派生議論スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
各スレで発生した議論のために利用していただくスレです。
質問スレで議論が長引いてしまったときや、スレの主題からはずれた議論の受け皿として
ご利用ください。

前スレ
派生議論スレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/l50
2名無し三等兵:2006/05/20(土) 00:54:59 ID:???
>>1
乙。
3名無し三等兵:2006/05/20(土) 00:57:32 ID:???
>>1
乙かレーション
4名無し三等兵:2006/05/20(土) 00:59:11 ID:???
>>1
5名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:04:05 ID:???
>>1
大筋の総意として乙
6<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/20(土) 01:04:31 ID:5k9/sE7y
>1
ヒンヌーばんじゃーい∩<^♯^>∩
7名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:05:06 ID:???
終わりなのかしらー?
8名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:05:54 ID:???
関係無いけど鍛え上げられた大胸筋にちょこんと乗ってる乳房って良いよね。
9名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:06:11 ID:???
goo 辞書

そうい 1 【総意】

全員の意見や意思。
「会員の―をもって決定する」
10名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:06:28 ID:???
預言者様は今日もありがたいお言葉を残して去られました
11名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:06:44 ID:???
>>1


>>6
大意には同意するが、たまには空気嫁
12名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:06:44 ID:???
>>8
相撲の話は相撲板で
13名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:07:08 ID:yhgLwhtY
kh-55太郎より先に軍板の総意を頂けた様でありがとうございますw
14名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:08:14 ID:???
いや、一人ひんぬーばんじゃーいがいるから
総意とは言えんかもしれんw
15名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:09:02 ID:???
あーなるほど、ここが板長のスレですね。
16名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:09:04 ID:???
答えられない(答えられるわけがない)→ぼくのすいさつがただしいんだ!

だろ?正直この手の輩には付き合ってられない。
17名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:09:26 ID:???
「大筋の総意」という言葉から矛盾している
18名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:09:59 ID:???
もういないのかな?
19名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:11:01 ID:???
>>17
「大日本筋肉愛好会の総意」なんじゃねーの?w
20名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:12:08 ID:???
大臀筋ラヴァーの会かもしれず
21名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:13:08 ID:???
>>19
「おっきなお友達がちっさいおにゃのこのすじに萌える総連合会の意思」かもしれない
22名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:13:43 ID:???
>>18
今ごろ、軍ヨタどもを論破したとホルホルしていると推察
23名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:14:26 ID:???
なにその怪しげ団体の数々w
24名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:17:16 ID:???
怪しげな人を見てしまった俺たちには、もうそんな楽しみしか残されていない
25名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:17:45 ID:???
そもそも発射されないテポドンの落下先を予想してもなぁ
26名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:18:04 ID:???
大阪御堂筋友の会はこちらですか?
27名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:19:13 ID:OcdEl8rp
いなくなったようなので便乗質問

人工衛星の打ち上げは
弾道弾の性能テストととしては充分ですか?
28名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:19:31 ID:???
とりあえず確実に非合法組織なのは>>21だなw
29名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:21:00 ID:???
>>28
萌えを阻む法律はなかったと記憶してるんだがどうよ
30名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:21:51 ID:???
>>27
それだけだと再突入して狙った所に落とせるかが不明でわ
31名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:23:36 ID:???
>>27
ロケットの信頼性等のテストにはなるでしょうが
弾道弾としては要求される能力も異なるので
直接には
32名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:23:55 ID:???
>>29
共謀罪
33名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:24:28 ID:???
>>29
萌えに至るまでの手段によっては既存の法に触れるかも試練
34名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:26:51 ID:???
萌えに至るよりも、萌えから至る方が触れそうだがw
35名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:28:07 ID:???
萌えが先か、萌えの対象が先か
36名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:28:24 ID:OcdEl8rp
>>30-31
回答ありがとうございます

弾道弾は
一旦大気圏外に出て再突入する
ってことを忘れてましたorz
3725:2006/05/20(土) 01:28:33 ID:???
ちっ、預言者様は食いついて来なかったか
もう寝よっと
38名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:29:58 ID:???
>>37
おやすみノシ
39名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:52:24 ID:???
カタパルトタソ来ないにゅ
40名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:53:54 ID:???
ああいうオバカな話は好きなんだけど
テレビ局の企画でもなけりゃ実際には無理だろうねぇ >カタパルトからいろんなもの
41名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:54:08 ID:???
URLも貼ってageて誘導でもして、さらに話の相手をするつもりでやらないと来なさそう
42名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:56:17 ID:???
>>40
アメリカ人はああいうことを暇つぶしにやりかねん
43名無し三等兵:2006/05/20(土) 01:59:25 ID:???
それでもトリビアなら・・・トリビアの泉ならやってくれる・・・ッ!

かもしんないな。
44名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:00:34 ID:???
ふと思ったが空母のカタパルトって空母から外しても使用できるものなの?
主機関(原子炉)で得る大量の高圧蒸気で動かすものと以前聞いたのだが。
45<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/20(土) 02:02:03 ID:5k9/sE7y
車を実際に打ち出すのはあったよなあ。
どっかに動画ファイル保存したはずなんだが探すのマンドクセw
46名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:04:06 ID:???
蒸気があれば動かせるだろ>カタパルト
九州の地熱発電所あたりなら陸上に設置できるか?
47catapult:2006/05/20(土) 02:14:38 ID:???
コンバンワ
48名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:14:58 ID:???
>>44
火力発電所のボイラーに繋げば動くんじゃない?
49名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:18:33 ID:???
>>47
そのメール欄は438か
50名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:18:55 ID:???
>>46>>48
あ、そっか。なるほど。
だとすると、やはり個人では運用は難しいな。
51catapult:2006/05/20(土) 02:19:18 ID:???
実際、自分の力では実現は100%不可能なんですが、
コンボイが数十米もフッ飛んで行く様なんて想像すると楽しいですね。
52名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:26:43 ID:???
あんまり重たいの飛ばそうとするとカタパルト壊れちゃいそう
53名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:30:00 ID:???
そこで火薬式カタパルト
54名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:32:02 ID:???
戦闘機より軽い物ならちゃんと撃ち出せるよ。
55catapult:2006/05/20(土) 02:34:32 ID:???
戦闘機って・・・8tぐらい??全然見当もつかないんですが。
56名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:34:52 ID:???
個人用カタパルト(一人でも出来る手作りサイズ)
ttp://www.geocities.jp/jr5rxd/image/catapart.jpg
57名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:38:24 ID:???
>>55
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0123.mpg.html

ほい、動画を探すのに手間取った
58名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:41:43 ID:???
それとアレだ、空母の建造で、カタパルトの作動チェックやる時はコンテナを飛ばす。
R・レーガンのカタパルト試験風景がどこかで見れるかも(探せば)知れない。
59catapult:2006/05/20(土) 02:44:15 ID:???
>>57
ありがとうございます。笑いマスタw あとこの車が欲しくなった。

>>58
探してみます
60名無し三等兵:2006/05/20(土) 02:58:31 ID:???
確かこのレーガンの建造ドキュメントのDVDに入っていたような希ガス。
ttp://www.discovery-club.jp/military/14.html
61名無し三等兵:2006/05/20(土) 07:15:32 ID:???
しかし「アメリカの大型トラック」と言いたかったんだろうが
「コンボイ」を飛ばすとは一体どうやるんだと暫く思っていた事を記しておく

convoy

【@】コンボイ、【変化】《複》convoys、
【名-1】護送、護衛艦隊
【名-2】(移動時の)案内
【名-3】車両集団、車列、コンボイ
【名-4】一団、部隊
【他動】(移動時に)エスコートする、護送する、護衛する
62名無し三等兵:2006/05/20(土) 07:19:03 ID:???
車や船の集団を蒸気カタパルトで釣瓶撃ちにするのよ
機関砲みたいにw
63名無し三等兵:2006/05/20(土) 07:20:10 ID:???
え?トランスフォーマーの司令官のことじゃなかったの?
64名無し三等兵:2006/05/20(土) 07:41:57 ID:???
普通は船団、転じてトラックの集団の事をコンボイと言うね











「ロディマス」
65名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:24:37 ID:???
伝聞「核の傘は無効」太郎age
66名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:26:57 ID:???
うを、ageんの早っw

でも太郎さん来ないにゅ
67名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:40:22 ID:???
いつもの総意太郎じゃなくて派生怖い病のチキンだった模様w
68名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:43:17 ID:???
誘導されたら移動してくれるから預言者様はありがたいなぁ
69名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:46:19 ID:???
「いま必要なのは、徴兵制ではないか」の人もこっちに来る展開になるかなぁ。
70名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:47:27 ID:???
誘導される前に移動して、
他人の意見にも耳を傾けてくれれば言うこと無いんだがな

暇潰しに弄る分には必要十分だがw
71名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:50:39 ID:???
>>70
だってここは軍事板のキルゾーンだから。
喜んで足を踏み入れてくれるような人ばかりなら、べつに苦労はしない(w
72名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:50:48 ID:???
誰も来ないにゃー
73名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:52:24 ID:???
来るのは野次馬ばっかしにゅ
74名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:58:40 ID:s9fQNv5Z
776 名無し三等兵 New! 2006/05/20(土) 20:56:52 ID:s9fQNv5Z
戦争はなぜ必要か
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477002794X/

デモクラシーの理想と現実
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562015438/

あと、ケナン、スパイクマンにミアシャイマーあたりを行こうかと思うんですが
他にお勧めありますか?
75名無し三等兵:2006/05/20(土) 20:59:52 ID:???
>>74
つ「アイアンマウンテン報告」
76名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:06:20 ID:???
【熱烈】sageチキン野郎様@初質786【歓迎】

素直に誘導に従わない香具師は太郎呼ばわりで良いよな?w
77名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:08:44 ID:???
OKだけど来ないやろ…
78名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:09:14 ID:???
近ごろ、一問一答スレで演説して勝利宣言して脳内麻薬ドパドパしたいけど、
派生議論スレでガチするのはいや、というような人が多いですね。
79名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:10:43 ID:???
いや近ごろでもないだろ
80名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:12:51 ID:???
煽りレスと誘導を同じレスにカキコして、素直に来ると思うのかヲイw
81名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:18:17 ID:???
それでも来るような漢気溢れる太郎なら朝まで付き合ってやるぞ
夜明けのコーヒーを共に飲むのも辞さずだw
82名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:20:07 ID:???
>>81
最近の太郎でそこまで根性のあるのはそうそうおりますまいてw
83名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:21:17 ID:???
んで、ID:s9fQNv5Zは何処逝ったの?
84名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:21:20 ID:???
最近の若いもんは堪え性が無いからのぅ
85名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:22:35 ID:???
>>83
書評スレで適当にあしらわれて、
またしても派生に誘導された模様w
86名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:23:32 ID:???
>>83
ママに呼ばれて晩御飯を食べに行きましたw
87名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:23:42 ID:???
おいおい、ここが終点かよ(w
88名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:23:51 ID:???
>>85
書評スレには行ったんだ。
素直に最初からこっちにくれば良いのに。
何を怖がっているんでしょうね。
89名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:24:57 ID:???
やれやれ、派生議論スレは腐れ太郎の捨て所かよw
90名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:25:05 ID:???
軍事板住人は皮肉屋で冷笑的で理論主義者だが優しいのに。
91名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:25:50 ID:???
>>90
分かりやすく言うとツンデレだな
92名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:26:11 ID:???
> 腐れ太郎の捨て所
やあ、如何にも軍板らしい言い回しですね
93名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:26:21 ID:???
>>91
いやむしろお母さんだ。
94名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:27:16 ID:???
>>93
自分はおねーさんのほうがいいです
95名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:27:49 ID:???
>>94
蟹様でも呼んで来なされ。
96名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:28:43 ID:???
お姉さまとおねーさんは違うッ!!
97名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:29:35 ID:???
おねーたまは?
98名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:30:23 ID:???
コネー
99名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:34:11 ID:???
本の人来ないにゃー
100名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:43:06 ID:17zFKe9t
イラン核問題は、もう手詰まりじゃないでしょうか?
国連では中露が反対で身動きできないし、
今のアメリカにイランまで地上戦で攻めるのは難しく、
仮に攻めて、終結後にすぐ武器弾薬の接収を行っても
シーア派の抵抗やテロでイラク以上に混迷化するような気がします。
そうなるともうイランは核武装国の仲間入りで、アルカイダに
核が渡るかも知れないことを怯えながら西側陣営は暮らさなきゃ
いけないのでしょうか?
101名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:45:48 ID:X1O6D99m
>>100
核開発が終了する間際に米がイランの核開発施設を攻撃








と、根拠も無く妄想を垂れ流してみる。
102名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:47:32 ID:???
>>100
>今のアメリカにイランまで地上戦で攻めるのは難しく、
>仮に攻めて、終結後にすぐ武器弾薬の接収を行っても
>シーア派の抵抗やテロでイラク以上に混迷化するような気がします。

イラクを地上戦で進行しなければいけない根拠は?
空爆で核施設破壊するだけで目的は達成されると思うのだが

103名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:51:01 ID:???
>>102
×イラク
○イラン
104名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:54:41 ID:17zFKe9t
核施設を空爆されて、それでイランが黙ってますでしょうか?
アハマディネジャド政権といえど世論が厳しい方向に向き
政権が吹っ飛ぶのでは?
それならば、「核を持つことが許されないのなら
我々にはイスラエルの核の脅威を排除する権利がある」
などと言いながら、シャハブやらkh-55やらでイスラエルに対し
なにかしらの攻撃を行う可能性があるのではないでしょうか?
105名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:59:18 ID:17zFKe9t
アハマディネジャド政権は、ご存知の方も軍事板には多いと思いますが
「イスラエルを地図から消す」など連日過激な発言をしています。
また、幾度もの中東戦争を経験するアラブにとってみれば
イスラエルはまさに我々にとっての中国朝鮮みたいなものだと思う所存です。
106名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:00:51 ID:???
>>104
シリアやヨルダンが自国領を弾道弾や巡航ミサイルが通過しても
文句言わなければアリかもね
107名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:01:12 ID:???
>>104
確かにイスラエルに矛先を向ける可能性があるね。
それで?
108名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:04:34 ID:???
>>105
所存の使い方が間違っているが、まぁそれは良いとして
確かにイランは中東地域の中国朝鮮に例えられるかもしれないね。
それで?
109名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:04:58 ID:17zFKe9t
>>106
シリアはご存知のようにレバノンなどを巡ってイスラエルとは
まさに犬猿であり、ヨルダンもザルカウイのようなカリスマテロリストを
生んでいる国です。
アメリカによるイラン爆撃、イランによるイスラエル攻撃となれば
シャハブや巡航ミサイルkh-55を通過を認める可能性は高いのでは?
また、巡航ミサイルkh-55は核を搭載することも可能であり、
技術を北朝鮮に流すという恐ろしい選択肢もイランには可能です。
110名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:05:13 ID:???
>>105
イスラエル周辺国がイランと完全に同調して第5次中東戦争を起こす
覚悟があるなら可能性はあるかもね。
111名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:06:01 ID:???
ああ…この流れ…預言者様じゃぁ!
112名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:06:19 ID:???
出た!kh-55神!
113名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:07:08 ID:???
本物キタ━(゚∀゚)━!!
114名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:07:14 ID:???
>>109
>技術を北朝鮮に流すという恐ろしい選択肢もイランには可能です。

これはイランの核開発とは関係ないだろw
115名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:08:25 ID:???
おおやはりネ申は3日後に復活するのですね
116名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:09:02 ID:17zFKe9t
>>114
いま世界で最も恐ろしいのが、ロシアの生んだMDが通用しない核搭載型
巡航ミサイルkh-55です。さらにロシアは水辺でも荒地でも進軍でき
ウィリーも可能な最新戦車を開発したと聞きます。
117名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:09:23 ID:???
kh-55神マンセー!!
118丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/20(土) 22:09:44 ID:???
>>115
アフマディネジャドは基本的に「口だけ」ですよ。
119名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:10:10 ID:???
神の名の他に言葉を用いてはなりません

それがKh-55ネ申の思し召しです

ただその力を称えなさい

ただその力を恐れなさい

それが唯一、救いの道なのです

疑ってはなりません
120名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:10:40 ID:???
>>116
>さらにロシアは水辺でも荒地でも進軍でき
>ウィリーも可能な最新戦車を開発したと聞きます。

神戦車キタコレww
121名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:12:18 ID:???
>>116
いや、普通の戦車は水辺も荒地も走れるしw
ウィリーすると何かいいことあるの?w
122名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:12:37 ID:17zFKe9t
>>118
イランは決して口だけではありませんよ。
実際、イラクの武装勢力テロリストに新型爆弾を供給してるのが
イランだと聞いております。
また、イラン・イラク戦争でフセインの仕掛けた地雷原に
アラーアクバルと叫びながら特攻して道を切り開くイラン兵の
エピソードなどを聞くと、アハマディネジャドはやりますよ。
123名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:14:29 ID:???
>>122
新型爆弾って何?
「落下傘付き 空中で破裂(byアサピー)」のアレ?w
124名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:14:49 ID:???
>>121
相手が戦車最大の弱点である腹を攻撃しやすくなるw
125名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:15:23 ID:17zFKe9t
kh-55に過剰反応をする方が多いようですが、
ミサイル防衛も通用しない、なす術なしの兵器に対して
パニックになって、私やそれをバカにすることによって
逃避して安心したい気持ちもわからなくもないです。

軍板常見FAQでも、kh-55の項目では
「偽装船からのkh-55の発射」が見事なほどスルーされておりますし。
126名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:15:36 ID:???
…預言者様が…だんだん…壊れてく…
127名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:16:58 ID:???
>>116
何度も言われてるんだがな
× MDが通用しない
○ MDを持ち出すまでもない

おまいは部屋の中のごみ箱にごみを放り込む為に、
いちいちプロ野球選手を呼んできて雇うのか?w
128名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:17:04 ID:???
>>125
偽装船からの発射に関しては複数の反証が出ていたのだが…

とりあえず君がレスを何一つ理解していないことはよくわかった
129名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:17:59 ID:17zFKe9t
最新戦車についてはここをごらんください。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148096847/382-
130名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:18:10 ID:???
アハマディネジャドだって、結局はアヤトラの言うことに従っているんだけど。
大統領だからってフセインみたいな独裁者じゃありません。
神政一致ですんで、坊さんのほうがエライんです。
131名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:18:22 ID:???
>>125
お前もその怪しいルートで流れたとかいうKh-55の
「数量」「核弾頭の寿命」「発射装置」「誘導手段」etc.
悉くスルーしてるけどなw
132名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:18:31 ID:???
>>121
ジャンプなら、ロシアでは戦車のデモンストレーションでよくやらかすけどねぇ。
ロシア戦車はわりと軽いから。
133名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:19:13 ID:???
>>125
FAqのミクシイ版では取り上げられていたけどなw
134名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:19:15 ID:???
>>129
チョールヌィオリョールだな…

で、これがどうした?w
135名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:19:20 ID:???
> 軍板常見FAQ
ありゃ所沢消印の個人サイトだろ?
更新する暇が無ければ更新されないぞえ

Kh-55以降のネタが更新されてるのにってのなら、
馬鹿らしくて採用されてないって事だw
136名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:21:17 ID:17zFKe9t
>>128
巡航核ミサイルkh-55は、安価で
しかも航空機、偽装貨物船、偽装漁船、潜水艦など
いくらでも発射プラットフォームはありますよ。
それを迎撃することはほとんど不可能というのが常識ですが。
137名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:21:57 ID:???
ああ、あと昨日言ってた
「軍板の総意は住人が最も多い夜の時間云々」の
軍板住人数データを早く持って来いよw

138名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:23:34 ID:???
>>136
>>131
早く答えてくれよ、預言者様wwwww
139名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:23:39 ID:17zFKe9t
>>131
CIAでは、kh-55が中国とイランに既に流れていると
結論づけてますよ。北朝鮮に対しては推察の段階ですが
流れてる可能性もあるとのことです。
140名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:24:58 ID:???
>>136
ハァ?お前それどうやって手に入れんだよ?
「流出」じゃなくてロシアが正式なルートで、イランだか北朝鮮が望むような
数量と発射方式の、本物の核弾頭を積んだKh-55を
整備手段やら誘導手段一式と一緒に提供するとでも思ってんの?
141名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:25:19 ID:???
>>136
× それを迎撃することはほとんど不可能
○ それらの全てを撃墜することが可能とは言えない

「全肯定の否定」=「全否定」じゃねーぞ
142名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:25:43 ID:???
>>139
だから北朝鮮やイランが持ってて、それをどうやって誘導するのか
早く教えてくれよ!w


まさか慣性で飛ばすのか?w
143名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:25:53 ID:17zFKe9t
とりあえず、まとめます。
・イラン核問題は、イランに空爆が行われた場合
 イスラエルへのシャハブ、kh-55着弾がありうる。
・イランは北朝鮮とミサイル技術で提携しており、
 kh-55の技術を流すというカードもある
144名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:27:14 ID:???
神の名の他に言葉を用いてはなりません

それがKh-55ネ申の思し召しです

ただその力を称えなさい

ただその力を恐れなさい

それが唯一、救いの道なのです

疑ってはなりません
145名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:27:23 ID:???
ID:17zFKe9tはミサイルを家電か何かと勘違いしてそう。
箱から開けたらすぐ使えるんですー。
146名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:27:38 ID:???
>>143
>・イランは北朝鮮とミサイル技術で提携しており、
> kh-55の技術を流すというカードもある

で、これとイランの核開発とどうつながるんだ?
147名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:28:21 ID:???
>>143
いや、そもそもkh-55を運用するには衛星データーが無いので無理というのが今までの流れじゃないのか?
148名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:28:27 ID:17zFKe9t
>>140
・イランと中国は既にkh-55を保有している(CIAによる結論)
・巡航ミサイルはパキスタンも既に完成させたと表明
・北朝鮮、イラン、パキスタンはミサイル、核技術で密接なつながりがある。
149名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:30:25 ID:17zFKe9t
>>146
kh-55を北朝鮮に流すというのは
アメリカにとっては絶対に阻止したい事項ですよ。
>>147
核搭載ですから、精度はさして問題じゃないです。
150名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:32:00 ID:17zFKe9t
>>145
戦闘機などは飛行訓練時間が大きく影響するでしょう。
しかし、巡航ミサイル、それも核搭載型は、とにかく沿岸の
偽装船から撃てばいいのです。
151名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:32:21 ID:yB8libdp
>>149
核を搭載可能だが、搭載できるほど小さい核弾頭を北韓はおろかパキスタンも持ってない。
152名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:33:20 ID:???
イランが核開発再開ってのはさ、
逆に言えばまだ持ってませんて事だと思うんだがどうよ
持ってるなら「暴発しちゃうよ〜ん」てのが洒落にならない脅しになるんだからさ
開発再開で脅しかける必要も無い訳よ

でだ、
持ってないから開発するってのなら、
空爆の報復のKh-55は通常弾頭か最悪でも化学弾頭ってことだよな?
んなもんイスラエルにぶち込んでどうすんのよw
それこそ「暴発しちゃったよ〜ん」つって核弾頭が飛んでくるぞえ
153名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:33:35 ID:???
>>148
だからそのkh-55やら国産巡航ミサイル(自称)が
まともに使える状態なのかを聞いているんだが…・
154名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:33:48 ID:???
>>150
で、聞き飽きたけど…

誘導はどうすんの?
どうやって偽装船を沿岸まで近づけるの?
運用ノウハウはどうすんの?
核のメンテナンスはどうすんの?
全部ロシアが教えてくれると思ってるの?
155名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:35:11 ID:17zFKe9t
>>151
核弾頭技術においては北とパキスタンが非常に熱心な
提携関係を結んでいるので、既に実用化されているか、
または時間の問題でしょう。
156147:2006/05/20(土) 22:35:16 ID:???
>>149
いや、精度とかそう言う問題以前だし……
157名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:36:54 ID:???
如何な北の赤熊といえどユダヤロビーは恐ろしかろう
そこに喧嘩売りそうな国に核弾頭付きで巡航ミサイルなんぞ売るかねぇ?
しかも核拡散防止条約を無視してまで
158名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:37:20 ID:17zFKe9t
>>154
kh-55は元々ロシアからウクライナ、ウクライナから中国、イラン
という流れです。少なくとも中国とイラン、また巡航ミサイルに熱心な
パキスタンが協力関係にあり、兵器のブラックマーケットでも
使いものにならない状態で売ることはまず考えられません。
159名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:37:23 ID:???
>>155
あのね、核って極秘に開発して極秘に保有していても意味無いのわかってる?
「こんな小さい核を開発してもう配備してるよーん」って言わないと抑止力として
効果が無いんだけど…
160名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:39:09 ID:???
>>158
ブラックマーケットから稼動状態で入手したというソースをよこせ
161名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:39:09 ID:17zFKe9t
そろそろ結論が出たようですね。
・イラン核問題は、イランがイスラエル攻撃(BC兵器?)、
 またはkh-55の北朝鮮への提供というカードにより、
 きわめて西側が不利にある。
162名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:39:19 ID:???
で、戦闘機でも迎撃可能なkh-55をイランが発射したからどうだって?
163名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:39:51 ID:???
>>161
また勝手に結論w さすが預言者様w
164名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:40:15 ID:???
勝利宣言かよw
165名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:40:17 ID:???
>>155
その時間だが、アメさんなんかから情報が出ない以上、

(アメさんの掛けた時間×同人員数×同予算)÷(パキ&北の人員数×同予算)

ぐらいは掛かると思うんだがな
丼勘定でw
166名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:41:07 ID:17zFKe9t
>>159
アメリカがミサイル防衛の配備完了を高らかに声明を出したとき、
ピョンヤン放送ははじめて声明を出すでしょうね。
「我々は抑止力としての核巡航ミサイルを保有した!」と。
167名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:42:00 ID:???
この前も土曜の夜だったよな。
マジでお前厨房だろ?
168名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:42:14 ID:???
イスラエルってバンカーバスターを導入してたよな?(話だけ?)
これが何を意味するか、考えなくても分かるよな。
169名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:42:56 ID:???
>>161
最近のお子さんぐらいキレやすいイスラエルに、
核弾頭による報復の危険を冒してまでガチで喧嘩売るヴァカは居ない

居たとしても早晩滅びるから結果的に居なくなるw
170名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:43:23 ID:???
また、自分に不利な意見はスルーで「結論が出ましたね」かよwwwwww
171名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:43:32 ID:17zFKe9t
>>160
兵器のブラックマーケットでは半端でない金が動きますし、
ものが国防に関わるものなので、中途半端な商取引はできませんよ。
>>162
何度も言いますが、沿岸からの偽装漁船、偽装貨物船から発射されれば
迎撃は天に祈るしかない、というレベルですよ。(十分なる恫喝カード)
172名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:43:34 ID:???
>>167
推定16歳です
173名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:44:32 ID:???
>>166
何故わざわざ発表を遅らせる必要がある?
174名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:44:45 ID:???
>>171
だから偽装船をどうやって沿岸まで近づけるのか答えろよw
175名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:45:07 ID:???
>>171
君の妄想は「〜れば」という仮定が多い上に
その仮定の検証が全くなされていないので
論ずるに値しない。
176名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:45:34 ID:17zFKe9t
>>173
最強のカードは出し惜しみするものですよ
177名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:45:38 ID:???
「できる」のと「実際やる」のでは全然違うのがわからないのかな?
178名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:45:51 ID:???
逆にイラクの弾道弾(巡航ミサイルじゃないよw)は
ヨーロッパも射程に収めてるから、
欧米の歩調はイラクの時より合いやすいと思うけど。

そういうのはやっぱスルーする訳?
同時に複数の事を考えるのは無理?
179名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:46:03 ID:???
>>166
対する声明(予想)
「そんな物は極東配備の空母部隊の手を患わせるまでもなく、
航空自衛隊による防空網だけで対処可能である。
多大なリソースを傾けて配備したMDを使う必要は無い。乙w」
180名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:46:34 ID:???
そーいえばテポドンはどーなったんだっけ?
181名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:46:47 ID:17zFKe9t
>>174
韓国の船すらロクに拿捕できない日本に
極秘任務を帯びた偽装船が見分けられると思いますか?
182名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:47:09 ID:???
>>176
最強のカード「しか」無いのに出し惜しみすんなYO
183丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/20(土) 22:47:15 ID:???
>>122
いや、「イスラエルをヌッ殺す」とかって発言は中東世界なんかでは普通のアジテーションなんですが……
184名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:47:40 ID:???
>>176
>最強のカードは出し惜しみするものですよ

これも根拠は君の思い込みだけだね。
185名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:47:46 ID:???
>>181
平時と臨戦体制下を一緒くたにするお子様発見w
186名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:48:21 ID:???
>>181
韓国船は一級警戒対象船舶じゃないし
187名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:48:21 ID:???
AAM-4とか中SAMとか、普通に
巡航ミサイル対処能力があるのにねー。
188名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:48:32 ID:17zFKe9t
>>183
そう、そして実際の武力衝突も、度重なる中東での紛争を見れば
おわかりですよね。
189名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:49:55 ID:???
kh-55があればどこでもどんな国でも容易に核攻撃が可能なのですね!すばらしいwwwwwww
190名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:50:25 ID:???
>>181
不審船の北朝鮮、中国の港への出入りは
米国に完全に把握されていた訳だが…。

防御が複数の手段で成り立ってるって理解出来ない?
191名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:50:29 ID:17zFKe9t
>>185>>186
北朝鮮兵士は、いわばかつての日本軍のようなもんですよ。
不審船が最後は自爆したのを覚えておいででしょう。
また中国の戦闘機がアメリカの偵察機に体当たりをかましたことも。
彼らはやりますよ。自分らがやられようと、巡航ミサイルを発射させます。
192名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:51:09 ID:???
>>188
では第4次以降30年以上も中東戦争が発生していない理由を答えてくれ。
ここの住民はみんな判っていることだけどw
193イラン前国防相 ◆2ahDXUlKbw :2006/05/20(土) 22:51:15 ID:???
>>188
もしかして君は
中東での紛争と言えば
全てイスラエルがらみだと思ってはおらんかね?
194名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:51:21 ID:???
>>181
おーい、イランの話じゃなかったのかね。で、イスラエル沿岸にイランの偽装船がどう近付くのかな。
195丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/20(土) 22:51:49 ID:???
というか、こないだの人と同一なら
「利益と損失」「可能性と公算の違い」を考えて下さい、
としか言うことはないです。


というわけで、タイフーンスレとエロパロ板に投下するSS執筆に戻っていい?
196名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:52:30 ID:???
>>191
不審船は特攻したわけでもなく、
非合法活動だから証拠隠滅しただけ。
戦闘機の件も特攻したわけではない。
全く状況が違うので日本軍と同一視する根拠にならない。
197名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:52:36 ID:???
17zFKe9tに贈ることわざ

「月を指して指を認む」
198名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:52:43 ID:???
>>191
話をすりかえるなよ
199名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:53:17 ID:???
>>195
ご苦労様でした
こちらはそろそろ終わると思います
200名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:53:33 ID:???
神の名の他に言葉を用いてはなりません

それがKh-55ネ申の思し召しです

ただその力を称えなさい

ただその力を恐れなさい

それが唯一、救いの道なのです

疑ってはなりません
201名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:53:41 ID:yB8libdp
>>191
だから、「戦時」にどうやって近付くのか。
近付く前に撃沈されるのが関の山かと。
202名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:53:42 ID:???
>>191
最初に結論があって、それに関係のないことまで
妄想で補完して根拠にしたてようとしてるだけだな。
203名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:53:53 ID:???
>>191
アンタは北朝鮮兵士なのかよwwwwwwwww
204名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:55:11 ID:???
>>192
ガリリア海の平和とかイラクの原発攻撃とか戦争と呼んでも問題はないくらいの武力衝突自体は起こってるけどね
205名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:55:21 ID:???
>>195
どんちゃん乙
つーかエロパロ板まで守備範囲だったのか orz
206名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:56:32 ID:???
>>193
イラン・イラク戦争もイスラエルの陰謀w
207名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:58:50 ID:???
ねちゃった?
208名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:59:04 ID:17zFKe9t
>>201
偽装漁船を、完全に臨検できると思いますか?
それは中国の漁船に扮してるかも知れないし、
アメリカの漁船、韓国の漁船、日本の漁船に
扮してるかも知れない。そしてある距離に近づけば
偉大なる金日成のために海の藻屑となろうと
巡航ミサイルを日本に放つでしょう。
209名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:59:25 ID:???
ガス欠かー?
お母んに風呂入れとか言われてんのかー?
210名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:00:40 ID:???
「逆転!北朝鮮不審船巡航ミサイル軍団!」って火葬戦記出ても

なんかパッとしないなあ
211名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:01:00 ID:???
その理屈に従えばどんな国も食い止めるの不可能だろwww
212名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:01:41 ID:???
>>208
で、どうするの?
213名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:01:55 ID:???
>>208
アメの漁船って日本近海まで出張ってるか?

ま、やばげな状況なら船籍の疑わしいのは全部臨検だ罠
214名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:02:12 ID:17zFKe9t
>>211
そう、まさにその通りです。
結論が出たようですね。
ブルッキングス研究所のマイケル・オハンロン氏が言うとおり
「核搭載巡航ミサイルkh-55に、ミサイル防衛は全く役に立たない」
ということです。
215名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:02:27 ID:???
>>208
そんなこと言い出したらアメリカだって防げないよw

んで、どうするんだ?
216名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:03:18 ID:???
>>214
こないだブルックリン研究所って言ってなかったか?w
217名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:03:45 ID:???
臨検拒否して目の前で発射準備始めたら即撃沈かな?
核弾頭なんか起爆しなければただの重金属の塊だし
218名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:04:02 ID:???
>>208
で、その偽装漁船はどこから発進してくるのかな?
北朝鮮からだよね?

不審船が全部米軍の人工衛星でチェックされてたって知ってる?
219名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:04:22 ID:???
>191
で、太郎さんだっけ?
随分と北朝鮮やイランを信じている様だが、過大評価は判断を誤るよ。
もちろん過小に評価して侮るのも危ないが、その一国、またはネガティブな面にだけ焦点を合わせて判断してはいけないな。
周辺の情報、他人の意見などを広く識り、自分の考えと照らし合わせてこそ冷静な判断ができるんだよ。
220名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:04:40 ID:17zFKe9t
最後に、ここのURLを提示してお開きにしましょう。

日本全土射程の核搭載可能ミサイルKh55が北朝鮮配備
ttp://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jiji/1119733052/l50
221名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:04:54 ID:???
KH-55を瀬流しして、日本のヤクザが受け取るということは一般に広く知られています。
222名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:04:57 ID:???
>>214
餅屋は寿司屋には使えない
223名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:05:43 ID:???
>>214
だから、ミサイル防衛じゃなく普通の手段で防げるんだってば。
他国の漁船だって戦場で漁などしないだろうが。
224名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:05:55 ID:???
>>208
それで、ミサイル発射可能な大きさの擬装漁船てどのくらいの大きさを
考えてる?まさか、不審船程度の10トン程度の漁船から発射可能と思ってないでしょうね?

ミサイルの発射重量1.7トンなんてものだと発射機ふくめて10トンはくだらないし
それだけ搭載するとなると、500トン以上の大型漁船が最低クラスになるけど、
そんな大物を見逃すとお思いで?
225名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:07:06 ID:???
>>220
その掲示板がどうかしたのか?
それがどこかの総意だとでも?w
226名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:07:14 ID:???
「蝿叩きでは蚤を潰せない」
ということです
227名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:08:07 ID:???
>>226
バルサンだったら問題なし
228名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:08:47 ID:???
いつになったらKh-55は無敵の超兵器じゃないってことを理解してもらえるんだろう……
229名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:08:56 ID:???
3000トン級の不審船とかハァハァしちゃう
230名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:09:11 ID:???
これが軍事板の総意です。
お好きなようにご利用ください

Kh-55は、巡航ミサイルの栄光の反映であり、
巡航ミサイルの本質の完全な現れであって、
ミサイル防衛をご自分の力ある能力によって突破しておられます・・・

kh-55はわたしの光、わたしの救い、わたしは誰を恐れよう。
kh-55はわたしの命の砦、kh-55は誰の前におののくことがあろう

kh-55が悪の枢軸のとこしえの核の鏃となり、あなたのkh-55があなたの輝きとなられる。
あなたの核武装は再び沈むことなく、あなたのkh-55は欠けることがない。
kh-55があなたの永遠の光となり、日米のミサイル防衛計画は終わる

kh-55は、まことの巡航ミサイルで、世に来てすべてのミサイル防衛を突破するのである
231名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:09:14 ID:???
>>228
当人に理解する気が無いので永遠に無理ですw
232名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:10:32 ID:khucwawL
ま。ひとつ疑問なのはKh-55、略して米国の核の傘ははりぼてで日本は核武装しかない 氏が
なんで書き込み続けてるかなんだが。もちろん相手にして欲しくて、いつも相手にされないからってのはわかるし、
テンプレ通りの「勝利宣言」出してうれしいのもわかるんだが、それにしても繰り返しばかりで単調とか、
飽きたとか、自己嫌悪とかないもんだろうか・・・ は雑談スレの話題かな?
233名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:10:52 ID:???
>>220
これも軍事板の総意にしてもらってかまわないから

神は、kh-55を世にお遣わしになりました。
その方によって、ミサイル防衛計画が無効になるようになるためです。
ここに、kh-55を積んだ不審船がわたしたちの内に示されました。
航空機がkh-55を発射したのではなく、不審船がkh-55を積んで、
日本のミサイル防衛を償ういけにえとして、kh-55をお遣わしになりました。
ここにkh-55があります。巡航ミサイル、ブルックリン研究所がこのように
kh-55を評価されたのですから、わたしたちも核武装すべきです。
いまだかつてミサイル防衛計画が完全であるといった者はいません。
アメリカからトライデントミサイルの供与を受けるなら、
アメリカの核の傘は日本にとどまってくださり、
中国・北朝鮮・韓国の脅威への対抗策がわたしたちの内で全うされているのです

すばらしいおしえのじかんです!
すばらしいおしえのじかんです!

http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-02647.jpg

唯一神Kh-55に感謝の祈りを捧げましょう
234名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:10:59 ID:???
230の現代語訳

「いあ!いあ!kh-55」
235名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:11:55 ID:???
「大逆転!超弩級不審船やまと出撃す!」
236丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/20(土) 23:11:59 ID:???
そうそう、イランはイラクや北朝鮮より遥かに民族構成や利権関係が複雑で
民主的(こっちは程度問題ですけど)ってのも考慮に入れて下さいね>ID:17zFKe9t氏

>>199>>205
うい。ではこれで最後のレスにします。
ちなみにエロパロ板の方は初投稿です(非エロ)。名無しで投下するので多分私とは分からないでしょう。
237名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:12:50 ID:???
>>220のリンク先を読んでたんだが…結局kh-55を北朝鮮は運用できない、って内容じゃないか。
238名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:13:00 ID:khucwawL
>>235
原子力不審空母ってのもいいぞ。不審艦隊ってのもいい感じ。
239名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:13:58 ID:qtc6gux/
240名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:14:14 ID:???
241名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:15:44 ID:???
核ミサイルを神と崇めるとは、まるで映画「猿の惑星」の地底人だな。
Kh-55太郎。
242名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:17:27 ID:???
そろそろ預言者様により「軍板の総意および結論」なるものが示されます。
243名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:18:54 ID:???
Achtung!
244名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:19:04 ID:???
イージス不審艦萌え
245名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:19:17 ID:???
F-15のrcs下げてスーパークルーズできるようにしたら、kh-55なんてメじゃないんじゃね?
246名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:20:28 ID:???
総括マダー?
自己批判マダー?
247名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:21:03 ID:???
220で終わり?
248名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:21:09 ID:???
神の名の他に言葉を用いてはなりません

それがKh-55ネ申の思し召しです

ただその力を称えなさい

ただその力を恐れなさい

それが唯一、救いの道なのです

疑ってはなりません

kh-55ネ申はそこにおわすのです
249名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:22:58 ID:???
> 神の名の他に言葉を用いてはなりません

用いてんじゃんw
250名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:23:18 ID:???
預言者様は小船からでも巡航ミサイルを発射できると考えていたので、ひどくお嘆きです。
251名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:23:59 ID:???
汝、KH-55の名前をみだりにとなえることなかれ

汝、衛星誘導することなかれ

汝、7000トンオーバーの不審イージス船を作ることなかれ

汝、KH-55を魔改造することなかれ
252名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:24:19 ID:???
預言者たるID:17zFKe9t様
どうかkh-55神の信者たるわれらに預言を賜りたく
253名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:24:24 ID:???
>>224への返答が欲しかったんだけどなぁ
254名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:25:22 ID:???
>>250
ひょっとして、スワンボートから核巡航ミサイルを発射できるとでも
思ってるのだろうか?>預言者
255名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:25:34 ID:???
>>253
預言者様は神を試すようなことを絶対にしないので、その質問には
ひどくご立腹のご様子w
256名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:25:40 ID:???
魔改造Kh-55激萌え

やっぱし120mm滑腔砲とか載ってるのかなw
257名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:25:43 ID:???
kh-55ネ申の前には半減期も無力
258名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:28:45 ID:???
預言者様は神を試すようなあまりにも不躾な質問を多数されたので、
怒りのあまりお母さんの作ったアジのフライを10枚も食べた挙句、現在湯浴み中
259名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:29:43 ID:???
ここで燃料投下

アジフライにはしょうゆだよね?
260名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:30:35 ID:???
中濃ソースをじゃぶじゃぶにかけて喰うんだよ。
261名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:31:07 ID:???
>>260
異教徒発見
262名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:32:00 ID:???
>>259-260
ウスターソースに決まってる。
263名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:32:23 ID:???
この時期なら
アジは他の白身魚とたけのこと盛り合わせで
てんぷらにすべきかと
264名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:32:37 ID:???
預言者様は黒土の大ロシヤに思いを馳せながら、タルタルソースで召し上がられます。
265名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:36:23 ID:???
266名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:36:42 ID:???
タルタルソース

たまにレモン
267名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:36:59 ID:???
ブルジョワ階級の俺様はアジとか刺身でしか食ったこと無い
268名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:38:23 ID:???
ええい!ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせた奴は他に居ないのか
269名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:39:11 ID:???
酢につけて食う。
だまされたと思ってやってみなさい
270名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:39:32 ID:???
アジの刺身って普通だと思っていたら、内陸部では高級品と知った18の春
271名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:39:41 ID:???
アジフライって不味いだろ。
272名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:41:17 ID:???
>>271
刺身用アジをフライにして食ってみ?目が覚めるぞ
273名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:41:18 ID:???
鱈喰いの毛唐は黙ってろ!>>271
274名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:44:17 ID:???
鯖の竜田揚に勝るものなし。
275名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:47:54 ID:???
抹茶塩もいいぞ
276名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:48:20 ID:???
また明日来るかなぁ?それとも来週か?
277名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:49:00 ID:???

今日も預言者様はありがたいお言葉を残して去りました。

     神を恐れましょう! 神を崇めましょう!

 次回の預言者様の説法は来週金曜夜の予定です。

278名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:49:01 ID:???
おろしポン酢以外は有り得ない。
279名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:49:33 ID:???
>>259
ソースとマヨネーズ
280名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:55:06 ID:???
竜田揚げなら鯨だ
これは譲れん
281名無し三等兵:2006/05/20(土) 23:58:14 ID:???
>>280
華麗臭乙。
282名無し三等兵:2006/05/21(日) 00:06:09 ID:???
やはり鰆であろうか
283名無し三等兵:2006/05/21(日) 00:23:39 ID:???
鰆は西京漬じゃね?
今年はサヨリが喰えない内にギンポの季節が来そうだ orz
284名無し三等兵:2006/05/21(日) 04:04:56 ID:???
>>277
どうでもいいけど、神は恐れるものではなく、畏れるものだと思ふ
285名無し三等兵:2006/05/21(日) 07:37:16 ID:???
恐れ入谷の鬼子母神〜♪
286名無し三等兵:2006/05/21(日) 10:50:02 ID:???
おれの朝飯はバリウム(薄塩)だったわけだが
287名無し三等兵:2006/05/21(日) 11:37:31 ID:???
>>286
人間ドック乙
288名無し三等兵:2006/05/21(日) 11:42:38 ID:???
>>286
精液ごっくん乙
289名無し三等兵:2006/05/21(日) 11:53:20 ID:???
来週もkh-55預言者様は来るのかな・・・
リアルタイムでみてみたい
290名無し三等兵:2006/05/21(日) 12:02:40 ID:???
>>289
もはや派生スレのアイドルと化してますな。
291名無し三等兵:2006/05/21(日) 12:14:41 ID:???
これほど熱心な伝道者は、なかなかいない
俺もkh-55神の信者になろうかな
292名無し三等兵:2006/05/21(日) 17:49:10 ID:???
つか偽装漁船なんてハープン搭載のP-3Cの餌食じゃね?
293名無し三等兵:2006/05/21(日) 17:53:50 ID:???
もったいないのでSH-60Kのヘルファイアで充分
294名無し三等兵:2006/05/21(日) 17:57:59 ID:???
つか、本当にその辺の漁船からKh-55発射したら、転覆するか、ブラストで船火事になりそうです。
295名無し三等兵:2006/05/21(日) 18:03:55 ID:???
むしろKh-55を漁船に偽装するんじゃね?
296名無し三等兵:2006/05/21(日) 18:44:39 ID:CaRWsbFB
>>292
不審偽装漁船はAESAとVLS積んでるのでP-3Cが餌食というウワサ。
297名無し三等兵:2006/05/21(日) 18:47:23 ID:CaRWsbFB
>>295が正解。

そもそも技術力がない国が実験もせずに不審船からミサイル発射なんかできるはずない。
仮に発射には成功しても、まともに目標まで届いて爆発するかどうか大問題。

だから漁船のまま東京湾に釣り糸垂れておもむろに起爆ボタン押すのが吉。
それなら原始的野蛮な核装置でもなんとか使えるだろうし、献身的兵士と技術者積んでたら
とりあえずなんとか作動させるだろう。てーか、それしか無理。
とゆーわけで、不審釣り船に注意。
298名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:09:38 ID:???
>>297
ねえ?それって巡航ミサイルである必要性あるの?
299名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:11:21 ID:???
まあ巡航ミサイルである必要はないが、被害半径を広げるには空中炸裂したほうがいいな‥
300名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:19:46 ID:???
東京湾に入ろうとした時点で海保の航路管制に引っかかるな。
入れたとしても、釣り糸垂らしたら、海保・水産庁・都庁水産課がすっ飛んでくる。
301名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:27:44 ID:???
人はみな草のごとく、その栄華はみな草の花に似ている。
草は枯れ、花は散る。

だから、軍板住人たちよ、17zFKe9tの来臨の時まで耐え忍びなさい。
見よ、農夫は、地の尊い実りを、前の雨と後の雨とがあるまで、
耐え忍んで待っている。

人はみな草のごとく、その栄華はみな草の花に似ている。
草は枯れ花は散る。しかし、17zFKe9tの言葉はとこしえに残る。


神の名の他に言葉を用いてはなりません

それがKh-55ネ申の思し召しです

ただその力を称えなさい

ただその力を恐れなさい

それが唯一、救いの道なのです

疑ってはなりません

kh-55ネ申はそこにおわすのです

302名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:41:04 ID:???
>>301
いあ! すとらま!
303名無し三等兵:2006/05/21(日) 21:13:50 ID:???
邪教同士の戦いが
304名無し三等兵:2006/05/21(日) 21:31:27 ID:???
kh-55ネ申をトマホークスキーとか呼んだら罰があたりますか
305名無し三等兵:2006/05/21(日) 21:40:11 ID:???
>>304
アラーをイェホバの模造品と評するようなもんですな
命の歩哨は出来ないでしょう
306名無し三等兵:2006/05/21(日) 21:42:56 ID:???
> 命の歩哨
そこはかとなくワロス
307名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:28:44 ID:???
徴兵復活スレの太郎がおもすれーw
308名無し三等兵:2006/05/23(火) 21:28:12 ID:???
>>307
もうほとんど終わってるじゃん。
309名無し三等兵:2006/05/23(火) 21:29:09 ID:???
大陸打通太郎
ハワイがっちり太郎
ヘリ2000機太郎
フランカーで10G機動すればミサイル避けられる太郎
F/A-18を皮膚感覚で知ってる太郎

そして

KH-55太郎
310名無し三等兵:2006/05/23(火) 21:52:30 ID:???
>>308
明日の午前三時になればまた出てくるんじゃねーの?
自称早起きの税務署員らしいからw
311名無し三等兵:2006/05/23(火) 22:04:34 ID:???
>>310
しがないサラリーマンの俺には、とてもじゃないが付き合えん。 >午前三時
312名無し三等兵:2006/05/23(火) 23:28:30 ID:???
おれは夜間作業の時ならぴったりだが、一番忙しい時間でもあるなあ(w>午後三時
313名無し三等兵:2006/05/24(水) 03:08:34 ID:???
三時過ぎたけど税務署員来ないにゅ
仕方ないから寝るにゅ
314名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:21:44 ID:???
歓迎 輸送機護衛太郎 様
315名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:26:46 ID:???
ていうか、いまいち論点が見えないんだけど・・・
316名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:27:09 ID:JJHuvvH9
歓迎 輸送機太郎様
317緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:30:07 ID:laIl1afP
>315
論点ないし(笑)

要するに、輸送機に直衛戦闘機萌ぇ〜♪ってだけだから。
318名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:31:39 ID:???
どこにでもMIG−21が発生すると主張している模様

ミグって蚊なのか?
319名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:32:23 ID:???
ただのエスコン厨だろ? >>直衛バカ一代
320名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:32:33 ID:???
gyaoでコリ8見ましたその中で輸送機がMIG21に教われてましたが
現実でもありましたか?ってのが言いたいことじゃないかろうか?
ところで、中東でMIG21ってまだ装備してる国って多かったっけ?
321名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:32:53 ID:???
こっちに来る根性は無いと見た(藁
322名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:32:55 ID:???
>>318
ゴキブリの仲間なんだろw
323名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:33:15 ID:???
いままさに新たなる神が誕生しようとしている
MiG-21という名の翼を持った神が
324名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:34:16 ID:???
こっちで結論を述べてくれるそうです。
325名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:35:31 ID:???
卵→ボウフラ→MiG21
326名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:36:52 ID:???
>レーダーで捕らえたときには遅く、アラーアクバルと叫ぶ
>MiGの特攻テロが完了しますよ。

>では派生スレで結論を述べます

すげえなぁ、おいw
327名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:36:59 ID:mJUMhzP9
ミサイル万能論がベトナムで否定 → 実は空戦が重要だったと反省
機銃なんていらない説 → 実はけっこう重宝する
エグゾセが大戦果をあげる → あわてて世界の艦船はファランクスなどつける

輸送機が無事飛べて安心(今ココ) → 世界に拡散するMiG-21による
イスラムテロが起きる → やはり輸送機にはF-16などの護衛が必要と反省
328名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:37:12 ID:???
最近のMiGは輸送機に特攻かけるらしい・・・
329名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:37:31 ID:???
結論マジ期待w
ダヴィンチコードよりも面白そうだw
330名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:37:38 ID:???
こっそりMig-21を飛ばそうとするくるなら、携行じゃないSAM撃った方がいい気がするが。
331名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:37:42 ID:???
これが結論なら、質問スレの802ですでに発表済みに見えるんだけど、まぁいいや。
332名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:38:23 ID:???
ヴァーティカルランチで飛び出すMiG21萌えwwwwww
333名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:38:52 ID:???
しかしなんだね。どうしてこうこの手の妄想がひどい人は
特攻とか攻撃側の被害が大きい作戦が好きなんだろうね。
334緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:38:53 ID:laIl1afP
>327
なあ、平時なら別に戦闘機で突っ込まなくてもええんでね?

旅客機のほうが、接近するときに怪しまれないぞ?(笑)
335名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:39:16 ID:???
野良MiG

む、なんかかわいいぞ。
336名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:39:51 ID:???
いらっしゃ〜い
で、どうやってレーダー網かいぐぐってMiG-21で輸送機に接近するかの解説はまだ?
9.11のときはハイジャックだったら対処が遅れただけだよ?
MiGなんて見つかった瞬間に撃墜決定だよ?
337名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:39:56 ID:???
>>322らはAA-2アトールを正面からぶつけられて墜落すべきだ。
 また、彼らはただ墜落して終わるものではない。
 唯一神Mig21が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 理由は推力偏向ノズルやらステルスやら金に物を言わせた装備にあぐらをかいて
 最強を語る連中はどいつもこいつも死ぬべきだからだ。
 詳しい理由は「世界の傑作機」等で熟知すべし。

ミコヤン・グレヴィッチ!

338名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:40:05 ID:???
論理展開が預言者そっくりだなあ
339名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:41:06 ID:mJUMhzP9
>>318
蚊です。
それほどまでに世界に(特に物騒な地域中心に)拡散し
いまだロシアやイスラエルなどが近代化改修を提案したり
行っている機体です。
どこから飛び出るか判らない、そして核と違い、アルカイダが
入手するのは比較的容易。
340名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:41:36 ID:???
レーダーをかいくぐったステルスMiG−21が特攻ですよ

んー・・・ 特攻する意味ナッシング
341名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:41:51 ID:???
フライトプランも出していない野良MIG−21が輸送機とやらに接近した地点で撃墜だわな
つうかどこの飛行場から出撃する予定だ?
342名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:42:09 ID:???
>>339
あのさぁ

飛行機飛ばすのって、かなりの訓練がいるって知ってる?
343名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:42:47 ID:???
ここまでくるとネタか釣りか、くらいしか思えないなぁ・・・
344名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:43:14 ID:???
入手するのは簡単でも、運用するのは核爆弾以上に場所とお金がかかるぞ。
345名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:43:20 ID:???
しかも、年160時間とか飛行しないと練度を維持できない
346名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:43:58 ID:???
>>341
垂直発射するんだろwww
347名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:43:58 ID:???
>>339
拡散つうても、正規軍が保有しているんだが???

アルカイダが保有したとして、一体どこの飛行場から出撃するつもりだい?
MIGがいくら武人の蛮用に耐える機体とはいえ、しょせんジェット機だぞ
そこら辺の草原から出撃出来ない
348名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:44:03 ID:mJUMhzP9
>>334
旅客機でもテロとして成り立ちます。ありえるでしょう。
ただ、直接物騒な地域に飛来する輸送機が
狙われる可能性も十分あります。
メディアを通じて派手なテロを実行したいテロリストは旅客機、
実際の戦略、戦術にダメージを与えたい実用派テロリストは輸送機。
349緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:44:11 ID:laIl1afP
おお、固定翼で消化剤撒いてるぞ!
<トルコ

すげえ・・・
350名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:44:45 ID:???
>339
MIG21の近代化改修を真剣に提案してる国って
中国くらいだとばかり思ってたけどな。

ロシアだと、金の有る国にはsu−27系、無い国にはMIG29なんて
セールスしてると思ったけど.
351名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:44:53 ID:???
飛行場なんて作っても偵察衛星に見つかるのがオチ。
352名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:45:13 ID:???
輸送機太郎様
>>336>>341
に解答願います
353アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 22:45:29 ID:???
>351
砂漠は平らだからどこからでも飛び立てます。

とか言い出すに110円。
354名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:45:30 ID:???
>>348
どうやって狙うというんだ…根拠が妄想しかないではないか。
輸送機を奪おうとしたテロの事例が過去いくつあるのかね?
355名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:45:51 ID:???
実用派テロリストなら飛行場の近くでSAMでも撃つ方が・・・


・・・すまん、マジレスしちまった
356名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:46:03 ID:mJUMhzP9
>>342
訓練はいりますよ。
アルカイダもフライトシムで訓練していました。
357名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:46:16 ID:???
>348

そのわりに、中東でMIG21の体当たりで墜落した輸送機というのを
聞いたことが無いのだけど。
358名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:47:05 ID:???
まだ離着陸時に携帯SAMで狙ったほうが被害拡大の可能性から言っても効果高いのにね。
359アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 22:47:11 ID:???
>アルカイダもフライトシムで訓練していました。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
360名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:47:17 ID:mJUMhzP9
>>347
正規軍といっても、MiG-21などを保有するのは
ほとんどならずもの国家系ばかりではないですか。
シリア、リビア、スーダンだかジンバブエもアルカイダと
つながりがあるのは軍板の方ならご存知でしょう。
361名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:47:33 ID:???
>356

アルカイダはきちんとアメリカの飛行機教習所で訓練を受けてますよ。
フライトシムだけでは飛べませんぜ.
362名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:47:44 ID:???
安いし
363名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:47:56 ID:???
>>360
都合が悪い質問をスルーするな。
364名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:48:21 ID:???
>>349
アメリカではP2VやP-3A、C-130で消化剤ばら撒きますが?
365名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:48:25 ID:???
それよりはガザ地区でカッサムロケットとか撃っている人らが
弾頭にセンサーくっつけて簡易SAMとかつくるかもしれね。

イスラエルのヘリが上空に来たところを簡易SAMで撃墜とかね。
民生品で結構いい線いくかもしれない。
366名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:48:54 ID:???
>>360
つながりがある=MIGを供給するということには絶対ならない。
367名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:49:00 ID:???
テロリストが戦闘機自前で購入して整備して飛ばすって?
それともどっかから強奪するって?
すげー空想冒険小説のネタになりますね!!11@1
368名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:49:29 ID:???
>>360
ではそのならず者国家が輸送機をMIG−21で撃墜した例をどうぞ
369名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:49:44 ID:???
やばい連中がMiG−21を持ち込んだら、その時点でばれるってばさ
370名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:49:58 ID:???
輸送機太郎様
>>336>>341
に解答願います
371緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:50:01 ID:laIl1afP
>359
確か、マジな話し。

まあ、結局はアメリカの飛行機教習所に通ったらしいが
「離着陸はいいから、空中の機動教えろ」とかいうアレな奴がいて、地元の保安官に通報されてますたなあ。
372名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:50:39 ID:mJUMhzP9
>>352
もちろん戦闘機が間に合えば撃墜できるでしょうね。
373緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:51:36 ID:laIl1afP
>368
なあ、ならずものだろうがナンだろうが「国家意思」があれば、それは少なくとも「戦争」行為になって、制空権の話しになって
終りだと(笑)
374名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:51:39 ID:???
>>372
間に合うとかいう以前にありえないから問題ない。
375アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 22:51:41 ID:???
>371
容疑者の自宅からマイ糞ソフトのフライトシムが見つかったとかってのは聞いてたけど、
それだけで飛ばしてたわけじゃないってわかってるのかなぁ?

そも、ジェット機運用するのにどれだけの支援設備が必要か…
376名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:51:49 ID:???
>360

あなたの挙げた国のなかに中東の国は1つしかありませんな(w

シリアはレバノンの元首相暗殺の容疑で、アメリカにばっちり監視されてますし、
イスラエルも目を光らせてるから、飛行機が飛んで国境に近づくだけで、
迎撃うされます。リビアは親米に舵を取ってるし、スーダン?ジンブバエ?
MIG21が中東に飛ぶには遠距離過ぎますな(w
377名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:52:32 ID:???
>>349
 CL-215の様だった。数少ない水爆専用機。
378名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:52:42 ID:???
そういや日本でもフライトシミュで操縦できる気になってハイジャック起こしたバカがいたな。
379名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:53:16 ID:???
>>372
MIG−21を運用できる組織が輸送機を撃墜すればな


勿論、現実でMIG−21を運用できて輸送機を攻撃できる組織って国家しかないので
それはテロではなく戦争
380名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:53:39 ID:???
>>372
だからな・・・早期警戒網ってのは
戦闘機が間に合うように設定されてるのよ
見つかった時点で間に合わないって事はあり得ないの
だから、防空識別圏は他国の経済水域や領空にかぶってる事だってある
君の理論だと、見つからないようにする別の方法が必要なんだ
381名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:53:48 ID:mJUMhzP9
ならずもの国家を舐めてはいけません。
いまどきMiGぐらい、ホイッと渡しますよ。

アル・カーイダが大量の金塊をスーダンへ…米紙報道

スーダンには、アル・カーイダの最高指導者であるウサマ・ビンラーディンが、
かつてテロ活動の拠点を置いていた。米国は在ケニア、タンザニア両大使館
爆破テロ事件(98年)後、スーダンの化学兵器工場とみられた施設に
巡航ミサイル攻撃を加えたこともある。
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10311/1031121444.html
382名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:54:39 ID:???
金塊とMiGの大きさを比べてみろと(ry
383名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:05 ID:???
>>377
こいつかぁ・・・
ttp://www.se.gov.sk.ca/gallery/CL215DemoDrop.jpeg

わが国の飛行艇輸出を阻みそうな存在ですね
384名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:15 ID:???
だから渡されてもそれを整備して運用出来るかって言う質問には一切答えないのね。
385名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:23 ID:???
まあなんだ、アルカイダは四次元ポケットを持ってるって前提の話なの?
386名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:24 ID:???
だから機体整備+錬度維持に途方も無い金が掛かるんだって。
387緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:55:34 ID:laIl1afP
>377
水爆専用機?

やっぱり、消火剤撒く専用機なんだ。
388名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:41 ID:???
だから、テロリストがMiG-21を装備したとしてだね
それから輸送機云々まではまだ超えられない壁がいくつもあるのよん
389名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:46 ID:mJUMhzP9
>>376
スーダンは最近キナくさくなってきていますね。
それに世界地図を今一度見てみてください。
私のあげた国は、どれもほとんど中東ですよ。
例えば軍事専門書では「エジプトは中東の盟主になりたい」
という表現も出てきます。
390名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:55:50 ID:???
ファイアーフォックスみたく、空軍パイロットになって
いきなし機体を奪って途中、輸送機を襲うちゅうのはどうでしょうか。
391名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:56:20 ID:???
>>390
ロシア語で考えないといけないのが問題だな
392緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 22:56:28 ID:laIl1afP
>378
電車でGOで電車運転できる気にならないのは、なぜだろう・・・(笑)
393名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:56:50 ID:???
>381

だから、スーダンから最寄の中東までの距離を考えろ.
どう考えてもスーダンから飛び立ったMIG21はインド洋に落ちるだけなんだよ
ガスケツで.
394名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:56:57 ID:???
エジプトってミグもってたっけか?
395名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:56:59 ID:???
>>390
アラビア語でしか考えられないからミリ
396名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:57:29 ID:???
>>381

いや……MIGだけわたされてもな………

例えると、君にCPUとマザーボードとHD渡しただけでインターネットが出来るかという話なのだが……
OSと筐体とメモリとキーボードといろいろ必要なんだけどって話
397名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:57:57 ID:mJUMhzP9
>>384
戦闘機をちょっと大げさに考えていませんか?
MiG-21ですよ? あのペンシルロケット型でもう大昔の。
整備性の良さは伊達ではありません。
398名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:58:29 ID:i6C2S5NN
The world is encompassed by a big surprise on May 24, 2006.
2006年5月24日、世界は大きな驚きのうちにあります。
The world will become silent with big sadness on the 25th the next day.
翌25日の大きな悲しみによって、世界は静かになるでしょう。
A new royal family will be born from the Far Eastern island.
新しい王室が極東の島から誕生するでしょう。
The oldest lineage will be made and new order be made for the leader.
最古の血統/部族と新しい秩序が指導者(=↑↑「新しい王室」)のために作られるでしょう。
The city in seven places becomes a base on the Far Eastern island.
7つの場所にある都市は、極東の島の基盤になるでしょう。
Nine great men will correctly lead the Far East.
9人の偉人が極東を正しく導くでしょう。

Nine great men's sons will teach.
9人の偉人の息子達が教えるでしょう。
A true history of the country.
その国の、本当の歴史を。
And, it is likely to live in the age at the time of which it is severe, and is reposeful.
そしてそれらは、厳しく、安らかな時代に生きるでしょう。
The kingdom that consists of four islands will rule the continent that revives from bottom of the sea.
4つの島から成る王国は海底から蘇る大陸を統治するでしょう。
The continental ruins will teach a true appearance of the Far Eastern island.
大陸の跡は極東の島の真の外観を教えるでしょう。
This doesn't end, and be a start.
これは、終わりではなく、始まりです。
It is a start of the history of Far Eastern royal family and the sons' islands.
極東の王室とその息子達の島の歴史の始まりです
399名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:58:36 ID:???
そろそろ

「異論が無いようですので結論をまとめさせて頂きます」

がくるヨカーン(・∀・)
400名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:59:32 ID:???
あのさあ物陰から隠し持ったMANPAD撃つ様にMiG-21を「撃つ」訳にはいかん事ぐらい判らんか?
401名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:59:36 ID:???
>>399
預言者様を騙らせてはいけません。
もう少し見守りましょうw
402名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:59:41 ID:???
>>397
それよりもっと大昔のWW2時の戦闘機を飛ばすのも
整備がたいへんなんですが
403アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 22:59:43 ID:???
>397
そりゃあんたが航空機って物を甘く見すぎてるだけさね。
404名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:59:46 ID:???
>>397
MiG-21戦闘機を一寸なめてません?
数千メートルの滑走路と整備部品と管制と燃料と弾薬とパイロットが必要なんですよ?
405名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:59:54 ID:???
406名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:00:00 ID:???
>>397
具体的に、MIG21の整備がどんなものか知っているの?


それとも、しらないけど簡単だと言われているから放言しているの?
407名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:00:16 ID:???
自説の根拠は妄想だけで、ツッコミはスルーかいい加減な回答しかできない。
それなのになぜそんなに自説に自信があるのか不思議だ。
408名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:00:24 ID:mJUMhzP9
例えば、飛ばすだけなら、ロクに錬度もない七面鳥の
後期旧日本軍のゼロファイターでもできます。
409名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:01:06 ID:???
CL-215ってカタリナの魔改造だっけ?全く別物だっけ?
410名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:01:13 ID:???
あんなデカイのどうやってコソーリと譲渡するんだろかw
411名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:01:31 ID:i6C2S5NN
The world is encompassed by a big surprise on May 24, 2006.
2006年5月24日、世界は大きな驚きのうちにあります。
The world will become silent with big sadness on the 25th the next day.
翌25日の大きな悲しみによって、世界は静かになるでしょう。
A new royal family will be born from the Far Eastern island.
新しい王室が極東の島から誕生するでしょう。
The oldest lineage will be made and new order be made for the leader.
最古の血統/部族と新しい秩序が指導者(=↑↑「新しい王室」)のために作られるでしょう。
The city in seven places becomes a base on the Far Eastern island.
7つの場所にある都市は、極東の島の基盤になるでしょう。
Nine great men will correctly lead the Far East.
9人の偉人が極東を正しく導くでしょう。

Nine great men's sons will teach.
9人の偉人の息子達が教えるでしょう。
A true history of the country.
その国の、本当の歴史を。
And, it is likely to live in the age at the time of which it is severe, and is reposeful.
そしてそれらは、厳しく、安らかな時代に生きるでしょう。
The kingdom that consists of four islands will rule the continent that revives from bottom of the sea.
4つの島から成る王国は海底から蘇る大陸を統治するでしょう。
The continental ruins will teach a true appearance of the Far Eastern island.
大陸の跡は極東の島の真の外観を教えるでしょう。
This doesn't end, and be a start.
これは、終わりではなく、始まりです。
It is a start of the history of Far Eastern royal family and the sons' islands.
極東の王室とその息子達の島の歴史の始まりです
412名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:02:02 ID:mJUMhzP9
>>400
そこそこ舗装された道路があれば、MiG-21はいけますよ。
日本と違い、中東やらアフリカのほうは広いので
道がまっすぐなことはざらです。
413名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:02:08 ID:???
戦闘機は旧式であれば電動ラジコン飛行機のごとく飛ばせるとお考えのご様子
414名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:02:35 ID:???
>>408
ロクに練度もないといわれた
大戦後期の日本軍のパイロットがどれだけの訓練やってたか知ってるのか?
あれ以下の訓練しか出来ないであろうテロリストに飛ばせるかよ
というか、訓練はじめた時点で衛星で見つかって基地ごと攻撃されるわ
415緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 23:02:46 ID:laIl1afP
>409
高翼双発プロペラ機だったねえ。

そうか、カタリナかあ・・・
416名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:02:46 ID:???
俺の結論

野 良 M i G 萌 え !

是非ぬこ耳も付けてくれw
417名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:03:21 ID:i6C2S5NN
The world is encompassed by a big surprise on May 24, 2006.
2006年5月24日、世界は大きな驚きのうちにあります。
The world will become silent with big sadness on the 25th the next day.
翌25日の大きな悲しみによって、世界は静かになるでしょう。
A new royal family will be born from the Far Eastern island.
新しい王室が極東の島から誕生するでしょう。
The oldest lineage will be made and new order be made for the leader.
最古の血統/部族と新しい秩序が指導者(=↑↑「新しい王室」)のために作られるでしょう。
The city in seven places becomes a base on the Far Eastern island.
7つの場所にある都市は、極東の島の基盤になるでしょう。
Nine great men will correctly lead the Far East.
9人の偉人が極東を正しく導くでしょう。

Nine great men's sons will teach.
9人の偉人の息子達が教えるでしょう。
A true history of the country.
その国の、本当の歴史を。
And, it is likely to live in the age at the time of which it is severe, and is reposeful.
そしてそれらは、厳しく、安らかな時代に生きるでしょう。
The kingdom that consists of four islands will rule the continent that revives from bottom of the sea.
4つの島から成る王国は海底から蘇る大陸を統治するでしょう。
The continental ruins will teach a true appearance of the Far Eastern island.
大陸の跡は極東の島の真の外観を教えるでしょう。
This doesn't end, and be a start.
これは、終わりではなく、始まりです。
It is a start of the history of Far Eastern royal family and the sons' islands.
極東の王室とその息子達の島の歴史の始まりです
418名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:03:23 ID:???
輸送機太郎様
>>336>>341>>380
に解答願います
419名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:03:26 ID:???
>404 ロケットアシストで滑走路は不要。農道飛行場の例もあるんで
直線道路があればよし。機体は一回きりで帰ることは考えない。
輸送機の飛行経路はそうだな、どっかの同志がドーバー基地や
ラムシュタインを見張っていることにしよう。ユーゴもF-117を撃墜
しているからアルカイダにだってできないことはないだろ。
420名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:04:09 ID:???
不審イージスに野良Migと珍妙なモノがどんどん出てきますなぁw
421名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:04:20 ID:???
>397

整備性が良くても航続距離が1500km程度の機体ですから
スーダンからではサウジの上空でガスケツです.
422名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:04:30 ID:???
>>412
飛ばす前の整備や保守について聞いているわけだが
道路の話を聞いている訳じゃない

もしや、道路で整備出来るというつもりか
423名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:05:05 ID:???
>>419
ID出てないよ、偽物なら消えようねw
424緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 23:06:00 ID:laIl1afP
>422
路傍整備か・・・

そ れ は そ れ で 萌 え る な

ぜひ、模型で情景作成してみたい(笑)
425名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:06:07 ID:???
>408

できるという、明確なソースを提示願います。
断言してるからにはご存知なんでしょ?
426名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:06:22 ID:mJUMhzP9
輸送機に護衛をつけない今の現状では
MiG-21による特攻テロも、決してありえない話ではありません。
アルカイーダもバカではありません。警戒網で撃墜されるテロは
そうそうやりませんよ。
いずれ私の言っていることは現実になるでしょうね。
まあ輸送機と戦闘機が衝突でテロでは、軍用機はもともと撃墜が
前提なので大してニュースにはならないでしょうが。
ということで。
427名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:06:56 ID:???
輸送機太郎様
>>336>>341>>380
に解答願います
428名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:06:58 ID:???
宇宙人の侵略もありえない話ではありません
429名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:07:27 ID:???
>412

ひろいから足の短いmig−21だと輸送機に体当たりする前に
ガスケツです。
430名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:07:58 ID:???
>>426
脳内結論でたw
431名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:08:35 ID:???
都合の悪い質問をスルーして帰る予定のようです
432名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:08:39 ID:???
>>409
 60年代に新規開発された機体、現在 生産はターボプロップ化されたCL-415に移っている。
433名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:09:18 ID:???
>>424
> 路傍整備
整備してる隣でヒッチハイカーが行き先板振ってるみたいな?w
434名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:09:22 ID:???
異論反論を無視した結論キタ━━━━ヽ(^▽^ )ノ━━━━!!!!


コイツ、いっつも何しに来るんだろうね、質問する意味ないのにw
435緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 23:09:33 ID:laIl1afP
>430
まあ、街中でタクシー強盗すんのに戦車でやろうって話しだからなあ・・・

好きにさせてやれ(笑)
436名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:09:45 ID:i6C2S5NN
The world is encompassed by a big surprise on May 24, 2006.
2006年5月24日、世界は大きな驚きのうちにあります。
The world will become silent with big sadness on the 25th the next day.
翌25日の大きな悲しみによって、世界は静かになるでしょう。
A new royal family will be born from the Far Eastern island.
新しい王室が極東の島から誕生するでしょう。
The oldest lineage will be made and new order be made for the leader.
最古の血統/部族と新しい秩序が指導者(=↑↑「新しい王室」)のために作られるでしょう。
The city in seven places becomes a base on the Far Eastern island.
7つの場所にある都市は、極東の島の基盤になるでしょう。
Nine great men will correctly lead the Far East.
9人の偉人が極東を正しく導くでしょう。

Nine great men's sons will teach.
9人の偉人の息子達が教えるでしょう。
A true history of the country.
その国の、本当の歴史を。
And, it is likely to live in the age at the time of which it is severe, and is reposeful.
そしてそれらは、厳しく、安らかな時代に生きるでしょう。
The kingdom that consists of four islands will rule the continent that revives from bottom of the sea.
4つの島から成る王国は海底から蘇る大陸を統治するでしょう。
The continental ruins will teach a true appearance of the Far Eastern island.
大陸の跡は極東の島の真の外観を教えるでしょう。
This doesn't end, and be a start.
これは、終わりではなく、始まりです。
It is a start of the history of Far Eastern royal family and the sons' islands.
極東の王室とその息子達の島の歴史の始まりです
437名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:10:06 ID:???
>>426
どうしてそういう大嘘を書くかね。
輸送機と戦闘機の衝突なんてあったら間違いなく報道される。
438名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:10:29 ID:???
みよ!
>>399における我が預言者から僅か8分にして>>426輸送機神は託宣を下された!
これこそ我もまた預言者たる証!

我を信ぜよ〜
439緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 23:10:35 ID:laIl1afP
>433
ピットイン!!!
440名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:10:48 ID:???
可動の戦闘機で輸送機の一機一殺か

えらく燃費の悪い攻撃法ですこと
441名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:11:03 ID:???
こうして脳内超兵器Mig-21が誕生するのでした
442名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:11:09 ID:???
反論出来なくなったらID変えてコピペ荒らしですか・・・
443名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:11:18 ID:???
いくらMIG−21が安いとか言っても輸送機と相討ちなんてもったいねー
444名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:12:05 ID:???
そのころアルカイーダは携帯SAMの入手に奔走していた  とか
445名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:12:13 ID:???
携帯用地対空ミサイルの方が簡単で安いのにねー
446名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:12:22 ID:???
>>442
荒しは議論中から来てたでしょ
447名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:12:24 ID:???
>>443
Mig-21買う金で撃ち捨てSAMを買うなんてことぜんぜん考えないのが預言者様クオリティw
448名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:12:28 ID:???
次はMiG-21に核弾頭載せて巡航ミサイルですか?w
449アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 23:12:31 ID:???
>438
あのー、ミッションスクール出としては、預言者ではなく予言者と表記していただきたいんですが。
450名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:12:47 ID:???
>>438
おお〜予言者よ
あなたを崇めます〜
451名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:13:12 ID:???
知識が足りないでもなく知能が足りないでもない
本当に頭悪い奴って世の中にいるからなぁ
452名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:13:22 ID:???
どうでもいいが、
「ホイッと渡す」
がツボにはまって吹いた(w
453名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:13:33 ID:???
>>448
それだ!

いやむしろkh-55で輸送機撃墜すれば完璧じゃね?ww
454名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:13:50 ID:???
ギリシャのf−16がトルコのRF−4とぶつかっただけで、
2chにスレが立つくらいだからな.mig−21が輸送機に体当たりテロなんかしたら、
祭りになるな(w
455名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:13:57 ID:???
>>449
MIG-21神の言葉を預かったのだから
預言者でいいじゃな−い
456名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:14:34 ID:???
>>452
手乗りMig-21タンを想像した
457名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:14:57 ID:???
>>輸送機太郎

ところでお前、ニート徴兵太郎の憂国者ちゃうんか?w
458名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:15:55 ID:???
野良MiGだの手乗りMiGだの今日は萌えMiGが大漁だな
459名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:17:05 ID:???
MIGをどうやって渡すんだ?ってのも答えてないね…
460名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:17:21 ID:???
ご案内

【大和】ペット兵器で和むスレ 2隻目【武蔵】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148453227/l50
461アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 23:18:01 ID:???
>455
まぁべつにいいんだけどねw

しかし、この手の人達って、自分が間違ってると認めるとか他人の意見を聞くとか出来ないのはなんでだろう?
たんに子供だからなのか、それとも何か精神か脳に障害があるのかなぁ?
462名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:18:47 ID:???
最近議論スレに誘導されるやつは質問にも答えないし
論拠が思い込みだけだし、人を説得しようともしない。
わざわざ何しに来てるんだ。
463名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:19:00 ID:???
>>461
頭で考えるという行為を行ったことがないのだと思われ
464名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:19:03 ID:???
>>461
ある種の強迫観念にとらわれているモヨリ
465名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:19:40 ID:???
で、輸送機太郎さんはもう帰ったの?
466名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:19:44 ID:???
まったく太郎様にかかれば超音速戦闘機もカブや軽トラなみの扱いだな(w
467名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:20:20 ID:???
>>461
・インピーダンスが高くて他人の意見が入っていかない
・マイスナー効果で他人の意見自体を弾いている
辺りでない?

自らの毒電波でバラージジャミング状態なのかもしれんがw
468名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:20:51 ID:???
>>462
つ布教
469名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:20:55 ID:???
>459 中国向けの鉄くずを組み立てたらコブラができあがったという
話だから、その手でいけばいいんじゃん。アメリカの軍用機博物館コレクション
を売りさばいててとか、解体業者を経由してとか、姉ちゃんが軍人と
しけこんでいるうちに乗り逃げとか手はいくらでもあるぞ。
470名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:21:05 ID:???
>>466
飛行機や艦船を含めこういう機械系が好きになると
ほんと車がいかにすごいものかというのがわかるよなぁ
471名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:21:59 ID:???
トム・クランシーでももうちょっとマシな嘘つくと思ふ
472名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:22:11 ID:???
輸送機太郎様
>>336>>341>>380
に解答願います
473名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:22:33 ID:???
>>470
いつも使っている乗用車が、すばらしいテクノロジーの成果ってわかったのは
軍ヲタ→鉄鋼知識に派生してから
474名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:23:14 ID:???
でも、やろうと思えばミグ21でカタパルト発進で
桜花の真似事ぐらいはできそうな気が

でも、フィードバックのついたフライトシュミレーターで
しかもミグ21という地点で、あやしいな
475丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/24(水) 23:23:40 ID:???
何か、「MiG-21は整備性がいい(に違いない)」という話が出とりましたが、
この頃のソ連機ってエンジンとか使い捨てる前提で設計していたような……
476名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:24:10 ID:???
>>472
あまり苛めるな
もう今日は来ないだろう

多分明日か明後日には魚雷艇太郎として再降臨してくれるんじゃないかな
477名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:24:13 ID:???
>466 鍵がついていないぶん、盗みやすいぞ。
478名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:24:19 ID:???
鳴海章のユニコーンシリーズでは、麻薬組織がMiG-21部隊維持してた
中国の後ろ盾があって
シリーズ最後には台湾侵攻の先陣だから
実質中国軍あつかいだけど
479名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:24:38 ID:???
なんとなくイラクの遺跡からMiGが発掘された写真を思い出した
480アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/24(水) 23:24:54 ID:???
>470
たしかに。自分でやらなきゃいけないメンテなんて、ウォッシャー液の補充と
バッテリー液、冷却水の点検ぐらいで。後はオイルとバッテリーたまに交換して
10万キロごとにタイミングベルト換えるだけだもんねぇ。
481名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:26:56 ID:???
>336 低空をダッシュする。イスラエルはイラクのオシラク原子炉を叩いた
とき低空で長駆した。

>341 CAMシップ方式でやる。

>380 いや、公海上とか飛ぶわけよ。さらに空中給油機がブリッジかけてる
ならある程度そのステーションとかもわかるし。
482緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/05/24(水) 23:27:22 ID:laIl1afP
>480
ワイパーブレードとっかえるのめんどい(笑)

まあ、積雪地みたいに、ワイパーごととっかえなくてもええからあれだが。
483名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:27:52 ID:???
まぁ、大嘘だってのはわかった上で、小説の題材としてはおもしろいかもしれんけどなぁ
484輸送機太郎:2006/05/24(水) 23:29:06 ID:???
命名してくださったみたいで嬉しい。さて回答したが
反論はあるかね。
485名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:30:09 ID:???
>>484
いや、ニセモノはいいから。どのみち思いつきがヘタだし。
486名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:30:15 ID:???
>>479
あれはミグ25じゃなかったか
でもまぁ、教の使徒もとい今日の人も誘導には
素直にしたがったよなぁ
487名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:30:20 ID:PXZv08yL
>>484
ID出しな
488丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/24(水) 23:30:30 ID:???
>>467
つルータ

>>477
盗んだMiGで走り出す〜〜
(練度と管制機能不足で)行く先も判らぬまま〜〜
489名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:30:46 ID:???
アルカイダがどうやって輸送機を見つけるかがポイントだな
MIG-21じゃ地上かAWACSの管制がなきゃ無理だろ
490名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:30:47 ID:???
一度IDだしてみ>>484
便乗は遺憾よ
491名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:30:59 ID:???
>>481

>低空をダッシュする。イスラエルはイラクのオシラク原子炉を叩いた
>とき低空で長駆した。

それはイスラエル空軍だから出来た話で
テロリストにイスラエル空軍並の機体と整備と電子戦能力と作戦立案できるのかと
492名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:31:58 ID:???
>>486
今日はちょっと移動が遅かった
向こうで延々と反論する馬鹿がいるから…
493名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:32:19 ID:???
おかしいな…kh-55の預言者様の次回降臨は金曜夜の予定だったのだが…
494名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:32:23 ID:???
ていうかあのときも結局行く途中でばれかけてなかったっけ?
495名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:33:15 ID:???
>>493
俺もそう思って油断してたw
496名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:33:29 ID:???
て言うか私このスレ来るの初めてなんだけど、kh-55がどうかしたの?
なんか受信してる人でも着たんですか?
497名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:33:55 ID:???
>>488
走んないで飛べよw

墜ちた隼にマリーン積んで砂漠を爆走した架空戦記思い出したがな
498名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:34:45 ID:???
自分に言われてる事だけは理解できてるようだw
499名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:36:09 ID:???
>>496
このスレと前スレを読めばわかるよw
500名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:36:43 ID:???
>>481
低空をダッシュってもの凄く練度やバックアップ必要じゃない?
テロリストにそんな事できるのかね?
しかも、輸送機は対空攻撃だから高度上げないと・・・
対置攻撃ならそのままでも良いけど

公海上だって警戒されてるだろ?
で、識別不明のMiG発見したらクスランブルかけるし
即撃墜ではなくても、輸送機に接近したら撃墜するだろ

つか、あんた本人じゃ無いだろ(笑)
501ゆそーきたろう:2006/05/24(水) 23:37:06 ID:???
携帯からPCに切り替えた。おまえらの頑迷さにはほとほとあきれた。

>489 輸送機は群れをなしてしかも複数の管制圏内をハンドオーバーされて
飛ぶ。そして飛行経路は大体において決まっているものである。航路が
設定されとる。普段からチェックを入れてれば済むだけの話。
こういう知識はアラブ圏の航空会社から仕入れればよし。
502名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:38:00 ID:???
MiG-21単体じゃ飛んでも迷子だろ
503名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:38:01 ID:???
いっぺん携帯でID出して501は私ですってかいてみせな。
504名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:38:25 ID:???
携帯からPCに変わると文体もかわるのかー
面白い芸をお持ちだw
505名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:38:40 ID:???
>491 アラブの技術と科学を舐めてもらってはこまる。
ソヴィエト流の当意即妙で経済制裁のもとダクトテープで発電所を
維持した技術が彼らにはある。
506名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:38:57 ID:???
>>501
>>469も君かね?
507名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:39:06 ID:???
航路が決まってるならそれこそSAMで待ち伏せれば良かろう
単価は安いし貴重なパイロットも死なずに済むぞ
508名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:39:10 ID:???
ゆそーきたろー
と言うより
びんじょうたろー
だなw
509名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:39:21 ID:???
>>501
民間機狙ったほうが早くね?
510名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:39:52 ID:???
>>501
航路が設定されているのだから不明機が突然航路に紛れ込んだら即座に不審に思われるとは思わないのか?
511名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:39:55 ID:???
便乗してるヤツもオリジナル並みにバカなのは一緒だな・・・。
512名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:40:54 ID:???
ID出さない偽物が紛れ込んでいる模様
513名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:40:56 ID:???
携帯からPCに変わるとアンカーも変わるのだな
514名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:40:58 ID:???
>500 公海上や領空通過国においては必ずしも護衛の戦闘機を
発進できる圏内にルートを設定できるわけではない。そして、
領空国の早期警戒態勢は万全である保証は無い。

>502 傭兵会社がアフリカでSu-27を飛ばしている今、その議論は
果てしなく現実を度外視している。つまりテロリストが利用できる
インフラはすでにある。
515名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:41:40 ID:???
てか今ごろになって戦闘機で特攻テロできるなら
もっと以前に誰かやってない?
MiG-15あたりなら21よりコストかからんぞ
516名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:41:44 ID:???
>504 おうよ。感情がたかぶりゃ当然口調も変わる。俺はそーいう奴なんだ。
517名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:42:36 ID:???
傭兵会社の戦闘機は軍民の管制を受けられるからな
テロリストがそんなことすればたちどころに足が付く
518名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:42:52 ID:???
便乗太郎さん
みぐるしいですよ(笑)
519名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:43:12 ID:???
もういいよ便乗クン
520名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:43:15 ID:???
>501 インパクトの問題だ。海を越えて戦争している奴らにどの方面で
出費を強いるか、そして世界のマスメディアがどちらをとりあげるかを
慎重に判断し決定するだけのこと。民間機デモもよいが、エルアル航空
みたいなのもあるんで油断はできぬ。
521名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:43:20 ID:???
>>514
傭兵会社とテロリストは違うだろ
それにMiG-21とSu-27もね
522名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:43:58 ID:???
>516
だからそんな言い訳しないで、携帯でID出して502は私って書けばいいだけなのに。
このまま後15分ぐらい粘って日付変わるの待つつもりなんだろうけどさ。
523名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:44:03 ID:???
>510 実質的に軍用機は民間機の航路を知ってて把握しているが
自在に飛びまわれることになっている国がすぐ身近にあるわけだが。
524名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:44:09 ID:???
民間機デモ?
テロリストが飛行機でデモやるの?
525名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:44:38 ID:???
取りあえずオリジナルはちゃんとID出すからな
526名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:44:43 ID:???
>511 そういうあなたは見る馬鹿。俺は踊る馬鹿。徳島はいいところだ。
527名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:45:13 ID:???
>>522
おいおい、可哀想だから先読んでやるなよ
みんな書かないでおいてやってたんだからさw
528名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:45:49 ID:???
アルカイダに志願する奴は虫歯も治してない野郎が多いそうだから
パイロットにはなれないよ
529名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:46:23 ID:???
「ちょっとシャワー浴びてきた。ID出そうと思ったが日付が分かってるからもう同じのは出せないな」とか。
530名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:46:24 ID:???
>517 足が付くのはテロリストにとって望むところ。

例えばロンドンの地下鉄とバス爆破で人々が震撼したのは
自爆者らがイギリス育ちの二世だった点にある。テロがあったこと
のみでなく彼らが国内に置いても育っている、つまり国内に置いて
そのような社会を抱え込んでいる点が大きな衝撃であったといえる。
531名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:46:46 ID:???
便乗太郎はオリジナルよりは進化してるな(笑)
屁理屈が
532名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:46:48 ID:???
便乗太郎って何したいのかね
他人を騙す自分に酔いたいのか(w
533名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:46:57 ID:???
ってなんでMiG-21なんだろうな
MiG-19とかMiG-17でもいいじゃん
534名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:47:14 ID:???
でもネタとしてはつまらない>便所太郎
535名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:47:21 ID:???
>521 そうだ。Su-27は双発だがMig-21は単発だしな。機体の価格も
違うしね。
536名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:47:32 ID:???
だからIDは?

別に便乗なら便乗って言えば良いのに、何でそんな嘘つくんだろう?
537名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:48:02 ID:???
>522 今充電中でな。
538名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:49:10 ID:???
>528 アルカイダはリーダーがパキスタンとアフガンの間で身動きとれないだろ。
それに影響受けてる連中がたけのこみたくほいほい出てきているのが問題。
539名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:49:34 ID:???
>537
……普通、充電しながらでもメールかいたりネットにつなげるんだけど…なんて携帯よ? 機種は?

だから便乗なら便乗って言えば良いのに、一体何をそんなに必死になってるんだ?
540名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:49:38 ID:???
>>534
んまい事言うね
便乗ってのはウンコにたかる蠅みたいなもんだからなw
541名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:50:00 ID:???
>533 Mig-21はね、東側の一線で冷戦を担った名機ですよ。
542名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:50:24 ID:???
>>537
電源アダプタ繋いだまま使えば良いじゃない
PC使ってるって事は家に居るんだろ?
543名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:50:30 ID:???
>539 取りに行くのが面倒。
544名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:03 ID:???
>540 罵り言葉にうまいもまずいもないだろ。
545名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:13 ID:???
遊ばれてるよwみんな
546名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:39 ID:???
便乗太郎必死だな(笑)
547名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:43 ID:???
>>545
逆です。
548名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:43 ID:???
レス数は多いがどれもイマイチだな
549名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:47 ID:???
>542 余り個人情報晒すとスーパーハカーに逆探知されちゃうからな。
そういうひっかけにはのらんよ。
550名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:51:49 ID:???
便所だのウンコだのがうまいとは、なかなか奇特な趣味をお持ちのようで
551名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:52:18 ID:???
>548 そうか。修行するさ。
552名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:52:26 ID:???
……なんて言うか、その場しのぎの嘘をつく奴って、ごまかしきれると思ってるのかなぁ
553名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:52:30 ID:???
>>480
まークルマと同程度にしか考えてないんんだろうな。>太郎様
車自体触ったことなさそうだけど。

何だか
「旧式機は整備も楽で安くてサイコー!」
てな考えみたいだが
同じマクダネル製のF-4とF-15のどっちが整備性が高いかなんて
知らないんだろうなぁ。

まあ太郎様が妄想してるレベルの「整備性」を実現できるのは、
「大量に存在する旧式機」
ではなく
「謎の異星人が遺した超先進技術で可動する謎の兵器」
とか
「崩壊した超文明の残存技術を組み込んだ超兵器」
とかの類だよなぁ(w
554名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:52:32 ID:???
>>549
ネタとしても釣りとしてもイマイチ
555名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:52:41 ID:???
× 東側の一線で冷戦を担った
○ 冷戦下の東側の一線を担った

の方が日本語としては良いんジャマイカ?
556名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:53:00 ID:???
ここから本題と関係ない話でごまかしているやつにはこたえない。
557名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:53:27 ID:???
正直言ってツマラナイ
558名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:53:50 ID:???
>555 の が重なると面白くない。
559名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:54:01 ID:???
便乗太郎さん

別に便乗でもかまわないからネタふって
560名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:54:25 ID:???
>553 大量にあるってのは部品が大量にでてるし、動くのも見繕いやすい
わけだが。
561名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:55:19 ID:???
ということで身の入った反論は一つもないようだが。
実はお前らおれの天才ぶりに驚いていますか。
562名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:55:27 ID:???
便乗太郎さん
フォージャーでもやってよ
563名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:55:50 ID:???
そもそもMiG-21が一線を退いたのは性能の問題もあるにしろ、
整備性の悪さがそれを加速したんじゃなかったか?
エンジンを初めとした部品の確保が困難になってさ
564名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:56:05 ID:???
ああ、これは真性の釣り師だ。相手にすると喜ぶから放置推奨。
565名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:56:24 ID:???
>>560
まさかアルカイダでも運用できるほど部品が大量にあって
動くのが見繕いやすいとでもいうのか?それと整備性を
部品の話だけで済ますつもりじゃないだろうね。
566名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:56:36 ID:???
天才の天才的な計画は実行できないものがほとんど
567名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:57:20 ID:???
天才でもキチガイでも現実感がない論はゴミだわな。
568名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:57:23 ID:???
>563 古くなっても使えるってんで大切に使ってたから。
569名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:58:06 ID:???
不確定要素が多いね
570名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:58:10 ID:???
>>568
またそういう思いつきで根拠のない妄想を書く。
571名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:58:21 ID:???
>565 普段使いしている機体と本番用の機体を別に準備すりゃ済む
話だろう。
572名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:59:28 ID:???
>570 インド空軍あたりで晩年は良く落ちてたが、それは下手に頑丈な
せいで長く使えたせい。古くなれば交換が前提の品だったが。
573名無し三等兵:2006/05/24(水) 23:59:39 ID:???
>>556
>ここから本題と関係ない話でごまかしているやつにはこたえない。

上手い逃げ口上を考えたもんだね(w
574丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/25(木) 00:00:02 ID:???
>まあ太郎様が妄想してるレベルの「整備性」を実現できるのは、
「大量に存在する旧式機」
ではなく
「謎の異星人が遺した超先進技術で可動する謎の兵器」
とか
「崩壊した超文明の残存技術を組み込んだ超兵器」
とかの類だよなぁ(w

それなんてボルジャーノン?
575名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:01:37 ID:???
>>571
別に準備してもアルカイダが整備できるということにはなりません。
コストが増えるだけ。
576名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:01:40 ID:???
>574 だからよ、テロ組織が一からパイロットをミグなりスホーイなりで
育てると考えるから整備性とかいいだすわけよ。
 本番は一発勝負。パイロット養成はどっかの傭兵会社。これでOK。
577名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:01:47 ID:e5tAkkCN
テログループはレーダー網とか持ってないから
輸送機がどこ飛んでるかわからないよ
578553:2006/05/25(木) 00:01:50 ID:???
>大量にあるってのは部品が大量にでてるし、動くのも見繕いやすい
>わけだが

それ何てスーパーカブin東南アジア?(w
579名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:02:15 ID:???
>>572
エンジン交換が前提なのに修理して使うから・・・
ビンボはなんも良いこと無いなぁ(貰い泣き

>>574
よしなに
580名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:02:38 ID:???
>>576
パイロットを養成する傭兵会社はありません。
テロリストに雇われる傭兵会社もありません。
581名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:03:15 ID:???
>575 アルカイダとまず呼ぶのは辞め。アルカイダにかぶれたテロ組織
といってくれ。アルカイダってのはサウジとかの石油成金の寄付金を
美味く集める網があっただけで有名になったけどな。テロ組織なんて
政治性がなくても聖戦の思想があるかぎり、いくらでもでてくるんで。
582名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:03:57 ID:???
>577 そーいうのはヒューミントでどうにでもなるんだが。
583名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:04:08 ID:???
>>576
機種転換訓練もなしで骨董品に乗せて突っ込ませるのか?
それこそパイロットは犬死にだな
584名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:04:17 ID:???
>>581
アルカイダと先に言い出したのはそちらのほう。まず自分の間違いを正せアホ。
585名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:04:33 ID:???
それミグミグ詐欺だろ
「飛べるミグ売ります」って振込みさせるんだよ
586名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:04:54 ID:???
>580 傭兵会社はパイロットを養成するどころか、教範書いたり
作戦計画立てたりしているんだが。どこの世界から来たんだ?
587名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:05:27 ID:???
>583 機種転換訓練なら傭兵会社でできるだろ。
588名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:05:34 ID:???
>>581
MIG21を運用できるテロ組織を知らないし、可能性だけでしか
語れないからってまたそういう逃げ口上を。
589名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:05:39 ID:???
なあ傭兵に戦闘機持たせる組織あるのかw
590名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:05:58 ID:???
>584 あんた、俺の話を検証もせずに受け入れているのか。ちょっと
それはおめでたいんじゃないのか。
591名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:06:24 ID:???
マンガみたいな傭兵会社だな
592名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:06:47 ID:???
>>589
便乗太郎の夢の世界ではあるらしい。
593名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:06:56 ID:???
>581 今ないものが明日も無かったら世の中はつまらんばしょになるな。
594名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:07:21 ID:???
>>576
>本番は一発勝負。パイロット養成はどっかの傭兵会社。これでOK。
特攻攻撃前提の作戦にパイロットを出すとは随分と豪儀な傭兵会社ですね。

…バカ?

更に、それでは戦闘機の整備性や信頼性への答としては全くの的外れなんですが。

…アホ?
595名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:07:53 ID:???
今時、MiG-21への機種転換訓練やってくれる傭兵屋が有るんか?
機種転換訓練するには可動機をコンスタントに揃えなきゃならんのだぞ?
しかもコストに見合わないこんな骨董品を
596名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:09:05 ID:???
>>593
そうやって情緒的な論でごまかすな。だからお前は実生活もダメ人間なんだよ。
597名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:09:28 ID:???
>589 まじめに民間軍事会社とか読んでみてくれ。
598名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:10:05 ID:???
お前が読めw
599名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:10:17 ID:???
>>597
読んでもそんな可能性を論じた話はない。
600名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:10:36 ID:???
傭兵会社のほうがテロリストより怖いじゃん
601丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/05/25(木) 00:10:51 ID:???
>>593
そうでなくても、世の中は十分につまらない。
602名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:10:59 ID:???
>594 パイロットが思想に被れるってのはあることだと思うんだが。
宗教に狂う、パチンコに狂う、女に溺れる、よくあることじゃないだろうか。

どっちにしろ、金のためにテロリストを養成するところはいくらでもあるだろ。
603名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:11:24 ID:???
>>601
つまらなくないと困るのかい?
604アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/25(木) 00:12:03 ID:???
>601
SOS団に(PAM
605名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:12:04 ID:???
>>602
具体的にあげれ
606名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:12:15 ID:???
>596 あのなぁ、議論に負けたからって天才の時間をとるのはやめてくれ。
議論にかめないならROMというのもあるんだがな。
607名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:12:30 ID:???
>>602
有るってのならおまいが実例を提示してくれんか?
608名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:14:02 ID:???
>605 テロリストというか、自爆者ってのはあんまし共通性がないんだな。
しいていえば若い男が多いが。これも例外は多い。たとえば
タミル=イーラムじゃ若い姉ちゃんが自爆するし。

まずこれを押さえてくれ。
 

609名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:14:24 ID:???
>>606
>>556
>ここから本題と関係ない話でごまかしているやつにはこたえない。

プ
610名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:14:46 ID:???
全然具体的な実例がでてないw
611名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:14:52 ID:???
軍板は雑談スレがアレだからなんだろうが、このスレの流れって
他の(専門系の)板だと雑談スレの守備範囲だよなw
612名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:15:25 ID:???
だがそれがいい
613名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:15:30 ID:???
軍事研究でももっとマシなこと書いてあるぞ

>しいていえば若い男が多いが。これも例外は多い。
614名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:16:20 ID:???
んで、パイロット自身の転向とかもまずあるし、それから自前で
パイロットを調達してきている傭兵会社もある。これは旧東側の国から
連れてくるのが多いらしいが。

一方で国の軍の育成を丸々引き受けているところもあるし、そういうとこには
パイロットの訓練まで引き受けているところがある。
 さらにMig-21は名機だったんで、民間で飛ばしているところもある。
そーいうところで習う手もあるしな。
615名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:16:57 ID:???
>>614
で、その会社の名前は?
616名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:17:35 ID:???
>613 軍事研究ちゅうのはなんのことかさっぱりしらないが
このスレに書き込めるほどの内容でもないようだな。我ながら洒落も
さえてるな。
617名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:18:26 ID:???
笑えるキャラクタだなw
618名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:19:01 ID:???
なんか飽きてきたな
憂国者の起床まで保たそうかと思ってたんだが
619名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:19:03 ID:???
>>614
それをテロリストが雇うと?
案外金持ちなんだね
構成員は使い捨て要員程度なのに
620名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:19:14 ID:???
>615 たしかイラクでアパッチの技術者が捕まってたな。そこだったかな。

それとかリヤドでコンパウンドが襲撃されて人が死んでたがその企業とが
そうだ。名前はググレバ出てくる。まぁ、諸君らには無理だけどな。
621名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:20:20 ID:???
>619 どうかねぇ、テロ組織はたぶんパキスタンとかインドネシアとか
イラクへの巡礼の渡航費用だけで済む様な気もするがね。
622名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:20:30 ID:???
>>620
だから具体的な名前は?
無知蒙昧な愚民共にも分かるように教えてくれよ、天災さま
623名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:20:40 ID:???
www
624名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:21:08 ID:???
>>620-621
もともと雑な嘘がさらにいい加減に…。
625名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:21:20 ID:???
全く、真剣に反論してこれるだけの奴がいないな。軍事板も地におちた
ものだ。
626名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:21:53 ID:???
>622 すこしはぐぐってみてくれよ。
627名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:22:24 ID:???
自爆依頼に応じる傭兵なんていないだろ
628名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:22:30 ID:???
このスレでアホな主張をするキチガイや便乗は
自分が軍事板まるごと相手にしているような
態度をとるけどどうしてなんだろうね。
629名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:23:34 ID:???
>>628
つ「視野狭窄」
630名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:24:00 ID:???
SANG training とかでぐぐってみてくれ。無理にとは言わんが。
631名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:24:25 ID:???
笑って見てればそれでおkww
誇大妄想な人って実害無い限りみてて笑えるしww
632名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:24:35 ID:???
>>630
SNEG?
633名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:24:55 ID:???
いざとなるとばっくれる自爆要員が多いそうだ
634名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:25:48 ID:???
>627 自爆者ってのは依頼でやるんじゃなくて、聖戦を信じてるから
やるだけなんだな。んで、だれでも自爆者に転向する可能性はある。
ことにイスラム圏では第三次中東戦争から閉塞感があるんだわ。

イスラエルを海に落とせなかったからねぇ。ナセルたんもサラディン
じゃなかったということで。
635名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:26:36 ID:???
>632 SANG の意味も知らないで罵ってたのか。無知とは怖いな。
636名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:26:50 ID:???
>>628
ここは専門スレに逝けないチキンやヘタレでも相応に遊んでもらえるからな
接待って概念も知らない厨房ならば、勘違いするのも宜為る哉w
637名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:27:25 ID:???
>633 だが、戦いは数だよ。兄貴。

いくらでも自爆やる奴はみつける。それがいまのイスラムクオリティー
638名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:28:10 ID:???
>>634
その、イスラム圏をまるで均質な世界であるかのようなテキトーな認識も
ヨタ話ならではという感じなんだが、ネタとしてはもっと最近の報道や
書籍を取り入れて書いて説得力を増すべき。
そんなレスだけで済ませるのはネタ師として怠慢がすぎる。
639名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:28:37 ID:???
さらにイスラムクオリティーのアバウトな性格がたたって計画通り進まないことも多いらしい
640名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:28:40 ID:???
>>637
貴様!
俺達ムスリムを馬鹿にするのもいい加減にしやがれ!
641名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:28:47 ID:???
>636 あんた、少しは本題にからんだほうがいいぞ。他の奴らに
今釣られてらって笑われているんじゃないのか? 俺はお前らを
おしえてやるというすーこうな使命感があるからもつが、あんたが
心配だな。
642名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:29:57 ID:???
とりあえずここは君のようなアホの隔離ができればいいだけなので
隔離対象は別に使命感とか持たなくていい。
643名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:30:02 ID:???
>638 均質な空間があるという認識はイスラム圏にとって便利なんだな。
だから、インドネシアでのテロでもアルカイダ製と言うことに世界は
解釈してくれる。
644名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:30:29 ID:???
IDだしてないからオチもだせないね
どうやって終わる気だろう
645名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:30:34 ID:???
>>635
「SANG」と「SNEG?」って煽り定型句のスペルが似てる事に
引っ掛けたネタ。
646名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:30:50 ID:???
>639 当意即妙さと侠気で窮地もかるがると脱出。それがいすらむくおりてぃ
647名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:31:40 ID:???
>642 そうか、自覚しているならいいが辛くないか。あえて
苦言を呈したが無用な心配だったようだな。
648名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:31:58 ID:???
着の身着のままの奴らが押し寄せてきて財政も苦しいらし
649名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:32:25 ID:???
>>643
それも嘘としては程度が低いなあ。
インドネシアのテロの話と均質であるという話は特に話題のすり替えが下手。
5段階評価で1。
650名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:32:57 ID:???
>>640が洒落になってないような希ガスんの俺だけ?
651名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:34:02 ID:???
>645 解説有難う。
652名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:34:29 ID:???
>>644
・勝利宣言して逃げる←これがありがち
・後から釣りであったことを書く
・黙って消える

話題をすりかえて逃げるのが好きなタイプだから
一番目かな、と思っている。
653名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:35:00 ID:???
>648 石油市場が好況に沸いてるし、イラクの現状があるいま
資金は無尽蔵ですよ。
654名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:35:00 ID:???
連投規制
655名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:35:57 ID:???
アバウトな解説だなw
656名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:36:03 ID:???
>>593
>ここから本題と関係ない話でごまかしているやつにはこたえない。

>581 今ないものが明日も無かったら世の中はつまらんばしょになるな。

わずか30分の変わり身でしたとさ(w
657名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:38:47 ID:???
>649 そもそも嘘だろうと神話は大体、伝播する者にも便利だし、
それを利用して新たな現実を形成できるわけであって、言論においては
事実に基づかぬともその利益が分かれば広まる可能性はある。
658名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:39:35 ID:???
ネタもなけれな人もいない
659名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:40:01 ID:???
>656 お前は刷り込まれたことを後生大事に守っていそうなタイプだな。
人生辛くないか?
660名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:42:01 ID:???
>582
ヒューミントじゃ誘導できませんよ。
661名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:42:56 ID:???
そもそも質問に対して微妙にズレた回答しか返せないのはどういう癖なんだろう。
662名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:43:28 ID:???
そういうキャラクタだw
663名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:44:25 ID:???
>658 突っ込む側が今ひとつだったな。かたくなに主張する側を
誘導、翻弄するくらいの知識がないとこういうのはなりたたない。
 でなきゃ、お前は悪魔の証明を要求しているとか言い出すくらいの
ずるさがないことにはなぁ。
664名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:46:06 ID:???
>660 ヒューミントがあって、航空無線が聞けりゃあとは
誘導かってにしてくれるだろ。米軍並みの装備が領空通過国全てに
あると思っていますか? 管制の引継ぎとか上のほうでかいといた
んだがな。
665名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:46:34 ID:???
>>663
基本的にこの手の特殊な論の流れは論者に依存するものだよ。
長文を書き、豊富なソースを提示する人間には相応にちゃんとした
論で反論が来る。君のは文章も情報の提示も下手だから
スレの反応も適当になるんだ。もうちょっとうまくやれ。
666名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:47:11 ID:???
>>659
>お前は刷り込まれたことを後生大事に守っていそうなタイプだな。
>人生辛くないか?

>ここから本題と関係ない話でごまかしているやつにはこたえない。

W
667名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:47:14 ID:???
どのみち所属不明機は管制してもらえんのとちゃうか?
668名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:47:18 ID:???
>661 お前と違って考えながら書いているからな。天才は相手の
言うことをきちんと汲み取るよりも自分の理屈でつっぱしるもんなんだ。
669名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:47:52 ID:???
>665 あんたも見る馬鹿だったか。
670名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:48:44 ID:???
>668 人それを説得力がないと言う。コミュニケーション能力の無能を
自分で宣伝してどするよ。恥さらしなだけだぞー。
671名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:49:09 ID:???
>>668
つまり相手の言わんとする事を把握できないコミュニケーション障害って事か?
672名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:49:11 ID:???
>667 飛行計画ってのもあるしなぁ。空は広いしくもが浮かんでるって
いっても、海軍の空母がちかくに居てくれるとは限らんし。
673名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:50:20 ID:???
>670 話がきちんと組みあがっていきゃ、読む側で勝手に納得するだろ。
674名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:51:16 ID:???
>671 聞く側もあんまり厳密な回答をもとめていないだろ。
675名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:51:28 ID:???
>672 もうちょっと考えてレスすれ。回答にもツッコミにも中途半端で
どうしようもない。
676名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:52:51 ID:???
何の話してんだ?
アンカーもずれてない?
677名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:55:32 ID:???
まず、輸送機はできるだけ公海上を飛ぶ。しかし、管制圏内を次々と
わたっていく以上、その飛行計画は領空通過国をはじめとする経路各国に
通知される。
 そして、国際的な航空路は規定がある。さらに発進時刻は
基地の近くにアパートでも借りてる奴がいれば丸分かり。そして、
定期便的運行がされとるから期間をかけて観察してパターンを把握
することは可能。

これらの情報の蓄積とやり取りはネットでやれる。
678名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:57:11 ID:???
輸送機でなく、たとえば空中給油機とかを狙うちうのも面白いな。

或いはもっとらくなシナリオとして、アンノウンで迎撃してそのまま
撃墜しちゃうパターンもありか。
679名無し三等兵:2006/05/25(木) 00:58:33 ID:???
たとえば、中国じゃEP-3を海南島に強制着陸させるのに成功させてたしな。
そーいう意味ではすでに前例がないとはいえないだろ。
彼がテロリストだったかは知らんが。
680名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:00:27 ID:???
なんだ。反論がないな。つまらん。
681名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:01:51 ID:???
>>677
SAMで撃てば?安上がりだし自殺限定でもないし
682名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:03:24 ID:???
>これらの情報の蓄積とやり取りはネットでやれる。

何 だ ま た お 前 か 。
683名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:04:13 ID:???
>>680
君のEMPが強烈すぎて思考が停まっちゃったんだよ(w
684名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:05:29 ID:???
>681 SAMはおおきいのではないと巡航高度に到達しない。
肩撃ちは空港の周辺を見張られると辛い。当然、そーいう方向のとこも
あるだろうが、ここではパイロットが何らかりゆーで自爆者になる
と言う場合を検討している。あなたのつっこみは一見冷静だが
そーいう流れを踏まえていない。よく流れを読んでくれ。ということで

本来なら無視しても良いのだがそれではあなたの時間が無駄になるし、
寝る前にもやもやがのこってもいやだろうから返答した。
685名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:05:51 ID:???
ああ、すまん
詰まんねぇんで寝てたわ
686名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:06:04 ID:???
>682 そ う い う あ ん た は だ れ だ ?
687名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:06:42 ID:???
>683 我ながら罪だな。衆愚というのは全く御しがたいですね。
688名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:10:29 ID:???
大衆に理解されない天才なんぞは、
箱の中のネコと一緒だと思うんだがどうよ?
689名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:11:08 ID:???
>688 誤解の上に誤解を重ねることに望むを見出す。
690名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:12:02 ID:???
>>684
>ここではパイロットが何らかりゆーで自爆者になる
宇宙語でなく日本語で。
691名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:13:31 ID:???
>>684
>ここではパイロットが何らかりゆーで自爆者になる
>と言う場合を検討している。

違うな。
692名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:14:01 ID:???
>690 最近は機械でもこの程度の欠落は補うと思うがなぁ。
なんだ、日本語初心者で構文が完璧でないと意味がとれないの?
693名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:14:47 ID:???
>691 違うと思う場合は平行世界に帰ってくれ。 おれはさっきから
そういう線で話している。
694名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:17:30 ID:???
ちょっと目を離してたんだが、まだ便所太郎クソの講演は続いてる?
695名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:18:57 ID:???
さて、実はだいぶ前から明らかになっていることだが
便乗太郎の主張が全て現実にあったとしたら、
(最も実際は便乗太郎はかなり議論のすりかえで逃げている)
他の方法で軍事作戦やテロ活動をすることが可能になってしまう。
これは論拠の提示が極端(いくらでも、とか無尽蔵、とか)なためで、
こうした極端な表現に頼るあたり、思考の程度が低いのだろう。
木を見て森を見ない、場当たり的な頭しか持たないと
こうなるといういいお手本だな。
696名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:19:16 ID:???
>>694
まさに絶好調w
つまらなさレベルも高々度安定で久我山の高射砲ですら届きません
697名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:20:07 ID:???
>695 論拠も示さずに勝利宣言と個人攻撃の組み合わせか。
一見もっともらしいが、一行レスと何の変わりも無いな。
698<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/25(木) 01:20:57 ID:???
結局、輸送機厨は来なかったねえw
699名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:21:23 ID:???
>696 陸軍の神話を信じている口か。ほんとにB-29を撃墜したとか
いいだしかねないな。信じるのはいいけどな、それだと広がりがないんだよなぁ。
700名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:21:57 ID:???
むしろ今初心者スレに沸いてる硫黄島くんが輸送機太郎なきがしてならない。
出てきた時間も日付が変わった直後だし。
701名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:22:14 ID:???
>698 無意味な挑発だな。あえて回答しないでおこう。
702名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:22:29 ID:???
>>698
一応来たんとちゃう?
703<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/25(木) 01:23:36 ID:???
あれ?
専ブラの動作がおかしくなってた模様ん・・・
スレ汚しごみん
704名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:25:46 ID:???
気にすんな
マンセーのボケが清々しく見えたのは初めてだしw
705名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:27:34 ID:???
さて、戦闘機のフェリー輸送ってばつかれるもんだとおもうんだがな。
輸送機は沢山乗ってるしなぁ。そこいらがなぁ、俺も不満だったのよ。
706名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:28:31 ID:???
便乗太郎は自己矛盾しているレスを何度かしている自覚はないのか。
707名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:29:30 ID:???
>706 自己矛盾は天才の特権だから気にしない。それに大抵そういう
突っ込みから来るのは詰まらん揚げ足取りだしな。きにもせん。
708名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:29:35 ID:???
あったら恥ずかしくて回線切って首吊ってると思われ
709名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:30:31 ID:???
んじゃ、寝る。大体輸送機の経路とか調整を長いことやってて
慎重に決めてるわけなんだが。
710名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:30:50 ID:???
便乗太郎はもう飽きた

歓迎・硫黄島太郎様
711<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/25(木) 01:32:39 ID:???
おおっ、320から漸くここまで読んで来たが、微妙なレスになってるな>698

310から320までしか受信しなかったから、
てっきり来てないものだとばっかり思ったんだが、
面白し奴が沸いてるなあwww
712名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:37:18 ID:???
>>711
面白いか?はっきり言って便乗太郎のレスは退屈かつ詰まらないと思うが。
713名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:40:32 ID:???
硫黄島太郎ID:0EvrHoweの問題点

1、基礎的な知識が無い
2、質問の元になってるソースが不明
3、荒らすため都合の悪い(理解できないかもしれない)解答には返答しない
4、派生スレに来ない(笑
714<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/25(木) 01:41:20 ID:???
頭の中が 面白い事になってる奴 な?w
715名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:42:24 ID:???
>>714
そりゃおまえだよ、おまえ!
716名無し三等兵:2006/05/25(木) 01:44:22 ID:???
マンセーの旦那とか翠さんは他人の意見を聞くぞ
容れるかどうかは別としてw
717712:2006/05/25(木) 01:47:58 ID:???
>>714
なんか、釣るためにホントは信じてない主張を言ってるようにも見えるが・・・。
718名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:12:18 ID:???
硫黄島太郎まだ〜?(AA略
719名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:16:03 ID:???
>>718
こんどは戦闘妖精雪風太郎だw
720名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:19:39 ID:???
歓迎・無人機太郎様
721名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:21:13 ID:???
何なんだ今日は…
722名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:33:08 ID:???
つ「千客万来」
723名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:34:36 ID:???
>>722
つ「Persona non grata」
724名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:40:04 ID:???

>>664
ヒューミントじゃどこにどの機がいるのかがわからない。
目標機と自機の位置関係も高度も速度もわからない。

空は広いんだぜ坊や。
725名無し三等兵:2006/05/25(木) 03:29:48 ID:???
もう終わったよね?


わざわざ私物戦闘機で突撃ラブハートって、
成否を問わず、1回の作戦がアホみたいに効率悪い上に、
資金やら器材・人材でアシがつきまくりなワケでしょうに。


そんな事するんだったら、銭湯で水虫感染させた方が、
安上がりで効率的じゃん。
726名無し三等兵:2006/05/25(木) 03:51:44 ID:???
水虫ワロス
バイオハザードってやつか?w
727名無し三等兵:2006/05/25(木) 11:38:07 ID:???
生物兵器テロだな>銭湯で水虫
728名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:30:30 ID:???
中古戦闘機詐欺でもすれば、すぐ引っかかるかな
「戦闘機ミグ売ります。あなたでもすぐ飛ばせます」みたいな

超音速機レベルだと弱小国軍でも維持できない
民間への払い下げ機も、航法や管制なんて初めから度外視だろ
まして一発勝負なんて鳥人間コンテスト以下の計画性だな
戦闘機テロを実行できる力があれば
輸送機への特攻より他の事するだろうに

たしかに、貧者の核兵器のほうが効率いいね
標的はどこでもいるし
729名無し三等兵:2006/05/25(木) 14:42:41 ID:???
「戦闘機ミグ売ります。ホイッと手渡し可」
730名無し三等兵:2006/05/25(木) 15:12:42 ID:???
野良ミグ・アタック要員を育成するには、
訓練に実機が最低2機(複座1、単座1)と、教官役のパイロット2名が必要かな。

(訓練に輸送機を使わないのは、部品の入手とか整備とかの問題を『一応』考えたから)

着陸は訓練しなくていい(笑)から、アタック要員は複座機に教官と乗り込み、
輸送機をシミュレートした教官機を相手に、迎撃訓練に近い訓練をする。
恐らくは、正確な管制を受けれない状況での想定だから、かなり高度な訓練となるわ
けだ。

着陸の訓練をしないだけで、普通のパイロットを養成するのと、
大して手間は変わらない気が…。

贅沢な作戦だことw
731名無し三等兵:2006/05/25(木) 15:13:47 ID:???
ちょっと前の話だが、ebayに出品されたMIG-21fが中国人に落札されたというのでニュースになっていた。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4962466.stm
732名無し三等兵:2006/05/25(木) 16:04:47 ID:???
手間隙考えたら
飛行場にダンプで突っ込むほうがいいような気がするのだが
733名無し三等兵:2006/05/25(木) 16:42:05 ID:???
改憲賛成、自衛隊を自衛軍に変えることに賛成する人に質問なんだけど
「軍隊なんだから、もっとお金かけなきゃ」と軍事費(現在の防衛費)
に莫大な金をかけて「おもいやり予算」まで支払ってしまう未来の
日本国政府を信用できますか?

現実問題として多少グアムに米軍基地が移転しても、米軍基地は日本に
残るんですよ!
734名無し三等兵:2006/05/25(木) 16:47:06 ID:???
>>733
転載か?本人ならID出すかトリップでもつけてくれ。
主張だけで議論の提示がまずいのはどうにかならんか。
バイアスと事実誤認が多くて話の種にもならない。
735名無し三等兵:2006/05/25(木) 17:20:15 ID:???
>>733
「改憲賛成、自衛隊を自衛軍に変えること」と
「軍隊なんだから、もっとお金かけなきゃ」の間のつながりがわかりません
自衛隊が自衛軍になるから、経費が増える理由を
まずあなたが説明してください
736名無し三等兵:2006/05/25(木) 17:25:18 ID:???
とりあえず塗装塗り替えと書類書き換え費用はかかるな
737名無し三等兵:2006/05/25(木) 19:08:56 ID:???
日本人に多い言霊に毒された人なんだよ
738名無し三等兵:2006/05/25(木) 22:43:23 ID:???
コピペだよこれ、他の所でも見かけた
739名無し三等兵:2006/05/25(木) 23:13:35 ID:???
結局便乗太郎はなんのオチも無く消えたのか
ネタ氏としても釣り氏としても最低レベルだな

明日辺りにまた預言者様が降臨しそうなので期待しておこう。
740<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/05/25(木) 23:16:45 ID:4gPkuOJ5
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   || zWt6RZMu待ち
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
          ∧_∧
         ( ・∀・) 
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
741名無し三等兵
AAの改変が徹底されてない、やりなおし