
ピストンが無いのは分かります。
16 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:12:25 ID:???
17 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:14:48 ID:???
18 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:35:28 ID:???
19 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/11(金) 19:43:26 ID:yyQhW1Vh
>>1さん乙です。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
20 :名無し三等兵:2006/08/08(火) 21:56:54 ID:nXsao4cV
質問です。
英軍の軽戦車スコーピオンの後継が機関砲装備のセイバーになったのは何故なのでしょうか。
76ミリ砲の方がHEが使えるし、装甲車や歩兵相手にも効果があると思うのですが。
63 :名無し三等兵:2006/08/08(火) 23:01:27 ID:gKrVg/oi
クウェート空軍にはスーパーホーネットが導入されてるって聞いたんですけど
本当ですか?
146 :名無し三等兵:2006/08/09(水) 02:10:25 ID:jccTvjwy
ソ連崩壊後、ロシアの軍事力はがた落ちとか、マトモに訓練もできて
いないとか言われていたようですが、実際のところはどうなのでしょうか?
イギリスやフランスと並ぶ力はあるのでしょうか?
248 :名無し三等兵:2006/08/09(水) 12:39:50 ID:eGoqmMz3
昔、三沢のF−16部隊の尾翼の文字は「MJ」だったと思いますが、
先日見かけたら「WW」になっていました。
・いつ変更されたのでしょうか?
・「MJ」は今はどこの部隊が使っているのでしょうか?
どなたかご教示ください。
254 :名無し三等兵:2006/08/09(水) 13:19:26 ID:9tN35HKv
ガスタービンはディーゼルに比べてスタートダッシュが速いそうですが、
実際にM1戦車やT80はレオパルド2や90式と言ったディーゼルエンジンの戦車と比べて
見た目に分かるほどダッシュが速いでしょうか?
米軍の戦車戦術は (レオパルド2や90式の様な) ディーゼルエンジンでは達成が困難になるのでしょうか?
20 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:43:54 ID:???
テンプレにウンコーが欠けているぞ
1は手を抜くなよ
21 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/11(金) 19:44:22 ID:yyQhW1Vh
284 :名無し三等兵:2006/08/09(水) 15:01:47 ID:V7f0eNFp
「フセインは米軍に身柄を拘束される前、
アラブ諸国から流入した義勇兵に注意しろと指示を出していたことも判明。
つまりテロ組織と繋がっていなかった」と
孫引きして(?)書いてある本を見かけたのですが、
これのオリジナルのソースを知っている方がいましたら教えてください。
404 :名無し三等兵:2006/08/10(木) 00:17:45 ID:t3nQjiwu
田村劉吉海軍少将は戦犯として処刑されましたが、訴因は何でしょうか?
第14根拠地隊司令官をしていた時には、
第22根拠地隊のポンティアナック事件みたいな虐殺事件はあんまり聞かれませんし
秋風の抑留者処刑事件は第14根拠地隊は関係ありませんし…。
451 :名無し三等兵:2006/08/10(木) 02:38:52 ID:85fJPFen
質問です。軍板初心者です。
遠隔操作発射地雷で、発射すると地面に落下して自動的に突き刺さる地雷はありますか?
軍事知識はゼロに近いので教えてください。
560 :名無し三等兵:2006/08/10(木) 17:45:10 ID:1oiWsMlB
9・11の少し後に、FBIが核を使おうとしたテロリストをとっ捕まえたってニュースが一度だけ流れたと思うんですが。
詳細を教えてください。
632 :名無し三等兵:2006/08/10(木) 20:28:19 ID:AJz0qhOQ
建造途中で空母に変更された大和型の信濃ですが、
主砲などは制作されていたのでしょうか?
よろしくお願いします。
22 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/11(金) 19:45:09 ID:yyQhW1Vh
704 :名無し三等兵:2006/08/10(木) 22:46:24 ID:1jlXxkpb
タミヤの信濃を買って初めて知ったんですが・・・・空母ってホントに緑色なんですか?
グレーだとばかり思ってました。戦艦はグレーですよね?
なんで、緑色なんですか?他の国の空母も緑色だったんですか?
706 :名無し三等兵:2006/08/10(木) 22:57:28 ID:PVW/h9z8
独軍の歩兵分隊の軽機関銃には、小銃兵の携帯弾数の倍程度の弾が割り当てられていたようですが、
数分の交戦で撃ちつくしたりしてしまわなかったのでしょうか?
745 :名無し三等兵:2006/08/11(金) 01:50:51 ID:YOC0dEQ1
AWBが施行されていた十年間でアメリカの銃犯罪は減ったんでしょうか?
また、失効後には増えたんでしょうか?
「カラシニコフ2」という本では、AWBのおかげで銃犯罪は少なくなったみたいなニュアンスで書いてあったのですが、実際の所を教えてください。
758 :名無し三等兵:2006/08/11(金) 05:26:41 ID:0zVuO7f7
NHKハイビジョン特集「取り残された民衆・元関東軍兵士と開拓団家族の証言」の中で
残留孤児支援活動をしていた開拓団家族の女性を呼びつけて、
「関東軍は逃げたのではない、転進したのだ」とクレームをつけた元将校の話が
でてきました。
彼が、その女性たちを呼びつけた場所が、「○○会」という名称の
旧日本軍関連のクラブハウスのようなものだったらしいのですが、
その名前をご存じの方、教えてください。お願いします。
785 :名無し三等兵:2006/08/11(金) 11:41:16 ID:d6OmM39g
IRIS-TやASRAAMやミーティアミサイルって
AIM-9Xみたいに普通に使われているのでしょうか?
それとも、まだAAM-5みたいに制式化したとこくらいなのでしょうか?
23 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/11(金) 19:47:08 ID:yyQhW1Vh
956 :名無し三等兵:2006/08/11(金) 17:50:50 ID:ibGlOepZ
軍事板のみなさんに伺いたいことがあります。
歩兵中隊2個全部が横一列に並んで手榴弾を放るという話を今
読んだのですが、これについてです。
1 これはよくあることだったんでしょうか?
2 手榴弾の投擲合戦はタプドンの戦い(朝鮮戦争)であったそうですが
現在はライフルグレネードやグレネードランチャーの発達によりほぼ
可能性は無くなったとみてよいんでしょうか?
お答えいただいたかた、お答えしようとしてくれた方に前もってでは
ありますが、本当にありがとうです。よろしかったらぜひお答えを
書いて下され。
967 :名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:03:59 ID:ibGlOepZ
1944年10月13日、ドイツの都市アーヘンを攻略する
米陸軍第26歩兵連隊第2大隊はgrenade barrageを鉄道土手越しに
行ったという話です。同大隊の先頭2個中隊が横に並んで
一斉に手榴弾を土手の向こうに抛りこんだそうです。
おおまかな状況はコブラ作戦でのアブランシュ突破後、北仏を
突進したけど補給が切れ始めたところでドイツの西方の壁に当たり、都市を
迂回するのをやめて包囲殲滅する方針となって、という筋立てです。
以上です。よろしくお願いします。
現在流れが非常に速いため、多くの質問が積み残しになっています。
ネタ解答とあからさまな釣りに対するレスはお控えくださいませ。
24 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:49:11 ID:???
25 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:55:37 ID:5gyJdefY
米軍はエリア51でUFO作ってるって本当ですか?
26 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 19:57:21 ID:???
>>25 少なくともそのような公式発表は一切ございません。
極秘に作っているのだとしたらそのような物の証拠を
我々一般人がつかめる分けがありません。
「米軍によるUFO開発の証拠をつかんだ!」と主張する人はいっぱいいますが。
米軍が公式にUFOの開発、配備を認めていない以上、その手のソースの
真偽の判断は個人の責任でどうぞ。
27 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:00:47 ID:???
>>25 米軍が作ってるなら、それは米軍にとって「未確認」飛行物体ではありません。
ただの新型機です。
公表されていない新型機は、部外者から見れば未確認飛行物体ですが、おそらく製造はメーカーの工場で行われるでしょう。
28 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:02:50 ID:???
>>25 米軍が確認しているため、UFOではありません。
試作機か実験機です。
29 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:06:33 ID:???
30 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:09:55 ID:???
31 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:21:21 ID:nv1/eOaa
旧日本軍の憲兵は一般将兵からの憎悪を一身に集め、一般の将兵が「これから憲兵を受験する」と言っただけで
同僚達から裏切り者呼ばわれされたという話を聞いたのですが、
それほど憎悪される憲兵にあえてなろうと言う人達は憲兵に何を求めて志望するのでしょうか?
これまでの友人を失う覚悟で受験するのだからかなりの利点があると思うのですが、よく分かりませんでした。
32 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:27:38 ID:???
>31
なんか・・交通取締り警官やミニパトの婦人警官になるみてーなもんだな^^;
33 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:33:50 ID:???
「ある憲兵の回想」を始め元憲兵の回想録がたくさんあるから読んでみ
憲兵になった人って頭がいい人が多いが優れた回想録が多いんだよね
34 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:38:57 ID:???
35 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:47:12 ID:???
>>31 善良な地方人からすると、乱暴狼藉をはたらく兵隊を取り締まってくれる憲兵は神様みたいなもんだったり
そんな憲兵さんに憧れて自分も憲兵にってのもあるらしいよ
「市民の味方、兵隊の敵」って岸川麻里さんも言ってるしw
36 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:47:39 ID:???
ふむ、そうだな
「ある…」と「よもやま…」を読めば8割ぐらいカバーできそうだな
でも内容に共感するかどうかはまた別の問題だ
37 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:54:40 ID:???
>>35 善良でないと特高と同じぐらい恐ろしいけどねw
38 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:59:12 ID:???
ある意味特高より怖かったらしいよ
内偵中の特高警察官がもうじき憲兵が来るのを知って
活動家に「憲兵が来る前に逃げろ」とか言ったとか。
あんまりひどい拷問で死なれちゃ捜査にならんからね
39 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:05:15 ID:???
おいおい、被疑者の拷問死は特高の方が多いぞ
40 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:09:43 ID:???
で、吉田茂のところに書生として潜り込んだ憲兵が回想しているように、当時は「自分の獲物」だと
ねらいをつけたら、あらゆる手段を尽くして他の捜査機関を妨害するのが当たり前だった
もっとも日本だけの、そして当時に限った話ではないんだけど
41 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:21:30 ID:jbF1h1yJ
在韓米軍が戦時作戦権を韓国政府へ委譲する動きがあるみたいですが
もし委譲されると、韓国は国防や米韓同盟などに関し、どのような害が出るのでしょうか?
42 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:23:19 ID:xTK//tZW
質問です。
日中戦争で中国当局が使った軍事費より
アメリカから援助された金額のほうが多かったってホントですか?
43 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:23:30 ID:???
44 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/11(金) 21:29:05 ID:YD3llj17 BE:106353263-2BP(18)
>21の404
手元に資料が乏しいので何とも言えないのですが、第14海軍根拠地隊ですから、
ニューアイルランド島、アドミラリティ諸島が管轄地域になります。
この辺りの戦犯裁判のケースは、ラバウルがインド兵への殴打事件で突出して
いますが、大抵の場合は、捕虜になった豪州兵に対する虐待と殺害が主な事案
になっており、田村少将もそのケースに該当したものと考えられます。
但し、豪州軍による初期の戦犯裁判では、インド国民兵を捕虜として、鉄拳制裁を
した日本兵に対して、これを捕虜虐待だと決めつけて、死刑にしたケースもあるので、
本当に彼が死刑に値した罪を犯したのかは不明です。
>21の632
砲身自体の製作は行われ(当然、元は戦艦として建造されていた訳で)、既存艦の予備
砲身して保管されたかと記憶しています。
>22の704
1944年頃の日本空母の塗装は、主戦場の南洋の海の色に合わせる為に、濃い緑色に
塗装したと言う話を何処かで聞いた覚えがあります。
戦艦の場合は、日本近海の海の色に合わせるために、濃い鼠色ですが。
45 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:30:24 ID:???
46 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:40:37 ID:dt7UQ3rg
>>44 704です。ありがとうございました。
個人的には「島」っぽく見せる為?とか思いましたが、南洋の色に合わせたんですねぇ。
47 :
前スレ936:2006/08/11(金) 21:48:49 ID:???
前スレ975
有難うございました。
48 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:08:30 ID:bBTvSlqx
次元連結装置ってなんですか?
49 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:08:59 ID:d3kN/eiX
50 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:14:32 ID:???
51 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:15:34 ID:???
52 :
名無し参等兵:2006/08/11(金) 22:25:07 ID:???
53 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:32:55 ID:???
54 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:39:51 ID:/2TLbM2R
WW2時代のナチスにおける「駆逐戦車」と「突撃砲」って
どのように区別するんでしょうか?
55 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:39:57 ID:bBTvSlqx
ヤフオクなどで買える陸王と大東亜戦争で使用された陸王では
名前こそ同じバイクであっても全く別のものなのですか?
56 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:42:31 ID:???
>>54 砲兵職種なのが突撃砲
戦車職種が駆逐戦車
ただしこの分類法は中期以降使えない
57 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:46:03 ID:tkdoQ5EU
>>54 駆逐戦車は戦車兵が乗っている
突撃砲は砲兵が乗っている
58 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:49:56 ID:???
>>48 嘘吐きw
>938 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/11(金) 17:18:26 ID:bBTvSlqx
>
> ┌─┐
> |も.|
> |う |
> │来│
> │ね│
> │え .|
> │よ .|
> バカ ゴルァ │ !!.│
> └─┤ プンプン
> ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
> | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
>〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
59 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:54:53 ID:???
>>54 誕生した経緯がいろいろ違う。
戦う環境が似ていると同じようなものに進化するというのは生物でもある事
60 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:59:18 ID:???
>>59 分かりやすく例えたつもりで何一つ相手には伝わらない、自己完結型文章の好例
61 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 22:59:29 ID:???
>>55 戦前生産の陸王で稼働状態の物は激レア
そうそうヤフオクに出回るとはおもえん。
とりあえず、そのオークションへのリンクを貼れ
62 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:04:20 ID:???
63 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:14:18 ID:HYHZoMF3
スクランブル用の戦闘機は、いつでもすぐに発進できるよう
整備準備済みで、ブリーフィング等も飛行後に管制塔や僚機と
無線で簡単に行うのですか?
64 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:19:15 ID:???
>>63 自衛隊の話だったら自衛隊板で聞いて来い。
65 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:24:09 ID:???
>>63 ブリーフィングはスクランブル待機に入る前に行う。
66 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:29:41 ID:bBTvSlqx
>>58 私は新スレには来ないとは一言も書いてないぞ
67 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:39:32 ID:bBTvSlqx
>>61 すいませんヤフオクじゃなくて個人売買仲介サイトにありました
陸王RT2型 1971年製造
68 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:40:32 ID:???
69 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:41:48 ID:???
>>68 自称長曾我部の末裔て言ってる基地外に何言っても無駄
70 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:42:21 ID:???
>>68 ようは現行型が昔のと設計やデザインが変わってるかどうかを知りたいんだろ
71 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:44:43 ID:???
>>63 もちろん。
搭乗員も乗り込みこそしていないが、いつでも直ぐに乗り込める場所で待機している。
72 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:47:39 ID:bBTvSlqx
73 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:48:56 ID:???
74 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:49:49 ID:???
75 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/11(金) 23:54:32 ID:YD3llj17 BE:35451432-2BP(18)
>67
陸王自体は、既に倒産して、昭和飛行機が引継ぎ、子会社を設立、しかし、
そこも倒産・消滅してるんですが。
で、倒産は1960年。
でもって、RTIIは1958年製造開始。
1971年製の陸王って何ってことになる?
ましてや、戦中製とも違う(戦前は三共製薬とか日本ハーレーだったりするし)。
76 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:55:02 ID:???
本当に15歳以上だったのか・・・
77 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:56:35 ID:SWdGB141
日本海軍の航空機の「自爆」とはどのような定義なんですか?
78 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:58:32 ID:bBTvSlqx
>>75 有難う御座います。
>>76 29歳だよ よく22歳くらいに見えるって言われます。
高校2年まで子供料金で電車乗ってましたwww
79 :
名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:59:11 ID:???
80 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:01:45 ID:???
>>69 wikiで長曾我部氏を検索してみると大阪夏の陣で直系は滅亡、
あとの一族は離散で士族がどうかも怪しいぞ.
81 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:02:03 ID:???
>>63 一口にスクランブル態勢っても、即時待機、5分待機、15分、30分とあるわけで
それぞれに準備態勢が違う
詳しく知りたければググればいろいろヒットする
まぁ大雑把なのやいいかげんなのや間違ってるのもあるが、一応の礼儀として、そいつらを
ヒトアタリみてから疑問点を絞り込んで再質問してくれ
1から説明していくのは手間がかかりすぎて、掲示板向きではない
82 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:05:06 ID:???
>>80 あんまり食い付いてやるな。居着かれても困る。
83 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:08:24 ID:???
>>75 工場関係者が部品を保管していて70年代に“レプリカ”として100台ばかり製造販売したはず
こち亀に取り上げていたw
で、法規上の問題でナンバーは取れないし、もちろん公道は走れない
84 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:11:09 ID:???
即時待機じゃなくて即応待機ね
訂正する
85 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:37:55 ID:WJP1n7x2
ナチス独逸海軍のシャルンホルストはデュークオブヨークと砲戦の末、
弾薬をほぼ使い果たした状態で英海軍艦の魚雷で撃沈された
と英語サイトで知ったのですが、
双方の被弾状況等を記したサイトがあれば教えて下さい。
シャルンホルストが弾薬をほぼ使い果たしたのですから、
双方被弾も相当なものなのではないかと思うのですが、
デュークオブヨークは14インチ砲艦なので
装甲の薄いシャルンホルストが砲撃で沈没しなかったのは何故かなぁと疑問に思いまして。
86 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:44:14 ID:???
>>85 シャルンホルストが薄い装甲?
どこのヨタ話を真に受けたんですか?
自分で調べてごらんなさい。
87 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:48:41 ID:???
>>85 被害状況については、手元に明確な資料が無いが、既にデュークオブヨークからの砲撃で
相当のダメージは追っていた模様。相手が撃て(た)ないなら、別に肉薄する事も怖くないわけで
水雷戦にもちこむのは珍しい事じゃない。
ちなみに誤解を恐れずに言うと、砲撃ってのは実は船を“沈没”させるのには向いていないシステム。
打撃を与えた戦艦側の問題じゃなくても、砲撃で戦力は喪失したがなかなか沈まない船を魚雷で止めを
指すって例は実に多いし、珍しい事じゃないよ。
88 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:02:37 ID:Nq+NqWa4
ていうか自分で言っておいてなんだけど
HJ-8って使用にたえるもんなんか?
対戦車ミサイルウンチャとしてどんくらいの破壊力がある?
89 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:09:07 ID:???
は------------------------------------------------------------------------------------
ラウンチャ自体にゃ破壊力も何もねえやな!!!!!!!!!!!!!
その弾だよ!ダンナ!!
イヤッ!!カモッ!!
90 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:10:46 ID:???
銃だって破壊力があるのは銃弾だしな。
91 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/12(土) 01:12:42 ID:9QfC8W2x
>>85 「シャルンホルスト」は砲撃で28センチ主砲塔2基と15センチ副砲1基を破壊され、
さらに18:20分に命中した一弾が第一ボイラー室を貫通して速力が低下しました。
しかし、「デュークオブヨーク」はメインマストにお返しの一発を食らったために
いったん砲撃を中止して英駆逐艦部隊に襲撃を行わせています。
この結果、多数の魚雷が命中して5ktにまで速力が低下し、19:45分に大爆発を起こして
「シャルンホルスト」は氷の海に姿を消しました。
ちなみに、「デュークオブヨーク」が消費した36cm砲弾は446発、艦隊が発射した魚雷は
55本、うち命中は11本でした。
92 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:14:45 ID:???
1944年中国国民党軍の二等兵の階級章を見たいです。
93 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:15:24 ID:JthaRIxF
1944年中国国民党軍の二等兵の階級章を見たいです。
94 :
85:2006/08/12(土) 01:31:28 ID:???
>>85 すいませんめっさイメージでした(;´Д`)
>>87,91
ありがとうございました。
95 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:31:28 ID:AgAmWQO6
なんで戦闘機は後方にもレーダーを向けないんですか?
後方に向かって撃てるミサイルはあって廃れたそうですが
ミサイルのパイロンを回転できるようにすれば
いいんじゃないでしょうか?
そうすればドッグファイトなんて発生しないじゃないですか。
96 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:31:32 ID:???
イメ検しろカス
97 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:38:30 ID:???
>>95 >なんで戦闘機は後方にもレーダーを向けないんですか?
AWACSのように背中に背負うかフロート見たいに吊り下げるかしないと無理。
ただ一部の機種では後方に警戒用として小型のレーダーをつけているのがある。
>ミサイルのパイロンを回転できるようにすれば
空気抵抗、強度、必要性etc
98 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:38:31 ID:???
>>95 以前にも指摘したが、米軍と空自のF-15の一部には後方レーダーがついている
しかし、ほとんど役にたたないらしく、他機への追加改修は進んでいない
Su-27系のでかい尻尾に入っているのはレーダーではなく燃料タンクだから、念のため
99 :
93:2006/08/12(土) 01:43:30 ID:???
検索しても見つかりませんでした。
100 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:49:34 ID:vwwnEIG3
映画「スターリングラード」(ジュードロウ主演のスナイパーのやつです)
の冒頭、ソ連兵の「銃は二人で1挺」突撃は史実なのでしょうか?
>>100 その映画はちゃんと見ていないが、WW2時のソビエトに関して言うなら事実だろう。
酷いのになると、スコップや木の棒を持って突撃させられる。なんて実話もあった。
>>100 独ソ戦前半の師団どころか軍単位で部隊が壊滅した状況で、なりふりかまわぬ動員で急遽編成された部隊においてはそんな感じ。
大戦後半ではアメリカからの大量の物資供与や兵器の大増産で装備は充実していった。
ただし兵員の損耗率が非常に高かった為、終戦まで定員を充足していた部隊は少なかった。
むしろ大戦末期のドイツ軍において、空襲による工場の壊滅や鉄道・道路の破壊による輸送の混乱で装備が足りない部隊が続出していた。
>>98 尻尾、ドラッグシュート入ってなかったっけ? 型によって違うのかも知れんけど・・・。
あれ? Su-27って後方警戒用レーダついてなかったっけ?
>>104 付いてるって噂はある
否定するやつ多いけど
106 :
100:2006/08/12(土) 03:27:55 ID:vwwnEIG3
107 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 04:03:35 ID:AK7Z7CLk
当時のソ連軍の歩兵は弾よけだろ
タンクデサントで随伴歩兵の平均寿命が2週間だっけか?
さすが大戦全死傷者の半分を生み出した国だぜ。
>>101-102 のレスって例外をまったく出してないんだけど
あんな部隊、全体の2割だって
110 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 06:46:56 ID:CNItVaJ6
111 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 07:01:41 ID:YB1UREQU
112 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 07:24:11 ID:uleGTfcF
>ミサイルのパイロンを回転できるようにすれば
>いいんじゃないでしょうか?
前に撃つから「飛行機の速度+ミサイルの加速」で揚力が発生する。後ろに発射したら
「-飛行機の速度+ミサイルの加速」で、「-1000km/h〜0km/h〜失速速度」の時間が
出来る。余程加速が早くなければ、その間にコントロールを失って落ちる。
>>111 ここ最近粘着してるヴァカが居るのよ
多分その太郎の仕業
114 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 09:32:03 ID:CQqjlkrz
軍艦って建造から3ヶ月経つとどの変まで作られていますか?
115 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 09:35:13 ID:PEYOtBHt
質問です。戦車砲のKwK39とKwK40の駐退器カバーの中心の軸のずれは何のためでしょうか?
個人的には独逸戦車が間抜けに見えて嫌なので気になっています。
>114
そんなアバウトなこと聞かれても。
空母と戦艦じゃ違うし、巡洋艦でも違うだろ。
>>114 同じ艦型でも建造期間が倍ほど違ったりするのに・・・
>>114 二次大戦中アメリカの護衛空母だったら出港している。
「長崎港ウォッチング」で素晴らしい建造記録が見れるよ
121 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 11:47:28 ID:5htem3Yc
イギリスや日本で劣化ウラン弾が使われないのはマスコミ対策ですか?
原発もあるし、作ろうと思えば作れるのでは?
122 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 11:50:29 ID:5lEAJwVX
>>121 劣化ウラン弾って、貫通力の点ではタングステンカーバイド弾より劣っていたりする。
タングステンカーバイドで同等以上の性能の物が作れるなら、わざわざ劣化ウランを使う必要はない。
123 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 11:55:00 ID:QwZnEn01
>122
安いらしいよお・・・劣化ウラン弾のほうが。
その分、核アレルギーな方々への対処費用が嵩みますがな
つか翠さんおはー
125 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 12:01:43 ID:jJ6Hbwa0
>>115 意味不明。
工作精度のことを言ってるなら照準器のアジャストで補正する。
オフセットのことを言ってるなら、戦車砲は砲塔の中で使う以上、装填手と砲手の居場所を考えた配置をする。
ドイツ戦車を馬鹿にしたいのなら、作りの間抜けさはそんな所だけじゃなく散々語られてるのでもっと探して見ると良い。
>>126 「なぜか乗員よりも多い四号のハッチ」とか
「橋を渡れない戦車」とかのことか?>間抜け
当時の戦車で橋を渡れるようなら、逆にまともな戦車ではないだろうな
30tでも渡れないことが多いんだったっけ?
欧州の石造の橋は20tが限界とか聞いた
まぁ物理的に耐えられるかではなくて、歴史的建造物保護の視点が入ってるのかも
>>15 銃器の性能については各メーカーが自社製品の特徴を「優れたメカ」として宣伝する。
そこを理解して眉に唾をつけて読む。
オートマチックな銃で駆動する部品の重量が少ないと言うのは連射時の精度を上げる。
(連射中の銃の中で重たいもんが動いているのと軽いもんが動いてるのと、どっちが振動を抑え易いか?と考えると良い。)
ただし、M16系として見るとボルト作動のためのガス圧を調整できないので、単位時間内の発射レートが高すぎてフルオートの制御がしづらい。
ボルトスプリングの配置のためにボルトがフルに下がった時にストックエンドまでインパクト的な振動が伝わる。
など、「精度を落としている」部分がある。
補足)
バーストショットについては発射レートが高い方が集弾させやすいと言う人もいる。
M16系の問題として挙げた2つはリュングマンシステムだからって訳じゃない話。
前スレの>20
移動目標に対処出来る火器が必要だと考えられた。
と言っても砲塔を旋回させながらバリバリ撃ちまくる訳でもない。
非常に装填時間の短い大口径砲を求めたと考えると判りやすいんじゃなかろうか。
前スレの>254
>ガスタービンはディーゼルに比べてスタートダッシュが速いそうですが、
「物による」「解釈による」
戦車用のディーゼルは過給してる。その面で排気タービンがおいしく動いてくれる領域までの加速が悪い物もある。
機械式でカバーすればこの点は改善されるが製造・整備面で問題が出てくる。容積的にも。
だから、軽い戦車に過給していない大排気量の内燃機関を使った場合はなかなか加速が良かったりする。
ガスタービンがスタートダッシュが良いと言っても、燃料を馬鹿食いさせながらアイドリングさせて居る場合に。と言う但し書きがつく。
(と言いつつ停止状態から始動させるのも、ガスタービンの方が早かったりもするけどね。寒冷地は特に。)
135 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:05:12 ID:HuTA9aJd
負けたからです
歴史は勝者が創るからです
138 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:13:44 ID:HuTA9aJd
141 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:21:11 ID:dAuMLgYF
ドイツでは戦後ナチ信者みたいな勢力はどうなったのですか?
142 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:24:45 ID:pXlXjb/l
WW2でのヴィルヘルム二世の扱いについて教えて下さい
本によってまちまちで、ドーラン地方に駐屯したドイツ軍が皇帝の為に儀仗兵出したら
ヒトラーが怒ってやめさせたとか、死んだ時もなるべく国民の目に触れないようにした
もしくは反対に最大級の栄誉をもって葬儀を行うよう指示し、
元皇帝はヒトラーの指示によって軍の催した式典によって華々しく葬られた
とかいろんな記述があるんですが一体どれが本当ですか?
>>141 政府当局の取り締まりにあい、現在まで、その規制は続いています。
>>142 それは軍事でなく歴史の問題。
世界史板へどうぞ。
145 :
141:2006/08/12(土) 14:30:59 ID:dAuMLgYF
すいません、質問じゃないです。
スレの流れでなんとなく書いてまいました。
146 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:47:16 ID:8lqLkydG
ある兵器の退役により、使用する機会がまったくなくなった弾薬などは、
一般的にどのように処理されるのですか?
148 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:54:24 ID:Rd3ezUTd
組織の編成についての質問です。
よく軍事系の資料を漁ると、軍集団、軍、師団、連隊などを統べる指揮官の階級については書いてあります。
一方、参謀や幕僚にてついて、たとえば聯隊規模の参謀はどのくらいの階級……というようなデータを纏めた資料は見た事がありません。
参謀や幕僚の組織編成などについて、詳細を記述した書籍などはあるのでしょうか?
149 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 14:58:47 ID:QwZnEn01
>148
戦史関係漁れば、旧軍関係なら出てるだろうがね。
現代のそれは、たいてい「注意」扱いだから公式資料としては出回っていないものと思われ。
150 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 15:12:28 ID:FZp8xT2X
グリンベレー
と
グリーンベレー
の違いとは何なのですか?
発音の違い
>>150 単なる表記の仕方の違いだ、ビニールとビニルの違いに同じ。
はい、次の質問。
153 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 16:39:27 ID:p7FTQlOd
パンツァーファウスト3の弾頭に榴弾ってありましたっけ?
>>153 HEATは成形炸薬弾と訳されるが、直訳すると対戦車榴弾だぞ
負ければ侵略
勝ったら解放
それだけのこと
現にチベット侵略した中国には誰も何も言わない
そーかなー、日本以外の周辺の国は結構言ってるぞ
ただ、みんな行動に移るつもりはないみたいだ
個人活動家レベルでしょ
国家レベルで中国にチベット問題追求するような国なんてないよ
下手打つと自分ちも侵略だか懲罰だか解放だかされかねないからねぇ
>>158 アメリカはけっこう偉い人も中国避難してるし、国連決議も出てたような>チベット
逃げてどうするw
162 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 17:44:31 ID:QwZnEn01
チベットに石油があったら、そらみんな血眼になってチベット擁護するだろうなあ・・・
変な坊さんしかおらんような国のことなんて、どーでもええんだよお。
国連決議って言っても色々あるじゃん
とりあえず体面上出しときますみたいなのとかさ
164 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 17:56:11 ID:QwZnEn01
>163
つ「町内会の寄り合い」
国連にそれ以上のナニかがあるんか?(笑)
>>163 だがそれでも「個人レベルでしかやってない」という意見への
反論にはなるわけで。
166 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 18:12:28 ID:y8A87UaA
25t程度の車両でも撃てる新型120mm低反動滑腔砲の詳細を教えてください
168 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 18:17:54 ID:68os9E4Z
なんか俺の留守の間にへんなの沸いてるな?
今日は武士道と士道の違いについて語ろうと思ってたがやめた
スレの流れを無視して軍事とあまり関係ないことを語りだすのもへんです
170 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 18:35:19 ID:68os9E4Z
まだ語ってないでしょ! 先生!この人意地悪すます!
自衛隊の人が公務が原因で死んだら靖国神社に奉られますか?
どこかと戦争になって自衛隊の人が死んだら靖国神社に奉られますか?
173 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 18:43:02 ID:UFABozv1
>>172 ごめんなさい。あと、公務が原因で死ぬのと、戦争で死ぬのと別々の質問です。
174 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 18:46:19 ID:QwZnEn01
>173
公務と戦争と、どう違うのか教えてくれ。
ちなみに、自衛官は靖国神社なんかと関係がないからな。
個人的に金積んで祭られてる奴がおるんか知らんがな(笑)
>>171 地元の護国神社へ祀られます
ただし、朝鮮戦争に参加して亡くなった海上保安官は
金毘羅神社に祀られています。
コレに関しては明日のTBS報道特集で扱う模様
>>166 なんのことはなく、普通の滑腔砲の威力控えめ版のことです。
178 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 19:00:53 ID:QwZnEn01
>177
へえ・・・
てか、どーせどっかの頭がおかしい議員センセが部長クラスにナンか言って検討させられたんだろうなあ。
かわいそうに(笑)
<担当者
179 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 19:01:26 ID:bS17QP8h
便乗質問させてください。
>>100名前: 名無し三等兵 投稿日: 2006/08/12(土) 01:49:34 ID:vwwnEIG3
映画「スターリングラード」(ジュードロウ主演のスナイパーのやつです)
の冒頭、ソ連兵の「銃は二人で1挺」突撃は史実なのでしょうか?
>>100名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/08/12(土) 01:57:39 ID:???
その映画はちゃんと見ていないが、WW2時のソビエトに関して言うなら事実だろう。
酷いのになると、スコップや木の棒を持って突撃させられる。なんて実話もあった。
とありますが、当時のソ連はなぜそんな戦い方をさせたのでしょうか?
装備が足りないと言うのはわかります。しかし、銃は二人で1つで突撃させたりしないで、
「銃は一人に一つ予備弾薬充分」
「突撃しないで防御に有利な地点や防御陣地に立て篭もってドイツ軍を迎え撃つ」
「装備がいきわたらない人は後方勤務か工場・鉱山・農場で労働」と言うわけには行かないのでしょうか?
装備が不十分な人を大勢前線に送るのではなくて、装備が充実した人を少数前線に送って防御戦一方という。
スコップや木の棒で突撃しても一方的にやられるだけで意味が無いと思います。
180 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 19:04:56 ID:QwZnEn01
>179
スターリングラードが、どういう戦いだったかご存知ない?
>>177 陸上自衛隊がそのような見解を示したのは、靖国神社が軍人を祀っているからであり、軍人でない自衛官を(少なくとも、形式上は)靖国に祀るのはおかしい、という判断も存在するからです。
自衛隊の立ち位置が現在でも定まっていないので、たとえ自衛官が“戦死”しても祀られることはありません。
>>179 当時のソ連では歩兵が一番リーズナブルな兵器だったからな
円匙突撃でも敵の弾薬を損耗させる事は可能だし
>>179 まず大きな理由に
「まともな将校の数があまりにも足りなかった」っつーのがある、
なんでかっていうと、スターリンたんが魔法の赤いバトンで粛正しまくったから。
というわけで、当時のソ連は人はいっぱいいても、まともな訓練も戦術も無い状態だったので、
「ひたすら前戦に人を送り込んでとりあえず突撃させる」しか出来なかったわけなんよ。
自衛隊の慰霊行事は殉職者慰霊碑が市ヶ谷などに作られ
例年11月1日前後に自衛隊創立記念日行事の一環として慰霊祭が行われ、総理大臣や防衛庁 長官の参拝が行われる。
靖国神社とは全く関係ないな。
じゃあ、今は自衛隊の殉職者に対して、毎年まとめて(その年だけでなく以前からもふくめて)慰霊祭みたいに
して国が弔意を表すことはあるんですか?
各地の護国神社とか金毘羅神社だとまとめて、というようにはいかないだろうし、各年ごとの殉職者の慰霊祭
はあるけど、殉職者全体への慰霊というのはないのかな?と思っての質問です。
>>185 だいたい大きな駐屯地では、例年創立記念日の前日などに
慰霊碑の前で慰霊祭が執り行われる。
市ヶ谷台では総理大臣が来て執り行われる。
>>179 当時、ソ連軍には志願(もしくは強制)による義勇兵部隊が組織されていました。
その部隊は兵器はおろか、軍服すら満足に支給されず、戦いが始まるとあっという間に壊滅しました。
映画での描写は、こうした義勇軍のエピソードを織り交ぜたものと思われます。
たしか朝日文庫で、イギリス人の著者の書いたスターリングラードの戦記があるので、それを参考にすると良いでしょう。
188 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 19:11:25 ID:QwZnEn01
>185
駐屯地ごとに慰霊碑があるよお。
公務で死んだ人のうち
・所属部隊だった人
・出身地だった人
とか、そういう感じで祭ってある。
ちなみに、久留米の幹部候補生学校には、幹部で公務死亡した人が出身部隊・地域関係なく祭られてる。
>>155 植民地にゃ主権はないぞ。
日本が侵略したにはちがいないが被害者は欧米列強だ(法的には)
シナ事変は向こうが先制したというし(とはいえ近衛声明以降は侵略だろうが)
タイはどーなんだろ?あれも侵略なのか?
>>184 ごめんなさい。書いているあいだに答えてもらっていたんですね。
自衛官の人が死んだらその年1回だけ慰霊でおしまいというわけではないんですね。
慰霊祭に総理だけでなくて、天皇陛下も来てもらえるようになったらいいですね。
どうもありがとうございました。
191 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 19:20:17 ID:FZp8xT2X
このスレで良いのかわからないけど、
日本の警察特殊部隊や自衛官の装備(着衣も銃器も)は、外国と違い
何故あんなにも綺麗に折目がつき、擦れもほつれもなく新品っぽいのでしょうか?
訓練で使う内にボロボロになるはずですが・・・?
>>179 まぁほかの人に追加だが、
ソ連は後退が認められない軍隊だったので防御が有利な地点まで引こうとしたら政治士官が
うるさい。
また初期の段階で装備、生産拠点をびっくりするぐらい失っています。
まぁ疎開の途中で生産も追いついていない。
>>191 海保の特殊部隊は黒に近い紺色が色あせて薄くなっているのが写っている写真もある。
他の部隊はみんな新品使ってるんだろ。
>>191 何処の国でも公式な場に出るときはそれなりの格好をしていくものだが…
195 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 19:23:15 ID:QwZnEn01
>191
ナンの写真やビデオ見てるか知らんが・・・
鉄砲にビニールテープ巻いて脱落防止してるのを知らんらしいなあ。
>>191 パレードに出る時や、テレビなどのメディアに出る時はそれなりに整備したり美品使うよ。
観閲式なら新品をおろすかクリーニングでしょ
どの国の軍隊を比較対象にしたのか知りたい
ベトナムじゃね?でなきゃイスラエルかも(戦時中のとき)
>179
ドイツを撃退して、共産党幹部の特権を維持するため。
よく自殺突撃と言われている日本軍のバンザイアタックも、
延々と続けられれば(それだけ人数がいれば)いつかは勝てる。
あの時点と状況で、ソ連の指導者の特権を守る最善手だったと思う。
201 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 19:28:44 ID:FZp8xT2X
>>197やっぱりそうなのか。
>>198イラク戦争でのアメリカだかイギリス軍の泥まみれ兵士と、
ありえないくらいピカピカの装備と銃を持った日本警察機動隊を見比べました。
>>201 前線部隊と訓練展示比較してどうするよw
>>192 日本ではとにかく道具を大切にするという伝統があり、
特に旧軍では菊の御紋章のついた小銃は陛下から賜ったものとして
兵士達によりピカピカに磨きあげられる事も多かった
その事も若干関係してるかもね
と、思ったら
>>201の状況ではよごれてて当然だろゴルァw
甲子園で入場行進してきた時の選手と
延長12回、激闘を重ねた選手を比べているようなもんだ。
205 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 19:33:56 ID:FZp8xT2X
なるほど。ありがとうございます。
>>192 うるさいのは政治将校の口より督戦隊の銃口じゃね?w
>>200 人口が倍の国にバンザイアタックかけてたら、兵隊が枯渇するが・・・
ドイツとソビエトの人口を考えろよ・・・・・
208 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 19:39:52 ID:sJUPK/Cr
十榴の新型ってないんですか?
>>179 ようは末期の日独と同じで「戦える状況じゃないけど同じように戦うほか選択肢がない(前線視点)」状態だった
211 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 20:05:15 ID:QwZnEn01
>208
10榴よりでかい120mmMをお使いください。
>>132 亀ですがありがとうございます。
もう少し内部の構造について勉強しようと思います。
213 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 20:11:06 ID:uleGTfcF
>劣化ウラン弾って、貫通力の点ではタングステンカーバイド弾より劣っていたりする。
>タングステンカーバイドで同等以上の性能の物が作れるなら、わざわざ劣化ウランを使う必要はない。
今時、徹甲弾にタングステンカーバイト(炭化タングステン)なんか使わん。
使ってるのは限りなく純タングステンに近いタングステン合金。
バインダー(接合材)として混ぜられる鉄なんかの分だけ劣化ウランに対し
て比重等で不利ってのが定説。
215 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/12(土) 20:16:40 ID:DyIQ2bpc BE:147713055-2BP(18)
>148
日本のものなら、日本近代史料研究会編「日本陸海軍の制度・組織・人事」(東京
大学出版会)に、主要部隊の参謀、中央機関の所属について書いていますし、世界
のものは、一部ですが、秦郁彦編「世界諸国の制度・組織・人事 1840-1987」(東京
大学出版会)に掲載されています。
ちなみに、ここには、日本駐在大公使館付武官なんてのも掲載されています。
216 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 20:40:12 ID:/Ti665ir
旅客機テロ未遂事件について聞きたいです。
事件が発覚してからなんで慌ててチェックを強化するの?
発覚直後は犯人も身を潜めてるから、むしろ比較的安全だと思うんだけど。
217 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 20:42:11 ID:QwZnEn01
>216
・毎日警戒するのはめんどい
・でも警戒しないとうるさい
以上の点から言って、はっきりいってポーズです、はい。
>>216 大抵、テロというのは連続して一斉に行う事を意図して計画されてる事が多いから。
もともと911以降、チェックが厳しかったのが「こりゃ現場はカナワン」と緩くしつつあった矢先だった
事も、今回急に警戒を引き上げた様に痛感する一因かもしれんね。
>>216 犯行グループが発覚は折込済みでBプランも用意してあるかもしれんだろ
諸先輩方はじめましてくだらない質問と思われるかもしれませんが
自分としては大真面目です。
テレビなどで時々自衛隊の訓練風景が映されることが
ありますが具体的にはどのようなことをしているのでしょうか。
射撃や歩ふく前進など想像できますがそれ以外
特に日課となっていであろう体力トレーニングは
どういった内容でどれぐらいの量や時間をこなして
いるのでしょうか。具体的なメニューとかは
機密事項な触れてしまうのかわかりませんが
わかる範井でご存知の方いらっしぉいましたら
具体的な内容をお教え頂けないでしょうか。
(時間的な部分、例えば朝は〜昼は〜等あると
嬉しいです)宜しくお願いします。
222 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 21:16:18 ID:6rehmy17
>>221 質問者はID出してね、それと自衛隊板向きの質問だな。
>>221 前期新隊員教育課程の場合、教育機関は服務小六法で何週間か決められている
細部は陸幕が決めている。
が、それは当然公開情報じゃない。
224 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 21:25:33 ID:QwZnEn01
>223
教育訓練に関する達で、到達目標だとかが書いてあって、平文書だったが・・・
習志野に出来たあの部隊のせいで、今は「注意文書」になりますた。
古いのでよけりゃあ、ネットで出てたはずだが?
225 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 21:33:49 ID:2LwinC4r
ふと思ったんだが、昔は殿様なり農家なり寺の住職なり憲兵なり軍人なり、庶民より上の身分っていうのがあって
親も子供がそういう人達に何か危害加えたりしないように昔はちゃんと見張ってたんじゃないかと思う
それが今では皆平等だのみせかけの平等なんか作ったせいで餓鬼や不良を注意できる他人はいなくなり、モラルの低下は免れられなかった…
やっぱり、多少の身分制度は必要なんじゃないかと思う
なんか最近本気で軍欲しいとか思ってしまった
こういう考えの者ですが、軍事板に居座って良いでしょうか
>222
板違いでしたか失礼しました。IDの件はこちらでは
何故??になってしまうのかわかりません。が調べて
対処してきます。申し訳ありません。
>223
>が、それは当然公開情報じゃない
やはりそうですか。自分としては体力作りの一環としての
参考目標にするつもりでしたが・・・いずれにせよ
222さんのご指摘のように板違いの質問でした。
両氏ともご回答ありがとうございました。
>昔は殿様なり農家なり寺の住職なり憲兵なり軍人なり
幅が広い「昔」だな
>224
ありがとうございます。ネットに落ちていますか。
検索のかけ方がまだまだでした。早速探してみます。
>>226 板違いもIDもテンプレ読めば分かると思うんだがな
>>225 荒らしさえしなければ軍事板にいるのはかまわんが、君にはあんまり居心地よくないと思うよ。
232 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 21:48:01 ID:2LwinC4r
基本的にこの板はどんな板で、どういう思考の方が多いんでしょうか
233 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 21:48:37 ID:y8A87UaA
低空で放つ無誘導爆弾用の減速させる抵抗
バリュートタイプとかさが開く物
どちらが主流ですか
現用のヘリコプタ乗員や戦車兵の服装が載っているサイトを教えてください
>>225 庶民を見張る殿様や軍人とは随分暇な立場だな
>>232 世界同時革命を企む極左の革命戦士のス窟な板で、
オールド・トロツキストな思想信条の人の電脳アジトです。
236 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/12(土) 21:49:40 ID:QwZnEn01
>232
・兵器スペックヲタ
・鉄ヲタ
・その他エロ全般
少なくとも「軍事以外」の分野ならそろってるぞお〜(笑)
>>232 世界同時革命を目指す革命戦士が多いです
>>232 ここは意見を収集するスレじゃない
雑談か笑心者でも逝って聞いてくれ
>>232 趣味として軍事を語る「軍事ヲタク」がいる板です。
軍人がいる板でも、主義主張として軍隊マンセーな人がいる板でもないので注意。
あと、ここはアンケート的質問は好まれないスレなので、続くようなら雑談スレで聞いてください。
>>232 何を求めてここへ来た?自己の妄想に忠実に賛同する人々か?
>>232 とりあえずインテリは吊るしてメガネの奴も吊るして都市住人は農村に回帰させるという、
亜細亜的優しさに満ち溢れた方が多いですよ。
>>236 緑〜!それ軍事板の特徴と違う!雑談の特徴だ!
>>232 このように、趣味の軍事板に主義主張を持ち込もうとする気配があると、ネタ扱いされて遊ばれます。
もうちょっとしつこく続けると叩かれます。
だから、もしあなたの主義主張を論説したければ他の適切な板でやるべきかと。
趣味としての軍事を語りたければ、どうぞいつまででも居すわってください。
警視庁公安部に監視されてる板です
245 :
179:2006/08/12(土) 21:56:57 ID:bS17QP8h
皆さん、たくさんのレスありがとうございました。以前からあの戦いぶりを疑問に思っておりました。
>>225 そんな貴方に社会主義。
社会主義は自由主義よりも
比較的モラルに厳しいから。
そんなバカな。マルクスの学説にはどこにもモラルなんか書かれてないぞ。(棒読み
人民が聖人君子なのが前提の論だしなぁ。
>>249 だから レーニン主義→スターリン主義→毛沢東主義となる
東郷健が社会党左派の学者先生に「共産主義の世になればあなたの同性愛も治る」といわれて激怒してたな
>>232 まあ、リアル軍国主義者もここにいるけどね。
空想的軍国主義者じゃボケ
妄想的、といいかえてもいいぞ
254 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 22:29:47 ID:GqHOWG/+
海軍において、退役した軍艦が記念艦として保存される場合は、
どのような基準で選ばれるのですか?
テキトー
まじな話だ
要は維持管理できる引き取り手が現われるかどうかの一点にかかっている
>>232 Q.ウヨクからはサヨクと呼ばれ、
サヨクからはウヨク呼ばわり、
一般人からは詳しすぎてキモいと変人扱い。
そんなあなたはいったいだあれ?
A.哀しい軍オタ
>>148 日本軍なら
>>215のほかに、外山操・森松俊夫編著「帝国陸軍編制総覧」(芙蓉書房)あたりかと。
あと、戦史叢書にも記載のある巻がある。
参謀がいるのは師団以上(一部例外有り)で,軍司令部以上は隷下部隊の規模などにより異なり,
師団では参謀長(概ね大佐,一部は少将または中佐)1名,参謀(中佐〜大尉)3名[一部は2名]
>>258続き
戦史叢書「本土決戦準備<1>-関東の防衛-」によれば、
第1・第2総軍司令部
参謀長(大将・中将)1名,参謀副長(中将・少将)1名,参謀(大佐)2名,参謀(中佐・少佐)6名,参謀(少佐・大尉)4名
方面軍司令部(第5,第10〜第13,第15〜第17) ケは軍管区司令部との兼勤
参謀長(中将・少将)1名,参謀副長(中将〜大佐)ケ1名,参謀(中佐・少佐)6名[うちケ3名],参謀(少佐・大尉)4名[うちケ2名]
軍管区司令部(北部・台湾・東北・東部・東海・中部・西部・朝鮮) ケは方面軍司令部との兼勤
参謀長(中将・少将)ケ1名,参謀副長(中将〜大佐)1名,参謀(中佐・少佐)6名[うちケ3名],参謀(少佐・大尉)4名[うちケ2名]
軍司令部(第50〜第58)
参謀長(中将・少将)1名,参謀(大佐〜大尉)5名
師団司令部(近衛第3,第44,第72,第73,第81,第84,第93)
参謀長(大佐)1名 参謀(中佐〜大尉)3名
師団司令部(第140,第142,第143,第151,第152,第157)
参謀長(1名),参謀(3名)
師団司令部(第201,第202,第209,第214)
参謀長(中佐)1名 参謀(少佐・大尉)2名
師団司令部(第221,第222,第224,第229,第234,第308,第316,第321,第322,第354,第355)
参謀長(大佐・中佐)1名 参謀2名
260 :
名無し三等兵:2006/08/12(土) 22:47:57 ID:wvbesXtq
・戦場までは各種移動手段を使って移動するが、戦場に到着してからは自分の足が移動手段。
・装備類も直接人が携帯運用できる小銃・機関銃・擲弾筒・携帯ロケット砲等。
もちろん重くて大きい物も大人数で運べますが、そういったものではなくて最初から一人かせいぜい二人いれば携帯運用できる装備)
こんな歩兵の事を何歩兵と表現すればよいでしょうか?
自動車化歩兵とか装甲車化(機械化)歩兵みたいな呼び方があるでしょうか?
>260 移動手段によるものではなく、精神的なものが大きいというのかも
しれないけど、軽歩兵、light infantryがたぶんそれにあたる。
装備には81cm迫撃砲なんかもいれてほしい。
>>262 それを人力で持ち運ぶのは無理じゃあるまいか。
分解すれば馬には乗せられるだろうけど‥
転がしていけばいいんじゃないかな
81センチ迫撃砲は人力じゃ運べないと思うぞw
>>267 旅順の28cm臼砲の三倍、パリを砲撃した化け物大砲でも80cmだからなぁ。
ゆ、油断していた
>>268 パリ砲は21cmじゃね?
化け物列車砲ドーラが80cmで、モスクワの大砲の王が100cm
81mm迫撃砲の間違いですよ。
空気嫁。
273 :
260:2006/08/12(土) 23:27:52 ID:FPK0OQNe
なるほど、軽歩兵ですか。ありがとうございました。
おもいっきり無駄に上に、上がるな
276 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/13(日) 00:21:38 ID:V2/AR4m+
>263
81迫小隊に失礼だぞ(笑)
分解搬送するわい。
277 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 00:23:45 ID:CU6WEz1+
ドイツ軍は主力歩兵銃をG3からG36へ更新を終了しているでしょうか?
それとも(自衛隊が64式89式混在であるように)ドイツ軍もまだG3を多数使用しているのでしょうか?
まだ更新中だとしたらいつ頃更新が終わるでしょうか?(狙撃銃代わりにあえて残してあるG3を除く)
プロ市民って何?
共産主義者のことですか?
嫌がらせのプロの事です
281 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 01:05:48 ID:f2S+f98O
質問です。
アメリカ・ロシア・ドイツはそれぞれ軍用機や軍用車両の輸出が
産業の重要な一角を占めていますが、
一方でそれらが廻りまわって将来の敵国の手に渡る可能性もあると
思います。
そんな可能性を見越した、門外不出・輸出不可の軍事技術といったものは
これらの国にあるのでしょうか?
>>281 山ほど。
ココム事件なんてものが昔あったから調べてみそ。
>>281 ロシアなんかは本国仕様とは別にダウンスペックした輸出仕様(モンキーモデル)を作ってる
>>281 F-22J(仮称)の顛末をみれば明らか。
>>281 でもドイツは無いね
レオ2も輸出型の方が本国型より性能が上だったりするし
287 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 01:11:16 ID:EX6M0QnQ
枢軸国マンセーの映画か本って何かある?
>>287 バルジ大作戦
パンツァーリートの合唱シーンで枢軸スキーになった奴は数知れず
>>286 ドイツはほら、自国版じゃ意欲的すぎて試さないようなことを輸出版で試す国だから・・・
291 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 01:16:03 ID:EX6M0QnQ
>>291 どっちの側でも、イデオロギーを叫ぶ輩のプロパガンダに洗脳されないようにナー
294 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 01:25:39 ID:EX6M0QnQ
>>292 おう
どのテレビ見ても連合国マンセーだから枢軸国マンセーのを見たくなったのよ
>>294 松本零士の「ザ・コクピット」(漫画)を読むがいいと思うよ。
マンセーとはちょっと違うけどな。
296 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 01:30:56 ID:EX6M0QnQ
297 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 01:31:07 ID:RJjVtVi+
質問です。
カラシニコフが日本円に直すと大体
12000円位だと聞いたのですが他の銃の相場はいくら位なんでしょう?
ベレッタとかベレッタとかベレッタとか・・・
バーレットやPSG1で80万ぐらいです
軍納入価格で10万円を超える小銃はない。
馴れ合い/人の金だと思って湯水のごとく使う日本の場合は超えるだろうが
量産効果とか言ってるがすでに各国に行き渡っている、
つまり量産効果は最大限に発揮されているのに
日本の場合は他の国の3倍の値段
性能はどれも同じ
300 :
興亡:2006/08/13(日) 01:48:15 ID:s4IS+aH6
なんでナチスドイツがポーランド侵攻したりユダヤ人居住区を壁で囲うのはNGで
イスラエルがレバノン侵攻したりパレスチナ人居住区を壁で囲うのはOKなんですか?
それは雨ちゃんにくぁwせdrftgyふじこlp;
>>300 ほら、良くあるだろ
親に虐待された経験のある子供が、成人して親になると、
自分の子供を虐待するようになるって
そういうことだよ
>>300 ナチスドイツは敗北して滅亡したからです。
304 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 02:01:57 ID:ZOwT6cKk
かと言って仮にイスラエルがこの先、敗北して滅亡してもナチスのようにはならない気がする
選民思想があって、他の民族に蹴りを入れるのはどっちも一緒。
>>300 OKではない、壁は非難されたし、レバノン進攻は国連にて停戦するよう
全会一致で可決された。
ただ、ゲットゥーは壁で囲んだ地区にユダヤ人を押し込め、壁の場合は
パレスチナ人が住んでいるところを壁で囲った・・・というよりも、自分たちの
国を囲ったとも言え、本質的に異なる。
あとポーランドは英仏と軍事同盟を結んでいたこと、レバノンと軍事同盟を
結んでいる国家がないこと、レバノン南部は事実上ヒズボラの支配下にあること、
対テロ戦というのが世界的な流れであることなど複雑な事情があり、ポーランドが
こうなのにこれはこうなのはおかしい、と一概には言えない。
>>300 アメリカがイスラエル支持だから何をやっても許される
外交なんぞ所詮パワーゲームなのさ
308 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 02:58:24 ID:1dNGpdeO
フランスの列車砲で最大口径のものはなに?
168cm 75kg 未婚
310 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 03:04:34 ID:+cQpcXkS
WW2の日本の話なんですが、昔遊んだゲームの影響で、戦中の航空基地や空母の上空には、
天候の許す限りいつでも直掩機が飛んでいるものだと思ってたんですが、勘違いでしょうか?
燃料は血液と一緒だと言うのに
もったいない…
油がネーヨ
取り合えず
敵が来そうな雰囲気なら哨戒機飛ばしておいて
敵を見つけたら戦闘機あげればいいんでない?
314 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 03:37:35 ID:j6Nmkylg
軍事板常見問題(FAQ)に、以前「あなたのおじい様に〜」スレにさらっと書いた
自分のレスが引用されていました。
その質問に関しては、自分のレスしかソースがないようです。
まだ、祖父は存命ですし、もっと詳細に聞いて、「おじい様〜」スレに書いた方が
いいでしょうか。
掲載されるかどうかは、FAQ管理人次第なんで何とも
>>314 当該回答に補足があるようなら直接教えてあげると所沢さんが喜ぶかもしれません。
基本的にあそこは単なる個人サイトであり、このスレや軍事板と「公式」な繋がりは何もないのでそのつもりで。
そういえば、ここも個人の掲示板だよな 大殿の
東京アクセスの掲示板だろ。
「個人の掲示板の時代は終わりました」って閉鎖騒動の時に言ってたし。
>>214 thanks
>>211 なじぇに十榴のかわりに重迫なんざんしょ、そもそも迫撃砲は安い!軽い!便利!がウリでしょ。
五千万もする重くて不便な重迫の利点って??射程距離が十榴より長いとも思えないのだが。
値段も重さもさして変らんように見えるけど?
あと81cm重迫は一門一個連隊ぐらい必要じゃないかと
対馬にでも配備すりゃ釜山をねらえるか?
・・・なんかそんな大砲狂がいたっけ、湾岸直前に暗殺されたのが。
しっかしそんなのに頼ったフセインって一体・・・??
>>310 勘違いです。
敵機の来襲が考えられる状況では出来るだけ上げるけど。
基地の場合、監視所からの通報で発進させる場合が多い様ですが、戦記などを見ると
少数機による分散侵入などで「敵機が頭上に来てから気付く」というパターンもかなり多い。
空母の場合敵の基地の空襲圏に入ったり、空母を含む敵艦隊を発見したり、敵の索敵機に発見/触接されて
敵の空襲が確実視されれば直援を上げる。もしくは敵の攻撃圏外へ退避する。
脅威が存在しないのにCAPを上げるのは無意味です。
空自の基地だって常時CAP機を上げたりはしてないでしょう?
>>310 それが出来たら防空レーダーの遅れが大問題になりません
323 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 09:59:08 ID:B6klXER3
質問なんですが、
図上演習というのはどういう仕組みのものなのでしょうか?
ボードSLGを複雑にしたようなものですか?
324 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/13(日) 10:03:08 ID:V2/AR4m+
>323
ピンきりだよお。
小隊クラス以下なんかで、現場で砂でお山作ってちょこちょことする「砂盤」から、師団なんかでやる奴もある。
今は、状況付与にICEやCBSといったコンピューター使ったのもあるが、状況付与カードで進めていくものもある。
>>323 どちらかと言うと戦術的な題材を扱ったテーブルトークに近い
質問です。宜しくお願い致します。
東京でドイツ国防省の雑誌「Y. Magazin der Bundeswehr」 最新号を購入できる書店、
もしくは閲覧できる図書館はありますでしょうか。
>>326 国会図書館。洋雑誌は関西館においてあるが、東京本館に取り寄せできる。
利用にはアカウントが必要だが、
18歳以上で身分と住所を証明できるものを持っていけば
誰でも即日登録できる。
328 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 10:40:44 ID:rNOgrfwU
82 名無しさん@6周年 New! 2006/08/11(金) 10:34:50 ID:yqWOPLds0
>信管にはカバーがあって、割りピン抜かないと外れない。
>落としたぐらいじゃ平気なハズ。
>思い切り叩いたか、信管剥き出し状態だったんだろう。
ありましたっけ?
>>328 どんな信管でなんのカバーか分からないが(手榴弾っぽいな)、
普通、何らかの安全装置が必ずある。
作動してほしくないときは絶対に作動せず、
作動してほしいときは確実に作動するってのが理想的な信管だから。
330 :
GET! I:2006/08/13(日) 10:49:22 ID:lxL+afKb
開戦時、日本の軍部は日本とアメリカの軍事力の差があるために「今後
の日本軍はこの差を埋めるために○○と○○を補う事が必要である。」
と言っていたと問題を出されたのですが、わかる方いませんでしょうか
??
石油と鉄鋼?
資源と勢力圏と技術力と経済力と人口と政治力?
まともな外交戦略と政治構造?
それとも辻〜んの天才っぷりと一億人の大和魂?
まあ、中学、高校レベルなら一番最初だろうな。
332 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 11:01:25 ID:rNOgrfwU
>>329 RPG-7の弾です。
PG-7VL等。
333 :
310:2006/08/13(日) 11:02:52 ID:???
そうですよね。油がいくらあっても足りませんよね。
ありがとうございました。
334 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 11:05:55 ID:Z/UHnOMH
イ−400潜水艦は晴嵐を3機までしか積めないみたいですが
例えば,「零式小型水上機なら*機まで」というような他機種
での搭載可能数が公表されていますか?
>>332 先端にキャップがあって、それを外せば安全ピンが見える。
それを抜かないと命中しても爆発しない。
それの事かな?
>>334 基本的に晴嵐しか積めない。
つうか晴嵐ってのが伊400に積む為にわざわざ開発されたもの。
てか出典を明示しないと回答は無理だな
>>330 問題がおかしい。長期的な展望が無いまま開戦しており、そこの穴には何でもほりこめる。
それこそ、金と女。女と酒でも良い。少ない人的資源をその気にさせられる。
本当に前後の文脈に何のヒントも無いなら、問題を地方自治体の教育委員会に提出して「こいつは教師失格だと思う」と主張すればそいつの出した宿題は免除される。
340 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 12:52:02 ID:/iI9PWoC
戦艦大和の主砲塔を一基増やし、18in12門にして、
最大速力を30.0ktに増やす、というパターンを考えるに、
船体の延伸も考えた上で、90000d内に納まるでしょうか。
無理な前提というのは分かりますが、ちと必要なものでして……
342 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 13:35:19 ID:rNOgrfwU
HEATのタンデム式弾頭を防御する術って今の所ないのでしょうか?
また、開発途中や計画中という話も無いのでしょうか?
>>340 建造場所や停泊する為の港湾整備とかの手間を考えたら、高速化した大和型二隻を作った方がいいと思うが。
むやみにでかいフネ1隻よりも使い勝手もいいし。
344 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 13:42:15 ID:T1Uw0OTo
さいたま市近辺で、服が充実してるミリタリーショップって有りますか?
オフロードバイクに乗る時のウェアにするつもりなんですが…。
今のところ湾岸で米兵が来てたような奴(サンド迷彩っつうのかな?)が良いかなと思ってて
○時代の△軍□部隊将校みたいなマニアックなモノより、現代の前線兵が着るような
動き易いモノが欲しいんだけどオススメって有りますか?
>>342 HEAT弾のタンデム装甲が効果を発揮するのは、中空装甲とかリアクティブアーマーに対して
戦車の複合装甲に対してはAPFSDS弾の方が有利
>>343 大和(A140)の30kt案は艦形過大から見送り
>むやみにでかいフネ1隻よりも使い勝手もいいし。
少なくとも340は1隻だけの建造とは書いてないだろ。
347 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 14:05:38 ID:rNOgrfwU
>>345 そのタンデム弾頭を防御する術は今の所存在しないのでしょうか?
「下の層の爆発反応装甲は本チャン弾頭が来るまで絶対に起爆しない」
というものができれば、二重爆発反応装甲にしてしまえばよい。
しかしそんなものはない。
なので、スーパーセラミックなどを間に挟んだ複合装甲で
そのセラミックの強度によりメタルジェットに耐えるほうが簡単。
といっても絶対に貫通されないわけではない。
なんでもそう。完全に防御できるなんてものはない。
>>347 戦車にはAPFSDSのほうが有利って書いてあるんだから、複合装甲なら
ある程度防げるって事だろ。
>>347 タンデムHEAT弾は万能ってわけじゃないよ
ただそれまでのHEAT弾に対抗する手段である爆発反応装甲とか中空装甲をある程度無効化できる
弾頭ってだけ。
M1A2の砲塔正面に向けて、タンデム弾頭のRPG7撃ったっておそらく貫通しない。
そういや、イスラエルのメルカバを撃破している
「予想以上に強力な対戦車砲」ってのはAT-13のことらしいな
RPG-7を使わずAT-13にしているとな
メルカバは形状からしてセラミック系の複合装甲じゃなくて
中空装甲を多用したタイプだからタンデムHEAT弾には弱いかもね
>>351 明らかにRPGよりも高価で新しい武器だよなぁ。
ひょっとしてヒズボラにイスラエル釣られた?いまさらながら。
10倍大和なら最強!
355 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 14:34:30 ID:a5JcjBN+
いま「さとうきび畑の唄」をみているのですが、
港で出征する兵士が家族とお別れをする感動的なシーンです。
ここでは兵士が小銃から背嚢まで完全装備で家族と別れの挨拶をしてるんですが、
武器等は別に輸送するもんじゃないんでしょうか?
武器かついでお別れするもんなんですか?
357 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 14:58:53 ID:VVZqyTy4
PCから書き込んでいる人がいるけど、2ちゃんの障害治ったの?
障害なんてあったのか?
そういえば眠い人が規制に巻き込まれたといってトリップなしで書き込んでいたな……。
>>355 個人用の武装は個人でかついで、乗船する筈だが?
>>355 それ以前に港で出征する兵士とお別れすること自体が無理です。
防諜防諜とうるさくなくて、部隊が動員されることを隠してなかった時期ですら、せいぜい行進する
兵隊さんたちを見送る程度です。太平洋戦争末期ともなると防諜の観点から出征は一切公表され
ませんでいたし、家族との通信も一切禁止されます。
362 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 15:17:46 ID:AyFEZsF6
昨日大和ミュージアムに行ってきたのですが
大和の巨大模型が置いてある部屋から海の方を見ると、
遠くに船体中央辺りに島型艦橋を持ち、その他の甲板部分は平らな船が見えたのですが、
空母が瀬戸内海に来ていたのでしょうか?
>>362 おおすみ型は三隻とも呉が母港なのでよく見ることができる。
呉ならおおすみ型輸送艦だろうな。
素人が遠目に見て島型艦橋をはっきり見る事ができるならとくに。
367 :
362:2006/08/13(日) 15:28:52 ID:AyFEZsF6
>>364-365 ありがとうございます。
おおすみ型輸送艦ですか。思い至らなかった……
艦橋が大きかった物ですから、飛鷹級空母かと。
>>367 飛鷹級空母が現存して呉で展示されてたらやまとの模型なんか目にならないくらいの
軍オタスポットになってます。
>>367 をいをい……。
飛鷹級は飛鷹は1944年6月20日、マリアナ沖海戦で沈没。
隼鷹は戦後解体されてるぞ。
367はおそらく準鷹のことを言っているのだろう
>>370には
今から5分後に宅急便が届くから
よろしくね
372 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 16:48:46 ID:iVeUVwzE
あー、ワシントンリポートで
コソボ紛争時の中国大使館を誤爆した事件は
セルビアをこっそり支援していた中国大使館地下にあった
作戦指揮所のB-2による破壊であったって言ってるんですが
この話の信頼性はいかほどですか?
373 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 16:53:46 ID:qHtB8T3C
さーさーよってらしゃいみてらっさい 韓かチョンか
桂小五郎VS沖田そうし
人斬りいぞうVS勝海舟
近藤勇VS世良修三
大久保利通VS白虎隊(全員)
明治天皇VS徳川慶喜
土方歳三VS西郷隆盛
さてさてどっちが剣術では上か
374 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:00:42 ID:gJNYqHJd
偵察ブラッドレーやルクス、87式警戒なんとか車は
他のAFVと比べて特徴的な機能は
何かありますか?
>>372 よりにもよって中国大使館の地下に米軍の機密の集合体なB-2があったって時点でなんだかなー
376 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:03:21 ID:yjwrZS4I
海自の艦艇って今でも菊花紋章が入ってるんですか?
378 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:07:14 ID:qHtB8T3C
379 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:08:11 ID:jPrOa1Bn
対戦車ヘリに空対空ミサイルをつける意味ってあるんですか?
381 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:11:56 ID:CpBWFq47
攻撃能力がないC130がイラクかどっかに行ったときに、地上からの攻撃を防ぐために
らせん状に回りながら着陸するって聞いたことがあるんですが、それを○○スパイラル
とかスパイラル○○って言ったと思います。思い出せないのですが知ってる方いたら
教えてください。それとこれって離陸のときもするんですか?
検索してもわかりませんでした。よろしくおねがいします。
382 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:12:18 ID:yjwrZS4I
>381 spiral descent c-130 でぐぐってください。
ハァ?
386 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:29:09 ID:jPrOa1Bn
>>380 空対空ミサイルを装備したヘリ同士の戦闘では何が勝敗の鍵を握るのでしょうか?
また、ステルスヘリは存在しますか?
爆雷は潜水艦攻撃に使うのが主流ですが、対艦攻撃にも使うのでしょうか。
知ってる例は英の小型潜水艦です。
388 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:32:01 ID:Moxu6BUR
あのお、質問です。
大和の電探ありますよね、21号電探。あれって測距儀に固定してあって回転しないから全周警戒が
できないんじゃないですか?
米軍のレーダーだとてっぺんにあって、クルクル回転してるけど。
>>368 先に見つけた方が有利となる。
ステルスヘリはコマンチで検索するのが吉
>>388 米軍のレーダーはPPIスコープつうて対象物の二次元上の所在を表示させるために
クルクル回っているの。
日本のそれは、Aスコープなので回転させることができないし
回転しても無駄、対応していない。
392 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 17:38:36 ID:Moxu6BUR
>>390 ありがとうございます。ということは
大和は、電探の向いている方向の物体しか探知できないのですね。
393 :
381:2006/08/13(日) 17:43:43 ID:CpBWFq47
>>383 ありがとうございます。
それで検索したら1つヒットしたんですけど開いてみると分けのわからないファイルでした。
らせん状の着陸はなんていうんでしょうか。
>>392 それ米軍のPPIも同じ。
回転することで全周を警戒してるの。
>>393 「日本語のページだけを検索」オプションをつけてるだろ
spiral descent で 螺旋降下 です。グライダー関係の話がヒットしますが
C-130とさらにいれとけば、C-130の着陸アプローチを説明するのにも
使われていることが分かります。
別に日本語英語か和製英語らしいスパイラルターンというのがありますが
どうなんでしょうね。英語でspiral turnは別の世界で用いられている
ようなので スパイラル デセント というのがたぶん正しいんでしょう。
398 :
381:2006/08/13(日) 18:12:35 ID:CpBWFq47
英語のサイトを読解する力はないです。
でも螺旋降下で通じるんですね。ありがとうございました。
399 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:28:02 ID:qHtB8T3C
軍板のみなさんは巨乳は好きですか?
400 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:32:05 ID:ZOwT6cKk
貧乳が好きですが何か?
401 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:33:03 ID:qHtB8T3C
403 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:37:10 ID:qHtB8T3C
わたしの場合は、日本人女性標準サイズのDカップが好きです。
巨乳好きには甘えん坊が多いな
405 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:40:19 ID:qHtB8T3C
わたし的に
貧乳:A B
普通: C D
巨乳:E F G
超巨乳:H I
神:J K
>404
うっ、そのまんまだw 今から彼女のFカップにホイップクリーム付けて、弄ぶ処w
407 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 18:45:29 ID:H41GpOw8
韓国海軍の強さってどの程度なの?
>407
>3を読め。
>・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
>各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
高級高価の極みの10-10ボンバーの当初の開発目的は何だったのでしょうか?
どう考えてもモンロー主義下のアメリカでは絶対に必要とされない機体だと思うのですが。
背伸びして考えてもB-29程度で自衛目的+αなら事足りるかと
10-10ボマーはモンロー主義の自然の帰結なのだが
要は米本土に攻め込む敵を遥か洋上で撃破しようという構想だ
で、きみはB-36を念頭に置いているようだが、あれはインターコンチネンタルボマーだ
B-29は正しく10-10ボマーの末裔だがな
>>375 おれも初めきみみたく誤読したが、372をよく読むと「B-2で中国大使館を爆撃した」ということを
まわりくどい悪文で書いてある
>>372 よく覚えているわけではないが、あの爆撃に使われたのはB-2ではなかった
あの当時、B-2は核爆撃専用で、通常爆弾の運用能力はなかった
>>368 ヘリ同士なら円盤荷重と馬力荷重の大小が目安になる
ヒンジ構造も重要だが、今はほとんどがリジッドだからな
>>403 ワコールの調査では日本女性の80%がAカップ
でも、実際に売れてるブラの半分以上はCカップより上だという
415 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 19:42:22 ID:ZDYONpot
質問です。
昔のアメリカによる中国大使館誤爆事件は、中国大使館が地下に
秘密の施設を作って、虐殺を行っていたセルビア勢力を影で支援してたのを
アメリカが狙ってB-2ステルス機で爆撃したと聞いたのですが、本当ですか?
真実なら、どうしてアメリカは当時からはっきりと言わないのでしょう?
日本のメディアもこのことをどうして全然報道しないんですか?
当時の政権であるクリントン夫妻や米民主党が中国共産党からワイロを
貰っていたのは知っていますが、そんなに中国の諸外国への工作は
効果があるということなんでしょうか?
帰れ
>>415 本当ではない
真実ではないから以下は設問不成立
418 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 20:01:45 ID:qHtB8T3C
稲中卓球部の部員が軍に入ったらこんな感じですかね?
作戦本部:チビ 今日子ちゃん
砲撃担当:ハゲ イケメン
略奪担当:前野
最近兵器担当:田原俊彦 ワキガ
白兵戦担当:矢吹もどき 千代子
衛生兵:柴崎
419 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 20:03:08 ID:tXb311Jr
>>418 漫画板か創作質問スレか架空戦記スレかプロットスレで聞いてくれんか?
その質問への回答は、このスレの職掌ではないからな
ああ、聞きに逝くのは電波・お花畑板でも良いぞ
メル欄?????のキチガイに構うな
422 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 20:07:31 ID:xcdAVpZj
ナチスのUFOを三鷹で発見したんですがナチスの仕業ですか?
そうですか、よかったですね
ネタスレはスルーが一番。
なんだとゼーロクの分際で。
428 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 20:55:41 ID:tUoJ0i9T
もしも東條が天寿を全うしたとしたら、牟田口とどっちが悪く言われます?
牟田口だろ。陛下は東條一族のことを非常に心配してたんだぞ…。
因みに今、NHKで盧溝橋事件やってる。
むっちーいい性格してるよなあ
あの葬式の時のエピソードなんざぁ、呆れ返ってものも言えんわ
432 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 21:30:05 ID:nDTqSZCM
戦前の日本が持っていた連合艦隊の規模や戦闘能力は、
当時の米英の海軍からみても脅威に値するものだったのでしょうか?
時期による
434 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 21:34:03 ID:sk28HtBz
戦闘時に各兵士の自己判断で持っていた武器を捨て、
敵の武器を拾って再武装することは一般に認められている行為なのでしょうか?
供給品を勝手に投棄したとして、戦闘後に咎められたりするのでしょうか?
つ[脱走罪]
436 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 21:47:42 ID:Z3S1//QL
>>供給品を勝手に投棄したとして、戦闘後に咎められたりするのでしょうか?
鹵獲兵器を隠匿するのも十分に罪になる。もっとも、大概の場合は部隊レベル
で員数外の装備になってるわけだが。
437 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 21:57:52 ID:tUoJ0i9T
野営のテントの前とかに、銃同士を支え合わせて円状に置いてるシーンがあるけど
あれはなんですか?
438 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 22:02:26 ID:tXb311Jr
>>437 叉銃という。
専用の銃架(銃を置く台)がなくても、銃をきちんと並べておけるので、野外ではよくやる。
銃を直接地面に置くと、銃の中に泥が入り込んだりして、銃に良くない。
439 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 22:05:14 ID:tUoJ0i9T
>>439 それ以外に、その辺に放り投げておくと見栄えが良くないって理由も。
>>434 小銃程度ならあまり問題ないが、相手の軍服を着たり、
相手の戦車を相手の印をつけたまま運用するのは絶対駄目。
同じ兵器を使っても、敵と見方がきちんと区別できるようにするのが
交戦する軍隊同士の義務です。
あと自軍の装備は兵士の判断で勝手に放棄することは出来ない。
せめて、弾を撃ち尽くしたとか壊れてやむなくとかの理由は必要。
現在の一般的な軍隊では敵側の武器について基本的な使い方は教育されますが
一般的な正規軍では勝手に敵の装備を使わないようにも指導をされています。
理由は敵味方の区別が困難になるからです。
442 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 22:32:55 ID:U4CO+EI7
>>442 メルバカでも、やりすごして背後からATMなりRPGなら一発コロリ
そりゃそんな馬鹿みたいな名前の戦車じゃ弱いだろうな
445 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 22:41:36 ID:DPNMUXzu
小隊長レベルの歩兵将校なら、戦闘に巻き込まれる事も頻繁にあるのですか?
>>436 >>441 回答ありがとうございます。
ゲームや映画などでは敵の武器をよく拾っていますがあまり一般的ではないのですね。
下手すりゃ味方に撃たれるってことにもなりかねんからな。
BF2ではよく米軍の武器拾って戦うよな
ロシア系とか中国系は狙撃銃以外糞な設定だから
450 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 23:14:47 ID:rNOgrfwU
451 :
名無し三等兵:2006/08/13(日) 23:19:13 ID:TpmepsHF
M60E3汎用機関銃は米軍では海兵隊がM60A1として採用したのみで陸軍の採用はなしということであってますか?
452 :
名無し三等兵:
日本軍の殺人光線について詳しく