輸送機は人を運べるだけでは役割不十分。
>>951 対潜には持ってこいの機体だな
輸送機にはちょいと積載量と強度不足がねぇ
954 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 06:19:55 ID:rOq6RRte
せめて肩翼式なら....ってところだな。
中翼だから重心近くに桁が貫通しててダメポ。
容積がでかくても詰める場所はほんのわずか。
体は大人、頭は子供状態。
955 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 06:29:13 ID:rOq6RRte
せめて肩翼式なら....ってところだな。
中翼だから重心近くに桁が貫通しててダメポ。
容積がでかくても詰める場所はほんのわずか。
体は大人、頭は子供状態。
956 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 06:31:15 ID:rOq6RRte
うわ...連投....だめぽ
せめて肩翼式なら....ってところだな。
中翼だから重心近くに桁が貫通しててダメポ。
容積がでかくても詰める場所はほんのわずか。
体は大人、翼は子供、胃は赤ん坊状態。
体が大人だけでイイ!
充分堪能させてもらえる
一式大型陸上輸送機G6M1-L2の20座席はどのような配列だったのだろうか?
中翼(正確には中低翼)とはいえ、もともと太胴だから、
翼桁の上でも余裕だったりして。
心は大人、体は子供、胸は美形、口は毒吐き、下の口は暴れん坊がいいです
>951
対潜哨戒機の役目ならば、先輩の九六式陸攻がやっていた。
一式はあくまでも《桜花》のプラットフォームでなきゃならない!
電波探知機(レーダー)とか、逆探とか、磁気探知機とか、できればソノブイとか。
一式陸攻は、いろいろ装備するには好適な太っちょ胴体に余裕があって信頼性もOK。
居住性も良さそうだし。長時間哨戒飛行には好適な機体。
そして台湾沖に借り出されて全滅する訳ですね
>964
あの時点では例えアメリカの爆撃機を日本が保有していたとしても同じ結果だろ?
航続距離の短い独逸の爆撃機だと尚更悪い結果になりそうなのだが・・・
>>964 は、96陸攻を中心とした対潜哨戒機の部隊を、台湾沖海空戦で
敵艦隊攻撃にムリヤリ注入した無謀な作戦司令を揶揄しているのでは?
汚名挽回
汚名挽回
汚名挽回
>>967-969 何度も同様な誤用が話題に上るが、汚名は返上するもの。挽回してどうするの?
金田一先生、ご苦労さまです
汚名云々はどっちでもいいって何かの本に出てたな
一式陸攻は、燃えやすく役立たずという汚名を着せられがちだが、
緒戦の戦果や、大戦を通じて幅広い戦域で活躍した名誉を尊重すべき。
中国戦線での活躍といい、
プリンスオブウェールズ撃沈といい、
初期の日本軍の進撃・占領地拡大には大いに貢献したのは確か。
連合軍側の緒戦の負け戦に対する負け惜しみも含まれているのでは?
>>975 初鑑賞画像多謝。隊員の記念写真だね。
日の丸に報国献納機というのも正月向き。
それにしても胴体ぶっとい!!立って歩けるのも納得。
日本でこれくらい余裕ある設計にしたのは、一式陸攻/本庄技師の美学といえるね。
名誉だけを重んじていては単なる誉め殺し。
汚名だけを尊重しては単なる自虐。
両方尊重するのが一式陸攻のためでもあり、
一式陸攻と一緒に戦った搭乗員の為でもあろう。
残念ながら今の軍板に道理は通用しない。
−あけましておめでとう−
>>975 うん、確かにデッかい胴体だ。一緒に映ってる人物と比較するとよく判る。
立って歩けそう。
>>975 ドイツの航空機技術者が
「これは4発機の胴体だ!」
と言ったとか言うのもうなずける太さですな。
やっぱり、長さも重要だが太さ、後は航続力も必要だな。
航続力が無いと、目標を落とす前に呆れられるからな。
しかし攻勢に出てる時はいいが、こちらが守勢に周り相手が攻撃に出てくるととたんに炎上してしまうのは・・・
ある意味日本男児を表した機体だと思うw
>>980 イタリア人が見て「オーソレミーオ!これ三発機。」と、言ったとか
イタリア=3発
てか上げてる奴ってあれだろ
3発爆撃機って爆撃照準器の取り付けが難しそう
推進式なんだよ!
>>984 マジレスするなら、胴体中央部にある下部銃座に
爆撃照準機がついている。
マジレスするなら推進式にすればいいんだよ
尾部銃座の所に
ジェットエンジン付ければ良かったのにw
989 :
名無し三等兵:2006/01/04(水) 00:12:34 ID:fFWp4b7I
桜花をバカ爆弾にしないでブースターにすれば光速陸攻になったのにな
あ!だめだ。爆弾も魚雷も積めなくなる
やっぱ、欠陥機だわ
‖苗‖ [ M ̄]
G\[・ム・ ]
\<▼>吉\
我々は「狙っても当たらないものは、まぐれ当たりに期待するのみ」がポリシーなのだ!
≦¥ ̄> ≦¥ ̄> ≦¥ ̄>
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ケ
\\▼曲 \\▼曲 \\▼曲 \
黒シャツ大好き!
>>988 重心からの距離に比例して、重量物の影響は大きくなる。
一式陸攻の尾部は機体姿勢に敏感に影響する。
主翼取り付け位置や後退角の付与など、大規模な改設計が必要。
面影が残らなくなるぞ。
一式陸攻の胴体ベースにエンテ式双発推進なら
小学生のときに文字通りチラシの裏に描いた事がある。
先尾翼の揚力分搭載能力がアップし、空力リファインで速度が上がる。
太く短い生涯だった一式陸攻に名称を付けるとすれば「太山」か。
一式ライターってカッコイイ名前が付いてるだろ
998 :
名無し三等兵:2006/01/05(木) 21:31:44 ID:wMj0JSeZ
日本人の自虐だという説も
999 :
名無し三等兵:2006/01/05(木) 21:34:49 ID:wMj0JSeZ
上げ
1000 :
名無し三等兵:2006/01/05(木) 21:35:42 ID:wMj0JSeZ
揚げ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。