◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ621◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ620◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151329518/l50

質問がある場合スレを立てずにこちらの質問スレへどうぞ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 278
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151074752/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 http://mimizun.com/

*次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたりにて
2名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:48:52 ID:???
状況開始
3名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:50:04 ID:???
>>1めまめまこんま
4名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:51:45 ID:???
関連スレッド
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147432419/
軍事板書籍・書評スレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146649378/
軍事雑誌総合スレ 第5号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137986821/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
軍装掲示板第三十師団
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132526115/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
5名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:52:24 ID:???
>1
枝豆とビール
6名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:52:37 ID:???
>>1
多角形コーナリング
7名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:52:39 ID:???
>>1のスレ立てが観られるのは軍事板だけ!!!!
8共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/27(火) 20:53:16 ID:???
>>1乙EED
9名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:53:24 ID:???
>>1先生に励ましのお手紙を。
10名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:53:34 ID:???
雑談スレの次スレを建てるのが趣味!? の>>1先生に応援のお便りを!!
11丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 20:53:43 ID:???
>>1>>4
VVVFインバータ
12名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:53:57 ID:???
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/

笑心者スレが新スレに移行しとった
13( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/27(火) 20:54:08 ID:??? BE:41706432-#
>>1
ラララ ラわーん
141:2006/06/27(火) 20:55:11 ID:???
関連スレのリンク、誰か張ってくれてthx。
ブラウザが落ちちまって往生してたんで助かった(苦笑
15名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:55:16 ID:???
作者急病のため、今週号の>>1わ休載させて貰ったの
16名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:55:27 ID:???
>>1
取材為に休載を許可する
17名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:56:17 ID:???
>>1先生の次回スレ立てをお楽しみに!
18<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 20:57:50 ID:tFysv/B7
>1
乙!!
19名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:59:08 ID:???
>>18
専務わ?
20名無し三等兵:2006/06/27(火) 20:59:36 ID:???
>>1
雑談スレの戦いは終わっちゃいない!
21名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:01:43 ID:???
>1の戦いはこれからだ!
22名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:02:29 ID:???
>>1
スレ立てより同人活動を優先させたりはしないよな!
23名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:04:06 ID:???
>>22
なにその萩原一至
24名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:05:32 ID:???
>>14
もしかして、Janeの新しいヤツ?
25名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:06:03 ID:???
NHKの誘拐再現、なんじゃありゃ


ぶっちゃけ、被害者に同情できん
26名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:06:39 ID:???
前スレに漫画の技を真似しようとする鬼瓶さんがいっぱいいるのはわかった
27名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:07:40 ID:???
>>25
見逃した、よろ
28名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:07:46 ID:???
>>26
誰その女物下着を着るのが趣味の人
291:2006/06/27(火) 21:07:52 ID:???
>>24
んにゃ、マカーなんで、マカー用。つーマック用の専用ブラウザ。
リンクの確認取ってったら、メモリ不足で逝きなり落ちた。
30名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:08:02 ID:???
まさかいるわけないよね?ISで抜いたとかさ





ノシ
31名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:08:35 ID:???
いやー、かめはめ波はみんなやるっしょーw
32名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:08:47 ID:???
やるやるww
33名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:08:49 ID:???
999_ 名無し三等兵名無し三等兵 ??? 2006/06/27(火) 21:05:13
    オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
        このはてしなく遠い雑談坂をよ…

              -未完-

    >>950先生の次回作に御期待下さい。


これを張った人、先生怒らないから出てきなさい。
34名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:09:15 ID:???
>30
ぬーべーでならある
35名無し(敬称略):2006/06/27(火) 21:09:45 ID:???
飛ぶ教室読んで「こうしている次の瞬間に核戦争が起こるんじゃないか」と
本気で毎日ガクブルしてました。
36ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/27(火) 21:10:01 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<佐竹が陸奥園明流を極め様と、布団を叩いてたのはガチ
37名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:10:43 ID:???
>>33
雑談スレ打ち切りかよw
38名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:10:43 ID:???
>310
なんでここで聞くん?軍板の然るべきスレで聞けば、有象無象有益無益種々雑多な
意見がよりどりみどりだろうに。

個人的には、陸自の方面隊は「陸戦兵力としての機能」は一応取りそろえていて、問題は
量的な部分が大半で質的に変換が必要な部分は少ないと思う。

そのなかで質の変換が必要な物を取り上げるとすれば、なんといっても兵站組織だね。
有事の際にはFSA(前進補給処)とかが設置される訳だが、これは駐屯地業務隊が
戦時編成をとって作るものなんだな。で、当然駐屯地の施設(エンジニアじゃなくて
インフラの方ね)を活用することが前提。
これでは、根本的に「鎮台さん」から抜け出せない。各方面隊は、所在する地域での
戦闘に終始するか、他方面に転用されることになってもそこの兵站施設から細々と
支援を受けるしかない。「今はたまたまそこに所在するだけで、基本的にどこででも
戦うことが出来る」という野戦軍の本来あるべき姿でない、と言うことだな。
だから、真の意味での野戦軍に脱皮させるためには、なによりも「駐屯地に縛られない
兵站組織」を持つことが最重要と考える。

まあ、陸の枠組み内で言うことはそのぐらいしかなくて、海空との統合運用に関する事項
の方がより喫緊の問題とも言えるかも。現状では「土地に縛られた状態」においてさえ、
統合運用なんて無理ってな状況だからな。
39名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:10:48 ID:???
陸奥園明流は無空ハで萎えた
40名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:11:09 ID:???
>>31
全校集会で「おらに元気をわけてくれ」
と言いましたがなにか?
41名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:11:10 ID:???
20代以下、30代、40代以上の間に壁があることはなんとなくわかった
42丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 21:11:16 ID:???
>>34
ノシ

しかし、隣のマンションに突入してしまうなんて安い漫画みたいな展開ですな>誘拐事件
43名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:11:18 ID:???
はだしのゲン読んで「こうしている次の瞬間に(ry
44名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:11:49 ID:???
どうした?
いきなり軍板に迷い込んだと思っちまったじゃねぇか
45名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:13:33 ID:???




     雑 談 ス レ 第 一 部 完




 
46名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:14:26 ID:???
第二部 地獄校長編
47緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:15:04 ID:AfVvPOm2
>38
日本における統合運用の必要性は、はっきりいって
「経費削減」

「災害派遣時の指揮統制」
しか利点はないんよ。

本土決戦を国防方針として掲げてる以上、陸自が本格的な戦闘始めるときには既に統合しようにも空自も海自もおらん
状態だからなあ(笑)

まあ、空や海の基地に残った飯炊きを使うっていう程度の「統合作戦」はありうるかもせんがね。
48名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:15:09 ID:???
コテ別 年代の壁

30以上 専務
20代 じんべえ
10代未満 海の人


なんでもあり ロボ
なんにもなし エンジェル
49丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 21:15:19 ID:???
>>38はどこの誤爆なんでっしゃろ……
50名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:15:25 ID:???
スラムダンクの第二部がバガボンドでいいんだよね!?
武蔵がそのうち「武器の種類などにこだわっていてはry」とかいいだして
羽簾卦道をあみだすんだよね
51名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:16:11 ID:???
誤爆にマジレスする緑かわいい
52名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:16:39 ID:???
>>48
雑談スクール奇面組
53島の人:2006/06/27(火) 21:16:40 ID:???
陸奥園明流は修羅の刻は土方の回は萌えた
54名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:17:11 ID:???
>>50
もうすぐ安西先生が
55名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:17:17 ID:???
>>50
リアルも思い出してあげてください
56名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:19:15 ID:???
家康「あきらめたらそこで死合終了ですよ」
57緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:19:29 ID:AfVvPOm2
>38
ところで、統合運用の必要性で
「経費節減」ちうのを上げたが、実は今回の統合では全くその部分は無視されてんだわ。

運用は統幕、持ち出しは各幕ちうことで、各幕はフォースプロパイダーでありメジャーコマンドを統幕の統制下に置く
ことだけを目的とし、「じゃあ飯は?燃料は?弾薬は?」については、「おう、各幕出しとけっ!」っていう仕組みになってる。

本当は、基幹通信だとか輸送だとか補給調達なんかを1本化するのが正しいありかたなんだが、どうも制服が力を
持つことに反感を持っている内局あたりが反対したらしいな。

まあ、統幕も佐官の捨て場ってなところだから「面倒なことはやめよう」とばかりにそういったところはほっかむりした感が
あるんだがな。
58名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:19:56 ID:???
やまおーは俺が倒す

五万本シュートに挑戦したことは内緒だ
59名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:20:48 ID:???
みろり、みろり、>38は誤爆だからもういないと思うぞ
60名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:20:56 ID:???
>>58
嘘だピョン
61緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:21:38 ID:AfVvPOm2
>59
ええんだよ。
誤爆ってことは、ここ見てるんだろ?(笑)

見もせんところに誤爆はせんだろ。
62名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:21:47 ID:???
三州公はようやく突撃しはじめたばかりだからな。
    このはてしなく遠い遅筆坂をよ…

          -未完-

金正男先生の次回作に御期待下さい。
63名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:22:25 ID:???
緑やっぱりホントは自衛隊の偉い人でしょ
64島の人:2006/06/27(火) 21:22:43 ID:???
>>56
二郎三郎乙

花慶、影武者、SAKONまで全巻持ってますだ
65名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:22:51 ID:???
>>61
一面の真理ではあるな。
66名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:23:02 ID:???
パンヒキのエロい人だと何度言えば
67名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:23:14 ID:???
>61
まあ、それもそうだがw
68名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:23:28 ID:???
地獄校長編って何の漫画だっけ?
69名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:23:53 ID:???
>>63
予想される回答:パンピーでヒッキー
70名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:24:11 ID:???
>>59
誤爆というよりコテ叩きスレのミリのレスのコピペ
71名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:24:16 ID:???
安西先生は
「この、クソたわけがあぁーー!!!!」
とかいってパイナップルひっくり返したりしないし
72名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:24:32 ID:???
もしかして? パンピーでヒッキー
73緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:24:32 ID:AfVvPOm2
>63
パンヒキだあ。
74名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:24:47 ID:???
>68
マサルさん?
75名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:25:10 ID:???
パンヒキって、パンツ+モモヒキの男性用下着のようだ
76名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:25:28 ID:???
>>65
幕僚長室か総監室からのカキコミだからな
77名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:27:43 ID:???
株主総会もエロい人として招かれたらしい
78緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:30:51 ID:AfVvPOm2
まあ、実際誰も統合運用なんか理解してないってのが実情だわなあ。

各幕も運用室を縮小して全部統幕に初動対処任せてせいせいしたって感じだし。
そのくせ各幕が金持ってるから事業は各幕の意向を聞いて合意をとりつけなきゃならんちう、昔と全く変わらない体制
だしな。

ひとつの作戦に、各自衛隊から幹部出して例えば航空作戦担当とか陸上作戦担当とかちうふうにすりゃまだあれだが、
実情は、作戦ごとに担当幹部をつけてるから陸自の幹部が航空作戦から海上作戦まで担当させられるわけでね。

ありゃあ、だめだわあ(笑)
終わってる。
79丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 21:31:48 ID:???
統幕長が書き込むスレはここですか?

ところで、統合運用が本気で考えられるようになる時は、専守防衛そのものも考え直されるようになるのだろうか。
80緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:34:35 ID:AfVvPOm2
>79
統合作戦を本気で考える場面として考えられるのが「離島作戦」だね。
これは、さすがに統合作戦でやるしかないわけで。

冷戦時までは、離島奪還なんていったら「侵略能力を持つのか」って叩かれた分野だが、先島列島防衛のために
避けては通れない能力になってきたからな。

ただし、そういった「局地戦」以外の総力戦として、専守防衛における統合作戦の必要性はないわなあ。
81名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:35:02 ID:???
統合運用・・・

将来的には統合自衛隊を作って人員削減
82名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:36:30 ID:???
>>81
カナダ国防軍が一度やって失敗してますがな。
83名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:36:33 ID:???
助けて、えろい人まで終わってるちゅーてます
84名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:37:35 ID:???
統合運用で世界中の災害復興支援しまくり
85名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:37:35 ID:???
攻勢防御で彼の策源近くで野戦軍を拘束、殲滅して>統合運用で
86名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:38:21 ID:???
どうやら軍事板だったようだ失礼する
87緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/27(火) 21:38:24 ID:???
つまり自衛隊も海兵隊を持つ時が来たのですね!
88名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:38:30 ID:???
カナダ軍はスペインとかロシアの漁船を追い払える力があればおk
89名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:38:56 ID:???
>>85
それ、統合する必要あるの?
90緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:39:21 ID:AfVvPOm2
>81
人事面や財源から各幕が反対しとる(笑)

一番効率的なはずの「基幹通信の統合部隊運用」なんて、陸自が反対してるからなあ。
なんたって、通信団と各駐屯地にある基地通信部隊を全部持っていかれたら、通信科幹部ふたつしかない将補ポスト
のひひとつを持っていかれるから、通信科が大反対してるし。

統合部隊を編成して、土着の隊員なんかがずっと統幕隊員なんかになったら二度と陸自になんて戻れないだろうしな。

そういった意味で、統幕も触れたくないし各幕も反対してるんだよねえ。
そのての話しはね。
91名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:40:08 ID:???
>>87
カネは当然海自予算から流用するんだろうな?
他幕を削って新規枠ってのは許さんぞ。
92名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:40:12 ID:???
>>87
海上普通科だな
93名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:40:28 ID:???
日本もカナダかニュージーランドの位置あたりに移動できないかなあ
94名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:42:10 ID:???
統合して内務省が復活キボンヌ
95緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:42:14 ID:AfVvPOm2
まあ、はっきりいって組織の効率だけ言えば、自衛隊そのものが海兵隊みたいになりゃええんだが。

ただ、対外的に「陸軍のカウンターパート」とか「海軍のカウンターパート」といったものが消滅しちまうから政治的外交的に
はどんなもんなのかっていうのがあるよね。

飯炊きは、陸海空どこ行っても飯炊きなんだがね。
96名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:43:35 ID:???
自衛隊に求められているのは雪像つくりの技術。
実はロシアや中国、アメリカが狙っている。
これだけはガチ。
97名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:44:03 ID:???
>>93
形だけで行けば
北海道、本州>ニュージーランド
四国>オーストラリア
九州>タスマニア

でいつ入れ替わっても大丈夫だな。誰もきづくまい
98KE−86:2006/06/27(火) 21:44:17 ID:???
>>87
警察予備隊→保安隊の頃、海兵隊に近いものを持つことが検討され、
結局は沙汰止みになったという話を聞いたことがありますが、本当でしょうか?

・・・質問スレに書くべきですか・・・。
99名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:44:39 ID:???
>>96
イスラエルが狙わないようでは、たいした技術ではないな。
100名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:44:40 ID:???
>>95
海自と統合で飯がうまくなってよかったのう緑
101緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/27(火) 21:44:41 ID:???
>>96
あれって去年辺りから市民団体の抗議で協力中止になってなかったっけ?
102名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:45:15 ID:???
>96
四国がでかすぎw
103名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:45:24 ID:???
>>97
先生!カンガルーがいません!
104名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:45:27 ID:???
ヒント:イスラエルには雪は降らない…はず
105KE−86:2006/06/27(火) 21:45:57 ID:???
>>97
四国某所の「四国ニュージーランド村」は現在、絶賛閉園中です。
106名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:46:06 ID:???
陸の駐屯地も、美味いところは美味い。
107名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:46:26 ID:???
陸も空も金曜日はカレーになるのか
108緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/27(火) 21:46:40 ID:???
>>104
屋内スキー場があったと思う
109名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:47:15 ID:???
>>101
イラクで忙しいところに持ってきて、プロ市民からの抗議もあったので、
渡りに船と協力の規模を縮小したんじゃなかったか?
110名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:47:35 ID:???
>101
市長「軍隊なんかいらねーんだよ!」

陸自「あ、うちらイラク行きで忙しいんで無しってことでいいです」

祭運営「てめー! 市長あやまれ!!」

みたいな話じゃなかった?
111名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:47:49 ID:???
>>97
俺、幻の九州タイガーを探しにいく
112名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:48:23 ID:???
雪像作りの名目って、本来は「冬季戦闘における陣地構築訓練」だったって本当?
113名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:49:38 ID:???
海軍=飯がうまいはどこの国も一緒?
114名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:49:42 ID:???
なんだ、誤爆じゃなくて緑の自作自演か。
警備話したがるべると似たようなもんだな。
115緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:49:55 ID:AfVvPOm2
>99
イスラエルは、雪を調達することが出来ずに断念したそうだ。
116名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:50:01 ID:???
>>94
総務省ができた時点で、事実上、内務省機能は復活してると思うよ。
戦前の内務省は今でいう
総務省+国交省+厚労省+国家公安委員会

国交省、厚労省の管轄分野は今や専門化が必要なところだから、切り離して当然。
そして、たいていの場合、総務大臣は国家公安委員会の委員長を兼務。

というわけで、ほぼ戦前の内務省のコアな機能は、国民が気が付かないうちに復活していましたとさ。
117名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:50:41 ID:???
>>113
帝政ロシア海軍は……
118名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:51:13 ID:???
>>112
来るべき第二次日露戦争のために鍛えとるんじゃ 秘密じゃけんのう
119名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:51:16 ID:???
>>112
ソ連が北海道に上陸した際の訓練じゃね?
120<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 21:51:23 ID:tFysv/B7
>105
ウロンの国でつね!w
ジンギスカン♪
ジンギスカン♪
ジンギスカン♪
121緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:51:56 ID:AfVvPOm2
>112
本当だよ。

型枠作って氷作って積み上げると、立派な掩壕が出来ます。
122緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:53:03 ID:AfVvPOm2
>110
まあ、10年以上も前から自衛隊は撤退したがってたんだがね。

負担でしょうがない(笑)
123名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:53:19 ID:???
>>118
>>119
迫り来るソ連機甲部隊を迎え撃つピ○チュウ!
124KE−86:2006/06/27(火) 21:53:19 ID:???
>>113
「xxたか」の一般公開のときに聞いたことがありますが、
コンビニ弁当か機内食みたいなのが3日続く、ミサイル艇は例外なんだそうです。
125名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:53:24 ID:???
>>116
そこで鉄道省復活ですよ

防衛庁は兵部省に
126緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/27(火) 21:53:35 ID:???
>>109
>>110
ググって確かめたら確かにそんな感じでしたorz
127名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:54:07 ID:???
雪輸送から何から何まで冬季なんちゃら訓練の名目。
災害でもなんでもないし。訓練目的にしないと動けないもの。
128緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:55:31 ID:AfVvPOm2
あと、雪祭りを訓練名目にしてるおかげで、燃料や飯は訓練費で落とせるしな(笑)

広報費から落とそうとしたら、そらあんた「なんでこんなに広報費がいるんだー!」ってなことにもなるし、第一隊員の
訓練日数が稼げないし。

週間予定表に2ヶ月近く「広報支援」なんてかけないだろ?
129名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:55:34 ID:???
>>124
「しったか」?
130名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:56:50 ID:???
でも冬戦教は出てこないけどなw
131名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:56:51 ID:???
>>124
そもそも、航海日数が格段に少ないしねミサイル艇は。
調理器具は電子レンジとポットくらいだったろたしか。
132緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:57:16 ID:AfVvPOm2
>127
施設科部隊が「野戦築城」の名目で設計やって、各部隊がその設計図をもとに「陣地構築」として雪像作るのが、
11Dの大きな流れです。
133緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 21:58:42 ID:AfVvPOm2
>130
冬戦教は、方面直轄だしなあ。
それに、冬のそんないい時期に雪祭りなんて支援してたらそのそも冬戦教はナンのためにあるのかと小1時間(ry
134名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:58:56 ID:???
あれ、師団がほぼ総出で1か月以上かかり切りなんだよな。
そりゃ確かに負担だわ。
135緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:00:04 ID:AfVvPOm2
>134
まあ、駐屯地を会場としてた以上警備所要が大変だったのよね。
136名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:00:18 ID:???
>>133
直轄トラック隊は活躍してますよw
137名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:01:11 ID:???
雪祭り準備期間中にソ連が攻めてきたら、札幌はあっさり陥落していたかも知れない。
138ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/27(火) 22:01:14 ID:???
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<アーラ、バイオ・ハザード・ドラマ、忘れてたわ
139緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:01:35 ID:AfVvPOm2
>136
ああ、あのひでぇダンプ中隊だろ?

あんなのまで、自衛隊だと思われたらたまらんわい。
まだ、デコトラ乗ってる茶髪のにいちゃんのほうが態度もいいし練度も高いわい。
140名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:02:27 ID:???
>>133
冬戦教ってバイアスロン選手強化訓練隊じゃないの?
141KE−86:2006/06/27(火) 22:03:11 ID:???
>>129
「きいたか」だったりして・・・座布団1枚進呈。
>>131
乗員の3食分×3日分の食料(+乗員が各自で持ち込むカップラーメン若干)で、
行動日数が決まってしまうんだとか。
142名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:03:49 ID:???
緑の輜重輸卒論キタ━(゚∀゚)━!
143名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:04:39 ID:???
>>137
そういや、筒井康隆に、冬季にソ連軍が攻め寄せてくるつードタバタ劇があったな。
確か、流氷の上を直に攻め寄せてきて…。
「歌と饒舌の戦記」だったっけ。
144名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:05:29 ID:???
やはり軍事板じゃないと>>140のようなのもでてくるのかだろうし
145緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:05:48 ID:AfVvPOm2
>140
冬季レンジャーの教育と、オリンピック強化選手の養成をやっとる。

まあ、組織が大きくふたつに分かれてて、オリンピック強化選手のほうが年がら年中訓練しとるが、冬季レンジャー教育
要員は、冬だけ臨勤で集められて冬季レンジャーの教育やってる。

あと、付加任務で新渡道初級幹部積雪地訓練の支援もやっとるがな。
正月明けくらいに1週間くらい新任の3尉集めてスキー教わるんだよ。
146<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 22:06:08 ID:tFysv/B7
>129
まじ!>>131
>138
アナログだけど録画してるお?
147ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/27(火) 22:08:18 ID:???
>>146
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<お気遣い、ドモです。けど、「なんの病気か」「感染源はなにか」は
判るあたりから見たのでダイジョブ♪
148名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:08:36 ID:???
>>143
タモリがソ連兵につかまって、日本向け宣撫放送させられるんだっけw
149<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 22:09:02 ID:tFysv/B7
あっそうw
ブス恋はじまるよ〜♪
150名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:10:07 ID:???
マンセー、ブス専なん?
151<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 22:10:49 ID:tFysv/B7
>150
エビちゃんがでてるお?w
152KE−86:2006/06/27(火) 22:11:16 ID:???
>>146
ミサイル艇の一般公開があったのは松山港なんですが、
ビン入り「ポンジュース」のカートンを乗員有志が積み込んでおられました。
・・・「愛媛のまじめなジュースです」。
153名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:12:02 ID:???
>>148
それそれw
サバゲヲタがゲリラ戦で活躍したりとか。
終わり方がもうちょっと荒唐無稽だともっと良かったんだがなあ。
154名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:12:37 ID:???
世艦のはやぶさ特集によると、調理器具は冷蔵庫・電子レンジ・電磁調理器、水と食料は三日分搭載で、航海中は弁当が基本。
まあ、定員満たしても二十人乗らない船だからなあ。
155名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:13:59 ID:???
>>154
その状態でも、金曜のカレーはちゃんと出るのか、それが問題だ。
156KE−86:2006/06/27(火) 22:14:32 ID:???
>>151
マクドナルドのポスターと資生堂「アネッサ」のポスターが同じエビちゃんとは思えない件について。
157名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:15:25 ID:???
バカだなあ 海自じゃ覚せい剤で空腹をごまかすんだよ

って、パンチパーマの2曹が言ってた
158名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:15:31 ID:???
レトルト食品も積むらしいから、サトウのご飯とボンカレーのコンボで楽勝
159<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 22:16:14 ID:tFysv/B7
MEGUMIタンもでてるお♪♪
160名無し(敬称略):2006/06/27(火) 22:16:45 ID:???
以前本に載ってた記事だとはやぶさ型ミサイル艇には
「飛行機のギャレーと同じ」トレーに入った食品を温めるカートがあるそうで。
161<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 22:18:04 ID:tFysv/B7
学生時代に3袋\100のカレーで10日過したなあ・・・・・
もうあんな生活はようせんわw
162丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 22:18:52 ID:???
>>158
>パンチパーマの2曹

うちの親戚にいますわ……
163名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:19:04 ID:???
164名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:19:20 ID:???
コロンビア:マルケス氏小説の町名への変更否決 住民投票

コロンビアのノーベル賞作家、ガルシア・マルケス氏(77)の生まれ故郷の同国北部アラカタカ(人口約5万3,000人)で
25日、同氏の代表作「百年の孤独」の舞台である架空の町「マコンド」に町名を変更する案の是非を問う住民投票が
実施された。しかし、投票総数が投票成立に必要な有権者数の3分の1に達せずに否決され、マコンドへの改名は幻と
なった。住民投票についてガルシア・マルケス氏はコメントしていない。

小説「百年の孤独」は20世紀文学の最高傑作の一つ。マコンドを舞台に町の創始者一族の年代記が叙事詩のように
つづられ、最後にマコンドは消えてなくなる。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060627k0000m030022000c.html
165KE−86:2006/06/27(火) 22:19:27 ID:???
>>160
護衛艦には「公用車」ことママチャリが積んであるのを見ますが、
ミサイル艇の公用車は通路に片付けてあった「折りたたみチャリ」でした。
小型艦ならではの工夫なのでしょうか。
166名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:20:03 ID:???
アラカタカ市民「マコンドはこまんど。 ま、今度。」
167名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:21:21 ID:???
↓山田君
168名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:22:02 ID:???
>小説「百年の孤独」は20世紀文学の最高傑作の一つ。

一度読んだけど、正直よく分からなかった・・・。
169名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:22:17 ID:???
>>166
師匠
日本はもう夏です
170KE−86:2006/06/27(火) 22:22:21 ID:???
座布団1枚!

「手を上げて横断歩道を渡りましょう 松崎誠でございます」
171名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:25:01 ID:???
>104

ヒント:ゴラン高原入植
172名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:25:30 ID:???
山田くんは本当にずうとるびの一員だったのか怪しいぐらい歌声が酷い
173名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:27:23 ID:???
逆に考えるんだ

「当時はあれでOK」

そう考えるんだ
174名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:27:45 ID:???
>>172
太陽の帝国での帝国軍人の役なんて知りませんよ
175KE−86:2006/06/27(火) 22:27:59 ID:???
>>172
♪翼広げ鳥になれ ああ 青春は青空さ
・・・ずうとるびが歌ってた「スカイランデブー」はグリコのコマソンだったかと。
176名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:30:54 ID:???
>>170
今何しとんねん
177緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:32:37 ID:AfVvPOm2
「べっ、別にグリーン車なんて乗りたくないもんっ!・・・空いてるから乗るんだもん・・・」

などと、上野駅のホームで東海道線から転属してきた平屋グリーン車の前でツンデレなんてやってないから。
178名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:33:29 ID:???
ツンドラ師匠
179KE−86:2006/06/27(火) 22:34:16 ID:???
>>176
「週刊プレイボーイ」か何かにインタビューが載ってましたが、
いまだに「笑点の”交通安全の松崎さん”」と呼ばれるとか。

笑点とくればやはり、歌丸師匠と故・小園遊師匠のバトルかと。

180名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:36:02 ID:???
>>177
いや、貴殿の近況ではなく
181名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:36:53 ID:???
貴様らツンデレの本来の意味をはきちがえているぞ
お前らの頭じゃ常に二人っきりでもツンツンじゃないか
182KE−86:2006/06/27(火) 22:37:35 ID:???
>>177
私はナウなヤングですのでキロ28なんて知りません!
183名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:37:49 ID:???
他人の前ではデレデレ
二人になるとツンツン
184名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:40:02 ID:???
鉄の人に質問なのだが、電車グリーン車ってサロだけ?モロはないの?
185名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:40:09 ID:???
>>183
そういうプレイもありかと
186椿姫:2006/06/27(火) 22:40:17 ID:???
リアルツンデレは只のDQN。
187KE−86:2006/06/27(火) 22:40:29 ID:???
>>183
俗に言う「仮面夫婦」のことという理解でよろしいのでしょうか?
188名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:40:36 ID:???
>>183
それはデレツンではないか
189名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:40:38 ID:???
タイ5政党の訴追妥当 有罪なら解党の事態も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000280-kyodo-int
>【バンコク27日共同】主要野党がボイコットした4月のタイ下院総選挙をめぐり、
>政党の不正行為の有無を調べていたタイ検察の調査委員会は27日、与党タイ
>愛国党と最大野党民主党、小政党3党が政党法に違反したとして、5政党の訴追が
>妥当とする結論を出した。
>これを受け、検事総長は今週中にも憲法裁判所に訴追するかどうか決める。
>検事総長が訴追し、憲法裁が有罪と判断すれば、5政党は解党を命じられる。また、
>愛国党党首のタクシン首相ら政党幹部は5年間、新政党を結成できず、政党幹部になる
>ことも禁じられるなど政治的混乱は不可避だ。
>憲法裁は4月の総選挙を無効とし、10月にやり直し総選挙が行われる予定だが、
>与野党解党の事態に発展した場合、やり直し選挙の日程への影響は確実だ。

タイもまた国王親政か軍政に戻るんかのぅ
190名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:40:43 ID:???
>>184
ヒント:振動・騒音
191名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:41:45 ID:???
民度の低い国は共産主義か開発独裁しかないのです ですデス
192KE−86:2006/06/27(火) 22:42:09 ID:???
>>184
クロはあります。
193戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 22:42:37 ID:9xww0Q7x
・・・
194名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:43:39 ID:???
>>191
まったくだ
俺がアジア的優しさで統治してやるのに
195名無し(敬称略):2006/06/27(火) 22:43:56 ID:???
私もナウなヤングですからキロハ28なんて知りません!
196名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:44:02 ID:???
>>190
>>192
サンクス
そうか、動力車だとそういう問題があるのか。
197じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/27(火) 22:44:40 ID:???
銀河号はよかったよう

A寝台の乗客俺一人、客車貸し切り状態だっただ
198名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:44:56 ID:???
>>194
ポル・ポトさん、生きてたんですね!
199名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:45:21 ID:???
嗚呼、檀家のお布施がそんな無駄・・・もとい
優雅なところに
200名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:45:26 ID:???
この間初めて知ったのだが、
大江戸線はリニアモーターで駆動してるんだな。
201名無し(敬称略):2006/06/27(火) 22:45:43 ID:???
>>184
リレーつばめのグリーンにクモロがあります。
あと団体用イベント列車だったらモロもあります。
202KE−86:2006/06/27(火) 22:46:25 ID:???
>>197
銀河のA寝台となるともっとも贅沢な東京・大阪間の交通機関かと!?
203名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:46:28 ID:???
>>196
0系新幹線とかだと全M車だけどな
204戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 22:46:32 ID:9xww0Q7x
>>197
シットしたのである。
205名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:48:01 ID:???
>>197
帰りはプロレタリアートの苦労を理解すべく
青春メガドリームに乗ってくるように
206名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:48:24 ID:???
>>200
そうだよ。
実は「リニアモーターで動く電車」ならば、既に営業運転を初めてずいぶんたつ。
207緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:49:01 ID:AfVvPOm2
>182
黙れっ!
キロ25の味まで知ってるくせに(笑)
208KE−86:2006/06/27(火) 22:49:32 ID:???
「全区間にわたってほとんど映らなかった」、
サンライズ瀬戸のA寝台個室についてる液晶テレビを何とかして下さい。
209緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:50:08 ID:AfVvPOm2
>184
あるよ。

なのはなとかは、全車グリーン車だし、ゆうもそうだし。
昔はモロ181ちうのもあったしね。
210緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:51:05 ID:AfVvPOm2
>195
キロハ28なら、間違いなくナウなヤングだな。

キロ26なんて知りませんから。
211名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:51:42 ID:???
>>208
あれ、車掌にチップ渡さないと映らないんだよ
212緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:52:12 ID:AfVvPOm2
>197
ええのお、銀河のA寝台

さくらで乗りとおしたのが、一番の思いでかなあ。
<プルマン寝台
213名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:52:37 ID:???
急行「奥只見」が復活 18年ぶり“国鉄色”で

JR東日本新潟支社は7月15、6日の両日、福島県の会津若松と新潟県の小出を結ぶ只見線で、急行「奥只見」を
18年ぶりに運行させる。復活は2年前にも検討されたが新潟県中越地震の影響で中止された。
鉄道ファンの郷愁を誘う、クリーム地に赤い帯という現役当時の「国鉄色」の気動車を使用する。発売後数時間で2
両編成の44席は完売。同社は「撮影する鉄道ファンが殺到しそう」と話している。衝突防止のため、「タブレット」も
使用されるなどの光景も楽しめるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000029-kyodo-soci
214名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:53:01 ID:???
>>202
値段だけで言えばANAのスーパーシートプレミアムを正規料金で乗るほうが高いかと
215緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:53:19 ID:AfVvPOm2
>200
そうだよ。

トンネル断面を小さくするために、車両にモーター積むの止めて、モーターの中身引き伸ばして電車のほうに磁石
くっつけて走ってるぞ(笑)
216名無し(敬称略):2006/06/27(火) 22:54:15 ID:???
>>208
昔の瀬戸のシングルデラックスはビデオが映って
さらに再生デッキ+ライン入力でもあったのですが・・・。

知人が客車瀬戸最終便のシングルデラックスに乗車したのをふと思い出しました。
217じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/27(火) 22:54:24 ID:???
>>205
今年の夏合宿が多分「きたぐに」号自由席就寝の刑になりそうだから許して

そしてその夏合宿のために貯めてたお金を今回切り崩しちゃったのねどうしよう
218緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:54:49 ID:AfVvPOm2
>213
ちょっとまて。

キハ58系の1両の定員は80名じゃあなかったか?
・・・まさか、キハ110を国鉄色にして(ry
219KE−86:2006/06/27(火) 22:55:22 ID:???
>>214
スッチーの品質で言ってもANA>JALな件についてはいかが致しましょう。
220名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:55:53 ID:???
>>217
つ「托鉢」
221名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:56:38 ID:???
>>217
合宿ってなんだ?
ゲリラの山岳拠点でも作るのか?
222名無し三等兵:2006/06/27(火) 22:56:44 ID:???
>>219
上玉は両社とも国際便
223緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/27(火) 22:56:51 ID:AfVvPOm2
>220
ああ、それええねえ。
駅前でやってる人よういるよねえ(笑)
224名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:00:08 ID:???
>>220
ここは修行で霞だろ
225名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:00:40 ID:X+ClVG8j
エセ托鉢は最近見かけないな。
226名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:00:48 ID:???
僧侶だったらバシルーラの呪文くらい使えないのか?
227KE−86:2006/06/27(火) 23:00:57 ID:???
>>216
24系瀬戸の、最終日から数日前に出張で乗りましたが、
始発駅の高松駅にわらわらいたのが撮り鉄ちゃん。
同志よ、熱い連帯を!・・・B寝台の通路から「おお〜っ!」と、
缶ビール片手にピースサインを送ると、首をかしげられたのはなぜでしょうか・・・。
228名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:01:35 ID:???
傷夷軍人になればいいじゃないの?
229名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:02:16 ID:???
日本で軍人になるには、日本赤軍が救世軍か・・・
230KE−86:2006/06/27(火) 23:03:13 ID:???
>>222
中国某市直行便ではスッチーの品質から言うと、
ANA>>>万里の長城>>>中華南方航空
231名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:04:11 ID:???
>>229
つ巨人軍
232KE−86:2006/06/27(火) 23:05:09 ID:???
>>231
つ「アパッチ野球軍」
233名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:06:01 ID:???
今考えた
陸上自衛隊が戦国時代にタイムスリップして
海上自衛隊が第二次世界大戦にタイムスリップしたら
次は航空自衛隊の番だ
タイムスリップする時代は冷戦の時代で
大体80〜89年あたり
234名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:06:56 ID:???
>230
ノースウエストのおばさんCAの前には
ANAのCAも霞むわっっ。
235名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:07:17 ID:???
撮り鉄って揉め事ばっかり起こすやん
236名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:08:28 ID:???
おばさんCAならアエロフロート最強
237名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:08:39 ID:???
>>235
あれは鉄からも嫌われとる
238名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:10:57 ID:???
>>233
F-2くらいしか新しいのねえぞwww
239名無し(敬称略):2006/06/27(火) 23:12:30 ID:???
>>238
つE-767
240KE−86:2006/06/27(火) 23:13:45 ID:???
>>236
アエロフロートには乗ったことがないのですが、想像するだに恐ろしや・・・。
241名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:14:36 ID:???
英国軍のマスコット「ヤギ少佐」が暴れて降格

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081151323200.html
242┐<^♯^>┌ ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 23:15:35 ID:tFysv/B7
何回目だよw
243名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:15:45 ID:???
>>241
本日4回目だ同志
244俄将軍:2006/06/27(火) 23:16:43 ID:???
長者番付は、市町村単位でも、実施するどころか、一定以上の所得を有する中
の人は、番付にというのが、「監視社会」ということになるのか、などと、
嘯いてみたり。
245KE−86:2006/06/27(火) 23:18:13 ID:???
>>233
T−2ブルーだの、同じT−2ネタなら新田原のアグレッサーだの、
インテーク・ベーンに某マンガネタのダンダラ入れたF−4EJだのを、
MFのサンニッパ装着したニコンF3やキヤノンnewF−1で追いかけるマニア・・・。
246┐<^♯^>┌ ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 23:18:44 ID:tFysv/B7
ありゃ?
三回目じゃなかったのかw
それにしても過去ログ読まない奴ばかりだのうwwっうぇうぇwww
247少佐:2006/06/27(火) 23:19:00 ID:???
私は降格になどならない
248233:2006/06/27(火) 23:20:04 ID:???
>>245
ごめん、自分でネタ書いてて言うのもなんだけど
お前さんの言う事がさっぱりわからないぐらい飛行機には疎いんだorz
249名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:22:40 ID:???
地震だ
250名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:22:41 ID:???
ゆれてるね
251名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:24:05 ID:???
どこだ?
252名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:24:44 ID:???
千葉はちょっと揺れた
253<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 23:24:48 ID:tFysv/B7
日本、沈むん?
254名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:24:51 ID:???
ゆっくり小さい横揺れ
255KE−86:2006/06/27(火) 23:25:45 ID:???
四国地方は異常なし。
256名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:26:19 ID:???
ぽこt(ry
257名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:26:24 ID:???
>>253
マンセーの最後の1本が抜けたときにな
258<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 23:27:29 ID:tFysv/B7
アタマのネジは抜け放題だお。
残ってないかも?www
259戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 23:29:24 ID:9xww0Q7x
いやー地震よー
260名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:30:21 ID:???
本当にネジが抜けた奴は、ネジが抜けたことさえわからなくなるから
まだ大丈夫だな
261俄将軍:2006/06/27(火) 23:31:13 ID:???
はめ込み式だと、ネジなど不要、ということになるのか、などと。
262名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:32:34 ID:???
>>244
長者番付の発表は辞めるんだろ。
263名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:32:35 ID:???
ロック・タイトで固定してけば、無問題。
264KE−86:2006/06/27(火) 23:36:40 ID:???
>>259
大丈夫ですか?
265俄将軍:2006/06/27(火) 23:37:04 ID:???
>>262
「格差社会」の到来を、告げているということになるのか、などと。

モラルの低い資本主義、ということになるのか、統制資本主義、ということに
なるのか、などと、嘯いてみたり。
266戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 23:38:30 ID:9xww0Q7x
>>264

CDがDVDが本が崩れて埋まった・・・
267KE−86:2006/06/27(火) 23:40:02 ID:???
>>266
あわわ、それは一大事。
ご自身にお怪我などないでしょうか?
268丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 23:41:22 ID:???
「信じられないが〜」スレに変なのが戻ってきてる……
269名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:41:34 ID:???
>>265
既に格差社会なのだが。
270名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:41:39 ID:???
こっちは
東京でも全然揺れてない。
271戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 23:41:54 ID:9xww0Q7x
>>267
娘が埋まって、怒ってるわ
272戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 23:42:42 ID:9xww0Q7x
しゃあないから片付けて寝るべ
273名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:44:09 ID:???
>>268
荒らしに反応するのも荒らしと思うの
274KE−86:2006/06/27(火) 23:44:24 ID:???
>>271
いや、しかし、ご自身や娘さんにお怪我などなかったのは不幸中の幸いというものでしょう。
275名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:44:27 ID:???
「信じられない〜」で1000酉してきた。
276丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/27(火) 23:46:38 ID:???
>>273
反応するというか、「何で戻ってくるかなぁ」という愚痴です。
チラ裏な話ですね、すいません。
277KE−86:2006/06/27(火) 23:47:23 ID:???
>>272
とりあえずの片付けだけをしておいて、あとはゆっくり明日から整理ということで、
今宵はお休みになられた方がよろしいかと。
すでに夜も更けておりますし。
278名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:49:52 ID:???
変なので乾電池かとおもうた
279名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:50:12 ID:???
あの程度の揺れで混乱する戦務長の家の防災管理はいかがなものかと。
280俄将軍:2006/06/27(火) 23:50:40 ID:???
>>269
長者番付の存在など、好ましく思わない「格差社会」ということになると、イ
ンナーサークルによるインサイダー天国など、ということになるのか。

郵政民営化など、10億、100億単位で、資産形成という時代、ということ
になるのか、などと、嘯いてみたり。
281KE−86:2006/06/27(火) 23:51:43 ID:???
>>276
正直に告白すれば「信じられないが、本当だ」スレに、
少なからず名無しで書き込んだことがありますが、
今は私、書く気になれません・・・。
282<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/27(火) 23:52:28 ID:tFysv/B7
引越し直後だからしゃーないんだろうが、無事ならまあ、良かった良かった、かな?w
283名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:52:47 ID:???
長者番付って、ここの家族を誘拐しましょうっていうリストだろ?
284名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:55:04 ID:???
>>283
本当の金持ちは家自慢なんてしないけどな。
285共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/27(火) 23:56:14 ID:???
>>284
ベンツとかも見せびらかしたりしないよな。
286戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 23:56:44 ID:9xww0Q7x
>>277
あいな〜

>>279
ちょっと積み上げ過ぎてたのです

>>282
引越しとわ関係なかったり・・・



さて、OS入れなおして寝るだ。
287名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:57:20 ID:???
>>268
あのスレまだあったんだ、学歴厨が湧き始めてから一度も逝ってないが。
288戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/27(火) 23:59:23 ID:9xww0Q7x
クリステルたんの衣装が・・・たまらん
289KE−86:2006/06/28(水) 00:00:47 ID:???
>>279
素朴な疑問ですが、東京在住の方は「地震慣れ」しておられるのでしょうか?

出張で東京に出たとき、渋谷でカレーライス食ってますと、そこそこの地震がありました。
「テーブルの下に入って!はよ、はよ!」と絶叫し、小さなテーブルの下に潜り込んだ私、
地震が収まって立ち上がると、他のお客さんは平然と食事をしておられました。

「お客さん、関西の方なの?慣れてないわよね」と、カレー屋さんのオバサンになぐさめられて、
顔から出た火が鎮火したことがあります。

その後、渋谷駅に戻ると、JRも地下鉄も全部、止まってました・・・。
290俄将軍:2006/06/28(水) 00:02:06 ID:???
>>283
戦前の長者番付とは、階級闘争に用いられるテキストだった、ということにな
るのか、などと、嘯いてみたり。

>>284-285
金持ちの中の人が、如何にして、金持ちになったのか、納得できるような、手
段を用いたのか否か、ということになるのか、などと。

インナーサークルで、インサイダー天国、ということになるようでは、という
こともあるのか。
291名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:02:50 ID:???
>>289
震度3ぐらいまでだったら、「あ、またか」程度の感じ。
4でも女子供(差別的表現)ぐらいしか騒がないでしょ。
292<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 00:03:19 ID:tFysv/B7
>289
経験最大震度が4だろ?w
293名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:04:46 ID:???
>>289
深夜残業中など、地面が揺れているのだか自分が揺れているのだか分からぬことがしょっちゅう。
294KE−86:2006/06/28(水) 00:05:57 ID:???
>>292
私自身は大きな地震を経験したことがないのですが、
親類や友人、取引先様は阪神大震災の経験者も多いので・・・。
295名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:07:38 ID:???
うちは会社の前が道路で、しかも安普請なものだから、大型トラックが通ったのか、
地震なのか区別がつかんw
296名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:07:51 ID:???
以前は震度3〜4くらいじゃ電車も止らなかったよ。
297名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:08:01 ID:???
3で揺れてるなあ、4でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じ。
298名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:08:26 ID:???
ま、逃げ隠れできるような余裕がある震度なら大丈夫だからねぇ…
299名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:08:34 ID:???
有感地震なんて月に数回あるもんね。
いちいち騒いでたら身体が持たんw
300名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:09:14 ID:???
>>296
そういえば最近地震で電車ストップって増えたよな。
301<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 00:10:42 ID:td9PPx7k
う〜む、流石にあの衣装は如何な物かとw

>294
5以上を経験してみ。
4以下なんてちょっと揺れてるだけだからw
302名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:11:15 ID:???
てか、何かの下に隠れるなんぞ、小学校の避難訓練以来したことねえぞ。
303名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:11:57 ID:???
整形美容のオバサンくらいだと東京ではプチ金持ちだよ。
鉢山町の豪邸も田舎の人が見たら小さな家だなあと思うよきっと。
304じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 00:12:33 ID:???
大型トラックどころか室内をデブが歩くだけで地震が起きる実家の一部
305名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:12:49 ID:???
しかし4に慣れてると、5弱でも「ちょっと大きいな」程度にしか感じなかったっす。
306名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:13:21 ID:???
最近宮崎で4以上なんてあったか?
307名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:13:26 ID:???
震度3でも気付かず寝てた俺
308名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:13:32 ID:???
>>304
ぽこ太を呼んでじんべえの家でオフはどうだ?
309名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:14:15 ID:???
>>308
いざというときはそのまま葬ってもらえるから丁度いいな
310KE−86:2006/06/28(水) 00:15:35 ID:???
>>298
阪神大震災のときでも、四国某所では「酔っ払ってりゃ寝過ごせた@私」程度でしたが、
神戸のお取引先様の担当者に言わせますと、
「あんなもん、何もできませんでしたよ、右往左往するだけ」だったそうです・・・。
311名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:15:48 ID:???
じんべえの実家はウグイス張りなんだなw
312名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:16:11 ID:???
313名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:17:14 ID:???
じんべえは、鶯の戸渡がウマイ?
314KE−86:2006/06/28(水) 00:21:26 ID:???
さて、今宵もそろそろ休ませて頂きます。
皆様、ありがとうございました。
315名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:22:01 ID:???
>>314
寝る前に、枕元に乾パンと水を用意しておけよ。
316名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:23:44 ID:???
半パンとスク水を用意するのか
317名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:24:33 ID:???
>>316
それはそれで必需品かも知れない
318名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:26:35 ID:???
周期でいえば東京に大地震が起きてもいい頃なのだが。
319共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/28(水) 00:29:09 ID:???
そんなことが起きたらゲームに漫画にアニメに影響が出ることは必至!!!
僕のライフラインが破壊されてしまいます!!!

じゃあもう寝る、お休み。
320名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:30:04 ID:???
>>318
それを四半世紀聞いてるけどなかなか起きんな
あと石油がなくなるってのも
321名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:30:23 ID:???
>>319
大丈夫、エロゲメーカーはトーホグやドサンコノスクにもある!

おやすも
322名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:31:41 ID:???
前例が前例だし。
今起きたら関東大震災とはまた違うひどい事になりそうだ。
323名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:34:23 ID:???
大阪が無事ならエロゲは大丈夫
324丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 00:38:59 ID:???
京都が無事ならアニメは大丈夫……多分。
325名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:44:30 ID:???
地震が起きたらょぅι゛ょを保護する
326名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:52:29 ID:???
地震が起きたら自警団を組織してロリペドを高く吊るしたり井戸に投げ込んだりする
327名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:54:33 ID:???
では私は>>326を人民裁判にかけて極刑にします。
…井戸を汚染した罪で。
328丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 00:55:36 ID:???
地震によって貧乳教徒と巨乳教徒と中乳派の抗争が武力闘争に発展
329名無し三等兵:2006/06/28(水) 00:55:35 ID:???
>>326が井戸に毒を撒いているから自警団を組織してぬっ頃さなくてはならんな
330緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 01:01:48 ID:???
その抗争の中、衆道教団がクーデターを起こすのですね
331名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:04:06 ID:???
世紀末覇者が活躍したり大覚アキラ様がものすごい勢いでサイコキネシス使う未来マダー?
332名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:04:08 ID:???
ガイシュツかもしれんが貼る。俺に見せろと堂々と主張するのは軍ヲタの鑑かw


中国軍事費内訳「知る努力必要」 北京で石破元長官

>「脅威とかそうでないとか、不透明と
> かそうでないとか論じても意味がない。肝心なのは軍備を実際に見学し、軍事費の内訳を知ることだ」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000003-nnp-int
333丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 01:09:34 ID:???
>>332
>肝心なのは軍備を実際に見学

勿論ここは<strong>タグが入るんですよね?
334名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:10:49 ID:???
女ではなく、戦車乗り放題とか戦闘機乗り放題とかで石破を籠絡する中国政府
335名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:14:23 ID:???
俺も見たい・・・
336名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:14:33 ID:???
子供の笑顔でソブレメンヌイに乗り込むゲル長官に中国軍の中の人もデレデレです
337名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:18:00 ID:???
何、おたかさんも受けたという「戦車で接待」か!
338名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:19:17 ID:???
「人民解放軍はアレだけサービスしてくれたのにな〜」を殺し文句に世界中の軍隊を訪問
339名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:20:08 ID:???
嫌なオタクだなw
340丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 01:26:25 ID:???
>>338
新手の諜報活動?
341名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:32:03 ID:???
NHK教育の高校講座世界史は
帝国主義とアジアの国々
342名無し三等兵:2006/06/28(水) 01:57:33 ID:???
これでも見て、反省しなさい。
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/image/chr_koumei.jpg
343丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 02:07:27 ID:???
>>342
こういうものを見た時に、言いようのないどうしようも無さを感じるのは何故だろうか。
344名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:09:26 ID:???
まて、これは公明の罠だ。
345名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:10:11 ID:???
>>343
それは、貴方がまだ汚れを知らない乙女だから
346名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:10:49 ID:???
ジャーン
 ジャーン
347名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:18:38 ID:???
ロナウ豚、復活だなぁ・・・・・
348名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:19:49 ID:???
テレ東だとおもてたら日テレじゃん(w
349名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:30:06 ID:???
VIPかよ。
350名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:32:49 ID:???
高速通信網の普及、地域間で格差・総務省

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060627AT3S2702227062006.html

>大阪府や富山県ではほとんどの世帯でサービスに加入できるが、鹿児島県では23.8%の世帯が加入できない。
351名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:43:34 ID:???
あっはっは、ほんとにオービスって真っ赤に光るのね



('A`)
352名無し三等兵:2006/06/28(水) 02:49:04 ID:???
いよ!フライデーされるなんて憎いね!この色男!
353丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 03:19:26 ID:???
>>345
確かに後ろは汚れを知りませんがアッー!

>>350
大阪はともかく、何で富山が99.8%も普及してるんでしょう?

>>351
私の先輩に60kmオーバーな上に携帯使ってた所をオービスに激写されたという、
笑っていいんだかよくないんだかわからない経験をお持ちの方がおりまして、
その方曰わく「携帯持って笑ってる顔までバッチリ写ってた」
まあ、御愁傷様ですということで。
354名無し三等兵:2006/06/28(水) 03:31:43 ID:???
離島が少ないとか色々あるんだろうけど・・・

富山ねぇ。。。
355名無し三等兵:2006/06/28(水) 03:32:47 ID:???
遅レスですが、去年神戸所在の某港運会社の面接を受けたときは、半分が震災の体験談でした。
それは自分が十日町出身だからなのかもしれませんが。
やはりシンパシーを感じるのでしょうね。
なお、その会社には内定を頂いたのですが、大学を卒業できず、今も求職中ですorz
356名無し三等兵:2006/06/28(水) 03:36:28 ID:???
>>355
来年の俺乙!
357名無し三等兵:2006/06/28(水) 03:39:12 ID:???
>>354
単純に居住面積が少ないから、インフラが整備しやすいとか。
あと、ちょっとした工業都市が集まっているという理由もあるかも。
358名無し三等兵:2006/06/28(水) 04:03:32 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 〜♪
  |    ミ( _●_)彡__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∧ | ∧
 | ∧ | ∧ \   / ´_ゝ`)       
 | / ´_ゝ`)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)  
359アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/28(水) 04:09:39 ID:???
>351
オービスはちゃんと警告板あるんだから引っかかっちゃだめでしょ…
360名無し三等兵:2006/06/28(水) 04:12:10 ID:???
富山の訳
・富山県はCATVインターネットサービスの加入率が高い県である。
・富山県内の全CATV局を光ファイバで接続した「いきいきネット富山」という広域CATVネットワークを平成12年
に構築し、CATVサービスの県内世帯カバー率はほぼ100%に達している。また、伝送路については全て広帯
域化済み。
・ 「いきいきネット富山」は、当初CATV事業者間の自主放送番組の交換等を念頭に構築したものであるが、現
在は、35市町村と連携した「とやまマルチネット」、国土交通省の防災ネットワーク等にも活用されている(相互
に貸し借りしている。)。
・ これまでの県内におけるCATVの進展は、県の積極的な取組み姿勢によるところも大きい。
・ 富山県内のCATV事業者は全部で18あるが、直近3年間でCATVサービスを開始した事業者は全て自治体
運営である。3セク事業者による都市部のCATVインフラ整備に触発されて、町村部のCATVインフラ整備を自治
体が担当してきたと言える。ただし、実際のオペレーションは3セク事業者に委託しているケースが多い。
・3セク事業者が町村部においてもインフラ整備をしている場合があるが、これは、採算ラインが確保できる加入
世帯数(目標)を事前に設定しておき、自治体と協力して加入勧誘活動を行い、目標未達の場合は当該自治体
が整備費用の一部を負担するという条件で実施してきたが、費用負担の実績はなかった。

361名無し三等兵:2006/06/28(水) 04:19:24 ID:???
有線に頼らずに衛星にいけば?て感じ。
362名無し三等兵:2006/06/28(水) 04:23:08 ID:???
衛星単位で2chアク禁とか想像したらワロタw
363緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 05:05:53 ID:???
なんか神浦たんがまた香ばしい記事をのっけたらしいですね
364( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 06:10:34 ID:??? BE:194628847-#
( ´▽`)ノ<ぼんじゅーる!おふらんす無敵艦隊を3発れ撃破なのれす
365( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 06:14:37 ID:???
おふぇらぶたなのれす
366名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:05:39 ID:???
うよはお君諸貞童



!ねじうほま
367名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:18:23 ID:???
>>359
素でそんなの何処あった?状態
368名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:39:08 ID:???
>>359
夜だと見落とすことも多いぞ。
自分は絶対に見落とさないって自信があるのか?
369名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:40:26 ID:???
あんまりエンジェルをいじめるな
370名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:44:27 ID:???
射精ちゃんは俺らのエンジェル
371名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:53:18 ID:???
>368-370

389 名前:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ [sage] 投稿日:2006/06/28(水) 05:24:41 ID:???
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060628052406.png
372名無し三等兵:2006/06/28(水) 07:58:59 ID:???
>>371
初代エンジェル痔漏乙
373名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:00:21 ID:???
射精にマジレスカコワルイ
374名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:00:31 ID:???
375名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:16:28 ID:???
おはようさんさん

今日も暑くなりそうね。
外を歩く人は水分をしっかり取りましょう
376名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:17:32 ID:???
いつも家から出ないから関係ないお
377名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:24:34 ID:???
外回り行かなきゃいけないけど、虎の穴で同人誌読んでよっと。
378名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:31:49 ID:???
ロボはみんすスレのスレタイになりました

女装少年ロボですがみんすは嫌いです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151405521/
379名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:33:29 ID:???
キモイから貼るな
380名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:35:37 ID:???
コスタリカスレもキモイショタ共に乗っ取られてからだめになったな。
宗主は他の板に積極的に進軍することは嫌っているのに
軍板内のクソがトラの威を借るキツネ状態…
381名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:37:31 ID:???
アニオタとコヴァも困りモノ
382名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:38:12 ID:???
水分補給には麦茶です。ポカリもアクエリアスもOUT。コーラなんてもってのほか
383名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:40:21 ID:???
日本で炭酸って水分補給に役立つのかな?
ちなみに俺はストレート無糖の紅茶がよい
384名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:42:06 ID:???
水が最強でしょう。ミネラルその他も摂取するために塩を大量に混ぜて飲むとよいでしょう
385ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 08:43:56 ID:???
>>378
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ハハァ…巷には「女装少年ロボ」なるネタがあると。
386名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:45:35 ID:???
海水でも飲んでればいいよ
387名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:49:17 ID:???
伊の繁殖ヒグマ、独で射殺 動物愛護団体が抗議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000016-kyodo-int
>【ローマ27日共同】イタリアの野生動物繁殖計画で生まれたヒグマが国境を越えて
>ドイツで家畜を殺したため26日射殺され、動物愛護団体などが強く抗議している。
>このクマは、絶滅したヒグマを復活させようと隣国スロベニアからイタリアに連れて
>こられた10頭のヒグマから繁殖した2歳の雄で、愛称ブルーノ。
>ブルーノは5月にドイツに入り、羊や鶏などを食べたため地元住民から目の敵にされ、
>同国バイエルン州政府は「人を襲う恐れもある」と射殺許可を出していた。
>ドイツの動物愛護団体は「最悪の解決法。すべてのクマにバイエルンに行かないよう
>教えたい」と抗議。イタリアのペコラロスカーニオ環境相もドイツの環境相らに手紙を
>送り「野生動物の殺りくは受け入れられない」と遺憾の意を伝えた。

バイエルンに行かないように教えられるもんなら、バイエルンの州民が一番喜びそうなもんだが。
なんで国内で管理できない保護計画立てた上に、駆除されるとファビョるのかしら。
388名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:50:52 ID:???
在日朝鮮人の人が「日本に行くなといいたい!」とか言ってたの思い出した
389名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:52:26 ID:???
>>388
人?チョウセンヒトモドキのことか?
390名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:54:49 ID:???
朝鮮人が人類と異なる種族と言うソースplz
391名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:55:26 ID:???
たんなる嫌韓厨でそ
392名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:56:07 ID:???
↓山羊少佐
393名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:58:07 ID:???
>>389
>>378のスレにカエレ!
394名無し三等兵:2006/06/28(水) 08:58:38 ID:???
隔離って、嫌韓厨までたむろしてるのかよ・・・
395名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:01:01 ID:???
他者を叩いてればそれで幸せになれるんでしょう。
その傾向は雑談スレでも見られますが
このスレは叩く対象がスレ内、板内で完結してるから迷惑かけなくていいねw
396椿姫:2006/06/28(水) 09:01:14 ID:???
弊学も近年のレベル低下に伴い在日の波が…
というのは大げさだが目の端に入るようにはなってきた。
397スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/28(水) 09:02:02 ID:???
>>350
関ヶ原のA級戦犯である薩摩なんざ、
永遠に大阪の後塵を拝していればよいのですね!!
398名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:02:05 ID:???
>>396
お前も隔離スレに行けよ
399名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:02:43 ID:???
>>397
人道に対する罪をおかしたのか
400名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:06:59 ID:???
座り込みディフェンスは人道に対する罪!
401名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:08:21 ID:???
在日朝鮮人の方は見かけないけど
中国や韓国の留学生はよく見るな。
最近は東南アジアやインドの方もおるね
402名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:08:29 ID:???
べると厨尉の類似点

千葉県生まれ・中卒・厨・知ったか・ファビョ・構って君・レスを読めない
403名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:08:50 ID:???
今日も朝から暑いな
404名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:09:26 ID:???
暑いのも○○のせい


※ ○○の中には適当に嫌いな単語を入れてください
405名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:10:38 ID:???
大阪人と警備員はぶん殴っていいって風潮はここも隔離も変わらん希ガス>板内で完結
406名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:11:48 ID:???
地方叩きにも職業差別にも俺は参加してないよ。
でもエンジェルは叩く
407名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:12:13 ID:???
>>406
俺とまったく同じだな
408名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:12:34 ID:???
暑いのは付けっ放しのPCのせい
409名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:14:06 ID:???
みんなでPCを使わない日を決めれば温暖化解消に役立つな
実際にOA機器の熱で冬場でも暑い事務所とかあるしw
410名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:17:14 ID:???
クーラーガンガンにつけて地球を冷やせばよいよ
411( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 09:18:10 ID:??? BE:389256487-#
1914(大正03)年 サラエボ事件
1919(大正08)年 ベルサイユ講和条約調印、第1次世界大戦が終結。

誕生日星:双子座のニュー・ゲミノールム、星言葉「公平な正義感」
誕生日花:ゼラニウム、花言葉「君ありて幸福」
412名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:19:52 ID:???
今のところは窓開けて扇風機つければ我慢できるかな
413名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:20:26 ID:???
クーラーは環境に優しくないから地球に水をBUKKAKEよう!
414名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:21:07 ID:???
ツバルが水をBUKKAKEられ過ぎて困ってます
415名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:22:11 ID:???
去年、鉄板の上に水をかけたらなんか沸騰してた
416スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/28(水) 09:22:29 ID:???
ツバル海峡冬景色
417名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:24:27 ID:???
>>416
お前が冬景色じゃ!
418名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:25:37 ID:???
お絞りが一枚あるとよろしいです
419名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:34:03 ID:???
>>405
うみんちゅキモイから名無しで来るなよ
そんなにロリコンキモイといわれたのが火病の原因になるのか
420名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:37:59 ID:???
ロリコン叩きがスイッチでうみんちゅの嫌韓とか地方叩き酷使様が発動するのか
421名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:40:27 ID:???
419 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/06/28(水) 09:07:46 還 ID:??? ?
 結局のところ、我が国国内におけるバ韓国人について

  韓国籍のまま
  → 特永でオリジナル国民よりも優遇

  帰化
  → 他国籍人に比較してウソみたいに容易に帰化できる上に、帰化したあとも
   特永がらみの優遇措置は継続

というバカげた「特別扱い」が背景にあるわけで、まずは特永の廃止が最初の一歩だろなぁ。
422名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:41:20 ID:???
ロリコンが日ごろの鬱屈を晴らすために地方を叩いてオナニーするのは
貧乳が炉利じゃないのと同じぐらいの定説である。

例:うみんちゅ
423名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:42:47 ID:yQsaBCZ+
>421
だから禿のレスをいちいちはらんでくれ…
やりたきゃ最悪でやってくれ
424名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:47:10 ID:???
なんでコピペしてる人ってURL貼らないの?
捏造文章だから貼れない以前にURL自体が無いからなのか?
425名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:50:06 ID:???
ねつ造大好きチョウセンヒトモドキ
426名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:52:25 ID:???
そもそもコテ叩きは最悪でやれと言っている。
もしくは海に文句が言いたいなら直接あっちに乗り込んで家。
あっちの有象無象のコテにちょっかい出されるのが嫌なら
難民の方でも良いからこっちに張るな
427名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:54:58 ID:???
海の人を叩くのは在日
428名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:55:04 ID:???
28度なのにこんな熱いのなあ
立ちんぼの警備員とか大変やろうな
429名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:56:43 ID:???
地上30センチ36度ウヒョー
430名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:57:03 ID:???
>>427
在日米軍の軍人に目を付けられてるうみ・・・ワロス
431名無し三等兵:2006/06/28(水) 09:59:00 ID:???
事務所の床上20cmぐらいまで冷たい水張れないものかなあ
432名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:00:17 ID:???
やべwww余りの暑さにチューハイ買って飲んじゃったWWW

酒臭するwwwww
433名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:01:41 ID:???
チューハイいいなあ…
飲んだら起こられるだろうなあ、昼はザル蕎麦か何かにしようかな
434名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:02:47 ID:???
>>432
おじちゃん、仕事は?
435名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:03:44 ID:???
>>433
冷酒で一杯やればいいじゃない
436名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:05:39 ID:???
立ちっぱなしのバイトで毎日足がつらくて大変だったけど
軍板で教えてもらった脚絆てやつを着けたらだいぶ楽になった。
とりあえずありがと氏ね。
437名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:06:16 ID:???
>>435
アイスティーで我慢するお
438432:2006/06/28(水) 10:06:45 ID:???
ウリは馬鹿学生だから大丈夫www
でも帰りどうしよwww
439丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 10:07:59 ID:???
>>433
つ酒蕎麦
440名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:10:20 ID:???
>>421
ダイレクトに人道的な帰国事業につなげたほうがいいよ

公務員叩きとちがって、日朝友好・日韓友好の虹の架け橋を渡って母国に帰る美しい国家間の美しい友情が
そこにはあるよ
441名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:11:43 ID:???
>>436
足に血がたまるのを防ぐんだたっけ。昔の人の知恵だね

>>439
蕎麦に酒をかけて食べるの?旨そうだけど別々がええよう
442名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:13:27 ID:???
ナメコおろし、ジャコおろし、茗荷のっけた冷奴に冷や飯の握り
443名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:15:38 ID:???
蕎麦屋で休憩なら板わさかダシ巻でビールですかい
444名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:16:35 ID:???
ビールは、ビールは飲みたいけどこの時間からは飲めない…!
445名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:16:42 ID:???
冷えたところてんを食べればいいよ
446名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:17:04 ID:???
おぉ、これは良いバッツだ。愛情こめて育てた甲斐があったというものだ。
447名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:18:23 ID:???
日本人がロシア人になれば職場で酒が飲めるお
448名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:18:44 ID:???
杏仁豆腐
449名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:19:14 ID:???
「不器用ですから」

帰国事業のポスターには、こう書くべきです!
450名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:20:48 ID:???
あっつーいラーメンを食すのでう
451名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:21:02 ID:???
ばななをくわえたこねこちゃん 追ーっかけぇて
全裸で かけてく
ゆかい〜な のりすけおじさん!
452名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:21:29 ID:???
北朝鮮で冷麺を食べれば涼しくなるよ
453名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:22:44 ID:???
>>450
ギトギトのトンコツを食べようぜ
454名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:23:09 ID:???
>450
死ぬるので却下。
川越街道を池袋方面へ立つだつう途中。
現在練馬駐屯地前。ラッパの音が聞こえる…
455名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:23:55 ID:???
TFR定食とか作ったら流行る
456名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:23:58 ID:???
隔離スレが嫌韓厨のスクツになってるな
457名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:25:35 ID:???
>>452
北朝鮮ダイエットツアー
458名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:26:02 ID:???
>455
カキ氷定食ですか。おなか壊しちゃいます…
459名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:27:03 ID:???
北朝鮮を国家として容認する嫌韓国なら、工作活動ってことで
460名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:27:25 ID:???
>>456
おかげであのゴキブリの巣から嫌韓厨があふれでてきて隔離スレになってないけどな。
461名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:27:46 ID:???
>>457
それは適度な運動も漏れなく付いてくる訳か!
462名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:28:18 ID:???
氷の器に、冷麺・刺身・ビールな定食ですね!
463名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:28:59 ID:???
チャーハン。酢をざばあっっとかけたやつ。
あと杏仁豆腐と中国茶
464名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:30:24 ID:???
>>461
「あなたも力石になれます!」が売りですから!
465名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:30:26 ID:dBMiVmpn
466名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:34:13 ID:???
ここで有識者を求めるなんて、文通を希望する女の子が相手をお父さんのロリコン雑誌で応募するよりも世間知らずですね!
467名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:34:27 ID:???
【エルサレム28日共同】イスラエル放送によると、イスラエル軍が28日、
パレスチナ自治区ガザ南部に侵攻した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060628STXKD005328062006.html
468名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:40:09 ID:???
パレスチナの人がイスラエル認める方向で行ってたのになあ。
こりゃ50年後もパレスチナ問題は継続しとるねw
469名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:40:53 ID:???
イスラエルはヒトラーの正当な後継者だな
470名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:41:07 ID:???
コンビニのサラダ麺系統はなかなか涼しげでよろしいかも
471名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:42:40 ID:???
冷やしちゃんぽんはイマイチだったなあ
やっぱり冷やし麺はあっさり系だよね
472名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:44:17 ID:???
パック寿司でも食おう
お握りよりも海苔巻きとかお稲荷さんはなんとなく涼しそうなイメージ。なんとなくだけど
473名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:45:20 ID:???
ざるそばと野沢菜の漬物でたべる昼飯を一時間後に食ってくる
474名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:46:31 ID:???
>>468-439
大イスラエルに育てないとイスラエルは存続は難しくなるから、パレスチナ問題なんて解決させないよ!

50年後にはイスラエルは消えていると思うけど。
475名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:48:12 ID:???
時々昼飯食いに行っていた蕎麦屋のメニューからおぼろ蕎麦が消えて
淋しい。

全部昼定食なセットメニューになって単品頼めなくなったんだな
476名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:50:05 ID:???
>>465
そのスレ見て思ったんだが、ラプター欲しいのに米との同盟を解消しろってどういうことだ!
477名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:50:48 ID:???
ザル蕎麦と冷奴を頼めば…って単品は無いのか。
蕎麦屋にも事情があるんだろうな
478ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 10:52:48 ID:???
>>467
|皿 ̄┃.。o□ これ、拉致されたイスラエル兵の奪還作戦の一環ですよね?
479名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:55:44 ID:???
やり方とタイミングが不味いんではでは。巻き添えも毎回多すぎるような
480名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:56:42 ID:???
午前中なのに昼飯の話題で盛り上がりまくりなお前ら。
481ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 10:57:40 ID:???
>>479
|皿 ̄┃.。o□ ア、ゴメン
確か、今週初めからガザへの進入は進んでた筈なのに、改めて「イスラエル放送が
発表
482名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:57:41 ID:???
みろ!ロボが射精のようだ
483名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:58:15 ID:???
>>477
いや、その時は温い蕎麦が食いたかったのだわ。セットメニューは冷たい蕎麦ばかりで
仕方ないからザル蕎麦定食食ったけども
484ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 10:58:33 ID:???
>>481
|皿 ̄;┃.。o□ゲゲ
…改めてイスラエル放送が発表したのは、どうしてなんだろーなーと。
485名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:58:42 ID:???
和平が都合の悪い人は、パレスチナにもイスラエルにも等しく存在するのです。

大量破壊兵器の拡散によって、イスラエルは歴史上の存在になるのです
486名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:59:11 ID:???
>>480
資本家からの搾取に抵抗するプロレタリアートのサボタージュ活動ですよ
487名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:59:11 ID:???
大量破壊兵器の拡散ってこんなの?
ttp://2ch-news.net/up/up7555.jpg
488名無し三等兵:2006/06/28(水) 10:59:52 ID:???
ガス抜きどころか、イスラム・ユダヤ双方の宗教的熱情を煽りたてるのです。
489某研究者:2006/06/28(水) 12:33:25 ID:RLrC/AgC
http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY200606270337.html
所謂フリッツヘルメットが有れば
怪我は負わなかったかも知れぬが
拳銃が有るとの情報は
無かった訳だろうか
490ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 14:09:43 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ほぼ全鯖落ちなのに何事もなく書き込まれるあたり、流石で
ございます、猊下
491名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:09:57 ID:???
ようやっと復旧か!
492丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 14:16:08 ID:???
ttp://sv2ch.baila6.jp/sv2ch02.html

大分復旧したみたいですね。噂では、今回もDDos攻撃だったとか。
493名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:21:28 ID:???
136 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 14:11:32 ID:ER8OnXqF0
366 名前:◆MUMUMUhnYI @むむむ ★[sage] 投稿日:06/06/28 13:51 ID:???
どうも、5F の機材の完全撤去作業や、それに伴うネットワーク構成の変更を
同時にやろうとしたっぽいですねぇ。
494名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:23:18 ID:???
鯖が落ちてた時間帯に書き込んでる猊下は矢張りネットの大海をさ迷うAIなのではという疑念が
495ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 14:24:18 ID:???
>>492
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<まだ確定ではありませんが、2ちゃんの鯖の面倒見てる
Big-server.comのネットワーク工事絡みのようです。

一説では、柳沢がシュートを外してからクロアチアと引き分けた流れを耐え切った
実況、ニュース系鯖を含む全鯖を、DDosで落とすのは不可能なんじゃないかと
言われてますw
496名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:27:35 ID:???
サッカーが判断基準の中心にあるってバカみたいだな
497名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:28:47 ID:???
シベリア超速報はまだ復旧してないなぁ
498名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:29:27 ID:???
クシャナ殿下の焼き払えで落とせる実況鯖なんて
499名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:29:48 ID:???
某研は一体何者だ?www
500ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 14:29:56 ID:???
>>496
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<サカーというより、鯖(主に実況、ニュース系)負荷の最高記録つー事ですね
501名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:31:27 ID:???
502名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:31:30 ID:???
落ちてた間にバーナーたんの避難所で拾ったネタ
ttp://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4770-4.shtml
503名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:32:09 ID:???
ロボに言ったわけじゃないんだがw
504名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:32:28 ID:???
ラピュタ人の滅びの呪いでも消滅した事があったような>実況鯖
505名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:35:09 ID:???
ロボの電源を落とさなくても大丈夫?

東北電力 落雷情報
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/weather/zeniki.html
506名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:35:32 ID:???
某研の話題をわざとスルースルとは・・・

あやしいぞ!華麗宗!
507ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 14:36:44 ID:???
>>501
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<俺には詳しく説明出来ないんですが、現在の実況鯖で使われている
OSにはバグが有るらしくて、それを踏むと限界よりずっと低い負荷でも落ちてしまうそうです。
「焼き払え」「バルス!」鯖落ちは、これでした。
クロアチア戦の時は、そのバグ・モードを回避して安全運転してたので、重くはなっても
落ちなかったのだそーです。
508名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:36:52 ID:???
そういや2年ほど前の「韓国人F5アタック祭り」でニュース速報が落ちたなあ。
まあ落ちた原因はF5アタックは関係無く、
「姉ちゃんの下着を漁ってたらバイブ発見しますた(・∀・)」
と言う書き込みとその画像のうp、そしてそれでオナヌーしたと言う狂気の流れだったが。
509名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:37:19 ID:???
自意識過剰なロボは滑稽
510名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:38:46 ID:???
幾ら煽っても淡々と説明するロボに厨が切れて参りました
511┐<^♯^>┌ ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 14:39:08 ID:???
BIG-server.com binboserver.com 障害について
ttp://219.166.251.40/~maido3/

ttp://users72.psychedance.com/logview.php?srv=hobby7.2ch.net



完璧落ちてるってのに猊下ときたらw >489
512ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 14:41:07 ID:???
>>505
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ご心配、ドモです。蒸し暑いですが、こちらでは、まだピカリも
ゴロリも来てないですね。
513名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:41:52 ID:???
意固地になってるともいふ
514簡易☆魔法 ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 14:42:44 ID:??? BE:97314072-#
役員の昼食会の弁当が余ったのれ自分のトコに回って来たのれす
今日は豪勢な昼食らったのれす
515名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:42:59 ID:???
絡んでたのはマホか
516名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:43:09 ID:???
糞あちぃ・・・エアコンってどこを洗浄すればいいんだっけ?
517名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:43:29 ID:???
>>516
フィルター
518名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:46:23 ID:???
エアコンのフィルターを外して運転すると恐ろしく冷えるな
519名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:46:49 ID:???
電力会社で落雷情報提供してるのって全部じゃないんだな
東北、東京、北陸、中部、北陸だけ

関西から九州に掛けてはなぜか韓国のサイトで見れる
ttp://www.weather.go.kr/LGT/lgt_ana.html
520( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 14:46:58 ID:??? BE:222432184-#
心頭滅却すれれれれ
521名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:49:30 ID:???
大阪市は落雷が多い気がする
522名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:51:25 ID:???
大阪の落雷状況も韓国のサイトで見られます
523名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:52:00 ID:???
落雷も「雷撃」とか「被雷」といって差し支えないだろうか
524名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:53:45 ID:???
まあ確かに避雷針は雷を避ける針だが被雷針でもあるしな。
525名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:53:53 ID:???
東京ってなんで東京なの?
江戸に戻さないの?
526名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:55:32 ID:???
陛下が居るから京

陛下が別の場所に行けばお江戸に戻るさ
527名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:56:24 ID:???
東の京の都、略して東京だ
528名無し三等兵:2006/06/28(水) 14:59:13 ID:???
では、天皇が関東地方の占領統治をやめれば、
東京は江戸に戻れるのですね。
529名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:00:32 ID:lUFGjrTr
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!【真実】★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立ち上がった!
反日勢力が隠す真実を徹底的に暴いて暴いて暴きまくります!
既に実験放送を済ませ、6/25仮放送スタート!そして来る7月、遂に本格放送開始!!
本格始動に向け、引続き賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】(運営、視聴方、番組案内、スタッフ募集!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】(番組企画、アイデア投稿用スレ!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/l50
530名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:00:36 ID:???
正京とかにすればいいのに。一番いいのは皇都だが、いまだと中国の地方都市みたい。
京都は旧京で
531名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:01:31 ID:???
首都の名前を変えたら色々と混乱するから無理だろ
532名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:02:16 ID:???
呼び方を変えれば宜しい

トウキョウ→トンキン
533名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:02:17 ID:???
>>531
ボン →べるりん→簡易(ry
534丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 15:03:17 ID:???
>>495
なるほど。有難うございました。

>>526-527
東京は都なんかじゃない!帝は薩長の田舎者共に強制連行されたんだ!1!
535名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:03:17 ID:???
北京、南京、東京、西京

全部使用済みか
536名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:04:26 ID:???
>>534
おやおや、田舎からようおこしやす
537名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:05:10 ID:???
ベトナムの首都もヤヤコシイ事になってる
538名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:05:20 ID:???
中京こそ真の中心地
539名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:07:00 ID:???
革命を起こして、革命の中心人物の名前を戴いた首都名にしよう。
ホーチミン・シティみたいに。
540( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:07:04 ID:??? BE:41706623-#
JR東海=JRセントラル
541名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:07:26 ID:???
>>538
猫が人間に進化した・・・
542名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:07:55 ID:???
地下鉄大江戸線が、「江戸」以外の場所も走っている件
543丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 15:09:56 ID:???
千葉がやたらと「東京」を拝借したがr(略
544名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:09:58 ID:???
>>542
うむ、言われてみれば確かにそうだ。
大江戸線の西半分のほとんどは、かつての江戸市中ではないな。
545丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 15:11:45 ID:???
>>536
京都や奈良が都だった頃は若狭も首都圏だったんですよ、と強弁してみるテスツ。
546名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:11:45 ID:???
>>539
近藤 夢さんが首班の「コンドーム市誕生万歳!」とかだったらどうするので?




むしろその世界の救命復帰を目指すレジスタンスに参入させてください
547名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:12:25 ID:???
>>544
ロンドンやパリが現在の行政区域を「大ロンドン」「大パリ」と称することがあるように、
東京都の行政区域=「大江戸」と称した……ということにすればいいのでは?
548( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:12:33 ID:??? BE:145971173-#
東京でずにぃ
新東京国際くう
549名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:13:12 ID:???
>>529
隔離スレヘ逝け
550名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:13:21 ID:???
んじゃ川崎も江戸に戻すか?
551名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:14:44 ID:???
岐阜だ、岐阜こそが天下の中心
552名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:15:13 ID:???
今日の株式
散々取引きして手数料引いたら+¥215て…
バイトしてた方が良かったな、今日は
553名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:16:04 ID:???
>>545
当時の首都圏は畿内5か国ですぜ、とネタにマジレス
554名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:17:24 ID:???
終戦直後、きちっとした都市計画と土地の強制収用してりゃ
今のような惨状はなかったんだけどな、東京
555名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:17:36 ID:???
>>550
品川から先はもう江戸じゃないし
556名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:18:34 ID:???
>>550
川崎、江戸じゃねえっすよぉ。
だいたい、品川や新宿にしてからが、江戸の市外にある宿場町なんすから。
大昔に聞いたところでは、新橋、錦糸町、上野、水道橋の駅を結ぶように
描いた円の内側が、本当の江戸市中と呼ぶにふさわしい市街地だったようで。
557名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:18:40 ID:???
>>555
江戸の北はどこが境界?
558名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:19:47 ID:???
おいら、箱根の山の西には鬼がいるから行ったらいけないって教わったよ!
559名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:21:18 ID:???
>>557
板橋は江戸の外。
560( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:24:00 ID:??? BE:278040858-#
>>559
中山道の最初の宿場町らっけ?
あそこは馬捨て場が近くにあったのれす
いまの大正大学付近らったかな?
561名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:24:07 ID:???
>>557
556の言うように、北側は上野近辺が市街地の外縁部。
上野の山全体がかつては寛永寺の寺領で、その周辺に寺町が形成されてたと記憶してます。
北区に入っちゃうとすでに江戸市外のようで、
王子駅近辺の飛鳥山あたりは、市外への日帰りの行楽地だったようですね。
562名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:25:40 ID:???
上野が今も昔も北の玄関口、と考えていいわけか
563名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:26:33 ID:???
>>555 >>556
ここまでの流れで東京(都)を江戸と言ってるのだから、
東京都の前身の武蔵の国なり東京市に含まれていた川崎を「江戸」に加えるのは問題無い
564名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:28:25 ID:???
浅草の北はもう江戸市外だったり。
江戸ではないから、天保改革期にも芝居小屋の営業が許されてて、
それがその後の隆盛の理由だったりする。
565名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:31:18 ID:???
>>563
まて、今までの流れだと、「大江戸」と「江戸」は別物ではないか?
566名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:31:36 ID:???
江戸は江戸藩
江戸城は斎藤道三が作った

これは定説です
567名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:32:38 ID:???
>>565
明確に定義されていない状況で「江戸」を私がきちんと定義したのだから
私の主張を受け入れるべきだ。
568名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:33:31 ID:???
「大江戸スワローズ」きぼんぬ
569名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:33:35 ID:???
こんな俺だって悩んだりすることはあるさ
570名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:34:03 ID:???
>>566
みろりん名無しで乙
571名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:37:55 ID:???
>>567
断る。
朱引きの内側以外は「江戸」とは認めない。
周辺地域を「大江戸」と呼ぶことについては、譲歩してもよい。
572名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:38:20 ID:???
>>564
もしかして、吉原も?
573名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:40:25 ID:???
江戸城内と武家屋敷以外は化外の地でいいじゃん
574名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:42:22 ID:???
MXテレビの地上波を視聴できない地域は江戸ではありません。
575( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:43:51 ID:??? BE:125118836-#
都電の走行していた範囲内
576丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 15:44:25 ID:???
奥多摩は未だに秘境なんでしたっけ?
577名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:50:13 ID:???
奥多摩で事故起こすと救急車が来るまでに1時間以上掛かるよ
578名無し三等兵:2006/06/28(水) 15:55:10 ID:???
奥多摩の廃村はちょう怖い
579名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:00:30 ID:???
ちょっと花●淵までいってくるっぺ
580名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:01:32 ID:???
>>489
<女子大生誘拐>拳銃は真正の旧ソ連製「マカロフ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000048-mai-soci
581名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:02:13 ID:???
おもろいもん見つけた。

パラパラ地図東京
ttp://www.mujina.sakura.ne.jp/history/13/tokyo/index.html

1889年まで遡ると、東京23区の大部分が「村」だったんですなあ。
582名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:05:41 ID:???
>>581
「郡部制」だとまとまってるのよね、これが
583名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:07:19 ID:???
東京なんて経済的には100年政治的には400年の
ポットでの成金だー
584名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:11:29 ID:???
大阪を首都にすればいいよ
585名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:16:20 ID:???
未来の首都は

 「 名 古 屋 」
586名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:23:15 ID:???
日本最新鋭 鳥取県で製造された「ノースカロライナ」級。
通常より10倍でかい。 すでに公試を済ませ、配備済みとのこと
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000097-mai-soci
587流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/06/28(水) 16:24:58 ID:???
>>581
>1889年まで遡ると、東京23区の大部分が「村」だったんですなあ。
鬼平犯科帳とか剣客商売を読むと、江戸って長閑なところだったんだなぁと・・・

あの時代にこれだけの都市ってアジアに有ったのかなぁと・・・
588ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 16:30:21 ID:???
>>586
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<続報。
「ノースカロライナ」級。漫画家・西原理恵子さん宅を強襲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000012-mai-soci
589名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:33:51 ID:???
うわ。サイバラ氏もこんなの送りつけられたら迷惑この上ないなw
590名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:35:47 ID:???
>>588
鑑賞用の品種で味はかなり薄いってのに厭がらせだよなあ
591名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:37:08 ID:???
画像も無しでレスとな!?
592名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:38:16 ID:???
593ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 16:40:27 ID:???
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<なんぼ、「まいにちかあさん」やってるからって…
この芸人体質が…
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060628k0000m040136000c.html
594名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:42:55 ID:???
自作自演じゃねえのか?
595名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:43:28 ID:???
>>594
うみんちゅ乙
596名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:43:39 ID:???
名無しとロボの被せネタにワロタ GJ!
597名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:43:47 ID:???
>>594
こんな自作自演して誰が得するんだw
598名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:45:30 ID:???
サイバラの方はコラの練習台にもってこいだな
599ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 16:46:51 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<サイバラが自作自演に10万円も掛ける筈ない。
仮に新聞社が負担すると申し出ても「だったら、その10万で、あたしにもっと良いモノ、
買わんかぁっ、スパコーン!」だと思うw
600名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:51:05 ID:???
10万あったら巷で話題の飯屋にいって怨ミシュランの新刊を書くだろw
601名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:52:29 ID:???
素晴らしい推理だ。
ロボはいい刑事になれるな。
602名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:56:46 ID:???
>>601
だが、いい気になってスレまで立ててしまうのは、どうか
603( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 16:57:22 ID:??? BE:55608342-#
住職らが改造エアガンを購入
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000606280004

調べに対して住職は「趣味が高じてしまった」と供述しているという。
604名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:57:27 ID:???
べるりんの罠じゃ
605ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 16:58:45 ID:???
>>602
┏┫; ̄皿 ̄┣┛<ア、イヤ…
午前3:00のニュースなので、もう既に絶対立ってると思ったのに芸スポ+にも
立ってなかったものですから、つい…
606名無し三等兵:2006/06/28(水) 16:59:55 ID:???
 ________
 |              |
 |  / ̄ ̄ ヽ,  |
 | /        ', |
 | {0}  /¨`ヽ {0}, !
 |.l   ヽ._.ノ   ', |
 リ   `ー'′   ',|
 |              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
逮捕されました。 ご協力ありがとうございました。
607名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:03:17 ID:???
 ________
 |              |
 |  / ̄ ̄ ヽ,  |
 | /        ', |
 | {@}  /¨`ヽ {@}, !
 |.l   ヽ._.ノ   ', |
 リ   `ー'′   ',|
 |              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、双子の犯人は依然として逃亡中です
608名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:07:42 ID:???
 ________
 |              |
 |           |
 |           |
 |┏┫ ̄皿 ̄┣┛!
 |           |
 |           |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この顔にピンと来たら消費者金融
609名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:16:19 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1151459361/

【宮城】住職らが改造エアガンを購入

1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2006/06/28(水) 10:49:21 0
610名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:17:09 ID:???
じんべえ…
611名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:22:35 ID:???
今日は楽しいクリスマス〜 (まで半年きったよ!)
612名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:28:16 ID:???
バイク空吹かしうるさいっ!ライフル持ち出しバンッ!

山梨県警は27日までに、夜騒いでいた高校生らを脅すためライフル銃を発射したとして、銃刀法違反
などの疑いで同県大月市の会社役員の男(50)を逮捕した。
会社役員は「以前からバイクの空吹かしなどがうるさかった。申し訳ないことをした」と、容疑を認めてい
るという。
調べでは、会社役員は25日午後9時45分ごろ、自宅近くで、騒いでいた男子生徒ら少年4人がいた道
路に向け、3、4メートル離れた位置から狩猟用のライフル銃1発を発射した疑い。けが人はいなかった。
会社役員は撃った後に「本物だぞ」と脅したという。ライフル銃は自分の車から持ち出した。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062807.html
613名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:36:35 ID:???
 ________
 |              |
 |           |
 |           |
 |┏┫ ̄皿 ̄┣┛!
 |           |
 |           |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※婦女子を与えないでください
614名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:40:56 ID:???
 ________
 |              |
 |           |
 |           |
 |┏┫ ̄皿 ̄┣┛!
 |           |
 |           |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ロボモネラ一家
   $54000
615名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:43:16 ID:???
メタルマックスかw
616名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:47:48 ID:???
エンジェルの都仙台にて擾乱事件発生。
つか普通逆だろ。

共学反対! 高校生がデモ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news002.htm
617ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 17:47:58 ID:???
 ________
 | 肖 像 権 を   |
 | 守 ろ う !  |
 |           |
 |┏┫; ̄皿 ̄┣┓!
 |           |
 |           |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
618名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:49:33 ID:???
ロボットに人権なんて無いんじゃよ
619ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 17:51:29 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<あ、ところで、スイカをサイバラに送りつけた大馬鹿野郎は
案の定、高須のとっつぁんだったそーです。さっき、フジTVでやってたそーな。

サイバラ「邪魔でしょうがない。近所の嫌いな家の庭にゲリラ埋めして来ようかと
思って」とかコメントしてたって。サイテーw
620名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:53:26 ID:???
サイバラは年々面白く無くなっていく・・・
近頃はナンか痛々しささえ感じる
621アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/28(水) 17:54:57 ID:???
>616
あー、見かけた見かけた、昨日見かけた。
逆じゃないよー、て言うか高校時代別学でほんとよかったと今になって思う。
622名無し三等兵:2006/06/28(水) 17:57:01 ID:???
県外の事なんでよく分からんが、
ナンバー校 → 伝統がある → 伝統をぶち壊す共学化反対
って事なわけ?

ちなみに俺は共学で良かったと思ってるお。
623アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/28(水) 17:59:11 ID:???
>622
おおむねそんな感じ。
624名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:00:46 ID:???
田舎の話題はここまでで終了。
625名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:01:28 ID:???
ウチ共学だったけど、女子クラス男子クラス混合クラスと楽しめてよかったよ
626名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:02:12 ID:???
天使の都仙台

エンジェル、楽天を応援しろ
627名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:02:24 ID:???
じゃあ高校生時代の甘酸っぱい思い出について語ろうぜ

男子校でした哀号!!!1!1!!!!
628名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:03:46 ID:???
男子校で甘酸っぱい事が発生しない訳でもあるまい
629名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:04:58 ID:???
学食は無いが牛舎や豚舎は有る高校生活だった
630名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:05:43 ID:???
高三でシャドウセックルをマスターした。
631( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 18:09:56 ID:??? BE:111215982-#
>>629
きんぎょ注意報?
632名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:16:02 ID:???
共学なのに男子クラス行きになった人達の集会所はここですか?
居心地はいいんだけどなー >>男クラ
633名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:16:41 ID:???
バーナーの避難所がまたしても愉快な事になってるw
634名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:28:28 ID:???
高校の三年間は部活に明け暮れて終わったなorz
635丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 18:29:24 ID:???
クラスは理系で男だらけ、部活は吹奏楽部で女だらけ、という不思議な環境だった高校当時。
今だから言える、共学は花園だ!
636名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:32:44 ID:???
共学と別学
雑談スレの対立軸がまたひとつ・・・
637名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:37:37 ID:???
>>636
そのような中卒の簡易警官に配慮しない書き込みは如何なものか
638名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:41:57 ID:???
べるは中卒でもPCを扱えるんだから考えて見ればすごいな
639名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:45:47 ID:???
汗をかくのが好きな俺にとっては、クーラーなど無用の長物です。
仕事の休憩時間に温かいコーヒーを飲んで、同僚に呆れられるのです。
640名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:46:51 ID:???
外回りが終わったので会社に連絡入れようとしたらもう誰もいませんかんしゃく!!!
641名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:46:56 ID:???
>>638
中卒でも扱えるように作るのがアメリカ人

日本人が作ると・・・
642丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 18:55:10 ID:???
Wikiで四苦八苦させられてる身からすると、とてもその言葉は信じられない。
643名無し三等兵:2006/06/28(水) 18:55:27 ID:???
ぴゅう太
644名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:01:38 ID:???
馬鹿でも使えるからPCは此処まで普及したのだろうし
645緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 19:02:48 ID:???
今夜はタマネギステーキを作ってみました!
646名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:03:56 ID:???
レシピを詳しく聞こうか
647緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 19:05:32 ID:???
>>646
タマネギを厚めに切る→焼く→ご飯に乗せる→ソースかける
648名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:07:15 ID:???
ただの焼き玉ねぎじゃん!
649緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 19:11:06 ID:???
>>648
それを言うなら普通のステーキだって焼肉ですよ!
650名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:11:56 ID:???
普通に白飯に味噌ぬって食った方がよさそうなおかずだな
651名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:14:35 ID:???
チンジャオロース(肉抜き)
652名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:14:48 ID:???
>>649
ステーキは焼肉ちゃうわ!
653名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:16:00 ID:???
え!、驚きの新事実
654名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:17:45 ID:???
日本人は日本人らしく米でも食え!
って旧日本軍の上官なら言いそうだけど
兵卒は羨ましかっただろうなぁビフテキ
655名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:17:49 ID:???
フレンチの肉料理とステーキの違いを説明された事があるが、いまいちよく理解できんかった
656名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:18:13 ID:???
戦車研究室がつながらなくなって数日経つけど。復旧するんだろうか。
ネットで音信不通の人間が出てきたら、入院とかタイーホとかアボーンしているのではないかと考えるのは飛躍しすぎだよね。
657緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 19:18:16 ID:???
>>655
名前が違うんでしょ
658名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:18:58 ID:???
ソテーとベイクは違うとかなんとか
659名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:19:13 ID:???
エンジェル、女にダマされでもしたのかいエンジェル?
660名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:19:33 ID:???
プルコギについて語ろうか
661名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:20:13 ID:???
怪獣だっけ?
662名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:23:17 ID:???
日本の焼肉のルーツは在日のプルコギニダ
663名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:23:40 ID:???
すき焼きにタレをぶち込む前なら焼肉なのかだが
664名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:23:55 ID:???
>>656
ただのお引越し
旧サイトが業者の都合でいきなり閉鎖されたので、告知が間に合わなかったらしい
新しいURLは今出先なので分からん、あとで貼る
665名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:24:02 ID:???
泡風呂にして遊びたかった〜温泉にシャンプーをまいた土木作業員を書類送検

島根県警津和野署は28日、温泉の浴槽にシャンプーをまいたとして、威力業務妨害の疑いで
島根県浜田市の土木作業員(19)ら2人を松江地検に書類送検した。容疑を認め、「泡風呂に
して遊びたかった。騒ぎになると思わなかった」と反省しているという。

調べでは、2人は5月18日午後9時半ごろ、島根津和野町の温泉施設の大浴場で、置いてあ
ったシャンプーなど10本前後、約10リットル分を浴槽にまき、翌日夜まで客が入浴できなくし
た疑い。
施設側は被害額として約30万円を提示。2人は「弁償したい」と話しているという。

http://www.sankei.co.jp/news/060628/sha058.htm
666名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:24:45 ID:???
肉は焼くより煮る方が日本人好みなんだろか
667名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:25:53 ID:???
>>665
悪気は無かったんだろうが、頭が絶望的に悪かったんだろうな
668名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:26:39 ID:???
>>665
これが共学の末路
669丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 19:27:24 ID:???
670島の人:2006/06/28(水) 19:28:48 ID:???
学生時代部活で活躍する奴はモテるなんて幻想だ


県で優勝しても浮いた話なしorz
671名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:29:17 ID:???
部活で活躍するイケメソはモテるよ
672名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:31:43 ID:???
丘の向こう側と言うサイト
673名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:35:28 ID:???
>670
コンテストに入選して10万賞金出たときはわんさと人が寄ってきたな。
674名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:35:51 ID:???
川向こうは異界なんじゃ
675名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:37:48 ID:???
>>671
キャプテンなのに副キャプテンがマネージャーと付き合いましたかんしゃく!!!
676名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:39:03 ID:???
>>675
念のため確認するが共学だよね?
677名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:41:07 ID:???
アッー!?
678丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 19:41:13 ID:???
大学応援団員でチアリーダーと付き合ってることを友達に話したら、
次の日には団長にバレててボッコボコにされた人なら知ってる。
679名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:42:26 ID:???
そういう時は生徒会に入るんですよ!!男女共同で仕事するし
680名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:42:32 ID:???
そうだ、応援団に入ろうぜエンジェル
681675:2006/06/28(水) 19:42:55 ID:???
>>676
女子の方が多い共学での悲劇
682名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:43:24 ID:???
図書委員は腐女子とヲタク男子の占有職でバラの園と化してた。
683島の人:2006/06/28(水) 19:45:01 ID:???
>>679
それは生徒副会長をしたがなにもなかった俺に対するあてつけか?(被害妄想多め)
684名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:45:14 ID:???
中学生日記で男子への性暴力扱うのか。えらくまぁ・・・
685KE−86:2006/06/28(水) 19:46:30 ID:???
>>670
写真部でしたが、部の面倒を見てくれている校外のプロカメラマン氏から、
望遠レンズだのモータードライブだの、プロ向けの機材を借りられたため、
体育祭なんかになると「xxちゃんの写真撮ってくれ」「xxクンの写真撮って」と、
撮影依頼がそりゃもう・・・。

あっしはただのカメラマンで、あっし自身はどうでもいいんですかいそうですかい。
686名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:46:47 ID:???
男子への性暴力って、オナニーを強要?やっぱお尻?
687名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:47:24 ID:???
>>685
自主的に撮影して売るんだ
688名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:48:55 ID:???
ウホッな体育教師にアッーじゃまいか
689名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:48:57 ID:???
>>686
野球部のロッカールームで監督とおぼしきオサーンから声を掛けられてたw
690KE−86:2006/06/28(水) 19:53:24 ID:???
>>687
仲間うちにバラまいたのは、
学校にあった「ニコンF2+マイクロニッコール+文献複写台」、
本のページの写真なんかを撮るための機材を借り出し、
せっせと複写したノーカット洋モノポ(以下、検閲により不許可
691丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 19:53:27 ID:???
>>689
完璧にやらないかフラグが立ってますな(笑
692名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:53:43 ID:???
義父にガン掘りされてて、気づいた同級生が野次馬根性丸出しでつつきまくり。
耐えられなくなって首吊りかどっかへ引越しがオーソドクスなストーリーだろうか。
693名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:54:57 ID:???
NHK教育と言えば来週の水曜日にはこんなのもやるのだな

戦場の伝書バト 〜知られざる情報戦〜』 2006年7月5日(水)
第二次世界大戦下のヨーロッパ。この戦いの場には、友軍の生命を守るために大きな
役割を果たした、知られざるヒーローたちがいました。彼らの名はウィンキー、GIジョー、
エクセターのメアリー、ノルマンディー公爵、そしてオレンジ候ウィリアムなどなど・・・。
ttp://www.nhk.or.jp/dramatic/onair/index.html
694スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/28(水) 20:07:59 ID:???
>>635
音楽系の部活は女が多くていいよな!
合宿の時に先輩(♀)の風呂上り浴衣姿拝めた時なんか
生きてて良かったとオモタヨ。

でも同じ部内の奴と付き合うことは無かったなぁ。何故か茶道部娘と(ry
695名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:09:26 ID:???
>>685
ああ、自分も高校時代に写真部でしたよ、ご同輩。
その手の依頼にはこと欠きませんなあ。
依頼の代価として、いろいろと役得にも預かれたしw

ちなみに、あっし自身の初キスは、人目の及ばぬ暗室でしたが、
そちらにはその手の話はなかったんで? そうですか、失礼しました。
696名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:09:58 ID:???
ニコンを使ってると白眼視されてた俺の地元はキャノンのお膝元
697名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:11:13 ID:???
恋愛ブルジョワジーを高く吊るせ!!!!!!!11
698名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:12:00 ID:???
>>695
おまえか、いつもうちの暗室使いやがって!

うちはラブホじゃねえ!!
699名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:12:54 ID:???
>>698
ばっかおめえそこで「暗室の鍵貸します」って商売をすればよかったのによう。
700名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:13:13 ID:???
光画部はおらぬか!?
701名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:14:20 ID:???
大阪ドーム:新名称は「京セラドーム大阪」に

京セラは28日、大阪ドームを運営する第三セクター「大阪シティドーム」と
施設命名権(ネーミングライツ)契約を締結した。新名称は「京セラドーム大阪」
で、契約期間は7月1日〜11年3月31日。契約金額は明らかにしていない。

京セラと大阪シティドームは当初、4月1日からの命名権使用で基本合意。
だが、大阪ドームの売却交渉が難航したため、管財人が命名権の当面の延期を
発表していた。オリックス子会社の大阪ドーム買収が決まったが、運営母体
が変わっても命名権契約は引き継がれる。【宮崎泰宏】
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060629k0000m050045000c.html

さて、長堀鶴見緑地線「大阪ドーム」駅の名前はどうなるのかだが
702スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/28(水) 20:18:50 ID:???
もう「ドーム前千代崎」でよくね?
いつまでも京セラが持ち続けるかとも限らないし。
703名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:20:19 ID:???
まあ、京セラの前に大阪市が経営破綻する確率の方が高いだろうし
704名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:23:46 ID:???
>>702
大阪にはもう一個ドームなかったっけ。
(鶴見緑地のあたりに)
705名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:25:21 ID:???
オシム新監督が日本代表に檄を飛ばした。
身を惜しむな。名を惜しめ
706名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:26:42 ID:???
頭が誰になろうがかわんねぇよ
707名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:27:58 ID:???
むしろ京セラが破綻するような経済状況で、大阪が無事で居られるとは思えない
708名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:28:15 ID:???
>>695
KEの人は戦前の教育を受けているから暗室に女生徒と入ると絞首刑だった
709名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:35:18 ID:???
男女7歳にして
710名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:39:04 ID:???
籍をおなじうするべからず。
711名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:39:38 ID:???
>>710
先生!兄妹はどうなりますか?
712名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:54:04 ID:???
>>704
マイドーム大阪ですね!





と、大阪人にすら通じないことを言ってみる
713名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:56:43 ID:???
今北産業
今日の鯖落ちもこないだみたいにカナダからの手紙のせいなの?
714名無し三等兵:2006/06/28(水) 20:57:05 ID:???
今こそ大阪球場復活を!
715名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:00:03 ID:???
狭すぎる甲子園を何とかしてほしい昨今
716名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:00:50 ID:???
西宮球場!西宮球場!
717名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:02:59 ID:???
グランドは狭くないだろ
スタンドは詰め込んでます感が漂ってるが
718名無し(敬称略):2006/06/28(水) 21:07:25 ID:???
>>700
大学時代の写真・美術部がズバリ「光画部」でしたなあ・・・。
719名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:08:25 ID:???
良く冷えたビ〜ルいかがっすか〜
720名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:14:48 ID:???
カチワリいかがすか〜
721名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:17:46 ID:???
日生!日生!
722名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:18:53 ID:???
日生球場ってどこの本拠地だっけ。おぢさん年のせいで思い出せない
723名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:19:36 ID:???
>>717
グランドつーかファウルゾーンが広いだけ。両翼センターは今となっては広くもない。
724名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:20:36 ID:???
>>722
近鉄のサブ、メインは藤井寺
725名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:20:37 ID:???
近鉄パールズですよ、おじいちゃん
726名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:22:48 ID:???
おじいちゃんが高校の修学旅行で関西に行ったら、近鉄バッファローズドリンクとか
阪急ブレーブスドリンクって名前のスタミナドリンクがあって関西ってすごいねって思
ったよ
727名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:24:01 ID:???
>>723
両翼、センターの数字にごまかされてそう思ってる人多いんだけどねぇ・・・
ま、見てみなって

http://frontview.at.infoseek.co.jp/koshien.html


東京ドームとの比較
http://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html

大阪ドームとの比較
http://frontview.at.infoseek.co.jp/xosd_kos.html

広島市民球場との比較
http://frontview.at.infoseek.co.jp/xkoshi_hiro.html
728名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:26:04 ID:???
札幌ドームとの比較は?
729名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:28:04 ID:???
パリーグの球場はなぜか知らんけど、甲子園との比較出てるから
そっちで見たらいいよ・・・


・・と思ったら札幌ドームリンク切れしてるw
730KE−86:2006/06/28(水) 21:30:30 ID:???
>>695
なかったですねえ。
「モデルやってくれ」って、校外でデエトしたことはありますけど、
その後フラれると山のようなネガが重〜い代物に・・・。
731名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:32:08 ID:???
札幌と甲子園じゃ観客の入れる数はともかく話にならんような
732名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:32:28 ID:???
>>730
うp
733KE−86:2006/06/28(水) 21:33:28 ID:???
>>698
夏、学生食堂から「現像液冷やすんで氷の塊り下さい」と、
もらってきた氷と、こっそり持ち込んだウイスキーで水割りを作り、
部外者立ち入り禁止の暗室で、放課後の宴会をやったことはありますが・・・。
734名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:34:09 ID:???
http://frontview.at.infoseek.co.jp/xspd_osd.html

どうやら、ファウルグランドを別にすれば大阪ドームと札幌ドームは同じようなものだから
大阪ドームとの比較ページが参考になりそう・・・
735名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:37:26 ID:???
放課後の乱交パーティかよ
736じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 21:39:20 ID:???
高校の写真部に入る

ウヒョー俺以外の入部者全員女子やんけウヒョー

顧問のやる気ゼロで一度も活動せず自然消滅

くそったれ!!!11
737KE−86:2006/06/28(水) 21:39:33 ID:???
>>708
わたしゃナウなヤングですから(以下、JAROの指導ありにつき削除
738緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 21:40:11 ID:PKtklO9t
暗室でどうとか、なんか甘酸っぱい話しが・・・
739名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:40:24 ID:???
写真部に女子が増えたのはhiromixのお陰か、やっぱ?
740名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:42:05 ID:???
こうしてみると広島って狭いんだな……
狭いと言われる神宮だが、巨大卵より深いところもあるのがちょっと意外。
つか、セントラルの中で甲子園が突出して広すぎるんだな。
741緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 21:43:13 ID:PKtklO9t
なあ、不審人物を自動で探知する防犯カメラだってよ・・・

きっと、俺なんかいつも追われることになるんだろうなあ(笑)
挙動不審だから。
742名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:43:32 ID:???
>>738
停止液の匂いだろ?
743名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:43:45 ID:???
そもそも、どうやって「挙動不審」を見分けるんだ?
744名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:43:58 ID:???
>>741
制服で外出すれば大丈夫だと思うの。
745名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:44:06 ID:???
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!【真実】★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立ち上がった!
反日勢力が隠す真実を徹底的に暴いて暴いて暴きまくります!
既に実験放送を済ませ、6/25仮放送スタート!そして来る7月、遂に本格放送開始!!
本格始動に向け、引続き賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】(運営、視聴方、番組案内、スタッフ募集!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】(番組企画、アイデア投稿用スレ!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/l50
746名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:44:53 ID:???
>>742
氷酢酸は単に「酸っぱい」臭いでは無いか
747KE−86:2006/06/28(水) 21:45:12 ID:???
>>738
写真部史に残る驚愕の事件は、
写真部で一緒だった同学年の女子が、雑誌は忘れましたが「水着グラビア」に登場、
「げええっ!これは撮影テクニックの勝利か!はたまた修正技術の勝利か!」と、
本人も混じって好き勝手なことを言いまくっていたことでした・・・。
748緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 21:45:49 ID:PKtklO9t
>743
なんか、うろうろしてたりすると不審人物認定されるらしい。

>744
パンヒキが制服着て歩いたら通報されるだろ?(笑)

戦闘服でコンビニ禁止だし。
749名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:46:26 ID:???
パンヒキの戦闘服にフルフェイスのヘルメット

これであなたも入店と同時に通報さ
750KE−86:2006/06/28(水) 21:46:42 ID:???
>>746
あれ、ポリビンの口近くで匂いをかぐとただ事ではない刺激臭のような。
751名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:48:22 ID:???
>>748
普段うろうろするのか?
752名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:48:40 ID:???
店内でうろうろしてるだけで不審人物なら
俺なんか一発認定だわwww
753名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:49:52 ID:???
>>748
演習中はよくコンビニ行ってたがな。
最近はうるさいのか?

そういえば海老名のサービスエリア、売店が迷彩服で占領されている風景はちょっと異様だw
754緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 21:49:55 ID:PKtklO9t
>749
昔は、自衛隊の街の飲み屋なんかは、制服外出した陸士なんかがごまんと飲みに出てたらしいがなあ。

で、2士・1士がとぼとぼと8時くらいになって帰っていってから、士長クラスがおねいちゃんくどきだす。
で、士長クラスがとぼとぼと23時くらいに帰ってから、3曹クラスがおねいちゃんくどきだす(笑)

「早く陸曹になりたい」って、若い衆はよう思ったもんさ。
755名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:50:35 ID:???
酢酸で流しが痛むんだよな<写真部

自分はベルト式の現像タンクが苦手で、直巻きのが俺専用になってた
TriX、HC-110の組み合せ
パトローネはネオパンで、中身が100ftを切って巻いたTriX

今はデジカメだからそんな苦労は無いけど
756緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 21:51:35 ID:PKtklO9t
>753
そうやって一過性の連中が泥靴でコンビニ入ったり、3トン半でビールケースを買いに来るから(笑)

おかげで千歳市内のコンビニに戦闘服で帰りに寄るの禁止されたわけでねえ。
757名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:52:23 ID:???
現像液の中で印画紙を擦ると、
早く画像が浮かんでくると言う先輩のお茶目な嘘を凄く長い間信じていた。
758名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:52:54 ID:???
ドサンコノスクって氷酢酸凍るの?
759緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 21:53:00 ID:PKtklO9t
>751
まあ、模型屋なんて行くと体がかーって熱くなってきて、目がかすんできてレジに行くまでうろうろと(笑)

レジに着く頃には、大汗かいてるから、はたから見たら絶対に不審者だわなあ。
760名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:53:49 ID:???
>>754
今はどうだか知らないが、休日になるとパチンコ屋が制服に占領されれる某所は異常。
761名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:54:24 ID:???
>>759
ハァハァすんな!!!11!
762名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:54:52 ID:???
>>759
先生!
ここに不審者がいます!!!!
763名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:55:05 ID:???
>>756
つか、陸さんは戦闘服で通勤or外出OKなの?
764KE−86:2006/06/28(水) 21:55:22 ID:???
>>755
写真部に入ると最初に先輩から教わったのは「ステンレスタンクのリールの巻き方」でした。
フィルムは同じ、長巻から巻き取ったトライXで、
現像液は田舎ではD76しか手に入りませんでした・・・。
765名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:55:29 ID:???
暗室に暖房器具なかったから冬は死にそうになってたなぁ by東北の写真部
766名無し三等兵:2006/06/28(水) 21:55:31 ID:???
>>758
濃度によるけどミチノクスクでも凍ります<酢酸
停止液用に希釈してるのは大丈夫だけど
767KE−86:2006/06/28(水) 21:58:52 ID:???
某市にアメさんの掃海艇が入港したときに、ある飲み屋のマスターによると、
マスターのお店にアメさんの水兵が制服で飲みに来てて、
えらい勢いでお客のねーちゃんを口説いていたのですが、
カタコト日本語+米語がねーちゃんに通じず、苦戦していたとか。
768名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:01:23 ID:???
現像液を作るのに湯が必要だから、
と、部費で購入された全自動湯沸しポットがコーヒー用になってるのは、
全国何処の高校の写真部でも同様の事なのだろうか。
769KE−86:2006/06/28(水) 22:03:22 ID:???
>>757
デジカメ世代のナウなヤングは現像バットの中で像が浮かび上がるあの面白さを知らないワケで、
・・・オジサンの言い草ですか・・・。
770名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:04:02 ID:???
完全に分断されたのぅ>日韓拉致被害者家族会
もうだめぽw
771緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:04:36 ID:PKtklO9t
>763
田舎は戦闘服通勤可ってところが多かったが。

今は、東千歳くらいじゃあないか?

まあ、外出は戦闘服だめだし、意味がないだろ(笑)
772KE−86:2006/06/28(水) 22:05:57 ID:???
>>765
まわりが殺風景なコンクリートの部屋だから余計に・・・と、想像します、寒そう。
773緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:06:14 ID:PKtklO9t
>769
銀塩写真って今では「伝統芸能」なんだろうなあ。

俺は、合成写真を作ったりするのが好きだったが。
今じゃあPCで「嘘電」作れる時代だからなあ。
774名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:06:35 ID:???
韓国、予定通り海流調査 竹島周辺で来月3日から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000203-kyodo-int
>【ソウル28日共同】韓国の聯合ニュースは28日、政府当局者の話として、
>韓国政府が来月3日から竹島(韓国名・独島)周辺の海域での海流調査を予定
>通り始める方針だと報じた。
>日本の海上保安庁が4月に竹島周辺で海洋調査を行おうとし、韓国の海洋警察が
>これを阻止しようとして緊張が高まったが、こうした対峙(たいじ)が再び
>起きる可能性がある。
>同ニュースによると、韓国政府は26日、青瓦台(大統領官邸)の徐柱錫大統領
>統一外交安保首席秘書官主宰で外交通商省や海洋水産省関係者が出席する会議を
>開き、こうした方針を確認した。

どうせ約束反故にされるの分かってたし、日本もこれを阻止しないのも読み込み済みだけど、
それでも何で今このタイミングで対日挑発なのさ、
775名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:06:48 ID:???
まあ親分な韓国政府がアレだからして・・・思えば金大中を大統領にした時から
対北へはおかしくなって来た訳で
776名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:07:01 ID:???
バットと言えば粉砕バットしか出て来ない悲しい世の中なのですね
777KE−86:2006/06/28(水) 22:07:52 ID:???
>>768
部費で買った印画紙の箱を不用意に明るいところでパカッと開け、
ボコにされる新入部員が必ずいたのも青春の1ページ。
778名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:08:24 ID:???
黄金ば〜っと
779名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:09:06 ID:???
学研の科学の付録にカメラと現像セット付いていたりしたな
780緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:09:39 ID:PKtklO9t
>776
現像タンク ガスタンク

写真部にいらないものは?
781名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:10:11 ID:???
>>772
公立の安普請校舎だったから、専用の暗室ではなく物置を改造した暗室で、
冬になるとそれはそれは寒い部屋でした。

マジで暗室内が氷点下、器具の後片付けで水を使う時に泣きそうになれる。
782KE−86:2006/06/28(水) 22:10:29 ID:???
>>769
今、カメラ雑誌ではこぞって「銀塩も面白いよー」なる内容の特集を組んでますが、
そうでもしないと伝統芸能の継承者が・・・・。
783名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:11:10 ID:???
つか、今の写真部ってやっぱデジカメなのか?
784名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:11:32 ID:???
>>780
喪前
785KE−86:2006/06/28(水) 22:12:36 ID:???
>>776
「ブラックナイト・バット」を思い浮かべる私は寺沢武一のファン。
786名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:13:23 ID:???
業務用途でも報道なんかは既にデジタルだし。
さすがに中・大判カメラはまだ銀塩だけど、自分で焼く人は少ないだろうし。
787名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:14:05 ID:???
>>780
今のデジタルな写真部に現像タンクは必要ないっぽい
788KE−86:2006/06/28(水) 22:14:12 ID:???
>>780
>写真部にいらないものは?

小うるさい顧問のセンセ。

789名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:14:34 ID:???
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領や韓明淑(ハン・ミョンスク)首相ら政府関係者の住民登録番号が
インターネット上に流出している。
これらの住民登録番号はゲームサイトや娯楽サイトなどに加入する際に使用されていたことが
分かり、このほかにも住民登録番号が盗用されていた可能性が挙げられている。
盧大統領や韓首相が、主に青少年らが楽しむゲーム、チャット、娯楽サイトに加入した可能性は
少ないとみられる。従って、アダルトサイトで年齢を確認したり、会員として登録したりするのにこ
れらの住民登録番号が盗用された可能性が高いとされている。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/28/20060628000021.html

>アダルトサイトで年齢を確認したり、会員として登録したりするのにこれらの住民登録番号が
>盗用された可能性が高いとされている。

ノムヒョン、アダルトサイトみてたのかな・・・。

790名無し(敬称略):2006/06/28(水) 22:14:59 ID:???
以前見た読者投稿マンガで新商品展示会に行って部下に撮影させて
「フィルムあとどのくらい残ってる?」と上司が聞くと
「これだけ残ってま〜す」と裏蓋開けてフィルムを全部出されちゃった、という
話がありました。げに恐ろしきデジカメ世代・・・。
791名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:15:44 ID:???
3号紙で焼くか4号紙で焼くかなんて悩む必要の無い時代なんだなぁ
792名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:16:19 ID:???
知り合いのプロカメラマンはデジタルは色がディスプレイとかで変わるから
面倒だって言ってたな。

どこも最近はデジタル化しているから面倒でも仕方が無いそうな
793KE−86:2006/06/28(水) 22:17:10 ID:???
>>783
PCスキルが当たり前の上に、数を撮ってもDPEにお金がかからない、
デジカメ世代になって高校写真部に入部する生徒が増えていると聞いたことがあります。
794名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:17:13 ID:???
ネオパンSSが生産中止になるのもそう遠く無いのだろうか
795名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:17:30 ID:???
そういや、帰りに寄った駅前のコンビニで
EIZOの19インチ液晶抱えた兄ちゃんがいたな

イイナァ(ボソ
796名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:17:31 ID:???
>>788
顧問の先生がいないと予算が取れません!
797名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:18:09 ID:???
改変が容易なデジタル写真はそのうち証拠能力なくなりそう
798名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:18:23 ID:???
>>796
そんな話はよさんか!!
799名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:19:13 ID:???
小ネタ

某写真偵察機のフィルムには、「TRY-X」とはっきり書かれている。
(メインのカメラではなく、○○用なのだが)
800名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:20:01 ID:???
>>796
写真部から生徒会長を出せばええやん

野村克也は生徒会長になって野球部を廃部の危機から救った
801名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:20:09 ID:???
>>797
ビデオなんかもおいおいそうなるのかねぇ
802KE−86:2006/06/28(水) 22:20:58 ID:???
>>790
銀塩のEOS−1Vでアフガンを取材した宮嶋茂樹カメラマン、
現地の兵士の写真を撮ってあげると、
「カメラの後ろにその場で見られる画像が出ない!これはカメラじゃない!」と、言われたとか。
803名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:21:27 ID:???
トライXって、なんかプロっぽくて使ってる奴がカッチョヨク見えた
804名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:22:54 ID:???
画像が柔らかいネオパンは良くも悪くもアマチュアの味方。
805名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:23:02 ID:???
>>802
不肖・宮嶋も、最近はデジタル使ってるんだっけ?
806名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:23:11 ID:???
>>771
名寄も普通に通勤してやがる
807俄将軍:2006/06/28(水) 22:24:34 ID:???
ビデオカメラと、カメラを、区別する必要がなくなる時代が来た、ということ
になるのか、などと。
808KE−86:2006/06/28(水) 22:25:01 ID:???
>>797
陸上自衛隊イラク派遣部隊でも、ほとんどの記録写真はデジタルでしたが、
法的に証拠能力の必要な写真だけ、銀塩で撮っていたという話が、
「武士道の国から来た自衛隊」にありました。
809KE−86:2006/06/28(水) 22:27:03 ID:???
>>803
黄色と緑の箱の切れっぱしをカメラのメモホルダーに差してるとなおさら(笑
810緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:27:22 ID:PKtklO9t
>791
「逆光は勝利」
「トライXで撮影」
「基本は4号」

お約束だろ?
811KE−86:2006/06/28(水) 22:28:07 ID:???
>>805
さすがにイラク取材のあたりからキヤノンのデジ1眼に切り替えたようです。
812名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:28:18 ID:???
>>809
メモホルダー付のカメラ、最近見なくなっちゃいましたね。
銀塩一眼ですら、裏蓋に窓がついてるってどういうことよ?
813名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:29:22 ID:???
>>809
あー、最近のデジカメだとあの部分モニターだもんねw
うーむ、懐古趣味は無いつもりだが、やはりデジカメには馴染めないなぁ・・・
814名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:30:10 ID:???
>>771
空はクソ田舎のレーダーサイトでも制服通勤だったな。

あ、某基地は飛行隊の連中だけ作業服通勤OKだった、どういうことだ!
815緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:30:17 ID:PKtklO9t
まあ、俺はステンタンオンリーだったわけで。

白黒写真は、ほとんど撮らなかったが(笑)
816名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:30:18 ID:???
>>810
そのギャグが分かるようになればイッパシの写真部員だなw
817KE−86:2006/06/28(水) 22:31:10 ID:???
>>810
そ、それは(笑

「エリア88」にも登場した「トライX」+「モードラ付きニコンF2」。
818緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:31:55 ID:PKtklO9t
>816
逆光は勝利、だけ実行してたが(笑)

あと、リバーサルは一度として使ったことがない。
あんなに上手に富良野の風景リバーサルで撮る先輩がいりゃあ、撮る気にもならんてねえ。
819名無し(敬称略):2006/06/28(水) 22:32:18 ID:???
>>810
かたよってるなあ・・・。

>>812
銀塩でもAFとかになったら裏蓋にダイヤルやスイッチが付くようになったから
スペース上の問題かも・・・。
820名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:32:48 ID:???
緑って基本的にオタ属性強いよなあ
鉄とカメラとアニメってオタク三冠王だろ
821緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:34:14 ID:PKtklO9t
>820
カメラとアニメは、人並みだあ。

・・・どーにも写真は好きになれんかったし。
822緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:34:56 ID:PKtklO9t
>819
うはは

ありがと。
823名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:36:07 ID:???
つか、銀塩の一眼レフが生産中止になるのによりによってAPSカメラは継続生産される不思議
824名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:36:42 ID:???
一般の読者は着いて来てるのだろうか
825共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/28(水) 22:36:45 ID:???
>>789
どんな政治思想を持ってようが大半の男はwww
826KE−86:2006/06/28(水) 22:36:54 ID:???
>>818
大判カメラで本格的に風景を撮っているカメラマンには勝てますまい・・・。
827名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:37:37 ID:???
新聞広告の超望遠ズームレンズは妙に安い
828緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:37:44 ID:PKtklO9t
>824
どちらにお勤めで?
829名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:38:06 ID:???
F3モードラ付きを高校生の時分に使ってた俺はブルジョワジー
830名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:38:47 ID:???
>>823
APSこそデジカメが登場したら不要な規格だと思うのだが。
初心者用なら使い捨てもあるし、何でだろうね?
831KE−86:2006/06/28(水) 22:39:12 ID:???
>>823
しかし、中古市場じゃえらいこと安いAPSカメラ・・・。
832緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:39:14 ID:PKtklO9t
>827
シグマだろ?
ありゃあ、F100とかとんでもないほど暗いレンズだあ。

白レンズなら、1000mm望遠でF2とかあるんだよねえ。
833名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:39:46 ID:???
>>827
だってレンズ特性カスだし?
834名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:39:49 ID:???
ビンボー人の味方、マミヤOPが好き
835KE−86:2006/06/28(水) 22:41:39 ID:???
>>829
今、F3アイレベル+MD−4で軍ヲタ写真を撮ってる私は、
動態保存SLの機関士状態・・・。
836緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/28(水) 22:42:21 ID:???
郵便ポストマニアって居るん?
報ステ見てたらびっくりした
837名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:42:43 ID:???
名前は忘れたが、新聞広告に出てたオートフォーカスレンズなら購入した事がある。
(レンズの横に付いてるボタンを押すとAFしてくれる)
838名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:43:15 ID:???
安い超望遠といえば、ケンコーのミラーレンズ。
839名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:43:22 ID:???
>>831
中古に手を出すようなマニアさんは、APSのような中途半端な規格には見向きもしないでしょ。
840共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/28(水) 22:43:26 ID:???
>>836
なにがしたいんだろうねほんと>郵便ポストぶっこ抜いた人
841丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 22:43:48 ID:???
>>694
しかし多すぎるのもそれはそれで気を使うものでありまして、
特にうちの場合は部員40人強に対して男子部員が片手でも余るほどの数しかおりませんでしたので、
合宿の時なんかは色々と気を使いましたです。はい。

>>698
放課後の教室で乳繰り合ってる奴はおったです。
一度、うっかり教室に置きっぱなしにした鞄を取りに行ったらお取り込み中だったことが(苦笑


銀塩カメラかあ。うちの親父は若い頃、自宅二階を暗室に改造しちまったそうですが。
842名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:44:21 ID:???
ケンコーといえば、よく分からない格安デジタルムービーカメラ。
843KE−86:2006/06/28(水) 22:45:03 ID:???
>>832
1000mmはキヤノンFLの黒胴しか扱ったことがありませんが、
ありゃバケモノですぜ。
844名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:45:03 ID:???
バスマニアがバス盗んだって事件も前にあったな
845名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:45:13 ID:???
ケンコーもフィルターだけ作ってればいいのに。
846名無し(敬称略):2006/06/28(水) 22:45:26 ID:???
大学の先輩が出たばっかのミノルタのAPSカメラ買ってたなあ。
今も使ってるんだろうか?
847名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:45:47 ID:???
FM3、手に入るうちに買っておいた方がいいのかなあ?
848じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 22:46:26 ID:???
しかし緑が写真部だとは思わなかった
849名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:47:06 ID:???
アメリカじゃM60盗んで乗り回した奴がいたんだから何があっても不思議じゃない
850名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:47:53 ID:???
>>848
ずいぶん前からカメラネタ振ってたよ?
851緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:48:12 ID:PKtklO9t
>836
まあ、いろんなマニャがおるからのお。
マンホールマニアは、わりと有名か(笑)

郵便ポストと言えば・・・
鉄道の郵便車についていた「状差し」

全く意味がわからなかったが、田舎では列車が駅につくとホームまで郵便持ってきて列車に投函してたそうだ。
それが一番早くつく郵便の出し方だったとか。
で、集配した人も列車に合わせてバイクから郵便取り出してその状差しに入れてってことだったらしい。
852KE−86:2006/06/28(水) 22:48:19 ID:???
>>847
今、市場在庫にある新品を買うととんでもない価格がついてますから、
何かのことで定価かそれ以下で買えるチャンスがあれば「買い」かと。
853名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:48:38 ID:???
ハクバのブロアーは悪いブロアー
854じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 22:48:48 ID:???
>>823
まあ110や126やディスクみたく、そのフィルムが無いとどうにも使えないし
登場時に散々煽って買わせた贖罪じゃね
855スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/28(水) 22:48:51 ID:???
フジのニュースでは「個人情報の宝庫?」なんてテロップをつけていたような<ポスト

ポストの郵便物から抜いた住所なんかで名簿なんか作ったところで売れるんかいな。
856名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:48:57 ID:???
今日の日経夕刊で「乗り鉄」「撮り鉄」の単語を見てかなりビビった
857緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:49:00 ID:PKtklO9t
>848
そうか?

まんまだと思うが(笑)
858名無し(敬称略):2006/06/28(水) 22:49:16 ID:???
私のじいさまは今の清津あたりで鉄道員やっててカメラやってたそうな。
親戚一同私のことを「隔世遺伝」と言ってます。
859名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:49:54 ID:Un0H59S1
>>847
今の所中古でも、状態のいいのは高価だぜ。
860名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:49:58 ID:???
お前らって、標準レンズとか好きそうだよな?
で、広角は嫌ってそう
861名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:51:00 ID:???
>>852
>>859
サンクス
ま、地道に安くて状態のいいの探してみる。
862名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:51:07 ID:???
>>851
つ坂道マニア

タモリは自分で坂道誌(あるらしい)に寄稿して
自分で撮影した写真入りの坂道本も出してる
863KE−86:2006/06/28(水) 22:51:16 ID:???
>>853
やはり「ジャンボハリケーン」かと。
864名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:51:30 ID:???
今更ながら、君らお金の掛かる趣味ばかりやってるんだなw
865名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:51:49 ID:???
>>860
なんで?
標準でも広角でも望遠でも、単焦点は好きだよ。
嫌いなのはズーム。
866丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 22:52:21 ID:???
>>836
中の郵便物、どうしたんでっしゃろ?
867KE−86:2006/06/28(水) 22:52:25 ID:???
>>860
レンジファインダー機をいじればいやでも広角が好きになります。
868名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:52:34 ID:???
誰か、タダでニッコールのノクト58of1.2をプレゼントして下さい。
869名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:52:36 ID:???
>>864
ボディだけ純正で、レンズはタムロン、ストロボはサンパックにすればそれほどでもない。
870緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:52:43 ID:PKtklO9t
>856
びびるこたあないだろ。

普通に使われてる言葉だ(笑)

あと、「盗り鉄」ちう言葉もあっからな。
新得の山奥でおおぞらがひっくりかえったとき、山奥なもんでクレーン車がすぐに手配できなくて1日か2日運休になった
ことがあるんだが、そんときにシートもかけんでほっておいた脱線車両からすべての銘板サボ幕がなくなってたそうだ(笑)

・・・こんな山奥までわざわざ盗りにくるなんてといってあきれられたそうだが。
871名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:52:47 ID:???
35mmのマクロが基本
872名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:53:26 ID:???
>>864
今まで一番デカいヲタの買い物ってなに?
873名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:53:35 ID:???
自分は今でも自分で現像して引き伸ばしてるよ
リバーサルも使うけど

自動露出&AFなカメラも悪くはないけど、人力に切り替えたときの操作が難しいのはカンベンして欲しい
露出補正なんてするくらいなら、人力で露出決めた方が早い
AFじゃ合わないときに、人力に切りかえると操作しにくいし、余計な警告でシャッターが落ちるの遅かったり

FE-2は4台確保して2台完調 針式露出計がやっぱり楽
今は中古でレンズ安く手に入るし
常用は105mmF2.8 接写すること多いし
874じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 22:53:36 ID:???
>>860
28ミリぐらいからそれ以下の広角大好き
875名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:53:42 ID:???
>>868
赤ハチマキの50mmf1.0をプレゼントしてくれるのなら考えないでもない。
876名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:54:09 ID:???
普段使ってるの28ミリだな
877じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 22:54:41 ID:???
>>857
そのまんまだったら「鉄道研究会」だろうと
878緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:54:54 ID:PKtklO9t
>874
24mm(だったかな?)で独房寝台の中撮影したときに、広角のありがたさが身に染みたわあ。
879KE−86:2006/06/28(水) 22:55:06 ID:???
>>868
ノクトニッコールを買って差し上げますのでKE−7Aを代わりに下さい。
880俄将軍:2006/06/28(水) 22:55:40 ID:???
>>866
たかもちげん「警察署長」ということになるのか、などと。
881名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:55:50 ID:???
>>872
楽器でトータル100万くらい・・・俺も結構使ってたw
882緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:56:58 ID:PKtklO9t
>877
あ、鉄研系統には一度も足踏み入れたことないんよ。

唯一1年間だけ鉄道友の会に入っていたが。
あのときは、会誌の特集が旧客の横撮り写真で、すんげえレアな客車ばかりが並んでて・・・

思えば、小学生くらいのときにあんなん見てはあはあしてたんだから、病気だわなあ。
883名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:57:26 ID:???
>>879
軍用コダックで我慢してください。
884KE−86:2006/06/28(水) 22:58:15 ID:???
>>872
バイクです、GPZ900R、逆輸入フルパワー。

「トップガン」なんて見るんじゃなかった・・・。
885名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:58:17 ID:???
>>872
バイクとかはオタ系の買い物に入るんだろうか
886丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 22:58:24 ID:???
>>881
チューバ?>楽器
887緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 22:59:14 ID:PKtklO9t
一番大きな買い物は

「キロ26のリクライニングシート」

かなあ。
苗穂で5000円で買ったはええが、すんげえ重いのなんのって(笑)

10年ほど家においておったが、さすがに床板が曲がりはじめて親に処分されたわあ。

まあ、あれ買ったおかげで「シートの軽量化」って言葉聴いても「うんうん」と思えるようになったわけだが。
888名無し三等兵:2006/06/28(水) 22:59:19 ID:???
おお、バイクがアリなら俺もバイクだ。
ドゥカティの916(中古)
889名無し(敬称略):2006/06/28(水) 23:00:41 ID:???
>>872
容積的でかさなら最寄駅の駅名標。
金額的でかさならPC。
890名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:01:07 ID:???
手持ちの服で一番高いのは軍服だって奴、絶対にいるだろ
891KE−86:2006/06/28(水) 23:01:10 ID:???
>>887
0系新幹線のシートもどこかで売られていたような。
892名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:03:37 ID:???
手持ちのバカレンズは50〜300mmF4.5か
強烈に重いがスポーツ写真には便利
レンズ交換なしにコート全域撮影可能 しかし8kgくらいある

高いの・・・
バイクはXR650かな
曲がらないバイクで何度か崖下に落としたけど現役
893名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:03:40 ID:???
ダイネーゼの皮ツナギが一番高い服
その次がカドヤのバトルスーツ

一番高い靴はアルパインスターで一番高い帽子はアライ(ry
894名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:03:52 ID:???
ドゥカティ がドウテイ に見えた人

黙って手をあげなさい
895名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:03:57 ID:???
高くは無いけど無駄使いだなあってのは、何年か前にまとめ買いしたWTM
何故か、ティーガー2ばっかり師団単位で揃ってる
今は、段ボールにぶちこんで押し入れにしまってるけど
896緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 23:04:42 ID:PKtklO9t
>891
ああ、0系のシートも急行型のボックスシートも売られてたねえ。
あと、苗穂では一時期サロ481のシートも売ってたし、サハネ581の寝台も売ってた。

今なら間違いなくサハネ581のシートボックスで買ってベットにして遊んでるわ(笑)
897名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:05:09 ID:???
>>886
ドラムセット。本体+シンバルとか凝りだしてとっかえひっかえ。
家での練習用にエレクトリックなセットフルで買っちゃったり。
思えば大して使っていないのですなw
898KE−86:2006/06/28(水) 23:05:36 ID:???
>>893
ミスターバイクの愛読者の方でしょうか?
もしかして「ドット赤皮」の抱腹絶倒小説を「バイヤースガイド」で読んだことがおありとか?
899緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/28(水) 23:06:15 ID:PKtklO9t
さて、寝るべえ。
900名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:06:50 ID:???
>>899
おやすみ、あなたの枕元に貞子が現れますように。
901俄将軍:2006/06/28(水) 23:07:15 ID:???
>>895
「プラモ狂四郎」の世界が、現実化すれば、ということになるのか、などと。
902名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:07:54 ID:???
>>900
貞子逃げて−
903KE−86:2006/06/28(水) 23:07:59 ID:???
>>896
鉄系で一番高い買い物と考えると「蒸機のナンバープレート」かと。

国鉄からの放出価格が3万円、いまや高いものは60〜70万円・・・。
904名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:08:00 ID:???
いいな
もう寝られて
905俄将軍:2006/06/28(水) 23:09:46 ID:???
>>900
テレビの画面が小さいと、出てこられないという落ちもあるのか、などと。
906名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:10:10 ID:???
>>898
バリバリマシンの方を愛読してた山珍走ですごめんなさい><
907名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:10:58 ID:???
>>905
最近は携帯の画面からも出て来るらしい>貞子
908名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:12:11 ID:???
貞子もこのスレの変態どもの前に現れたりした日にゃ・・・
909KE−86:2006/06/28(水) 23:12:39 ID:???
>>906
「別冊モーターサイクリスト」や「ライダースクラブ」なんかの読者が、
「バリバリマシン」や「オートバイ」の「俺たちのサーキット」を読んで、
口ではコケにしつつ、実はけっこうビビッてたりした時代かと。
910KE−86:2006/06/28(水) 23:14:08 ID:???
>>908
「一枚撮っていいっすか?レンズ換えてもう一枚、あ、動くなって!」
911名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:14:39 ID:???
ライダースクラブとか、「コーナリング云々」とか高邁な理論を垂れ流してるが、
まあ読む前に走れと、とりあえず突っ込んでみろよと思っていたバリマシ黄ゼッケンの俺です><
912KE−86:2006/06/28(水) 23:15:15 ID:???
さて、それでは今宵も休ませて頂きます。
皆様、ありがとうございました、おやすみなさい。
913名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:15:37 ID:???
>>908
貞子は貧乳
914名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:16:31 ID:???
おやすみ、夜が早いオッサンども
915名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:16:34 ID:???
そういや、貧乳様が貞子やってたな・・・
916名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:16:35 ID:???
あの頃、早まってRGV-250ガンマなんて買わなければ今頃平穏な一バイク乗りとして暮らせたんだろうな?
917丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 23:17:27 ID:???
>>897
打楽器とか低音楽器は使わないととことん邪魔になりますよねぇ……
918ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/28(水) 23:18:48 ID:???
>>908
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<グヘヘヘヘヘヘ、苦痛も人権も命も気にせずに責められる相手だー
919名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:19:04 ID:???
そういや、夜中に公園でラッパ吹きの練習する若僧って見なくなったな?
920戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2006/06/28(水) 23:20:27 ID:iWi+loBQ
ぐんない・べいべ〜
921名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:21:44 ID:???
>>918
危険思想だ!憲兵隊に通報だ!
922名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:22:50 ID:???
今夜のロボは、綺羅光風味だな
923名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:22:59 ID:???
何?
憲兵隊が貞子にあーんなことや、こーんなことを?
924名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:23:51 ID:???
WBSでおまいらが好きそうなものが
925じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 23:25:26 ID:???
ロボはドSと
926名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:25:57 ID:???
>>907
>最近は携帯の画面からも出て来るらしい>貞子

こうですかわかりません
ttp://v.isp.2ch.net/up/af2f21c4cbd5.jpg
927名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:26:55 ID:???
子供のオシャレ服って親のエゴでしかないからなあ・・・
ペットに服着せて散歩させるおばちゃんと同じ様なメンタリティが見える
928名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:27:25 ID:???
>>918
解体プレーとかも好きなん?
929名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:27:44 ID:???
同じようなっていうか、完全に子供=ペットでしょ
930名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:27:56 ID:???
>>927
子どもという存在自体が大人のエゴだよ
931名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:28:13 ID:???
>922
一発張られたくらいで大人しくなっちゃう人妻の描写には笑ったw
もっと抵抗しろよ。
932名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:29:18 ID:???
何個か前の雑談スレからのコピペ
 ■  ●    ○
テレビ ↑貞子 ↑咄嗟にちんこを立てたじんべえ


■●(((  ,○(((

■○(((



■ オフッ! イクイク! ンアー! ンギモヂイイ!!
933名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:29:24 ID:???
子供は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり 心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
オジンだ 入れ歯だ カツラだと はっきり□に出して人をはやしたてる無神経さ
934名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:29:32 ID:???
あ、問題起こしてクビになった人がいる

へーまだ現職気取っているんだ
935名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:31:24 ID:???
じんべえは魔羅で悪霊退散するのか
936バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/06/28(水) 23:31:34 ID:???
>>933
絶壁、乙
937名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:32:19 ID:???
>>933
子供は単純
一言で済んだね
938<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 23:32:55 ID:td9PPx7k
NANA!
939俄将軍:2006/06/28(水) 23:34:21 ID:???
>>932
「電映少女」の一種、ということになるのか、などと。
940椿姫:2006/06/28(水) 23:34:41 ID:???
桜の雨が舞う木洩れ日に包まれ 今この胸に降り積もる切なさよ〜♪
黒セイバーの予約をキャンセル。代わりに何を買おうかしらん。
941丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 23:34:47 ID:???
>>919
ここ2、3年くらいで京都御所やら大崎の公園やらで見かけたので、いる所にはいるみたいです。
942<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 23:35:17 ID:td9PPx7k
>937
子供たちを責めないで でググッっておいでw
943名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:35:43 ID:???
ここだけの話し、936を見る限り
バーナーは急いで口で吸え世代に違いない。
944名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:36:05 ID:???
>>938
ツマンネ
同じ少女漫画原作でもホスト部とは雲泥の差がある
945名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:36:09 ID:???
また少しずつ減りだしてるらしいっすね、自衛官志願者が
946<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 23:36:44 ID:td9PPx7k
状況!チキン!!
947名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:37:08 ID:???
>>942
華麗臭にはウンザリ
948名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:37:15 ID:???
景気がよくなったらパンヒキになりたがる人が減るのは当たり前でっしゃろ
949丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/28(水) 23:37:46 ID:???
>>940
私に喜捨。
950<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 23:38:21 ID:td9PPx7k
久々に、いただき!
951バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/06/28(水) 23:38:36 ID:???
ぱちんカスにお金を貸しました。
給料日に帰ってきましたが、また金を貸してくれといってます。

何処まで行くか生で見て見たいので、また貸してみようと思います。
952名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:39:29 ID:???
>>942
おい、知ってて書いてるんだぞw
気づかなかったのか
953名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:39:59 ID:???
おまいら
わかってると思うが950には反応するなよ
954名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:41:57 ID:???
>>932
貞子といいことしてる風に見えて
じつはじんべえが甚振られてる の図
955名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:42:19 ID:td9PPx7k
>953
たてたよ〜w

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ622◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151505655/
956<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/28(水) 23:42:51 ID:td9PPx7k
>953
ハイハイ♪
957バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/06/28(水) 23:43:16 ID:???
私は華麗臭門徒に生まれなくて良かったと、胸をなでおろしています。

>>943
アルバム「Mon-jah」持ってますよ。
958名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:44:26 ID:???
華麗宗は勧誘されてとか望んで入信するものじゃなかろう
959名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:45:39 ID:???
>957
貴方がデスラー総統に憧れているのが
良くわかりました。
960名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:45:56 ID:???
仏教も神道も入信した記憶はないのに信者扱いされてるので
そういうものなのですね!
961名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:48:10 ID:???
リアル若者の俺から見たら、お前らみんな華麗宗
962名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:48:31 ID:???
WBSでうほっ
963名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:49:49 ID:???
うほっと聞いて即座にリモコンを探した自分に即座に気付いて探すのをやめた自分は弩ノーマル
964バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/06/28(水) 23:50:09 ID:???
>>959
深夜の高速をぶっ飛ばしている時に「ジェット ストリーーム」
とか聞くと、とたんに眠くなります。
965名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:51:06 ID:???
ジェットストリップ
966名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:51:59 ID:???
今の2、30代が加齢臭と言われる頃には
ここのコテハンの大半は
なんと呼ばれるのでせうか
967名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:52:28 ID:???
土曜の夕方に、「おや?あちらの席に居られるのは〜」ってラジオ聞くのが好きだった。
968名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:52:34 ID:???
確実に爺様だろう
969名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:53:16 ID:???
>>964
ジェットストリーム・・・・ジェットストリーム・・・・
970名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:53:27 ID:???
怪僧じんべえは100年後も今と変わらないから無問題
971名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:53:34 ID:???
>>966
「天国にいちばん近い人」
972名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:53:54 ID:???
本当に950に反応してないお前らが大好きだ、愛してる
973名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:55:45 ID:???
老衰間際の愉快な仲間達

把握した
974じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/28(水) 23:55:48 ID:???
俺は一体なんなんだ

>>966
「おじいちゃん、夕飯はさっき食べたでしょう!」
975名無し三等兵:2006/06/28(水) 23:58:12 ID:???
>>967
アヴァンティ?
976丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/29(木) 00:00:53 ID:???
>>966
「彼岸が見える人」
>>967
あれ、アバンティって放送終了したんですか?
977<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/29(木) 00:01:43 ID:UOXvruTn
>972
つまり、ウリならふみ逃げヲケという事ですね!!
978名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:01:45 ID:???
>>976
アバンティはまだやってたような気がするが、最近聴いていないのでよくわからん
979名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:02:03 ID:???
>>975
そうソレだ。

>>976
ラジオなんて数年間聞いてないからわかんないっす
980椿姫:2006/06/29(木) 00:03:02 ID:???
そろそろシャナ最新刊が出ても良い頃だねぇ。
後1,2巻でまとめてくれればいいや。
ハルヒは美味しいネタを敵味方の対立に埋没させぬように。
981バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/06/29(木) 00:03:35 ID:???
あばんていは放送中だと思う。
982名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:04:36 ID:???
ジェイクが作る「いつもの」は何だろうと考えた事が有る
983名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:05:30 ID:???
ジェイクの声は変わったよなぁ。
あの人、進駐軍だったとかそんな設定があったような希ガス。
984丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/29(木) 00:15:59 ID:???
>>981
よかった、まだやってるんですね。
埼玉にスッ飛ばされて以来、JFN系列の曲が入らないもんで……
985名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:24:00 ID:???
そういや、うっかりテポどんってどうなった?
986丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/29(木) 00:24:25 ID:???
今新聞見て、先週ひぐらしを見逃したことに気付いた。
もしかして先週で祟り殺し編終了?
987名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:24:46 ID:???
ネットで聴けないか?>アバンティ
988バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/06/29(木) 00:28:51 ID:???
柳沢と掛けて、テポドンと説く
989名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:32:40 ID:???
凛花は勝ち組
990名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:36:07 ID:???
凛はツンデレ
991名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:39:02 ID:???
△ 凛はツンデレ
○ 凛はツインテールツンデレ
◎ 凛は貧乳ツインテールツンデレ
992丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/29(木) 00:39:52 ID:???
>>987
公式行ってみましたけど、テキスト化した放送内容の要約はあっても、ネットでの配信はしてないみたいです。
6/3の放送はライトノベルがテーマだったのか。聴きたかったなあ
993名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:41:01 ID:???
有線放送を契約すれば大抵のラジオは聴ける
994名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:57:00 ID:???
>>992
FM東京自体がネットで垂れ流してるだろ
995椿姫:2006/06/29(木) 00:57:09 ID:???
アニメは微妙な脇役感がねぇ。一応メーンヒロインなのでしょう?
996名無し三等兵:2006/06/29(木) 00:59:23 ID:???
メインヒロインはイリヤ
997丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/29(木) 01:04:15 ID:???
>>994
それは知りませんでした。ありがとうございます。
998<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/06/29(木) 01:07:41 ID:UOXvruTn
>996
ゼイラム!
999椿姫:2006/06/29(木) 01:09:57 ID:???
まあ長髪ツインテールはリアルでは中々難しいですね。
1000名無し三等兵:2006/06/29(木) 01:11:12 ID:???
               __
              / ___ヽ
             レ〆ノノハ)   ∬
             ノハ ´ー`ハ  ,;'"゙;,
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´            ∧_
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´      ∧_     ミ゚、。`フ
─.、//|======|─‐./´   人)──    ミ゚、。`フ   ノ  ヽ,
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉      ミュ_ュ ,,ミo  ミc_n ,ミo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。