1 :
名無し三等兵 :
2006/04/05(水) 12:13:23 ID:YXG0aceX
2 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 12:24:37 ID:???
一等自営業に捧げる2げっと
3 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 13:15:20 ID:???
なんだ?テーマは『臨検』限定なのか?
4 :
ブーツマン :2006/04/05(水) 14:02:19 ID:???
7.5m艇と爪の剥がれないブーツ!
5 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 14:03:19 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 14:03:55 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 18:33:01 ID:???
4.9m型リブの製造会社はアキレスマリンか 確かに各種小型RIB造っている
8 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 18:43:49 ID:???
SATマガジンNo11にPSIに参加したSBU用RHIBの記事が出ている 全長8、4m V8又はV12 425PSデーゼル 速力巡航34KT最大45kt 最大定員24名と推測している 4、9m型の36PSとは全然パワーが違うね 8、4mと言えばシールの30FeeT型よりチョイ小さいサイズか
9 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 20:02:06 ID:???
RHIB
10 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 20:03:58 ID:???
たろちんキター
11 :
名無し三等兵 :2006/04/05(水) 20:46:03 ID:jKG8LSPy
12 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 17:59:04 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 18:55:49 ID:???
イギリスには独立した沿岸警備隊がないからね。 というか欧州にはないとこが多いような。
14 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 19:04:22 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 19:07:35 ID:???
なるへそ救難部署だけあるのか。
16 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 19:13:53 ID:???
「元祖」沿岸警備隊なんだけどね>英国 英国海軍は哨戒艦を持ち警察権を行使するが、他にも英国税関や各州政府の監視船も結構ある。 ヨーロッパでは沿岸警備隊などの機関以外に複数の機関が海上警備を担当する場合が多いようだ。
17 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 21:58:21 ID:???
21:VBI員2006/04/06 11:57 ■30才〜35才 ■関東 [ 編集 ] MITやVBSSなんかは名称として素人さん達が勝手に呼んでるだけで正式にはVBI(立ち入り検査隊)といいます。 護衛艦ごとにレベルは変わりますが、地方によってのレベルは関係ありません。 プロのVBIが数名乗っているのですがその隊員のレベルによるものが大きいです。 実際に雑誌やテレビでやってるものは世間体を気にしたりしたかなりレベルを落として見せていますが、実際はもっと違う方法で行われます。 大股で銃を構えたり、訳のわからない行動をしているこの部隊かなりレベルが低い部隊なのでこんな感じです。 大変お恥ずかしい。
18 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 22:00:45 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 22:14:10 ID:???
>>17 素晴らしい語学力です
大変参考になります
20 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 22:14:24 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 22:35:59 ID:???
護衛艦付き立ち入り検査隊(こえいかんづきたちいりけんさたい、Maritime Interception Team:MIT) の名が示す様に船舶に立ち入り、検査するチームのこと 海上自衛隊が派米訓練時米海軍VBSSに相当する用語として使われたのが発端らしい 現在江田島の立ち入り検査過程ではVBTと名づけている MITの練度はその艦の指揮官と指導者のレベルと資質で決まるといわれている。 現在練度の高いと言われている護衛艦は3隻(横須賀2隻、舞鶴1隻)あるか ないかだそうだ しかし海自が先の米MSOにおける銃撃戦などの事態が起きた場合、無事に生還できる レベルにあるかは不明
22 :
名無し三等兵 :2006/04/06(木) 22:38:04 ID:???
海自批判がしたくてしょうがないぜ
23 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 00:39:34 ID:???
実際海自MITの実力はどんなだろう 米イージス艦見たいに突然銃撃戦のような状況になった場合の対処訓練などしているのだろうか
24 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 07:22:37 ID:???
マニアは検査能力そのものの実力には興味ないのね。 そろそろ地方隊の話しないか?
25 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 14:14:34 ID:???
MITの実力 屈強な船員に対処できません
26 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 14:43:24 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 15:06:27 ID:???
この程度の訓練なら立入検査隊どころか普通の海上保安官でもしてるだろうさ
28 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 15:12:58 ID:???
揺れない陸の上でスネークでだから何?
29 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 15:17:34 ID:???
いやたぶん靴を見てハアハアしてるんじゃ?
30 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 15:39:56 ID:???
訓練用の樹脂製小銃にハァハァ
31 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 15:42:57 ID:???
靴と模造小銃かwww さすが靴タン、目の付け所が違うぜ
32 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 16:16:04 ID:???
だからスレ違い。
33 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 16:19:58 ID:???
ここは『臨検』スレだろ?
34 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 16:46:37 ID:???
地方隊スレだろ? 靴厨がかまって欲しくって「臨検」とか付加えてるが、遠く離れたアフリカ沿岸やインド洋あたりの例なんか持ちだされても迷惑。
35 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 16:51:16 ID:???
地方隊スレって、もう一つ無かったか?
36 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:12:36 ID:???
海自のMITは拳銃程度の武装しかしていないが、各国ボーデングチームは、拳銃の他に 小銃での対処訓練等を主で行っている事はどういうことであろうか
37 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:17:54 ID:???
靴君ソースから出してこうよw
38 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:23:36 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:37:57 ID:???
警察比例の原則
40 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:41:09 ID:???
>>38 どう違うの、海自の場合の船舶検査は停船要求を受け入れた場合のみ臨検可能なのは了解しているが
この間のイージス艦のような場合、実際行って、乗ってみないと解らないんじゃない>安全な船かどうか
でもし突然銃撃を受けたりした場合の対処訓練はしているのかなと思ったまで。
41 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:44:41 ID:???
>>39 テコンドー使いには空手使い
カンフー使いには日本拳法使い
韓国シルムには柔道で対抗汁
42 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 21:49:08 ID:???
>>40 >突然銃撃を受けたりした場合の対処訓練はしているのかなと思ったまで
知らないだけじゃん。
海自にでも入ればわかるんじゃないかな。
43 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 22:02:20 ID:???
>>42 以前海自のMITは安全な船舶にしか立入検査しない、銃撃戦など想定外!見たいな
スレがあったもんで
各国の臨検チームも基本的には、抵抗の無い船舶に臨検でしょ、ただこの間の銃撃戦のように
もし何か有った場合対処できないと、自分たちの生命が危険
そのため>>26の様な訓練をしている訳でしょ
44 :
名無し三等兵 :2006/04/07(金) 22:07:05 ID:???
たろちん脳乙
45 :
名無し三等兵 :2006/04/08(土) 00:04:58 ID:???
鉄則 『実際にやってみるまではわからない』 海自MITやSBUの能力の過不足は、実際に臨検活動を実施するまでは誰もわからない
46 :
名無し三等兵 :2006/04/09(日) 19:04:21 ID:???
>海自MITやSBUの能力の過不足 そんなもん実施している訓練や想定しているレベルで大体判るだろ
47 :
ブーツマン :2006/04/09(日) 19:23:01 ID:???
まずブーツ。話はそれからだ。
48 :
名無し三等兵 :2006/04/09(日) 20:44:25 ID:???
いやあ履いているブーツからでも想像はつくよ >萌え練度
49 :
名無し三等兵 :2006/04/09(日) 20:57:59 ID:???
ここは臨検しか議論してはいけないのか?
50 :
名無し三等兵 :2006/04/09(日) 21:28:26 ID:???
海自の陸警隊は実際どれぐらいの規模だろう 大湊で60名程度だったかな これで有事の基地港湾は大丈夫かな
51 :
名無し三等兵 :2006/04/09(日) 21:41:32 ID:???
1個師団が攻撃してきたら大丈夫じゃない 1人の軍ヲタがこっそり侵入しようとしたら大丈夫
52 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 20:45:46 ID:???
ウエーデンの新型迫撃哨戒艇てどう
53 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 22:20:20 ID:???
CB90Hに砲塔が付いたヤツ?
54 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 22:24:45 ID:???
いや中国の装甲パワーボートに120mm迫撃砲付いたような感じ 軍研に出てた
55 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 22:28:14 ID:???
海上で迫撃砲って使い勝手悪そうだな。
56 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 22:31:06 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 22:36:12 ID:???
迫撃砲って、海上で効果あるんかいな?
58 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 22:44:58 ID:???
対地攻撃に使うんじゃないの? 沿岸部とかで
59 :
名無し三等兵 :2006/04/10(月) 23:30:30 ID:???
ガンボート以前のガンブリックとかが始祖かも
迫撃砲も擲弾筒も臼砲も、英語では"もーたー"という。 つまり対潜臼砲は"あんち・さぶまりん・もーたー"です。 役に立つか立たないか、57氏には身を以って体験していただこう。 ε=ε=ε=(  ̄皿)C━ε=ε=ε=┌(; ̄Д ̄)┘
62 :
名無し三等兵 :2006/04/11(火) 16:03:14 ID:???
エルマ導入希ボン
63 :
名無し三等兵 :2006/04/11(火) 16:13:48 ID:???
64 :
名無し三等兵 :2006/04/11(火) 21:02:25 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2006/04/11(火) 21:20:05 ID:???
護衛艦や哨戒機の定数が減らされるから、その分警備隊の定数を増し、陸上警備 や港湾警備を強化した方が良いね
66 :
名無し三等兵 :2006/04/11(火) 23:00:03 ID:???
一番金が掛かる兵器である人間はそう簡単には増やせないだろ
67 :
名無し三等兵 :2006/04/11(火) 23:03:28 ID:???
そのための格差社会ですよ
68 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 01:05:22 ID:???
でも警備は増やすしかないわな。問題はどこ削るかで。
69 :
名無し二等兵 :2006/04/12(水) 01:13:10 ID:???
警備会社に委託でいいんでね?
70 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 07:16:51 ID:???
やっぱ人余りの固定翼と約立たない痴呆鯛削るしかねえべ
地方隊は充足率高いですからな!! ・・・フネには半分しか乗ってないが(ちょっと前のハナシです)
72 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 20:19:32 ID:???
本当に警備するなら、たとえば大湊でも総患部周辺、岸壁、ドック周辺、補給所 、弾庫、港湾、航空隊内又は周辺とかなりの範囲となる それを仮に一エリアに3〜4人バデーの警戒チームが最低1〜3個で3直で回すとして 9個機動警戒チーム×3で108名他に指揮所、通信、門番、後方など含めてたら 一つの警備隊あたり150名前後は必要かな 当然警戒チームの練度、資質は高い者と想定しているが
73 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 20:23:47 ID:???
海自の基地は点在してるから大変だよ
74 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 21:46:34 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 22:34:49 ID:???
>>72 それだけ本格的な事態なら、陸自が出張ってきてるって。
76 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 23:10:29 ID:???
フネが増えなきゃ人捕れないんでなかった? 定員上
77 :
名無し三等兵 :2006/04/14(金) 15:03:22 ID:tGAynS+o
78 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 19:39:32 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 19:53:35 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 20:17:57 ID:???
>>78 海自にそんな人員余裕がないこともさんざん既出
81 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 20:35:31 ID:???
結論 予算も人員も余裕が無いので取捨選択と他組織との提携で解決していく 日本には警察(+公安)、海保など自衛隊以外の治安警備組織も存在する点 中隊規模の海自基地襲撃などは現実的に考えにくい点 海自基地は基地防衛教導隊を設立した空自と比べて小さい点 海自基地は人口密集地に多く、周辺での隠密活動が難しい点 これらの点を踏まえて警備のために犠牲にできる分野は少ない
82 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 20:54:22 ID:???
>>81 平時の基地の外の警備はともかくとして
有事陸自も海保も警察も海自の施設に構う暇など無い点
83 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:00:59 ID:???
>>82 有事にどうやって襲撃部隊を送り込むのかという点について
84 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:04:53 ID:???
陸自にはありそうだけどな。 陸自がそれほど忙殺される状況ってのは、本格的な着上陸侵攻時くらいなものでは。 陸自方面隊と海自地方隊の間で基地防衛の協定みたいなもを作ればどうだろう。 空自の基地防衛教導隊も陸自が出てくるまでの繋ぎらしいし、空自と陸自の間にもなにかしらの 協定があると思うんだけど。
85 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:05:06 ID:???
むだに余る護衛艦や練習艦、あまり必要性の無い訓練支援艦 多すぎる対潜哨戒機・・・ 高価な人員、正面装備や弾火薬 守るべきものは山ほどある 削るべきとこは山ほどあるなあ・・・。
86 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:07:27 ID:???
>>84 その陸自が出て来た頃には修復不能壊滅的打撃を被る海自基地とは
87 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:08:34 ID:???
結論:自前の警備区は自前で警備城
88 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:08:48 ID:???
>>86 平時から100名くらい分派して駐屯しとけばいいじゃない。
陸自の100名と海自の100名じゃ、負担が違うし。
89 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:11:30 ID:???
>>88 出来ることならそうしたいね
なら、海自警備隊は港湾警備に専念できる
90 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:15:40 ID:???
>>83 むしろ対象脅威国の艦隊や潜水艦がどうやって日本のシーレーン攻撃や離島侵攻
するか非常に 興 味 があるが
91 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:20:51 ID:???
>>86 >>修復不能壊滅的打撃を被る海自基地
RPGとAK抱えた程度の潜入部隊じゃこんなことできんのだが
それとも重装備の大隊規模攻撃を受けるのだろうか
90MBTや89IFVでも基地警備隊に装備させるか?
92 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:25:55 ID:???
>>90 状況によるんじゃないの?
台湾海峡紛争が発生したら、沖縄・佐世保の在日米海軍の足を止めるために
潜水艦で機雷を撒くとか。
93 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:32:33 ID:???
>>90 イケナイ子ね、怖いのは北朝鮮だけじゃないゾ♪
中国のオジサンはいっぱいいっぱいおフネを造ってるんだゾ♪
94 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:37:38 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:40:54 ID:???
漏れ的には中国の艦隊による攻撃より、新幹線爆破テロや巨大タンカー乗っ取り、 生物、化学兵器による無差別殺戮から、無差別自爆テロのほうが百倍脅威だが
96 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:42:31 ID:???
なに分現実的だからな
97 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:46:33 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:47:49 ID:???
中国をおとなしくさせるには、MD、F22ラプターの早期導入、新対潜哨戒機導入、高性能潜水艦の建造、スキルの高い 陸海特殊部隊増強 でOKでしょ 実際
99 :
名無し三等兵 :2006/04/15(土) 21:50:13 ID:???
>>97 なら一昔どうり、大規模本土進攻戦に備えましょう(W
>実際 とか言ってる割には、たいしたこと書いてないな
東海地方に住んでるから、地震が怖い。 最近ハンズで防災セット買っちゃったよ。
漏れは地下鉄サリン事件後、イスラエル製防毒マスク買ったよ
てか海自の基地警備この先どうするんかね 今のままじゃダメダメなのは間違いないし
今流行りの「統合運用」がなんとかしてくれるハズサ(・▽・)b (無責任
警察署に警察官が集中して地域の治安が悪化したり 消防署が消火活動よりも消防署の見回りばかりしてもしょうがない 基地警備は無視していい訳じゃないけど海自には他にも任務があるわけで、 基地警備ばかりにリソースを裂くわけにはあかんでしょ 基地警備は万全だけど護衛艦の定員が足りませんじゃ本末転倒
護衛艦は万全だけど基地警備が疎かで弾薬積めません、燃料積めません 生糧品が切れたけど基地泊地は危険で入れない、毎日乾パン食べますか? 補給艦はどこから補給するのか、海外に基地でも持っていたか? 補給部品はどうする、護衛艦に機器1台に付き予備1台積んでいくか? 損傷した場合のドック周辺警備はどうする 有事は護衛艦ばかりあってもしょうがないんだよ なんの為にビルの企業に警備員が常駐したりしてる。 世界各国海軍で警備を疎かにしている海軍はあった?無かったですお
有事、点在している海自施設の移動の為にも軽装甲機動車は導入したいところ
>給艦はどこから補給するのか、海外に基地でも持っていたか? 日本全土の海自基地が火の海ですか。そうですか(w
>>108 いやだから警備を疎かにしている海軍あるの?
>>109 さて、疎かと蜜の差は?実弾を装填してウロチョロしてれば密?
海自は補給艦もあるし、全部の基地が機能を喪失しない限りは戦力は保持できますね。
>>109 んならば、自分で確かめてみればどう?
海自の施設は警備が疎かだから、簡単に侵入できるんだろ。実践してみれば?
一般企業の警備倫理 防火・防犯はもちろん、受付・出入管理まで、高層ビル一棟全館管理から 駐車場管理に至るまで、当社のセキュリティスタッフが24時間体制で警備 を提供いたします。企業を狙ったテロや、施設を訪れる人々の生命の「安全」 を確保するため、高度な訓練を受けたガードマンが常駐して警備業務にあた ります。 これが現代における普通の警備論 で、海上防衛を担う海自が自分の基地警備すらまともに出来ない現状はいかが なものかな 高度な訓練を受け、国民の生命財産守れると言えるか
>>112 >海上防衛を担う海自が自分の基地警備すらまともに出来ない現状
その自分の現状認識になんら疑問を持たないあたりがステキだ。
>海自は補給艦もあるし、全部の基地が機能を喪失しない限りは戦力は保持できますね。 それはあくまで従来型戦争の場合でしょ 非対称戦ではそうも逝かないでしょうね ゲリ・コマを甘く見ないほうがいい 空自、陸自を見れば判るはず
船なんだから移動すればどこでも補給受けられるよ。 ゲリコマが海上を制圧して、全ての海自基地を制圧とかしないかぎり。
>>113 曳船を哨戒艇代わりにしたり、陸自数人に海自の警備が束にかかっても、簡単に
施設爆破される現状を、どう解釈したら良いのかと
現実は厳しいもんだよ(笑)
>>116 >陸自数人に海自の警備が束にかかっても、簡単に施設爆破される現状
へー爆破されたんだタイヘンダー。周辺は火事になるね。
まぁソースがないデマならいくらでもつけるしね。
ちなみに似たような話を聞いたこと歩けど、俺の場合は三沢基地だったよ。
いろいろ尾ひれがついてそうだなww
>>115 机上理論に過ぎない
その為のリソースは計り知れないものがある
あの米海軍ですら、自国警備すら各種対策を講じている
>>113 では、今の警備で海自施設がテロなどに襲撃された場合十分防げるといえる根拠は
>>119 >>112 で
>海自が自分の基地警備すらまともに出来ない
って言い切ってるんだから、その根拠を示すほうが先じゃないの?
俺は、できるー不明(情報不足)−できない
の3段階のうち真ん中のスタンスだけどね。
>>114 ゲリ・コマでは例え全土の基地を全滅させてもそれで終わり。それだけ。
空自はね、基地がないと戦争ができない。陸自はね。じつは戦時には基地からでていく(w
>簡単に施設爆破 それどんな核爆弾?
正直、佐世保さえ無事なら問題ない(w
>>120 それはあんたが知らないだけ
世の中には知らない方が幸せな事もある
どうも勘違いしている香具師いるが、テロやゲリラ工作は戦争前が起こる前に 行うもの、こちらの準備体制が出来てから殺ってもしゃないな まっ海自の基地警じゃ準備が出来ても一緒だが(w
もっと勘違いしている香具師がいる。ゲリ・コマ狙うとすれば通信センターだということ。基地なんかじゃないくて。
漏れがゲリ・コマで海自施設を狙うなら燃料、弾薬関係 あと生糧品関係、中に菌でも撒いていく 艦船は停泊中がもっとも弱いからね
>>127 あーあ、無制限細菌戦争なるな。あーあ(w
>>130 主要国海軍で装備していないのってロシア海軍ぐらいだな
だってロシアみたいな気候の厳しい母港でRIBって・・・ 要するに適切な装備であればいい(ry→ようするにRIBで無ければならない根拠(ry→靴君いわくAKの掃射から逃れられる素敵機動性www
133 :
ブーツマン :2006/04/16(日) 15:48:43 ID:???
とにかくだ。一流品で身を固めてチョロチョロしてればいいのさ(w
まーなんです。あれだ。 海兵隊さえ有れバッ!!ΣG( ̄介 ̄ みたいな。 しかし靴とかジャケットとかに拘るわりに、特殊部隊のオペレーションについては、物凄くアレなのね。
>>132 じゃなくて、任務におおじて適切な装備をもって入れば良い
臨検や自艦警備、救難にはRHIB、ヘルメットも任務におおじて使い分け、防弾ヘルか
プロケッツか、帽子か、銃も拳銃かカービン銃か、ダットは必要か必要ないか、夜間照準
装置は、靴は各種任務適しているか・・・・・・。
柔軟な対応と装備とはこのような事をいう
海自の装備はこれしか無い、無い物は、他の適さない似たような物で代用
これじゃね
各用途に応じたRIBは導入してるし、特警用から立検隊の個人装備は従前に依らず新しく調達されてますね。 ブーツはドコ製、RIBは何フィートじゃないとダメー!!って方が、よっぽど硬直しとると思うのです。ハイ。
137 :
ブーツマン :2006/04/16(日) 18:55:29 ID:???
つーか、外国の軍隊でも官品より私物をつかう香具師がいる。
>各用途に応じたRIB 確かに潜水作業用小型RIBは導入されていますね 警備や臨検に使える多様性の高いRIBは16DDHからと聞いています 随分かかりますね
138 護衛艦搭載用です ちなみに
>>138 その論争を繰り返すつもりかよ
RIBは90年からあるんだから必要に応じて護衛艦に搭載するだけだろ
改装を施さないと搭載できんような代物でも無いし
前にも言ったですが、艦固有のRIBが作業艇であるのは、米海軍も同じですた。 スペシャル・ユニットを配された艦には、彼等の装備(RIB含む)が搭載されるだけのハナシです。 連中スペシャル・ユニットですら規模が大きいから、海外に出張ってるフネというフネに配置されてるけどね。 その上いったん載せたら載せっぱなし。こっちゃ1.9tSBですら財務が削ってくれるケドね(苦笑)
>1.9tSBですら財務が削ってくれるケドね(苦笑) 全く困ったもんだ
>>143 こういう状況下において重要なのは個人装備じゃないと思うが
ブーツに拘ったところで、相手がラッタル降ろしてくれないと登れません
背後の艦艇が睨みを利かせている事実が重要なわけね
ハッ(゚д゚)!ジライヤみたいに鉤爪を手に装着すれば船体を登れるかも
つまり臨検で重要な個人装備とは忍者装備だったわけですね!
>>142 海軍にはMSOがある 何々があるから準備しようか、じゃなく、突然事態が起こることのほうが多い
相手は ・停船に応じ、舷梯まで降ろしてくれている ・使用されてるRIBは高速RIBでは無いし、あったとしても人員山盛りで、高速航行出来る状態でも無い といったあたりも見所です。
>>145 良く見てみろ、知ったか君
舷悌降りてもあの状態なんだよ
君あの安全靴履いて武装障害したこと無いだろ
>>147 そげな事も考慮して19DDではRHIB2隻搭載だったのか でも新造艦はいいとして、なみ、きり型とかどうすんだ
>>150 しらねにも搭載したわけだし必要に応じて搭載
SH-60だって艦付きじゃなくて、航空隊所属でしょ
法令が整備され、予算組んで装備買って、組織されて初めて出張れる類の部隊ですけどね(笑) >148 タクティカル・ブーツでも持て余すよ。ありゃ鉄板の上だの歩くように出来てないんで。 高層建築作業員の皆さんが履いてる足袋のんが有用でしょうな。いっそ。
>>152 前に金粉の旦那にも放した事があるんですがね、
ウリみたいな素人がお客さんとして船に乗ったりすると、コバの高いブーツは思わぬところに引っかかって危険なんですよ。
ホント、こけて怪我しそうになった。
靴君が言い出してる素敵一流メーカーブーツも、よほど履き潰して選定しないと駄目なんですよね。
大丈夫 彼は臨検の経験があるらしいから素晴らしいブーツをお勧めしてくれるだろう その後に米海軍VBSSの臨検用靴を統一することも進言してくれるだろう
そして、どんどん地方隊では手に余るハナシになっていくのであった。まる。
>145 陸自レンジャー課程に対抗して 教官「お前ら、もうへたばったのか!(怒)」 訓練生「「ニンジャー!」」
>>157 無知だなwwww
海保の船はヨットに横付けしてくるぜwww
滑走型の巡視艇が
>足袋 そして船上に落ちてある五寸釘に足が刺さり後送される海自MIT
そしてスペクトラで裏打ちされた足袋が開発されるwww
こうして各種臨検を見るとRHIBや各種装備、訓練の必要性が再認識出来た事は確かだな
靴君の脳内を訓練するほうが被害が小さくなると思うよ
基地警備はどうなった
166 :
ブーツマン :2006/04/16(日) 20:56:31 ID:???
つーことは足袋がベストブーツ(w
知ったか君には陸自レンジャ課程でも逝ってもらいましょうか そのペテン口が少しは小さくなるだろ あ元が駄目だから無理か
>>145 >ハッ(゚д゚)!ジライヤみたいに
ジジイ派遣!(w
>>166 そして長時間に及ぶ臨検の為 足腰が立たなくなったとさ おしまい。
なんだ、靴君はとび職とか岩山登りの衆も知らんのかw
172 :
ブーツマン :2006/04/16(日) 21:20:26 ID:???
>>171 コレダ!このブーツさえあればなにもイラン(w
駄目だ駄目だ!今度は靴下が駄目だ!
グローブも駄目だ! 素敵一流メーカーに汁!
176 :
ブーツマン :2006/04/16(日) 21:47:59 ID:???
臨検て大航海時代から変わらず体が資本ですね
臨検は今や対潜対空と並ぶ海軍さんが出来て当然の仕事だからね
まぁ昔は政治の事情で海自が臨検なんてタブーだった。 これからもちょっと難しいだろう。 それと臨検は手際よくやるほうがいいんだろうが、別に悪くでも大した問題では無い(w
というワケにもいかんですし、海自も対応は始めてるわけですが・・・・・・ どしてもこのスレでヤらんといかんネタかいの?(´・ω・`)
>>180 ぱぱ、ここ臨検スッドレですよ(w
で実際マジで海自が臨検して戦闘になったら政府はどう処理すんですかね・・・
じゃあ臨検じゃない地方隊スレを立てようか
あったんだね(^^; まぁ地方隊が担当する臨検業務ったら、どげなモンがあるか。その辺から出発したらどうですかね。 フネの側から見れば、DE(お下がりDD)で行うモノ、ミサイル艇が想定するモノ。 そいった辺りになるわけですよ。
艦隊の臨検は日本周辺海域や海外派遣時行う可能性がある それとは対照的に地方隊所属艦艇の臨検は、海保とかぶる場面が往々にしてあるなあ しかし、艦隊の装備と比較して、はやぶさ型以外まともなRHIBや検査隊の装備は、予算上 整備され難いんじゃないか あと、隊員の資質と練度これも艦隊のようにPSIに参加したり、常に他の部隊と競い合って いる訳でも無いので、部隊のモチベーションすら上がらないと思うぞ。
>>185 否定するわけじゃないが、まずは確認できる事実から推測してみれば?
取り敢えずRIB関連の装備調達情報から調べ始めるのがお勧め
他部隊との競争 これはスポーツの世界で喩えるなら、強いチームと弱いチームの差で喩えられる 強いチームは個人の資質は元より、訓練の仕方、環境作り、チームワーク創りからして違う 勿論監督、コーチが訓練メニューを決め、適切な訓練機材を駆使して初めて 成し得るものである 強い選手は練習相手に強い選手と練習をする、また対外試合を重ね経験を積む 弱い選手は、弱い相手としか練習をしない、また身内だけで集まり、外に出ようとは しない、いわゆる、井の中の蛙状態 地方隊は蛙なのだ
つまり米VBSSにMIT隊員を送り込めと 第二のメジャーリーグになったら面白いw
海外交流→それが可能な専任部隊→それを常設できる大規模母体→地方隊に海兵隊を!クマクマ
防衛庁 海上普通科隊 航空自衛隊、陸上自衛隊、海上自衛隊に続く第四の戦闘部隊として組織される 主な任務は米海兵隊に準ずるも、自前の航空隊は有せず海自及び空自に支援を乞う 同隊の設立と同時に防衛庁は空母や強襲揚陸艦を海自に配備する
なにその厨臭い文章 厨臭いだけならまだしも海上普通科隊て
海兵隊を防衛庁語に訳したまでですが 歩兵→普通科 海兵→海上普通科
どうせネタなら、かっこいい名前考えようぜ うーん ・・・・・特務自衛(ry ・・・・・戦略自(ry
>>192 陸上における普通が、海上にも適用可能なのかwww
>>194 残念ながら陸自以上に気を使っているので、
海上普通科隊内では戦車を未だ特車と呼びます
それは正常だwww しかし歩兵が普通というのはry
艦隊海兵隊を創設して乗り組ませろや(w 臨検も直接接舷して(w
5inにぶどう弾装填して、レザーネックな立検隊がカットラスを閃かせて突入するのですな?
>>198 さすがぱぱ、俺の好みが分かるとは?!(w
これ置いていきますね つ「*」
200ゲト そしてマスケット銃弾に倒れる、と
普通に考えて、これ以上地方隊にお荷物部隊増やす余裕ないでしょ 地方隊でマトモに機能してるのはロジ部門だけなんだから
>>201 そのロジが攻撃され、機能しなくなったらどうすんだ
警察に守ってもらうか?
戦略の基本>後方破壊
海軍が"基地"に依存しているのは、どういった部分か?てのがあります。 また、基地機能に重大な支障が出る程の武力事態の規模とは? そして軍隊というのは、損害許容性の高さを以って機能する組織です。 >199氏 (´Д `;)オイニーつ〜ん~~~( * )
根本的な問題は基地が何に攻撃されるかという推察が抜けている事。 対処すべき脅威が未定義のまま基地警備能力の過不足を語られてもねえ。
確か警察公安の目を潜り抜けて、海自基地(基地基地いうてると海の人さんに怒られますが)前に突然出現し、 陸警の皆さんを圧倒した挙句、南雲機動部隊やミッチャー/ハルゼー機動部隊もかくやという港湾機能の徹底的破壊を、 艦隊定係港全てに同時に実施出来る、イスラム過激派か北鮮特殊部隊です。 過去スレにちゃんと書いてあります。
>>204 >何に攻撃されるかという推察
恐らくハリウッドスタイルの100人規模のコマンド部隊が、日本全土の基地の
基地警をまたたくまに撃ち殺し、素敵爆薬で一度に全部の建物を破壊っと(w
おろっ?軽くかぶったか・・・
スゲー サイヤ系移民に違いない
一応アリバイ発言レスしとくな たろちん脳が火病るとアレだから。 靴君弾薬庫に突撃して放火でもしますか?www
有事の基地攻撃=爆破攻撃しか思い当たらないのかなあ 困ったもんだ
たろちんの素敵攻撃よりマシだから許して
ちと逝きすぎたかな。 >72にある100〜150名規模の基地防備隊、てのは好い線と思うです。 最低、佐世保と舞鶴。出来れば横須賀にも1ユニット在れば、と思うですね。 基本的には陸警の増員と訓練の強化で応じるしか無いでしょう。監視設備の増強と合わせ 侵入者の行動に制約を負わせる事、なにより発見する事が第一です。 "鳴子"が鳴れば、SBUを投入するカタチになるでしょうな。 海側は、高速RHIBより先ず防潜網ですかね。
>>212 理想を言えば警察に増強してもらって国会議事堂前警備みたいにw
>>212 なんでもそうだが、やる気のある指揮官、上級海曹がいて、健全な曹士が配属され
初めて精鋭たる部隊が完成する
>防潜網
確かに重要だが、見た目も重要
テロ1:おい迷彩警備員が高速警備艇で警備しているぞ!
テロ2:ほんとだ、おいおいすごい銃持っている、艇に機関銃まで装備しているぞ
テロ1:糞ー、今日のところは止めておくか 。
>>215 ソマリア沖で巡洋艦に向かって射撃した海賊がいるということは、
警備には戦艦でも用意しなきゃいけませんな
現状 テロ1:おい青い作業服の警戒員が曳船に乗って見張りしてるぞ テロ2:なんかタバコふかしているな、おまけに駄弁っているし テロ1:装備はノーマルの64式と懐中電灯首からぶら下げている後木の警棒か テロ2:よし、大丈夫だ今夜0時決行だ
肝試しですか?
まあ想像でモノを言うだけなら誰にでもできるわけで 「海自の警備は完璧で基地にはソリッドスネークすら潜入できない」と言うのと 「海自の基地警備は出鱈目で、俺でも潜入できる」と言うのには大差無い だからソースの提示というのが何よりも重要になってくるんだよね
見た目に騙される特殊部隊ですか。 陸警とドッコイじゃね?
ドリフ思い出すな 真っ暗闇の中で出会ってお互いにビビるコントとしかしてくれそうw
テロリンな人達がやると判断したらどんな警備状況でも襲撃するのでは?
というか、盲点を衝いてきます。 精鋭部隊を目指したって、その為に数が足りなくなれば、穴は生じるわけですよ。 まぁ多数精鋭主義を夢見るのは自由ですが。
だから制服警官の常時検索にかなうものはありませんよ
KITIKEI。いまテロりにいきます(w
F-Xスレに続き特殊部隊最強厨が降臨か・・・。
陸警隊?精強はあ
サバゲーマニア1人に取り押さえれないよ
>>219 おまえ本気で海自の警備、安心できると思っているのか、釣りにしては酷過ぎるぞ
妄言ニダ!
>>227 は陸警隊に謝罪と賠償するニダ!<#`Д´>
まぁミシビツ・エソピシ氏だってサバイバル・ゲーマーですからな。 取押えるのは至難ですよ。全裸だから掴むトコ無いし、あんまり密着したくないし。
海自陸上警備を米軍や陸自並と勘違いしているスレはここですか
おいおまえら、マジにやばいよあそこは 特別警備訓練なんて名ばかり、なんせ訓練なんてしてないからさ 当直→明け→何もしない(せいぜい書類)→当直→明け・・・の繰り返し 今時前方○○まで速駆け、前え!だぞ 笑えるだろ 空自さん
>>232 脳内妄想って楽しいみたいだね
今度一緒に参加させてくれ
234 :
名無し三等兵 :2006/04/19(水) 22:28:19 ID:IWavwfz5
海自の基地は業者を装えば簡単に入れます。米軍基地みたいな厳重チェックはない。
>>233 ただいま陸上警備隊人員不足の為優秀な脳の持ち主であるチミ見たいな人、募集中でつ
>>235 そんなに海自基地の警備が駄目なら、是非潜入して内部の写真を撮って来てくれよ
それともやっぱり警備が厳しい海自基地には忍べこめませんー、って逃げ出す?
小銃射撃訓練で壁を撃ちまくる香具師とか、100m走ったら息が切れてその場に うずくまる軟弱香具師とか、警棒の使い方解らない輩とかがイパイいます。
機密扱いの基地内部写真でもupされれば基地警備の問題も納得できるが 現状はただのヲタが確認できるソースも無しに騒いでいるだけだからなー 基地内部写真うp!基地内部写真うp!
>>234 屈強な漁師が2、3名いれば強行突破可能でしょ
俺は米海軍の基地の中に入った事がある IDなどのチェックを受けることなく、簡単に内部に入ることができた ちなみに俺は日本人で、米軍とは何らかかわりを持たない/持ったこともない一般市民 イージス艦のアンテナとかも見放題だった 上記は全て事実です。しかしながら私はある重要な事実を書いていません。 そのため米軍の警備はいい加減という誤解を与えてしまいます。 Q.その重要な事実とはいったい何でしょう?
>>238 ???アホ??
243 :
240 :2006/04/19(水) 22:51:40 ID:???
ああそうか、そういう場合もあるね でも違います イベントも何もなくて、普通の業務状況(というかイラク戦争中)でございます ちなみに俺がテロリストでも入国さえできれば基地には入り込めるよ
>>243 あのね凄むのは良いけど、海自の基地はともかく
米軍基地はむずいよ、以前水中から浸透しようとした海自潜水員が岸壁によじ登った時点で
銃を向けられそのまま確保されているから
陸上も優秀な警備マンがいるからマズ無理
245 :
240 :2006/04/19(水) 23:04:28 ID:???
実際に入ったんだけどなー 面倒臭いから種明かし 列車が敷地内を走っている米海軍基地があったりするんだけど 周囲に壁らしい壁は無く、何と(通勤を考えてか)駅まである んである日基地内の駅に列車が止まった時、ふと外を見ると 警備員ボックスの中には誰もいないので、面白うそうだから列車を降りて (警備ボックスより奥に立ち入らないようにしながら)基地の観察してますた 本土の基地ということで油断があったのかねー?
というか、基地警備というモノに誤解があるというか、幻想ですかね。 そ・ゆのを抱きすぎ、と。 海外拠点での対応と、内地での対応は違うんですよね。 テロリストや特殊部隊への対応策として、基地警備部隊ってのは、対症療法に過ぎない面があります。 治安公安のネットワークが生きてる場所ではね。基地警備の第一に対処する相手は"不逞の輩"の類なんですな。
俺もかなりのサバゲーマーなんだけどさ、進入してだいじょうぶかな?
つかまったら
>>227 がテロ組織のリーダーって言ってもいいよね?(w
まぁなんだ基地警備は性軍ぱぱの言葉を借りれば「鳴子」なんだな。 幻想はハリウッド映画が悪い(w
侵入のときに持ち込める「ブツ」の量を制限できれば、被害は極限できるし。 ハリウッドでは別かもしれないけど
ハリウッド俳優は四次元武器庫を隠し持っていますが 海自基地に潜入する特殊部隊や破壊工作員は素手で破壊活動を行います だって税関で武器持ち込めないから 893部隊からトカレフでも買うか
つ「スチーブンセガール」(w
>>251 そんな人物が工作員だったら米軍でも止められません
戦艦も要塞も制圧した最強の男ですよ?
>>253 そんなことをしたら某巨大亀型怪獣がすっ飛んできます
>>253 それ壊滅フラグ
セガールが死ぬのはステルス輸送機に乗ってるときだけ
さすがに今の陸警隊にGメラはちと荷が重過ぎるな 重MAT、96MPMS、MLRS辺りでも配備しとくか
パトリでおk
今時の893部隊は自動小銃やら簡易ロケットまで持っているからな
893が海自基地に何の用だ。
あたごに急遽7.5m型リブが搭載されました。
>>261 最初から搭載予定だよ
起工前後に発注されている
>>260 893は海自基地には用はない、日本に潜入している工作員が基地にテロ活動
する時に御厄介になる。
>>263 もうママに何でもかんでも教えてもらえないといけない赤ん坊じゃないだろ?
こっちむいてるオサーンの持ってるのはオープンボルトSMG?
>>266 どう見ても海自MITと大差ありません
本当にありがとうございました
オープンボルトSMGはサージカル任務にあまり向かないという評価が定着している上、 ボーディングみたいな作業のときにはコックしておけない。 ことボーディングについて言えば、適切な装備じゃないよな
>>270 では海自MITのメインアームである9mm奇観拳銃は、適切な装備ではないと
そう言う指摘はずいぶん前からされてるけどね。 SBSからもそう言う指摘があって、適切な装備の導入のきっかけになったという話もあるとか無いとか。
そういえば各国海軍ボーデングチームは、オープンボルト式SMGや9発しか弾が入らない 拳銃なんて装備して無いよな。 ところでなぜオープンボルトはボーデングでは不評なんだろうか?
やっぱりMP5シリーズか でも最近の船員(海賊だか区別しずらいが)は拳銃だけじゃなく、自動小銃やら サブマシンガンなど所持しているから 大変そう
魚雷艇とRPGで臨検は駄目ですかね 接近戦になっても二丁拳銃が唸るので大丈夫
任意である立ち入り検査と、強制捜査である臨検とでは武装も違うでしょ。 護衛艦には備え付けの小銃があるし。
荒事前提ならメインアームとバックアップをもって行くのは当然。 一方でそれ以上に大事なのは、臨検権を行使していると言う法的事実だが。
>>277 64式で船上銃撃戦ですか
無理です 殺られます
>>279 どうしてもボーディングに持ち込めとwww
適切な装備と、適切な運用を理解できないたろちん脳患者をどうすれば良いのか。本当に悩ましい。
>>279 ハァアアア?64式は7.62mmだぜぇええええ
5.56mmなんざ貧弱ぅう貧弱ぅう!
>>279 「船上銃撃経験者が語る」
さ、どうぞどうぞ。
そりゃUZIよりはMP5の方が欲しいだろうがな。そんなとこまでしっかり予算が回る海軍あるのかね?
海自の立入検査は、相手が停船要求を受け入れ脅威が無いと判断しての検査 と聞きます だから隊員は自己防衛術は殆んどさわり程度で武器は護身用の拳銃だけと聞いている ただ果たして脅威が無いからと、安易に判断して乗船しても良いのでしょうか 今回の銃撃戦の例もあるし 緊急な不測事態があっても対応できる訓練と装備は備えて置きたい所でしょう
安直に判断してるノは靴君だけだと思う。
手前で勝手に海自の能力判断してそれを批判する なんだか某新聞会社のような奴だな
朝日新聞
四国の海自基地で陸自を敵役に基地警備訓練やった際、海自隊員が撃とうと しても何も起こらず、見ると安全装置はずし忘れてて陸自側が唖然とした、って いう話が特殊部隊版に書かれてたな。
確認する方法があればいいんだが よし、誰か海自基地に忍び込め
同じ筋書きのハナシは、所と相手、時に国を違えて伝わってきますな。 取敢えず海自の新規9mm拳銃の発注先がミネビアじゃ無かったりします。"対人"狙撃銃もね。
まあ警備部隊には女性隊員もいるし、それほど防衛力は無いのでは。 陸自の駐屯地でも簡単に暴走車が突入できるぐらいだし。
292 :
ブーツマン :2006/04/22(土) 15:53:11 ID:???
>警備部隊には女性隊員もいるし、それほど防衛力は無いのでは。 迷彩戦闘服を着せれば通常の3倍になる(w
そういえば、あぶくまが石垣沖に停泊しているね。 やっぱりあれぐらいの船体で武装を対空対艦で共有化し、対潜を縮小した分 臨検用の小型艇を収容したウェルドックと中型輸送ヘリ装備を。
なんで対潜を軽視したがるのかが解らんのです。 特殊部隊に限っても、浸透用のミゼット・サブは、某国も熱心に運用してますが。
>>288 俺の時は「今日は来ないですね」なんて話して警戒の為、交代に行ったら
補給所の重要倉庫に白い紙が張られていた
近づいて呼んでみると「爆破済み」だと(W
皆を呼び各施設を見たら殆んど「爆破済み」 レンジャー恐るべし
>>295 俺の時は「今日は来ないですね」なんて話して警戒の為、交代に行ったら
既に工作員役の米SEALsが10人ぐらい捕まっていた
近づいて聞いてみると「こいつら弱かった」だと(W
皆を呼び戦果を見たら殆んど10人以上のSEALsを捕まえていた 陸警隊恐るべし
あひゃひゃSEALs10人に浸透上陸されたら、海自の基地機能は麻痺だろ てか空自陸自でも無理
298 :
ブーツマン :2006/04/22(土) 16:24:27 ID:???
あひゃひゃSEALs10人に浸透上陸されたら、日本政府は無条件降伏だろ てか空自陸自でも無理
>>297 あひゃひゃ陸警隊に基地警備されたら、潜入工作なんて無理だろ
てかソリッド・スネークでもルパンでも無理
よし!わかった。スチーブン・セガールの娘に迷彩戦闘服を着て守ってもらおう(w
セガールのクローンを大量生産して基地警備に投入しよう
ジェット・リーとトニー・ジャーの抱き合わせではだめでつか?
>>105 >基地警備は万全だけど護衛艦の定員が足りませんじゃ本末転倒
その護衛艦が安心して機能する為の部隊だろ>基地警備隊
その基地警備がすべての面で疎かなのは確か
予算がないので基地警備は警察・海保に委託してください><
哨戒機1機や支援艦一隻の建造費を廻せばすむ てか廻すべし
| ________ | <基地警備イラン 警察海保に任せろ | | | ..」 ⌒' '⌒ | | ___ | |,r-/ <・> < ・> | | , ─── 、 /___ \,, | |l ノ( 、_, )ヽ | | /・ ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ | |ー' ノ、__!!_,.、.| | d-´ \ ヽ |・|─| | | |∧ ヽニニソ l| | 亅/ドラえもん この人大丈夫|-′||) / | | ヽ / | | (___ | / \ __ ヽへ/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 馬鹿だね | / /二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) | |. | / | ./ヽ
>>306 すまない。
海自の18年度予算全体が約1兆1000億。
その年の護衛艦建造費+航空機購入額が約2200億。海自予算全体の2割にすぎない。
残り全部が人件費とは言わないが、たかだか4万5000人の組織に、
装備購入費を除いても8000億が使われてる。数億前後の支援艦1隻建造しないだけで、
有効な人数の基地警備隊をひねり出し、かつ、維持できるとは思えない。
そして延々とループ汁。
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< 海自基地全部を太平洋側に移せばいいじゃん! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< 必要な時だけ浮上する海底基地にすればいいじゃん! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< 地方隊を廃止して、基地警備隊にまわせばいいじゃん! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< 量産型セガールを警備要員にすればいいじゃん! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
よく聞く、「地方隊を廃止」ってのは 「地方隊(の護衛隊)を廃止」ってことだよな? まさか「地方隊(そのもの)を廃止」ってことじゃないよな?
後方業務でてんてこ舞いになってはじめて地方隊の有り難味を知る護衛艦隊に萌え
地方隊は護衛艦部隊を廃止し、基地港湾警、後方業務専門部隊とすべし 艦艇は PG、MSC,、AMS、PBとすべし
AA使いたかったんだ… だから制服警官の検索最強
セコムでいいんじゃね?木元一佐も天下りしてんだし(w
地方隊の護衛隊のスリム化は必須だろう。 運用費も馬鹿にならんし。 はやぶさ型に期待していたんだがなぁ。 どうも発想を発展した汎用型は出てきそうに無い。
(掃海艇+哨戒ボート+ミサイル艇)÷3 これこれ
あの200tクラスの汎用艇は沿岸防衛に特化してるところぐらいしかないだろう。 スウェーデンやドイツとか。 ロシアも中国も北朝鮮も遠いから、小型汎用艇は逆に効率が悪いんじゃないか。 地方護衛隊のスリム化には同意。 プラス自衛艦隊に編入して、護衛艦隊にも地方哨戒任務を分担させる。 地方護衛隊にも機動運用に参加させる。 (逆にそれに耐えられる艦を地方護衛隊にも配備しないといけない) (汎用DDより1ランク下くらいで) 艦が減るんだから、運用効率を上げるしかないんだよなぁ。 中の人が氏ぬなぁ。
中の人がいやがる立入検査もな これからは最低一人二役こなさなくてはならないな
立検とかは、専門化するんじゃないでしょうかね。省力艦から人抜いたら、まぢ機能止まります。 まぁ応急要員とかの艦上作業員のキャパを確保するには、名目としても上等ではあります。
DEはもう海保に移転か、武器輸出解禁して海外へ売却でいいんでない。
代替艦の建造ペースを早めて、次期海自主力護衛艦のスペックを妥協させようとわ、 貴様OoOの手先ですネ?!(・▽・)
>>324 前者は散々無理だといわれてきたが、後者は実際にちょくちょく話が出るな。
どうなったのかは知らないが。
地方護衛隊を小型哨戒艦中心にして自衛艦隊直轄にして、 護衛艦隊はDDHを中心にした機動任務群とMD任務群に分割。 って感じになるんでしょうかね。 まんま連合艦隊?
VBI員2006/04/24 09:53 ■30才〜35才 ■関東 [ 編集 ] VBTじゃなくてVBIですよ。 私は現職のVBIなんですけどね。 Vissit Boading Inspectionの略です。 この手の呼び方は法令に鑑みてよく変わります・・・ 私達からすればなんでもいいんですけどね(^^) ちなみに特警はSBU Special Boading Unitで呼んでます。 現職の自衛官が投稿するのもどうかと思うのですが、私達の事をご理解いただけると、とてもうれしいです。 これからも、よろしくお願いします。
>>329 「むせきにんなうわさばなし」しかできないコテより信じられる。
信じるのかwww
抵抗の無い安全な船舶にしか臨検できないMITなんかいらん 税関職員を護衛艦に乗せておけ
日本の税関には荷が重過ぎる
兵器を導入したら即座に実戦配備できると信じている初心者だろ>332
ここで海保と地方隊の統合案が登場です!
だが断る by海保
だから地方隊組織にとっては後方部門的任務こそが主なのだと何度言ったら・・・。
先生!ソウルリンク並に展開についていけないのですが!
今年のPSIはどこで開催か どこの艦が派遣されるんだろう
今後の陸警隊はどうあるべきかな
地方隊に艦船は不要
今年はソマリアで9月ぐらい開催だよ19カ国参加予定
>>342 曳船も交通船も油船も水船も要らないのならそれで結構
>>343 ソマリアが用意してくれる動く標的相手に実弾を使います
なんてオチじゃないだろうな
>>345 実戦経験のない隊員がPTSDになりそうだな。
護衛艦で艦内白兵戦に陥った場合、対処出来るレベルにある艦なんかあるの?
実際仙石見たいな隊員ているの
デブオタならいっぱいいるけどな
>>351 03式包丁とか92式コック帽で戦うわけかw
97式艦上炊飯器とか
99式電子レンジに敵兵の頭を突っ込んで爆発させます。
でもさ、いくらMITだVBSSだ、ゆうても海自にはそんなリアル自衛官なんかいないよね
今年のPSIはどこの艦
>>356 横須賀でしょ。
今年のPSIはソマリア沖で開催らしい。
開催ホスト国は内戦状態のソマリア・・・なわけないよね。
そろそろSBUも参加して欲しいよね。
実際はソマリア沖の訓練と託けて実動の海賊対処になるだろうなあ 海自も派遣部隊慎重に選ばないと大変な事になるかも
そうだよ玉には痴呆隊も参加させろ!
臨検なんてムズカシイ仕事は艦隊の仕事でしょーが 所詮、地方隊フネの出来る仕事なんざ広報がせいぜいですわ。
痴呆隊でも艦隊よりは臨検に力入れてる艦ぐらいあるわい 今年のPSIは痴呆隊所属護衛艦で決まりたい
海猿かっこええなあ 海保仕事しているなあ、いつも訓練か、ペンキ塗りしかしていない海自とは違うなあ
やはり海自の予算削減、地方隊の護衛隊、警備隊廃止して、海保にまわした方が最良の道かも で海保の巡視船にソーナーと短魚雷、CIWS、RAMぐらい装備しておけば、何かと便利 これで沿岸防衛から基地港湾警備、災害救助から海難救助などすべての分野で 海保は十分力を発揮できる
次期LCSは海保所属でよろ
>>363 ほう、海自に本当の仕事をさせたいのかね?(ニヤリ
海保の強行接舷→飛び乗りって方法は海外の沿岸警備隊でもスタンダードな方法なんだろうか。 とても効果的かつ危険なように見えるけど。 ぶっちゃけ無謀というか。
>>367 危ないどころか韓国漁船に拉致されたよね(w
>>367 強行接舷→強行移乗はUSCGでもやってる。
ただし向こうはRHIBなどの小型艇で、かつ銃を向けながら。
海保も以前はショットガンぶっ放したり小銃で『銃を擬せ』をやってたんだけど
合同取締をするに当たって韓国側から自粛要請が出た。
その結果はご存知のとおり・・・orz
そんなこんなで今年から建造する違法漁船取締巡視艇にも
なぜかRFS機銃が搭載されることになりました
>>363 海保の何処がかっこいいの?
見た目だけでは海自の方がかっこいいぞ。
深緑の作業着海自>>オレンジ色の作業着海保
グレーの航空機海自>>白と水色の航空機海保
グレーの艦船海自>>白と水色の巡視船艇
白の詰め折の制服海自>>海洋少年団みたいな制服海保
海自で見た目かっこいいのは:航空機搭乗員スーツ、立入検査隊MIT、夏制服姿 まあまあ:冬制服姿、簡易ジャンバー、外とう 駄目駄目:作業服装、戦闘服装、官給品ジャンバー、作業用ツナギ、カポック 作業着は特にいただけない
商船版コピペ 2005/07/23(土) 23:11:02 湾岸戦争当時 派兵しない日本政府にフラストした 合衆国コーストガードはフランス海軍と共謀し レッドシーで日本船籍のタンカーを狙い撃ちにして 臨検をヤリまくった実績が有ります 日本船籍のタンカーはイラクの無制限タンカー攻撃で何隻も撃沈され 事実上の戦死者を出しています 当時からジョホールバルは海賊多発地域でした が日本政府は何等の対策もして来ませんでした ですから大抵の日本人商船士官は 海上自衛隊を働くべきときに働けない無能集団 と言うレッテルを貼って馬鹿にしています 海上保安庁も之に叱りでありましたが
かっこいいかっこわるいは主観の問題だから議論の意味無し あと海保の作業着は紺色。オレンジは特殊救難隊・機動救難士・機動防除隊だけ。 海洋少年団は海保の外郭団体 外洋で充分に活動できるのは海軍と一体化したUSCGだけだろ。無茶言うなよ。 といっても、中東での邦人救助に備えて巡視船「やしま」には予備室がいっぱいあったり 湾岸戦争時には巡視船派遣を考慮したりしてたらしいけど。
確かに現作業服は、まさしく事務用服、先ず不備な点としては ・ボタン式であり緊急を要する場合すばやい脱着が出来ない ・ズボンのベルト通しの生地が細い弱い(ライト等を装着しづらい) ・又洋上作業時作業しづらい 艦艇の場合耐熱性のある戦闘服が支給されるが、出航時以外着用禁止であり 殆んどの乗員は、わざわざ着替える面倒を惜しみ着用していない あと戦闘服は支給されるが、戦闘靴は支給されない 米英などの海軍では、戦闘用、作業用にツナギタイプのものが支給されており、 外見はもとより、機能性も良好と聞く
次は作業服か・・・・
作業服はヤヴァいです(笑) なるか初勝利。
しかし、ブーツだM4カービンだリブだと騒いだが、 作業服で勝利とは地味だ(w
作業服云々って臨検等に関係なくないか。 そんな細かい機能性とかは、例えば速力マーク制が海自にあって米英海軍にない、とか いろいろ挙げられるがね。
作業服は皆が着るから関心が高いんでしょ 靴やヘルメットやリブUーもんは、専門性が高い分野やからね 普通の人は気づきもしないさ
>>379 軍艦マニアはとかく高いものしか関心が無いし
靴君必死だな。あれだけ無知と無理解を晒しといて、口だけは元気元気(w
>>382 軍ヲタは高価で派手な第一線兵器にしか興味が無いとかほざいて、靴だのリブだのの妄想話始めたやつがいるんだよ。
結局軍ヲタの知識と見識の前に火だるまになってた。
軍ヲタが偉いんじゃなくて、靴君が彼等よりはるかにレベルが低かっただけだけなんだけどさ。
>>383 別に漏れは靴ヲタじゃないが、むしろ火達磨になっているのは君の方な気がするけど
うちの科は仕事がらむしろ靴だのグローブだのうるさい連中ばかり
海自さんも一緒でしょ よくわかるよ
>>383 日本語が不自由ですね
そのような方を身の程知らずと申します
>>384 靴の人に言ってやれよ。海自の連中は知りもしない、って言ってたんだから。
>>385 用例間違ってる。
だが現に新造護衛艦から内火艇や小型リブは消滅し、M2の射界を考慮した装備位置 大型リブの搭載開始、16DDHに至っては初めてM2を4基、CIWS1Bの装備位置再検討 自爆テロ対策船体採用、PSI部隊の個人装備向上など、すこしづづ改善されています。 ここは賞賛に値しますかね 又12、7mm等は即座に搭載できるがごとく言われているが、自衛隊の場合何か事が起き 、問題にならない限り装備増設されることはないんですね いやほんと
>>387 あたご型でも16DDHでも内火艇は2隻搭載される、消滅してない。
というか、海外諸国と同じ対応。 出足遅れたけどね。2歩も3歩も。(´・ω・`) まぁ仕方が無かった面はあります。
そらあ、何たって諸外国と違って在来型脅威が依然として残るのが東アジアの現状だからなあ。 領海に潜没潜水艦が侵入するような国と諸外国とは状況違うし。そのなかではよくやってると思われ。
1)法整備が遅れた事。というか政治が、海自がそうした事態に対応する事を、認めて来なかった事。 2)海兵隊や陸戦隊といった"分母"を持たなかった事。 大変なのです(´・ω・`)
>>391 なるへそ だからこの手の分野に関し理解や協力が得がたいのでしょうね
99年の工作戦事案や9、11以降慌てだした訳だが、焼け石に水なのか
>>390 もっとも擬装水際潜入や水中浸透というテロ攻撃の可能性も高いがな
あたご型にしろ16DDHにしろ、大型リブ1隻しか搭載して無いのはどうかと 壊れたら作業艇で行くのかな、またあの程度じゃ20人前後の検査隊対象船舶 に、送り込めないんじゃないか 得意の時と場合によりもう一隻積んでいくのかな だったら最初から2隻積んどいた方がお利口
財務説得して来てちょーだい。
>>395 あいつらを説得なんてできませんぜ。天下り機関をもうけるなら別ですがね(w
だって普通に考えてRHIBよか内火艇の方が艦上生活上使い勝手がいいもの。 RHIBで上陸員送りされても濡れるし、生糧品運ぶのも斜め舷ていから上げ難いし。 フネには中の人の生活の場という機能もあることを考えると、内火艇を優先するのも理解できるよ。
>>397 米、英、仏、伊、蘭、インド、韓、加、豪、パキスタン、西、ペルー
、ニュージーランド、タイ、ノルウエー、独・・・海軍にそっくりそのまま返してくれ
「おまえらRHIBなんか止めて内火艇積め」と(w
まずRIBを作業艇として使っているソースを示さないとw 挙げた全海軍分についてw
>>399 きみは散々叩かれていたブルドックソースさんですね
RHIB歯科積んでいない諸外国艦艇は作業艇の役割もするしかないでしょ(w
それとも各種作業する為にわざわざRHIB降ろして作業艇積みますか。
>>400 んだから艦名挙げて言えば良いじゃない♪
前にも言ったけど、米<A.バーク>級は軽量化とコストダウンを目的ににRIB形式の"作業艇"を搭載しましたし、 英フリゲイトも御同様の経緯でRIBを採用しました。近年、特殊部隊を同乗させる事が多くなり、彼等の装備である RIB/RHIBを搭載する事が多くなり、海外任務の多いフネじゃー積みっぱなし(中の人は入代わってる)になってるのも、 前に言った通りです。 で、こないだ来航した仏警備艦は在来型の内火艇を搭載してましたし、<ラファイエット>級も近年まで在来型内火艇を 搭載していたコトは、「世界の艦船」でも繰れば見つけられるでしょう。 近年については上に挙げた理由により、RHIBに換装した可能性はあります。 ずっとこのへんでループ。
少なくとも横須賀・呉・佐世保所蔵の艦にとって、内火艇は必須アイテム 大湊、舞鶴ではそうでもない。 とにかく、船越の上陸員迎えで濡れるのは嫌
要するにどれだけ支援を受けられるか、でしょ。 アメちゃんを基準にすること自体がry
>>403 だから何時までたっても海上自衛隊は玩具の軍隊なんだよ
>上陸員迎えで濡れるのは嫌
おまえ自衛隊だろ、有事、雨で濡れるから敵に攻撃しないでくれと言えるか
御前らの積んである兵器は通常業務を行う為の物か
頭冷やしてこい
RHIBは今や臨検、警備、人員輸送には無くてはならない物なんだよ=実任務
船舶検査活動、海上警備行動、有事停船検査、海外派遣=海自の実任務
そんなコト言ってると、紙コップのコーラはコーラじゃねえとか言ってる軍隊には、何時までたってもかなわないゾ(笑
ワークホースにイージス使って、業務は支援の人が思いっきりやってくれる米軍…
>おまえ自衛隊だろ、有事、雨で濡れるから敵に攻撃しないでくれと言えるか >御前らの積んである兵器は通常業務を行う為の物か 通常業務の方が遥かに長いのだが(w
>業務は支援の人が思いっきりやってくれる米軍… いやあ米軍ぐらいでつよ、そげなこつ出来るのは カナダやオーストラリアの海軍さんは、RIBで魚雷揚収から人員輸送までしとりました >通常業務の方が遥かに長いのだが 通常業務が本業の海軍てどんなん?????
通常業務がメインなら統合運用もイージスもMDも19DDすらいらんね ESSMに換装する理由すらない 上陸員、貨物をスムーズかつ安全に輸送できる艦載交通艇を開発すべし(笑)
通常業務優先なんだから乗員が生活しやすいよう船体構造を商船構造とすべし どうせ戦闘なんてしないし
いやどうせなら海自の護衛艦と海保の巡視船を同じ船体で建造する 海自艦は対潜機材とミサイル関連設備、海保は救難設備が異なるだけで 後は共通設計
>>413 アメリカはそれやろうとして失敗したな。>LCS(ストリートファイター時代か?)とNSC
誰もが思いつくのに、あまり例がない。
韓国は海軍ポハン級コルベットと共通船体の警備船「漢江5号」があるけど
一隻しか作られなかったってことは失敗したと考えていいのか。
要するに使いそうな時だけ内火艇を下ろして特別機動船を積む方が実務上効率的 だから、波雨霧のダビット改修と特別機動船の整備をするわけでしょ。 発想は極めてマトモやん。
最新のイージスだって旧式の地方隊DDだって、国内海外問わず通常業務は重要。海軍作戦を円滑に実施するには不可欠な業務だ。 なにを勘違いしてるのかね、このカタログ厨は。通常業務と実任務を切り放して考えるあたりは、実にオコチャマだな。
>>415 だったら最初からRHIB2隻積んどいた方がマシ
バーグクラスやKDX3、F100、ナンセンもRIB2隻積んでおります
それより大型のRHIBは、何かと便利かと。
なにより元海将もRHIBの必要性を認めているんだから
だから財務に(ry
>>416 >海軍作戦を円滑に実施するには不可欠な業務だ。
それこそ大型リブを搭載すべき
臨検、救難、哨戒、人員輸送と有効的に使用できる
>>414 韓国とアメリカは、常に実戦を考慮した装備を購入する為
でも海上自衛隊は違うでしょ 海保共通船体で十分ですよ
>>415 特別機動船は港湾警備専用のようで、艦載するものではないようです。
艦載用のRHIBは別に調達される予定。
>>419 人員輸送は副次的なものでしょう。とくに物資輸送はRHIBにはできません。
港湾には特別機動船、通常時には内火艇、必要時には艦載RHIBで、十分だと思います。
>通常時には内火艇 内火艇タイプ積んでいる西側フリゲート艦なんてもうほとんど無いでしょ 当初臼砲さんが云う通り、重量軽減の為採用したRIBが、思いのほか、使い勝手が 良く、更にMIOや警戒監視などの任務には最も適した艦載型ボートとして以来各国海軍が こぞって採用した経緯があるでござる。
靴君の脳内では内火艇はヨットより低速なのねw
>>426 外洋ではヨットの方が速かったり
てか内火艇じゃ外洋であのような芸当は出来ま変ですよ、おにいさん
解っていますか 解んないだろうなあ
煽る事しか出来ないもんね彼は
外洋で内火艇はヨット以下の速力だったのか! そりゃ知らなかった。ぜひソースを。
>>428 あほ 外力風力に左右されるだろが常識だろ
ちなみに外洋でちょとでも正面や正横付近から風波受けたら内火艇は7KTも出ないぞ
>>429 7ktも出れば十分ですよ。
内火艇単独で追いかけるわけじゃあるまいしw
母船は追跡に参加せずですかwww
その割にはずいぶんまわり込んだ取り位置でさつえいしてますけどww
あらあら、素敵なRIBでなければ臨検不能だと強弁できなくてお可愛そうに。ではスルーしてください。お願いしますね♪
外洋ヨットの速力はスゲーぞ アメリカズ・カップ艇とかは特殊過ぎるが、普通の外洋ヨットでもかなりのモンだ
アメリカズカップが外洋艇だった時代はもう終わりましたw つうかあれを運用するのにどれだけの金がかかるか知ってて言ってるのかwww でスルーはどうしたのwww
なんで自分に反対意見を述べる奴は一人だと思うのかねぇ・・・
スルーが呼びかけられてる流れだからねw スルーしてみたら?
さて、ここで御手元に「世界の艦船」を御持ちの方は、独<ザクセン>級FFGの左舷側装載艇を御確認下さい。 RIB型"作業艇"は見た目解り難いので、いちいち挙げません。
>>437 何年何月号か指定しろ、探すのが面倒である
それがぱぱに対するクチの効き方かッ!! 「焦らさないで早く○○てぇ☆」とか、「ボキュのナカにイッパイ×して♪」とか、ぱぱを思わずソノ気にさせるトークくらい、 自分で練磨したまえ! 取敢えずNo.647/58P。
いやあぁ従来艦載艇探すのも大変な時代になりましたか ご苦労なこって
俺が乗ったことがある外洋ヨット、軽く15KTは超えていたけど 昔、内火艇で派遣防火したこと有るが、外力に流されなかなか僚艦にたどり着かなかった 記憶がある
ぐぐれ。
>>439 また微妙な号を・・・トラファルガー記念観閲式の写真ですか。
それなら638号のほうがよろしい。ドイツ艦艇写真特集あり。
表紙、8〜9ページカラー写真、26〜27モノクロ写真
なんかRHIBと内火艇、両方積んでるっぽいね
>>444 ぱぱ、ぐぐると左舷にもRIBを積んでいるCGとかも出てくるよ
任務に応じて積換えたりする例はある、と前にも指摘したハズですが。
448 :
名無し三等兵 :2006/05/12(金) 21:14:41 ID:GtAfpqAB
おっと上げてしまった。 なぜに内火艇を「全否定」しなければならないのか理解できない。 必要に応じて積み替える、まさにパパの言うとおりでしょ。
つうかさ、ヨットの検査なんて完全に海保マターなんだよね、日本の場合w
>>442 確か41フィートとか言ってた ボルボのエンジン積んでたよ
40フィート越えの外洋ヨットで海自マターの臨検って思いつかないがw
○外洋ヨットに 流石にヨットで臨検は無いよな>< 日本の場合
>>449 99年の能登半島不審船事案や01年奄美不審船、またインド洋での突然のMSO
など不測事態は急に起こる、今後とも何も無いとは言えないだろね
イージス艦にMD追跡用SPYレーダー改造しました、SMVは必要に応じて積み替えて
出航します?違うでしょ
MDは専管事項ですからな。
DDHのばあい、ヘリの運用数を増やすとき内火艇に諸々輸送させるんだろうけど。
>>454 そもそも不審船事件の際は海保の能力不足から生まれてる。
現在の警備能力拡充巡視船を装備した海保の手に余るようなら、
それは海自によって沈めるような対処しかできない相手でしょ。
それでも海自にRHIBが必要だというのなら、やはりそれは、
海外派遣時、または臨検作戦発動時に他ならない。
海自に初動対処を求めるほうが間違ってる。
>>455 汎用DDとかなら副鋲の運搬、沖止め時の物資運搬で同じことしますよ。
>臨検作戦発動時 えーとこれは平時から有事まであらゆる場合が考えられるのだが では有事に発動される”停船検査”これは有事海上自衛隊の部隊が行う作戦だが これは作戦行動についている、全護衛艦に与えられるオペレーションだが それを必要に応じて内火艇を積み替えて出撃する訳、そんなにRHIBあるの? なんなら臨検などしないで手当たりしだい沈めますか
>>459 ダウト
>作戦行動についている、全護衛艦に与えられるオペ
やっぱり素敵RIBでなければ臨検ができないとおっしゃるw
>>459 そういう任務につく艦を予め指定する等、運用法なぞいくらでもありますが?
臨検ではなく曳航のほうが多くなりそうな気がするw
対潜掃討部隊:『こちら○○ポイント○○にて不審なヨットハケン停船検査頼む』 海上封鎖部隊A:『ワレ現在ボーデングオペレーション実施中』 海上封鎖部隊B:『ワレカラ、ポイント○○まで200マイルあり』 対潜掃討部隊:『こちらボーデング機材チームとも無し至急応援ヨコサレタシ』 海上封鎖部隊A、B:『・・・・・』 対潜掃討部隊:『まもなく対象船、領水内に入る模様』 対潜掃討部隊:『あーあ行っちまった』
司令、ヘリは発進させないのですか?
司令:ああヘリからのテイクダウンは海自のオペレーションには無いんだよ
司令、追跡オペもできないでありますか?
司令:もう対象国領水に入ったからな・・しかしすごいスピードだったな
というか海保はドコだ。
きさまーUSWの邪魔だてするのかぁぁ こんなエリアに入ってくるな 邪魔だ「つしま」
能登沖より酷い対応ですな。 まぁがんがれ( ̄▽ ̄y-oO
超高速ヨットが相手国水域に逃走するらしいですw
司令:「オイ司令部に打電しろ」今度から我が隊にもボーデング機材とチームを初めから乗せて 置くよう要請するか
遅いですよ司令。 母船の支援の無いボーディングはありえません。 USWが優先ですから、撃沈するしかないですよw 戦争状態ですしwww
司令:主席幕僚君はCSで何を習って来たんだね、そんな事初めからして見ろ!国際問題になるぞ
>>475 戦争水域で停船命令に従わない国籍不明船に対する対処ですが何か問題でも?
>>476 でもし停船したとして何百マイルも離れた海上封鎖部隊が到着するまで監視しているだけですか
そうですか
>>477 司令、継続追跡についてはご存知ですよね
だったら最初からそれらにも対応できる装備は普段から備えておくべき
司令、至近でUSWが行われているんですよ。我が部隊がそれを妨害するようなことが許されるとでも? 戦争水域で停船命令に従わない国籍不明船は攻撃の対象になっても仕方ないのです。
USWだろうが不審な船舶は停船させ検査せざるを得ない 停船命令に対し拒否された場合、いきなり撃沈では無く、「停船させるための 船体射撃は可」発砲の結果対象船舶が沈没した場合は違法とはならない ただしあくまで停船の為の発砲であり>480が云っているような攻撃して撃沈とは 意味合いが大きく違う しかし対象船舶が積極的抵抗に出た場合はその限りではない 結果的には停船検査は必要なのだ
>>481 んじゃ海保に追わせれば良いじゃないですかwww
>>481 もう誰もオマエの話なんて真面目に聞かないと思うぞ・・・・・・
>>482 勉強不足
初めから出直して来た方がいい
>>484 司令、どの辺が海自マターで海保ではいけないのかさっぱり判りませんよ
どうかその見識を御開示なさっては?w
>484 コテか鳥付けてくれ。あぼーん登録するから。
アメみたく海上保安官を海保のRIBごと護衛艦に乗っければいいんじゃね?
>>485 それ以上バカ曝け出さないほうが身のためだよ
外洋ヨットは内火艇より遅いとか、90年から臨検用リブ配備だの、4.9m型複合型作業艇で臨検しろだとか、
戦争水域入った船舶は所構わず撃沈しろだとか、しまいには有事海保に停船検査までさせるのか
ほんとタロチン脳とはこのことを言う
ちなみに
>488の家から暗殺部隊が撤収中
>>489 有事に外洋ヨットが高速航行中ですかwwwどんな想定だかお教え願えますか、司令www
いや失礼、笑いながら確認することではなかったですな。
司令、想定の伝達願います。
>488 どんなに虚勢張ったって、もう手遅れです。 コテなり鳥なり付けて下さい。あぼーん登録出来なくて困ります。
このスレも変なのに取り憑かれれて大変ですね まともな会話が出来ない人はお引取り願いたいものだ
493 :
489 :2006/05/13(土) 19:32:30 ID:???
いや「ちなみに」で突然切れてたから冗談言ったつもりで司令とは無関係です(´・ω・`)
自らが放ったジョークを解説でねばならんとは、悲劇感激ですな。 しかしなんだ。 自爆しちゃいましたな(´・ω・`)
ん〜。 現在MITが逐次整備されつつあることからも解るように、海自はこの分野への対応を粛々と進めるでしょう。 "RHIBを使う人達"もいないのに、RHIBだけ買ってMOOTW能力向上、とはいかないのが現実です。 まして1.9tSBの要求すら財務に蹴られてるような状況下、MITを設置した艦、あるいは特警を派遣された艦が 任務に任たるという、タスクフォース対応になるのは、現状止むを得ないトコロではあります。 まーどうしたって、海兵や陸戦隊を有さなかった海自にとって対応は難しく、その歩みも遅々とした モノになるのは否めません。 そして、その規模と能力がどの程度になるかは、政府(≒国民)が決めてくれるのを待つしかないですね。
香港返還の時来てたイギリス王室のヨットはメッチャ大きかったよ、って優香あれはヨットなの?
ロイヤルヨットはまた別モンでしょう
「ブリタニア」か>英王室ヨット 満載4,961トンだが、間違い無く3檣ヨットだぞ。 イギリス軍艦としては唯一、艦長が将官ポストのフネ、だった(退役済み) (戦時は病院船として使用できる設計だけどね) 最高速力は21kt
ブリタニアが退役したからこの間の観艦式で観閲艦が砕氷警備艦エンデュランスになったんだな
ブリタニア代艦の話も立ち消えだしなぁ・・・ 英王室ヨットはぶっちゃけ、CVFよりも余程重要なんじゃ無いかと思うぞw
限界まで使い潰したよね>ブリタニア
海自がサンろいう会社を介してP226を購入したって本当ですか? どの部隊が使用するんですかね? やっぱVBIですかね?
>>502 さんざん即出
SBUしかないよ
MITは実戦を経験してからあせって採用するんじゃない
(´−`)。oO
臨検は当然、カッターボートが伝統だろう! もちろん、船首にはカロネード砲を搭載してだ!
いや、棒の先に水雷を付けてだな(ry
むしろMITの携行銃を9mm拳銃と9mm奇観拳銃だけと縛られている方が 融通の利かないと云うか柔軟性の無い部隊と云う気がするが その気になれば小銃だって携行できるだろと言う影の声が聞こえてきそうだが 普段から扱いこなしていないもん実戦では当然使えないでしょう 相手がAKやRPGでも隠し持っていたら 「シツレイシマシタ・カエリマス」と許してもらえるかな
>9mm奇観拳銃 マジ酷いっす。見た目を馬鹿にするなんて・・・・
船のなかでライフル弾怖い・・・ 手榴弾もっと怖い(w
512 :
秀丸 :2006/05/16(火) 14:25:19 ID:QOW0T/yD
まじあり得ないでー
船の外(上甲板)=ライフル弾 船の中=拳銃弾
おまいら、船の中でRPGに突っ込んであげろよ。 ボ ケ 殺しはひどいぞw
「米海軍が海賊と銃撃戦」 ソマリア沖で米海軍のミサイル駆逐艦と 巡洋艦が海上保安活動をしている時に検査のために乗り込んだ船に 乗っていた海賊らしき複数人がロケットランチャーをのようなものを 持っていた上、検査の為乗り込んだ隊員に発砲したため米軍が応戦したそうです。 海賊もよぉ、米軍に先制攻撃するなぁ〜。すごい勇気やなぁ〜。
そして地方隊がソマリア想定ととどめを刺す。完璧だね。
あれここ臨検OKだよね
スレタイを(ry
地方隊の臨検か
地方隊の臨検スレで、ソマリア事態を語ると来れば、地方隊がソマリア臨検と理解されるだろうww スレタイ読めとw
どっちでもいいよ
MITの強化 数年前まで米海軍はCSCGを巡洋艦や駆逐艦などに乗せ臨検をしていたが、最近では あまりそのようなことはしないらしい 理由の一つに自艦所有のVBSSを強化している事が挙げられる 特にパールハーバーでVBSS要員強化の為の教育訓練が充実しているみたいだ 米海軍では高脅威目標に対しては海兵やシール部隊を投入することになっているようだが あまりにも多い通常任務時、武装船員や海賊等に対しては艦乗員で対処出来ることを到達目標と しているのであろう そのいい例が先般の武装集団とVBSSとの銃撃戦 米海軍側が一人も死者を出さなかった事は、絶え間ない 訓練の賜物であると考えられる
訂正 CSCG→USCG
海保だって、ソマリアのチンピラ海賊如きとは比べモノにならない練度を有する特殊工作員相手に、 死者1人も出さずに対処しましたな。 過度な神聖視もヨロシク無い。
海保の絶え間ない訓練の成果である
実績だけ言えば海保>>>(越えられない壁)>>>米軍なのか。すごいな
実績だけで語ってどーする。
むしろあの程度の武装集団相手の仕事でVBSSの実績だの実力だのを 云々するほうが失礼な話だな。
>むしろあの程度の武装集団 その程度の武装集団にさえ対処できない海自立入検査隊てなに
立入検査隊は元から武装集団に対処する部隊じゃないシナ
だからさー有事の停船検査どーすんの 流石に停船検査は安全な船舶ばかりじゃないし すべてSBUにまかせるのかな
MITは武装した相手を想定してますが。 でなきゃ編成すらしないですよ?
>>504 SBUは別に購入しているし、それは発足前後の00年頃だと思う。
去年購入したのは、一般部隊用であることは間違い無い。
>>524 いや、海保隊員が実際に武装工作船に乗船して激しい戦闘を繰り広げたわけじゃないし・・・
実際に乗船して戦闘を繰り広げた米海軍VBSSの方が・・・・・
どうもみんなして、海保(SST含む)の出動を=他国に引けを取らない物凄い実戦経験と過大評価してない?
沿岸警備隊としては他国に引けを取らない存在>海保 というのは置いといて、ぱぱが海保の事を持ち出したのは皮肉的表現だろ たった一度の事例で評価を決めるな、と
大方その通りです。 重要ではありますが、それを以って全ては測れない。つまりパラメータの一つでしかない、というコトです。 海自は能登沖不審船事件の後に、詳細なORを行ってます。対処法が諸外国とは異なるカタチになっているのは、 相応の理由があってのコトですね。
一つ質問なのだが、SBUとかMITって何? 海自ではこのような英記略称は一切使用していない。 「警備隊、特警」「立検隊、立検」のみ。 海外向けでも「Special Boarding Unit」と英記されているが、「SBU」という記述は一切無い。
このスレでの便宜上の略称
なるべく特警とか立検隊とか書くようにしてるけど、なんたってタイポが楽だもんナ!!(・▽・)
個人的には「特警隊」と書かれると海保特警隊と混同してしまいそうになる。
警察(戦前)や海保とかにもある「特別警備隊」という有触れた名称を付けた海幕って・・・ まだ英略の「特別乗船部隊」の方がマシだよな。
いずれは「特別警備隊群」略して「特警群」になるからいいんですよ!!11!1! 「特別警備隊」は皇宮警察や刑務官にもあるらしいよ。
「特別警備隊群」構想は実現せずに棚上げ。 海兵隊等の戦闘職種の無い人的プールの乏しい海自が特殊作戦部隊を拡充なんーつてできっこない。 特警創設の際の苦労話や立検の現状を見ても分かるでしょ(w 陸自の西普連あたりを海自に移管出来れば良いのだが。
護衛艦付き立ち入り検査隊(ごえいかんづきたちいりけんさたい、 Maritime Interception Team:MIT)は、海上自衛隊の各護衛艦毎に編成されている 海上阻止行動(MIO)を想定した部隊である。海自内では、立検隊と呼ばれている。 1999年に成立した周辺事態法ガイドライン(周辺事態に際して実施する船舶検査活動に関する法律) により、海自が必要な場合に応じて、一般船舶に対して海上阻止行動を実施することが可能になった 当初、USCGから講習を受け、部隊発足までの基礎としていたが、現在は、江田島にある、特別警備隊SBU 内で教育を受けている。 その教育訓練は厳しく、毎回脱落者が出るほど過酷だ、教務内容は、関係法規から、 銃使用法、ラペリング、体力練成、護身術など多彩にわたる。 特に丸太を担いでの武装障害走は体力、精神力の限界まで追い込み、極限状態でも冷静な 判断力を養うことを目標とし、江田島名物ともいわれている 又部隊配属MIT(BVI)の練度は、各艦により大きく異なり、立入検査隊指揮官、及び指導官の 資質、隊員個人個人の能力により大きく差がある。
>>545 戦闘要員は増やさずに、特殊作戦ヘリや高速襲撃艇などのビークル(と運用人員)を配備して「群」化するのはどうだろう。
どんな意味があるのかと言われれば、それまでだがw
そんな予算があるなら、普通のフネ増やす方がマシ
>>548 だから船なんかあってもしゃねぇべ
この分野は特に遅れているしなあ
もっと力を入れるべし
フネおろそかにしてまで無理くり整備するものでもあるまいて。 要は幹になるフネ・飛行機をしっかり揃えてこそ。海保でも出来る事、海自にしか出来ないことを一緒にしちゃイカン。
MITの実戦デビューはあるのか?
>>550 周辺事態船舶検査活動、有事の停船検査これは海上自衛隊に与えられた仕事だあよ
正規戦に備える船と飛行機は既に何十年も前からそろえてあるしな亜
あの米海軍イージスでさえ艦のVBSSを含む対テロ戦に関して専門家まで艦に呼び
陸軍まがりの訓練まで積極的に取り入れている現状は如何ともしがたい
>>551 アスロックやSM3発射より遥かに確立が高い
問題はASROCやSM3を撃つ組織が、他に無いコトですな( ̄▽ ̄y-oO
MDは置いといて、ASROCやESSM、SSMを使用しなければならない事態は、限りなく 低いのは確か 確かにそれらに備える事も必要だが、蓋然性の高い脅威、事態に備える事が一番必要でしょう
一番クリティカルな状況に備えるのが危機管理。 海保マターは海保にやってもらう。 必要なら「海保に十分な武力を与える」
限りなく低くしてるのが、ASROCやESSMを搭載してるフネの存在であるコトを認識しましょう。 例え撃ち合わなくても、存在そのものが外交関係に及ぼす影響力、というものがあり、あす。
とゆーか今気づいて慄然としたんだけど、 能登事件では北朝鮮のMiGが発進してたんだよね。 工作を守るために戦争直前まで踏み込んできていた。 やっぱ戦争それそのもので使える兵器、抑止力の滋養が大事ジャマイカ
>>557 その件に関しては承知しとりますです
ただ非対称戦とのアンバランスがあまりにも酷い
まずこの分野の認識がある一部を除き、育っていないな
テロなどは従来の抑止力の概念では十分な期待が出来ない 冷戦時は抑止の対象が国家であり、武力を阻止するには相応の正面国防力 があれば、抑止効果の均衡が図られていたが、テロ、ゲリラ、工作船といった ものは平時から起こりうるものであり、また従来の装備では抑止効果とはなりにくい 一面すらある。 こうした新たな脅威はひとつづづ、根気よくそれを潰し行かなくてはならない 新防衛大綱要綱より
まぁ粛々と整備していくコトになるでしょう。 未だ一部なんはしょうが無いね。整備途上なんだから。
>>556 もう時代はそれすら許されない事態になりつつあるよ
自衛隊でも出来る分野は積極的にやるべきや
まず海自の中の「銃を持ち走り回る香具師はアホ」と云う認識から変えていかないと 駄目やろ
今では銃を持ち走り回れる体力がある艦艇勤務者は何人いるのやら-oO
「銃を持ち走り回る」 のか?
陸海空て海は一番人が少ないのに、陸海空の部隊がある。 これ以上無理なことに手を拡げる余裕ないんじゃん。
船大杉
足りま千円。 チミの大好きな臨検部隊を展開するのにも、ちょっと困る程です(爆笑)
>>568 何がどう足りない
大型対潜駆逐艦フリゲイト50隻もあってこれ以上何が欲しいと
>臨検部隊を展開
展開する為の練度や装備があるとでも思っているのかと小一時間(笑
おはようヘルプス君 たかだか50隻の艦艇で、広大な日本の主権海域に、どれだけの密度で配備でけるか考えてみるのも一興です。 たかだか50隻のフネ(の実働艦)にすら臨検部隊を展開出来ないのであれば、元々成り立たない業務です。諦めましょう。 てか、依然海自は、臨検部隊なぞ出る幕も無い、高脅威海面での抑止活動に実働しています。 タマを撃つまでは戦争じゃ無い、とか考えてる御花畑さんは、もっと素敵な夢を見られる板に移動しましょう。
正面装備削減されて脳細胞逝かれたか>対潜薄包
>依然海自は、臨検部隊なぞ出る幕も無い、高脅威海面での抑止活動に実働 もう一度新中期防、防衛白書読みなおせ
まあ地方隊の任務は艦隊でも出来るし、港湾防備専用艦のみでよいだろう地方隊 それより、海外派遣、臨検、近代正規戦、非正規戦にも対応できる護衛艦隊の建造が望まれる それは自国に本格的上陸戦は想定外とはいえ海外領土すら持ち海外派遣に頻繁に実動する 英仏を見ても50隻は無く、30隻程度 わが国とて状況は違いこそすれ、本格的着上陸やシーレーン破壊など考えられ難く なって来ているのは確か ただ闇雲に護衛艦を増やすではなく地方隊護衛艦廃止、艦隊との融合、隻数削減は 正しい選択ではないだろうか
海外派遣(PSIでもなんでも、好きなの想定して)2隻を維持すんのに10隻。 領域警備に地方隊あて2隊(艦隊移管しても所要数が減るわけでもなし)30隻。 MD用イ−ジスが4隻。 これでもう44隻ですな。 今でも足りないフネ無理して回してんです。
>576 (´-`).。oO(自国近海に仮想敵のいない英仏と比較するのもどうかと…)
>>578 だからそれは護衛艦隊単独でで対処するものなのか
哨戒機、戦闘機、潜水艦の質的強化で十分だと思うぞ
ところで素朴な疑問だが、「はしだて」とか「ひうち」とか霧、雪クラスの練習艦とかあんなに 必要なのか すげー無駄だよな>運用人件維持費
で阿武隈よか、役に立つな。つか、DD増やすためのTV転籍なんだし。 AMS無ければ射撃訓練にも支障が・・。
つうかそんなに贅沢にTVバカスカ持ってる国って他にある? 維持費バカにならないよな、全然護衛艦で十分まかなえるでしょ、この仕事 あとAMS確かにバラクーダ射撃はこいつしか出来ないが、そもそも艦砲射撃 は、あくまで「士官のピストル」せいぜい後方支援部隊の小銃程度、それを ただ自走水上標的射撃の為だけにこんなにこのタイプを建造維持する事事態 大いに疑問を感ぜざるを得ない
>足りないフネ無理して回してんです で何が足りなくなる今現実 インド洋やMD監視の他何がある 40隻になったら、本業の術科訓練ができなくなるのか(笑)
それは日本周辺海域に、ボーディング・チームのプラットフォームは20隻も必要無い、という御意見ですね?
ボーディング・チームは、どんな戦闘艦でも持っている 最近米海軍はフリゲートから巡洋艦に到るまで十数名〜30名前後のボーディング・チーム を各艦に配員している 彼らは、臨検やら個艦警備やらにタイソウ重宝がられている 頭の固い海自には理解できないかも知れないが、ペイント弾やBB弾を使った 近接戦闘訓練は、船を上げて訓練している 勿論自分のマークはソーナーだったり電測だったりもする。 このような高い練度を持ったボーディング・チームを20隻とはいわず、全護衛艦が 持つべきである。
ボーディングチームの話じゃなくて、そのプラットフォームたる護衛艦そのものの数の問題だろ。
日本周辺海域での武装工作船浸搬入を阻止するには、海保の能力だけでは 手に負えない、ましてや有事となれば、敵はあらゆる手段を講じて浸搬入してくるに 違いない 浅海域潜水艦、艇にも臨検にも対応できる新たな護衛艦の隻数確保は必至である。
対潜臼砲氏は海自には臨検任務は必要無いという古い海自の体質を継承する人?
民間人が海自を継承するとは豪儀な世の中になりましたねぱぱ これでイージス16隻体制磐石ですね。
>589 好き嫌いは好くありません。 ちゃんと ・浅海ASWを想定した中周波ソナーを備え、浅海用有線誘導短魚雷に対応した固定発射管を搭載し ・対機雷戦モデュールとRMSの運用能力を附与可能で ・特警のタスク・ユニット10〜30名の居住区を有する ぱぱ3000tフリゲイトも、合わせて食べて下さいね(☆^▽゜)b
>>590 ぱぱ、半端は止めてください。
RMSとか特警とか、乗せた上でさらに対機雷戦とかいってるんだから、
「浸透目的の特殊部隊」とか「特殊部隊輸送用潜水機材」とか突っ込んじゃいますよ、
ぱぱのアヌスに
次世代艦隊スレの艦砲論議を併せて読めば、Mk.45mod4装備の<ぱぱ級3000tFF>に関する疑惑は 深まるばかりでございます。 ところで、またもや地方隊ネタからは逸脱気味なのは、何故でしょう。
593 :
名無し三等兵 :2006/05/23(火) 16:32:33 ID:PlsgZ/a5
靴君の知力では、MOOTW=個人装備のレベルでしか理解が及ばないからだろ。 あんたのレスを理解できる程の日本語の読解力も無いうえにすぐに火病の発作を起こすんで、どこをどう指摘されたかを理解する事もできないってーのは、奴のレスが証明してるとおりだな。 とっくに馬脚をあらわしてるのも自覚できず、自分だけは偉いんだと言わんばかりのレスを繰り返すのは目に見えてるけどよ(w そう、まるであの*穴のようにな。
万能高速内火艇坊さん また来たの つまんないから来なくていいよ
>>594 坊は房のほうが良いよw
ところで万能高速内火艇ってどこに出てきた?レス番キボンヌw
>>594 なんか内火艇は外洋ヨットより速いとか抜かし散々叩かれアボン登録されたタロチンだろ
なんか数年後警備隊が強化されるらしいね 優秀な人材はどこからかき集める?
削減された護衛艦部隊と航空部隊
外洋ヨットを内火艇で追いかける靴君素敵w
ヨット臨検オペに必死だったのは靴君w
今日佐世保で米警備艇が不審な大型ボートを追跡していた ボートの方もあわてたらしく、高速で逃げていったが、米海軍の警備艇に追いつかれ 停船させられていた。 この手の任務船は何でも良い訳ではなさそうですナ
中国経由での防衛庁の名を語った偽メールのサイバー攻撃を警務隊等に捜査させずに警視庁に被害届を 出す防衛庁と共同使用でありながら米軍に好き勝手させる佐世保の海自は似ている・・・
メール攻撃の捜査は警務隊の範疇じゃないだろ。 それに施設水域内に関しては協定があるはず。
そういう法律になってんだから、仕様が無いなぁ。 それでもMiG-25亡命事件の頃に比べたら、随分マシになったもんです。
海自の陸警隊て港の警備はしないの
門番すらマトモにこなせませんが、何か?
またリセットボタンかよ。ゲーム脳はこれだから。
一昨年辺りから海自にも89式小銃が配備になったが、やっぱ陸警あたりが装備すんのかね?
このスレには永久ループの呪いがかけられますた
普通に空自にも89式が配備されている。
陸警はまず、装備の更新も必要だが、それにも増して重要なのは、部隊個人レベルの スキル向上、人員の確保が何よりだ その為にはこの部隊の改革が必要だなあ、教育に関しては陸自の訓練にも付いていける 能力を持った幹部、海曹の派遣 又港湾警備に関しては米海軍機動保安部隊に要員を留学させるのも 手かも まあ早急に何らかの対策は打たないといけない分野ではある
しかし海上水中浸透や警備は流石に陸さんじゃ荷が重いでしょ
これで何回目になるのやら・・・・・
617はツンデレ
海自の基地港湾警備ね 流石に平均的他海軍の基地警備レベルに有るとはお世辞にも言えね
で、海兵隊とか統合警備群とかの話になって終了。 ほんとに何回目だろうな。 はいドーゾ つ[リセットボタン]
海兵隊を創設しよう ハイリセット、と
綜合基地警備保障という半民半官の企業を作ればよいのです。 時代はアウトソーシングです。天下りや再就職の受けざ(ry
なんだ、やっぱり新しいネタすら無かったのか。少しは成長して、ちょっとは違う展開をする気になったのかと思ったが。 ま、無理だろうな。 リセットボタン押したら、経験値も消えちゃうもんな。
>>624 朝っぱらから何1人でムキになっているの?
文句言うなら新しい展開の方向に持っていけば?
出来ないのなら黙ってたらいいし。
>625 通り過ぎた議論に何食わぬ顔で巻き戻して、言い掛かりもいいとこの難癖付けたがる、あんたの脳の中味を問いたいね。 俺は、あんた以外の人の話で充分ごちそうさまだ。あんたが腐った前菜出し直してこなきゃ黙ってるよ。
>>626 朝、昼間の書きこみといい。
おまえ無職か?
巻き戻しも何も俺は何もしていない。
唯、おまえが「リセット云々」としつこく書き込んでこのスレの雰囲気を悪くするから、指摘しているだけだ。
まあ他のスレも同じ話題を書き込んだりとしているけどな。
>>626 スレタイ嫁 おまえウザイ 荒らしているのにキズケ タコ
>巻き戻しも何も俺は何もしていない と、とぼけておいて >まあ他のスレも同じ話題を書き込んだりとしているけど 分裂症かい? >628-629 句読点を使わない国の人乙。 スレ汚しには違いないので、これで終りにする。 さあどうぞ新しいネタで話を続けて下さい。このスレを400レスくらい遡って、その続きで頼むよ。
無理でしょ。 何食わぬ顔してMOOTWスレや艦隊スレでリセットスタートかけるにいっぴょ。 続けるとしたら人格攻撃に終始。これ。
チミたち、牛乳飲みなさい。よく噛んで飲むんだぞ。
テロや襲撃の対象となるところは警備の手薄なところ、これ常識 だからこそ、こちらも攻撃側の隙のないぐらい練度の高い警備部隊を備えてお く必要はある。 海上自衛隊演習の基地警備訓練で、ゲリラ役の陸自レンジャー隊員は、予定襲撃日の一週間ぐらい 前から侵入し、側溝や無人の建物の中に身を潜め攻撃の機会を窺っているという 結果は、常にゲリラ側の勝利だと 現代有事は初動対処が極めて重要であり、いくら基地に依存し難い艦隊だろうが、初動で大規模同時テロ攻撃 を食らった場合は、以後の作戦にも、大きく影響は出るの容易に察しえる
漏れがいた頃は、夜間、基地の周りに警戒印を横にズラッと並べ、対ゲリラの襲撃に備え訓練したことがある 装備は、警棒と懐中電灯にヘルメット、あと足に脚絆、まるで町内会の防犯取り締まり会のような ことを訓練した それでも陸自レンジャーは、やすやすと潜入、爆破に成功していた 素人ながら「こりゃ駄目だ」と匙を投げた記憶はある
>それでも陸自レンジャーは、やすやすと潜入、爆破に成功していた よく考えれば当たり前なんだけどねw
演習せんと問題点もあきらかにならんわ。 演習もせずに問題点を洗い出せる軍隊って、どこの軍隊?アメリカ?
>>637 演習して問題点が浮き彫りになっているのにかかわらず(それも何十年も前から)、
なんら対策手段を講じない海軍て・・。
そりゃ 「ギャングの集団に襲われたらウチ近くのの県警本部なんぞひとたまりも無い」とか 「検問ったって、4tトラックで突入したら簡単に突破出来るよ。やる気あんの?」とか 「職質だぁ?俺が銃持ってたら、速攻ブチ殺してズラかれるぜ。本気の相手にゃ効果無いよ」とか そーゆー類の話でしかないですなぁ。 米海軍の警備だって、SEALS相手あっさり抜かれるしね。未だに。
海上自衛隊陸上警備隊 基地施設への不法侵入や破壊工作活動等に備える為自衛隊発足当時から創設 隊員は江田島にある専修科陸上警備課程を修業した数名の幹部、海曹の他、警備 に関しての知識技能を有していない隊員で構成される 江田島での教育は、数十年前からなんら変わっておらず、テロ事案後 大幅に強化対策に乗り出した各国海軍警備機関とは対照的である。 又慢性的な人員不足、資質の高い要員、高い訓練練度の確保は同警備隊の 大きな課題でもある。 主装備:5、56mmミニミ(一部の部隊)、62式機関銃、64式小銃、SIG220、警備銃 ショトガン 他 73式トラック、74式トラック、 防弾盾、対暴徒用プロテクター(年代物) 警棒、木銃、警備犬
基地に浸入を企てる特殊部隊ったら、冷戦時代からありましたからなぁ。 スペツナズや海軍歩兵の特殊部隊(名前忘れた)等、決して低いスキルの相手を想定していたワケじゃ無い。 で、陸警が相手出来たかというと、惨劇になるのは目に見えとったんですが。 基本的に、水際防御では無理があるんですよね。 まぁ、海自が訓練用リンペット機雷の導入を始めたように、フォース・プロテクションのORは色々なされてます。 変わるかといえば、基本的には変わりようがありません。が、新しい教程は色々増えるでしょうな。 拳銃は、コンバット・ピストルが入るようでっすな。陸も要求してるようです。 ミネビアP220はカンベンな!!( ゚д゚) みたいな。
>>641 だからどうしたらいいんだ、具体的に対応策だせや
今のままでは明らかにニートに匹敵だがや
思いっきり先までいけば、方面統自隷下に基地防護群とか、艦隊防護群の創設と分駐とかになるけど、 取敢えず特警の整備かなぁ。3個中隊、出来れば5〜6個中隊。最低300名出、欲張れば500〜600名という規模ですから、 今の海自では、後者はかなりシンドイ数ですが。 陸警をニート呼ばわりすんのは勝手ですが、それはアナタが指摘した「小銃持って駆け回ってるヤツは馬鹿」 という風潮と、どう違うですかね。実際に多くの実務をこなして来たわけですが。
>>643 その構想、数年前から機動警備隊群(仮称)として提案されていましたな
>>639 >米海軍の警備だって、SEALS相手あっさり抜かれるしね。未だに。
逆に云えば、一般部隊を手玉に取れないよーでは、SOFたる価値が無いと。
それはそうと、 インドネシアの海賊対策強化の為に、政府は巡視船?3隻の無償供与を決めた。 新造なんだろか?、それとも程度の良い中古を回す所存なんだろか? もし、いしかり-ゆうばり型3隻を改装して供与するのだったら、人員配置の適正化に寄与すると 思うのだが。
中古だと武器に当たるほどの防弾性能はないから新造巡視船だろう。 護衛艦改装しても効率悪いし、海賊対策支援は不要艦リサイクルの行き場ではない。
「効率悪い」って、何処がどう効率悪いのか? いしかり-ゆうばり型は、巡航機がディーゼルだから燃費自体は悪くない。燃料タンクが小さいため 航続力はイマイチだが、危険水域近くに基地を置いて短期のパトロールを反復する使い方なら問題 無し。 乗員数は90〜95名で決して多くはない上、乗り組ませる可き要員の不足つぅ問題はインドネシアには 無い。また艦齢が高くても、それを問題にしていない。
てか、いしかり-ゆうばり型は巡視船のベースとして悪くないと思うが。 (なお巡視船は、海保仕様つぅ意味でなくコースト・ガード用の船つぅ一般的な意味で用いた) 先ず7.6cm砲の装備位置は、7.6cm砲を別の何かに載せ直す否か?はインドネシアの要望次第だろが、 それ以下の銃砲に換装する分には当然ながら構造強度も弾庫容積も充分。 ボフォース・ランチャーの撤去跡は、(希望すれば)副武装の機関砲等を首尾線上に配置する場所に 適しているし、機銃等を簡易に両舷側に装備するなら更に容易。直下の弾庫は、機銃や携行武器等の 弾庫/保管庫に利用できるし、位置も好適。 ハル・ソナーの撤去によって不要になるソナー機器室等や、短魚雷の撤去によって不要になる魚雷 庫等は、巡視船として新たに必要になる諸区画に転用すれば良い。 一段下がった(乾舷が低い)艦尾の甲板は、遭難者の救助-収容やRIHBの搭載-揚卸等に適してる。
もし、いしかり-ゆうばり型がインドネシアに供与されたなら・・・ 艦尾に01レベルの甲板を張り、小型ヘリを発着できるよーにする鴨しれん。 ナラ級コルベットみてぇにな(w
651 :
名無し三等兵 :2006/06/04(日) 08:29:56 ID:dzhPo2Ya
そうだね
フィンスタビライザーもついてる支那
>>641 ぱぱ 海自や陸自が購入した新拳銃はP226ですか?
去年他のスレでも「P226を購入すると海自新聞に載ってた」と言っていたけど、漏れは信じてませんでした。
陸警や立検に優先的に配備されるのかな。
「いしかり」「ゆうばり」型をあげるんならコーストガードではなく インドネシア海軍にやったほうが無理がないと思うんだが。
>>654 現状ではインドネシアにコースト・ガードは無く、コースト・ガードは未だ検討-構想の段階だそーな。
コースト・ガードの立ち上げが何時になるか?は兎も角、創設に際して海軍艦艇や将兵の一部が移管
され、コースト・ガードの基礎の大きな部分を占めるだろ。
だもんで、海軍に供与しよーが創設と同時にコースト・ガードに供与しよーが、特に違いは無いと思う。
>>654 巡視船艇は軍用艦船に準ずる、つか軍用艦船に含まれると看倣されるので(コースト・ガード自体、
国際法上は準軍隊つぅ位置付け)、インドネシアへの無償供与は「海賊取り締まり以外には使わない」
つぅ条件付き。
今あるのは設立に向けた海上治安調整機構BAKORKAMLAだけだな。 将来的には海運総局と海上航空警察を中核とした国家警察組織にしたいらしいが。 ユドヨノ大統領が調整大臣時代から積極的だったからコースとガードの設立は 早い時期になると思われていたが、フィリピンCG独立やMMEA設置のほうが 先になってしまった・・・・ 今回の巡視船艇供与をきっかけとして設立するのだろうか・・・・ それでも、海軍にも沿岸艦艇があったほうがいいと思うのだが。
P.S.
>>656 もちろん「海賊取り締まり以外」であっても、海上の警察活動や海難事故の捜索救難は当然ながら
無問題つぅ意味だろが。
PCG自体はもう発足してるし、海保と協同訓練も行なってる。
それはフィリピンコーストガードだろ 今はインドネシアの話だ
ぬあ! ぬかった。
しかしマレーシア海軍の艦艇てすごい弩派手な迷彩施しているよな
ホルムズ海峡封鎖を示唆 ハメネイ師、米に警告 【テヘラン4日共同】イランの最高指導者ハメネイ師は4日、イラン核問題 をめぐり、米国が有志国による制裁などを検討している動きに対し「少しでも 過ちを犯せば、地域のエネルギー輸送が深刻な危機に見舞われるだろう」 と警告し、ペルシャ湾の石油輸送の要所ホルムズ海峡封鎖で対抗することを 示唆した。 テヘラン郊外で開かれたホメイニ師死去17年の追悼式典で述べた。 ハメネイ師はまた、国連安全保障理事会常任理事国とドイツが合意した核問題をめぐる「包括的見返り案」について「イランに反対する世界的な合意は存在しない。合意はいくつかの国の中にあるだけで、まったく価値がない」と米欧を激しく批判した。 kyoudou インド洋派遣部隊大丈夫か
ズリズリ)匍匐前進・・・・・突撃用意
無意味に、ケダモノの数字『666』Getooo!
風呂入ってる間にケダモノの数字取られたー、ウワーンヽ(`Д´)ノ
末頼もしい若者達だ( ̄▽ ̄y-oO
669 :
名無し三等兵 :2006/06/05(月) 00:31:25 ID:FM9XMHFp
ageさせてもらう
>658 某国海軍が軍艦で海賊やってたらどうするの?
それはどこの国の海軍がどこで海賊行為をすると言っているのかね?
>>670 自称世界の警察官が、某国をならず者国家に指定し
国連にて吊るし上げ、安全保障理事会を通して制裁へ
わかりやすい悪なので正義に飢えた自称世界の警察官大喜び。
JWCは先ごろ、マラッカ海峡を戦争やストライキ、テロ、海賊に遭遇する 危険度が高いとして「戦争リスク」適用21海域の一つに加えた。 これに対し海運業者や沿岸諸国の政府は、運賃の大幅アップにつながる として指定の見直しを求めている。
そういえば、「海賊対処行動」なる項目を自衛隊法に新たに設けて、海自にその任務を付与するような話があったと思うけど。
今ググッたら出てきた・・・
これって、どうなったの?
【国内】海賊取り締まりへ自衛隊法改正=海自に拿捕権を付与−自民検討【4/6】
自民党は6日の防衛政策検討小委員会で、マラッカ海峡で頻発している海賊による
襲撃事件に対し、海上自衛隊が効果的に対処できるよう自衛隊法改正を検討する方針を決めた。
「海賊対処行動」といった新たな任務を海自に付与。海賊船の拿捕(だほ)や犯人の逮捕もできるようにすることを想定している。
時事通信
ttp://www.jiji.com/
>>675 ただいま検討中 まもなく回答がでまつ
てか長官が既に示唆している
>>675 、
>>676 それ去年の4月の話でしょ。
そもそもあの海域で発生している海賊事件のほとんどは沿岸国の領海内だと思うが、自衛隊法の改正で外国領海内での拿捕ができるのか。
横須賀の陸上警備隊が迷彩服を着用し警備を開始したらしい ゲリコマ1:「オイ迷彩警備がいるぞ」 ゲリコマ2:「クソー警備を強化しやがった、又の機会にするか」
またの機会っていつだwww
海自って、陸自迷彩服を着用するの?
空自迷彩服はないよな?
舞鶴の警備は陸自迷彩着てたよ。
体験航海行ってきましたよ ゆきの乗員が言っていたが、各艦で構成されている立ち入り検査隊は、各艦 により練度がことなり、脅威がある船には検査には行かないと豪語していた その為に相手との抵抗を伴う立ち入り検査や銃撃戦は想定外であり、そのような 対処訓練は一切していない(出来ない)と言っていた 安全な違法品を積んだ船舶なんてあるの
またこの池沼か・・・・・
>>685 ・・・・・・・・・・・
あのぉ、それなら隊員は9mm拳銃も携行しないと思いますが。
靴君は、息をするように嘘を吐く国の人ですからー。
現場の人から聞いたのなら、事実の可能性が高い もし事実ならば、海上自衛隊の立ち入り検査教育自体に問題がある
●安全な船舶が停船してくれました ●立ち入り検査隊派遣 ●船内捜索始めました ●不審な部屋を発見しました ●開けたら、アルカイダの友達がイパイいました ●安全な船なので、危険な人物はいるはずは無いと判断した指揮官は、 なぜここにいるのか質問をしようとしました ●突然AKMで撃ってきました ●想定外の事態のため、皆逝ってしまいました
>>689 ホラ話を真に受けるなよ。
なんで平日に乗艦出来るんだ?
普通は土日だ。
海自内での立ち入り検査隊のあり方について
だったら与太は止めなさい。 ぜんっぜん進まへん。
ゆき=痴呆鯛だろ まともに聞いても仕方ないよ。所詮2軍の戯言なんだし。
SBUも陸海空3自衛隊から隊員を募集すれば良いのにね・・・ 特戦群に入れなかった隊員がわんさかやってくる〜
理想としては、地方隊と護衛艦隊の双方で、万が一、日本海方面と東シナ方面の双方から侵攻を受けた場合にも、それに対処可能な戦力を保持して欲しいな。 これに北海道方面が加わった場合はさすがにどうにもならないけどね 少なくとも周辺五カ国のうちの二カ国の侵攻に対抗できる戦力が望みたい
697 :
名無し三等兵 :2006/06/10(土) 12:38:26 ID:bkfOfLMX
海自の特別警備隊が不審船等に対して強行臨検する際に使用されると思われる輸送機もどき。 .SH-60J .SH-60K .UH-60J .MH-53E
最近江田島の術科学校でしきりに読んでいる立入検査隊の名称VBI(Vissit Boading Inspection) から分かるよう、「ちょっとよそ様の船に訪問して、検査する部隊」と解釈される ようするに、この部隊は周辺事態における船舶検査活動をメインとして行動する部隊であり 海上警備行動や有事の停船検査は想定外と解釈されるなあ 特に有事の場合、戦時下であり、Vissitてわけにはいかないだろ、もし相手が積極的抵抗をしてきた場合 MITとしても、あらゆる携帯武器で反撃は許される訳で、とてもじゃないが、 Vissit Boadingてなわけにはいかないぞ さあどうする、海上自衛隊
船舶検査はVBI 海上警備は立険隊 停船検査はMIT でいいよ
VBI:こんにちは、VBIです、立入検査に来ました テロリストが乗った対象船A:どうぞ VBI:お邪魔します、積荷の確認させてください テロ船A:どうぞ VBI:ここに怪しい倉庫がありますが、何ですか テロ船A:うるさい! VBI:ちょっと見せてもらいますか テロ船A:だまれ! VBI:あのぉ・・・ テロ船A:おまえら何しに来た!かえれー! VBI:失礼しました、カエリマス
>698 >Vissit Boading Inspection 翻訳できないんだけど?
Boading→Boarding スマソ
VBIださ
704 :
名無し三等兵 :2006/06/12(月) 23:21:55 ID:GCd7kaud
自覚があるのか?通報させてもらう
Mk-46氏に否定されてたな
>>698 靴君憐れだねー(w
麻生太郎外相テポドン発射なら、米軍と共同で海上封鎖 いよいよMIO開始か、練度は装備は大丈夫?
マルイの89式買う?
海自ってもうDE建造しないの(´・ω・`)?
>>708 防衛費がこのまま据え置きならあ建造されるんじゃねえの。
10兆円規模だったらイージス大生産だよね。
710 :
Mk-46 :2006/06/21(水) 00:25:54 ID:???
>>705 別に否定したワケじゃないよ。
いろいろ絡んだ難しい問題だと、申し上げたかっただけで、他意はない。
>>698 VBSSのvisitは、「臨検」という意味。
で、「臨検」に「乗船」「捜索」「拿捕」という一連の流れをぶつけて、VBSS。
>>699 氏も指摘しているが
海自の臨検は、出動形態によって、さまざまなモノが考えられる。
イ)有事における船内検査を要する目標の敵性識別
ロ)同じく外国軍用品海上輸送規制
ハ)周辺事態における船舶検査
ニ)海上警備行動(あるいは治安出動)
武器使用については、出動形態によって、変わってくる。
立入検査隊の立入検査は、海上保安法の定める立入検査。
危害射撃は、個人防護・部隊防護のみ許される。
ただ犯罪がいま行われていると、合理的に考えられる理由があれば、
状況によっては、先制危害射撃が可能となる。
「合理的理由」が何であるのかは、政策的裁量に任される部分も大きいかなあ。
このあたりは、私なんかより、ソースキボンヌさんの得意分野だなあ。
まあ難しそうなネタだなあ。
>周辺事態における船舶検査活動をメイン
さいしょは、たしかにそうだったかなあ。
でもいまは、輸出管理レジームにもとづく執行措置や、対テロ・海賊対策が中心かなあ。
SUA条約改正が、けっこう影響しているような気がするぞね。
立検隊が「ちょっとでも脅威のあるフネには臨検しない」っていうのは、「明かに脅威が存在すると分かってるフネに、強行臨検を行うのが目的ではない」というのを、悪意をもって意図的に誤解したんでしょうね。
それはもう前々からぱぱが見せ付けているかわいく締まったアナ・・・ もといぱぱが言っている「最大の武器とバッジ」を理解してないところでしょ。 だから「隠れていた連中が急に射撃をはじめても逃げ切れるRIB」とか頓珍漢なことを言ってるわけだし。
>>713 ハイハイ池沼池沼
で、池沼さんですが靴君では相手になりません
>>711 ちょっと違うんでないかい、「外見や応対状況等から判断して、明かに脅威が
無いと判断し、立入検査を行った場合に、突然物陰から重大な攻撃を受けた時の
対応が出来るのかどうか」という問題ではないかな
立入検査隊は、脅威の無いと判断した船舶への検査活動だし
銃撃戦が生起するとは、よもや思わない=自衛隊は、想定外の事は訓練していないと思う
よって海自MITは各種不測事態に対応出来ない(能力が無い)
不測事態が100%起こらない船舶など無い、ましてやシナなどは・・と思うが。
>>715 一国の軍艦の公的な活動に対する反撃は海賊行為だから,その場合は母艦からの反撃と制圧の対象になるだけ。
臨検して乗員の集合とチェックさえ行わない臨検も萌えるがwww
現状、「危険が予測される事態で無い限り」立検隊が活動する事は無いです。 もとが北鮮工作船対策で出発してますし。
北朝鮮の工作船が出現→海保出動、海自護衛艦も出動→「海上警備行動」発令 →SBU工作船に強行乗船、立検隊が支援
そういえばこのスレに現役VBIさんが来てたっけ 現役さん、どうなの銃撃戦が起こっても対応できる練度はあるの?
↓バレバレの自作自演ドゾー↓
すげーMK−46氏が来ている
>>719 >SBU工作船に強行乗船
どーかな。
一応は乗船を試みる可く努力するが(つか有り体に云えば、試みる振りをする(w)、工作船から射撃
されたらトットと後退し、火力制圧に移行するだろよ。そらそーだろ、工作員の人命や証拠保全よりも、
味方に損害だしたくないもんな(w
もーめんどくせーから海保の40mmで片付けちゃってよ
海自VBIはSBUの支援に徹すれば良いのにっ!
もし北朝に経済制裁の一環として海上封鎖の任務を海自が受け持ったとして 海自護衛艦部隊に任務を遂行できる部隊はあるか
海保がでしゃばるよ
:2006/06/21(水) 13:42:30
でも実際に日本の海を守ってるのは海上保安庁だからねぇ
領海侵犯船に飛び乗ったり、救助したり…
冗談抜きで自衛隊って何やってんの??普段
専守防衛さん :2006/06/22(木) 14:35:41
>>26 そらそうだ、海上保安庁全船艇で立ち向かっても、ゆきクラス一隻にすら勝てんっしょ
つーか1万足らずの海保がめっちゃ忙しくて5万いる海自が超暇っていうのはどうかと
尖閣警備とかは海自がやればいいのに
専守防衛さん :2006/06/22(木) 14:48:05
>>34 でもちょっとは領海警備をやって欲しい。
海保の負担が大きすぎる。
俺は派遣で尖閣警備にいったことあるが、気が狂いそうだった。
海自はP-3Cがたまに飛んでくるだけだった。
専守防衛さん :2006/06/22(木) 16:15:12
海自の救助実績????????????????????
せいぜいヘリでの急患輸送ぐらいだよねwwww
海上自衛官に海上保安官が逮捕されることは無いがねその逆はあるが
重武装の不審船に果敢に立ち向かう海保、イージス艦出しながらもなにもしない
いやできない海自
90 :専守防衛さん :2006/06/22(木) 16:17:18
玩具のような巡視船で勇敢に立ち向かっていく海保さんスゴイねぇ。
俺だったら安全な護衛艦に乗りたいと思うが。
安全とは・・・・・なさけない海自
729 :
名無し三等兵 :2006/06/24(土) 23:32:35 ID:d2R9rD5i
そもそも海自の特警と立検の役割分担は明確。 特警>立検とか言ってる時点で認識不足、っていうか 海自の艦艇要員でもまだまだ理解されてないんじゃないかな。 警察だってSATのみで編成されてる訳じゃないでしょ? 役割分担が有るわけで。 以上、現役でした。
730 :
名無し三等兵 :2006/06/24(土) 23:40:02 ID:d2R9rD5i
いろいろ知りたがってる皆様へ、 あれこれ言う前に保安庁でも海自でも入隊しなされ。 思ったり感じたりする事があれば、それぞれの職域で 表現することは立派なことですぞ!! 海は広いぞ大きいゾ。
( ´,_ゝ`)
まぁそう言いたくもなるでしょうなぁ、と。(^^;
靴君にとっては靴が重要じゃないのかな、と混ぜ返してみたりしてw
安全靴でゴーゴゴー
>>729 そんな事はこのスレの創設時から即出
ただ海自MITの「不測事態対処能力はいかなるもんか」てとこで止まっている
ただ今までのスレを総合して
1 想定していないものは訓練していない=能力は無い
2 銃を持つ=あらゆる事態に対応出切る
大きくこの二案に分かれる
>大きくこの二案に分かれる 1.は日本語の不自由な人1人だけだがな(w
3 迷彩服を着ている=襲撃をやめようと言うテロリンがいる と言う派閥も忘れないでやってくれw
1人でも派閥ってゆーの? >銃を持つ=あらゆる事態に対処出来る 誰かそんなレスした?とある事態に対処するために部隊が創られた、ってレスなら見たが。 銃を持ってるのは、その結果に過ぎないんだけどなー(w そういう風にしか解釈出来ないのは、ブランド物のブーツやお勧めメーカーの銃=戦闘力(対処能力)なブーツ君だけだお。
靴君一人で三派閥兼務とはすごいw
自演ウザイ てか逝け
靴君嫌われてるなあwww
そう?
>741 私や ぱぱ には居ない「固定ファン」が靴君にはいます。 かなり愛されているのでは?
私はTFR師のファンですよ(〃▽〃 )
愛されているってのと愛好されているってのは、似てるようで違うと思う。 ・・・・・・決定的に。
米軍が北チョンに何らかの軍事的カードを使う事態になったら、周辺事態になるな となると、海自としては、MIOが発動されるんだろうか 在日工作員の活動に注意が必要だね
@有志各国が船舶検査などを通じて大量破壊兵器の拡散防止PSIの実施 Aマカオ銀行に対して実施した金融制裁を、欧州金融機関まで拡大する 来週の主要国首脳会議で検討される可能性あり まあ海自としても@番は可能性が無い訳ではないで、準備は必要でしょう しかし実行力のある検査活動法に改正しない事には、あいて船舶になめられっぱなし になる可能性大な
748 :
名無し三等兵 :2006/07/07(金) 12:41:59 ID:V+xs8g/8
どうやら汎用DDは多目的強武装型LCSになりそうな予感 こちらはまとまった数が建造されそうだ ともう一つのDD?は、弾道弾対応型DDになりそうだな
■専守防衛‘日の丸‘特殊部隊は未だ水泳特訓中■ 一方、海自は今年3月、広島県江田島に60人からなる特殊部隊「特別警備隊」を、すでに正式発足させている。 ただ、現状はいささか心もとない。 海自幹部自身が実態を、こう話しているのだ。 「最初は陸自に隊員を提供してもらって、部隊を編成しようと考えた。だが、船上で訓練したことはない、と断られた。 結局、海自隊員で編成することにしたが、とにかく訓練用の設備も装備も無い。そのため、最初はプールで潜水するなど 、ひたすら基礎訓練に明け暮れた」 基礎訓練は大切だが、それでは、いざという時、戦闘など考えられない。滑りやすく、しかも揺れる船上での戦闘は難 しく、ましてや敵が待ち構える狭い船内に突入するのは、大変な危険に我が身を晒すことになる。 窮した海自は海軍繋がりで、世界的に名高い米海軍特殊部隊SEALs(シールズ)に訓練を申し入れた。 しかし、これも断られてしまったという。 「実弾を使った訓練なので、隊員は英語がちゃんとできないと危険だ、というのが表向きの理由ですが、素人相手の訓 練をやりたくない、というのがSEALsの本音だったようです。」(前出の海自幹部) 最終的に、英特殊部隊から訓練のノウハウを学ぶことができ、ようやく発足にこぎつけたわけだ。 しかし、隊舎や訓練棟などは来年春の完成まで待たなくてはならない。 もともと、自衛隊がテロ対応を求められる直接のきっかけになったのは、99年3月の不審船による領海侵犯事件だった。 停船した不審船突入の部隊を持たず、「取り逃がした」と事件当時責められた海自は、バタバタの対応を迫られ、わず か3ヶ月で、船上の戦闘に備えた特殊部隊設置の方針を決めた、という経緯なのだ。 不審船の再度の出没は、都市ゲリラ攻撃よりも可能性が高そうなだけに、しっかりしてくれ、と言いたくなる。
5年前の記事のマルチポスト乙。
5年経った今も海保SSTの足元にも及ばない海自SBU
わざわざマルチ乙
SST>>超えられない壁>>SBU
>>756 だいたい、本来求められるものも違うだろ?
靴君に理解を求めるだけ無駄。
そうだな
762 :
VBSR :2006/07/18(火) 23:01:03 ID:YUNdToFQ
すごいね?みんな良く考えてくれてますね。過去に本格的に言ってる人いたけど理解してるかな? 楽しいスレッドですね。マニアのみなさんもっとしてね。
そうだ
>>762 なんだねそのVBSRて
本物のつもりか?だが熱血マニアクンには勝てねーよ
うるせぇよ!!!
/////// ///////____________ ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /////// (~) チリンチリン /////// ノ,, /////// ∧_∧ /////// ( ´∀`) 日本の夏、緊張の夏 /////// (つ 旦 と /////// //△ ヽλ ) ) ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ //// ^^^ ^^^
観艦式でMITの臨検展示訓練見せてくんねぇかな
・・・荒らすなよ
SBUが訓練展示で見せてくれるよ。
・・・
SBU最高!!!
プレイボーイに海自MITがカラーで出てるね
東西の両方面からの侵攻を食い止めることが可能となるだけの海軍力の保持。それが目標ですかね
776 :
名無し三等兵 :2006/08/07(月) 12:34:09 ID:WM8gTFD3
>>MITの強化 数年前まで米海軍はCSCGを巡洋艦や駆逐艦などに乗せ臨検をしていたが、最近では あまりそのようなことはしないらしい 理由の一つに自艦所有のVBSSを強化している事が挙げられる 特にパールハーバーでVBSS要員強化の為の教育訓練が充実しているみたいだ 米海軍では高脅威目標に対しては海兵やシール部隊を投入することになっているようだが あまりにも多い通常任務時、武装船員や海賊等に対しては艦乗員で対処出来ることを到達目標と しているのであろう そのいい例が先般の武装集団とVBSSとの銃撃戦 米海軍側が一人も死者を出さなかった事は、絶え間ない 訓練の賜物であると考えられる このスレが事実であることが今月発売のSATマガジンNO16号に出ている 彼らは艦固有のチームであり、また訓練はシール等から教授されている 装備はM4、M16、ショットガン等で武装し、あらゆる不測自体に柔軟に対応出 来る能力を有している
対する海自艦固有MIT(VBI)では銃撃戦は想定外のシナリオであり 個人程度の正当防衛射撃程度しか身に付けていないと推測される それは海上警備行動時、警察官職職法7条と刑法37条を尊守しているからである。 となると、なるべく、武器を使用しないで抵抗する相手を取り押さえる能力が、なければならな いはずだが、逮捕術や護身用格闘術などもそれほど重視していないようだ だが有事の停戦検査の場合は、勝手が違う、基本的には警察官職職法7条を遵守するのだが、 この場合既に、自衛権が発動されており、停戦要求や、こちらの支持に従わず、積極的に海自MIT の任務を妨害阻止してきた場合、母艦、MIT側も防衛的攻撃が許可されると解釈される そのときの能力は制圧任務を除去した米英等VBSSと極めて類意しており、これら能力を海自MITが 有しているとは、到底考えられない 早急に対策を練るべきである
未だ言ってるよ(´・ω・`)
>>780 それはあくまで平時の状況下での訓練と推測される
「いかづち」の検査隊が不測事態における対応術を披露したとはどこにも載っていない
なんども言うようだが、平時の状況は勿論だが各種不測事態や緊急事態に対応できる
部隊ではないと、実戦では使い物にならないのだ。
>>781 >それはあくまで平時の状況下での訓練と推測される
推定されない。よく読め。
>>780 まあ海自の護衛艦所属MITにも少しはマシな部隊があることは認めるが
米海軍VBSSとて強化したのは9.11以降だし、他の海軍も今までは銃すら
まともに扱えなかったが、あっという間に戦力化
まあ分母に海兵がある国は、比較的た易かったのかも知れないが、インド洋派遣や
北のテロ・工作活動が現実の脅威として存在するにも関わらず、たいした対策も講じず
、お役所的な対策はどうかと
一番いい例が12.7mmの装備位置の改善やライフルマンの要請、5年も経とうとしているのに
なんら対策「無し」とはどういうことかな
散々海自MIT(VBI)が使えないと言う ↓ 米軍の好評価が紹介される という流れの中で、外部ソース無しの書き込みをどう信じろと? 自衛隊は広報活動が非活発なだけあってよく貶められるが 多くは謂われの無い誹謗中傷(90式戦車の底とか)だ ソースも無しに批判しているとまたピエロになるよ
>>784 90式の底とかと一緒にするな
漏れは90式は高評価している
だが、96式の防御には著しく疑問を感じる
>ソースも無しに批判 だったら自分で調べてこい 一般公開や中の人の紹介とか現役VBSSやMITから話を聞くとか手段はいくらでもある
>>786 >>780 「言語の壁がありながら、彼らの状況の完全な支配と徹底的な捜索テクニックに私は感銘を受けた」
>言語の壁がありながら、彼らの状況の完全な支配と徹底的な捜索テクニックに私は感銘を受けた」 カネ!カネ!キンコ!!の外国人強盗を連想してしもた
しかしストライクアンドタクティカルマガジンにも出ていたように、米海軍VBSS のレべルは相当のもののようだ 彼らは普段はイージスのオペレーターであり、艦の電気やエンジンに携わりつつ これら難しい任務をやり遂げることができる 米海軍のこの手の要員養成システムとはどういうものだろうか 海自の場合、艦の保守整備や他の訓練準備に忙しく(無理やり忙しくしているとも云う) とてもじゃないが、普通の状況下の船舶検査すらできるレベルには達していないといわれるのだが MK46氏はこの辺のシステムについて詳しいのでは
ソース
うるせぇ
MITの練度 護衛艦所属MIT(VBI)の練度は各艦によって大きく違いがあるのは事実のようだ MIT創設時高いスキルとやる気のある幹部と海曹で構成された舞鶴の護衛艦のチームは 海上自衛隊版SATとでもいえるスキルのあるチームだったらしい だか当時この手の法規は勿論、海洋コンスタブラリや特殊戦に関するノウハウの無い 海自上層部には、受け入れられなかった云う だが同部隊は近年までは高いスキルを誇っていたという 近年までは・・・ ようするにMITの練度は、艦固有乗員のやる気とスキルに大きく左右されているのが現実なのさ 某護衛艦は艦長が訓練計画さえ入れないというし、又立入検査指揮官さえも練度維持に 積極的ではないといわれる、これは一部の艦ではなく、大部分の艦で問題となっている ことだとさ。 なぜか、それはMK46さんが皮肉をこめて云っているようこの手の教育や必要性が海自内部まで 浸透していないのが大きな問題なのだ そんな中で海自にトップ・チームたる部隊があることは賞賛に値するであろうが、現在のスキル・レベル を維持していくのは、それこそ米BVSSチームの錬成課程や艦内体制等を参考にしていかなければならないであろう。
軽視しているって事は無いだろう 法整備どころか一般の認識すら無かった1995年以前から訓練しているのだから それに護衛隊群単位でアメリカに訓練派遣しているし >近年までは・・・ っつーかいかずちMITに対する米軍の高評価コメントは今年の3月なんだが
リムパック派遣部隊のMIO訓練、酷くかったらしい 内火艇はもとより装備、レベル 米のVBSSと雲泥の差だった
>>798 ソースがあればいいんだけど、今まで示してくれたことは無いね
取敢えず800getだけしておきます。(-_-/
>>799 そんなもん、派遣MIT員に聞いてみればいい
下手な公式文書より詳しく教えてもらえるよ
>>801 内火艇って書いたのは大失敗だったね
これまでのPSIやMIO訓練で常にRIBを使用してきた海自が
今更内火艇を各国との合同訓練で派遣するのかよ
*・・・シンガポールPSIでは「しらね」にRIBを搭載しとるので
必要ならRIMPACの「ひえい」も当然搭載するだろうし
「さみだれ」「ありあけ」に至っては自前のRIBがある
>>802 残念大はずれ
リムパックに総重量2トンもあるRHIBなど持っていけない
持って行ったとしても運用できまへん リムパックでは残念ながら内火艇です
韓国海軍は笑っていました
ちなみに「しらね」はPSI時リブ2隻ヘリ1機で運用しとりました
>「さみだれ」「ありあけ」に至っては自前のRIBがある
だから散々叩かれた潜水作業用4.9mリブですぞ旦那 実質定員4名です
もういい加減にしてくれ
>>803 だからリムパック派遣部隊の錬度や装備がひどかったってソースを出せば納得するけどね。
で、人に聞いたから、か。
いいかげんにしてくれ。
>もういい加減にしてくれ
これは自分に対して言っているのか?
>リムパックに総重量2トンもあるRHIBなど持っていけない
で似たような寸法・重量の内火艇は搭載するわけか
おまけにMITがRHIBを使ってきたという事実も無視かよ
>だから散々叩かれた潜水作業用4.9mリブですぞ旦那 実質定員4名です
コレを臨検に使っている海軍とかもあるんだけどなぁ
もちろんこれ以上の大きさのRHIBもDDに搭載できるんだけど
最後にこれだけは言いたい
>>798 、
>>803 のどこに確認できる事実が書いてあるんだ?
君が今まで書いた「俺が聞いた話」が真実だとすると
海自は未だにRHIBを導入していないし、もちろん臨検隊はヘルメットを被っていない
それらがことごとくソース付きで否定された今、君の書き込みのどこに信憑性がある?
>似たような寸法・重量の内火艇は搭載するわけか ここまでくると呆れて言葉も出ないが、きみの足りない脳内脳みそのために詳しく 説明してやるよ 現在海上自衛隊で大型RHIBを運用できる艦は一隻もいない 内火艇の運用=専用のダビットで運用してまつ、RHIBは降下陽収できません むらさめ、たかなみ型のクレーンはRHIBの運用は出来ません(一般公開で聞いてみてください) 4.9mリブでは立入検査しません、数名でMIOは出来ません、外洋で4.9mリブでのMIO運用は 厳しいのです。 「しらね」は格納庫に大型クレーンを装備していました、「ただしシンガポールPSIでは上げ下ろし はできたが、作業に時間が掛かりすぎとてもじゃないがうねり、波がある外洋では、安全上支障が出ます。 でリムパックに「ひえい」がRHIBを搭載していくとは思えない、てか(「Jシップ」には 3機のHSが搭載されていた)リムパックでのMIO訓練は内火艇で行いました >MITがRHIBを使ってきたという事実 残念ながらすべてSBUからの借用です、SATマガジンにも載っていますぞ 艦載RHIBはいまだ一隻も存在しません お疲れ様でした
>でリムパックに「ひえい」がRHIBを搭載していくとは思えない これが所謂希望的妄想の一例です 海自が内火艇を使った根拠→RHIBを持っていくとは思えない
>>809 RIMPAC2006の公式サイトでは違うが
今回のフェーズは
Inport・・・ブリーフィング、連絡性、訓練
Schedule of Events・・・実弾発射を含めた射撃訓練
Warfare exercises・・・防空、水上戦闘、対潜戦闘、MIO、機雷戦、揚陸戦
Tactical・・・シナリオベースの自由戦闘(RIMPAC同盟国vs敵国、中立国)
MIOは射撃訓練や水上戦闘訓練と同レベルの訓練課程の一つってなだけ
>>806 で、ソースは?
何の証明にもなってないぞ。
812 :
VBSR :2006/08/17(木) 11:06:58 ID:MftbRDDr
投稿されている皆さんいろんなことを考えていてすごいです。 ちょっと気になることがひとつ。用語でMIO、MIT、VBI、VBT,VBSSなどいろいろ出てくるけどきちんと理解している人いるかな?はたまた、MOOTWなどすごい用語もでてますね。詳しく説明できますか?中にはちょっとかじっている人がいるみたいですけど? また、海上自衛隊では「立入検査隊」と呼ぶときには例無く護衛艦の中の立入検査隊のことをいいます。よく出てくるのが護衛艦付とか言ってる人いるけどありえませんよ。 もっと詳しくまたは興味がある人は、入隊して経験してみては?
くつのぶらんどがきにいりません
>>812 うざいオタが
オマエがMIO、MIT、VBIの何が分かる
海自立入検査や米VBSSの問題点すらこのスレ住人のようには語れんだろ
オマエみたいなオタ帰れ
>>814 ここの住人だが、靴君と他の人達を一緒にしないでくれ。
>オーストラリラMIT ラリラ〜♪
>>816 今回公開されたVBSSの写真はオーストラリアとアメリカのみだから
つまり君の論理に従うなら他の海軍もVBSSのレベルが違いすぎるわけだね
ちなみにRIMPAC 2006 において海上自衛隊はBilateral Forceに組み込まれているんだ
で、このBilateral Forceは強襲揚陸艦(LHD7、LSD47など)が配備された揚陸部隊で
日米のみの部隊、演習においては撤収任務や強襲揚陸任務などを実施したわけさ
(ソースは「Bilateral Force Rimpac JMSDF」でググれば沢山出てくる)
逆にオーストラリアはペルーやチリなどを含めた多国籍艦隊を率いていて
(Multinational Force Sea Combat Commande)、残りの参加国が含まれる
こちらは写真のようにMIOなどの任務しているわけで
>>817 あれ間違えたオーストラリアな
海上自衛隊のMITはファストロープは出来ないらしいね
ある意味内火艇より安全に降下できるかもW
ああ漏れの会社の休みは今週一杯か、>811さん海自MITの素晴らしい
訓練風景や装備をつけたソース写真ウPして呉ねーかな(w
>>818 で海自のすばらしい搭載低と乗員の高いスキル、装備が見られるソースはどこ
海上自衛隊VBI/MITの錬度が高い事を示すソース
>>780 他国海軍のVBSS相当部隊の訓練風景を示すソース
>>816 海上自衛隊VBI/MITの錬度が 低い 事を示すソース 無し
ソースの無い海自批判 priceless
>>821 >>780 "Despite the language barrier, I was highly impressed with their total control of the situation and thorough search techniques,"
「言語の壁がありながら、彼らの状況の完全な支配と徹底的な捜索テクニックに私は感銘を受けた」
『状況の完全な支配と徹底的な捜索テクニック』
824 :
VBSR :2006/08/17(木) 22:48:21 ID:MftbRDDr
814 かなり批判を受けましたが、要するにMIO、MIT、VBIはどこの国のどの部隊でどのような任務を受け持ったチームかな? 海自ではそのような用語はまったくあてはまりません。ましてや、海自からそのような用語での文書はないですよ。 LIOという用語はご存知かな?
825 :
VBSR :2006/08/17(木) 22:50:49 ID:MftbRDDr
814 かなり批判を受けましたが、要するにMIO、MIT、VBIはどこの国のどの部隊でどのような任務を受け持ったチームかな? 海自ではそのような用語はまったくあてはまりません。ましてや、海自からそのような用語での文書はないですよ。 LIOという用語はご存知かな?
アメリカ海軍の軍内新聞などが記事にする際、海自立ち入り検査隊を自国と同じVBSSと書く 正式な略称に関してはMIT、VBIと二説あるが、実の所名前に拘る理由は無い 陸自の誰も使っていない妙な愛称と同じ
Maritime Interception Team:MIT MIOのOはオペレーション=海上阻止活動 これはわが国では有事の停船検査に相当するなあ 船舶検査活動これはインド洋で行っている多国籍海軍の活動これもMIOと言う ただしわが国ではMIOと言う言語は使っていない VBIは江田島の課程で最近そう読んでいるらしい でオタの君は何が言いたいの、捜索とかの言語を使っているのが間違っている とでも言いたいのか 海自MITの船舶検査における権限や海警時の権限で他国海軍に比べ制限があるのは 即出 ただ自己又は自己と行動を共にする者に対する防衛的能力が著しく劣る と問題定義している、また有事の停船検査に至っては問題外 またその装備、運用教育が正しく出来ているのかは、中の人から各種 問題点を聞いているもんで ただ現役と偽る君のことだから本当のことは分かるだろう
君はヲタでは無いのかね?(´・ω・`)
「現役」も「中の人から聞いた」も匿名掲示板では信憑性が無いと同義 この海自のMIO能力を語る上で最大の問題点が信頼できるソースが非常に限られていることで 当の組織である海自が公表しないものだから、余計に様々な推察が飛び交うだけになる 結局米軍との共同訓練における米軍関係者のコメントぐらいしか判断材料が無いわけさ
>>829 だからそれは海自のトップチームだろ
一般的大多数のチームはどうなんだ
まあある意味、これだけソースの無い海自批判の書き込みをしたからこそ わざわざ調べる気になった軍オタも多いわけで 最初は確かRIBを持っている/持っていない論争からだっけかな
833 :
VBSR :2006/08/19(土) 13:58:04 ID:d6KrNbOv
すごい。 ようやくでてきましやね。本格的な方達。ただ、インド洋で展開したいる部隊は、MIOではなくてLIOというようごですよ。 海自の立険の前身は、米国のコーストガードです。ただ今は、横須賀にあるWEST PACというところに在籍しているインストラクターの方達と情報交換しています。 ちなみにMIO、LIOという用語はMOOTWを理解できないとキビシイかな? 臨検という用語も現在の海自の立険では使用しません。また、RIBの運用もちょっと認識が違うと思いますよ。
護衛艦隊は海上防衛とミサイル防衛 地方隊は武装工作船の臨検などMOOTW しかし北の麻薬運搬船が武装してるかは臨検まで分からないし、海保との 役割分担が難しいな。
2chで本職名乗る本職ねぇ(禿藁
通報しますた
838 :
名無し三等兵 :2006/08/19(土) 22:40:20 ID:sxie5Ycm
海自特警隊絡みで興味深い資料を発見。
どうも、特警隊は2001年6月20日から同年7/18までNSWG-1から訓練を受けていた模様。
場所はETAJIMAとあるので、日本の江田島に招聘したらしい。
特警隊の創設が2001年3月27日だから、それから約三ヶ月後の話。
米国務省による海外への軍事支援報告書が年毎に公開されていて、そこに記載されていた。
ttp://www.state.gov/documents/organization/10965.pdf 2頁の下にStudentsとしてSPECIAL BOARDING UNITの名があり、US unitsとしてNSWG-1がある。
NSWG-1麾下のSEAL Teamが指導に当たったかどうかは不明。
通報なんかしねーよニセモノ。 つか靴君乙。
だからだれが靴なんだよ ところで漏れは海自MITは明らかに武装等抵抗が予想されない船舶にしかボーデングしない、 もし突然銃撃されたとしても自分の身すら守れない部隊だと予想するか それは立ち入り検査発足当時舞鶴の某護衛艦立ち入り検査チームが、当時海自の中で始めて 本格的なMITを創設したんだよ、そのレベルは非常に高いものがあり、艦内CQBを含む能力はおそらくSBUが 、実戦化する前まで最高のレベルであったといわれる だが、それを見た初期の海自立入り検査準備班?の連中は彼らのやることに著しい疑問を抱いていた 要するに、そこまでの能力は必要ないとの見解だった それ以降海自立入り検査隊の教育は、必要最低限度の自己防衛能力のみの教育になっていく事となる でその<必要最低限度の自己防衛能力>は海上警備行動や船舶検査活動、はたまた有事の停戦検査で有効 に機能するだろうか 実際海自の現役検査隊に一般公開時に各種質問を投げかけてみたところ、あまり芳しい答えは返ってこなかった つまり、検査中突然攻撃された場合の対応能力が欠けているということだ 各国海軍VBSSの訓練を見てもらいたい、さすがに法的制限の違いがあるにせよ、兵士としての高度な訓練はつんでいる もしこれが事実とするならば、海自の立入り検査教育事態に大きな問題があるといわざるを得ない
結論 臨検任務は実際乗り込んで見ないと誰にもわからない=各種不測事態に対処できる能力は必要 装備はその手段にすぎない
>>841 >>780 臨検関連の話題においてはソースの無い話は信じられない
何故ならばこれまで多くの噂・妄想・願望・誹謗中傷が出ているから
>>843 はいはいソースソース
自分で体験航海でも一般航海でも行って聞いてくればいいだろ(一発でわかる)
あと中の人に知り合いでもいれば最高かな
事実はマニアの妄想とは違うです
レベルの低いループになってきたなww 俺は本職→ソースなど役に立たない→本職に聞いて来い!→俺は本職→ソースなどry
ソース提示を要求すると必ず
>>844 みたいになるw
確かに
>>844 の考えるような妄想と事実は違うよな
何せ海自の能力は幾多ものVBSSを編制し、実際にMIOを実施している
あの米海軍が共同訓練においてその能力に感銘を受けるほどなのだから
いや海自は臨検(立入検査)の訓練なんざ単なる作業部署の一つとしか考えていないよ 1年に1、2回訓練すればいいほう 米軍のVBSSの年間訓練回数を聞いてみればいい、ほんとすごいよ
>>847 ソース
ちなみに俺は海自MITが駆逐艦を素手で沈められる猛者ばかりだと“聞いた”ことがある(・∀・)ニヤニヤ
いや実際はのび太見たいのしかいないって 「いかずち」のMITは殆んど元SBUの連中だったってよ
違う違う、政治的な理由から自衛隊は能力が高いことを公表したがらないから 米軍などの外国との訓練は必ず底辺部隊を送り出す いかずちのMITは底辺、海自MITの中でも落ちこぼれを集めた連中
>>850 てことは、空自のコースノ−プも陸自のサンディエゴ派遣部隊や90式戦車の射撃訓練も
海自のリムパックなども最低の落ちこぼれ部隊だったのか
その最低レベルでさえ海外で高評価を貰うわけさ トップレベルになると・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
むしろいかずちのMITが元SBU隊員の集まりであるからこそ、>780のような 米軍ソースが発表される訳では? 普通の護衛艦部隊の訓練練度は散々たるものだと聞かされているが
だからそれを取り違えているんだって!装備のスペックを過小に公表しているぐらいだぜ? MITのレベルが高いなんて知れたら「自衛隊は強力な弾圧臨検部隊で船舶の権利を侵害しようとしている」 なんてどっかのアホ政党や某国に宣伝されちまうじゃないか だから護衛艦公開イベントで錬度とか聞かれても正直に答えるわけが無いし 諸外国の脅威だ!なんてマスコミに言われないためにも「いや〜ダメダメなんですよ」、って答えるわけさ
プロバガンダ合戦になっとる・・・(´д`)
『聞いたハナシ』なんてのは所詮信頼できないって事
"誰かから聞いたハナシ""何処かで読んだハナシ"抜きでは、軍ヲタ話の大半は成立たないんですけどねぇ。 まぁせめて、信用されなくなるような行為は避けるべきなんでしょうけど・・・・・・ (´・ω・`)
その聞いた話は往々にして事実だったりもする。
講談社から出た「自衛隊の指揮官」だっけで99年の工作船事案が詳しく出てるね さすがに工作船での白兵戦では殉職者が出ることは覚悟してたみたい
>>854 それはちょっと違うんでないかい
最近陸や空で都市部での戦闘を想定した市街地戦闘の公開訓練を頻繁に行っている
特にWAIR、40普連や空自の防空管制警戒小隊の訓練展示は対象国のゲリラを想定した訓練
でしかも、人質奪回まで想定に入れている
これは対象国に対する抑止効果にもなり、誰も弾圧侵害とは思わないだろう
海自の停船検査、立入検査の場合海自のMITも「これぐらいの能力スキルがあるぞ」
と示すことが大きな抑止力になると思う
たかだかP220という将校のピストルしかもたない立入検査隊など、カラシニコフを
普通に所持しているチンピラ漁師にすら歯が立たないのでは
そのチンピラ漁師は海自MITより銃その他の扱いが上手と来りゃ 目も当てられねえ
>>860-861 海上自衛隊の隠蔽工作にうまく騙されているみたいで面白い
自国における作戦だからこそ、ゲリラ対処訓練などは公開されているしメディアの露出も高い
しかしMIOは明らかに外国船舶に対する行動
当然他国の船舶を調査するものだから、ゲリラ対処とは明らかに異なるわけよね
海自は他国の軍隊や資産を対象とする訓練はあまり積極的に公開していないわけさ
昨日の哨戒機特集にしたって、P-3Cは軽く触れた程度で大半はT-5における訓練だったろ?
ところが米側メディア(それも軍の)は勝手に共同訓練を公開しちまうから
>>780 のようなケースは錬度が最も低い部隊を送り込むわけさ
(さすがに真面目に訓練しないわけにもいかないしな)
つまり「海自MITの能力が低い」ってのは防衛庁のプロパガンダだよ
>>862 では、実際北の経済制裁やマラッカ等の海賊対処にMITが出動する場面が出てきた場合
任務に応える練度を他の多くの護衛艦は備えているのかね
殆んどの護衛艦では、粗悪な装備、さらにそれは定数すら揃わないし、なにしろ訓練すらしていないと云うが
それでも海自MITは高練度部隊とでも
>>850 >いかずちのMITは底辺、海自MITの中でも落ちこぼれを集めた連中
顔写真も出ているのにそれはあんまり。
>>863 だからまんまと騙されているんだよ
「聞いている」「云われている」、なんてのは海自が流した偽情報を何の疑問も無く
信じ込んでいるお人好しの言葉でさ、それでも真実はちゃんとした記事に出るわけよ
何せプロパガンダ用の錬度の低い部隊ですら米軍から
>>780 のような評価を貰うんだから
実際にMIOに当たる実働部隊のレベルは推して計るべし
「海自MITとの近接戦闘は死を意味する」、ってのはどこの伯爵の言葉だったか
・・・ゼッコーチョーですな。 まぁ好いか(´・ω・`)
実の所実戦部隊の錬度を正確に計ることなど不可能なわけで それがネットや聞いた話程度でできるなら、各国の軍に情報関連部署なんざ必要無い 聞いた話や云われている話なんざいちいち信じてたら_オタはやってけませんで そういえば90式戦車も川を渡ると底が割れるなんて噂がありましたな 海外のシンクタンク辺りが各国のMIO能力でもを検証してくれないかな、と思う今日この頃
>そういえば90式戦車も川を渡ると底が割れるなんて噂 それは某伝奇作家による名演出です
>>868 一部始終は知ってます、あんな嘘くさい噂でも信じる輩がいるわけですからねぇ
物事を語る上で、信憑性というものについて考えさせられる事例ですな
>>854 、865
おまえいい加減なこと貫かすな
昨年PSIに参加した「SIRANE」のボーデングチームは何ヶ月前から訓練したと
思っているんだ2、3月前から毎日のように訓練しているんだよ
「SIRANR」のMITも他の護衛艦同様殆んどいままで訓練らしい訓練をしてこなかった
んだな、で急遽PSIにアサインされ大急ぎで錬成訓練に入ったと
で毎日のように訓練を行いやっと普通のレベルにこぎつけたとさ
このような特殊な任務特に相手船舶に乗り込むという海洋コンスタブラリは、十分な
訓練とスキルを維持していないととてもじゃないが出来るシロモンではないよ
それが底辺の部隊がいきなりやって出来るもんではない>MIO
「ねぇねぇ、お父さん。あんな事言っている人がいるよ」 「ソースが無い人の言うことを信じちゃ駄目だ、息子よ」
はいはい今度横須賀でちびやんがある予定なので現役MITを掴まえて吐かせて見ます(w ちなみに昨年はなみ型の現役隊員を捕まえることに成功しました 彼は殆んど訓練はしたことは無いと言っておられた
またループしてますねwww
海自MITの錬度が低いってソースを見つけられないもんだから 「ぼくはげんえきたいいんからこうきいたんだ!」って主張するしか無い 哀れだw
872
ちなみについ最近一般公開していた「はたかぜ」にも見学に行きました
>>862 や865さんの言っていることとはだいぶ異なりますね
装備は定数すら無いと嘆いていました
また「抵抗が予想される船舶には絶対いかない」「よって我々は銃撃戦には対処できません」
と豪語していた
ループ周期が短くなってきたwww
狂信的だよなw
非の無い所に煙は立たず
火をつけようにも燃料も無いwww
煙って、2chのソースも何も無い書き込みがかよ(笑)
中の人必死ですね 見てておもろい
"Despite the language barrier, I was highly impressed with their total control of the situation and thorough search techniques," 「言語の壁がありながら、彼らの状況の完全な支配と徹底的な捜索テクニックに私は感銘を受けた」 以上、米海軍の評価でした。現在までにこれを否定するソースは出ていません。以上。
ソースもなにも実際現物行ってみれば「百聞はしかづ」でしょうね
またループだwww
>>882 はたしてそれはどれぐらいの脅威レベルでの訓練なのだろうか?
>>883 否定的だろうが肯定的だろうが、その“聞いた”話を保証するものが無いわけで
そんでもって肯定的な評価を下す資料が出ているわけで
今更「俺は海自の臨検能力が低いと聞いたよ」、って言われても妄想にしか受け取られない罠
というか、嘘だったことが暴かれるパターンしか無いもんな。 PSIでも「海自の無様さをみんな笑ってたってさ。現役の隊員から聞いたよ」って言ってたしな。 なぜか「俺も聞いたよ」って同調するやつ(文体同じ)もいたし。 ノーソースだから信用されないんじゃ無いと思うよ、俺は。
888
>>887 まあ今まで海自のトップチームしかメディアに出ていないからな
他のほとんどの護衛艦のチームはとてもじゃないが・・・(あとは想像におまかせします)
>>841 それって舞鶴の某DDGのことでしょ
米VBSSに匹敵するぐらいあそこはすごかったよ
今は人員が大幅に入れ替わりダメダメだって
あとは想像におまかせします ダメダメだって 懲りるという事を知らないね、この馬鹿は。
>>891 きみさ、よーく考えてみ
殆んどの立入検査隊に選ばれた人は、本来の自分の職種を持っている訳、
で他にいつもどおりも各種訓練やら整備やらがある中、立入検査訓練につぎ込める
時間はいくらある?
また殆んどの乗員は、自分のパート、分隊の仕事までしてさらに高度な訓練練度が要求
される立入検査隊などやりたいと思うか
やる気のある隊員と優れた艦長以下指揮官の揃った護衛艦じゃないと高い訓練練度は維持して行け
ないもんですよ
つまりアレか、米軍のVBSSも錬度が低いと言いたい訳だねw
ちなみに米軍VBSSの訓練コースは従来タイプ(従順船舶)が2週間
最近始まった新タイプ(非従順船舶)が8週間で、もちろんVBSSは専門要員じゃない
その辺の事情は海自と同じなので、
>>892 の理論によると米軍のVBSSも能力低いわけだ
>>891 学習しないから馬鹿と呼ぶのであって
なんというか、陰謀論でっちあげる輩と同じ臭いがする
>米軍のVBSSも能力低いわけだ どこをどう読めばそんな答えが出る 教育機関も含め海自護衛艦と同じ体制、訓練体制な訳ないだろ >人員が大幅に入れ替わり まさしくそのとおり、1年やそこらで入れ替わる現在の海自MIT要員が果たして高い訓練スキル を持ち合わせているのかな、さらに本来自分の職種をも持っているのに立入検査隊に選ばれて 光栄と思う隊員が何人いる MITのスキル?非常に低いよ、ましてや米VBSS要員と比べるとは失礼だよ
>>895 その米軍の訓練体制は、脅威が想定される非従順船舶コースでも8週間(2005年以降設置)
想定されない従順船舶コースだと僅か2週間(2005年以前は全てコレ)
つまりね、お前さんが持ち上げているアメの大部分のVBSSは僅か2週間の専門訓練しか受けていないのよ
ちなみにその訓練は護衛隊群単位で海自も人員を派遣しとる
んでアメのVBSS要員は専門ではなくて海自と同じパートタイム体制なんだよな
つまりね、
>>892 で言っているようなパートタイム=錬度低いなんて図式は成り立たないわけよ
笑えるレスを書く前に、もっと勉強したほうがいいよ
>>896 >笑えるレス
おまえさ、現在の護衛艦部隊でまともに立ち入り検査訓練している艦どれほどいるのか分かっている
米VBSSはどんな内容の訓練してるか知っているかのか
おまえこそもっと現況を精査してから書き込め
かのか→のか
>>896 あと、使えるVBSS要員になるには何年かかる?オマエは米軍のVBSS訓練見たことあるのか
海自のように年間数回しか訓練しないMITがさらに数年ごと人員を大幅に入れ替え
高練度を維持できるとでも思っているのか
おめでたい香具師だな
>現況を精査してから書き込め 精査というのは、嘘と妄想である事が何度も証明された、靴君の脳内分泌物の産物に基づいたものの事ですか?
>>900 海自は確かに派米訓練やリムパック等でMITを米CG等に派遣し、ファストロープ法
やCQBを含む訓練を受けているのは即出
だがそれら訓練を受けた要員が現在も現役MITなのか、またその練度を維持して行ける
程の訓練を受けているのか、個人の能力だけではなくチームとしての能力が問われる事を知っているのか
オマエさんは
>2週間でパートタイム
当時VBSS教育(海自で言うところの専修科)は確かに2週間だったかもしれない
だが艦での訓練回数はどれほど訓練しているか知っているのか
術科学校での教育期間の問題じゃないんだよ
部隊でどれほど実戦的な訓練を継続的にしているかなんだよ
相変わらず聞くだけか、夏休みの自由研究ぐらい自分で調べろよw
実際の錬度を示したのが
>>780 なわけで
ってかね、根本的に理解していないよ
MITってのは米軍と同じパートタイムのお仕事で、通常業務の一環
本来のお仕事をしている隊員さんが、必要時に応じて立ち入り検査隊を編成するわけよ
米軍にも海自にも艦にね、常に臨検の訓練をしている部隊がいるわけじゃないのよ
んで訓練だからと編制された「いかづち」の隊が見事な評価を貰ったわけよ
他に海自MITの錬度を示すソースがあるんだったら英語だろうが何だろうが喜んで読むよ
米軍発の情報を含めて公開情報が極めて少ないのが海自の困ったところ
要するに海自の臨検能力は検討はされてはいるが、まだまだ装備にしろ訓練に しろ発展途上てことか 最大の問題は、平時有事も含め船上検査任務に対する重要性が上も下も認識不足か
未だに内火艇だし
907 :
VBSR :2006/08/27(日) 00:48:25 ID:i1EqInLX
いよいよ加熱して来ましたね。 たださすがに見かねて出てきたかな?892,894、896。895は前出のどっち?897はどこで中途半端にかじったの?違ったらごめんね。 いずれにしても前に書いたことに関することに関してだれも付いてこれないか? せっかくだからちょっと。 レス見ていると本職のレスと一所懸命考えてくれているレスでは用語の使い方ですぐわかりますよ。 マニアの方はきずいてますか? ちなみ海自では立入検査隊は3つの任務を総称して立入検査等と呼んでいます。 当然各ミッッションで法的枠組みも変わります。まずはそこからかな? ついてこれるかな?
>>907 あほ
即出もいいとこじゃ
前スレから読み直せこのオタが
>>907 知ったかのつもりらしいが
船舶検査、立入検査、停船検査で出来る権限なんての即出もいいところ
で今いろいろと問題となっているんじゃないか
>>904 あのね、そこらへんの事情は米軍も同じだよとソース付きでわざわざ書いたんだけど?
自分で日頃の訓練が大切だと言っているんだから、それを実施しなければ評価の高いVBI/MITなんて生まれない
>>780 のソースは何よりも、海自が日頃から臨検訓練を実施している事を示すわけだよね
自分で
>やる気のある隊員と優れた艦長以下指揮官の揃った護衛艦じゃないと高い訓練練度は維持して行け ないもんですよ
なんて書いてる割には臨時で集めた元SBUで高い錬度を示せるって素晴らしい矛盾ですねw
おまいら、相手をする前にループループと書きこんでください
_ ∩ ( ゚∀゚)彡プールプール ⊂彡
たまには、シッタカの靴君が自分の意見を「第三者が検証可能な形で」証明するのを見てみたい。 ループループ
「知っているのか」の人は釣りのつもりなの? だったら痛々しいのでやめてちょ。
少なくとも漏れの隊は訓練してないし、やる気も無い
>>916 そりゃそうだよ。サバゲーサークルは訓練しないだろ。
その米軍から高い評価を貰った海自はつまり常日頃から訓練を行いチームワークを養っているわけですね
>>919 だから>>780の想定レベルがどの程度だったかソースが出ていない
普段からCQB訓練はおろか銃撃戦など想定外の海自検査隊に非従順船舶の想定など
するはずが無いだろ
もしそのようなレベルの高い訓練ソースがあるなら是非見せて欲しい
>>920 >するはずが無いだろ
「使えるVBSS要員になるのに何年かかるんだ」、なんておっしゃってた方にそう言われても( ´・ω・)(・ω・` )ネー
そろそろ訓練していないってソース出してくれない?
個人攻撃ぐらいしか材料が無くなった点で、高が知れるね 米軍の高評価っていう訓練の成果を示すソースはあるけれど、 訓練をしていない、錬度はお粗末などといったソースが一つも出てないんだよね 唯一貼るのは米軍の訓練風景だが、もちろん海自の錬度とは何ら関連性が無いわけでw
攻撃だったのかwww 俺はまた忠実にループしてたのかと思った
927 :
名無しごん兵 :2006/09/01(金) 19:17:04 ID:aVPOSYTX
本当によくいろんなこと考えれるもんだわ。あなたたちが考えていることはとっくに考えているから心配しないで。なんなら実際に体験してみては?無理か。
>>927 ああ某なみ型いったら散々だったよ
海自イージスMITなんざ米VBSSの足元にも及ばなかったよ
だって学校出が何人入ようともみんな(艦自体)やる気がねえもん
お疲れ様でした
>>928 馬鹿の一つ覚えって言葉知ってる?
知性が足りないのはしょうがない、知識が足りないのも仕方が無い
しかし学習しないというのは、犬にも劣るわけで
>>929 残念ながら事実は隠しようがないんだがね
なんなら観艦式で御前さんのいう高いレベルの立入検査隊とやらを見せてもらいたい物だ
屈強な漁師や武装船員でも取り押さえて見せろよ(笑
>>930 学習していない、と言われた理由をよく考えてみよう
出鱈目書けば事実になるわけじゃないんだよ、現実世界はね
君がソースを提示しないのは、君の主張が虚無に過ぎない何よりの証拠さ
相手をする前にループループと唱えろとwww
>>931 、932
おまえイージススレで散々バカにされアボンされてたな
懲りないストーカー野郎が
自分のことだろwwwww
>現実世界はね
だったらそのすばらしい現実の世界の話でも聞かせてみてくれ
すばらしい話があったらな
だからさもういい加減現実逃避はやめようぜ
>>892 がすべて物語っているんだよ
レベルの高いチームを持つ艦が一つか2つある程度ただこれだけなんだよ
>>936 で相変わらずソースは無し?(・∀・)ニヤニヤ
明らかに現職がいるな。 書き込む内容は精査するように。分かっているとは思うけど。
あ、精査=詳しく調べて全部書け という意味じゃないからね。
>明らかに現職がいるな。 ループw さも見てきたように妄想語る馬鹿なら一人いるけど やはりソース出してくれないんだよねぇ(・∀・)
何スレぐらい前からループし続けてるんだろう? 最初は靴でその次がなんだっけ?
>>941 訓練中の事故の話だったと希ガス
曰く「訓練に防弾ベストとヘルメットは絶対必要」
でアメちゃんのTシャツ訓練風景を見て沈黙
んで今は確認が難しい錬度の非難でループ
それでも出たソースには難癖つけているので解決不可能
そんなところジャマイカ?
このスレで論破されたから今度は19DDスレやイージススレに出張して迷惑かけているみたいw
>>942 おまえの馬鹿丸だし論はいい加減秋田
逝け
>>942 ノウタリンに付き合うか
>訓練に防弾ベスト
昨年その防弾ベストを着ないで機関銃を暴発させ破片が胸に刺さり重傷させた艦があったな
>ヘルメット
訓練中、ハッチや突起物に頭ぶつけた大仁多アツシが沢山いたなあ
>Tシャツ訓練風景
格闘訓練など安全を考慮できれば別にいいんじゃないか
だが実践的訓練では皆ヘルメット(プロケッツかTC2000ヘル)被っているシナ
海自はPSI部隊以外帽子しかないでしょ基本的に(W
スイッチが入ったらしい
>>945 触れてはいけない過去に触れてしまったらしいw
アメの12.7mm機銃射撃訓練の映像はスルー。 防火頭巾だけの射撃員にノーヘルTシャツのインストラクターって光景。 嘘吐き靴君は信用されない。たまに本当の事を言ったとしても。
あのさアメリカ海軍とかオーストラリア海軍とか任務におおじてオプションを変えているんですけど その任務にヘルメットは必要なしと判断しただけのこと でも海上自衛隊のボーデングチームの基本ユニホームは帽子に紺のBDUに防弾ジャケットぐらいしか支給 されていないでしょ=脅威の判断に対し選択の幅が無い ヘルメットなんか支給されていませんよ、貴方がPSIで見たものは艦の乗員が安全を考慮し嗜好錯誤で装備した オリジナルでしかないのです。(よって海自が考え装備させた物ではあ り ま せ ん) ちなみに米VBSSはヘルメットも防弾TC2000からスケボータイプのプロケッツ 防弾ジャケットも最近新型に変わりました、BDUは砂漠迷彩、靴はベイツシリーズ、 ホルスターからバックキャメルまでふんだんに支給されています。 貴方がどんなに荒しやイチャモン付けようとも事実は変わりません。
> でも海上自衛隊のボーデングチームの基本ユニホームは帽子に紺のBDUに防弾ジャケットぐらいしか支給 > されていないでしょ=脅威の判断に対し選択の幅が無い さて、さりげなく俺々前提できましたw
アメ海軍が実際にメット無しで臨検すると 「任務に応じてオプションを変えただけ」 海自はメット無しで臨検すると決め付け 「実戦を知らない馬鹿、隊員が危険」 何でしょうか、この二重基準は
何も考えないで書いてるから論理構成がめちゃくちゃになってるんでしょ
うらの艦では靴はおろか、ヘルメットはありまへん 装備も定数すらありませんよ もっとお上は真剣に考えほすい
>海自はメット無しで臨検すると決め付け 海上は基本的に帽子で検査活動します ヘルメットはやはり安全上欲しいところであります、しかし現状なかなか装備の 更新はされ難いようですね 米VBSSやこの間の仏海軍の装備が羨ましいですよ
えぇMITて靴すら支給されないんですか 正面装備に金かけすぎですね
おーいだれか「しらね」に行って調達先調べて来いさ
そんなコトしらね(´・ω・`)
船舶検査もいよいよ本格化 毎日新聞 自民防衛小委:「国際平和協力法案」(恒久法)条文案了承 自民党の防衛政策検討小委員会(委員長・石破茂元防衛庁長官)は30日、 自衛隊が国際平和協力活動を行う際の派遣要件を定めた「国際平和協力法案」 (恒久法)の条文案を了承した。正当防衛を超える武器使用も認めたのが 特徴。党内手続きを経て国会に提出する方針で、恒久法は安倍晋三官房長官が 制定に意欲を示しており、次期政権の重要テーマとなる。 警察官や海上保安官も含め政府全体の協力活動への取り組みを定めた。 自衛隊は国連決議がなくても日本独自の判断で「非国際的武力紛争地域」 に派遣することができ、(1)安全確保活動(2)警護活動(3)船舶検査活動−− にも任務を拡大。武器使用は正当防衛と緊急避難に限らず、任務遂行のために は「その事態に応じ合理的に必要と判断される限度」で危害射撃を認めた。 【田中成之】
地方隊はやっぱり無くなるのか?
地方隊無くなったら新たに海将ポスト5つ作らなきゃいけないな
967 :
名無し三等兵 :2006/09/05(火) 22:00:08 ID:wrM8pNsi
大湊基地で誤射
>966 省昇格に伴い国会対策も念入りに行う必要性に鑑み 自民党担当海将 公明党担当海将 民主党担当海将 共産党担当海将 社民党、新党日本その他泡沫無所属担当海将 ポストを新設する。
なんでヲタって雑誌等の情報だけでそんなに自身持って断言するんだろ? 恰も本職が語ってるみたい。
MIT最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
971 :
名無し三等兵 :2006/09/06(水) 20:17:06 ID:Zhrg+WrB
deに対艦ミサイル不要。 DEこそ、火砲を重視すべきで、目視外敵艦攻撃は、航空機と艦隊型駆逐艦の仕事だ
艦隊型駆逐艦? 敵性水上艦の排除は、F-2&P-3と潜水艦の仕事でつよ。
973 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 07:02:08 ID:BqPhXuZ2
SBU最高!!
SST最高!!
>>971 DEの主任務は近海対潜戦に外ならないが、DEがSSMを備える目的は、SSMを備えた敵艦艇によって
排除されないための自衛手段の一つ。
つまりDEが担う近海対潜戦ってなぁ、敵海軍にとっちゃ犠牲を払ってまで妨害したいほど目障りなん
だし、海自にとっちゃCIWSやSSMを奢って構わないほど護る価値があるんだと。
まあ地方隊護衛艦は来年度から艦隊に編入される訳で 地方隊としては後方支援と港湾基地防備に特化すべき 地方隊所属戦闘艦艇 PG PC PB LCU MSC AMS