旧ソ連の黒海艦隊が仮想敵だったし、エーゲ海を挟んだトルコとも
過去に相当な確執があったからね。
有事には船のレーンも守らなきゃいけないし、離島もいっぱいあるし。
>>915 砲撃どころか
爆薬をしかけて沈めた
ってのも聞いたことアル
潜水艦にゃ魚雷・機雷・自沈用以外には使える爆薬は積んでないだろうから、
WWI頃には火を付けるってのも多かったろうな。
なにせ初期の飛行機はのろくて行動範囲も狭くてろくな対地兵器もなかったそうだから。
WWIIのインド洋の日本潜でも火を付けた話が確かあった。
魚雷節約なら船の乗組員を退避させて
自主的にキングストン弁を開かせた例もあったはず。
なあ、Uボートの艦内に納豆ほうりこんだらどうなるかな。
足のほうが臭いよ
>>927 Das Bootの次席みたいな変わり者がいて食べてみるかもしれないが、
説明する者がないとそういう食品だと言うことがわからないから、
たぶん一番早い機会に艦外に捨てられる。トイレポンプからとか。
パソコンが二台になったから
これから1週間リアルタイム(1倍速)で1哨戒こなすお( ^ω^)
警戒ゆるゆるのダンケルク港の船たちを5回全滅させて部下は勲章だらけだお
きっと艦長不在の時もテキパキ働いてくれるに違いないお(艦長不在時は常時潜行だけど)
今日の夜出航する( ^ω^)おっおっおっ
>>930 ( ^ω^)間違った みんなごめん(はぁと
>>927 朝晩2回食べたら、若返ってダイエットもできるよ!
眠れないときはレタスを齧ればいいし! by あるあるII
>>930 サイレントハンター3か
がんばってくれ
____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
質問お願いします 映画『Uボート』見たんですが…
潜水艦内で サングラスみたいな水中眼鏡みたいの かけるシーンがあるんですが
どういった意味でしょうか?
>>935 艦内から外に出た時に夜目が利くようにするため
夜間の際は、浮上前にあらかじめ目から光を遮断して暗闇に慣らしておく。
そのアイテムがその水中眼鏡みたいな奴。
最近「深く静かに潜航せよ」"Run silent, run deep"とか
「潜望鏡を上げろ」"Down Periscope" とか
米国のWW2中の艦隊型潜水艦を扱った映画をみたんだが、
あれはなんで潜望鏡の支持台っていうか支持筒が艦橋からあんなに高く出ているのかね。
ずっと昔、最初にそのタイプの写真をみたとき、シュノーケルかと思っちゃったよ。
あんな太い筒、シュノーケル以外に出しとく意味ありそうになかったから。
やっぱりあれ、艦体と潜望鏡の上端との距離を大きく取って、
波の高い大洋でも操船や艦内生活が楽なように潜望鏡深度を深くするためのもんなの?
それとレーダーが配備されてからなら見張りの位置や魚雷戦の指揮をする艦橋の位置が
艦の一番高いところ (敵から最初に見える場所) からあんなに低くても
差し支え無かったんだろうけど、レーダーなしであれではそうとう不利だよね。
鯉型潜水艦 「しょうぐん」
耄碌爺ついに逝ったか・・・合掌
マキャモンのナイト・ボートは主人公をゾンビ化したUボート乗組員にしたら面白かった
かもなぁ。
過労で操作を誤って事故?
946 :
名無し三等兵:2007/03/11(日) 23:30:13 ID:noycooML
>>938 >あれはなんで潜望鏡の支持台っていうか支持筒が艦橋からあんなに高く出ているのかね。
潜望鏡深度を少しでも深く取る為で正解。
また支持筒がゴツイのは柔な構造だと一杯に伸ばした時に振動が出るからです。
>艦橋の位置が艦の一番高いところ (敵から最初に見える場所) からあんなに低くても
>差し支え無かったんだろうけど、レーダーなしであれではそうとう不利だよね。
ご指摘の通り、水面上の高さが低い潜水艦では目視での対水上見張り能力はかなり低いです。
水上航行中に敵潜の雷撃で沈められた潜水艦が意外に多いのは、この見張能力の低さに起因
します。あの高さでは見張員が雷跡を発見した時には近すぎて手遅れな場合が多いのです。
>>947 どうもありがとうございます。
潜望鏡の支持筒の件は判りましたが、
ドイツの潜水艦では見張りは一番高い場所ですることになっていて、
一番高いのは艦橋囲いの上縁で支持筒も潜望鏡上端もそれより高くないから、
艦橋でしっかり見張っていれば、先に敵船から見つけられる気遣いはないわけですよね。
艦長が指示筒の上に立って見張った話もあるくらいで。
日本のだってそれと大して変わらないでしょう?
それなのに米軍の艦隊型はぶっとい支持筒の途中に二つ見張り台があって
攻撃用の照準器はもっと下の艦橋の縁にある。
あのタイプが出来たときには水上用の電探も出来ていたのでしょうか?
949 :
名無し三等兵:2007/03/12(月) 21:24:20 ID:m+gxNZ0Z
Uボート977って小説読んだら、食事は、最初はパン、野菜など新鮮な物が出るが切れてきたら、缶詰めに変更。
また、補給船から新鮮な食料の補給が受け取れる。
その中にはザリガニがあった。
ヨーロッパでザリガニはポピュラーな食材。
>>949 事実誤認が色々あるが、一応あれは戦記であって小説じゃないぞ。
小説だと思った?
952 :
名無し三等兵:2007/03/12(月) 21:56:58 ID:m+gxNZ0Z
正確には戦記ですね失礼しました。
たまたまUボート見たらはまりつつあるUボートオフなんてあったら語りたいな。
953 :
sage:2007/03/15(木) 19:41:04 ID:auJ/cHTo
Bar [Das boot] っての、ちょっとやってみたい。
お前ら当然飲みに来てくれるよな?
>>954 サービスで時々そこらへんから海水が噴き出すんならw
>>954 「マスター、トイレ何処?」って聞くと「ほい」って空き缶
渡されるのヤダ。
まだ酒のんではいけない歳だけど、
オッサン・・・いやオジサマ達の濃い話を聞いてみたいなw
店内臭いのはやだな
ミリタリーバーってあったよね。空襲警報なるやつ
>>959 店内でピストル撃ちまくる客と一緒に飲むのは・・・
>>959 居酒屋のトイレでトムセン艦長よく見かけるし・・・
メシ食いながら本読むのが好きなんだけど・・・
「Uボート」(ブーフハイム著・ハヤカワ文庫NV)って、メシがまずくなるね。w
冒頭の酒場のところから始まって、航海中もひたすら汚い話ばかり・・・orz
潜水艦モノの戦記や小説で、ここまで露骨に書いてあるのって他にないんじゃ・・・?
・・・映画版のはかなり上品になってるのね。
斜め向かいに居酒屋「伊四○一」があるんだろ?
バー「Uボート」も居酒屋「伊号」も、味や量が自慢でないことだけは確か。
ちょっとでも音を立てると凄いイキオイで怒られるから、とにかく静かに
飲みたい人向けという感じか。タバコを吸うにも許可を取って一度に三人
までだしな。運が悪いとつまみや酒に海水が混じるが文句も言えないw
akita
マスターやバーテンダーが突然
「敵襲ぅーー!」「急速潜航ぉーー!」と怒鳴り、
お客は皆お店の端に集まると。
トイレ中のお客も問答無用。
食い物に黴生えてるのはデフォ?
店員が数ヶ月風呂入ってないのもデフォ?
つまんね
ユーボート基地が南極にある
ラストパタリロ?