●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 269

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2006/05/25(木) 09:27:01 ID:???
>>948
去年の夏までのデータだが
ttp://www.globalsecurity.org/military/ops/where.htm
後は↑からリンク辿れば艦のオフィシャルサイトに逝けるはず
なんで、そこでも見てちょ。
953943:2006/05/25(木) 09:45:14 ID:IeOcpT3G
>>952
ありがとうございました。
今年の4月のキティホークの行動をしりたかったので
助かりました
954名無し三等兵:2006/05/25(木) 09:49:59 ID:???
よく、自衛隊は揚陸能力が足りないので、他国領土に侵攻する能力はないという書き込みを見ます。
揚陸艦の数の絶対数が足りないのは判りますが、民間船舶を徴発しても難しいのですか?制空権、制海権を確保した後、
それらの船で輸送すれば可能ではないでしょうか?
955名無し三等兵:2006/05/25(木) 09:51:23 ID:???
侵攻したいんですか?



そんな予算、誰も付けないですし世論も許さないと思いますよ
956名無し三等兵:2006/05/25(木) 09:55:34 ID:???
>>954
輸送能力と揚陸能力は違う
単純に考えても運ぶだけじゃダメだろ
敵地に兵力を速やかに陸揚げして展開しなきゃ

ところでIDはどした?
957名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:14:55 ID:???
>>954
自衛隊は空母を持っていないため、外国上で常に制空権を確保しようとするならば、
本土からとばした連中が交代で常時に張り付いていないといけないわけですが、
それが無茶だってのはわかりますよね?

民間船を挑発して輸送した場合、陸揚げ→展開→戦闘態勢確保には、
揚陸艦を使うより遙かに時間がかかるので、絶対的な安全の確保が前提とされないと、
甚大な損害を受ける可能性が高いかと。

それをやるんだったら、自衛隊が足の長い爆撃機持って、空中給油機+随伴機で、
相手の飛行場全て叩き潰すぐらいのことやらないとまず無理でしょうね。
958954:2006/05/25(木) 10:16:13 ID:iw+5JU46
輸送能力と揚陸能力とはそれほど求められるものがどれくらい違うのでしょうか?
ここでいう揚陸能力は、敵前上陸能力を意味しないことが前提です。
959名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:26:34 ID:???
>>914
 既に80年代のATFIプログラムの一環でIFFC(操縦と火器管制の統合)技術開発において
高リード角目標への自動目標指向・オートシュートのデモンストレーションが行われております。
無人機開発については、多様に変化する状況に対応できる真のAIの目処は立っていませんが、
限定された状況・目標に対処する能力は次第に増大してきています(AAM=>巡航ミサイル=>UAV偵察=>UCAV阻止攻撃)。
960名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:27:56 ID:???
>658
どこかの港の岸壁で陸揚げをするつもりですか?
民間の輸送船から貨物を降ろすには、港湾施設のクレーン等を使わないと不可能です。
961名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:32:33 ID:???
輸送船っつーのは荷物をパッケージングして積むのがデフォ
そうやって少ない船腹で最大限の荷物を運ぶのよ
運んだ先にクレーンなんかの積み卸し施設が無いとお話にならない

逆に揚陸艦ってのは荷物を即応状態で積むのがデフォ
特に港湾施設が無くても自力で降りて展開までもっていけるの
それに部隊の司令部としての機能も持ってるの

運ぶことに特化した船が、戦闘込みの展開まで考慮した船の代替にならないのは自明の理
962名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:33:55 ID:???
アンカーミス!
658ではなく、>958
963名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:34:20 ID:???
>>949
誰かが言ったソース梨の発言と条約の条文、比べる方が‥
964名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:37:06 ID:???
>>949
世間にはびこる間違った軍事常識を訂正するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140773844/215-230
965名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:42:09 ID:???
>960 それは誤りです。RoRo船などはコンテナ車を積んどけば
そのままおろせるし、港湾設備の整わない停泊地での荷卸のため
ラッシュ船なども開発されており、さらには自前でクレーンを持った
船も多々あります。また、港湾側でも固定クレーンばかりでなく、
クレーン車を使って荷役作業を行っているところもあります。

ただ、この質問については輸送艦と貨物船との違いの話なので
これらは枝葉末節なんですけども。
966名無し三等兵:2006/05/25(木) 10:51:55 ID:???
>965
敢えてそこまで書く必要は無いとの判断だったんだが…。
要は、整った港湾で無いと陸揚げ出来ない(砂浜、浅瀬などでは無理)と言う事。
967名無し三等兵:2006/05/25(木) 11:51:19 ID:nL1ZGBtl
質問します。

昔、本で柘植久義?と毛利元貞さんの著書を読みました。
友人が「二人とも経歴が嘘っぱちで信じるな」と言ってました。
そこで、この両名の経歴のどこらへんが具体的に嘘なのでしょうか。
お願いします。
968名無し三等兵:2006/05/25(木) 11:59:27 ID:???
グリーン!グリーン!
969名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:06:43 ID:???
>>965
RoRoでもLASHでも最低限岸壁がないと荷役できないけど、
揚陸艦は砂浜でおkということです。
970名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:07:21 ID:???
柘植チン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%98%E6%A4%8D%E4%B9%85%E6%85%B6

>著作によれば、カタンガ傭兵隊やフランス外人部隊格闘技教官、
>アメリカ陸軍グリーンベレーでの大尉待遇などの経験がある。
>ただし、これらの軍歴は柘植の空想の産物であり小説もゴーストライターによる著作だ、とする指摘もある。

ここらへんだな、特にグリーンベレー
971名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:13:25 ID:nL1ZGBtl
>>970
ありがとうございます。傭兵隊や外人部隊は裏が取れてないのですかね?
972名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:15:26 ID:???
>967
☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶 PART9☆☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144342310/l50

ネタスレ化シテルケドこんなスレもあるね。
973名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:15:28 ID:???
トム・クランシーはRoRo船でソ連軍をアイスランドに運んで
アイスランドを占領させてたなあ
974名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:28:30 ID:DlGOBmgq
将来輸送船や艦船とかの航行速度が上がる見込みはあるんでしょうか?
日本が実験してた高速貨物船の技術を転用したとしても技術的に難しいの
でしょうか?
975名無し三等兵:2006/05/25(木) 12:36:32 ID:???
リアルでGoogleからアク禁食らってる・・・。
Googleニュース見れるのにどういうわけだかWeb検索ができねえ。
976975:2006/05/25(木) 12:37:05 ID:???
雑スレと誤爆しました!
977名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:09:27 ID:/r6iAf3c
>>974
あります。というかみんなせっせと開発してます。現在の延長で50ノットぐらいまではいけると考えられています。
それ以上になると画期的な方法(ハイパーキャビテーションとか)が必要になるでしょう。
978名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:14:20 ID:???
運ぶ量と速度が問題。
速すぎてコストかかる船になると意味無いんで、難しいですよね。
979949:2006/05/25(木) 13:16:30 ID:En5wgoGK
>963
それもそうですね。

>964
ありがとうございました。
980名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:20:45 ID:???
>>974
航行速度を揚げるためには大量の油が必要ですが、
これだけ原油の値段が上がってしまうと、コストがかかりすぎるため今ひとつ盛り上がってないですな。
981977:2006/05/25(木) 13:28:03 ID:/r6iAf3c
燃料費加味しても、50ノットぐらいまでは速くすることができると考えられています。
ただ、開発費は膨大かかるわけで、今のところそこまで投資するのは軍艦ぐらい。
商業船では少々速くなっても、それではっきり利益が出ないと意味ない。
いろんな意味で、今のところ軍艦任せなのですが、これがまた各国とも防衛予算は収縮している。
なかでも軍艦の高速化は海軍の中でも優先順位が低いですから、話はなかなか進まない。
982名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:35:36 ID:???
>>981
 最近の高速船開発はどちらかと言うと民間の方が先行しており、
近年軍でもその技術を取り入れてきています。(TSVXやLCSなど)
また実運行における問題は開発コストよりもランニングコストです。
983名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:48:17 ID:???
>>966
おまい、バカじゃないの?
本気でどっかを侵攻侵略するつもりなら、真っ先に目標になるのは荷揚げ設備が整った
港だろ
日清戦争んときから(世界的に見ればもっと前からだけど)まず港(警戒が手薄なとこ
ろ)を分捕って、そこから勢力範囲を広げとるじゃないか

>>954
だから正解は「可能」さ
ちょっと調べれば日本には手ごろな大きさのフェリーがずいぶんあるw
984名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:49:11 ID:???
>>981-982
そこでむつの登場でつね
985名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:53:32 ID:???
自衛隊の実力じゃ日本海の向こうのどこの国のもであろうと港湾設備の確保なんて無理だけどな。
986名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:54:40 ID:5kRyZMOd
別スレで見たのですが

>989 名無し三等兵 sage New! 2006/05/25(木) 13:13:31 ID:???
>これは極端な例だけど
>『東京タワーは鉄で出来てるから空襲の時燃えずに残ったんだよ』って言ってたクラスメートが居た。

>東京タワーは戦前の建物だと思ってたようだ。

これって、本当ですか?ボクも父からそう聞いていたんですが?(昭和16年に建てられた→東京タワー)
確か、戦前に作られた映画の「ゴジラ」でも壊されるシーンがあったとか・・・

987名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:57:16 ID:???
988名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:58:37 ID:???
>>986は戦前の事すべてを軍事板で質問する気なんだろうか・・・
989名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:00:03 ID:???
>>986
東京タワーは1957年(昭和32年)6月29日に起工

ゴジラは水爆実験で突然変異した古代生物という触れ込みだから
戦前には存在しない
990名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:01:37 ID:???
>>986
ネタ質問だと思うが東京タワーの開業は昭和33年でおれよりわk(ry
http://www.tokyotower.co.jp/333/07_secret/index_02.html
ゴジラの第1作は昭和29年公開で、戦争が終わってから9年後
ゴジラが東京タワーを初めて壊したのはたぶん「ゴジラ対キングギドラ」で
昭和37年製作。ちなみにおれが生まれて初めて見た映画でもある
http://www.godzillamovies.org/history/index.html
991名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:02:03 ID:???
>>986
東京タワーは昭和三十三年三月三日完成。

映画「ゴジラ」でゴジラが壊してたのは、東京タワー完成前に使われていた
愛宕山(NHKの放送博物館があったとこ)の旧東京地域電波塔。
992名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:04:05 ID:???
これが平成生まれの時代感覚という事なんだろうか。
993名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:04:54 ID:???
>983

元質問の>958から読んでの発言だろうな?

>ここでいう揚陸能力は、敵前上陸能力を意味しないことが前提です。

これ自体が楽観的な仮想設定なんだよ。そんな事は有り得ないのは言うまでも無いんだが、
それでも揚陸と輸送の違いを教える為にレスしたワケだ。

お前の言う「フェリーを使う」ってのは、ただの「輸送」でしかないよな。
994名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:05:15 ID:???
というか次スレも立てずにゴジラに過剰反応する昭和生まれもなんだかなぁ
995名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:05:20 ID:???
ここは華麗宗門徒の集うインターネットですね
996名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:06:36 ID:???
>>992
ちょっと前に出たギャルゲーやったら1950年代の設定なのに
どう見ても戦前だったからな。
上野に娼館があったりして。

アレじゃ大正時代だっつーの。

1980年代以降の生まれにとっては1950年代は大正時代と同じようなものらしい。
997名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:08:06 ID:???
1000
998名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:08:46 ID:???
TFRsosi
999名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:11:49 ID:???
>>990
ん?キングギドラは「三大怪獣」かX星人の話で出てきたはずで、ゴジラとタイマンはってないと思うが。
1000名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:12:56 ID:???
1000げっと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。