国産誘導弾のスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
なんか埋まったっぽいからたてた
2名無し三等兵:2005/10/24(月) 03:24:40 ID:???
2か?
3名無し三等兵:2005/10/24(月) 04:33:00 ID:???
華麗に3
4名無し三等兵:2005/10/24(月) 04:50:05 ID:???
PAC4
5名無し三等兵:2005/10/24(月) 12:36:42 ID:???
AAM-5
6名無し三等兵:2005/10/24(月) 15:32:27 ID:???
ろ、ろくが無ぇ…!!
7名無し三等兵:2005/10/24(月) 15:55:16 ID:???
AIM-7
8名無し三等兵:2005/10/24(月) 23:34:19 ID:???
は、はちっておもいつかねぇ!!

>>9 サイドワインダー禁止な。
9名無し三等兵:2005/10/24(月) 23:41:56 ID:???
AIM-9
10ミサイル王:2005/10/25(火) 10:50:57 ID:jYgaCvDM
SA-10 グランブル

>>6 SS-6 サップウッド
>>8 SA-8 ゲッコー
11名無し三等兵:2005/10/25(火) 13:19:00 ID:???
SA-11 GADFLY
12名無し三等兵:2005/10/25(火) 19:22:23 ID:/qOVqMw/
SA-12A Gradiator
13名無し三等兵:2005/10/25(火) 20:17:23 ID:???
SA-13ゴファー
14名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:00:53 ID:???
すっかり忘れてた!“国産”誘導弾のスレだった、ココ・・・
15名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:02:27 ID:???
分かっててと思ってたw
16名無し三等兵:2005/10/26(水) 22:02:38 ID:???
AAM-4→AAM-4改の改修ポイントを挙げてください
17名無し三等兵:2005/10/26(水) 23:04:45 ID:???
国産誘導迫撃砲弾はいつ頃出来そうですか?
18名無し三等兵:2005/10/26(水) 23:47:04 ID:???
>>16
お答えします。

AAM-4改の改修ポイント
@ビーム機動目標対処能力の向上
Aスタンドオフ・レンジ(自立誘導距離)の延伸
BECCM能力の向上
C巡航ミサイル対処能力の向上、等

間違ってたらスマソ。
19名無し三等兵:2005/10/26(水) 23:49:00 ID:???
横進目標へもかなり高い命中率を誇るというから、それならば
高度を稼いで稼いで真上から落とす、みたいなほうが良さそう
素人考えで
20名無し三等兵:2005/10/27(木) 07:48:36 ID:???
>>19
似たような事(弾道飛行)で推力当たりの射程距離を稼いでいるけどね。
21名無し三等兵:2005/10/27(木) 15:29:45 ID:???
>>20
AMRAAMも弾道飛行するらしいけど、終末誘導では敵機の機動に騙されて
高度を下げてしまうこともけっこうあるらしいから
AAM-4はそのへんの勘とか意志が強いのかね?w
22名無し三等兵:2005/10/27(木) 16:20:59 ID:???
>>21
終末でなっちゃうのは、ある意味仕方が無いんだが
これを回避するために中間誘導の精度を上げるとか
誘導アルゴリズムを工夫するとか、色々な努力があるわけで・・・。
23名無し三等兵:2005/10/27(木) 21:48:41 ID:???
>>16
なんかミサイルの分際でAPAR搭載だってよ
24名無し三等兵:2005/10/28(金) 02:16:21 ID:???
>>23
それ意味あんの
25名無し三等兵:2005/10/28(金) 10:27:24 ID:Znyrxyyw
味噌の分際でAPARにする理由?そらもうスタンドオフレンジの向上ですよ。
ところで今開発中なんだよな?AAM-4改。だとしたらいつ頃完成予定ですかね?
26名無し三等兵:2005/10/28(金) 10:43:52 ID:???
AAM-4改の他にAPAR使う(予定)ミサイルはありますか?
27名無し三等兵:2005/10/28(金) 10:51:08 ID:???
イギリスで試験に成功していたな
28名無し三等兵:2005/10/28(金) 10:54:15 ID:???
>>27
それってミーティアですか?
29名無し三等兵:2005/10/28(金) 12:15:21 ID:???
2002年頃は酷い事言われたよなあ
「F-2のAAM-4搭載改修で、F-2は敵機探知にAAM-4のレーダーを
使うようになる」などなど

その後F-2のレーダーが殆ど誰にも知られぬまま、要求スペック
満たしたらしいので問題なしとなったが
30名無し三等兵:2005/10/28(金) 22:41:56 ID:VGcYIQAu
>23
Kaバンド化+APARじゃなかったっけ?
31名無し三等兵:2005/10/29(土) 02:15:54 ID:xjk1jthE
>>30 うおッ!ミリ波使うの!?ソースあったらキボン。
32名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:33:02 ID:sA9gWoX6
AAM4って発射後追尾する必要がないならドックファイト能力のない
P3Cとかにも搭載しても飽和攻撃で使えそうだけどしないのかな。

そしたら北朝鮮程度の戦闘機程度ならP3Cが諜報中に遭遇しても打ち落とせそうだけど
(モチロン後方には管制機がいることが前提だけど)
33名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:39:08 ID:???
どうやってもE-767の数がネックだな
34名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:47:12 ID:???
E-767を8機欲しい
35名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:48:21 ID:???
その程度の距離ならAAM-5じゃね?
とりあえず撃ってLOAFで攻撃。
36名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:49:14 ID:???
ミサイルだからLOALだった。
37名無し三等兵:2005/11/01(火) 20:27:27 ID:???
>>32
レーダー誘導のシステムを理解してからいえ、馬鹿。
38名無し三等兵:2005/11/02(水) 03:03:25 ID:???
>>37
レーダー誘導のシステムを理解してから突っ込め、馬鹿。
39a ◆cA2ugObkLQ :2005/11/02(水) 17:47:55 ID:???
【公開番号】 特許公開2005−300071
【公開日】 平成17年10月27日(2005.10.27)
【発明の名称】 折畳翼を備えた飛しょう体

【氏名又は名称】 防衛庁技術研究本部長

【課題】 展伸可能に折畳まれる折畳翼を備えた飛しょう体において、
飛しょう体速度が遅いときに、折畳翼によって空力不安定になるのを回避することができるように構成した飛しょう体を提供すること。

折りたたんだ翼はある速度以上にならないと展開されないという事か

ここの図が

中距離多目的誘導弾にも使用されるのかな
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/15/jizen/san06.pdf

LOAL(空中ロックオン)時には、こういう機能がないとつらいのかもしない・・・とか妄想
40名無し三等兵:2005/11/02(水) 22:01:59 ID:???
ついにF/A-22のウェポンベイに合計10発入るAAM-6が出来るのか?
41名無し三等兵:2005/11/03(木) 09:06:58 ID:???
レーダーにはステルス、IRにはレーザー目潰し

他に飛行機を追いかける手段てあるかな
磁気とか?
42名無し三等兵:2005/11/03(木) 16:27:00 ID:???
レーザーレーダー(無理
43名無し三等兵:2005/11/05(土) 03:23:37 ID:???
44名無し三等兵:2005/11/05(土) 21:06:22 ID:???
超高解像度カメラによる目視
45名無し三等兵:2005/11/05(土) 22:30:19 ID:???
>43
×:LADAR
○:LIDAR
46名無し三等兵:2005/11/06(日) 16:14:01 ID:???
前スレにあった伝説の名スレ、「99式空対空誘導弾」スレを貼っておきませう。
ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/army/choco.2ch.net/army/kako/1004/10040/1004023432.html

前スレのHTMLデータも欲しかったら言ってくらさい。
47名無し三等兵:2005/11/08(火) 17:58:13 ID:???
AWACSから誘導できるようにするには、AIM-120Dはどうするの?
普通の飛行機と同じように双方向通信?
ターゲットは発射された時点で固定されて、そいつと自分の相対位置を更新しつつみたいな?
48名無し三等兵:2005/11/09(水) 04:53:31 ID:???
ミサイルの中間誘導にはイルミネーターが要るんでないの?
イージスもPAR以外にディッシュのイルミ積んでるやん。
49名無し三等兵:2005/11/09(水) 09:35:21 ID:???
>>47
慣性誘導の目標位置更新をレーダー波に乗せてやるんじゃなくて、それ用のデータリンク乗せてやれば済むだろ。
つかAWACSから直接送信する必要あるの?
発射母機とAWACSがデータリンクしてるんだから、AIM-120Dは発射母機とデータリンクしてればいいような気もするけどな。
50名無し三等兵:2005/11/09(水) 19:39:59 ID:???
>>49
そうかそうだな
51名無し三等兵:2005/11/10(木) 02:17:14 ID:???
120Dはアプローチの方向がAAM-4とそっくりで、おかげで他のAIM-120系が使えるだけでは使用できず、
母機側にAAM-4が運用できるようにするのと同程度の改修が必要と聞いたが、実際どうなんだろう?
52名無し三等兵:2005/11/10(木) 07:09:17 ID:???
専用のイルミネーターが必要ないってのがAMRAAMの強みだったはずなんだが
アメリカ人のことだから、ごり押ししてでもできないものをできるようにすると思うけど
53名無し三等兵:2005/11/15(火) 18:47:47 ID:evMSi+VX
保守
54名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:49:52 ID:???
革新
55名無し三等兵:2005/11/15(火) 23:07:59 ID:???
ノンポリ
56名無し三等兵:2005/11/16(水) 14:54:46 ID:???
>>47
そんな事するなら指令送信機をF-15の側面と後方に
も付けた方が良いよ。目標のデータはE-767に貰って
自らは待避しつつミサイル誘導。
57名無し三等兵:2005/11/16(水) 22:06:47 ID:???
中間誘導は発射母機を介さないほうが楽だと思うんだよな…コスト面で
58名無し三等兵:2005/11/16(水) 22:33:12 ID:???
AWACSで誘導できるならそれが一番いいな
発射母機の電波放射もさらに減らせるし
59名無し三等兵:2005/11/16(水) 23:55:49 ID:???
軽いAMRAAMには無理でも、重いAAM-4ならばできそうだ
100kgは違うという話だからな
炸薬量を減らしてコンフォーマルタンクみたいなのつければ余裕でスペース確保
60名無し三等兵:2005/11/17(木) 15:48:31 ID:???
AIM-120が約150kg
AAM-4が約230kg
61名無し三等兵:2005/11/18(金) 01:15:18 ID:???
ランチャーから情報を入力するためのキットは必要ないの?
JDAMはそういうのあるらしいけど
62名無し三等兵:2005/11/18(金) 22:18:40 ID:???
04式空対空誘導弾の緒元って公表されてる?
ググっても出てこん
63名無し三等兵:2005/11/18(金) 23:37:19 ID:???
防衛庁の公開資料には無さそうだな
AAM-4改の評価書にあった、中距離AAMの相対評価みたいな表があるかと思ったんだが…
64名無し三等兵:2005/11/19(土) 00:39:46 ID:???
単に新しいからか、それともAAM-5のほうが機密性が高いのか
日本の場合、AAM-4を誇大宣伝して抑止力としつつ、実際に使用される可能性の高い
AAM-5の情報は極力抑えておくってことなんだろうか
65名無し三等兵:2005/11/19(土) 02:02:07 ID:???
17年度政策評価にもパッシブ型電波誘導装置に関する研究とか面白そうなのあんね
66名無し三等兵:2005/11/19(土) 09:12:21 ID:???
>61
飛行中には使っちゃいかんことになってる>JDAM
67名無し三等兵:2005/11/19(土) 12:20:39 ID:???
>>65
AAM-4改に実装すれば護身用のAAMがARMにはやがわり
68名無し三等兵:2005/11/19(土) 13:29:35 ID:1aeFitiQ
AAM-5の全長はF-15JのLAU-7/Aの全長と比較したらわからんこともなくない?だいだいだけど。
69名無し三等兵:2005/11/19(土) 13:30:40 ID:???
70名無し三等兵:2005/11/19(土) 13:53:59 ID:???
AAM-3と変わらんのかな
71名無し三等兵:2005/11/19(土) 14:02:02 ID:???
>>69
カトケンさんのホームページですな
スレ違いとは思うが、一読の価値あり、お薦めする
72名無し三等兵:2005/11/21(月) 04:07:45 ID:???
forum.keypublishing.co.uk/archive/index.php?t-6418.html

>I know that Japan operates these two fighters in the air defence role.
The F-15J is front-line and the F-4EJ is the back up. In all the info I have read,
it says they use AIM-7E/F and AIM-9P/J. Now, that the AAM-3 is in service, t
hey use the in place of the AIM-9, but why do they still use AIM-7E/F.
Do they not use the AIM-7M. That is the best Sparrow variant out there.
The AIM-120 should also be included in there load-outs. Does anyone know
why they use AIM-7E/F, instead of AIM-120 or at least AIM-7M?

>AIM-7E/F are real dinosaurs. Didn't know anyone still used them

>Don't know more about AAM-4, but I agree with SOC that it seems that
this weapon is the reason for JASDF not replacing its older Sparrows
with anything new so far. Most probably, they have some test batches in
"operational" use already.

>Japanese are hard at trying not to look too much "militant" to their own public
and neighbours, so, they are pretty quiet about developements of the more
capable weapons. Off course, the F-2 is something they cannot hide,
but AAMs are something else.

2000年のやり取り。
海外でも分かっている人がいる訳か。
73名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:33:06 ID:???
5年経った今でも違和感ない会話だねあはははははは!

でもようやくF-15の改修も始まる
あの時AAM-4選んで良かったと思わせて欲しいもんだ
74名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:11:40 ID:???
>>46
いまさらだけどログ欲しい
Janeの
75名無し三等兵:2005/12/03(土) 22:54:00 ID:???
SSM-1Bの改良版が開発されているってミサイル辞典には載っていたのですが
どうなったのでしょうか?赤外線誘導やGPSとかなんかさりげなく凄いこと
書いちゃってましたが
76a ◆cA2ugObkLQ :2005/12/05(月) 13:15:05 ID:???
昨年?のデータの改ざん(というか仕様のやりとりと費用の関係でそうなってしまったらしいが)
の関係で発射試験は来年実施される予定です。

垂直発射+なにかしらの改良だとは聞いていますが・・
77名無し三等兵:2005/12/15(木) 00:48:53 ID:???
初あげ
78名無し三等兵:2005/12/15(木) 00:53:31 ID:4gfh/MGu
ここで奮龍は語っていいんですか?
79名無し三等兵:2005/12/15(木) 00:54:56 ID:6v/q0pWQ
正直01対空誘導弾に狙われた戦闘機やヘリはこれをどう回避したらいい?
80名無し三等兵:2005/12/15(木) 03:17:03 ID:???
ベイルアウト
81名無し三等兵:2005/12/15(木) 03:49:31 ID:???
アッラーアクバルと叫ぶ
82名無し三等兵:2005/12/15(木) 09:59:04 ID:???
フォースを信じる。
83名無し三等兵:2005/12/15(木) 16:18:52 ID:???
91式携帯SAMが1セット8000万円と聞いて思わず失禁するところだった。
スティンガーとかSA-7は幾らだ?
84名無し三等兵:2005/12/15(木) 16:34:38 ID:???
>>83
スティンガーが3万8千ドル。
SA-7がそれより高いということはないだろ。
85名無し三等兵:2005/12/15(木) 17:19:27 ID:???
>>83
スティンガーより命中率が格段に良ければそのぐらい値が張っても致し方ないのでは?
86名無し三等兵:2005/12/15(木) 19:18:06 ID:???
03式中距離地対空誘導弾なんか470億円だぜ。
でかいからしょうがないけど。
87名無し三等兵:2005/12/15(木) 19:18:44 ID:???
>>79
01式空誘導弾なんてあったっけ?
04式空対空誘導弾ならあるが。


あと91式携帯SAMって可視光画像誘導とIR誘導の切り替え式だから、
夜になったらいきなり命中率低下するんでしょ(それでもスティンガーよりマシだろうが)。

AAM-5のようにIR画像誘導方式に改修するって話があったけど、どうなったんだろう。
88名無し三等兵:2005/12/15(木) 19:47:54 ID:???
今年度で実用試験終了して来年度から装備化らしい
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/13/jizen/you14.pdf
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/13/jizen/hon14.pdf
89名無し三等兵:2005/12/15(木) 19:55:40 ID:???
>>88
トンクス。

しかしATM-5やAAM-5、SAM-2(改)のIR画像センサってどこが作ってるんだろ?
アメリカから購入してるのかな。
ホンダのナイトビジョンはアメリカから購入してるみたいだし。
(軍用指令なので廃車にするときはセンサを返す必要があるらしい)
90名無し三等兵:2005/12/15(木) 20:43:21 ID:???
東芝なのかな、作ってるのは。
91名無し三等兵:2005/12/15(木) 21:14:09 ID:???
思ったんだが、自衛隊の基地なんて警備が手薄そうだから、
そのうちテロリストが武器庫からSAM-2やATM-5を盗みに来そう。
これを中東とかに持ってったらかなり威力が良さそうだ。
なんたってスティンガーやRPG-7とかばっかりでしょ。

アメリカとかから盗むよりよっぽど楽そうなんだが。
別に自衛隊がしょぼいってわけじゃなくて、ガメツく警備してなさそうだし。
92名無し三等兵:2005/12/15(木) 21:24:30 ID:???
使えねえだろ盗っても。
93名無し三等兵:2005/12/15(木) 21:35:12 ID:???
>>91
武器防護のためであれば武器使用可能でなかったか?
94名無し三等兵:2005/12/15(木) 21:37:45 ID:???
>>86
パトリオットの半額だがな
95名無し三等兵:2005/12/15(木) 21:41:27 ID:???
>>94
PAC2って高いね。
96名無し三等兵:2005/12/15(木) 22:02:05 ID:???
>>94
そもそも対象レンジが違うでしょ。

SAM-4:HAWKの後継(中距離)
PAC-2:長距離
97名無し三等兵:2005/12/15(木) 22:12:35 ID:???
ペトリオットが100台超に中SAMが100台超(配備完了時)。
なにげにすごい防空網だな。これに短SAM 改II か。
98名無し三等兵:2005/12/15(木) 22:13:59 ID:???
>>97
中SAMの配備が完了する頃には中国がステルスだらけになってるよ。
そして中SAMIIIくらいまで出てる。
99名無し三等兵:2005/12/15(木) 22:16:36 ID:???
>>92
鍵とか付いてるのかな?
電源入れて照準合わせてボタン押せば飛んでくんじゃないの?
100名無し三等兵:2005/12/15(木) 23:21:41 ID:???
IR画像誘導方式のミサイル振り切るのにフレアばらまくのって有効?
101名無し三等兵:2005/12/15(木) 23:34:09 ID:???
>>100
航空機が見えなくなるほどばらまくなら有効。
まず無理だが。
102名無し三等兵:2005/12/15(木) 23:55:31 ID:???
最近のミサイル戦は先に撃ったもの勝ちの時代になりつつある。
そして両方同時に撃つと両方同時に撃墜される時代でもある。
嗚呼('A`)・・・
103名無し三等兵:2005/12/16(金) 00:05:32 ID:???
>>98
つまり中国空軍の主力が超七になったころということか‥
104名無し三等兵:2005/12/16(金) 00:44:59 ID:???
>>101
小粒でめっさ熱を出すごま塩を大量に撒き散らしてはどうだろう
目標を見失ったミサイルは自爆するから、長時間熱を出していなくても良い
105名無し三等兵:2005/12/16(金) 00:48:01 ID:???
画像を認識するというのであればミサイルを撃たれた後変形すればいい。
106名無し三等兵:2005/12/16(金) 01:23:15 ID:???
機体のマークを認識出来るミサイルが登場したら、
特定アジアの戦闘機が全部ミートボールになる悪寒。
107名無し三等兵:2005/12/16(金) 12:09:48 ID:???
>89
基本的に国産でそ。
その手のセンサは、国内の民生品の質が海外のMIL規格品並だったりするし。
108名無し三等兵:2005/12/16(金) 23:06:48 ID:???
IRシーカーにはレーザーで目潰し
そんな能動防御をアメリカが研究中

敵性ステルス機への備えも怠ってませんね!
109名無し三等兵:2005/12/16(金) 23:09:06 ID:???
技本でもやってるよ
110名無し三等兵:2005/12/16(金) 23:25:36 ID:???
>>108
っ NDフィルター
111名無し三等兵:2005/12/17(土) 00:57:55 ID:???
>>108
http://www.jda-trdi.go.jp/japanese/integratedtjt.html
光波自己防御システム
 大型航空機等に対する赤外線誘導方式ミサイルの脅威に対して、レーザを用いた欺瞞又は妨害により対処する光波自己防御システムを研究中です。
112名無し三等兵:2005/12/17(土) 00:58:51 ID:???
見事なまでに特撮っぽい名前ですな。
113名無し三等兵:2005/12/19(月) 03:08:24 ID:X261iifZ
XRIM-4とAAM-4改はどうなってるんです?
114少佐:2005/12/19(月) 04:50:05 ID:5hRWXqcO
ミサイルというのはようするに一種のロボットなのだが、だったら
よくアメリカの戦闘機なんかの描いてるようなシャークマウスの絵
を描いて、「ここはオイラに任しとけ」とか喋るようなミサイルが
あってもいいじゃないのか?
外れたら「まあ人生こういうこともあるがな」とか言うミサイルとかさ。
115名無し三等兵:2005/12/19(月) 05:42:35 ID:???
面白いが、喋る能力付けるくらいならその分センサー入れたり
コンピュータ性能上げたり弾頭増やしたりロケットモータ増量したりと
色々あるものでw

シャークマウスが固体燃料ラムジェット用の開閉式インテークに
なってくれるなら叉おもしろい
116名無し三等兵:2005/12/20(火) 07:09:49 ID:???
>115
ダクテッドでも充分じゃん。
117名無し三等兵:2005/12/20(火) 11:53:33 ID:???
話は変わるがユーロファイターはパイロットの音声を認識して命令できるね。
118名無し三等兵:2005/12/20(火) 12:01:21 ID:???
>>117
「うわー!」とか「ヤバイ!」とか叫ぶと勝手にベイルアウトしちまうって
光景が思い浮かんだw
119名無し三等兵:2005/12/20(火) 23:17:46 ID:???
「ニンジャー」
「チョーカン」
120名無し三等兵:2005/12/21(水) 02:18:39 ID:???
空対空ミサイルで狙われてると「志村〜!うしろ、うしろ〜!」って言う
121名無し三等兵:2005/12/23(金) 12:21:17 ID:TcaykFvz
そういやASM-1/2にGPSとかデータリンク乗せて対地攻撃能力を持たせる計画ってどうなったんだ?
122名無し三等兵:2005/12/23(金) 12:24:54 ID:???
「ニンジャー」
「ニアック」
じゃないっけ?
123名無し三等兵:2005/12/23(金) 17:31:56 ID:???
ASM-1ならわかるが高度な画像識別能力を有するASM-2を対地攻撃に充てるのは
もったいない気もするが・・・
124名無し三等兵:2005/12/23(金) 20:20:30 ID:???
LRASMってのは高価値目標にのみ使用される
値段の差より性能の差が重要
125名無し三等兵:2005/12/23(金) 21:42:31 ID:TcaykFvz
なんか計画中だの研究中だのという話は聞くが・・・どうなんでしょ?
126名無し三等兵:2005/12/23(金) 22:45:50 ID:???
SSM-1改とASM-2には、精度向上のためGPSを付ける予定。
それと対地攻撃は全く無関係だがな。目標整合すら出来てないのに、対地は出来んよ。
127名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:02:44 ID:TcaykFvz
ハープーンの最新型、AGM-84Lは限定的な地上攻撃能力も持たせるそうですが。
128名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:21:43 ID:???
>>123
ASM−2の赤外線画像シーカーの識別能力は実はそんなにたいしたことはないよ
最近のAAM−5とかはだいぶ凄いけど


129名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:24:41 ID:???
ASM-2ってのはその名の通り船程度の目標を識別するものだからね。
130名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:35:00 ID:???
目標の船を探し出して側面に回りこみ狙った場所に着弾するくらいの思考はするが
131名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:40:03 ID:AeyH1FDX
91式携SAMのセンサーはPCのアイコンくらいの解像度しかないらしい
132名無し三等兵:2005/12/24(土) 00:06:03 ID:???
>>130
それってAAM-5より凄いのでは?
133名無し三等兵:2005/12/24(土) 00:15:19 ID:???
単に解析手順の違いでしょ。

遠い目標でも捉えられる解像度、逆光でも目標を見失わないダイナミックレンジ等、
xAMのミサイルの方が高度なセンサーが必要。

船は突然動いたり逆光になったりしないわけだし。
134名無し三等兵:2005/12/24(土) 02:24:17 ID:???
>>132
ASMの場合、同じIIRでもシーカーの性能だけじゃない
いかに敵艦を発見しいかに接近しいかに直撃するか
シーカーの性能だけじゃASMの性能ってのは測れない
多くのAntiShipMissileはAAMと違い直撃しなければ意味がない
135名無し三等兵:2005/12/24(土) 23:01:08 ID:???
今年の予算でパッシブ式ミサイルの開発が開始されるが・・・

それよりも↓
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/html/17516000.html
何時から技研はGPS/IGS誘導技術の研究していたんだ
136名無し三等兵:2005/12/24(土) 23:06:04 ID:???
そこに書いてある通りジャマイカ?
137名無し三等兵:2005/12/24(土) 23:28:22 ID:0CX51Ge1
>>135
ARMのことかーーー!!!!
138名無し三等兵:2005/12/24(土) 23:29:25 ID:???
>>135
JDAM輸入するんじゃなかったっけ?
そもそも自国のGPS衛星をもってない時点で・・・
139名無し三等兵:2005/12/25(日) 00:54:29 ID:???
一応GCS-2の開発はしてたが。

>>138
JDAMは導入開始してたはず。
あと、衛星に関しても米の戦略と対立しない範囲でなら使えるだろう。

イギリスもそんな感じだったはず。
140名無し三等兵:2005/12/25(日) 11:11:04 ID:???
アメリカから輸入するのにわざわざ研究する必要あるの
141名無し三等兵:2005/12/25(日) 11:55:23 ID:???
>>140
JDAMとは別ものでしょ。当初XASM−3に搭載されるようだったけど、開発中止になってから色々流動的だね。
XASM−3とは別に対レーダーミサイルの研究も始まってるし。
142名無し三等兵:2005/12/25(日) 16:00:43 ID:???
HARMやALAAMじゃ不満か?
143名無し三等兵:2005/12/25(日) 18:15:36 ID:y6wDc/Py
射程が足りない。日本海を越えるくらいは欲しい。
144名無し三等兵:2005/12/25(日) 18:17:49 ID:???
つ【トマホーク】
145名無し三等兵:2005/12/25(日) 18:26:15 ID:nlsBGzpa
あくまで世界最高レンジのARMがほしいってことよ。
目標自動探索機能はもちろん、双方向データリンク付きで。
「オヤシロシステム」により敵レーダーの位置を戦略的観点から
地形データなどを元に敵レーダーの位置を予想する機能もあればいいな。
146名無し三等兵:2005/12/25(日) 18:30:00 ID:???
>>145
1発120億ぐらいで、有人だよな?
147名無し三等兵:2005/12/25(日) 18:58:52 ID:y6wDc/Py
>>146
むしろ特攻型UAV
148名無し三等兵:2005/12/25(日) 19:12:37 ID:???
>>145
> あくまで世界最高レンジのARMがほしいってことよ。

ミサイルが目的地に到着している頃には発信源はそそくさとトンズラしてそうだな
149名無し三等兵:2005/12/25(日) 19:45:24 ID:???
ARMのレンジ延ばすならラムジェットでいきたいねぇ。
150名無し三等兵:2005/12/25(日) 20:13:34 ID:???
ASM2にはレーダー追尾機能はないの?
151名無し三等兵:2005/12/25(日) 20:52:33 ID:???
対空ミサイルのような機動性は要らないぶん
ラムジェット向きだな
152名無し三等兵:2005/12/25(日) 23:05:50 ID:???
AAM-4改(B型?)に対地パッシブレーダー誘導モードを付加すればいいんじゃないの
153名無し三等兵:2005/12/26(月) 00:01:11 ID:???
>>152
HARMも裏技でレーダー発している戦闘機やAWACSを追尾・迎撃できるという話を聞いたが
あながち裏技でも無いかもしれないな。
154名無し三等兵:2005/12/26(月) 01:29:54 ID:???
敵がレーダー照射やめたらその周辺をレーダー走査してレーダー車両を見つける
アクティブレーダー誘導方式の対レーダーミサイル
155名無し三等兵:2005/12/26(月) 02:50:51 ID:???
HARMを艦艇に向けて発射とか言ってる奴が良くいるがなん
なんのよ?レーダーを相手が止めたら止めた時点の位置を
記憶してそこに向かっていくのに艦艇の場合は移動しちゃう
んだぞ。SAMを打たれたときの事かね?だったらASMで
十分だと思うけどなぁ。
156名無し三等兵:2005/12/26(月) 09:55:26 ID:???
>>155
混ぜて撃つんじゃないの?
レーダーを止めたら普通の対艦ミサイルは迎撃できない
対レーダーミサイルを撃墜するって選択肢もあるけど難易度は高いし
亜音速の対艦ミサイルのみで攻撃より効果はありそう
157名無し三等兵:2005/12/26(月) 10:28:11 ID:???
HARMと赤外両方撃つ。いいね
158名無し三等兵:2005/12/26(月) 12:19:32 ID:???
俺はARモードのAAM-4改とASM-2を混ぜて撃つのもアリだと思う
159名無し三等兵:2005/12/26(月) 14:15:05 ID:???
>156-157
然し敢えて問いたい。

「パッシブ誘導付きのASMではいけないのか?」
「AAMサイズのミサイルによる攻撃で艦艇に対し有効打になるのか?」
160名無し三等兵:2005/12/26(月) 14:27:16 ID:???
HARMで撃沈できる艦艇ってどのクラスだ?
下手したらフリーゲート艦すら撃沈できないような・・・
161名無し三等兵:2005/12/26(月) 14:33:20 ID:???
>>160
スタークがエグゾセ2発を耐え切ったんだから、
下手せんでもHARMでフリゲートを撃沈なんぞできん。
162名無し三等兵:2005/12/26(月) 14:34:14 ID:???
撃沈するのは遅延着発焼夷弾頭のASMの仕事だ
ARMは敵艦の中間誘導や対空警戒を妨害するのだ
ARMを避けるためにレーダー照射をやめれば敵を見失いSAMの誘導もできなくなる
そうでなければ迎撃するか…
M2.0超で飛翔するAAMサイズの標的の迎撃はかなりムズカシイと思うが
迎撃に失敗すれば目を失う
そうなれば艦隊防空や個艦防空はおぼつかなくなる
163名無し三等兵:2005/12/26(月) 15:49:59 ID:???
>>162
艦にとってそのARMが恐れるに足らない存在ならばわざわざレーダーを切ったりしないと思うが。
164名無し三等兵:2005/12/26(月) 16:00:07 ID:???
>>161
ミサイル満載弾薬庫状態のソ連艦ならあるいは…
165名無し三等兵:2005/12/26(月) 16:16:41 ID:???
>>163
レーダーに向かってすっ飛んでいくんだから切るか迎撃しなけりゃ
レーダーが死ぬ
166名無し三等兵:2005/12/26(月) 16:46:07 ID:???
>165
小さけりゃ確かに迎撃は難しかろうが、ASMなら迎撃されても破片によるチープキル効果も期待できる。
チープキル効果の小さい小型誘導弾で、しかも本来はAAMとなればレーダー破壊効果は直撃前提にならんか?
それに、データリンクやCECの発達により、艦隊内の単艦の目を潰しても戦闘能力はある程度維持される。
目を潰してから撃沈を狙う、なんてマダルッコシイ事するより、撃沈狙いで迎撃されてもチープキル、
のがよっぽど効率がよくて単純で簡単ではないかい?
167名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:07:25 ID:???
AAMは近接信管でしかも指向性炸裂弾頭だから直撃せんでも
それに運動エネルギーもでかい
168名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:18:27 ID:???
>167
1000m先からチープキルできるようになってから言ってくれ。
169名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:21:13 ID:???
>>165
最近の艦ってチャフやECMは装備しているものなんじゃない?
170名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:35:22 ID:???
目標に接近すればAAM-4のミリ波レーダーが覚醒する
目標の形状を認識して追尾するミリ波誘導はチャフでは騙せない
敵艦上部構造物の形状はすでに知っているからできない話ではない
171名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:39:51 ID:???
なんでお前らARMがAAMになってるんだ?
172名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:46:47 ID:???
ASM-2にHOJやパッシブ誘導機能が付いてるってのはありゃあ嘘だったのか?
ここでの議論を見てるとそこら辺の言及が皆無なのが微妙に気になる。
173名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:50:51 ID:???
>>170
> 目標の形状を認識して追尾するミリ波誘導はチャフでは騙せない

AAMごときがそんなたいそうなレーダー持ってたっけ?
174名無し三等兵:2005/12/26(月) 19:31:48 ID:???
>>173
AAM-4はチャフ対策として、走査にKa帯を使用するよ
175名無し三等兵:2005/12/26(月) 20:03:44 ID:???
形状認識はIRでないと無理だベ?>>170はAAM-4とASM-2を混同してるだろ。
176名無し三等兵:2005/12/26(月) 20:17:07 ID:???
ミリ波レーダーは距離にもよるけど物体の形状をかなり精密にトレスできるよ
177名無し三等兵:2005/12/26(月) 20:21:17 ID:9FkcwQUY
>>175
AAM-4改ではシーカーをAPAR化して形状認識できるようにするそうですよ。
178名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:09:34 ID:???
で、なしてARMのベースがAAM-4な訳?
射程距離と破壊力ならASM-1ファミリーのが良くね?
179名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:10:59 ID:???
研究開発に着手していたASM-3は、
ステルス形状
(ウルトラホークに似ているという情報もあり)
超音速
可視光画像誘導
赤外線画像誘導
アクティブレーダー
パッシブレーダー(つまりARM機能ももつ対艦ミサイル)
と考え付く限りの機能を盛り込んだ豪華絢爛なASMだったが
予算不足のおりから画像誘導をカットして本格開発にかかろうとしたところで
中断している。
(画像は、ASM-2に任すのか?)
来年度予算でASMシーカーの開発が盛り込まれたので
ASM-3復活の兆しはある。
(ARM専用ではなく多分ASMに機能が追加される)
180名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:14:52 ID:???
>>178
長射程ASMは高価値目標の破壊に用いる
通常、SAMを無力化するために用いられるのはもっと小型で高速なもの
SEADに出かけて高価なミサイルを2発だけ撃って帰るというわけにはいかない
レーダー車両についても完全に破壊する必要は無く、無力化すれば良い
でさぁ…



H A R M っ て 知 っ て る か ?
181名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:16:36 ID:???
ARMの場合、画像誘導よりもAPARによる複合レーダーホーミングのほうが確実だし
182名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:24:43 ID:???
>>179

来年度予算でASMシーカーの開発が盛り込まれたので
は、
ARMシーカーの間違いスマン!
少なくとも防衛庁は、対レーダーミサイルをかなり本気で考えている。
183名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:55:28 ID:???
対レーダーミサイルで竹島奪還
184名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:56:27 ID:???
今思いついたけど、AAM-4改にARMモードを付与すれば便利じゃね?
朝鮮半島に近い海域で使う際に、敵が来たらAAMとして使えるし
185名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:18:22 ID:???
>>180
おまいさんが例として出すべきなのは、HARMよりもALARMの方じゃないか?
AGM-88はスパローと比べても、重量で100キロ以上重いし寸法も大分違う。
決して小型なミサイルとは言えない。F-16も二発しか積まんしな。
186名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:51:35 ID:???
AGM-88めっさ安い上に射程は長くないじゃん
しかも米軍はより小型で高速なものを開発中だし
SAMが怖いからといってでかく重く高価なASMを使う必要はない
レーダーを破壊するだけならAIM-9クラスの弾頭でも充分
187名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:55:30 ID:???
>>185
スマンカッタ
188名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:58:19 ID:???
>>179
すげ〜な。
だが開発に成功してもミサイル1発当たり億単位なんて世界じゃないだろうな?
189名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:58:57 ID:???
何?今まで自衛隊はARMを装備してなかったの?
着上陸撃破といってたのだから、当然SAMの撃破は最優先事項なのに。
それともHARMがあるわけ?
190名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:01:23 ID:???
三沢のF-16頼み
191名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:04:42 ID:???
アメリカからHARMを提供してもらうのではなかったか?
実戦配備から15年を経ているAMRAAMですら、未だに最高クラスの機密。
台湾・韓国などの同盟国への供給品も有事が勃発するまではアメリカ軍の管理下に置かれている。
192名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:07:51 ID:???
HARMってとっくに時代遅れの感じがするけどまだ最高クラスの機密なのかな?
ロシア製SAMの中にはHARMのレンジなんて余裕で凌駕するものも出てきたぞ。
まぁ打ちっ放しだから高度2万フィートで射程ギリギリでHARMを発射した後全速力で
反転すれば大概逃げ切れるが・・・
193名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:17:12 ID:???
やろうと思えばHARMくらい簡単に作れる
パッシブレーダーシーカーとINSと簡単なソフトウェアだけだろ
194名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:48:32 ID:???
>>191
AMRAAMなら空自がちょいと買ってきてホイホイ撃っちゃいましたが、なにか?
195名無し三等兵:2005/12/27(火) 00:19:31 ID:???
>>194
そんなに撃ったのか( ゚Д゚)
196名無し三等兵:2005/12/27(火) 00:33:42 ID:???
ゲーム厨が多いのか?
HARM作ればOKとか思ってるのが多そうだな。
少しはシステムで考えろよ。
197名無し三等兵:2005/12/27(火) 00:39:14 ID:???
飛行教導隊が評価試験用に当時最新鋭だったAIM-120Bを購入している
これはAMRAAMのNATO以外への供与は絶対にありえないとされていた時代の話
その際に教導隊F-15も搭載用改修を受けた
余談だが、この際のOFPをもとにAAM-4搭載用OFPが作られたらしく、空自の
AAM-4搭載可能機は同時にAMRAAM運用能力を得ることにもなるそうだ
198名無し三等兵:2005/12/27(火) 00:40:02 ID:???
>>196
アヴィオニクス面ではRWRさえあればHARMの運用は可能だ
一応
199名無し三等兵:2005/12/27(火) 01:45:43 ID:zNAeqndV
HARMの性能を最大限発揮するにはHTSが要るだろうに
200名無し三等兵:2005/12/27(火) 01:55:39 ID:???
つかHARMも初期型と最新型は大分違うんだから。
201名無し三等兵:2005/12/27(火) 02:35:51 ID:???
ていうかアメリカもAMRAAMつかっていろいろ研究してたな
その成果がHSARMってことか
202名無し三等兵:2005/12/27(火) 15:16:05 ID:???
> HSARM

なんて読めばいい( ゚Д゚)?
203名無し三等兵:2005/12/27(火) 15:51:25 ID:???
なんでアメは記号の羅列ばかり・・・
判りづらくてしょうがないんだよなー
勘違いもしやすいし。
204名無し三等兵:2005/12/27(火) 15:55:05 ID:???
挟ーむとでも読んでおけばいいのではないだろうか?
205名無し三等兵:2005/12/27(火) 16:32:12 ID:xOYIp/ET
>HSARM
HARMのタイプミスじゃね?
206名無し三等兵:2005/12/27(火) 16:39:08 ID:???
>>205
疑問に思ったらぐぐれ。
ただ、どっかでキャンセルされてAARGMだけ生産されるというような話を読んだ。
207名無し三等兵:2005/12/27(火) 16:58:09 ID:???
AAM-4にラムジェット付ければARMになるんじゃないの?
208名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:01:59 ID:???
>>207
高高度から撃ち下ろすんだからそんなもんいらん
加速のための燃料があればいい
209名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:06:24 ID:???
射程は稼げた方がいいんじゃないのか?
ワイルドヴィーゼルはただでさえパイロットの生存率が低い任務なんだし。
210名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:11:52 ID:???
そういや、米海兵隊AH向けにAIM-9を改修したARMがあったね
名称がちょっと出てこないが。
211名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:21:41 ID:???
>>210
AGM-122 SideARM
212名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:36:23 ID:???
>>211
あ〜それそれ
サンクス
213名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:59:40 ID:???
>>209
敵が電子的沈黙を維持したまま懐に呼び込まれたらどっちにしろ殺される
そうでなければそれほど長い射程は必要無い
高高度から一気にM3.0超まで加速して弾道飛行するARMの飛翔距離はかなり長くなる
214名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:21:47 ID:???
ARMに必要なのは射程より速度かね?
215名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:38:07 ID:???
素人考えだけど、AIM-9を下にうてばARMにならない?
216名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:21:40 ID:???
>>215
AIM-9じゃ静止目標は撃てない。理解できなかったら調べろ
217名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:22:39 ID:???
子音のみの場合、ウ段かオ段で発音する
この場合ウ段でフサーム
218名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:26:03 ID:???
>213
>敵が電子的沈黙を維持したまま懐に呼び込まれたらどっちにしろ殺される
イヤそれ、「懐に入らなくてもすむぐらい射程が欲しい」つう結論にならんか、普通?
219名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:30:56 ID:???
>>216
静止目標というか・・・
赤外線探知しかできんだろ>>AIM-9
220名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:33:16 ID:???
と言うか、F/A-18Gが欲しい。
221名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:53:21 ID:???
温度(放射熱)の関係で、対空赤外線ミサイルは地上目標を、
対地・戦車赤外線ミサイルは航空目標を攻撃出来ません。
222名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:58:44 ID:zNAeqndV
でも夜中に砂漠のど真ん中でホーネットか何かがサイドワインダーで敵戦車を撃破したって話は聞いたことあるぞ。
戦車以外、つまり砂漠が凄く低温だったから戦車のエンジン熱とのコントラストが大きかったわけよ。
223名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:03:11 ID:???
サイドワインダーも9Lから全方位型になって翼の摩擦熱もロック出来るようになったと言うから
戦車の廃熱くらいロックできそうだね。
224名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:19:01 ID:???
>>218
ARMの原理ぐらい理解して来いよ。レーダー波がなきゃ誘導できない
225名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:22:57 ID:???
F-2にAAM-4改造のARM二本とASM4本抱えさせて乱れうちしちゃえば良いよ。
戦闘行動半径は短くなるだろうけどOKでしょ。
226名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:29:59 ID:???
>>225
何のためにASM1/2を混用してると思ってるんだ?
227名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:39:38 ID:???
>224
>レーダー波がなきゃ誘導できない
それは敵のSAMも同様ジャマイカ。

で、敵がSAM使って我を撃ち落したくなる状況ってのはどんな時で、
SEADを行うときにARMの射程がどれだけW/W機の投入数に影響を与えるだろうか。
当然、W/W機の数が少なければそれだけ被害も局限できる訳で。
228名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:52:46 ID:???
>>226
ARMもついでに混載させてしまえば良い。
アクティブレーダー、赤外線画像、レーダー波感知、素敵な三重奏♪♪
229名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:05:56 ID:???
>228
ASM-1、およびSSM-1航空機搭載型ことASM-1CにはパッシブモードとHOJモードがあったような。
対艦攻撃目的にAAM-4改造型のARMなんて屁のツッパリにもならんでしょ。
230名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:18:00 ID:???
レーダー無力化できれば戦力外通告されるもで良いのだ。
ASM6発は無理だから、ASM4発、ARM2発積んでおくのだ。
航続距離は空中給油機があるのでいいのだ。
231名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:28:28 ID:???
で、RIM/SAMの国産化は無いのか?海自はミサイル輸入をいつまで続ける気だ?
232名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:31:14 ID:???
>>231
安保条約が破綻するまでだろ?
なんだかんだ言って、危機感が薄いようなきがす。
233名無し三等兵:2005/12/28(水) 00:17:44 ID:???
で、結局F-2はW/W機に成り下がるんでつか?
234名無し三等兵:2005/12/28(水) 00:31:04 ID:???
>>231
ESSMは一応ラ国だがSM-2はFMSだね。
235名無し三等兵:2005/12/28(水) 00:32:40 ID:???
>>234
ESSMをラ国と聞くと、どうしても「まさかRIM-4は開発中止か?」と思ってしまう・・・

SM-2に続いて、SM-6もFMSになるんだろうなぁ・・・
236名無し三等兵:2005/12/28(水) 10:36:33 ID:8HqoNPed
RIM-4とSM-6のARHコンビで同時対処数無限大!!!
237名無し三等兵:2005/12/28(水) 15:30:47 ID:???
ARMに必要なのは射程よりも速度
238名無し三等兵:2005/12/28(水) 17:45:03 ID:???
>>237
あと長時間目標の直上で滞空できる能力も付加してくれ
239名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:26:15 ID:???
>238
それは発射母体の話? それとも飛翔体そのもの?
母体の話なら小型軽量なARMのが滞空時間が伸びるだろうが、
飛翔体となると逆に燃料搭載量が多い長射程ARMのが良い。

尤も、ARM飛翔体の滞空時間なんて発射母体のそれに比べれば
ほとんど無意味に近いだろう。ASM-1でも10分持つかどうか。
240名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:52:22 ID:???
飛翔体そのものについてね。
高空でパラシュート展開すれば30分くらい鎮圧し続けられるのでは?
241名無し三等兵:2005/12/28(水) 21:16:19 ID:???
ってかそういうARMすでになかったっけ?
242名無し三等兵:2005/12/28(水) 21:17:03 ID:???
英の ALARM だな

あとARM専用ってわけじゃないが米の Air-Dominator や SMACM に期待
これを20発装備するパレットをC-17に30枚載せてバラ撒くそうな
C-Xだと幾つ積めるかな
243名無し三等兵:2005/12/29(木) 00:48:53 ID:???
そのC-17にSAMの照準が合わせられてしまったら?
244名無し三等兵:2005/12/29(木) 02:03:40 ID:???
落とされるだろうね
C-17の場合は戦場から離れて使うんだろう
245名無し三等兵:2005/12/29(木) 02:05:37 ID:q0TBpSo4
一つの機体に同じ誘導方式のAAMを複数搭載するのってアリ?
たとえばF-2にAAM-5とAIM-9を同時に、とか、AAM-4とAIM-120を
同時に、とか。同じ誘導方式でも射程が違いますし、ARHミサイル
の場合は使用する周波数が違う為、敵は対処がし辛くなって
戦術的にも有効だと思うのです。

特にAAM-4の場合は敵ESMに情報が無く、しかも周波数帯が
Kaバンド帯、さらに指令のパルスも特殊な形式を使用しているそうで、
その点からしてRWRに反応しにくいんではないでしょうか?
246名無し三等兵:2005/12/29(木) 02:06:11 ID:???
つ 光波自己防御システム
247名無し三等兵:2005/12/29(木) 03:14:00 ID:???
>>245
米軍からAMRAAMを供与されたときにF-15はAIM-120BもAAM-4もどちらも搭載できるよう
改修を受けたという話は聞いた。混在できるかは分からん。
248名無し三等兵:2005/12/29(木) 08:27:17 ID:???
>>247
左右の重量バランスだの空気抵抗だのが極端に傾きでもしない限り問題ないかと。
249名無し三等兵:2005/12/29(木) 11:35:40 ID:q0TBpSo4
おそらく、現在選定中のF-4EJの後継機は、ラプタンでもスパホでも
FCSは国産になると思います。第一アメリカが売ってくれないでしょうし、国産にした方が
国産誘導弾のインテグレーションがしやすいでしょう。
ですからラプタンにもAAM-4を搭載されるかもしれないのですが
何せウイングスパンがデカい為にベイに4発しか入らないと思われます。
それでお腹のベイにAMRAAMを6発、翼下パイロンにAAM-4を4発搭載する
のはアリじゃないでしょうか?AAM-4で長距離の高脅威目標、
または高価値目標を邀撃したらパイロンを捨て、ステルスモードで
AMRAAMを中距離で発射する、という戦術です。BVR戦闘の極みですがw
250名無し三等兵:2005/12/29(木) 12:12:44 ID:VnboQMqX
F-22のウエポンベイに、AAM-4を搭載することは出来ないよ。
251名無し三等兵:2005/12/29(木) 12:14:03 ID:???
てか、ラプターのステレス性を捨ててまで、ミサイル搭載する意味がわからない。
252名無し三等兵:2005/12/29(木) 12:32:54 ID:???
だから敵ミサイルのレンジ外から攻撃できる射程を持つAAM-4なら
ステルス性を犠牲にしてでも搭載する価値はあるのでは?
それに翼下パイロンのミサイルを撃ち尽くしたらパイロンを
投棄するのが前提だし。まぁ無駄が多いわけなんだがな…w
253名無し三等兵:2005/12/29(木) 12:53:09 ID:???
>>252
AIM-120と比較して極端に長いわけでもなし、必中距離まで詰めようと思ったらAA-12の射程距離内に入らないか?
それならAA-12の必中距離内に入っても探知されないステルス性を持っている方が有利だと思う。
254名無し三等兵:2005/12/29(木) 12:54:08 ID:???
AAM-5はラプターのサイドベイに入るのかね?
255名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:14:50 ID:???
>>249
AAM-4の翼は大幅にカットして、不足した揚力はラムジェットの推力で補えばいいんじゃない?
ところでAAM-4ってEMCOM2以下で発射できるか?でなきゃステルスの意味無いぞ。
256名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:20:56 ID:???
>>253
スパローより小型でスパローと同等の射程を持つアムラームに対し、
スパローと同等のサイズでスパローの倍の射程を持つと言われるAAM-4では
運用思想が違うがために射程はAAM-4にかなりのアドバンテージが
あがるでしょ。だから、爆撃機や巡航ミサイルをAAM-4で叩き落として、
戦闘機をステルス状態+AMRAAMで迎撃ってのなら使えるかもしれん。
257名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:29:00 ID:???
AAM-4にはゆくゆくは敵のAAMを迎撃する能力を獲得して頂きたい。
東側が開発中の対AWACSミサイルに対する有効な迎撃手段は唯一迎撃するのみである。
258名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:38:30 ID:q0TBpSo4
>>254
あのランチアには乗るか、ベイに収まりきるかな…。入らなかったら
改をつくる羽目に…

>>255
わからん。ただAAM-4はAMRAAMとデジタルデータバスの互換性が
あるから目標諸元データは送れるとは思う。EMCOMなんてレーダーの
電波出力状態の指数でしかないわけだし。FCSが処理してバスを介して
ミサイルに情報を送るシステム自体が規格化されてるから問題ないでしょ。
っていうかいつものようにFCSは国産になるだろうからその辺は問題ないかと。
259名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:39:30 ID:???
速度がちょっと不安だが、実射試験で直撃しまくりのAAM-4は自己誘導の精度は高そうね
あとは余裕もたせるためにもAAM-4のレーダー視程は増やすのと、
自己誘導始まる前に母機側でもなるべく高精度の誘導をできるようになれば
260名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:51:36 ID:???
AAM-4はわざわざ専用の指令通信装置を積んでるくらいだから
指令誘導の性能は高いんじゃないかな。伝送パルスも特殊な
方式でECCM能力も高いようだし。それにAAM-4は、発射直前にミサイルにデータを送る
AMRAAMと違い、発射するまでずうっとデータを送り続けるから
その点でも精度は高いと思われる。ただ、ずうっとデータを
送り続けるからC/Cに高い負荷がかかってしまうために、
AAM-4を運用するには高い水準のアヴィオニクスが必要になってくる。
F-15MSIPとかF-2クラスのアヴィオニクスなら平気らしいけれども。
261名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:58:58 ID:???
>>257
AAM-4には巡航ミサイル迎撃能力はあるらしーぞ
262名無し三等兵:2005/12/29(木) 14:03:54 ID:???
>>255
ラムジェットは燃焼が終了するとインテイクがかなりの空気抵抗になるよ。
それにAAM-4改ではダクテッドロケットを使うらしい。現在のAAM-4の
デュアルスラストロケットにダクテッドを組み合わせればかなりの
推力維持ができると思う。

あとAAM-4改はシーカーが贅沢にもAPARだそうで。
263名無し三等兵:2005/12/29(木) 16:03:15 ID:???
>>261
巡航ミサイルは結構大きいからフェニックスといった古いタイプのミサイルでも迎撃できるね。
AMRAAMには迎撃能力無いのかな?

あとロシアのR-77は一足先に巡航ミサイルだけでなく通常の空対空ミサイルも迎撃する能力
が備わっているという噂がある。どこまで実用性があるのかは疑問だけど高い旋回性能と
母機のレーダー照準能力が高いからなせる技なんだろう。
264名無し三等兵:2005/12/29(木) 18:59:39 ID:???
巡航ミサイル迎撃能力が無いAAMがあるなら教えて欲しいな。
>>260
君チョット勘違いしてないか?
他の奴もなんで突っ込まないんだ?
265260:2005/12/29(木) 19:31:29 ID:q0TBpSo4
さあ!突っ込んでくれ!(つД`)
266名無し三等兵:2005/12/29(木) 19:50:30 ID:???
>>264
自分で突っ込んだらどうだ?
267名無し三等兵:2005/12/29(木) 19:54:59 ID:???
>>264
早く突っ込みなよ。
268名無し三等兵:2005/12/29(木) 20:05:29 ID:3GhD/pVD
俺もなにがちがうのか気になってきた!
269名無し三等兵:2005/12/30(金) 06:18:23 ID:???
>>260
硫黄島で試射したときにAMRAAMが発射直前にデーターを
送り込んでいたのでAAM-4も同じように改修したんだぞ。
発射するまでデータを送り続けるとなんで精度が高いの?
直前にバーストして送った方がバスとC/Cの負荷は高くなる
んじゃないのか?それとF-2で使ってるCPUは100MIPS程度だよ。
270名無し三等兵:2005/12/30(金) 08:22:10 ID:???
>269
どうやって相関取るのかを考えてみれ
相関は過去データからじゃないと取得できない
271名無し三等兵:2005/12/30(金) 08:28:51 ID:???
>>270
それは計算だろ。
>>260は発射直前まで延々とミサイルに更新されたデータを
送ると言ってるわけだ。
272名無し三等兵:2005/12/30(金) 08:41:29 ID:???
発射を命じてからデータ送って撃つのと
いつでも命じた瞬間に撃てるのと、どっちが便利かはいうまでも無いと思う。
273名無し三等兵:2005/12/30(金) 09:10:09 ID:???
>271
誘導も統計計算、同定計算、未来予測計算、相対位置計算、相対速度計算、といった計算が全てだが?
そもそも相関を取るという行為は何を意味しているのかを全く理解できていないんでないか?>271
目標の過去の動きを取り込むことでシステム同定を行うってことなんだぜ?カルマンフィルタ等を用いて。
そしてカルマンを用いた同定を行う場合、その同定確度・精度は過去データの数のみが支配的なんだよ。

とりあえず>271は何個のデータがあれば5次の方程式を誤差1%以内で導き出せるかをエクセルなりカルクなりを使って検証すればいいよ。
少なくとも2点、3点のデータじゃ無理だってことくらいはわかるだろ?
274名無し三等兵:2005/12/30(金) 11:08:15 ID:lShG2YEe
>>269
あとAAM-4もそのように改修したというソースが欲しい。
275名無し三等兵:2005/12/30(金) 15:01:33 ID:???
その計算プログラムは、日本でもAdaで書かれているのかなあ?
日本では軍用ソフトウェア開発にどんな言語使ってるんだろう
276名無し三等兵:2005/12/30(金) 16:30:01 ID:???
N88
277名無し三等兵:2005/12/30(金) 21:27:22 ID:???
メモリオーバー
278名無し三等兵:2005/12/30(金) 21:47:06 ID:7GDRK77E
age
279名無し三等兵:2005/12/31(土) 00:31:33 ID:WEHFEuHh
レイピアの「ガーゴイル1、ラプターにできないことはない」に痺れた
280名無し三等兵:2005/12/31(土) 00:40:14 ID:???
>>279
そのわりに4機のファルクラム掃除すんのに3分くらいかかってるが
281名無し三等兵:2005/12/31(土) 05:54:00 ID:???
ここは96式MPMSみたいなのは話しちゃ駄目なのですか?
282名無し三等兵:2005/12/31(土) 13:26:36 ID:???
問題ありません。
283名無し三等兵:2005/12/31(土) 13:42:36 ID:???
ミサイルは何故こんなに萌えるのか
284名無し三等兵:2005/12/31(土) 13:58:07 ID:???
>>283
特攻現場主義だからではないでしょうか。
285名無し三等兵:2005/12/31(土) 14:17:48 ID:7cQnI71k
>>284
どゆこと?
286名無し三等兵:2005/12/31(土) 14:26:30 ID:???
>>285
最前線で発射→特攻→散る!
287名無し三等兵:2005/12/31(土) 14:43:46 ID:???
漏れは逆だな。

相手がどうあがいても、こっちをどうにもできない状況を作為し、
突っついていたぶるのが楽しい。
288名無し三等兵:2005/12/31(土) 16:15:34 ID:???
各フェーズでのAAM-4の回避方法を教えてください。
289名無し三等兵:2005/12/31(土) 18:31:24 ID:???
股の黄色いレバーをお引き頂ければ生還できるかとw

あのミサイルはよけられません。ECMも効きやしません。
290名無し三等兵:2005/12/31(土) 18:52:27 ID:xRA5Cci0
AAM-4はアクティブレーダーミサイルだからチャフをばらまけば明後日の方向に飛んでいくよ。
また機動性が低いから、急旋回を繰り返せば避けられる。
291名無し三等兵:2005/12/31(土) 18:54:15 ID:???
>>290
クマー(AA略
292名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:03:37 ID:7cQnI71k
チャフはきかねぇし、AAM-4の機動性と命中率をナメてもらっちゃ困る。
標的を翼で切り裂いたくらいだからな。
293名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:09:29 ID:???
今更、チャフたんに騙されるようなものを制式化するんだったら、空自も民営化ですな。
294名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:13:23 ID:???
基本的にチャフが効くのはパッシブレーダーミサイルだな。
自衛隊のミサイルはほとんどパッシブだから、結構有効だったりするw
とっとと配備汁。
295名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:14:23 ID:???
パッシブレーダーミサイルじゃなくて、セミアクティブレーダーミサイルだったw
パッシブレーダーミサイルじゃARMだな。
296名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:24:58 ID:???
>>295
パッシブ式ホーミングミサイルなら複数レーダーを設け電波を合成してミサイルからみて擬似発信ポイントを作って欺瞞するって方法を酔っ払い気味の頭で考えました。

文章的におかしいかもしれませんが察してやってください。
297296:2005/12/31(土) 19:33:44 ID:4kKE18CA
やっぱアクティブレーダーミサイルならデコイを用意するくらいしか欺瞞法が思いつかないな。
冷戦時にB−52に搭載されてたADM-20クエイルみたいに、母機とレーダー反射が同じやつ。
298名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:35:38 ID:???
>>296
つ 03式中距離地対空誘導弾
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/sam-4.html
>なお未確認ではあるが、高機動車に擬似電波発信装置を搭載したデコイシステムも
>存在するらしい。これは警戒管制システムのFPS-3が装備しているものと同様なものと思われ、
>電波ビームを空中で交差させることにより擬似目標を作りだし、対レーダーミサイル(ARM)を誘引するものと言われている。
299296:2005/12/31(土) 19:38:44 ID:4kKE18CA
>>298
ありゃー2年前にすでにあったのか。
300名無し三等兵:2005/12/31(土) 20:00:57 ID:WEHFEuHh
恐るべしニッポンテクノロジー
301名無し三等兵:2005/12/31(土) 20:04:44 ID:???
>>295
母機との組み合わせでなく、
ミサイルだけ見るなら間違ってもいない気がする
302名無し三等兵:2005/12/31(土) 20:11:05 ID:???
「ドローン」というのは、drawnと書くのだろうけれど
自分で飛んでいくの?それとも他の有人機に引っ張られてたなびいているの?
303名無し三等兵:2005/12/31(土) 20:46:27 ID:???
>>296
つディセプションジャミング

セミアクティブ限定なんてけちくさいものでもないし、理論的にはン十年前からあるはず。
304名無し三等兵:2005/12/31(土) 20:59:34 ID:???
>>303
それドップラーレーダーに効果あるのかな。
305304:2005/12/31(土) 21:02:11 ID:???
失敬。パルスドップラーレーダーね。
306名無し三等兵:2005/12/31(土) 21:43:47 ID:???
理論的には可能だろう。
まぁECMの世界は騙し合いのいたちごっこだから、有効な欺瞞ができるかは神のみぞ知る、だが。
307名無し三等兵:2005/12/31(土) 22:03:36 ID:???
>>302
Drone
自分で飛んで行く
308名無し三等兵:2006/01/01(日) 00:53:55 ID:???
無意味にエッチセクシーな悪者の女リーダー
309名無し三等兵:2006/01/01(日) 16:54:10 ID:???
ASM-3にはアクティブレーダー誘導シーカーと画像赤外線誘導シーカーと、
パッシヴレーダー誘導シーカーの三つが搭載されると良いな・・・

あと、国産FLIRポッドまだー?
310名無し三等兵:2006/01/01(日) 16:56:24 ID:???
とっくに制式化されてる
311名無し三等兵:2006/01/01(日) 16:57:04 ID:???
なんと
312名無し三等兵:2006/01/01(日) 20:25:01 ID:???
>>309
ロシアミサイルスレでそんなネタもあったな。
313名無し三等兵:2006/01/01(日) 20:35:04 ID:FOm53GKj
元日早々からオレタチは国産誘導弾を研究するのですねッ!
314名無し三等兵:2006/01/01(日) 20:51:09 ID:???
レーダー衛星とリンク衛星を経由したミサイルなんてどう。
上空から探知してミサイルを誘導するの。これならチャフを無効化できる希ガス。

ステルス相手だとダメだけどなorz
315314:2006/01/01(日) 20:53:42 ID:???
そういえばF−22って全方向的にがステルスだったっけ?
316名無し三等兵:2006/01/01(日) 21:18:29 ID:FOm53GKj
>>314
つ【レゲンダシステム】
ロシアの原子力衛星(光学衛星・レーダー衛星)を用いた
洋上早期警戒システム。SS-N-19シップレッグ対艦ミサイルの
誘導に使われてるよ。かなり前からあるシステムで、フォークランド紛争の
時は両海軍の艦隊の位置がソ連に筒抜けだったとか。
>>315
確かそのはず。
317314:2006/01/01(日) 21:28:47 ID:???
最近、すでにあるネタを思いつく事が多いな・・・。
酔っ払ってるせいかな。

日本のように防衛主体な体制の場合、固定軌道衛星で常時航空機の侵入を確認するって感じになるかな。
これ+地上レーダーでカバー範囲を補い合うとか。

妄想だけどね(´・ω・`)
318名無し三等兵:2006/01/01(日) 21:39:30 ID:ABpSXtw3
AAM4とフェイズドアレイレーダーとエーワックスレーダーをつんだ常時滞空型の
ミサイルキャリア・監視巨大飛行船なんてどう?
日本の上空にとどまり進入してくる巡航ミサイルを探知して50発くらい積んでる
AAMで打ち落とすの。
電動のプロペラ回して雲の上に数ヶ月滞空して、人工衛星みたいに太陽電池パネル
広げて充電して、ハイブリッドシステムで、ステルス性もあって、一応自衛用に
跳んでくるミサイルを打ち落とすCIWSがぶら下がっててチャフフレアディスペンサー
があって、とかどう?
319名無し三等兵:2006/01/01(日) 21:49:17 ID:???
>>318
問題は衛星よりも簡単に撃墜可能って点じゃないかな。たぶん馬鹿でかくなる上に速度も遅いはずだ。
CIWSで迎撃しようにも、結構遠くで撃墜しないと破片の運動エネルギーでやられそうな気がする。

320名無し三等兵:2006/01/01(日) 21:50:16 ID:FOm53GKj
静止衛星にバカでかいフェーズドアレイレーダー積んで
浮かべておけば最強の防空網が完成しますな。現在研究中の
攻撃型衛星レーザー砲もついでに導入されれば、日本領空内に
存在するあらゆる飛翔体を一瞬のうちに纖滅することが可能に…
巡航ミサイルも弾道ミサイルも、はたまた海自の護衛艦に接近する
対艦ミサイルをも宇宙空間から迎撃…SFそのものですが、
決して実現不可能ではないのが21世紀。
321名無し三等兵:2006/01/01(日) 22:18:52 ID:FOm53GKj
>>318
一応、自衛隊はP-3Cにフェニックスミサイル積んで空中巡洋艦を
作る計画があったらしいがポシャッた。それとAWACSはレーダーの
名前じゃないっすよ。それとE-767の背中のレーダーは
フェイズドアレイレーダーですよ。
322名無し三等兵:2006/01/01(日) 22:22:11 ID:???
>>321
…APY-2ってフェイズドアレイだったか?
323名無し三等兵:2006/01/01(日) 22:25:44 ID:???
確かマルチモードAPARのはず。
324名無し三等兵:2006/01/01(日) 22:42:37 ID:???
>>321
空中巡洋艦・・・。なんかすごいイイ!
325名無し三等兵:2006/01/01(日) 23:14:00 ID:???
フリアにランティァーン
アをイに変えざるを得ないのは
326名無し三等兵:2006/01/02(月) 00:33:11 ID:???
>>322-323
パッシブフェイズドアレイだったはず
327名無し三等兵:2006/01/02(月) 00:43:21 ID:???
>>316
その衛星は光学標準なんだよな(衛星の高度からレーダーで掃引することなんてできないよね?)

ってことは煙幕貼るか上空に雲が有れば無力化されるということか・・・
328名無し三等兵:2006/01/02(月) 08:43:26 ID:???
>>327
単機でダメなら複数機使って合成開口レーダーで。
329名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:25:05 ID:???
つ[原子炉搭載レーダー衛星]
330名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:43:04 ID:Bf5vyurK
複数のレーダー衛星を使用してバイスタティックレーダーにしちまえば…
ステルス機さえも探知できるはず…APY-2の最大レンジが800キロ程度、
三次元走査を可能にしても400キロもあるんだから、高度300キロくらいの
とこに巨大衛星を浮かべておけば…ただ、何回かに分けて打ち上げて
宇宙空間で合体させるという金がかかってしょうがないということに…
レーザー衛星は自由電子レーザーか化学レーザーでも。
331名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:46:06 ID:???
ふと思ったんだが、AMRAAMは少し小さくなった。
やっぱラプターに搭載するのが念頭にあったのか色々改造した。
けどミーティアやHMRAAMのようにでっかくなったのもある。

AAM-4はなんでまたほとんど大きさがかわっとらんのだ?
332名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:47:41 ID:???
浮かべるって……
333名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:48:22 ID:???
>>316
昔読んだ「大艦巨砲主義が20世紀末まで続いた世界」の仮想戦記小説で
ソ連の超大型戦艦が衛星とリンクして米戦艦を砲撃するシーンがあったけれど
元ネタはそのレゲンダシステムだったのかな?
334名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:52:38 ID:???
>>331
冷戦期の企画なんで、露助の大型爆撃機を確実に屠れるよう、
技術進歩によるスパロー世代からの性能向上分を、サイズを
変えずに射程、破壊力の向上に回したため。AMRAAMは逆に
スパローと同程度の射程、破壊力で性能向上分は小型化に
回してる。
335名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:57:07 ID:???
>>331
運用思想の違いですよ。AMRAAMは射程はスパロー程度で良いから
小型化して、たくさん携行し、侵攻等に有利になるようになっております。
AAM-4は大きさはスパロー程度になってもいいから、射程はスパローの倍で
弾頭を大型化し、長距離から敵機を確実に邀撃するのを目的としています。
つまり、携行数を重視するか、射程を重視するか、の違いです。それと
HMRAAMはAMRAAMの地対空バージョンですよ。BVRAAMでは?
336名無し三等兵:2006/01/02(月) 11:57:28 ID:???
>>330
電波強度と角度と対象物のステルス塗料の性能によりますな。
衛星だからどうしても出力を大きく取れない気がする。
337名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:04:20 ID:Bf5vyurK
フェーズドアレイレーダーのパネルを折り畳み式にすればどうかなあ。
普通の衛星の太陽電池みたいに。ただそんなにでかいレーダーを浮かべても
電源どうしよう…
338名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:07:57 ID:???
>>337
こうしよう。発電専用の衛星を別個に作ってつなげればいい。
339名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:13:02 ID:???
>>338
マイクロ波で送電か。発電衛星が二基と、レーダー衛星が四基と、
レーザー衛星が二基くらいか。いくらかかるんだろー……
金が湯水の如く…

自衛隊だと15式電波走査衛星とか、16式光学邀撃衛星って名前になるのかね。
340名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:29:01 ID:???
>>338
原子炉積んじゃえばいいじゃん
ってどこかの国がすでに実施していますが
341名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:43:14 ID:???
問題は

・ASAT対策
・敵味方の識別
・レーザーの小型化・精度の向上
etc

・・・・・難問ぞろいだ。ひとつでもクリアできるのか?
342名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:49:04 ID:???
ASATはレーザーそのもので叩き落とせばいい。
レーザーの小型化はAL-1Aの事例でなんとか。
敵味方の識別は、味方の戦闘機にGPSのっけて
その位置情報を照合すれば楽勝じゃね?あとは
機影形状照合とかそんなんでも。
343名無し三等兵:2006/01/02(月) 12:58:43 ID:???
レーザーの精度ってやっぱ光学系の部品の部品精度に由来すると
思うけど、やっぱそれにも限界があるからな。大気の揺らぎとかあるし。
だからASM-2が目標を再捜索する際にクローバーリーフ状の走査パターンを
用いるのを利用して、同じようにクローバーリーフ状にレーザービームを
振り回せば精度はともかく、命中率は上がると思われる。
344名無し三等兵:2006/01/02(月) 13:44:58 ID:???
>>321
APY-2はパッシブフェイズドアレイレーダーだよ。
あと、P-3Cにフェニックスを積んでってのはそんな計画なんて程のものではなく米海軍のお偉いさんのジョークだったはず。
345名無し三等兵:2006/01/02(月) 14:18:32 ID:???
ソ連はレゲンダシステムで全球での海洋早期警戒システム持ってるし、
ASATや部分軌道爆撃システムも実験してたし凄いなぁ
346名無し三等兵:2006/01/02(月) 15:37:09 ID:???
>>342
それに宇宙では熱循環と放熱が骨だから、大出力レーザーはすげえ大変になる。ロスを熱として出す
電源部の存在もあるからな。最良のレーザーでもエネルギー効率は20%もいかん。残りは熱になる。
単純にいうと、僅か20キロワットのレーザーで、80キロワット以上の熱が出る、と考えればよい。

放熱版を大きくすれば万事OK‥なんて単純な考えでは駄目。発熱部は強制的に冷却する必要がある。
ぶっちゃけ、ポンプ強制循環の液冷だ。これでも冷却としては足りない。最終的には宇宙へ熱を逃がす
必要があるのだが、宇宙では外部への放熱に輻射しかつかえないのでどうしても時間がかかる。
善後策として、一時蓄熱として大容量の液体タンクが必要になる。もちろん広大なラジエーター式放熱版もだ。


追記すると、微細な破片一つでも衛星の機能に障害を生じさせるには十分なので、対衛星兵器の迎撃は
「ほぼ完全に蒸発」させる必要が出てくる。所要出力の桁が二つは上がるね。
で、対衛星兵器は迎撃可能な「ミサイル型」のものだけとは限らない。


SDIで考えられた「衛星軌道配置レーザー砲」には「原爆動力の使い捨てX線レーザー」があったが‥
使用高度によってはEMPで愉快なことになりそうだな。
347名無し三等兵:2006/01/02(月) 15:43:08 ID:???
>327
マトモな手段では衛星からのレーダースキャンは不可能だが、だからこそ
SARが登場し発展してきたわけで。
348名無し三等兵:2006/01/02(月) 16:06:48 ID:???
合成開口レーダーばんじゃーい
349名無し三等兵:2006/01/02(月) 16:13:08 ID:???
走査周期が短くないと追跡は難しそうね
350名無し三等兵:2006/01/02(月) 16:34:56 ID:???
コンピュータとソフトウェアでどうにでもなるでしょ
351名無し三等兵:2006/01/02(月) 16:35:51 ID:???
AAM-4の大きさが問題になる時って尾翼がかさばって仕方がないって意味だよね?
日本お得意の折り紙の技術を応用して発車直前まで尾翼をミサイル内に折りたたんでおく
ことができれば搭載弾数増えたりF-22のウェポンベイにも収納できるようになったりするんじゃない?
352名無し三等兵:2006/01/02(月) 16:51:04 ID:???
翼面が折りたたみ式のハープーンっぽい感じになるかな。
それとも発射後にニョキっと生えてきたり。
353名無し三等兵:2006/01/02(月) 16:59:52 ID:oDhat7eE
桜花あげ
354名無し三等兵:2006/01/02(月) 17:39:51 ID:i5fHZ2sv
ミサイルがステルス化したら落とせんの?
355名無し三等兵:2006/01/02(月) 18:05:43 ID:???
スパローだって折りたたみ型ありますよ。
356名無し三等兵:2006/01/02(月) 18:46:51 ID:???
スパローを悪く言う人もいるがあれはスパローが悪いんじゃない。
母機が搭載するレーダーのイルミネーターが弱すぎるだけで
事実強力なレーダーにバックアップされ艦艇に搭載されたシースパローは
航空機にとって重大な脅威となっている。
357名無し三等兵:2006/01/02(月) 18:57:30 ID:ZicBjvR5
RIM-4よりシースパローの方が性能が良いの?
358名無し三等兵:2006/01/02(月) 18:59:45 ID:???
つまりF-2に積まれたスパローこそ最強。
APARだぜAPAR。
359名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:05:15 ID:Bf5vyurK
>>357
そりゃあAAM-4のほうが性能いいよ。射程はスパ王の二倍もあるんだから。
AAM-4は高性能でECCM能力も高いアクティヴシーカーを使ってるから、
発射母機は発射後の離脱が可能な上、命中率も高い。
360名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:11:05 ID:???
>>359
命中の15秒前まではロックし続けないといけなかったんじゃなかったっけ?
361名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:19:26 ID:Bf5vyurK
>>360
15秒ってか、アクティヴシーカーが作動する距離までは目標をロックオン
したままにして、発射母機からミサイルに目標の情報を送り続けた方が
命中率は上がるけど…。別に撃ってから即逃げてもかまわん。
ちゃんとリング・レーザー・ジャイロのINS積んでるし。スパローは
INS付いてなかったと思うから命中までイルミネートしないとダメ。

あとその15秒って誰から聞いた?関係者から聞いたのであればココに
書いちゃヤバくねえか!?アクティヴシーカーのレンジとか最高機密だし…
ミサイルの速度から簡単に割り出せちまうぞ?まぁ15秒って異常に長いけれども。
362名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:24:04 ID:???
15秒ってのはFalcon4.0内の設定だ(w
363名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:27:04 ID:???
>>358
AWACSにスパr−
364名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:27:55 ID:Bf5vyurK
ああ焦ったw
でもあのゲーム超リアルだからなあ…あー捕まらんといいなw
でもFalcon4.0にAAM-4は出てないよな?AMRAAMの話け?
365名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:31:10 ID:???
>>363
しかしロートドームの回転を止めないとイルミネートし続けられなくなっちまうw
366名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:33:49 ID:???
>>365
そこで3機のAWACSを用意して敵機を中央にし囲む。

デルタアタックだ!!
367名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:34:33 ID:???
イスラエルのファルコンみたいな、回転式でないレーダーに
した方がよいのかな
368名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:35:01 ID:???
>>364
そうそう、AMRAAMの話ね。
正確に15秒を切るとアクティブシーカーが発動する。
実際はターゲットの速度やベクトルによって発動時間が変化するってことか?AMRAAMでも。
369名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:36:18 ID:???
>>367
円盤型フェーズドアレイにすればいくないですか?
370名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:45:36 ID:Bf5vyurK
>>366
ワロタww それだとずっと照射し続けられる!敵機は
RWRの警報がが鳴りっぱなしで大変でしょうに。

>>367
固定式だと安いし軽いし構造も簡単だけど死角ができちゃうから…

>>368
んーアクティヴシーカーの作動する距離は敵機のベクトルとかRCSとかが
関係すると思ふ。要はシーカーが敵を見つけられればそれでいいのだから。
371名無し三等兵:2006/01/02(月) 19:54:56 ID:???
>>370
>固定式だと安いし軽いし構造も簡単だけど死角ができちゃうから…

そこでAWACSのスマートスキン化で解決ですよ。電磁波を見れる装置があったら機全体がギラギラだろうさ。
372名無し三等兵:2006/01/02(月) 21:01:58 ID:Bf5vyurK
>>371
1600キロ彼方でもチラっと光が見えるでしょうなw
373名無し三等兵:2006/01/02(月) 22:35:29 ID:???
>343

何時の時代の走査パターンだよw
374名無し三等兵:2006/01/02(月) 22:47:15 ID:???
>>343
レーザーが当たればいいんだよ当たればw
375名無し三等兵:2006/01/02(月) 23:31:06 ID:???

 どうなったの 、、、
376名無し三等兵:2006/01/03(火) 07:52:32 ID:???
>>371
電波発生源を可視化する装置は既に存在していたりする。
377名無し三等兵:2006/01/04(水) 11:06:19 ID:???
F-2のFLIRって航法オンリーでターゲティングができないって聞いたんですが
ほんとですか?!?!
378名無し三等兵:2006/01/04(水) 13:32:35 ID:???
>>377
マルチは嫌われるよ
379名無し三等兵:2006/01/04(水) 14:06:02 ID:???
>>377
LGBを保有せず、LGB自体が時代遅れになっているこの状況で、ターゲットポッドを何に使うの?
380名無し三等兵:2006/01/04(水) 15:18:42 ID:???
>>379
FAC、JDAMへのGPS情報アップデート及び投下後のリアルタイム更新による移動目標への攻撃。
381名無し三等兵:2006/01/04(水) 15:20:30 ID:???
追加
あと米海軍はATFLIRによる対空目標の捜索・追尾の研究をやっとるようだ。
382名無し三等兵:2006/01/04(水) 18:49:47 ID:???
>>381
何ですか、それ?
383331:2006/01/05(木) 00:12:35 ID:???
>>334
>>335
遠い昔だがサンクス。なるほど、運用思想の違いで袂をわかったのか・・・。
数を取るか質を取るかはで質を取ったのは日本らしいですね。

>>BVRAAMでは?
その通りでした。
つーかハンビーになった写真のインパクトがあって・・・。ゲインフルみたい・・・。
384名無し三等兵:2006/01/05(木) 00:32:51 ID:???
日本は射程を重視してAAM-4を開発したがラムジェットが出てきた今、アプローチ的には
小型のまま改良していったAMRAAMの方に分があったってことかな?
385名無し三等兵:2006/01/05(木) 01:03:47 ID:???
エアブリーチングエンジン・・・(ボソッ
386名無し三等兵:2006/01/05(木) 14:59:15 ID:/T4SA+LZ
いや、ラムジェットエンジンってエアブリーチングエンジンの一種なんだけれども…
AAM-4にはダクテッドロケットエンジンを搭載するかもしれないらしいね。
387名無し三等兵:2006/01/05(木) 16:24:12 ID:???
いまさらラプター用に小型化することもできないか>>AAM-4
素直にAMRAAMかラムジェットAMRAAMってところかな
388名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:01:53 ID:???
>>387
F/A-22を導入する場合、どうしてAAM-4を搭載することにこだわるかねぇ?
物理的に無理だし、インテグレーションにどれだけの費用と時間がかかるか想像したことある?

F/A-22を導入する場合は普通に米軍と同じミサイル使ったほうが安く・確実で安全。
389名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:19:22 ID:???
> F/A-22を導入する場合、どうしてAAM-4を搭載することにこだわるかねぇ?

射程と命中精度
390名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:43:50 ID:???
じゃあ斬新な発想で、サイドワインダーの調達やめてAAMはAMRAAMとAAM-4と
AAM-5の三本立てでいったらどうだろうかね。AMRAAMを短距離AAMの扱いで
運用するわけよ。相当贅沢だけれども。AAM-3は逐次AAM-5に代替されて
いくだろうから大丈夫。

そういや新中SAMの03式〜って、何て読んでる?
「まるさんしき」
「れいさんしき」
「ぜろさんしき」
ぜろさんしきがカッコイイと思うけど…
391名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:45:23 ID:???
AAM-5はF-22に搭載できそうなんだっけ?
392名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:47:12 ID:???
MD予算に浸食され、遅々として進まないF-15PreMISPの改修
傑作ミサイルAAM-4の活躍の場がF-2だけというのもなんだかなぁ('A`)・・・
393名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:47:33 ID:???
>>389
っ「費用対効果」
394名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:48:28 ID:???
>>392
Pre機は元々改修対象じゃ無いな
395名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:49:56 ID:???
寸法とかのスペックが公開されてないからなんとも。

空自はAIM-9とAAM-3両方運用してるんだし、アムラと
AAM-4を両方運用ってのもアリっちゃあアリかもな。
396名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:51:48 ID:???
ここは自国のミサイル技術を枯れさせないため、そしてラムジェットエンジンの
研究開発も兼ねAAM-4の技術を元にスリム化したAAM-6を開発してF-22用に使う
というのはどうだろうか?
397名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:52:25 ID:???
MISPじゃなくてMIPSじゃね?ミップス、で覚えると良いって聞いたことがあるお
398名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:53:37 ID:???
Multi-Stage Improvement Program (MSIP)
399名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:54:58 ID:???
ホントよく間違えられるよなぁ…
APFSDSとかは覚えられるのに…
400名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:55:54 ID:???
ミップスじゃなくてエムシップ…
401名無し三等兵:2006/01/05(木) 19:11:19 ID:???
MIPSだとどこぞのCPUアーキテクチャだな。
402名無し三等兵:2006/01/05(木) 19:40:46 ID:???
F−15絡みでよく使われるMSIPはエムシップ
F−16絡みでよく使われるCCIPはシーシップ

なんか難しいな…
403名無し三等兵:2006/01/05(木) 23:13:24 ID:???
やはりこじ付け度No.1はLANTIRNできまりでしょう。
404名無し三等兵:2006/01/06(金) 00:04:30 ID:???
>>403
ヘルファイアもいい勝負だと思う
それでも最近の頭文字を相性にするよりははるかにましでしょ
J(joint)何とかってやつが多すぎだし
405名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:24:07 ID:???
>>404
I(integrated)も同じような意味でよく使われているな・・・
406名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:24:24 ID:???
どうなんだろーねぇ、空自がアムラームとAAM-4を両方採用するってのは。
407名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:24:42 ID:???
>>398
それ、何世代前のスパコン?
408名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:29:03 ID:???
>>388
俺も以前はF-22Jにも国産AAM運用能力を付与する事にこだわってたけど、
最近はAIM-120/-9でもいいか、と思ってる。(型は-120C7か-120Dと-9Xがいいな・・・)
ラ国じゃなくてFMSでいいとも思うんだけど、どう思う?

F-15J改やF-2(改)の飛行隊が国産ミサイルの在庫切らした時の為に、
大量に導入しておくってのもアリだな・・・
409名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:33:08 ID:???
AIM-9Mの代わりに、AAM-3は搭載できないのか?

AAM-3のラインはもう閉じてたりしてw
410名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:39:53 ID:???
>>409
AAM-5が制式採用されたから、AAM-3の生産ラインはニ、三年後にクローズされると思われ
411名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:42:59 ID:???
撃てない飛行機が一杯残ってるっつうのに!!!!!
F-15JpreMSIPにAAM-5搭載した場合、発射したら
AAM-3程度の性能を維持できるのか?

AAM-5はAAM-3やAIM-9Mより重くなるみたいだが
その分F-15JpreMSIPの機動性が下がったりしないのか?
412名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:50:19 ID:???
デジタルデータバスが無いPreMSIP機では、性能云々以前にまず運用自体できない。
AAM-3かAIM-9L使ってろ、ってこった。
413名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:52:25 ID:IpWC0yqy
互換性はあるらしい。AAM-3とAIM-9は。AAM-3はシーカーの首振り角が45度と
大きめで、交戦エムベロップが広い。だからHMDが無い空自機ではHUDの外に
敵が居るのにビープ音が鳴りまくって発射可能になるから戸惑うとかw
ASRAAMとかIRIS-Tの第五世代のIRAAMでもサイドワインダーと互換性を
考えて作られてますし。そりゃ第五世代クラスを使うのであればHMDを
使えるようにしないと真の性能を発揮できませんがねぇ…
414名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:56:10 ID:???
F-2も搭載AAMがAAM-3のライン閉じられてAIM-9にダウングレードされたく
なかったらとっととデジタルデータバス通して色々改修してAAM-4/5を
撃てるようにしなさいってこった。
415名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:57:23 ID:???
>>414
F-2にはデジタルデータバス通ってますが?
416名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:58:30 ID:???
120Dて射程延伸とか言ってるが、大きさは据置き?
417名無し三等兵:2006/01/06(金) 01:59:36 ID:???
あ、しまった。間違えた…AAM-4はソフトとかの整合性の問題だったな。
じゃとりあえずHMDを使えるようにしたらAAM-5は使えるようになるのか?
418名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:01:31 ID:???
>>417
多分HMDは無くても運用できるかと・・・(予想だが

ただ、オフボアサイト交戦能力は著しく低下あるいは喪失すると思われ
419名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:03:45 ID:???
とりあえず次からミサイル開発するときは自分たちが所有する機体に搭載できるか
どうかも真剣に考察してからにしような。
420名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:04:21 ID:???
>>417
違うよ。F-2には指令送信装置(J/ARG-1)がのっかんないからだ。
421名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:06:33 ID:???
>>420
現時点でのっかってないから、というだけでは?

確かスペース自体はあったかと・・・
422名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:10:52 ID:???
あーそうだそうだ、ARG-1。最近忘れっぽい…

F-2って小型機だからスペース自体あるかどうか微妙…(´・ω・`)
まぁ日本お得意の小型化でなんとかできるだろうけれどもw
423名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:13:54 ID:???
>>390 中SAM
424名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:13:57 ID:???
今年から製造されるF-2は、AAM-5運用能力を最初から付加されるというが
425名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:17:05 ID:???
>>424
まじか!やった!
426名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:23:25 ID:???
確かAIM-9で89kg、AAM-3が90kgそしてAAM-5が推定で95kgだが
F-15は空対空ミサイルをフル装備してもクリーン状態と変わらないハンドリングだとか。
そもそも数sの差など戦闘機にとって問題にはならないだろう、ただパイロンや
ランチャーに掛かる負荷はどうかわからないが・・・。
あとAAM-5はデジタル配線がないと運用出来いと思った、だからpre-MSIP機じゃ運用できないと思う。
AIM-9Xの場合も同様でF/A-18Cが元々搭載している翼端のLAU-7/Aでは運用できないが
LAU-7D/Aというタイプに改修すれば搭載可能となるそうだ。
詳しくは航空ファン2004年2月号を読んでくれ。
427名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:24:18 ID:???
>>421
F-2の機内にそんな拡張余裕はないよ。

普通、こういった機体は拡張余裕をもって設計されるものなんだけど、F-2の場合、F-16C block40を
拡大・改良する形で設計されたもんだから、F-16のもっていた拡張余裕を使い切っちゃった…

物理的に機内にスペースがないはず。

通常のケースでは、新型機の開発では、発電量もスペースも冷却能力も今後の拡張性を考えて
3割程度の余裕を持たせるんだけどねぇ… MIL-SPECでもそういう指定があると読んだ記憶が…
428名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:30:29 ID:???
まぁ出来ないことを出来るようにするのが「研究」なわけで。
AAM-4が積めるようになりますように…。
429名無し三等兵:2006/01/06(金) 03:50:17 ID:???
イギリス人なら機体の外側につけるだろう。
たとえ翼の上であろうとw
430名無し三等兵:2006/01/06(金) 04:03:58 ID:???
拡張性のなさで苦労したのは90式の時に分かっていたはずなんだがな・・・
こういった教訓が生かせないのが自衛隊3軍がバラバラであることの裏返しなんだよな
431名無し三等兵:2006/01/06(金) 05:02:21 ID:???
LINK-16かBADGEくらいしか繋がりが無いような…
432名無し三等兵:2006/01/06(金) 05:25:04 ID:???
統合アビオニクス化や冷却能力の強化で搭載スペースを確保する計画はあるらしい
(一年前くらいの航空ファンより)
433名無し三等兵:2006/01/06(金) 05:36:47 ID:???
イスラエルのF-16みたいに、
機体背面に収納部増設して搭載スペース確保したりして。
434名無し三等兵:2006/01/06(金) 07:04:30 ID:???
>>429
翼の上ワロタw
そうだよな。イギリス人は目的のためなら手段と言うか格好は気にしない。
その割にはトーネードはGR.4の改修でうまくIRSTとかを納めてる。
「こんなのイギリスらしくない!」と憤慨した私は重症でしょうか。

指令通信機ってどれくらいの容積なんだろうか。
本体を置く場所が見つかったとしても電源、バス、冷却・・・
アンテナは見通しのいい場所でかつ干渉も考慮しないといけないし・・・

LANTIRNやHTSみたくコンパクトなポットにできないかな?
435名無し三等兵:2006/01/06(金) 08:48:43 ID:???
>ポット

ポッド。
potは壷、podは「豆などの、さや」

というわけで、敵艦隊にウーロン茶をついで回る
ティーポット搭載のF-2茶会支援機が完成するわけだ
436名無し三等兵:2006/01/06(金) 14:54:15 ID:IpWC0yqy
iPot思い出したw
437名無し三等兵:2006/01/06(金) 15:24:55 ID:IpWC0yqy
>>435
<<やさしい味だわ。とても。>>
438名無し三等兵:2006/01/06(金) 15:44:33 ID:???
>>430
的外れな批判だな。釣りか?
439名無し三等兵:2006/01/06(金) 18:55:55 ID:IpWC0yqy
AAM-4のアクティヴシーカーってKaバンド?Xバンド?
AMRAAMはXバンドらしいけれども。
440名無し三等兵:2006/01/06(金) 19:07:15 ID:???
>>439
それがなにか本質的な違いでもあるのか?
441名無し三等兵:2006/01/06(金) 19:13:01 ID:IpWC0yqy
Xバンドだと減衰が少ない。KaバンドだとECMに強い。
442名無し三等兵:2006/01/06(金) 19:19:21 ID:???
両方使えないの?
443名無し三等兵:2006/01/07(土) 00:10:39 ID:tzND73J+
いやアクティヴシーカーを2個も積むなんて…
444名無し三等兵:2006/01/07(土) 00:17:48 ID:???
そこでロシア的発想転換で2種類のシーカーを別々に搭載する2種類のミサイルを
搭載して同時に発射すればいいんですよ。
445名無し三等兵:2006/01/07(土) 11:25:25 ID:???
LPI応用で両バンド使えないものか
446名無し三等兵:2006/01/07(土) 11:29:54 ID:???
LPI(低被発見率)じゃなくUWB(Ultra Wide Band)だった
447名無し三等兵:2006/01/07(土) 15:25:40 ID:tzND73J+
UWB使えば結果的にLPIになるっしょ。LPI技術の一種なんだし
AAM-4の特殊変調方式と組み合わせてまさにステルスAAM!!
敵ESMで探知できましぇん。あかたもIRAAMでも撃たれたかのように
敵は訳の分からないままベイルアウトする羽目になることでしょう。
448名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:05:05 ID:LT5sppUy
日本にそんな技術があるわけ無いだろ。
AAM-4のレーダーもAAM-5のシーカーもアメリカ製だし。
449名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:06:03 ID:???
>>448
はいはいくまくま。
450名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:06:17 ID:???
釣りか?
451名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:08:33 ID:???
週末だからな
452名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:10:40 ID:???
>447
J/APG2ってSSMレーダーでECM掛けながら走査できるんだっけ?
それが本当だったら、UWBも見えたようなもんだな。
453名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:19:42 ID:2j7NFWgL
>>449
じゃあ作ってるメーカー言って見ろよw
454名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:20:47 ID:???
>>449
現代、三星……
455名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:27:06 ID:???
>>448
ソースを。
456名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:55:06 ID:tzND73J+
>>452
東芝と三菱。

>>453
APG-1はF-2に積んでるけど、APG-2って開発されてたっけ?
457名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:58:14 ID:tzND73J+
>>452>>453逆にしちゃった…
458名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:03:35 ID:???
AAM-3の二色シーカーはNECだったのになあ‥
XAAM-5でも二色シーカーは検討されていたものの、コストコントロールの一策として、
また赤外線シーカーの高性能化と多素子化によって機能が代替できるようになったので
赤外線一本に。
459名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:10:31 ID:tzND73J+
画像紫外線とかにすれば萌えるのに…
460名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:17:53 ID:???
>456
現在開発中。技術研究本部の発表会に一部が紹介されてた
461名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:33:32 ID:???
>>460
どの飛行機に乗るニカ?
462名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:38:43 ID:tzND73J+
>>460
まじで!?初耳…。やっぱF-2に搭載するんかね?日本もLPIレーダー開発か。
463名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:39:31 ID:???
とりあえずAAM-5に狙われたらどう回避機動を取ればいい?
464名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:41:56 ID:???
>>463
つ 光波防御システム
465名無し三等兵:2006/01/07(土) 23:43:56 ID:???
AAM-5で迎撃しる。
466名無し三等兵:2006/01/08(日) 05:27:41 ID:???
>>463
真下にダイヴ。撃ち落される前に墜落してやれば撃墜されない。
467名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:22:19 ID:NkKAeU1w
>>466ほど頭のいいヤツを見たことがあるだろうか。いや、ない。

で、APG-2はF-2行き?
468名無し三等兵:2006/01/08(日) 19:06:46 ID:???
AAM-4と相性が悪いAPG-1を改修するんじゃなくてAPG-2を作っちゃったのね。
採用するならいつ頃になるんだろ。
469名無し三等兵:2006/01/08(日) 19:08:07 ID:???
読解力無しかよ
470名無し三等兵:2006/01/08(日) 19:15:11 ID:???
同意。採用するかどうかもわからないのに、読解力ないよな。
471名無し三等兵:2006/01/08(日) 19:47:18 ID:???
>>470
あんたは故意にミスリード狙ってるじゃねーか
472名無し三等兵:2006/01/08(日) 19:50:53 ID:???
曲解力はあるということですね
473名無し三等兵:2006/01/08(日) 19:51:31 ID:???
???

流れが読めぬ…
474名無し三等兵:2006/01/08(日) 20:05:50 ID:???
JPEG2
MPEG4
MP3
475名無し三等兵:2006/01/08(日) 20:06:46 ID:???
いやJPEG2000だろ?
476名無し三等兵:2006/01/08(日) 20:24:56 ID:???
【富士重工/旧中島】ボーイングAH64DJPアパッチ ロングボー 富士重工に初号機をデリバリー [1/8]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136715006/

D型はスティンガーを装備するらしいが、代わりにAAM-5か91式地対空誘導弾を
装備することは出来ないだろうか?どちらともスティンガーよりかは命中精度や射程はいいんでない?
477名無し三等兵:2006/01/08(日) 20:50:38 ID:???
>>476
っ「インテグレーション」
478名無し三等兵:2006/01/08(日) 21:07:50 ID:???
>>476
つ[アメ流 抱き合わせ商法]
479名無し三等兵:2006/01/08(日) 21:47:50 ID:???
ラプタンにはAMRAAMとAAM-4をどっちも積む羽目になるんだろうか。
いやまさか揉めに揉めて復刻版ラプタン対応スパローになっちゃった日には…
480名無し三等兵:2006/01/08(日) 21:49:44 ID:???
もう良いよ、竹やりで
481名無し三等兵:2006/01/08(日) 22:18:30 ID:???
空対空能動電波誘導噴進爆竹槍
482名無し三等兵:2006/01/08(日) 23:03:05 ID:???
AIM-120C7のソフトウェアアップデート版が今年後半あたりから、
AIM-120Dが2008年頃から生産だそうだから、
ラプター導入したらこの辺を使うんじゃない?
483名無し三等兵:2006/01/09(月) 00:05:59 ID:???
アムラームってC-5とC-7で何が違うんだろ。
484名無し三等兵:2006/01/09(月) 00:48:16 ID:???
>>476
アパッチってサイドワインダー装備できなかったっけ?
485名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:07:32 ID:BRx6odYO
アパッチはサイドワインダー4発積めるよ。
486名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:10:56 ID:???
スティンガーは何発?
487名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:19:52 ID:BRx6odYO
4発くらいかな
488名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:22:37 ID:???
じゃぁスティンガーよりサイドワインダーの方がいいだろ。
つ〜かその流れでAAM-5は搭載出来ないのか?
作っても搭載する機体が無いんだからアパッチに搭載してやれや。
489名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:28:48 ID:BRx6odYO
対戦車ヘリなのにAAMと機関砲だけで一体何をするつもりなのですか…
490名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:36:15 ID:???
ん?いや、正直対空ミサイルの性能が飛躍的に向上した現代の戦場じゃヘリって
本来のお仕事である対戦車兵器としてはほとんど活躍の場がなくなりつつあるじゃん。
だからいっそのことアパッチは対ヘリ兵器として運用していくのがいいかなぁと思って。
491名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:40:04 ID:BRx6odYO
>>490
アパッチを対ヘリなんてもったいない…自走SAMでよくね?
492名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:43:31 ID:???
>>491
言いたいことはよく分かる。

> 自走SAM

だが機動力がなぁ・・・
むしろ自走SAMの機動力を増した結果がアパッチの様な気もするんだが(w
493名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:50:46 ID:???
アパッチは十分に対戦車してると思うが…

もうチヌークで90式釣り上げて上空から砲撃したほうがよくね?
チヌークの貨物室には短SAM改を乗せて、後部キャビンを
開け放して対空攻撃!!コレ最強!!
494名無し三等兵:2006/01/09(月) 01:57:38 ID:???
>>490
アパッチの対戦車兵器としての活躍の場が少ないのは大規模地上戦がほとんど無くなったからだと思うお……

>>485-487
サイドワインダーってスティンガーの8倍近く重いんだが…
本当につめるのか。そんなに。
495名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:03:12 ID:???
>>494
> サイドワインダーってスティンガーの8倍近く重いんだが…
> 本当につめるのか。そんなに。

多分4発というの最大積載量のことを言っていると思う。
サイドワインダーは胴体に近いパイロンにも積めるが
それによって搭載できる対戦車ミサイル等は少なくなる。
スティンガーなら同じ4発でも同時にかなりの数の対戦車ミサイルが
搭載できるんじゃなかったっけ?
496名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:06:55 ID:BRx6odYO
んーじゃあアパッチは何をすればいいのかなあ…そりゃあ大規模に
敵が攻めてきたら当然必要になってくるけど…。まず対レーダーミサイルで
敵SAMを沈黙させてからアパッチで戦車狩りがベターだと思うが、
肝心の対レーダーミサイルがない…。

ちなみにスティンガーはスタブウイングの翼端に積む程度だけど、
サイドワインダーはちゃんとパイロンに積むから重量的には余裕。
ヘルファイア四発とそのランチャーよりサイドワインダー一発の方が軽いし。
ただスティンガーと違ってパイロン使っちゃうから肝心のヘルファイアがね…
497名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:10:20 ID:???
で、やっぱり改修してAAM-5を搭載させるのはダメなの?
ライセンス生産してないから無理なのかな?
498名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:12:42 ID:BRx6odYO
まぁこゆこと。

スティンガーの場合
:┳┳┫┣┳┳:
:=スティンガー二本

サイドワインダーの場合
┳┳┫┣┳┳
◎◎    ◎◎
◎=サイドワインダー
499名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:14:29 ID:???
>>496
ゲリラ狩りでもやっとけ。
500名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:18:19 ID:???
>>499
ゲリラ狩りには対戦車ミサイルは大げさなんだよな。
かといって最近のゲリラはSA-16とか平気で持ってるし(w
501名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:23:17 ID:BRx6odYO
契約上FCSいじるのは難しいかもね。別にバスとかランチャに
スティンガーとかサイドワインダーとの互換性を持たせれば
運用することはできると思うがー…

でも米軍も本来の任務と違うってことでアパッチにサイドワインダーを
積むなんてことはしないから、AAM-5を積んだところでねぇ…
それに明らかに対ヘリ用にしては明らかにオーバースペックな…
条件によっては固定翼機ともやりあえるぞw

よく考えたら対空ヘリなんてのもアリかと思ったがやっぱコストかなあ。
調子に乗ってARHAAMなんか積んじゃったらレーダーだのFCSだので、
戦闘機つくったほうが安くあがると思うし。それに4発じゃ少ない。
自走SAMだと再装填が数秒から十数秒で済むのに、ヘリだといちいち
帰らなきゃならん。そうするとヘリ自体ね数がいってくるから、単純に
そういう面でも実用性は低いんじゃないかな?かな?
502名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:32:24 ID:???
>>501
いや、高い金を払ってゲットしたアパッチを有効利用できれば対〜用であっても
全然文句は無いのよ。有効利用できれば・・・
503名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:36:57 ID:BRx6odYO
確かに今の時代、汎用性というか、そゆのがいるかもなあ。
あるものを最大限に利用するというかなんというか。出来るに
越したことはないというか。面白い運用法ではあるよね。
でもまぁとりあえずは数を揃えてもらいたいもんだ。
504名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:40:11 ID:???
対戦車支援用にアパッチを買ったのであれば
なぜA-10を買わなかったか、という疑問は常につきまとう。
もちろん陸自が固定翼なんて買えないのは当たり前だが
値段的にはアパッチ1機でA-10が何台か買えるんじゃなかったっけ?
それにパイロットの生存率はA-10の方が高かった気がする。
505名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:43:56 ID:???
中の人と支援設備をどうするんだ。
購入単価だけではかたれんよ。
506名無し三等兵:2006/01/09(月) 03:54:34 ID:???
>>502
今回ラ国するのは鏡餅付き。

陸自はキモであるロングボウ・システムが欲しかった。
データリンク化推進の起爆剤にする目論見もあるらしい。
507名無し三等兵:2006/01/09(月) 03:59:52 ID:???
>>504
米軍ですら見限りつつある機体を買えと?
日本において、洋上航行もロクに出来ない攻撃機は無駄。
508名無し三等兵:2006/01/09(月) 04:06:16 ID:???
自衛隊宿命の低率生産だと、価格も跳ね上がるぞ。
自慢の30ミリ砲弾もタングステン合金のを調達せにゃならんようになるし。
509名無し三等兵:2006/01/09(月) 12:08:21 ID:ZF5HiX9D
>>504
> もちろん陸自が固定翼なんて買えないのは当たり前だが
固定翼を持ってはイケナイの?
LR-1の後継に連絡・攻撃・偵察機を買うのは無し?
510名無し三等兵:2006/01/09(月) 13:26:37 ID:???
>507
 完全に見限ってはいないと思うぞ、見限ったらA-10Cの計画もつぶれているだろうし、
まあ、新規生産は無いだろうがなあ
511名無し三等兵:2006/01/09(月) 15:45:04 ID:???
>>506
> データリンク化推進の起爆剤にする目論見もあるらしい。

アパッチを空自のAWACSとデータリンクさえることなんて可能かね?
まぁリンクさせたから何だ、と問われればそれまでだが・・・
例えば脅威となる戦闘機の接近をいち早くパイロットが察知したり、
ぁゃしぃ敵の攻撃機や輸送機、攻撃ヘリがいれば迎撃しにいくことも可能になると・・・
512名無し三等兵:2006/01/09(月) 15:57:06 ID:???
513名無し三等兵:2006/01/09(月) 16:14:30 ID:???
まぁ陸自だから固定翼持っちゃいけないなんて決まりはない支那
同様に海自はおおすみ改 with F-35をはよ導入汁
514名無し三等兵:2006/01/09(月) 16:47:37 ID:???
正規空母はマジいらんが軽空母ならいいかもな。
515名無し三等兵:2006/01/09(月) 17:04:36 ID:???
日本の外交状況と財政状況を考えると、軽空母3隻を完結させるより
同じ予算を正規空母1隻に集中してアメリカのローテに乗せた方が有効かも。
516名無し三等兵:2006/01/09(月) 17:09:19 ID:???
軽空母って名前からしてショボくない?
517名無し三等兵:2006/01/09(月) 18:34:26 ID:BRx6odYO
いや、正規空母なんて作って一体どこ行くのよw海外で航空作戦なんて
しないでしょうに…それに空中給油機とか買うんだし。単純に航空機
プラットフォームとしての軽空母ならいいんじゃないかと。日本海で
即時迎撃展開やりやすいでしょ、それだと。対潜ヘリとAEW機と
VSTOL機積めばそれでよし!
518名無し三等兵:2006/01/09(月) 18:43:42 ID:???
いや、これからは日本の資源は日本独力で確保しないと。
例えば、アラブ諸国が政治手段として石油の輸出を停止したら、そのうち一国を
征服&他の国を威圧できる正規空母を含めた本格的遠征軍が必要なのです。

などとコスト無視な発言をしてみる。
519名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:00:24 ID:???
コスト以前に目的が…w 自衛隊に侵攻作戦は似合わぬ。
つーか巡航ミサイルも対地ミサイルも対レーダーミサイルも無くて
INTもSEADも出来ないのに侵攻だなんて無茶です同志。まぁ軽空母で
対中抑止力としておくのが一番ベターかと個人的には思います。
520名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:00:58 ID:???
>>517
>単純に航空機プラットフォームとしての軽空母ならいいんじゃないかと。
>日本海で即時迎撃展開やりやすいでしょ、

その軽空母を護衛するために数の限られる潜水艦とイージス艦が食われるわけだが。
防空艦無しの空母なんて脆い事この上ない。

なんで米が母にイージス艦三隻も四隻も張り付かせてると思うよ。
521名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:04:27 ID:???
イージス艦って対潜能力もあったっけ?
522名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:05:35 ID:???
>>521
対潜システムも、ほかのシステムと統合されてるから便利。
523名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:08:48 ID:???
>>520
だから護衛艦隊にDDHの代わりとして混ぜるか、軽空母自体に
それなりの防空能力持たせればいいのでは?っていうか軍艦を
単艦で運用する事自体変な話なワケで。

>>521
イージス艦は垂直発射アスロック積んでるから対潜もバッチリ。
524名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:09:40 ID:???
>>523
対潜兵器を積んでいても発見出来なきゃ向こうから一方的に狩られるわけだが・・・
525名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:12:53 ID:???
バウソナーでも曳航ソナーでもつけたらいいじゃないの。
その方が対潜もできるし駆逐艦だと言い張れるでしよ。
526名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:14:18 ID:???
イージス艦ソナーついてるし。
527名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:16:22 ID:???
>>523
16DDHと同程度のコストでそれができるのならな。
艦載機含めて。
528名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:18:50 ID:???
だから米空母には対潜哨戒機とかが乗ってるし、原潜の護衛もつく。
529名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:19:29 ID:???
中国のキロ級とイージス艦がガチで勝負したらどっちがカツ?
530名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:20:32 ID:BRx6odYO
やっぱカネだよなぁ。…やっぱ防衛予算が増えでもしない限り空母いらねw
531名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:21:02 ID:???
>>517
一つ聞くが、ハリアー15機前後の搭載が精々の軽空母に即時迎撃展開やらせんのか?
一度に飛べる数はさらに小さいぞ。

地上基地整備した方が万倍マシだな。
532名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:21:29 ID:???
>>529
単艦同士で比べてどうする。初心者質問すれなら>>1-3と書かれるだけだぞ。
533名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:25:24 ID:???
スペインの軽空母の目的と運用法ってどんなんだろ。
534名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:27:38 ID:???
>>553
そーいやアレの後継艦ってどうなるんだろ。
535名無し三等兵:2006/01/09(月) 19:32:20 ID:???
カネがあればスペインの真似して軽空母運用できるんじゃね?
ただ、ノウハウとかノウハウとかカネとかカネとかカネとか。
536名無し三等兵:2006/01/09(月) 22:20:15 ID:???
ヨーロッパの軽空母って大西洋航路の護衛用じゃないの
北からやってくるソ連の爆撃機を牽制する為のハリアーではないのかな
輸送船団に空母がいて亜音速でも戦闘機がいる可能性がある以上
爆撃機も船団に接近することが難しくなる。

船団は爆撃機が近づいてこなければ、対潜に集中できるし
その間本格空母を持つアメリカは空母を生かした任務に集中できる
537名無し三等兵:2006/01/09(月) 23:05:44 ID:???
>>534
戦略プロジェクションシップなんて格好付けた名前をしてるけど、ワスプ級のスケールダウン版。
「軽空母」としてはガブールに負けるけど、「揚陸艦」としてなら文句無し。
実際速力もそんなに高くないし、現行の軽空母の代りにはならないと思われ。
538名無し三等兵:2006/01/10(火) 00:41:15 ID:???
インビンシブルあたりは、もともと対潜空母であり、限定的エアカバーとしてハリアーを積んでいた。
おそらく主目的は、大西洋における船団護衛あたりだったのだと想像…
無論、副次的な任務として、本国から遠く離れた自国領土のためってのもあっただろうけど。

冷戦後はアメリカとの同盟関係をきちんと見せるための道具という側面が強くなってきている罠。
だからこそ、次の空母から規模も拡大しているんだろうし…

フランスのは遠隔地にある自国領土のためっていうより、見栄?

スペインのはよくわかんね…


ただ、すべての国に共通するのは、近くに敵国を抱えていない国ばかりなんだよねぇ… だから外征型
の海軍を作れる。


日本の場合、すぐそばにソ連があったし、いまだと中国があるからねぇ… 

ところで、誘導弾スレでなんでこんな話してるの?
539名無し三等兵:2006/01/10(火) 01:47:08 ID:???
>>513が悪いw
540名無し三等兵:2006/01/10(火) 12:49:50 ID:???
>>521
イージスシステムは航空機、艦船、潜水艦「全ての脅威」を判定し優先順位をつけ対処するシステムで
対潜能力がない場合は、本当のイージスではない。
海自の16DDHから搭載されるFCS−3もこれだけで注目されているが
中核は、ACDSと呼ばれる戦術中枢でFCS−3だけでなくソナーやECM関連も統合されているので
本当の意味でのミニイージスと立派に呼べる。
541名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:05:47 ID:???
日本は原潜がないから対潜能力が低いからねえ。
542名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:41:01 ID:???
本当に厄介なのは原子力ではなくディーゼル潜水艦だと誘導弾スレで言ってみるテスト
543名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:32:13 ID:???
原潜イラネ
544名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:56:19 ID:???
スレ違いであれだが
>>538
>スペインのはよくわかんね…
つNATO
イタリアの軽空母いれればNATO機動部隊をどうにか1個は編成できるだろう。
545名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:02:33 ID:???
>>543
スレ違いだけど、こんな記事があったな

ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/08bus002.htm
三菱重工が最有力 米原子力大手買収先 米紙報道
【ワシントン=気仙英郎】六日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、米原子力発電プラント大手、
ウエスチングハウス(WH)の買収交渉について、二十五億ドル(約二千八百五十億円)以上の買収価格を提示し、
同社の提携先でもある三菱重工業が最有力と報じた。買収交渉は今月中の合意をめざして大詰めの段階にきており、
競合する東芝や米ゼネラル・エレクトリック(GE)などの企業が、新たな提案をしないかぎり、
三菱重工業による買収で決着する公算が大きいとしている。
WHの原発は、加圧水型軽水炉(PWR)で、米国内で稼働している百三基のPWRの原発のうちの
四十九基を建設している。
一方、GEが建設した沸騰水型軽水炉(BWR)は三十五基が稼働している。


実は、シーウルフのS6W原子炉を作ってるメーカーらしい・・・・
まあ、たとえ買収できたとしても、軍事部門はGEあたりに取られるかも知れん。

原潜イラネってのには激しく同意。
546名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:04:02 ID:???
原潜はイラネだが戦略原潜は・・・
547名無し三等兵:2006/01/10(火) 18:04:01 ID:sdgYs0/o
>>540
ミニイージスヘリ空母じゃないのよ!!!!!
548名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:51:31 ID:???
日本で原子炉作れるのは三菱重工、東芝、日立?
549名無し三等兵:2006/01/10(火) 22:08:32 ID:Zk1vTBad
>>548
×三菱重工
○三菱電機
550名無し三等兵:2006/01/11(水) 07:18:57 ID:???
そう言えば88式地対艦の最新型は垂直発射可能
…この改良部分が90式艦対艦に応用されれば…おお、17DDGか19DD(の次世代)か分からないけど『オールVLS』なんて萌える姿を幻視出来るぞ
…早く完成しないかな〜
551名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:08:42 ID:???
VLSとキャニスタ方式、どっちも萌えだからなあ。どうしよ。
おまいらどっちが好き?
552名無し三等兵:2006/01/11(水) 12:06:35 ID:???
激しく萌えるのはやはりスラヴァのSS-N-12でしょ。
553名無し三等兵:2006/01/11(水) 15:58:00 ID:???
88式地対艦とシルクワームってどっちが強い?
554名無し三等兵:2006/01/11(水) 17:13:29 ID:???
>>553
88式のほうの性能がよくわからないので比較できんと思う。
ECCM能力はかなり高いとの話だが・・・・・・

まあシルクワームのベースはSS-N-2らしいし、開発時期から判断しても88式だろうか。
555名無し三等兵:2006/01/11(水) 17:18:15 ID:???
先輩、現代大戦略2005の88式が最強なんですが(;´Д`)・・・
556名無し三等兵:2006/01/11(水) 19:42:53 ID:kcbbS7Hb
SSM-1ってレーダー誘導だから、チャフを発射すれば回避出来る。
ASM-2に対しては赤外線吸収煙幕で回避出来る。
どちらも今時の艦船には標準装備、CIWSの出番もないよ。
557名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:00:19 ID:Psv4mD+C
>>556
くまぁ!!!!

SSM-1/ASM-1はアクティヴシーカーや電波高度計の周波数が特殊で
敵ESMに探知されにくい。チャフもあんまし効かない。

ASM-2はさらにヤバイ。単なる赤外線誘導ではなく画像赤外線誘導だから
フレア判定機能が付いてるし、そもそも艦影認識するからフレアなんて効きやしない。
おまけにパッシヴ誘導な上、ステルス翼も備えているからこれまた敵ESMに非常に
され難い。当然ECMなんて効くわけが無い。恐るべしASM-2。ああASM-2。
558名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:01:09 ID:Psv4mD+C
敵ESMに非常にされ難い → 敵ESMに非常に探知され難い
559名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:03:34 ID:???
トマホークみたいなのが欲しいね。
560名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:03:37 ID:Kbt7fFaG
>>557
フレアじゃなくて赤外線吸収煙幕だぞ。
これで船を覆うとセンサーには何も映らなくなる→自爆
561名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:08:12 ID:Psv4mD+C
>>560
そんなモンあったっけ?あったとしてもIIRを完全に誤魔化せるほど大量散布できるのか?
それにフネは動いてるからずっと散布し続けなきゃいけないし。かといって
対艦ミサイルが接近してるのに機関停止なんてするわけがない・・・。
562名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:10:44 ID:???
SSM−1は米国で最大射程試験時、米軍が本気で妨害をかけたが標的に命中している。
技本の誘導弾関連はECM/ESMにえらく拘っている。
ところで日本の無人標的は、チャフやフレアをばら撒きながら回避行動をとるというえらく凝った構造をしている。
しかし高いのでハイローミックス用にこのたび安価な無人標的の開発の予算請求をしているが
それでもしっかりチャフは搭載している。
563名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:16:19 ID:Psv4mD+C
>>562
ニッポンでは実戦というかミサイルを戦闘で使う機会がほぼ無い分、標的には百発百中で当たっても
実際の敵に当たるかどうか不安でしょうがないから絶対に当たるようにがんばってるんでしょう。
564名無し三等兵:2006/01/11(水) 20:44:39 ID:???
>>560
>赤外線吸収煙幕

ってなんじゃらほい。それは逆じゃないのか。赤外線放射煙幕とでも言えばいいのか、
煙幕が可視光線以外に赤外線域に有効、つまり煙が熱持ってるやつのことかしら。

どっちにしろ航走中は艦を覆うことなんか不可能だから、ASM−2は赤外線画像認識によって
輪郭捉えられたら終わりだよ。それにASM−1,2混合で発射することが基本戦術とされてるしね。
565名無し三等兵:2006/01/11(水) 23:20:43 ID:???
>>563
AAM-4を米軍に情報開示して、実戦で使ってもらって見返りにデータを
もらうというのが日本にとっては理想的では?
566名無し三等兵:2006/01/11(水) 23:56:47 ID:???
>>565
無理なことを言うな。
どうやってAAM-4を使ってもらう気だ?
物理的にできない。
567米空海軍:2006/01/11(水) 23:58:22 ID:???
>>565
わが軍の採用基準に達するまで試験が後1000億円分ぐらいは必要になります。
日本がその費用を出してくれたら、使用を検討してもいいですよ。
568名無し三等兵:2006/01/11(水) 23:59:12 ID:???
>>566
設計図を渡して外見はAAM-4にそっくりなAMRAAM2を作ってもらう・・・
569名無し三等兵:2006/01/12(木) 00:10:03 ID:???
そしてFMSで導入しるといわれる
570名無し三等兵:2006/01/12(木) 00:21:30 ID:???
世界中に実践で使用されたミサイルて、どれくらいあるよ?
571名無し三等兵:2006/01/12(木) 01:09:24 ID:???
スティックス
シルクワーム
エグゾセ
シー・スクア
サイドワインダー
スパロー
AMRAAM
スタンダード
シーダート
シーキャット
スティンガー
レッドアイ
SA-2
SA-3
SA-6
SA-7
SA-16
TOW
ドラゴン
AT-3
ヘルファイア
マーベリック
シュライク
HARM
AGM-130
トマホーク
スカッド
FROG

とりあえず思いつく分。3Tシリーズとかフランス兵器のアフリカで使用実績とかわからないので外した。
あ、忘れてた
つ桜花
572名無し三等兵:2006/01/12(木) 01:58:11 ID:???
奥さん、自分の足で駆けていく
誘導ふとん爆弾のことも思い出してやってください・・・
573ヴァンツァー厨:2006/01/12(木) 04:50:00 ID:???
V-1及びV-2号もよろしくお願いします。

あとはドンキ…いえ、なんでもありません。
574名無し三等兵:2006/01/12(木) 10:14:45 ID:???
シーウルフ
575名無し三等兵:2006/01/12(木) 11:13:55 ID:U011ooKb
BMDをAAM-4とASATだけで済ましてしまいましょう。
迎撃率は絶望的ですが安上がりであります。
576名無し三等兵:2006/01/12(木) 17:37:02 ID:???
9LとAAM-3って性能差有る?
どうやって使い分ければいい?
577名無し三等兵:2006/01/12(木) 19:15:00 ID:???
>>571
V-1
V-2
の名前がないが……
578名無し三等兵:2006/01/12(木) 20:37:17 ID:???
Hs293。
X-4は実戦で使わなかったっけ?
579571:2006/01/12(木) 21:17:42 ID:???
ごめんみんな。
思いつくままに書いていたら改行制限が来たので投げ出しました。
っていうか最後に桜花を書きたかっただけ。
あとでみんながフォローしてくれたものをいれます。
580名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:12:47 ID:hJoffUvF
>>576
AAM-3はシーカーのボアサイト角度が45度と、交戦エムベロップが広い。
赤外線と紫外線の二色シーカーでIRCCM能力もかなり高い。
あとアクティヴレーザー信管を使用し指向性弾頭を採用している。
炸薬の重量もサイドワインダーより大きい。
581名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:17:15 ID:???
AAM-5って開発する必要有ったの?
582名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:20:25 ID:hJoffUvF
あるある。射程延長とかLOAL機能とかTVCとかIIRシーカーによる高いIRCCM能力とか、
とりあえず第五世代IRAAMを開発する意味はあったと思いますよ。ただラプタンに乗るかな・・・
583名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:22:05 ID:???
小型改良・搭載改良すんじゃないの。
584名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:47:13 ID:???
とりあえず陸自のAH-64Dに搭載して欲しい>>AAM-5
585名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:28:25 ID:???
>>582
AAM-5は基本的にLAU-7/Aを使用するAAM-3を兵装する機体の互換性も念頭に開発された
つまり可能
寸法も、全長はAIM-9Xと変わらん
586名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:30:25 ID:???
>>585
なるほど。dクス。

あ、おまいら、AAM-3とAAM-5、どっちが萌える?
587名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:40:47 ID:???
>>586
萌え度ならAAM-3

あのカナード翼の形状がたまらん。
588名無し三等兵:2006/01/13(金) 05:07:20 ID:???
天燕-90
http://www.sinodefence.com/missile/airlaunched/ty90.asp

中国は携帯式短SAMは小型に過ぎるため威力、射程に問題があり、戦
闘機用AAMは搭載弾数の限界があることから、両者の中間的なヘリ専
用AAM「天燕/TY-90」を開発。4〜8発の搭載を可能にしている。

主要性能は、重量:20kg、直径:90o、射程:4〜6km、赤外線誘導方式
(シーカーのボアサイト角度:40度)

ヘリ専用のAAMという方向性は、費用対効果の問題はあるが面白いアプ
ローチではないかと思う
589名無し三等兵:2006/01/13(金) 07:19:13 ID:???
連中は費用対効果の費用を気にしなくて良いからな
独裁国家だし
590名無し三等兵:2006/01/13(金) 08:50:49 ID:m89AXb9p
中華ミサイルってあんまり魅力的じゃないというか
なんというか、何故か萌えがないんだよなあ萌えが。
591名無し三等兵:2006/01/13(金) 15:20:52 ID:???
>>588
台湾制圧に絡んでヘリ対ヘリの戦闘が展開されることを見越しているのかな?
592名無し三等兵:2006/01/13(金) 17:54:10 ID:???
どんな敵を想定してるんだろう……

プレデターとかか?
593名無し三等兵:2006/01/13(金) 18:06:58 ID:???
少なくとも21世紀はヘリの時代じゃないよな・・・
湾岸の時が華だったよ。
594名無し三等兵:2006/01/13(金) 19:38:52 ID:m89AXb9p
おまいらが萌えるミサイルを教えれ
595名無し三等兵:2006/01/13(金) 20:05:21 ID:???
個人的にSA−2。空対空じゃないんだけどさ。
596名無し三等兵:2006/01/13(金) 20:10:44 ID:hJoffUvF
AAM-3/4/5、ASM-1/2は萌える
597名無し三等兵:2006/01/13(金) 20:31:36 ID:???
個人的にクリプトンがウラヤマシス
598名無し三等兵:2006/01/13(金) 21:01:04 ID:???
AAM-4とASM-2は超萌える
フィンに折りたたみ機構をつけたASM-2Cとか出たらあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙んみゃああああああってなる
599名無し三等兵:2006/01/13(金) 21:10:36 ID:???
>>598
みさくら自重しろ
600名無し三等兵:2006/01/13(金) 21:20:36 ID:???
えろげオタどもは氏ね
601名無し三等兵:2006/01/13(金) 22:36:18 ID:???
SA-12に03式中SAMにSS-N-19に96式MPMSにASM-1シリーズ各種
602名無し三等兵:2006/01/13(金) 22:37:11 ID:???
ボフォースBILL2
603名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:03:45 ID:???
萌えるミサイルだって?

見た目の派手さNo.1、その名はシースラッグだ!

ヤバさNo.1、その名はブルースチールだ!
604名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:07:52 ID:???
ペンギンも棄てがたい。

なんかこー可愛い
605名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:09:59 ID:???
>>603
青鉄ってALBMじゃねえかwwwwwwwwwww
俺は空閂の方が好きだけどなあ。AGM-48。
606名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:13:52 ID:???
>>604
ああ、いいよなぁ、アレ。
NSMの奇抜なスタイルも良い。
RBS15Fの丸っこい感じもすばらしい。
607名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:18:59 ID:???
(´-`).。oO(まだ桜花が出てきてない・・・)
608名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:53:40 ID:???
花崗岩(難破船)!
609名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:58:28 ID:???
スラヴァのSSMの並べ方に激萌え
610名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:57:36 ID:???
ソ連に携行SAMよりちょっと大きいが、短SAMよりは小さいSAMがあったろ
SA-13だっけ? ああいう系列なんだろ>天燕-90
611名無し三等兵:2006/01/14(土) 09:21:03 ID:???
ガロッシュ最高
612名無し三等兵:2006/01/14(土) 21:39:33 ID:???
ピースキーパー
613名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:09:00 ID:???
やっぱ96マルチがサイコー
マルチ萌え
614名無し三等兵:2006/01/14(土) 23:03:24 ID:???
ASM-2とハープーンってどっちが強いんだ?
615名無し三等兵:2006/01/14(土) 23:29:06 ID:???
比べるならASM-1Cだろ
616名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:04:27 ID:???
>>614
まあ比較は無理だろうと思う。ハープーンにもいろいろ種類がある上、
そもそも誘導方式が、

・ハープーンはアクティブ・レーダー誘導
・ASM-2は赤外線画像誘導

といった違いがある。それぞれ特徴があり、この誘導方式のどちらが有利と言うわけではない。
たとえば赤外線画像誘導方式は

・ECMが効かない
・敵艦の任意の場所を狙うことも可能
・誘導性能が天候に左右される

といった長所・短所がある。

ASMシリーズでアクティブ・レーダー誘導と言うと、>>615氏が言うように
ASM-1がそれに該当する。対艦攻撃ミッションでは、この2つを混ぜて使うことになっているらしい。

ついでに言えば、最新の兵器は詳細な性能が公開されていない(特に日本)。
その意味でも比較は難しい。
617616:2006/01/15(日) 00:25:48 ID:???
上に訂正
”この2つ”ってのはASM-1とASM-2のこと
618名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:46:15 ID:???
>>616
> 対艦攻撃ミッションでは、この2つを混ぜて使うことになっているらしい。

ウホッ、いいソ連式ドクトリン♪
619名無し三等兵:2006/01/15(日) 11:13:46 ID:???
良い戦術は国境を越える
620名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:07:08 ID:Tbqhqez2
ナイキジュース
ナイキエイジャックス
ナイキハーキュリーズ

あと何かあったっけ
621呉の床屋:2006/01/15(日) 15:09:48 ID:dwq+1lkB
ナイキシューズ
622名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:10:40 ID:???
ナイキゼウス
ナイキスプリント
もう一つぐらいあったと思う・・・。
623名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:12:31 ID:Tbqhqez2
>ナイキシューズ
フイタ
624名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:18:19 ID:???
日本のミサイル技術は世界有数のところまできている。憲法の制約があり、武器輸出も
できない状況で長距離・戦略クラスを除く各種のミサイルを国産化しているのは
もちろん産業技術で欧州を上回り、アメリカに次いで世界第二の技術力を持っている
からである。今後は憲法を改正して武器輸出も解禁し、さらに国産軍事技術を
高めていくべきである。それでも、核や戦略ミサイルは必要ないと思うが。
625名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:03:14 ID:???
それ何て少佐節?
626名無し三等兵:2006/01/15(日) 17:59:16 ID:???




高め
627名無し三等兵:2006/01/15(日) 18:00:33 ID:???
いい兵器思いつきました。
陸自の次期装輪装甲車のバリエーションの一つで、車の背をチョット高くしてAAM5を
VLSのように垂直に8発ぐらい配備するの。
そんで車の上面にIRSTとセンサーをくっつけて、周囲の上空に熱源を感知したら
VLSから先っぽをちょこっとだしてシーカーに認識させて発射するの。

かっこよくね?
628名無し三等兵:2006/01/15(日) 18:45:14 ID:???
>627
自動照準システムの頭が悪いと鳥や猿などを無差別虐殺する悪寒。

あと、個人的に装輪より装軌希望。
629名無し三等兵:2006/01/15(日) 18:53:20 ID:???
そんなことよりもAAM-4に対レーダー機能を追加してほしい
630名無し三等兵:2006/01/15(日) 19:56:07 ID:???
>>629
それくらいなら魔改造するまでもなく、小改造で対応できるんじゃない?
631名無し三等兵:2006/01/15(日) 19:59:22 ID:???
ブースター付きの中SAMを見たい世お
632名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:49:10 ID:Tbqhqez2
SA-15みたいにダイレクトにVLSからAAM-5飛ばすよりさ、
96式とか03式みたいにガシャッってキャニスタを起こして
垂直発射!のほうがいいんじゃね?まんまVLSにしちゃうと
車高がかなりあがっちまうから結果的に前面投影面積が増えて
よろしくないっしょ。あとシーカーにロックさせてから撃つ
LOBLより折角の性能を生かすためにもLOALにした方がいいかも。
光学センサーに加えて捜索レーダーをのっけてさ。
633名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:50:25 ID:???
それってただのSAMとどう違うの?
634名無し三等兵:2006/01/16(月) 00:40:16 ID:???
>>632
それ何て96式多目的誘導弾?
635名無し三等兵:2006/01/16(月) 01:56:53 ID:Eh8kBPlw
あっ、ホントだ、普通のさむだ。てへッ(*^∀^*)
636名無し三等兵:2006/01/16(月) 06:59:51 ID:???
ASM-1でぐぐってたらこんなの見つけたw
ttp://www.the-launch-pad.com/ASM-1.htm

637名無し三等兵:2006/01/16(月) 15:26:21 ID:???
なぁ、ASM-2ってASM-1の代替の為に開発されたんじゃなく、相互補完の為に開発されたのか?
638名無し三等兵:2006/01/16(月) 16:35:31 ID:???
>>637
ASM-1…アクティブ・レーダー誘導。ロケットモーター推進
ASM-2…画像赤外線誘導。ターボジェット推進

誘導方式が違うミサイルを同時発射する事で対処が難しくなる。
639名無し三等兵:2006/01/16(月) 16:49:27 ID:Eh8kBPlw
短SAMも電波弾と光波弾があるしな。
日本のミサイルはどっちかってーとソ連風味な感じがする。
地対艦ミサイルを大量配備するくらい対艦コンプレックスあるし。
何となくアメリカの兵器は侵攻重視に作られてるのに対して
旧ソ連の場合は迎撃に特化してる気がする。だから専守防衛な
日本では自動的にソ連風になるというか、参考になる点も
多かったのかな。
640名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:37:47 ID:???
スレの流れぶったぎって厨的な質問。
AAM―4改の能力要求に、搭載できる機体をAAM―4より増やす、とあったような気がするんですけど、
これはどういうことですか?
AAM―4より簡単な改修で運用できるようにでもなるんですか?

そもそもそんな項目なんてなかったらすみません。
641名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:13:08 ID:???
>>638
F-2ってASM-1とASM-2をそれぞれ2発ずつ積んで同時に発射すること
ってできるのかね?それともF-2はASM-2に限定し、ASM-1はF-4が搭載して
同時に撃つということなんだろうか?

でも確か射程はASM-1 < ASM-2なんだよな・・・
642名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:33:37 ID:???
>>641
F-2はASM-1も積めるはずだが、ASM-2の射程が長いと言っても赤外線だから
天候に左右される面もあるからな。
643名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:37:32 ID:???
赤外線といってもそれは命中直前の終末誘導に関してでしょ。
それまではASM-1と同様にINSかGPSによる誘導じゃなかったっけ?
644名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:29:28 ID:???
>>643
ASM-1/2共に中間誘導は慣性だね。
645名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:57:20 ID:???
>>640
>>420あたりを読みなされ。

F-2とかでも運用できるようにしたいなあ、というのが目標。F-15J PreMSIPはさすがに無理かな…
646名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:08:46 ID:???
F-2には指令送信装置のっけるから関係ない
647名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:54:13 ID:???
>>645
いや、今ガチでF-2のAAM-4運用研究進んでるわけですが。
AAM-4改とは全く別枠で。

事業全体の終了が2008年。
研究試作の終了が2007年。
648名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:55:24 ID:???
そうだったのか!俺の情報はかなり古かったようだ… orz
649名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:15:57 ID:???
>>647
問題は研究試作の終了なんだ罠。
実用試作はそっからまた数年はいく。

さてさて生産終了までに間に合うのかいな。
650名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:20:46 ID:???
2008年度に実射やるでは
651名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:21:03 ID:???
>>649
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/15/jizen/hon10.pdf

>平成16年度に研究試作に着手し19年度に終了する。
>所内試験は平成17年度から平成20年度にかけて実施し、
>事業全体を平成20年度に終了する。

平行してやるのかしらん。
でもギリギリで間に合わんな。
IRAN時に五月雨式に改修するしか無いね。

幸いデジタルデータバスも有るし、F-15よか改修は楽だろう。
IRAN一巡する頃には終わるのでは無いだろうか。

まぁ、F-XがF-2になればデフォでAAM-4運用能力持つ機体も出てくるだろうが。
652名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:22:29 ID:???
>>649
>最終的には20年度にミサイルの実射を伴った総合試験を実施し効果を確認する

らしい。
653名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:52:53 ID:???
F-2の改修終わる前に新しいミサイル配備ってオチはないよな?
ていうか、そのころにはF-15の後継選定が始まるのかな。
654名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:54:17 ID:???
のんびりした話だねぇ
655名無し三等兵:2006/01/16(月) 23:04:56 ID:???
>>653
F-4後継予算化が平成21年だな。
656名無し三等兵:2006/01/16(月) 23:17:34 ID:vcIFaTHO
早くしないと中国が崩壊して中国軍が攻めてくるぞ。
657名無し三等兵:2006/01/16(月) 23:36:52 ID:???
>>653
AAM-4改の開発が2007年度に終了する。
658名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:01:45 ID:???
>>644
ってことはASM-1の推進装置をASM-2のそれにしたASM-1改ができれば
射程・巡航速度は共に同じで終末誘導だけタイプが違うASMができるという
わけだね。
659名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:05:04 ID:???
つ ASM-1C
660名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:10:55 ID:???
Σ(´Д`; )
661名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:44:58 ID:???
ASM-1…アクティブ・レーダー誘導。ロケットモーター推進
SSM-1…ASM-1のロケットエンジンをターボジェット換装。ロケットブースター装備
SSM-1B…SSM-1改良型。をハープーンの射撃システムと互換性
ASM-1C…SSM-1のロケットブースターを撤去(つまりアクティブレーダー誘導でターボジェット推進)
ASM-2…画像赤外線誘導。ターボジェット推進

こんな感じか?
662名無し三等兵:2006/01/17(火) 04:09:07 ID:???
うう、『ASM−1の本来の後継』として構想された『XASM−3』は計画変更され事実上消滅、対レーダーミサイルにもなる筈だったのに〜
マジでASM−1退役したらやばいのに…こんな事になるんだったら『ASM−1改(シーカーをSSM−1の物に換装、構想のみ)』作っとけよ
663名無し三等兵:2006/01/17(火) 07:58:34 ID:???
3は平成20年度頃復活かもと以前あったな。
あとパッシヴホーミングの研究なら既に始まったはず。
664名無し三等兵:2006/01/17(火) 08:42:16 ID:l0exri8x
海自のASM-1Cを流用すればいいのにー。

まぁ白煙と噴射炎を吐きながら飛ぶロケット推進は萌えるがな。
665名無し三等兵:2006/01/17(火) 15:12:31 ID:???
ASM-1CとASM-2がある現状のどこが不満だ?
666名無し三等兵:2006/01/17(火) 15:51:20 ID:???
スピードがない。
射程短い
モスキートみたいに速くてでかくて遠くに飛ぶのがいい

…と三国人が吼える
667名無し三等兵:2006/01/17(火) 15:52:41 ID:???
>>665
まぁ、052C蘭州級とか中国も防空艦を配備し出したからねぇ。
668名無し三等兵:2006/01/17(火) 15:53:41 ID:???
>>666
せめて比較的軽いクリプトンにしとこうよ。
669名無し三等兵:2006/01/17(火) 16:03:48 ID:???
>>667
っ 飽和攻撃
670名無し三等兵:2006/01/17(火) 16:04:57 ID:???
>>665
ASM-3なら…
・ラムジェット推進で超射程を保ちながら超高速(マッハ3)
・ステルス形状で近づくまで探知されない
・IR画像シーカとレーダーホーミングのダブルシーカを搭載(IRは削除されたみたいだが)

以上のことより、百発百中!
671名無し三等兵:2006/01/17(火) 16:25:50 ID:???
>>669
そうは言うがな大佐。

あとXASM-3ならシーカーをパッシヴにして対レーダーミサイルや対AEW&Cミサイルにも出来るわな。多分。
672名無し三等兵:2006/01/17(火) 16:43:58 ID:???
ASMを対AWACSミサイルにする発想はなかったな
673名無し三等兵:2006/01/17(火) 16:48:03 ID:l0exri8x
XASM-3って開発再開されたんだよな?
674名無し三等兵:2006/01/17(火) 16:50:19 ID:???
ラムジェット推進とか、エアターボラムとかの要素研究はじわじわと

これとは別に、対レーダーミサイルも研究されている
675名無し三等兵:2006/01/17(火) 17:03:33 ID:???
>>674
> これとは別に、対レーダーミサイルも研究されている

それはAAM-4ベースのやつじゃなかったっけ?
AAM-4なら改造も少なくて済むだろうけど射程が果たして満足の
いくものかどうかが心配だな。
676名無し三等兵:2006/01/17(火) 17:41:46 ID:???
AAM-4改を固体ラムジェット推進にして射程延伸

ラムジェットだと終端で減速し過ぎるから、
対レーダーミサイル専用にすると

台湾の天剣2の対レーダーミサイル型は、ラムジェット延伸に
しようとしていたっけな?
677名無し三等兵:2006/01/17(火) 17:44:06 ID:???
>>676
> ラムジェットだと終端で減速し過ぎるから、

なぜ?
678名無し三等兵:2006/01/17(火) 17:45:26 ID:???
EUのALAAMかALARMだかは確かレーダー発信源が停波しても上空でパラシュート
開いて30分くらい監視滞空してるんだよな。まるでしつこい女みたいだが国産の
ARMもそれくらいのしつこさがあった方がいいんじゃないか?
679名無し三等兵:2006/01/17(火) 17:47:29 ID:???
>>677
中の固体燃料が燃え尽した後、ロケット推進のAAMに比べれば
インテークがある分だけ、ラムジェット推進のAAMは減速が著しい。
680名無し三等兵:2006/01/17(火) 17:49:21 ID:???
っ 切り離し
681名無し三等兵:2006/01/17(火) 18:20:34 ID:???
FMRAAMやミーティア同様の直方体のインテークが外れたとしても
ミサイル本体に穴?が残る。
これを塞ぎたい。

また切り離すと、その衝撃でミサイルの機動にも影響するかな?
切り離し前後でミサイルの空力が変化するかもしれない

三角柱でねじれる方式、は秀逸。しかし容積減の問題がある。
星型にすべきか?
682名無し三等兵:2006/01/17(火) 18:50:43 ID:???
ではロシア風に同じ燃焼経路を使用したロケットとラムジェットのハイブリッドで。
683名無し三等兵:2006/01/17(火) 18:57:45 ID:???
>>681
そこら辺どうやって複雑な機構になりどうさな。
コスト増な悪寒。

>>672
まーラムジェットで射程延伸ウマーくらいに
684名無し三等兵:2006/01/17(火) 19:07:59 ID:???
イギリスがミーティアをどう開発・完成させるかが楽しみだ

・・・蛇の目に期待してたら、何十年掛かるか分からん
連中は一度作ったものをダメなものでも無茶苦茶時間掛けて
原型維持して改良するし
685名無し三等兵:2006/01/17(火) 19:15:27 ID:???
パンジャンドラムの事かー!?
686名無し三等兵:2006/01/17(火) 19:19:40 ID:???
ドラムはダメなまんまだったorz

今の技術で、イギリス人がパンジャンドラムに
画像認識装置つけてと
687名無し三等兵:2006/01/17(火) 19:45:04 ID:???
>>681
あの三角柱は3つの角に肉がつくから容積は増えるんじゃないか?
688名無し三等兵:2006/01/17(火) 20:43:37 ID:???
AAMの機動を制限している翼の面積に対して、重量が増えるのはまずい。

だから同じ固形プロペラントの量なら、ミサイル胴体を構成する素材は
少なくしたい。
すると円形断面が良くなる

云々と考えるとややっこしいなあ
689名無し三等兵:2006/01/17(火) 20:48:01 ID:???
射程も重要だが、一機が複数の目標に対して同時に何発AAMを発射できる
かもものすごく重要な指標になるぞ。特にアクティブレーダーミサイルといえど
ミサイルが敵機にそれなりに近づかないとシーカーが起動しないわけで
それまでロックし続けないといけない。1機しか捕捉できなければ、仮にこの
1機を仕留めることが出来たとしても仲間の敵機が自分と目と鼻の先まで
迫ってしまうわけで具合がわるい。

AAM-4を運用する機体に関して同時追尾数は何機か公表されてるのか?
690名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:14:32 ID:???
>>689
F/A-18Eは8機
同時交戦目標数は16かな
691名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:15:43 ID:???
>>672
ロシアでクリプトン流用した奴の構想がったような>対AWACS
692名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:31:01 ID:???
>>690
その前に8発もAMRAAM積めたか?
693名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:37:45 ID:???
何発同時に誘導できるかは基本的にビームの振り回し(角)速度に依存する
機械式の従来型ではアンテナをジンバルで振り回すので速度が遅く同時誘導は困難だが
アンテナを固定し電子的にビームを振り回すPARなら、8発程度は余裕だろう
まあ、機械的にヘッドを移動するインクジェットプリンターで動画は無理だが
電子的に表示を行うCRTやFPDでは動画表示が簡単なのに似ている
694名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:45:37 ID:???
>>692
たぶんもっと積めるんじゃないかな。
適当に考えても12発積める様な。
695名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:54:18 ID:???
>>694
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/fa-18-ef-superhornet9.jpg
これのAIM-7をAIM-120に置き換えて、胴体脇に+2発なので12発が最大だな。
翼端には搭載できないから。
696694:2006/01/17(火) 22:17:54 ID:???
>>695
翼端>そうなの?
F-16とかは翼端に搭載できるのに?
それがAIM-120の売りだと思ってた。
697名無し三等兵:2006/01/17(火) 22:23:50 ID:???
>>969
F/A-18系は翼幅広い(つかアスペクト比が大きい)し、折りたたみ機構があるから翼端は許容重量が小さいんだよ。
メーカーでは搭載不可としてるね。
つか、必要無いだろ。
698名無し三等兵:2006/01/17(火) 22:39:36 ID:???
>>697
良く分かんないけど、最近のF-16の写真見ると、翼端レールランチャにAIM120、
翼下最外パイロンにはAIM9の組み合わせが多い。

勝手な想像だけど、一番構造的に弱い翼端には何も搭載されてない方が良いから、
短射程のAIM9より先に消費される中射程のAIM120を翼端に持ってくるのかなと。
そういう利点があるのかなと。
699697:2006/01/17(火) 22:42:57 ID:???
おわ、アホなロングパスしてる。
>>696ね。
700名無し三等兵:2006/01/17(火) 23:25:25 ID:???
F-2はAIM-7を最大何発同時誘導できるのかね?
701名無し三等兵:2006/01/17(火) 23:30:03 ID:???
>>700
6発。
増槽用のパイロンに搭載可能であるならば8発。
702701:2006/01/17(火) 23:30:40 ID:???
すまん。「同時搭載」と勘違いした。
スルーしてくれ
703名無し三等兵:2006/01/17(火) 23:45:35 ID:???
>>698
翼端にAIM-120を搭載してるのは、F-104やT-33の翼端タンクと同じように
渦による抵抗を少しでも減少させるためなんじゃないかと俺は思う。
そしてその効果がAIM-120のほうがAIM-9よりも大きいんじゃないかと想像しているが・・・。

あとF-16の場合翼端に何か搭載した方が主翼に発生するフラッター(?)を抑制する効果があるらしい。
704名無し三等兵:2006/01/17(火) 23:47:30 ID:???
>>700
AIM-7って原理的に同時誘導できたっけ?
705名無し三等兵:2006/01/18(水) 00:43:05 ID:???
自機レーダーから照射した誘導コーン内に敵機が複数いるなら、
複数のスパローを撃てば敵機それぞれに当たるらしい

しかしレーダー波の照射方向を広げるわけで、誘導可能距離が
減少してしまうと言われている
706名無し三等兵:2006/01/18(水) 00:45:22 ID:???
>>704
F-2のJ/APG-1を流用したFCS-3のイルミネーターは最大64発のESSMを同時誘導できる
707名無し三等兵:2006/01/18(水) 00:48:03 ID:???
>>705
あれそうだっけ?
一番レーダーの反射率のいい敵機めがけて突っ込むんじゃなかったっけ?
708名無し三等兵:2006/01/18(水) 00:49:29 ID:???
>>706
どっから出てきたんだよその数字(w
709名無し三等兵:2006/01/18(水) 00:58:59 ID:???
>>708
どっから出てきたのか知らんが、APARだから出来ても不思議じゃないな
FCS-3改は16DDHに搭載されるもので、誘導用の計算機も重量体積の制限が無いし
64発は16DDHの16セルに搭載できるESSMの最大数だな
よく言われている、ESSMの4セル16発は単なる標準コンフィグレーションだし
710名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:06:40 ID:???
>>709
それは搭載数でしょ。誘導数はイルミネータ1基につき3発か4発といわれてる。
最大同時誘導数は10発前後。
711名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:12:07 ID:???
将来F-2が対応する予定のAAM-4も全弾同時発射可能?
F-15 MSIPの場合もAAM-4は全弾同時発射できるんだろうか?
712名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:19:07 ID:qEPrpYG6
司令通信装置のJ/ARG-1に多重送信機能があれば同時発射できるだろう。
713名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:21:49 ID:???
>>710
>誘導数はイルミネータ1基につき3発か4発といわれてる。
これは非PARの場合
714名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:34:09 ID:qEPrpYG6
RIM-4とSM-6を採用すれば同時発射数積んでるだけ撃ち放題。
715名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:39:55 ID:???
>>713
いや、FCS-3改のお話。非PARの場合、イルミネーター1基に付き1発しか誘導できない。
なぜなら非PARの場合、ESSMの目玉の一つである分割送受信機能が生かせないから。
716名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:47:59 ID:???
FCS-3のイルミネーターはフランス製のはずだが?
717名無し三等兵:2006/01/18(水) 01:50:54 ID:???
>>716
そう、タレスのXバンド・フェイズドアレイイルミネータ。
718名無し三等兵:2006/01/18(水) 08:45:09 ID:???
>>716,717
それは誤報であったため、タレスのプレスリリースから削除されている
また、採用されたと伝えられたのは捜索レーダーとイルミネーターのインターフェース
719名無し三等兵:2006/01/18(水) 09:24:36 ID:???
開発できるけど買ってきた方が安いとか、16DDHに間に合わせるための開発期間短縮、
ということなんだろうかなあ‥
とりあえずACDS開発がんばれ。
720名無し三等兵:2006/01/18(水) 09:52:42 ID:qEPrpYG6
APARといえばAAM-4改のシーカーもアクティヴフェイズドアレイシーカーになるらしいし。
スタンドオフレンジのびまくりです。
721名無し三等兵:2006/01/18(水) 12:39:15 ID:???
>>718
うそ、誤報なの?これ、
http://www.naval-technology.com/contractors/weapon_control/thales5/press9.html
てっきりICWIモジュールをタレスから購入するものだと…
722名無し三等兵:2006/01/18(水) 14:07:06 ID:???
>>720
APARの長所って同時に追尾できる目標の数と角度の大きさだったと思うが
レンジも大幅に伸びるんだっけ?
723名無し三等兵:2006/01/18(水) 14:14:24 ID:???
マンガみたいにセルが全部一斉に開いてミサイルが次々
発射される日も近いのか
724名無し三等兵:2006/01/18(水) 14:54:58 ID:???
ICWIモジュールはタレスから購入します
アンテナアレイはJ/APG-1のものを流用します
タレスのAPARが採用されるわけでは無いと言うことです
ここで言うAPARは商品名としての「APAR」です
725名無し三等兵:2006/01/18(水) 15:04:31 ID:???
レイセオンのESSMに関する資料
ttp://www.raytheon.com/products/stellent/groups/public/documents/content/cms01_055809.pdf

これによるとICWIを持つのは、NSSMS MK 57, APAR、ANZAC 、Aegisの5システム
この中からAPARのICWIを選んだと言うこと
726名無し三等兵:2006/01/18(水) 16:13:36 ID:???
RIM-4の開発が延期されESSMの運用が必要になったため、急遽ICWIが必要になったんだろうな
開発の時間が無いので既存のAPARのICWIとJ/APG-1のアレイモジュールを採用したんだな
727名無し三等兵:2006/01/18(水) 16:14:30 ID:???
日本はCIWSの後継は開発しないの?
まぁ誘導弾スレの話題じゃないかもしれないが。
728名無し三等兵:2006/01/18(水) 20:56:50 ID:???
CIWSの後継とは何かと考える今日この頃。
729名無し三等兵:2006/01/18(水) 20:58:57 ID:???
>>727
RAMの採用、もしくはそれと用途を同じくする国産型の構想は…個人的にはあっても面白いと思うけど正直微妙
CIWSは自爆ボート対策にも必要で…海外派遣、今後も増えそうですから
730名無し三等兵:2006/01/18(水) 21:10:20 ID:???
CIWSって実はあまり弾積めないんだよな。
というか弾撃つのが早すぎて十数秒しかもたないんだよな。
大丈夫か?
731名無し三等兵:2006/01/18(水) 21:13:26 ID:???
前に開発してたテレスコープ弾って何に使うんだろ
732名無し三等兵:2006/01/18(水) 21:26:48 ID:???
>>731
戦闘機の機銃や車両の機関砲
省スペース化が見込める=装弾数の増加
733名無し三等兵:2006/01/18(水) 22:25:57 ID:???
CIWSを長い間打ち続ける状況はすでにその艦の危機だが?
一発一瞬勝負だから装弾数はあんまし必要ではないんでは?

CIWSのお世話になる前にスタンダードで打ち落とせ!
734名無し三等兵:2006/01/18(水) 22:42:49 ID:/022I8Mi
>>730
ジパングの読み過ぎ
735名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:00:39 ID:???
RAMだってCIWSだろと考える今日この頃
736名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:05:15 ID:???
>>731
開発中の装輪装甲車に搭載
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/17/jizen/sankou/04.pdf
プロトタイプは50mmで性能は十分だったが
(50mm 80口径 313発/分 初速1100m/s)
重く制式装備は、装輪装甲車(あまり重いものは難しい)用に40mmにスケールダウンされる
これくらいの径なら近接信管や破片調整弾など色々細工でき
次期対空自走砲(装輪装甲車のバリエーション)にも使用される。
プロトをCIWSに転用すると面白いのだが・・・
(制御さえ上手く行けばRAMより有効だと思う)
737名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:22:25 ID:???
> 次期対空自走砲(装輪装甲車のバリエーション)

自走対空砲は正直87式が最初で最後かと思ってた。
738剣恒光 ◆yl213OWCWU :2006/01/18(水) 23:28:03 ID:??? BE:331695869-
対空GUNは結構有効なことが分かりましてね。SAMを補完するものとして。
また、市街地戦闘において、仰角の大きい点を生かせるのだ。
739名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:51:24 ID:???
>>738
き、禁断の対人使用
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
740名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:56:23 ID:???
チェチェンでツングースカが地上を薙ぎ払ったのにインスパイアされて
741名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:07:52 ID:???
ミートチョッパー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
742名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:08:40 ID:???
ひどいなあw

防空兵器で防御的なだけですよ( ̄ー ̄)
743名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:10:02 ID:???
ベトナムでダスターの水平射撃
744名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:12:06 ID:???
>>736
エアバースト弾を連射するようなもんだな
CIWSが弾丸のスマート化を一番活かす道かもね
745名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:13:08 ID:???
地上の拠点防御用にCIWSみたいな迎撃システムを導入しているところって無いのか?
746名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:18:19 ID:???
>>745
米軍。最近基地防衛用の、まるでCIWSを地上に置いたようなやつを開発してた。
イラクにも持ち込まれてる。
747名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:26:13 ID:???
イスラエルはNoathropと共同でレーザーCIWSみたいなの作ってるな
748名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:57:07 ID:???
>>746
車両とかに反応して射撃加えたりしないだろうな(w
749名無し三等兵:2006/01/19(木) 09:28:25 ID:JgnQxqsq
>>743
北海道でトドにダスターの水平射撃
750名無し三等兵:2006/01/19(木) 18:24:24 ID:???
XASM3はIRシーカーの採用やめたんですか?
751名無し三等兵:2006/01/20(金) 09:40:35 ID:ZgI4ZSOb
>>750
らしい。ASM-2の仕事がなくなっちゃうし、コストコントロールもあるからだろう。

あの、発射筒(管)ってチューブ、キャニスタ、コンテナ、どれが正しいの?
752名無し三等兵:2006/01/20(金) 10:31:32 ID:???
>>750
IRシーカーのカバーが大気との摩擦で高温になってしまい、IRシーカーが使用できないため
と言われている
熱対策が出来れば使用可能らしい
753名無し三等兵:2006/01/20(金) 11:04:40 ID:???
元々寿命の近いASM−1をリプレースする為の物だからIRシーカーを搭載しない事自体は罪じゃない>ASM−3
ASM−2の後継は…採用された年を考えると5〜10年後ぐらいに出るんだろうな…それがASM−3のバリエーションかまったくの新規か分からないけど
754名無し三等兵:2006/01/20(金) 12:42:53 ID:???
>752もわかってて書いてるんだろうが、大気との摩擦では温度は上がらないです。
なんで摩擦って書いちゃうんだろうな?
755名無し三等兵:2006/01/20(金) 13:48:15 ID:???
>>754
断熱圧縮? 俺も摩擦かと思ってた。
756名無し三等兵:2006/01/20(金) 14:45:30 ID:???
ASM-2のIRシーカーをレーダー受信素子に換装すれば疑似ASM-1のできあがり、
なんておいしい話じゃないのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
757名無し三等兵:2006/01/20(金) 15:01:08 ID:???
>>754-755

空力加熱の原因としては断熱圧縮も大きいけど、衝撃波誘起境界層内における
摩擦の影響も大きいよ。これは極超音速に近づくほど顕著。

尤もショックコーン付近なら断熱圧縮の影響の方が大きいだろうけどね。
758名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:39:51 ID:???
759750:2006/01/21(土) 11:12:00 ID:???
>>751-753 サンクス
760名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:17:34 ID:???
F-22はどうかはわからんが、今後日本が導入する戦闘機は確実にステルス化への
道を進んでいくだろ?なら今のうちからステルスAAMとかステルスJDAMとか
ステルス巡航ミサイルの研究・開発を進めた方がいいんじゃないのか?
老婆心かもしれないが。
761名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:05:22 ID:lATnya0s
AAMや誘導爆弾までステルスにするこたないだろう。
ステルス巡航ミサイルに関してはJASSMでも。
762名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:14:27 ID:???
ウェポンベイの中に収まるなら問題ないがパイロンにぶら下げるなら
ステルス性も考慮するに越したことはないんじゃないか?
763名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:15:49 ID:???
AAMのIRシーカーはどうやって熱問題を解決してるのだ?
764名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:16:01 ID:???
予算下りないだけで一応研究予定のステルス超音速ミサイルなかったっけ?
765名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:30:48 ID:shAtF1v4
>>763
高空は空気が薄くて寒いから大丈夫じゃないの?
低空を超音速で飛ぶASMは辛い。

いつだかSuが亡命したときも、低空飛行してたら燃料切れちゃったって言ってたし。
766名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:32:52 ID:???
Suなのか?MiGなのか?

ついでにカツ丼なのか?天丼なのか?
767名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:35:36 ID:???
>高空は空気が薄くて寒いから大丈夫じゃないの?

じゃあ、高度3000メートルぐらいだとAAMは使えないのか。
768名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:42:10 ID:lATnya0s
>>762
なるほど…

>>763
サイドワインダーのシーカー窓はフッ化マグネシウムを
使ってるから熱対策はできてる。それに速度はマッハ2.5くらいだし。
769名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:49:35 ID:???
>サイドワインダーのシーカー窓はフッ化マグネシウムを
>使ってるから熱対策はできてる。それに速度はマッハ2.5くらいだし。

じゃあ、ASM-3もマッハ2.5ぐらいなら実用化できるの?
それに、最新のAAMはモット速いんじゃないの?
770名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:13:32 ID:lATnya0s
ラムジェットだとマッハ3〜4出るからなあ。
AMRAAMとかのARHAAMはマッハ4くらい出るけど、
IRAAMはマッハ2ちょいなのがほとんど。
771名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:16:54 ID:???
>IRAAMはマッハ2ちょいなのがほとんど。

またまた… 短SAMでもマッハ2.7だよ。
飛行機から撃ったらマッハ3ぐらい行っちゃうでしょ。
772名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:22:45 ID:???
ASMは海上数十mのところを飛ぶから、AAMとは摩擦熱が段違いだからな。
773名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:26:05 ID:???
>ASMは海上数十mのところを飛ぶから、AAMとは摩擦熱が段違いだからな。

だから、IRAAMは低空(3000mぐらいとか)では使えないということか
774名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:26:09 ID:???
中国艦も重要艦艇はCIWSやその発展型を積んでいると思うけどASMシリーズは
これに対抗する術は持ってるの?
775名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:27:47 ID:???
飽和攻撃。以上。
776名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:28:25 ID:???
>>773
使えないわけではないけど回避戦術として地面をなめるような低空を飛行する、
というものがある。地表の濃い空気にさらしてミサイルからたんまりエネルギーを
奪い取って回避する。もちろん回避する側もアフターバーナー全開で航行しなきゃ
ならないからたっぷり燃料を吸い取られるんだけど(w
777名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:36:27 ID:???
飛行距離=時間が違うからでは
ASMの場合、加熱時間が長いので温度も高くなる
778名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:47:37 ID:???
>>775
それでこそ漢やな・・・
779名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:48:33 ID:yyl9stiB
飽和攻撃するならRPG-7×100で十分。
780名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:51:58 ID:???
なにその不審船の総合デパート
781名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:58:00 ID:???
まず、たくさんのジャンクに乗って降伏する振りをして中国艦に近づく
ジャンクには油を沁み込ませた薪をたくさん積んでおく
近づいたら、薪に火をつけて乗員は海に飛び込み、ジャンクは中国艦に体当たりさせる
ジャンクの飽和攻撃
782名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:58:56 ID:???
あかかべぬりかべ
783名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:26:54 ID:???
127mmロケット弾にレーザー誘導装置つけて母機からレーザー照射すればお手軽誘導ロケット弾が出来るじゃんとか思った。
でも日本ではあんまり使い道がないかな・・・
784名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:30:04 ID:???
いっそ不審船を鉄の環で連ねてだな……
785名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:32:15 ID:???
>>783
比例航法じゃないから航空機には当りにくいかもな
786名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:39:24 ID:???
>>783
ヘリ搭載用には作るみたいね。
さすがにヘルファイアは高いのでハイドラ70をお手軽誘導ロケット弾にするんだと。
787名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:54:09 ID:???
>>786
機関砲より先に廃れるかと思われていたロケット弾が思わぬ起死回生をしたもんだな。
788名無し三等兵:2006/01/22(日) 00:27:11 ID:???
レーザー誘導ってことはあれか
ハイドラがサイドワインダーみたいに螺旋描きながら飛ぶのか
789名無し三等兵:2006/01/22(日) 01:35:13 ID:???
なんでレーダー誘導にしなかったんだろう('A`)?
790名無し三等兵:2006/01/22(日) 03:41:05 ID:???
>>789
レーザー誘導なら丘の向こう側にも撃てるじゃん
わざわざ敵の前に姿晒す必要はない
交戦中の車両が照準すればいい
791名無し三等兵:2006/01/22(日) 03:46:48 ID:???
>>789
>>786も言ってたように(ヘルファイアが)『高い』から作ってるのに、レーダー誘導(アクティブ)なんかにしたらさらに高くなる
セミアクティブかもしれないけど射撃に使えそうなレーダー装備した攻撃ヘリなんて…米軍ではロングボウしかいないし
792名無し三等兵:2006/01/22(日) 14:08:13 ID:???
そのレーザーを逆手にとってSAMに追尾される、なんてことは無いか?
793名無し三等兵:2006/01/22(日) 14:11:06 ID:???
ってかロケットを撃つような射程で悠長にレーザーなんて照射している余裕はあるか?
794名無し三等兵:2006/01/22(日) 15:43:00 ID:???
>>793
公称での射程距離はヘルファイア(IIにあらず)6qでハイドラ70は8q。
ロケットの方が長い。
795名無し三等兵:2006/01/22(日) 15:51:12 ID:???
そうか(;´Д`)・・・
所詮無誘導のロケットなんて実効射程は1km程度だったが
改めて誘導装置を付けるとそれが8kmにも伸びる訳か・・・

ところでこの誘導ロケットはどんなターゲットに使うんだろう?
さすがに第三世代戦車の装甲は貫けないような?
796名無し三等兵:2006/01/22(日) 16:00:33 ID:???
>>795
そうね。
弾がバラけるから飛ぶ距離に対して実効射程は遥に短かっただろうね。

目標は市街地におけるバンカーや人間、軽装甲車両等。
ヘルファイアは高いし威力が大きくて周りを巻き込みすぎるそうだ。
797名無し三等兵:2006/01/22(日) 17:51:21 ID:???
つか今までロケット弾は面制圧兵器だったし、個々の命中率はあまり重視されてなかったっしょ。
798名無し三等兵:2006/01/22(日) 18:00:29 ID:???
カテゴリとしてはもうミサイルだけど
わかりやすさからこれからも誘導ロケットと呼ばれるんだろうな

>>795
元のハイドラの終末速度はマッハ5に達するそうだから戦車もなんとかならんかなぁ
でも速すぎて山なりにトップ狙いは難しいし側背面に当たればラッキーてとこか
799名無し三等兵:2006/01/22(日) 18:21:39 ID:???
>>798
固体燃料の噴出量を調整して、より遅くより長く燃焼されるようにするかもね。
マッハ1で15`先の目標を攻撃なんてこともあるかも。
800名無し三等兵:2006/01/23(月) 01:10:55 ID:???
>>766
親子丼じゃなかったか?
801名無し三等兵:2006/01/23(月) 12:22:19 ID:D2gmd0NZ
ハイドラには一発あたり千数百本のダーツを仕組んだ
フレチェット弾がある。それを斉射されたら……!?
802名無し三等兵:2006/01/23(月) 16:12:38 ID:???
国産誘導弾 制式要綱

93式空対艦誘導弾(ASM-2)
http://web.archive.org/web/20030514151837/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1993p1013.html
93式近距離地対空誘導弾
http://web.archive.org/web/20030514151944/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1993p4201.html
90式艦対艦誘導弾
http://web.archive.org/web/20030514151540/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1990p1011.html
90式艦対艦誘導弾(B)
http://web.archive.org/web/20030515164448/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1999p1011b.html
90式空対空誘導弾
http://web.archive.org/web/20030514151604/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1990p1010.html
88式地対艦誘導弾
http://web.archive.org/web/20030514151314/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1988p8800.html
88式地対艦誘導弾(B)
http://web.archive.org/web/20021212184246/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1999p8800b.html
87式対戦車誘導弾 発射装置
http://web.archive.org/web/20030513115027/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1987p2003.html
81式短距離地対空誘導弾
http://web.archive.org/web/20030513114715/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1981p4001.html
81式短距離地対空誘導弾(B)
http://web.archive.org/web/20030513115412/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1987p4001b.html
81式短距離地対空誘導弾(C)
http://web.archive.org/web/20030515164207/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1995p4001c.html
80式空対艦誘導弾
http://web.archive.org/web/20030709211425/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1980p1009.html
79式対舟艇対戦車誘導弾
http://web.archive.org/web/20020829201259/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1979p1006.html
803名無し三等兵:2006/01/23(月) 22:46:50 ID:???
>>802
防衛庁のサイトではないな。
もう検索では見せてくれなくなったんだっけ?
804名無し三等兵:2006/01/24(火) 04:42:38 ID:RtZfzUEL
陸自の最新型ミサイルデータ 総連団体に流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138041208/

03式SAMの情報が北チョンに・・・
805名無し三等兵:2006/01/24(火) 05:47:30 ID:???
北を通じて中国にも流れてると見るべきだな。
806名無し三等兵:2006/01/24(火) 08:33:39 ID:dTugTw2o
相変わらずのスパイ天国ですなぁ
807名無し三等兵:2006/01/24(火) 09:48:04 ID:D6Adtty6
まぁ別に流れても丸々コピーできないと思うが…
03式のキモは見越し射撃機能や自動捜索追尾機能とかデータリンクとかを
司る高度なソフトウェアがコピーできないとな…
808名無し三等兵:2006/01/24(火) 10:04:19 ID:???
>807 楽観しすぎでない?なんらかの対策はとらないと
809名無し三等兵:2006/01/24(火) 10:58:57 ID:???
下手したら03式まるまる頓挫ということも・・・情ケナス
810名無し三等兵:2006/01/24(火) 10:59:43 ID:0DU8xamm
わざと流した偽情報だったらいいんだがな
811名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:16:46 ID:nhPzyBKK
03式終わったな。
812名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:17:35 ID:???
>>808
とりあえず車載型なんだから

移動しとけばいいような
813名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:17:37 ID:???
この手の話なんてよくある話だ
一喜一憂するのは馬鹿らしい
814名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:19:33 ID:OrEiKafR
じゃ、そろそろ核心に入ろうか。
スパイは誰だ?
815名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:25:32 ID:???
資料作成日からするとたいしたデータは漏れてないな

漏れた情報は目標カタログスペックをどうするか検討したときの資料でしょ
このくらいの情報なら他国のミサイルでは輸出するときの売り込みで公表
してるし防衛機密にはなってないと思う
816名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:46:52 ID:???
まぁ問題は「何が漏れたか」より「誰が漏らしたか」なんだがな
817呉の床屋:2006/01/24(火) 12:12:13 ID:ATRKZ7Hq
機密保護のシステムなり体制なり法整備なり必要だとはもう何年も前から
また
お笑いであるかw
818名無し三等兵:2006/01/24(火) 12:14:02 ID:/X1avZBs
スパイ法に反対している政党
社民党
共産党
819名無し三等兵:2006/01/24(火) 12:41:07 ID:KcI4X9bP
これは公安と防衛庁が連携してスパイ網を調査するために
情報を流したんだよ



、と平成17年初の正方向思考訓練を実施してみる
820名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:32:51 ID:???
AAM-4とかAAM-5は大丈夫なの?

821名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:34:41 ID:???
少し風邪気味らしい。
でも大丈夫だ、一晩寝れば治る。
822名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:43:33 ID:???
中SAMってAAM4かAAM5をベースにしてなかったっけ?
おそらく朝鮮(支那)がなんとしても知りたいのはAAM-4のスペック
なんだろうな。尖閣・沖縄侵攻時に先遣部隊が敵(空自)から真っ先に
くらいミサイルだし。
823名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:44:04 ID:???
× くらいミサイル
○ 食らうミサイル
824名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:47:05 ID:???
漏れたのは03式だけじゃないらしいぞ

ttp://news.tbs.co.jp/asx/news3210441_12.asx

今後全国的に捜査する予定だって。
おいおい、どうすんだよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
825名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:47:42 ID:???
>>822
アクティブ・レーダー・シーカがAAM−4の応用技術とはいわれてるけど、
基本的には完全新規開発でしょう。ものが全然違うもの。
826名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:58:17 ID:???
一抹の不安はあったんだが、こんな形でAAM-4の応用技術が流出するとはな・・・

>>824
まだまだ洗えばいくらでも出てきそうだね>>流出した技術
5年後には03式そっくりの中距離地対空陣地や
外見も、また推測される性能もAAM-4に酷似した空対空ミサイルが
支那で当たり前のように見られるのかと思うと鬱になってくる。

ヤマハの件といい今回の件といいはやく朝鮮総連に破防法を適用して
スパイ防止法を制定させろよ。
827名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:03:26 ID:???
資料を手に入れても、その内容を“理解”しないとただの紙屑にすぎないわけだが・・・。
それを考えれば向こうがコピー兵器を持つ事はそうそう無いと思われるが・・・。


まぁ、漏れた事自体が問題なんだから、
さっさとどうにかしなけりゃならん事に変わりは無いが。
828名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:05:04 ID:???
>>818
何も野党だけではなく、与党でも弁護士会出身の議員を中心に反対意見が強い
一番の抵抗は既得権益を奪われることを怖れる外務省・警察庁を初めとする官僚達とメディアだがな
しかし外務省の方はすでにかなり締め上げられているから抑えられるだろう。
与党内の左派政治家も同じく力を失っている。
残るはメディアと警察だろうな
829名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:07:06 ID:???
スパイ防止法できたところで罰則幾ら厳しくしようが
スパイやるような連中はその度に尻尾きりすればいいんだから
本気に盗むほうはあんまり痛くも痒くないんだけどな、
冷戦期もいくら赤狩りやろうがスパイがいつも暗躍してたのはそのせい。

「行政は失敗しない」思い込みと公明党とかが与党である限りスパイ防止法に名を借りた
人権擁護法みたいな誰を取り締まるかわかりゃしない法案が出てきそうな希ガス
830名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:07:23 ID:???
>>826
オウム事件の際に破防法適応が寸前まで行きながら潰された。
しかもメディアが判で押したように同じ論理を展開してだ
明らかに情報操作があったと思われる。
おそらくオウムが徹底的に潰されたら困る連中が政界やメディアにもいたのだろうな
朝鮮総連はそれ以上に難しいよ。
もっともいまや総連は在日連中の中でも少数派だし、過日の力はないはずだが
831名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:08:45 ID:???
>>826
>5年後には03式そっくりの中距離地対空陣地や
外見も、また推測される性能もAAM-4に酷似した空対空ミサイルが
支那で当たり前のように見られるのかと思うと鬱になってくる。

んな馬鹿な。現物を入手したわけでもないのにできるわけない。
旧ソ連の〜スキーは西側から現物を入手した上でコピー品が作られてる。
逆にいえばそうでもしないとできないんだよ。

今回のデータ流出事件は問題だが、それとこれとは話が別。
832名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:09:12 ID:???
>>829
まあ、確かに情報漏えいを完全に抑えることは難しい
北朝鮮のような国でももれる情報は漏れるのだからな。それでも一応は歯止めをかけないと駄目だろう。
アメリカあたりでは核の機密をもらした人間は死刑だよ
実際にソ連に機密をもらした学者は死刑にされているし
情報漏えいに対する罪悪感を国民に植え付ける意味でも法整備は必要だ
833名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:09:32 ID:???
しかし参議院の議席を考えると、安易に公明党をパージするわけにもいかないしなぁ・・・>自民
来年の参院選でサクッと過半数取って公明党とはお別れしたいものだ
834名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:11:47 ID:???
>>826
今回の事件は問題だが、おまいはおまいで技術というものを甘く見すぎだ
835名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:17:42 ID:???
重大な問題である事に疑う余地は無いが、それにしてもこの前のヤマハといい今回といい、
最近このテの事件に関する報道は大袈裟なようにも見えるのは俺だけか?

スパイ防止法制定の機運を高めるためのお役所の戦略・・・と見るのは考えすぎかw
836名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:18:38 ID:MtEVnEOX
中核技術が流出していないとは、、限らない。
総連は叩き潰すべきだな。
日朝国交正常化となれば、あれら施設/組織は不要だしw
837名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:20:47 ID:???
国交正常化はまだ早過ぎる。
解決せねばならない問題が山積している。

ほとんど全て向こうが悪いんだけどな。
838名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:30:25 ID:???
そもそも狂気の独裁軍事国家相手の「正常化」とはいかなるものなのであろうか
839名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:30:45 ID:???
>>835
まあ数年前の中国の日本大使館外交官の自殺がタイミングよくリークされるぐらいだから
なんらかの意志が働いているというかアピールが含まれてるのはあると思うけど。
ココム疑惑とか誰の意思かは疑い出すとキリないけどw
840名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:44:24 ID:???
公務員純減といい省庁再々編といい、
減らして纏めりゃいいってもんじゃねぇぞ、政府よ。

民営化民営化ってよ、民間を買いかぶりすぎてないか?
841名無し三等兵:2006/01/24(火) 15:03:49 ID:???
機密流出問題の報道は機密保持関連法案提出前のお約束だからな
BMDの共同開発で機密保持の強化が必要だし
法案が通ると、流出機密はクソネタでしたとなるし

日本が秘密裏に開発していた核弾頭の図面がプルトニュウムと一緒に盗まれちゃた
ぐらいじゃないともう刺激ないよね
03SAMのシミュ条件じゃな・・・
湿気すぎ
842名無し三等兵:2006/01/24(火) 15:47:18 ID:???
>>841
中国の核兵器開発技術が急速に向上したのは、中国の工作員がアメリカからスパイ活動を行って情報を持ち出したことによるものだとされている。
さらに豪州に亡命した中国の外交官も、日本には工作員がいるから日本に亡命することは最初から考えてなかったと答えている。
豪州にも工作員はいるだろうに、日本への亡命を特に嫌うのはそれだけ中国は日本への工作活動に力を注いでいる証拠だよ
843名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:07:14 ID:nhPzyBKK
日本終わったな。
844名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:08:31 ID:???
今の中国のスパイ活動ってもしかして世界一?
アメリカのステルス技術なんかも盗まれてるのかね。
845名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:15:07 ID:???
早いところ「軍事情報に関する一般保全協定(GSOMIA)」締結してスパイ防止法制定してくれ。
846名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:15:27 ID:???
血眼になって情報収集しているのは確かだな。
847名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:26:41 ID:???
>>844
アメリカの情報収集は人工衛星などの先端技術によるとこが大きいが、中国の場合は昔ながらのマンパワーだ。
世界中に散らばっている中国人の留学生や研究者を使って情報収集活動を行っている。
民主主義のアメリカと違って、母国の家族を人質にして工作員仕立てることも中国や北朝鮮なら出来るからな
アメリカにしても、いまや先端技術の担い手は、ユダヤ人から中国人を中心としたアジア人に移っているし。
完全に情報漏洩を防ぐのは難しいだろうな
848名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:27:24 ID:???
21世紀は中華帝国復活の世紀になる。
849名無し三等兵:2006/01/24(火) 18:19:58 ID:???
内憂外患をうまく制すれば新中華帝国の成立は間違いない。
850名無し三等兵:2006/01/24(火) 19:26:38 ID:???
>>847
アメリカ美化しすぎ。
851名無し三等兵:2006/01/24(火) 19:36:16 ID:???
852名無し三等兵:2006/01/24(火) 19:45:16 ID:???
>>850
なんだ?

>民主主義のアメリカ

ここが気に入らなかったのかな?
853名無し三等兵:2006/01/24(火) 20:23:41 ID:???
>アメリカ
つい最近まで中南米を荒らし回ってたぞ。
854名無し三等兵:2006/01/24(火) 20:39:10 ID:???
>>853
イギリス;パレスチナ
フランス:コートジボワール・アルジェリア・ナイジェリア
ロシア:チェチェンその他もろもろ
中国:言わずもがな

まあ、世界中こんなもんですよ。民主主義国であるだけマシです。
855名無し三等兵:2006/01/24(火) 20:58:49 ID:???
何を青臭いことを言ってるんだ?
大国が自国のために世界の枠組みを作りせめぎ合い、その過程で小国に干渉するのは当たり前だろ
856名無し三等兵:2006/01/24(火) 21:16:27 ID:???
日本はお人好しすぎる。
857名無し三等兵:2006/01/24(火) 22:11:23 ID:???
>>854
干渉される方にとっちゃナニ主義でも一緒だろw
858名無し三等兵:2006/01/24(火) 23:27:49 ID:???
>>857
チベットとコロンビア、新疆ウイグルとイラクを見比べてまだそんなことが言えるか
859名無し三等兵:2006/01/24(火) 23:38:48 ID:???
西ドイツ(アメリカ)と東ドイツ(旧ソ連)を比べるとかね。
860名無し三等兵:2006/01/25(水) 00:02:14 ID:???
ここで触れていい問題かは疑問が残るが、果たして中SAMで弾道ミサイルを
迎撃できるんだろうか?彼らの知りたかったことは中SAMをコピーすることではなく、
自分たちが日本に向けて撃った弾道ミサイルが中SAMに迎撃されるかどうかを
知りたかったんではないだろうか?
861名無し三等兵:2006/01/25(水) 00:10:03 ID:???
>>860
日本の防衛機密ならなんだっていいんだよ
自分達が弾道弾を撃つ時=国家体制崩壊なんだから
メシのタネにすんのさ
今頃、支那や朝鮮や露助に詳細な情報が行ってるぞ
862名無し三等兵:2006/01/25(水) 00:10:20 ID:???
中SAMで迎撃出来るのは巡航ミサイル。
863名無し三等兵:2006/01/25(水) 01:06:44 ID:???
>今頃、支那や朝鮮や露助に詳細な情報が行ってるぞ
これってやっぱり反日在日朝鮮人の仕業なのかなぁ
太平洋戦争終了間際にロシアがデタラメな参戦して
日本人を拉致して殺した事を喜んでる輩が居るとは聞いたが・・・
864名無し三等兵:2006/01/25(水) 01:52:05 ID:???
>>863
もっとシンプルかもしれんな
情報が漏れたと予測される時期―村山政権下で何が行われていたのか…
考えるのも恐ろしい
865名無し三等兵:2006/01/25(水) 01:53:21 ID:???
ニュースをちゃんと読んでから話をしろと。
866名無し三等兵:2006/01/25(水) 01:58:27 ID:???
>>863
反日日本人というものが存在することを考えたことがありますか。
867名無し三等兵:2006/01/25(水) 08:05:25 ID:???
ただの風見鶏じゃん
状況が日本有利に逆転したらどうなることやら
868名無し三等兵:2006/01/25(水) 10:39:18 ID:???
ところで、今回の情報流出で、03式地対空誘導弾に対するジャミング技術が確立されるかも知れない可能性って、どんくらいあるんだろう?
869名無し三等兵:2006/01/25(水) 10:54:21 ID:???
>>868
釣り?
まあ、いいや

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000001-san-soci

>中SAMの展開・運用構想▽要撃高度▽要撃距離▽援護範囲
のデータでジャミング技術の開発は絶対不可能
870名無し三等兵:2006/01/25(水) 11:31:21 ID:???
>>869
てか、この程度の情報ならもうそろそろ一般に公開されるんじゃね?
貴重な工作資金をふんだんに使って、得られた情報はこの程度。ご苦労なこった。
871名無し三等兵:2006/01/25(水) 11:40:24 ID:???
<平成7年のデータ
これが確かならそう心配する事も無いと思うが・・・
872名無し三等兵:2006/01/25(水) 11:47:54 ID:???
たいしたデータとられてないうえに取り締まれていいじゃん
873名無し三等兵:2006/01/25(水) 11:52:07 ID:???
>>869

申し訳ない、自分がちゃんとニュース見れてなかっただけです・・・orz
874名無し三等兵:2006/01/25(水) 13:28:28 ID:???
防    衛]
将来SAM関連情報、北朝鮮に流出の可能性  防衛庁、徹底的な調査を継続/体制見直しも


将来SAMって長〜中短距離SAMを同一のシステムで実現するってやつだよね。そうか将来SAMも漏れてたのか。
まだシミュレーション段階だとは思うけど。

875名無し三等兵:2006/01/25(水) 14:30:10 ID:???
>>870
漏れた情報がこれだけとは断定できないし、今後も機密情報が漏れ続ける可能性は十分残されている。
876名無し三等兵:2006/01/25(水) 17:01:16 ID:???
>>874
まぁ中SAMの要求仕様なんて氷山の一角だろうな。
漏らした人間が内部にいる限り、穴の空いたバケツと同じで情報は漏れ続けている
と考えて差し支えはない、完了形ではなく現在進行形で・・・

もう少し捜査が進めばやがて『国産誘導弾のスレ4』から他スレにじゃんじゃん
飛び火していくと思うぞ。
877名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:09:43 ID:???
700kmでこの性能
ttp://www.satnavi.jaxa.jp/project/alos/tech.html

NHKの話だとレーダーの分解能(距離じゃない)は2.5m
軍事用に100から200kmの距離で使ったら…
巡航ミサイル用のマップもこれでOK
878名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:12:20 ID:???
民間企業の自社製品説明ページみたいだな(w
879名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:18:16 ID:???
良いことだ
880名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:29:45 ID:???
次世代偵察衛星の試作機みたいなもんだな
881名無し三等兵:2006/01/26(木) 03:46:39 ID:???
自衛隊もこういうノリで装備品紹介しようぜ
882名無し三等兵:2006/01/26(木) 05:28:39 ID:???
これは、極軌道で地球全域を対象とししかも立体視で高さも含めたデジタルデータマップを作れる(というか作る)
たとえICBM級の飛距離も持つ巡航ミサイルを開発したとしても
これでデジタルマップは十分機能する。
883名無し三等兵:2006/01/26(木) 08:32:37 ID:???
サットナビがスタバッティに見えたorz
884名無し三等兵:2006/01/26(木) 12:31:11 ID:???
>>877
というか、現在のIGSの光学センサー自体がPRISMの性能向上版だし。
885名無し三等兵:2006/01/26(木) 13:07:04 ID:???
>>882
> これは、極軌道で地球全域を対象とししかも立体視で高さも含めたデジタルデータマップを作れる(というか作る)

立体視だと高さ方向はどの程度の解像度が得られるんだろう?
886名無し三等兵:2006/01/27(金) 19:36:44 ID:???
>>881
射程距離:よくとぶ

命中率:よくあたる

装弾数:たくさん
887名無し三等兵:2006/01/27(金) 20:37:57 ID:???
ASM-2
射程距離 すごくよくとぶ
誘導性能 すごくあたまがいい
撃破性能 めっさやばい
最高速度 まぁまぁ

AAM-4
射程距離 かなりよくとぶ
誘導性能 てんさいてき
撃破性能 しなちょんのひこうきにつかうのがかわいそうなくらいかじょう
最高速度 ちょうはやい
888名無し三等兵:2006/01/28(土) 13:41:38 ID:Y2OrDwHv
AAM-5
射程距離 けっこうよくとぶ
誘導性能 かみがかりてき
撃破性能 おそろしい
最高速度 かなりはやい
889名無し三等兵:2006/01/28(土) 13:45:42 ID:???
AAM-5
射程距離 けっこうよくとぶ
誘導性能 かみがかりてき
撃破性能 おそろしい
最高速度 かなりはやい

・・・・でも装備機がない。
890名無し三等兵:2006/01/28(土) 14:30:47 ID:etMRm1dv
All
導入価格 めっちゃたかい
891名無し三等兵:2006/01/28(土) 14:33:24 ID:???
All
実戦経験 なし

いや、むしろ

実戦経験 必要なし
892名無し三等兵:2006/01/28(土) 14:38:49 ID:???
All
運用目的 抑止力
893名無し三等兵:2006/01/28(土) 15:02:50 ID:???
>軍事用に100から200kmの距離で使ったら…

そんな低軌道じゃすぐ落ちる
894名無し三等兵:2006/01/28(土) 16:01:51 ID:???
なぁ、F-22が空自の次期主力戦闘機になるかどうかはわからんが、
戦闘機のステルス化というのは否定しがたい潮流であり日本も遅かれ
早かれこの波に乗らざるを得ないだろう。

そのときのことを考え、いまのうちからAAM-4の射程を延伸し、さらに
ステルス性を付与したAAM-6の開発に乗り出すべきじゃないだろうか?
ここでいうステルス性とは外部パイロンに剥き出しでつり下げても
敵のレーダーに捕捉されないことと、発射後も敵の戦闘機に発射・追尾
を探知されないことの両方を指している。
895名無し三等兵:2006/01/28(土) 16:05:06 ID:???
>>894
>外部パイロンに剥き出しでつり下げても敵のレーダーに捕捉されないこと
んな事が可能ならステルス機は兵装の内装に腐心したりしない。
896名無し三等兵:2006/01/28(土) 16:27:14 ID:???
>>895
つ可能
897名無し三等兵:2006/01/28(土) 16:42:32 ID:etMRm1dv
ってかステルス機に積むならそんなに射程延ばさなくても近づいて
撃てばいいんでない?どうせ相手にゃこっちを見つけられないんだし。
小型化して携行弾数を増やして、さらに高機動化したほうがよくね?
射程伸ばすと推進装置の重量がかさばってあまり搭載できなくなるし、
機動性も下がってしまうだろう。それにミサイルの飛翔時間が
長くなるということは相手にも長い対処時間を与えることになる。
898名無し三等兵:2006/01/28(土) 17:10:09 ID:???
ステルス能力だって未来永劫安泰な技術なわけじゃない。
時間が経てばステルスを捕捉する技術だっていずれ確立
されるだろう。そのときは再び射程が長いミサイルの方が
戦闘に有利に働くことだってありえる。コストを無視した
無駄に射程の長いミサイルはいらないが、技術的及びコスト的
に突き詰められる範囲内なら長射程化して損はない。
899名無し三等兵:2006/01/28(土) 17:36:58 ID:???
>>877
思いっきりスパイ衛星ですありがとうございましたって感じだな……

まあ、自衛隊にとっての実敵は自然災害だから
別にいいけどね……
900名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:18:27 ID:???
>>897
それなんて板野サーカス?
901名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:26:38 ID:???
誰か三角断面のAAM-6再うpきぼん
902名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:37:55 ID:etMRm1dv
>>901
そんなもんうpされてたのか?
903名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:38:49 ID:???
>>902
ずっと前にラムジェット搭載AAMの議論をしてたときにね
燃焼後の抵抗を減らすためのアイデアとか駄弁ってて、
その流れでうpされたデザイン案みたいなやつ
胴体中央を60度捻ると、ロケット噴射口とインテークが顔を出す
904名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:44:50 ID:???
通常ミサイルの筐体にステルス塗料塗布するだけじゃだめかな?
905名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:48:52 ID:???
>>904
パイロンに接続する部位とか翼の取り付け(根元)とか、
AAMって意外とゴツゴツしたもんがついてんのよ
906名無し三等兵:2006/01/28(土) 22:17:28 ID:???
907名無し三等兵:2006/01/28(土) 22:56:59 ID:Y2OrDwHv
>>903
それが>>906か。すげえ!!!今ホントにコレはすげえと思った!ナイスアイデアもいいとこ!
908名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:15:10 ID:???
はたから見ていた描いた本人も自演を疑うような絶賛ぶりだ
909名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:24:51 ID:???
そんなに凄いアイディアでもない。
むしろ、デメリットになりそうなところも結構あるね。

ま、そのうちミサイルも必要の無い時代になりそうな悪寒。
910名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:24:58 ID:Y2OrDwHv
>>908
えぅ!描いた方ですか!ちょ、これマジ凄いですって!
特許取るか何かしてみては!?なんかこう、今日は頭がスッキリした!
911名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:25:53 ID:Y2OrDwHv
>>909
確かに、構造は複雑化してしまってロケットモーターとかの場所が食われるかもですね。
912名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:28:30 ID:???
>894
AAM4改がそれにあたるんじゃないの?
ダクテッドの試作は何故か川崎重工だけど、インターフェースはスパローもしくはAAM4に直径が近かったと思う。
913名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:31:30 ID:???
>>912
射程はAAM4改で十分だけどステルス機のウェポンベイには
収まらない大きさだし、ぶら下げればステルス性は台無しになるし・・・
914名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:33:26 ID:???
個人的にはパイロン吊り下げ時の機体全体のRCS極少化を追求して、
発射後のミサイルのステルスはそんなに追求しなくても良いような気がしてる。
AAMに関しては。
915名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:37:46 ID:???
パイロンを主翼などのハードスポット(仮)にひっつかせて運搬
発射後は吸盤の栓を抜いてやると勝手に落ちる
916名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:39:09 ID:???
>>914
> 発射後のミサイルのステルスはそんなに追求しなくても良いような気がしてる。

AAM程度の大きさの物体は機載対空レーダーでは命中直前にならないと
捕捉できないからあまり問題ではない。

それよりミサイルを発射されたことを敵に探知されないことの方が
遙かに重要でTWSモードで発射すると十中八九ばれる。
RWSモードで発射できるアクティブレーダーミサイルにしないとダメ。
917名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:50:41 ID:???
>>906って翼も折りたたみになってたような?
918名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:06:10 ID:mkSQTHat
LPIレーダー使えば?
919名無し三等兵:2006/01/29(日) 04:09:16 ID:???
>>917
ていうかこんなでかいフィンいらねえんじゃねえのか?
リフティングボディで飛べそう
そして断面が三角で占有面積?が小さいから、多分いっぱい積める
920名無し三等兵:2006/01/29(日) 05:07:04 ID:???
F35のようなステルス機が韓国などに導入された場合は、それに対抗する装備も必要となる。
AIM120のようなアクティブホーミング式の誘導弾では確実に撃墜することが難しい
やはり有視界での赤外線誘導式誘導弾によって叩き落すのが最良だ。
しかし有視界では小柄なF35の方が大型のF15より機動力で凌ぐから対応も困難だな
やはりステルスを補足できるミサイルの開発が一番有効か。
921名無し三等兵:2006/01/29(日) 05:20:30 ID:???
IIRシーカを搭載したMRAAMでいいじゃん
中間誘導はセミアクティブレーダーでさ
IRSTで捉えた目標をレーダーを使わずロックする
922名無し三等兵:2006/01/29(日) 08:44:36 ID:???
F35が韓国に導入されるような時期には
日本もラプター導入してそうだが・・・。
923名無し三等兵:2006/01/29(日) 10:07:03 ID:???
>しかし有視界では小柄なF35の方が大型のF15より機動力で凌ぐから対応も困難だな

大きさと機動力は関係ないだろ(w
むしろ、機動力を追求すると、ある程度機体は大きくなる。
もしF-35がF-15より機動力で勝っているとしたら、それは大きさのためではなく
30年という時間の差だ。
924名無し三等兵:2006/01/29(日) 11:02:04 ID:???
F−35ってF−16とかの世代とそれなりに戦えるステルス攻撃機…
というコンセプトじゃなかった?
925名無し三等兵:2006/01/29(日) 13:24:47 ID:???
F-35は、少なくとも視界外から撃ち合うならば
F-15SJよりもSu-30MKIよりもSu-35よりも上だろう。
レーダーに映らない訳だし
926名無し三等兵:2006/01/29(日) 14:02:16 ID:???
対ステルス用にレーダーAAMはARM機能も持たせたほうがいいな
(それともホームオンジャムって対機載レーダーも含むんだろうか?)
まぁ相手側も随意で電波放射やめられるから銀の弾丸とはいかないけど
927名無し三等兵:2006/01/29(日) 15:20:54 ID:mkSQTHat
928名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:02:35 ID:???
>>906
面白いけど燃焼後は推進部を切り離した方が良くないか
929名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:30:53 ID:???
>>928
それだ !
930名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:44:04 ID:???
>>923
零戦が格闘戦に強かったのは、小柄なだけに機動性が高かったからだよ。
大きさと機動性はけっこう関連性があるものだ。もちろんそれだけで決まるわけでもないけど
931名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:47:32 ID:???
F15やF16などの第四世代戦闘機で、機体そのものの能力はすでに限界に来ている。
これは技術の問題ではなく人が操縦する以上はどうにもならないからだ。
F35やF22が強力といっても、機体そのものの性能はステルス以外は、第四世代戦闘機と大差はないだろう
932名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:52:07 ID:???
冬場でも食中毒が発生するってことだな。
933名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:55:17 ID:???
>>931
これからは無人機になって機体も小型になり、更に機動性が向上する。
934名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:09:58 ID:JkfBRjTe
日本の技術力で射程距離が1000km超の
超音速対艦ミサイルは作れるだろうか?
935名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:17:02 ID:???
>>931
台風操縦してみろ。
そんな考え吹っ飛ぶから。
936名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:18:43 ID:???
だれかF-15とF-22の高度と速度での機動を比較した表出してやって
937名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:21:18 ID:???
つまり>931は、F-15なんぞを圧倒する格闘性能を発揮する
スホーイやミグは人間が操縦しているのではない、とゆーておるのかな?
938名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:22:09 ID:???
>>933
無人機を高機動で飛ばすだけのプログラム組めりゃあなぁ。
そーいやJ-UCASってどうなった?

>>931>>936
ホレ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/108489.gif
939名無し三等兵:2006/01/29(日) 21:21:26 ID:???
>>928
つまり2段式AAMか?

それについては、1950年代にイーグルAAMで、
また1990年前後にもAIM-54後継のYAIM-152で検討された。

しかし、切り離し前と後でミサイルの空力が変わり過ぎ
ソフトウェアで制御しにくいのでは?
などの理由で却下されたらしい

http://www.designation-systems.net/dusrm/m-152.html
940名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:13:32 ID:???
無人機の場合はデーターが重要となってくるな。
コンピューターは人間と違って臨機応変というのが充分に出来ないというのも解消されつつある。
チェスではすでに人間に勝って、将棋でもプロ棋士でもかなり追い詰めることが出来るまでになっている。
こうした急速な発展を見れば、全自動の航空機が完成するのも時間の問題だと思う
日本だって、次世代旅客機の実験のために離着陸をこなせる飛行機を開発しているが、それは特定の気象条件の中で短期間特定のコースを飛ぶだけだから難しくはなかったのだろうが。
しかし実際に運用するとなれば、より臨機応変な能力が求められ、さらに電波妨害などへの対処も求められる
そのための膨大な飛行データーや空中戦のデーターが必要となる。アメリカ以外にそれだけ十分なデーターを保持している国はないな
941名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:26:19 ID:???
>チェスではすでに人間に勝って

敵の脅威度の判定式に従って動かすんだっけなあ?

しかも裏で研究者が判定式の係数を試合中に弄ったお陰で、
更に人間のチャンピオンが予想付かない手で
駒を動かしてきたとかだったかなあ

脅威度判定を計算してそれに基づいて手を繰り出すのは立派。
しかし人間の考える方向ともまた違う。
このような発想が、戦闘機操縦に即生かせるかどうかは分からん
(計器飛行なら十分だろうと分かるが)
942名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:28:12 ID:???
> チェスではすでに人間に勝って、

ここで読む気無くした('A`)・・・
943名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:17:38 ID:???
> チェスではすでに人間に勝って、
少なくとも将棋に勝手からにしたほうが良いよ。
944名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:31:30 ID:???
>>939
AAMではないけど、SM-2 block4AやSM-3は?(SM-1 ERもそうだっけ?)
ミサイル本体の後ろにロケットブースターを取り付けて発射、加速した後に切り離すタイプの
ミサイルは割と一般的なイメージがあるんだけど。
945名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:37:17 ID:???
思考ルーチンは人工知能とまでは呼べんからなあ。
946名無し三等兵:2006/01/30(月) 00:32:04 ID:???
>>944
なにやらいろいろ考えて、これが強度と重量と空力と射程の一番良い落としどころだと思って。
穴を作るために旋回する部分はAAM-5くらいの芯が通っている感じで、これ以上細く長くすると
Gをかけたときにかんたんに折れるんじゃないかと思って。
ステルス性と中身の容積に考慮して、最終的に六角形になりました。
円形だとどうしても、強度はあるけど中が狭い感じになりそうだったし。

ていうかお前ら、こんな大昔の粗悪燃料の話するほどネタに困ってるのかよ
947名無し三等兵:2006/01/30(月) 00:53:07 ID:???
>946
944は939の「2段式AAM」の部分のみにかかっています。
六角形とか穴を作るために旋回する部分とかはまるで気にしてないのでご安心を。
948名無し三等兵:2006/01/30(月) 02:13:54 ID:???
>>946
なにこのツンデレ
いや、デレツンか?
949名無し三等兵:2006/01/30(月) 06:41:54 ID:???
コンピューターの例を出すなら、チェスよりイージスだろ
950名無し三等兵:2006/01/30(月) 07:19:14 ID:???
しかしミサイルも高くなったようね。
AIM120が確か八千万だろ。
トマホーククラスなら数億円するし
パトリオット3が確か20億円くらいだ。。
ある意味、物凄く負担の大きな装備だな。
中国あたりが漁船改良型のミサイル艇や旧式の戦闘機で襲ってくれたら、金銭的には負担はこっちが大きい
951名無し三等兵:2006/01/30(月) 07:26:09 ID:???
>>950
それらによって脅かされるすべてのものを守る対価だ
決して高いものではない
952名無し三等兵:2006/01/30(月) 09:10:59 ID:???
AAM-4はスパローより安くできたらしいね

今までどんだけふっかけられてたのかと
953名無し三等兵:2006/01/30(月) 09:42:50 ID:???
AAM-4は、AIM-7Mのライセンス品の自衛隊納入価格より
安くなった

米軍納入価格の4倍以上になっていた罠
954名無し三等兵:2006/01/30(月) 10:03:09 ID:???
アメはAMRAAMがスパ王より高く付いたそうだから、これでラ国してたらどうなった事やら
955名無し三等兵:2006/01/30(月) 11:27:56 ID:???
ラプター使うならAMRAAMも買わないと
ベイに入るの作れるまでは大人しくぼられましょ
956名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:23:41 ID:???
>>955
たっぷり買い込んだはいいものの、保管場所は在日米軍基地の中という罠。<AMRAAM

国産開発するにしても、ラプターは調達機数が少ないから専用ミサイルを新規開発したら
コストが改修できないっす。外付けする=RCSを気にしないならAAM-4より射程の短いAMRAAM
互換ミサイルを吊るす必要ないし。
957名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:26:03 ID:???
エロ爆弾も国産誘導弾?
958名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:26:34 ID:???
AAM-4改をラプターでも使えるサイズにするんでねぇの?
機器類の互換性が何処まで確保可能かは判らんが
959名無し三等兵:2006/01/30(月) 14:22:22 ID:???
国産味噌を困らせる
射出型ECMの普及ってのは順調?
960名無し三等兵:2006/01/30(月) 15:50:39 ID:???
>>958
シーカーは流用できるとしても小型化するならそれこそ推進部も含め
何から何まで一から作り直さないと逝けないだろ。
小型化したことで縮んだ射程はラムジェットで補強するのかとかも考慮しなきゃいかん。

AAM-4改ではなく、AAM-6の範疇に入るかと・・・
961名無し三等兵:2006/01/30(月) 15:57:47 ID:???
>>960
いや、たしか翼端を短くするだけでウェポンベイには入るはず。
962名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:17:25 ID:???
その場合は4本だったかなぁ。
963名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:38:32 ID:???
>>961
翼はともかく筐体だけでAMRAAMの2倍近くなかったか?>>AAM−4
964名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:42:55 ID:???
AMRAAM 17.8cm
AAM-4 20cm
965名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:43:58 ID:???
○AMRAAM
全長:3.66m
翼幅:0.53m
弾体直径:0.18m
射程:50km以上(推定値)
重量:151kg

○AAM−4
全長 3,667mm
直径 203mm
重量 222kg
(翼幅がよくわからん。おそらく弾体直径と同じくらい。)
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/jasdf/weapons/aam-4/aam4_01.jpg
966名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:45:53 ID:???
>全長:3.66m、全幅:0.77m、胴径:0.20m、発射重量:220kgでほぼAIM-7系と同等である。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-4.html
967名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:48:50 ID:???
   AIM-120 AAM-4 AIM-7
全長 3.65m   4.0m   3.68m
直径 17.8cm  不明  20.3cm
重量 161.5kg  230kg  231kg

ソースは
ttp://missile.index.ne.jp/jp/index.html
AAM-4の直径は未記載だがAIM-7と同程度のはず。
968名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:52:00 ID:???
>>967
そのAAM-4のデータはおかしい。
969名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:58:17 ID:???
missileindexは日本語で読めるミサイルデータベースとしては最も有名
且つ網羅度の高いサイトなんだが、AAM-4に関してはおかしいな。
詳細情報公開以前に載せたのを更新して無いんじゃない?
970名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:58:22 ID:???
AIM-120C
http://www.designation-systems.net/dusrm/aim-120c.jpg

AIM-120A/B
http://www.designation-systems.net/dusrm/aim-120.jpg

AIM-120Cの翼幅が大体半分くらいになってるのがわかると思う。
971名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:00:45 ID:???
>>952
> AAM-4はスパローより安くできたらしいね
> 今までどんだけふっかけられてたのかと

製造会社は三菱電機で、お値段は1発当たり1億円程度と言われているが、
量産と共に値段は下がる筈である。

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-4.html


1発1億円ってスパローより安いのか?
972名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:08:42 ID:???
>>970
半分はいかんだろ

A/B53.3 cm (21 in) C 44.7 cm (17.6 in)
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/m-120.html
973名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:13:10 ID:???
>>972
なんてこった、下に載ってたか。失礼。
974名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:41:46 ID:???
自衛隊のミサイルが高価なのは生産ラインを維持するためでもある。
有事に備えて大量生産できる体制は必要だが、生産しても保管場所がなければ金もない
だから生産ラインを維持する金だけは渡す必要がある。
しかしAAM4が一発一億でも、ほぼ同等とされるAIM120が8000万円なのだから、自衛隊の装備としてはそんなに高くはないな
975名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:46:39 ID:???
1発1億円ってフェニックスみたいだな。
まぁフェニックスより遙かに命中精度はいんだろうけど。
976名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:51:17 ID:???
手元の「軍用機ウエポンハンドブック(青木謙知)」によると

   AIM-120C AAM-4 AIM-7F/R
全長 3.65m   3.66m   3.66m
直径 178mm  200mm  203mm
重量 157kg   220kg   231kg
翼幅 0.447m  0.77m   1.02m

だそうだ。
977名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:51:53 ID:???
>>972
スパローのライセンスよか安いはず。
978977:2006/01/30(月) 17:53:13 ID:???
×>>972
>>971
スパローのライセンスよか安いはず。

>>974
AMRAAMライセンスする事を思えば…
979名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:57:15 ID:???
AMRAAMってスパローとの体積比(直径比からの概算)以上に
軽量化されてんのな。
980名無し三等兵:2006/01/30(月) 18:22:02 ID:???
次スレ

国産誘導弾のスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138612875/l50
981名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:22:47 ID:???
>>939
いや、コンピューターも桁違いに発達したし、いまなら行けるだろ。

具体的にいうと……

トマホークにAMRAAM積む、みたいな。
982名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:25:11 ID:???
>>981
可動部が加わるとたとえ技術的には可能になっても値段に跳ね返ってきそうだな。
切り離しできる新型誘導弾は一発2億円です、なんてシャレにならん。
983名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:46:25 ID:???
>>982
可動式の構造自体はべつにむずかしいものじゃない
強度についても、変形した際にビームが別のとことつながっていれば問題ない
問題は空力と重量
値段は量産されれば1億以下に下がるだろ
高騰の原因になるのはむしろ必要不可欠なシーカや弾頭などのコンポーネンツ
984名無し三等兵:2006/01/30(月) 21:48:55 ID:hUmxeXXx
何が高いってシーカーが一番高くつく。
985名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:13:11 ID:???
AAM-5のシーカーもアメリカ製だしね。
986名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:19:03 ID:???
また同じ釣りか
987名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:22:26 ID:???
夜釣りも大変ね
988名無し三等兵:2006/01/31(火) 15:05:39 ID:???
正直R77にAAM-4は対抗できるのかね(´・ω・`)?
989名無し三等兵:2006/01/31(火) 15:06:45 ID:???
そりゃー、できるだろう。
990名無し三等兵
向かってくるAMRAAMを狙ってAMRAAMを撃っても
矢張り当たるのであろうか