●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 223

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて

・前スレ
初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 223
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132208123/
2名無し三等兵:2005/11/21(月) 00:29:27 ID:???
2get阻止をしつつ一等自営業先生がちゃんとお仕事をするようにお祈り。

つ【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
■●スレを立てる前にここで質問を 63
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1132499388/
・創作関連はこちらでどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 06 (重複スレの再利用)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126608222/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1130883671/

・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/

3名無し三等兵:2005/11/21(月) 00:29:38 ID:???
質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分はだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることもあります。
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答が
 できません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわ
 ゆる「最強論議」は無意味です。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない
 可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

未回答質問は>>4-のどこか。軍曹さんよろしくです。
4名無し三等兵:2005/11/21(月) 01:23:48 ID:???
>>1

しかし何で前スレが223なのにまた223なのかと小一時間(ry
51:2005/11/21(月) 01:29:20 ID:???
>>4>>6-1000
スマヌ。スマヌ。俺は氏にたい。
6名無し三等兵:2005/11/21(月) 01:30:24 ID:mp7EsKhx
>>5
イ`
7名無し三等兵:2005/11/21(月) 01:40:03 ID:???
死ぬ死ぬ言ってる奴ほど死なないんだよ、この乙が!
8名無し三等兵:2005/11/21(月) 01:44:28 ID:CmQw0wDy
微妙に板違いやも知れませんが、博識なかたが多いとお見受けして質問させていただきます。
戦後、傷痍軍人には恩給、遺族には遺族年金などが与えられたように理解しているのですが、それは生活できるぐらいの金額だったのでしょうか?
あと戦死したかどうかわからない行方不明者とかも多かったのではと思うのですが、
戦死の確認がとれない場合、遺族年金は出なかったのでしょうか?
9名無し三等兵:2005/11/21(月) 02:12:47 ID:???
>>8
とりあえず金額だけ。
http://mltr.e-city.tv/faq08j02.html#pension
10名無し三等兵:2005/11/21(月) 02:36:15 ID:L9M76xdg
航空機のレーダーをフェイズド・アレイ・レーダーにする事のメリット/デメリットは?
11名無し三等兵:2005/11/21(月) 02:37:32 ID:???
>>8
金額もさることながら、重要なポイントとしては、
昭和21年2月にGHQの指令で旧軍人に対する恩給の支給が停止されてから、
昭和27年4月の「戦傷病者戦没者遺族等援護法」の施行によって、
もとの軍人・軍属のうち公務によって死亡した者の遺族に対して弔慰金・遺族年金、
疾病傷害を負った者に障害年金が支給されるようになるまで、占領下の日本政府からは
一切の保護がなかった、ってこったね。
(軍人については、昭和28年8月の恩給法改正による支給の復活により、恩給に移行)

行方不明者については、元の陸海軍によって戦死認定がされている者については戦死として扱い、
その他については、「未帰還者に関する特別措置法」だかで戦時死亡宣告ができるようになって以来、
軍人・軍属等としての勤務期間中に戦地で行方不明になった場合は、おおむね戦死したものと
同様に給付の対象となっているはずだと思った。
12名無し三等兵:2005/11/21(月) 05:05:38 ID:l9RzITcD
ベトナム戦争というとベルの輸送ヘリ"UH-1"(ヒューイ)が有名ですが、
シコルスキーの"H-34"はどうだったのでしょうか?
13眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/21(月) 06:52:27 ID:ExKyPqEa
>12
非常に曖昧な質問なので、何が聞きたいのかを>3を参照して吟味してください。

とりあえず、使われているのかと言う質問ならば、米陸海軍及び海兵隊で使用されていますし、
南ベトナム空軍にも再生産されて供与されています。
また、海兵隊機については、ロケットポッドなどを装備して、攻撃ヘリの奔りとしても使われてい
います。

有名か否かと言う意味では、初期の陸軍、海兵隊の輸送用主力ヘリとして使用され、物資の輸送、
特に、最大16名の武装兵員、あるいは傷病兵用の担架8床などヘリボーンの主力機としては欠く
ことの出来ないものでしたから、有名だったでしょうね。
14名無し三等兵:2005/11/21(月) 06:54:52 ID:???
>>12
「どうだったのでしょうか?」
とは、何が聞きたいんでしょうか?

文章の流れからすると、
「有名だったんでしょうか?」
という事でしょうか?


当方寝起きにつき、思考力がまだ…。
でも、質問内容はもう少し明確にした方が良いかと。
15名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/21(月) 07:49:57 ID:qtIOZFXH
>>1さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

530 :名無し三等兵 :2005/11/19(土) 10:19:18 ID:T1R9H51o
F/A-22AのサイドウエポンベイでAAM-3やAAM-5を
物理的に運用する事は可能でしょうか?

524 :名無し三等兵 :2005/11/19(土) 09:25:19 ID:XoLZsk1n
今でもT72戦車とBMP2歩兵戦闘車を生産していますか?

539 :名無し三等兵 :2005/11/19(土) 11:00:01 ID:92/y5LJr
帝国海軍には「北進派」はいたの?

584 :名無し三等兵 :2005/11/19(土) 13:15:37 ID:YsEcjEaX
今 ジパングを見ています
疑問が沸いたのですが 海上自衛隊50年で事故・戦闘で失われた艦艇はあるんでしょうか?

教えてください

667 :名無し三等兵 :2005/11/19(土) 21:14:54 ID:rUhHgqns
回答ありがとうございます、都市伝説だったのですか…
ではこのダム(注:アスワンハイダム)を破壊しようとイスラエルが検討した事はあるのですか?

674 :名無し三等兵 :2005/11/19(土) 21:28:03 ID:qaZQ9Pb4
New Japanese BMD Radar Tracks Mysterious Test of Russian Missile
http://www.mosnews.com/news/2005/11/17/japanmissile.shtml

これの信憑性はどれほどなんでしょう?

886 :名無し三等兵 :2005/11/20(日) 19:40:29 ID:h59vzltQ
アーレイ・バーグ級イージス駆逐艦とタイコンデロガ級イージス巡洋艦ではどちらが防空能力は上ですか?
16名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/21(月) 07:52:24 ID:qtIOZFXH
888 :名無し三等兵 :2005/11/20(日) 19:47:59 ID:udn2u3aL
ロシアンナイツを見るには欧州のエアショーでしか見れないのでしょうか?
また過去に欧州のアクロバットチーム(軍用機の)が来日したことってあるんですか?

918 :名無し三等兵 :2005/11/20(日) 21:49:06 ID:e5RZE0zq
現代の軍用機って、発光信号機や、それの代わりになる光学通信機を搭載しているのですか?
無線封止状態での連絡に使えそうで、今でも結構便利かもしれない気がしたので気になります。

988 名前:959 :2005/11/21(月) 02:13 ID:PPIwfXyD
回答ありがとうございます。
また、派生の質問をいくつかしたいのですが、

GDPでの比較に難ありとすれば軍事力の比較には
どのような国家カタログスペックが参考になるでしょうか?

紛争介入や国際的影響力強化に空母が役に立つとすれば
同じような理由で日本が空母を保有する事は考えられるでしょうか?


以上です。よろしくお願いします。
837はすでに画像が流れてましたので収録できず。
17名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/21(月) 07:54:52 ID:???
>前スレ584
支援船のたぐいを二隻ばかり沈めたことがありますが、大型艦艇では損失はなし。
18名無し三等兵:2005/11/21(月) 08:54:52 ID:ldwrYX52
WWUの漫画で爆撃機から落とす爆雷みたいな物がありましたが、名前がよくわかりません。詳しい人教えて下さい。
あとあの爆雷はどうやって深度をセットしているんですか?
19名無し三等兵:2005/11/21(月) 09:37:21 ID:???
>>18
漫画の兵器のことは、作者に聞いてくれ。
おそらく対潜爆弾、爆弾なので触発&遅延信管で深度の設定は出来る
20名無し三等兵:2005/11/21(月) 09:55:36 ID:???
機雷なら調べればいっぱい出てくるんだが・・・
21名無し三等兵:2005/11/21(月) 10:21:39 ID:???
>>10
大雑把にいうと

メリット
可動部分を大幅に減らせるので、機械的加工部分や同調、重量その他の面で有利。
それに付随して、高G下での動作の確実性を確保できる。

電波状態の切り替えが電子的に行なえるので捜索・追尾時の制約が少ない。

デメリット
価格。
高度な制御技術が必要。
22名無し三等兵:2005/11/21(月) 10:40:22 ID:9ANk1w0w
海上自衛隊は最初はガトー級潜水艦を使ってましたが
何でイ号潜水艦を使わないの?
23名無し三等兵:2005/11/21(月) 10:46:22 ID:???
ヘッジホッグが突き刺さって穴だらけになったからです。
24名無し三等兵:2005/11/21(月) 10:47:59 ID:???
>>22
負けたからです
25名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:06:42 ID:9ANk1w0w
イ号200番台ならガトー級より水中じゃ高速だよ
潜水艦の性能だったら日本の方がメリケンより高性能だったんだから
爆雷を回避する為に水中速力を当時の常識を超える程に高速化したんだし
他の国なら電子機器を積むんだけど、日本は独自性を追求して超高速潜水艦を開発したんだ
まさに漢だよ!俺にはわかるんだ電子デバイスで武装したものなんてたいした事ねーえ
俺がDR30でHCR33をかもるの同じでね
関係ないが俺のDR30スペック
エンジン:FJ22ET(シングルカムじゃないよ)
排気タービン:石川島播磨重工 C6
制御:ノーマルECU(書き換えなし)+トラストレビック1
最大出力560馬力 9500rpm
快適装備:暖房 



26名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:10:37 ID:???
前スレで暴れてたやつか。
だからね、初めっから自分の意見がある人の主張場じゃないんよココ。
自分でブログでも作ってそこでやんな。
27名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:14:42 ID:9ANk1w0w

BASIC言語しかわからないのでWindowsでプログラム出来ません・・・
28名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:17:21 ID:???
なにその意味不明なレス
29名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:30:23 ID:G3HRepsv
ttp://homepage1.nifty.com/kaminosumukuni/hitoyasumi/hanasi58.htm
によると、韓国軍が

>潜水艦何隻か買うときも、「これは日本のシーレーンを攻撃するためだ」とか、
>「空中給油機も日本を爆撃するために必要だ」とかアメリカに言うわけですよ

とか言ったらしいのですが本当でしょうか?
30名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:33:34 ID:???
田岡元帥の釣りに引っかかった奴がいるのか
31名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:34:15 ID:???
>>29
ソースを明らかにしない話を信じるな。
32名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:44:28 ID:???
>>30-31
よく見たら田岡元帥でした。すみません
33名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:45:19 ID:???
戦後、軍首脳達は左翼はもちろん右翼にも罵倒されてたってマジすか?
34名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:50:16 ID:???
>>33
ウヨサヨを問わず全国民から非難されていたわけだが
35名無し三等兵:2005/11/21(月) 12:20:36 ID:???
戦後、米軍に家を壊されたのハ私ノ家だけでハないはず
36名無し三等兵:2005/11/21(月) 12:43:33 ID:???
>>25
ID出してるから答えてやろう

潜高型のイ号第201〜203は敗戦後に米軍に接収されて海没処分になっている
処分されたのは1946年な
ところで君は、1954年に発足した海上自衛隊が、
10年近く前から沈みっぱなしの潜水艦を使うと思うのかね?

何で使わないかっつーたら、既に存在していないからだ罠
37名無し三等兵:2005/11/21(月) 12:48:04 ID:89ZwszbP
>>22
全部爆破して海に廃棄処分したので、1隻も残ってませんが
38名無し三等兵:2005/11/21(月) 12:52:51 ID:JsSIPUNt
F−2スーパー改って、ロッキードマーチンが提案したそうですが、
万に一つ実用化されるとすれば、アメリカ産ということになるのでしょうか?
39名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:02:00 ID:???
>>38
さて? 一度本決まりになってみないと何とも言えんと思います。
架空機すれすれの存在ですから<F-2スーパー改
40名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:16:44 ID:Iy/fzsbt
現代では、軽機関銃は2名で運用することが多いのですか?
41名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:36:11 ID:???
>>40
機関銃手と弾運びの2名か
機関銃手1名の場合が多い
42名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:38:21 ID:???
>>38
F-2・SUPER-KAIは、

「沢山オプションつけると強くなるよ。アメリカ製だけど」

もしくは、

「F-2を改修する時、これをインスパイアしたら著作料ね」

みたいな意図を感じる希ガス。
43名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:39:02 ID:???
>>40
米軍の機関銃分隊は7人で2挺、すなわち分隊長を除くと3名で1挺を運用する。
44名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:48:05 ID:s+vRXa+m
>>36さんのレスをみて疑問です

西ドイツ海軍の潜水艦は戦没艦を引上げて整備した物と聞いていますが
これは、なぜ復活できたのですか

WW1の時みたいに戦没したことにして、隠匿していたのですか?
それとも、利用したのは船体だけで機器は全て新品にしたのですか
艦名や艦番がわからず上手くヒットしませんので
ご存知の方教えてください。
45名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:56:21 ID:???
>>44
戦没と海没処分は違うだろ

戦没なら状態やら深度やらは千差万別
中には引き揚げ可能で再利用可能なのも有るかもしれん

海没処分は普通破壊した上で引き揚げ不能な海域に沈める
当然ながら引き上げは困難で再利用も概ね不能
46名無し三等兵:2005/11/21(月) 14:07:11 ID:???
>>44
「U-XXV型」でぐぐれ。

60隻程度が完成したU-XXV型はその殆どが海没処分されたが、57年になって
その内2隻が整備されて86年頃まで使用されている。
「戦没」ではなく「海没処分」。従って艦体そのものには損傷がなかったものと思われる。詳細は知らん。

どうでもいいが、
>WW1の時みたいに戦没したことにして、隠匿していたのですか?
みたいな短絡的陰謀論思考は慎まれよ。
47 ◆yflOPYrGcY :2005/11/21(月) 14:07:41 ID:???
AAM−04ミサイルが日本製でアメリカに対抗して作られたという架空戦記もののやつみたんだけど、これまじ?
48名無し三等兵:2005/11/21(月) 14:18:28 ID:???
>>47
その冗長な文章の何処が質問の本質なのかわかりません。

そもそも「AAM−04」などというミサイルは存在しません。

49名無し三等兵:2005/11/21(月) 14:19:14 ID:???
仮想戦記が現実と無関係なことぐらい説明なしでもわかるだろ
現実のAAM-4はつまるところ、スパローの大幅改造型(魔改造ってやつだ)にすぎない
らしい(例世音談)から、アメリカとの関係というか影響はわれわれの想像以上に大きそうだ
50 ◆yflOPYrGcY :2005/11/21(月) 14:29:18 ID:???
>>48
架空戦記ものの中に、そのミサイルは、日本がアメリカに対抗するために作ったミサイルだ。と書いてあったんざます。
>>49
ありがとう
51名無し三等兵:2005/11/21(月) 14:33:18 ID:???
>>50
> 架空戦記ものの中に
しからば創作スレへ。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126608222/l50

願わくば二度と帰って来るなw
52名無し三等兵:2005/11/21(月) 15:12:11 ID:???
田岡減衰もいいこと言ってるぞ。

ただねぇ。ただ(靖国・教科書問題で)良いことはね。僕は、この騒ぎを起こした
功績もあると思うのはね。集団的自衛権ということで、日本と韓国がべったりという
ことになると、なんか助けろとか、助けにいけという議論が出てきたり、もしくは
北朝鮮がもしも潰れて、統一すると、経済もたないから、また韓国が金貸してくれと
ワーっとくると。それがですね。やりにくくなった。(一同笑い)
53名無し三等兵:2005/11/21(月) 15:27:57 ID:???
>>52
田岡元帥は南朝鮮嫌いだからな。
54名無し三等兵:2005/11/21(月) 15:29:52 ID:pBG7SnaK
>>40
米だと実際に射撃に当たるのは射撃手と装弾手だが、射撃助手(Assistant Gunner)が付いて一組になる。
詳細は、
www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/3-22-68/c04.htm#4_22
を参照。その下の4-25、Placement into actionのイラストを見ると、実際の射撃は2名で
行っているのがわかると思う。3人目は重量物運搬兼周囲警戒兼弾切れ時のカバー。
55名無し三等兵:2005/11/21(月) 16:06:29 ID:xURs24vP
>>54
装弾手は引き金を引いている訳では無いと思うのですが軍事的にはこの場合も「射撃している」と表現する物なのでしょうか?
56名無し三等兵:2005/11/21(月) 16:21:39 ID:9ANk1w0w
??? ????? ??? ?????
57名無し三等兵:2005/11/21(月) 16:26:22 ID:pBG7SnaK
軍事的というより文学的な問題でしょう。
2名いないとものになる連続射撃ができない場合、2名で射撃すると考えるのが当然でしょう。
さらに3名目もいないと安全には射撃できないわけですから軍事的には3名で射撃する、
2名でも射撃だけなら可能、というのが妥当な表現のように思います。
もちろん引き金引く人間だけが射撃しているんだ、とおっしゃるなら、1名になります。
58名無し三等兵:2005/11/21(月) 16:29:48 ID:???
>>55
意味不明だぞゴルァ
5957:2005/11/21(月) 16:34:07 ID:pBG7SnaK
もっとも、その場合大砲もミサイルも一人で射撃する兵器になってしまいますが(笑)
6056:2005/11/21(月) 16:46:40 ID:9ANk1w0w
あれ私の国の言葉だと表示されないのですね?
61名無し三等兵:2005/11/21(月) 16:54:54 ID:Ah0a+w28
WW2に参戦した先進国(米英ソ仏・日独伊)の陸軍の中で、医療車を導入していなかったのは日本だけなのですか?

(先進国の定義はややこしいので、気になる人は国名のみ見てください)
62名無し三等兵:2005/11/21(月) 16:59:48 ID:D1utpCr3
独軍の棒形手榴弾てかさばるし、製作コストかかるし、投げかえされやすいし…とか思うんですけど何故小さくしなかったんでしょうか?
63名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:01:55 ID:???
>>62
柄付き手榴弾は遠くに投げるのが容易。
また投げやすいので弾頭部を大きく威力を大きく出来る。

ドイツ軍は普通の手榴弾(卵型と呼称した)も使ってるよ。
64名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:05:26 ID:???
>>63
> 柄付き手榴弾は遠くに投げるのが容易。
ソースは? 
柄の重量と空気抵抗がよぶんになるだけ不利じゃないの?
65名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:06:44 ID:D1utpCr3
>>63
あやや…そうだったんですか、知ませんでした。どうもありがとうございました。
66名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:07:47 ID:pBG7SnaK
>>64
力は確かにいるが、弧の先の長さが伸びる分初速は上がる。
とりあえず自分で石でも使って試すとわかるよ。
67名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:09:49 ID:???
>>63
スリンガーという投石器を知らんかね?
あれと同じ理屈だよ。
68名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:11:09 ID:???
>>64
柄付き手榴弾は重いけど、棒の片方に重いものが付いている、という形状から
来る重量バランスの偏りが遠心力を生み、振り回しやすい。

同じ大きさの石を握って投げるより、棒に括りつけて思いきり振り回した方が、
遠くに飛ぶでしょ?

ただ、その為に慣れないと振り上げた時に勢いがつきすぎて手からすっぽ抜け、
後ろや足元に落っことしてそこで爆発、という事故がよく起きたとか・・・。
69名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:14:06 ID:???
ちなみに卵型手榴弾というのはこんなの。
h ttp://www.kaneda.com/eier39.html
70名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:16:55 ID:xURs24vP
>>57
なるほど
よく分かりました
ありがとうございます
71名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:22:16 ID:???
>>61
日本陸軍にもちゃんと医療車はあった。当時は患者自動車と呼ばれてたけどね。
72名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:42:41 ID:???
>61
日本軍にも、医療車はいろいろありましたよ。

4輪自動貨車を改造した患者運搬車、94式自動貨車をもとにした、94式軽6輸患者車、衛生車。
外科用手術車、浴場材料車、野戦レントゲン車、薬剤調剤車、野戦装甲患者車などなど、よくわからないキワモノがあります。

もっとも実際に使用された数は、多くありませんでした。
73名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:08:59 ID:7tDVL5tr
最近の戦車は滑空砲によって戦車戦に特化してますが、HE弾は発射できるんですか?

ライフリングがない分、精度に問題ありそうなんですが・・・

74名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:11:00 ID:???
HEAT-MPで代用。
75名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:12:05 ID:+BX3VZqu
他の国の軍隊と違い
自衛隊の防衛費に占める人件費の割合が大きいのは
自衛隊員が不当に高い給与や手当てをもらって
暴利を貪っているからですか?
76名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:12:48 ID:???
いいえ
77名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:15:59 ID:???
>>75
自衛官の給与や手当は公表されているよ、調べてみな

78名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:26:28 ID:1yYVGJJi
何故、我が国は防衛費の割りに軍事力が乏しいのでしょうか?
本来なら、現状よりも強力な軍隊を保有できると思いますが・・・。
79名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:27:45 ID:???
>>78
医者逝け精神科な。
80名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:30:55 ID:???
>>78
どこと比べて防衛費に比べて乏しいの?
たとえばイギリスなんかは日本とほぼ同じ防衛費だが、自衛隊が見劣りするとは思えんが?
81名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:31:06 ID:???
>>78
君の軍事力の定義を明らかにしれ
82名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:32:26 ID:???
日本にはバンガード級の潜水艦ないじゃないか。
83名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:32:26 ID:???
>>78
思うのは勝手です。好きなだけ思ってください。

はい次の患者さん。
84名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:38:33 ID:???
>>82
イギリスにはおやしお級SSがありませんね?

はい次の方。
85名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:58:22 ID:g4gyCmge
「ミサイルを撃った後、戦況離脱する」を前提に、
最新のF-16CとF/A-18Eではどちらが優れるでしょうか?
86名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:59:14 ID:???
>>85
>3

87名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:03:49 ID:V5zN/9WF
教えてください。

マシンガンなどを所持している国籍不明の武装工作員を捕まえた場合、
取調べにあたっては、一般的な軍人捕虜と同じように扱うのでしょうか?
それとも工作員の場合、もうちょと手荒な扱いをしてもいいんでしょうか?

88名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:05:17 ID:WynN4ZCc
イギリスのトーネードって攻撃機っぽい使われ方してたと思うんですけど
迎撃はどんな機体がやるんですか?
89名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:07:45 ID:???
>>87
刑法に基づきます

>>88
トーネードADV
90名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:07:46 ID:???
『建前』上は、国内法で扱われる犯罪者と同じ扱いかと。

ちなみに 捕虜の地位>((越えられない壁))>犯罪者
91名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:08:25 ID:???
>>87
平時に捕らえたのであればそれは警察の領分なので普通の被疑者と同様の取り調べとなります。
92名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:09:04 ID:???
>>87
正規の捕虜として扱われるためには所属国を表す何かを身につける必要があります。
所属不明だと犯罪者/スパイ扱いです。
93名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:09:41 ID:ordtPaRv
漫画で、潜水艦の乗員が「方位0-8-5」と叫んで敵を発見するのですが、これら三つの数字はそれぞれ何をさしているのですか??

94名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:12:57 ID:???
>>93
船首の方向を0°とした数値で、「方位0-8-5」はほぼみぎ側面の方向ということです。
95名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:13:25 ID:???
【質問】
 方位0-1-2 ってどういう意味で,どっちを指すんですか?

 【回答】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
の「方位表現」を参照。

 北を000として、時計回りで一周。
よって
000=360=北
090=東
180=南
270=西

 移動中の物を指すときには
「12時の方向から接近」
と表現します。
 方位を時計の表示板に見立てて表現するのは,ごく普通のやり方です。

96名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:14:54 ID:???
>>94
すまん、うろ覚えで回答してしまた…。
97名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:15:55 ID:???
>>89>>90>>91>>92
どうもありがとうございました。
98名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:16:21 ID:???
>>88
トーネードには攻撃機仕様のトーネードIDS
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft/2_tornado-ids.htm
と、迎撃機仕様のトーネードADV
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft/1_tornado-adv.htm
がある。
99名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:20:52 ID:MQMwsoNr
WWUの日米の空母は何会戦分の艦載機用爆弾や魚雷を積んでいたのでしょうか。
つまり満載排水量で出撃して無補給で何回空襲を行えたかを教えてください。
10093:2005/11/21(月) 19:29:31 ID:???
>>94>>95
ありがとうございます。
船首から85度という意味ですね。
ちなみに「方位0-8-5」はなんて読むのでしょうか??
「ほうい、れい、はち、ご」でしょうか??
101名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:31:59 ID:???
>>100 まちごうとるよ
102名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:32:07 ID:???
>>99
「空襲」の規模による、という回答しか得られんな、それじゃ。
103名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:33:19 ID:WynN4ZCc
途中で書き込んでしまいました
英国軍は対艦攻撃にはどんな航空機をを使っていますか
104名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:34:37 ID:???
>>100
「真北が0-0-0」と書いてあるのを見落としてるんだろうか。
それとも入れ違い?
105名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:40:31 ID:???
>>>たとえばイギリスなんかは日本とほぼ同じ防衛費だが、自衛隊が見劣りするとは思えんが?
空母あるし原子力潜水艦も所有してます
106名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:42:37 ID:???
>>103
トーネードIDSがマーテルを運用できた筈
10793:2005/11/21(月) 19:42:49 ID:???
>>101>>104
ありがとう。気づきました。94さんの答えと混乱しました。
自衛隊板でも聞いてみたら以下のように教えていただきました。北が0ですね。

水上艦艇だと方位085といちいち横棒入れず、針路なら85度(はちじゅうごど)と発音
見張りなら艦首に対して右30度左125度とか
108名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:42:59 ID:???
>>105
質問者ならIDだしてね
109名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:43:56 ID:???
>>105
空母あるけど戦闘機は貧弱だ、トーネードADV程度
原潜あるけど、水上艦の層が薄いし日本みたいに対潜哨戒機を大量に持っていない。

全方位に豪華な装備なんて出来ないのだよ
それをするには米海軍並の予算が必要
110名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:43:59 ID:???
>>99
3〜4回で爆弾が尽きると聞いたことがある。
具体的な数値を聞きたいなら詳しい人待ち。
111名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:44:39 ID:9ANk1w0w
レーダーって低空侵入していけば誤魔化せると聞いたのですが
何故、日本の神風特攻隊(一式陸攻隊も含む)低空で侵攻しなかったのですか?
今のレーダーですら低空侵入には弱いのですからWWU当時のなら余裕だと思うのですが
112名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:45:28 ID:???
防衛費の数値なんて当てにならないことはFAQに書いてあるんだけどなんで読まないんだろ
113名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:46:12 ID:???
>>111
しました。
114名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:46:57 ID:???
>>111
いくら低空でもレーダーに引っかかるときは引っかかる
日本軍もわかっているので超低空で神風しているが、ピケット駆逐艦に捕捉されている
115名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:50:10 ID:???
>>111
米軍も哨戒機を飛ばしているし、レーダーでなくとも目視で確認する事はできる。
116名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:52:10 ID:???
>>99
米の場合、アルファストライク3回分が基準
通常規模(具体的にどんなのかは知らん)なら一週間程度の作戦ができる
てか、補給艦が回ってくるのがほぼ一週間ごとなんで、それに合わせてるんだろうけど
具体的な爆弾等の搭載量を書いた資料もうちにあって、昔このスレのどれかに転載
した記憶もあるけど、探すのめんどいから省略
117名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:52:30 ID:???
>>111
後世の視点で見ればそこに米艦隊が存在したのは当然の様に感じるでしょうが、
攻撃側も目標を目視で発見しなければならない以上、ある程度高度を保っていないと見通しが利きません。
仮に触接機の誘導が得られたとしても、最終的には目標を肉眼で確認しなければ的確な突入は不可能です。

更に、特攻攻撃を阻止し得た要因は「レーダー」だけではありません。
118名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:56:06 ID:9ANk1w0w
>>117
VT信管でしょ?だって超低空を飛行してくる戦闘機をどうやって撃つのよ
甲板より下なのよ?甲板に穴あけてまで撃つ?
119名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:57:15 ID:???
>>118
甲板に穴が開くほどの角度って、その戦闘機は水中を航行していたのですか?
120名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:57:40 ID:???
>>118
つ護衛の戦闘機
121名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:58:48 ID:???
>>118
VT信管より40mmと20mmの効果の方が大きかった希ガス
122名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:00:01 ID:WynN4ZCc
VT信管ってなんですか?
123名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:01:00 ID:???
124名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:05:08 ID:9ANk1w0w
片目つぶってよけりゃあたらないらしいですよ
そんで駄目な時は両目。。。だそうです。
125名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:07:02 ID:???
>>118
既に他の識者が
「レーダーピケット艦」
「防空戦闘機」
「目視」
というファクターを挙げられている訳ですが、それは無視ですか?
VT信管も重要なファクターの一つですが、当時の米艦隊の防空網は
貴方が単純に考える様な「レーダー」+「VT信管」のみで構成されるものではありません。

更に、此処は質問スレであって貴方のミラクル戦法を吹聴する場ではないので、
「超低空侵入すればレーダーかわせるのに、それをやらなかった日本軍ってバカじゃね?」
という主旨の発言なら板違いです。お引取りください。
126名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:10:53 ID:???
>>118
>甲板より下なのよ?甲板に穴あけてまで撃つ?

大馬鹿?質問じゃなくカチコミに来てるのか?
127名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:13:14 ID:AUJ39onB
日露戦争ではT字戦法・下瀬火薬と伊集院信管を組み合わせたり
勝つ為に様々な手段を講じているのに、先の大戦では満州国を建国・無謀な戦線拡大・特攻を作戦に組み込んだり
滅茶苦茶な事をやってますが、何故こんな事になったのでしょうか。
優秀な軍人が上層部にいなかったせいなんでしょうか
128名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:14:02 ID:???
>>127
つ「司馬遼太郎」

とりあえず本読め
129名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:14:50 ID:???
>>125
9ANk1w0wはほっとこうよ。どうも付焼刃の知識をひけらかしたいだけの
愉快犯みたいだし。初心者スレだったら構ってくれると思ってんだろうけど
130名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:21:33 ID:???
新スレ立ちました。
適宜使用してください。

派生議論スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132571925/l50
131名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:26:55 ID:???
>>127
とりあえず、
>T字戦法・下瀬火薬と伊集院信管を組み合わせたり
これは戦闘に勝つための戦術で、
>満州国を建国・無謀な戦線拡大
これは国策・戦略だわな。比べる対象にするのはちと違うと思う。
敗因関係はFAQにまとめてあるんで、読んでみるといいかも。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08j02.html#01749
132名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:27:50 ID:9ANk1w0w
ヘルキャット ワイルドキャット コルセアは超低空はもっとも苦手です
米艦上戦闘機は、超低空は爆弾を抱えた隼より性能的に劣ります
133名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:28:54 ID:???
ID:9ANk1w0wをNGワードに設定汁
134名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:30:54 ID:AUJ39onB
>>128
わかりました。読んでみます
 

>>131
ありがとうございます。
135名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:35:55 ID:???
>>127
取りあえず、あなたの質問の文章では
>T字戦法・下瀬火薬と伊集院信管を組み合わせたり
といった戦術(現場レベルでの対応)と
>満州国を建国・無謀な戦線拡大・特攻を作戦に組み込んだり
といった国家戦略(国の方針レベル)とがごっちゃになってます。この辺をもう少し整理して考えた方がよいでしょう。
少なくとも、太平洋戦争においても戦術レベルでは様々な「勝つ為の手段」は講じられていますし
日露戦争でも「満州国」に相当する国家戦略的な思考は存在しています。

そして、「何故そうなったか」こそが我々板住人の永遠のテーマでもある訳で
それを突き詰めたければ「軍事」に永遠にお付き合い戴くしかないと思いますよ(w。
136名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:44:43 ID:1yYVGJJi
何故、日本は鬼畜米英と軍事同盟を結んだのでしょうか?
大和民族の誇りは何処に逝ったのでしょうか?
137名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:46:10 ID:???
非国民は黙ってろ、以上。
138名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:46:27 ID:???
日本の特攻隊は3000人で4,907人もの鬼畜米兵を殺した
売国奴どもこれを戦果と認めようとしない!
だがしかし3000人で、4,907人もの鬼畜米兵を殺したと言う事は作戦が成功した事を意味する
また駆逐艦などしか撃沈出来なかったと言うが、日潜水艦にとって脅威なの駆逐艦などの小型艦艇である
戦艦や空母などは、潜水艦にとってはカモでしかない
何故なら爆雷を装備してないからだ 従って特攻は成功してると見て良い
139名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:47:16 ID:???
>>136
ネタはネタスレで。
140名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:47:38 ID:AUJ39onB
>>135
確かに、ごっちゃになってますね・・・恥ずかしい

>そして、「何故そうなったか」こそが我々板住人の永遠のテーマ
奥が深いんですね、軍事は・・・勉強になります。

丁寧な説明ありがとうございました。
141名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:47:50 ID:???
>>132
んで、超低空を艦隊に向けてひたすら突進する機体を相手にどうやって負けるんだ?
まさか特攻機が爆弾抱えたまま巴戦挑んでくると思ってるんじゃないだろうな?
142名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:48:57 ID:???
アツイなぁ
143名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:51:31 ID:???
>>138
肝心の戦争には負けてしまっているので
「特攻」だけの成功・失敗を論じても無意味です。

と言うか、ここは「質問スレ」だから、次からは気をつけてねおじいちゃん。

はい次の患者さんどうぞ〜
144名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:53:59 ID:9ANk1w0w
スターウォーズのデススター攻撃と同じです。
後ろからしか撃てません 特攻隊員はフォースが使えるのです
145名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:54:15 ID:???
>>136
極端にいうなら思想家には2種類あります。
・主張なんてどうでもいいから利益を求める(アメリカ)
・利益なんてどうでもいいから主張のみを求める(ただの過激派)

あなたは後者のようです。
146名無し三等兵:2005/11/21(月) 20:58:25 ID:???
江田島平八少尉は、機銃掃射の嵐の中を突撃し無事生還をされたと聞きました
江田島平八少尉の胸には無数の銃弾の痕が残ってますが
何故彼は死ななかったのですか?
147名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:01:39 ID:???
>>146
スレッドの注意書きと板の注意書きをよく読んで消えてください
148名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:01:40 ID:Q2o2Q/sI
ID,ID
149名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:01:57 ID:???
ドイツがやった海上の通商破壊作戦って合法なの?
連合軍はこれを違法とか言ったりしたとかは聞かないけど
明らかに非戦闘員なのに狙っていいのだろうか。
海賊行為とかには該当したりしないんだろうか。
150名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:03:37 ID:???
>>149
・IDを出せ。
・「違法と言ってない」などと嘘を書くな
151名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:05:35 ID:???
>>149
商船の撃沈に際してしかるべき手順を踏めば合法です。
152150:2005/11/21(月) 21:07:15 ID:kt19xQB/
ごめん。
トップをよく読んでなかった。

>「違法と言ってない」などと嘘を書くな

嘘も何も、俺の知識が乏しいだけで…。
だからお尋ねしているのですが。
なんか気に障ったのなら謝る。
153149:2005/11/21(月) 21:11:13 ID:???
また間違えた
名前欄は150じゃなくて149です…。

なんかポーランド潜水艦がドイツのリオデジャネイロを
撃沈したとかいう話も聞いたんですが、
しかるべき手続ってのはそういう事でしょうか。

停船要求 → 無視 → 撃沈通告 → 攻撃開始

みたいな。
15499:2005/11/21(月) 21:14:37 ID:bZccEQuB
>110>116
ありがとうございました。

>102
全力出撃というのを記入し損ねてました。
155146:2005/11/21(月) 21:15:56 ID:???
>>153
ID出した方が良いよ
156149・153:2005/11/21(月) 21:18:19 ID:kt19xQB/
>>155
すみません。
専ブラなのでsageがデフォになってました…。
157146:2005/11/21(月) 21:20:41 ID:9ANk1w0w
>>156
いいえお気になさらずに
158名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:22:24 ID:lDDDKQpI
>>146

ネタにマジレスしてやるから感謝しろ

> 江田島平八少尉は、機銃掃射の嵐の中を突撃し無事生還をされたと聞きました

つまり、伝聞だな

> 江田島平八少尉の胸には無数の銃弾の痕が残ってますが

お前が確認したんだな

> 何故彼は死ななかったのですか?

1行目、どんな濃密な火網の中にいようと、当たらなければどうと言う事はない。
2行目、多数被弾しながら、そのどれも致命傷に至らない例もある。国松元警察庁長官の体にも多くの弾痕が残されているはずだが、まだ存命中。

駄菓子菓子、それぞれの条件で生存することは可能だが、「胸に無数の銃弾の跡を残した」状態を「無事生還」とは言わない。

そこから導き出される結論
可能性1 突撃時は被弾していない。弾痕(の様に見える傷)は別についた。
可能性2 江田島少尉が嘘を付いている。
159名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:23:10 ID:???
メール欄??????と9ANk1w0wは同一人物か…。
厄介なバカに張り付かれたもんだな。
160名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:23:14 ID:e6Z4Ushv
質問。
現代の戦闘機で後方に攻撃できる装備を持ってるのってありますか?  たとえば後方からミサイルが接近してきたら
小型軽量の爆弾を後方にばらまいてミサイルを破壊するとか・・・
チャフやフレアなどじゃなく、実際に破壊力を持った兵器ということでお願いします。  開発中でもいいです。
161名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:25:18 ID:???
>>149
ww2関連の潜水艦関連の書籍で1939−1941あたりを見れば、
大体の問題と答えがあるはず。キーワード  アセアニア、レンプ、封鎖宣言
、米国参戦
162名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:27:51 ID:9ANk1w0w
>>159
Vipperを一人みたら10人いると思った方が良いよ
163名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:28:01 ID:???
>>160
Su-27系はR-77(AA-11)短距離AAMの後ろ向き搭載/発射が可能との事。
ttp://sukhoi.masdf.com/r73.html
164名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:29:19 ID:???
>>162
vipperは巧妙な釣りを嫌います
165名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:30:38 ID:???
>>160
今のところ無い
スホーイのSu−27系の機体がミサイルを後方に発射できるのではないかと言ううわさが
あったことはあるがアレはデマだったことが分かっている

将来的にはミサイルのシーカーを破壊するためのレーザーCIWSが開発中
166名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:31:54 ID:???
>>163
それ、テストだけの話で実際には搭載されてないよ
167名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:32:55 ID:zULhiAzs
スナイパーはどのように歩兵部隊に組み込まれているのでしょうか?
小銃兵扱いですか?
WWIIの米陸軍あたりの例でお願いします。
(軍のいろいろな編成表をあたってみたのですが、該当する項目が見つかりませんでした。)
168名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:38:27 ID:lDDDKQpI
>>167
米軍では観測狙撃手は特技兵
169243:2005/11/21(月) 21:49:08 ID:hKSsJQUX
米軍の場合は、小隊、中隊の1パーツだね。
親切な人、赤軍あたりのやつかいてくれ。
170眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/21(月) 21:54:03 ID:JQof80fF
>167
一応、分隊の1名は、狙撃兵となり、かつ、グレネード・ランチャーを持って、
分隊のミニ砲兵としての役割をするようにはなっていました。
実際には、規定通りの編成を取る部隊は殆どありませんでしたが。

ソ連の場合は、分隊9名のうち、隊長と機関銃手を除く7名が狙撃兵と呼ばれ
ていましたが、大戦中期以降は形だけの名前になっています。
171前スレ917:2005/11/21(月) 22:12:59 ID:aTefQiFw
前スレの話になって申し訳ないのですが、少々。
>前スレ963
>ご指摘のホーク改造型とは、「天弓T型/U型」のことでしょうか?
申し訳ありません。勘違いで、ナイキハーキューリーズ改造でした。
http://www.emeraldesigns.com/matchup/artillery3.htm
確かにSSM(弾道ミサイル)のようですが。

たびたびすいません。
172名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:31:43 ID:zULhiAzs
>>168-170
ありがとうございました。
編成上はうまくできてるんですね
173名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:46:02 ID:YDYu5/TR
他の列強に比べて経済力が低く、工業力が乏しく、技術力も1.5流だった
大日本帝国が世界有数の空母機動部隊を保有していたのに、
世界第二位の経済大国で、世界有数の工業力、最先端の技術力を保有している
日本が空母機動部隊は愚か、空母を一隻も保有していないのは何故でしょうか?
174名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:49:41 ID:???
>>173
必要ないから
175名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:50:38 ID:???
>>173
日帝がアジア侵略しないようにするためです
176名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:51:58 ID:???
>>173
そんなえさにry
177名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:52:28 ID:???
世界有数の空母機動部隊が何の役にも立たなかったから
178名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:52:53 ID:???
>>173
今日はネタ質問が多いな。
ttp://mltr.e-city.tv/faq05c.html#03193
179名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:53:55 ID:???
>>146
マッカーサー曰く、
「江田島平八が10人いたらアメリカは負けていただろう」


180 :2005/11/21(月) 22:54:02 ID:y+V9qBEZ
第二次世界の末、ドイツ・ドレスデンは無防備都市宣言を出したにもかかわらず、六万五千発にも及ぶ焼夷弾により廃墟と化したとききます。
その際、無防備都市宣言をしたために、ドイツ側は対空砲や戦闘機迎撃をしなかったというのは本当でしょうか?
181名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:54:32 ID:???
空母機動部隊とは帝国主義のシンボルです。
米帝が空母機動部隊を現有することがその証左だ。
182名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:55:58 ID:???
>179

マッカーサー回顧録にそんな文章はないんだが
それはどんな書籍に記載してあるんだ?
まさか、マンガの受け売りの台詞なんて馬鹿でアホナ答えは返すなよ
183名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:56:22 ID:???
>>180
無防備都市宣言はすばらしいことです。
無防備都市宣言を日本全国に広めるようガンバリましょう。
184名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:58:09 ID:???
>>71-72
THX
185名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:59:16 ID:???
>>182
つジョーク
186名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:59:53 ID:???
>>180
ドレスデンは無防備都市宣言をしていませんので
質問は成り立ちません。
187名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:02:07 ID:???
>>181
主義と兵器は関係ございません
188名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:02:10 ID:???
>185

そのマッカーサー語録のジョークと言う本の出版社とISDNコードと定価と
著者を教えてくれ。
189名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:06:17 ID:???
>>188
ネタと目欄が変な人をスルーする広い心があれば誰でも購入できます。
190160:2005/11/21(月) 23:09:26 ID:???
>>163 >>165 >>166
ありがとうございます。 なるほど、やっぱり難しいのかなぁ・・・  レーザーがついたらコワイよなぁ、でも、防御用のレーザーが出来るなら
攻撃用のレーザーも出来るだろうから、空中戦闘が大きく変わるな・・・
191名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:09:55 ID:???
>>171
そのサイトには、問題のハーキュリーズ改造型を含めて2種類の台湾製SSMが掲載
されているが、記事を読めば、現在はどちらも配備されていないらしいことがわかる。
(ハーキュリーズ改造型は試作で終わり、ランス類似のミサイルは開発計画を中止)
192名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:10:13 ID:???
ネタはスレ違いです

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1130883671/l50
193192:2005/11/21(月) 23:11:20 ID:???
失礼。>192は>189へのレスです。
194名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:17:39 ID:I/I5J2pm
どうしてここは人が少ないの?
195名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:19:20 ID:???
>>194
日帝が密かに粛清しているのです
196名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:20:12 ID:???
>>194-195
つまらないネタは何度繰り返してもつまらない。他行け
197名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:26:36 ID:???
>>111
そりゃ地上で山陰とかレーダー電波が届かない所を飛ぶ時だ。
198名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:43:20 ID:???
なるほど、鳥取には電波が届かないのか
199 :2005/11/21(月) 23:51:01 ID:y+V9qBEZ
>>186
ありゃ
まじっすか
200名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:51:17 ID:mV8EyLAj
補給とか兵站に詳しいスレはどこでしょうか?
「補給」「兵站」でスレ検索したけどなかったもので。
201名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:14:52 ID:???
おちたっぽい>200
202名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:18:04 ID:???
>>200
地味なテーマで話が続かないんですよ。
203名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:21:42 ID:N72uXSm1
リボルバー拳銃って現代ではどういう点で実用価値がありますか?
204名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:28:16 ID:???
>>203
意味不明です
実用価値ってどういうこと?
リボルバーの利点なら、不発を排除することが簡単
205名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:30:42 ID:rvRaOlo6
>>203
サイドアームだとかハウスクリーナー向きか?
ってことか?
206名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:31:17 ID:???
>>203
つまり、オートマチックに比べて手入れが簡単で故障しにくいってこと。
207200:2005/11/22(火) 00:32:05 ID:???
>>201-202
それは残念、この板の住人の補給論は見聞の価値がありそうなのに。
208名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:33:48 ID:???
>>207
一応、こんなスレなら……

★大井篤著 「海上護衛戦」を語る★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123755313/
209名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:34:21 ID:???
>>207
補給ってのは、非常に地味で実用的で話になりにくいのですよ
コンビニエンスの流通とか、宅急便の話のようなもの
210名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:53:51 ID:???
>>207
微妙ですけど、一応紹介。

続、おいしい御飯とみそ汁さえあれば日本は勝てた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128075960/l50
211名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:54:48 ID:???
>>207
燃料弾薬に始まって、部品供給や保守整備の話なんて
普通はみんな聞きたがらないしね。

日常生活では「あって当たり前」だから身に迫って来ないし
「軍事」って言葉に派手さしか見出せない人は敢えて無視してでも自分の好きな話しかしないし(典型的なのがガノタとPS厨)。
212名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:00:30 ID:NG8pt6wj
ロシアの核ミサイルは米本土に対して攻撃を仕掛ける事ができますか?
ロシアの核ミサイルはニューヨークやワシントンを攻撃できますか?
ロシアの核ミサイルは米本土の主要都市に対して壊滅的な被害を与えられるほど、
強力なものなのでしょうか?

冷戦の時、核戦争が始まったら、
米国の都市はロシアの核ミサイル攻撃でどれ位の被害を蒙るのでしょうか?
また、ソ連の潜在能力では米国に対してどれ位の規模の核ミサイルを何発撃ち込めるんでしょうか?
213名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:10:18 ID:???
>>212
今現在でももしロシアとアメリカがガチでフルコンタクトの核戦争をやったら、
ユーラシアと北アメリカから人間の文明は消滅します。

冷戦の絶頂期であればアフリカ以外の人類文明は影も形もなくなっていただろう。
214名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:16:10 ID:???
su-25カッケエ
215名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:21:11 ID:???
>>212
現在アメリカとロシアの核戦力は

*大陸間弾道ミサイル(アメリカ/ロシア本土からロシア/アメリカの全ての地点を攻撃可能)
 米 550基
 露 735基
*潜水艦発射弾道ミサイル(潜水艦の位置にもよるが基本的に地球のどの地点でも攻撃可能)
 米 432基 弾道ミサイル搭載潜水艦18隻
 露 216基 弾道ミサイル搭載潜水艦13隻
*長距離戦略爆撃機(発進地点によるがアメリカ/ロシア共に相手国の主要都市はほぼ全て攻撃可能)
 米 115機
 露 78機(実際の可動可能機数は不明)

となっている。

これだけあればお互い相手の国を壊滅させるには充分過ぎるだろう。
216名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:25:55 ID:???
>>212

1.できる
2.できる。というか軍事基地以外では最優先攻撃目標だろ。
3.できる。世界最大の弾頭威力を持つ弾道ミサイルはロシアが保有してる。

2−1.米国の主要都市はほぼ全て攻撃されたとみてよい。
    多分アメリカから数千人以上の人口のある都市は全滅したと思われる。
2−2.公開されたデータによって違いがあったりするので正確なところは
    解らん。
    ただ、単純計算ならアメリカ全土をくまなく焼き払っても尚おつりが来る
    だけの核戦力を冷戦の絶頂期のソビエトは持ってた。
217名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:27:01 ID:a/I+eYHi
昔の写真で円形のネタの様な軍艦を見たのですがあれの艦名はなんというのでしょうか?
218名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:28:30 ID:fhcTsV+r
>>217
ノブゴロド、または小ポポフ。
219名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:29:41 ID:???
>>212
上の段落の三質問の答えは全てイエス。まったくのイエス。
ポスト冷戦ッ子がこんなところに来てしまうとは、俺も歳を取ったものだ。

後段、「アメリカもソ連も、地球を複数回壊滅させられる核を配備している」
という常套句は何度も聞かされた。
220名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:31:33 ID:???
221名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:32:35 ID:???
つーか212が疑問が浮かんで人に聞くまでもなく解決しないあたりに、
冷戦も遠くになりにけりだな・・・と感慨ひとしおだ。

ロシアの核戦力ではアメリカは攻撃できないのではないか、って
発想は普通常識があればしないだろ・・・とは思ったが今ではそんな
常識はなくなってるか。
222名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:33:38 ID:???
>217>220
有難うございます、3Dに起こすのに資料さがしてたので。
223名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:34:00 ID:???
>>213
一説によると、生き残った第3世界から覇権国が生ずるのを防ぐため、
中東・オセアニア・アフリカにもきっちり核攻撃するってオプションもあったらしい。
224名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:34:30 ID:oKDW7Vtw
神重徳参謀は、戦後遭難して殉職したそうですが、
遺体は見つかったのでしょうか?
225名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:35:18 ID:???
>>223
さすが冷戦時代、エゲつないのう。
まぁオーストラリアとニュージーランドは無条件で攻撃されとった
やろうけど。
226223:2005/11/22(火) 01:37:57 ID:???
友人の受け売りだから裏は各自取ってくれ。
ただ、当時の俺は信じた。そういう時代だった。
227鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/11/22(火) 01:42:32 ID:rrF9A4zq
>>224
いいえ、誰一人として、海中に「とぷん」と沈んだ神さんを見つけることはできませんでした。
228224:2005/11/22(火) 02:08:28 ID:2jvj7676
>>227
見つからず、ですか……
何やっている最中に沈んだんでしょうかね?
229名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:10:21 ID:???
>228

乗機が着水して、そのまま陸と反対方向に泳いでいったと聞いてるが?
230名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:10:48 ID:???
>>228
各地の部隊に無条件降伏を受け入れ反乱行為を起こさないようにの説得行脚中に
飛行機のエンジントラブルで不時着水、死亡。

無事だったが脱出を拒否して沈む機体と運命を共にした、との自殺説も。
231名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:12:07 ID:???
お前らのちんこをなめながらヨガフレイムしたい
232224:2005/11/22(火) 02:12:59 ID:2jvj7676
ありがとうございます。

突撃させるだけの人ではなかったんですね。
233名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:21:49 ID:???
>228
うろおぼえだが・・・・着水現場付近の米駆逐艦により他の搭乗員は全員
救出されたものの彼のみ行方不明。泳ぎは人一倍達者だったらしいので、
事故というよりも米軍に救助されるのを潔しとしなかったのか、あるいは
敗戦の責任をとったのかは分からないが自らの意思で救助を拒んだのでは
ないかと言われている。

文春文庫の「海軍参謀」でこのへん詳しく書いてあった気がするが
いまamazonで調べたら絶版か。
234名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:22:20 ID:Us4AzMAX
1970年代に出た核戦略本で、核弾頭のスペック表に「放射線硬化」と書かれていたのですが
核弾頭の「放射線硬化」って何なんですか?
235名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:30:21 ID:???
>234
効果もしくは、降下の誤植じゃないかな?前後にどんな文章が
ついてるかによると思うけど。
236234:2005/11/22(火) 02:52:40 ID:Us4AzMAX
表なので前後の文章はありませんでした。本文中での解説も無し。

タイタン2は放射線硬化ではなく
ミニットマン2・3は放射線硬化

ポラリスA3は放射線硬化ではなく
ポセイドンC3は放射線硬化

「貫通力強化」は「放射線硬化」と別記されていました。
237名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:58:31 ID:???
>>236
「放射線硬化」ではなく「放射線強化」、つまり中性子弾頭が装備できるか
どうかってことじゃない? そういう意味での誤植では・・・。

一応? 一般的に「放射線硬化」といった場合は放射線を照射して硬化させる
樹脂の事を指すが・・・。
238近衛警衛 ◆M0mHPZtHSc :2005/11/22(火) 03:01:21 ID:KaoawyUJ BE:34827023-#
旧軍の五綾星について詳しく記述されたサイトか、
五綾星の図案の画像どちらかご存知か所有されてる方宜しく回答お願いいたします。
239名無し三等兵:2005/11/22(火) 03:01:50 ID:???
radiation hardenedかな?
耐放射線性を強化しているとかじゃないかなあ。
240名無し三等兵:2005/11/22(火) 03:02:20 ID:???
>>236
EMPに対する耐性を付けるのをEMP硬化処理といったりするが。
そういう方向性ではないっぽいな。
241名無し三等兵:2005/11/22(火) 03:05:11 ID:???
>>239でいいんだと思う。こんな記述をネットで見つけた。
The W88 warhead belongs to the newest missile warhead family,sharing a design similar to the W87.
It was designed for use on the Trident II (D5) SLBM. It combines a relatively high yield
with increased accuracy to make it an effective hard target kill weapon.
It is hardened against nuclear effects, and has enhanced safety features.
242名無し三等兵:2005/11/22(火) 05:50:43 ID:NyZaLlZf
日本の98式軍服と人民解放軍や朝鮮人民解放軍の軍服ってなんで似てるの?
243名無し三等兵:2005/11/22(火) 06:17:01 ID:???
>>242
軍服は全て欧州が源流なので、その意味では先祖が同じです
244名無し三等兵:2005/11/22(火) 07:09:49 ID:unOHegt9
皇族が自衛官になることは憲法違反ですか?
245名無し三等兵:2005/11/22(火) 07:17:38 ID:fhcTsV+r
>>244
自衛隊自体が憲法違反だという人たちにかかれば憲法違反ですね。

その他の法律に関しては、日本国籍を有しており、そのほかいくつかの条件さえ満たしていれば、
自衛隊への入隊は可能ですので、皇族であっても、自衛官になることはできるはずです。
246名無し三等兵:2005/11/22(火) 07:29:15 ID:zaRC4mFB
>日本国籍を有しており、

 じゃ、無理だろ。臣籍降下しなきゃ。
247名無し三等兵:2005/11/22(火) 08:32:48 ID:xAyltrsO
>>241 放射線硬化
その通りです。一つは核ABMに対する対策。
もう一つは同一あるいは至近目標に撃ち込まれた
自国の他の弾頭によって不活化しないため。
ICBMサイロなどには複数弾頭を同時に撃ち込んで
破壊を確実にするという戦術が使われていたので。
同時にEMPに対する防御も行われていました。
248名無し三等兵:2005/11/22(火) 08:36:21 ID:xAyltrsO
>>244-246
うん。皇族は戸籍もなく、日本国籍はないからね。
まあ皇統譜には記載されてるけど、自衛隊への入隊は
書類不備で落ちそう。まず姓名欄の姓が空白のままだし(笑)
249名無し三等兵:2005/11/22(火) 08:56:35 ID:fz++oA7f
ガンダムでは「ガンダムMkII、エマ、出ます!」
とかいって出撃するのですが、現実ではどういう風に出撃するですか?
250名無し三等兵:2005/11/22(火) 09:01:26 ID:Gn7Unaig
自衛隊には旧日本軍が使ってた儀礼刀を使ってるそうですが、
この儀礼刀というのは日本独特のものなのでしょうか?
251●バーナーたん:2005/11/22(火) 09:10:37 ID:+p47oP+L
陸自ヘリは池に水没 事故調査委を設置
http://www.sankei.co.jp/news/051121/sha068.htm

水没航空機ってオーバーホールできるのかな?
費用的に廃棄かも知れんが。
252名無し三等兵:2005/11/22(火) 09:40:14 ID:AUxYmKMX
帝国陸軍の軍馬、軍犬にはそれぞれに名前がつけられていたの?
253名無し三等兵:2005/11/22(火) 09:59:53 ID:???
>>248
○○宮が姓に当たるのではないか?
254名無し三等兵:2005/11/22(火) 10:03:33 ID:???
>>252
付いてたよ。「○○号」みたいな感じで漢字の名前が。
255名無し三等兵:2005/11/22(火) 10:18:02 ID:zaRC4mFB
>>253

 一般に姓と呼ばれているのは実は氏で、日本人の名字は基本的には氏。姓(「かばね」で変換
できる)というのは、天皇家から先祖(と家系図に書いてある人物)が賜った「源平藤橘」とか
の事。

 天皇家には当然の事ながら無く、○○宮の○○ってのは地名でイギリスの「ヨーク公」とかと
同じで称号。
256名無し三等兵:2005/11/22(火) 10:41:40 ID:bR1IERsk
どうして自衛隊は軍刀を採用しないのか?
軍刀を正式装備に加えよ!
257名無し三等兵:2005/11/22(火) 10:42:34 ID:???
>>256 不要だから
258名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:09:45 ID:2PtnJwVY
>>247
便乗質問ですが具体的にどういった処理を弾頭に施すのでしょうか?
259名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:12:24 ID:???
260256:2005/11/22(火) 11:19:22 ID:???
>>259
回答があるまでに数日間かかることもあるということだな。相判った。
しっかり調べて善処しろ。
261名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:33:20 ID:IeoCWURi
「ふたばの軍板」のURLをご教授下さいませ<(_ _)>
262名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:34:51 ID:???
>>260
もう回答は来てるじゃないか
263名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:39:18 ID:???
>>262
あの回答は却下だ。再提出するように。
264名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:50:27 ID:???
>>260
必要ないから

文句あんなら自分でググレ
265名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:55:24 ID:???
今時軍刀なんか不用。それで無くとも装備が重いのにそんな役に立たないものを持つなら弾持てやカス。
266名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:21:52 ID:6uCFrAy6
>>258
もちろん公開されていませんが、常識的に放射線に対するシールド(鉛や重金属など。ウランもシールドになる)が
ほどこされ、内面にも中性子吸収用のウレタンなどが張られていると思います。EMP防御が問題で、
起爆タイミングをつかむためのレーダー高度計が必然的にEMPに脆弱で、ここからパルスが侵入する可能性があります。
おそらく一定間隔で一瞬窓を開いて高度を測定し、あとは慣性で推測するような仕組みだと「妄想」しています。
267名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:23:47 ID:???
>>263
旧軍の帯刀すら将校が狙撃の的になるとか散々言われてるのに・・・
268名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:26:54 ID:wEVxAPol
>>256
「正式」じゃなくて「制式」。
日本語も正しく使えないような輩が軍刀うんぬん言うようでは英霊も苦笑されるでしょう。
269名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:27:01 ID:???
何も、野戦の時まで持てとは言ってない。
制服の時は模造刀でいいから吊って欲しいのだよ。
270名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:28:38 ID:IeoCWURi
どなたか>261も思い出してくだされくだされ<(_ _)>
271名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:30:44 ID:???
>>269
OK分かった。
それならあなたが防衛庁の偉いさんか政治家にでもなって、軍刀復活の指揮を執ればよろしい。
それもできなければ署名活動でもしなさい。

「自衛隊が軍刀を採用しない理由」については既に回答が得られているのだから、次は行動の季節です。
がんばってください。
272名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:31:25 ID:???
ふたばちゃんねる でぐくれ。
273名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:33:00 ID:???
>>270
ググれボケ
274名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:36:45 ID:???
>>251
今の航空機は電装品の塊だから海水には極端に弱い
潮害に配慮してる海軍機でも整備の手間と経費は陸上機とケタが違ってくるみたい
275名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:38:37 ID:???
て、あ、真水の湖なら再利用可能かも
でも池じゃ各種物質に汚染されてるから無理かな
276名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:41:21 ID:???
ちうごくでもあるまいし・・・
277名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:48:37 ID:???
>>276
環境省がいろいろ公表してる文書を覗いてみろ
日本の現状は、急性中毒で死ぬような物質が規制されただけで
水に溶け込んだ各種有害物質の種類は増える一方だ
個々は規制範囲内だが、全部が複合したらどんな効果があるかは
だれも知らない
そこに、きみがいう「てうごく」からの汚染がプラスされている
のが現状


某保険会社(外資系)は今の日本の20代の平均余命は30年、とか
いってたりするw
278名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:51:07 ID:???
もう収束したっぽいですけど、一応既出回答集だしておきますね。
ttp://mltr.e-city.tv/faq99a02.html#00650
279名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:53:19 ID:ukrKxHDa
つか、自衛隊だって、儀じょう隊なんかは儀礼刀を吊ってるわけで。
280名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:56:15 ID:???
>>277
むむ、再び公害病地獄は避けられないか・・・と、スレ違い棚。
281名無し三等兵:2005/11/22(火) 12:58:11 ID:???
あれ、自衛隊の儀仗隊って刀釣ってたっけ?
282名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:05:59 ID:JLieKy70
>>238
五綾星?

五芒星じゃなくって?
283名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:06:44 ID:IeoCWURi
>>272
<(_ _)>

>>270
m(_ _)mふざけておりませぬ大真自でする
284名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:10:05 ID:ukrKxHDa
特別儀じょうの場合と、防衛駐在官については、儀礼刀の着用に関する規定あり。
厳密には規則違反だけど、結婚式で吊す奴も多い。
(これでケーキカットをするのがお約束)
285名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:13:07 ID:???
>>283
ここでよかったっけか?
ttp://cgi.2chan.net/f/futaba.htm

>>284
ほう。知らなかった。THX!
286名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:14:31 ID:IeoCWURi
>>285
あああありがとうございます!!!11!
大感謝。
287258:2005/11/22(火) 13:24:51 ID:2PtnJwVY
>>266
こんな質問(おそらくは公開されていないだろうと思いつつも質問)
にご返答下さり、本当にどうもありがとうございました。大感謝。
288名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:41:46 ID:???
飛び石作戦って何? 島づたいを飛び石のように来ることは分かりますが太平洋は海だから、日本軍も飛び石のように太平洋を占領したのでは?
289名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:47:40 ID:???
>>288
そう言う意味じゃない。
連合軍はトラックやラバウルは放置プレイだったでしょ?
日本軍が占領した島峡すべてを攻略するのではなくて、重要な地点だけを
占領して残りは飛ばすってこと。
290名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:53:49 ID:???
>>288
日本軍は島というより、島を含んだエリアとして占領域を広げた。
幾何学的には面制圧だな。

対して米軍は、拠点としての島とその周辺のみを確保して侵攻を続けた。
幾何学的には点線・破線であるから「飛び石」。

後方に残された敵拠点を、潰したか封鎖したかの違いとも言えるかも。


つかIDぐらい出せやw
291名無し三等兵:2005/11/22(火) 14:09:48 ID:K7cqqr3l
「まんが『無防備マン』が行く!」
http://muboubi-net.com/manga/
---------------------------
人殺しやめろ。
292名無し三等兵:2005/11/22(火) 14:12:18 ID:???
>人殺しやめろ。

まったく同感。
中国はチベットでの弾圧をやめてチベットを即刻解放すべきである。
293名無し三等兵:2005/11/22(火) 14:22:14 ID:???
そうだな。中国は法輪功弾圧を即時中止しろ
294名無し三等兵:2005/11/22(火) 14:40:41 ID:???
>>291
ご質問は?
それからリンク先を確認お願いできますか?
295名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:19:50 ID:h7+rXe4H
どうすれば、政界から左翼やカルト宗教を追放できますか?

追放されないと、僕の趣味や生活に悪影響が出て困るるのですが。
296名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:22:28 ID:???
>>295
まず、ここが何板か、そしてここがどういうスレかわかるくらいまでは勉強しましょう。
政界のことを考えるのはそれからでも遅くはありません。
297295:2005/11/22(火) 15:23:19 ID:h7+rXe4H
亡国奴、売国奴、コミュニスト、シオニストを政界から追放する方法も教えてください。
298名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:40:13 ID:hNvfrhOO
中国海軍が空母保有に乗り出した場合、海空自衛隊はどう対処するつもりなのでしょうか?
299名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:40:40 ID:???
>>297 君は自分の好きな政党に投票していいんだよ。
300名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:40:56 ID:???
>>297
こちらでお聞きください
http://money4.2ch.net/seiji/
301名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:42:49 ID:???
>>298
「保有」はその国の勝手なので自衛隊が対処するような事ではないのでは?
302名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:44:02 ID:???
日本自衛軍のドクトリンを教えてください。
303名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:45:31 ID:???
>>298
遠洋型魚雷/ミサイル艇がおすすめ
304名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:46:56 ID:???
>>302
相手が鍋の肉に手を出してから食べ始める
305名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:47:08 ID:???
306名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:50:10 ID:???
>>302
日本自衛軍というのは寡聞にして知りませんが、自衛隊のドクトリンについては
平成17年版防衛白書
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/w2005_00.html
平成17年度以降に係る防衛計画の大綱について
ttp://www.jda.go.jp/j/defense/policy/17taikou/taikou.htm
等を読んでください。
307名無し三等兵:2005/11/22(火) 15:51:10 ID:???
>>302
アメリカ追従
つまりスネオだ
308名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:00:23 ID:???
>297
いんへるのさいくだ
それからぱらいそさいくだ
309名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:23:58 ID:???
>>308
妖怪ハンターを呼んでくると?
310名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:29:01 ID:???
288です。 289、290回答ありがとうございました
311名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:38:09 ID:wGubFH4q
密漁漁船摘発のため、P3Cを利用することは技術的に無理でしょうか?
312名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:41:08 ID:y6bfJ0vC
予算的にムリ、しかも自衛隊の任務的にもムリ。

ムリムリムリムリカタツムリです、VIPに行け。
313名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:42:18 ID:???
>>311
「技術的には」充分可能。
政治的配慮や、行政機関の職務区分の上からは、実際のところ不可能。
314名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:42:43 ID:???
P3Cでできることは海保のYS-11でもできるだろ
315名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:44:05 ID:???
海上保安庁や地方警察がP3Cを運用する可能性はないのでしょうか?
316名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:45:43 ID:K7cqqr3l
辻元清美「拉致問題で近隣諸国を挑発するな!」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1132635450/

<辻元清美の希望の視点>

平和・外交面では、イラクへの自衛隊派遣、憲法改悪へ前進、
靖国参拝や教科書や領土問題、拉致問題で近隣各国を挑発し、
国内のナショナリズムをあおって、日本の右傾化・軍国主義化を進めました。
しかし、これは外交的には失敗の連続で、まったく無責任で展望のない行動でした

http://www.kiyomi.gr.jp/vision/diet.html
317名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:45:58 ID:???
>>315
設備が無い,人材がいない,必要が無い
318名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:46:31 ID:???
>>315
ID!ID!
319名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:47:13 ID:???
>>317
必要が無いとはどういうことですか?必要はあると思いますが。
320名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:47:19 ID:???
>>315
海上保安庁や地方警察にASW能力が必要ですか?
P3Cは「対潜哨戒機」ですよ?
321名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:49:18 ID:wGubFH4q
>>314
>P3Cでできることは海保のYS-11でもできるだろ

じゃあ、YS−11は現在運用されていて、摘発に成果を挙げているのでしょうか?
322名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:49:51 ID:???
海上保安庁や地方警察が国籍不明潜水艦を発見できれば、それはそれでいいことだと思いますが。
323名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:50:47 ID:???
>>311
 P-3Cがパトロールで得た船舶等の情報を流すなど、防衛庁が海保に協力する事は可能でしょう。
324名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:50:48 ID:/eeFZCvF
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_45&nid=7410&work=list&st=&sw=&cp=1

ここに書かれていることは本当なのでしょうか?
325名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:51:30 ID:???
地方警察がテポドン発射の兆候を察知できれば便利ですね
326名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:52:37 ID:???
>>325
もちろんです。それが真の地方分権というものです。
327名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:53:16 ID:???
>>321
運用されてるし、一定の成果もある
328名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:54:29 ID:???
>>326
では地方警察にMD用としてイージスとパトリオットとAWACSを配備しましょう


もうネタとしか思えないので以降はスルーで
329名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:54:36 ID:???
>>324
 大きく「XM8」って書いてますがな、後はググッてみれば判りますよ。
330名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:54:50 ID:???
>>326
ワラタ
331名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:56:59 ID:wGubFH4q
>>327
どうも。でも、現状はザルのように潜り抜けているようです。
P3Cを利用することで、摘発率は向上するでしょうか?
332名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:57:31 ID:???
中央政府にテポドン発射の兆候を通知するか否かも地方の裁量ですね!
333名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:59:12 ID:???
>>331
お前はネズミを退治するのに地球破壊爆弾を使うタイプみたいだな。
334名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:00:51 ID:???
チャーザー村の村長が弾道弾迎撃の指揮を取る日も近いんじゃないのw
335名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:01:52 ID:wGubFH4q
>>333
チョンの民度の低さに嫌気が差してます。(^^;)
336名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:02:43 ID:???
>>331
鶏捌くのに牛刀は(゚听)イラネ
337名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:03:16 ID:wGubFH4q
>>334
林家三平?
338名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:03:28 ID:???
>>335
極東か東亜+にでも帰って下さいこのクズ(^^;)
339名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:06:25 ID:wGubFH4q
>>338
驚きです。ここの住人もウヨ思考が強いと思ってました。
340名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:07:59 ID:+iwMtnTy
ベルリン戦の国民突撃隊は捕虜になってどのように扱われましたか?
341名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:08:20 ID:???
>>339
ウヨ、サヨでくくる時点で素人、あまりに素人です。
342名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:08:36 ID:???
>>331
P-3CにはP-3Cの仕事があって、現状では仕事以外で余力があった場合
「不審船舶の通報」をする、という程度になっています。

ただ、現在密漁漁船が横行しているのは「発見」の問題もさることながら、
相手を確実に摘発できる船艇の不足の方が問題になっていますので、
密漁漁船監視専従にP-3Cを割り当てたとしても劇的な改善は望めないかと思います。
343名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:08:52 ID:???
>>331
航空機で不審船を発見したあと、巡視船による確認が必要なため
P3Cを使ったところで有意に変わるわけでもない
344名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:09:42 ID:???
>>338
まぁ、最後にクズを入れた時点で同レベルだわな。
>>339
全世界同時武力革命を目指す輩やら、朝鮮再併合を目指す輩まで色々いるの。
言葉には気をつけましょう。
345名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:10:29 ID:???
>>335
 4・50年前は日本の漁民がアラスカやオホーツク・ベーリング海でそうやって狩られる立場だったのですよ。
それはさておき 国益を守るため漁業監視に軍の哨戒機を使う事自体はそうまれな話ではありません。
346342:2005/11/22(火) 17:10:52 ID:???
ついでに言うと
国境監視(ボーダーコントロール)も領域警備の一種ですから

>鶏捌くのに牛刀は(゚听)イラネ

というのはいささか極端かと。
347名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:12:29 ID:???
>>346
海自の業務内容として、平時における領域警備は認められてないのでは?
348名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:13:53 ID:???
>>335
他国に嫌気がさすと見当違いな運用を始める組織が増えるのでしょうか。
政府も大変ですね。
349名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:15:58 ID:???
つうかさ、ハープーンで撃沈するなら別だけどさ
密漁漁船なんか取り締まれるかよ・・・。
目視確認なんかYS11でも出来るし、意味ねぇ
350名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:17:30 ID:???
国境じゃないよなEEZの話だろ>密漁漁船

ますます海自の出番は無いな
351名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:18:40 ID:dNMqIVq7
陸上自衛隊には「軍犬」見たいな犬はいるの?
352名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:19:16 ID:wGubFH4q
なるほど。P3Cで発見能力は上がるが、摘発は別の話ってことですね。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
353名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:21:14 ID:???
>>335
ばかだなあ。>>349さん。335は、密漁船を撃沈なんて、そんな狭量のせまいこと
をいってるんじゃないよ。
 たぶん、F-15あたりに核ミサイルでも積んで、日本近海で密漁船相手につかえって
いいたいんだよ。

 ・・・・というか、軍オタ=ウヨと思われるのは個人的に非常にものすごく
かなしい。
 オタと思われるのは、まあ、まちがってないけど。
354名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:23:30 ID:???
俗に言う反戦サヨという図式は成り立たないのは事実だが、、




ほい次!
355名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:28:36 ID:???
紆余=軍オタ ではないんだよな
356名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:28:58 ID:???
>>351
陸自じゃなくて恐縮ですが、近所の入間基地には警備小隊に属する歩哨犬管理班がありまして、航空祭では訓練も公開されてます。
357名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:31:25 ID:???
えーと板に来るのも初めてなんですが
そういう人間の質問はここでいいんですよね?

さっきまでニュー速+のスレッドをみていまして
とあるスレに民間人への攻撃云々についての話があったのですが
こういうものはどこからが非人道的とされているのでしょうか?

軍事施設に砲撃する際の巻き添えやゲリラ狩りや便衣兵を殺す際の無関係な被害者
大規模なところで枯葉剤や東京大空襲や原子爆弾など

特に空襲について取り立てて悪であると教わった覚えがないのですが
こういう行為は頻繁に行われる物なのでしょうか?
358名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:34:55 ID:???
>>357
・IDを出すことを期待する
359名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:36:54 ID:???
>>357
つ「国際交戦法規」
360名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:38:14 ID:???
戦闘自体非難されてしかるべきものであることも事実
361名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:38:15 ID:???
>>357
いちいち話してたら膨大な量になる。
戦時国際法をWebに掲載している奇特な方がいるから↓のサイトを頑張って読め。
ttp://homepage1.nifty.com/paganus/treaty.html
362名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:40:30 ID:yiHU0k4t
>>359>>361
ありがとうございます
早速見てみます

>>358
これでいいでしょうか?
363名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:43:57 ID:???
軍事施設に砲撃する際の巻き添えやゲリラ狩りや便衣兵を殺す際の無関係な被害者
は日本軍もやってることなので問題ありません。
枯葉剤や東京大空襲や原子爆弾は米軍しかやってないので大いに問題あります。
364名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:53:36 ID:???
>>357
あと「非人道的」というは定量的な概念ではないので、時代や地域によって大いに異なります。
いまイラクで話題の白燐手榴弾だって、今まで問題にされず普通に使われてた物なので。
365名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:59:24 ID:???
イラクの白燐手榴弾やユーゴ以降の民間人被害報道は戦争を知らないこどもたちが
報道しているのが原因だと思うぞ。グレネードを道で拾って帰ろうとしたやつもいた。
366名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:03:45 ID:???
戦争を知らない子供たちが還暦を迎えた2005年
367名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:03:50 ID:UgDXPrPQ
>>361で紹介して頂いたサイトの
空戦に関する条約第四章第22条を見る限り
絨毯爆撃や空襲の類はかなり問題であるように思いました

よろしければこういった行為がどういう頻度でどのような国によって
行われていたのかも教えて欲しいです

それとすみません回線の調子が悪いので
先程とIDが変わってしまっていると思います

>>364
ちょうどそのスレを見ておりました
確かに言われてみれば時代によって変わる物ですね
禁止する条項などはと聞いた方がよかったようです
368名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:06:01 ID:???
>>366
正確にいえば「戦争を知ろうとしなかったこどもたち」だね。
それで民間人に被害が出たことに本気で驚く。
369名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:12:28 ID:???
>>367
>こういうものはどこからが非人道的とされているのでしょうか?

多くの場合、「非人道的」という批判には法的拘束力がありません。
例えそれが国際法に違反している疑いが濃厚であっても、です。
その上で、何をもって「非人道的」とするのかは、原告である個人や
組織、団体の自由です。それが第三者に支持されるかどうかは、
非人道的であると主張することの自由とは無関係です。ですから、
私があなたの書き込みを「非人道的」であるとするのも私の自由です。

つまり、あなたの質問に対する回答は、「主張する者によって基準が変わる」
ということです。
370名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:14:45 ID:???
>>339
ぐんじいたはせかいどうじかくめいをめざすきょくさのそうくつですよ
371名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:15:08 ID:???
>>367
は禁止する条項がどうのと言い直してるようだが
372名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:15:45 ID:???
>>370
黙れトロツキスト
373名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:19:31 ID:???
>>367
空襲っつったって、まともに大都市への"焼き払い"が行われたのはWW2だけだし
民間に犠牲者がでる可能性もあるものも含むのか?

それと頻度って作戦単位?戦争単位?
374名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:20:04 ID:???
革○と公安に通報しといたぞ
375名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:25:52 ID:???
>>367
頻度っていうのも難しいですが……。
空襲については、ちょっとした空軍力があればどの陣営も大体やってますよ。
第2次世界大戦からアフリカの内戦に至るまで。
376名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:29:08 ID:UgDXPrPQ
>>373>>375
戦争単位で民間人に多くの犠牲が出るのが明らかな場合のつもりでした
焼き払ったのは第二次世界大戦だけだが空襲自体はよくあることなんですね

なんだが自分の興味が空襲に落ち着いたようで
後は自分で検索できそうなのでなんとかしてみることにします
ありがとうございました
377名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:09:56 ID:???
>>376
そのまえに勉強にも興味持ってくれな。文法おかしいぞ。
378名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:23:42 ID:rSWxbuE9
WW2でドイツ本土をB-29が襲うと仮定して、ドイツ空軍や高射砲は
B-29をある程度撃墜できますか?
同じようにB-17が日本本土を襲うと仮定すれば、日本の戦闘機や高射砲は
B-17をある程度撃墜できますか?
なんか連合軍にとって日本の上空だけがフリーパスのような感じだったらしいので
悔しいんですが、B-29が相手だったから仕方ないのか、日本の防空体制が
あまりにもお粗末だったのかよくわからないんです。
379名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:27:48 ID:???
B-17の足が届くようになったとしたらもう防空以前の状態なんじゃない?
380名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:28:17 ID:oXnc2798
何故、自衛隊に戦略爆撃機が配備されないのでしょうか?
あの、有史以来外国に占領されたことの無かった示申國日本が、
亜米利加合衆国のB-29スーパーフォートレス戦略爆撃機による
絨毯爆撃機で無条件降伏に追い込まれ、外国軍の本土進駐を
許してしまった事実があります。
日本政府や防衛庁は、歴史から学ぶことができなかったのでしょうか?

60年前で思考が停止しているとか言わないでください。
381名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:31:10 ID:???
>>380
軍事技術の発達や国際情勢の変化に伴い、戦略爆撃機の戦略的、戦術的優位性や地位が
低下したから。
382名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:31:45 ID:???
ID:oXnc2798は昨日沸いてた馬鹿だろうから、あぼーんの上スルー推奨。
383名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:33:12 ID:???
>>380
日本の国防方針に戦略爆撃機は無用の長物だから。
もちろん、60年前で思考が停止してしまったわけではない。
384名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:33:16 ID:???
その歴史からどのように学んだら戦略爆撃機の配備に結びつくのか理解できない
論理的思考が
385名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:35:40 ID:???
というか、絨毯爆撃なくても沖縄陥落、補給途絶、機雷敷設、原爆で
やっぱり無条件降伏だったろうしなぁ。
386名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:38:43 ID:???
戦略爆撃はあまり意味がない、効果がないっていう議論があったけど
(ガルブレイスとか)本当なの?
日本の焼け野原とか見たら効果ありそうだけど。
387名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:39:21 ID:???
俺様がせっかく立てた戦略爆撃スレを撃墜するからID:oXnc2798のようなやつの
収容場所がなくなるんだよ。反省しろ。
388名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:40:15 ID:???
>>386
戦略爆撃「だけ」ではこちらの政治的意図を飲ませるのは難しいとは思う。
389名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:40:26 ID:0fuSAsuG
 旅行で沖縄に行った際、米軍パトカーに乗ったMPが一般道路上で
捜索?をしているのに出会いました。
 これに関して
・在日米軍MPの基地以外での活動はどのようなものが認められて
 いるか
・MPは陸海空各軍に所属しているのか、それとも横断的な組織か
 ご存知の方は教えてください。
390名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:40:51 ID:???
391名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:43:33 ID:???
残ってたのか・・厠へ反省しに逝く・・
392名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:49:04 ID:g9DGB5UX
戦闘機や軍艦は、ミサイルをロックオンされて撃たれたら
もうおしまいですか?
逃げる方法は有るのでしょうか?
393名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:50:41 ID:???
>>386
眠い人が好きそうなネタやね。

・戦間期の大空襲士気崩壊即終戦、みたいな話は確かになかった。
・日本は生産力も国民の士気もじりじり落ちてる。効果は確かにあった。
・しかし市街地への無差別爆撃はあそこまで要ったか?
・戦後の復興に必要な投資も考えると…ねぇ
・でも「焼け野原」がなかったら、まだまだやれたからまた一発やるとかいう勘違いさんが出てきそう
394名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:54:23 ID:???
>>392
FAQにありそうですが。

航空機なら、チャフ(敵のレーダーをごまかす)、フレア(赤外線センサーをごまかす)
をばらまいたり、回避のための機動を取ることができます。でも当たるときは当たる。
ゲームみたいにヒョイヒョイ避けることは難しい。

艦船なら、ミサイルを撃ったり機関砲をぶちこんだりして、対艦ミサイルを破壊しようとします。
ソフトキルについては他の識者にお任せします。
395名無し三等兵:2005/11/22(火) 19:55:53 ID:???
「焼け野原」「市民の大量の犠牲」は士気の低下にもつながるが、
「こんなひどいことをする相手国の要求を飲むことはない!」
「こんな無慈悲なことをする国に降伏などしたら何をされるかわからない!」
「この仇は前線の兵士が討ってくれる。我々は銃後で頑張ろう!」
という感情・煽動にもつながるだろう。
396名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:00:34 ID:g9DGB5UX
あと、特攻についてはどんな方法で防いだのでしょうか?
397名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:01:14 ID:fe/oPZQL
>>392
第一段階 ミサイル、直接火力等により、誘導機器(を搭載したユニット)を破壊する
第二段階 煙幕、チャフ、フレア、ECM等によりミサイルを欺瞞する
第三段階 迎撃ミサイル、CIWS等によりミサイルそのものを破壊する
398名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:02:57 ID:???
>>393
>>395
ルーズベルト(間違ってたらすまん)は
「日本全土を攻撃しないとにぽんじんは自国の置かれている状況を理解しないだろう」
みたいなことを言っていた。
399名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:03:07 ID:???
>>392
ソフトキルってのは>>394が説明したチャフが搭載されたロケット弾を空中に撃って散布し、
ミサイルのレーダーを妨害する方法。


400名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:03:22 ID:???
>>396
神通力
401名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:05:04 ID:???
>>396
フライングパンケーキ
402名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:05:19 ID:???
406m自走砲2P(1957年ソ連製)っていう核も発射できるメタルギアみたいな自走砲があるみたいだけど誰か知りませんか?
403名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:05:29 ID:fe/oPZQL
>>396
防御側からみれば、特攻も誘導弾も同じ

桜花のような母機から発射するタイプなら、早期発見〜駆除
ピケット線による監視と火網での補足
それをかいくぐってきた機体を直接火力で迎撃
404名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:05:34 ID:???
405名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:08:35 ID:g9DGB5UX
>>403
ビケット線とは何ですか?
406名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:08:57 ID:QzzjZ5xe
 
407名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:11:31 ID:???
>392

あります。撃たれたミサイルを叩き落すか、発射母機を落とすか、
チャフやフレアや攻機動運動をおこなってロックオンをはずせば
外れます。
408名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:12:49 ID:g9DGB5UX
ビケット線でググッて見ましたが何もヒットしません
よろしくお願いいたします。
409名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/22(火) 20:13:39 ID:???
>>405
ピケットライン(picket line)のことでしょ。
軍事用語で哨戒線とかそんな意味。
410名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:14:04 ID:???
>405

レーダーピケットでぐぐって上から3番目を読め
411名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:14:30 ID:JAu4gtMm
大戦中の赤軍は兵士の3人に1人ががサブマシンガンを持っていたそうですが
どのような基準で持たせていたんですか?
こうも数が多いと分隊長・副長のみというわけにもいかないし・・・
412名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:15:16 ID:???
413名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:15:24 ID:???
なぜ「特定アジア」(南・北チョン、チャンコロ)は日本を敵視するのでしょうか?
414名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:16:43 ID:???
>411
スターリングラードと言う映画を見ろ。冒頭で小銃を配るシーンがあるから
そんなものだと思っとけ。
415名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:17:10 ID:???
>413

板違い。東亜+へいけ
416名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:17:14 ID:g9DGB5UX
>>409
ピケットラインでググって見ましたが関係なさそうな物しかヒットしません
具体的に何をどうするのが「ピケットライン」なのでしょうか?
417名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:17:18 ID:???
>>408
そりゃヒットしねえだろう。ビケットじゃなくてピケットだよ。
418名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:17:38 ID:???
>>413
・それは軍事かね?
・IDは?
419名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:18:58 ID:???
>>413
日本だって中国と北朝鮮を敵視してるし、お前は韓国も敵視してるだろ。
420名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:20:31 ID:g9DGB5UX
>>410
失礼しました。
>>416は無しで。
421名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:22:22 ID:???
>>414
ちょっと違う。

赤軍の場合、結構な数のSMGを配備している。
概ね、それらは戦車旅団の随伴歩兵(T34なんかに乗っかってる連中)、
工兵、親衛部隊を中心に集中的に分配されたと見られている。
要は攻勢の主軸となるところに重点配備されたわけで、
映画のスターリングラードの小銃の分配とはちょっとわけが違う。
422名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:26:10 ID:g9DGB5UX
>>410のサイトを読んでみました
レーダーピケットとは、空母の周りを駆逐艦で円形に囲んで
守るということ、という理解で正しいでしょうか?
また、現在でもそういった方法で空母を護衛しているのでしょうか?
423名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:28:02 ID:???
かつて侵略されたからに決まってるだろ
424名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:31:34 ID:???
>>422
ピケットライン:イギリス海軍少尉、ライン・ピーバーの奥さんが調理中に考案したところからついた作戦名
425名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:36:51 ID:???
共通の敵を作らないと国を維持できないからだよ
最初にあからさまな敵視を始めたのは向こう
426名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:44:56 ID:???
>>425
敵視される原因を作ったのはこっち
427名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:49:34 ID:???
ここは議論スレではありませんよ
428名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:50:37 ID:???
敵視される原因

×侵略したから
○侵略に失敗したから

あの戦争に勝ってりゃ文句なんか言わせなかった
つまりそういうこと。
429名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:51:43 ID:???
貼っておく

派生議論スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132571925/l50
430名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:53:46 ID:g9DGB5UX
何事も無かったかのように、誰か>>422について答えてください。
431名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:55:50 ID:XMj+YI4G
>>419
>お前は韓国も敵視してるだろ。
ワロタ
432名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:57:53 ID:???
侵略したっていつの話だよ
口実作ってるだけじゃん
433消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2005/11/22(火) 20:58:26 ID:???
>戦略爆撃はあまり意味がない、効果がないっていう議論があったけど
>(ガルブレイスとか)本当なの?

 それは要するに論議の力点の違いの問題なんです.

 戦略学上,
「戦略爆撃は戦争終結に役立ったか?否か?」
と論じる場合,太平洋戦争は補助的にしか役に立たなかった,とする見解も
あるわけです.
 詳しくはCornell University Press(コーネル大学出版局)から
出版されている
「Bombing to Win」(Robert A. Pape著)
の第1章を参照してください.

 一方,米陸軍戦略爆撃航空団の報告にもあるように,戦略爆撃が日本に
大損害を与えたのは明らかであり,作戦遂行上,米軍の負担を軽くしたのは
間違いありません.
 そういった戦術的視点から見れば,
「戦略爆撃は大変有効だった」
ということを否定する人は,まずいないと愚考いたします.
434名無し三等兵:2005/11/22(火) 20:58:53 ID:???
日本の韓国敵視は良い敵視
韓国の日本敵視は悪い敵視
435名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:00:25 ID:???
>>421
それもちょっと違う。

ttp://www.stormpages.com/garyjkennedy/RedArmy/reduced_strength_rifle_battalion.htm
を参照。

中段にサブマシンガン部隊(サブマシンガン ユニット)という見出しがあり、そこの記述を要約すると、

1942年時点で、赤軍ライフル大隊に100名のサブマシンガン部隊が付属するように規定されていた(ただし、充足率のようなものは不明)。
そして、1943年には、ライフル中隊を構成する3小隊中1小隊の装備が、すっかりサブマシンガンに置換されたと書いてある。

すなわち、兵装の充足率がぐっと高まったと思われる1943年時点において、赤軍の歩兵部隊の3分の1がサブマシンガンを装備していたと考えられるわけだ。
ついでにそこの記述には、近接戦闘時の火力が高まった変わりに損害を増やすことにもなったと補足的に書かれている。
436名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:01:24 ID:g9DGB5UX
おまいら>>422に答えずに関係ない議論ばかりでかんしゃくおこりますね
議論スレ上げときますからそっちでやってください
437名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/22(火) 21:05:43 ID:???
>>422
レーダーピケットとは、遠距離警戒レーダーを装備した駆逐艦(DDR)を
前方配置して警戒に当たらせることなんで、いわゆる輪形陣よりさらに外に
配置されていました。
>>410に出てきた図は、よく見れば分かりますが中央にあるのは島、つまり
沖縄を目標として進入してくる特攻機を阻止するために地上レーダーの変わりに
配置されたものです。
ttp://www.k0001.jp/sonsi/vol05b/chap03/content/docu031.html

戦後は個艦のレーダー性能の向上や、空母の早期警戒機の発達などで
レーダーピケットは廃れましたが、フォークランド紛争における英海軍は
早期警戒機を欠いたため、やむなくDDGをレーダーピケットとして艦隊全面に配置し、
その結果駆逐艦シェフィールドをエグゾセミサイルで失っています。
438名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:06:23 ID:???
>>422
そう。
そう。

はい>>422の回答終わり。
439名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:13:03 ID:g9DGB5UX
>>437
ありがとうございます。

>>438
氏ね
440名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:18:19 ID:???
>>439
知ったつもりで風聴するなよ
441名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:18:24 ID:???
ヴァル「あああぁ……きました……きますぅ……ああ、いきます……いくいくいくいくいくいくいくいくううぅ!」
ヴァル「はぁあ……なんていやらしいの……ああ、来た……また来た……いく、いきます……いっいくいくいくいくいくうぅ!」
ヴァル「ふく、ん、うう……いく、イきます……あぁん、おっぱい……いくうぅぅううっ!!」
ヴァル「はあぁ……ああ、私……い、イキます……いっ、いっちゃう……んんっ、いっ、いくぅ!」
ヴァル「すごい興奮します……んんっ、はあぁ……いきます……ぶっといオチ○チンで処女膜破れます!」
ヴァル「いきます! 私、私ぃ……赤ちゃん欲しいのぉ! いく、いくぅううう!」
ヴァル「あふっ、いぐのぉおおおっ、オマ○コすごいぃいいい! いいぃ、私いきます! いぐぅううううう!」
442名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:20:20 ID:???
>>436
>関係ない議論ばかりでかんしゃくおこりますね

おまえはチョンか?w
443名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:22:25 ID:???
はい、次ぎの質問どうぞ
444名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:24:07 ID:???
>>440
吹聴
445名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:25:47 ID:???
>>444
はいはい、次ぎの質問どうぞ
446名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:29:46 ID:???
90式戦車やルクレールは、滑腔砲のため砲塔後ろに円筒状の風力センサーが
ついていますが、これは、吹雪などでつまって、感知できなくなることはないのでしょうか。
 それと、構造的にりゅう弾でもやられてしまいそうですが、これは、排気口や
吸気口とおなじく、『構造の宿命的に、弱いのはしょうがない』ということでしょうか?
447446:2005/11/22(火) 21:30:33 ID:9zRDb0t1
すいません。IDだしてませんでした。
448名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:31:36 ID:???
>>445
誤字を指摘しただけなんだが・・
449名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:31:38 ID:???
ミリ哲ってどうなったの?
450名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:32:00 ID:UqStEwAK
厨な質問ですみませんが・・・

独ソ戦における、1942年のセヴァストリポリ要塞をめぐる包囲戦で、
セヴァストリポリ要塞には戦艦の主砲を転用した、マキシムゴーリキ
を初めとする口径32cmの巨砲郡があり、これらはドイツ側の特殊
砲弾等の砲撃によって、天蓋を割られて破壊されたと戦史にあり
ますが、逆にソ連側の巨砲の砲撃で、ドイツ軍の野戦砲陣地が
壊滅したとか、移動中のドイツ軍部隊が砲撃によって、全滅した
等の事はあったんでしょうか?
451名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:33:14 ID:???
×セヴァストリポリ
○セヴァストポリ
452名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:39:25 ID:tgeZeYKH
映画しか見ていないんでよく解らないのですが
ノルマンディー上陸の時はもっと盛大に爆撃したり艦砲射撃したりしないのですか?
453名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:40:21 ID:???
>>449
禿げますた

ハイ次の方
454名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:40:24 ID:???
>>438=>>440ですか?
お前こそ間違った知識を吹聴するなよ
455名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:41:30 ID:???
>>452
「しないのですか?」も何も、作戦はとうの昔に
終わっているので、これからどうしようもありません。
456名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:42:45 ID:???
>>452
盛大に爆撃したり艦砲射撃した結果がアレだったわけです。
爆撃や艦砲射撃が常に有効というか命中するとは限らないわけですね。
457名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:44:58 ID:???
ちなみに名将バイエルライン率いる精鋭戦車教導師団は盛大な爆撃で壊滅
してます。1個師団が丸々壊滅です。
458名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:45:53 ID:XNG/m6KB
アメリカ軍がやろうとしてたスターウォーズ計画はどうなったんですか?
459名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:49:58 ID:???
>>458
 撤退に撤退を重ね今のMDにたどり着いております。
460名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:51:21 ID:ats/jJdX
>>446
> 90式戦車やルクレールは、滑腔砲のため砲塔後ろに円筒状の風力センサーが
> ついていますが、これは、吹雪などでつまって、感知できなくなることはないのでしょうか。

横風センサーによる緒言取得と滑腔砲であることには、さして関連性はありません。
ライフル砲でも翼安定弾を使用しますし、風の影響も受けますから。

雪どころか、強い雨でも誤作動する事はあります。


>  それと、構造的にりゅう弾でもやられてしまいそうですが、これは、排気口や
> 吸気口とおなじく、『構造の宿命的に、弱いのはしょうがない』ということでしょうか?

横風センサーに限らず、全てのセンサー(外部環境取得装置・視察装置含む)に共通する宿命です。
461名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:01:14 ID:???
>>460
なるほど。
 やっぱりセンサーは弱いようですね。
 しかし、ライフル砲とちがって、滑腔砲の場合、回転が与えられてない分、
 環境の変化をダイレクトにうけるので、横風センサーは、相当重要な装備だと
 思うのですが、天候の誤作動はするのですね。
462名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:16:05 ID:???
>ライフル砲とちがって、滑腔砲の場合

ライフル砲でもAPFSDS弾を発射できますが、これは回転しません。
463234:2005/11/22(火) 22:18:29 ID:???
回答ありがとうございます。

本の主張は
最近のアメリカの核兵器は対軍事目標攻撃能力を向上させている

軍事目標破壊に意味があるのは先制攻撃時のみで、反撃時は軍事目標攻撃には意味が無い(空になったサイロを壊しても無駄)

アメリカは相手に反撃の余地も残させないほどの、圧倒的先制攻撃能力を得ようとしているのでは?
こういう具合の主張のものだったので

>>239-247の「EMP防御」が正しいみたいですね。

ありがとうございます。
464名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:19:58 ID:???
>461
滑腔砲も砲弾のフィンで回転しなかったっけ?
465名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:25:33 ID:???
>>462
>>464
ええ! ライフル砲でAPFSDS弾って、うてるんですか?
その場合、回転させないで撃つことが可能ということですね。

 滑腔砲の砲弾のフィンというのは、打ち出した後にサーボがとれて、回転する
ということでしょうか?
 
 あ、あらたな疑問が沸いてしまいました。
 お答えできる方、どうかお願いいたします。
 
466名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:41:14 ID:t9U7rL4X
「現代の戦車にナパーム弾は効果が無い」と以前の書き込みで見たのですが、
装甲が焼けて戦車として使い物にならなくなるということは無いのですか?
467名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:43:20 ID:???
>465
>464は間違い。
ライフル砲用のAPFSDSは弾芯に回転が伝わらないように
サボの外側だけ回転するようになっている。
468眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/22(火) 23:03:59 ID:Wxhc5bRM
>386
>393氏や所沢氏の蛇足にて。
米国戦略爆撃調査団が、日本国民に対して戦後行ったアンケート調査によれば、
東京都民は、「日本が戦争に勝つことが出来ないと確信した理由を教えてください」
と言う設問に対し、三分の一の人が、「最後まで勝利を疑わなかった」と回答しています。
一方で、大規模な空襲によって高度に破壊された大都市住民に聞くと、同じ設問で、「空襲
要素のため」と回答した人が四割を占めています。

大規模な空襲で高度に破壊された中小都市住民でもこの傾向は変わらず、大規模な爆撃で
軽度に破壊された中小都市、小規模爆撃を受けた、または空襲を受けなかった都市住民は、
「空襲による」と「最後まで勝利を疑わなかった」というのが拮抗します。

一方で、田園共同体、つまり田舎の人については、意外なことに、三分の一が「空襲のため」
と言う回答を返しており、「最後まで…」の人は、四分の一しかいませんでした。
当然、都市疎開者の場合は、「空襲のため」と回答した人が多いわけですが…。

東京の回答に継戦意欲が高かったのは、東京という都市の疎開政策が、他の都会に先立って
大規模に行われており、戦意の低い人々がいち早く東京を離れ、戦意の高い人々が残ったこと、
東京の被験者の五人に一人が政府関係者であったこと、更に、回答者には高等教育を受け、聖戦
意識が強く、政府の宣伝に近い立場にあって、一層完全に教化されていたと言う分析が為されて
います。
469眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/22(火) 23:04:53 ID:Wxhc5bRM
>411
これも蛇足。

1941年当時では、分隊の兵士の主力は、M1891/30ライフルで、他にDP軽機関銃が1挺、
分隊長のみPPSh1941サブマシンガンを装備していました。

しかしながら、独ソ戦初期に被った人的損害と、大量動員による訓練不足で、特に射撃
訓練を必要とせず、更に戦術としても接近戦に主眼を置くものとなったため、サブマシンガン
の装備率が向上し、戦車随伴歩兵は、DP軽機関銃手以外は、全員サブマシンガン装備と
なっています。
470名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:26:25 ID:xAyltrsO
>>465,467
英の戦車砲は今のところライフルで、APFSDSもHEATも
回転しないで撃ちます。APFSDS弾は回転しないように(滑腔砲でも)
作ってあります。
471名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:29:31 ID:xAyltrsO
>>466
熱による装甲の劣化は程度しだい。ただ表面はモジュラーになっていることも
多いので、表面だけ換装して復活という可能性も大きい。
問題はエンジンの吸気周りで、このあたりの設計がいい加減だと
エンストして回復できなくなり、止まったままじりじり焼かれることになる。
温度上昇は比熱を考えれば問題ないが、NBC防御といっても酸素は作れないので
乗員が酸欠死することになる。
472名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:29:57 ID:JAu4gtMm
>>414
>>421
>>435
>>469
さんくすです
473名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:48:57 ID:???
なんでどの国も衛星を攻撃するミサイルを開発しようとしないんですか?
米軍などを見てもスパイ衛星に頼っている部分が大きいと思うのですが。
474名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:49:44 ID:???
>>473
米ソでは実際に作られて試射までいった
475名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:52:03 ID:???
>>474
そうなんですか、知りませんでした。
調べてみます。
476名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:54:11 ID:???
>>467
>>470

そ、そうですよね。特にHEATは、回転すると、効果が半減するとか記憶して
ます。ありがとうございます。
 チャレンジャー2は、ライフル砲のようですが、なぜ、滑腔砲にしなかったのでしょうか。
 やはり、>>446
最初の質問のとおり、回転しない砲弾の場合、翼で飛んでるわけですから、
 横風センサーは、かなり重要な装備だとおもいます。
 第3世代戦車は環境変化に弱いのでしょうか。

477名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:56:45 ID:???
>>473
してる。君が無知なだけ。
478名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:00:30 ID:???
一言多い…
479名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:04:42 ID:???
確かに最近は自己主張する奴や極東流れの奴、そして何回言われても理解できない奴が多い。
だが初心者(実際には解らんが)に対して初っ端から罵倒するのはどうであろうか?
480名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:06:31 ID:???
>466
さすがにそれは間違い。ナパーム弾喰らうと車外の装備品が焼けるし
エンジン周りの排熱がうまくいかなくなってエンコする恐れがある。
481名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:17:02 ID:???
>>476
ジョンブルの意地、君は英戦艦スレでも同じ間違いを言っただろ?
482名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:20:38 ID:???
>ASATというミサイルが開発されていたことがあります。
h ttp://www.designation-systems.net/dusrm/m-135.html
一度切りのようですが、実際に衛星に命中させたそうです。
1988年に開発計画は中止ということで配備には至らず。
宇宙空間の軍事利用については条約があるとも書かれています。
こちらについても調べると良いかと思います。

h ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1967T019.html
こちらに触れている下りがありますがもっとそのものずばりな
条約はあるのかも?
483名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:21:25 ID:???
>>476
命中率等の点でライフル砲の方が有利だという話はある
484名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:33:58 ID:SOwhipKG
>>471>>480さん回答ありがとうございました。
ナパーム弾でもある程度の効果はあるが焼損しても修理可能という訳ですね。
485名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:37:54 ID:???
西側で最初に120mm砲を装備したMBTはチーフテン。
その頃はライフル砲が常識。
ある意味イギリスの砲製造技術が優れていたから、おいていかれた。

以上うるおぼえ。
486名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:39:21 ID:???
(;^ω^)<APDSFも一応回転するお。
      非常にゆっくり。
487名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:46:34 ID:???
>>453
ミリタソは素人童貞のままハゲたのか?
かわいそうに…
488名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:48:05 ID:???
>>476
それ以前の英軍戦車との、弾薬の共用化を考えた結果。
489名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:55:45 ID:???
>>481
ええと。英戦艦スレにはいったことないです。何を間違えたのかもちょっと
わかりません。すいません。
>>483
それは聞いたことがあります。射程距離が延びて、貫通力のかわりに命中精度を
ある程度犠牲にしたと。
>>485>>486

あ、そうですね。チーフテンは、120_でしたね。ということは、ライフル砲に
こだわりすぎという事ですかね。
 チャレンジャー2は、APDS(つばさなし)も撃てるという解釈でよいのでしょうか?
 
490名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:56:27 ID:???
>>482
わざわざありがとうございます、
どうやら核を搭載したASATなんかも計画だけはあったようですね。
491名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:59:45 ID:SOwhipKG
戦車は正面の装甲が厚いので相当フロントヘビーに思えるのですが
実際はうまく重量配分してバランスが取れているのですか?
492名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:00:15 ID:0XHoihBd
えーと、非常に厨くさい質問であるのは承知の上なのですが、もし外国との仲が険悪になった際、
たとえば現在の都知事などが勝手に宣戦布告してしまった場合、それは国際法上どのような
扱いになるのでしょう。

「あのウヨ知事がエラいことやらかしてくれたよ」
と、国内で何らかの罪に問われそうなのは分かるのですが、「宣戦布告とは斯く斯くの手順を踏むべし」
というような手続きがある程度慣習法なり条約なりで定められ、日本も批准しているのでしょうか。

また、このような「宣戦布告」は、国際法上、有効なものとして認められるのでしょうか?
日本国政府が機能を停止していないとき、都知事が勝手にやらかしてしまった場合、という前提でお願いします。
493名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:00:50 ID:???
>>491
砲弾やエンジンは後ろにある場合が多い。
494名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:03:09 ID:???
>>492
基本的に宣戦布告は国と国との関係で行われるものですので。
つか、むしろその知事さんは、内乱罪で日本国政府からまず叩かれることになると思いますが。
495名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:03:36 ID:???
>>492
政府によって為されるものだから首長に権限は無い

>日本国政府が機能を停止していないとき、都知事が勝手にやらかしてしまった場合、という前提でお願いします。
その前提がありえない
496名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:05:23 ID:???
>>491
車体の中央部には重い砲塔が乗っているし後部には重いエンジンがあります。
なので相対で見ればバランスはとれています。

ただ、特定の車輪やサスペンションに負荷が掛かってそこだけ壊れやすくなる、
というのはよくあるとか。

第2次大戦時のドイツの駆逐戦車(砲塔がない替わりにより大きな砲を積んだ
対戦車戦専門の車両)は車体前部に厚い装甲と重い砲があるためにフロント
ヘビーで、前部のサスペンションや車輪が痛みやすくトランスミッションの寿命
も短かったとか。
またイスラエルのメルカバ戦車はエンジンが前部にある構造の為、フロントヘビー
で操縦にちょっとばかり難があると言われています。
497名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:05:57 ID:???
>>492
そもそも、地方自治体に国家の外交を担う権限はありません。
東京都は首都所在地なだけであって、日本国を代表する権限はありません。

よって、何の意味も無いとみてよろし。
むしろ国内法に抵触する可能性が危惧される。
498名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:11:31 ID:p7oljjMt
>>492
知事に外交権などない点については、他の人が指摘しているとおり。
宣戦布告の具体的な手続きについては、1907年の、開戦に関する条約(ヘーグ条約)を参照。
499名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:14:07 ID:???
>>492
(私戦予備及び陰謀)
第九十三条 外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、
三月以上五年以下の禁錮に処する。ただし、自首した者は、その刑を免除する。
ttp://www.ron.gr.jp/law/law/keihou.htm
500名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:17:16 ID:???
>>492
他の人が指摘した点に加えて、
地方自治体には行使できる戦略そのものがないため、
そもそも宣戦布告する意味自体ないと言えます。
仮にやったとして、その知事さんは外患誘致罪になるのではないでしょうか。
501名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:22:33 ID:???
502492:2005/11/23(水) 01:35:18 ID:???
よく分かりました。みなさんありがとうございます。

別に知事がそんなことをすると危惧してるわけではなく、純粋な興味からの質問です。
お手を煩わせてしまいました。重ねてありがとうございます。
503名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:42:15 ID:???
>東京都は首都所在地なだけであって、日本国を代表する権限はありません。

社長室にて、

社長室長「なるほどあなたは社長かもしれないが、この部屋では私が一番偉い」
社長「あほ」

といういしいひさいちの四コマを思い出した。
504名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:07:26 ID:3dLS29IQ
シーウルフって最大速力はどんなもんなんですか?
505名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:09:15 ID:???
>>504
ググろうぜ。
506名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:11:58 ID:???
>>504
公式データは「世界の艦船」のバックナンバーを。
実際のデータはあと20年ぐらいは、公表されることはありません。
507名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:15:32 ID:3dLS29IQ
>>506
世艦には39ノットとありますが、実際は40ノットを超えるぐらいの速力なんでしょうか?
508名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:18:16 ID:???
>>507
つ機密
509名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:18:45 ID:???
>>507
潜水艦の速度は、機密中の機密です
ですから雑誌等でも、推測値しか出せません
およそそんなもんと思っていればいいでしょう
510名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:22:26 ID:???
>>507
米海軍のしかるべき地位の将校を酔わせるか、妹を差し出すかして聞き出して下さい。
511名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:23:46 ID:3dLS29IQ
>>509大変参考になりました

もぅ一つ質問なのですが、
沈黙の艦隊のやまとは50ノットを超えていますが、そんな速力は可能なんでしょうか?
512名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:34:20 ID:???
>>511
水中速力を稼ぐだけが目的の艦体形状に(その意味で「やまと」はペケ)、
馬力を稼ぐだけが目的の、水中放射雑音も何も考えない機関を搭載し、
海底地形に沿った操艦を考えない「水中ゼロヨン」のような条件下であれば、
可能かも知れません。
513名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:46:15 ID:3dLS29IQ
>>512
アルファ級みたいな感じの艦の限界に挑めば可能ということですね。

シーウルフのような涙滴型とアクラ級のような形状では、流動力学的にどちらの方が速力、静寂性に優れているのでしょうか?
514名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:49:46 ID:???
>>511
創作物は、創作スレにいってください。答えられません。
 
 やまとの形状では無理ですし、劇中でも(現実に可能かどうかは置いておく)
50ノットを超える描写はニューヨーク沖で魚雷の爆圧を利用した一回だけです。
 それ以外では40ノット前後(これもすごいけど)だったと思います。
 
>>512さんのいうように、そこまですれば可能かも知れません。旧ソ連はスーパー
キャビテーションを利用した魚雷を研究していたというので、『速いだけ』なら
可能かも。

 あ〜あ。ネタに答えてしまった。
515名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:52:17 ID:???
>>513
アルファ級も50ktまでいってない
アルファの凄いところは機動性と加速力

あとシーウルフの形状は涙滴型とは言わない
516名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:56:28 ID:gZOouL/c
>>496
砲弾を撃ち尽くすとかなり、重量バランスが変わるのですか?
517名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:01:46 ID:???
>>516
どんな戦車でも搭載してる砲弾を全部撃ち尽くしたらその分だけ軽くなって
重量バランスは変わるだろうな。
とはいえ仮に砲塔が15tだとして、砲弾を全部撃ったら10t以下になるか
・・・といえばそこまでの重量変化はないだろう。

なのであまり問題にはならないと思われ。
518名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:06:47 ID:???
ただ砲塔後部に弾薬庫がある戦車で、偏った砲弾の使い方したらどうなるんだろう
・・・? とか、車体に砲弾ラックのある戦車で片側のラックだけ使ったら車体が
傾くのか? とか疑問になるところではある。

とはいえ戦車砲弾は人間が持ち上げられないほどの重さではないことを考えると、
それによって起きる重量偏向や総重量の変化は大した問題ではない気もしないでも
ない。
519名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:30:10 ID:???
1発25kgの砲弾40発でも1tだぞ。50tの戦車で影響あるわけない。
520516:2005/11/23(水) 03:48:22 ID:gZOouL/c
ありがとうございました。
521212:2005/11/23(水) 04:47:53 ID:7iudlFvh
ご回答して頂いた皆さま、ご回答して頂きありがとう御座いました。
522名無し三等兵:2005/11/23(水) 07:25:11 ID:8wELyawK
WWUの頃に日本以外のどこかの国の潜水艦には後部にも魚雷発射管があった記憶があるのですが、現在の各国の潜水艦で後部に魚雷発射管があるものはあるのですか?
523名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:05:55 ID:???
>>522
ボートにはある。
524名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:10:12 ID:???
ぱっと調べたところでは、以下の通り。

旧東側諸国が運用するフォクストロット型 艦首6 艦尾4
ロメオ型 艦首6 艦尾2 (中国のロメオ型である「明」もロメオ型と同様)
ゴルフ型 艦首6 艦尾4

フランスの輸出潜水艦のダフネ級 艦首8 艦尾4

台湾のガピーU型(アメリカの旧テンチ級を改造したもの) 艦首6 艦尾4

トルコのタング級 艦首6 艦尾2

チリのオベロン級 艦首6 艦尾2

これ見れば分かると思うけど、全部旧式の潜水艦だよ。
新規に建造される潜水艦で後部魚雷発射管を持つものは、俺の知ってる限り存在しないな。
525名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:16:41 ID:bKmNlvIT
自衛隊が公の場で「海ゆかば」を合唱したり、演奏したことってあるの?



526名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:29:43 ID:S2sFABqB
質問。
あまりよく分からないんですが、F-22とかF-35ってロッキードマーチン社の戦闘機ですよね。
ボーイング(マクドネルダグラス)系の戦闘機って、数十年後には無くなっちゃうんですか?
ロッキードのひとり勝ち?  ボーイングの逆転ホームラン有り?
527名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:31:08 ID:???
>>526
スレッドの注意書きを死ぬほど読め。
そして自分が無意味で馬鹿な質問をしていると自覚して消えろ。
528名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:37:16 ID:Lv5cWiAX
猟兵(イェーガー)という用語ですが、何故「猟兵」というのでしょうか?
降下猟兵(ファルシルムイェーガー)とか山岳猟兵(ゲビルクスイェーガー)とか、
特技をもった部隊(と言うか兵種)に多く使われるようですが、その理由を含め、
ご教示いただければ幸甚です。
529名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:40:19 ID:???
>>528
頼むからぐぐるとかFAQ見るとかしてほしい。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08a04.html#00364
530526:2005/11/23(水) 08:42:38 ID:???
どの部分が527の気に障ったんだ?  2,30年先のことはわからんという意味か? 
それとも、ググれば簡単に見つかるような新型戦闘機を、ロッキードが開発中なのか?
単に初心者をバカにしてるだけ?
531526:2005/11/23(水) 08:43:36 ID:???
↑間違い。 ロッキードじゃなくボーイング。
532名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:58:31 ID:???
>>530
527ではありませんが、ご質問の内容が一義的に正解を求められる事ではないからだと思われます。
すでに確定している歴史的事実や科学技術上の質問であれば、正解はひとつです。
しかし、ご質問のような未来の予測は、回答者によって答えが異なることが予想されます。
そして異なる回答が集まれば、たいてい議論が始まります。
この初心者用質問スレでは、議論でスレを空費することは禁止されています。
そのような理由で、正解が回答者によって異なることが予想される質問はご遠慮願っております。
533名無し三等兵:2005/11/23(水) 08:58:44 ID:VpEfzTb1
航空自衛隊が能力的にCAPを実施できないとされる理由、根本的に何が不足しているのか問題点を教えてください。
534526:2005/11/23(水) 09:01:58 ID:???
>>532
なるほど。 ありがとうございます。 質問は現在または過去の事にすべきって事ですね。
535名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:20:21 ID:u2aB8YmB
>>534
F-35がロックマーティンに決まったとき、ボーイングが
第一線戦闘機を開発する能力を失うのではないかという議論があり、
それを防ぐためにボーイングに仕事の一部を任せるべきだという主張がありました。
これはボーイング側議員による圧力の可能性も高いのですし、
いずれにせよ、それではコスト増が見えているのでこの話は流れました。
ただそのころボーイングは旅客機やロケットなどで大黒字であり、
逆にロックマーティンに全部仕事を回すことでロックマーティンの経営を安定させたとも
考えられます。ともかく米では今でもキーパーツ、基本技術の開発作成は
2社(以上)の有力な企業がその能力を持つべきだと考えられており、
次に仕事があればその観点からボーイング優先の雰囲気ぎゅんぎゅんになりそうです。
最近は欧米の企業の合併も始まっており、この図式に一部欧州も組み込まれるかもしれませんが。
536名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:29:09 ID:???
>>526
ロッキードはF/A-22、F-35まで戦闘機分野で過去数十年(一応Fナンバーを冠する
F-117を除き)採用実績がありませんでしたが、別に潰れていません。
537名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:40:36 ID:mRf+A+RQ
>>462
便乗ですが、
APFSDSはなんで、回転しない(してはいけない?)んですか?
 
538名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:46:12 ID:???
>>537
APFSDSが何の略称でどんな弾か調べてまだ疑問があったらもう一度尋ねてください。
539名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:46:14 ID:???
>>537
細長い弾体を投射するとき回転させたら
味噌すり運動起こして安定した飛翔が困難になるから。
540名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/23(水) 10:01:33 ID:???
>>500あたりまでの未回答質問です。答えられる方、よろしくです。

238 :近衛警衛 ◆M0mHPZtHSc :2005/11/22(火) 03:01:21 ID:KaoawyUJ ?#
旧軍の五綾星(注:五芒星?)について詳しく記述されたサイトか、
五綾星の図案の画像どちらかご存知か所有されてる方宜しく回答お願いいたします。

250 :名無し三等兵 :2005/11/22(火) 09:01:26 ID:Gn7Unaig
自衛隊には旧日本軍が使ってた儀礼刀を使ってるそうですが、
この儀礼刀というのは日本独特のものなのでしょうか?

251 :●バーナーたん :2005/11/22(火) 09:10:37 ID:+p47oP+L
陸自ヘリは池に水没 事故調査委を設置
http://www.sankei.co.jp/news/051121/sha068.htm

水没航空機ってオーバーホールできるのかな?
費用的に廃棄かも知れんが。

340 :名無し三等兵 :2005/11/22(火) 17:07:59 ID:+iwMtnTy
ベルリン戦の国民突撃隊は捕虜になってどのように扱われましたか?

378 :名無し三等兵 :2005/11/22(火) 19:23:42 ID:rSWxbuE9
WW2でドイツ本土をB-29が襲うと仮定して、ドイツ空軍や高射砲は
B-29をある程度撃墜できますか?
同じようにB-17が日本本土を襲うと仮定すれば、日本の戦闘機や高射砲は
B-17をある程度撃墜できますか?
なんか連合軍にとって日本の上空だけがフリーパスのような感じだったらしいので
悔しいんですが、B-29が相手だったから仕方ないのか、日本の防空体制が
あまりにもお粗末だったのかよくわからないんです。
541名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/23(水) 10:02:14 ID:???
389 :名無し三等兵 :2005/11/22(火) 19:40:26 ID:0fuSAsuG
 旅行で沖縄に行った際、米軍パトカーに乗ったMPが一般道路上で
捜索?をしているのに出会いました。
 これに関して
・在日米軍MPの基地以外での活動はどのようなものが認められて
 いるか
・MPは陸海空各軍に所属しているのか、それとも横断的な組織か
 ご存知の方は教えてください。

450 :名無し三等兵 :2005/11/22(火) 21:32:00 ID:UqStEwAK
厨な質問ですみませんが・・・

独ソ戦における、1942年のセヴァストリポリ要塞をめぐる包囲戦で、
セヴァストポリ要塞には戦艦の主砲を転用した、マキシムゴーリキ
を初めとする口径32cmの巨砲郡があり、これらはドイツ側の特殊
砲弾等の砲撃によって、天蓋を割られて破壊されたと戦史にあり
ますが、逆にソ連側の巨砲の砲撃で、ドイツ軍の野戦砲陣地が
壊滅したとか、移動中のドイツ軍部隊が砲撃によって、全滅した
等の事はあったんでしょうか?


以上です。 よろしくお願いします。
542名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:05:31 ID:???
>>540の250
儀礼刀といっても、中身は「刃のついていないサーベル」なので、各国軍隊と似たようなもの。

251
中まで水につかってたら、まず不可能でしょう。
無理矢理飛行可能に戻せば、新造並みかそれ以上の費用がかかるかと。
543名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:15:29 ID:af8+wgTj
第二次大戦中のベルリン攻防戦の際、
国民突撃隊に召集されなかった一般市民は銃弾が飛び交う市内で、
ただひたすら家や防空壕に篭っていたのか、はたまた敵の進入していない地区を転々としていたのか、
いったいどのような様子だったのでしょうか?
544535:2005/11/23(水) 10:18:34 ID:u2aB8YmB
>>526
>ボーイング(マクドネルダグラス)系の戦闘機って、数十年後には無くなっちゃうんですか?
>ロッキードのひとり勝ち?  ボーイングの逆転ホームラン有り?

肝心なこと忘れてた。これから技術的にも契約金額的にもメインになると考えられている
UCAVではボーイングは既にX-45シリーズで先頭に立っています。F/A-22が
最後の有人戦闘機になるとまでは言いませんが、米の次期の大規模な軍用機配備では
UCAVが大きな割合を占めることは間違いないでしょう。この分野ではロックマーティンのX-47、
やや遅れを取っています。今後の有人戦闘機は基本的にUCAVをベースに作られ、
人が「乗せてもらって」方針決定と臨機の判断のみを担当する、という話もあるぐらいです。
545名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:48:22 ID:???
>>533
>航空自衛隊が能力的にCAPを実施できないとされる理由、根本的に何が不足しているのか問題点を教えてください。
その前に、あなたが質問の前提としている「CAPが実施できない」「能力が根本的に不足している」
という文言をどういう状況で聞いたのか示されたい。別の意味の文章の一部を抜き出して短絡してるだけなのでは?

CAPを上げられない防空軍なんて存在意義がないし
どんな空軍でも天候その他の要因でCAPが実施できない状況に陥る可能性はある。
546名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:49:30 ID:???
>>544 X-47はノースロップ・グラマンだぞ
547名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:50:14 ID:???
>>545
俄かは引っ込んでろよ
548名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:52:34 ID:???
>>543
つ西側への避難
549名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:00:33 ID:???
>>389
> 旅行で沖縄に行った際、米軍パトカーに乗ったMPが一般道路上で
> 捜索?をしているのに出会いました。
> これに関して
> ・在日米軍MPの基地以外での活動はどのようなものが認められて
> いるか

日米地位協定第17条10b項では、米軍管理地域以外では、
 ・米軍の軍人・軍属等に対する捜査や取締りの目的で、
 ・日本の警察当局との取り決めや同意のもとに、
米軍の警察権を行使することができることになっています。

ご覧になった捜索(?)は、この条項に基づく検問ではないかと思います。

なお、沖縄の道路は一部が米軍基地や演習場の敷地内を通っていると
聞いたことがありますが、そのような場所においては、公道上であっても、
上の条項に基づく制限はないものと思われます。

> ・MPは陸海空各軍に所属しているのか、それとも横断的な組織か
> ご存知の方は教えてください。

MP(Military Police)は陸軍に所属する憲兵です。
海軍の憲兵は、SP(Shore Patrol)と呼びます。
空軍については、どなたか詳しい方の降臨をお待ちください。
550名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:13:24 ID:???
>>543
もし手に入るならば、コーネリアス・ライアン「ヒトラー最後の戦闘」を読めば
ベルリンの一般市民の生活が克明に描写されています。
彼らの運命はさまざまで、ソ連軍が来るまで家や防空壕に篭っていた人もいれば
ソ連軍から逃れるために彷徨っていた人など多数の描写がありました。
551名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:14:10 ID:???
>>547
有効なレスを返せない君こそ引っ込めば?
552名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:26:05 ID:???
>>551
お前こそ黙れ!
553535:2005/11/23(水) 11:30:34 ID:u2aB8YmB
>>546
X-47にはロックマーティン、プラット&ホイットニーも一枚かんでるでます。
554名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:30:41 ID:???
うむ、実に祝日らしい、いい光景だ



めでたい人が多い(核爆
555549:2005/11/23(水) 11:33:46 ID:???
>>389
ググりました。
空軍憲兵は「AP」(Air Police)で良いようです。
下記のサイトにAPの歴史が掲載されています。

ttp://community-2.webtv.net/Hahn-50thAP-K9/AirPoliceHistory/
556名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:43:29 ID:???
>>533-547-552

という判断でよろしいか。
557名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:51:22 ID:???
>>553
 プライムでない事には大きな意味があります。
558名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:57:40 ID:epYDcopY
軍艦の名前はどうやって決められるんですか?
559名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:59:25 ID:???
>>558
命名基準に照らし合わせてなどです
560名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:02:10 ID:u2aB8YmB
>>558
www2s.biglobe.ne.jp/~nachi/data/index.html
から「艦の命名基準」参照のこと。
561名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:10:24 ID:???
>>558
万国問わず、だいたいの軍艦に縁起の良い名前が付けられる。

例えば

※縁起の良い名前

エンタープライズ・・・太平洋戦争の緒戦から参加し、終戦まで生き残った航空母艦の名前

三笠・・・日本海海戦を勝利に導き、日本で最後まで残った戦艦の名前


※縁起の悪い名前

アリゾナ・・・真珠湾攻撃で船体の急所に爆弾が命中し、轟沈した戦艦の名前

天城・・・関東大震災で駄目になった巡洋戦艦改造航空母艦の名前

陸奥・・・火薬庫の爆発事故で沈没した戦艦の名前

信濃・・・完成してすぐに撃沈された弩級戦艦改造航空母艦の名前

いそかぜ・・・北朝鮮の工作員にシージャックされたイージス護衛艦の名前

みらい・・・時空の狭間に消えて逝ったイージス護衛艦の名前


通常は、縁起の良い名前がつけられ、縁起の悪い名前がつけられる事は
まずありません。
562名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:14:25 ID:pkWDYROe
>>561
雪風はどちらになるのでしょうか?
563名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:15:15 ID:???
>>561
>エンタープライズ

エンタープライズの歴史を甘く見杉
564名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:16:57 ID:???
縁起なんぞ気にしてたらルドゥタブルやらワリャーグやらは使えない
565名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:20:17 ID:bTtvxp8Q
>>561
三笠は初代しかないし、縁起がいいからって理由で選ばれた名前でもないぞ。
適当なことを書かないように。
566名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:22:45 ID:???
>>561
陸奥は事故ともいえない
567名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:22:58 ID:bTtvxp8Q
>>562
雪風は単に帝国海軍の命名基準に従っただけ。

ただし、国産護衛艦の第一艦に「ゆきかぜ」を使ったのは、
第2次大戦中の「雪風」の活躍を意識したものだそうだ。
568名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:24:39 ID:???
>>561
日本(海自)だと結構気にするが海外だとそうでもない
569眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/23(水) 12:25:27 ID:zfm9hXXr
>562
雪風は、日本海軍の命名基準によって、天象地象の名前から取られただけです。
平安期の蜻蛉日記のくだり、「雪風うふかたなうふりくらがりて…」で現出の雪と風、
または雪交じりの風の意をさします。

なお、日本海軍の場合、大体に於いて、戦前期までは、爆沈、座礁沈没、行方不明
など、不幸な最期を遂げた艦名は承継されないことが多かったです。
570名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:26:14 ID:???
むしろ海保の「うらぬす」やら「じゅぴたー」やらの命名基準こそ謎
571名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:32:58 ID:???
一応、日米海軍の命名基準

日本
戦艦:旧国名
重巡:山の名前
軽巡:川の名前
空母:空を飛ぶ動物の名(後に山の名前も追加)
1等駆逐艦:天象・気象名(丁型駆逐艦は植物名)
2等駆逐艦:植物名
など
アメリカ
戦艦:州名
巡洋艦:都市名
空母:古戦場など、歴史的な地名
駆逐艦:人名
潜水艦:海中動物名
ただし、いずれも例外は多いし、アメリカは戦後命名基準を廃止しているらしい。
572名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:36:20 ID:rVF4IETA
>>561
厨な回答だな
573名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:40:51 ID:???
「万国問わず」でググると希少性高いな
574名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:42:37 ID:???
>>561
>エンタープライズ・・・太平洋戦争の緒戦から参加し、終戦まで生き残った航空母艦の名前
ハイウソ〜。
575名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:45:53 ID:pkWDYROe
>>569>>567
雪風って僚艦にとって不吉な艦と聞いたのですが間違いなんですね
回答ありがとうございました
576名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:47:53 ID:???
>>575
いやまあ間違いってわけじゃないんだが。
577名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:53:16 ID:???
雪風の周りが不幸になるっていうか不幸な状況でも生き残るってのが正しいんじゃないか







まあ信濃と大(ry
578名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:05:11 ID:???
>>575
太平洋戦争中に日本海軍の駆逐艦として戦った「雪風」は不吉な艦とか言われます。
雪風にはたいした被害が出ないのに周りの艦がえらい損害を被るので疫病神みたいに言われてました。
579名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:13:38 ID:???
>>578
「周りの艦がえらい損害を被る」状況に触れもせずにそれを言うのは片手落ち。
580名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:25:56 ID:YLCDc3q3
>>579
便乗質問
例えばどんな場合があるんでしょうか>「周りの艦がえらい損害を被る」
581鷂携帯版 ◆53cmjHPmWw :2005/11/23(水) 13:39:00 ID:VmzexKxQ
雪風と並び称された時雨の場合
ソロモンにて沖合で輸送船団を護衛していたら、
敵が沖からでなく島影から突撃してきて船団全滅とか
スリガオ海峡を先頭で進んでいたら
続行する山城が火だるまになったとか
582名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:43:37 ID:???
>>580
・マリアナ沖海戦(空母3隻撃沈、航空機378機損失)
・レイテ沖海戦(戦艦3隻空母4隻重巡6隻軽巡3隻駆逐艦9隻撃沈、重巡4隻駆逐艦2隻大破)
・信濃護衛(信濃撃沈)
・坊ノ岬沖海戦(大和軽巡1隻駆逐艦5隻撃沈)
・太平洋戦争開戦時から作戦に参加していた駆逐艦のうち唯一終戦まで無事に生き残った。
583名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:47:29 ID:???
天城は後に改雲龍型空母に付けられたよな
>>561は釈明しる
584名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:50:21 ID:???
>580
「雪風 戦歴」でぐぐったら詳細に書いてあるサイトを見っけた。
なるほど、「幸運の艦」とも「疫病神」とも評されるのも無理ないと思った。
585名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:52:26 ID:???
>>580
資料あさってたら>>582に先越された…。

少なくとも>>582の数字からは
「辛くも生き残った」という印象しか受けないと思うが如何。
586鷂携帯版 ◆53cmjHPmWw :2005/11/23(水) 13:53:48 ID:VmzexKxQ
>>582
本土に戦艦を返すときも護衛してましたが、金剛を討ち取られてます。
僚艦の浦風が魚雷に体当たりして大和を守った伝説がある航海です
587名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:59:52 ID:YLCDc3q3
ありがとうございました

もう一つ質問します
長門の41cm砲は条約の関係で呼称?が40cmに変更されたというのはマジですか?
588名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:04:41 ID:???
>582
他にも第三次ソロモン海戦とか(戦艦比叡、霧島沈没)
ビスマルク海戦とか(輸送船全滅、護衛の駆逐艦半数が沈没)
終戦間際に日本海側に待避した際の触雷とか(雪風に触れた機雷はその時は爆発せず、後続の初霜に触れた時に爆発した)。

(全部>584のサイトの受け売りですけど)
589名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:06:23 ID:8wELyawK
>>524 回答ありがとうございます。

追加で質問なんですがなぜ後部魚雷発射管を廃止したのか知りたいです。何方か回答お願いします。
590名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:07:44 ID:???
>>587
うそです。
長門の主砲口径は正40cmです。
他国の条約型戦艦の16インチ(406mm)砲に負けたくない人々の妄想でしょう。
591名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:15:57 ID:???
>>589
必要な空間や重量に対して効果が薄いと判断されたから
592名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:17:34 ID:???
>>591 なるほど。ありがとうございます
593名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:21:56 ID:???
>>589
答えは複数あります。
1.艦型の改良や大容量二次電池の開発により水中での運動性能が向上したため、
  後部に発射管をおく必要が無くなった。
2.魚雷の改良と水中射撃指揮装置の発達により、発射後の魚雷の進路を自在に
  調定できるようになっため、後部に発射管をおく必要が無くなった。
3.水中高速化のために涙滴形や葉巻型船型の一軸艦が多くなり、後方に魚雷を
  発射しにくくなった。
594名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:15:52 ID:???
>>590
いや長門の場合41サンチのはずだぞ
595名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:22:04 ID:???
>>589
昔は前部で撃ってから、反転逃亡する時後部を撃ったが今はそんな距離で戦闘しないし
魚雷が誘導できるから。
596名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:22:13 ID:???
世艦ではしっかり41pとか410mmとかで表記してある訳だが。
597名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:28:05 ID:???
日本海軍の場合、表示と実測が違うことが多い
戦艦大和の94式40糎砲塔と同じで、40サンチと表示しながら実測は460mmのように
長門も実測は41サンチだった。
598名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:28:13 ID:???
>>589
更に、
後部発射管に人員を配員するのがリソースの無駄、という考えもあった。

魚雷の調整は前後でやらなきゃならないし、後部の使用頻度が低くて利用価値が低すぎる、という事
確か、米潜の話だかで
艦長の判断で後部発射管室を封止してた艦もあったとか。
599名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:35:30 ID:???
600名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:36:38 ID:???
>>597
大和のそれは機密保持のための処置だ。
いくら何でも60ミリも計測ミスするような狂った定規は使ってない。
601名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:39:26 ID:???
>>589
1軸推進になったから
602名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:43:01 ID:YLCDc3q3
結局どういう事になってたんでしょうか?
603名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:00:28 ID:???
>>602
効率が悪いので三段式飛行甲板をやめた。
604名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:02:57 ID:???
>>602
長門の主砲は41センチ(旧海軍っぽく呼ぶならサンチ)だったが、機密保持の観点から
”40サンチ”と表記、呼称してた。
戦艦大和の主砲も、本当は46サンチ砲だが機密保持と欺瞞効果の為に”40サンチ砲”と
表記、呼称していた。

あとアメリカの艦などで「40cm砲」と呼ばれているものは、実際は16in砲なので
40.6cm砲になる。
605名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:06:46 ID:???
>>604
陸奥の主砲計ったら40cmだったが変だね。
606名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:11:59 ID:???
>>603
赤城はまったく関係ないと思いますが

>>604-605
結局は40cmなんでしょうか?
それとも条約の為に40cmと呼称していただけであって実際には41cmなんでしょうか?
607名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:25:51 ID:4VXpbqKX
弾、砲の初速というのは
発射された瞬間の理論的な最高速度なのですか?
それとも1秒でnメートル進むよー、という実質的な速度なのですか?
608名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:28:29 ID:???
初速という漢字をよく見て
609名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:29:24 ID:???
>>607
「初速」という名の通り発射された瞬間(砲口から出た時)の速度。
計測装置で計測します。

当然ながら発射されて砲口を出てから徐々に速度は下がっていきます。
610名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:35:43 ID:???
>>594

あれ?40.6cmを四捨五入して切り上げ41cmと呼称してたんじゃなかったのか?
611名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:38:31 ID:???
この雪風は不幸の雪風です。
13日以内に他の艦隊へ13隻の雪風相当の駆逐艦を送り出してください。
さもないとあなたの艦隊に不幸が訪れます。
612名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:39:50 ID:???
>>606
諸説あってこの板での定説は
「条約や機密のために40サンチと呼称されていたが実際は41センチだった」
という説だろ
それ以上の正確な情報がほしければ自分で博物館にでも行って
弾の直径を計るしかない。
613名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:42:07 ID:???
笹川記念館にある陸奥の主砲実測したら42センチあったぞ!!
614名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:45:32 ID:YLCDc3q3
すいません606は私です

>>612
つまり正確な事は解らないけどこの板での主な意見としては後者であったと言う事ですね
お騒がせしてすいませんでした
615名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:26:50 ID:???
自衛隊が自衛軍になったら自衛隊用語は、国際標準の軍事用語に言い換えるんでしょうか?(護衛艦とか、支援戦闘機とか、一佐とか)
616名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:30:07 ID:???
>>615
階級に関してはすでに言い換えようとの提案が自衛隊内部である。
617名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:30:39 ID:???
>>615
自衛隊法がそのように変わったら、言い換えるでしょう。
個人的には多分変わらないとおもうけど。
618名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:31:55 ID:???
>>608-609
初秒速のようなものと思っていました。
参考になりました
619名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:33:30 ID:???
>>617
所詮は言葉遊びだからな・・・
でも最初に遊びを始めたほうが・・・
620名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:36:12 ID:???
>>619
旧軍の呼称には70年の歴史があるけど
自衛隊にも50年の歴史があるんだよね
変えるか変えないか微妙なところだと思う
621名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:39:17 ID:???
もらうはずの帽子をもらえなくてちょっと似てないレプリカを作った・・・
みたいなもんだと思うが
622名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:40:01 ID:???
>>612
条約に「40cm、鐚一文負からない」とか記載されてるのか?
623名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:46:41 ID:???
>>622
ワシントン条約では16インチ(406mm)まで制限されている
410mmではアウトだから
624名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:03:14 ID:???
>>615
国際標準の階級なんてもん無いよ。
625名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:17:24 ID:UqO/Kkjs
船型についての質問です。
平甲板型、長船首楼型、短船首楼型、中央船楼型、遮浪甲板型などの用語を
よく見かけますが、どういった違いがあるのか解りません。
区別の仕方とそれぞれのメリット・デメリットなどを教えてください。
また、他にも船型があれば教えてください。お願いします。
626名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:20:27 ID:???
>615
英語表記はすでに世界標準じゃなかったっけ?
627名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:22:32 ID:???
>622

16インチ以下、それ以上はびた一文、まけへんでぇ〜とかかれていたと思うが。
そのセンチとインチの端数の関係で重巡の口径を0.3インチ拡大したのは有名な
ななしだし。
628名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:25:33 ID:???
>>625
ググればでないか?
629名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:50:55 ID:???
>>615-617
名刺を作り直す予算は出ないけどナ!!!!
630名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:52:56 ID:???
>629
PXにプリントゴッコを装備すれば完璧じゃないのか?
631名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:53:27 ID:yYCHbswP
イスラエルがF-15の両翼をもいで飛ばす試験をした時の
画像はありませんか?
632名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/11/23(水) 18:57:03 ID:3pWrLVXj
>>625
*平甲板型(フラッシュデッキ)
文字通り、艦首から艦尾までが全通した一枚の甲板でつながった船型。
船体強度上合理的な構造である。ただし、乾舷が低くなる。
艦首乾舷を高くするため、シア(甲板の反り)が大きいのが外見の特徴。

*船首楼型(フォクスル)
船楼とは全通甲板の上に設けた水密構造物のこと。
艦首部分に船楼があれば船首楼型。
これが船体後部にまで伸びているものを長船首楼型(ロングフォクスル)と呼ぶ。
平甲板型に比べて艦内容積が広く、復元性が優れているが、船首楼が途切れる
段差部分の強度不連続が欠点になる。

*中央船楼型
船体中央部に船楼が設けられたもの。
船体の太い中央部が広く活用でき、艦内スペースが広く取れる。
ただし、艦の前後の交通性が悪く、強度と凌波性に問題がある。

*遮浪甲板型(シェルターデッキ)
長船首楼型の上部構造(船首楼)がさらに艦尾まで伸びたもの。
つまり、平甲板型にさらに全通甲板をもう一枚設けたもの。
復元性・対波性が最も強く、乾舷が高くて船体スペースが大きく取れる。

この他に、かつて商船ではよく用いられていた三島型があります。
これは船首尾と中央に、それぞれ船首楼、船央楼、船尾楼があるものです。
633名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:57:15 ID:???
>>631
そんな無意味な試験、アメリカだってやらない。
634名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:58:21 ID:???
>>631 してません
635名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:59:30 ID:???
>>631
実験じゃなくって、対空ミサイルの炸裂であるF-15の片翼が半分以上もげたが、
なんとか帰投してきたって話じゃないのか?
636名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:02:44 ID:???
>>635
訓練中にA-4と衝突が正解。

A-4は墜落。
637名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:06:33 ID:???
>>636
ありゃ、そうだったか。記憶違いスマソ。
638名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:08:24 ID:???
>>631はドコでそんなタワケた話を仕入れたか、
しっかり報告せよ。
639名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:28:10 ID:???
>>618
>初秒速のようなものと思っていました。
>参考になりました
ちなみに英語では初速はmuzzle velocity。「砲口(を出た瞬間の)速度」。
640名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:40:06 ID:CjUPKJW0
>>615
国際標準の軍事用語って何?
全部英語に置き換えるのかってこと?

一佐→Colonel
護衛艦→Destroyer,Cluser,etc...

みたいに? なんでそんなことすると思ったの?
641名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:42:35 ID:???
でも階級は大佐とか大尉のほうが呼び方はかっこいいかもしれない
642名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:43:16 ID:???
護衛艦を英語にすりゃ「フリゲイト」だ罠
643名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:43:57 ID:???
>>636
A-4が核爆弾積んでて、それを拾ったアラブ人がハゲになるんだろ
知ってるよ
644名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:45:06 ID:???
>>641
それはあくまで日本語の名称であって、国際標準でも何でもないし。
645名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:48:48 ID:???
大尉とか大佐ってのは律令制の官職から取っているわけだな
欧米式の軍事用語を、明治の先人が律令制の用語とハイブリットしたわけだ
646名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:55:26 ID:???
映画やニュースもちゃんと現代語訳しなきゃな

カダフィ一佐とかケロロ二曹とか
647名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:02:05 ID:???
ケロロもカダフィも日本の軍隊ではありません
648名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:32:11 ID:P1yUoM8Q
M16A2 89式小銃 G36 FN-SCAR AN-94
の値段をだいたいでいいので教えてください
649名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:40:11 ID:???
戦車T−80の巡航運転時のガスタービンエンジンの音はやはり「キュイーン」とか「キィィィー」って音なんですか?
650名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:41:09 ID:???
あいでぃ
651名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:41:44 ID:7ycNwmsi
みす;;
652名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:42:55 ID:???
兵器の価格ってFAQになかったんだ
653625:2005/11/23(水) 20:48:35 ID:UqO/Kkjs
>>632
船楼の有無と形状の違いなのですね。解りました。
ありがとうございます。
654眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/23(水) 20:48:45 ID:zfm9hXXr
>378
基本は>3参照のこと。
てか、返答済みだったような気がしますが。

欧州戦線にB-29が配備されたと仮定した場合、その用い方は昼間爆撃になるものと考えられ
ますが、確かにある程度撃墜できますが、効率としては余り変わりありません。
日本の場合、B-17が出てきたとしても、本土防空戦の状況では既に燃料が枯渇、弾薬生産も
制約を受けている状況なので、余り変わらないでしょう。

日本と違い、ドイツの場合、昼間戦闘機隊の防空は、外郭防空と本国防空に分けられます。

但し、外郭防空線(ドイツの外側国境線からオランダ、ベルギーを経てブレストに向かう線)の
1000kmに配備されている戦闘機は単座戦闘機3個連隊、複座戦闘機1個連隊で、合計640機
だけ、これが、沿岸航行船舶護衛任務にも機体を割いたので、更に防空戦闘に投入出来る機
体は減ります。

此処で、爆撃機は戦闘機の迎撃を受けますが、この時、ドイツ側は空対空ロケット弾攻撃を行い
ます。
一方の連合国側は此処まで護衛戦闘機を付けることが出来ますので、これの撃墜を目指します。
突破を図ったドイツ側は緊密な編隊を組む敵爆撃機にロケット弾攻撃を行った後、分解した編隊に
対し、30mm砲による攻撃を行うことになります。

外郭防衛線は、1941年までは機能しますが、42〜43年になると劣勢になり、44年後期には崩壊します。
655眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/23(水) 20:49:16 ID:zfm9hXXr
>654の続き。

本国防衛線についても、戦闘機42個中隊を配備する予定でしたが、Hitlerの同意を得られず、不十分
なまま本格空襲を受けることになります(つまり、空襲が本格化しても外郭の限られた兵力だけを用いて
いた)。
ちなみに、戦闘機一個連隊当たりの年間戦死者と定員数の比率を見てみると、1942年以前は40〜50%で、
1年を通じてもある程度の操縦士が生き残っていたのに対し、1943年には100%近くに達し、1年でほぼ顔ぶ
れが入れ替わる状況、1944年になると、250%、場合によっては300%に達しています。
新規補充員は、年間150時間に満たない飛行時間で、出動10回までに消えました。

高射砲では、B-17やB-24でも苦労しています。

88mm以上の重高射砲は、1943年に本国に1,234個中隊(1個中隊の砲台式の場合は
12〜24門で編成)、1944年に1,508個中隊編成されていますが、数百機侵入の場合の
撃墜率は最良の場合は、5〜6%、平均で2〜3%です。
砲弾の消費量は、1機撃墜当たり平均2,500発で、88mmの場合は、1ヶ月317万発に
なっています。
656名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:51:24 ID:GqyWy5Ar
クリムゾン・タイドを見て疑問に思ったんですが、
司令部からの命令を受信した時に、確認作業をしているのですが、
@あの符丁の組み合わせは、艦ごとにバラバラなのでしょうか?
Aあの確認作業は、潜水艦だけじゃなく、軍艦もしているのでしょうか?
Bいつ、あの組み合わせは変更されるのでしょうか?
657名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:03:33 ID:rJc+cfzZ
食物と酒、嗜好品の歴史 14皿目@世界史板
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1127693627/


820 名前:世界@名無史さん 投稿日:2005/11/23(水) 19:41:39 0
>>813
江戸時代の仮名草紙のようなものに出てくる庶民の食卓の描写では、醤油を垂らして
飯にかけて食う納豆の描写は無い。対して、「納豆汁」という名称や、味噌汁に豆腐
とともに用いたこと、納豆を打つ・納豆を刻むなどの具体的な作り方まで頻繁に描かれ、
冬場に好まれ、体の温もるものとして認識されていた描写も多い。

納豆を醤油で和えて食べる方法は、明治後半から出てくる。折りしも、外征が盛んに
なる時期なので、兵食からの普及ではないのか?


兵食からの起源説って検討してみる余地ありますか?
諸氏の回答きぼーん
658名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:13:12 ID:???
>>657
とりあえず軍事板の専門スレを紹介しておく。

戦争・兵役を通じて広まった食事 3皿目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125124280/
659名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:31:51 ID:zNsVBv7r
第二次大戦中の艦載機はどうやって航空母艦に帰還しますか?
航空母艦は常に移動して、艦の位置が変わると思うのですが、帰還する時に必ず無線で位置確認するのですか?
660名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:36:30 ID:OFW8IyyG
>>525
「公の場」を定義してくれ
公の機関である自衛隊が課業中に行う隊歌演習を、公の場に含むならYES
俺が歌った
661名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:37:39 ID:OFW8IyyG
>>537
最近のAPFSDSは回転する
HEATも回転する
662名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:39:33 ID:???
回転しないためのFin-Stabiliseだろ?
663名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:42:02 ID:???
664名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:44:44 ID:BndtkDRk
>>659
母艦から誘導電波を出して誘導する場合もあるし、出撃前にあらかじめ合同地点を決めておいて、
そこに自力でたどり着く場合もあります。
いずれにせよ、かなりの数の艦載機が、洋上で迷子になって失われているのは確か。
665名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:46:23 ID:???
>>662
完全なる無回転は現代の技術では不可能です。
666名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:48:22 ID:???
APFSDSは回転するんだが、非常にゆっくりであり
施条砲のジャイロ効果を得る高速回転とは全く別物
そこら辺も解説しろよ、引っかけないで
667名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:48:30 ID:OFW8IyyG
>>662
フィンによって、ゆっくり回転する
ゆっくりとはライフルに比較しての話、回転率は低くとも弾速が早いので回転速度はそれなりにある。
紙飛行機のように飛ぶのではなく、ダーツの矢をイメージすれば近い。

ソ連系戦車砲は初期より翼安定弾に回転をとりいれていたが、西側では回転させないほうが纏まるとの定説があったため、DM20系以前は回転させていなかった。
668名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:49:15 ID:???
>>486で既出な。着弾までにだいたい一回転くらい。
669631:2005/11/23(水) 21:50:43 ID:yYCHbswP
>>633-638
そのA-4との衝突事故の時にF-15は胴体そのものが揚力を生み出していた
ことがわかったので、のちにそれはどれくらいかを調べる実験をする時に
両翼をもいでみたという話を聞いたんですけど。
どうやらヨタだったようですね。ありがとうございました。
670名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:54:51 ID:???
>回転率は低くとも弾速が早いので回転速度はそれなりにある。
なんだそりゃ
671名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:59:39 ID:OFW8IyyG
>>670
安定翼の空力作用で回転する=弾速が早ければ対気速度もあがる=回転速度が上がる。
672名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:02:33 ID:???
>>671
回転率ってのは回転速度の事でわないかと
673名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:06:10 ID:OFW8IyyG
>>672
ライフル砲との比較のために回転率って言葉を使ったが、かえってわかりにくかった?
回転率=砲弾の前進する距離に対しての回転角の割合
674名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:08:41 ID:???
>>673
そのソースを示してくれたら俺が謝って終わりになる
675名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:10:47 ID:OFW8IyyG
>>674
どのソース?
具体的な回転率?
日鋼にもらった資料あるはずだが、退職時にどっかにしまいこんだまま。
みつかっても公開できるような数字じゃない。
676名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:11:53 ID:???
>>675
回転率の定義の話をしているのだから、数字じゃなくて
>回転率=砲弾の前進する距離に対しての回転角の割合
677名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:21:15 ID:OFW8IyyG
>>676
ソースも何も、俺が選んで使った言葉だって言ってるじゃん
まぁ、戦車のハンドルのことを「操向ハンドル」って言ったら、勝手な言葉作るな言われてソース示したら
「教範に書いてある事を明かすな」って怒られたから。
察しろ。
678名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:22:12 ID:???
>>677
じゃあ勝手な言葉を作るな。
自分で定義したのならその旨を示せ。
ということを察しろ。
679名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:22:21 ID:???
太平洋戦争中の日本軍航空機一覧みたいな本でお勧めは何でしょう?
一応試作機も網羅されてて、写真かイラスト付きで、お手ごろな値段と
注文多いんですがお願いします。
寝る前に布団の中で手軽に読めれば最高です。
680名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:23:07 ID:???
現職かそれに近い人間が用語を示してそれに噛み付くなんて、傍から見てると笑えるからやめろ。
681名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:25:12 ID:???
>>677
>ソースも何も、俺が選んで使った言葉だって言ってるじゃん
どこで?
682名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:25:50 ID:???
>>680
現職かどうかどうやって知るのかと。
683名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:30:56 ID:NqW+mVOD
先生!

戦闘機とか30年も40年も50年も持つものなんでしょうか。
消耗品交換はわかりますが・・・。
684名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:34:11 ID:???
>>681
 だから、察しろってかいてあるじゃん。
>>682
確かに、その通り。

 どっちにしても、問題は解決したし、あとは質問に対して答えていきましょう。
685眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/11/23(水) 22:35:35 ID:zfm9hXXr
>683
C-47とかは結構保っていますね。
スイス空軍のJu-52なんつ〜化け物もありましたっけ。

メンテナンスをきちんとして、屋内格納庫に収納して、湿度と温度管理をきちんとし、無理な
機動をしなければ、30年はおろか、50年くらいは保たせることは可能です。
686名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:43:15 ID:???
>>684
>だから、察しろってかいてあるじゃん。
だから、言ってるじゃん 、って書いてるじゃん。
「察しろ」についても、それに対して説明の必要性が説かれているし。
687名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:45:31 ID:???
>>683
普通に運用してる機種でも30年くらいはザラ。

空自のF-4だって古い機は機齢30年前後になってる。
結局「保つか」じゃなく、金かけて「持たせる」価値があるかどうかという話になってくる。B-52あたりがそう。
688名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:56:56 ID:47qcAQR1
広島の原爆の代わりにTNT15ktを爆発させたら同じ程度の被害なんですか?
建物の被害
689名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:02:42 ID:???
>>688
>>3読め。

一応答えておくと、参考になると思われるのがハリファックス大爆発。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA
690名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:08:20 ID:???
>>684
とりあえず、本職さんだったならここでは黙っておくが吉だよ
変な話だけどそう言う場所だから……
善意で回答してからまれてちゃわりに合わないでしょ
691名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:08:41 ID:???
>>688
エネルギー換算で同等であっても、15KtのTNTを空中に集めて効率よく同時に起爆する技術は実在しない
よって、そのような状況を無理矢理作っても原爆ほどのエネルギーを取り出せない。
結果、建物の被害は比較的軽微になる。

逆に、建物を破壊すべく効率よく分散配置されたTNT15Ktなら、一点で起爆する原爆より多くの建物を破壊可能。
多大な労力を要するが。
692名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:11:29 ID:???
TNTでは熱線も放射線も出ない。
693名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:17:31 ID:z2K5B2f8
>>683
航空機の場合、寿命を測る尺度は、「飛行時間」になるね。
あらかじめ機体には耐用時間がメーカーで設定されている筈。
耐用時間は機体改修によって延長することが出来るが、当然その逆に
激しい使用環境(デモ機、アグレッサー部隊機)では、耐用命数前に
「終わってしまう」機体もあります。
また、スイスのFA-18みたいに同じ機体でも使ってる素材で
機体寿命が変わることもあリマス。
具体的な数値については、他の詳しい人、たのんマス。
694名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:18:17 ID:DtpQOGB5
便乗ですが
TNT値ごとの被害半径(破片などを考慮していない死傷半径)をまとめた本やサイトってないですか?
695名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:18:43 ID:???
チキンステーキやおでん、ドライカレーなどの自衛隊食を沢山貰ったのですが
これ等は幾らぐらいする物でしょうか?
696名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:20:24 ID:x2aY6g6J
ドイツ海軍のグナイゼナウに積まれていた28cm砲の、
砲塔も含めた図面が見られるサイトか書籍は無いでしょうか?
697名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:22:34 ID:VwP4bVA4
>>679
「日本陸海軍航空機ハンドブック」PHP文庫
ISBN4-569-57739-3
698名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:22:52 ID:???
>679

試作機までは含まれてないけど正式採用されたものを記載してるもので、
PHP研究所からでてる「日本陸海軍航空機ハンドブック」というのはどうだろうか?
文庫サイズで860円です。
699名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:23:39 ID:???
すごい結婚具合だな
700名無し三等兵:2005/11/23(水) 23:23:46 ID:H6Bl0I8G
陸自の西部方面普通科連隊は何故部隊名が第○○普通科連隊と番号でなく西部方面という名なのでしょうか?
方面直轄からだろうかと思いましたが、他の方面直轄である特科団とか施設団とかは番号が振られていますので
疑問に思いました。
701683:2005/11/24(木) 00:03:31 ID:NqW+mVOD
>685
>687
>693

レスサンクス!
飛行機なんて精密機械が30年以上もつのが非常に不思議です。
一応戦闘機だし通常よりストレスがあるので大変なのではと思いました。

戦艦とかの砲みたいに撃てる回数が決まっているイメージでしょうか。
1回ネジとかも全て締めなおすなどしているんでしょうか。うーむ。
702名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:04:49 ID:???
>700

自衛隊板で質問したほうがいいと思うよ。
703683:2005/11/24(木) 00:06:58 ID:6QyHeNB6
50年なんて半世紀だし一部は骨董品になっているレベルですよね。
民間の車と比較すると凄い保ち様です。
704名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:15:51 ID:???
>>694
そんなあなたに核兵器被害計算機
ttp://www.stardestroyer.net/Empire/Science/Nuke.html
705名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:17:57 ID:???
>703

航空機の場合、部品を稼動時間で管理してどんどん交換していくから、
30年後なんてフレームしか所期のものは残ってないかも。
民間の車でもそこまで部品を気軽に交換してれば30年でも40年でも
シャーシがへたるまでもちます。
706名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:22:12 ID:???
>>703
民間の車の方が凄いよ
百年前の車が動態保存されてる例なんていくらでもある
707名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:32:15 ID:SDACDmOy
O.Hペリー級フリゲートから順次SM-1ランチャーが撤去されました。
整備・運用コストが理由とのことですが、本級は今後どのような運用を想定してるのでしょうか
主兵装を失って、76mm・CIWSと短魚雷ではいささか心許ない気がするのですが

708名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:32:42 ID:???
>>690
むしろ変な事書いて「察しろ」で済ますのがイカンカッタと思う
709名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:37:47 ID:???
>>707
臨検
710名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:40:23 ID:???
>>703
車と違って、航空機の寿命ってのは「フレームが疲労でダメになるまで」
だから。本質的には精密機械と言うよりは機械構造の寿命。
レーダーもエンジンもどんどん新しいのに載せ替えちゃうし。
711名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:45:09 ID:???
とりあえず鬱陶しいんで、
「現職と称する輩が機密事項(と称する)事項をペラペラ話している。
本当かどうかはわからないが、一応通報する」と
防衛庁にURL付でメールしといた。
712名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:59:07 ID:???
送られた方も困るだろうなw
713707:2005/11/24(木) 01:01:24 ID:SDACDmOy
>>709
するってえと、こないだ来日したUSCGの「ジャービス」みたいな感じなんですかね
艦種はやっぱりFFGからFFに変わったんでしょうか

しかしSAM用の特等席更地にして、
12時方向から攻撃食らったらペリーたんの対抗手段はソフトキルのみっしょ。やばいっしょ。

714名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:02:47 ID:???
>>700
番号をつけると方面司令部直轄じゃない普通? の普通科連隊とごっちゃになっちゃう。

方面司令部直轄の特科団や施設団はナンバーを持った部隊が「今の編制では」各地の方面隊
に配属されてるだけ(入れ替わる事がありえる)だが、西部方面普通科連隊が西部方面隊
以外に配属される事はありえない。

なのでこの名前のつけ方が妥当だろう。
715名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:03:20 ID:???
>>711
退職済みって書いてたじゃん。読解力ねえのな。
716707:2005/11/24(木) 01:05:33 ID:SDACDmOy
まあ上仮にスタンダードがあろうとも
エグゾセぶち込まれたスタークたんの例も有るわけだろうか
717名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:06:44 ID:???
西部方面普通科連隊は”普通科”とついてるけど事実上はただの普通科(歩兵科)では
なく対ゲリラ戦用の特殊部隊だからなぁ。

自衛隊にはそういう特殊部隊を指す用語がないので、こういう名前のつけ方になっちゃう
のは仕方がないことだと思われ。

「山岳科」という区分でも作って「第1山岳科連隊」とでもしとけばいいような気も
しないでもない。
718名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:08:03 ID:???
>707

カリブ海での麻薬取締り任務につくのじゃなかったかな?
麻薬の密輸組織相手にSM1なんて無用の長物だからね。
719名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:08:20 ID:???
>715
退職しようと、死ぬまで守秘義務はついて回るわけだが。
やっぱ脳内か。
720名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:10:23 ID:???
>>713
艦種は変わってない筈

別に貨物船に機銃を据え付けた奴に対抗する為にミサイルは要らないしミサイルによる攻撃を受ける心配も殆ど無い
721715でない:2005/11/24(木) 01:10:24 ID:???
>>719
守秘義務に見える所もないから、向こうに手間をかけさせて終わりと見た。
722名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:28:08 ID:???
30年くらい前に当時最新のミグが亡命したと聞いたんだけど
そのミグはソ連に帰したの?
723名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:33:52 ID:???
日本とアメリカで徹底的にばらして分析した後、
ソ連に返却したよ
当時はスペツナズが奪回に来るんじゃないかって噂もあった
724名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:34:03 ID:???
725名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:55:35 ID:???
ミグの亡命事件は、俺の父親が空自で当時三沢基地に赴任していたので
子供だったけど少し覚えている。
事件当日は尋常じゃない数がスクランブルで飛んで行き
事件後もしばらくの間、三沢上空には通常の何倍もの数が飛んでた。
三沢の小学校には空自の子供も多かったので
みんな父親が二週間くらい帰って来ないよと話してた。

親父はだいぶ前に定年退職したけど、いまだにミグの事を
聞いても教えてくれない。
726名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:57:12 ID:???
90式戦車は列車輸送できないのですかね?
74式なら列車輸送できますかね?
お教え願いたく
727名無し三等兵:2005/11/24(木) 02:02:15 ID:???
>>726
自衛隊の戦車で鉄道輸送できるのは61式まで。
74式は車体幅が広過ぎるので無理。

FAQまとめサイトにも項目があるのでそちらも読むように。
728名無し三等兵:2005/11/24(木) 02:03:15 ID:???
>>726
在来線を使った貨物輸送について言っているのなら、できない。

狭軌の車両限界を超えてしまっているから。

もし貨物新幹線というのがあったならできる鴨
729名無し三等兵:2005/11/24(木) 02:10:14 ID:PeEG8Mzn
>727
>728
有り難き。
では阿部工房著・密会のワンシーン自衛隊の市街地戦車輸送は61式だったわけか
あと押井守のパトレイバービデオシリーズの5・6話で
戦車を列車輸送するシーンがあったと思ったが
61式だったのだろうて。
730名無し三等兵:2005/11/24(木) 02:14:36 ID:???
>>729
アニメのパトレイバーの話をするならあれは74式か90式の設定で描かれてる。
その辺はイメージ優先で適当に描いたそうだ。
(断じて74式や90式の車体幅では輸送できない事を知らなかったわけじゃないぞ!
 カントク談)

なんせ、90式が隊列組んで地下鉄のトンネル走るシーンがあるからな、あのアニメ。
(現実には絶対に無理)
731名無し三等兵
2年ぐらい前の「世界まる見えテレビ特捜部」で
イギリス軍だかの時速100キロぐらい出る戦車が紹介されてたんですが、
あれって本当は何なのですか?