1 :
名無し三等兵 :
2006/02/01(水) 20:47:20 ID:fu5s8JkA
2 :
名無し三等兵 :2006/02/01(水) 20:48:51 ID:???
2
3 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:04:40 ID:???
. 全長. 銃身長 . 重量 FA-MAS... 757mm.(3) 488mm(4) 3700g(6) 同 カービン . 680mm(1) 405mm(8) 3650g(5) AUG 797mm.(4) 545mm(2) 3975g(9) 同 カービン . 715mm(2) 460mm(6) 3800g(7) M16A2. 1000mm.(11) 548mm(1) 3500g(2) M4 840mm.(5) 368mm(11) 2540g(1) G36. 998mm/750mm(9) 510mm(3) 3850g(8) G36K... 855mm/610mm(6) 370mm(9) 3600g(4) AR70/90. 998mm.(10) 485mm(5) 3990g(10) 同 カービン . 910mm/668mm(7) 369mm(10) 4050g(11) 89式. 916mm/670mm(8) 420mm(7) 3500g(2) 1 FA-MAS. 13 AUGカービン 13 2 M16A2 14 FA-MASカービン 14 5 AUG 15 6 M4 17 89式 17 8 G36K 19 9 G36 20 10 AR70/90 25 11 AR70/90カービン 28 ※折りたたみストックは射撃ポジション(長いほう)で比較 ※全長が同じ銃は折りたたみストックを上位とした ※単純なカタログスペックの比較であることはいうまでもない ※間違ってるかも(要確認)
4 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:07:55 ID:???
592 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 21:22:24 ID:???
欠陥方式ブルパップのこれだけの弱点
・機関部と顔が近いので発射音がうるさい、硝煙が目に入ったり吸い込んだりしやすい
・左利きの者が撃つ場合、顔に向かって薬莢が飛んでくる
・構造が複雑(部品点数の増加、信頼性の低下)
・全長が短いため照準の基線が短い
・全長が短い割には重くて嵩張る
・弾倉が空でも排莢口の確認がやりにくい
・しかも弾倉の交換がやりにくい
・引金とシアに距離が有る
・全長が(と言うより引金より前が)短すぎてグレネードランチャーの取り付けに難儀する
ブルパップ式がいまだに通常式銃より採用国が少ないのが、ブルパップが通常式に
圧倒的に優っているわけではないという何よりの証拠。
とにかくブルバップにとって最大の癌はL85系の存在。あれが根絶しないかぎりAUGあたりが
頑張ろうとブルパップ最低の評価は覆らないよ。
594 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 21:32:25 ID:???
>>592 ヲイヲイ、論破済みの反論を再び持ち出すな
・発射音はほとんど変わらん。30口径の方が22口径より遥かに発射音が大きいが、そんな事が問題になってるか?
・2番目はその通り
・構造が複雑というのは嘘(
>>586 参照)むしろ簡単になってる
・全長が短いことによる利点の方が大きいし、フルオート時はさらに射撃精度が上がる
・重量は通常式とほぼ同じなのに、折りたたみストック並みの小型化とマスの集中化を実現、携行性が段違いに良い
・なぜ?理由は?はっきり言って同じだぞ
・だからそれは慣れの問題だって。 むしろブルパップの方がやり易いぞ
・距離があることによる問題点は?
・全く問題なく装着可能。 むしろ長い通常式の先端部分に装着された発射装置は極端な重心の端部集中をもたす。
5 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:08:55 ID:???
600 名前:581=585[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 21:58:40 ID:??? 先に言っておくが、漏れはブルパップ派。ただ厨ではないってだけ。 >・構造が複雑(部品点数の増加、信頼性の低下) これは排莢の問題をクリアしようとするために起こること。 漏れの書いたのは意味が違う。排莢の問題を気にしなければ構造は変わらない。 >・全長が短いため照準の基線が短い 忘れてたが、コレに視線が高くなると言うのも付随するね。 みんなが書いてるが、これは光学照準器である程度解決できる。 >・全長が短い割には重くて嵩張る ?コレは偏見でないの?w だから、通常式と比べての欠点は ・機関部と顔が近いので射手にとって発射音がうるさい。 ・左利きの者が撃つ場合、顔に向かって薬莢が飛んでくる。硝煙が目に入ったり吸い込んだりしやすい。 ・上記を克服しようとすると構造が複雑になる。 ・弾倉が空でも排莢口の確認がやりにくい ・しかも弾倉の交換がやりにくい ・全長が(と言うより引金より前が)短すぎてグレネードランチャーの取り付けに難儀する になる。 逆に利点は ・全長が短いので、(特に狭い所で)取り回しがしやすい。 ・同じように全長を短くしたカービンに比べて銃身長を長く取れる。 ・(特にフルオート時の)反動がコントロールしやすい。 結局は利点と欠点のどちらを取るかであって、ブルパップが絶対優位ということではない。 ちなみにいうとL85系の存在が最大の癌であるのは正解…。 ただアレをもって総てのブルパップの評価を最低とするのもまちがい。
6 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:09:57 ID:???
602 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 22:06:53 ID:???
>>600 あーらら、何度も同じことを言わせないでクレよ。。。
もまいは実際にブルパップ銃を撃ってそんなこと書いてるのか?
音が従来式に比べてうるさいなんてデマ信じるなよ。 硝煙がしみるのも新旧両方とも同じだ。
左利き云々は、だからこそ逆排莢できるようになってるわけでしょ。それに伴う複雑化なんて微々たるものだし、
モジュール化でむしろ改善されてるよ。分解図の写真みろよ。主要部品はたったの8つだぞ?M16と大差ないわな。
チェンバーの確認がしずらいってのも理解できんな。 まったく無問題で出来るわけだが、何が問題なの?
交換なんざ本当に慣れの問題。 むしろブルパップに慣れると従来式の方がやりにくいよ。てゆーか俺は始めから
ブルパップだったんで当たり前だけどさ。 小銃にグレネードなんざ大した必要性もないけど、別につけるのに難儀
した覚えはないな。 取り付けの、どんなことに難儀したのか教えて欲しいよ。
7 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:12:08 ID:???
775 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 06:05:34 ID:??? 結論 ブルパップは機構的には優れている(?)が、 ・屋外では別にそんなに長さ気にしなくてもいいし ・屋内では左右持ち替えの不便さが目立つし どうしても全長短くしたけりゃ ・銃身削ってカービンなり ・折曲式銃床なり でコトは足りるし、別にブルパップにこだわる必要はない、ということで。 ついでに、銃剣格闘とかやりづらそうだしな。 776 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 06:46:31 ID:??? >ブルパップは機構的には優れている(?)が、 ようやくブルパップの方が優れているということを認めたわけね。 775の案は全てブルパップの程の効果を出せないし、はっきりいって左右持ち帰ることは極々稀だし、銃身を短くしつつ 砲身を長くできる利点を放棄しなきゃいけないし、「こだわる必要がない」というに至る経緯が不明。少しでも優れているも のを採用しないと、どんどん他者に差をつけられるよ。 - AKは近接戦闘重視型だが、銃剣格闘なんてオマケ程度にしか考えていない(それでもAKは名銃として評価されている) - アメリカもカービンモデルの使用を拡大している=精度低下を招いても小型化の必要に迫られている - 光学サイトの発達により、照準間の距離が短いことは問題にならない(しかもFAMASは光学サイトなしで十分300Mを 狙えるが、M4カービンでは無理 → 裸眼射撃でもFAMAS>M16>AK) FAMASの命中精度は優秀なディレイドブローバック・システムにもよるので全てをブルパップの恩恵とすることはしない が、これらの理由からブルパップがどれだけ画期的なシステムかがわかる。
8 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:14:13 ID:???
>>3-7 という流れで盛り上がってきたと思いきや、いきなり雑談ネタスレに変身してしまったので、
今後は3-7を引き継いだ冷静な議論を求む。
経験者大歓迎。
以上
9 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:16:49 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 00:35:01 ID:???
でもブルバップってさ、マイナー嗜好ぽくてなんかかっこよくね?
11 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 01:30:59 ID:???
>>9 イランも作ってたのか!っつーか中国の95式っぽいな。ノリンコから技術指導でも入ってるんじゃない?
ブルパップの成功作はFA-MAS、AUGだろうな。失敗作はL85、
まだ評価が定まってないのがタボール、95式か?
12 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 01:32:30 ID:???
イランっつーところが以外だな
13 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 01:38:03 ID:???
イランは中国と提携していろいろ作ってる。CQ311とかNP22とかそっくり同じ物を名前変えて生産してる。 後はG3とかMP5とかも。こっちは革命前に製造権買って作ってたそうだ。
14 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 01:41:25 ID:???
P90好き
15 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 01:51:36 ID:???
成功作にはP90も含めていいな。 成功作=FA-MAS、AUG、P90 失敗作=L85A1 まだ評価が定まってない=タボール、95式、F2000
16 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 02:28:26 ID:???
タボールってどうよ? だめぽじゃねーの?
17 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 21:02:34 ID:???
>16 左右問題解決済のF2000と、オーソドックス最終兵器のG36、 それに信頼性絶対のAK-100の5.56mmがあるんだから、 今更左右問題が解決されていないブルパップに出番はないんじゃ。
18 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 21:09:21 ID:???
>>17 バカヤロウ!
ブルバップOFFにAKなんか持っていったら蜂の巣にされちゃうじゃないか
【バカはついにブルバップがただのファッションに過ぎないことを暴露した】
19 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 22:37:47 ID:???
ブルパップOFFにG36なんか持ってきたらP90持った幼女に蜂の巣にされますw
20 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 22:58:07 ID:???
リベレーターも微妙にブルパップw
21 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 23:11:17 ID:???
どうせG36も米軍に言わせたら欠陥兵器。 剛性の無い精度の悪い銃は要らないらしい。だからXM8はキャンセルされた。 HK416や417、FN-SCARが本命。
22 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 23:48:44 ID:???
>どうせG36も米軍に言わせたら欠陥兵器。 でも初期のM16も欠陥兵器だし、 小火器類はアメリカ製でないほうが多いと言う現実も考えると米軍自体がナンダカナーって感じもするがw
23 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 02:09:35 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 02:29:26 ID:???
なんか歩兵装備の西側ナイズ化が進んできたよなぁ中国。 見てくれは良くなってきてるんだけども中国らしい個性が無くなっちまった。
25 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 08:01:41 ID:???
L85マンセーなムック風の本を数年前に本屋で立ち読みした覚えがある。 スリングをうまく使えばいろいろなところに固定できるとかそういうのを やたらと強調し、世界最高の銃だ、と…
26 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 08:31:49 ID:Z1U2ulou
ブルパップが定着するかどうかは、2大モデルと目されるFA-MASとAUGの次モデルがどうなるかで決まる。 両方ともそろそろ世代交代の時期だしな。
27 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 08:58:15 ID:???
>>22 使用している火薬を変更することで改善するんだから「M16の欠陥」じゃないわな。
一方G36、XM8の精度・強度を改善するには銃自体に手をいれないとダメ。
28 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 12:21:06 ID:???
コンバットマガジンの載ってた話だと思うが、フランス外人部隊の兵士がFA-MASのことを 実戦で使えるレベルの銃じゃないと罵っていたらしい。 AUGと違ってアメリカで売られていないから確かめようがないけどな
29 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 12:57:27 ID:???
アメリカで売られていないというだけで使えない銃だとわかるじゃないか
30 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 13:01:12 ID:???
アメリカで売られていない銃と言えばFAMASとG36。どちらも駄目ライフルだろ?
31 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 15:26:39 ID:???
アメリカ人はフレンチな武器は誇りにかけて誉められないんだよ。 そのへんをわかってない香具師多すぎ。
32 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 15:33:52 ID:???
銃に限らずフレンチなもので何か誉められるのあったか? んんんん〜、ひとつも思い当たらないw 腐乱すは農業だけやってればいいんだよ。
33 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 16:12:09 ID:???
なんか、また変なアンチがでてきたな・・・ あるいはアメリカまんせー厨か? 前スレのAK厨みたいなまねはしないでくれよ
34 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 00:25:53 ID:???
FAMASの民間用セミオート版なんかGIATは作ってない罠。
初めから軍や公用組織向けのみに売ることが目的だから民間市場なんかはなから眼中にない。
従ってアメリカの民間向け市場に出回るわけない。
>>26 FAMASは当分使う模様。フランスのランドウォリアー型システムの構想でもFAMASの改造型を使うようだ。
相当自信があるんだろう。
35 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 00:51:36 ID:???
自身はあるが実力が全く伴ってないのがフランス人
36 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 01:55:23 ID:???
>>34 FAMASか・・
命中精度についてはえらく評判がいいが、銃身ならM16の方が長いんだよね。
ブルパップだから精度がいいというイメージが先行している気がしないか?
37 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 04:11:09 ID:???
>>36 いや、FA-MASの精度は、バレルの長さっつより作動機構に由来があるそうな。
G-3なんかとはちょっと違うけど、同じ「ディレイド・ブローバック」なんだそうだ。
これって、「反動が徐々に伝わる」から反動が命中精度に影響しにくい=精度が高い
システムらしぃ。
あってるよな?な?
んなことより、G36系が命中精度悪い、っつう話初めて聞いたよ。
ソースキボンヌ。
システム自体は、今まで出てきた鉄砲の「いい所取り」だろ?そのうえで既存の銃より
ヘタレた銃をつくるなんて神業はジョンブルにしか出来ん。
ポリマー多用の、非リュングマンのガスオペレーテッドシステムがダメ、ってならAUG
あたりも欠陥銃だな。
38 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 04:42:57 ID:???
ネットで仕入れた程度の知識で悪いんだが、FA-MASのディレイド・ブローバックは パーツの精度+てこ式なので銃身(チェンバー?)とボルトのすり合わせがぴったり 密着しててガス漏れやズレが生じないのがいいらしい。 バレルにガスポートがないことも精度アップに貢献とかなんとか。 ソース失念。 嘘か真かは検索でもして確かめてくれ。 前スレに現れた元外人部隊兵によれば、オート射撃時にチェンバーが肩(銃を支え る機軸)に近いのと、全長が短いためにブレが小さいとのこと。ブルパップだから命中 精度がいい、という場合はこっちだろうな。 ソースは前スレ FA-MASに関していえば優良かどうかはわからんが、特に悪い評判はないといった ところか。(他のブルパップの評判が悪すぎ?)
39 :
37 :2006/02/04(土) 04:49:49 ID:???
>>38 >バレルにガスポートがないことも精度アップに貢献とかなんとか。
もれもそれ聞いた。同じくネタモトは判らんが、でもバレルの上下からガスが噴出
しないから、精度がいい、っとは聞く話だよ。
たしかにブルバップはスケールが小さめだから、ブレなんかを押さえ込みやすいよね。
ブルバップではねぇが、G36は好きな鉄砲なんで、ほんとうはそのあたりの話がききたいな
40 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 05:04:43 ID:???
G36は普通に名銃だろ
41 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 08:04:49 ID:???
FAMASってライフリングを変えずに同じ銃身でM193とSS109両方の弾薬に対応しているんだな。
42 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 11:59:21 ID:???
M855用のライフリングでM193は問題なく撃てる。逆は駄目。
43 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 12:59:53 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 19:40:32 ID:???
>>27 M16はリュングマン方式を使った設計に問題があったため 欠陥銃器になってしまった。
火薬の問題もあったが、これは副次的な要因。
M16は小型軽量で他弾数を傾向出来る安価な小銃が大量に必要とされた越南戦争で、他に選択肢が無く 間に合わせ的に大量採用された。
しかし、リュングマン方式(コストダウンが可能なので採用された)では機関部に直接ガスが吹き込むので、オイルが焼けてこびり付き不完全閉鎖が続発した。
(しかも使用されていたのは高温多湿の越南の戦場で、問題をより悪化させた)
この問題はいまだに解決されておらず、不完全閉鎖した際に無理やりボルトを押し込む部品を付けたり、高頻度のクリーニングを兵士に徹底させる事でしのいで来た。
ようやく根本的な解決策が出たのは、つい最近になってM16系の改良パーツ製造/供給にHK社が乗り出し、HK416カービンでM1カービン由来(AR18/G36と同じ)の短ガスピストンに変換するキットが出現してから。
同時に、火薬が原因でガスチューブが詰まるという問題も発生したが、ガスチューブをステンレス製に変え、腐食性だった曳光弾の発色燃焼薬(花火に使われる黒色火薬と同じ)を非腐食性に変えた時点で、ほぼ解決された。
弾薬メーカと政治家の癒着が云々というのは都市伝説のひとつ。
尚、実際に越南で使用されたM16用の弾薬は米国だけでなく、日本や韓国でも生産されていた。
45 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 19:54:37 ID:???
>>44 AK厨乙。前スレを荒したお詫びはどうした?
46 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 19:58:27 ID:???
>>39 遅動ブローバック機構を用いるG3やFAMASの命中精度が高いのは、銃身に横穴を開けないで済む構造のため。
遅動ブローバック機構には反動を吸収する効果もあるが、ガスピストン式に比べて劇的に減少させるというほどではない。
ボルトが薬莢を咥えてピストン運動し上下/回転運動を繰り返す必要が無いので、砂や泥が侵入/付着しても不完全閉鎖を引き起こし難いという利点も大きい。
しかも、大量生産した時の量産効果は回転/上下ボルト式よりも高い。
尚、G3は薬室への薬莢の張り付きを防ぐために、わざわざ発射ガスの一部を薬室内に導いてクッションの役割をさせている。
このため、使用後の薬莢が変形して再利用が難しくなるので、リロードが盛んな米国人ユーザには欠点と映るようだが、高価な真鍮を節約するために張り付き易い鉄製薬莢を使用する事も考慮する必要のある軍用銃としては、優れた特徴のひとつと言える。
(欧州の軍用弾薬の薬莢は、いまでも再利用が難しいベルダン式が使われている)
47 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 19:59:41 ID:???
48 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 20:05:22 ID:???
>>37 >んなことより、G36系が命中精度悪い、っつう話初めて聞いたよ。
G36の命中精度が悪いわけではない。
軍用ライフルとして十分な精度を持つ。
M16が他のアサルトライフルに比べて極めて優れた精度を持つと言うだけの話。
米軍は精度厨なのでこれにこだわる。
精度の高さはリュングマン方式に起因するが、正常に作動させるには他のライフルに比べてこまめに手入れをする必要がある。
単純に軍用ライフルとして比べればG36のほうが上であると考えるのが自然だと思う。
しかし米軍の運用思想ではM16が適していると言うだけのこと。
49 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 20:43:44 ID:???
>>48 “極めて優れた精度”と言っても、200m超えたら 22LR程度の威力になっちゃうんじゃ あまり意味がないだろう。
標的紙相手の精度と中距離でも人間を確実に仕留める事を両立させるには、重い7.62mmx51に戻って携行弾数を犠牲にする必要がある。
全てを満足させられる弾は存在しないから、米軍の現場部隊では簡単に使用弾薬を切り替えられるウェポンシステムを求めている。
50 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 21:23:11 ID:???
>>49 米軍の用兵思想は200m以上の小銃戦闘を考慮してないからそれでかまわないだろ。
そこがM4を配備とオプションを充実させた理由だし。対テロ戦を重視した軍ならそれが
正しい選択。
前スレの 筒グレネードか先っぽグレネードか という話題は戦術論が絡んでて面白か
ったな。
51 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 21:58:32 ID:???
>>49 200m超えたら22LRというのが激しく誇張された最近じゃAK厨も使わないデマ。
M855は200mの距離で一発で敵を戦闘不能にする威力がある。
本当に威力の低下が問題になるのは300mを超えたあたりから。
それでももちろん.22LRとは比較にならないほどの殺傷力がある。
ただ一発で敵を戦闘不能にするほどの威力は無いというだけ。
52 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 22:03:15 ID:???
AK厨が出てくると議論がめちゃくちゃになっちまうな 奴らは呼吸するように嘘っぱちをまくしたてる
53 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 23:37:26 ID:???
現代戦で小銃が担当し得る会敵距離は0〜200mだ。 それ以上の距離では歩兵の運動と弾速の関係でほ狙ってもほとんど当らない。 仕方ないから弾幕射撃で敵の動きを封じる訳だが、この役目にはFNCだろうがM16だろうが同じような効果しか出せないし、SAWや軽機のサポートにしかならない。 もっとも、初手で仕留めるつもりならAKMでも500mまで余裕でカバー出来るぜw 胴体に当れば確実に戦闘不能だが、同じ効果は223には出せない。
54 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 23:56:50 ID:???
ベトナムのときの米軍は、M1カービンか M14と同じで適当なより軽い弾を撃つのを ブルパップ化すればよかったんじゃないか?
55 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 00:00:24 ID:???
>>53 胴体どころか胸部に当たっても7.62x39mmは貫通してしまう事が多く、
大動脈や心臓などの急所に命中しない限り大した傷は与えられない。
蜂の巣になるほど当てないと敵を倒せないのがAK。
そして500m先の7.62x39mmはまさに22LRくらいの威力。
そして数mもドロップし集弾範囲も直径5mくらいになってしまうので
初手で仕留めるなんてとてもとても。
マガジンが空になるほど撃てば一発も当たらない。
200mどころかせいぜい100mくらいが有効は範囲。
56 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 00:02:39 ID:???
AKは47も74も強化サブマシンガンの域を出ないのだよ。 集団で一斉にフルオート射撃して弾幕を張る。 ただそれだけの銃。
57 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 00:51:12 ID:???
>そして500m先の7.62x39mmはまさに22LRくらいの威力。 お ま え 、 そ れ ギ ャ グ で 言 っ て る の か ?
58 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 01:15:27 ID:???
ブルパップの話に戻さないか?
59 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 01:39:02 ID:???
>>57 22LRはひどいけど500m先の7.62x39mm弾に残ってる運動エネルギーは
だいたい32ACPのマズルエナジーと同じくらいの数値になるよ
あまりに悲しいのでメーカーも数値を出してこない
弾頭が上向いちゃって貫通力もなくなる
60 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 01:44:40 ID:???
AK厨は7.62x39mmを使う狙撃銃がなぜ存在しないのかよく考えてみようねw
61 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 02:05:32 ID:???
_ パシ /´ `フ __ ヾ , '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ . , ' レ _, rミ,;' ノ ))) ; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,)) ,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)) //´``、 ミ ヽ <('A`)ノ . | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) (K)へ ヽ.ー─'´) 〉
62 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 05:52:16 ID:???
↑“AKは47も74も強化サブマシンガン” その通りw 初手を取れない場合に200m超えたら弾幕射撃でしか敵を倒せない。 だったら強化SMGのAKで充分なんだよね。 “胴体どころか胸部に当たっても7.62x39mmは貫通してしまう事が多く、 大動脈や心臓などの急所に命中しない限り大した傷は与えられない。 ” それにしてもSS109厨はAK憎さのあまり、こんなヨタ噺を捏造するようになったのかww これこそ200m超えた223の状態だろう。 223だけで構成された弾幕なら、ソフトボディアーマーで完全に防がれてしまう。 つまり223は圧倒的に不利な状態の一般市民を、バーミント狩りのノリで撃つ為だけの銃。 誕生当時から圧制からの解放を目指すアジアの勇者達を殺すための弾だった訳だが、正に帝国主義者の糞弾だな...
63 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 08:23:32 ID:???
>>60 “7.62x39mmを使う狙撃銃がなぜ存在しないのか”
それはね、旧ソ連軍の歩兵運用では一般兵士には弾幕形成の構成要員としての任務しか与えられていなかったからなのね。
だから強化SMGとして開発されたAK+7.62mmx39が一般兵士に支給されたの。
狙撃用にはLMG/SAWのPK用と同じ7.62mmx54Rを使うドラグノフがあるからね、7.62mmx39を使う狙撃銃は要らないの。判った?
64 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 08:40:27 ID:???
>>54 その路線が最初のNATO制式弾に成り損ねた7mmx43弾を使う英国のEM-2試作品。
http://world.guns.ru/assault/as59-e.htm 7.62mmx63(30-06)を継承したがった米国のゴリ押し(弾薬メーカとの癒着が背景にあった)で7.62mmx51(308 NATO)が最初のNATO制式弾となってしまったが、米国自体が越南での苦戦により7.62mmx51を早々に放棄してしまった...
何時もながら米国は身勝手だが、わざわざ30-06から変更しただけ無駄だった...
尚、WW2で出現した突撃銃用弾種である7.92mmx33弾に影響され、米国も30-06を短くした7.62mmx40(30x1.5)弾を試作しているが、
こちらは試作銃も作られずに終わった...
65 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 08:50:19 ID:???
>>64 追記:このページの下の方に各弾種ごとのエネルギー(J)対照表が載っている。
500m超の時点で、7.62mmx39は45ACP程度。223は380ACP程度。
どちらが有効か一目瞭然だが、これに加えて223には風に弱いという側面もあり、良好な精度=実用的な狙撃性能とはならない事を付け加えておこう。
66 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 08:58:14 ID:???
ブルパップの話に戻らないか?
67 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 09:04:20 ID:???
EM-2は良い線まで行った最初のブルパップだよw
68 :
をきた :2006/02/05(日) 09:54:19 ID:???
バルメだ
69 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 10:21:05 ID:???
バルメざんちーず
70 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 11:24:30 ID:???
弾長いな7mm×43 弾だけ見たらいいかも試練が・・・ 結局弾だけ良くても発射するハードウエアがまともじゃなければ・・・ FALベースで第三世界に輸出してたら勢力図変わってただろうに・・・
71 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 12:33:55 ID:???
>70 当時英国はコルダイトを使っていたんじゃないだろうか? だから、だらだら長い薬莢が出来ちゃう。
72 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 12:36:15 ID:???
未だに産軍複合体と言う妄想を持ち出すAK厨
73 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 13:50:24 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 14:22:46 ID:???
>>70 7mmx43弾は当時のNATO各国でも概ね好意的に受け取られていたようだ。
しかし“30-06と同じ性能でちょっと短い弾があるんじゃゴルァ”という米国のゴリ押しに、戦後のマーシャルプランで復興の足掛かりをつかんで間もない欧州諸国は対抗出来なかった。
戦前の米軍も276ピダーセン(7mmx51)採用を検討していた訳で、その焼き直し案に映ったのかもしれない。
http://today.answers.com/topic/276-pedersen とりもなおさず、米軍は30-06に絶大な信頼感を持っていた。
(だったら尚の事、30-06のままで行けば良かった訳だが...)
要は、308を全世界の半分以上の軍隊に売り込めると考えたウィンチェスター社と共和党との間に癒着が存在した訳だが、小口径高速弾トライアルはケネディ政権下で行われたためにレミントン社が勝利している。
75 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 14:46:04 ID:???
>>72 “産軍(軍産)複合体”という言葉は、共和党のアイゼンハワー大統領が退任する直前の米国民向け離任演説の中で登場した。
『「軍産複合体」は、みずから意図的に追求する場合もあるしそうでない場合も
あるが、正当な権限のない影響力を政府に及ぼそうとしてくる。こうした影響力
によって政府が乗っ取られてしまわぬよう、我々は政府の各種審議会の場で
″乗っ取り阻止″に努めねばなりません。向かうべき目標をまちがえた権力が
とんでもない災厄をもたらす恐れは、現に存在しているし、これからも存在し
続けるでしょうから。この複合体の重圧によって我々の自由や民主主義の手続き
が危うくなることを、許してはならない。』
その演説内容は極めて異様なもので、真の愛国者のひとりでもあったアイゼンハワーが国民に対して将来ふりかかるであろう危機を伝えねばならない、という決意を感じさせる内容でもあった。
アイゼンハワーが具体的に懸念していたのは、軍産複合体の代弁者のひとりであるニクソン副大統領(当時)が、共和党から大統領に選出される可能性だったが、1960年の大統領選挙でニクソンを支持しない事でこの芽をいったんは封じてもいる。
しかし、その後の越南派兵/ゴジンジェム(ニクソンの義兄弟でもあった)排除(暗殺)→越南撤退という流れの先にケネディ暗殺事件が発生し、米国は再び越南戦争に引き戻されて行く...
76 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 15:11:35 ID:???
今はアイゼンハワーが失策を糊塗する為にスピーチライターがでっち上げたと言うのが常識。
77 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 15:18:59 ID:???
↑次から次へと嘘を重ねる厨がいまつねw アイゼンハワー政権下での失策の代表的なものは何ですか?w
78 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 15:49:13 ID:???
アメリカって新し物好きな割りに、銃についてはすごい保守的だな。
79 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 15:55:44 ID:???
軍の規模が巨大だから、更新には慎重なんだよ。 トライアルは始終やってるけどね。
80 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 18:40:35 ID:???
ブルパップは小口径アサルトライフル以外普及しているものが ないのが不思議だ。 7.62mmNATOか、それと12.7BMGの間を埋めるような重ライフル弾、 または12ゲージショットガン、そしてサブマシンガンのほうが ブルパップのメリットが生きる。 まあサブマシンガンはP90が一応あるけどな。 大口径ライフルはその長銃身の割の取り回しがいいのを作れるし 性質上スイッチの必要も低い。 ショットガンやサブマシンガンは近接戦に使われるのだから、 全長が短ければ短いほどいいに決まっている。
81 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 18:53:40 ID:???
普及してると言えるかどうかは微妙だが、狙撃銃はいくつかあるぞ。
82 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 19:12:02 ID:???
小口径アサルトライフル: 出来るだけ高速度を保つ距離を稼ぎたい→長い銃身が必要 取り回しも良いに越したことは無い 中〜大口径ライフル: ブルパップだろうがそうでなかろうが、どっちみち取り回しは悪い ショットガン: そもそもあまり長い銃身は要らない チューブマガジン方式の場合は、装弾数を多くするとバレルも長くなるが ブルパップにして稼げる長さ・装弾数などたかが知れている サブマシンガン: グリップ内弾倉にすれば良いだけ 小口径アサルトライフルが主体なのはむしろ必然だと思う
83 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 19:47:40 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 22:43:40 ID:???
12,7mmのバレットM95はボルトアクションのブルパップだぜ。 7,62mmでブルパップは反動が大きすぎるんじゃないの?素人考えだけどさ。
85 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 22:57:37 ID:???
ブルパップの方が反動の起点が肩に近いづくので反動が小さくなる。
86 :
名無し三等兵 :2006/02/05(日) 23:41:24 ID:???
WA2000はブルパップの狙撃銃だし300WinMag口径も有った。 手動式ならDSR-1もある。
87 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 00:20:38 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 00:58:16 ID:???
>>87 どれも現行AUGとFA−MASの改良タイプだな。
小火器はミッションによって大改造されるのが普通だから、珍しいものじゃないよ。
>一番上の奴はやけどしそうだ
弾丸というよりビームか何かを撃ったあとみたいだw
89 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 01:34:06 ID:???
このサイト面白いな。 戦車用サイレンサーとかも有る。
90 :
37 :2006/02/06(月) 08:45:06 ID:???
そーいや昔、ザクマシンガンの初速が120メートル/secって話を聞いて、 「それならザクマシンガンにサイレンサーつけたら無音じゃん?ジオン勝てるよヤッホー!」 いやー、われながら香ばしいリア厨だったなと・・・・・・・・・・・・・ ところで、最近のガンダムに出てきた、ジンとかいう奴が持ってるあの マシンガンって、じつはブルバップだなw
91 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 20:53:56 ID:???
AUG、FA-MAS、F2000、TAVOR。 どれを選ぶ?
92 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 21:17:41 ID:???
俺なら最新式ではないが、それだけに信頼性が証明されつつあるFA-MASだな。 命中精度がダントツなのもいい。
93 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 21:55:49 ID:???
漏れもFA-MAS好きだけど、仏軍に入らないと触れないのがなんとも...
94 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 22:27:30 ID:???
>>90 120mmザクマシンガン程ではないにせよ、本体の大きさで大差のない105mm榴弾砲ですら初速は470m/秒と音速以上。
設定がおかしいとしか思えんw
95 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 23:07:36 ID:???
>>94 グフやズゴックみたいな地上戦用じゃないモビルスーツは宇宙空間で戦うことを
主目的にしているから、バカみたいに初速がなくても無重力の宇宙空間では射程
距離を稼げる=重い弾頭に火薬かなんかを詰め込んで破壊力重視ってな思想な
んじゃねーかな。だから初速が遅いと。
ザクがマシンガン撃ってるのに、アムロがひょいひょい避けちゃうのはそこにも理由
があるのかも。
って、完全にスレ違いだなww
96 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 23:16:18 ID:???
フランスも命中精度厨なの?
97 :
名無し三等兵 :2006/02/06(月) 23:18:50 ID:???
全長が短めなのと
>>85 の理由で連射もハンパなく当たるらしい
98 :
名無し三等兵 :2006/02/07(火) 00:01:50 ID:???
そーいや、仏軍のSAWってなんだろな? マガジンが共用できたりするMINIMIか?それともFN-MAGか? それとも、二脚があるからSAWなんてイラネーヨってことなのだろうか?
99 :
名無し三等兵 :2006/02/07(火) 00:17:34 ID:???
MINIMIだろ
>>98 フランス軍もMINIMI使ってるよ。
>>91 漏れもFA-MASかな。出来たらM16のマガジン使うG2がいいけど。
でもAUGも捨てがたい。F2000は馬鹿でかい。タボールはイスラエル製だから使えそうだけど何か怪しく思える。
>タボールはイスラエル製だから使えそうだけど何か怪しく思える。 ワラタ! でもそうなんだよなw
なんかタボールはイマイチ信用出来ないイメージが強くってさ。 確かにイスラエル製だから性能的には問題ないんだろうけど・・・ 中国のQBZ95はどうよ?中国製にしては弾以外は結構よさそうに見えるけど?
劣化コピーAKしか作れなかったことから考えても糞
あとブルパップ作ってるのは 南アフリカのCR-21とシンガポールのSAR-21くらい?
イギリスの・・・
>105 あれは罰ゲーム用の重し。
86式は(AKベースの)?
FN-F2000、イスラエル、南アフリカ、シンガポールついでに中国の 新世代ブルバップは信頼性はどうなのだろう。 AK-47みたいにイラクだろうがシベリアだろうがベトナムだろうが 確実動作は保証していいのかな。 ついでに生産コストが低い、小学生でもすぐ操作を覚えられる、 分解整備が簡単というボーナスもあればとても嬉しいのだが。
生産コストは知らんが、操作性や整備性は優れている。
>>107 あれは企画モノでキワモノ以外の何者でもない。
>>108 CR21とタボールはわりとよく似てる。
確実に作動すると思われるのはやっぱりタボールか。95式は使えるみたいなんだけど特殊部隊のみ支給で
一般部隊にはコンベンショナルな03式を支給するらしいから出来についてはちょっと怪しい。
ガリルはAK!って感じで、信頼性最高イメージ強いから、 それで後継のタボールも得しているのかな。 でもFNCだってすごくいい銃だったんだが…
栓抜きが付いてないよ>FNC
タボールには栓抜き付いてるのか?
缶詰レーションなら開けられるさ、缶のラベルにもそう書いてあるw
>90 スレ違いだけどさ ザクマシンガンの初速の表記は一般に200m毎秒とされる しかしそれすら怪しい 一 一 0 0 m 毎 秒 という縦書きの原稿を間違えたが弾速についての知識がなく 誰も気が付いてないってのが真相らしい ブルパップのスイッチだけど右で握ったまま銃を左に傾けてほぼ水平に構え 上半身を左に倒すをいうのはどうだろうか? やっぱり反動を受け止めるのは無理がある?
体形に問題アリだなw
マンガの設定に突っ込むなってw
良く漫画って判ったねw
ガンダムは普通に漫画だろ
ああ、おかんの言う「テレビ漫画」ってやつだな
テレビだろうと本だろうとマンガはマンガなんだよ! カセットビジョンだろうとプレイナントカだろうとゲームはファミコンなんだよ! わかったか!!
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ
123 :
名無し三等兵 :2006/02/12(日) 21:48:34 ID:c0ViHhaX
G11の改良版は出てこないかな
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではない。全てゴミだ。これにはひとつの例外も無い。
126 :
名無し三等兵 :2006/02/12(日) 22:35:40 ID:dfyerEBu
>121 今「与作」バカにしただろ! あやまれ!エポック社に!
そもそも事の始まりからだ。 家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなくゴミとして作られた。 ゴミとゲームとは違う。 家庭用ゲーム機のソフトに触れているとそんな自明の事すら理解出来なくなる。 美麗なグラフィックでゴミを描画してもリアルなゴミになるに過ぎない。 解像度が上がっても、携帯型になっても、ヘンテコな入力装置を使っても、 ゴミはゴミでしかない。
どこのコピペ?
縦読みしれ
どうでもいいが、スレ違いな話なら前スレのスレ埋めででもやってくれ
>>125 なんか変なゲーム脳がきましたよwww
>>126 モンスターマンション>>>>>>>与作
カセットビジョンが名作なのは同意
セガマークIIだけは勘弁してあげてください
背中にセガサターンを背負って手にはキーボード… これなんてブルパップ?
ゴミだ。例外は認めない。
ぴゅう太は名器だ
お前らなんでそんな古いの知ってるんだよwww もしかしたらテレビブロックっていって分る香具師いるんじゃね?www 意外と平均年齢高めか。。。?
おまえらはゴミの山の中から美しい色のキャップや瑠璃色のガラス片を見つけては喜んでいる子供。 でもそれらは全てゴミだ。
この世の全てはゴミになるのだ
気が付いていないだろうがおまえの家族は全員死んでいる。 おまえは人間の姿を留めていない肉片に過ぎない。 おまえは地獄に居て一瞬の幻を見ているに過ぎない。
>>140 お前は病んでいる。治療法は知っているから任せろ。
いいか、世界は地獄だ 目に見えている世界は薄皮の上に描かれた背景画 めくって下を覗き込めば そこには口のなかに剃刀の刃を百枚詰め込まれたような 善と悪が、生と死が、理性と狂気が、全てさかさまで、全て等価である そんな世界が広がっている。
やべぇな、迂闊にスレ違いな話題を出しちまったから変な精神病患者が湧いてきた。 病人は放置でブルパップスレの趣旨に合った話題を出していこう。 まずはAUG厨が一言↓
おまえは地球の中心に居てそこで世界を維持するために体を真っ二つに割り割かれる。 おまえは死ぬがおまえはその事に気付かない。 そのまま生活を続け、ある日突然現実と真実との二重写しに気付き 魂が大きな大きな口をあけて長い長い悲鳴をあげる。 それが終わるとおまえは癇者のように気を失い、 また目覚めて元の生活に戻ってゆく。 しかし気を失う間隔はだんだんと短くなってゆき いずれ網膜から死の残像が消えなくなる。
キャリハン代わりのスコープが見難いらしいが? それよりもおいオーストラリア、俺たちのAUGをどうするつもりだ!あんな醜い改造しやがって! 次はFA-MAS厨が一言↓
146 :
145 :2006/02/13(月) 00:54:35 ID:???
モジュラー式だからこそ出来るんだな。 しかし、途中で再装填出来ないメタルストームなんか物になるんかね?
>>146 ぐぁ!目が!目がぁ!
やっぱブルパップの最高傑作はFA-MASか?
次はアンチL85厨が一言↓
人それぞれだなぁ。。。
>>98 FN-MAGは、どう見てもSAWでは無いだろうw
ラインメタルRH-70を知ってる通が一言↓
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;| |______|_____| | 三| _ _ |三 ! | 三| 三シ ヾ三 |三 | | 三′ .._ _,,.. i三 | ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ i,ヽリ ,' : !. |f ノ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ | _ _ イ l l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ | \ ー一 / / _,ン'゙\ ,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__ _, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
ラインメタルRH-70は全然判らん。ググッてもFG42しか出ん
ブルパップ通り越して、機関部を背中に持っていくことは むりなのだろうか。体の前に出ている部分はP90ぐらいしかないのに 長銃身ライフルに十分なっている、と。
バレットのブルパップ型にほとんどショルダーキャノンと化したやつがあったが。
>>149 は鳥坂先輩。つまりAICW(アイカワって読んでしまった…)はカレーフラッペのやうなモノ。
背中に電動の機関部があって、自動的に給弾され 連射できる無反動砲とか。
後方に別に装填手がいて次弾をつっこんでくれる 無反動砲とか。
ハァハァ
んー、アイデアは認めたいんだが。
弾薬の詳細と作動方式がはっきりしてないから何ともいえんが、 本体+オプションで7kgは異様に軽いな。
ぶっちゃけ、スイッチバックの問題さえ解決できればプルパップに弱点はない。
SA80は問題なく着剣出来ますが、何か?
はぁ? だったら槍でも持って戦場にいけばぁ?(藁ww AKやM4が銃剣戦闘向きだとでも?wwwww
付くのなら付けたほうがいい時もある。ダットサイトもライトも銃剣も
ちとスレ違いだけど、ピカテニーレールってそんなにいいのか? あちこち引っかかってどうしようもなさそうな気がするんだが
つ「レイルカバー」
>166 ならばFN-F2000やP90は完璧だ。
ブルパップ最強
塹壕にこもって撃ち合うなら昔の銃の形状的の方が良いんだろ。
いや、何をやるにしてもブルパップの方が優れているよ。 あ、銃剣突撃厨?(pu スマソwスマソw
つ「難聴」
ブルパップの懸念材料とされているのは市街戦での左右切り替えだけだ。 着剣突撃なんてやるような軍隊ならAKで充分だw いまどき中共だって人海戦術なんてやらないし、その場合でも主装備は銃ではなく手榴弾。
その左右スイッチが致命的(w 市街戦出来ねぇよ。
所詮ブルパップで達成できる程度の優位差では従来型の形式から 変更しようと考える国は少ない、というのが現状での評価でないの? 世界の軍隊で採用されてる小銃の形式を見るに
まあ実際には市街戦でもスイッチバックなんかやる機会はないんだけどね。
イギリス軍は「あの」L85で市街戦やったわけだが
スイッチバックなんて小手先の技が必要になるのは室内のような超至近戦で、 しかもそれにより得られる露出度の低下なんて微々たるものだ。
その微々たる差が生死を分かつなら重要だぞ。
スイッチバックは微々たる物だが、ブルパップ小銃にすることにより得られる利点 は微々たる物じゃないんだけどなwww あ、銃剣突撃厨には槍がオススメww
イギリス軍もフランス軍もブルパップに銃剣付けて突撃するんだがな。
ブルパップに銃剣がつかないとは一言もいっていないが。 あくまでもブルパップは銃剣戦闘に向かないからダメ、といってる厨に対するあてつけ。 その程度のことも理解できないのか?
>>184 微々たる差を愛でて決定的な差異を無視するのが厨房ってものですから。
確固たる歩兵支援を前提とし歩兵にリーチを求めない米軍と、制空権や車両による 支援はいつ無くなるかわからないものとして、一撃離脱の遊撃戦をメインに想定してい る欧州の軍では戦術そのものが違うのだから、一概にどちらが優れているかを決める ことは無理。 米軍の用兵ではブルパップ化の意味は少ないとか、欧州の用兵ならメリットが多い、と いうのが正解。
排莢の問題さえ解決すればブルパップに欠点はない。
>>181 >>183 >>185 スイッチバックじゃなくてスイッチショルダーな。
なんかスイッチバックで検索したら鉄道関係ばっか出てきたw
冷戦期の欧州でブルパップが流行った理由で一番でかいのは、
戦術核の応酬→放射能出まくりなところをAPC、IFVで移動。
乗車戦闘に最適っつーことだった記憶が。
なんだよ、前の奴が間違えていたのをそのまま書いてたのか 俺orz
漏れは気が付いたけど指摘しなかった。
そしたら誰も突っ込まないから、これで正しいんだっけ?って不安になった。
だって前スレからだよ
>>192 生`
生産コストはオーソドックスとブルバップ、どちらが高いのだろう。 というかG36とFN-F2000では。
F2000は高そうだなー。 でも大量生産できるなら下がる?
生産性は大差ないと思うが、梱包はF2000の方が小さくて済むかもねw コスト自体はF2000にはエジェクション関係の部品が余分にある分G36が有利と思われ
主要国の小銃調達価格がわかるサイトない?
あってもおまえら英語読めないだろw
バカにすんなぁ 英語くらい読めらぁ!(怒
でも喋れないけどなorz
P90って本格的な戦場では使えないのかな。
目的が違うべ。 適材適所。
P90とXM25エアバーストグレランの、ブルバップコンビは かなり強力じゃないかな
ブルパップ銃の中で一番高く評価されてるのって何よ? やっぱAUG?
盛田式
自動小銃じゃなくて狙撃銃ならブルパップはイケてるんだがな
AUGとFA−MASが現在2TOP
1000 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 00:22:32 ID:??? 自衛隊も89式をブルパップに汁 その前に狙撃銃を調達しろよと小一時間
M24調達したよ(スレ違い
競技用の銃はどうなんかな? コスト無視(もちろん限度はあるけど)で性能を追求するわけだろ?
コスト同様にサイズも無視するから意味無いんじゃね?
てゆーか競技用の銃は砲身長やスタイルがレギュレーションで厳しく定められているから。
FA-MASとAUGで比べたらどっちがいいん?
好みで選べ
そんなことゆわないで、教えてくれよ バカ、ケチ、ゴーマン、ヘソマガリ、クサレマンコ!
かわいいなお前
童貞ならやらないぞ 30まで取っといて、魔法使いになるんだからな。
>210 光学照準器の使用が禁じられている国際競技では照準線長が短くなるので不利。 立射では前後長が短い事が安定性を欠き射撃姿勢を取る際に不利。 軽い引金の動きを遥か後方の機関部まで持って行くのが構造的に不利。 連射しないので反動を押さえ込めるメリットが生かせない。 規定上そもそもコンパクトにする事に意味が無い。
宗主板に御注進してこよか
220 :
名無し三等兵 :2006/02/23(木) 03:39:44 ID:d8qPOrP5
>>215 俺にはマンコは無いぞ。チンコならお前のケツの穴に突っ込んでやろうか
バレットM95がお勧め
うほ
つまり
>>215 のケツにバレットを突っ込んで選ばせる訳ですね。羨ましいw
いやまて、童貞にチンポ突っ込まれるのはお兄さんの方のはずだぞ。 だとすると、215にチンポ突っ込まれて中で小便されるのは221の方だ。
英軍のヒロシです・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NATO全軍でMP7が制式採用されたら、わが軍の戦力は3倍になるとです…・・
MP7がブルパップではない点について
いや、れっきとしたアサルトライフルのL85なんざより、PDWに過ぎないMP7 のほうがモノとしていいよってことじゃまいか? つまり、L85<<超えられない壁<<MP7 ていう図式を提示して見せているわけで、L85を馬鹿にするというこのスレの趣旨には あってるわけだ 【ほかのブルバップライフルは優等生過ぎて、ネタとして弄りようがない】
AUG萌へ
独逸に留学して頭が良くなった筈なのにボケ倒す生粋の倫敦娘SA80タン
L85は弾薬を4.85mmから5.56mmに変更していなくても、欠陥品だっただろう。
中の人は未亡人製造機なんだけどねw
どういう意味?
未亡人製造機=Widow Maker 1960年代から武装闘争を激化させたIRAが、アイルランド系米国人から送られた改造AR180(日本の豊和工業製)を使って、北アイルランド駐留英兵やプロテスタント系住民の重要人物を殺しまくったために、"Widow Maker"がAR18系のニックネームとなった。
引き金を引いても弾が出ないことがよくある>未亡人製造機の定義。 AKはその逆。
AR18は民間に流通しているのでも簡単な改造でフルオート射撃ができる 昔はそれを使った犯罪が多かったから未亡人製造機ってよばれてるんじゃない?
AR18は精度も良いし、M16より故障も少ない。 開発のコンセプトは“西側のAK”で技術水準の低い発展途上国でも大量生産できるよう低コスト化が図られていた。 70年代初頭の日本は鉄鋼王国となったばかりの頃で、発展途上国から脱しつつある水準だったので、低価格(当時は1$=\300程度)とそこそこの品質で豊和工業製のAR180は好評だった。 現在制式となっている89式も基はAR18系。豊和工業がAR18製造を通じて吸収した技術的蓄積から産まれたし、80年代の陸自では次期小口径自動小銃の大本命はAR18というのがもっぱらの見方(M16は低精度&故障の頻発から検討すらされていなかった)だった。 尚“男達の大和”で見事復活したコカイン春樹氏が、1970年代に80年代の自衛隊を想定して作った映画“野生の証明”では、自衛隊の制式自動小銃はAR18となっていた。 的中はしなかったが、大きく外れもしなかったと言えるだろう。
AR-18はそれなりにいい銃だったのに、それをベースにブルパップ化したL85がなぜ あんなトホホな銃になってしまったのかという点がブルパップファンの涙を誘う訳で
AR15を貶めたいばかりにAR18は過剰に持ち上げられているだけだ。 L85の駄目さはAR18から引き継いだものだ。 何でもいいからAKを持ち上げてM16を貶したい輩が多すぎるせいで いろんな事が歪んで伝えられてしまっている。 これもその一つだ。
たしかにAKの過剰評価は目に余る
ちょ・・・おま・・・・・・
>>237 >>M16は低精度&故障の頻発
中の人がデリケートすぎて故障が頻発したってのはよく聞く話だが、低精度ってはじめて聞いたよ。
この場合の精度って、命中精度でいいのかな?
M16ってそんなに命中精度は悪くない、っつうかむしろ自動小銃のなかでも優秀な部類に入るって
なら聞いたことある。
AR18は正直よくわからん。いい銃だとは思う
M16の銃身長からみても命中精度は悪くなさそうだよな M4は知らんが。 ブルパップのFA-MASがずば抜けて当たるから目立たないが M16が登場した時期も考慮すればそれなりに良銃なわけだ。 過大評価され杉なのはAKだな。
ご存知の通り、M16はクリーニング不要というデマによって初期不良に悩まされたわけだが、 そうなるのは仕方がない。アメリカ人は怠惰だから、そういう自分に都合の良い噂があるなら すぐに信じて怠ける。米軍の末端の兵士は凄く馬鹿だよ。
アーマライトは宇宙時代の超ハイテクライフルだからクリーニングなんかしなくたってOKさボブ! ていうジョークを本気で信じて戦場で詰らせて死んだ米兵が沢山居た罠w ブッシュマスターって名前だけはまだ生き残っているんだよね サバイバルライフル計画のアレはヒデェ糞だったが・・・
IMPサバイバルライフルとブッシュマスターは無関係。
>>242 M16の精度が高いのは銃身長のせいじゃなくてリュングマン式だからだよ。
頻繁にメンテナンスしないと汚れがたまりまくるのもこの作動方式のせい。
しかしリュングマン方式がボルトまわりの重量を減らし、 射撃時の動揺を抑えて精度アップに繋がってるから悩ましい。
日本企業に相談すればレシーバーの内側に触媒でも付けて解決出来そうなもんだが。
それよりストックにCRC556のスプレー缶を内蔵すればいいんだよ。 チャージングハンドル引く度にシューと吹くようにしておく。
250 :
241 :2006/02/27(月) 16:14:04 ID:???
>>246 そうだよ、思い出した、リュングマン方式だよ。M16の中の人………
おぬしの言うとおり、ボルト回りうんぬんで、命中精度が結構いいことになってる。
逆に、通常に戻したHK416だのにたような中の人のG36は、精度がいまいちって
聞いたことがあるな。水準はクリアしてるけど、M16系に比べると物足りないとか何とか
しかし今おもたよ。命中精度を向上させると、中の人が汚れに弱くなる。M16やFA-MAS
で実証済みだな。逆に考えれば、一切メンテナンスフリー、像が踏んでも大丈夫なAK
なんて命中精度はたかがしれてるな
AKの命中精度がいまいちなのはガタだけが原因じゃない ロングストロークピストンとかカートリッジの特性とかも含めた総合的な問題
ライフルを設計するうえで こうしたら製造は簡単になるけど精度は落ちるよなー って選択肢に全部Yesって答えたら出来たのがAK カラシニコフおじさんは当初シンプルブローバックを考えてたくらいだからな もし当時5.45x39mmが存在してたら迷わずブローバックのまま作っただろう
それなんてPDW?
>>250 FA-MASが汚れに弱いというのは初耳だw
>>252 カラシニコフ翁が反動利用式で最初の試作品を作ったのは強化SMGが必要とされていたから。
それでさえ単純なブローバックではなく、遅動式のStG45/G3やFA-MASと同系統の物。
実現していればAKは異常に命中精度の高い強化SMGという評価を受けたかもしれない。
今の頑丈さも無かっただろうね
>>250 FA-MASは構造的にいくら撃っても詰まらないんだが・・・
なんてったって、詰まる穴が始めからないんだから。
G3やFA-MASも閉鎖機構の強度は非常に高いので、頑丈さを犠牲にする事はなかっただろう。 当時のソ連ではStG43のガス圧利用式がブームだったので、カラシニコフ翁(当時は青年だったが)の反動利用式突撃銃試作品は“ガス圧式で”とダメ出しされている。
もちろんG3も名銃だよ
G3系には7.62mmx39のシリーズもあったんだがね。
>>254 そのディレードブローバックの試作ライフルの資料ってどこかに無い?
探しても見付からんかった。
AK-47の試作品にあたるAK-46の時点で既にガスオペになってる。
カラシニコフはディレードブロバックの試作SMGを作ってるが、
これは単にトミーガンをパクったのでそうなったみたいだし。
なんでブルパップ制式採用するのってヨーロッパだけなん?
AR-15ベースの良いブルパップライフルが無かったからw
豪州っていつから欧州に編入されたんだろ?
となりの大陸国家もなw
「先生!わが独逸は前の戦争に負けたせいでヨーロッパに入れてもらえません」 「ヨーロッパに入れてもらえていないのはG36を採用したからではなく、お前の論点がずれているからだ」
スペインとポルトガルとオランダとベルギーとデンマークはどうなるんだよ スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、スイスもブルパップじゃないぞ
誰もヨーロッパの国全てでブルパップを採用しているとは誰も一言もいっていない気が するんだが・・・ 日本語大丈夫か?
ブルパップは欧州でも少数派 世界はまだAK、M16、G3、FALの物なんだよ
また偉く論点がずれてるのがいるなw 多数派だなんて誰もいってねーだろ・・・ マジで日本人じゃないのか?
ここでやたらと「ブルパップは少数派」とか「ブルパップは欠点が多い」とか書きまくる香具師はAK厨とみた!
こんな時間に2ちゃんかよNEETどもwwwwwwww
('A`)<お前モナー
リアルニートの俺がきましたよ orz
そろそろブルパップの話に戻さないか
「標準装備」とやらが何を意味するのかわからんがオーストラリア陸軍の FALの後継の制式ライフルが何になったのか知っていたら教えて欲しい
うを、ここもヒキコモリのすくつか。 ちょっと住まわせてもらいますよ。。。
豪州の制式小銃がシュタイヤーの万能小銃だったとは驚きだ。
やはり国名が一字違いだからかな>豪AUG
SA80だけは採用したくなかったというのが機種選定に出ているw
たしか豪州にもアルミサッシの部品を使ったブルパップがあったと記憶してるが...
そういう身近な材料ってどこまで銃に流用できるのかな?
286 :
名無し三等兵 :2006/03/01(水) 21:38:45 ID:DBFPaqGD
ブルパップは誰が作っても先進的なデザインになる気がする だから先進国にコンプレックスを持つ国が好んで採用してるw
ステンガンやS&WのM76のレシーバは水道管で出来ている。 AKMの鉄板レシーバも限りなく建材に近い素材を単純に曲げ加工したもの。 基本的に銃身と閉鎖機構(SMGにはそれすら無いw)以外は民生品で代用できる。
マズライトみたいにありものの銃にカバーかぶせるだけでも、見た目だけはとりあえず全くオリジナルの銃に見えるからな。 そんな右撃ちオンリーの使いにくい銃を持たされる兵士には迷惑な話だが。
FA-MASは左右変えられるのはわかったけど、AUGはイジェクションの方向 変えられんの?
>>289 変えられるよ、ボルトの部品を入れ替えて対応するんだ。
dクス
このスレに出入してる奴で
>>277 、281みたいなのがいるのが不思議だ
なあに、これからどんどん成長していくさ
>>284 アルミサッシじゃなくて、押し出し成形されたフレームを持ってるブルバップ小銃だろ
10〜15年ほど前のGUN誌に載ってたな
豪州軍SASRはM4使ってるけどな。一般部隊はAUGだお
特殊部隊系がM4使ってるというのも、単に訓練協力してる米軍のお仕着せでしかない希ガスw
SARS(今にして思うとわりとおっかない名前ね) がAUGじゃなくってM4使ってるのは、特殊部隊だからCQBの機会がおおく、室内戦 でのスイッチングに便利だからですかねぇ。 AUG厨としては、銃としてAUGがM4に著しく劣ってるわけじゃないと思いたいのですが。 てか、特殊部隊でM4クラスの性能でいいなら、オーストラリア全軍でM16A2系で統一し たほうが安くつくんじゃねーとか思ったり。フルで撃ちたきゃカナダ製とかもあるしな。 いや、M4の性能がアレだとかそういうことじゃなくってね、会社で資材関係の仕事 してたこともあって、コストパフォーマンスっつぅ言葉に弱いのですが。 個人的には、AUGには、通常部隊で運用する限り、M16系に負けないコスト上の メリットがあるのだと信仰しているのですが。 愛してるんですよAUG。でも、コストとかかんがえると、ねぇ
安くつくって・・・・特殊部隊の調達する銃の数なんて正規軍に比べたら微々たるものだが。
>>298 おまいもAUG厨ですか・・・ 友よw
特殊部隊ってのは極力戦闘を避けて偵察や工作を行う人たちであって、
ガチの戦闘は一般部隊が受け持つもんだよ。 だから軽さやスイッチの関係でサブ
マシンガンやM4を使うってだけ。MP5なんかその手の部隊で使われまくりだけど、だから
といって他の小銃がMP5より劣ってるわけじゃないだろ。役割が違う。
今後は携行性が良くて威力もそこそこなPDWを採用する特殊部隊も出てくるんじゃないか。
前スレや189でも語られていたが、歩兵戦に対する考え方とか戦術の問題もある。
揚げ足取るようでスマンが >極力戦闘を避けて偵察や工作を行う人たちであって これは任務による。
>>301 始めから撃ち合うのが任務の特殊部隊なんて2流だよ
それに野戦が目的のミッションならサブマシンガンやM4は持っていかないだろ。
M4以外の小銃を備品として装備していればの話だが。
つ【家屋強襲】
変態ブルパップ画像マダー?
>>304 市街戦や屋内戦は通常部隊にもスペシャリスト・グループがたくさんいる。
どうしても特殊部隊じゃないとダメなのはハイジャックや人質救出くらいなもんだ。
忍者は斬り合いになったりまして有名になったら失敗で、 一生何事もなく敵の中で平凡に暮らせれば成功だというのと同じだな。
若しくは「失敗は報じられるが成功は報じられない」
でも女兵士救出とか、そういうのは報じるよな。 本当にやばい作戦は報じない(報じることができない)んだろうが・・・
特殊部隊は偵察が主な任務だよな
負傷した女兵士はイラクの病院で手厚く看護されていた。 その病院から女兵士を乱暴に引っ張り出し、傷を悪化させただけだったのが、あの“救出作戦”の真相だった。
やばい作戦は本当に激ヤバだからね。
>>311 女性兵士捕虜の救出劇を政治的に利用しただけだから、女性兵士が
どんな扱いを受けていたかはどうでもよかったんだよ。
むしろ拷問でもされてたほうがブッシュは嬉しかっただろ。
第1次の時には捕虜になってレイープされた女性兵士もいたようだが...
オセチニアだったかオセアニアだったか忘れたけど、学校占拠テロが起こったときに 上級生の多くはレイプされたらしい。 ムスリムがレイプしないといのは大嘘。
オセチアw あの犯人達に小学生をレイプできるほど体力の余裕があったとは思えんがね。 人質の女の子達が特殊部隊の突入と同時に下着姿で飛び出して来たのを見て広がった噂に過ぎない。 なにしろ犯人の中には夫を失った未亡人も数名参加しており、最後は体に巻きつけた爆薬で自爆してのけた。 ある意味聖戦と信じて戦ってる異常にストイックな連中だったから、不純な行為で天国行きのキップを失うリスクは犯さなかっただろう。
テロ行為の美化キター!
>316 立てこもった体育館が蒸し風呂なので皆脱いでしまったとかいわれてるやつ?
>>317 テロ行為には必ず独自の美学が作用するものであり、社会的なインパクトが必ず考慮されているのが普通。
この点で純粋な軍事作戦であるゲリラ戦とは異なる。
自己の勢力拡張を図る為に挺身(必死)する事が前提なので、そこには参加者の送ってきた人生が濃縮されて体現されている。
つまり、テロ行為とは美化されるものではなく、参加者によって“美化されている”ものなのだよ。
特に、イスラム原理主義者の起こした事件では、彼等の死生観が直接反映されるので、ムスリムが禁じられている行為を積極的(しかも過酷な環境下で)に行うとは考え難い。
>>318 そういう事w ほとんど裸の少女達が逃げ出して来たのを見て、あらぬ妄想をいだいた
>>315 のような香具師がいたという事。
テロリストは人殺しが好きな病気だから殺しているだけ。趣味と言ってもよい。 幼児を誘拐して殺す連中と全く変わらない。同じ。 イスラムはそれに理由付けを与えているだけ。だから邪教と呼ばれるんだが。 テロ行為の「美学」なんてものは校門に生首を飾り付ける行為と大差ない。 そんなものに憧れるのは馬鹿だ。
爆笑
問題
323 :
名無し三等兵 :2006/03/05(日) 20:04:46 ID:2WeTGp3c
>>320 “そんなものに憧れるのは馬鹿だ”
その通りだが、馬鹿はいつの時代にもいる。
自爆テロ攻撃の産みの親である日本もそうだったが、こうした挺身行為に憧れる心理はなくならないものだ。
尚、イスラム教を邪教呼ばわりするのは自らの知性に限界がある事を示すだけの行為と言えようw
>>323 ロシア語なら誰も読めないだろうとガセを貼ったようだね。
このページ中には性的暴行を意味する単語は何も使用されていない。
Tragedy in Beslane by the eyes of the hostages
Adult and children tell, that occurred inside the seized school
表題だけだとこんなもんか。
altavistaでロシア語と英語翻訳あるから使ってみれば。
http://babelfish.altavista.com/
>>324 テロリストに憧れ、テロリストを賛美しているのはおまえだ。
それはおまえが病気である事を示すだけの行為だ。
>>328 テロリスト叩きで正義感ぶっているが、こういう香具師が一番精神的に汚れている事が多いねw
テロリストにはテロリストの、体制には体制の正義と美学がある 基本的にイデオロギーと抑圧下の暴発としての問題 主義主張や信条に清濁の区別を付ける必要も無く ただそれが第三者的に賛同できるかどうかって言う話だからね。
>>324 自爆テロ攻撃の産みの親である日本
>>324 自爆テロ攻撃の産みの親である日本
>>324 自爆テロ攻撃の産みの親である日本
>>324 自爆テロ攻撃の産みの親である日本
>>324 自爆テロ攻撃の産みの親である日本
テロの意味分かってねんじゃね?
>>331 は人類の特色たる過剰な暴力性=テロルの本質を解説出来るそうてつw
ぜひ御高説を拝聴したいものだね。
>>330 無い。テロリストに理屈も正義も何にもない。テロは病気。
>>333 こういうアフォを産んだ事だけが死に体ブッシュの功績かw
テロリストを美化したり擁護したりする奴もテロリストですから。 死ね人殺しども。
↑なんだ、ただのアラシかよw
今の生活に適応できないから破壊に走るんだよ ブッシュがどうとかなんて関係無い
↑今の生活に適応できないから夢の世界でテロリスト叩いてヲナニーしてるんだよ。 ブッシュがどうとかなんて難しくて理解できない
何といわれようと関係ない。 テロリストには1%も理解を示してはいけない。 それはテロを奨励する行為だからだ。 テロに関しては120%全否定しなければならない。 この原則が守れない奴もテロリストであり人殺しだ。 おまえたちの汚い口は血にまみれている。
イスラム教徒は爆弾で人を殺す。 おまえたちは舌先三寸で人を殺す。 おまえらみたいな腐りきった奴らのせいで毎日のように大勢の人が死んでいる。 死ね。 死んであの世で殺された人達に謝れ!
↑完全に壊れとるな、肥やしは例のM16マンセー厨のようだがSOCOMだのCQBだのと言ってる内が華だなw
一部のテロリンの所為で十把一絡げで差別される敬虔なムスリムにあやまれ! ていうかそろそろスレ違いのヨタ話はやめようぜ
全世界のムスリムは自分達とテロが無関係だなんて思うなよ。 おまえらにも責任がある。 おまえらの信仰がテロを産んでいると自覚しろ。 その自覚が無ければ本当に邪教だ。
>>332 人類の特色たる過剰な暴力性=テロル
>>332 人類の特色たる過剰な暴力性=テロル
>>332 人類の特色たる過剰な暴力性=テロル
>>332 人類の特色たる過剰な暴力性=テロル
>>332 人類の特色たる過剰な暴力性=テロル
ボロが出る前に黙ったら?
>>327 Еще она рассказала, что боевики в других помещениях
школы насиловали девочек из старших классов.
ああいう保守的な土地柄なのに未成年の少女が暴行(レイプ)されたなんて堂々と書くわけないだろ。
この場合の「強要」とは文脈的にどう考えてもレイプなんだよ。アホが知ったかぶって偉そうに語りなさんな。
×アホ ○テロリスト支援者
↑正体がバレてファビョるM16厨w 哀れなり...
350 :
348 :2006/03/05(日) 22:37:31 ID:???
えっ?漏れの事????
>>348 M16厨は適当に書いてるだけだからねw
英文に直してみたが“Still it rasskazala, that fighters in other accomodations of the
school of nasilovali of girls from the upper classes.”との事。
強制的にともレイープとも書いてない。いい加減にしろよ、このガセネタ野郎ww
テロリスト支援者はM16が嫌いらしいという事は判ったw そりゃ嫌いだろうなぁw
353 :
348 :2006/03/05(日) 22:45:47 ID:???
ていうかその事件のテロリストは、差し入れを拒否する程ストイックな狂信者で トイレに行く事も容易には認めなかったとは聞いたけど 生徒たちが服を脱いでいたのは蒸し風呂の室内で少しでも過ごし易くする為だったらしいし 銃撃戦のキッカケも武装して集まった父兄の所持する銃が暴発した為に虐殺が始まったので 軍隊も仕方なく突入したって事だろ。
>>351 どうやって訳せばそうなるんだよ。。。
つか、お前その英文もかなりやばいぞ?
高校くらいは出てるんだよな?
>>353 はテロリストが好きで好きでたまらないので妄想で話をでっち上げ始めたよ。
何の罪もない女子供を人質にして、自分達の要求を受け入れさせるために殺害するような 人間は宗教がなんであろうと、どんな不幸な過去があろうと受け入れられない。 あそこにいた子供たちに何の罪があったのか。 チェチェンにおけるロシア軍の暴虐に報いたいならロシア軍や政府に対して行うべきだ。 あんなテロ行為をやる奴、それに理解を示したり支持する奴はみな同罪だ。
反体制や反米ならば何をやっても許されると思っている。 面白いのはこういう奴らが判子で押したようにAK厨なんだな。 要するにテロに憧れテロが格好いいと勘違いしている厨房ってわけだ。 誰でもそういう時期があるけど、 そのまま大人になっちゃった奴が朝日新聞や民主党に入るんだろうな。
↑順調に壊れてるなM16厨w ちなみに漏れはM16系も嫌いではない。週末に紙標的相手に100発ばかし撃つ分には充分だろう。分解/手入れも楽しく出来る。
どうしようもないバカだなお前は・・・
尚、AK厨などという存在は現実の軍隊には存在しない。 多くの軍隊にとって、いまだにAKしか選択肢がないだけなのだよw
361 :
356 :2006/03/05(日) 23:02:05 ID:???
テロという完全悪を擁護することがバカだといっているのであって、M16だのAKだのは関係ないだろ。 頭大丈夫か? ついでに言うとこの話題もスレ違いだからそろそろやめようや。
↑M16厨はAKだのブルパップだのといったものが嫌いなだけ。 理由は米軍が使ってないから、ただそれだけw
363 :
356 :2006/03/05(日) 23:06:24 ID:???
なんなのこれ 久しぶりに来てみたら本当にわけがわからんスレになっちゃったのね。 俺はM16なんてどうでもいいよ。AKもな。
テロリストは軍じゃないんだからテロオタが軍板に居る事自体が板違い。 メンヘル板に行け。
今の国際法だと民間人の集団でも、公然と武装していれば軍隊扱いだけどね。 これをテロリストと呼べば、野戦憲兵で始末が付けられるので 米軍が何でもかんでも気に食わない相手をテロリスト呼ばわりするようになって、本当のテロリストの攻撃を呼び込んじゃった訳だが...
ブルバップで、一番信頼性が高いアサルトライフルは何だろ。
A・U・G! A・U・G!
F・A・M・A・S! F・A・M・A・S!
370 :
名無し三等兵 :2006/03/05(日) 23:58:21 ID:yyzi2BGc
ショットガンを上下ひっくり返してブルパップにしたら良いんじゃなかろうか? 銃身の上にチューブマガジンなら排莢は下方向に出来そうだし。 これなら室内とか強くないかしら?
インドアでショットガンですか?ドアブリーチャーで使うならいいけど・・・
でレイプはされたのかされなかったのか
余裕でされてなつな。 ソースも出てるし。
テロリスト=変質者だからな。しないわけがない。 奴らは弱い者や無抵抗の者が相手じゃないと立たないんだよ。 最低最悪のクズ野郎どもだ。
ブルパップのネタ話をしない奴らは巣にカエレ!
377 :
356 :2006/03/06(月) 02:59:33 ID:???
>>372 もういいよ
スレ違いなんだから他でやってくれって。
レイプは知らんがテロリンは悪、つーか宗教自体悪だよな 仏教もイスラム教もキリスト教も全部なくなればいいのに
もういいべ、その話題わ。
テロリストなど俺のFAMASで蜂の巣よ・・・ グフフ・・・
FA-MASは目立った悪評を聞かんがのぅ...
だからフランスは、未来歩兵になっても添い遂げる気でいるんだろ。
AUGは映画で悪者が使う銃だからヤダー
映画にもゲームにも出てこないL85A1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ でも、2chでの人気は抜群だな、は、は(乾いた笑い)
BF2に出てるぜ、L85A1
>>385 PCゲームでは出てくるの多いよ。
しかしジャムなどは表現しない為何故か使いやすい銃になってることが多い。
ジャムらなかったらL85は相当使いやすい銃だぞw
右利き専用だけどな
漏れは右利きだから問題無いw 視力は左の方が良いんだが、L85はスコープも付いてるから関係ない。
何より重い
重い方が良く当たるし、要はバランスだよ。 バランスが良い銃は持っていても疲れないしね。
>>384 いわれてみればそんな感じだなぁwwww
なんでだろw
漏れ的にはFAMASと並ぶ良銃だと思うんだけど。
靴に足を合わせる軍隊にあって左利きですとかゴネる奴は「訓練中に戦死」して もらうしか…w つーか、混戦になって例えば隣で戦死した奴の銃を拾った時に左用でした なんて嬉しくない事態になりかねん (マガジン抜いて自分の銃に付け替える暇があればいいんだけどね)
396 :
385 :2006/03/08(水) 00:52:51 ID:???
そっか、ゲームには出てるのか>>L85 しらんかったぁ で、「28日後」「BF2」「PCゲーム」 詳細キボンヌ クレクレ厨でモーしわケネーが
Ghost Recon初代
勝利条件を満たした時のボーナスとしてやってくるスペシャリストの一人がSA80を持ってる。
weapon modが多数あってそれらをインストールすればたいていの銃が使える。
Rainbow Six: Rogue Spear
アサルトライフルL85A1とAUGが装備出来る。
スナイパーライフルWA2000も使える。
有名なweapon modとしてLWM7がありインストールすると100を越える銃が使えるが、
設定がいいかげんで明らかに実銃に即していないものも多い。
Rainbow Six: Raven Shield
L85A1とAUGが使える。命中率が良く簡易狙撃銃として使える他、
他の銃はサプレッサとスコープの両方は付けられないので重宝する。
ttp://www.raven-shield.com/weap_assault.php スナイパーライフルWA2000も使える。
weapon modは無い。
スタイルは好きなんだが >L85
400 :
385 :2006/03/08(水) 01:23:47 ID:???
自分で調べるって事を覚えてくれればそれでいいよ
他人に調べさせるほうが効率がいいだろ。 自分は質問したあと放置プレーしてりゃ誰かが勝手に答えてくれるんだからな!(ゲラ
こういうヤツ多いな、リアルにも。
要領がいい奴ってゆーんだよ。 時間は人に使わせる、金は人に払わせる。 こうでなきゃ世の中巧く渡っていけねーだろ? まあ俺はハード・ヒキコモリだから時間はいくらでもあるがな。
L86A1は分隊支援火器を狙っていたのに、これまたどうして、セミオートでの狙撃銃扱いになっているらしい。 それってただ単に銃身が長いだけじゃね?L85の兄弟は失敗ばかりだな…
1機関銃とアサルトライフルを別々に作る 2分隊支援火器の軽量版をアサルトライフルにする 3アサルトライフルの強化版を分隊支援火器にする さあどれがいちばんいい?
正解は四番の「分隊火器でCQBまでこなす」だよ
実際、Minimiだったらトミーガン並みの重量だから、CQBでも弾帯が振れないように工夫してやれば結構イケルかもねw
機関銃(分隊支援火器)にブルバップの利点はないのかな?
分隊支援火器っていうかベルト給弾とブルバップは相性最悪だろ?
>>396 デビルの冒頭でも活躍して・・・・るよな?
>>411 いいこと思いついた
その欠点を補うために、チェンバーをグリップの前方に配置してはどうか。
頭良いなお前。
特許取ったら?
いいかお前ら、FA-MASが最高、最強、そして最も美しい。 いいですね?
了解した AUGタン(;´Д`)ハアハア
フランス娘ハァハァ
>そして最も美しい。 うつくしいぃぃぃぃ〜っ!?春厨は早くクソして寝ろ
フランス娘ハァハァ
419はこのスレを盛り上げようとしてくれているんだよ。 ただ厨房だからやり方がわからないだけなんだ。許してやってくれ。
銃殺って盛り上がらないか?
AK厨が好きな中国じゃ公開銃殺くらいじゃ盛り上がらないな。 やはり徐々に徐々に殺していかないと。
止めてくれよ 弾が勿体ないじゃないか
訓練になるだろ
北朝鮮の公開処刑で使われるAK イラク人を暴行する英兵が持っているL85
北朝鮮の公開処刑って見物人に投石させて殺す奴だろ?
マジ? 嘘だろ
それなんて魔女狩り?
最も美しいのは南アフリカのヴェクター。
それは錯覚だ
漏れはガリルがえーのぅw
タボールってガリルと同じくAKタフネスはあるの?
ボルトアクションのブルパップってないのかな?
M95とか対物ライフル系は大抵ボルトアクションでブルパップの気がするが
>>436 偉大なL85A1をわざわざボルトアクションにしたL98A1というのが英陸軍士官候補生の執銃訓練用に使用されている。
最初に扱う銃はやはりボルトアクションであるべきだ、という英国人らしい保守性の現れに違いない。
あれをボルトアクションと呼ぶ国が有るのか? コッキングハンドルを前に延長しただけに見えるんだが。
そーいえばタヒチでFRF2狙撃銃撃った友人の話を思い出した。 ボルトアクションのハンドルが超軽いのが印象的だったとか。 スコープの倍率も4-5倍程度しかなくて、どうしてこんなに近くしか見えないのか聞いたら これ以上倍率が上がると動く敵を仕留められなくなるからっていってたらしい。 なんで倍率が高いと動く敵が撃てないのかわからんのだが、狙撃銃なら遠くまで見えたほうがいいんじゃないのか?
>>441 ズームスコープ使って試してみればわかるけれど、
倍率が高くなればなるほど見える範囲が狭くなる。
ほんのちょっと動いただけでも視界が大きくぶれる
ので、移動目標を追うのが困難になる。
でもゴルゴとか見ると、数百メートルは離れているであろうターゲットに対して スコープの視野一杯にアップされた顔、しかも眉間にバッチリ照準を合わせて 狙撃いるんだよね。4倍とかじゃ200メートル離れたらもう眉間を狙えるような 距離じゃないと思うんだけど。やっぱマンガだからか
相手がこちらに気づいてなくてあまり動かないとかなら倍率が高いほうがいい 逆に相手がこっちに気づいてると動き回るから 視界は広いほうがいいから倍率は低めのほうがいい ゴルゴは結構相手が気づいてない状況から撃ってるから問題ないんじゃね? まあ根拠はFPSでの経験からなんだけどなwww
ゲームを根拠にするなよなw ゴルゴでは標的をズームアップする時と全身が見えてる場合があるからズームの倍率を使い分けてるんじゃね?
狙撃銃って4倍っぽっちなの? 双眼鏡だと8倍くらいでも眉間ドアップはかなり近距離でないと無理だよな。
狙撃=眉間に一発 はゴルゴの見過ぎ。 狙撃と言っても千差万別。 戦場で胴体に食らわすだけで良いなら4XでもOK。 人質を取ったテロリストを撃つなら話は別。
でもゴルゴは面白いんだよ お前だってゴルゴ好きだろ? 読んでるだろ?
ゴルゴを悪くいう奴は地獄に堕ちて ノンケなのに阿部高知にくわれる刑に処せられるぞ
阿部高知って誰?
いくらお前でもググることくらい知ってるだろ 男は度胸!何でもためしてみるのさ・・・
ウホッ
んなことあるわけねーべ! とかいいながら、それでも読んじゃうのがゴルゴなんだよな。 最近のマンガでゴルゴに対抗できるのはジョジョかデスノくらい。
454 :
名無し三等兵 :2006/03/22(水) 15:35:43 ID:HKRRiK+A
FA-MAS age!
あんまり方々で犯りまくってるから、実はあのゴルゴって二代目か3代目じゃないのかなと 妄想してる漏れ。 初期型ゴルゴはおしゃべりだったけど、一時期全然しゃべらなくなったが、100巻あたりから またしゃべってくれてるような気がするのだ 今のゴルゴは3代目と妄想してみる
Golgo13th
>>455 生まれは諸説あるが、終戦期というのでは一致しているから、ホントならもう
還暦過ぎているんだよな。それで、あの肉体……。
磯野家の血が入っているか、クローンで代替わりしているか。はたまた、HEMかw
つ 銃の妖精
ゴルゴがAUGの愛用者だったら…すごくカコワル
そもそも狙撃銃にM-16選んだカコワルさを忘れてませんか?
いいじゃないか ゴルゴだもん。
ヘリからショットガンで狙撃しようぜ
しかも5Bで
当時誰もが意外に思ったM16という選択がゴルゴの慧眼を物語っているんだがな。
伝記作家のさいとうたかをはそこまで考えて無くって、カッコイイ奴なんか無いか?位だったようだ。 だから連載開始時にAUGがあればAUGになった可能性もある。
ゴルゴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいとうたかお
ブッシュマスターを選ばなくてよかったな→たかお
ゴルゴスレがあると聞いてやってまいりました
ゴルゴが20"ブルバレルにデュアルステージトリガーのカスタムAR15持たないのは正解。 誰が撃っても当たるような銃じゃ興醒めだ。
ゴルゴ>>>>>>ボブ・スワガー>ロン・スコット な訳だな
ゴルゴネタは盛り上がるのはいいんだが、本題を忘れてしまうという欠点もある 諸刃の剣。過疎スレにはおすすめできない。
じゃあ本題の
>>453 が何気に痛いことを言ってる件について語ろうぜ
なにが痛いのかわからない
リーコン2020を借りて見た。 タボールが最初から最後まで活躍してんだけど肝心のスターリーがorz
AUGならともかく、みんなの人気者FA-MASで狙撃なら結構絵になるし 現実味もそれなりにあると思う といって無理やりブルバップに話を戻す
俺が
>>467 で戻そうとしたのに誰も気付いてくれなかった
↑逝`
旧日本軍が思いつきで進めた優等人類製造計画により、1940年 関東軍将校と満洲貴族の間で生まれる。 生活していた日本人開拓村が全滅しながら、ひとり生き残り八路軍に拾われて育つ。 中共幹部から英才教育を受けたが、毛沢東の隠し子と江清に疑われ出奔。 最初の仕事は1966年 東ドイツだったようだが、その間どこで何をしていたのかは全く不明。
FNのP90、F2000はどちらも民生で生き残りをかけるようだ。 イラクじゃ使えないのかな。
なんでイラク?
今一番の兵器試験場はイラクじゃないの?
イラク人は新製品のデモ用標的ってか まあ事実だなw
海保SSTがタボールをテスト中らしい。 ソースはJグラウンドIWI特集
センスで戦争するわけじゃねえしなあ
なんというか... 確かに戦場に美意識は不要だが、軍用兵器には無駄を極限まで切り落とした機能美の発露があって然るべきもの。 AUGやFA-MASが備えているものがTAVORには無い、という事。
機能美というとどうしても大戦中のドイツ兵器を思い浮かべる。 田舎者のイスラエル人が美的センスで西欧人に劣るのはやむを得ないべ。
ダサさの権化のようなロシア人でさえ、兵器については独自の美学を確立しているかに見える。 TAVORの問題点は中途半端さとプラスチック成型のセンスの無さ。 日本人や中国人が技術指導してやった方が良いw
中国人は95式で実績あるからそれなりになるかも知れないけど 中国はイランを技術援助してるからねえ
イランと中国の付き合いはそれこそ数千年の歴史がある。 絶妙にアフガンという緩衝が在って国境を接していないので問題も少ない。 中国が開放路線にシフトした時期にイランではイスラム革命が起きたため、非米系の地域大国どうしとして接近する事になった。 (革命前からの縁で日本とイランも関係が深い) その後のイラン−イラク戦争では米英仏独ソがこぞって支援したイラクに対して、孤立無援に近いイランを支援してくれたのは中国&北朝鮮だけだった。
>>489 えっと南アフリカの人達はダサいっていうか宇宙人に頭をのっとられてると思います
弾薬は水だよね? 駄菓子屋に売ってたよ
>487 つまりステンが最も美し(ry
>>493 いやレスアンカー間違えたんだ、
>>488 にしたかったのよ。
田舎者の美的センスってとこでw
だめだな・・・ 決定的に美的センスが欠けている。 未来的という点ではベルギーやオーストリアが先鋭的なデザインの兵器を作るが、 機能美を感じさせる点で大きく異なる。
敵の敵は味方ってことでイライラ戦争時代にイスラエルがイランにファントムのパーツを売ってたらしいな。
イ・イ戦争って書けよw
ガリルは美的にも悪くないと思うんだけどねぇ。
>>499 同感
>>500 それがイラン・コントラ事件。
米国の辻正信と呼ばれるオリバーノース中佐が仕組んだ。
F2000保守
ベルギーは軽火器のホームラン王です
506 :
名無し三等兵 :2006/04/09(日) 17:47:03 ID:q6MuEH/h
>506 デザインが・・・ちょっと
つーか、南アって本当に物騒なんだな
またそれかよ・・・ もう南アは武器作らなくていいから。 おまいらオージー以下やん。。。
ANCが政権とってから南アはおかしくなった
ナショナルカラーに金色を選択するような奴らに 今更センス云々したところでw
南アはアパルトヘイトだけ続けてくれれば後は何もしなくていいYO・・・ 武器はベルギーかオーストリアに売ってもらえ。
アフリカの黒人は馬鹿
何をいまさらわかりきったことを
でも実戦経験だけは豊富だから、兵器の信頼性は高い
南アで銃器を製造してるのはボーア人達の子孫だよ。 アパルトヘイトへの国際的制裁で武器が購入できなくなってから、国産化に努力していたので現在でも国営の工廠が頑張っている。 しかし、あのデザインセンスはやはりダイヤモンドを狙う宇宙人に脳味噌を乗っ取られてるか、400年もアフリカにいるおかげで黒人に影響(ボーア人も黒人の血が徐々に濃くなり始めている)されちゃったんだろうなw
南アの田舎もんが作ったダサい武器の話題でここまで盛り上がるとは
>508 お!それいいね。 カッコいいとは思わないけど未来チック。 リベリオンみたいな映画に良く映えそうだ。
変態ショットガンといったらジャックハンマー。 アレは変態すぎて、素晴らしいと言う他ない…
>>521 | 三シ ヾミ 彡シ ヾ三 |
| 三| -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. i三 |
______ ____ト、ニ| <でiンヽ ;'i"∠でiン |三|_∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', iヽ!i ヾ、= ‐' / 、 `ーシ´i|シ,イ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i,ヽリi ,': :、 i|f ノ
ブルバップで、P90型とその横に338ラプアの連射もできる 右排莢ライフルのコンボ、というのがあったら便利だろうな。
きっと未来になれば無薬莢銃が当たり前の時代がくるはずだ そのときこそブルパップ様の天下よ
(;´Д`)ハァハァ
>>525 戦車や野砲じゃもう普及してきているんだがな。
小銃でそれが広がらないのはやはりガスに毒性が強いからだろうな。
528 :
名無し三等兵 :2006/04/18(火) 11:12:17 ID:DaFWd1lN
529 :
名無し三等兵 :2006/04/18(火) 11:24:17 ID:UZRIuaqX
G11で米独のトライアルに出されたがコックオフが克服できずにボツ。 今でも狩猟用ではいくつかある。
>>508 ・・・一目見たときサブマシンガンかと思った。
タボールってスタンダードタイプでもアルミ素材を多用しているので、 照準器などのオプションパーツを外すと2.8kgと初期のAR-15並みの軽さらしい。 しかし、今記したようにアルミ素材を多用しているので、耐久性に不安が残る…
両利き対応のブルパップライフルと言えば、F2000以外にも、 ロシアKBP製のA-91アサルトライフルがある。 更に古いのになればブッシュマスターというのもある。(アサルトライフルとは言えないかも知れないが) 既出かな?
薮蛇は愛国者と同じ拳銃扱いのじゃじゃ馬。
F2000ってイラクやアフガンで実戦テストされてる?
いいえぜーんぜん
民生用に生き残りかけるもアボンして何年後かに「あったなーあの玩具みたいな銃」に5000ペリカ
冷戦が続いてりゃP90もF2000も持て囃されていただろうになぁ。
ベクターとかタボールとかシンガポールの新しいのとかって、 AUGに比べてどこが優れてるの?
大半の銃身が剥き出しになってないので火傷の心配が少ない。
(たぶん)安い
AUGやFA-MASみたいに比較的成功したブルが最新モデルでM-16マグ使えるようにしてるのって流れからいってわからんでもないが意味がないような。
なにせ大量生産してるから、安いんだろ
M-16のマガジンは採用国が多い。 NATOスタンダードでもある。 AUGはPKF等で多国籍部隊間で互換性の無いマガジンで困った経験から要求が出た。 FA MASはM-16マガジン採用は最近じゃなかろう。
FA-MASは輸出用のG2でAR-15マガジン互換にしている。
>>543 そうなのか。よくわかった。
じゃあセールスに直結させようとしたわけじゃなかったのね。
弾が互換でもマガジンが個別じゃあ不便だもんな。
AUGはモジュラー構造だから、樹脂製のストック交換だけで対応出来るのも嬉しいよな。
何かGとか11とかって匂いがプンプン… ってG-11へのリンクがあるじゃんw
薬莢さえ吐き出さなきゃブルパップの使いにくさの大半は無くなるし、後は大容量マガジンで交換の面倒くささも減らす。
G11のマガジンも狂ってたけど、こいつも面倒な装填過程を踏みそうだな。 マガジンが前後に長いってことはP90みたいに90度横向きにした状態で 弾薬並べてるんかな? あるいはスパイラルマガジンでも使ってるのか。
つーかもうこれからの主力はブルパップだろ
米軍の次期ライフルのトライアルって進展してんの?
いつまでたってもしないから、みんなあきらめてM4使ってる。 M14とAK47、AK74をうまく組み合わせるのが一番いいと 個人的には思うけどな。
↑ハァ?
>>553 口径が決まらんとどうにもならんし、口径を決めるのに射程を何処まで求めるかが決まってないとどうにもならん。
結局様々な案が涌いては消え涌いては消え。
もう面倒だからAK101のノックダウン生産物で良いよw
>>557 小銃ノックダウンてどこまで技術力低いんだよw
じゃロシアかチェコにOEM委託で、って同じかw 日本で作らないメリットは価格と品質。
>>558 ガリルも最初は機関部をフィンランドから買ってたし、バレルやマガジンはアメリカから買ってた。
タボール上げ
ヴェスバーみたいに背中に本体があり、前には銃身しかでない 銃もやはりブルパップといえるだろうか?
そりゃまったく別のコンセプトだと思う。
F2000の唐揚げ
AKやM16、FAL、SKSみたいに世界のどこでも(部品が)手に入る ブルパップ式のライフルってあるのかな?
AKの形したブルパッポ
すごく・・ 既出です・・・
OICWの中止って結構波紋大きいよね…FN-F2000もOICWが前提だし
ダサ
>>570 マガジンがグリップに引っ掛けられるとことかオシャレ大魔神
なんで、ソ連−ロシアの銃って、微妙にカッコイイのがあるんだろう?(有名なのは、 ドロ臭い感じのが多いのに)
それはほら、女性は未成熟なほど美しいロシアの特色が銃にも影響してるからさ
ロシア人って結構繊細な物好きだし、粗野で無骨というのは一面的なイメージだよ。 欧州で日本文化に一番造詣が深く、正確に理解しているという点でも、ロシアは抜きん出ている。 (仏蘭西なんかは誤解したまんま崇めてるし、米国なんかは自分達の間違った理解が正しくて日本の現状が間違ってると思ってるw)
>欧州で日本文化に一番造詣が深く、正確に理解しているという点でも、ロシアは抜きん出ている。 ロシアいったことある?
あるよ。 とある国ではソ連兵と色々あった事もあるしねw ロシアの日本理解の高レベルさは国境を接するようになった江戸時代から。 (勿論、隙あらば侵略ってのも根底にあった訳だが...) 日本人漂流民の講師による欧州で最初の日本語学校もロシアが開いた。 ここの出身者達がレザノフの長崎来航時にやって来て意思疎通に努めたが、オランダ通詞による外交しかチャンネルのなかった当時の日本には正規の外交とは見なされず、佐賀藩兵に包囲されたまま結局失敗に終わった。 しかし、この佐賀藩は4年後のフェートン号事件で西欧の軍艦に手も足も出ず、悔しくて死にそうになった鍋島藩が全藩挙げての近代化に邁進し、幕末最強の軍事力を有するに至り 倒幕側に参加する事で維新の趨勢を決した。 日露戦争前のニコライ皇太子の日本訪問時にも侵略の下見なんて風説があって大津事件が起きちゃったりもした。 (本当は西南戦争で死んだハズの西郷がニコライと一緒に帰国、というデムパが流布されて、西南戦争で勲章をもらっていた津田巡査が報復を恐れていたのが原因だったらしい) 当のニコライは非常な日本贔屓でエルミタージュの日本コレクション(西欧では最大規模)の支援者でもあった...
だめだこいつ・・・ 全然わかってない。 何も知らないアホが偉そうに語るなよ。 西欧の人間以上に日本を理解しているロシア人は稀。 西欧だってアレだっつーのに、なにが >欧州で日本文化に一番造詣が深く、正確に理解しているという点でも、ロシアは抜きん出ている。 だよ。 お前悪いもん吸ってないか?
自分の知らない事は全て嘘だと思うのが似非インテリ。
日露戦争以前の話を持ち出してロシアが知日ってよくわからん プーチンは柔道やってるけど、ロシア全体では親日とか知日ってわけじゃないだろ。 ジリノフスキーとか、日本と特亜を完全にごっちゃにしてるしな。
とりあえず喧嘩するのはいいがその前にスレタイ嫁
小口径で連射できる無反動砲もできたらブルパップになるのかな。
ロシア人が日本に詳しいとは思えん尿 だが日本人はロシア幼女について非常に詳しい。 めちゃめちゃ詳しい。 超詳しい。
↑ロリカヨw
586 :
名無し三等兵 :2006/05/25(木) 23:38:07 ID:SxiEtD2z
この前イギリス王子がL86A1持って地面に伏せている写真をTVで見た。 燃えた。
FAMAS+萌えっ娘フレンチガールでなきゃ萌えない
F2000が出たゲームは見たことあるんだが、 F2000の出た映画は見たことがないな。
589 :
名無し三等兵 :2006/05/26(金) 00:06:21 ID:SxiEtD2z
フランスの空港で小銃を持った警備3人組みのうち、一人が拳銃を持ったお姉さまだった。綺麗だった。セ・ボーン。
590 :
名無し三等兵 :2006/05/26(金) 00:36:33 ID:2RJL4SLR
ロシア人は「日本はあんな小さい島国だから人口は2000万ぐらいじゃね?」と思っている奴多い、凄く多い。
ロシアの国土なら20億くらいは国民がいてもおかしくないと極東の島国の住人は思うぞ
>>588 ブロップガンがまだ用意されてないんだろ。
古い銃でもFN-MAGなんかはブロップガンが少ないようで殆ど出てこない。
映画のバイオ2で、ありゃAUGか?と思ったら、あれタボールだったのか。 意外にタボールは色んなところで見かけるな。 タボールのデザインは嫌いではないが、どうも…何か… …微妙な感じ。
AUGに比べて何が優れているのかがわからない>タボール
イスラエルでの訓練もセットのバリューパック>多ボール
>>590 実際そのくらいの人口が領土面積に対して適性といえるかもなぁ。。
単純に面積だけで考えれば日本もそこそこだが、山谷ばかりで居住可能なスペースが少ない。
OICWって単純にブルパップみたいに思われてるけど、グレネード部分がブルパップで、 ライフル部分はコンベンショナルなんだろ?
ライフル部分は「どう見てもG36パトリオットです、本当に有難う御座いました」な感じ
ドイツが将来の制式小銃としてブルパップ式を採用したら面白いことになりそう。 連中のことだから、FAMASやAUGを徹底的に研究して素晴らしい「作品」を造るに違いない。
つG11
ガンダムはよく見るとブルパップが多い
まあ人間みたいに構えたりする必要ないからな
基本的にライフルを片手で扱う奴らにブルパップは正直どうなのだろうか? って言うか奴ら割合的に人間の何倍も腕太いから グリップの後ろに何かあるとプラモ的に凄く不恰好(ry
まだだ、まだ終わらんYO!
東チモール派遣の豪軍、M4装備だな。
やっぱり売れたもん勝ち論理が働くのか。
AUG装備の兵士もしっかりスコープ後付けのレシーバーになってた。
モジュール式構造だから、レシーバーだけ買ってきて交換できる。
便利ですなあ
M-16マガジンが使えるNATO仕様もストック交換で済むし。
AUGって良く出来ているんだな
そのうち前方排莢レシーバーなんてのも出たりしてね。
つ「F2000」
もう薬莢自体をなくしちゃおうぜ。。。
つG11
戦争をなくせばいい
そいつが一番難しいぜ
>>618 とりあえず言いだしっぺの喪前が銃を捨てるべき。
>>620 よぉーし、じゃあパパ、憲法9条応援しちゃうぞっ!
グリンピースでピースボートだ HA!HA!HA!
おいおい、「ダディクール!」だなんてやめてくれよ、ジョージ!
パパ照れるじゃないか。
622 :
名無し三等兵 :2006/06/11(日) 20:37:19 ID:559zdIpM
あげます
>623 モスクワの劇場占拠事件のときこれが御目見えするかな、 と思ってたけど画面に映るのは普通のSVDばっかりだった。
装弾数10発ってのは変わんないんだな、狙撃用途だから充分なんだろうけど少ない気がしないでも無い
いまさらだがおまいら、 >(特にフルオート時の)反動がコントロールしやすい。 これについて詳しく教えてくれまいか。何故?
テコの原理を考えてみようや
>>626 砲身の長さが同じなら、ブルパップの方が銃の全長が短くなる。
銃を撃ったときに一番ブレを生じさせる原因になるのがマズルからガスが飛び出るときの力なので
力点からの距離が短いぶん銃をコンロトールしやすい。
次にボルトがストック内部にあるので、連射時にガチャガチャ動く重たいマスが支点のすぐそばにく
る。
629 :
626 :2006/06/21(水) 02:09:15 ID:???
>>627 >>626 ありがとうございます。
ですが、それらの仮定では、バレルと垂線方向の力に対しては確かにコントロールし易くなりますが、
垂線方向の力に対してはコンベンショナルスタイルと変わりませんよね?
弾頭はバレルに対してまっすぐに飛び出すし、ガスもほとんど等方的に拡散するものと考えているので、
テコの原理(力のモーメント)からすると、違いはないように思えるのですが…
ボルトやその他の稼動部品が、銃身に対して法線方向の運動もしているということでしょうか?それとも
ガスの拡散が実は等方的ではないとか…?
…てか口調が全然変わっちゃったじゃないか、俺…とりあえずもうちょっと教えてくださらんか。
630 :
626 :2006/06/21(水) 02:12:30 ID:???
631 :
626 :2006/06/21(水) 02:18:12 ID:???
たびたびスマソ…訂正
>>626 五行目 垂線方向→平行
>垂線方向の力に対してはコンベンショナルスタイルと変わりませんよね? んなことねーよ ちゃんと「梃子の原理」を理解してんのか? だいたい反動が射線に対して完全に平行だとしても、射手が完全に平行に衝撃を吸収しない限り上下左右に銃がぶれる。 AAで説明してやる。 Cはコンベンショナルモデル、Bはブルパップ、AAは砲身の長さが同じだった場合の比較な。 力点 支点 作用点 射線 マズル 銃身 ↓ ストック 射手 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←--------------------=================□□□□○ ↑ ↑ ↓ ↓ マズル位置 ボルト位置 C B C B ここでだ、マズル位置で↑↓←→方向のブレが発生した場合、BとCで射手はどっちが銃を抑え易い? ボルト位置で↑↓←→方向にブルブル振動が発生したら、BとCで射手が射線を維持し易いのはどっちだ? 銃が長ければそれだけ力点と支点の距離が伸びる。力点に射撃時のガス放出による力が加われば・・・ ここまで説明すればわかるだろ? 射撃時の反動は←→方向のものでも射手がこれを吸収しきれなけ れば↑↓方向にエネルギーを逃がすしかないしな。
633 :
626 :2006/06/21(水) 21:19:16 ID:???
>>632 レスありがとうございます。
ですが、射撃時の上下左右のブレの原因が射線方向からまっすぐに来るリコイルだったとしたら、
コンベンショナルもブルパップも同じではないでしょうか?
下のAAはライフルのストック部分を横から見たものです。
.───────────────┐ ↓
A────→│…………………………………………
│
│←────B…………………………
│ ↑
│ D
───. │
─── │ A:弾頭の運動・発射ガスによる力
─── │ B:人がストックを押し返す力の中心
.──────┘ D:ストックにかかる力A,Bの二点間の距離
リコイルを肩でまっすぐに受け止められず、その結果銃がぶれてしまうなら、そのぶれの強さ
(ストック底面を中心とした力のモーメント)は、A,B間の距離Dに依存するわけです。
テコの原理で言えば、Aが力点、Bが支点、作用点は銃をホールドしている左右の手となります。
この図では上下の力のみについて書きましたが、左右のぶれについてもストック底面の肩付け
する位置によってぶれの力の大きさが決まるはずです。
確かに632さんの言うように、マズル部、チャンバー部も上下左右に運動はしていますが、直接
その部分に真横から力がかかるわけではないですよね。
バレル、チャンバーの位置が前後に違っても、ストック底面の形状や射線の高さが同じであれば、
作用点である両手で受け止めなければならない力は同じだと思うのですが…
>>633 >ですが、射撃時の上下左右のブレの原因が射線方向からまっすぐに来るリコイルだったとしたら、
だから違うって!
上下左右のブレの一番の原因は上下左右方向への力だろ・・・
射線と平行な力も逃がしきれない分が上下左右へ分散されるってだけでさ。
なんかお前、人のレスをちゃんと読まないっつーか、読む気ないだろ?
それにブルパップはチャンバーがストックに納まっている都合上、Dの距離はコンベンショナルモデル
より小さい。
あともう一つ、ストック底面と肩の接点は角度も面積も均一じゃないから、そういう考えは机上の空論
にしかならない。
銃の反動は銃弾の加速と銃口から出る火薬ガスの反作用で生じます この反動値は同一の弾薬で同じ銃身長ならば、当然一定ですが 握把の付け根が支点になりますので、前出の梃子の原理により 銃口からの距離によってマズルの移動量(銃口の跳ね上がり)は決まります。
>>633 その理屈だとグレネードのような射線がBより下の武器では反動が下に出ることになるが
実際は銃が上に跳ね上がるよ。それが何故だか説明してみて
問) 弾丸の性能とバレル長が同じであると仮定した場合、作用点により大きな力が加わるのはどちらか。 ブルパップ 力点 支点 作用点 ↓ ↓ ↓ ==================○ ▲ コンベンショナル 力点 支点 作用点 ↓ ↓ ↓ ========================○ ▲
638 :
626 :2006/06/21(水) 22:02:23 ID:???
>>634 >>上下左右のブレの一番の原因は上下左右方向への力
>>射線と平行な力も逃がしきれない分が上下左右へ分散される
射撃時に真横から銃を押されたりしているわけではないので、
バレル、チャンバー部から直接上下左右方向への力は発生しませんよね?
逃がしきれなくて上下左右へ分散する力は、肩付けの位置と両手の抑える
力のみによって決まると思います。
>>ブルパップはチャンバーがストックに納まっている都合上、Dの距離は
>>コンベンショナルモデル より小さい。
これはどうしてですか?
>>ストック底面と肩の接点は角度も面積も均一じゃない
ですが、ストック底面全体にかかる力の合力として、ストック部には肩から
まっすぐに力がかかります。
そうでなければ、射撃時に銃口の跳ね上がりだけではなくてストック底面まで
ズルズルと上下左右に動いてしまいますから。
>>635 >>握把の付け根が支点になりますので、前出の梃子の原理により 銃口からの
>>距離によってマズルの移動量(銃口の跳ね上がり)は決まります。
テコの原理では、銃口とグリップ付け根の単純な距離ではなくて、リコイルの
ベクトルと、グリップ付け根からリコイルのベクトルへ下ろした垂線の距離の
積(内積)でマズルジャンプの力が決まります。
これはコンベンショナルでもブルパップでも同じ力の大きさになるのではない
でしょうか?
コンベンショナルでもブルパップでも力の大きさとベクトルは同じです 支点に関して言えば厳密には握把の根元と銃床後端に応力が分散されますね 従って正しくは本体の重心と銃口部との距離と機関部と重心の距離によるカウンターマスの慣性 これらの条件によってマズルジャンプ量が決まります という事で。
640 :
626 :2006/06/21(水) 22:40:00 ID:???
>>637 図を見る限りでは、ブルパップの方が作用点にかかる力は小さいですが、
実銃の場合はその矢印の方向に力がかかるわけではありませんよね?
力点にかかる力が図の水平方向なら、どちらも同じですね。
>>639 では、重心の位置による違いから、ブルパップとコンベンショナルでは
コントロールの容易さに違いが出るということでしょうか?
確かに両者では慣性モーメントは変わってきますが、ストック、グリップ、
発射リコイルなどによって発生する力のモーメントは同じになります。
肩、両手が受け止めるべき力積が同じでも、銃などのリコイルとなると、
(質量・大)×(速度・小)よりも(質量・小)×(速度・大)のほうが
コントロールしやすい、ということになるのですか?
>>638 >射撃時に真横から銃を押されたりしているわけではないので、
マズルから加わる力に関しては ブルパップ>コンベンショナル で納得したのね。
次はチャンバーの揚げ足取りをクリアすれば完全論破か。
じゃ、説明するね。
ジャイロならともかく、銃のボルト(鉄の塊)が動くときのエネルギーってのはかなり大きい。
コイツは頭の中で考えるなら射線と平行に動くから上下左右へはブレないってことになるが、実際は
やっぱり上下左右に運動エネルギーを発散する。コンベンショナルはこのエネルギー発生源が支点
より力点側に存在し、ブルパップはほぼ支点の直前に存在する。ここまでいってわからなきゃアホだ
よ。
>ですが、ストック底面全体にかかる力の合力として、ストック部には肩から 略
うん、そうだよ。
で、それのどこが「ストック底面と肩の接点は角度も面積も均一じゃない」と関係するの?
>>636 の質問はスルーかな?
>>640 >実銃の場合はその矢印の方向に力がかかるわけではありませんよね?
えぇー!?
つまりおまいは実銃だと
力点 支点 作用点
↓ ↓ ↓
←・→ ==================○
▲
↑
こういうふうにしか力が加わらないと思ってんの?
そりゃあ話がかみ合わないわけだ
つまらない話で時間を無駄遣いしちゃったよ・・・
>>640 分かり易く言うと銃身と重心の近くに重量が集中している事で
競技用の銃の様に銃身を重くしたのと同様の効果があるって感じです。
644 :
626 :2006/06/21(水) 23:33:42 ID:???
>>641 >>射撃時に真横から銃を押されたりしているわけではないので、
>マズルから加わる力に関しては ブルパップ>コンベンショナル で納得したのね。
いえ、真横から直接マズルやチャンバーが押されているわけではないので、みなさん
のいうテコの原理が成立せず、ブルパップ=コンベンショナルとなる、ということです。
>ジャイロならともかく、銃のボルト(鉄の塊)が動くときのエネルギーってのはかなり大きい。
>コイツは頭の中で考えるなら射線と平行に動くから上下左右へはブレないってことになるが、実際は
>やっぱり上下左右に運動エネルギーを発散する。
正常に作動するためのクリアランスは当然あるわけですから、ボルトもわずかながら上下左右には動く
でしょうが、実際に銃がその射線方向以外のボルトの運動量によって受ける力はわずかなものとなるは
ずです。ボルトと銃の質量比を考えると、ボルトの移動量以上に銃が動くわけがないですから。
さらにプライマーを叩いてから発射、次弾が装填されるまでの1サイクルを考えると、ボルトは
短い時間に往復運動しているわけで、少しくらいズレてもまた逆方向のズレによって打ち消され、
人が感じるほど上下左右への力はかからないかと思います。
>>ですが、ストック底面全体にかかる力の合力として、ストック部には肩から 略
>うん、そうだよ。
>で、それのどこが「ストック底面と肩の接点は角度も面積も均一じゃない」と関係するの?
634を読んで、「ストック底面と肩の接点は角度も面積も均一じゃない」から、図のように肩が
銃を押す力がまっすぐになるわけがない、という意味にとってしまいました。
645 :
626 :2006/06/21(水) 23:35:02 ID:???
>
>>636 の質問はスルーかな?
すみません、さっきメモ帳からコピペするのを忘れてました…↓
実際は、自分の書いた図よりは、Bは下のほうにあるということと、
あとは
>>635 さんが言ったようにグリップ部の手もテコの原理(力の
モーメントの発生)に寄与しているからではないでしょうか。
(
>>635 さん、グリップ付け根で発生するモーメントは小さいと思って無視して
いました。実際には無視できないくらい大きいんですね、ありがとうございました。)
>>642 弾頭の運動と、発射ガスによる力はその方向だけにかかっているはずと思いますが…
それ以外の方向にかかる力は、肩、グリップでの保持に起因するわけです。
こちらの力はコンベンショナル、ブルパップどちらでも変わらないというのが自分の
主張するところです。
>>643 競技銃で太いバレルを使うのは、銃の慣性モーメントを大きくしてマズルジャンプを抑えるためですよね?
同質量の物体なら、質量が重心に集中するほど、慣性モーメントは小さくなって跳ね上がりの量は多くなる
のではないでしょうか。
>>644 俺の最終回答は
>>642 なのでもう続けないんだけどさ、ボルト反動を吸収し排莢動作をしつつ
コッキングもしているわけ。つまりハンマーを押し下げるために射線とは垂直方向に動く動作も
内部に取り入れているんだよ。ボルトはピストンのようにただ動いてるだけじゃない。
>>645 もう終わるといいつつなんだが・・
やっとおまいの誤りがわかった。
>弾頭の運動と、発射ガスによる力はその方向だけにかかっているはずと思いますが…
発射ガスによる力は”その方向”以外にもかかる。
というわけで、やっと終了だな。
648 :
626 :2006/06/22(木) 00:20:31 ID:???
>>646 ,647
ハンマー位置が少し変わるくらいで、そんなに操作性が変わるわけではないですよね。
第一、無視できないほどハンマーの動きが大きいなら、その運動量を打ち消す稼動パーツを
つければ一発解決ですもんね…
結局発射ガスによる力は毎回別方向に変わる、ということなんですか…
コントロール性に明らかに違いが出るほど変わるものなのでしょうか…?
ほとんど等方的な形をしたマズル部から大気中に拡散するガスが、
そんなに不均一に広がるとは思えないのですが…
みんなよく付き合うよな…w
>>626 まず、642の、こっから行こう。
つまりおまいは実銃だと
力点 支点 作用点
↓ ↓ ↓
←・→ ==================○
▲
↑
こういうふうにしか力が加わらないと思ってんの?
おまいがこう思ってるなら
直銃床であるM16はなんで反動でマズルが上に上がるの?説明して?
>>648 銃の構造的な知識なしに話をしているのか?
ハンマーが動くということは、ハンマーの動力源となるバネも押し戻すということだよ。
それ以外でもフリクションロスやエキストラクターが薬莢のそこを引っ張って放出する反動
とか、激針をロックする機構とか、ディレイドブローバックの場合はチェンバーをロックする
機構とか、不安定要素を探せばきりがない。
銃の射出ガスは狭い砲身内で急速膨張し、弾丸で蓋をされていた超高圧ガスがマズルで
一気に開放されるわけで、安定した点火後のジェットエンジンやロケットエンジンの推進ガス
とはわけが違う。
排出されるガスがマズルを中心に「常に」キレイな一定形状を保っていないことはマズルフラ
ッシュを見ればわかるだろ。マズルフラッシュとは高温の気体が熱をもって光を発しているの
が目に見えているものだが、フラッシュの形状が違うのは気体の広がりかたや温度が射撃の
たびに異なることを意味している。
>>645 が正しければマズルフラッシュがロケットエンジンの
射出ガスのような形状でなければならない。もっといえば、ビームのようにもっと直線的な状態
でないとだめだ。
あー、なんか俺もズルズルとレスしちゃってダメだな。
651 :
626 :2006/06/22(木) 01:09:46 ID:???
>>649 >>633 の図を見てもらえますか?
まず最初に弾丸の運動とマズルからガスが拡散する際のリコイルは、バレルに沿った力になります。
つまり
>>649 の図の通りです。その力はブルパップとコンベンショナルで違いはありませんよね?
その次に、
>>633 のように、肩がストックを、手がグリップを押し返す力は、方向こそ同じになりますが、
図のDで示した距離のようにずれています。
このようにオフセットになっている相対する力がぶつかるとき、そこに「回転」(力のモーメント)
が生まれるわけです。
図のBの力は、ストック形状、グリップ位置で大部分は決定されます。
それらはブルでもコンベでも変わりませんよね?
つまり、
1.バレル方向に力が発生(コンベンショナルでもブルパップでも本質的に同じ力)
↓
2.その力を人間が受け止めるとき、銃が回転(マズルジャンプ)をする
1.ほぼ同じ力を受けて、2.で保持方法によって決定される力を使い打ち消すわけです。
このプロセスを踏むというならば、両者の間に違いは生じないということです。
あ、銃口の跳ね上がりについてだけ説明すればよかったのかな…スマソ
652 :
626 :2006/06/22(木) 01:41:41 ID:???
>>650 構造的な話ですか…
確かに競技用銃などにおいて、特にピストル精密射撃では、そのような
小さな可動部品の動きによる不安定要素を打ち消すために、様々な工夫を
されているようですが、果たして両手保持、さらに肩にまで押し付けて
射撃するアサルトライフルでは、どこまで影響あるでしょうか…
今度暇なときにでも運動量を計算してみようかな…あ、でもアサルトライフル
の正確な寸法表とかってどこにあるかなぁ…あと部品データとか…
月間GUNのバックナンバーでもあさるしかないかorz
マズルフラッシュですが、確かにキレイな形をしていたら、まっすぐ銃身
方向に力がかかるでしょう。それが理想的な状態ですね。
ビームのような…はさすがに言い過ぎかとw
でも、目で見える周辺部は圧力も低くなっていて、あまり悪さはしないでしょう。
中心部の高圧の部分は、それほどおかしな形をして飛び出してはいないのでは
ないでしょうか。(発射直後の弾頭に少し悪さをするくらいには乱れてますが)
雑誌を読む程度ですが、10年ほど実銃レポートなどを読んでいても、そのような
力による不確定なリコイルは聞いたこと無いですし…
あまり関係ないですが、
「アメリカン・シューターズ ラスベガス」
でぐぐって2番目に出てきたサイトでマズルフラッシュの動画やら画像を見てたら、
なんか和みました…
じゃあおまいの理屈でいきゃ、全ての銃はその構造に関わらずほぼ同じリコイルしかしないわけだ。 結論ありきの相手と話をすることほど無駄な時間の使い方はないよな。 AKみたいにマズル形状をちょいと変えるだけで上方向への跳ね上がりを押さえるシステムもあるが、 >でも、目で見える周辺部は圧力も低くなっていて、あまり悪さはしないでしょう。 ↑この理屈は正しいんだから、露介もまったく意味がないことをしたもんだよなぁ。 各国の銃器開発メーカーがマズル形状に気を使うのも実に無駄だな。 あ、ごめん、これ独り言。
654 :
626 :2006/06/22(木) 02:23:22 ID:???
マズル形状に気を配るのは、フラッシュを小さくしたりとか、あとは銃自体のキャラクター 付け(=デザイン)なんかも大きい。民間向けの販売量も馬鹿にならないしね。 銃口のクラウンはもう数十年前から、ミリタリー向けとしては「イレブンディグリー」 などでほとんど決まってしまっているような状況では。 マズルブラストが不安定で、毎回銃身がぶれる、なんてのは誰が言ったのかなぁ… そりゃコンペンセイターとして設計すれば、発射ガスの向きが変わるからはね上がりが 軽減できるけど、じゃあなんで世界中のほとんどのミリタリーライフルはその機能を 省いて設計してるんだろうね。(M16A2のハイダーは図らずもその機能を獲得したが) これじゃあブルパップより実戦で不利になっちゃうはずじゃないかなぁ? だいたいフルオート射撃の経験者のいったいどれくらいがその利点を言ってるんだろうね? まさか2ちゃんに出没する「元フランス外人部隊」の話じゃないよね? マズルジャンプが無さ過ぎても、反動がダイレクトに肩にきて痛める、って話しも聞いたこと があるし、まぁ少なくともそんなことがブルパップにとって利点というほどのものじゃないよね。 自分としてはそんな事実すらないと思ってるんだけど… だれか確かな情報をくれたら頭を下げてもいいんだけどね。 ちなみにリコイルの強さは、タマの強さ、銃の重さ、でほぼ決まるとは思うんだけどね。 ブルパップもコンベンショナルもほとんど同じじゃん。 まぁ、あれだ。チラ裏失礼
>じゃあなんで世界中のほとんどのミリタリーライフルはその機能を 省いて設計してるんだろうね。 横方向へのブラストを気にしてるのでは。
>>654 >じゃあなんで世界中のほとんどのミリタリーライフルはその機能を
運用思想の違い。
西欧の小銃はもはやフルオート接近戦よりもリーチの長さを重視している。
したがってガスが出来るだけ横方向に、かつ均等に排出されることに気を使っている。
(逆にいえばフルオート時は銃がハネやすい)
AKはフルオートでの押さえ込み効果を狙っているので、長単発ではいちいち銃口がブレる欠点にしかならない。
(逆にいえばフルオート時は銃の押さえ込みに貢献している)
マズル形状が「押さえ込み」に効果があるということはだ、つまりガスが横方向へ強い反動を発生させているこ
との証拠に他ならない。
>>654 がいうようにガスが射線と同軸の反動のみ生み出し、横方向への影響は無視で
きるほどの影響力しかないのであれば、マズル形状のシンメトリーに関わらず「押さえ込み効果」など発生しな
いことになるが実際はそうではない。
マズル形状は各国様々な形状を採用しているが、大量生産時のコストダウンを極限まで追求する軍事産業に
おいて非常に硬質なバレルを高度な旋盤技術で整形していることからも重視されていることは明らかだ。
マズル形状が重視されるということは、つまりガス排出による横方向への反動が軽視できないということの証拠
に他ならないだろ。もっともマズル形状の小細工より、ブルパップ化の方が効果は断然大きいと思うが。
>まさか2ちゃんに出没する「元フランス外人部隊」の話じゃないよね?
悪いがそのとおり。
他人が書いたレビューも参考になるが、自分で射撃した経験も重要だと思わないか?
銃を撃ち始めて間もないころはおおざっぱな”衝撃”しか感じないが、慣れてくると腕や肩ごしに伝わってくる各
機関部の動きも感じ取れるようになる。同じ姿勢で二脚を使用して伏せ撃ちしていても、一発ごとにマズルから
伝わる衝撃がバラバラな方向に銃をブレさせているのを感じとれる。
こんなことは同じプロである陸上自衛官も知っているはずだ。
2ちゃんでもリアルでもいいから自衛官を見つけたら、前述したようなことを感じるかどうか訊いてみたらいいよ。
射撃時、特にフルオート時にマズル付近に横方向の力がかかるか、そしてそれを感じるか?ってね。
銃の構造云々よりも射撃と言う物がどう言う物かを理解していないとおもはれ。 100mの距離で射撃すると言う事は100mの長さの棒を持って的(軍用の場合主に人体)をつっ突くのと同じ事なので、手元での「わずか」な差が100m先では決定的な差になる。 M14等のフルオート射撃時のマズルジャンプが大きい銃を評して「空を撃ってしまう」と表現される事が有る。 それを誤解して銃口が真上を向いてしまうと思ったまま、実際の射撃を見ると意外にちゃんと前に撃てているので「銃口が空を向くなんて嘘だ」と考えがちだがそれは誤り。 手元でほんの数度銃口が上を向いたくらいでは横から見てる分にはほとんど真直ぐにしか見えないが、100m先では弾は的のはるか上空を通り過ぎている訳で、撃たれる側から見ればまさに「空を撃っている」事になる。
なんつーか話がマズルのことに移っちゃってるのでブルパップに戻そう
単純に考えてバレル長が同じで銃の全長が短いブルパップの方が テコの原理 で衝撃だの振動だの から受ける影響が少ない。みんな、これは間違いないだろ? 問題はガスがマズルを前後以外の方向にブレさせることがあるかどうかってことだけど、これが「ない」 なら、マズルをわざわざいろんな形に加工する必要もないよね。「ない」と思う人は、ぜひマズルを加工 する理由を教えてくれ。
発砲炎の減少
「イレブンディグリー」は競技銃や高級ボルトアクションライフルでのお話で、 軍用銃ではミリタリークラウンと言って量産性と対費用効果のバランスを取った形状になっています また消炎制退器の装備によって加工の手間に見合った効果は見込めないとされます。
>>660 「光」を減らすという意味ならそんなものは意味がないよ。
マズルフラッシュの原因はガスが持つ熱だ。温度が下がらない限りガスを分散させようが
何をしようが光が発生する。
「ガスの量」という意味ならもっと間違い。
マズル形状をどうしようとガスの量は減らない。
「発砲炎の減少」の為に加工する意味も効果もない。
663 :
649 :2006/06/22(木) 06:20:46 ID:???
寝て起きてもバカは直ってないようでw
>>651 だから直銃床つってんだろ?M16見たことないの?
少なくとも肩がストックを押し返す力の分のDは0だ。
それでどうやって回転モーメントが発生するんだっつーの!
なんか自分が間違ってる錯角を覚えるよなぁ、ここまでバカだとw
>>663 今までの話の感じからして、多分基本的な銃の構造についての知識がかけていると思う。
M16系は「マズルからストックまでが一直線な構造」といった説明をしないと多分理解してもらえない。
いずれにせよ俺はもう降りたよ。
まず結論ありきって感じなんで。
665 :
名無し三等兵 :2006/06/22(木) 06:40:14 ID:ZWMbijoh
なんでM16はマズルがはね上がるの?
「はね上がる」んじゃない、撃つ奴が「はね上げ」ている。
腹筋鍛えるアレじゃないが銃身から左右に水平に延びたグリップを 両手で持って腹でストックを押さえて撃ったら・・・
反動を直線的に受けてマズルジャンプをどうにかしようとする設計思想の銃は確かにあった
でも、
>>667 氏みたいな考え方で出来たブツは松葉杖のようなへんてこな物で、結局普及しなかったというw
何故反動を受けると銃身が上を向くかって話だけど、突き詰めて考えていくと最終的には “通常、人(射手)は地面に立ってるから”って結論になるような気がしてきた…。
話がズレてきている
671 :
626 :2006/06/22(木) 21:34:23 ID:???
>>655 別段、コントロールが困難なほどのリコイルではないと考えているからでは…?
>>656 用兵思想については分らないけど、確かにコンペンセイターはグルーピングを
悪くする一因になるね。だけど…
>マズル形状が「押さえ込み」に効果がある〜略〜実際はそうではない。
この理屈はちょっと…
上方へ飛び出すガスはマズルを下方へ、下方へ飛び出すガスはマズルを上方へ押す力
を発生させる。ここで下方へ噴出するガスを邪魔して、上方向に抜けるようにするの
がコンペンセイター。こうすればマズル部は下方向の力を受け、ジャンプは少なくなる。
ではバレルのセンターを貫く直線を中心とした、線対称の形状のマズルだったらどうなるか?
マズル部は上方に飛び出したガスによって、下方への力を受けるが、同時に下方にも
同じだけガスが飛び出すので、両者による力はつりあい、相殺される。他のあらゆる
射線に対する垂直の力の成分も同じように釣り合う。
つまり、垂直方向の力は「無い」のではなく、「釣り合ってる」。
>マズル形状は各国様々な形状を採用しているが、〜略
「マズル形状」とは何のことを指しているのか分らない。フラッシュハイダーなのか、
クラウンのことなのか…いずれにしても、形状が等方的でなければ、発射ガスがその
バランスを失ってしまうので、そりゃあきちんとした形に仕上げなきゃならない。
そのおかげで横方向への力は釣り合って、無視できるということだよ。
ところで、揚げ足取りになって悪いんだが…
>他人が書いたレビューも参考になるが、自分で射撃した経験も重要だと思わないか?
なんか矛盾してない…?それとも本当に元外人部隊の方だったんですか?
672 :
626 :2006/06/22(木) 21:36:08 ID:???
>>659 フラッシュハイダーなのか、マズルクラウンのことなのか、はっきりしてくれ。
マズルクラウンの事ならば、確かに高い工作精度が必要だが、その形状は用途
によってほぼ決まっている。分類すると数種類しかない。
ちなみにクラウン加工は弾を真っ直ぐ飛ばすために必要な処理。
>>661 そうです、こちらの知識不足でした…ご指摘感謝。
>>662 フラッシュハイダーについての議論だな。結論から言うと、効果は「ある」
マズル先端の筒状のパーツに、スリットが入っているものがあるが、あれは
燃焼中のパウダーと空気中の酸素を混合させるためのもの。
それによって速やかに燃焼させ、結果炎が視認しづらくなる。
かなり初歩的な知識のはずだが…
>>663 M16はトイガンいじったことがあるので、大まかな形状は知ってるよ。
だけど、力の距離Dはゼロにはならない。確かに銃身の延長線上にストックの
底面があるけど、それってバットプレートのかなり上の部分だよね。
その位置に、Aの力がかかる。
人間がストックを肩付けするときは底面全体を肩に押し付ける。
そうすると力の合力は、ストックのだいたい真中に来る。それがBの位置。
完全にリコイルを打ち消すようにストックを押すには、不自然なくらい
バットプレートの上のほうを肩に付けなきゃならない。
Dがゼロになるよう銃を設計したら、
>>668 のようにかなり不恰好になるよ。
673 :
626 :2006/06/22(木) 21:36:59 ID:???
>>666 >>633 の図のような力と、グリップ後部を抑えている手からの力により、
モーメントが発生するから…なのだが。
ベンチレストマシンなどではなく、人間が撃つからこそマズルジャンプ
が発生するんだ、と考えるならばその表現も合ってはいる…かな?
>>669 宙吊りで銃を撃ってみると面白いことになりそうだねw
こうも周りが馬鹿ばかりだと自分もたいしてものを知らないという事を忘れがちだね。
>>671 いや、おまいの読解力のなさは本物。
お前はガスの反発が射線に対して平行な方向にのみ作用し、上下左右の影響は無視できるほど小さいと
のたまったばかりだ。にもかかわらず
>そりゃコンペンセイターとして設計すれば、発射ガスの向きが変わるからはね上がりが軽減できるけど
>M16A2のハイダーは図らずもその機能を獲得したが
と発言しているが、お前の理屈でいけばマズル周辺に広がるガスの力が無視できるほど小さいんだから、
銃のハネを抑えるほどの力は「射線上のガス」から得るということになるだろ?
論理的に考えりゃ、それしかない。だがそれは物理的に不可能だよ。つまり、コンペンセイターやらハイダー
なるものは、射線外に広がるガスの「無視できない力」を利用していることになる。おまいの論は既に矛盾
しているわけだが。
しかもいつの間にかまた、ガスが完全に均一に広がるという前提に立って反論している。
何度でもいうが
発 射 ガ ス は 均 一 に は 広 が ら な い
マズルフラッシュで前述したとおり射撃ごとに広がり方や温度に違いがある。
つまりマズルは各方向より非対称なエネルギーを受け、時には右に、時には左に「ブレ」る。
銃口が上下左右にブレるなら、力点と支点の距離が短いブルはコンベよりはるかに扱いやすいことになる。
676 :
626 :2006/06/22(木) 22:14:18 ID:???
>>675 >>671 >ここで下方へ噴出するガスを邪魔して、上方向に抜けるようにするのがコンペンセイター。
射線上を移動するガスでも、その運動方向を変えてやれば、作用反作用の法則により垂直方向
の力を得られる。どうして「物理的に不可能」なのか教えてくれ。
高圧なガスの中に、不均一な圧力分布が発生した場合、ガスは圧力の弱いところへ移動し、
ばらつきは消えないにしても、さほど大きくなることは無い。
これによって、等方的に広がるガスも、コンペンセイターによる整流効果も説明できる。
話を戻すが、ブルパップのほうがコントロール性に優れるってのは誰が言ったんだ?
だいたい2chの書き込みのみによるソースにどれほどの信憑性があるのか。
信用に足る人物が、信用に足る書籍に書いた記事を見たことのある人間はどこにいる?
書名と共に教えてくれ。
>>672 >フラッシュハイダーについての議論だな。結論から言うと、効果は「ある」
>マズル先端の筒状のパーツに、スリットが入っているものがあるが、あれは
>燃焼中のパウダーと空気中の酸素を混合させるためのもの。
>それによって速やかに燃焼させ、結果炎が視認しづらくなる。
>かなり初歩的な知識のはずだが…
ふーん、そんな狙いがあるんだ。
でもちょっとおかしいね。だってさ、「燃焼中のパウダーと空気中の酸素を混合させるためのもの」なら、砲外に
燃焼しなかったパウダーが出て空気と混ざって燃焼するわけで、つまり熱と光と膨張が発生することにまったく
変わりはないわけだよ。むしろ不完全燃焼のまま飛んでいってもらった方が余計な音や光が発生しなくて都合
がいいのに、わざわざ空気と混ぜて燃やしてやるんだ。それでどうして「炎」が減ると結論付けることができるの?
それにさ、砲外に出たパウダーが燃焼(つまり爆発)することは、それだけ強いエネルギーが銃に干渉すること
になるね。そして不完全燃焼が各射撃時に常に同じ量と形で発生しない限り、マズル付近のフラッシュは均等
とはなり得ない。それともおまいは不完全燃焼さえ常に同じ状態で発生し、射撃ごとのフラッシュのシンメトリー
には影響しないとでもいうの?
なんか、これって完全に俺の論の裏付けにしかならない反論だよ。
>>676 また反論になってないよ。
>高圧なガスの中に、不均一な圧力分布が発生した場合、ガスは圧力の弱いところへ移動し、
そんなことは当たり前だろ。
反動というのは高圧ガスが低圧の場所に移動しようとするときに発生するもんなんだぜ?
カプセルにつめた移動しない高圧ガスが悪さをするか?
少しくらい考えて反論しなよ。
>書名と共に教えてくれ。
物書きが「そうだ」って書けば信用するのか?
猟銃でもなんでもいいから本物を撃ってみなよ。1000発も2000発も撃ちこめば俺のいうことが信じられるようになる。
ブルパップがコントローラブル、てのは全長が短い事からくる取り回しの良さを指しているのではないでしょうか 事実、コンベンショナルタイプで延長銃身を装備する狙撃銃は沢山ありますがブルパップタイプで銃身延長したものと言えば、 同じ射程延長効果があるにもかかわらずL86A1やAUGLSWなど軽支援火器(LSW)としての用途しか見出されていません、 つまりブルパップ形式といういう設計思想は自動小銃と個人防御火器の間に位置する 良く言えばより汎用性を高めた物であり、悪く言えば中途半端な火器カテゴリーだと言えるでしょうか。
>>680 バリエーションとしては存在していてもプルーフの結果普及してないでしょう
そのカタログを見てもG2ピカテニーのバリエーションでしかないようですしね
メリットも狙撃用の長銃身でも全長がコンベンショナルタイプと同等って点だけです
別段制式小銃の、あるバリエーションを否定している訳でも無いのですが。
>>679 >ブルパップがコントローラブル、てのは全長が短い事からくる取り回しの良さを指しているのではないでしょうか
それもある。
というか、それが一番大きい理由だと俺も思うが、もちろんそれだけじゃない。
2行目と3行目が4行目以下の結論とどう因果関係があるのか理解できないのだが、ブルパップが小銃の汎用性を
高めるためというのは事実。だが設計思想の部分は完全な間違い。
「自動小銃と個人防御火器の間」を目指したのはむしろM4だよ。FAMASやAUGはリーチを伸ばし、かつ携行性が
よく行軍が楽で、車両兵や落下傘兵の装備として採用できて、取り回しがよく射撃もよく当たるという意味の汎用性だか
ら、バレルを削ってまで小型軽量化し、長射程は支援任せという米軍の方が小銃の個人防御火器化を進めている
といえる。
以前も語ったけど、そういう用兵思想はグレネードの形式や歩兵のタクティックなんかに如実に現れているよ。
いつ語ったのかレス番が無いと出自がわからん罠
684 :
626 :2006/06/23(金) 01:33:53 ID:???
>>677 燃焼が早く終わるため、炎が広がらずに小さくてすむ。
不完全燃焼のまま広がったら、大きく広がった先で発火して、大きな炎になる。
M16の銃口の先に付いてる部品が、「フラッシュハイダー」とメーカーからも
正式に呼ばれている。実戦経験に基づいて造られたものだよ。
弾薬のパウダーは燃焼はするけど、爆発とは明確に区別されてるよ。
銃身の中のように密閉された状態でなければ、高圧にはならない。
銃弾を焚き火の中に入れても、弾は飛び出したりしない。
高圧になったガスが銃口から噴きだすときにリコイルを発生させるのであって、
不完全燃焼で飛び出したパウダーは、発火しても高圧にはならないよ。
爆発するようなものだったら銃身が破裂しちゃうよ。
>>678 圧力分布が発生したら速やかにそれを均一にするよう動くので
マズルから噴出す頃には均一になっている、と言いたかったのですが。
きちんと名前を公表して、実銃を取材したライターの書いたものは
少なくとも匿名掲示板の自称「元フランス外人部隊員」の書き込みよりは
信憑性があるってこと。そうではないですか?
英語のサイトも見てみたけどブルパップはフルオート時のコントロール性に
優れるなんてのはどこにもなかったよ。
メーカーの広告文にすらない。やっぱりそんな事実はないからだよ。
マズル横方向にかかる力はそりゃ厳密にはゼロにはならないけどさ、
ベテラン射手にしかわからないような違いなら、そんなものは砂粒くらいの
優位性だよね。
685 :
626 :2006/06/23(金) 01:43:54 ID:???
ところで
>>663 はどうしてるのかなぁ
>>672 の回答が正解だと思ったんだろうか…
彼の用意していた回答が聞きたい…
>>684 消炎器の機能は、銃口炎の制御が主な機能ですが
未燃焼ガスの処理は二次的な効果でしかありません
そもそもの機能は夜間の射撃で射手の目が眩むのを防ぐ為のものです
また未燃焼火薬は消炎器の有無に関わらず周囲に飛び散ります
ついでにAR-15A2の消炎制退器の下部のスリットが省略されているのは
反動制御の意味もありますがそれは飽くまで二次的な効果であって、
ブラストの下方への噴出によって伏せ撃ちの時に土埃が舞うのを減らすというのが主な目的です
全自動射撃時の制御については、そもそも現代の小銃でも
>>682 の理由で全力射撃は推奨されていません
FA-MASは三発制限点射が装備されていますし、AUGは切り替え装置を廃して引き鉄の引き代で制御します。
>>684 はぁもうそこまで引っ張るならもう何をいっても無駄だろ。。。
>マズル横方向にかかる力はそりゃ厳密にはゼロにはならないけどさ、
>ベテラン射手にしかわからないような違いなら、そんなものは砂粒くらいの
>優位性だよね。
とうとう横方向の力を認めたのね。
それとね、今の先進国はほとんど職業軍人で構成されていて、彼らは銃器に関して”ベテラン”と呼ぶに
相応しい経験と練度を持っているよ。陸自も当然そうだと思う。
つまり、ぜんぜん「砂粒くらい」ではないんだよ。
>>686 個人的な経験で悪いけど、M2のようなぶつ切りキャノンで、かつ12.7ミリという大口径でも夜間射撃でフラッシュ
による目のくらみは経験したことがない。思うに、射手は条件反射で射撃の瞬間に目をつぶってしまう(高速まば
たきとでもいえばいいのか・・)ので、フラッシュを直接直視することは稀だと思う。まして、照準を通して目標を見
ているときは視界が限られているし。みんながみんなそうなのかはわからないけどね。
というわけで俺は消えます
ああ、
>>687 で俺がいったまばたき論は単発時はそうだけど、連射時にはやっぱり通用しないな。
情けない俺。。。
でもフラッシュによる目のくらみってマジで経験ない。
あってもよさそうだが、なんでだろ。
主に自分の銃ではなく隣の射手の銃口炎で眩むらしいですが
特別国家公務員の方ならそういう状況では撃たないのでしょうね
別に
>>687 氏のご意見が間違っていると言うのではなく単に見解の相違です
同じ物を別の方向から見ているだけだと思っていますので、どうぞお気になさらず。
俺は別に反駁したわけじゃなくて、自分の”感想”を述べただけなので・・ 夜間射撃なら目がくらむ人がいてもおかしくない。 自分でもなんでくらまないのかよくわからない。
691 :
626 :2006/06/23(金) 03:20:10 ID:???
>>687 いや、横方向の力が全く無いと思っていたわけじゃないよ。
あまり力学を理解してなさそうだから、いちいち「無視できるくらいに小さい」
なんて断るのがめんどくさくて、所々「無い」と言った訳。
それにさ、直銃低=モーメント発生しないとか、公式発表より2chの書き込み
のほうが信憑性あるとか、フラッシュハイダーの説明にいちいちトンチンカンに
つっかかってくるとか、そもそもあれはガスの整流器だとか思い込んでる人の
言うことってあんまり信じられるものじゃなくない?
ところでいろいろ指摘漏れの個所もあったけど、そこの部分は自分が正しいって
ことで良かったのかな?
>>691 長々とレスする事で論点がぼやけています
ご自分が正しいと思う事を改めて列記して下さい。
追記しておきますと .───────────────┐ ↓ A────→│………………………………………… │ │←────B………………………… │ ↑ │ D ───. │ ─── │ A:弾頭の運動・発射ガスによる力 ─── │ B:人がストックを押し返す力の中心 .──────┘ D:ストックにかかる力A,Bの二点間の距離 というAAの記述には誤りがあります AR系列ならばAの軸線上にはガスバイパスが存在しています 銃身はBの軸線上に存在し、Aの軸戦とBの軸線にまたがってボルトキャリアが存在します なおリュングマン方式なのでBに近い位置に重量が集中しています 転じてM14/AC556の場合確かにAが銃身、Bがガスバイパスになり、さらにAの軸線上にはオペレーションハンドル 及びボルトキャリアーが存在し、Bを支点にした反動による跳ね上がりが大きくなる事が力学的に証明されます。
>>691 また消えるといいつつ揚げ足とるようで悪いが、銃床は(じゅうしょう)って読むんだぞ。
695 :
663 :2006/06/23(金) 06:28:32 ID:???
…眠い。出勤前だから長くは書けないが
>>685 =626
あのな、おまいさんにいいトコを教えといてやろう。
反動の回転モーメントはストックの後端を基点思ってるようだが、そうじゃない。
じゃぁどこか分かるか?あとは今晩か明朝書く。
696 :
663 :2006/06/23(金) 08:18:23 ID:???
会社に着いたんでちょい訂正。 反動の回転モーメントはストックの後端をテコの原理で言う支点と思ってるようだが、そうじゃない。 ストックの後端は作用点。
697 :
663 :2006/06/23(金) 08:40:46 ID:???
書き忘れを思い出した。もういっちょ訂正w
>>626 曲銃床と直銃床のリコイルの差について言えば、おまいさんの言ってることは正しい。
しかし今言ってるのはコンベンショナルとブルパップでのリコイルの差だ。そこをよく考えろ。
白って白耳義の略か。 今どき読めんだろう。
“白国製”ってアストラのモーゼルコピーに良く刻印されて中国に輸出されてた。
コピー商品に「類似品にご注意下さい」と刻印するような物だな。
それを丸ごとコピーした中国製モーゼルまであったので...w 昔のMGマニヤなら知ってるだろうけど、ホンリューのモーゼル(ハドソンが引き継ぎ旧モーゼルとして販売)は 旧軍人によって持ち帰られた、こうした中国製コピーのモーゼルを原型にしていた。 このため世界的にも稀なコピーモーゼルのMGとなってしまったのだが、あれが本物のモーゼルを再現したのだと信じていた人達も多かった。 中国製コピーモーゼルでは、製造し難い構造のモーゼルを簡略化したり、銃身交換を簡単にしたりと見るべき改良点も多かった。 実際、80年代の中国では本気でシュネールホイヤーを復活させようと試作を行っていたが、非常にホンリューのモーゼルに似た形状となっていた。 コピーも極まればオリジナリティを産む、という事か...
中国はオリジナルのコピーライトがコピーに裁判で負ける国だぞ
>>705 地裁レベルで狂った判決が出るのは、この頃から変わらないんだな。
変わらないというか、昔の方が酷かっただろ
そもそも地方じゃ警察が地元有力者と癒着してて起訴までいかん。
>>706 漏れの記憶では、当時のマスコミはほとんどがこの判決に快哉を送っていた。
肖像権侵害で3億円だ? なんて当時の日本の民度が許してくれなかったんだよねw
ブルのスレでなんだけど皆さんはコンベンショナルでは何が好き? 自分はG36シリーズなんですが。 二階建てじゃないやつ。
スレ違い
今最高のブルバップは何だろう。 1AUG タイムプルーフ、コブラ採用、トラックが踏んでも壊れない 2FA-MAS タイムプルーフ、機構の単純さ 3FN-F2000 アクセサリのつけやすさ、左右問題解決 他:中国、TAVOR、南アフリカのベクターなど 論外:L85
L85たんをいぢめるな!
イギリスは右手でしか撃たないから問題無いんだよ。
フランスってなにげに優秀な兵器を作るんだよな。 ラファール、FAMAS、ルクレルクetc 日本の半分の国力しかないのに原子力空母も所有してるし、それに載せる 航空機も自国開発・自国生産。 経済大国といわれる日本だが、軍事関係はメチャクチャ悲惨だ罠・・・ せめて英仏並みに自立してほすぃ・・・
空母を買ったために海軍の他の船を更新出来ずにボロボロで、 ラファールは何時になっても完成せず、ルクレールはカタログ スペックだけの見掛け倒しだし、素晴らしい国だよね。
ぜんぜんそんなことないよ イギリスとフランスの自立性はガチ きちんと軍隊の必要性を理解している。 ラファールは先発開発のユーロファイターより早く完成しているしね。 無知なのに知ったかぶりしちゃだめよん
知ったかぶりはどちらやら。
じゃあどこが間違いか指摘してみw 俺も指摘するからww >ラファールは何時になっても完成せず 完成済み >ルクレールはカタログスペックだけの見掛け倒しだし 世界最良戦車の一つにランクされてますが? FAMASは非常に評判がいいですが? モーター120mmは優秀で自衛隊も使用してますが? 日本の半分の人口なのにあらゆる兵器を自国開発してますが? 原子力潜水艦と核兵器も所有していますが? 原子力空母と自国開発の艦載機(ラファール)も所有していますが? 軍隊に積極的に実戦経験を積ませていますが? アフリカや南米の植民地や海外県で軍隊の訓練に余念がありませんが? 憲兵隊のGIGNは日本のSATにも訓練していますが?
ラファールはタイフーンよりも良い戦闘機だよ。仏製装備しか使えないから売れてないが。 ルクレールは世界ランキングで5位くらいか。 120mm迫撃砲は陸自でも採用されてる優れものです。 FA-MASはブルパップの世界ではAUGと双璧です。
>>720 憲兵隊のGIGNって日本のSATを訓練してルノー?
初めて聞いたが、仏軍の実力はかなりのもの。
現状は米軍が強力過ぎるから目だたないが、ガチの戦力では英独より強いな。
誰か仏軍スレ立てれば?
たった1隻の原子力空母が他の軍予算を圧迫して迷惑状態だってことは知ってる。
【テロ支援国】近代-現代フランスの戦史【テラヨワス】 1854年 クリミア戦争に参戦。ロシアに対して勝利。これがフランス最後の勝ち戦となる。 1859年 イタリア統一戦争に参戦。サルデーニャ王国を裏切ってオーストリアと単独講和。 1868年 戊辰戦争で徳川幕府を支援。結果はご存じの通り。 1871年 普仏戦争に敗れる。パリ陥落 1914-1918年 第一次世界大戦。連合国側のフランスは戦勝国だが、崩壊寸前。 ドイツより多くの死傷者を出し、米国の参戦によりパリはかろうじて救われた。 1939年 第二次世界大戦勃発。フランスは宣戦布告するも軍を動かさず 1940年 ドイツのフランス侵攻、パリ陥落。傀儡政権のヴィシー政権成立。 1945年 第二次世界大戦終了。例によって他国に救われたフランス。 1946年 第一次インドシナ戦争勃発。 1954年 ベトナムから撤退。また米国に助けを求める。 1955年 アリジェリアからモロッコとチュニジアが独立。アルジェリア戦争は泥沼化。 1956年 第二次中東戦争。スエズ運河出兵するも米ソに恫喝されてすぐ撤兵。 1960年 アフリカのフランス植民地は次々に独立。 1963年 和平交渉成立によりアルジェリアの独立が決定。事実上の負け戦。 1990年 湾岸戦争に参戦。戦線の西端でイラク領内に侵攻するも攻撃には加わらず。 1991年 湾岸戦争終了。フランスは足をひっぱっただけ。 2003年 イラク戦争。イラクに武器を輸出していたフランスは反対。テロ支援国家に落ちぶれる。
>>724 論破されたからって火病るなよw
それに湾岸戦争時はフランスの偵察戦車部隊が高い評価を得ていたが?
AMXナントカの車輪バージョンのアレだよ
それに英仏の誤爆率の少なさはガチだしな。
イラク戦争だって武器輸出云々というより、フランスは情報機関が生物・化学兵器の
存在を否定していたから大儀なき戦争には参加できないと否定したわけだが。
日英は米情報機関の力を過信するあまり、誘いに乗せられてしまった。
>>722 ガチで戦って英独より強いかは知らないけど、少なくとも互角ラインは固いよね。
海軍のイギリスと陸軍のドイツ、バランスのフランスってところじゃないかな。
米露以外で航空機、艦艇、戦闘車両の全てを独自開発できる国は珍しい。
↑やっぱり輸出に支えられてるから強いよね、仏蘭西の国防産業は。
先代のミッテラン大統領の弟がエグゾセの製造元社長だったけど、国防産業がしっかり外貨稼いでます って感じ。
(別に三菱が日本のお荷物って事じゃないよw)
尚、
>>724 で事実誤認なのは、
1946年 第一次インドシナ戦争勃発。
1954年 ベトナムから撤退。また米国に助けを求める。
正しくは、戦後欧州復興基金をダシに当時のニクソン副大統領がフランス政府にベトミンとの対決を強いたため全面戦争となった。
仏軍の墓場となったディエンビエンフーも、ニクソン主導&資金で建設され 仏軍首脳部は作戦方針の無意味さに気付いていた。
そのため、遠からず攻撃が集中して孤立するであろう事を見越してフランス本国の兵士よりも植民地兵士と外人部隊が多く配備されていた。
1956年 第二次中東戦争。スエズ運河出兵するも米ソに恫喝されてすぐ撤兵。
これはスエズ運河大株主だった当時の平和維持活動の一環。
戦後初めて日本にも派兵依頼の来たレバノン内乱と同じようなもの。
1955年 アリジェリアからモロッコとチュニジアが独立。アルジェリア戦争は泥沼化。
ある意味、アルジェリア戦争はフランス本国以上にアルジェリア産フランス人であるコロンと現地人との戦いであった。
これにインドシナでの敗北から後が無くなった植民地軍の暴走が重なり、ついには第四共和制崩壊とドゴールの復帰と暗殺未遂の連続となる。
最終的にフランスは理性を以ってアルジェリアの独立を承認したが、その後のアルジェリアは左派系FLN政府&軍とイスラム原理主義者の対立が内戦状態へと発展した。
尚、ディエンビエンフーで捕虜となった多数のアルジェリア兵達は、最初から身代金支払い能力が無かったため洗脳対象とされ、エジプト経由でアルジェリアに密入国しFLNの礎となった。
糞帝国主義フランスの手先のテロリストどもがウヨウヨしてるな
>>728 結局そこだよ。
日本は武器輸出ができないのが兵器の自主開発に決定的なハンデを与えている。
輸出は出来ないにしても、男女共同参画なんて得体の知れない政策に毎年10兆も使うなら、
せめてその半分でも技術開発や防衛費に充てたらいいんだが・・・
電子機器や航空機、艦船の技術は民間に還元できるし。
フランスはヨーロッパの北朝鮮
ドイツとイギリスはよく語られるがフランスは軍事力のわりに地味だよな 北欧も語るには結構おもしろい国があると思うんだが。
>>731 層化ハケーンw
フランスは層化をカルト認定している勇気ある国。
(トルシエは層化信者の中村を降ろした)
意味も無くフランスを攻撃してる香具師は層化と見て良いw
だから2ちゃんはフランス叩きが多いのか
勿論、日本特有の“フランス屋”達の存在も、日本人の反仏感情の根底にあるだろうが、2ちゃんのような所で執拗にフランスを攻撃してる香具師は、とりあえず層化と見て良いだろう。
なんでフランスはわざわざ日本の創価学会なんかカルト指定するん? 犬作教の信者はフランスまで犬作教の押し売りにいってるんか?
そういえば層化は外国じゃカルト扱いだったな やっぱ外国から見ても層化はやばいんだな
日本でも十分カルトだろ
あやまれ!イヤミ先生にあやまれ!(AA略
創価ネタになると途端に盛り上がるなwww 学会員のフランス叩きが裏目に出たかwww
創価学会員認定すればひるむとでも思ったかこのテロリストどもが! フランスはテロ国家でありフランスを擁護している連中は人殺しの手先だ。
なんでテロ国家なん?
フランスがイラクでのテロリスト達を資金面で援助しているのは公然の秘密だ。 武器を提供したり情報をリークしたりと陰に陽にテロリストを助けている。 イラク戦争で米軍の情報をリークしていたのもフランスの諜報部。 フセイン時代に大量の武器を輸出していた事も有名。 インドシナ半島やパレスチナにもフランスマネーが流れ込んでいる。
ソースは?
元々侵略大好きの帝国主義国だからな 最近じゃおちぶれたんで何とか米英に嫌がらせしたいんだろ
>>743 それが事実だったとしても、自由/平等/博愛を理念とする国家なら、米国の行った犯罪的国家転覆とその後の大量虐殺に反抗する人々を支援するのが当然だろうね。
>>741 なにげに否定しないんだなw
>>745 米英仏で一番落ちぶれ度が高いのはどう考えても英なわけだが・・・
ま、そういう意味では植民地もほとんどもたず英仏と肩を並べる独はすごいといえる。
↑たしかに独はすごい。自国を欧州の一部にしてまで独を管理したいほど、欧州諸国は独を恐れている。
ヴェルサイユ条約でドン底に叩き落された当時のドイツに比べれば今の日本はまだまだマシなんだが、 それなのに日本では奴隷根性丸出しで防衛を米に依存するアホが多くてこまるよ。 国が崩壊してもおかしくなかった状態から、一体どうすれば第二次大戦で連合国とガチの戦いを繰り広げた 第三帝国ができるのか今でも不可解でならない。あの戦術、科学技術、兵員の質、そしてカッコよさ(←これ重要w)。。。 よくオカルトのネタにされるのも、こんな不可解さを多くの人が持っているからなんだろうな。
敗戦と内戦で絶望的状況にあったドイツは、1922年のラッパロ条約で復活する。 ベルサイユ条約で制限されていた軍備も、ソ連という母胎内で順調に成長を始める。 ドイツ本国の復興(といってもほとんど被害は受けていない)には米国の資金が流入し、ナチスもまた米国の資金によって急成長を開始する。 一方の連合国の中核だった英仏は国内の混乱と旧態然とした軍事思想に囚われていた。 そしてベルサイユ条約が破棄され ドイツ軍が本国で再建された時には、全てが一新された装備を有する当時では最先端の軍隊となっていた。 全てはオカルトでも偶然でもなく、準備されていた変化であり、英仏にはこれに対応する能力が欠如していた、という事。
尚、独軍の復活とその後の欧州席捲のキーとなった電撃戦自体は独軍だけの発案によるものではない。 その原型と実践は“赤いナポレオン”ことソ連のトハチェフスキーによってなされた。 トハチェフスキーの指導下で、ソ連は“天才ながら偏屈”と評された米国人クリスティーの発明した戦車の高速化を可能としたねじり棒懸架装置(トーションバーサスペンション)を採用した高速戦車を出現させる。 高速戦車は歩兵の走行速度に規定されていた戦場の時計と範囲を加速/拡大させ、これに合わせた歩兵運用を実現するための機械化師団/機甲師団/航空援護を重層化させた縦深戦術理論へと発展して行く。 この縦深戦術理論こそが、揺籃期をソ連で育まれた再建ドイツ陸軍による“電撃戦”として世界史を書き換える事になる。 トハチェフスキー自身は1935年の赤軍大演習(縦深戦術理論が初めて形になった提示された)でスターリンに警戒され粛清された。 (トハチェフスキーが生きていればドイツはソ連に侵攻しなかっただろう)
良子さんや、何のスレだったかのぅ
自由/平等/博愛の思想を体言したFA-MASと、戦後のナチ吹き溜まり思想の体言であるAUGをともに愛でるスレですよ、お義父さんw
「腹減ったのうぅ・・・」 「お義父さん、ご飯ならさっき食べたばかりでしょう」
延々火病おこしてるのは誰なんだ?
それは創価学会員と思われるアンチフランス厨だな
つまり腐乱素厨が起こしている訳ね。
知識無いのを自ら暴露しちまった
>>717 だろ。やんちゃしてんの。
日本はエンジンさえなんとかなれば戦闘機開発も夢じゃないんだが・・・ イトカワに着陸させた無人宇宙船のイオンなんとかエンジンを戦闘機に応用でいないのか?w
760 :
名無し三等兵 :2006/07/02(日) 03:50:17 ID:eDCAZFw6
あげ
イオンエンジンの応用はファンレスエアカーテンで実用化されているよ(あ
それにしても… VIPPERが巣から出てきてるのか?夏厨か? 夏厨だったら9月までこんなのが続くのか…?ハァ…
お約束の 自己紹介乙。
草加はフランスで核関連情報を層化信者化したフランス政府職員から入手しようとして発覚、 以来創価はフランスで規制の対象です
人殺し集団どうしで敵対しあっていても何ら不思議はない。 暴力団抗争みたいなもの。
良子さんや、ワシのブルパップどこだったかのぅ
次はスペインあたりが作ってくれるさ。
>>764 そんな裏があったのか・・・
興味が湧いたのでググってみたら、統一教会もフランス政府からカルト指定されているらしい。
意味もなくフランス叩きをやっている奴らってなんかキモいと思ってたら創価やら統一教会信者
だったんだね。
層化は南アにある関連会社が軍隊並みの武器を購入してたのもバレてるし、統一には韓国軍人も多い。 世田谷の一件でもうわなにをsるy7p---
つまりフランスを褒めたたえてる奴らもろくな連中じゃないって事だ。 学会と同類。同じ穴のむじな。
>>769 気をつけろよ、2ちゃん運営ボランティアにも創価信者がいるはずだぞ。
IP抜いてストーキングされるかもなww
>>770 創価学会とフランスは敵対しているのに、なぜ同じ穴の狢なんだ・・・?
>>771 人殺しつながりってやつかなぁ。それと表向き敵対しつつ裏で仲良しグループキタコレ
もっと分かり易いたとえがあった。 南北朝鮮の関係みたいなものさ。
創価信者必死
フランス信者必死
どっちも糞
「信者が糞なら犬作も糞」って書かれれば激怒するのに フランスをどうこう言う自分達は免罪ですか草加の先生www
創価信者も犬作も糞www 糞創価をカルト指定したフランスは許せないってwwww
犬作はとっくに死んでて今は替え玉が犬作のふりしてるって本当かい創価信者さんw
ああ創価い
フランスは創価を引き合いに出さないとアイデンティティが保てないらしい。 さすが人殺しクオリティw
意味不明
犬作先生にお大事にと伝えておいてくれ。 糖尿病でボロボロなんだろ。
自称聖者が贅沢病で体ボロボロってのもなんかな。 そういえば在日2世のカルト麻原も犬作と同じメロン好きだったとか。 チョンはメロン好きなんだなww つかさ、創価、オウム、統一教会、やばいカルトには全部朝鮮が関係して るってのどーも気にならないか?
聖者じゃなくて性犯罪者だもの、罰も当たるってもんだよ
>>784 フランスはヨーロッパの北朝鮮と呼ばれているようだし
>>787 自分とこの教祖の祖国を貶めてはいけませんよ草加先生w
>>788 創価学会の教祖がフランス人とは知らなかった
>>789 フランスはヨーロッパの北朝鮮と呼ばれているようだし
^^^^^^
「フランスはヨーロッパの北朝鮮」がコンセンサスになったようで目出度い
でさあ、なんで草加先生が暴れているんだ?
FAMASはAUGと並ぶブルパップの双璧なので、このスレには仏軍好きが多い ↓ フランスは政府が創価や統一教会をカルト指定しているので、この風潮が気に入らない犬作信者がいる ↓ 犬作信者がフランス叩きでFANASや仏軍をクソミソにいう ↓ 仏軍好きが反発して創価叩き ↓ 以下無限ループ
ただフランスを叩きたいだけの奴にアンチ創価が絡んで荒してるようにしか見えないが?
791はFLNの野蛮人
>>767 スペイン軍はG36を既に採用しているわけだが・・・・
えーっとこのスレのタイトルは軍板でフランスVS層化を 語る為の偽装なのかね?
そう思われても仕方がない流れになってしまったなww ようはスレ違いな創価学会員が出てけば解決なんだが・・・
>>798 >>799 草加工作員乙
どうやらこの話題はこいつら工作員にとってよっぽど都合が悪いらしいな
もっともっとこの話題でスレを埋め尽くして工作員どもの脳が焼き切れるほど
ファビョらせてやろうwwww
ヒント:どっちも糞
>>798 >>799 はどう見てもアンチ創価だと思うが・・・
>>800 が必死なのはどうしてなんだろう・・・
>>801 も創価の火消し役だろうな。
犬作教がカルトだという真実がばれると困る人がいるんのかwwwwwww
というか、もうバレバレだがなwwwwwww
なあ、そろそろタボールかF2000の話がしたいわけだが。 FA-MASでも構わないが。
>>803 > なあ、そろそろタボールかF2000の話がしたいわけだが。
> FA-MASでも構わないが。
じゃあAUGの話をしようぜ!
805 :
803 :2006/07/05(水) 01:13:03 ID:???
>>804 AUGってブルパップの中では唯一の成功作と言われてはいるが、
コンベンショナルタイプに比べたら、やっぱり需要は低く、太刀打ちできないんだよな…。
米国のローエンフォースメント関係はAUGを採用したところは非常に少なく、殆どがM4系(しかも最近になってAUGからコレに切り替えたと言う話も聞く)。
コンベンショナルに比べると、排莢方向が即座に変えられないから直ぐに両利き対応にはならない、短さならブルパップでなくともコンベンショナルを短くしたもので十分、っていう考えが根底にあるからかな…。
AUGの発展型でケップリンガーというものが有ったらしいが、今やお蔵入り。
ブルパップはこの先どうなるのだろう…。
F2000は排莢方向が前からで、モジュラー式で発展性がある。
タボールはインドに納入されているし、SSTで採用しようとした話もあった。
この二つはまだ発展性があると見込んだので、この話がしたいわけなのだが。
勝手に始めればいいんでぜ?
そうさせてもらうんでぜ?
SASRもM4なんだよなあ。 中国は特殊部隊に95式支給してるけど。最近05式とか言うブルパップSMGも採用したらしい。
>>805 じゃあFAMASって失敗作なのか?
しょっぱなから思い切り誤認しているぞ・・・
まだ腐乱素厨が暴れてるのかよ。 このまま夏休み突入だな。
>>808 >05式とか言うブルパップSMG
どんなの? できれば画像プリーズ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い フランス憎けりゃFAMASまで憎い 犬作
だせえ
>>809 FA-MASは命中精度も良いし、遅動風呂のおかげで反動もまろやかw
AUG以上の成功作だと思うがね?
しかしこのスレではFA-MASとAUGのネタが語りつくされてもはや絞りカス 状態であることも事実。 ここはやはり一部に熱狂的ファンも多いL85の良いところ「だけ」をまったり 語ろうじゃないか。 なあ同志よ。
は?
いや・・ だからL85の良いところ「だけ」をだね・・・ 語ろうじゃないかと。
L85はいったいどこが×なのかいな?
L85はいったいどこが○なのかいな?
見た目!
ヒント: スタイルw いかにも未来っぽくて良いんじゃない? そういえばAkiraでもL85装備の自衛隊が出てきたな...
わかる奴らがいるじゃあないか! hahaha!
L85には既に枯れた魅力があるのです。 SA80にピカティニーレールが似合いますか? ダットサイトが似合いますか?フォアグリップはどうですか? SA80にはミニマグライトをダクトテープで巻きつけるところに味があるのです。 砂漠で開口部をテープで塞ぐと銃に見えなくなるところに萌えがあるのです。
素直に喜べない
A2の取っ手がカッコイイ
でもL85は粗大ゴミだしw
ヽ(`Д´)ノ
粗大じゃなんだし分別してただのゴミにしよう
ヽ(`Д´)ノ
フランスがヨーロッパの北朝鮮である事がはからずも証明されてしまったなw そしてここは軍板の北朝鮮かもしれないw
創価必死
ちょwww おまいら、いくら創価学会員が必死だからって、そこまでぶり返すなよなwwww いくらフランス政府から正式にカルト教団指定された創価学会がフランス叩きに必死だからってwwwww おまえらいい加減にカルト教団創価学会を叩くのはやめろwwwwww
×・・・ぶり返す ○・・・蒸し返す
そろそろAUGの無可動モノが手に入る予定。
>>823 AKIRAに出てきたのはL70では? ゲリラも、なにげにSTENとか持ってたなw
L85は数あるブルパップライフルの中で一番銃器らしいデザインの気がする。
持ってたねw 瞬殺だったけど。 L85はボロクソに言われてるが、具体的にどこが悪いのかな?
重い ジャムる 砂塵に弱い 拡張性悪い バッキンガム宮殿に似合わない
ホント、よくあのデザインにOK出したよな… でも、ブルバップで一番美しいライフルってどれだろ。
っ【FA-MAS】
L85は確かに重い。 しかし、ジャムる+砂塵に弱い はM16も同じ事。元デザインがストーナだからねw 拡張性が悪いのはレールシステムが一般化する以前の製品だから仕方ないし、今からでも遅くは無い。 バッキンガム宮殿に似合わないかどうかは、見方によるだろう。 英国に歴史と伝統を求める米国人観光客にとっては似合わないだろうが、ポップさとアバンギャルドを求める日本人にはミスマッチで面白く感じられる。 あの衛兵達は飾り物じゃなく実戦配備(80年代までIRAのテロが倫敦を席巻していった)なのだから、仮に別の銃が制式採用されれば、同じように最新鋭のものと交換される。
L85の中の人はAR-18だからM-16とは作動方式が違うだろ。 だいたいその理屈じゃ89式もジャムる+砂塵に弱いということになってしまう。
ベッキンガム宮殿だと似合うかもよ
>>844 言いたかったのはM16もAR18→L85も共通してマイクロロッキングラグを使用しているため、ボルトフェイスに砂塵がまとわりつくとジャムを起こすという事。
リュングマンか、短ガスピストンか、という事ではないのよw
89式ジャムるよ! 砂塵なくてもジャムる!
89式は概して好評でジャムの話は聞いてないが?
>>846 最近のアサルトライフルなんてほとんどマイクロロッキングラグじゃないか?
つか89式もマイクロロッキングラグだろ。
SA80は特に砂塵対策が甘くイラクでは放熱用の穴を目張りして対応しているが無駄だった 逝って来たJ官の話では、射撃場ではまるで単発銃の様に撃つ度にコッキングハンドルを操作していて そんなかわいそうな英兵を尻目に普通に89式を撃って来たそうだ。
↑自衛官と英兵が一緒に射撃する状況って、どんなインドア?w
クウェートでの訓練時かサマワに英軍がいた頃宿営地に英軍が来て撃ったのかもよ
L85の最も悪いところは 完全右利き専用ってことだな
英国は左利きの香具師でも右で撃たせるから無問題。 FALのマガジンだって左手でないと装着しにくいし。
英国は日本なみに左利き比率が低いのかもな。 米国だと左利きが15%もいるけどね。 漏れの会社で働いてる雨人は、漏れが左手でマウスを使ってたら“あんた左利き?日本に来て始めて見た”と言ってた。 市街戦などでの遮蔽物越し射撃で左右持ち替えが利かないという部分については、対処のしようがないが...
ブルパップで排莢方向を簡単に変えられる構造を作ったらバカ売れだぞ、きっとw 日本の兵器輸出も、こうした一工夫があれば成功するだろうに。
火薬と一緒に燃焼する薬莢つくればいいじゃん
つ「G11」
>>855 日本では(漏れも嫁もそうだが)左利きは子供の頃に矯正されてしまうケースが多い。
だから成人の左利き率が低いのでは?
嫁は皮むきと刻みで包丁を左右持ち替えるので、見ていると怖いw
ガス漏れをどうにかせんとなw もっとも、今の技術なら実用に耐えるケースレス弾と銃が作れると思うんだが...
そうなんだよな。 漏れの同級生でも無理やり右利きに矯正されてどもりになった男がいたよ。 今度徴兵制が復活したら、子供のうちから両手利きにする親が増えそうな希ガスw 実際、赤ん坊の時は両手/両足利きってのがデフォだし。
両手利きってのは脳の働きに悪影響を及ぼすって知ってた?
中途半端だとそうなる。 機能を分けて両手利きにすると却って脳の負荷は減るよ。 前にも書いたけど、例えばマウス。これは右手より左手の方が適している。
バカだなおまえら、足マウスを知らないのか
オートマの車の運転を左足ブレーキを推奨する向きと、危険だとする向きがあるような物か。
いったいどうすればアクセルとブレーキを間違えるのかいまだに理解できない >オートマ
物事を理解する仕事に向いていないんだろう。
漏れもオートマでは左足ブレーキだが、やや直感にひきづられる傾向があるのは確か。
保守上げすべきなんだろうが、また夏厨が寄ってくるのもなんだし…どうすっぺぇ〜や?w
良いんじゃない、季節を通じて夏厨みたいなのもいるんだしw
あとカルト教団創価学会とかな
干す上げ
大人になってから習った外国語は使いこなすのに苦労するけど 子供の頃からバイリンガルな環境にいるとすらすら話せるようになるのは 違う言語は違う脳の領域を使うようになってるからだそうだ。 そんな感じでちゃんと訓練して右撃ちと左撃ちで それぞれの動作別に脳の経路が出来てしまえば何の問題も無くなるんだろう。
利き腕だけが射撃に関係していると思ったら大間違い。 人間には利き目があって、通常右利きは右目を軸に焦点を合わせている。 したがって、両手利きでも利き目の方で撃った方が当たる。 利き目の知り方: 遠くにあるものを真っ直ぐに見て、目の焦点をそれに合わせたまま指をその物体に重ねる。 目の焦点を遠くの物体に合わせたまま片方ずつ目をつむり、指の移動が少ない方が利き目 となる。 おまいら、こんなの基本だぞ!
利き目の知り方2: さっきとは逆に指の方に焦点を合わせて、遠くにある物体(二つに見える)の中間に重ねる。 片方ずつ目をつむり、指が遠くにある物体により近いほうが利き目。
俺の場合利き目は明らかに左。 だが利き腕は右。 エアガンを撃つ時は右目で合わせるが、 両目で自然に合わせるという感覚とは違う。 右目で合わせる様には矯正しきったが、どうもその際左目が斜視気味になってるようだ・・・・
ブルパップ・ハイスクール
>>878 おまいは本来左利きだった可能性があるな
利き目は利き手に準ずるだけで、生活習慣などでズレる事もあるようだ。 漏れは6年位前に腱鞘炎になって右手が全く使えなくなった時期があって、それ以降は左手でも ほぼ右手と同じ事が出来るようになった。 でも利き目だけは右のまま。利き手の矯正より利き目の矯正の方が悪影響が多そうだ。
利き目に眼帯付けて一週間も生活してると、 逆の目が利き目になるそうな。 矯正による悪影響は聞いたことないなぁ。
そういえば利き目じゃないほうの視力が落ちた時、 利き目にあえて眼帯をして利き目じゃないほうの目を 無理やり働かして視力アップという治療法があったな
AUGが届いた。想像以上に良いぞ! 左手で肩付けして撃つと空薬莢が鼻を直撃だろうが、一工夫すればなんとかなるレベル。 Jack氏の言ってたガス漏れ孔も、ようやく意味が判った。 しかし、わざわざ ここを握って撃つ香具師はまずいないだろうなw
ブルパップ ブルパップ ブルブルブル
オクで20万のやつ?
888 :
名無し三等兵 :2006/07/29(土) 12:23:23 ID:BHN4pxaF
10ミニッツアフターに南アのヴェクター出てたんだけど銀行強盗が持つ銃じゃないな。 かといって誰が持てば似合うのかはわからんが。
889 :
名無し三等兵 :2006/07/29(土) 12:55:59 ID:HMdMgCxo
>>887 そう。取り消しにも関わらず運よくゲットできたよ。
全くYahooの管理人は何考えてんだかw
取り消し理由は「出品禁止の"拳銃"だと判断した」んだそうで...
大量の出品を管理してるから担当の香具師のレベルによってえらい変わってくる。
>>889 Yahooの管理人はバカとしか思えないよな。
前に要らなくなったレーザーサイト出品したんだけど、3日で取り消された。
その後も再出品する端から取り消しやがんの。嫌がらせとしか思えんて。
取り消すなら、ちゃんと理由言えつーの。
レーザー光源装置はクラス1以外は売買禁止だから その等級が判然としない場合は即削除 クラス1です、と明記する事で回避出来るかもしれない。
そんなにちゃんと見てないよw 以前、登録証付きの古式銃を出品した時にも、でかい写真で登録証の写真を一緒に載せても取り消された。 要はアルバイトか委託先の連中がアドバイスの数を見て適当に決めてるだけ。
894 :
名無し三等兵 :2006/08/10(木) 18:18:33 ID:HbprLc0m
狙いにくい!!!!!!!!!!! 弾が詰まる!!!!!!!!!!! 事故起こる!!!!!!!!!!! どうしようもない!!!!!!!
ブルパップ ハイスクール
携帯性のメリットも最近は折り畳み銃床が主流になってあんまり意味なくなってきてるな 所で折り畳み銃床の突撃銃って折り畳んだ状態で操作できないのが多いけど あれはわざとそうしてるんだろうか?
>>896 SG550も八九式もクリリンも銃床折り曲げたままでちゃんと撃てるよ
撃てない例を挙げて欲しいね。
折りたたみ式は強度に問題があるし、とっさのときにサッと肩付けできないからダメ。 その上、銃の 全長/砲身長 の悪さが解決できるわけではないのでブルパップには遠く及ばない。
ばーか
SCARは折り畳んでも撃てないかな?
セレクタがアンビなら左手持ちすれば・・・ 折りたたみ方向もアンビにすれば(無理)
はて?
それと比べてFA-MASの優秀さといったらフレンチなメガネっ娘の委員長とでも 形容すべきですな。
AUGとFAMASはブルパップ界の巨頭です。
巨乳かとおもたw
AUGとFAMASはブルパップ界の巨頭です。 × AUGとFAMASはブルパップ界の萌えっ娘姉妹です。 ○
FA-MASとAUGはプリキュア
でもFAMASってオバサン臭いデザインだよね。
913 :
ねじ式柘植 :2006/08/15(火) 19:32:31 ID:???
>>912 バカモン!FAMASは現在世界一の突撃銃だ!
>>912 ちょっとオバサンくさいフレンチ萌えっ娘委員長
915 :
名無し三等兵 :2006/08/15(火) 23:02:00 ID:XdMZfOjS
FA-MASって欠点がないタイプの銃なの?
>>915 左右のスイッチが迅速にできないっつうブルパップ共通の欠点はある。
あと、銃剣格闘がやりにくいとか。
どうせ最後にはスコップで殴り合うんだから銃剣格闘なんか問題外
でたーw 銃剣格闘厨wwwww ほら、これやるよww っ【槍】
ようするに小銃の先端にスコップをつけると実用性が高いということですね
すぐに改修できるかもしれないけど、ストックの長さが固定ってのは拙くないか? 最近は分厚いプレートキャリアやライフリザーバー着ることも多いし、調節できるに越したことはないんじゃないかと。
ブルパップのストックの長さ調整ってどうやる? 煽りじゃ無しにアイディアある?
922 :
名無し三等兵 :2006/08/16(水) 11:25:39 ID:xt9tLmUQ
>>920 従来型レイアウトでも、ストック長可変はほとんどM-16系列だけ。
カラシニコフやFN-FAL、ガリルが可変にしようとしたって話はないし、
そもそもM-16にしても畳めないからテレスコピックになっただけ。
それを敢えて「短くしても限度がある」かわりに「可変でございます」
と居直ってるわけで。まあ便利なケースもあるだろうが全然本質的でない。
今はテレスコピックが要求仕様に入っているけどね。 XM-8でもSCARでも。 妥協の産物が実は具合が良かったって事。
>>921 安上がりに済ませようと思ったら、ちょっと削って可変ピース付け加えるM24風味しか思いつかない。
ストックのみに着眼すれば、折りたたみ可能かつ調節可能がベストなんだろうけども。
925 :
922 :2006/08/16(水) 15:11:17 ID:xt9tLmUQ
>> 923 そうなのか > テレスコピックが要求仕様 まあ、引き金機構はどこにつけてもいいようなものだから、 単に銃床を長くして引き出し式の可変機構をつければしまいだが。 マークスマン使用のアサルトライフルでも、チークパッドはつけても 銃床長の可変機構は普通付いてない。 米軍みたいにテレスコピック慣れしてたら「落とすのはイヤ」で 要求仕様になるのかもしれないが、どこまで必要なものかねえ。
装備品が増えているから、装備達磨でゴロゴロしちゃう。 ボディアーマーの厚みも危険度により変わるのでストックが長いままだと 手が届かなくなるので縮めたいと言う要求が有るんです。
>>916 左右の切り替えなんて、そんなに頻繁かつスピーディにやらなきゃならない
もんなの? 出来るに越した事ないけどさ。
ただ単なる“Buy America”用の要求仕様でしょ、テレスコピックw AUGだとスコープと眼の距離が変わっちゃうのが ちと問題だな。
ブルパップは左きき用がないと、エジェクションポート から熱っちっちの薬莢が目玉に当たって orz
左利き用がないブルパップはあまりない
>>928 XM-8とSCARの会社がアメリカか?
国内生産は要求されるけどね。
軍用ライフルとしては必要十分だが、CQBを行う可能性を持つ特殊部隊には望ましくないってことか
>>931 XM-8は米国内での製造工場も完成していた、と聞いた
でもコルトの寝技でキャンセルの憂き目に遭ったとかw
制式銃ともなるとコンペしなきゃいかんのを、随意契約で押し通す つもりだったのが逆風になったんだろ。 特殊部隊向けの少量納品の仕事しかしていなかったからかな?
これからの主流はブルパップだからなぁ。。。
冷戦終結でブルパップの芽もPDWの芽も無くなった。 中部欧州でNBC汚染環境下、機械化部隊の正面衝突を想定すると使い道も あったけど、今はもう使い道が無い。
だったら自動小銃自体が不要じゃねーかw アホ
短絡的思考はブルパップ厨の特徴だな。
わざわざブルパップスレに来て相手にしてもらいたいアンチがいるようで
ケースレスが日の目を見るまでは我慢でないの?
いづれはケースレスの時代が来るだろうが、金属薬莢の便利さにとって替われるほどの物じゃないと無理だろうねw
ケースレスよりばれるレス
じゃいろじぇっと
レーザーガンだよ
ガンダムは何気にブルパップ式が多い
やっぱり未来ならフェイザーライフルだな
>>946 MSは利き腕とか気にする必要ないから。照準線の問題もあまり関係ない。
なにより、未来風でカッコイイ
でも笑っちゃうよな、すごい未来の巨大ロボットが20世紀の銃器と同じように 手でマガジン(エネルギーパック?)交換してんだぜw ガンキャノンタイプの方がよほど合理的じゃん
それだけ複雑な動きが出きるマニピュレーターに驚くべきだ
MLRSがクレーンで給弾するのと同じじゃないの?
>>950 それだけ高度な技術があるのにわざわざ古めかしく非効率的な弾倉式の給弾法を採用していることに驚くべきだ
>>950 次スレよろ
>>952 それでもビームライフル型が主流だと言うことはガンキャノンタイプより合理的なんだということに驚くべきだ
そもそも人型でなきゃいけない理由がないだろ
確かに機動戦士ガンダムがみんなボールやザクレロだったらマロンがないね
ここは何のスレなんだ
スレタイ嫁よ、
機動小銃ブルパップのスレだろ
ネタも無いから次スレ要らないね。
うるせー 早く次スレ勃てろ。
スレタイはこれでいいかな? 【デメリット】M4カービンの繁栄とブルパップの衰退【デメリット】
M-16系機関部もいい加減時代遅れだけど、ブルパップの特性を生かす戦場が無いなぁ。
>>963 >ブルパップの特性を生かす戦場
たとえば?
今時、歩兵の小銃ひとつの特性で何かが劇的に変わることなんてないと思うが。
CQBくらい?
カービンで間に合ってるんじゃないか
ブルパップにメリットなんてあったっけ?
この板のオタクどもがやたらと近接戦闘やスイッチショルダを意識するのは オモチャの鉄砲でチマチマ戦争ごっこばかりしているからだろう。 射程せいぜい10mのオモチャじゃ、そんな使い方しかできないからな。 アホくさ
>>967 もブルパップにメリットは無いという意見に賛成だそうです。
険しい山道を歩き回ったりするならブルバップがいいわな 折り畳み銃床みたいに凸凹もしないし
もうすぐSIG550が届くので、AUGとどっちが良いか報告する。 カツ目して待てw
どうせならL85と比べてくれ
L85タンをいぢめる奴ぁ許さんZO☆
L85はどうしても欲しいという香具師が居て買えなかったw ディープなマニヤのいるL85ですた...
道具を選ぶ人で金持ちはSIG 金の無い人はM16 少しこだわる人はH&K 学の無い貧乏人はAK 見栄っ張りはFA-MAS 空想好きはAUG MでマニアはL85
予想ではAUGの勝ちだな。SIG550神話崩壊の序曲が聞こえる。
L85にはなぜか熱狂的ファンが多いなぁ。。。 あのスタイルがいいのか?
ゲテモノ好き
SIGはもう駄目だな。今の体たらくならまだG36やM4系選ぶ方がマシ。 556なんかM4に迎合してるだけで見るべきところも無い。じきに89Rにも負けるぞ。
同条件で評価するにはSIG550に低倍率スコープなり、ダットサイトなりを載せるべきだな。
>>975 んにゃ無可動物を国内で購入した。
AUGとSIGで今月も予算無しだw
>>976 SIGがダメなら89式もダメポ?
陸自もAUGの改良型を採用しとけば良かったかな??
AKを採用すれば良かったのに
やっぱり日本はプレスモノよりプラだろうw
89式は可もなく不可もなく、基本設計は良くできてるんでないか? 年中戦争してる国の小銃と比べれば、改修少なくて時代遅れになるのは仕方がないわな。 つか、あの時代にブルバップ小銃を導入するのは結構勇気必要な気がする。
プラといっても強度は馬鹿にできないぞ
>>977 チハタンやT-72神と同じノリで・・・
L85の駄目さ加減はネ申がかってるからね。『オブイェークト』や『チハタンバンジャーイ』のような聖句を誰か考えてくれW