笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●                        ●
●     本スレッドはネタ版です      ●
●                        ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。
2名無し三等兵:2005/09/17(土) 23:56:22 ID:o9woj2Oc
マジ版はこちらへ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 208
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126868158/

前スレはこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118489420/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104839521/

質問する前に、分からない言葉はここでチェック。ネタが載ってる……かも。
仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索をお願いします
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
http://www.alc.co.jp/index.html
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108486529/

前スレはこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104839521/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100421634/l50

質問する前に、分からない言葉はここでチェック。ネタが載ってる……かも。
仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索をお願いします
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
http://www.alc.co.jp/index.html
3名無し三等兵:2005/09/17(土) 23:57:58 ID:o9woj2Oc
過去ログ
●ネタ版! スレを立てる前にここで質問を1
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10057/1005723476.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を2
http://yasai.2ch.net/army/kako/1007/10077/1007757931.html
ネタ!笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を3
http://yasai.2ch.net/army/kako/1010/10109/1010992790.html
【笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 4】
http://yasai.2ch.net/army/kako/1014/10149/1014986518.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を5
http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10184/1018450862.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6
http://choco.2ch.net/army/kako/1022/10224/1022405206.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7
http://choco.2ch.net/army/kako/1025/10250/1025092923.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8
http://hobby.2ch.net/army/kako/1028/10287/1028763183.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9
http://hobby.2ch.net/army/kako/1033/10331/1033182543.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://hobby.2ch.net/army/kako/1037/10377/1037798207.html
4名無し三等兵:2005/09/17(土) 23:58:30 ID:5W0LTjs5
営業阻止
5名無し三等兵:2005/09/17(土) 23:59:34 ID:o9woj2Oc
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/army/kako/1041/10412/1041287559.html
笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を 12
http://hobby.2ch.net/army/kako/1045/10452/1045234782.html
笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を 13
http://hobby.2ch.net/army/kako/1049/10498/1049809401.html
笑心者歓迎lt;ネタgt;スレ立てる前に此処で質問を14
http://hobby3.2ch.net/army/kako/1053/10535/1053522097.html
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 15
http://hobby3.2ch.net/army/kako/1061/10615/1061562568.html
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を16
http://hobby3.2ch.net/army/kako/1066/10668/1066876776.html
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を17
http://hobby3.2ch.net/army/kako/1074/10742/1074224951.html
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を18
http://hobby5.2ch.net/army/kako/1081/10812/1081295352.html
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を19
http://hobby7.2ch.net/army/kako/1088/10886/1088669377.html
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を20
http://hobby7.2ch.net/army/kako/1095/10957/1095764312.html
6名無し三等兵:2005/09/18(日) 00:00:43 ID:AHnpJTx8
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100421634/
http://hobby7.2ch.net/army/kako/1100/11004/1100421634.html
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104839521/
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108774229/
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/
●笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122879696/

自衛隊の皆様、おつかれ様で有ります
初心者スレからの誤爆は誘導しつつ温かくネタレスしてあげましょう。
そして一等自営業2get阻止
以下、過度のageを慎みつつ質疑を始めましょう
7名無し三等兵:2005/09/18(日) 07:49:00 ID:AHnpJTx8
昔の戦争では重曹歩兵や重曹騎兵が活躍したそうですが炭酸水素ナトリウム
が戦争にどのように使われたのか教えてください。
8名無し三等兵:2005/09/18(日) 09:47:29 ID:???
>>7
ぐぐって頂ければ分かると思いますが、重曹はお掃除に便利なのです。
これが昔の戦争で重宝されたことは疑いがありません。
つまり異教徒弾あt(ry
他にも民族浄k(ry
これらのものが統合され昇華した十字ぐn(ry
などなど、戦争とお掃除とは切っても切り離せないものと言えるでしょう。
9HG名無しさん:2005/09/18(日) 11:31:21 ID:???
バズー力砲と無反重力砲の違いを教えてください
10名無し三等兵:2005/09/18(日) 11:39:04 ID:Wv53kyOR
竹槍で落とされた戦闘機があるらしいのですが。それはなんですか
11名無し三等兵:2005/09/18(日) 13:07:48 ID:???
>>10
二次大戦中に日本が撃墜した航空機のほとんどは竹槍によるものです
欧米では竹槍の有用性に気付きつつも日本を含むアジアほどは竹が産出されませんからまとまった数が生産・配備できませんでした
(日本が「満州は日本の生命線」と主張したのにもこのためです)
特にこの事態は日本が東南アジアの連合国の植民地を占領してから顕著になります
これにより日本は太平洋の制空権を完全に掌握しました
しかし大戦も末期になると連合軍の物量の前に日本の竹槍も対応し切れなくなります
巻き返しに出た連合軍は次々と日本が領有していた東南アジアの竹の産地を占領していきます
飛び石作戦です
さらにB−29がマリアナ諸島に進出すると日本の竹の産地は次々と爆撃に曝されました
中国からの竹輸送船もほとんどが撃沈され、日本は制空権を完全に奪われました
こうして日本は終戦へと向かっていったのです
12名無し三等兵:2005/09/18(日) 13:10:07 ID:???
>>11
原爆で京都が目的にされなかったのも京都の竹を入手したかったからですか?
1310:2005/09/18(日) 13:20:23 ID:Wv53kyOR
ありがとう

でも、俺はベトナムでアメリカ軍のが落とされたと聞いたぞ。
これはガセか?
14名無し三等兵:2005/09/18(日) 13:38:55 ID:???
>>12
その通りです
また連合軍は京都の優秀な竹細工職人とその技術を接収するつもりでした
優秀な竹細工職人の作る竹槍は通常のものより遥かに高性能でした
大量の高性能竹槍が配備されていることが確認されていたため、それを警戒して爆撃しなかったという説もあります
ちなみに、それらの技術を応用し米国の対空兵器の技術は進歩し現在のスティンガーのような携帯SAMにまで至った訳です

>>13
北ベトナム兵の中には二次大戦中に日本軍が竹槍を使用していたのを見ていた者もいました
なので彼らは竹槍の威力を知っていました
彼らは竹槍の製造・使用法を兵士達に叩き込みました
北ベトナム兵は竹槍を器用に使いこなしました
ちなみに北ベトナム兵は竹に似た材質なら何でも槍にしていましたから大部分は厳密には竹槍とは呼べません
15名無し三等兵:2005/09/18(日) 16:42:26 ID:???
 なんか軍板のスレを読んでると妙に映画版クレヨンしんちゃんの
評判がよいのです。
 いろんなところでたいていの映画より考証が正しいとかなんだとか。
 アニメですよ?なんでなんでしょう。そういった書き込みがなされた
からといって叩きが発生するわけでもなく。
 どういうことでしょうか?
16名無し三等兵:2005/09/18(日) 18:16:32 ID:???
>>15
そんなあなたには、映画『パールハーバー』を見ることをお勧めします。
17名無し三等兵:2005/09/18(日) 21:06:04 ID:???
善兵衛が泣いた戦争映画を教えてください
18名無し三等兵:2005/09/18(日) 21:23:21 ID:???
>>17
そんなお前にも『パールハーバー』を見ることを勧めてやるぜ
19名無し三等兵:2005/09/18(日) 21:44:26 ID:???
なに801板に偵察に逝かせる事の1/100の危険度のことを薦めているんだ
20名無し三等兵:2005/09/18(日) 22:47:29 ID:???
中国が太平洋戦争を扱った日本のゲームを「誤った歴史観をまき散らしている」と批判したそうですが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000057-jij-int

彼らは「太平洋の嵐1」でもやれと言っているのでしょうか?
正しい歴史認識に基づいたゲームバランスでゲームを作ろうとするとゲームにならないので
困ってしまいます。
21大喜利太郎:2005/09/18(日) 23:13:28 ID:???
みなさんこんばんは。連休最終日を前に、本日は中秋の名月ですが
いかがお過ごしでしょうか。さて、民主党では代表選があり前原氏が選出され、
中国での6者協議は軽水炉と核放棄を巡り合意に達するのは困難という
報道があります。また、アフガニスタンでは選挙。イラクでも来月には
国民投票があり選挙登録が行われています。

ということで本日のお題です。
博士の異常な愛情を見て知ったんですが、軍事力は相手の政策決定者や
国民に存在が知られていないと抑止力には繋がらないらしいです。
で、「もし誰も自衛隊を知らなかったら、明日にも○○ことだろう」
の○○にお好きな言葉を入れてください。それではよろしくお願いします。
22名無し三等兵:2005/09/18(日) 23:44:25 ID:???
もし誰も自衛隊を知らなかったら、明日にも自衛隊板は廃板になることだろう
23名無し三等兵:2005/09/19(月) 01:16:25 ID:???
もし誰も自衛隊を知らなかったら、ロシアはたちまち攻〜め〜て〜くる〜
家は焼け〜畑は〜コルホーズ 君は〜シベリア〜送りだろ〜
24名無し三等兵:2005/09/19(月) 02:00:43 ID:???
>>20
抗日オンラインをやれと言ってるのです。
25名無し三等兵:2005/09/19(月) 08:17:40 ID:???
>20
提督の決断で会議をしろと言う話だろ。
2620:2005/09/19(月) 09:18:48 ID:???
単純に中国軍を強くしろと言っているだけではないかという気がしてきた……。
27名無し三等兵:2005/09/19(月) 09:43:49 ID:???
単に「WWUは陸戦がメインアル、海戦で美国とばかり戦ってないで陸戦で我らに蹂躙されるがヨロシ」って言いたいんでしょ。
28日本海軍造船士官:2005/09/19(月) 12:21:23 ID:sUoq0vpY
海外に行ってる間に水雷屋が発射管を追加したり鉄砲屋が砲塔を増やしたりしてしまいますどうにかなりませんか?
29名無し三等兵:2005/09/19(月) 12:35:54 ID:???
増やせないように甲板をVLSで埋めてしまいましょう。
30名無し三等兵:2005/09/19(月) 13:11:40 ID:???
>>28
しばらく我慢していたらトップヘビーの船が転覆するのでそうなれば
お前の天下だ。
31名無し三等兵:2005/09/19(月) 13:54:03 ID:pn44blwZ
日本製ゲーム、厳しく批判=「歴史ゆがめる」と中国紙
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050918164135X526&genre=int

とのことですが、これはどのようなエロゲーなのでしょうか?
(できればメーカー名と作品名も教えて下さい。)
大悪司のようなエロゲーならぜひともやってみたいのですが。
32名無し三等兵:2005/09/19(月) 13:56:32 ID:???
>>30
造船士官の責任にされてしまうのでは?
33名無し三等兵:2005/09/19(月) 13:56:52 ID:???
同じネタはやめませう
34名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:13:56 ID:???
もし片山さつき女史の思惑どおりに防衛庁が操られた場合、どのような自衛隊ができるでしょうか。
サプライズ人事で防衛長官とかもありえますし。

潜水艦もない? ミサイルもない? 1機百億の戦闘機は廃されて露助製?
35名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:15:37 ID:???
>>34
女性自衛官全員が、聖子ちゃんカットにさせられます。
36名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:18:16 ID:???
え?フランカーが入るの?
俺、絶対支持するぞ!
37名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:21:14 ID:???
>>34
馬鹿には見えない戦闘機が大量配備されることになるでしょう。
38名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:28:13 ID:???
僕のお爺ちゃんが「三番だか発奮だか知らないが、そんなミサイルよりでけぇ艦砲のが強いに決まってらぁ」と酔って言います。
確かに大和の46センチであれだけ強いのだから、五倍大きい230センチならもっと強いと思います。
そんな最強戦艦をつくったら、どんな船になりますか?
この最強戦艦さえあれば、ジョンイルなんて軽いもんだと思います。
39名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:31:50 ID:+w4xKK6W
実はすでに作ってあります。
佐渡島の中に「やまと」「むさし」が隠してあります。
いざというときは国民を守るために動きだします。
40名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:48:16 ID:???
>>38
大和より主砲が五倍でかいンだから五倍でかい船に決まってる
ざっとこんなとこか
基準排水量:320000t
全長:1316m
全幅:144.5m
エンジン:750000馬力×4
装甲:500〜3250mm
主砲:三連装230p砲×3
副砲:三連装77.5p砲×2
対空砲:63.5p連装砲×12
対空機銃:125mm対空機銃×146
搭載機:零式五発十五座水偵×2 零式五発十座観測機×2

ってところだ
41名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:49:27 ID:???
ん?
口径が5倍なら重さは125倍になるんじゃね?
42名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:50:16 ID:???
>>40
よく考えたら船体の大きさが五倍なら排水量も五倍、じゃないな・・・orz
43名無し三等兵:2005/09/19(月) 15:39:37 ID:+w4xKK6W
この大きさなら、主砲から弾道ミサイル出ても不思議じゃないな。
まさに北鮮もイチコロw
44名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:04:34 ID:???
対空機銃が戦車の主砲よりでかいのか……。w
45名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:07:28 ID:???
460m砲搭載の大和はどこへいきましたか?
46名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:16:23 ID:???
試験航海に行ったっきり帰ってきませんでした
47名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:18:55 ID:???
>>40
今更ながら訂正
基準排水量:8000000t
48名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:19:39 ID:???
霞が関ビルより高い艦橋、30000人を超える人員。
なにこの動く要塞都市。
49名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:22:29 ID:???
まて。その排水量にその乗員数だと、かえって居住性はアップしそうだ。
50名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:22:42 ID:???
主砲弾
直径:230センチ
長さ:1050センチ
重さ:???

素でミサイル入るぞ?
51名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:35:14 ID:???
>>49
その代わり乗員の大きさも五倍だったりするんじゃない?
52名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:39:20 ID:???
新説!日本人の体格が五倍なら日本軍は勝てた!
53名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:42:13 ID:???
>>52
それ何てRPG?
54名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:46:31 ID:???
順当にいけば、この船で27ノット出すには、機関出力が

2 0 0 0 0 0 0 0 h p

必要なんだが。
55名無し三等兵:2005/09/19(月) 16:49:07 ID:???
ものすごい遠くからでも目視で確認できそうな船だこと。
水平線の下まで隠れるのに何十km必要よ。
56名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:05:47 ID:???
>>55
砲戦をやるなら遠いところまで見える方が有利。
57名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:10:32 ID:???
何十qも先から見える方が抑止力としては効果があるはず
58名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:11:41 ID:???
これで最強。
主砲:弾道ミサイルが飛び出す
副砲:艦対艦ミサイルが飛び出す
対空砲:パトリオットが飛び出す
対空機銃:アヴェンジャー対空ロケットが飛び出す
搭載機:F/A18 5個飛行隊
絶対、後ろのスペースが空母の甲板ぐらいあると思う。
59名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:11:44 ID:???
砲塔装甲などはバンカーバスターでも無いと破れそうにないしね。
60名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:25:15 ID:???
普通に考えたら、
SLBMが9発同時に飛んでくるんだろ?
平壌が一瞬で火の海になるぞ。
ニミッツ搭載機が全機来ても、五個飛行隊(50機)+対空ロケット斉射(162発)。
これは一隻居るだけで空母機動艦隊を二個拘束できるバケモノだぞ。
61名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:28:46 ID:???
装甲板の厚さ

舷側 205cm
甲板 100cm
砲塔 300cm


……鬼?
62名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:35:33 ID:???
>40
ちょっと調べてみたが、入れる港が無い
もはや動く人工島・機動要塞レベルだな
零式水偵も77ミリ機関砲5門のガンシップ仕様が2種類20機
ボートが魚雷艇 動力艇は駆逐艦レベルの大きさか
63名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:39:50 ID:???
>>62
瀬戸内海に停泊して工作艦の支援を受けるとか。
日本海に面した険しい海岸線を無理矢理工事したら港くらい作れるとは
思うけどなー。
64名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:52:25 ID:???
>>62
まぁそんなこと言うと建造できるドックもないんだけどなwwww
65名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:57:27 ID:???
つ「船台式」
66名無し三等兵:2005/09/19(月) 18:04:55 ID:???
>54
5倍の135ノット出せばいいじゃない

>58
F-18イラネB52積んじまえ
67名無し三等兵:2005/09/19(月) 18:21:53 ID:???
>>61
ついでに、間にチタンフレームで密封したセラミックバルクを挿入しましょう。
68名無し三等兵:2005/09/19(月) 19:22:10 ID:???
瀬戸内海から出ることができるか心配になるレベルだ
69名無し三等兵:2005/09/19(月) 19:24:05 ID:???
>>68
淡路島の方から抜けるのは難しいも知れない。

つか本四連絡橋に引っかかることに今気づいた。
70名無し三等兵:2005/09/19(月) 19:51:29 ID:???
閘門方式で海面のほうを下げよう。必要だったら浚渫もする。
これで無理なくくぐれる。
71マリー大艦巨砲アントワネット:2005/09/19(月) 19:58:13 ID:???
くぐれないなら半潜水艦にすればいいじゃない
72名無し神宮司艦長:2005/09/19(月) 19:59:50 ID:???
甘い。艦首ドリルで粉砕するのだ。
73名無し千代場博士:2005/09/19(月) 20:00:52 ID:???
潜れないなら飛べばいいじゃない。
74名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:02:59 ID:???
本四連絡橋ごときで超大和の艦橋が折れるわけなかろう!!!
そのまま行け!! ようそろだ!! 
75名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:06:06 ID:???
まあ超戦艦・鈴木の前には小船にすぎぬわけだが。
76名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:07:13 ID:???
http://www.hinocatv.ne.jp/~trance-a/tenmon/news/2003august/august1.html#20030804
2003年8月4日におおすみは大気圏突入したそうですが、あれは宇宙船だったのですか?
まるで木馬・・・
77名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:11:23 ID:???
>>76
そこらの市中にあるSOHO(Small Office/Home Office)が軌道上で太陽を観測できるご時世ですから、
輸送艦が大気圏突入するていど、できてあたりまえでしょう。
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/note/tansa/j/tan9808_soho_j.html
78名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:11:24 ID:???
主砲ぶっ放してから進めばいい
対空砲でも十分か
79名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:13:51 ID:???
竹島に接岸すれば最強だな。
勝てるはずあるまいよ。
80名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:17:11 ID:???
ぶつけて島を壊さないようにね
81名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:21:48 ID:???
いっそ壊してしまえば領土問題も解決。多少の漁場をやって煙にまけるのでは?
82名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:25:51 ID:???
本当に壊してしまえば、真ん中に線引いて終わりそうだなぁ・・・(遠い目
83名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:38:12 ID:???
五倍大和を新しい島として認めさせよう
84名無し三等兵:2005/09/19(月) 20:39:28 ID:???
まずはひょっこりひょうたん島は島なのか?というところから議論スタートですね。
移動できる領海というのはありうるのか?と。
85名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:01:31 ID:???
認めない国には漏れなく230p砲弾が降り注ぎます
86名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:12:34 ID:???
つか別に新たに長巨大戦艦作るよりも、既存の島を空母にした方が安上がりです。

つまり ゴ ル ゴ ム の 四 国 空 母 化 計 画 を (ry
87名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:19:34 ID:???
え?日本って浮沈空母でしょ?
88名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:27:47 ID:???
浮沈空母って半潜艦ですか?
89名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:37:24 ID:???
動いた方がお得だよ。

だ っ て 尖 閣 諸 島 に も 行 け(ry
90本日の格言:2005/09/19(月) 21:37:54 ID:???
>>1-1000
四 国 が 動 け ば 瀬 戸 大 橋 は 落 ち る !
91名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:44:46 ID:???
>>90
大陸棚ごと動かせば、沖縄の所属も明確になっていいじゃない。
92名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:44:55 ID:???
>>84
アジア中央部には「さまよえる湖」としてロプ・ノール湖があります
この湖は自然現象によって場所が絶えず動きますが、湖として認められております
同じように、例え島が動いてもそれが人の意思が介在しようと自然現象であれば問題無いかと
93名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:50:51 ID:???
ってか計ったらさ、

五倍大和の艦橋の高さ:約170M
水線からの高さ     :約200M

高すぎるな。
ちなみに明石海峡大橋の最も高いところは"96M"。
完璧無理。
94名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:58:07 ID:???
明石海峡大橋を改装するか打ち壊すかのどっちか
後者の方が手っ取り早い
95名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:59:37 ID:???
明石海峡大橋を部分的に取り払って、そこの部分は大和を通って渡るようにすればいいんだよ。
96名無し三等兵:2005/09/19(月) 22:08:32 ID:???
こどもでもわかる 5ばい やまと
ttp://www.imgup.org/file/iup87953.png.html
97名無し三等兵:2005/09/19(月) 22:14:11 ID:???
ネタだとは分かっている、すごいネタなんだ。

で も 、 も え る よ な 。 こ う い う の 。 
98名無し三等兵:2005/09/19(月) 22:15:49 ID:???
おまえ、火葬戦記好きだろ
99名無し三等兵:2005/09/19(月) 23:22:55 ID:???
>>86
四国空母化計画を立てたのはクライシス帝国だとマジレス
100S山Sつき:2005/09/19(月) 23:39:19 ID:???
潜水艦なんて時代遅れよ
101名無し三等兵:2005/09/20(火) 00:09:33 ID:???
色んなところで見かけるんですが、「アリアドネ」ってなんですか?
スペックにこだわる人の事?
102名無し三等兵:2005/09/20(火) 00:15:38 ID:???
>四国空母化計画を立てたのはクライシス帝国だとマジレス

それはゴルゴムの仕業だ!
103名無し三等兵:2005/09/20(火) 00:28:29 ID:???
>>100
あんた誰?
104ゼントラン:2005/09/20(火) 00:37:06 ID:???
監察軍の落伍艦かと思って調べにきたのですが、この星のマイクロンは
なぜ意味もなく我々が乗れるサイズの戦艦なんて作ったんだろうか…。
デカルチャー!
105名無し三等兵:2005/09/20(火) 10:47:41 ID:???
喫水線の問題は、すぐに解決できます。
五倍大和で空を飛べるようにすればいいのです。
106名無し三等兵:2005/09/20(火) 10:51:56 ID:???
つまり海底に基地を設けて、出撃時は海洋から姿を現すわけですね。
107名無し三等兵:2005/09/20(火) 11:19:44 ID:???
>>105
装甲の薄い艦底部を晒すことになりますがそこの対策はどういたしましょう
108名無し三等兵:2005/09/20(火) 11:33:57 ID:???
>>107
つ[ディストーションフィールド]
109名無し三等兵:2005/09/20(火) 12:15:20 ID:???
>>107
簡単なことです、上下対象にすれば、ボトムアタック対策も万全です。
さらに>>108の意見を取り上げ、何かしらのバリアーをつけましょう。
個人的には、パリンと割れるのがいいのですが。
110名無し三等兵:2005/09/20(火) 14:34:54 ID:yFnppYlB
名無し三等兵に飽きたので
少佐に昇進したいのですがどうすればいいでしょう?
111名無し三等兵:2005/09/20(火) 14:59:23 ID:???
>>110
一瞬、何言ってんだコイツと思っちゃったよ
ここ笑心者スレだったな
熱中しすぎて五倍大和スレだと錯覚してたよ

んで回答だが
まずは二等兵になるところから頑張れ
112名無し三等兵:2005/09/20(火) 15:01:47 ID:???
>>109
やっぱり大和は飛んだり潜ったりしちゃ駄目だよ
あくまでただ五倍デカいだけってのがいい
113名無し三等兵:2005/09/20(火) 15:41:11 ID:???
大和は5倍になると強くなることがわかりましたが、九七式中戦車も5倍になると強くなりますか?スチュアートに勝てますか?
114名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:01:45 ID:???
軍板には、いろんな閣下がおられますが、猊下は一人しか聞いたことがありません。
ということは、閣下よりも猊下の方が位が上ということでしょうか?

それと、両者の違いを教えてください。
115名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:12:18 ID:???
>113
あなたが5倍大きくしたいのは
この47mm砲を乗せた新砲塔チハですか、それともこの57mm砲のチハですか
116名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:14:29 ID:???
三式中戦車ならヤスリでの削れ方も5倍です。
117名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:16:30 ID:???
>>115
47mmのチハ改です。
118名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:31:47 ID:???
5倍大和の主砲は
「正義のレーザー砲ICBMミサイル」
以外には考えつきません
119名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:34:53 ID:???
五倍大和にレールガンは積みますか?
120名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:36:11 ID:???
5倍大和の食堂で辛さ5倍カレーを
121名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:37:56 ID:???
重要なことをお聞きしますが五倍大和のラムネ製造装置はどのあたりが五倍ですか?
122名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:40:51 ID:???
炭酸の圧力が5倍。
「テレパッチは胃腸を破壊する危険なお菓子」と問題化する40年も昔に
帝国海軍がそのような危険飲料を1本5銭で販売した先見性は称えるべきだろう。
123名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:41:11 ID:???
ラムネをもらう行列に士官が割り込むと提督が五倍返しをしてくれます。
124名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:44:35 ID:PTzwBXIx
古くなったM109自走砲、2S3自走砲、75式自走榴弾砲の大砲を戦車砲に換えたら対戦車自走砲にならないかな?
戦車じゃないから安くて多く配備できる。
125名無し三等兵:2005/09/20(火) 16:56:39 ID:???
将官と一般兵の待遇の違いが5倍とか?
126名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:25:22 ID:???
恐らく五倍大和は20軸推進
127名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:27:06 ID:???
おまいら
楽しいのはわかるが、いい加減にスレ違いだぞ

【厨房的発想】創作武器・兵器可能性議論【歓迎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1087565140/
128名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:43:13 ID:SdGDhRpc
>>127
みんな不可能なの分かってるから、
誘導はそこじゃないヨ。
129名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:44:16 ID:???
だって可能性0だもんね
130名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:48:44 ID:???
5倍大和の主砲 230cm主砲弾の重量を計算してみたんだが
なんと180トンにも達するんだよ。

これは水爆のプラットホームとしては理想的ではないかね。
1/3の60トンの核弾頭を搭載したとして 200Mt*9の大火力。
9発あれば、某半島のすべての人間を黒コゲにできるぞ。 素晴らしい まさにソドムの火だ。
ハァハァ なぜ政府は開発を急がない。 ハァハァ こんな有効な税金の使い道、他にないだろ。
131名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:52:20 ID:???
・・・飛ぶのか?
132名無し三等兵:2005/09/20(火) 17:52:42 ID:???
見ろ、人間がまるでゴミのようだ

ってかwww
133名無し三等兵:2005/09/20(火) 18:07:00 ID:???
>>113
チハならこっちが正しい

1/5チハタン

主砲:9.4mm砲×1
機銃:1.54mm機銃×2
全長:1.112m
全幅:0.466m
全高:0.446m
エンジン:零点六菱製2気筒ディーゼル(34馬力)
重量:140s

世界初本格的対人専用戦車として頑張ってください
また通常の五倍の数が生産可能です
これが群れを為して進撃する姿に敵も味方もホンワカします
134名無し三等兵:2005/09/20(火) 18:14:50 ID:???
>114
閣下はあくまでも人。
そこから半歩踏み出した存在が
猊下。
135名無し三等兵:2005/09/20(火) 18:24:41 ID:???
>>133
零点六菱製2気筒ディーゼルが34馬力もあったらパワーウェイトがおかしい。
1.36馬力に訂正すべきだ。 で、時速7キロが最高速度。
136名無し三等兵:2005/09/20(火) 18:34:16 ID:???
140kgというのも重過ぎるのではないか?
スケール1/5なら体積は1/5^3で、1/125なのだから。
137名無し三等兵:2005/09/20(火) 18:37:00 ID:yJDjw6Rz
>>133
やっぱり主砲の上に座るカッコになるんですかねえ
断熱材けつの下に置かないとなあ
138名無し三等兵:2005/09/20(火) 19:33:38 ID:???
>>136
そこは素でミスったorz
120sだな
1/5で20sの差は命取り
頭冷やして算数からやり直してくるわ
139名無し三等兵:2005/09/20(火) 19:52:54 ID:???
>また通常の五倍の数が生産可能です

細かくなった分、生産性も1/5になってそうな気が・・・
140名無し三等兵:2005/09/20(火) 20:13:42 ID:???
細かいことは言いっこ無しだw
141名無し三等兵:2005/09/20(火) 20:40:24 ID:???
零式五発15座水偵の事もたまには思い出してあげてください。
142名無し三等兵:2005/09/20(火) 20:52:34 ID:???
>141
(´-`).。oO(めざし?)
143逝け袋キター!愚痴:2005/09/20(火) 21:16:33 ID:???
1式戦〜4式戦を横並びで連結した試製4発汁爆もお忘れなく!
144名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:38:01 ID:???
イラク兵器調達費、10億ドルが不正流用…暫定政権下
 【ロンドン=飯塚恵子】イラク国防省で、1年分の兵器調達費に匹敵する
約10億ドル(約1100億円)が不正に流用されていたことが明るみに出た。
(2005年9月20日20時8分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050920i212.htm

質問ですが、イラク人は10億ドルでどんなすごい秘密兵器を調達したんですか?
145名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:40:51 ID:???
昔々開発していた超大型砲
146名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:41:37 ID:???
唯一戦車「アラー」
147名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:48:33 ID:PTzwBXIx
古くなったM109自走砲、2S3自走砲、75式自走榴弾砲の大砲を戦車砲に換えたら対戦車自走砲にならないかな?
戦車より安く数が揃えられるんだけど。
どうかな?
148名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:28:11 ID:???
T−72神のライセンス生産。
オ(ry
149名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:27:33 ID:???
>>144
B-52搭載型空母
150名無し三等兵:2005/09/21(水) 03:03:44 ID:+/4TRixT
>>149
それは10倍ニミッツですか?
151名無し三等兵:2005/09/21(水) 03:19:12 ID:???
きょ、教官。
思わずみんなの前で、ポロリとしてしまいました!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1127068035196.jpg

このような状態になってしまった場合、私はどうすればいいのでしょうか?
152名無し三等兵:2005/09/21(水) 06:57:10 ID:???
>>151
落ち着いて、Tの字を切りながら「オブイェークト」と唱えましょう。
153名無し三等兵:2005/09/21(水) 07:05:44 ID:???
警察や消防には1日所長というのがありますが
自衛隊にはそういうのがありますか?
154名無し三等兵:2005/09/21(水) 07:39:15 ID:???
一日基地司令
155名無し三等兵:2005/09/21(水) 07:58:45 ID:???
一日空幕長
156名無し三等兵:2005/09/21(水) 09:03:21 ID:???
一日ハートマン軍曹
157名無し三等兵:2005/09/21(水) 09:15:31 ID:???
一日ミズーリのコック
158名無し三等兵:2005/09/21(水) 09:25:14 ID:???
1日中山道
159名無し三等兵:2005/09/21(水) 10:40:01 ID:???
一日ゲルタン
160名無し三等兵:2005/09/21(水) 11:55:01 ID:???
一日特攻隊
161名無し三等兵:2005/09/21(水) 13:32:50 ID:???
我が隊で愛用していたナナオのCRTモニタがブラウン管故障でご臨終なさったのですが、大日本帝国自慢の精神力で復活させることはできるでしょうか?
162名無し三等兵:2005/09/21(水) 13:34:30 ID:???
一日中ブラウン管を見つめなさい

精神力をもってすれば、何かやばいものが見えてくる
163名無し三等兵:2005/09/21(水) 13:45:09 ID:???
>>161

工夫で何とかしましょう。
大日本帝国でもよく言われてタじゃありませんか「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」と。
164名無し三等兵:2005/09/21(水) 14:04:33 ID:TZpLtDR4
とりあえず、叩いておきましょう。
叩いて直らないなら、浮き落としでも喰らわしてみましょう。

きっと直ります。
大日本帝国ですから。
165名無し三等兵:2005/09/21(水) 14:19:33 ID:???
宇宙暦0083でアルビオン艦長シナプスさんが軍法会議にかけられて死刑の判決を受けました
その後、ガンダム開発計画そのものが抹消されてシナプスさんの罪状も抹消されたのです。
でもシナプスさんは、何も悪い事してないのに何で死刑判決を受けたのですか?
166名無し三等兵:2005/09/21(水) 15:27:45 ID:???
ヒント 伝泥日有無
167名無し三等兵:2005/09/21(水) 16:48:01 ID:???
>>161
CRTモニターは現在表示されているものと仮定する
では作業を続行せよ
168名無し三等兵:2005/09/21(水) 17:02:15 ID:???
なぜノースロップは負け続けるのでしょうか、何かの呪いですか。
169名無し三等兵:2005/09/21(水) 17:42:03 ID:???
>>166
デンドロ強奪は、あれは敵のMAの動きを封じる為に必要だったはず
170名無し三等兵:2005/09/21(水) 18:59:43 ID:???
便乗質問です。
液晶モニタの画質はともかくとして、反応速度の遅さと、解像度を規定より
落としたときにフォーカスがボケボケになるのが我慢なりません。
有機ELならその辺りも問題ないと聞いたのですが、本当でしょうか?

また、17インチクラスの液晶で主流となっている、1280*1024という解像度を考案したのは
どこのアホでしょうか? 縦横の比率がおかしいことに気づかなかったのでしょうか?
これは戦犯で言うとA級だと思うのですが、靖国には入れますか?
171名無し三等兵:2005/09/21(水) 19:04:08 ID:???
>>168
グラマンの呪い
172名無し三等兵:2005/09/21(水) 19:04:54 ID:???
しかしトムキャットはホーネットに負けたわけだが。
173名無し三等兵:2005/09/21(水) 19:14:08 ID:???
単なる世代交代な罠
174名無し三等兵:2005/09/21(水) 19:17:19 ID:???
だがA-12もホーネットに負けたわけだが。
175名無し三等兵:2005/09/21(水) 20:40:29 ID:???
>>169
ヒント:マッカーサー、朝鮮戦争、満洲
176名無し三等兵:2005/09/22(木) 09:49:35 ID:???
>>170
高価なために潤沢には使えないVRAM容量を骨までしゃぶり尽くすためとか
アクセススピードが追い付かないのを誤魔化すためとかなるべく少ない
ドット数で見栄えの良いフォントを表示するためとか、様々な大人の事情に
より非正方ピクセルや変形アスペクトの表示系が存在していた時代を
知らない人は幸せですなあ。
177名無し三等兵:2005/09/22(木) 09:53:21 ID:???
懐かしいなあ……。
VRAMも立派なゲーム用データ領域(非グラフィック系データ)だったり、
16色で全てを表現しなくてはいけなかったり、マルチタスクなんて夢のまた夢、
エディタを2つ立ち上げることすら難しかったあの時代……。w
178名無し三等兵:2005/09/22(木) 11:12:10 ID:???
VRAMに画像ロードしてDOS画面に壁紙貼ってたなぁ‥‥

>>176
今のPCでもVGA256色モードは非正方形ピクセルですぜ。
あと某国産機の31kHzモードも4:3な640x400だったような‥‥
179名無し三等兵:2005/09/22(木) 12:10:33 ID:???
>113
5倍チハの装甲の厚みは虎2並ですな
でも装甲の材質がアレなので無理です。・゚・(ノД`)・゚・。
180名無し三等兵:2005/09/22(木) 12:14:57 ID:???
実際陸軍はアオバクルミで「5倍帝国陸軍兵士」を作ろうとしていた
181名無し三等兵:2005/09/22(木) 12:29:30 ID:???
5倍スレ希望してみたら俺はどうなりますか?
182名無し三等兵:2005/09/22(木) 12:49:52 ID:???
5000取り合戦が熾烈になるからヤメレ
183名無し三等兵:2005/09/22(木) 12:55:39 ID:???
さらば、呉よ 旅立つ船よ
5倍戦艦 ヤ・マ・ト 
米英打倒 国力浪費
装甲5倍 燃費も5倍?
もはや、呉では建造できぬ

どなたか、あとよろしく
184名無し三等兵:2005/09/22(木) 13:01:43 ID:???
さらば、呉よ 旅立つ船は
5倍戦艦 ヤ・マ・ト 
米英打倒 国力浪費
装甲5倍 燃費も5倍?
もはや、呉では建造できぬ
笑顔の士官に 涙で応え
国債背負い 瀬戸大橋へ
はるばる望む 5倍戦艦ヤ・マ・ト
185名無し三等兵:2005/09/22(木) 14:11:55 ID:???
5倍大和があるのに5倍チハや5倍ゼロ戦がないスレはここですか?
186名無し三等兵:2005/09/22(木) 14:24:00 ID:???
>>185
チハは外出
ゼロは何倍してもゼロ
187184:2005/09/22(木) 14:24:31 ID:???
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ チハタン
君よ 走れ
まだ届かない 補給があるけど
巨大な敵を 撃てよ 撃てよ 撃てよ

どなたか、あとよろしく
188名無し三等兵:2005/09/22(木) 14:28:37 ID:???
>>186
うまいw>ゼロは何倍しても
189名無し三等兵:2005/09/22(木) 14:45:35 ID:???
だからチハは五分の一にするのが正しいって
190名無し三等兵:2005/09/22(木) 15:37:40 ID:???
>>189
それ欲しい……。
191名無し三等兵:2005/09/22(木) 15:59:40 ID:???
>>190
1/10虎戦車ならあるらしいぞ。
192名無し三等兵:2005/09/22(木) 18:04:47 ID:???
1/10だと猫戦車だのぅ
193名無し三等兵:2005/09/22(木) 18:15:53 ID:???
5倍スレ立てようとしたけど、規制かかってて立てられなかた
194名無し三等兵:2005/09/22(木) 19:18:14 ID:???
5倍の大きさのラムネ瓶
中の圧力も5倍・・・

ちょ・・・ 開栓・・・危険では
195名無し三等兵:2005/09/22(木) 19:42:11 ID:???
海軍カレーも5倍って聞いたけどそんなに量増えてないな
肉の量が変わったのかな? ( ゜〜゜) モグモグ

辛さが5倍でした・・・・ _| ̄|○<メディーック!イヤソレヨリミズ!
196名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:09:49 ID:???
よし、立ててきた

【五倍戦艦大和】五倍兵器に萌えるスレ【五倍チハ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1127387314/
197名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:43:29 ID:???
二式大艇を5倍にしたら、二×5で10倍になるのでしょうか?
198名無し三等兵:2005/09/22(木) 22:16:59 ID:???
ツインムスタングを5倍にするとムスタングが10台並ぶのですか?
199名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:41:11 ID:???
ファイアーエムブレムっていうSRPGは、
加賀、飛龍、蒼龍が出てくるのに赤城だけが出てきません。何故ですか?
200名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:54:04 ID:???
花の慶次のゲーム化だからです。
201名無し三等兵:2005/09/24(土) 08:14:10 ID:???
自衛業とは何ですか?私企業が国防の重責を担っているのでしょうか?
202名無し三等兵:2005/09/24(土) 08:55:09 ID:???
>>201
自衛業だから自衛の仕事です。つまり自分を守るのです。
一口に自衛といってもいろいろな方法があります。
一番簡単なのは武器を持ち歩く事でしょうが、これは逮捕される危険があるのでハイリスクです。
格闘技を習うという方法もあります。ただお金と時間がかかるのが欠点です。

そんなわけで、自衛業の人のとる自衛の方法は"危険に近寄らない事"です。
外に一歩でも出れば常に危険と隣り合わせですから
部屋の中に閉じこもっていれば完全に自衛できるわけです。

かくいう私も自衛業なのですが、最近では国や地方自治体がこうした
自衛業に対して問題意識を持っているようです。
これは自衛すらしてはいけないという左翼の陰謀ですね!!1!
203名無し三等兵:2005/09/24(土) 12:32:22 ID:???
角煮板を制圧した暁には、こういったモノが貼られるようになるのだ!!!!!11!!!
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c8y50924120057.jpg
204名無し三等兵:2005/09/24(土) 12:38:30 ID:???
>>203
SMは趣味じゃないし、モデルさんはもう少しスレンダーな方が好き
あとスカートはもう少し短い方がうれしいなぁ…足の付け根あたりが見えるくらいの
205名無し三等兵:2005/09/24(土) 13:06:33 ID:???
どちらかというとアップリケ付きが好みだな、漏れは。
206名無し三等兵:2005/09/24(土) 15:36:21 ID:???
質問です。
イギリスのMI5とMI6の関係は、
半角文字列板と半角二次元板の関係とほぼ同じだと考えて良いですか?
207名無し三等兵:2005/09/24(土) 17:47:30 ID:???
海兵戦隊ハートマンの第一話「黄昏のドリル」の内容を教えてください
208名無し三等兵:2005/09/24(土) 21:57:13 ID:???
>>207
ああ、あの全話中唯一EDテーマがミッキーマウスマーチの話ね。
ネズミの王国から文句がきて、2話からはエンディング変わったんだよね。
そこばっかりが有名な第一話だけど、ぶっちゃけそこ以外に見所はあんまりないよ。
撮影の都合で先任ロボサージャントハートマンが出てくるのも2話目からだし。
ランニング中の例の歌が、おちょくりの替え歌なしで聴けるとこくらいかなあ。それ以降は全部替え歌だから。
209名無し三等兵:2005/09/24(土) 22:27:22 ID:???
Opteron875を8基搭載した防空システムを作ったら
イージスよりも高性能になりますか?
210名無し三等兵:2005/09/24(土) 22:36:22 ID:???
まだまだ無理です。
せめて変形して「580mm複列位相エネルギー砲」を撃てるようになって、
尚且つ乗員を「敵となった幼馴染を追いかける」人にしてようやく互角になれます。

それを超えるとなると仮面をつけてブリッジするくらいしないと(ry
211名無し三等兵:2005/09/25(日) 00:14:55 ID:???
上官から弾薬調達のお使いで持たされた金を全部日本橋のとら○あなで使っちゃいました
どうしたらいいのでしょうか><
212名無し三等兵:2005/09/25(日) 00:18:40 ID:???
新宿二丁目でお○りのあなを使ってお金を稼ぎましょう。
尚、その様子をビデオなどに収めておけば宗主板様への献上品となります。
213名無し三等兵:2005/09/25(日) 00:30:59 ID:???
先日カップヌードルのCMに使われている曲を聞いていたら、歌詞に「君には重巡を」とありました。
何故相手に重巡を渡すのでしょうか?それともこれは重巡輸出の話なのでしょうか?
214名無し三等兵:2005/09/25(日) 00:58:59 ID:???
>>206
違います。半角系板群とエロゲ系板群のような関係です。外からは似たようなものに
見えますが、お互いには反目しあってますから。
215名無し三等兵:2005/09/25(日) 17:48:10 ID:???
「超戦艦鈴木」とは何なのでしょうか?
216大喜利太郎:2005/09/25(日) 19:12:25 ID:???
みなさん こんばんは。朝青龍6連覇で盛り上がる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
さて、6者協議は共同声明の採択で幕を閉じ軽水炉の供与時期と北朝鮮の核放棄の時期の
話に移りました。また、アメリカのメキシコ湾岸ではカトリーナに続いてリタが襲来。
ブッシュ大統領のお膝元のテキサス州では大規模な避難が行われました。
ということで、
 本日のお題は
国勢調査を前に、今の日本の人口を予想してください、です。
それではよろしくお願いします。
217名無し三等兵:2005/09/25(日) 19:15:32 ID:???
突如核戦争が勃発、日本全土焦土化。0人。
218名無し三等兵:2005/09/25(日) 21:05:29 ID:???
>>215
マジレスすると後藤寿庵作の仮想戦記「鈴木の艦隊」に登場する超戦艦。
その実態は上のほうで語られている5倍大和も裸足で逃げ出す10倍大和そのもの。
(「大和の主砲口径と射程を知っているかね?」「46センチ、4万メートルですな」
「そしてこの鈴木の主砲は460センチ、射程は40万メートルだ」というやり取りがある)
ただし絵で見る限り大和とのサイズ差は10倍どころの騒ぎではない。
山本長官(美形)直卒で出撃し、ハルゼー(美少年)の艦隊をあっという間に撃滅する。
後藤寿庵「シャーリー・ホームズ」に収録されてたと思うが、
ひょっとすると別の単行本かもしれないので間違ってたら訂正よろ
219名無し三等兵:2005/09/25(日) 21:41:31 ID:???
知り合いの米軍のパイロットに彼女にプロポーズする方法を相談されたんですが、
私は
「やっぱ、パイロットのプロポーズといったら、
 大空に彼女のためにスモークでハートマークを描いてきまりだろ。
 たいていの娘はそれでイチコロじゃねえの。」
といいました。
彼は、中核を担う部隊に所属し、その中でトップクラスの腕前らしいのですが、
それでも難しいのか相当悩んでいたみたいですが、最後には、
「よし、俺も男だやってやる!」
といって帰っていきました。
しかし、私も後から心配になってきました。
相談の答えとして私の答えは本当に正しかったのでしょうか?

ちなみに彼の所属はなんかえすえーしーとか言ってましたが、
私はこういうこと詳しくないのでよくわかりません。
220名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:34:41 ID:???
ttp://anotherred.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0798.jpg

これはどこの国で開発された火災報知機なのでしょうか。
喫煙者は即射殺なんて恐ろしすぎます。
221名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:43:42 ID:???
>>220
お前それ角煮板で拾ってきたやつだろwww
222名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:54:58 ID:???
>220 >喫煙者は即射殺

カリオストロ公国でしょ。
223名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:58:09 ID:???
あれは銃殺とは言いませんなぁ
あえて言うならレーザー殺でしょうか?
224名無し三等兵:2005/09/26(月) 01:00:37 ID:???
ゲームで、壁に穴を空けようと自動小銃、グレネードランチャー、C4プラスチック爆弾、
果てはニキータやスティンガーを使ってもダメでした。
そんな材質はあるのでしょうか?
225名無し三等兵:2005/09/26(月) 03:19:53 ID:???
かつて「無双の双眸」と噂されたという名将軍、「サージェント・パタ」について諸兄はご存知ないでしょうか。
226名無し三等兵:2005/09/26(月) 03:43:26 ID:???
5倍大和にB-52は搭載されますか?
227名無し三等兵:2005/09/26(月) 07:23:27 ID:???
もしかすると5倍信濃ならマジいける?
228名無し三等兵:2005/09/26(月) 09:48:14 ID:???
アメリカではハリケーン「リタ」が
猛威をふるっておりますが、
その恐ろしげな印象を少しでも和らげるため、
「ゆうこりん」のごとく、
語尾にりんを付けて
「リタリン」とすればどうでしょうか。
賢明な諸兄のご意見をお願いします。
229名無し三等兵:2005/09/26(月) 10:06:12 ID:???
ゆうこりんやリタリンに罵られめちゃくちゃにされたいと言う
マゾ志願の人達が避難命令に従わなくなってしまいますので
避けておく方が賢明だと思います。
230名無し三等兵:2005/09/26(月) 10:30:51 ID:???
現在潜水艦から、UAVを離着陸させる実験が行われ、近いうちに実現することを考えても、B-52を五倍大和の発射菅から離着陸させるのは、技術的に高いハードルではないでしょう。
231名無し三等兵:2005/09/26(月) 13:20:32 ID:???
>>228
リタりんの濫用は法律によって規制されています
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/DR_ritalin.htm
232名無し三等兵:2005/09/26(月) 18:07:33 ID:???
>>230
「五倍大和」−それは日本の海上部隊。世界で最も巨大な戦艦である。
その発射管にはB-52と呼ばれるジェット機が装備され、海上を超スピードで
進み敵を撃破する。
233名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:06:57 ID:???
↓警察が戦闘能力を大きく向上させるようですが,自衛隊の対応は
どうなっているのでしょうか?

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/crime_prevention/

>■公務執行妨害が増加、「精強な警察」へ装備強化
> 警察官に対する公務執行妨害事件が10年前の2・8倍を記録するなど、
> 警察の“第一線”の危険が増しているとして、警察庁は来年度から、全国の
> 警察に、口径を2倍近くにして威力を高めた拳銃や、戦車の正面装甲も粉砕
> できる警杖(けいじょう)を導入することを決めた。(嫁瓜新聞)
234名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:54:19 ID:???
現在警察が標準で使われているリボルバー式拳銃が38口径として
cmに直すと9.65mmになるわけでそれの二倍は19.3mmに

何この対物拳銃
235名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:58:16 ID:???
>>234
人間に持てるものではないことは確実です。
つまりロボコップを投入するという真意がくみ取れますね。
残念ながら日本の治安の悪化はそこまで進んでいるということを
認めざるを得ません。
236コング少佐:2005/09/26(月) 21:05:26 ID:???
>219 (こんなところにリッパーの親父の知り合いの精神科医がいたとは)

そうですね、まず水道水に気をつけるように言ってください。
それからですね、パットンみたく白亜の館の階段上から演説したり、
原潜でデンゼル=ワシントンと対決したりするわけだから、若いうちから
飛ばすのは禁物と言っといてください。
237名無し三等兵:2005/09/26(月) 21:08:32 ID:???
遂にレイバー投入でつか?
238名無し三等兵:2005/09/26(月) 21:13:22 ID:???
>>236
無粋は重々承知なんだが元ネタ教えて
すっげぇ知りたいorz
239名無し三等兵:2005/09/26(月) 22:47:42 ID:???
>>234
>戦車の正面装甲も粉砕できる警杖(びいむさーべる)

そこんとこ詳しく
240名無し三等兵:2005/09/26(月) 23:40:56 ID:???
>>239
戦車と一口で言っても過去さまざまな戦車がありますのでどの戦車かによって正面装甲の性能も違ってきます
とりあえず「耐久調査用に自衛隊から90式戦車貸してとお願いしたが断られて
代わりに靖国神社にお願いして旧日本軍の戦車を拝借してもらった」という事を前提に話を進めましょう
貫通できるか否かの計算は私には分野外でわからないので↓の人計算お願いします
241名無し三等兵:2005/09/27(火) 00:21:47 ID:???
>>240
つヤスリ
242名無し三等兵:2005/09/27(火) 00:29:22 ID:???
>>240
旧日本軍の「九七式中戦車チハ」という戦車は銀玉鉄砲でも正面装甲を貫徹されたそうですので現状の38口径で十分だと思われます。
また、靖国神社がこの戦車を保有しているので調査の基準は九七式中戦車であることは間違いないでしょう。
243名無し三等兵:2005/09/27(火) 03:59:10 ID:???
なぜ一世風靡セピアが中国で踊っているのですか?

http://mltr.e-city.tv/faq18b.html#Su-27
244名無し三等兵:2005/09/27(火) 08:33:13 ID:TG8g8IYq
ツンツンしているのに二人っきりになるとデレッとするのが「ツンデレ」

じゃあ「ツングースカ」は何の略ですか
245名無し三等兵:2005/09/27(火) 08:47:52 ID:???
上官の前ではツンツンしているのに一人っきりになるとグースカと寝る歩哨のことを言います。
246名無し三等兵:2005/09/27(火) 09:18:33 ID:???
>240
                   ,,,,,;;-----;;,,,,
                 ∠,,,_  ____,,\
                 ./((;;::::::::ソヽ;:::::;,,;))
                 l //_,,,,,,,,_,,,i,_ |
                 l | ●    ● |ノ!  チハタンを心から愛さないクソ非国民が!
          /⌒\    i_|         ,/  「∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい」と言え!
        / ⌒\ノ     !   (_人_)   !
       /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ       ./──--- 、
     /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": ::: ::  \     /l: :: : ::::::::::::::l
   /: : : :`ヽノ`= ': : : : : :: : ヽ/i `- - "l\|:::::::: ● ::::|
247名無し三等兵:2005/09/27(火) 11:39:06 ID:???
Объект
248名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:16:23 ID:???
薬物事件続発、海自横須賀基地で乗組員80人に尿検査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000307-yom-soci

ストレスを抱えているらしい自衛隊員の皆さんを慰問する計画を
立てたいのですが、どのような物を贈れば喜ばれるでしょうか。
とりあえず薬事法に違反しない範囲で。
249名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:23:33 ID:???
オナホール、も、薬事法違反か。
GBAでも送っておけば?
250名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:25:36 ID:???
>>239
警察が新たに装備する警杖の形状は↓のようです。
ttp://homepage.tinet.ie/~nightingale/panzerfaust.html

戦後第三世代のMBTは無理でも、ERA無しの第二世代(レオパルド1や
74式戦車等)を相手にするなら充分な威力ですね
251名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:47:18 ID:???
私は、内風呂の普及で低迷の続く
銭湯業界を憂う者ですが、
この閉塞状況を打破する為、
映画や小説で大活躍の「特殊部隊」に倣って
すべての浴場に「特殊浴場」と名付けてはどうでしょうか。
繁盛間違いなしだと思うのですが。
252名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:51:33 ID:???
マジレスすると「販促会議」という雑誌で1年くらい前に銭湯の経営を建て直す
マーケティングに触れられてる記事があった。小さな記事だけどね。
探してみたら良いかも。
253名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:53:40 ID:???
じゃあ俺女風呂戦線を監視する国連監視団の役する!
254名無し三等兵:2005/09/27(火) 17:54:30 ID:???
ばあちゃんしかいないぞとマジレス。
255名無し三等兵:2005/09/27(火) 19:32:16 ID:???
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2005-09-26/20336.htm

中国海軍が既に空母を保有していることが判明しましたが、なぜ日本の
マスコミは知らん顔してるのでしょう?
256名無し三等兵:2005/09/27(火) 19:35:09 ID:???
日本も既に空母を保有しているので自分の痛いところを突かれることになりかねないからです。
その空母の名前はおおs(PAM!! PAM!!
257名無し三等兵:2005/09/27(火) 20:03:34 ID:???
>>256
これか‥‥
http://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/05_genkyou/04_kanto/img/03_oshima_01.jpg

あれ、こんな時間に来客だ。
258名無し三等兵:2005/09/27(火) 20:43:35 ID:???0
え?不沈空母にっぽ(ry
259名無し三等兵:2005/09/27(火) 23:58:15 ID:???
Kouei37という電波兵器が一時期猛威を振るったそうですが、
これはいかなる兵器なのですか?
260名無し三等兵:2005/09/28(水) 15:07:57 ID:???
そこでクライシス帝国の四国空母化計画ですよ
261名無し三等兵:2005/09/28(水) 15:14:21 ID:???
>259
電波兵器でKouei37から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。ok.
262名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:02:43 ID:???
イタリア軍はキレナイカに送り込まれてキレないか?
263名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:05:25 ID:???
憲兵! >262殿を営倉にお連れしろ。 丁重に扱えよ。
264名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:29:19 ID:???
>261 巨大なマイクロウェーブ発電衛星を軌道に打ち上げます。
kouei37氏のいる地点に水分子の振動周波数で送電します。大気の
状態と家屋の構造次第で事が簡単に済むでしょう。
265名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:30:26 ID:???
>>264
Z兵器のことかーっ!
266名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:48:02 ID:???
>>264
kouei37氏の邸宅はトタン屋根だから何の効果も無い
267名無し三等兵:2005/09/29(木) 21:19:50 ID:???
道頓堀の防衛任務に就いていた大阪県警機動部隊ですが、
やはり阪神ファンの大攻勢により防衛ラインを突破されてしまったようです。
敗因は何処にあったのでしょうか?
268名無し三等兵:2005/09/29(木) 22:43:02 ID:???
>>267
いまどきバリケード築いて篭城戦なんてはやらないって、60年前にベルギーが身をもって証明してくれたのに…
269名無し三等兵:2005/09/29(木) 23:38:25 ID:???
>>268
マジレスだけど60年前にそれをやったのはフランスじゃないか?
270名無し三等兵:2005/09/29(木) 23:40:14 ID:???
半丁爆撃ってどんな爆撃でしょうか。
なんだかギャンブリーな響きでドキドキするのですが・・・
271名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:01:53 ID:???
>>270
豆腐を爆撃に使用する爆撃です。
500K半丁豆腐を使用することから名付けられました。
爆撃には主に絹豆腐を使用していましたが最近批判が高まり
今では絹豆腐を使用する事が多いようです。
272名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:03:19 ID:???
もとい、性能が向上された木綿豆腐を使用する事が多いようです。
273名無し三等兵:2005/09/30(金) 01:22:12 ID:???
便乗質問なのですが、
絹ごしから木綿へと硬質化に成功したなら、次は表面に焼きを入れて更に鍛造された焼き半丁爆弾…
などというシロモノを妄想してしまうのですが、大戦中には実用化されなかったのでしょうか?
274名無し三等兵:2005/09/30(金) 03:53:25 ID:???
ファーストガンダムとラプターが闘えばどちらが勝つでしょうか
275名無し三等兵:2005/09/30(金) 04:02:36 ID:???
ファーストガンダムは既に自衛隊に配備済み
ttp://jei-01.hp.infoseek.co.jp/jiei.html
ですが、これにより自衛隊の戦力が米軍を上回ったという話は
寡聞にして聞きませんので、推測ですがラプターの方が強いのでしょう。
276名無し三等兵:2005/09/30(金) 06:40:48 ID:???
自衛隊の士気は大いに上がったと思いますので、
来たる有事の際には隊員の精神力として大いに
活躍してくれることでしょう。
277名無し三等兵:2005/09/30(金) 07:24:06 ID:???
歌の文句の
♪三曹でもヨット
には何か意味があるのでしょうか?
278名無し三等兵:2005/09/30(金) 08:52:44 ID:???
>>277
それは自衛隊の勧誘文句の一つです。
三曹の給料でもレジャーヨットを買えるという意味のようですが、
JAROから警告を受けたとのことです。
279名無し三等兵:2005/09/30(金) 21:46:45 ID:???
>278
ワロタw
280名無し三等兵:2005/09/30(金) 23:07:36 ID:???
日本の特攻隊は行きの燃料しか積んでいなかったそうですがなぜ行き先で補給しないのでしょうか?
帰り分ぐらいなら一般兵の給料でも買えると思います。
281名無し三等兵:2005/09/30(金) 23:10:42 ID:???
特攻機は帰りの燃料が無ければ墜落するしかないということを見込んだ米兵によって
とんでもなく高い金額を吹っかけられるからです。こうして未来に絶望して多くの特攻隊員が
自殺的攻撃を余儀なくされました。どうせ行き先で補給できるから大丈夫とたかをくくっていると
こちらの足元を見られてとんでもないことをされてしまうということですね。
282名無し三等兵:2005/09/30(金) 23:48:41 ID:???
防御型空母の性能を教えてください
283名無し三等兵:2005/10/01(土) 08:38:48 ID:???
【珍説】

人間の本質はやはり社会主義の世界を望んでいるのです。
これは先日の阪神優勝時の人々の喜び様が物語っています。

球界の帝国こと巨人軍は、強大な資本によって他球団よりなけなしの人的資源を奪い取り
そうして増強した圧倒的な軍備で他球団を虐殺しています。
こういうやり方に異を唱えようにも、球界の国連とも言うべき日本プロ野球機構は
巨人資本に支配されており、結局巨人軍の望むように歪曲されてしまう。
こういったやり方は現実世界におけるアメリカのやり方と全く同じと言えるのではないでしょうか?

しかし、人々が支持したのは巨人軍ではありませんでした。

阪神球団は資金も資源も乏しく長年苦しい戦いを強要されてきました。
それでも反巨人を掲げ、阪神の若者達は果敢に戦いを挑みました。
そんな健気な姿は多くの民数の支持を集め、そして野村、星野、岡田といった偉大な指導者の下戦力を蓄え、
最後には巨人を打ち破ったのです。


資本主義の害悪に侵された日本では少しでも反米を唱えると徹底的に弾圧されますが、
プロ野球団は今のところ何処を支持しても咎められません。
だから人々は阪神軍に希望を求めるのです。資本家からの解放を夢見て。

人々の心は正直です。帝国主義者の欺瞞は少しずつ剥がれてきているのです。
284名無し三等兵:2005/10/01(土) 09:00:13 ID:???
>>283
真の人民のための人民による球団「広島東洋カープ」が勝てないのはどうしてでしょうか?
285名無し三等兵:2005/10/01(土) 09:37:17 ID:???
アカの手(ry
286名無し三等兵:2005/10/01(土) 10:29:15 ID:???
今年一番のHIT>284 ワロスwww
287名無し三等兵:2005/10/01(土) 10:49:24 ID:???
この前タンスの角に小指をぶつけたのですがあまりの痛さに思わず屈んでしまうほどでした。
一回使ったらもう使えない地雷より何回も使えるうえに地雷より安く済むタンスの方が強いと思うのですが何故使わないのでしょうか?
288名無し三等兵:2005/10/01(土) 10:52:39 ID:???
「タンスにゴン 亭主元気で留守が良い」
と言われるように、タンスにゴンとぶつけたら元気になってしまうからです。
289名無し三等兵:2005/10/01(土) 10:55:58 ID:???
>>283
しかし、その阪神も巨人以外の球団からみたら金銭的に結構恵まれてるわけでとマジレス
290名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:00:08 ID:???
>>287
対人地雷の方が単価は安いですよん
291名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:04:01 ID:???
>>290
地味にブラックなマジレスだな……。
292大喜利太郎:2005/10/01(土) 11:20:06 ID:???
みなさん こんにちは。10月の初日。毎日1日は映画の日。大人も1000円で映画を
見れますってのは置いといて愛知万博も閉幕。野球は阪神がリーグ優勝。
ドイツでは大連立内閣誕生の可能性あり。日本は常任理事国になりはぐり。

さてそこで今週のお題は
「日本が輸入している石油や天然ガスの産出地で最も安定しているところ
をあげてください」です。ちょっとSAPIOが入っているようなお題で恐縮で
ございます。それではよろしくお願いします。
293名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:27:00 ID:???
>>292
恩寵上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園は本日無料で入園できますってのは置いておいて。

東京湾中央防波堤埋立地がメタンガス等の安定供給に優れていると思います。
294名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:44:20 ID:???
>>292
2chでは毎日火に油が注がれてますが、何か。
295名無し三等兵:2005/10/01(土) 13:17:11 ID:???
2chといえば田代咆という新型兵器がありそれで中国に対し攻撃を行なったと聞いたのですが
TVでお目にかかることはありませんでした。どのような兵器ですか?
296名無し三等兵:2005/10/01(土) 13:19:27 ID:???
>>295
ぐぐれとマジレス。
297名無し三等兵:2005/10/01(土) 16:15:17 ID:Icf6jjAu
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】

↑って2get出来ますか?
298名無し三等兵:2005/10/01(土) 18:00:12 ID:???
ハンシン・ティーガーってどんな戦車でしょうか?
なんでも恐竜戦車より強いという話なのですが。
299名無し三等兵:2005/10/01(土) 18:04:36 ID:???
>>298
機械化兵とレーザービーム砲装備ハウニブには勝てません
300名無し三等兵:2005/10/01(土) 18:08:30 ID:???
虎縞模様の都市型迷彩を施した、省力型の六号虎戦車の事です
今までは焦土作戦で火達磨でしたが、大隊長が元戦車兵に代わってからは
地道に戦術的勝利を積み重ねて先日大勝利を収めたと言う事です。
301名無し三等兵:2005/10/01(土) 19:31:09 ID:???
ttp://www.happy-page.jp/kodawaranai.jpg
このサイトで戦車を買おうと思うのですが最近の戦車でお薦めはあるのでしょうか?
新車には手が出ないので中古車でお願いします。
302名無し三等兵:2005/10/01(土) 20:06:52 ID:???
>>301
http://pulog1.exblog.jp/1424309
中古のなかではこれがのイチオシです
303名無し三等兵:2005/10/02(日) 11:45:44 ID:???
>>297
自営業先生にしか2getできません。
304名無し三等兵:2005/10/02(日) 16:08:57 ID:???
【大戦末期に納品】BIG な BIG な、tankを用意しました 【泥地での運用禁止】
305名無し三等兵:2005/10/02(日) 20:08:39 ID:keeYyMNn
今日はいつもの面子で某研究者様とOFF会でした。
某研究者様はみんなには普通のパンをくれたのに、
俺にだけ水に浸したパンをくれました。
まあいいです。米軍の人からもらった30万円が手元に
あるので飲みなおします。
306名無し三等兵:2005/10/02(日) 20:23:02 ID:fNqGqn4I
jieitai no yuumeina bakasisetu gunsou ga souridaijin ni tyokusetu
denwawo sityau butai areha madogiwazoku nandattena!!!!!!!!!!!!!!!
307名無し三等兵:2005/10/02(日) 22:22:12 ID:???
>>303

多謝
308名無し三等兵:2005/10/03(月) 15:18:34 ID:???
「転買ヲ書ク紳士全館突撃セヨ」というオタが夏と冬大量発生する
場所は何処?
309名無し三等兵:2005/10/03(月) 20:22:14 ID:???
最近年下のおなご共からお二尉ちゃんと呼ばれたがるキモヲタが増えてるようですが
何故三尉でもなければ一尉でもない中途半端階級が好みなのですか
310名無し三等兵:2005/10/03(月) 20:27:41 ID:EqIy9af+
友人とWWUの各国戦艦について話すとき友人が「イギリスは戦艦を戦艦らしく使った」と言ってます
しかし個人的には沈められても国民奮起の材料に使ったアメリカや海軍の最期に大和を使った日本の方がらしく使っていたような気がするのですがどうでしょうか?
311名無し三等兵:2005/10/03(月) 20:38:06 ID:???
>>309
二尉萌えだからです。
詳しくはこちらで↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127924200/
312311:2005/10/03(月) 20:40:15 ID:???
313名無し三等兵:2005/10/03(月) 20:55:40 ID:???
>>310
個人的には、大鑑巨砲主義は終わりを告げるという象徴的な役割を果たした
プリンスオブウェールズが一番戦艦らしい働きをしたと思います。
314名無し三等兵:2005/10/03(月) 21:10:25 ID:???
水雷次郎ちゃんと社聖ちゃんってどっちが可愛いの
315名無し三等兵:2005/10/03(月) 21:12:26 ID:???
>310
マジレスで悪いけど、HMS Warspiteのことを忘れんで欲しいです……
316名無し三等兵:2005/10/03(月) 22:16:06 ID:???
仕事中何の脈絡もなく魚型水雷の話を持ち出してくるやつを何とかできませんか。

317名無し三等兵:2005/10/03(月) 22:56:58 ID:???
対抗して酸素魚雷の話でもしましょう
318名無し三等兵:2005/10/04(火) 02:52:20 ID:???
太平洋戦争時日本がレーダー性能でおとり苦戦したとか聞きますが
当時のレーダーって何キロメートル先の艦を発見できたんでしょうか。
というか、考えてみたら艦にレーダーを搭載している限り、
地球は球だから、仮にレーダーが無限の遠方の物体をとらえるとしても、
水平線の下になる艦をとらえることは出来ないってことでしょうか。
まぁその問題があるので航空機にレーダーを載せたんでしょうが。
319名無し三等兵:2005/10/04(火) 04:35:01 ID:???
>318
なんかマヂ質っぽいので誘導('A`;

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 212
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1127930766/
320名無し三等兵:2005/10/04(火) 08:13:34 ID:???
>>319
馬鹿、マジでもネタで返すのが基本だろ
321名無し三等兵:2005/10/04(火) 08:36:38 ID:???
>>318
敵の動きは目で見るものではありません。
心で敵の気配を感じなければならないのです。
日本はそのことに気づかず、最後まで「レーダーが、
レーダーが」という文句を言うことに終始しました。
これでは日本が索敵を軽視していたと言われても
仕方のないところですね。
322名無し三等兵:2005/10/04(火) 08:43:54 ID:???
>>318
>太平洋戦争時日本がレーダー性能でおとり苦戦したとか聞きますが
残念ながら少し違います。
当時の電探はぶっちゃけ焼き物用の金網と兼任であり、

1.取り外す 2.餅(肉)を焼く 3.洗う 4.取り付けて電探(レーダー)

という行程を如何に素早くできるかで索敵効率が決まりました。
しかしながら米軍は索敵効率を上げるため3番の洗うという行為をしないという暴挙に出、
ママ○モンの開発が遅れていた日本は負けてしまいました。
尚、個人的にはジ○イを開発していれば勝てたと推測します。
323名無し三等兵:2005/10/04(火) 09:30:31 ID:???
つまりAN/SPY-1は取り外さずに焼き物ができる画期的なレーダーだったわけですね?
324名無し三等兵:2005/10/04(火) 15:13:47 ID:???
電磁波を発して、甲板上に並べた肉だけを焼くことができるようになりました。
325名無し三等兵:2005/10/04(火) 17:53:21 ID:???
氷上スポーツで、的目がけてパックをほうきで掃きながら滑らせてくのって、ゲーリングだっけ?
326名無し三等兵:2005/10/04(火) 19:46:16 ID:???
ヨーイングですよ
327名無し三等兵:2005/10/04(火) 20:41:21 ID:???
>>325
ボーイングです
328名無し三等兵:2005/10/04(火) 21:29:08 ID:???
あれは地雷が爆発しないように片付ける技術を競う競技ですよね
カナダ国防軍発祥?
329名無し三等兵:2005/10/04(火) 21:36:35 ID:???
その昔、アニメでよく放送されていた、火のついた爆弾を数名の人の間で
パスしあうスポーツ名を教えてください。
また似たようなルールのスポーツがあれば知りたいです。
330名無し三等兵:2005/10/04(火) 21:38:07 ID:???
>>329
ボンバーマンです
似たようなスポーツにボンバザルがあります
331名無し三等兵:2005/10/04(火) 23:04:47 ID:???
志村!その爆弾を早くどこかへ捨てろ!
332名無し三等兵:2005/10/05(水) 17:15:37 ID:???
真の無法地帯の中にたくさんの住民を詰め込んだら、
最後に生き残るのはアフガン航空相撲の使い手になるんですか?
333名無し三等兵:2005/10/05(水) 17:28:03 ID:???
撲殺されてネタにされる…

極東の島国め!世が世なら世界の中心の国だぞ!
334名無し三等兵:2005/10/05(水) 18:05:45 ID:???
このたび窃盗に対する刑罰に新たに罰金刑が導入されることになったようですが、
追放刑や釜ゆでの刑、宮刑はいつ導入されますか?
335名無し三等兵:2005/10/05(水) 20:48:31 ID:???
>334
いえ、罰金刑ではなくパツキン刑です。
日本人の象徴である黒髪を捨てさせ、DQN扱いされるという刑罰なのです。
336名無し三等兵:2005/10/05(水) 21:10:22 ID:???
>325 カーリングです。もともとはアザラシを狩る方法を模ったもので、
石のかわりに不発弾を使うのが本式です。開氷面において、氷上の雪や
出っ張りを削りながら不発弾をそっと滑らせて行き、最後は勢い良く
穴に落とし、水面に激突する衝撃で爆発させ、その水中伝播でアザラシを
気絶させて水面に浮かんできたところを捕獲するわけです。
 うまく穴に入らない不発弾が縁に並んだときには絶妙なコントロールが
要求されるところや、一つの穴を巡り複数の狩人の組が揉め事を起こす
ことがあったことなどからスポーツへと昇華されたようです。
 残念なことに日本チームがいまひとつの強さなのは、アザラシ猟に
ライフルを使っていた反動といえるかもしれませんね。
337名無し三等兵:2005/10/05(水) 22:50:37 ID:???
脳みそが腐りそうなんですが、どう対策を取れば良いでしょうか。
あと感情がほとんど出ない無表情なんですけど、これについても
どういう原因が考えられるか詳細を教えてください。
これでも打通作戦はできますか?
338名無し三等兵:2005/10/06(木) 00:45:03 ID:???
僕の彼女が最終兵器みたいです、どうしましょう?
339名無し三等兵:2005/10/06(木) 00:50:29 ID:???
>>337
食え

>>338
食え
340名無し三等兵:2005/10/06(木) 01:11:27 ID:???

「衛星兵ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 衛星兵ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」



こりゃどういう兵ですか。
341名無し三等兵:2005/10/06(木) 01:13:10 ID:???
炎症ルートとは、一体どのようなルートでしょうか?
患部はどのあたりなんでしょうか?

追記:僕の援蒋ルートも閉鎖されそうです

342名無し三等兵:2005/10/06(木) 01:19:55 ID:???
デリケートゾーン周辺の土手に沿ったルートの事で、時折洪水に見舞われます。
343名無し三等兵:2005/10/06(木) 02:04:59 ID:???
>>342
そのルートを、僕の中央突出部が突破を試みていますが、なかなか突破できません。
このままでは勢いがそがれ、突出部が大きく後退しかねません。どうすればいいでしょうか?
344名無し三等兵:2005/10/06(木) 08:37:01 ID:???
バターン氏の行進が非難されているそうですが、
どうして行進が非難されるのでしょうか
345名無し三等兵:2005/10/06(木) 08:39:29 ID:???
>>344
バターン氏の行進ではなく、バターン死の行進だよ、とマジレス。

あまりにも過酷な行進だったために捕虜がバターン、バターンと倒れて
いったことから命名されたことはあまりにも有名。
346名無し三等兵:2005/10/06(木) 11:43:38 ID:???
レイモンド・A・スプルーアンス大将について教えてください。
この人が大将まで昇進した理由は分かるのですが、逆に
どうやって大尉まで昇進できたのか分かりません。
代返でも頼んでいたんですか?
347名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:16:30 ID:???
>345
いや、それ俗説。
「バターン氏の行進」が正しい。
狂ったフルートの音とともに現れるバターン氏は周辺住民に宇宙的恐怖を与え混乱の巷に
放り込んだのが真相。

ちなみに、そのバターン氏を撃退したのが、日本通で知られるアーミテージ氏らしい。
348名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:20:33 ID:???
>>346
たぶん上官がしらふで酔っぱらっていたんだと思います。
349名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:22:24 ID:???
「開くドアに中尉」というステッカーが電車のドアに貼られていますが、一体どういう意味なのでしょうか?
350名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:26:59 ID:???
モガデシュの内戦で指揮を取った「ガソリン将軍」とは何者でしょうか?
人間ですか?
351名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:30:44 ID:???
>>349
満員電車の中で満足に身動きできないときに、電車のドアが開いて降りられると
それだけで何となくホッとしてしまいますよね? 場合によっては何もないのに
殺到してしまいがちです。
そこでドアが開いた時には憲兵の中尉さんが監視しているものと思って秩序を
持って行動しなさいと言うことです。でも人が殺到するのは外が涼しいからではなく
満員電車の窮屈さが原因であるわけですから、あいにくこのステッカーもどれだけ
効果があるか疑わしいところではあります。ああ、窮屈。
352名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:34:58 ID:???
>>350
いいえ、ガソリンを将軍にたとえたものです。
内戦で放火をする道具にも、車を動かす生産的な道具にも使える
万能の道具として将軍呼ばわりされたのです。
全ては人の心が道具を秩序の道具にも破壊の道具にもせしめるのです。
私たち人間の心は健全でなければならないという教訓なのでしょうね。
353名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:47:49 ID:???
>>340

前線で負傷者が出るや否や、通信兵は叫ぶ。
「衛星兵!衛星兵!」
すると軌道上に待機していた軍事衛星が大気圏突入を開始!
目標高度に到達した衛星は真っ二つに割れ、中からなんとシェリダン空挺戦車が!
354名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:16:48 ID:???
12月24日の日没後から12月25日の日の出にかけて本土防空
を行ないたいのですがどうすればいいでしょうか?

高速で侵入してくる高高度のサンタのソリを普通の航空機に五社は無しで
地上の高射部隊でガッスンガッスン撃ちおとしたいです!

- クリスマスは苦しみますさん
355名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:21:21 ID:???
ヒント:煙突
356名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:23:02 ID:???
>>355
ヒント:日本にはほとんどない
357名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:24:02 ID:???
残念ながら、空から来るサンタが本物のサンタとは限らん。囮の可能性もある。
そのため12月24・25は全国民の外出を禁じ、12月の真の国民の祝日は12月23日であるという事をしらしめねばなるまい。

クリスマスイブイブだと!? 
(くいっと顎で合図)
・・・連れて行け
358名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:43:10 ID:???
>>356
田舎に行けば風呂焚きの煙突がたくさん有りますがね。
よほどスリムじゃないと入れないが。
359名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:46:22 ID:???
毎年来るサンタクロースはスリムだったわけですか。いろいろ貰ったな、そういえば。
あと、「秘密だからばらしちゃいけない」とも。
なんか先生にかわいそうな目で見られてました記憶がよみがえってみたり。

うちの親父、ビヤ樽な腹をもてあましてたはずなんだが。
360名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:50:00 ID:???
>>359
可哀想に… 敵のプロパガンダにのっちゃって
『サンタさんにおねがいするのー』とかやらかしてる口か。
361名無し三等兵:2005/10/06(木) 16:00:24 ID:???
>>356
この間、関越トンネルの換気塔底でミイラ化&薫製化したサンタクロースの死骸が見つかったのを知らないんですか?
362名無し三等兵:2005/10/06(木) 16:23:50 ID:???
サンタさんは何に乗って全国の家を回るの?ブラックバード?
363名無し三等兵:2005/10/06(木) 16:32:19 ID:???
サンタが一晩で全世界の家庭を巡るには、光の0.3%の速度が必要らしい。つまり光ファ(ry
364名無し三等兵:2005/10/06(木) 16:33:31 ID:???
大型輸送ヘリ・ブラックホークに乗って各家庭を強襲します、コードネームは「サンダークロス」
365名無し三等兵:2005/10/06(木) 20:35:23 ID:???
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を開いた。
「……なんだ?」
「わたし、クリスマスのお祝いがしたいよ。」
お祝いどころか、この1年ベッドから起きたことだってないのに。
「クリスマスか。……どんなことがしたいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。



「……F-108トナカイに護衛されて飛ぶXB-70Stクロースに祝砲を撃ち込みたいよ。」



ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwww
366名無し三等兵:2005/10/06(木) 21:08:59 ID:???
>350 ブラックシーの戦いで戦闘した民兵を束ねる軍閥の長は
アイディード将軍です。

ガソリン将軍はかのパットンがarmorの前身にあたる兵科雑誌に
寄稿した論文に登場する架空の将軍です。その論文では既にUAVと
リアルタイム動画通信が予言されています。
367名無し三等兵:2005/10/07(金) 08:23:09 ID:???
>>365
巣の妹ネタスレに帰れ
ここは神聖にして不可侵なる801板の尖兵スレッドだ
368名無し三等兵:2005/10/07(金) 09:00:37 ID:???
.>>367

(コホン)あー君,突然だが転属を命じる。
ダッハウかアウシュビッツか、好きなほうを選びたまえ。

つ「同性愛は国家を滅ぼす」
369名無し三等兵:2005/10/07(金) 09:31:26 ID:???
>368
ふざけるなクソ野郎、やつは宗主国様への貢物なんだ
お前と一緒にこの列車に乗るんだぞ!
370367:2005/10/07(金) 09:53:51 ID:???
ちなみに私はフタナリスキーですので、宗主国様には逆らいませんが
此処にも常駐のままです。368さんだけ「労働は君を自由にする」
夢の国にどうぞ。 えいえんはあるよ・・・
371名無し三等兵:2005/10/07(金) 11:13:27 ID:???
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
弟n(ry
372名無し三等兵:2005/10/07(金) 11:15:04 ID:???
うほぁ。改変ミス。
姐さん、だめっ、そんなの入るわけが…あぐぅっ!
373名無し三等兵:2005/10/07(金) 11:19:14 ID:???
助けて隊長!
374名無し三等兵:2005/10/07(金) 16:09:53 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000038-zdn_n-sci

上記の記事でオタクは12ジャンルにわたって存在すると定義されていますが、
リストの中に軍事オタクがありません。
我々は一体どうすれば良いのでしょうか? それとももしかして我々はオタクの
呪縛から解き放たれたのでしょうか? そうであるならば明日から胸を張って
「自分はパンピーであります」と宣言するのですが。
375名無し三等兵:2005/10/07(金) 16:15:10 ID:???
>>374
良く読みたまえ。

>今回定義した12分野以外にもあらゆる分野にあてはまるとしており、オタク像の再定義が必要としている。

と書いてあるじゃないか。
つまり我々軍板住人はアイドルオタク80年代派柏原芳恵属に属していると考えられている。

そんなわけで375だったら柏原芳恵とセックルし放題。
376名無し三等兵:2005/10/07(金) 16:48:49 ID:???
まったく何をおっしゃるやらこの人は。

我々がどこの植民地であるかおわかりではないようだ。
ん? 若輩か?

とりあえず>375は姉様方による再教育が必須のようだな。
377名無し三等兵:2005/10/07(金) 17:30:39 ID:???
パンスト太郎なるコテがいると聞いたのですが?
378名無し三等兵:2005/10/07(金) 17:36:28 ID:???
>>377
ネタ抜きに正直なところ、IP辿って個人の性癖まで腐すのはやめとこうね。
最近何かと話題の某所だからだ、というのはわかるが
379名無し三等兵:2005/10/07(金) 17:45:01 ID:???
>>378がネタなのかマジなのか判断に苦しむなw
380名無し三等兵:2005/10/07(金) 18:46:59 ID:???
我々が知らないところで世界を取り巻く軍事事情がめまぐるしく回っているということだ
381名無し三等兵:2005/10/07(金) 19:26:38 ID:???
軍事情事って海軍メイドさん事件ですか?
382名無し三等兵:2005/10/07(金) 20:07:39 ID:???
助けてください!!!
アウトレンジとオレンジレンジの区別がつきません!!!11
383名無し三等兵:2005/10/07(金) 20:33:55 ID:???
猫を乾かすのに漬かっていけないのが電子レンジだ
わかったか
384名無し三等兵:2005/10/07(金) 20:59:04 ID:???
>>382
後ろに「クリーナー」をつけてみよう
「アウトレンジクリーナー」なら遠距離から一方的に相手を平らげる恐怖の狙撃手。
「オレンジレンジクリーナー」はオレンジ成分配合のコンロ洗剤。
わかったかな?
385名無し三等兵:2005/10/07(金) 21:19:42 ID:???
>>383
うそ!
もうスイッチ入れちゃった!
386名無し三等兵:2005/10/07(金) 21:59:19 ID:???
ハードゲイは大人気なのにどうしてベストガイは人気がないのですか?
387名無し三等兵:2005/10/07(金) 22:11:07 ID:???
>378
マジレス禁止。
ネタで返しましょう。w
388名無し三等兵:2005/10/07(金) 22:13:57 ID:???
なぜ一等自営業は2getを阻止されるのでしょうか?
失敗すれば多大な被害をこうむるとでもいうのでしょうか?
389名無し三等兵:2005/10/07(金) 22:49:52 ID:???
2getというのはつまり、>>1の真後ろに立つということであります。
括約筋に致命的な損害を受けたくなければ背後には気を付けるべきでしょう。
390名無し三等兵:2005/10/07(金) 23:01:10 ID:???
我々に新刊の出版が遅れるという多大な被害が
391名無し三等兵:2005/10/07(金) 23:51:38 ID:???
同士、冬コミはまだ先だぞ?
392名無し三等兵:2005/10/07(金) 23:55:03 ID:???
馴染の遊郭の女将引退し、別の女将が後釜に座った。。
話に聞くと女郎連中からは「テイ女将」と呼ばれているそうだが、彼女の手腕について教えていただきたい。

あー、確か「北洋楼」とか言う遊郭だったかな。
同期の水兵は「ペイヤン」と呼んでいる。

393名無し三等兵:2005/10/08(土) 00:19:49 ID:VECDD8oN
イギリスの重戦車コンカラーと映画コンエアーは名前が似てますがどんな関係があるのですか?
394名無し三等兵:2005/10/08(土) 08:37:47 ID:???
戦車の砲台を後ろに向けて弾を撃ちまくったら戦車自体の速度に反動が加わって
素早い移動が可能になると思うのですが何でやらないのですか?
395名無し三等兵:2005/10/08(土) 09:48:19 ID:???
>>394
味方を撃ってまで早く移動したいとは思いませんから
396名無し三等兵:2005/10/08(土) 09:52:21 ID:???
>>395
味方なんていたの?
397名無し三等兵:2005/10/08(土) 10:20:00 ID:???
>>394
ソ連で実際に行ったところ「反動」のレッテルを貼られて粛正された為
縁起を担いでやらなくなりました。
398名無し三等兵:2005/10/08(土) 11:23:56 ID:???
>>389
つまり一等自営業はアヌスが大好きということですね。
399名無し三等兵:2005/10/08(土) 11:40:59 ID:???
ああ、宗主様への貢ぎ物が……。
400名無し三等兵:2005/10/08(土) 13:02:22 ID:???
飛行甲板上に芝生を張ってある空母を見かけたのですが何のために芝生を張っているのでしょうか?
401名無し三等兵:2005/10/08(土) 13:31:08 ID:???
>>400
これですか?なら理由は明白でしょう。
ttp://www.4gamer.net/weekly/pangya/003/img/02-15.jpg
402名無し三等兵:2005/10/08(土) 13:44:37 ID:???
>>401
空母の上で野球をやるためだったのですね。
てっきりサッカーでもやるのかと思いました。ありがとうございました。
403名無し三等兵:2005/10/08(土) 15:51:58 ID:???
>>402
マジレスすると>>401はゴルフ。
404名無し三等兵:2005/10/08(土) 17:22:52 ID:???
空気の読めない因子はどこへ貢げばいいでしょうか?
405名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:10:07 ID:???
一頭のライオンに率いられた九十九頭の羊の群れは
一頭の羊に率いられた九十九頭のライオンの群れに勝る

という言葉を聞きましたが、実際に対決すれば九十九頭のライオンが一頭の司令官羊を食った後、
九十九頭の羊の群れを食い荒らす結果になると思いますが、違うのでしょうか?
406名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:21:56 ID:???
>405
どうやら、貴官は羊の恐ろしさを知らないようだな。
よろしい。一つ教訓となる話をしてやろう。

そうあれは50年前、ゴラン高原でのことだ────
407名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:11:55 ID:???
一等自営業とかわぐちかいじ先生のキルレートを教えてください
408名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:12:28 ID:???
>405
先の衆院選挙を見れば、結果は明らかかと。
409名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:37:10 ID:???
ライオンにしても羊にしても九十九も頭があったら重くて動けないと思います
410名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:44:27 ID:???
ゴラン高原には九十九の羊の頭に、一つのライオンの頭がついた猛獣が住んでおった。

それを見た兵隊さんは「キメラじゃぁ!キメラじゃぁ!」と騒ぎ立てて、逃げ惑ったそうな。
そこに突進した猛獣は、兵隊さんを蹄で踏み殺すわ食い殺すわ・・・
命からがら逃げ帰ったのはほんのわずかな兵隊さんだけじゃったそうな。

411名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:52:28 ID:???
あれだ、羊とかいっても頭だけ羊で禍々しい奴。
412名無し三等兵:2005/10/09(日) 00:00:00 ID:???
首から下はちいたけお
413名無し三等兵:2005/10/09(日) 07:23:18 ID:???
羊頭狗肉?
414名無し三等兵:2005/10/09(日) 07:32:30 ID:???
415名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:14:02 ID:???
なんで戦艦大和ってあんなにかっこいいんですか?
416名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:24:16 ID:???
>>415
実戦でそれほど戦わなかった上に最後の沈み方も意味のない特攻だったからです。
名実共に戦場で大活躍した瑞鶴なんかは軍オタは目もくれません。
417名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:33:38 ID:???
戦車は戦う車と書きますが毎日猫と戦っている俺のチョロQも戦車ですか?
418名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:05:43 ID:???
>>417
ぬこ中尉への反乱に罪で>>417のチョロQを銃殺刑とする。
419名無し三等兵:2005/10/09(日) 17:40:02 ID:???
軍事的に嫁ってどんな存在ですか?
420名無し三等兵:2005/10/09(日) 17:40:43 ID:???
>>419
護衛艦隊にとっての地方隊みたいな存在です
421名無し三等兵:2005/10/09(日) 17:48:45 ID:???
>>419
統合幕僚会議長
422名無し三等兵:2005/10/09(日) 18:21:52 ID:???
>>419
「読書百遍義自見」を一文字で表したものです。
423名無し三等兵:2005/10/09(日) 20:25:45 ID:???
シーウルフとエアーウルフに関係はありますか?
424名無し三等兵:2005/10/09(日) 20:41:27 ID:???
>>423
どちらも保護団体の予算不足によりレッドデーターアニマルに指定されております
425名無し三等兵:2005/10/09(日) 20:57:55 ID:???
マジレスするとコンバットデジQなるものが売られております。
チョロQより一回り多きサイズの戦車で、赤外線操作で対戦もできる優れもの。
ただし生産は終わってるようなので購入するならお早めに。
426名無し三等兵:2005/10/09(日) 21:22:08 ID:7/d68tIk
今度の冬休み暖かい所へ行きたいのですがラバウルやサイパンよりもおすすめは?
427名無し三等兵:2005/10/09(日) 21:27:28 ID:???
>>426
朝鮮半島の38度線。
なんだかんだ言って、今一番HOTなゾーンです。
428名無し三等兵:2005/10/09(日) 21:44:13 ID:O3rC+473
餓島の中の人がうんこ食べてたって本当ですか?
429名無し三等兵:2005/10/09(日) 22:03:41 ID:???
龍のウンコや小便は漢方薬の材料として珍重される高価なものです。
「餓島」と言われながら実は贅沢していたんですよ。
430名無し三等兵:2005/10/09(日) 22:16:28 ID:???
GACKT動員というのが昔あったそうですが実態を教えてください。
431名無し三等兵:2005/10/09(日) 22:31:34 ID:???
GACKT動員は模擬野戦演習が主体です。
432名無し三等兵:2005/10/09(日) 23:28:11 ID:???
ドイツには装甲猟兵侍女中隊なる部隊があるそうですが、日本にもこういう部隊は存在するんですか?
433名無し三等兵:2005/10/09(日) 23:42:39 ID:???
(体型が)機甲師団の腐女子なら全国におりますが。
434名無し三等兵:2005/10/09(日) 23:53:52 ID:7/d68tIk
>ドイツには装甲猟兵侍女中隊なる部隊があるそうですが、日本にもこういう部隊は存在するんですか?
モンペ掃いて爆弾抱えて戦車に特攻した女学生とか?
435名無し三等兵:2005/10/10(月) 07:57:50 ID:???
たしか機甲師団の装備の総重量は10万tを超えていたはずだが

まあそのくらいの腐女子がいてもおかしくはねーな
436名無し三等兵:2005/10/10(月) 08:00:16 ID:???
100キロ超え?
イベント会場行けばザラにいるし……。
まあ完全なる過食症とも言うが。
437名無し三等兵:2005/10/10(月) 08:44:13 ID:???
>432
ここにいるんじゃね?
ttp://www.kunaicho.go.jp/
438名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:11:29 ID:???
飛行艇って水面で離着陸できるんだろ?
タグボートで飛行艇いっぱい引っ張っていけば空母不要じゃん。
やべえ俺マジ頭いい。将来は防衛庁長官になれるんじゃね?
439名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:21:50 ID:???
タグボートは遠洋航海できないし、管制機能が無い。
440名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:22:19 ID:???
>>438
補給は?
441名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:26:09 ID:???
>>438は厨房を装った工作員だ 気をつけろ!
442名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:27:46 ID:???
>>440
空中給油飛行艇があればよいのでは。
443名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:31:58 ID:???
そうそう、管制飛行艇とかもつれていけば良いんだよ。
ついでに艦隊を飛行艇艦隊にしてしまえば良いんだよ。
444名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:38:52 ID:???
お前らは勘違いしている。>>438は「水面で離着陸」と言っている。
つまり陸を引っ張っていくんです!!!111111!11
445名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:14:48 ID:???
でも水上機や飛行艇って性能劣るだろ?
そんなんより海に滑走路浮かべた方がいいじゃん。
446名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:18:17 ID:???
陸が動けるようにしたらすごくね?
447名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:21:43 ID:???
ひょっこりひょうたん島は移動型不沈空母のプロトタイプだったって本当?
448名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:40:38 ID:???
>>447
あれは操舵不能ではないのか?
449名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:48:23 ID:???
昔みた映画で潜水艦の甲板の上で余裕こきながら潜水命令だしてるおっさんがいたのですが
沈んじゃったらあの人溺れちゃいませんか?
450名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:55:40 ID:???
韓国海軍ではみんなエラが張っているので水中でも生きていけます
451名無し三等兵:2005/10/10(月) 16:02:25 ID:???
>>449
沈んだらドア開けて中に入ればいいじゃん。
452名無し三等兵:2005/10/10(月) 16:05:28 ID:???
>>451
ドアが外開き式だと水圧に押されてドアが開かないんだよね。
これで車ごと海に落ちて水死する人がたまにいる。
でもあれって、車の中のほとんどまで浸水した段階になると
扉が開くんだよね……多分……。
453名無し三等兵:2005/10/10(月) 16:10:07 ID:???
>>452
スレタイよめw
454名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:05:49 ID:???
何で日本は戦争に負けたんですか?
455名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:06:44 ID:???
大和が活躍していれば勝ったのですが、それを理解していない軍令部が
大和を前線に出そうとしなかったからです。
456名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:12:25 ID:???
軍人手帳とか取れますか?
たぶん取っても意味無いと思いますので取りませんが。
457名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:15:20 ID:???
軍隊って自己完結してるそうですけど、そんなにわがままなんですか?
458名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:43:06 ID:???
>>457
その通りです
とてもわがままなので、いつも皆を困らせてしまいます。
でも寂しがり屋さんなだけで、本当は素直で優しい子なのです。
459名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:44:32 ID:???
>>457
>軍隊って自己完結してるそうですけど、そんなにわがままなんですか?
なんだって?軍隊が「我がママ」だって?
だとするとパパは軍需産業あたりか?
460名無し三等兵:2005/10/10(月) 21:08:33 ID:???
初心者スレで、現代の航空戦術の基本は低空侵入だと聞きました。

本当だとすると、日本の自衛隊に低空自衛隊がないのは問題じゃないんですか?
時代遅れの高空自衛隊しかない現状は問題じゃないんですか!?
それとも、これは訊ねてはいけない問題なのですか?
461名無し三等兵:2005/10/10(月) 21:13:18 ID:???
いざという時は降空自衛隊になるので問題ありません
462名無し三等兵:2005/10/10(月) 21:56:01 ID:???
降空自衛隊って、空が降ってくると心配して「杞憂」の元となった部隊のことですか?
463名無し三等兵:2005/10/10(月) 21:59:20 ID:???
>>460
若い人には解らないかもしれませんが、冷戦時代の左翼政党は
自衛隊を「中空自衛隊」にしようとしていました。
当時もし高空自衛隊と低空自衛隊があったら、足して二で割って
中空自衛隊になってしまうのでアウトだったんです。
464名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:06:53 ID:???
中空知防衛軍が既に存在するので紛らわしいので却下です。
465名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:10:27 ID:???
>>462
微妙に違います。空が落ちてくるというのは正確には宇宙からの侵略に怯えていたのです。
つまりあの部隊は正確には宇宙自e(ry
466名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:16:18 ID:???
「空自」は「空中自衛隊」の略だと思いこんでいる陸自隊員がいるのはガチ。
467名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:29:49 ID:???
海軍メイドさん事件ってどんな事件ですか?
468名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:38:52 ID:???
海軍の軍人さんが全てメイドさんになってしまった事件です。
戦艦大和が大和ホテルと呼ばれていたことは有名ですが、
トラック島に繋留されている大和に乗ると、メイドさんが礼を尽くして
迎えてくれ、手厚いご奉仕を受けることができたそうです。
もちろん戦闘も全てメイドさんが担当します。御主人様のために
一命を賭けて真剣に戦う彼女達は実に美しいですね。
しかしこの海軍最大の改革にも色々な障害があり、特にドジッ子
メイドさん萌えが一大ブームになってしまったことが致命傷でした。
確かにドジっ子メイドさんは非常に萌えだったのですが、このメイドさんの
ドジのおかげで戦艦陸奥が爆沈してしまったのです。この時に黒こげに
なったメイドさんが、沈みゆく陸奥を見ながら、「てへっ。失敗しちゃった☆」と
ペロリと舌を出したシチュエーションは、その筋からは非常に萌えとされて、
その影響で事件の責任は不問、そもそも事件が起きた経緯も全てうやむやに
してしまうという解決が見られたのですが(従って現在では陸奥爆沈の理由は
謎に包まれていると言われています)、さすがに戦局が悪化していた折、
このままでは良くないということで、この海軍メイドさん改革は中止になって
しまったのです。非常にもったいない話なのですが。
WAVEのお姉さん達がメイド服のコスプレでお出迎えとかしてくれないかなあ……。
469名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:40:48 ID:???
板違いかもしれませんが、便乗質問です。
泰山メイド事件ってどんな事件ですか?
470名無し三等兵:2005/10/10(月) 23:32:47 ID:???
軍板のトップ画像と日本の防衛政策がどの程度連動しているのかが分かりません

軍板の賢い諸兄おせーてください
471名無し三等兵:2005/10/10(月) 23:48:37 ID:???
マンドクセ('A`)
要は無能な怠け者でイイと。
472名無し三等兵:2005/10/11(火) 00:50:38 ID:???
>463
ソ ラ
宇宙から鉄の巨人が落ちてくるのに怯えていたんでしょう。
相手がジオン軍かザフト軍かは知りませんが。
473名無し三等兵:2005/10/11(火) 01:00:34 ID:???
そういえば、清原はチョトかわいそう。
474名無し三等兵:2005/10/11(火) 01:16:03 ID:???
やっぱり清原は巨人軍の800mm臼砲でしたか?
475名無し三等兵:2005/10/11(火) 01:17:46 ID:???
プロ野球の主砲は何回も換装されてるようですが、最大の口径はどのくらいでしたか?
476名無し三等兵:2005/10/11(火) 01:26:25 ID:???
>>475
現役最大は福盛(楽天)らしい
477名無し三等兵:2005/10/11(火) 08:34:07 ID:???
巨人軍ってどんな軍ですか?みんな巨人なんでしょうか?
478名無し三等兵:2005/10/11(火) 10:00:34 ID:???
すべて戦車にしてしまえば圧倒的火力で敵を絢爛できちゃうぞ☆という思想の元に成り立った軍です
中東で実際にあった事をモデルにしたとか
479名無し三等兵:2005/10/11(火) 11:14:01 ID:???
社会主義はメイドスキーってどんな小説ですか?
480名無し三等兵:2005/10/11(火) 14:20:58 ID:???
マンドクセ('A`)
判ってて聞いてくる奴は疲れる
481名無し三等兵:2005/10/11(火) 16:13:14 ID:???
>468
海軍女装小説として舘淳一あたりに小説化してもらおう
482名無し三等兵:2005/10/11(火) 17:15:47 ID:???
最近のコンビニにはATMが設置されているらしいですが、戦車を使ったコンビニ強盗などいるのでしょうか?
また、将来的にSAMの設置は有りうるのでしょうか?
483名無し三等兵:2005/10/11(火) 17:52:08 ID:???
>>482
強盗相手なんてのどかな話ではありません。
全国津々浦々にコンビニが出店しているのは日本の国策によるものだと言うのは
この板では「周知の事実」です
いざ本土決戦の際にはコンビニは重要な防衛施設になりますし、地下は核シェルターになっています。
SAMの配備については稚内、釧路、小樽の各コンビニが試験的に導入する予定です。
484名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:13:10 ID:???
まあATMを配備していても重機に潰されるんだよね。
485名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:20:31 ID:???
486名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:33:35 ID:???
専守防衛ですから。
やられるまでやれないんですよ。
487名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:51:57 ID:???
>449
海江田というサブマリンエースを知らんのか?
NY湾でそれをやったんぞ。
488名無し三等兵:2005/10/11(火) 19:25:29 ID:???
>>484
やはり市街地にATMを設置しても、長射程を生かせず
重機関銃に潰されてしまうのですね!!!11!!
489名無し三等兵:2005/10/11(火) 19:56:30 ID:???
ドイツでは昨年sakuraという名前が新生児命名ランキング27位になったそうですが
これは「同期の桜」が大勢生まれたと言うことなんでしょうか?
490名無し三等兵:2005/10/11(火) 19:59:30 ID:???
マジンガーZと自衛隊ならどっちが頼りになりますか?
491名無し三等兵:2005/10/11(火) 20:05:42 ID:???
>>489
誰が上手い事言えと言った
492名無し三等兵:2005/10/11(火) 20:18:41 ID:???
正直このスレで一番笑った
493名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:21:12 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/mikan.html
↑この方は戦場で負傷されたのですか?
ひたすら医官を呼んでいるのですが
494名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:31:41 ID:???
>>491
質問に質問で答えるなと言ってるだろうが!このド低脳がーッ!!!!!
495大喜利太郎:2005/10/11(火) 21:34:32 ID:???
みなさん こんばんは。連休も明けて一日どうでしたでしょうか。
さて、いよいよイラクでは10月15日の憲法国民投票です。シリア国境から
イラク北中央部のユーフラテス川流域では米軍海兵隊、陸軍、イラク軍による
掃討作戦が航空支援も使って盛んに行われているようです。そうかと
思えば、バスラの警察にマフディーやバドルの民兵組織が浸透し、処刑部隊が
存在するという報道もなども流れております。
さて、そこで本日のお題です。
「西部警察がもし復活したら、こんな筋で兵器、軍、自衛隊を出してほしい」
でぜひお答え下さい。
496名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:49:27 ID:???
チハたんでシャーマンを拿捕するカーチェイス。
次々迫るチハたん、それを振り切るシャーマン、蹂躙戦術や爆弾でどんどん破壊されていくチハたん。
とりあえず本物のチハたんを使うと高くつくので廃車をそれらしくペイントしてロケ。
497名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:54:29 ID:???
>495
東京湾より上陸する謎の巨大生物、
自衛隊がこれを迎え撃つも現有兵器ではなすすべもなし。
人類にもはや打つ手は残されていないのか・・・
人々が絶望に打ちひしがれる中、
まだ諦めない漢達がいた!

劇場版 「大門軍団VSゴジラ」

ぜひ、この線で。
498名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:50:47 ID:???
長門はなぜ宇宙戦艦になれなかったんですか?
499名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:52:34 ID:???
捕鯨戦艦にされたからです。
500名無し三等兵:2005/10/12(水) 00:42:09 ID:???
ホゲー戦艦!
ジャイアンが戦艦になったんですか?!
501名無し三等兵:2005/10/12(水) 01:30:55 ID:???
そりゃボエ〜
502名無し三等兵:2005/10/12(水) 07:47:12 ID:???
大和→宇宙戦艦
長門→捕鯨戦艦

残る陸奥、武蔵、扶桑、山城、伊勢、日向、金剛、比叡、榛名、霧島のその後を教えてください。
漁礁はなしの方向でお願いします。
503名無し三等兵:2005/10/12(水) 07:56:40 ID:???
>>502
陸奥→修行をして一子相伝の暗殺拳を学び、核戦争後の世界に備えています。
武蔵→剣技を学んで巌流島に向かっていますが、まだ到着していません。
扶桑→不老不死の薬を探しに出かけた後、まだ戻ってきていません。あれは扶桑ではなく蓬莱というツッコミ不可。
山城→愛・地球博で迷路コーナーのオブジェとして採用されましたが、その後の行方は分かりません
伊勢→日本のあちこちに出没してWAVEをナンパしまくっているところは目撃されています。
日向→サッカーで炎のドリブルを見せてくれていますが、協調性はあまり無いようです。
金剛→プロレスに転向して脅威の36センチ砲を武器に暴れ回っています。
比叡→寺院に寄贈されて飾られていましたが焼き討ちに遭いました。
榛名→榛名は沈んでしまいましたが、その名残は私たちに残っています。特に女の子の名前に。
霧島→角界に転進した後、今はちゃんこ鍋屋をしています。












ベタでごめん。
504名無し三等兵:2005/10/12(水) 16:43:37 ID:???
>>503
山城→日本郵船の高速貨物船として就役、シリア・ラタキア港に停泊中
   イスラエル軍のガブリエル対艦ミサイルを喰らって大破炎上
505名無し三等兵:2005/10/12(水) 20:29:12 ID:???
うららかな春の野に咲く菜の花のように、ユーザーの舌に苦旨い存在であってほしい
506名無し三等兵:2005/10/12(水) 21:43:28 ID:01SaRMO/
軍艦の甲板からスティンガー対空ミサイルを発射したら航空機も怖くない。
第二次大戦中に間に合っていたら良いのに。
507名無し三等兵:2005/10/12(水) 21:46:57 ID:???
排炎がほとんど無いプロペラ機を捕捉できるかな……。とマジレス。
508名無し三等兵:2005/10/12(水) 21:58:01 ID:???
>>506
実は当時からありました。艦爆の機首に機銃が装備されてるでしょ、
あれはミサイル対策なんですよ。
509名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:46:15 ID:XDDc4SbF
FPSゲーム無料体験版

Medal of Honer Alide Asault http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
Call of Duty United Offencive http://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
Serious Sam http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html
Serious Sam The Second Encounter http://www.panda.co.jp/products/ssam2/downloads.html

PCアクション http://game9.2ch.net/gamef/

■おまけ

Hシーンのある体験版を集めるスレまとめサイト2
http://demo-version.hp.infoseek.co.jp/
510名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:08:13 ID:5df5OVT8
こっちでも聞きます

軍事板のネタスレを10ばかり教えて下さい
511名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:28:57 ID:???
>510

☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶 PART6☆☆☆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126717746/

一部のマニアに大受けです。
512名無し三等兵:2005/10/13(木) 01:06:33 ID:???
>>506

帝国海軍は既に「完全自律制御型」の誘導ミサイル「零式艦上戦闘機」を大戦末期に使用していましたが何か?

513名無し三等兵:2005/10/13(木) 01:11:41 ID:???
部品に問題が・・・
514名無し三等兵:2005/10/13(木) 07:54:15 ID:???
>>510
軍事板の優良スレを10ばかり教えてもらう方が難しいです。とマジレスして鬱になる。orz
515名無し三等兵:2005/10/13(木) 10:05:47 ID:???
>>514
どんなものであれマニアは熟成させて違いの判る好事家のあいだで
楽しむのがたしなみと言うものです
516名無し三等兵:2005/10/13(木) 12:27:50 ID:???
良スレは過去ログに埋まってる
517名無し三等兵:2005/10/13(木) 12:34:59 ID:???
>>516
「良いスレは、死んだスレだけだ」ってかw
518名無し三等兵:2005/10/13(木) 20:01:17 ID:???
悪いスレは食い物の話題をしている所だ
まあ面白いわけだが
519名無し三等兵:2005/10/13(木) 23:32:19 ID:???
映画ベストゲイの詳細を教えてください
520名無し三等兵:2005/10/14(金) 00:03:13 ID:???
太平洋戦争の資料中、南太平洋のガダルカナル島などで「海軍の雪営隊が・・・」
などと記載されていますが、あんな雪の降るはずのない南の島で「雪営隊」
なる部隊は何をしていたんですか?
521名無し三等兵:2005/10/14(金) 07:59:25 ID:???
>>519
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
522名無し三等兵:2005/10/14(金) 11:38:05 ID:???
>>521
腰傷めてもしらんぞ
523名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:43:53 ID:dS+i5Q9Q
米空軍は防空網にSAGEシステムを使用していましたが、
やっぱりageると罵倒されたんでしょうか
524名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:18:22 ID:???
>>523
SAGEシステムはSemi-Automatic Ground Environment 半自動防空組織の略であり
これからSを抜くとAutomatic Ground Environment 自動防空組織になります
つまりSを抜いて完全自動にすると敵味方関係なく防空システムが働いてミサイルで撃墜します

      ./  AGE  ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はラプターだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたラプターだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 飛行機ネタが分からない俺には地獄なネタだぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
525名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:36:59 ID:???
軍隊はとても厳しいと聞きますがどれぐらい厳しいのでしょうか?
訓練中のゲームボーイはセーフでしょうか?
526名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:58:27 ID:???
ゲームボーイウォーズのみセーフ
527名無し三等兵:2005/10/14(金) 16:19:57 ID:???
湾岸戦争ではテトリスもセーフ
528名無し三等兵:2005/10/14(金) 17:52:11 ID:???
>>520
それは日本海軍の航空戦艦が深く関係しています。
航空戦艦とはその名の通り空を飛ぶ事ができる戦艦です。
ガダルカナルのような赤道近くでも高度3000m以上では大量に雪が降っています。
529名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:21:02 ID:???
戦車を持っているけど弾が無い自衛隊と、
戦車は無いけど逮捕権のある警察が戦ったら
どっちが強いですか?
530名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:29:46 ID:???
>>529
突如乱入した範馬勇次郎が双方を壊滅させます。
531名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:51:36 ID:???
>>528
自分が聞いたところによると、慰問のために開かれた演劇会で紙ふぶきの雪を降らせたところ、
故郷の雪を思い出して泣き出した兵隊が大勢居たそうです。

それを聞いた上層部が、前線の兵士たちをねぎらうために、紙吹雪をばら撒く部隊を編成したのが始まりと聞いています。
いつの時代でもそうですが、お上というのはどこかずれていますね。
532名無し三等兵:2005/10/15(土) 10:34:34 ID:???
>>528
(マジレスだけど高度3000メートルじゃまだゆきはふらないと思う)

高硬度戦闘機がB−29縛劇記を落とせなかったのはなぜですか
533名無し三等兵:2005/10/15(土) 10:44:50 ID:???
>>531
優秀な編集者が原稿が上がるまで眠らせなかったからです。
534名無し三等兵:2005/10/15(土) 10:55:40 ID:???
>>532
Bカップ29歳というのは緊縛プレイをする相手として落としたいポジションとしては微妙だからです。
年齢属性で言えば熟女属性から言えば少し若すぎ、ロリ属性から言えば高いと言えるでしょう。
最近流行のツンデレも少女時代であるからこそ絶賛されるので、この年齢では微妙と言えます。
巨乳属性があるのならばまだしも望みがありましたが、Bカップではもとより不利な戦いであることは
否めません。
そう言うことで高硬度戦闘機はB−29相手では十分な硬度を得ることが難しかったのです。
535名無し三等兵:2005/10/15(土) 10:58:52 ID:???
B−52が未だに現役なのは高硬度戦闘可能な人がいなくなったからなんですね!

ちょっとまて…B−2はやばいよ、やばすぎる
536名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:00:32 ID:???
ちなみに僕はA−12が大好きでしたが、開発中止に追い込まれてしまいました。とても残念です。
537名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:48:43 ID:???
だからF-15は世界中で高評価を受けているんですね!!!1!!
538名無し三等兵:2005/10/15(土) 12:43:24 ID:???
F-86こそ至高である
F-104はねぇ・・・・・
539名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:16:48 ID:???
ぼくはB-17乗りになりたいです!
540名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:42:24 ID:???
F-2って年齢の割にすごい胸じゃね?
541名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:56:44 ID:???
C-17あたりが好みです。
542名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:57:03 ID:???
>>540
むしろ医者にみてもらったほうが・・・
543名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:07:13 ID:oDh276TL
スチームカタパルトよりレールガンの方が発汗速度を速くできそうですが、
なぜ導入されていないのですか?
544名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:09:11 ID:???
>>543
あなたは某研様の書いた整備マニュアルを読みたいですか?

そういうことです。
545名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:13:25 ID:???
C130とF117で迷っています
546名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:15:58 ID:???
やはりB-17が狙い目だな
547名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:16:16 ID:???
>>545
C130はまずギネスブックに申請する必要があるでしょう。
548名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:16:40 ID:???
銀河もいいぞ。
549名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:26:46 ID:/jhNrSso
電子偵さつきについて教えてください。
550名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:36:52 ID:???
なぜF−22を推す人がいないんでしょう。 私の感覚がへんなんでしょうか?
551名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:40:27 ID:???
>>550
実際はF/A-22で乳癌で片乳切除した可哀想な娘なんです。
552名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:49:21 ID:???
サークルの先輩に理不尽な理由で詰られるのが鬱陶しくなったので、
宣戦布告をしようと思うのですが、なんと宣言すればよいのでしょうか?
553名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:51:10 ID:???
>549 電子偵察機とは敵の放つ電波を受信してその活動をうかがい知るための
航空機です。
 さつきとは皐月賞のことで、競馬界ではG1レースの一角をなしております。
さて、この両者が結合すると、要するにお馬さんの動静を電子的に偵察する
航空機ということになりましょう。具体的には携帯電話の傍受により、通信量
の時間的経過上での増加、減少、急増などから出走候補馬の体調、馬主の意向、
騎手の心理、調教師の計画などを割り出す一助とするのです。

まぁ、競馬なんてのは馬券を買うよりもこういった分析遊びこそが華な
わけで。せいぜい100円で好きな馬でも買っているのが楽しいんではないかと
愚拙は思う次第です。何事もほどほどに長くするのがよろしいでしょう。
554名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:51:32 ID:RCX2VJ7h
>552
あ〜ID出し忘れた(汗)
555名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:51:41 ID:???
>>552
味勝負を開くのが良いでしょう。審査員には味皇と雄山先生を呼んでくるのです。
ただし審査員が買収されていることもありますのでご注意ください。
556名無し三等兵:2005/10/15(土) 18:07:37 ID:???
さっきFATっていうシャツ着たガリ魚雷が調停深度を歩いてたんだけど
557名無し三等兵:2005/10/15(土) 20:55:51 ID:???
>>551
違います、F/A-22たんは乳癌ではなく弓を射るのに邪魔なので自ら切り落としたのです。
ア、アマゾネスF/A-22ハァハァ(ry
558名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:01:07 ID:???
戦闘機や輸送機・爆撃機よりも、攻撃機が好きで、さらに言えば対空砲が理想な私はおかしいのでしょうか?
559名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:01:48 ID:???
母なる大地で育まれたTシリーズはどうでしょうか?
自分はT−34が好きです
560名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:06:16 ID:???
>>559
TバックですかTフロントですか?
561名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:27:43 ID:???
床上手のT
562名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:28:24 ID:/CXNvkpw
ビキニで米軍が核実験を行ったと言う話をよく聞きますが女性用の水着と
核実験とどういう関係があるのか教えて下さい。
563名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:43:01 ID:???
>>562
それは本当に関係あるんで・・・
564名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:47:29 ID:???
>>562
一応、マジレスしておくとビキニ水着はあのインパクトがビキニ環礁の核実験並だと言うことでビキニと呼ばれることになったのだよ
565名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:50:43 ID:???
566名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:51:36 ID:???
マジレスすると、
「トップ、ボトムをセパレートした露出度の非常に高い水着」を着用した若い女性が
男性に与える衝撃は核兵器に匹敵する…という理由で、当時、核兵器実験場であったビキニ環礁の名が付いたのである。

うむリロードしてから書くべきであった。失礼。
567名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:53:51 ID:???
>>563>>564
知らないことは回答しなくてもいいんですよ。
568名無し三等兵:2005/10/15(土) 23:13:53 ID:???
集団結婚式会場はここですか?
569名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:59:47 ID:???
>>567
知らないのは君の方(w
570名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:34:40 ID:???
>>569
スレタイ読め
571大喜利太郎:2005/10/16(日) 15:40:54 ID:???
 みなさん こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。さて、
パキスタンでの大地震、そしてイラクでは憲法国民投票、
米軍の特殊部隊によるシリア越境作戦の話が出きたり、ライス国務長官、
ラムズフェルド国防長官の外遊と来月の大統領歴訪など様々な動きが
あります。
 そこで本日のお題は
「あなたが行きたいところ、そこでやりたいことを軍事の範疇で
語ってください」です。例えばトラック諸島でダイビング、或いは
北アフリカの戦場めぐり、或いは南北戦争の古戦場巡りなどいろいろ
あるかと思います。それではよろしくお願いします。
572名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:47:46 ID:???
>>571
来たる戦争の時のペンタゴンの作戦司令本b(PAM!! PAM!!
573名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:56:19 ID:???
防衛庁認定 軍事評論検定試験というモノがあるらしいのですが、
何処に行けば受けられますか?
574名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:57:19 ID:???
今日は靖國神社の前で英検受けてきた
575名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:00:48 ID:???
便乗ですが自分も軍事検定について質問。
よくTVに出てくる軍事評論家の方は何級所持しているのでしょうか?
576名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:07:24 ID:???
>>574
二松学舎高校は801板の出先機関です。
577名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:13:13 ID:???
16DDHスレでは1000を超えても一向に次スレが立つ気配がないのはなぜですか?
私が立ててもいいのですが、陸軍統制派から「統帥権干犯」として目をつけられては困るので
578名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:19:37 ID:???
マジで軍事評論検定試験とかできないかな?
取っても役に立たんが
579名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:37:41 ID:???
>>578
スレ立てy
580名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:39:32 ID:???
いや、まあ……なんか関連スレを探してからにしろ。な?
581名無し三等兵:2005/10/16(日) 21:39:49 ID:???
582名無し三等兵:2005/10/16(日) 21:59:04 ID:???
今日は英検とかシスアド情報処理とかいろいろあったからだろう…
583名無し三等兵:2005/10/17(月) 00:54:08 ID:o8Vs0okg

救いようのないバカ救出作戦を立案してください。
584名無し三等兵:2005/10/17(月) 03:10:25 ID:???
漢級潜水艦は漢(オトコ)の兵器なのですか?
585名無し三等兵:2005/10/17(月) 03:10:57 ID:???
初めて携帯電話を買いました。
おすすめの着弾音があったら教えてください。
586名無し三等兵:2005/10/17(月) 03:12:51 ID:???
>>585
着弾音を着信に使うと死亡フラグが立ちませんか?
587名無し三等兵:2005/10/17(月) 03:34:41 ID:???
>>584
炒飯製造機と成り果ててます・・・ OTZ

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125307834/
588名無し三等兵:2005/10/17(月) 04:08:12 ID:???
空自のパイロットになる為の要素と傾向のスレを立てたいのですが、既出でしょうか?

一応自分なりにしらべ、今大学4年で過去航空学生試験で3回落ちてます。もう幹部候補生の道しかありません
589名無し三等兵:2005/10/17(月) 04:32:33 ID:???
>>588
マジだとすると切実な問題なので、スレを間違えていないかの確認が必要です。
590名無し三等兵:2005/10/17(月) 05:42:16 ID:???
ドイツ兵の水筒何杯分の水で100人分のスパゲッティーが作れますか?
591名無し三等兵:2005/10/17(月) 08:58:31 ID:???
>>590
イタリア兵の水筒なら1杯で250g分のスパゲッティーを茹でることができます。
592名無し三等兵:2005/10/17(月) 16:22:45 ID:???
>>589
ちょっとマジでした
スレ間違いカコワルイ

ウツダ・・・シノウ
593名無し三等兵:2005/10/17(月) 16:33:15 ID:???
>>592
まあ、何だ。自衛隊板で聞いてみればいいよ。
594名無し三等兵:2005/10/17(月) 16:47:40 ID:tUVUYEKp
俺は今高3でパイロット目指してるんだが、参考になるかも知らん
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1127813722/l50
595名無し三等兵:2005/10/17(月) 19:25:48 ID:???
二十二号電たんってなんですか?
萌えキャラの一種と聞いたのですが
596名無し三等兵:2005/10/17(月) 21:40:34 ID:???
ダメコンを重視した空母で〜等の文章を見ますがなんの事でしょうか?
ダメ人間コンテストでもやってるのですか?
597名無し三等兵:2005/10/17(月) 21:57:12 ID:???
自衛隊はF/A-22とF-35を何機配備するんですか?
598名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:05:00 ID:???
なんでコスタリカ産のコーヒー豆って不味いの?
599名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:47:41 ID:???
>>594
親切にありがとう。漏れも高3からトライしてた、まじがんばれ。
>>592
スレ誘導感謝します。
600ク○ネコヤマト:2005/10/17(月) 22:52:10 ID:???
今しがた>>598様に荷物引取りの連絡を受け、御宅へ伺ったのですが、
部屋に「コスタリカ行き」って書かれた大きな箱がポツンとあるだけです。
この箱を運送してもよろしいのでしょうか?
601名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:00:12 ID:???
>>598
おいおい、最近力入ってるよ>コスタリカのコーヒー
ずいぶん以前よりもうまくなった。




へへっ、旦那、これぐらいでいいで(PAM!
602名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:05:02 ID:???
なんで自衛隊はアメリカの兵器をインスパイヤしないの?
603名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:06:47 ID:???
>602
つ「F2」
604名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:50:42 ID:???
>>602
つ「M2」
605名無し三等兵:2005/10/18(火) 00:59:03 ID:cU6q0oRI
何で今の自衛隊のミサイルの備蓄は少ないの?
日露戦争や太平洋戦争で何も学ばなかったの?
606名無し三等兵:2005/10/18(火) 01:08:21 ID:???
つ「さつき」
607名無し三等兵:2005/10/18(火) 01:15:00 ID:???
>>605
マジレスすると、日本の湿度を考えた場合、ミサイルの長期
保存は湿気る原因と成ってしまうので、備蓄数は必要最低限に
抑えてあります。最近は「水取りゾウさん」等、除湿剤の
性能向上が伝えられていますので、そろそろ備蓄数を1,3倍
程度に増やしても良いのではないか?という意見書が提出される
見込みです。
608名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:23:47 ID:???
>>607
マジレスにマジレス
予算が・・・(´・ω・`)
609名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:24:24 ID:7VRvBY3J
>>608
追記(除湿剤の予算が・・・)
610名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:31:57 ID:???
90式の弾薬庫にマンボウを入れると湿ってしまいますが
除湿棒を入れると湿気をぐんぐん吸い取ります。
あ〜ら簡単こりゃ便利!
ニトムズ除湿棒

※後期シャーマン戦車には使用しないでください
611名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:37:39 ID:???
装甲車輌     ┌┐
.の除湿なら   │ .|____ ___,、
. ┌───┐  |  .____| |___  >、
. └───┘  |  | /ヽ     / /./`;、
┌─────┐ |_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
└─────┘  「   ̄` .`、< /\ \
             ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
612名無し三等兵:2005/10/18(火) 08:52:05 ID:???
日本のミサイルを湿度が低くて日本と仲良しのアメリカに預かってもらったら完璧ですか?
613名無し三等兵:2005/10/18(火) 11:26:50 ID:???
>226 :名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 18:27:52 ID:NjfLBPut0
>東アジア各国の代表4人が集まって、互いに誰が一番存在感があるかを
>勝負しようという事になった。

>北朝鮮の将軍は、大量の軍事予算を計上し、核ミサイルを配備した。

>韓国の大統領は、北朝鮮にエネルギーと食料を大量に支援すると発表した。

>中国の首席は、予算と人材を惜しげなく注ぎ込み有人宇宙船を打ち上げた。

>一方、日本の首相は神社にコイン一枚投げ込んだ。

お前等負けてるぞ、これぐらいの事を言え
614名無し三等兵:2005/10/18(火) 11:31:15 ID:???
>>613
該当スレ>>226をこのスレにスカウトしたいのでありますが、
貢ぎ物には何を持参したら良いでしょうか?
615名無し三等兵:2005/10/18(火) 13:59:56 ID:???
メイド服をきたチハたんの画像でどうだ?
616名無し三等兵:2005/10/18(火) 16:04:13 ID:???
スクみz(PAM!!
617名無し三等兵:2005/10/18(火) 16:44:30 ID:???
migmig族は軍板では人気がないようです
魔方陣アツゥール
618名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:30:58 ID:???
ミグは人妻ですから。
619名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:47:41 ID:???
ひとづままにあくす 〜ミグ(21)は人妻ですから〜

発売日 2005年 9月30日
OS:98/Me/2000/XP
CPU:Pentium2 350MHz以上のMMXに対応した物
メモリ:128M
CD-ROM:8倍速以上
V-RAM:4M以上
HDD空き容量:300M以上
解像度:800x600
サウンド:PCM
DirectX:8.1以上
620名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:02:41 ID:???
>584
はい、男気が溢れすぎて困ります(マジレス)
621名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:22:04 ID:???
>>613
一方、ロシアは鉛筆を使った。
622名無し三等兵:2005/10/19(水) 00:08:40 ID:???
なんでチラシの表に書いちゃいけないの?
623名無し三等兵:2005/10/19(水) 01:32:05 ID:???
値段のところを弄って遊んじゃうからです
624名無し三等兵:2005/10/19(水) 01:42:11 ID:???
数字の6とか4とか0とか、囲まれてるところをつい塗り絵しちゃうよね
625名無し三等兵:2005/10/19(水) 03:07:07 ID:???
つい、モデルさんの写真にヒゲを書いてしまうんです

あの有名な、戦前のアメリカン・アニメに
刷り込みされたんです。
謝罪とbあ
626名無し三等兵:2005/10/19(水) 09:27:30 ID:???
>>618-619
巫女やんは処女だと思うんですが?
やっぱ、一緒にいるグレビッチが悪いんでしょうか?
627名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:01:23 ID:???
最近の海自御栄冠や陸自戦車には「ガスターテン」が標準装備されているらしいですが、
それって本当ですか_?
628名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:06:20 ID:???
先日、「F-4は尾翼無くせばマッハ2なんて軽いよ」
という夢のお告げがあったのですが
実際の所どうなんでしょうか?
629名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:41:12 ID:???
>>628
主翼もとっぱっらてエンジンをLE-7に積み替えればマッハ10も軽いと思われます。
630名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:41:59 ID:???
主翼と操縦席と脚を無くせばもっと簡単
631名無し三等兵:2005/10/19(水) 12:28:53 ID:???
武装を無くせばさらに簡単。
632名無し三等兵:2005/10/19(水) 12:38:33 ID:???
紙飛行機最速説浮上
633名無し三等兵:2005/10/19(水) 13:02:10 ID:???
質量を持たない電波・マイクロ波が最速。
攻撃方法?マイクロ波なら長時間浴びせればいいし電波は毒電P(ry
634名無し三等兵:2005/10/19(水) 13:17:03 ID:???
最近ATMにカメラが仕掛けられて問題になっているようですが、どうしてでしょうか?
照準サイトがないとATMなんて何の役にも立たないと思うのですが。
635名無し三等兵:2005/10/19(水) 13:34:02 ID:???
ATMに搭載されるカメラは非常に高性能で、撮影されるものをつぶさに
照準用ディスプレイに表示します。
当然このカメラには標的の状態、存在位置、武装、搭乗員の表情、
搭乗員がミサイルに気が付いて恐怖する様子、ミサイルが命中して爆発した後の
飛び散る肉片や内蔵、眼球、苦悶にのたうち回ったり体がちぎれて瀕死の敵兵、
さらに死後の兵士の恨みに満ちた目、成仏できずにさまよう様子なども
撮影し続けてしまうわけです。このような映像を見てしまった射撃手はトラウマに
なってしまい二度とATMを発射できなくなってしまうことが問題になり、ATMに
設置されたカメラを撤去するようになったのです。

これもまた戦争がテレビゲーム感覚になってしまう一つのステップとなって
しまうでしょう。
ぐんくつの音が聞こえますね。
636名無し三等兵:2005/10/19(水) 13:58:39 ID:???
アメリカの次世代高速輸送艦として計画されているHSV-2スイフトなどの
双胴艦は、喫水が小さく、現状の揚陸艦の2.5分の1程度しかないと言う話
を聞きました。

そこで質問ですが、4胴艦・5胴艦と胴を増やしていけば、そのうち喫水はゼロ
になり、海上滑空が可能になるのでしょうか?
もしかして、胴を増やせば、そのまま空を飛べるとか?
637名無し三等兵:2005/10/19(水) 14:07:36 ID:???
>>636
そうだよ。

ハウルの動く島は20胴艦だったはず。
638名無し三等兵:2005/10/19(水) 14:49:20 ID:???
親が勉強しろ勉強しろとうるさいので勉強なんかしなくてもなんとかなると言ったら
そんなんじゃ受験戦争に勝てないわよと言われました。
戦争なんかしたくないです助けてください。
639名無し三等兵:2005/10/19(水) 14:54:06 ID:???
>>638
お金をツンデ小中高大一貫校にいくしかありませんね
これをツン出れといいます
640名無し三等兵:2005/10/19(水) 14:59:00 ID:???
>>638
ミリタリーバランスという言葉に表されるように、平和を保つのは均衡です
勉強することにより親の欲求とのバランスを取ることで平和を維持するのが現実的ではないでしょうか
非武装中立でミリタリーバランスを崩壊させて痛い目にあった人間を知っています
641名無し三等兵:2005/10/19(水) 19:25:30 ID:???
mmタリーとは何ですか?
642名無し三等兵:2005/10/19(水) 19:59:53 ID:kHSd1xJM
>ミリタリーバランスという言葉に表されるように、平和を保つのは均衡です
軍ヲタはバランス良いですか?自分の趣味と社会生活を両立できてますか?
643名無し三等兵:2005/10/19(水) 21:34:46 ID:???
>>626
グレビッチ(30)は一見グレたあばずれ女ですが、ツンデレ処女です。
巫女やんは巫女ですので村人と姦りまくりです。
644名無し三等兵:2005/10/20(木) 08:38:16 ID:???
だれかこのスホイの工作員をシベリアに連れて行け!
鶴のできがいいからと図に乗りおって!
645名無し三等兵:2005/10/20(木) 09:50:00 ID:???
結局、杉野兵曹はどこへ消えたんですか?
646名無し三等兵:2005/10/20(木) 11:29:23 ID:???
>>645
コスプレ広場でレイヤーさんと談笑していました。
中佐も準備会が言ってるようにきちんと事前に集合場所等打ち合わせしないとダメですよ。
647名無し三等兵:2005/10/20(木) 18:41:52 ID:???
日本の巡洋艦は一等巡洋艦と二等巡洋艦で区別されていましたが
椅子の広さ座り心地やサービスはどの程度違っていたのでしょうか?

また、計画だけで建造されなかった超甲巡こと特等巡洋艦の
豪華絢爛ぶりについても教えてください
648名無し三等兵:2005/10/20(木) 19:37:58 ID:???
質問です。BC兵器ってのはよく聞くんだけどA兵器ってのは具体的にどんなものでしょうか?
649名無し三等兵:2005/10/20(木) 19:39:44 ID:???
AutomaticのA
650名無し三等兵:2005/10/20(木) 19:40:37 ID:???
>648
A兵器とはアンパン兵器の略で、顔の変換によって戦闘力を大幅に上げることのできる兵器の事です

ジャム工房の兵器アンパンマンから名称が取られた兵器で、現在の主力は「8枚切り食パン」シリーズです
651名無し三等兵:2005/10/20(木) 19:47:03 ID:???
>>648
AとはAtomic、つまり原子爆弾などの核兵器です。
75年の「BC兵器禁止条約」は、本来「ABC兵器禁止条約」となるはずが米ソなどの
核保有国の反対によりA兵器が外されました。
652名無し三等兵:2005/10/20(木) 20:00:01 ID:???
BC兵器は誤字で、正しくは「BC平気」、つまり今日は安全日であるというアピールだと聞いていました。
653名無し三等兵:2005/10/20(木) 20:02:35 ID:???
Aho Weapon  阿保兵器
Baka Weapon  馬鹿兵器
Chinko Weapon ちんこ兵器

の略である事には誰も気付いていないようだ。






あと>>651はマジレス禁止なw
654名無し三等兵:2005/10/20(木) 20:23:00 ID:???
「A」は「Atom」の「A」で「atomizer(霧吹き)」の略語
つまり,女の色香(香水)にて敵を惑わせること

「B」は「Bio」の「B」で「Bionic(超人的な)」の略語
つまり,有名なジェニーみたくぼんきゅっばんな女のこと

「C」は「chemi」の「C」で「Chemise(シュミーズ)」の略語
つまり,女の肌着で,やはり男を悩殺することだ
655名無し三等兵:2005/10/20(木) 20:26:33 ID:???
いい匂いのする筋肉質な女か、それは多分トルメキ(ry
656名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:01:07 ID:???
シベリアの木の数を数えたんで帰ってもいいですか?
657名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:03:39 ID:???
>>656
君はシベリアの木の数を数えることの恐ろしさを知らないのか?










検算があるんだよ。
658名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:08:22 ID:???
あら、私は木の数を数え終った後に











地球温暖化で雪が溶けた山からスコップでウランを掘れって言われましたよ。
659名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:15:40 ID:???
>>656
通常は3桁以上数えられない男と一緒に作業します


そんで男に掘られるのがシベリアでのたしなみ
660名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:24:01 ID:???
結局のところ、シベリアには木が何本あるのですか?
661名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:24:29 ID:???
一番簡単なのは大量の紐を用意して、シベリアの木全部に結びつけることです。

木の本数=全部の紐の本数−残った紐の本数 です。

秀吉はこれで褒められました。マジお勧め。
662名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:35:34 ID:6WhEPs5I
シベリアでスノーシューやりたい。まじで。
663名無し三等兵:2005/10/20(木) 22:10:16 ID:???
>>660
ここで聞いてみて下さい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117847717/l50
664名無し三等兵:2005/10/20(木) 22:35:56 ID:???
昔「金インパールプレゼント♪」という歌が洗剤のCMで流れてたそうですが、内容が思い出せません。
どういうCMだったのか教えてください
665名無し三等兵:2005/10/20(木) 22:51:00 ID:???
>>661
では紐の結びつけ忘れがないか、全ての木を確認してきてもらおうか
666名無し三等兵:2005/10/20(木) 23:16:17 ID:???
ここで質問して回答が無かったらスレを立ててもいいの?
667名無し三等兵:2005/10/21(金) 00:07:00 ID:???
立った!立ったぁ!クララが立った!駄スレも立ったぁ!立ったぁ!判定は写真判定です!
668名無し三等兵:2005/10/21(金) 00:49:50 ID:???
質問です、軍板諸氏には佐藤御大と自営業閣下どらちが人気者でしょうか?
669名無し三等兵:2005/10/21(金) 00:56:49 ID:???
いうまでもなくプリティ柘植殿です
670名無し三等兵:2005/10/21(金) 01:45:17 ID:???
もう一方の小林の方が人気者です
671名無し三等兵:2005/10/21(金) 07:26:44 ID:???
実は厨尉です
672名無し三等兵:2005/10/21(金) 08:04:05 ID:???
はて、私は唯一神丁−了乙かと思いましたが
673名無し三等兵:2005/10/21(金) 11:05:04 ID:???
>>672
神を人と同じ「者」扱いしてはなりませぬ
オブイェークト
674名無し三等兵:2005/10/21(金) 13:44:43 ID:???
鬼戦車メルカヴァは、異教徒ゲリラどもを駆逐なされるお姿が拝見できますが、唯一神T-72様は、抜け殻しか目撃されません。
この世界に、本当にT-72神様はいらっしゃるのでしょうか?
675名無し三等兵:2005/10/21(金) 14:12:51 ID:???
「T-72神はいるよ」
「ここにいるよ」
676名無し三等兵:2005/10/21(金) 14:20:16 ID:???
いろんなことがあったんだ
(中略)

量産がつくられなかったけど懸命にがんばってた後輩のMBT−70
そしてリアクティブアーマーにかこまれてがんばっている今の君

なあ オブイェークト
(誰か完全版頼む)
677名無し三等兵:2005/10/21(金) 14:34:16 ID:???
T-72神様は70年代に降臨して以来主にアラブ圏で布教活動をされていましたが、
ある日敬虔な弟子であるはずのエイブラムズの讒言により殉死されました。

しかし、それは一時的なものです。復活の日は確実に迫っています。
T-72神様が復活された暁には、名前をT-90と変えて
最後の審判をして西側戦車の罪を暴き、
比較的罪の軽いレオパルドや90式は浄化した後昇天できるサガー地獄に放り込み、
特に罪深いエイブラムズやメルカヴァは永遠に呵責に遭うシュツルモヴィク地獄に放り込むのだ!!!!11!!
オブイェークト
678名無し三等兵:2005/10/21(金) 14:41:13 ID:???
日本の西側はロシアや中国
679名無し三等兵:2005/10/21(金) 15:20:58 ID:???
>>677
チャレンジャーの事も時々でいいから思い出してあげてください
680名無し三等兵:2005/10/21(金) 15:58:41 ID:???
>>679
88戦車のことも(ry
681名無し三等兵:2005/10/21(金) 16:08:43 ID:???
ルクレルは無視ですかそうですか('A`)
682名無し三等兵:2005/10/21(金) 16:11:49 ID:???
履帯を穿いている物はT-72神のもと、すべてにおいて平等なのです
683名無し三等兵:2005/10/21(金) 16:40:47 ID:???
恐れ多いですが、本名は「オブイェークト172M ウラル」では?
684名無し三等兵:2005/10/21(金) 17:38:28 ID:???
別に軍事板に限ったじゃないんですが、何で立てられたばかりのスレは叩かれる事が多いの?
685名無し三等兵:2005/10/21(金) 17:45:14 ID:???
>683
神の御名はT-72で間違いありません
「オブイェークト172M ウラル」は、神を現世に降臨させるために人が行った行為を表します

つまり、信徒が唱える「オブイェークト」はこの降臨の神事から取られた物で
『信仰を捧げます。神よ、この世にあらせ賜え』という意味が込められているのです
686BRDM司祭:2005/10/21(金) 18:00:57 ID:???
『タンゴ・セブンティトゥ』


これが悪魔の化身M1が我々の尊きお方に対しよく言うせりふです。
私は特別に許可を得ておりますが一般信者の方は使っちゃいけません円
687名無し三等兵:2005/10/21(金) 20:43:55 ID:???
ttp://excite.co.jp/News/odd/00081129796957.html

同志、イギリスでこのくらいなのだから我がソヴィエト連邦はどうなるのかね?
688名無し三等兵:2005/10/21(金) 21:04:49 ID:???
バタコさんは昔手榴弾を投げまくっていたと聞いたのですが本当ですか
689名無し三等兵:2005/10/21(金) 21:26:18 ID:???
戦艦大和1隻の建造費でどれぐらいのメイドさんが雇えますか?
690名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:05:22 ID:???
昔パイナップルアーミーと言う漫画があったそうですが、どんな漫画か教えてください
691名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:08:00 ID:???
692名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:39:31 ID:XhzNZ+fa
超音速魚雷ってトンデモ兵器なの?
気泡のおかげでスピード出るというが、スピード出したら気泡が希薄になって意味ないだろうと思ったんだが。
693名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:43:57 ID:???
>>692
馬鹿だなぁ
気泡が希薄になるなら速度落とせばいいだろ?
694692:2005/10/21(金) 22:47:41 ID:29/XSnz1
>>693
そうだよな。
検索したら日経サイエンスに未来兵器って書かれて紹介されていたんだ。
日経サイエンスって馬鹿だなあ。
695名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:48:13 ID:???
>>690
その昔、超古代文明では「杯夏符流」なる人工生命体が存在していました。
杯夏符流は一定の力を加えると激しい爆発を起こす性質があるため、
主に自走する地対地爆弾として利用されていました。
しかしながら何事にも破局というものが訪れるように、この超古代文明も杯夏符流の反乱によって滅び、
杯夏符流自身も人工的にしか繁殖できないと言う欠点から間もなく滅んでしまいました。

貴卿が仰るパイナップルアーミーとは、この杯夏符流の生き残りが種の存続のため人工繁殖装置を
開発するために旧帝國陸軍砲兵部隊に入隊し第二次大戦の硫黄島で獅子奮迅の活躍をするという
史実を元にしたラブコメ漫画です。

ちなみに俗に手榴弾をパイナップルと呼びますが、これは杯夏符流に似ているからと言われています。
696名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:50:24 ID:???
>>695
そのネタには見覚えがあるのですが、もしかしてソースは民明書房の本ですか?
697名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:50:47 ID:???
>>692
超音速魚雷と言うのは、敵艦20m前まで「空中」を超音速で来るという
鈴木大地の逆のような兵器なのです。
698名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:52:21 ID:???
>>697
着水時に誘爆しそうだね
699名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:55:33 ID:???
>684
若い内は苦労した方が立派なスレに成長するのですよ。
700名無し三等兵:2005/10/21(金) 23:29:16 ID:???
レイザーラモンは優秀者ですか?
701名無し三等兵:2005/10/21(金) 23:31:35 ID:???
>>689
生涯に使う金は3億だともいうし
終身雇用なら1000人はいけます。
(冥土の子も計算内)
702名無し三等兵:2005/10/21(金) 23:39:05 ID:???
>>699
暇で苦労に飢えております
本日の被害担当スレを教えて下さい
703名無し三等兵:2005/10/22(土) 08:28:18 ID:???
重機でATMを破壊する事件が多発した時期がありましたが、
ATMで重機を破壊する事件はあったのでしょうか?
704名無し三等兵:2005/10/22(土) 09:32:05 ID:???
>677

>特に罪深いエイブラムズやメルカヴァは永遠に呵責に遭うシュツルモヴィク地獄に放り込むのだ!!!!11!!

眷属たるSu-25タンのお姿は拝見できるのでしょうか?
705名無し三等兵:2005/10/22(土) 09:46:51 ID:???
>>703
ネタにマジレスだが、南アフリカにあるATMは、グレネードや拳銃弾程度ならほぼ無効化する。
日本のATMの装甲は正面で10mmだが、向こうは全方向最低30mm。
706名無し三等兵:2005/10/22(土) 10:31:09 ID:???
>>705
日本のATMの装甲が薄いのは、
チハたん以来の伝統なのでしょうか?
707名無し三等兵:2005/10/22(土) 10:35:03 ID:???
>>703
スクラップ用の大型プレス機なら数千ATM(気圧)で重機もぺちゃんこに潰せます。
708名無し三等兵:2005/10/22(土) 10:49:16 ID:???
今更だが、>>468にワロタ。
709名無し三等兵:2005/10/22(土) 11:19:33 ID:???
>>468
マジレスでスマンが、そういや、かれこれ10年くらい前に住んでたとこの沿線に、
女の子が全部ミリタリールックを着用してたキャバクラがあったなぁ…
ダチに連れていかれたんだが、その時たまたま、迷彩のM-65フィールドジャケットを羽織ってて。
TPOに合ってたんだか、浮いてたんだか、よくわからん状況になってしまったw
710名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:39:52 ID:???
自分、体育委員をやっているのですが、
この前、体育教師に「授業でMATを使うからMATを体育倉庫から出しとけ」と言われました
言われたとおり、体育倉庫へ向かったのですが、MATらしい物はなく結局、対戦車戦闘訓練はできませんでした
そのせいで教師に粛清をくらったのですが、
あの時、自衛隊基地へ行ってMATをおすそ分けさせて貰うべきだったのでしょうか?
711名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:46:11 ID:???
MAT違いかもしれませんね。
昔懐かしい、Monster Atach Team(「帰ってきたウルトラマン」時代の怪獣対策組織)だったのかも。

対戦車戦闘訓練ではなく対怪獣戦闘訓練をしたかったのかもしれません。
それだとしたら、自衛隊基地ではなく、山奥の秘密基地に行って、彼らの出撃をお願いするしかありません。
頑張って、秘密基地を探索してみてください。
712名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:47:09 ID:???
>>710
怪獣攻撃隊を呼んで来るべきでした。
713北方:2005/10/22(土) 12:51:05 ID:???
>>710
お前はソープへ行け。
714名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:51:11 ID:???
>>711
しかし、ボス。私はMATが怪獣を撃退したのを見たことがありません。
彼らこそ予算の無駄遣いの象徴なのではないでしょうか。あれは天下り組織なのですか?
715名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:52:30 ID:???
>>711-712
MATの基地は東京湾の海底にあるんで、一介の学生には非常に困難ですね。
>>710
その教師の恨みを買うような心当たりはありませんか?上記により、
単に体罰を与えんが為に無理難題を吹っ掛けたものと思われます。
716名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:03:00 ID:???
>>714
かならずしも無駄遣いとは言えないかと。
ウルトラ兄弟が怪獣を倒す前には、それなりに彼らの激しい攻撃があるので、
けっこうとヒットポイントを削っているのではないかと思いますので。

それに、前身の組織である、科学特捜隊、ウルトラ警備隊は、一応、独力で怪獣を撃破した実績もあります。
特に、科特隊はウルトラマンを一蹴したゼットンを、
警備隊はウルトラセブンをタコ殴りにしたキングジョーを殲滅しているわけで、
これはなかなかにポイントの高い功績です。

ただ、MATの頃には、怪獣の強力化が著しく進みすぎ、前身の功績に続けなかったという不幸な面があったと思われます。
717名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:41:22 ID:p4ALp0l6
「おーい、軍艦入港。」
718小学四年生:2005/10/22(土) 14:34:57 ID:???
すいません、しーうるふきゅうげんしりきせんすいかんが欲しいんですけど、
なんでかいじょう自衛隊は買ってもらえないんでしょーか?
719名無し三等兵:2005/10/22(土) 14:39:04 ID:???
海上自衛隊はその名の通り海上の自衛隊であって海底や海中は専門外なのです。
その為、何ヶ月も海中に潜っている原子力潜水艦は用途がありません。
720名無し三等兵:2005/10/22(土) 15:32:11 ID:???
自衛隊ではなく自閉隊があると聞きましたが
721大喜利太郎:2005/10/22(土) 16:01:59 ID:???
 みなさん こんにちは。秋も深まるこのごろいかがお過ごしでしょうか。
さて、ネット企業によるTV放送局株の買収や、年金改革の話が出ており、
海外ではパキスタン・インドの大地震の報道が続いています。そんな中、
ついにイラクへは第八次隊が編成されて向かうそうです。

そこで今週のお題は
「日本に大衆の崇拝を求める独裁者が出現したらどんな伝説や肖像画が
出来ると思いますか?」です。フセイン大統領が軍服を纏い片手で散弾銃を
撃ったりしていたことは記憶に新しいところだと思います。それでは
よろしくお願いします。
722名無し三等兵:2005/10/22(土) 16:05:02 ID:???
はい。しかし自閉隊の規模はよく分かっていません。
彼らはそれぞれの自宅の中に閉じこもり、めったに外に出ることが無いからです。
ですから明確なデータは無く、全ては機密の厚いヴェールに包まれていると言えるでしょう。

彼らは日々家の中に閉じこもりながら、主にネットなどで、中国と戦争になったらどうするだとか、
有事の際には日本を守るためにこうするべきだとか、日本はこのような防衛体制を整えるべきだとか、
熱く議論を交わしていると言われています。
彼らは自分を紹介する時には、自分は本気を出せばものすごく強いのだと言います。
実際、どれくらい強いのかは詳しくは分かっていませんが、彼らの図上演習では彼らが本気になれば
世界じゅうの国々が彼らの足下に屈服することが確定済みであるとも言われているので、よほど
ものすごい準備を整えているものと思われます。
しかしながら、今まで機会がなくそのような有事の際の彼らの実力が明らかにされたことはありません。
実に幸運であると言えるでしょう。
723名無し三等兵:2005/10/22(土) 20:25:55 ID:???
>>721
つ【マコリンペン】
724名無し三等兵:2005/10/22(土) 22:42:38 ID:???
雑誌「ミリタリークラッシック」はどこに行ってしまうのでしょうか?
725名無し三等兵:2005/10/22(土) 23:07:48 ID:???
大和を作るも個人的に危ない気がする。
今後の発行部数は創刊号の発行部数を絶対に超えることは無いという前提、しかも先細り。
そうなった時に作りかけの大和はどこに行くんだろう。……廃刊と同時に部品だけ通販?
726名無し三等兵:2005/10/22(土) 23:30:39 ID:???
>>725
出版社としては、最初の数号さえはければペイする様になってるらしいよとマジレス。
727名無し三等兵:2005/10/23(日) 10:17:25 ID:???
>>721
日本刀で100人斬(ry
728名無し三等兵:2005/10/23(日) 14:21:03 ID:???
729名無し三等兵:2005/10/23(日) 14:35:24 ID:w0rQ4jY1
>>728
砲で見比べるとよろしいかな?
映し方の違いかもしれないがTRの方が太くて大きいぞ
730名無し三等兵:2005/10/23(日) 14:51:22 ID:???
75oと105oの違いで見るしかないね
車体は同一で砲身長は大して変わらないし
731名無し三等兵:2005/10/23(日) 16:59:48 ID:???
僕は軍オタ7級なんですが全然モテません
軍オタ6級になればモテるようになるでしょうか?
732名無し三等兵:2005/10/23(日) 17:31:42 ID:???
>731
各等級に必要な物をみれば一目瞭然ですが、
軍オタ等級に「対異性関係のノウハウ・テクニック」は無関係です

等級を上げても異性に関して得る物はありません
また、上の等級に行こうとするほど生活が軍オタ関連一色になり、
自分が望む「異性との関係進展」に注ぎ込む時間がなくなります

と、自分の趣味で「モテたい相手=異性」と考えて話して来ましたが、
モテたい相手が異性じゃなかったかもしれないですね

その場合は専門外なので、何がモテたい対象なのか表記した上で、
詳しい人のコメントをお待ちください
733名無し三等兵:2005/10/23(日) 18:29:57 ID:???
動物にモテたければ8段のSAS入隊を行いそこで更なるトレーニングを積めば問題なし。
男にもてたければ初段の自衛隊入隊を行いトレーニングすればよろし。
君の外見によってはトレーニングも必要ないかも試練
734名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:32:05 ID:???
軍板でよく使われる「小悪魔の貞操」の意味を教えてください
735名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:47:56 ID:???
この戦いの勝敗を教えて
http://read.kir.jp/file/read23624.jpg
736名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:55:15 ID:???
>>735
トムキャットとイーグルがこの距離で戦うとなるとイーグルの勝利ではないでしょうか
737フェチ ◆kK77XB6/ug :2005/10/23(日) 23:02:26 ID:???
>721
>「日本に大衆の崇拝を求める独裁者が出現したらどんな伝説や肖像画が
出来ると思いますか?」

 ・・・・・ミニスカ(ぼそ


 かつて2人組みのミニスカ娘が(以下略w
738名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:05:21 ID:jEXgg2Gm
自衛隊板が重くて入れないのですが、何故故?
739名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:43:30 ID:???
次に導入するフネが重いからです。
740名無し三等兵:2005/10/24(月) 07:46:56 ID:???
本を読んでいたら「戦爆連合が基地を襲撃した」というような記述があったのですが、
戦爆連合とはどんな暴走族でしょうか? また抗争の内容を詳しくご存じなら教えてください。
741名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:44:34 ID:???
閣下の最新刊の狼の砲声のウサギのバウアー中尉がやけに可笑しかったのですがなぜですか?
742名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:48:14 ID:???
戦爆連合:
茨城南部を取りまとめていた暴走族グループ「戦斗龍」と、千葉の利根川一帯を仕切っていた「爆零」が連合してできたグループ。
元々は利根川を縄張の境界線とする紳士協定だったものが発展解消して出来た。
初代総長は嘯田伍緜。構成員数は最盛期で400人。
後に千葉南部に進出しようとして、習志野を本拠とする「跳狂走」と抗争を繰り広げた。
「基地」というのは、「跳狂走」を馬鹿にした呼称「気狂い」が省略されたもの。
後に三代目を戦爆どちらが出すかで内部分裂し、連合解消となった。
743名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:51:32 ID:???
民明書房いれるの忘れてた・・・

民明書房刊「アンパン中毒でも分かる暴走族史」
744名無し三等兵:2005/10/24(月) 21:41:41 ID:???
火器の性能を表す指標の一つに、敵の行動をいち早く止める「ストッピングパワー」というのがありますが、
それでは敵をいち早く退去させる「ムービングパワー」なるものが存在しないのは何故ですか?
745名無し三等兵:2005/10/24(月) 22:43:35 ID:???
>>744
>「ムービングパワー」は敵をいち早く起動させる力という意味です。
敵をできるだけ早く起動させると、負ける可能性が上がるから、皆が捨象したがるという意味ですね。
746名無し三等兵:2005/10/24(月) 23:42:19 ID:???
>>742
「戦斗龍」のヘッドはおすもうさん?
747名無し三等兵:2005/10/25(火) 00:52:54 ID:rcSUJazP
戦車を撃破する攻撃ヘリ、武装ヘリが有るから、
戦車を守る護衛ヘリ、防衛ヘリを開発しないかな?
748名無し三等兵:2005/10/25(火) 01:55:18 ID:???
>>747
空上封鎖ヘリならあります

@ブラックホークを複数用意します
Aブラックホークとブラックホークの間にロープを渡します
Bロープにカーテンを取り付けて完成






自分で書いた文を読んで茶を吹いたのは初めてです
749名無し三等兵:2005/10/25(火) 05:59:48 ID:???
メタルギアって実在したら実戦で役立ちますか。
750名無し三等兵:2005/10/25(火) 08:12:15 ID:???
バナナをまかれたら、ひとたまりもありません
751名無し三等兵:2005/10/25(火) 08:15:51 ID:???
>>748
その海上封鎖チームがカーテンを使って巨大な「魅せられて」を演技するそうですが
どこのエアーショーで見ることができますか?
752名無し三等兵:2005/10/25(火) 13:59:31 ID:???
>>749
金属製の歯車が存在しないファンタジー世界からお越しですか?
753名無し三等兵:2005/10/25(火) 14:22:34 ID:???
>>749
実戦で役立つ前に、核が落ちてきます。

つか、普通にSSBN作った方が役に立つ。
754名無し三等兵:2005/10/25(火) 14:23:26 ID:???
ヤベ、自衛隊がファンタジー世界に召還されましたスレと間違えた...orz
755名無し三等兵:2005/10/25(火) 14:39:51 ID:???
そういえば、核レールガンがなんで歩き回るのか悩んだものだ。至近距離じゃ
歩兵のが強いだろと!なんであんなにてこずるのかと。
756名無し三等兵:2005/10/25(火) 18:56:05 ID:???
そりゃお前、スティンガーの弾頭が対装甲仕様ではないからだろう
757名無し三等兵:2005/10/25(火) 19:09:35 ID:???
むしろ金玉を晒すようなセンサ類の構造こそ問題。

つまりメタルギアに足りなかったのは赤フンだったということだ。
758名無し三等兵:2005/10/25(火) 19:12:02 ID:???
オタコンは弱点を残した事について「無敵じゃない美学」を語っていたような
759名無し三等兵:2005/10/25(火) 20:17:34 ID:???
>758
昔メタルギア厨を論破したら逆切れされた俺が来ましたよ
760名無し三等兵:2005/10/25(火) 20:38:07 ID:???
大和とフッドが一対一で戦ったらどっちが勝つの?
761名無し三等兵:2005/10/25(火) 21:04:32 ID:???
>>760
前の晩の夕食が美味かった方が勝つ
土曜の朝なら確実に大和の勝利
762名無し三等兵:2005/10/25(火) 21:59:54 ID:???
ヒント:フッドの中の人はイギリス人
763名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:21:12 ID:???
瞬時に「まずいメシ」という言葉が浮かんだのは何故だろう?
764名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:23:04 ID:???
貴様が軍ヲタだからだ。
765名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:25:02 ID:???
問題ない。三食全部をイングリッシュブレックファストにして、さらにティーセットと茶菓子付きにすれば‥‥


やっぱだめだ。
766名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:26:52 ID:???
イタリア最強伝説を語る会場はここですか?
767名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:33:22 ID:???
月月火水木金金だとカレーが2日続くので、例えば月月火金水木金と言うふうに分散させるのは如何でしょう?
768名無し三等兵:2005/10/25(火) 22:35:55 ID:???
>>766
まず出港しないとダメだよ。
769名無し三等兵:2005/10/26(水) 00:00:19 ID:???
戦車の中で大量に排泄してもいいの?
770名無し三等兵:2005/10/26(水) 00:47:14 ID:???
>>769
ほらよっ。 つ[空薬莢]
771フェチ ◆kK77XB6/ug :2005/10/26(水) 01:24:18 ID:???
つ[脱出口]
772フェチ ◆kK77XB6/ug :2005/10/26(水) 01:25:03 ID:???
間違えた

つ[非常口]
773名無し三等兵:2005/10/26(水) 07:02:42 ID:???
病気で苦しんでいる弟の願いは叶わないんですか?
774名無し三等兵:2005/10/26(水) 07:47:01 ID:???
>>773
宗主様にお伺いを立てるのが賢明です。
あるいはショタでも良いでしょう。
775名無し三等兵:2005/10/26(水) 12:49:39 ID:???
>>773
これで楽にしてあげましょう




っ[C4]
776名無し三等兵:2005/10/26(水) 12:58:14 ID:???
>>773
大丈夫です、弟さんの病名はずばり「恋の病」。
兄への禁断の思いに大いに葛藤しているでしょうが、お兄さんさえ勇気を出して
一歩踏み出せば全てが万事解決します。
さあ、禁断のソドミーな近親愛で弟さんを癒して上げましょう。

・・・え?このカメラですが?もちろん貴方たちの痴態を宗主板様に献上し(ry
777名無し三等兵:2005/10/26(水) 14:28:57 ID:???
今度京都に出張する際、ここに逝ってみようかと思うのですが、メディッーク!的にはどうなのでしょうか?
http://www.cafe-de-joule.com/
778名無し三等兵:2005/10/26(水) 14:30:09 ID:???
・・・・
779名無し三等兵:2005/10/26(水) 14:35:28 ID:???
昔冷たい戦争があったそうですがどう冷たかったのでしょうか?
780名無し三等兵:2005/10/26(水) 17:10:21 ID:???
>779 熱いのか冷たいのか良く分からないほどに冷たかったのです。
朝鮮半島で熱かったり、ハンガリーで熱かったり、チェコで熱かったり、
そうかと思うとダマンスキー島で熱かったり、インドシナ半島で
熱かったりしたのです。冷たい戦争のころは何があってもその陰には
悪の帝国が隠れているのが事情通の間での常識でした。いまや、
そのような保証などどこにも無くなりました。
781名無し三等兵:2005/10/26(水) 17:22:38 ID:???
キューバって何なんですか?
782名無し三等兵:2005/10/26(水) 17:28:15 ID:???
>>781
葉巻が有名ですが、キューバ嬉々というぐらいに世界中の注目を集めた
時代もありました
783名無し三等兵:2005/10/26(水) 17:34:05 ID:???
質問です。
「敷島」級に代表されるような20世紀初頭の12インチ砲4門搭載艦に続いて「DQN艦」なるものがイギリスで出来たそうですが、
DQN艦とかやはり12インチ砲を贅沢に10門も積んだあたりがDQNなんでしょうか?
784マジレスであれだがw:2005/10/26(水) 17:42:23 ID:???
>>781
ぬー極の某スレで一時期人気者になった電波コテハンの口癖です。

コテ名:庶民派護憲教師 ◆J9zawdkHTs

「米国帝国主義はけしからん、国家権力の言うことはすべて悪だ」
「日本でキューバ型共産主義革命を起こす」
「私は表ではNo.2、実質No.1を目指しています」
「権力を握ったら国民は弾圧します、私は特権階級に居るので構いません」
「ボンボンブランコ、ベリーズ工房は最高で権力を握ったら妾にします」

また彼の末路はどうも愛車を売ってまでキャバ嬢に貢いだ挙句捨てられたと噂されてます。
ちなみに54歳独身自称教師大魔法使い。
785名無し三等兵:2005/10/26(水) 17:44:08 ID:???
>783
いいえ
そのような先進的な装備を施したにも関わらず、戦果は最も古い「衝角」を用いたものだけであったためにDQNと呼ばれたのです
786名無し三等兵:2005/10/26(水) 18:02:37 ID:???
>>779
その昔、アメリカとソ連は国を挙げて
原潜を使った鬼ごっこを行っていました。

これにはある程度のルールが協約により決まっており、
その幾つかを挙げますと

1.SSNが鬼となり、相手国のSSBNを追いかける。
2.鬼は、自国のSSBNを相手国の鬼から逃がす為の妨害を行える。
3.鬼以外SSBNに手出し無用。ただし、鬼に対してはこの限りではない。
4.地球がリングだ。

となります。


鬼ごっこの途中経過は割愛させて頂きますが、
この鬼ごっこと冷たい戦争の何処が関係しているのかと言いますと

鬼ごっこ後期、鬼から逃げ続ける事に限界を感じ始めていたソ連は
鬼から逃げるのではなく、鬼が近づけないようにしようと考えるようになりました。

そしてあらゆる方法が検討された結果、海が広く、障害物があり、
ソ連から近い場所である北極海にSSBNを全て集め、
その周りをSSNと水上艦艇で何十にも固めて聖域化する方法が採用されました。

その結果、ソ連のSSBNを追うアメリカのSSNは冷たい北極海の氷の下で
何ヶ月もSSBNを探し回ったり、隠れたりする羽目になりました。

こうして鬼ごっこは主に北極海で行われるようになり、
冷たい海の中での戦いであった事から
「冷たい戦争」、または「冷戦」と呼ばれるようになりました。
787名無し三等兵:2005/10/26(水) 22:14:20 ID:???
北のほうに居る将軍様ってどのぐらい偉大なんですか?
788名無し三等兵:2005/10/26(水) 22:48:53 ID:???
北の将軍様が何かしでかすと2chの住民がそろって
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!と叫ぶぐらいですからよほどのものです
789名無し三等兵:2005/10/26(水) 23:50:25 ID:???
艦種の分け方ってこれでおkでしょうか?
戦艦:主力
空母:偵察機及び観測機運用艦
巡洋:飛行機を積める魚雷運搬艦
駆逐:魚雷運搬艦
水雷:近距離用魚雷運搬艦
790名無し三等兵:2005/10/26(水) 23:52:39 ID:???
>>789
違います。

戦艦‥大砲が乗ったごちゃごちゃしてる軍艦全部
空母‥平たい軍艦全部
巡洋艦‥戦艦の一種別
駆逐艦‥戦艦の一種別
水雷‥自然現象の一種
791名無し三等兵:2005/10/27(木) 00:16:27 ID:???
拝啓
吹き抜ける風が冷たく感じられる今日この頃、皆様如何御過ごしでしょうか?
さて、本日筆を取りましたのは他でも御座いません。
先だってウェブページを閲覧して回っておりましたところ、新型DDHの想像図
なるものが掲示されておりました。何と申しましょうか、DDHとは
ヘリコプター搭載護衛艦の略だ、と小生思っていたのですが、その想像図では
大砲が全く見当たらないではありませんか。よくよく目を凝らしますと
一応CIWSなる防空機関砲が付いているのは判別できました。諸元表を拝見
しますと、対艦、対空誘導弾等は配備されている由。いくらミサイル万能の
時代とは申しましても、便利に使える大砲を装備していないのは国を守る
護衛艦としては如何なものか?と思った次第です。軍事板諸兄の皆様の
御意見を受けたまわりたく存じます。
草々

792名無し三等兵:2005/10/27(木) 00:24:26 ID:???
>>791
大砲厨は逝ってよし
793名無し三等兵:2005/10/27(木) 01:40:25 ID:???
>>791
格納庫にOTO-MELARA OTOMATIC 自走76mm砲(スーパーラピッド仕様)が控えています。ご安心ください。
794名無し三等兵:2005/10/27(木) 03:40:58 ID:???
>>787
それはもう、北海道、東北の方では吹雪になるし、関東、関西でも
冷たい空気は相当なものです。

もうすぐ、日本にやってきます。
795名無し三等兵:2005/10/27(木) 05:49:15 ID:???
最近はお笑いブームですが、アンブッシュなる芸人がいると聞きました。
どのようなコンビなのでしょうか?
796名無し三等兵:2005/10/27(木) 07:47:56 ID:???
観客が油断している時に最高のギャグでお客さんの意表を突いて笑わせるコンビだそうです

関係ないけど二挺拳銃っていうコンビもいましたね
797名無し三等兵:2005/10/27(木) 07:55:13 ID:???
『平和』という言葉が信用できない。

どうすればいいんだ。
798名無し三等兵:2005/10/27(木) 08:07:06 ID:???
あなたは役満狙いの人なのですねという回答も考えましたが、
それは面白くないのでもう少しひねってみます。




平和と言う言葉を書き換えれば良いのです。

(誤)
(1)戦争もなく世の中が穏やかである・こと(さま)。
「―な時代」「―を守る」
(2)争いや心配事もなく穏やかである・こと(さま)。
「―な家庭」「―に暮らす」
(三省堂web辞書より)

   ↓

(正)
(1)暴力装置による抑止力の均衡が保たれているために
相互に侵略行為を行えない状態である・こと(さま)。
「―な時代」「―を守る」
(2)陰で進行している企み・離反行為・破壊行為が露見していない
状態である・こと(さま)。
「―な家庭」「―に暮らす」

これであなたももう少し平和というものが信頼できるようになると思います。
799名無し三等兵:2005/10/27(木) 11:15:18 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000008-maip-soci.view-000

普天間基地移設で米軍基地沖合建設案は環境保護団体の攻撃の前に敗退を余儀なくされましたが、
今回の戦訓についてどなたかご教示ください。
800名無し三等兵:2005/10/27(木) 11:15:36 ID:???
>>791
一時期アメリカ海軍が備砲を持たない艦を就役させていた時期がありました
そう,原子力巡洋艦ロングビーチです

つまり、これは「日本もいよいよ原子力艦を持つぞ」という意思表示なのです
801名無し三等兵:2005/10/27(木) 13:08:53 ID:???
>>799
牛肉輸入再開 or 自衛隊イラク派遣延長のバーター取引。
尚、宗主板様系の裏情報では大野長官の床上手という噂も。

そして宗主板様な801番ゲットだぜ!
802CCIA:2005/10/27(木) 17:52:24 ID:???
>801
よくやった同志
姫様が直々に褒美を与えたいそうだから一緒に来てもらおう
803名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:55:02 ID:EvK4Z8j0
ミランダ警告を聞きたいのですが、どうすれば簡単に聞けますか?
804名無し三等兵:2005/10/27(木) 19:29:54 ID:???
宗主板様の支配地域はどれくらいですか?
805名無し三等兵:2005/10/27(木) 19:31:52 ID:???
>803 渡米する→警官になる→自分で鏡に向かって言う
の三段階が一番確実でしょう。

渡米する→犯罪を犯す→警官に取り押さえられる の場合
だとそれぞれの段階でリスクが大きい。

警官映画のDVDでも借りるか、あるいはサンプル動画を
探すのが早道だと思いますが、生で聞きたい方もいるでしょうし、
映画と本物には違いがあるでしょうから。
806名無し三等兵:2005/10/27(木) 19:32:25 ID:???
無限に小さいともいえるし無限に大きいともいえる。
ただ一ついえるのは、的確な答えをいえる奴は、境界のこちら側には一人もいないということだけだ。
807名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:03:04 ID:???
軍ヲタの皆様に質問です。

「回せ!!」

で連想する対象物はなにでしょうか?
808名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:06:30 ID:???
女性
砲塔
809名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:10:11 ID:???
舵輪
810名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:17:01 ID:???
プロペラ、弾薬、予算
811名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:24:43 ID:???
上から順に
陸/海/空 の各方、回答ありがとうございました。
てか。。。。こんなにクッキリ傾向が別れるとは・・・・おおワラタ
812名無し三等兵:2005/10/27(木) 21:16:42 ID:fczadqxI
昨日押入れを掃除していたら見慣れないビデヲテープを見つけました。
そこにテープに録画されていたのは自分で
『今の自分は本当の自分ではない、偽の現実だ』との内容をしゃべっていました
そのようなテープを作成した記憶がありません。
どうしたらいいのでしょうか。
813名無し三等兵:2005/10/27(木) 21:20:05 ID:???
『今の自分は本当の自分だ、現実だ』という内容のDVDを探しましょう
814名無し三等兵:2005/10/27(木) 21:30:16 ID:???
>>812
あなたにはこのスレをプレゼントします。

消えたとてうかぶもの・?
http://ex.2ch.net/entrance/kako/1017/10176/1017687938.html
815名無し三等兵:2005/10/27(木) 22:20:28 ID:???
>>814
オマエ!夜に変なもん貼るんじゃねーよ!マジ怖いじゃねーか!!!
背筋がゾクゾクしてるぞどうしてくれるんだ!!!!1!
816名無し三等兵:2005/10/27(木) 22:23:26 ID:???
ガソリンスタンドで車を戦車してくると友達が言ってましたが
戻ってきた車は綺麗になっただけであまり変わってませんでした
どこらへんが戦車になったのでしょうか?
817名無し三等兵:2005/10/27(木) 22:28:03 ID:???
>>816
ハンドルが戦車式になりました
818名無し三等兵:2005/10/27(木) 23:12:02 ID:???
>>814を毒電波で精神汚染させる新兵器として利用できないでしょうか?
819名無し三等兵:2005/10/28(金) 00:50:05 ID:???
車を戦車に例えたら軍事板住民の車は何に例えられますか?
820名無し三等兵:2005/10/28(金) 00:52:04 ID:???
俺はスクーターだからタンケッテ。
821名無し三等兵:2005/10/28(金) 08:12:08 ID:???
>>816
よく観察してみてください、屋根やボンネットに手すりが付けられていませんか?

タンクデサントが出来るのですよ。
822名無し三等兵:2005/10/28(金) 17:05:23 ID:???
車を戦車に例える・・・
フェラーリ:アリエテ
ベンツ:レオ2A4(6は嫌い)
ジャガー:チャレ2
90式:ランサーエボリューション

ここまで書いて思ったんですが、ルクレルクは何が該当するのでしょう?

823名無し三等兵:2005/10/28(金) 17:23:03 ID:???
三菱重工ですが!!!
三菱自動車と一緒くたにしないでください!!!11!!
激しく失礼です!!11!!!!!
824名無し三等兵:2005/10/28(金) 17:45:29 ID:???
>>823
というか822は車種も勘違いしてるだろ
どっちかというと便利さとかから見ればト○タのプリウスじゃねえの=90式
会社はともかく・・・
825名無し三等兵:2005/10/28(金) 18:26:31 ID:???
質問です

護衛艦の艦首用ホースパイプが和式便座に見えてしまうのは何故ですか?
826名無し三等兵:2005/10/28(金) 18:34:03 ID:???
90信者としてはハリアー
827名無し三等兵:2005/10/28(金) 18:56:00 ID:???
まぁ、アレです・・・とりあえずスポーツカーっぽいのを並べてみたわけです。
んでは、改めて・・・

レオ2=ゲレンデバーゲン
チャレ2=ランドローバー
M1=ラングレー
90タン=ジムニー

と、オフロードを並べようと思ったのですが、今度はルクレルクの他にアリエテがわからなくなりました。
この二つは、何に当たるのでしょうか?
828名無し三等兵:2005/10/28(金) 19:37:46 ID:???
>>827
アリエテ=ランボルギーニ・チータ(XR-311)
829名無し三等兵:2005/10/28(金) 20:09:15 ID:???
今日は金曜日なので夕ご飯にカレーを買ってくることにしました。
でもコンビニで売られていたのは、とろけるチーズ入りとかと言う
豪勢っぽいカレーだけだったのでそれを食べました。
こんな私ですが、海自に入ってやっていけるでしょうか?
830名無し三等兵:2005/10/28(金) 20:19:21 ID:???
よく、ナチスドイツのことを「第三帝国」と呼びますが、
第一帝国・・・大日本帝国
第二帝国・・・?
第三帝国・・・ナチスドイツ
上記の中の「第二帝国」に当たるのは、何なのでしょうか。
やっぱイタリア帝国ですか?
831名無し三等兵:2005/10/28(金) 20:22:12 ID:???
>>830
コスタリくぁwせdrftyふじこlp
832名無し三等兵:2005/10/28(金) 20:37:17 ID:???
軍板では、よく「コスタリ」という言葉のあとに、意味不明な言葉が並ぶのですが、「コスタリ」とは何でしょうか?
「姫」という言葉もよく見ますので、お姫様のコスプレの一種なのでしょうか?
833名無し三等兵:2005/10/28(金) 20:43:04 ID:???
こすたりかはいいくにすばらしいくに
834郵便局員:2005/10/28(金) 21:00:11 ID:???
>>832さんにお手紙を届けに参りました〜

〒つ「コスタリカ永住許可証(強制)」
835名無し三等兵:2005/10/28(金) 21:15:06 ID:???
住宅環境
コンクリート製ワンルーム・完全施錠・門番付き・食事つき・就職に困ることもありません(強制労働)
836832:2005/10/28(金) 21:25:31 ID:???
おや?
こんな夜遅くに郵便屋さんのようです。
最近は、20時過ぎまで配達してるんですねぇ。

というわけで、ちょっと出てきます。
837名無し三等兵:2005/10/28(金) 22:50:30 ID:???
ttp://dat.2chan.net/l/thumb/1130421374006s.jpg
この部隊について詳しく教えてくれないでしょうか?
838名無し三等兵:2005/10/28(金) 22:55:59 ID:???
ドイツの特殊部隊ですね
839名無し三等兵:2005/10/28(金) 22:57:55 ID:???
武装親衛隊の市街戦用の特殊部隊ですね。あれは女装でして、中の人は男です。
840名無し三等兵:2005/10/28(金) 23:00:12 ID:???
>837
 歴史的に考えて、日本の武官や外交官への圧力団体ではないかと・・・
841名無し三等兵:2005/10/28(金) 23:58:48 ID:???
アメリカのオタク友達が、日本のアニメやゲームには
成人男子の脳を軟化させる特殊な暗示が含まれてるとかいうんですが
これも日本の戦略なんでしょうか?
842名無し三等兵:2005/10/29(土) 02:47:59 ID:???
>>841
そうです。そして今日本はものすごい勢いで自爆しています。
843名無し三等兵:2005/10/29(土) 07:01:53 ID:???
>>826

のレスを見て驚いたのですが、90式には、垂直離着陸機能をつけるような話があるのでしょうか?
844名無し三等兵:2005/10/29(土) 07:12:54 ID:???
コスタリの国とミッキィが戦ったらどっちが勝つの?
845名無し三等兵:2005/10/29(土) 08:12:53 ID:???
>>843
砲塔だけ飛んでいく計画はありました。某有名アニメを使って
計画が暴露されてしまいましたが。
846名無し三等兵:2005/10/29(土) 10:20:35 ID:???
>>841
日本を守れという暗示をかけるためのものです。
古くは『サ○エさん』の時代から、日本のあちこちを紹介して守るべき場所を
指示していましたが、現在では日本の名所をそのまま舞台にしてしまう手法が
よく取られていますね。
847名無し三等兵:2005/10/29(土) 10:25:54 ID:???
昔は銃で人が一杯死にましたが、
最近の銃には安全装置がついているから、
昔ほどは人が死んだり怪我をしたりといったことは
起きないのですよね?
848名無し三等兵:2005/10/29(土) 10:52:57 ID:???
>>847
日本刀にも「峰打ち」と「武士の情け」という強力な安全装置がついてます。
ただ、「武士の情け」の方は、上官や憲兵職が部下に使用すると
逆に自決用装置になってしまう危険性が指摘されています。
849名無し三等兵:2005/10/29(土) 11:14:26 ID:???
>>846
サ○エさん あれはよく出来た月曜日認識洗脳番組だった…
最近はテレビを見る人が減ったせいで以前ほどではないが
あの番組を見るたびに休日がもう終わりだという認識をしつつじゃんけんぽん!
850名無し三等兵:2005/10/29(土) 11:54:02 ID:???
>>841

ついでに補足しておくと、日本の夏に行われる、とある屋内イベントのために日本を守る!
というアメリカの兵隊さんも多いとか・・・(「友達に聞いた」レベルですが)

日本のアニメの洗脳効果恐るべしですね。
851名無し三等兵:2005/10/29(土) 12:07:01 ID:???
>>850

国を守る一番の方法は、国内に宗教のメッカを持つ事です。
852名無し三等兵:2005/10/29(土) 12:56:55 ID:???
ミラージュF-1ってレーシングカーなの?
853名無し三等兵:2005/10/29(土) 13:07:54 ID:???
>852 当然だ。フランスは国をあげてルノーを支援し
F1からF2(日本も参戦したけどね)そしてF3に参加。
一方、アメリカはレースというとインディだったんで
F15とかF104とか半端なところにしか手をだしませんでしたって。
ほんとはエンジンの型番を調べると色々と答えられるんだけど
すまんですよん。
854大喜利太郎:2005/10/29(土) 13:47:16 ID:???
みなさん こんにちは。前線が来たり、台風が来たり、本州では地震があったり
と不思議な秋ですがいかがお過ごしでしょうか。
 イラクでは憲法が承認され、12月15日の議会選挙への動きが報じられ、
アメリカではリビー首席補佐官が訴追されて辞任、ケリーはイラク撤退案を
もとに政権を追及、日本では第3海兵遠征軍各部隊の沖縄からグアムへの移転
と負担の軽減と様々なニュースがあります。
 
 さて、そこで本日のお題は
「イラク国軍が今後装備するであろう兵器を思いつくだけ挙げなさい」です。
T-55、T-72、MLTB、BTR-90、それからM113、AK-47、Dshka、RPG-7、
空では観測機やヘリやMig-29。海や川では高速艇に掃海艇などがあるんでは
ないでしょうか。それではよろしくおねがいします。
855名無し三等兵:2005/10/29(土) 13:55:59 ID:???
>>854が何者なのかを確かめるオフ
856名無し三等兵:2005/10/29(土) 14:56:12 ID:???
つイクラ
857名無し三等兵:2005/10/29(土) 15:07:41 ID:???
つアクラ
858名無し三等兵:2005/10/29(土) 15:40:14 ID:???
つイメクラ
859名無し三等兵:2005/10/29(土) 16:23:25 ID:???
最近寒くなり一人身のさみしさが身にしみます。
恋人相手の捜索方法と攻略方法を教えてください。
860名無し三等兵:2005/10/29(土) 16:33:25 ID:???
>>859
誘導

神聖モテモテ軍事板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1067349254/l50

このスレで聞けばありとあらゆるナオン獲得の戦術を指南してもらえるでしょう。
861名無し三等兵:2005/10/29(土) 17:31:54 ID:???
インスピレーションとはどのようなレーションですか?
862名無し三等兵:2005/10/29(土) 18:01:46 ID:???
いつから雑誌ミリタリー・クラシックスは萌え雑誌になったんですか?
863名無し三等兵:2005/10/29(土) 19:06:18 ID:???
>>861

インスピレーションを分解してみましょう

インスピ レーション
インス ピ レーション

インスとは、おそらく、クトゥルー神話における「インスマウス」に当たると思われます。
そして「ピ」ですが、これは、第二次大戦時にアメリカの一部戦闘機についた「P」だと思われます。

これらを踏まえて考えてみると。
インス=邪神
P=戦闘機 となります。

軍板で邪神で戦闘機といえば、F/A-26「ストラマ」のことですので
ストラマ専用の燃料だと思われます。

いあ!すとらま!
864名無し三等兵:2005/10/29(土) 19:10:48 ID:???
ミラージュ2000があるのに、ミラージュXPやミラージュ2003がないのはなぜでしょうか?
865名無し三等兵:2005/10/29(土) 19:17:19 ID:???
全ては『幻』なのですよ
866名無し三等兵:2005/10/29(土) 20:41:07 ID:owJq4jRj
粘着榴弾はMTBに対しどれぐらい効果がありますか?
867名無し三等兵:2005/10/29(土) 20:49:02 ID:???
「国共無き医師団」とは何者ですか?
868名無し三等兵:2005/10/29(土) 20:54:00 ID:???
>>866
ゴキブリホイホイ並みの粘着力で敵戦車を行動不能にします。
869名無し三等兵:2005/10/29(土) 20:54:41 ID:???
>>864
XPや2003はセキュリティホールが多すぎ、信頼性も乏しくて量産されなかったのです。
870名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:01:42 ID:???
戦車の中で一番セキュリティホールが多かった戦車を教えてください
871名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:04:37 ID:???
チハたんです。
機銃を撃った後の貫通した穴の数を数えれば一目瞭然です。
872名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:09:12 ID:???
日本陸軍の九七式中戦車という戦車は中戦車の割に装甲が弱かったそうですが、6mmBB弾程度の命中弾には耐えられたのでしょうか?
また、その場合乗員への被害はなかったのでしょうか?
873名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:13:02 ID:???
>>872
大抵、九七式中戦車の乗員は「万歳!」と叫ぶ車長のせいで頭がおかしくなります。
874名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:02:22 ID:???
>>872
正面装甲で25mm
重量を考えればさして薄くもないし、.30NATOでやっと抜けるか抜けないか
薄くても10mm
BB弾で抜ける訳ないだろ
馬鹿か?
875名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:14:52 ID:???
>>874
お前が一番馬鹿だったりする
876名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:18:26 ID:???
ベースブリード弾もBB弾だよん。というかむしろサバげーのほうのBBが
何を略しているかを知りたいこのごろなり。
877名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:23:05 ID:???
そもそもBB弾のBBとは何ぞや?
そう、海軍で使われている艦種コードのBBに違いあるまい。
戦艦弾、つまりは「戦艦主砲用特殊弾頭弾」のことである!
いくらチハがアジア屈指の最強戦車とはいえ、戦艦の主砲には耐えられるまい。

結論:主砲が6mmの戦艦主砲なんて存在しないのでチハの勝ち
878名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:28:34 ID:???
ちょ、おま、特殊弾頭って核弾頭・・・('A`)
879名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:28:46 ID:???
>>877
対空機関砲じゃないでしょうか?
880名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:29:41 ID:???
ソ連の戦車か何かでミコヤンとかいう名前が出たんですが
もしかしてそれってアナスタスの弟のやつですか?
881名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:30:58 ID:???
>>877
レールガン!レールガン!しばくぞ
(AA略
882名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:39:19 ID:???
ツインメリットコーティングとは双子がメリットの化粧品でコーティング
してくれるのでしょうか?ハァハァ・・・
883名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:44:58 ID:???
>>882
違います。双子の美少女(幼女でも熟女でも可)が一緒にお風呂に入ってくれて、
ふたりにメリットのシャンプーで頭を洗ってもらいお返しにこちらもメリットで美少女の
身体中を隅から隅まで洗っておふろばんじゃいあわおどりまっとぷれいにせんぼうきょうにゆめがふくらむ(PAM!
884名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:00:31 ID:???
ボクのおにんにんから出るメリットで双子幼女の髪を洗ってあげt(PAM!
885名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:03:34 ID:???
>>884
あーた、シャンプーのメリットって緑色だよ?(汗
886名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:14:28 ID:???
>>885
そんな事は問題では無い。双子美少女に、生えているか否かが問題だ!(何が?
887名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:27:17 ID:???
>>886
髪の毛 → ツインテール
あそこの毛 → つるぺた
ふた○り → 宗主板様の御威光により、生えている認定
888名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:33:43 ID:???
まったく、宗主板様のあまねく御稜威は軍板の隅々まで及んでおりますなぁ
889名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:39:10 ID:???
宗主板様的にはふたなりなど論外だと思うが。801穴を持つショタならいざ知らず。
890名無し三等兵:2005/10/30(日) 01:14:01 ID:???
宗主様板であれば、双子のショタっ子であるな。女装アリかどうかは、まあ好みで。
891名無し三等兵:2005/10/30(日) 01:42:47 ID:???
もうやだこんなホモ臭い板(ノД`)
892名無し三等兵:2005/10/30(日) 01:44:54 ID:???
ホモじゃない!
ショタだ!!!1111!!!
893名無し三等兵:2005/10/30(日) 01:55:02 ID:???
>>891
貴様はこの芳醇なミルクのようなショタヤオイの香りの素晴らしさがわからんのか!!11!
894名無し三等兵:2005/10/30(日) 02:01:55 ID:???
>>891
ショタに萌える(脳内美化された)お姐様方の痴態を想像してハァハァするでつよ。
895名無し三等兵:2005/10/30(日) 02:51:05 ID:???
ぷにぷになほっぺとか、すべすべのお尻とか、すらっとしたお腹とか
おっきな瞳とか、さらさらの髪とか、微妙に女の子言葉なところとか
896名無し三等兵:2005/10/30(日) 02:53:19 ID:???
>>893
その設定が女子中学生なら萌えるんだが…
漏れは完璧に801耐性が無いから
897名無し三等兵:2005/10/30(日) 03:16:13 ID:???
あの日の戦争に負けなければ・・・
当時の責任者出てこい! 貴様が負けなければ今頃俺たちは幼女やらメイドさんに萌えていられたんだ!
見つけたらふんじばって宗主板様への貢物にしてやる!

・・・本来なら、戦犯ってのは自国民がつるし上げるものなんだよな。
898名無し三等兵:2005/10/30(日) 03:17:16 ID:???
>>896
だから最初からヤオイではなく先ずはふたなりから耐性をつけるんだよ。
ふたなりなんて女の子に付いてるだけじゃないか、そうやって先ずはアレへの耐性をつける。
そして次はショタだ、しかもパッと見女の子みたいなショタ、これで男の子への耐性はバッチ。
そして最後にヤオイへ走るんだよ、わかったか?
899名無し三等兵:2005/10/30(日) 03:42:50 ID:???
嫌です、俺はあっち側には行きたくありません!!!!11!!
900名無し自衛官崩れのゴロツキ:2005/10/30(日) 05:39:46 ID:???
質問です!何故海上自衛隊の艦船は平仮名表記なのでありますか!?
威厳に欠けると思うのは拙者だけでありますか!?
901名無し三等兵:2005/10/30(日) 05:43:11 ID:???
一億総白痴化という時代の流れに対応したためです。
自衛隊は国民の総意によって成り立つ組織ですからね…
902名無し自衛官崩れのゴロツキ:2005/10/30(日) 06:14:28 ID:???
しまったであります!!
素で「●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 218」と
間違えてしまったであります!>>901殿!ネタスレといえども貴方様の回答は
今の日本国を如実に表すものであると思います!!!義務教育で習う常用漢字にすら
バラエティ・クイズ・果てはニュース番組でまで読み仮名が当てられる昨今において非常に
説得力が御座います。勉強になりましたであります!!!早速ですが拙者の怪しい謙譲語並びに
尊敬語の用法について鉄拳制裁を頂きたく存じ上げます早漏。
(でも本当に何故平仮名表記なのか知りたいであります!)
903名無し三等兵:2005/10/30(日) 07:45:30 ID:???
>900 平仮名のほうがかっこよくみえる。遠くからでもごちゃごちゃせずに
すっきりみえる。漢字と違ってデザインもしやすい。漢字は日本で作られた
ものばかりでないが、平仮名は日本で独自に作られたものである。
また、外国の人にとって漢字を読むのは非常に辛いが、平仮名までなら
なんとか大丈夫。などの諸事情によるのです。ほんとかいな。
904名無し三等兵:2005/10/30(日) 08:32:29 ID:???
多分戦前の海軍と自衛隊は違うんだぞという建前。
905名無し三等兵:2005/10/30(日) 08:44:51 ID:???
>>900
「死羅根」「切死魔」「蛇血風」「覇津遊鬼」「夢羅鮫」・・・・。
漢字にすると暴走族みたいで、却って威厳がなくなります。
906名無し三等兵:2005/10/30(日) 11:15:01 ID:???
>>904
でもあの文字のフォントって旧海軍の伊藤中将がデザインしたものなんだよね。
907名無し三等兵:2005/10/30(日) 11:58:06 ID:???
伊藤中将って太平洋戦争で戦死してるのに……。
何故戦後の自衛隊に……。
908名無し三等兵:2005/10/30(日) 11:59:09 ID:???
でも旧海軍のフネも艦尾に書いてあるのは平仮名だったような気が
909名無し三等兵:2005/10/30(日) 12:04:42 ID:???
>907

ああ、死んだ英霊が凡人に乗り移って大活躍する、ってよくあるらしいよ?(俺がよく読んでいる本によると)
910名無し三等兵:2005/10/30(日) 12:10:22 ID:???
どうして旧軍は戦時中に「大和ホテル」なんて豪華客船なんて作ってたんでしょう?
そんな余裕あるなら戦艦作ればよかったのに理解できません。
911名無し三等兵:2005/10/30(日) 12:33:04 ID:???
>>910
ワシントン軍縮条約の関係です。この条約で各国の戦艦保有量に制限がかけられましたが、
帝国海軍はこの条約が撤廃された時を見越して、有事の際には短期間で戦艦に改装することができる構造の
商船や客船に補助金を出していました。
こうして作られた豪華客船が大和だったのです。
912名無し三等兵:2005/10/30(日) 13:02:10 ID:???
ソ連があった頃の日本の歌で質問です
「家は焼け、畑はコルホーズ。君はシベリア送りだろう」
こんな歌詞があったのですがどう言う意味なんでしょう?

昔、日本はソ連の一部だったのでしょうか?
913名無し三等兵:2005/10/30(日) 13:12:00 ID:dK186Cxj
ソビエトで畑はコルホーズとはどういう意味ですか?
914名無し三等兵:2005/10/30(日) 14:20:58 ID:???
>>913
他スレで不評だったネタを再利用すんなって意味ですよ。
915名無し三等兵:2005/10/30(日) 15:52:29 ID:???
>>907
マジレスすりゃあ、あの平仮名体は旧海軍が艦名表記に
使ってた字体で、海自はそれをそのまんま継承したねん。
916名無し三等兵:2005/10/30(日) 19:04:00 ID:???
>>914
FAQに帰れ
917名無し三等兵:2005/10/30(日) 19:42:49 ID:???
シミュレーションというのは食べられますか?空軍などでよく使われるらしいですが。
918名無し三等兵:2005/10/30(日) 19:52:55 ID:???
ヒトラーの自殺は、日本の電波塔から発信されたお経が原因らしいですが
もともとあのあのお経電波の攻撃目標は、ルーズベルトやチャーチルだったはずです。
なぜヒトラーが目標にされたのですか?また加藤大佐も関わってるのでしょうか?


919名無し三等兵:2005/10/30(日) 20:04:51 ID:???
>>917
シュミレーションの誤記と思われます。軍ヲタが趣味でレーションを
食べる事、またその目的で入手したレーションの事を指します。
920名無し三等兵:2005/10/30(日) 20:16:51 ID:???
>>917
墜落意・脱出したパイロットが、救援がくるまでの間、
生きながらえるための非常食として空軍が開発した、
特殊なレーションです。

このレーションには、以下のような特徴があります。
 ・加熱の必要が無く、水もいらない
 ・包装などの、廃棄物がいっさい出ない
 ・メニューが非常に豊富である。お袋の味や、女房の味なども忠実に再現できる。
 ・無添加、無着色、合成調味料不使用、無糖、無塩、ノンカロリー
 ・収納のための空間が必要無い
 ・重量が無い
 ・いくら食べても無くならない
921名無し三等兵:2005/10/30(日) 20:22:59 ID:???
>>920
生き残れんのか?死ぬレーションで
922名無し三等兵:2005/10/30(日) 20:37:11 ID:???
ディスカバリーチャンネルによると第二次大戦時の日本は潜水艦で世界をリード
しており潜水空母である伊400潜は世界の潜水艦史に輝くものだそうです。
軍板での評価と随分違うのは何故ですか?
923名無し三等兵:2005/10/30(日) 20:41:33 ID:???
真面目な方のスレッドから誘導されてきました・゜・(ノД‘)・゜・

軍歌「大東亜戦争海軍の歌」の一節に
「ああ伝統の海の民」
というものがありますが、
これは古代中東においてヒッタイトを滅ぼした「海の民」から取ったんでしょうか。
日本は強いぞ、あの無敵の「海の民」なんだぞ、と。
924名無し三等兵:2005/10/30(日) 20:49:18 ID:???
>>922
よく考えてみてください。潜水艦が輝いていたら遠くから目立って仕方ないでしょう?
もちろんリードというのは、日本の潜水艦の動静はどこに行っても読まれているということです。
ディスカバリーチャンネルは何も間違ったことは言っていませんよ。
925名無し三等兵:2005/10/30(日) 21:11:10 ID:???
ちんこちんことおっしゃいますが
ちんこにいったい なにができますかぁ〜♪
泥棒の番が できますか いろいろけいこが できますか
デキナイネ〜♪
926名無し三等兵:2005/10/30(日) 21:19:35 ID:???
>>925
「けいこ」というところから勃起したちんこで剣道の稽古をやるという光景が浮かんだので
俺と一緒に宗主板へ行こう。
927名無し三等兵:2005/10/30(日) 21:28:51 ID:???
北方の孤独な女王ティル☆ピッツを襲う陵辱者たち!

上からはダムバスターがシャワーのように顔面に降り注ぎ、
下からはX艇の攻撃が容赦なく彼女を突き上げる!
928名無し三等兵:2005/10/31(月) 12:51:12 ID:???
↓の映像の最後に出てる発艦に失敗した英海軍の新型機って何でしょうか?

ttp://www.bbc.co.uk/topgear/downloads/rip_stig_broadband.ram
929名無し三等兵:2005/10/31(月) 17:33:40 ID:???
>>913

元々は中国の発祥のようです。

コルホーズ
今でこそ、旧ソ連の集団農場として知られているが、発祥は中国清代に遡る。
当時、隆盛を極めた拳法「赤軍拳」の始祖・凝流坊主(こるぼうず)が、寺の土地を付近の
農民に貸し与え、その礼としてその畑からの作物を譲り受けていた故事が由来である。
これが赤軍拳と共に満州を経て、ロシアへと伝わり今のコルホーズの元となった。
この赤軍拳の名がかの有名な「連合赤軍」の名前の由来になったのは言うまでも無い。

民明書房「拳法と農業の密接な関係」より抜粋
930名無し三等兵:2005/10/31(月) 18:09:41 ID:???
インパール作戦ってやる意味あったの?
あれって無駄死にばっかじゃないの?
931名無し三等兵:2005/10/31(月) 18:55:59 ID:???
小心者は歓迎されないんですか?
932名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:19:31 ID:???
女の子でタッチアンドゴーできますか?
933名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:23:50 ID:???
>>930
あなたの言う通りです。
そのような賢明なあなたに、是非お願いしたいことがあります。













牟田口に同じ事を言って何とか説得してやってください。
934名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:29:52 ID:???
>>932
小学生のうちは先生に怒られるだけですみますが大人になるとシャレにならないのでやめておきましょう
935名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:32:45 ID:???
今でもインパール作戦はただの作戦失敗で無駄死にじゃないとか言う奴がいるんだが
あれって作戦そのものに欠陥があったんじゃないの?
936名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:36:57 ID:???
スレタイ読めって。
937名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:37:41 ID:???
インパール作戦というと、真珠を中に入れることですね。
あれはもとが貧弱だと意味ないらしいっすよ。
938名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:52:01 ID:???
飛行機の中に竹槍持ち込めますか?
939名無し三等兵:2005/10/31(月) 19:57:25 ID:???
>>938
手荷物の長さ制限にひっかかるので持ち込めません。
940名無し三等兵:2005/10/31(月) 20:09:04 ID:???
>>939
わかりました。三分割組み立て式にして持ち込みます。ありがとうございました。
941名無し三等兵:2005/10/31(月) 20:37:15 ID:???
カービン竹やりですか
942名無し三等兵:2005/10/31(月) 20:55:17 ID:???
いえ、竹やりクルツです。
943名無し三等兵:2005/10/31(月) 21:57:29 ID:???
インパール作戦って、牟田口が芸者をひぃひぃ言わせようとして、パールを入れたが、大失敗したってことでしょ?
944名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:18:44 ID:???
インパールなんかせずにドイツに呼応してソ連に攻め込んでれば勝てたんだよ!!11!
945名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:22:24 ID:???
赤狩りが生ぬるかったから・・・
946名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:48:15 ID:cJXlq+Rn
>牟田口に同じ事を言って何とか説得してやってください。
牟田口さんを連れてきてください。
947名無し三等兵:2005/11/01(火) 01:16:16 ID:???
旧軍が食糧難のときはインパール喰ってたって本当ですか?
948名無し三等兵:2005/11/01(火) 01:57:41 ID:???
最高の司令官はスプルーアンスで異議はないでしょうか?
949名無し三等兵:2005/11/01(火) 02:45:53 ID:???
>948

副官に仕事を押し付けてお散歩ばっかりしているような司令官は

確かに最高ですね
950名無し三等兵:2005/11/01(火) 06:33:42 ID:???
スプルーアンスが大尉まで昇進できた理由が未だに分からない……。
951名無し三等兵:2005/11/01(火) 08:43:00 ID:???
>>950
この世には一度も戦ったことのない「不敗の霊将、無敵の将軍」が居るのですから、
スプルーアンスが大尉になったくらい何も驚くことはありません。


つか、そろそろ次スレですね。
952名無し三等兵:2005/11/01(火) 11:01:24 ID:???
せんぜんのにほんは なぜあんなにも まんしゅうにこだわったのですか?
953名無し三等兵:2005/11/01(火) 11:28:25 ID:???
まんしゅうじへんに はんたいしたひとの しつげんが げんいんです。



まんしゅうこわい。
954名無し三等兵:2005/11/01(火) 12:33:10 ID:???
>>953
不覚にもワロタ(w
955名無し三等兵:2005/11/01(火) 20:20:04 ID:???
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69194&servcode=400§code=400

「植民地時代は韓国にとって祝福」…21の親日サイトを摘発

「汚い韓国と朝鮮人」「植民地時代は韓国にとって祝福」。
日本極右団体から出てくるような妄言が国内ポータルのコミュニティーや同好会サイトに堂々と登場している。

情報通信倫理委員会は先月19−26日、親日・反韓サイトに対する調査を一斉に行い、
21のサイトに掲示された49件の文を審議した結果、
歴史歪曲が著しい41件の関連情報を削除するよう該当インターネット業者に要求したと、1日、明らかにした。

委員会の関係者は「露骨に韓国と韓国人を侮蔑したり日本を盲目的に称賛するなどの内容に対し、是正要求をした」と語った。
これらサイトの内容はあまりにも虚無孟浪で、未来志向的な韓日関係を形成する上でもむしろ障害になることが憂慮されると、
この関係者は付け加えた。

今回摘発された掲示物には「独島(ドクト、日本名・竹島)は日本の領土」「卑劣な韓国人」
「明成皇后(ミョンソンファンフ)は悪女」などの内容が含まれていた。

委員会側は、サイバー空間で表現の自由は最大限保障されるべきだが、「情報通信倫理審議規定第19条(憲政秩序違反等)」
「青少年保護法第10条(青少年有害媒体物議審議基準)」などに基づき、
こうした親日・反韓サイトの不法な内容は削除を要求できる、と説明した。

委員会は今後も親日・反韓サイトの監視を続け、
学生・保護者・ネチズンを対象にこうしたサイトの弊害を知らせる教育・広報活動を繰り広げる計画だ。
----
これが斜め上ということですか?
956名無し三等兵:2005/11/01(火) 20:53:41 ID:???
http://uppp.dip.jp/src/uppp18383.mpg.html
この訓練風景は、アメリカ軍のヴァーチャル化が進んでる証拠と考えてOKですか?
957名無し三等兵:2005/11/01(火) 21:20:16 ID:???
>>955

親日サイトじゃありません「新日サイト」です。

韓国では、新日プロレスに対する激しい反発があり、おおっぴらに新日プロレスを応援できないのです。

まぁ、アレです、「ノアだけはガチ!」という奴です。


というか、ネタスレなんだから、そういうのは他でやって欲しいと思う私は、いわゆる在日認定なのでしょうか?
958名無し三等兵:2005/11/01(火) 21:37:11 ID:???
>>957、勇気出して>>955に言ってやれよ。

「お前はスレ違いだ」

って。>>955だってその言葉を待ってるんだぞ?
さ、早く。
959名無し三等兵:2005/11/01(火) 21:42:01 ID:???
>955 我々は後ろを向いて後ずさりしつつ未来へと足を踏み入れるのです。

日本の歴史の歴史、我々が教わってきたそれは戦後60年の産物です。
韓国の場合は半島動乱勃発後55年の産物です。つまり、それらの年月に
おいて周囲の国に対してどう自己同一性を確保し、国民としての
認識を形成するか、その手探りの歴史であります。
 日本人が韓国に向ける視線にアジアの同胞とか、あるいはある種の
友情の期待などやわれわれにとってかくあればという思いなどが
含まれている限り、先方の可能行動の全てを事前に予期し尽すことは
不可能でしょう。
 日本の経済的繁栄と隣国の分断による苦しみを所与としてそれを
無批判に受け入れては所詮対話など成り立ちません。
960名無し三等兵:2005/11/01(火) 22:14:29 ID:???
次スレテンプレ誰か投下して
961名無し三等兵:2005/11/01(火) 22:21:17 ID:???
テンプレが長すぎてそろそろ次スレ作るのも面倒になってきたのですが、
wikiででもまとめサイトを作るべきでしょうか?
962名無し三等兵:2005/11/01(火) 23:17:45 ID:???
>>956
マジレスするとM16A2になってる
963名無し三等兵:2005/11/01(火) 23:28:02 ID:???
>>961
FAQみたいな屑サイトにならないよう気をつけてもらいたい
964名無し三等兵
>>961
大日本帝国憲法に「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」があるように貴官の根性が足りません。
連投規制がきつい板に比べればどうって事はないと思われます。

ただ、まとめサイトを作るのはインパール作戦並みに良い案と思われますのでご健闘をお祈りいたします。