【性能無視】見た目で語る戦闘機【見た目重視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
性能を無視して見た目のみで航空機を語るスレでつ
キモかったりカコイかったり古くさかったり未来っぽかったり
2名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:24:44 ID:???
ニダ
3名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:26:00 ID:???
F-106最高〜
4名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:42:28 ID:???
4さま
5名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:47:41 ID:???
A-5ヴィジランティ様が華麗に5ゲット!尻から核攻撃!!
6名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:50:30 ID:???
「見た目だけ」で戦闘機

以下、各優秀賞の受賞者です

マッチョ F-15
曲線美 フランカー
未来カッチョ ラプター

他の惑星から来ました賞 F-117
キモイ賞 B-2
(変身)メカっぽい賞 F-14
ゴツイ賞 A-10
ゲームですか賞 F-26
それ飛行機じゃないだろ賞 A-12
デザイン手抜きだろ賞 EF-2000
最優秀塗装賞 F-2海洋迷彩
7名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:05:07 ID:???
ブサカッコイイで賞 F-4
8名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:26:28 ID:mhr2IYKN
安いで賞
MIG-21
9名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:27:40 ID:mhr2IYKN
早く買い換えま賞
C-46
10名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:30:16 ID:???
早く買い換えま賞

C-1
11名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:40:11 ID:???
好好爺
B52
12名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:50:53 ID:???
SR-71って初めは古くさい形だなと思ってたけど
ステルス形状と知ったら急にかっこよく見えるようになった
13名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:07:05 ID:WKIUuvyu
鍾馗

今の視点で見ると、リノの空をカッ飛ぶエアレーサー顔負けにラジカルなスタイリングにグッとくる。
つうーか、翼端をバッサリ断ち落とし、頭ひとつ分ギリギリのキャノピーに換え、シーフュリーのエンジンに2重反転ぺラでもかまして、ベアキャットやマスタングとタメを張る、六連星マークの蒼い鍾馗を妄想してやまない俺がいちゃったりするのだが。。。
14名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:18:41 ID:???
紳士E767
15名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:18:53 ID:???
零戦



チ  ン  コ
16名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:21:09 ID:???
激しく名スレの予感age!


原形留めて無いで賞
FC-1
17名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:37:30 ID:???
>>6
>曲線美 フランカー

ラファール「異議有り!」
18名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:04:22 ID:RFfondCs
ロリっぽいで賞
T4&F35
19名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:30:38 ID:???
Xー32、鯨に似ていると思った。
20逝け袋キター!愚痴:2005/06/01(水) 23:24:18 ID:???
「パンジャンドラム…」(モソッと)
21名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:25:02 ID:???
F-5Eのスマートなとこが好き。
22名無し三等兵:2005/06/02(木) 01:48:45 ID:eF3kNLJd
飛燕
23名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:04:50 ID:???
五式戦!
あまり目立った活躍は出来なかったが形がいい。
24名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:30:21 ID:???
T-38

おっぱいが大きいのに悩む女子中学生
25名無し三等兵:2005/06/02(木) 03:13:12 ID:???
>>13
しかし後ろから見ると隼とそっくりでガックシ
26名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:24:23 ID:???
ウェストランド ワイバーン ダイスキ
大げさな名前がイカス
27名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:35:28 ID:???
XB-70かな。爆撃機だけど(´・ω・`)
冷戦時のトンデモコンセプトが具現化されていると思ふ。
28名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:21:36 ID:???
>>26
「名前のみで評価」ですか?
新ジャンル開拓?

性能無視・見た目重視に加え
「名前のみで評価」も参戦です!
29名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:32:44 ID:???
>>28
その仇名はあんまりで賞
F-117 (コックローチ)
30名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:47:27 ID:???
デフォルメ賞
XF-85 Goblin
31名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:07:36 ID:???
>>26 >>28
それに関しては既存スレがあるんだが。

ネーミングセンスの良い・悪い兵器スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111906158/l50
32名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:17:57 ID:???
腹ボテのライトニングがかあええ。
すりすりしたくなる。
33名無し三等兵:2005/06/03(金) 00:22:46 ID:???
>>28
ちと言葉足らずだったか。
大袈裟な名前 も イカス で
一番いいのはやはり見た目。

翼を折り曲げた時の なーんちゃって っぽい
マヌケな姿もイイ
34名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:51:22 ID:???
チハは見た目は悪くない
35名無し三等兵:2005/06/09(木) 00:37:44 ID:???
えぬこんスレより転載

カコイイ
 ├シンプル系 F-16C F-16・B60 F/A-18C・E EA-18G 
 └スタイル系 Su-27 Su-35 Su-37 F-14A・B・D X-02 XFA-27

ゴツイ
 ├戦闘機らしい系 F-15C F-15E F-15S/MTD A-10 YA-10 Su-47
 └マッチョ系 MIG-31 MIG-31M MIG-1.44 S-32 FB-22 FALKEN

エロカワイイ
  ├スタイル系 JAS-39 MIR-2000 ラファールM・B
  ├小柄系 F-16XL F-2A HAWK
  └ぽっちゃり系 F/A-22A F-35C
36名無し三等兵:2005/06/09(木) 17:51:32 ID:???
打倒コナミ、現実は空想に追いつくのか賞 F-187
37名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:00:47 ID:???
>>35は謎か多いな。AC5の機体リストかと思えばYF-23がないし、AC2の機体が混じってたり。
38名無し三等兵:2005/06/25(土) 01:22:23 ID:???
部品足りてないんじゃないんですか賞: YF-23
39名無し三等兵:2005/06/25(土) 08:29:48 ID:???
なにげに良スレよの。
40名無し三等兵:2005/06/25(土) 09:59:57 ID:???
ドリフの大爆賞: ユーロファイター
41名無し三等兵:2005/06/25(土) 17:44:52 ID:???
無理やりで賞:ワイバーン
蛇の目もえw
42名無し三等兵:2005/07/07(木) 22:53:22 ID:00VxRJuK
ポンコツで賞:MiG-15、17、19
43名無し三等兵:2005/07/07(木) 22:55:39 ID:???
似たようなもんで賞
F-10X系列
44名無し三等兵:2005/07/17(日) 16:43:31 ID:???
そらキ46三型でっしゃろ
45名無し三等兵:2005/07/17(日) 16:53:36 ID:???
最優秀校則違反塗装賞 : アメリカ海軍機
46名無し三等兵:2005/07/19(火) 21:19:11 ID:yKGLcOvz
キ115剣。手抜き大賞。
47名無し三等兵:2005/07/19(火) 21:45:18 ID:1WHJtj7n
紫電21型 
ごつくて戦闘機って感じかな。
48名無し三等兵:2005/07/19(火) 22:08:25 ID:???
YF-23
直線的な翼と胴体の曲線美の融合が萌える
49名無し三等兵:2005/07/19(火) 22:31:40 ID:???
YF-21
直線的な翼と四肢の曲線美の融合が萌える
50名無し三等兵:2005/07/19(火) 23:17:20 ID:???
P-39の高性能な見た目は同時代機の追従を許さない。
まさに当時(見た目)世界最高の戦闘機だよ。
51名無し三等兵:2005/07/19(火) 23:31:24 ID:MdGV0gWi
バッヘムに誰か賞をあげてください。
あのルックスは異常。
52名無し三等兵:2005/07/19(火) 23:37:39 ID:???
バッヘムさんはこんなルックスです
http://members.at.infoseek.co.jp/pt99/Deutsche_museum/Deutsche_museum-Pages/Image3.html


その他の「ひとこともの申したい」やつら
http://www.warbirds.jp/kakuki/jitukak/jik_do.htm
53名無し三等兵:2005/07/20(水) 00:08:00 ID:???
>>50
排気タービンつきなら性能もよかったはずなのに・・・
54名無し三等兵:2005/07/20(水) 00:33:01 ID:wqsszzWO
空冷のFW190。写真見てるだけで逝きそう。
55名無し三等兵:2005/07/20(水) 07:44:42 ID:p834oP/g
キ-83 試作遠距離戦闘機。
流麗なスタイルは、双発機のミスユニバース。
56名無し三等兵:2005/07/20(水) 10:39:48 ID:eSL9DPdG
おら紫電11型。
自動空戦フラップ萌え。
57名無し三等兵:2005/07/21(木) 09:50:07 ID:nFHoyIqZ
イ式重爆。フィアットの爆撃機。
すぐ壊れそうな危うさがタマラン…
58名無し三等兵:2005/07/22(金) 22:11:35 ID:???
最優秀鉛筆賞 F-10X
59名無し三等兵:2005/07/24(日) 20:58:14 ID:???
>>25
>後ろから見ると隼とそっくり
ドコが?
60名無し三等兵:2005/07/25(月) 00:19:48 ID:WfMIBIQl
性能的には全然駄目だったけど
大戦の双発戦闘機は「見た目」はかなり強そうに見える。
61名無し三等兵:2005/07/25(月) 00:55:51 ID:???
>>60
つ「P-38」

いや、言いたい事は正しいと思うよ
62名無し三等兵:2005/07/29(金) 22:36:16 ID:exJhd/9X
>>61
P-38は見た目は他の双発戦闘機みたく「強そう」じゃない。
なんか競技用の飛行機みたい。

63名無し三等兵:2005/07/29(金) 22:40:58 ID:???
見た目強そう且つ夜戦では無敵のP-61があるじゃないか
64名無し三等兵:2005/07/29(金) 23:11:24 ID:???
P-38は見た目がインチキ飛行機っぽい
65名無し三等兵:2005/07/30(土) 03:41:00 ID:???
なんとなく言いたい事はわかる
66名無し三等兵:2005/07/30(土) 05:17:08 ID:???
真ん中で折れるアイスっぽいで賞 P-38
67名無し三等兵:2005/07/30(土) 10:43:11 ID:eXtmu9to
ハリアーみたいなポッチャリ系が好きな人いませんか?
68名無し三等兵:2005/07/30(土) 11:02:09 ID:???
見た目で語るなら、アルバトロスでしょ。
あの美しい流れるようなサイドビューと比べたら、
もう、フォッカーなんざイモだね、イモ。
連合国軍機に至っては、評価の対象にすらならんよ。
69名無し三等兵:2005/07/30(土) 11:36:41 ID:4bpUMG60
カ号観測機。オートジャイロはスタイルも飛び方も神秘。
70名無し三等兵:2005/07/30(土) 13:30:01 ID:uHeZJokQ
F-104かな
71名無し三等兵:2005/07/30(土) 13:43:21 ID:???
見た目が強そうな飛行機か・・・・・  ドルニエDoXなんてのはだめ?
72名無し三等兵:2005/07/30(土) 14:29:43 ID:???
スレタイで「戦闘機」を謳っておるゆえ、
DoXはスレチ判定を喰らうのジャマイカ。
(スレ立った頃、C-46とかC-1とか出てたけど)

それに、米製4発重爆以外の大型機は、
却ってモロそうな気がしてしまうのは、俺だけかのぉ。
73名無し三等兵:2005/07/30(土) 15:21:15 ID:eXtmu9to
ハリアー最高!!
74名無し三等兵:2005/07/30(土) 16:43:42 ID:???
パピコっぽい P-38
75名無し三等兵:2005/07/31(日) 13:25:40 ID:???
ツインテール(;´Д`)ハァハァで賞 P-38
76名無し三等兵:2005/08/03(水) 10:28:14 ID:aYJ+lgTt
カットラス(Vought F7U Cutlass)。
震電をジェット化したようなスタイル。
77名無し三等兵:2005/08/03(水) 10:50:56 ID:sHlC2B+X
ttp://www.luzinde.com/index.html

反日サイトの零戦項目更新キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

78名無し三等兵:2005/08/03(水) 12:03:41 ID:???
>>77
いいかげ宣伝うざいぞ管理人
79sage:2005/08/03(水) 16:26:48 ID:xVpgNw47
長っ鼻のドーラ
80名無し三等兵:2005/08/03(水) 16:27:24 ID:???
ファイアフライは強そうだ
81名無し三等兵:2005/08/03(水) 18:12:10 ID:Mz5f4B/m
震電カコイイ、カナード翼機の先駆けだし
82名無し三等兵:2005/08/04(木) 14:19:15 ID:No4E//do
>>81
1930年代後半に各国で試作されていますが・・・
83名無し三等兵:2005/08/04(木) 19:27:45 ID:???
ライト兄弟が最初に飛ばしたのもカナード翼機
84名無し三等兵:2005/08/13(土) 18:08:16 ID:???
X-32 キモイ王
85名無し三等兵:2005/08/14(日) 00:15:45 ID:???
F-16XLしかなかんべ
86名無し三等兵:2005/08/14(日) 11:28:50 ID:???
F−86以上にカッコいい戦闘機は存在しない
87名無し伍長:2005/08/14(日) 11:30:33 ID:???
F104
空とぶ棺桶もしくはウィドーメーカー
88名無し三等兵:2005/08/14(日) 11:33:00 ID:???
君はスレの趣旨が分かってないようだね
89名無し伍長:2005/08/14(日) 11:52:04 ID:???
>>88
F104
格好は最高 最後の有人機といわれた
実戦経験皆無
F4にリプレースされてあぼーん
90名無し三等兵:2005/08/14(日) 11:57:18 ID:???
見た目だけならP-35最高
91名無し三等兵:2005/08/14(日) 12:38:56 ID:eEUEulYX
ファルクラムが好きです
92名無し三等兵:2005/08/14(日) 12:47:34 ID:???
お前なんもわかっていない。

最高なのはF-105だ。
93名無し三等兵:2005/08/14(日) 13:20:45 ID:???
A-5 ヴィジランティ
94名無し三等兵:2005/08/14(日) 18:44:37 ID:JDdHfQhD
1st.F-14
2nd.A-10
3rd.F-4
4th.A-6
5th.AV-8
95名無し三等兵:2005/08/14(日) 18:53:24 ID:???
ラプタソが最強に見える漏れは米帝主義者だorz
96名無し三等兵:2005/08/14(日) 19:07:31 ID:7o9GwYcL
カットラス。名前もスタイルもカッコいい。
97名無し三等兵:2005/08/14(日) 19:10:24 ID:???
>>96
性能以外はみごとだよなw
98名無し三等兵:2005/08/14(日) 20:09:17 ID:???
>>6
>それ飛行機じゃないだろ賞 A-12

XF5Uフライングパンケーキをいれないなんて癇癪おこりますね!!1!!1
99名無し三等兵:2005/08/17(水) 05:23:27 ID:???
戦闘機で見た目最強か。ミネアポリスで見たブラックバードは強そうだったよ。
隣りに展示してあったファントムがかわいく見えた。
100名無し三等兵:2005/08/17(水) 09:15:25 ID:???
>>99
そういう時はA-12つっとけ、な。
10199:2005/08/17(水) 22:14:53 ID:???
だって戦闘機型だったかわかんないんだもの。見た目最強の戦闘機、っつったのはおれだけど
102名無し三等兵:2005/08/17(水) 23:38:15 ID:???
>>100
A-12はCIA管轄の偵察機。戦闘機は(Y)F-12
>>101
A-12及びSR-71は機体脇のチャイン(鰭)が機首まで繋がっている
YF-12はレーダー装備のためにノーズコーンが太く、チャインが
ノーズコーン手前で切れているのが特徴。あと機体下部に三枚の
ベントラル・フィンが追加されてる。
103名無し三等兵:2005/08/18(木) 03:20:29 ID:???
あと細かい違いではA-12は単座、YF-12/SR-71は複座なのでコクピット周りが
違うとか機首部チャインの平面形が違うとかテールコーンが違うとかetc。
104名無し三等兵:2005/08/18(木) 09:22:08 ID:???
漏れはFlying HangpengなA-12が大好きです。
105名無し三等兵:2005/08/18(木) 15:06:16 ID:???
おまいら黄金の鷲はどうした
106名無し三等兵:2005/08/18(木) 17:00:45 ID:???
楽天ヨワー
107名無し三等兵:2005/08/24(水) 10:50:16 ID:???
見た目だけの 「次期F-X選定ゴッコ」 というのはどうでしょ?
108名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:18:25 ID:???
グリペンを双発双垂直尾翼、復座にしていただきたい。
カッコよさげでないかい?

なんてのはこのスレぐらいでないと言えないナァ…
ああスッキリした〜
109名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:52:27 ID:???
見た目F-Xの選定としては、
現在の日本の見た目に足りない見た目成分を補充する事が
新戦闘機の採用基準となります。

さて、何が足りない!!!考えれ!!
110名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:53:17 ID:???
>>107
なら邪神すとらま様で木鞠だな。
111名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:57:33 ID:???
カナードは足りないと思われます。カナード分の補充を検討する必要はあるかと思われます。

F-4が引退するので、ブサイク成分も足りなくなります!
112名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:01:09 ID:???
クフィルなんで無いの?
113名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:02:08 ID:???
戦闘機じゃないけどXB-70バルキリー。
俺の中では芸術品扱い。
114名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:03:25 ID:???
>>111
タイフーンを導入すれば両方充足されますよ!
115名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:16:43 ID:???
邪神様なら、カナード、VG翼、V尾翼、と三拍子揃ってます。
116名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:34:12 ID:???
待てよ…
見た目重視、性能無視ならアタマにCとかEがつく機体でもF-Xトライアルに参入できるというコトだな!
117名無し三等兵:2005/08/25(木) 00:51:07 ID:???
見た目F-Xの選定基準

日本の戦闘機が「見た目よさげ」にするため、
足りない見た目を補う新機種の選定。
118名無し三等兵:2005/08/25(木) 02:55:13 ID:???
>>114
デルタ分も補えるな
119名無し三等兵:2005/08/25(木) 14:00:33 ID:???
>>114
ドリフ分も補充されるか
120名無し三等兵:2005/08/25(木) 17:21:58 ID:???
>>114,118,119
だめだよ。新戦闘機は制空任務を主眼に考えないと。
タイフーンは、どちらかとゆうと、地上攻撃機の性格が強いだろう。
せめて後継機のテンペストにしておいた方が良くないか?
121名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:47:05 ID:???
長さん、カムバック
122名無し三等兵:2005/09/04(日) 03:41:54 ID:???
>>120
タイフーンは迎撃機だよ

失敗作になっちゃったけど・・・
123名無し三等兵:2005/09/04(日) 04:32:22 ID:???
旧タイフーン

攻撃力は高いが、攻撃され力も高い
124名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:10:02 ID:???
T-50の評価もおながいします
125名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:30:56 ID:???
T-2CCV
126名無し三等兵:2005/09/09(金) 20:49:34 ID:???
F-82
127名無し三等兵:2005/09/21(水) 23:49:14 ID:8IHQsSts
128名無し三等兵:2005/09/22(木) 00:13:46 ID:nu55Hp6V
フィアットG55チェンタウロ。さすがイタリアンデザイン!
129名無し三等兵:2005/09/22(木) 00:20:10 ID:???
お前らどうして、複座ミラージュ2000の美しさがわかりませんか?

・・・単座はイモだけど・・・・。
130名無し三等兵:2005/09/23(金) 17:52:18 ID:???
なぜみんなサーブJ35ドラケンのかっこよさを理解してくれないんだ。
131名無し三等兵:2005/09/24(土) 15:10:55 ID:???
ミラージュ F-1

正統派の戦闘機って感じのルックスが良いでわないか。
F-16に負けちゃったけど
132名無し三等兵:2005/09/24(土) 15:48:57 ID:???
翼端にランチャーが付いてる戦闘機が戦闘機らしいルックスだな。漏れの中では。
133名無し三等兵:2005/09/26(月) 13:14:01 ID:???
主翼の上にミサイル装備のジャギュアがオモルイ
134名無し三等兵:2005/09/26(月) 22:35:05 ID:???
そっくりなF-1は普通に積んでるのにな。

まあ、増槽を主翼の上に積んじゃったEEライトニングのほうがもっとオモロイ。
双発エンジンの積み方も変だし、主翼も異様な形。
135名無し三等兵:2005/10/01(土) 21:37:53 ID:???
グリペンが好きデス
136名無し三等兵:2005/10/01(土) 22:33:51 ID:???
どうして、みんなイモい機体ばっかりチョイスするかなぁ?
見た目重視のクセに、どれもこれも、美しさがねぇんだよ。
空気抵抗を考慮した流麗なデザインが、キモだろうが?
それに、これからの航空機を取り巻く状況てのを考えると、
燃費も重要なファクターだし、環境負荷も考慮したいじゃねぇか。

ここまで考えると、見た目F-Xに挙げるべきは、
「アルバトロスDX」しかありえないだろうが。
全く、みんな、考えが浅いんだから。
137名無し三等兵:2005/10/02(日) 17:15:08 ID:???
>>136
>空気抵抗を考慮した流麗なデザインが、キモだろうが?
>それに、これからの航空機を取り巻く状況てのを考えると、
>燃費も重要なファクターだし、環境負荷も考慮したいじゃねぇか。

見た目以外を考慮しすぎ。
ぶっちゃけ飛ばなくても実用にならなくても見た目が好きならそれを
書き込めばよし。
138名無し三等兵:2005/10/06(木) 13:53:47 ID:???
ホルテン
139名無し三等兵:2005/10/06(木) 14:49:31 ID:???
SM79はどう?
好きなんだけどなぁ・・・
140名無し三等兵:2005/10/07(金) 04:00:05 ID:???
いかビゲン
141名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:52:35 ID:???
コレオプテール
142名無し三等兵:2005/10/15(土) 23:47:47 ID:???
ホス
143名無し三等兵:2005/10/16(日) 00:35:14 ID:???
文房具賞
F-104J 栄光戦闘機
144名無し三等兵:2005/10/22(土) 23:02:23 ID:GoNPjnLH
21世紀賞:F/A-22 らぷたー
ぽっちゃり賞:A7M れっぷー
スタイル賞:F/A-18 すーぱーほーねっと
145名無し三等兵:2005/10/23(日) 04:25:42 ID:???
F-22、F-15
斜め前から見た姿がたまらん(;´Д`)
146名無し三等兵:2005/10/24(月) 13:49:00 ID:???
ロシアの桁外れの構想には目を奪われずにいられない。
EKRANOPLANS OF ALEXEEV
http://www.samolet.co.uk/ekranoplan.html
147名無し三等兵:2005/10/24(月) 13:59:46 ID:???
>>146
戦闘機じゃ無いのはまあ目を瞑るにしても、そもそもWIGは一般的には
航空機では無く艦艇に分類されるものだ。
148名無し三等兵:2005/10/24(月) 14:50:14 ID:???
スパホは前から、コクピットの目線よりちょっと上のアングルから見るとめちゃカッコ良い。
後ろ上からだと目を背けたくなるけど…
149名無し三等兵:2005/11/19(土) 01:31:54 ID:???
月並みだが、フランカーの白鳥の如きシルエット。
世界最高の安全性を誇るゼロシートとか、もう素敵。
150名無し三等兵:2005/11/26(土) 02:12:40 ID:RX/L1dGm
ウクライナで射出シートの安全ぶりは実証されたもんね。あんな低空で
エジェクトしたのにパイロットは無事に降りた。死体だらけの観客席に。
151名無し三等兵:2005/11/26(土) 03:04:06 ID:R4dOFj2j
MiG-21のシンプルなラインが最高に好き。
152名無し三等兵:2005/11/26(土) 03:10:56 ID:???
YF23最強
153名無し三等兵:2005/11/26(土) 03:18:27 ID:???
>>149
いいよね〜、フランカー。初めて見るまでははトムキャットとかイーグルしかカッコイイのないとか思ってた
154名無し三等兵:2005/11/26(土) 07:09:50 ID:???
ラプターは美しい
フランカーはエロイ

A-10は燃え
グリペンは萌え
155名無し三等兵:2005/11/30(水) 11:10:37 ID:???
WWUもっとも美しくかつ最強、究極のレシプロ戦闘機、真打は・・・

     < Ta152 H−1 >
156名無し三等兵:2005/12/17(土) 15:36:24 ID:???
ヘルキャット萌えー
157名無し三等兵:2005/12/17(土) 16:01:03 ID:aM4iUI7f
ほすあげ
158名無し三等兵:2005/12/17(土) 17:41:18 ID:???
雷電はブサかわいい
159仄暗いはらわた:2005/12/17(土) 21:51:38 ID:???
零式水艇が好き
けっこう小さいので舟にも積めるし、
でも遠くにいけて水の上に着陸できるかと思うとわくわく眺めてるだけで楽しい
160名無し三等兵:2005/12/20(火) 00:25:14 ID:???
F2Aバッファローめちゃかわゆい
フェリックスくぁわゆ〜〜〜い
161名無し三等兵:2005/12/20(火) 01:29:14 ID:???
おなかぽっこりん二式大艇
162名無し三等兵
>>150 しかし中国みたいな、
人権どこふく風の国に配備されているフランカーの場合、
無用のナガブツのような…
ってか、最初から付いてないとか?