1 :
名無し三等兵:
大和ミュージアムは,明治以降の日本の近代化の歴史そのものである呉の歴史と、
その近代化の礎となった各種の科学技術を紹介し、我が国の歴史と平和の大切さ、
科学技術のすばらしさを認識していただく博物館です。
公式
ttp://yamato.kure-city.jp/ ■開館時間
・展示室、ライブラリー
9:00〜17:00(展示室への入室は16:30まで)
・ホール、市民ギャラリー、会議室・研修室
9:00〜21:00
■休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
展示物:1/10大和、零戦62型、回天、海龍、艦艇ボイラー(金剛) 宇宙戦艦 他
4階では海軍艦艇の公式図がデジタル化されていて自由に閲覧することができるそうです。
2 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:46:46 ID:???
2ならあややとセックスできる
3 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:48:33 ID:???
乙!
4 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:49:36 ID:???
去年CXの深夜番組で人気アナ3名が「ブラザーフット」を紹介してたんだけど、
感想がすごかったよ。
「戦争って怖いねぇぇ〜」
「ウォンビンかっこよくな〜い?」
「かっこよかったぁ〜」
どうよ?
5 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:49:57 ID:???
6 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:50:23 ID:???
その女子アナの名前教えれ
7 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:50:59 ID:???
8 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:52:45 ID:???
>>6 CXで有名な3人だと思われ・・・
教室内で制服姿だった。たしか・・・
9 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:53:20 ID:???
>7
いや、むこうのほうがはやいんよ、困ったのう・・
10 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:55:05 ID:???
11 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:57:31 ID:???
>10
わしゃ、それで皆の意見を聞こうと思うとるんじゃ。
このままじゃ、どうもこうもならんけぇのう
12 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:58:53 ID:???
13 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 00:59:56 ID:???
大和以外にもゼロ戦幅広く扱うということではこっちのスレタイの方がいいのでは
14 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 01:00:42 ID:???
15 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 01:01:43 ID:???
普通はタイムスタンプ早い方が次スレ。
こっちは3スレとして残しておけばいいじゃん。
それか書きこませないで即死させるかくらい頭使えよ。
16 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 01:10:12 ID:???
17 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 01:37:04 ID:???
またか・・・
18 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 01:50:14 ID:???
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)
↑
これ本当なの?
19 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 02:18:31 ID:???
ツーリングがてら行ってみたいのですが、呉近辺でおすすめのキャンプ場とかありますか?
20 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 02:19:53 ID:???
>>前スレ985
>やっぱり大和Mに応援メッセージ送った方がいいのかな?
>まだ見に行ってないヤシがメールするのは変かな・・・
変ってことはないでしょ、応援してあげれば心強いと思うよ。
21 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 03:04:21 ID:???
兵器として作られたものであっても、巨大な力強さのあるものに惹かれるのは
人間の性でもあるからなあ。
それと戦争を忌避することとは別に矛盾する思考や感情ではないんだけど。
思考停止してんのはどっちなんだろうな、といつも思うよ。
用意された答えを鵜呑みにしてるだけって楽だろうな。
利権団体ってのは何時だってそういう愚者を利用してるわけだが。
信者から山財を寄付させておきながら優雅な生活してる代表なんて存在に
疑問を持たないような種類の人達なんだろうけどさ。
甘美な理想を与えられてそこに関わる自分に酔いしれるなんて青年期にはよくあることだけど
近年ではオウムって例もあったのにね。
>>前スレ985
経験してないことは頭だけで考えたことで意味がないなんて種類の事を力説する輩は
大抵屁理屈こねてるだけの馬鹿なわけだから。
純粋にまだ見に行けていないので存続を希望しますでも十分伝わるものはあると思うよ。
俺は見に行って1/10大和の圧力や回天の小ささに凄く驚いたけど、展示模型の日精丸なんかを
見てて上手く言えないが歴史であったり技術の連綿を思って感動した。
ビデオを見ながら涙を流してる人達も居るんだし、大事なことは自分で判断することだから。
砲弾の大きさを見て、アレが飛んできたら…と想像してみて嫌な気持ちになれば、それで十分伝わる。
反戦ってのはポーズじゃないしさ。
22 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 03:07:35 ID:???
しかし、埃とかどうなるのかな?
うちの模型だって埃たまるし、掃除もたいへんなんだが・・・
・・・高圧エアとかで吹き飛ばしてるのかな
23 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 03:14:57 ID:???
平和団体は平和のことなんて考えていないと思うよ
24 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 05:25:06 ID:Dx0hZPxT
どうせなら瀬戸内水軍関係の展示も充実させて欲しいな
安宅船とか関船の模型とか
25 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 07:49:02 ID:???
実物大セットを移築して,海軍の制服きて記念写真とれるようになったらいいな。
26 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 08:04:43 ID:Qpk4urwF
27 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 08:51:46 ID:iRzSn+Me
28 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 08:53:05 ID:???
29 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 09:43:45 ID:???
>>27 不審船を擁護して大和ミュージアムに抗議・・・
呆れた・・・
30 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 10:27:32 ID:???
>>27 ニュースに出てたのはこのヒゲオヤジだった。
31 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 10:35:30 ID:???
けっきょく、この手の活動ってのは、
自分のためにやるか、
他人のためにやるか、
のどちらか
間違いやすいのは他人のためにやってるようにみえるが実際は自分のためってやつ
このヒゲ男も「は〜平和のために頑張ってるオレってすごいよな」って自己満足を得るためにやってるんだろうな
32 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 11:40:07 ID:???
結果のまったく出ない負け犬人生だけどなw
33 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 11:45:35 ID:???
結果が出ないから自己陶酔方向に逃避するのかもしれん・・・
34 :
前スレ985:2005/05/12(木) 11:54:21 ID:???
35 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 12:26:42 ID:???
36 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 12:50:57 ID:???
>>32 しかし、やってることが多すぎるよな
そして、どれ1つとして目標を達成していない
やるとしたら、1つのことだけだって一生ものだと思う
とりあえず目立つもの(=大和ミュージアム)にちょっかいだしたいのだろうな
37 :
^−^;:2005/05/12(木) 18:00:30 ID:HxXwEd71
昨日行ってきた 若い美人の女の子が沢山いた
スカートがキュロットなのでシュン
ゼロ戦のとこにいたボランテァのじいさんに少しだけレクチャーしてきた エッヘン
今日12日このゼロ戦を琵琶湖に沈めたパイロットが来るらしい
大和は只のデカイ プラモみたい 感激なし
38 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 21:59:36 ID:???
>それでも反対ですか?反日団体よ!
は
>>263に言ったのでありません。
あしからず。
39 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 22:23:04 ID:???
40 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 23:24:46 ID:???
>大和は只のデカイ プラモみたい
ウェザリングが全然なってねーよなホント
著名なモデラー読んで塗装し直せ
41 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 23:32:04 ID:???
42 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:46:56 ID:hGnz+4aO
大和乗組員には憲法九条まもろうって人がいっぱいいるね。
いいことじゃん。
斗鷹艦長は、日本遺族会の職員だったようだね。
まあ、自民党の集票機関だもんね。あれって。
43 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:48:27 ID:hGnz+4aO
どうせ、呉ポートピアランドみたいにぽしゃると思うよ。
げらげら。
44 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:49:55 ID:hGnz+4aO
バカウヨでてこい。ネトウヨ、バカドモ。
45 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:50:35 ID:???
漏れが塗ってやる。
46 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:52:51 ID:aCFn1tK/
>42,>43
連チャン書き込みご苦労。
47 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:54:15 ID:???
隣の課長が俺も行くぞーっていってたから。
結構全国から拝見にお邪魔する悪寒。
艦長は阿川先生じゃなかったけか?
48 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:57:19 ID:aCFn1tK/
あ、44もだ。ご苦労。
49 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:57:41 ID:???
広島はくされ左翼教組が問題起こしてたらすいが、
子供らに、逝っちゃだめと教えてるんだろな..orz
50 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 00:59:07 ID:hGnz+4aO
馬鹿ウヨは、地獄に堕ちろ、
51 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:01:21 ID:hGnz+4aO
半藤一利さんは、日本の憲法は、国連憲章をしっかり具体化しているもので
これを推進していけばいいって去年の日本経団連セミナーでいったで。
半藤さんは、斗鷹艦長と共著も出してルベ。
こんなことは、教養のないバカウヨにはわかんねーだろーな。
52 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:01:25 ID:aCFn1tK/
あ、ID:hGnz+4aOが釣れちゃった。
53 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:02:18 ID:hGnz+4aO
あ、馬鹿うよつれますた
54 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:04:29 ID:hGnz+4aO
学徒を強制労働させてつくった大和ホテル。
いいきなもんだ。
55 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:06:49 ID:???
いいから平和活動でもしてくれよ。
56 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:10:12 ID:hGnz+4aO
いいから、基地外戦争カルト博物館にいって、宮城遥拝でもしとけや。
57 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:11:41 ID:2zQY2rf9
こういうアホはスミソニアンに行ったら発狂するんだろうかw
58 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:18:08 ID:t7IDseR0
すでに発狂してると思われ。
59 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:18:40 ID:33iDLrCJ
クソサヨが必死なのはこのスレですか
60 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:26:29 ID:???
戦艦大和の展示、見直しを 「戦争美化」と市民団体
広島、山口両県で活動する市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」(世話人・湯浅一郎さんら)は11日、広島県呉市の呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)に対し、
戦艦大和の模型など軍事技術中心の展示は「戦争を美化する危険性がある」として、展示内容を見直すよう文書で要請した。
文書の中で湯浅さんらは、アジアの戦争被害者の立場を考慮する見地から展示内容について再考することなどを求めた。
戸高一成館長は「展示は固定したものではない。状況を見ながら変えていく中で検討する」と話している。
http://homepage3.nifty.com/tompei/WarMuseumNasu.htm ピースリンクには那須戦争博物館にも展示内容を見直すよう文書で要請してもらいたい
61 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:34:53 ID:???
62 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:48:01 ID:???
63 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:52:07 ID:???
グッズのTシャツってどんなデザイン?
64 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 02:06:56 ID:???
65 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 04:32:16 ID:???
軍事技術が気に入らないなら、今の生活で使ってるほとんどのものが使えなくなるわけだが。
馬鹿とはさみは使いよう、道具は使い方。
技術自体には悪意や意志は存在しとらんわな。
美化する危険性とか言葉遊びや言葉狩りしてないで代案しめすなりしてりゃ救いもあろうが。
危険性なんていいだしたら、はさみや鉛筆からだって戦争賛美に持って行けるわけだが…
66 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 04:34:17 ID:???
>>40 ホントの船に乗り込んだことある?
船って暇さえあれば掃除しとるよ。
ウェザリングしてたらリアルなんて記号で思考停止してるのもねえ。
67 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 05:23:32 ID:???
最終状態の大和なら改装した部分だけ新品同様で他は汚れたり劣化したり
だろうけれどそんなバッチイ模型を見たい?
天一号作戦出動時の大和なら甲板から上方1mまで煤と重油を混ぜた塗料で
まだらに黒く塗られてたそうだけど、そんなバッチイ模型を見たい?
ミュージアムの大和は造艦技術の粋を見せたいわけだから汚れや手抜き工事
とは無縁でなくてはならないわけだ。たとえ嘘が混じっていても。
68 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 06:22:55 ID:hGnz+4aO
艦首の「菊の紋章」でも磨くボランティアしとけや。
糞、ボケ、軍国主義者ども。
69 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 06:48:37 ID:???
674 名前:文責・名無しさん 投稿日:2005/05/12(木) 22:21:03 ID:uxx0OfVf
コピペだけど↓
70年代に夜な夜な「熱い議論を戦わせた」と彼達は言う。
だが実際にその場を経験して、今、「大人」になった人の経験談では
「ただ口汚く相手を罵って、相手を黙らせてしまった方が勝ちで、
しかもそれで勝った方の説が正しいということになってしまう。」
…なんてことは無い、連中は議論と討論と口喧嘩の区別をつけずに
「議論」をしていたのである。しかも多くの連中はまだ「大人」になれずに
未だにその区別無く「議論」をしているのである。
前に左巻き教員が「ディベートとは相手を黙らせれば勝ち」と言って
笑いものになっていた。勝者を決めるのは当事者だと思っていたらしい。
70 :
名無し三等兵 :2005/05/13(金) 07:14:57 ID:UkOeUAgy
昨日、二度目の入館を果たしました
二階の、艦隊の模型が展示してあるところで、ご主人が空母赤城に乗られていた
という、おばあちゃんが娘さんに涙ながらに戦艦や空母、潜水艦の説明を
されていました。
お話を伺ったところ、ミッドウェー海戦にもいかれたそうです。
沈みゆく味方空母では整然と軍人さんが敬礼されていたという話をされていました。
ミッドウェーの後、南雲さんは左遷されてしまって気の毒だとも仰っていました。
おばあちゃん、ちょっと優しすぎだよ(w
泣きながら、「これを主人が見たら喜んだだろう」と連発していました。
ただ赤城の模型が小さかったのを残念がっていました(w
話を聞いた私も思わず涙ぐんでしまいました。
>>37 ボランティアのじいちゃんが、私よりずっと詳しい方が来られるから
勉強するのも大変だとちょっと困ってましたよ(w
71 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 07:31:04 ID:???
ええ話や(´;ω;`)ウッ…
72 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 07:37:39 ID:PO1a89m/
68よ、オマエが単細胞的愛国平和主義者なのはよく分かった。
73 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 07:45:20 ID:t7IDseR0
何やら一人で必死になってる左がいるな。頑張れよ、自己満足の訴え。
74 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 08:46:30 ID:???
>>67 1/10は最終出渠状態=ドックで小改装と整備が終わった状態
すなわち車検が終わった車が洗車してあるのと同じこと
75 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 10:50:57 ID:4XnNvRNw
つーか、模型のウェザリングってのはジオラマのなかに模型があってこそ
意味があると思うのだが。
模型単体での展示の場合はしなくて正解。やったらただの小汚い模型と
思われる。
76 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 10:59:32 ID:xaqETIBJ
県や市のサイトで紹介されているので、問題なし
大和は軍国主義の象徴でなく、大日本帝国崩壊の象徴です。
大和を戦争美化と主張する左翼団体は、歴史無知。
77 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 11:04:08 ID:???
自由に言いたい放題発言出来る日本に生まれた事を喜べ。
78 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 12:04:31 ID:???
広島の民放局はおおむね好意的に紹介しとるのにNHK広島だけ批判しとるのがわからん
どういうことですか
79 :
NHK広島は:2005/05/13(金) 12:23:06 ID:???
ときおり強烈なデムパ番組を制作するので要注意!
かつて『被爆者の日記』で最後に天皇批判をしていた。(怒)
80 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 12:40:04 ID:???
ここのみんなは戸高館長の「戦艦大和復元プロジェクト」って本読んだ?
現地に行く前に読んでおくと良いよ。
81 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 12:50:30 ID:???
82 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 13:16:43 ID:???
>>80 連中が、全国書店・出版社に大和関連書籍や軍事(安全保障・自衛隊)関連書籍の撤去求める抗議文を出したそうです。
南京やアジア侵略の被害実態の書籍を扱うようにと求めている。
83 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 13:38:14 ID:4XnNvRNw
>>82 すごいな、ちびくろサンボを廃刊に追い込んだ
DQN家族並みの知能レベルだ。
84 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 13:42:33 ID:???
横須賀にも海事博物館ぐらい欲しい…美術館なんていらないから。
旧浦賀ドック跡地は何になるんだろうか。
85 :
^−^;:2005/05/13(金) 13:47:41 ID:qKAbjpq5
>75
ウェザリングまでは必要ないが
外板がツルツルピカピカで 超大型模型の値打ちが・・・・・・・・・・・
1/10なのだからせめて リベットのライン とか再現してほしかった程度の話
出来れば 映画「男たちの大和/YAMATO」で製作した 1/1大和の方が(前半分だけだけど)いいな 撮影終わったら寄付してくれないかな
このような戦争を賛美する建造物は即刻閉鎖すべきです。
87 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 13:59:07 ID:???
>>85 船体自体は模型じゃなくて26mの鋼船として建造されている
自衛隊の護衛艦より精度が高いそうです
88 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:05:59 ID:???
>>79 呉に引っ越してきたとき、NHK見てびっくりしたw
自称だか他称だか知らんけど、
原爆詩人、原爆画家、原爆歌手、原爆・・・・・
なんか響きがすごすぎw
89 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:08:55 ID:???
90 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:19:12 ID:???
>>89 なんか大和とヤマトが混在しているね
なにか意図があるのかな?
まさか宇宙戦艦もいっしょにしている?www
91 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:28:27 ID:???
>>89 昨日NHKで放送していた探検ロマン世界遺産で
モアイ像も各部族の力の象徴として巨大さを競って造られ
その製作過程でイースター島の環境が破壊され
結果資源食料が不足になった部族間の戦争により全て破壊された
ピースリンク広島・呉・岩国は復元された現在のモアイ像にも抗議するのかな?w
92 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:42:14 ID:???
加熱している部外者には悪いけど、科学館もいまの規模か縮小する方向にいってほしいね
経費のかかりすぎる赤字施設になるのは目に見えてるので、地元に住む者としてはなんだかな〜思う
93 :
^−^;:2005/05/13(金) 14:44:07 ID:qKAbjpq5
>90
字が多くて途中で読む気がうせた
ちなみに ヤマト も展示されている
なぜか氏の初期の少女漫画も
このコーナーだけは良く分らん 1/1アナライザーも居た(^o^)/~~~
94 :
^−^;:2005/05/13(金) 14:49:37 ID:qKAbjpq5
>92
いえるな 女の子が沢山居るのは嬉しいのだが−美人が多い−それだけに人件費がたまらんだろー
呉市− 軍港 造船の町−にしては駅前の賑わいが少ない 意外だった
95 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:57:56 ID:4XnNvRNw
>>85 なるほど、たしかにどこまで再現するか、どこを省略するか
ってのはありますね。ぢつは地元なのにまだ見てません
ので・・・。
>>88 高校野球で「広○の原爆打線!!」てのもあったな。(w
まあ、気にしんさんな。
あいつらは「ヒロシマ市民」、大部分の広島市の住民=広島市民
とは違うんよ。
>>89 みやげ物売り場にまでいちゃもんつけとるの〜。
大和ミュージアムだから大和関連のみやげ物が多いのは当たり前じゃ。
悔しかったら「謝罪」とか「心からのおわび」とか描いたTシャツでも
作って売ってみい、誰も買わんわい。(w
96 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 15:04:41 ID:???
>>92 うちの方には最初から絶対赤字な能楽堂に日本庭園(入園料百円で年間維持費一億以上)
無駄に豪華な市役所に日本一豪華な公衆トイレ(総工費3000万円)
こんな地方自治体はいくらでもあるだろう
正直、呉市海事歴史科学館が羨ましい
97 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 15:27:22 ID:???
>>92 #科学館もいまの規模か縮小する方向にいってほしいね
おいおい、スミソニアンみたいなの各地に作ってるわけじゃあるまいし
日本は科学館や博物館については後進国だよ。
これ以上、縮小してどうするね。
98 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 15:36:11 ID:???
呉市海軍歴史博物館
99 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 15:36:20 ID:hGnz+4aO
まあ、なんだな。
大和ミュージアムは、憲法九条を守るためにつくった施設だからな。
応援しなくちゃね。
ウヨはくんなよ。
100
馬鹿な煽りでレスが増えると
「ネット上では早くも物議をかもしている」
って書かれるんだろな〜
バイアスのかかり過ぎたメディアはやりそうだwwwwwwwwww
>>96 下みてどうするのよ?
あるいは金が有り余っている自治体の例をださんでくれ
やっぱ納税者としてその使い道を言う権利をがあるわな
それに年食ってくると地味だがしっかりと地に足のついたことに目が行く
大和ミュージアム・・・・みる分には面白いが、なんだかな・・・・とみてるのよ
立地も潤うのは駅裏だけか?と、ちょっと批判的
ちょっとどころではなく批判的
レンガどおりのさびれっぷりをみてるとね
おまえらもちっと呉に金落とせ。いや落としてくださいませ
>>103 金が有る無しにかかわらず箱物行政ってのはどこでもやっている
大和自体は民間からも寄付されているして歴史的意義はともかくマトモな方に入る施設だな
>>93 テーマパークなら採算を考えなければならないし、
規模を縮小させる方策がある(大体のテーマ-パークは縮小→閉鎖というパターンだが)
しかし、大和ミュージアムはテーマパークではない。
例えば国立博物館や原爆資料館が赤字だからって規模を縮小したり閉鎖されえてもいいのか?
赤字だからと歴史や技術を学ぶ場を抹殺するのは許されざる事であると思うが。
ただ、広島人は必要に迫られたとき以外は一度行った所には
滅多に行かないという商売人泣かせの気質があるから、
リピーターは簡単には掴み難いと思うなぁ。
(広島市近辺には昔遊園地があったがリピーターがつかめなくて潰れたし、
広島市民球場のカープ戦なんかアレだし)
でも松本零士はマジイラネ!
>105
どこでもやってる=だからやって良しは勘弁してくれ。いやマジで
>106
文化を否定はせんが、金かかりすぎ&潤うところ少なすぎ・・・では?と
この手の施設は入場料だけじゃ採算合わないのは常識なんだけどね。
寄付や補助金なども併せて運営が成り立つもんだ。
客収入だけでやってけなんてどだい無理ってもん。
だからといって、税金で運営するのが当然と思われては困る
ま、俺はこれで撤退
頭のいい人は呉と大和ミュージアムが潤う方法を考えてくださいませ
>>106 リピーターのために激安価格の年度会員制度を作っちゃいましたw
112 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 16:42:26 ID:hGnz+4aO
>>109 欧米だと民間財団の寄付金とかのウェイトが高いんだけど日本だとそう文化が薄いんだよねえ。
俺の印象では、
欧米だと、税金、寄付でも金出すからには口を出すのは当然
日本だと、
金は出さないが口だす。
金は出せ。口は出すな・・・・・か?
>>107 > どこでもやってる=だからやって良しは勘弁してくれ。いやマジで
その中でもマトモな部類に入る大和ミュージアムが気に入らないなら
オマエさんが日本に住める所は無いなw
それとも政治家になって世直しするかい?
たしかに日本は芸術や文化財に対する寄付文化って根付いてない様な無い気はする。
バブル真っ盛りの頃は企業もそっち方面に金注いで自社イメージアップしようなんて
企んでたけど、所詮、成金が一時の金の使い方に困って手を出しただけで、本当に
芸術や文化を理解して育成や保護しようとしてたかは怪しい。
実際、バブル崩壊して企業が軒並み寄付金打ち切って窮状に陥った文化施設って沢山
あるし。
誰か軍オタでビルゲイツ並のお金持ちになって軍事遺産保存財団を創設してそっち方面
にお金を注ぎ込んでくれ!
そもそも世界で三本の指に入る大海軍国(期間的には短かったが)の国が(今だってそうだけど)
まともな海軍博物館一つ持ってないって方が異常とも言えるのだがね。
119 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 17:00:33 ID:nbC2p3N3
>>84 横須賀市に1/1の大和と飛龍を作る計画があったそうですが
市役所が反対したときております
ところで、大和ミュージアムがまともな部類に入るっていう論拠はあるのか?
なにやら、軍ヲタをよく抜かす、無駄な○○削って防衛予算にまわせ・・・・・
と同じにおいが・・・・
三笠の現状みてると作らなくて良かったのかも
122 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 17:13:57 ID:nbC2p3N3
>>119 反対したときております
↓
反対したと聞いております
ちなみに大和は近代歴史博物館
飛龍の格納庫と甲板は航空博物館となる予定だったそうです
雨潜水艦に一矢報いた海防艦『志賀』を復元展示して欲しかったな。
>>120 科学館、博物館、美術館などの類は
図書館と同じで採算がどうの、と言うようなものではないと思うんだけどな。
・・・そういや呉の中央図書館の蔵書も大概アレだよなw
このような戦争を賛美する建造物は即刻閉鎖すべきです。
>124
でも、それで済ます話ではいかんでしょう
防衛予算と一緒で、使い道、効果を説明する責任があるでしょう」
127 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 17:42:58 ID:qDrqZtjz
俺の親戚のばあさん被爆者だけど
GWに大和ミュージアムで大和模型観て涙ながして喜んだぞ。
感無量だって。
>>120 海事博物館のようなのは船の科学館と横須賀の三笠のような保存船や復元船が少々
造船業が盛んな呉の呉市海事歴史科学館はマトモだろ
少なくとも軍艦を建造したという歴史に蓋をする気がないのなら
ていうか渡哲也の海軍一種、似合いすぎだな。
好き嫌いか感情に基づいた善悪論多すぎ!
>115
>金は出さないが口だす。金は出せ。口は出すな
中国的思想に見えるんだが・・・アジア共通見解なのか?
>117
道楽への投資の仕方が欧米は半端じゃないからなぁ
あと、新しい物好きで既得物に無頓着
入手までは死に物狂いで暴れるのに
入手してしまうと興味を失って扱いが無頓着
というのも日本人の悪い傾向かも試練
>>120 1/10の大和の出来っぷりだけでもまともな部類かと。
最初に友人から構想聞かされた時には「絶対にその企画ぽしゃる!」と賭けをして
見事に負けてしまったよ(泣
あんときは荒唐無稽な企画に思えたもんだが、実現したのは凄いと思う。
しかも完成度も極めて高い。
ただ大きく作りましたなんて代物じゃないからね、こだわりがある。
古い物への価値観の違い
欧と日は石と木紙の文化の差が大きいな
なかなか壊れない石の建物と大火や自然災害で再生を繰り返す木造建物
米は建国の歴史が浅いから、なにがなんでも歴史を作ろうという収集性がある
そして日本は四方を海に囲まれた海洋国家にみえるが
海洋国家というより鎖国、島国根性というものが思い浮かぶ
海事博物館の少なさも、それを証明しているんでないかい
>>126 図書館と一緒だって、俺は言ってるのよ。
あきらかに借りる人、閲覧する人が少なそうな本でも蔵書するでしょ。
これは図書を将来に残すという目的で、たとえ不採算であろうとも意義がある。
実用を第一とする防衛の予算とはちょっと違うんじゃないかな。
使い道・効果を説明する責任があるってのは同意するよ。
でも、歴史的、学術的、教育的、まちづくり的の四つの見地から
それらも公式webで説明されてるじゃん。
>>133 俺は江戸時代の長き封建時代が全て悪いと思っているが。
あれの日本人の資質を悪い方に持っていってしまった。
136 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 18:17:15 ID:nbC2p3N3
このての物を作ると賛否両論の意見があるのは
我が国にはよくあることです。
しかし、作れたということ自体に意義があると思います。
そしていま作らなければ、二度と作ることはできません。
歴史の証言者がいなくなるからです。
負の遺産として蓋をしてしまうのは、歴史に対する冒涜です。
歴史を正確に受け止めなければ「大和なんて存在しなかった」
「アメリカと戦争したことはない」
という子供達が出てくるかも知れません。
第二総軍司令部はなかった!という人たちはもういるよね。
子供達ではないがw
>>70 そのお婆さんのご主人はミッドウェーから生還されたんですか?
139 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:03:00 ID:hGnz+4aO
呉市の社民党市議会議員団は、大和ミュージアムを応援してるんだそうだ。
つまり、憲法九条を守るためにこのミュージアムに賛成したわけ。
社民党に応援されてるんだぜ。
社民党にさ。
げらげら。
それにしても戦死者の霊がこもる大和をビジネスのネタにしていいのか。
大和せんべいとか大和ワインなんぞは不謹慎だぞ。
英霊を商売のネタにすんな。ぼけ。
右翼はこんなことも批判しないんだな。馬鹿ども。
140 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:06:05 ID:hGnz+4aO
おいらのじいちゃんは、呉鎮で剣道師範してました。
あいらのおとっちゃんは、陸軍の特攻隊の生き残りで台湾でマラリアにかかって生死の境をさまよいました。
だから、おいらは反戦主義者。
おまいら家系図もない馬鹿どもとは違うのだ。
別に大和は英霊じゃないじゃん。
142 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:10:34 ID:hGnz+4aO
大和は英霊だ。
靖国神社に飾ってあるからな。
日本遺族会にきいたら英霊っていうよ。
>>139 w
んじゃお墓の石屋
葬式会社
戒名で金もらう坊さん
皆呪われそうだな
144 :
不戦兵士:2005/05/13(金) 20:13:33 ID:hGnz+4aO
小島清文っていう人は、不戦兵士の会をつくった人だけど、
戦艦大和の乗組員だったんだ。この人は、ずっと戦争に
反対していた。
立派なひとだ。
それから千野っていう吉田満(「戦艦大和ノ最期」の著者)の友人も「九条の会」の会員だ。
そんなこと言ったら大和関係の全ての本も映画も
「英霊で商売してる」わけだから、売ってはいけないことになるよ。
146 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:15:14 ID:hGnz+4aO
葬式会社は慰霊のための会社だからいいんだ。
お坊さんも慰霊、成仏のための仕事をしている。
だからいいんだ。
大和をビジネスにする奴らの子孫は必ず呪われる。
147 :
70:2005/05/13(金) 20:15:15 ID:UkOeUAgy
>>138 ミッドウェー海戦では生還したそうです
その後のことまでは聞いていません
そのお婆さんは親戚の叔父さんが伊○○潜に乗っていて(○○は忘れてしまいました)
アメリカの軍艦を沈めたとも仰ってました。
ひょっとするとヨークタウン沈めたやつかもしれません
やたらパワフルなお婆ちゃんでした
他にも回天の前で「これの溶接をやっていた」というお爺ちゃん等、
展示してある資料よりも、戦中世代の方の話が大変興味深かったです
148 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:16:38 ID:hGnz+4aO
ヨークタウンは、呉に空襲にした艦載機を多数載せていた。
そんなことも知らんのだろうな。
呉市に艦載機が3月19日にきたことも知らんのだろうな。
馬鹿ウヨ。
……ひょっとしてヨークタウンが二隻あることを知らない?
ID:hGnz+4aOは大和の味方気取りだけど、
なぜ大和をビジネスにすると呪われるの? 誰が言ったの? 誰が呪うの?
150 :
あれ馬鹿ウヨがつれた?:2005/05/13(金) 20:25:16 ID:hGnz+4aO
靖国の英霊がのろうんじゃないの?
151 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:26:47 ID:hGnz+4aO
ひょっとして、空母「カウペンス」も知らない?
152 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:28:17 ID:hGnz+4aO
戦艦大和の悲劇を知って「憲法九条」を守りましょう。
「憲法九条」を守る砦、平和のための施設「大和ミュージアム」
万歳!!!!!!!
>>150 なるほど。靖国の英霊は疫病神か。
いま生きてる人間に災難を与える神社なんて、焼き払っちまえ。
>>151 知ってるけどそれが何?
154 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:29:26 ID:hGnz+4aO
呉空襲で市民が何人死んだのかも知らない馬鹿が大和を語るな。ヴォケ。
155 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:30:34 ID:hGnz+4aO
>>153は靖国神社に対する脅迫罪で逮捕。
通報しよっと。
156 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:31:40 ID:hGnz+4aO
戦艦大和の悲劇を知って「憲法九条」の素晴らしさをますます実感!!
「憲法九条」を守る砦、平和のための施設「大和ミュージアム」
万歳!!!!!!!
>>154 そんなもの知ってても役に立たないし。
もしかして呉空襲の死者数を暗記してるの、君?
キモ……。
>>149 彼には幻聴が聞こえているようだからそっとしておいてやれ。
ID:hGnz+4aOの父君は陸軍におられたそうだが、だとすると
ID:hGnz+4aOは一体何歳なんだ??? いい歳だと思うがあまりにも
幼稚だ
スレ違いなので他所に行ってください
160 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:35:03 ID:hGnz+4aO
うるせえ、おまいがいけ。
>>146 んじゃ、大和のプラモデルを販売してる、田宮模型の職員の人たちも呪われる
んでつね!
あそこは、ミッドウェーとかビスマルクとかのプラモデルも売ってるから、海外
の英霊からも呪われるんでつね!
そんなにたくさんの英霊から呪われてるのに潰れない田宮模型は凄い!
マジ凄い!
負けるな田宮模型! ガンガレ田宮模型!! マジガンガレ!!!
162 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:38:00 ID:hGnz+4aO
斗多可艦長も単なる戦史オタらしいよ。いい年してね。
ほいで、山ミューの主幹の息子がなぜか、シンボルマークコンクールで第一位入選、
採用された。
ふつうは関係者やその家族は応募できないはずだか。
163 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:39:35 ID:hGnz+4aO
バブル世代は英霊が必死で守りぬいた日本を最悪にした。
バブル世代ID:hGnz+4aOは死ねよ。
大和の模型は、見る人によっていかようにも見えるのです。
167 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:53:23 ID:hGnz+4aO
九条の会の賛同者・吉永小百合の友人・渡哲也さんのことば
「尊い犠牲の上に今の日本国憲法がある。映画を通して戦争の無意味さ、悲惨さ、
憲法九条の意味を伝えたい」
ウジの如きサヨの言動につられるでない。
あまりにもレベルが低い。いいかげんにしろ
他人を使わなければ自分の主張を正当化できないのか?
自分がないのか?
170 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:57:40 ID:hGnz+4aO
呉の南で、他の隊群が艦船の攻撃にすでに入っていることを横目に、雷撃隊のド・ガルモ少佐と第八二空母航空群攻撃機隊の副隊長ウッド少佐は広島湾に向かった。
広島湾のデルタ地帯の東方を見取り選り取りの艦船が移動しているのが見られる。
戦艦「大和」がその中におり、「大和」の主砲の施条砲をはじめ、火器の砲門はすべて火を吹いた。それに、直衛艦九隻の駆逐艦と軽巡洋艦一隻が、その火器の全力をこれに加え、上空に厚く黒い防護幕が広がっていた。
さらに、広島湾周辺の小島のすべての高角砲に本土沿岸の各砲台が加わって、発射しまくっていた。
171 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:58:57 ID:hGnz+4aO
>>169 大和ミュージアムのような100億円もかけた大型ハコモノがないと
平和の大切さも語れないのか?
停泊中の大和は無敵だったとか
173 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:00:07 ID:hGnz+4aO
日本遺族会の職員だった艦長がすべてを知ってるはず。
それより入りいまして、走水の海を渡ります時に、
その渡の神波をたてゝ、御船たゆたひてえ進み渡りまさず。
ここにその后、御名は弟橘ヒメ命まをしたまはく、
「あれ御子にかはりて海に入りなむ。
御子はまけのまつりごと遂げて、かへりごとをしまたふべし。」
とまをして、海に入りまさむとする時に、
菅畳八重、きぬ畳八重を波の上に敷きて、その上に下りましき。
こゝにその暴浪みづからなぎて、御船え進みき。
かれその后の歌はせる御歌
さねさし 相模の小野に 燃ゆる火の
火中に立ちて 問ひし君はも
かれ七日ありて後に、その御櫛海辺に依りたりき。
すなはちその御櫛を取りて、御陵を作りて治め置きき。
…ヤマトは 国のまほろば たゝなづく 青垣山隠れる ヤマトし美はし
[『古事記』中巻・景行天皇より]
>>171 質問に質問で答えるな痴呆。
もう一度訪ねる。
他人を使わなければ自分の主張を正当化できないのか?
自分がないのか?
平和な目的のために100億円使ったのに、それ反対する奴は軍国主義者です。。。
今日は凄く香ばしいな。
軍国主義者ですが、( ´,_ゝ`)ナニカ?
>>146 オマエ葬式やったことないだろ
あいつらお布施が希望額より少しでも少ないと受け取らないんだぜ
んで幾らなんでしょうかというと、お気持ちでとしか答えない
身内が死んで気が動転している喪主にたいしてさ
つーか、実際の大和の回収品をオクしたりするのは呪われそうだが
大和の名前がついいたお土産品まで祟らなきゃならいなら天国でもゆっくりできないな
んで義経だなんだかなんだの観光土産も全て呪うのかw
180 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:08:01 ID:hGnz+4aO
大和を商売にする馬鹿は全員地獄にいけ。
>>149 ミッドウエーで沈められたヨークタウンが海底から蘇り呉を空襲
坊の岬沖に沈んだヤマトがガミラスを滅ぼすw
心に壁を作ったひとと意思を通わせるのは難しい
今こそ人類補完計画を!
183 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:13:54 ID:q5AqaZHr
サードインパクトがまだだから却下。
ふぁーすとインパクト:広島
せかんどインパクト:長崎
さーどインパクト:北朝鮮の予定
なんか殺伐としてるなぁ
70のお婆ちゃんの話とかは非常にほのぼのしてるのに
>>185 hGnz+4aOに釣られているな
hGnz+4aO自体は釣りができるほど利口じゃないがw
船の模型はスケール統一したほうがいいと思ったんだがどうよ?
そうだな
飛龍があんだけでかくて赤城があんだけ小さかったらばあちゃんもヘコむはな
ウリの偉大なる亀甲船が小さく見えるから却下ニダ!
あの亀甲船の唐突さは最高だよね
フロアを移った途端に目に入ってきて「えぇっ!?」っという気持ちになる
あのメリハリというか落差というか、まさに笑いの基本だね
思わず笑ってしまったよ
周りにも苦笑い気味の方を多数目撃したよ
>>147 確かに盛り上がってる爺さん婆さん達の話を聞いているだけでも楽しいな
神風特攻隊の映像が上映されている所ではよくお婆さんが手を合わせているね
説明文よく読んでないんだがなんで亀甲船なんか飾ってんの?あれって実は呉で作ってたのか?
大和以外の船は寄付によるものが多いのでスケール統一は無理。
しいて言えば同スケールのものを集めて展示、スケール違いは
場所を移す、くらいかと。
>>193 来館して頂いた方に「なんでやねん」とツっこんでもらうために置いてある
>>193 処世術って奴じゃない?
明治以前は造船なんてしてないだろ。
>>195 それが目的なら、3階のアレの方が相応しいとおもふ。
198 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 00:11:38 ID:9AHpG+xC
hGnz+4aO>大和を商売にする馬鹿は全員地獄にいけ。
原爆で名を売って市長になった方も行って欲しいもんです。
前スレとくらべてなんかキモスレになったな
なんか釣りか真性かよくわからん(ヘーワ)馬鹿わいてるな
いってきたけど大和の模型以外なんもないじゃんココ
欧米の戦争博物館とは比べ物にもならん
203 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 00:57:33 ID:+6U9nZTy
北○鮮のような人間が一人で馬鹿やってます。
ID:h○nz+4a○
そういえば武蔵はともかく潮岬沖の信濃がいまだに見つからないのはなんで?
深いとは言え陸から近いのだから探しやすいだろうに
>>201 koeiの同類なんだから徹底的に無視すればいいのにな。
論理的思考が出来ない上に人の話聞けない連中だから言い返すだけ無駄だって
わかってるだろうに。
★共同声明:反日デモに対する省の態度に抗議−−市民ら発表 /東京
歴史教科書問題をきっかけに本国各地で相次いだ反日デモに対する日本省の
態度に抗議し、NGO(非政府組織)「反差別国際運動中国中央政府」日本省委員会主席の
武者小路公秀さんら人民有志が12日、近隣共産アジア各国との「衝突の道」から
日本省が引き返すよう求める共同声明を発表した。
声明では、本国で起きた反日デモについて「責任は日本省側にある」という
中国中央政府の立場、声明には何も述べず、デモによる日本省側の被害について
「陳謝、賠償を要求した」のは日本省の「開き直り」と指摘。
さらに憲法9条をはじめとする改憲の動きは「戦後国家から平和主義の原理を抜き去る」
「邪悪なる日本帝国の復権」につながると言い、「共産アジア各国の信頼を勝ち得ない国が世界のリーダーに
なる資格はない」と指摘している。人民約7300万人と64000団体が賛同した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000132-mailo-l13 ↑
電波飛んでますな。笑
207 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 01:55:21 ID:gnJq89P4
>>199 1/10大和の3枚目の写真すごいな・・・
ワイヤを張るターンバックルまで再現されてるよ・・・
>>202 何をどう比べたいのよ…
亀甲船は見たはずなのに既に記憶から抜け落ちてるなあ
あまりの違和感に…
箱物行政にもの申すのもいいけど、収蔵品の価値や意義を無視するのは
今企業が直面してる職人技術の継承問題に通じるものがありそうだな
目先の利益や効率だけ求めてると、大事な物も失うわけだし一度失ったら
取り戻すのに多大なリソースを必要とするわけだが…
地元の視点だと税金をこんなことに使って!となるんだろうけど、村意識だけで
判断していいことと悪いことがあるからなあ
他県から観光客が来て金落としていく施設でもあるしなあ
>>202 ここでさえ非難する輩がいるのに欧米並みの戦争博物館があったら・・・おお恐w
遠隔地なので、何とか8月頃には行きたいと思っているのですが
すでに行かれた方がうpする画像を見るにつけ、ますますこの目で見たい気持ちになる。
もう何度も見に行った人がうらやましいぜ!
呉市には呉空襲の時の機銃掃射の痕が残った建物の壁が現存しているから、こういうのは
保存の方向で動いてほしいな。広島には昭和50年代まで陸軍被服廠跡が廃墟として残って
いたが再開発のために取り壊してしまったという事例があるからね。もっともこれは広島
に総軍司令部があったことを保存するとまずいという判断があったからなんだろうが。
歴史の歪曲はよくないね。
212 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 08:27:58 ID:RrWU0Ew1
>>200 ウォーターラインから上で約50億円。
可動部は電動で実物どうり動かすことはできるが
地代、杭などの地業、備品、装甲を除く。
海に浮かべる場合は約100億円
動力は除く
尾道のアレに数億追加した方がよほど簡単じゃね?
>>211 まさに潜水艦桟橋の所のレンガ倉庫がそうです。
あれは改修せずに使うことが払い下げの条件だったと
聞いております。(外観の話)
あんな箱物 という話も出てますが、私なんぞは呉市民として
あれの為なら喜んで税金が払えます。1年後には閑古鳥 てのは
ちょっと甘く見てませんか?
私も、今なら空いてるだろうと何度か行きましたがいまだ
閑古鳥を発見できません。平日朝一とか終了間際とか・・
そう言えば江田島湾沿いの友人の家には米艦載機の機銃掃射で
穴の開いた仏壇があったなぁ。 アメリカも罰当たりなことするなー。
217 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 09:08:39 ID:b+2B5Vir
>>211 同じレンガ造りの陸軍糧秣廠の建物は広島市の
郷土資料館として今も残されてるから別に軍関係のものを
すべて消したいわけではないよ。それは歴史の歪曲など
ではない。単にああいった建物を「活用しろ」といっても
難しいものなんだよ。古いから痛んでるし、214氏の書くように
制約が多くて使い勝手が悪い。外観はそのままだと
補修なんかも簡単に出来ないからなおさらだ。被爆建物の
日銀旧広島支店だって未だに具体的な活用策が無くて
貸しホール的に使われてるだけだし。
具体的な使い道が無いのに税金を使って建物を維持するほうが
無駄使いだよ。
保存することはたしかに意味はあるけど、
それはあくまでも絶対的な価値ではないからねぇ。
戦争史跡だから絶対に保存しろ、っていうのと
戦争史跡だから破壊しろ、っつーのは
ベクトルの方向が逆なだけで
政治として考えた場合、どっちもキチガイの発想。
>>188 無茶言うなw
あそこの模型はほとんどが個人の私物を寄贈したか貸与したもんだよ。
ほんまかどうか知らんが、1/10大和もそうだって聞いたことある。
尾道の大和は軽く組んだ鉄骨にベニアを敷いて木造で組み上げた所詮は
撮影用のセット。永久保存どころか来年3月までがせいぜいの賞味期限。
見学に行くなら早ければ早いほうがいい。
心無い連中に破壊されても補修できる予算も技量も尾道の観光課にある
とは思えない。
>>219 それは無い。1/10大和はミュージアムの目玉として建造されたもの。
ゼロ戦は嵐山博物館が閉鎖されてから各地を転々としてたから個人所有
になっている可能性はある。模型も各地からばらばらと呉に寄贈された
ものをミュージアム建設を機会に展示されたといったところだろう。
ちなみにヤマトの模型なども映画公開時に宣伝用に製作されたもの。
あれは貸与されてるものだから時期が来たら入れ替えられるだろう。
話は変わるが船の科学館に長らく展示(放置)されていた連合艦隊に
登場の1/20大和が先ごろ撤去されたそうだ。
最後の頃はブルーシートが掛けられたまま破損も補修しないままだった。
あきらかに人が乗っかって凹んだ甲板や折れ曲がった機銃が涙を誘った。
222 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 10:15:15 ID:gnJq89P4
>>212 ベニヤ板のハリボテならまだしも(ベニアのハリボテの大和でも現状で6億とか・・・)、
ウォータライン上の構造物全てを、長期の展示に耐えられるように鉄板でつくるなら、
とても50億じゃ作れない気がする。艦橋の中も、ある程度再現して、実際に中に
入れるようにしたら、さらに数億跳ね上がるんでない?
どうせなら1/10スケールで統一しろ!
224 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 10:36:19 ID:ucsjEctc
憲法九条を守ると北朝鮮の利益になるのか?
北朝鮮はブッシュの手先で戦争屋に雇われてるだけだと思うが。
北朝鮮=統一教会でしょ。
225 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 10:46:14 ID:RrWU0Ew1
>>222 サファイヤ・プリンセス 総工費600億円
総トン数11万3千トン、全長290メートル、幅37.5メートル、深さ41.3メートルで
最新のテクノロジーを用いた環境にやさしい推進、廃棄物処理システムを搭載している
角川の大和の総工費には億単位の宣伝費が含まれているので信用してはいけない
戦争の反動で国防に不真面目すぎたことを反省する意味で
例の不審船の残骸も展示してほしい
>>217 >>218 その論理で言えば原爆ドーム(旧産業奨励館)、被爆小学校校舎、日銀旧広島支店を
残すのは金の無駄使いで政治的には基地外の発想ですね
228 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 10:50:58 ID:nQZdQgG1
今日本が防空システムも自力で作るミサイル巡洋艦と、リメイクの大和、どっちが高価かな。
>【社会】「戦争美化の危険性」 市民団体、戦艦大和の展示に見直し要請…広島・呉★3
>★戦艦大和の展示、見直しを 「戦争美化」と市民団体
>
>・広島、山口両県で活動する市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」(世話人・
> 湯浅一郎さんら)は11日、広島県呉市の呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
> に対し、戦艦大和の模型など軍事技術中心の展示は「戦争を美化する危険性が
> ある」として、展示内容を見直すよう文書で要請した。
>
> 文書の中で湯浅さんらは、アジアの戦争被害者の立場を考慮する見地から展示
> 内容について再考することなどを求めた。
>
> 戸高一成館長は「展示は固定したものではない。状況を見ながら変えていく中で
> 検討する」と話している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115873730/l50
>>221 1/10大和はは最初、軍艦モデラーの河井氏が計画。
呉に寄贈の予定だったが氏の死去とともに一旦中止。
新たに呉市による単独の事業として造られた。
そして完成後に民間企業から大和建造費の寄付があったそうな
>船の科学館の大和
一枚の割れたガラスを放置すると街全体が荒れ、犯罪が増加するという割れ窓理論だな
博物館や公園などの野外展示物にけっこう多い
呉の大和は館内だし定期的に改修保全するみたいだから大丈夫だと思うが
かわいそうなのは、武蔵。いつか映画にしてやってくれ。
232 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 11:15:53 ID:b+2B5Vir
>>227 はあ?
俺はそんなこと言ってないぞ。
原爆ドームはモニュメントとして残せばいいし、被爆小学校の
校舎で補修して使えるようなら残せばいいと思ってるよ。
日銀旧広島支店を引き合いに出したのは、まず保存ありきで
その後のことを何も考えてないから批判されてるの。
取り壊しになるとヒロシマ市民の団体がすぐ文句つけるけど
なんでもかんでもすべて残せばいいってモンじゃないよ。
>>231 そうだね。魚雷20発はすごいよね。ただ難しいのは
武蔵の沈没が戦争中の途中経過にすぎないから
脚本家は悩むだろうな。
>>91 【社会】「戦争美化の危険性」 市民団体、モアイ像の展示に見直し要請…イースター島
★モアイ像の展示、見直しを 「戦争美化」と市民団体
・広島、山口両県で活動する市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」(世話人・ 湯浅一郎さんら)は14日、
イースター島の復元されたモアイ像に対し、
部族の力の象徴であるモアイ象の展示は「部族間戦争を美化する危険性がある」として、
展示内容を見直すよう文書で要請した。
文書の中で湯浅さんらは、イースター島の部族間戦争被害者の立場を考慮する見地から展示内容について再考することなどを求めた。
>>222 造船会社かどっかの人が、武装以外を忠実に再現した
航行可能の大和を作るのにかかる費用をはじき出していたよ
100億とかだったかな・・・どっかのサイトで見たような気がしたんだけど
忘れちまった_| ̄|○
236 :
武蔵その後:2005/05/14(土) 11:45:37 ID:???
>233
『武蔵』生き残りの乗員は、コレヒドール島要塞の死守を命じられて玉砕したというから
話をそこまで続けて、日米海戦から比島『解放』までの日米比合作の超大作にすればできる。
100億でもタンカーみたいなドンガラに上部構造物がせいぜいだろう。
機銃とか再現するだけでも一機数百万のレベルだろうし、零観を載せる
としたら数十億円、内火艇でも数千万円かな。再現度にもよるけど。
むしろ浮きミサイル砲台として壱岐や竹島沖に配置するほうが現実味
あるかも。後部甲板には保守用のヘリコプター発着甲板と揚陸艇収容の
格納庫と大型クレーンを装備して。
238 :
^−^;:2005/05/14(土) 11:59:53 ID:4xYpdDm5
>222
確か以前に 本物の 大和 を製作すると言う小説があったな−−−−−−
相当真面目に取材して書いてるように見えたが 手元不如意でかえんかった 惜しいことをした
っていうか、防衛費削減、軍事関連施設撤去を言えば、
この左翼! どっかの手先! 英霊達になんて失礼な! 大局理解できない馬鹿!
この短絡思考を一部の軍ヲタになんとかしてほしいよ
世の中全員軍ヲタじゃねえっての。保存すべき歴史、文化も、軍事関連だけじゃないってのよ
>238
先立つものはお金だしな・・・・・
箱物は、作った後に維持費がとてもかかるからね
土建屋なんかの作る側は、建造費もらえるし維持費は潰す日までもらえるから、
作る物がどんなものでも構わないんだろうけど、発注側は制作費、維持費をどうするかだね
血税なんて言えば・・・・・ま、市民を納得させるだけのものを用意してください
ポケットマネー・・・・・・ガンガレ
>>239 んなこと言ってるのは極東や東亜の連中だろ?
242 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 12:24:20 ID:RrWU0Ew1
上の方で亀甲船の話がでていますが・・・。
呉の周辺に倉橋ってとこがあるんです。
そこに昔、朝鮮通信使(?)が来てて交流があったと聞いたことがあります。
その関係で亀甲船があるのではないかと思います。
実物を見たことないので詳しいことはわからないのですが・・・。
他の船は呉で造られたもので統一してんのに唐突だよね>亀甲船
他にも呉以外で製造のというと…… さらば地球よのアレか?
アレはもともと2代目大和改造した2代目改だから
いいんじゃねえの?
>>244 あの亀甲船は韓国からの寄贈品ではなかったかな?
もらったものを置かないわけにはいかなかった、と。
247 :
222:2005/05/14(土) 16:57:36 ID:gnJq89P4
このスレにも目障りなサヨが出没してるな。
どこにサヨが?
チョーセンの人があの雄大な1/10大和と惨めな1/32亀甲船を見比べたら、火病の発作を起こしてマジに実物大の亀甲船を送りつけて大和の真横に展示するように強要するんじゃーないか?
今週のTVタックルで、
共産の小池君「テポドンやノドンを打ってくるとかじゃなくて、話し合いで抑えるべきなんですよ」
阿川さん「え、だって今までも話し合ってきたでしょ?」
佐々氏「えー」
ハマコー「だったら、おまえが金正日に会って、説得してこいよ!!」
共産の小池君「・・・」
結果、ハマコー最強!!
日本政府は、ハマコーを送るべき。
254 :
251:2005/05/14(土) 22:25:32 ID:???
前にも出てたけど、回天の小ささはやっぱりショックだった。
あれに乗って死地へと旅立つ乗員.. 何か言い知れぬ恐怖を感じた。
逆に、特殊潜航艇は意外と大きく感じた。室内だったせいも有るかもしれないが。
255 :
251:2005/05/14(土) 22:34:24 ID:???
何か今、公式落ちてない?ま、それはおいといて。
個人的に、水中翼船は1度だけ乗った事が有るけど、懐かしかった。
あんなに小さい船だったんだ...中にも入れるようになってるんだけど
田舎のぼろいバスみたいな風情がたまりませんw
ただ、あれ、縦揺れ(ピッチング?だっけ)するので、酔った記憶が..
>>256 右舷中央後ろよりに置いてあったやつね。
無意識のうちに背筋が伸びる荘厳な雰囲気の中にあって妙にユーモラスな姿が印象的w
>>257 でも写真写りや1/10大和の性格からいってもリアルなほうがよくない?
>>256 それってほんとに博物館側がおいてるのかな...
だれかが勝手においてない?あまりにもマッチしてない
そういえばメトロポリタン美術館やNY近代美術館に自分の絵を勝手にこっそり
展示してたヤシがいたな。
どれ、オレも1/10水兵さんでも作って・・・
あの人形、マッチしてないけどほのぼのとした印象だなぁと思って見てました。
こんな顔してたとは知りませんでしたが。大村崑みたい。
図録10ページの写真では甲板上に別の人形が置いてあるみたいなんですけど
今は無いですよね? 他の写真にも写ってないですし。
このページの写真は、艦の向こうに見切れてる別の人も気になります(w
>260,261
いや、一目ではっきり分かる位置に乗艦してるからね。いたずらなら
いくら何でも気が付くよ。
それに、コミカルな眼鏡、といっても、当時の眼鏡って大体あんな
感じでしょ。大和の生い立ち、みたいな展示に出てくる設計者なんかも
眼鏡の人はあんな感じ。
まあ、あの人形が場違いなのは間違いないけどw
>>256 昭和天皇・・・・・・・「あ、そう」(PAM)
265 :
名無し三等兵:2005/05/15(日) 15:00:45 ID:VVbHa/uk
大和の建造費は当時の国家予算の3%にあたる1億2000万円(現在の2600億円に相当)。
※イージス艦1隻、1200億円
安いなあ
大和が安いのか、イージス艦が高いのか・・・
国力が全く違うので、当時は大変だったろうなあ。
268 :
名無し三等兵:2005/05/15(日) 16:41:20 ID:p4sSwAC7
そのうち1/10サイズの人形をコソーリ置いてくるのが
流行になったりして。(w
大和が安いんだよ。
当時は人件費が安いから
90式戦車-----------調達価格9億円
F15戦闘機-----調達価格109億円
イージス艦-----調達価格1200億円
使い捨ての戦車や戦闘機に比べて戦闘艦は安いな。
271 :
名無し三等兵:2005/05/15(日) 20:08:38 ID:YoYFpfUk
週刊文春5月19日号の不肖宮嶋氏のコラムではこの博物館を激賞。
「不肖宮嶋フィギュア」が高角砲前に設置されてもらった写真が載ってる。
人形は1/15らすい。
CSのディスカバリー・チャンネルで「海底の戦艦 大和」をやってるけど、
おまいら、CGでの大和復元映像とか、当時の映像とか、なんかすごいよ。
もったいないから、DVDで永久保存にしておこう。
なんでこれが日本の放送局でなく、アメリカの製作なんだろうな…。
>>265 現在の値段たぶんその10倍の2兆だったと思う
274 :
名無し三等兵:2005/05/15(日) 20:40:18 ID:naUi3Rkg
>272
身も蓋もなく言えば、視聴者が求めていない・・・のでは?
また、軍事関連ものって結構書物等が出ているから、あえてスポットの当らない
文化に目を向けてるとか(NHKとかね)
15日は バルチック艦隊を破った日本海海戦から 百周年。
『蛍の光』はいけませんか?
三、 筑紫(つくし)の極み 陸(みち)の奥
海山遠く隔(へだ)つとも
その真心(まごころ)は隔てなく
ひとつに尽くせ国のため
四、 千島の奥も沖縄も
八島のうちの守りなり
到らん国に勲(いさお)しく
努めよ我が背つつがなく
昭和天皇陛下が、国民の犠牲にたまりかね
終戦工作を密かに下令した事実を、いつも反日放送狂会が無視しおる!
長井のごとき国賊がのさばる。
こんなことが許されるか?
>>272 スカパーは加入してないからDVDの発売を待つことにするよ。
製作協力にTV朝日が入ってるから衛星か地上波で見れるかも知れないしね。
以前、ミッドウェー海戦の日本空母を海底調査するディスカバリーのDVD
を買ったことがあるけどアレは酷かったな。
殆どがインタビューで、肝心の海底の映像は数分程度、しかも加賀の高射砲
スポンソン2基を撮影して終わりだったもんな。
ガダルカナル海域での艦艇捜索のドキュメンタリーの方が、
遥かに見応えがあったということだな。
これには不覚にも涙が出たぞ…。
>277
朝日が入っているのは、言われて終わりのテロップを確認しなおして
初めて気がついた。でも、地上波に出てくることはなさそうかなぁ。
少なくとも朝日TV系列で出てくることはない気がする。ま、もともと
スチル写真でさえほとんど残っていない大和だしねな。
海底部分の映像そのものは、以前にニュースステーションでも使ったものが
大分混じっているけど、そうじゃないのもあったな。確か、前のときは
海底にあった一升瓶とかは見なかったような気がする:-)
左側に傾いてから沈没したのはしっていたけど、2D・CGでひっくり返って
砲塔が抜け落ちて例の大爆発で二つに分かれて沈んでいく映像で改めて
みると、よくもまぁ、2百数十名も生存者がいたもんだと思ったよ。
>277,279
それは大和ミュージアムで流してるのと同じ映像ですかね?
あの映像で足を止めて見ている人が多かったな。
確か 館内で 大和の生存者の証言ビデオが写し出されていて、「海軍では
海中でも 必ず 眼を見開くように訓練されました。」とか云ってた。2百数
十名も生き残れたのは 日頃の訓練の お陰も あるかもしれん。
>>278 「鉄底海峡」ですね。
あれは素晴らしかった。
>>273 それは国家予算比率から出した数字
当時の国家財政における負担を今の国家財政の負担に直すとそれぐらいという意味
新幹線プロジェクトと同じぐらいの値段とか言われてたのも同じ
当時の予算を物価指数変動に合わせて計算したものじゃない
284 :
名無し三等兵:2005/05/16(月) 01:35:06 ID:mN3NfczO
大和乗組員を最後助けたのは日本海軍の駆逐艦?
それとも米軍?
日本側の艦艇。
米側に救助されたのはミッドウェーの飛龍乗員かな
287 :
sage:2005/05/16(月) 08:47:07 ID:yLnF/iky
マジレスすると昨晩の大和番組は内容薄かったぞ
伊勢の御真影に向かって拝む老人・・大和ちゃうやん!
戦艦の映像の如く扱われる筑摩・・当時のパロディ?
再現映像大和役のなぞ軍艦・・オープントップかよ!
>>287 名を伏せた発表された筑摩の写真に当時の人は新鋭戦艦!?って勘違いしたこともある
それだけ前部に砲塔四基ってのが衝撃的だったんだろうな
289 :
名無し三等兵:2005/05/16(月) 12:33:27 ID:/XE3FkEh
で、大和の展示反対つうのは連日、博物館前でデモですか?
暇だなぁ。
NHK広島の批判的な第一報、展示見直し要望を館長に手渡す第ニ報以降は続報がないね。
世間世論から孤立しているのがようやくわかったのかもしれない夏服の少女たちw
>>290 地元紙はどうよ?愛媛新聞じゃ「坂の上の雲」記念館の計画にずっと
粘着し続けてるけど。
見た範囲では地元紙での粘着はないな。ピースリンクを担ぎ出したNHK広島だけ突出。
293 :
名無し三等兵:2005/05/16(月) 13:21:23 ID:/XE3FkEh
先日、日露戦争100年を記念してカラオケ屋で「防人の詩」を熱唱しますた。
294 :
^−^;:2005/05/16(月) 13:36:22 ID:SyuhvXaI
この間行った時は 誰も居なかった
そおいえば 玄関先で 女子アナ1人に カメラ2人で撮影の準備してた ショボかったが まさかあれが放送局??
>>294 それはNHK広島ではないな。NHK広島は眼鏡の活動家風の記者だからな。
296 :
名無し三等兵:2005/05/16(月) 15:02:06 ID:kqWUlxhM
>>254 それにあの見難い潜望鏡で敵艦を目指すんだもんねぇ…。
あの回天は嵐山の豆腐屋(我が家の近所)に飾っていたものなのでしょうか???
>>291 今日、中国新聞の投書欄に「大和ミュージアムの展示はあのままで良いんじゃない?」
ってのが掲載されてたよん。
298 :
名無し三等兵:2005/05/16(月) 19:02:46 ID:lqqs5j87
>>297 こういう抗議は最初のインパクトが強くて記事になるが
その後のフォローや顛末は注目度が低く記事になりにくい
けっきょくプロ市民のやり逃げ得ってことorz
某ブログに書いてあたったけど、2階から見たら上空50Mから見た大和。
3階から見たら上空100Mから見た大和なんだって!
>>300 それ、今月の「歴史群像」に書いてあるw
北朝鮮がミサイル撃ってきて、大和が迎撃するのはまだですか?
304 :
名無し三等兵:2005/05/16(月) 23:32:46 ID:A1IodFvv
大和の方にCCVカメラを仕掛けて乗員の視点から見られるようにしてほしい。
>>302 噂どおりの、素晴らしい展示内容でした。自信を持って、お薦めです!。
よかったな〜
>>299 展示物を変えるな! ってデモるワケにもいかんしなぁ……
そして、こういう抗議活動って、平日に行われるし……
307 :
名無し三等兵:2005/05/17(火) 11:01:28 ID:FG7iIe7e
>>294 ニュース用のロケなんてそんなモンだよ。
>>297 中国新聞て、ここのスポンサーしてなかった?
少し前にJRの労組の奴が大和ミュージアムのラッピング電車に
いちゃもんつける投稿が載ったけどさすがにまずいと思って
フォローのつもりなんだろうか?
横の港の駐車場に宣伝カーが停まっていたが、漏れの地元の風俗宣伝カーとそっくりなのでアレはヤメテくれ。
>>307 >少し前にJRの労組の奴が大和ミュージアムのラッピング電車に〜
それに対するフォロー投稿は、その投稿が載った直後に掲載されてたよ。
右左のバランスはとってるようね<中国新聞
で、今しがた呉に行ってきたついでに、大和ミュージアムの前を通ったら、今日が
休館日なのを知らずに、ミュージアムに来ちゃった人たちがずいぶんと居て、ぶーぶー
云ってたよ。
で、外から博物館の方を覗くと、零戦の前に『零戦の翼の一部は布張りの部分がある
ので、絶対触らないでね』(概略)という看板が立ててあったYo!
>>309 その看板が見えるって事は、外から覗くとっていうより、裏手に回ってるだろw
>>310 そうそう(w;
ミュージアムの向かいのジャスコに用事があって、駐車場の3時間無料券を貰った
んで、ふらふらっと(w
外国の軍事博物館と提携して欲しい。
独のUボート博物館とか・・。
それで 時々 外国の博物館の展示品を 特別展示して下さい。
このような戦争を賛美する建造物は即刻閉鎖すべきです。
表現の自由の侵害を自ら進めるわけですね?
どうせ造るなら船の科学館みたいな原寸大で建造して
三笠のように内部を展示スペースにすれば良かったのに。
>>315 お金の湧き出る魔法の壺があれば造っただろう。
先ずは大和ミュージアムが観光客を呼べる施設になることだね。
尾道の大和にたくさん見物客が詰め掛けても良いけど。
あれだけ大きければ内部にショッピングモールでも劇場でも造れそう。
どこかの灯台を山城型艦橋タイプにするとかやってほしい
大和ミュージアム入場料500円だよ。
素晴しいコストパフォーマンスだ。
外出て、海側でお弁当てべても気持ちよさそうだし。
修正 お弁当てべても⇒食べても。
突堤まで行くブロックにちょっと細工がしてあって、
主砲とか、25mm機銃とかの模様にしてあるのが、芸細かいよ。
その場所は大和の前部原寸大で作ってるところですな。尾道行かなくても大和のサイズの体感は一応できる。
>>320 そのブロックを見て機銃って結構大きいんだなぁ、と思った。
しかし、2000円で入り放題は地元民にはうれしいよw
大和波止場の方は、造船所や、船の往来が見えて、呉が港と造船とで発展してきた
ことが良く分かる景色だと思いますわ。
でもさ、本とかで読んだ(海軍めしたき物語 etc)印象と比べると、意外と小さ
いと思ったのは俺だけ?<大和の前部原寸大
>>323 灰が峰から見てみ。
先端部分だけで、呉の他の建造物より目立ってるからw
いや、323は「意外と」と言ってるぞ。
もっと巨大というイメージがあったんだろ。
俺もB29は巨大機のイメージあったんだが、寸法でいうと
ジャンボの方がよほど大きい。ジャンボを見慣れるとB29は
中型機でしかない。
呉育ちだから、常々大和はどんな大きさだったのか興味があったのだが、
沖に泊まってるタンカーの方が大きい事を知ったときは
少々ガッカリしたものだ。
このような戦争を賛美する建造物は即刻閉鎖すべきです。
黙れ 閉経した廃棄物オバン
>>327 荒れるからやめな
ホンモノの左がそんな名前で書くかよ
1945年以前の大きいと今の大きいはかなり違うだろね、当時見た人には掛け値なく
巨大船だったろうけど30万tタンカーとか見慣れてしまうとそんなに大きく思わん
かもね。
個人的な話だけど、オレのじいちゃん海軍工廠で働いてて大和も見てたらしい。
で、オレが子供の頃に大和の巨大さをこんこんと説明された。 その中の話に
「大和の大砲はこのくらいでかかった」と言って両手をいっぱいに広げたんだ。
今思うとそれは「砲弾の長さ」のことだったんだけど、幼少のオレはそれを砲の
口径のことだと勘違いしてしまった。 で、46cmじゃなくて1.8mくらいの巨大
な口径の3連装砲を思い浮かべて子供心に感動した。 小学校のグランドにその
巨大砲の実寸大の絵をかいて一人悦にいってたもんだよ。
さらにオレの誤解を増長したのが、当時見た子供向けの大和本の大和の主砲が
駆逐艦一隻と同じ大きさと言う話。 砲塔一基と駆逐艦の重さが同じくらいって
話なんだけど添えられてるイラストには砲身を含めた砲塔のシルエットが駆逐艦
のシルエットと同じ長さで並べて(縮尺メチャクチャ違うだろ!)描かれてた。
子供だから大和の主砲は100mくらいあるような気になった・・・
成長して大和の世界最大の主砲の口径が「たったの46cm」しかないことを
知ったた時はずいぶんがっかりしたもんだ。
だからあんまり「でかいでかい」って聞いてると想像が膨らみすぎる危険がある。
と思う。
まあまあひとつ反対派のみなさんも招待してみてはいかがかな?
一カ所に集めて艦砲射撃!
332 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 12:16:58 ID:eX7WOYFo
武器には、『使わずに使う』という使い方があるのをいい加減知ってほしいよな。
大和なんて所詮、ブランド物のバッグと同じなんだからさ。
330の夢の大和は再現する価値があるようだ
334 :
326:2005/05/18(水) 12:38:53 ID:???
そうは言ってもやはり尾道の1/1見ると
「でけえなー」
のひとことだった。あれ、1、2年で壊すらしいけど、
機銃や高角砲だけでも呉に来ないかなー。
艦橋や砲塔は鉄骨ベニヤ製だから仕方ないが、機銃くらいなら
保存可能じゃなかろうか。
>332
女同士のせまーい価値観での意地の張り合い程度の役にしか立たないブランド品のバッグと違い、
戦艦保有は「抑止力」という国家の命運かかった一大事業でっせ。
どこがブランドバックと同じなんだ?
>332 誰に知ってほしいの?
338 :
330:2005/05/18(水) 13:17:17 ID:???
>>334 尾道は周りにいる船や建物がみんなちっちゃいから大きくみえるんじゃないかな。
おそらく60年前の感覚に近い目で見られる場所かもしれんね。
小柄だったじいちゃんを想うと身長の低かった当時の人間にとっての大和の存在感
は今の目で見るのより大きかっただろうな。
ちなみに45年当時の成人男子の平均身長は160cmで今は170cmくらいだそうな。
6%くらい違う訳で、その比率で大和を大きくすると280m、8万7千d
呉は大和Mの正面にIHIのドックがあって30万tタンカーとか造ってるからなぁ。
船体のほとんどが水面上にある空荷のタンカーは目立つよ。
逆に戦艦は水面下の方がずっと大きいし。
大和波止場は前部の縦半分だし平面だから余計に小さく感じるかも。飛鳥より大きい大和だが飛鳥を小さいと思うかどうか。
グッズの通販希望
東京に展示しているアニメのロボ(4m)を大きいと感じるように、大きい小さいは感覚的なもんだからね
俺は米軍の空母を見学したとき、最初はでかいと思ったけど、最後に見慣れると幅100m
もないのね=小さいと感じた
大和をみても同様に思うかも
大和関連が載ってる呉観光マップってネットにあるかな?
まぁ、東京駅や都庁のビルとほぼ同じだと思えばやはりデカイ
大ヤマトはデカイ。全長約2キロ
>>342 大和関連だったら、ミュージアムと歴史が見える丘だけだから
この二つはマップあると思うよん
346 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 14:12:17 ID:szQ3hH3o
あと5日
>>346 あと5日ってなんだ?
ハッ!まさか反対派の爆破予くぁwせdrftgyふじこl
>>345 大和関連なら長迫公園(旧海軍墓地)もあるよ。
348 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 16:46:54 ID:N+YyVoCq
大和の帰りには、陸奥の実物の41サンチ連装砲塔を展示してある江田島に立ち寄りたいよね。
船の科学館の41サンチ砲、単体は観たけど、砲塔そのものは江田島でしか観られない。
砲身だけなら大和の前にも置いてるよな
350 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 17:09:31 ID:S77Qamcg
実戦に使用されていない兵器といったら ICBMなんか全部そうだからね。
使いたくても 使えない。使い道がない。というところか?
351 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 17:14:35 ID:Y7B1OHDJ
海上自衛隊護衛艦 大和
備えあれば憂いなし。その気になりゃぁ、いつでも飛ばせるところに価値アリ。
353 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 17:50:01 ID:N+YyVoCq
スミソニアン航空宇宙博物館はいいぞぉ。
SS-20とパーシングミサイルが並べておいてある。
戦争美化反対とか言わないで、展示品を増やすことをかんがえてくれ。
先日、沖縄の工事現場で掘り出されたM4シャーマン戦車はどうなったの?
>>330 見るのと乗るのとじゃ違うと思うよ。
国内最大級のカーフェリーであるいしかり(太平洋フェリー)だって
乗ると旅客区画だけでも結構広いが、大和はそれより幅で10メートル大きいんだし。
(開放度は全然違うだろうけど)。
あと名古屋にある南極観測船ふじだって実際に中に入ってみると結構広い(各区画じたいは
狭いが)と感じられた。
>330
遅レスだが、その本、多分俺も同じ本見たと思う。大和の主砲と駆逐艦の
シルエットが比較してある奴。
4Fに模型の置いてある日精丸は、子供の頃実物を見たんだが、もはや
船というより岬みたいな感じだったなw
昔、他の土地の人に「昨日沖のほうで大きな船を見た」と言われたんだが
「う〜ん、あなたが見た船がどれ程の大きさだったのか知らないけど、他の
町の人と私たちみたいな呉の人間の考える「大きい船」っていうのははっきり
言って桁が違うからね..」って言ったら、その人もなるほどそうか、と感心してた。
生存者の証言VTRに出ていた八杉さんは俺が通っていた高校に
講演に来られたんだよね
いつもは居眠りするけど、この人の話は面白くて真面目に聞いたよ
広島県東部で左の牙城のようなところなのによく講演が実現したもんだと思うよ
>355
秋田書店の「大和と武蔵」だな
おいらのミリオタ人生の原点だ・・・・
(ガキの頃誕生日に買ってもらった)
今でも売っていたりする
子供向けの本でも、今にして思うと凄い人が書いていた。
最近亡くなった岡部冬彦氏の『きかんしゃやえもん』の原作者は、かの阿川弘之先生!
それにしても、岡部いさく氏の父上だったとは…
ヤフオクに出てる図録、定価よりも上がってるなあ・・・わずかではあるが。
こんなの作ってどうするのと思ってる地元民としては結構不思議だ。
昨日は休館日なのに見に来た人が窓にへばりついてたし、年寄りには人気なんだな・・・
>357
そういえばそんな題名だったような..
武蔵が沈む話の漫画が載ってなかったっけ?
最期、艦長が切腹して介錯されるシーンが異常に怖かった記憶が..
>>360 >武蔵の沈む漫画
それは別の本だ。たしかジャガーバックスの類じゃなかったっけ。
飛龍の最期とかルンガ沖夜戦の話とかも載ってたのでは?
>361
ああ、それだ。飛龍、ルンガ沖、共に記憶ある。
「く、空母なら爆弾では沈まん..」
「水雷長!」「まだまだ..」
断片的に台詞も覚えてる。
364 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2005/05/18(水) 23:16:33 ID:VR6EYnR7
「戦艦武蔵消ゆ」
「空母飛龍の最後」
ルンガ沖のはなんてタイトルだったか忘れました。
武蔵のは、後で小説読んで「あれ、おんなじだー?」と子供心に思ったものです。
単に原作とコミック版の関係というだけのことなのにね。
小学1年の時、学校の図書室に「戦艦大和のさいご」があった。
その中の、艦長がビスケットを口にしたまま海に飲まれたとか、
筆者が身体をロープで縛ろうとしたら「何をするか、若い者は泳げ」と
殴られたとかを断片的に記憶していた。
後でそれが「戦艦大和ノ最期」の少年少女向けバージョンだということに
気付いたのは小学6年になってからだった。
>>363 ありがと〜。
今月末に呉に行くんでマジ感謝<(_ _)>。
368 :
名無し三等兵:2005/05/19(木) 00:46:50 ID:QzwgKUv/
>>360 あれは子供の頃、裏切り者が艦長を後ろから殺したのかと思った。
切腹のシーンが書いてなかったからね。
そういえば第5次空襲の後、乗組員の近くに砲弾が転がってきて爆発するシーンもあったね。
>>368 年配の召集兵が死ぬとこかな?
あれって爆発してたのか、潰されちゃったのかと思ってた。
370 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2005/05/19(木) 16:21:07 ID:AzBe9/Em
伊400系潜水艦も忘れないでね。当時 世界最大の潜水艦。
昨晩 NHK教育テレビ晩7時から
沈没したタイタニックを最初に発見した男 を特集してた。
沈没したタイタニックって、深海潜水艇に メチャクチャ荒らされまくり。
引き揚げ品が オークションで 高値で売れるから。
大和の残骸も 同じ目に遭わない事 祈る。
>>371 ああ、だからタイタニック弄っちゃダメの法律が出来たのね。
戦艦武蔵の〜も「最期(最後?)」と「さいご」の
2バージョン(?)あるな。
東京から今週末に行く予定です。
ミュージアムショップみたいなのはありますか?
あれば、何かお勧めのアイテムなんか教えてください。
前スレにもあるけど、親切な人の情報によると入り口近くに
ミュージアムショップあるってよ。
日本酒2500円
ラムネ(箱入り3本・オマケで大和の厨房の図面付)600円
大和サブレ1000円 (大和の写真付・サブレは個別包装で旭日旗を背景に、大和の形をしたサブレが入っている)
その他、Tシャツ・キャップ・羊羹もあるらしい。
ところで、このスレでは話題にならなかったと思うが
4月末の呉みなと祭。今年も護衛艦の体験航海やったんだな。
この後は7/23・24の展示訓練(呉・岩国)、8/28には広島の方で
体験航海やるんで、興味あるヤシは大和Mのついでにどぞ。
>375
そうそう、入ってすぐ左。
大和ミュージアムとは関係ないけど、呉の美味い物でお勧めは
「フライケーキ」。なんというか貧困な描写だけど「揚げた饅頭」
というか..w
中通りに行って買って下さい。
あとは「海軍さんの麦酒」と「海軍さんの珈琲」あたりが定番だろうか。
海軍がらみの商品は他にもあったと思うけど。
あと、初めて呉に行くと、今IHIに入ってるP&Oなんちゃらとかいう
船が凄く大きく感じるかもしれんが、呉全盛期を知る者には、あれでまあ
半分くらいかな?ってところです ← 過去の栄光にすがる奴w
>>348 残念ながら、江田島の陸奥の砲塔は平日はそばに寄れないけどね。
先週ミュージアムのついでに行ったんだけど、グランド隔てて遠目に拝むだけだったさ。
>>375,377
しかもショップだけなら、入場券はいらないという仕様w
382 :
330:2005/05/20(金) 13:48:18 ID:???
>>357.361
どっちも記憶があるわ。 「ルンガ沖夜戦」で駆逐艦が戦闘のために、邪魔になる
補給物資の詰まったドラム缶を海に棄てる時の陸軍?の兵士の無念の表情が印象的
だったな。 でも子供だったんで「ルンガ沖」も「夜戦」も言葉の意味がわからん
(つまり全文意味不明)かった。
>377
福住のフライケーキだね、オレもよく買うよ。 たま〜に油が沁み過ぎてて油っこ
いことがあるけどそれでも美味い。 揚げたてだと文句なしだね。
でもあそこのおばちゃん、1個70円の単一メニューなのに3〜4個買うだけでも
いちいち計算機使わない? まぁ美味いからいいんだが。
>>376 そういやあ、大和最後の航路ツアーの、チラシもらったんだ。
豪華客船で沖縄特攻の大和の航路を辿るって・・・。
いっそ自衛隊の護衛艦とかにならないかなあ。w
いかんせんツアー料金が高い。
さて、明日二度目行ってくるわ。
脳内大和ホテルだとおもって我慢するか、
頼み込んで機関室付近に滞在させてもらうとか。
385 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 10:50:02 ID:ALmNvYNg
呉の風俗いいね
ミュージアム見学した後に 地元の知人に案内してもらいました。
結構美人に相手してもらって最高だったよ。
1/10大和、
上部はよく作り込んでいて感動モノだけど、下部(船体)は
1/10模型というよりは、1/1の船そのもの。
このギャップが気になりました。
実物の船体(艦体というの?)もあんなのか?
のっぺりとした印象なので、せめて軽いウェザリングでも
あった方が良さそうに感じました。
387 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 11:29:01 ID:tIXuUYfN
>>386 あなたが数千万円ポンと援助すれば
鋼板継ぎ目もリベットも再現されると思われる。
あちこちでビデオを流していたけど、いっそのこと一本物にして座って見れるようにしてもらいたい。
ずっと立って見るのも辛いし、混雑時は流れが止まってしまうよ。
それと、休憩スペースが少ない。館内飲食禁止はわかるけど、喫茶スペース位欲しい。
389 :
386:2005/05/21(土) 12:40:49 ID:???
>>387 なるほど、鋼板の継ぎ目やリベットが省略されているのですね。
少し納得(<違和感に対し)
390 :
sage:2005/05/21(土) 13:03:15 ID:rZDy2NIB
リベットやジャッキステーが学研本によく載ってる1/100瑞鶴みたいに
しつこく汚くなるんならチョットごめんって感じだな。
>>386 というか1/1の鋼船そのものとして建造されている(護衛艦より精度が高い)
実際に進水式もおこなわれた
当初は船体は木製のスケールモデルとして計画されたが
重量計算をしたところ上部構造物だけでも10トンもあり構造的にもたないので鋼製になった
それより10分の一零観の模型はどうなっちゃったんだよ?
展示されてないけど。学研ムックにはしっかり完成図が出てたぞ?
>>392 あれは河井登喜夫氏の計画によるもの
氏の死去とともに遺族や仲間が計画続行を模索したが資金難でぽしゃった
んで零観だけでもなると
オレ個人の感じでは、あれは少し精密すぎて1/10に載せるとういちゃうと思う
やはりスケール感の統一が大事だからな
394 :
386:2005/05/21(土) 13:57:51 ID:???
人気が一段落したところで「最近の考証で改修」。
ついでに正面からの写真撮影の時に問題になっている逆光対策で
海向きに180度回頭する。
実はこのときに機関を仕込んで、きっといつかは出航するのさ。
現在、大和の後が空いているのも、船底に強度を持たせているのも
そのため・・・なんて妄想。
本体が最終状態なんだから甲板に載せたらウソになるだろ。
航空機は全部降ろしたんだから。
艦尾空中線支柱も外したという話もあるが、さすがにそれじゃ
大和っぽくなくなるし、甲板を黒塗装するのもしのびないから
改装直後って設定になったんじゃないの?
でもそれはそれとして、別展示でいいから見たいよな。
396 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 15:05:19 ID:??? BE:53142629-#
ようやく「男たちの大和」読み終わったよ・・・
けどせっかくのビッグスケールだから水偵格納庫の奥に覗く零観とか零水偵とか見たかったなあ
>>395 微妙に誤解があるようだけど、艦載機は下ろしてないよ。矢矧の
水偵を残して、出撃後亀頭させてる。
399 :
395:2005/05/21(土) 17:51:48 ID:???
そういえばそうだ。出撃後帰投と艦載機ナシを両方覚えてて
不思議に思わなかった自分って・・・orz
400 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 19:52:03 ID:AFtP0/UW
よんひゃーく
401 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 20:56:24 ID:xDLWEFfU
>>402 中途半端ですね。
どうせならもっと反日全開で書かないと・・・
大きいスクリーンに映されていたCG画像のやつは、軍事技術が今は色んな技術に
応用されていると説明しているのが鼻についた。
東京裁判史観の払拭
[冨士●信夫]
旧海軍兵学校の元海軍士官である私は終戦後全く偶然の巡り合わせから、
二年半に及んだ東京裁判公判廷での審理の大部分を「法廷係」として傍聴するという貴重な体験を得たが、
この東京裁判の結果、いわゆる「東京裁判史観」なる誤った歴史観が生じ、
日本の各方面に多くの害毒を流しつつある。
この「東京裁判史観」なるものを私なりに定義づければ次のようになる。
「裁判所の下した判決の内容は凡て正しく、
満州事変に始まり大東亞戦争に終わった日本が関係し支配しようとした被告達の共同謀議に基づく侵略戦争であって、
戦前、戦中の日本の為した各種行為・行動は凡て『悪』であったとする歴史観」
「法廷係」として東京裁判公判廷での審理の大部分を傍聴した体験を持つ私は、
この歴史観は日本を悪者扱いしようとする連合国側の意図であると考え、
これを払拭するために、これまでに東京裁判に関する四種類の著書を出版している。
映画「プライド」の上映、同映画の「ビデオ」の販売、
全被告の無罪を主張されたインドのパル判事の英文の意見書の出版等、
世の中少しづつ好転の兆しがある。
現在八十二歳の私は、今後生ある限り、
この「東京裁判史観」なる誤った歴史観払拭のために努力して行く覚悟である。[平成十二年記]
[鎮●魂]冨士先生お疲れ様でした。
でも、大和ミュージアムを見て頂きたかった。
我々が、引き続き歴史観払拭のために努力して行きます。
全開にしたくても見てしまっただけにここまでしか出来なかったとか?
文面からは左に行きたくて行きたくてウズウズした感じを受けました。
なんか、アカ教師にいい点もらう為に学生が必死で考えた、みたいな。
>>402 とりあえず宇宙戦艦不要のみ同意
宇宙戦艦内部模型置くスペースがあるなら大和内部模型を置くべし
408 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 23:09:48 ID:yNX3aiQ6
>>402 反政府左翼テロリストは黙ってろ!
お前ら反政府主義者のせいで北朝鮮による日本人拉致の解決にこんなに時間
がかかってんだろ!
左翼は北朝鮮にでも亡命しろ!
>>407 でもな〜、大和がここまで有名になったのもヤマトのおかげである事は否定できない。
>409
それとこれとは話が別。
>1に書いてあることをちゃーんと読め。
コマイ事を言わない。
4式射爆照準器代金。問題なし。
>>410 いや、ちゃんと判ってるよ。
大和ミュージアムなんだから宇宙戦艦なんか置いて欲しくないのは俺も同じ。
ただ大和の知名度がなければこんな博物館が建ったかどうかは怪しいと俺は思う。
>>411 アレは取り外して展示して欲しかったぞ。装着されちゃってるんでしょ?
もしくはコクピットがもっと良く見えるようにして欲しい
キャノピー開けて欲しい、とつくづく思う。
まあヤマト世代の人に、博物館を造る力は無いよ。
大和世代にとっちゃ、宇宙戦艦ヤマトなんて小さいことだよ。
飾っといたら子供が喜ぶじゃないかぐらいの発想。
子供といっても、もう40歳近いがね。
大和と零戦と富士山は、特別なんだよ。
>>402 いや〜平和なお船っていいですね。。。。f(^_^) ぽりぽり←たぶんこれが一番の笑いどころ
宇宙戦艦は恒久展示じゃないんでしょ。
だから早めに見に行かなくちゃね。
419 :
名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:08:27 ID:v3QAfyWH
>>413 四式の本物はちゃんと外してガラスケースの中に展示してあるが・・・
下部カバーもちゃんと明けて。
機体に装着してあるのはレプリカです。
ヤマトは評判悪いのか。
俺にとっては1/10大和と同じくらい
嬉しかったんだが…
原寸大ヤマトはバンダイがお台場に建設予定だから無問題。
まだまだ混んでるかね?
そろそろ落ちついただろ
来館されているお年寄りの様子を目にし、その胸中に思いをはせるだけで、充分な平和教育効果があると思うんですが…
>>424 昨日は大和後方の窓にブラインドが下げられてた。
少しは逆光対策になってるかな?撮ってないんだが。
雨の日にいったら逆光も弱まっていい感じでした。
まあ、カメラもっていくのわすれちゃったんだけどね。
梅雨シーズンはひょっとしてお奨め?
若い夫婦が零戦を見ていたが
そのうち奥さんが旦那にむかって
これは零式だから最初にできた戦闘機なんだよと解説し始め
旦那のほうは「へぇそうなんだ」と疑いもせずに聞いていた
奥さんはエヴァおた?それとも剣心おたか?
パトレイバーオタかガンタならそんな間違えはしないのに。
覚悟のススメだと思うw。
>402
「VTRの音声を個人的に記録したもの」って、いいのこれ?
個人的って入れさえすれば、内容を勝手に引用してもいいのか?
>>430 そこんとこは微妙な問題。
同人なんかで耳コピ作成したBGMの使用は黙認されてる。
でも訴えれば旗色が悪いことだけは確かと思う。
>>430 「VTRの音声を個人的に記録したもの」を文におこしても、引用もとを
明記すればまず問題なし。ただ音声データをそのままネットに流すと
かなりの確率でアウト。
>>431 >>同人なんかで耳コピ作成したBGMの使用は黙認されてる。
これは限りなくブラックに近いグレーゾーンですな。
JASRACは厳しいからね。
>402
でも、日露にさえイチャモンつけるようなこういう判りやすい
反戦ヲタってのはまだマシなのかもね。つつけばすぐボロがでるから。
いちばん始末に負えないのは、日清・日露戦争どころか、太平洋戦争の
存在さえ知らない、知ろうとしないままに「日本はアジアを侵略した」とか
いってる無知系反戦ヲタ。こいつらは救いようが無いし、反論しようにも
その手がかりになる知識さえない。だからいくらマトモな反論を受けても
ノーダメージ。
今朝の朝刊によると、入場者19万人を突破したそうですね。
>>385 くわしく
435 :
名無し三等兵:2005/05/23(月) 14:15:38 ID:8keFOHxd
ラオックスホビー館で、巨大サイズの戦艦大和と武蔵のプラモが\5000であった。
>>435 巨大サイズといわれてもスケールやメーカーがわからんとな〜w
今現在鑑賞に値するのは手間はかかるが腐っても鯛なニチモの1/200と
考証的には少し古くなったがタミヤの1/350くらいだろうな
438 :
名無し三等兵:2005/05/23(月) 16:42:33 ID:QBqUzUCu
10分の1の模型ではなく、10分の1の大和だな。
439 :
^−^;:2005/05/23(月) 17:52:29 ID:5Ov6nSxN
>434
もうすぐ 何処かの万博 追い越しそう
田宮の1/350、定価あがってるぞ……
ガキの頃にはプラモ安かったけどな。
リアルな子どもが買わずに、大きい子どもさんが買うようになってから
これだ
>>441 おいおい、このスレでそんなこというのか?www
37年前に発売されたニチモ1/200の大和は発売当時でも7500円
今も昔も子供の手が届かない一番上の棚に鎮座しております
1/200大和って小学校の時買ったけど確か\15kだったぞ。時代と共に値上がりしてるということか?
>>443 ちょい調べたら1/200大和発売時、ラーメン一杯70円、小学4年の小遣い月300円
今にすると1/200大和の価値はラーメン百杯以上、小遣い二年分以上、七万円前後の値段のプラ模型って感じか
今のタミヤ1/350完成品といい勝負だね
海事博物館監修と名のついた1/200か1/350の発売を望む
>>446 せめて、大和ミュージアム・オリジナルの箱に
入っていたら喜んで買うね、作る気なくても。
違うだろw
ところでどれがそうとは言わないが施設の趣旨から縁遠い展示があるだろ
ああいうの削除させたいんだがどこに言うのが一番いいんだろう?
市議会じゃないか
ゼロ戦だろ。あれは船じゃないからな。
1/10 のファンキーな乗組員とか?
ときどきウロチョロする市民団体とか?
カセットコンロとか?
1/10の大和とか?
>>459 それを撤去したら大和ミュージアムじゃなくなるジャマイカ
ま、まさかヤマトミュージアムにしようと?
宇宙戦士の墓とか、宇宙戦士養成学校が近くにあるわけですね!
…閑話休題
戦没艦でもなく、またスクラップ船でもない酒匂と長門の記念館
作って欲しい…
462 :
ジョージ:2005/05/25(水) 13:06:28 ID:R7/qX5Nb
長門だと?
いね
463 :
ケリー:2005/05/25(水) 13:07:41 ID:R7/qX5Nb
ジョージだと?
いね
亀甲船のかわりに案内のお姉様の亀甲(ry
今日、20万人突破したらしいね
大本営発表だろ?
日曜はまだ混んでるかな?
一応、呉人として言うと、亀甲船も呉の歴史に登場するんだ。
だから、要らんとか言わんで欲しい。
つうか呉市の歴史にケチつけないで欲しい。
ただの軍事ミュージアムじゃなくて呉の歴史博物館でもあるんだから。
・・・陳列の仕方には問題ありとは思うけど。
平日はすいていますか?
まだ開場前に並ぶのかな?
土日は少し多いけど、平日ならだいぶ空いてきたよ。
並のデパート程度ってとこかな?
初詣状態は脱したと思う。
>467
そいつぁ初耳。 ちょいと講釈キヴォンヌ
>>467 まじで?朝鮮通信使は亀甲縛り船で呉まできてたの?
違う。
韓国海軍にもらったものでしょ。
それも歴史の一ページ、と言いたかった。
結局呉市民も広島県民であるということかな
>>473 どうして?
これが横須賀とかの軍港市以外の他の市で
他国の海軍からプレゼントとか貰えるか?
呉市だからこそ貰えたんだ。
今も昔も海軍同士の交流ってあるだろ?
あと、昨日は今日から見れば歴史だと思う。
で、陳列の仕方に問題があるって書いたのは
他国からの贈り物とか交流の歴史も紹介してないから
問題あり、と思ったんだ。
( ´_ゝ`) フーン
ほんとにこういう市民っているんだねえ
やっぱあれ?市民団体とか所属して積極的な社会活動を?
いや、言われて漏れは目からうろこ。
確かにそういう解釈もあるわね。
……まぁ、それでも問題はあるわけだが
>>477 なんで?
何かおかしいか?
つか嫌韓とかやりたいならハン板に行けよ。
海自と呉の現代史だろうが。
旧海軍マンセーだけが呉じゃないんだよ。
まったくだな。前向きに解釈しよう。
てことで配置場所と解説をなんとかしる!
>>478 俺も問題はあると思う、っていうか大有りだ。
旧海軍が崩壊して、かつて八大都市って言われてた町が
市町村合併を繰り返してようやく20万人の人口を維持するのが
精一杯ってところまで過疎化してる。
そんな中でも海自のおかげでかろうじて賑わいを保ってるんだ。
だからこそ呉市民は海自に対して「自衛隊『さん』」と親しみを込めて呼ぶ。
また、その自衛隊さんの港があるから親善航海で外国からのお客さんも来るんだ。
呉駅前のそごうとか中通り商店街とかに
「歓迎○○海軍親善航海」
って幕がしばしば張られるんだ。
こういう地道な交流ってのも呉の歴史なのよ。
その上で・・・韓国だけを展示するのはいただけないけど、
展示をやめれっていうのはやめて欲しい。
どうせ言うなら、他国との交流なんかも展示して欲しい。
別に韓国だから止めろじゃないだろ
亀甲船は関係ないから止めろと言ってるだけ
明らかに他の展示から浮いてるの気付かないのか?
呉の造船技術提供して建造した船とかそんな関係なら歓迎だよ
もちろんそれは韓国に限った話ではないけどね
>>481 旧市街の衰退は呉に限った話ではなく地方都市共通の課題だが、だからといって手段を選ばずというものでもなかろう?
偽物があふれかえっている時代だからこそ安易な方向に流れずあくまで本物にこだわって欲しいよ
本物であることを追求した1/10大和がこれだけ人を呼んでいるという事実に何かしら感じるところはないのか?
いいじゃん100年くらい経ったら
「亀甲船は日本起源、その証拠だ」
とか言ってやれば。
亀甲船素通りしたんだがどんな解説が書いてあるの?
そもそも亀頭船というのがどんなんなのか分からない。
前スレで、「4/23に関東から大和Mへ行くのでアドバイスください」とお願いして、諸先輩からアドバイスを頂戴した野郎です。
予定通り、行ってまいりましたので、先輩たちへの御礼かたがた、インプレを報告します。
1.総論
13時〜16時という短時間しか、呉に居られなかったので残念ではありますが、俺のような「本業:プラモ、付随して海軍興味あり」な男でも、東京から出かけてゆく価値のあると感じました。
特に、映像展示は良かった。1/10大和は予想通り良かった。
同行した親父(終戦時、14歳)も、満足しておりました。変な市民団体も来てなくて、ラッキーでした。
このスレの上にあった「軍ヲタにオススメなHP」も役立ちました。サイト内のアドバイスにあったJR呉駅2階の観光案内で、呉市のパンフも頂きました。
2.「チラシの裏」的個別感想
1)1/10の大和:空前絶後。俺はプラモ野郎なので、なおさらその感が強かったのかもしれませんが、圧倒されました。満足。
2)零戦62型:きれいな飛行機だなぁ、頭で論理敵には理解していたのだけど、やっぱり実際に見ると「大きいなぁ」
3)魚雷:でかい!俺のイメージをはるかに超えて、デカイ!こんなに大きなモノだったのか?!これが当時世界一の魚雷かぁ。駆逐艦乗りや潜水艦乗りの胸が躍るわけだなぁ。
4)回天:・・・。小さいなぁ。魚雷と同じ大きさじゃないか。
5)映像展示: 良くできていました。実物展示と映像展示が相乗効果をあげていました。
6)図録:買う価値ありました。
他はとりあえず省略。
長レス、スマソ。
つまり旧軍以外のものは展示するな、ってことでFAですな。
489 :
名無し三等兵:2005/05/26(木) 22:46:03 ID:5i94kC+1
つか、日本有数の軍港に朝鮮水軍勝利の象徴を送りつけるところに
かの国の卑し(ry
ショップではクレカ使えますか?
月曜日に行ってきた。
なんか、海自の方が制服姿でチラホラいて、いい雰囲気。
さらに、いかにもなじいさんが、その制服姿をほれぼれと見ているのが印象的。
平日の早い時間なら撮影によけいな物が映らなくてイイよ。
ただし思いっきり逆光になるけど。
展示もゆっくり見て回れます。
>492
あの零戦で? なわけないw
494 :
名無し三等兵:2005/05/28(土) 15:38:12 ID:YxKHFkK/
鈴木京香がきたらしいね
495 :
名無し三等兵:2005/05/29(日) 13:52:39 ID:U0toi0wh
激しくキシュツかも知らんが、一応
大和ミュージアム客足好調 年間目標40万人に対して1ヶ月弱で20万人入館
ttp://mytown.asahi.com/hiroshima/news01.asp?kiji=4267 目出度い知らせであるのは確かだけれど初年度だからなぁ・・・
夏休みとかにどれだけ人を呼べるか(そういうイベントを開けるか)、これからが正念場かねぇ。
ほんと、いいところなんで地域の歴史教育って意味でも地元の児童学生さんたちには是非とも
訪れてほしい。
スレとは関係ないのだが、先日萩市に観光に行ってきた。
そこの出来立ての資料館はレストランが併設されていてご当地牛を使った食い物
とか地ビールとかを提供している。
ビールは頼むとおつまみも一緒に出してくれて550円と600円(銘柄が二つある)だった。
こういうのが大和ミュージアムにもほしいなぁ、と思ったね。
以上チラシの裏日記
地元の小中学生は多かったよ>GW期間中
地元の歴史教育としてはよくまとまってるんで、これからも社会見学とかに活用されるんじゃないだろうか。
>>484 いや、リアルで亀甲船は日本起源の可能性大でそ
時間軸で絶対的に、信長の鉄安宅の方が早いんだし
鉄砲と同じように、沙也可や雑賀衆などが技術情報もたらしたんじゃないか?
498 :
名無し三等兵:2005/05/29(日) 16:22:23 ID:a84xNRcn
秋葉原ラジオセンター4Fで田宮模型の戦艦大和1/350が特別価格\4200で販売。
残り5台です。
>>495 地元の小中学生の遠足とか
広島への修学旅行に組み込んでもらえるか(宮島なんかと一緒に)だろうな。
そういう意味では営業活動も必要かも。
500 :
495:2005/05/29(日) 16:57:06 ID:hssrFek9
495です。
普段テレビを見ないので、広島に住んでいながら地元のことはあまりよく知らなかったりします(^_^;)
>496さん
それを教えていただけて安心しました。
>499さん
宮島も今相当にピンチらしいですね。あと原爆資料館とあわせて歴史にはいろんな方向から見て、いろんな立場と解釈があるって
ことも知ってもらいたいですね。
平和教育も結構なんですが、今のようなまるで条件反射的な「戦争反対」ってのは
たぶん、何かの拍子にメンコのようにくるりとひっくり返ってしまいそうでむしろ怖いですね。
なんというか、鏡の中の日本。右と左は入れ替わるけれど、本質は何一つとして変わっていない。
今の平和教育ってそういう気がするんですよね。理性ではなく感情で動いている。
ところで、この土日にミュージアムに行った方はいらっしゃいますか?
前回私が訪れたときは押すな押すなの大盛況で、おかげでゆっくりと展示物を見て回れなかったもので
落ち着いた頃を見計らって再訪したいと思っているのですが、まだ人大杉でしょうか?
501 :
名無し三等兵:2005/05/29(日) 17:56:36 ID:c79cRTfh
>>500 昨日初めて行ってきました。
博物館にしては人は多いという印象でしたが、押すな押すなの大盛況とまで人は多く無かったです。
ただ、他県ナンバーの観光バスが何台もいたので、タイミング悪くツアー客と合致すればそうなるかも?
>>495 呉には、ポートなんちゃらランドとかいう、大前科があるしね。
本当の実力は、来年の入場者数でしょう。
500円だから、まあリピーターが有るとは思うけど。
>>499 宮島〜呉だと、移動距離がめったあるから難しいとは思うぞ、とな。
この秋くらい?に宮島、江田島、呉の観光地三ヶ所を高速艇で結ぼうか、
というプランがあるらしいよ。
>>504 それだと、修学旅行の名目である『平和学習』の総本山「原爆ドーム」への行程が
厳しくなるんで、ダメっしょ、とな。
>505
そのルートなら、宇品もまぜて交通の便を図った方がよさそうな・・・
いっそ宇品発着で宇品→呉→小用→宮島→宇品なんてルートなら
(丸1日あれば)回ってこれるような。と妄想を垂れ流してみる。
昨日来てた中学は宮島にも行ったらしいぞ。だいたい修学旅行は
一日だけじゃないので少々移動距離があっても大丈夫。
大阪-京都-奈良だってけっこうな移動距離じゃん。
しかし江田島は修学旅行で行ったという話は聞かんなあ。
サヨ教師にしてみりゃ「敵の総本山」だろうし。
むしろネックは広島市中心部の万年渋滞かも。まさか原爆ドームは
外さんだろ、修学旅行に広島に来て。
509 :
名無し三等兵:2005/05/29(日) 22:01:26 ID:4l/12scl
原爆ドーム周辺は渋滞もさることながら
観光バスの駐車場が無いことが最大の謎であり癌であるかとorz
ところで、広島に来る修学旅行生たちって、どのくらいの日程でどのあたりを回っているのだろうか?
三泊四日くらいで中国五県を周るのかな?
>508
俺は中学校のときに江田島にいったなぁ。宿泊は江田島の
青少年センターだったと思う。
メニューにオリエンテーリングやカッター訓練があった。
……もしかして、これは修学旅行という名の合宿訓練? orz
>>510 それは「青年の家」だ。退職公務員の天下り(?)先。
ここは周辺校もよく利用している。なにせ活性化しておかないと・・・
今言われてるのは自衛隊術科学校、旧海軍兵学校のこと。当然中身は
軍事一色。(賛戦でも反戦でもない意味で)
>>510 そりは修学旅行ではなく、林間学校ではないのか? とぞな、もし。
5分前行動w
5分前行動は、旧日本海軍の慣習であり、軍国的すぎるから、即刻やめるべきだ!!(w
>511
そうだった、青年の家だ。
で、そこから旧海軍兵学校すぐ近くなので、見学もやってました。
……ダメだ、ますます修学旅行とは思えない orz
謝れ!広島県名物土下座修学旅行に謝れ!
518 :
名無し三等兵:2005/05/29(日) 23:09:44 ID:yKFCKFwC
>516
∧∧
/ \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、< 勝手に広島名物にしないでください。
/ :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>517
宮島沖あたりでああいう喫水の浅い船は大丈夫なのかと気になったりならな
かったり(w
そういえば「水陸両用バス」構想があったような記憶があるのですが、その後
何か進展がありました?
>>520 るんるんすいすい利用だったと思います>水上バス、コストの関係でそれっきりだった気がしますが。
水上バスは五日市方面まで行く予定だったから多分大丈夫。
自分は今年修学旅行で広島行くので自由行動時に大和ミュージアムと江田島に行ってこようと思います。去年は東京旅行で靖国神社に行ってきました。江田島行けば護衛艦見られますよね?
>>522 江田島よりは潜水隊前にいったほうがまだいろいろ見られるだろ
>521
考えてみれば、東京の水上バスもお台場やら竹芝やらの海上を航行してる
ぐらいですから、いうほど問題はないってところでしょうね。
>水上バス
いや、るんるんorすいすいのような「普通の水上バス」ではなく、水陸両用車
(たしか大阪で運用中?)を運行させてはどーか、という構想だったように記憶
しているのですが、勘違いかもだ。
>522
護衛艦をご覧になりたいんでしたら、日曜日の呉一般公開がベストではないかと。
日程の関係で難しいようなら、それこそ「大和ミュージアム」からでも一望できますよ。
ちょっと遠いですけどね。(支援船は比較的近くに見えます)
526 :
522:2005/05/30(月) 00:07:01 ID:???
>>523 そうなんですか ありがとうございます。
>>525 うっ… ヤバげな予感が… 呉なんてめったに行けないのに…
>>527 車だったらクレアラインで1時間もかからず着くよ。
同士を募ってジャンボタクシーでGO!
宇品から高速船で呉入り、ってのはどうでしょう
>527
JRなら「安芸路ライナー」で30分少々ですね。1時間に2本は出てますよ。
気をつけないといけないのは、広島は原爆ドームのある街の中心から
広島駅がひどく離れていて30分程度は見ておかないといけない点。
時間短縮を狙うなら、広島駅までタクシーを使うか、自前の足で
走る必要がある。
間違っても路面電車をあてにしてはいけない。遅いから。
みなさんありがとうございます(感泣
まあ、徒歩30〜40分てとこだね。
原爆ドームから広島駅なら路面電車がいいんじゃない?
本数も多いし路面敷地内に車の進入を許してない広島だから
渋滞も関係ないし。 少なくとも歩くよりは速いだろ。
ちなみにオレが歩いたときは30分くらいだったかな。
100周年呉大会に行った人居る?
いまいち盛り上がらんかったけど、軍艦マーチの生演奏が聴けてよかったよ。
>536
広島の路面電車は、マジで渋滞に影響されるよ。渋滞するときは
乗降客も多いから、停車時間も長いからね。
特に紙屋町近辺は駅が多すぎることもあって、路面電車自体が
渋滞する。
広島駅まで最短距離を歩くのと路面電車ならいい勝負。走るなら
自前の足の方が早い。
やはり広島市内の劣悪な交通状況がネックか。
原爆でまっさらになったんだから都市計画から
見直せばこんなことには・・・・。
移動には自転車かスケーターをお勧めしとく。
>>538 昔、紙屋町辺りから、市内電車組みと、走り組みに別れて競争したことがあったけど、
たいして変わらなかったぞな、もし。
>>539 いや、ネックになるのは、川の数だわさ。
どんなに脇道があっても、結局は川を渡る橋に道が集約されてしまうので、そこが
原因で渋滞がおこってしまうよのぞな、もし。
542 :
名無し三等兵:2005/05/30(月) 14:56:25 ID:4PlQY+VN
一部でも実物大の部分が5メートル四方でも作ってあれば良さそう
1/10を見てもぴんとこない。大きな漁船みたい。
いっそ1/12とか1/8なら市販の人形模型とかを並べられたのに
>>542 大和波止場という実物大があるんだけどな、もし。
544 :
名無し三等兵:2005/05/30(月) 16:08:44 ID:CZQCtT10
実寸大が知りたいというのなら、神戸港なんかの国際港に行って、
その辺に停泊している一番でかいコンテナ船を見るといい。
大体、全長が250mくらいで全幅が40mくらいだから、大和を
イメージするのにぴったりだ。イメージできないのは艦橋くらいだな。
>>544 そこまでしなくても自分の家の回り見回して、地図と見比べて大和と同じ大きさ対象物みつけて
それを眺めて大きさ実感してみれば良い。
その程度の頭も持たない輩はほっとけ。
広島の中心部から呉と言ったら、直通バスが出てんじゃん。
それだとダメなん?
>>542 リットリオ・ヴェネトとか言う正体不明の戦艦が紹介されてたコーナーのパネル
(バカでっかいスクリーンの反対側のパネル)は原則装甲最厚部が再現されてる。
>>546 広島駅から宇品港まで路面電車で30〜40分かかったような気がする
広島駅まで相乗りタクシーなら初乗り運賃で4人行けるかも。
まさかこんな初歩的なミスは無いと思うけど、火曜日は閉館日だが
大丈夫か?あと、開館は17:00まで。
半券持ってれば再入場可能、ってのがいいよな。
朝から行って途中夢タウンで昼飯食って夕方まで。
っつーかこないだ写真400枚以上撮ったけど手ブレで
使い物になったの50枚くらいだったよ。
今日いってきたけど、非常に見応えがあった。
呉の歴史が簡単にわかるのもよかった。
>>542 尾道に行って「男達の大和」のセットを見てくるよろし。
いまは尾道駅前から眺めるだけだが。
554 :
名無し三等兵:2005/05/31(火) 01:21:42 ID:GxKakTxC
先日行ってきたけど、本当に行って良かった。
入館料500円は今どき吃驚する位良心的だと思う。しかも半券持ってれば
同日中は何度でも再入場可なんて・・・。
遠方からだったけど、JRで行く分には広島から30分で着いて、場所も
駅の直ぐ近くだったんで凄く便利だった。
70代の老父母を連れて行ったんだが、特にマニアでもない父が、安物の
カメラを手に、へんてこりんな構図で、陸奥の主砲を、回天を、零戦を、
1/10大和を、何枚も何枚も写真に撮った。
昔、実家に沢山の海軍さんが下宿をしていた九州出身の母は、60年ぶりに
優しかった水兵さん達のセーラー服姿に再会出来たと、感無量の表情で
「懐かしい懐かしい」と言っては、写真に手を合わせていた。
そして、「大和」の全戦没者名簿の中に伯父の名を見つけた二人は、いつまでも
その名を食い入るように見つめて、離れようとしなかった。
ありがとう!お陰でささやかな親孝行が出来た。
何と価値有る500円だったことよ。
555
あれで500円は安いよね。
2千円で年間入り放題できる近くの人が羨ましい。
仮に民間が作ったら、3千円なんて事になりそうだ。
一度目は1/10大和や回天などに目を奪われたが
次回は地味な展示をじっくり見たい。
あれを戦争美化だなんて言っているヤツは、
実際に中に入って観たのかな?
「実際に見たことはないが戦争美化に決まってる」
俺も先週、尾道、呉、江田島とまわってきたけど
大和ミュージアムの元乗組員の証言ビデオ
なんかは見てたらおもわず涙が滲んできたよ
軍靴の音が聞こえます!
単なる軍靴の足音は「ぐんかのあしおと」、
左翼の中の人にしか聞こえない戦争のふんいきは「ぐんくつのあしおと」だからな。
>558
俺も一番印象に残ったのは一般市民の証言ビデオだな..
防空壕の話で、最後に
「結局、誰も助からなかったんじゃないかな..」というのは
非常に堪えた..
>>561 似たような話で
おれの爺ちゃんの妹も嫁ぎ先で幼い息子を抱えたまま、家族ごと防空壕で蒸し焼き・・・・・
それを爺ちゃんと長男(おれの叔父さん当時15歳)は
リヤカーで10kmの道のりを実家まで運んだって・・・・・・・・
ちなみに、戦後に生まれたのが俺の親父(つまり団塊)
>>563 いや、情報はありがたいが、そのジャンクフードな食生活は、
見直したほうが良いぞ。
(最後のレストラン街の紹介はともかく)
木曜に行ってくるつもりなんですが
海軍カレーが食べられる店はありませんか?
できれば駅付近がいいのですが。
>>562 どうでもいいけど、父の兄にあたるおじは伯父。弟は叔父。
>>564 563だけど お気遣いありがd
でもねー、呉 広島ってグルメ的には不毛のところ・・・
並んででも(・∀・)イイ!!ってところは、あんまし無いなぁ・・・
こっちでは、お好み焼きとハマチの刺身がジャンクフードになるw(旧人類だからなー)
>>564 悪りぃ、レトルトなら知ってるが レストランにはそのメニューってないんじゃないかなぁ?
うまいカレーなら、護衛艦に乗り組んで喰う(ry
まぁ、呉名物は 横須賀 佐世保に比べても(E、F、Sバースで)カブリツキで観られる
艦艇 と海軍名所な訳よ(舞鶴 大湊は逝ったことない)
カネあるときはスケルツォ・メッゾていう(HPなし?)呉湾を見渡せるレストランに逝くけどね
他の地元民も情報よろしく
じゃ、寝るわ
>>567 それ7-11潜水艦基地前店の上の店かい?
護衛艦からは離れるけど、中央桟橋の建物にある
椿庵の釜飯はまずまずいけると思う。
俺は余所から呉に移住してきた人間なんだけど、
こちらの料理は妙に甘いのが気になるんだな。
ラーメンとか甘いのw
尾道ラーメンとはまた違う系統?
>小さいけどセルフの電子”レンジ” に訂正
574 :
名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:04:58 ID:4nM7eTFI
うまい肉じゃが喰える店どっかないかな?
中通や本通でも良いから。
>570
別系統でしょうね。かといって「広島ラーメン」ともまた違うような・・・
もっとも、呉のラーメン屋とてそれほど数を訪れているわけではありませんので
なんとも言えませんが。
>>572 今年になって何度か灰が峰に上がってるけど気付かんかったよw
今度チェックしてみるわ、ありがとう。
亡国のイージス 原作版《いそかぜ》精密フィギュアセット
原作板いそかぜ
ピットから出るのは酷いウソッパチらしいね。なんでもみょうこうのデカール替えとか。
579 :
名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:35:27 ID:seWgFYRg
ところで、大和の展示形態を変える話は無いの?
時々主・副砲塔や測距儀の指向方向を変えるとか、仕様を変えるとか。
個人的には賛成だが…
またぞろ、どこぞの馬鹿団体が戦争美化と言いそうだな…
第一号艦就役当時の艦隊決戦用装備に戻してくれないかなぁ
ヤッパ だめ?
>582
そうだな、大和も色々な変遷を経ているわけだし..
あ、そうか、もう1隻造r(r
対空兵装のところだけでも実物大で再現して,
高角砲とか25ミリ機銃を動かして遊べたら楽しそう。
30秒100円で主砲とレンジファインダーをリモコンできるようにすれば儲かりそうだな。
連コインで5分以上独占する奴とかいそうだけどw
逆光になるのはなんとかならんのかな
将来的にはCGで撃沈シーンを再現、
ヘッドマウントディスプレイを装着して
米軍の猛攻を受ける大和の乗組員を体験
ぐらいはやってもらいたい
>>584 昔行った横須賀の三笠は副砲を動かして遊べた
とりあえず流されている映像を纏めたDVDを販売してくれないかなぁ・・・。
・・・・無理か・・・・。
逆光にしてるのは模型を撮影した映像で勝手に商売させないため。
大和そのものには商標権や意匠権は無いからああやって撮影しても
綺麗に映らない様にしている。肉眼で観察するぶんには問題ない。
いずれ夜間にライティングして撮影したDVDが発売されるであろう。
>>581 置いてあるあの場所、ちょうど水が入れられそうなんだよな。
浮くんだろ?あの大和。
>>584 二階に、望遠カメラモニタ?って100円入れて見れるテレビ望遠鏡があるんだが。
ズームインの左ボタンが入りっぱなしになってて戻らないし、CCDカメラ?
の映像はあまり綺麗じやない。
とりあえずボタン直してこれを機銃風の外観にしてだな
土曜ですね、
混んでますかぁ〜?
593 :
つきなみ:2005/06/04(土) 12:29:10 ID:6ga6WztJ
>>591 呉を大津波あるいは超大型台風が襲った暁には出港してゆく大和の姿が見られることでしょう。
>>594 そして漂流した大和が波に乗って
護衛艦の横っ腹に突き刺さり・・・
596 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 20:46:01 ID:WHPCjxDx
>>594 沖縄に漂着。
沖縄に第二大和ミュージアム建設。
呉はもう一隻造る。
597 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 20:49:25 ID:QHh6tXsI
>594
しかしそれは誰にも見送られ事のない(誰にしてもそんな暇はない)ひっそりとした船出であった、、、
大和ミュージアムって何分くらいあれば一通り見て回れますか?
できれば40分くらいで回りたいんだけど、無理?
>>600 とりあえず、3階のあのコーナーを素通りして〜(w
>>600 ムリムリっす。
九時に入館して正午に出て、三時から五時まで回ったけどダメだった。
ヤマトコーナー行かなけりゃ全部見れたかも。
証言ビデオが他のVTRに比して倍近く長かった。あれは座ってみたいね。
20〜30分もあれば回れるけどあとはどれだけ見たいかでしょ
自分は混んでたんでさっさと引き上げたけど一時間ちょいくらいだったかな
みなさんアドバイスdクスです。
軽く流す程度の予定なので1時間くらいの予定でいきます
1時間はちょっとキツイかも
開館後、一度大和の所から展示コーナーに入ったあたりで
渋滞気味になるから、一度軽くスルーして、
回天とか零戦のある横を通り抜け、遊びのコーナーを横目に
ヤマトを覗けば、ほぼ1周。
あとは1階まで戻って興味がある部分だけ見ればいいかも。
1/10大和は各階から、いろいろな角度から見れるので
あとからじっくりでもok。
半券持っていれば、当日は何度でも出入りできます。
そんなにかかるのか。一人でいった方がよさそうだな…
要はビデオ視聴にどれだけ時間を割くかだよね。
お勧めはどの辺りでしょうか?
>607
私は海底の大和探索と、一般市民の証言ビデオが興味深かったな。
ただ、これをじっくり見ると、1時間じゃとてもとても...
というかやっぱり、「1時間で済まそう」という発想自体がミュージアムの
趣旨と相容れない気がする。
海底の大和って日テレのニュース番組と先ごろケーブルで放映した
アレでしょ。新しい映像とかあるのかね。
>>600 「通り抜けるだけ」なら30分もあれば充分。
あとはどこで足止め(自主的なもの含めて)食らうかだと思われ。
それこそ人によっては1日でも足りないかもしれない。
ま、これはどの博物館や美術館(展示施設)でも同じだと思うが。
611 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:03:31 ID:ygWWRIh0
1/10の大和の模型、精度的には1/100クラスしかないので、
ちょっとがっかり。写真集の出てる1/100の模型は水線下の鋼板の
つぎはぎを再現しているのに1/10ではなし。
それ以外も1/10相当に緻密かというと、?????。
模型としては駄作の部類かと思う。
船体はモケイでなく、進水式までやった本物の船なんだが
613 :
613:2005/06/05(日) 11:28:41 ID:???
途中で投稿してしまったつづき・・
去年の世艦何月号か失念したが、翔鶴の進水時の写真をみるといい。
モケイの1/100瑞鶴がどれほどリアルじゃないか判るから
>>611 それを言ったら尾道の原寸大など・・・・。
大きいだけで価値のあるものは実在する。
船の科学館の1/50も鋼鈑の継ぎ目は再現されていない。
615 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:55:07 ID:KV80jbEa
>>615 確かに実物を目前に見ると「凄い」と思う。実際見た。
けど主砲測距儀は取付け位置が低いし、細かいところはかなり
省略されてる。機銃だって「?」だ。模型のレベルに例えるなら
ニチモ1/200以前だね。
しかしそれでも凄いと思うよ。見る価値はあると思う。
今は鋼板継ぎ目表現が「流行ってる」だけだと思う。軍艦の実物写真を
よーく見てみ、舷外電路みたいな段差のある継ぎ目なんてないから。
氷川丸を意識してから見に行ってみると、結構継ぎ目見えるけどね。
まあ模型として絶対表現が必要とはコレッポッチも思わんが。
618 :
616:2005/06/05(日) 13:10:28 ID:???
まあ俺も継ぎ目が悪いとは思ってないし、あって当然という見解だ。
ただ、最近の作例(写真で強調してるだけか?)はそれがくどくて
嫌味ったらしいから好きじゃないんだよね。それなら精度の悪さからくる(?)
外板のうねりなんかも駆逐艦あたりの艦には欲しくなる。
模型ヲタは本当にキモいな。
まずはてめーのティムポをディーテイルアップしてろよ(プゲラ
外板の継ぎ目はそれからだ。
620 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 15:16:36 ID:/FTCybqK
>>611 鋼板のつぎはぎって、あれ模型的誇張表現だよw
模型しか見たことなけりゃ、あれが正しい姿だ、って思い込んじゃうんだろうな
俺はドクターイエローがなんのキャプションもなしにポンと出てきた時、写真加工すんなボケ、って思った。
ま、鋼板の継ぎ目がどうとか、喫水線は実際にはあったのかどうとかという話は
わざわざ館長自身が本を書いてるからそれでも読めば
「戦艦大和復元プロジェクト」 角川oneテーマ21 (C-92) 戸高 一成 (著)
>>611 「実寸で1センチの部分は1/10だと1ミリになるのでごまかせない」と
言い切っちゃってるのに1/100模型と比較するとはおめでてーな。
>>611 >模型としては駄作の部類かと思う。
オーバースケールでもディーテールアップがないと駄作と決めつける、
模型制作技術を誇示するだけが模型作りの目的と化してしまっている本末転倒の
キモヲタぶりが丸出しだな。
今一度、心を新たにして模型に取り組むことをおすすめする。
そんなに継ぎ目を見るやつもおらんと思うが
どっちかって言うと大きさとかだろうな見るのは
626 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 17:42:41 ID:kerShIbA
ジェット機模型のインテイクからわざわざ中を覗き込んで、「こんな所を手抜きしてある
のは許せない!」とか言ってるような連中なんだろうね。そういう「他人の模型の粗探し」
に血道を上げる連中がいるのは確か。模型を楽しむという態度とは程遠く、相手に難癖
つけて、自分の方が偉いと言いたいだけの連中だよ。
#コンクール出品モデルのインテイクの中に「バカ」と書いた強者もいたそうだがw
一応、模型板兼務の身としては、
>>611みたいな香具師ばかりではないとフォローしとく。
>>611は呉の実物は見てないんじゃないかな?
もし見ていてあの感想だったとしたら、「鑑賞」よりも先に細部の「チェック」が
最優先の、小うるさいウンチク太郎としか言いようがない……
掃除の終わった部屋の窓枠を指で擦って、指先についたかすかなヨゴレを
示し「コレはなんですかっ」とニンマリ怒るシュウトメの姿を連想したよ。
絵で言うと、展示の立場として2通りあると思う。
1. 風景画としての立場、
この場合、ウェザリングや鋼板の継ぎ目などを再現して臨場感を出すのは効果的かもしれない。
2. 図面としての立場
この場合、物体の本質を表す輪郭(カラーなら単色の色)だけが重要で、
ウェザリングなどの2次的な情報は入れるべきではない。
どちらかというと、1/10大和の展示コンセプトは3Dの図面みたいな立場ではなかろうか。
ジオラマ(風景画)とは違うんだと思う。
まぁその中間の立場というがあってもいいとは思うが、
必要以上のディテール再現で考証の曖昧さを持ち込みたくないとか
もちろんコストの問題とかで、今くらいに落ち着いたんじゃないのかな。
大和の模型を作ったのは、思いっきり船大工の連中だから図面尊重の立場だよ。
情景的な演出をしたがって本質を見失うのが模型屋の悪いところ。
1/10はおろか、1/100でもはっきり判るほど杜撰なつぎはぎ精度の船なら、
さぞかし造波抵抗が大きくて速度ネックだったろうな。大和はそんなに
程度の低い船だったっけ?
>>631 1/100でもはっきり分かる程度の継ぎ目だったと
>>611は言いたいのでしょう
なので、実物は鋼板の隙間も1cmはあったと思ってるんでしょうねぇw
そんなもん、進水式直後に沈没するぜ
昨日、大和ミュージアムに逝って来た。
大和波止場に尾道にある大和のセットがはまらないかな?
>>634 どっちも1/1だからはまらないこともないと思うぞ
東京から二泊二日(帰りが寝台列車だったので)で見に行ってきました。
初日は午後から行ったのでじっくり見てたら時間が無くなったので、本当は普通に広島観光する予定だった2日目も見に行きました。
感想としてはなかなか見ごたえがありました。しかし呉の歴史順に放送してたビデオは一作品にまとめて椅子つきの場所で流して欲しかったよ。
一日中立ちっぱなしですごい疲れた。
しかし、開館から一ヶ月以上経ったのにすごい人だね。ビデオは一回待たんと見れないくらいだった。
ボランティアの解説員がいっぱいいたけど呉市民の方だったんだろうか?
637 :
636:2005/06/05(日) 21:48:25 ID:???
追記
お土産屋はあまり品揃えが良くなかった。店も狭かったし。
結局何も買わなかった。
とりあえずボランティアの方々にはホント感謝だよな
>>635 そう、どっちも1/1だから思ったんです
ただし波止場が左半分なんで右半分の拡張工事が必要かな。
尾道のは6億円かかったとか聞いたんで
撮影後捨てるのはもったいないし是非とも移転して欲しい。
お土産に海軍さん珈琲買った、
思っていたより軽い味で飲みやすかった。
尾道のはしかし永久展示は無理では
撮影用のハリボテだから元々長く保つようには作ってないだろ
撤去に手間がかからないように作られてると思う
644 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:15:19 ID:I9yWHlz3
>大和波止場
大きさを実感するには「見上げる」というのが不可欠だと思うんです。
なので一基でも、左半分でも、鉄筋コンクリでも良いので
主砲塔を造ってほしいですね。
出来れば、艦橋基部の展望台ももう少し何とかしてほしいと、見学に行ったときは思いました。
645 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:25:23 ID:VnF4gIs5
1/10大和は「模型ではなく、1/10で再建するんだ!」という
コンセプトで作られてる。
ならば当時のコピーではなく、「完璧な船」で作ってるでしょう、
なら変な継ぎ目は修正して当然。
>>640 図録なんてあったの?気がつかなかった。
レトルトカレーは興味あったけど少し高いから買わなかった。以前に横須賀の海軍カレー買って食べたけどあれは結構おいしかったな。
>>644 まあ、呉市民の税金と寄付金ではあれで精一杯でしょう。
入館料も市の施設だからあんまり高く設定できないでしょうし。
人気が高まれば実物大大和だろうとヤマトだろうと建造して
高額な入場料で儲けようとする香具師も出現するでしょうな。
その最右翼に居たのは大和を本気で引き揚げようとしたヤマトの
西崎某プロデューサーでしょうけど、今や監獄の中だもんなぁ。
9月にいく予定なんだけど、どれくらい空いてるかな
>>646 ミュージアム専用の図録やビデオがヤフオクに出品された事があった。
連斬模型の大量入荷があったとも聞いた。
しかし品切れだったとすると、一生に一度しか行けない遠隔地の身と
しては辛いものがあるな。
>>648 夏休み過ぎればさすがに空いてくるんじゃないだろうか。
しかし来てるのはオサーンばかりかと思っていたが、若いネーチャンとかが一人で見学してるのも結構見たな。
そういえば特別企画みたいなので日露戦争のやつやってるみたいだけど見た人いる?
>>650 "日本海海戦と呉"ですね、見てきました。
日露戦争のあらましの解説や
三笠の甲板の欠片とか砲身の一部とかもありましたが
連合艦隊旗艦「三笠」の乗組員で軍楽隊隊員であった河合太郎の目を通して見た
日露戦争・日本海海戦と当時の呉のまちが様変わりしていく様子の展示なので
楽器、楽譜とかの展示が多かったです。
常設の展示みたいに兵器に期待すると違和感あるかも。
軍艦マーチがかかったとたんに連れがパチンコ逝きたいと呟いた。
652 :
名無し三等兵:2005/06/06(月) 01:10:21 ID:ALFahQ7/
653 :
shannon:2005/06/06(月) 01:27:37 ID:4wgVrCLo
>>652 血糊や破孔(ちっちゃいなあ)などでダメ表現しているのね
>>653 まあ頭だけで考えるともっともだが
当時の空気を吸ってた人じゃないと愛国心などわからないのだろうな
でも大和のことを取り上げるなら大河の義経もあげてほしいなw
実際の戦国時代なんかじゃ現代人の常識は全然通じないだろう
先生!
>>653が何に怒っているのか分かりません!
>>656 外板の継ぎ目が再現されていない件についてだろ
今日うちのじいちゃんばあちゃんが行ってきたが、
月曜日だから空いているだろうと思ったら、結構人が多かったらしい。
駐車場もかなり埋まっていて、えらく遠い県のナンバーとか多かったと。
ばあちゃんは広島生まれで妹が原爆で死んでいるのでいささか左気味の人だが
母親にあてた軍人さんの手紙読んで涙でた、って言ってたよ。
ただ年寄りには説明の字が小さすぎるので、読むのがしんどいと言っていたな。
尾道の大和セットは車なしでも見に行けるところですかね?
>>659 満潮の時に向島への渡船に乗るとよく見えます。
尾道駅前渡船なら艦首が拝めます、、まてよ福本渡船かもしれん
どっちか忘れた、ご存知の方いる?
サンクス。尾道〜呉〜広島で旅に出よう
渡船もいいなあ。福本渡船で検索したらそれらしいのがわかりました。
来月あたりからセットが公開されるらしいけど、
所詮セットだから、乗り込むより遠くから眺めてたほうがいいかな
島に渡るなら徒歩で探索すればヨイ。
福本渡船だったかな、降りて少し歩いた自転車置き場からが
誰でも見れるポイントだね。
山はかなり大回りしないと行けないし目印も乏しいので文字では
教えづらい。地図にも載ってないような山道だから。
>661-663
駅前が「向島運行」、ちょっと市役所の方へ歩くのが「福本渡船」だったような
気がします。
舷側を掠めるように通るのが福本渡船で、入り江をちょっと入り込んで(大和の)
艦首方向に進んでいくのが向島運行。(逆だったかなぁ・・・)
665 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 12:48:34 ID:hc8W+boq
日曜日に行ってきた。
お願いします。
どうしてもヤマト置くんならもっと大きく立派なのにしてください。
1/10とまでは言わないけれど
せめて1/50くらい。
大和の立派さとあまりにギャップがあって萎えますた。
>>665 1/50のほうがよけいに小さいじゃん。
そーゆー排他的な態度はよくないと思うぞ。
俺は大和の方が好きだが、いいじゃん、ヤマトでも。
こないだ中学生に聞かれて、
「あのDってかいてあるのは何ですか?」
「ああ、あれは宇宙戦艦だから」
特に見なくても、と言おうと思ったら
「そりゃあ見にゃあいけん」と走って行きました。
いいじゃないですか。入り口になりますよ。今は
宇宙戦艦でもね。好きであればそのうち実物にも
目が向く時も来るでしょう。
わざわざageてる時点で陽動作戦だってことに気づけ!
>>665 あれは今回の為に作ったんじゃなく
過去の遺産だから。
未来の船なんかじゃないよ。
大和ミュージアムをみてきた
4階行って、あの少なさにちょっと呆然
やはり日本は寄付の文化は育たないのかと
口は出すが金は出さないのが日本の文化か・・・・・
亀甲船
いいじゃん!
呉市の友好都市からの贈り物です。ありがたいことです。
1/10大和は、どうせ造るなら、一部でも1/1を・・・と思った
宇宙戦艦ヤマトは夢があってよいよい
大和ミュージアムなんて名前は看板であって、本質は呉市海事歴史科学館だからね
たまには軍ヲタも3階のヤマトと1階のタンカーなんかもみとけよ
大和ミュージアムは3年後が勝負かな?
2年ぐらいは珍しさで人がくるのよ
維持費がかかる
呉市で潤うのは呉駅とイズミだけかと思うと、どうかなか〜と思う施設です。
ちょっと横からスミマセン
どっちかというと大和よりヤマトファンですが、
ヤマトの展示ってどぉ?
この夏あたり見に行きたいと思います。
もちろん大きな大和にも期待してますよ
>>670 過去の遺産って???
>>611 特撮エースというマンガ雑誌で
大和ミュージアムが紹介されてましたけど
庵野秀明とかが似たような事言ってましたね。
庵野さんや出渕さんが呉に来たんだー!・・とワクワクしながら
読み始めたんですが
10分の1大和、けっこうボロクソに言われてて
呉市民的にはちょっとショックでした。
>>672 「ヤマトの展示」という観点だけでみると極めて中途半端。
おまけの施設という観点からみると「ま、あんなもん」。
675 :
522:2005/06/07(火) 21:16:22 ID:???
以前書き込みました522です。どうやら、一日中自由行動がとれるらしいということなので、
ぜひとも、皆様にオススメの場所を教えていただきたく、また書き込ませてもらいました。
どうか、ご助言お願いします。m(__)m
>>672 過去の遺産・・・しょせんヤマトは30年前のアニメだっていうことでしょう。
>>675 悪いことはいわないから、女の子と一緒に行動しなさい。あるいは、女の子も連れてきなさい。
>>670 三階に展示してあるカットモデルは映画さらば宇宙戦艦ヤマト公開時に
東映パラスに展示された骨董品です。アナライザーも同様。
松本零士展で公開するために保存されてきたモデルも納まるべき所が
出来てファンとしては嬉しい限りですな。
>>676 ヤマトを過去の遺産と呼ぶなら、大和こそ過去の遺産、遺物なのだが
軍オタには大和は絶対神なのかもしれないが、戦後の呉は大和のおかげで食ってきたわけではないぞ
だから軍オタって嫌い
自分達の価値観絶対。それ以外は無価値。こんな奴ばっか
あっそ。
>681
そういう問題ではない。これだから軍ヲタってのは
こんなに会話が噛み合わないとは…
あのー、古いヤマトは既に見たことある人が、ヤマトは骨董品と言っているんじゃないかと。
その場合、そういう事を言う人は、軍ヲタである以前に、重度の松本ヲタである可能性を
真剣に検討した方が良いと思うよ。
>>675 このままじゃ675がスルーされてしまう。
・江田島術科学校 防衛庁のHPで第一術科学校で見学時間、方法を検討すべし。
・大和ミュージアム まあこれがメインでしょ?江田島行くならこちらの時間は減る。
所要時間は最低30分、じっくり見たけりゃ2,3時間。
・潜水艦桟橋 現役自衛艦、潜水艦が間近に見られる全国的にも珍しいスポット。バスかタクシーになる。
修学旅行で見て楽しめそうなのはこのくらいかな。
>>675 呉行くなら、朝からだろうなぁ……
でも、決して一人で行くなや。
修学旅行中は、修学旅行でしかできない思い出(=気の置けない友達と観光する)
を作るのに専念すべきなやで。
呉へは、大学生や社会人になってからでも、夏休みや、春休みや、ガンで入院して
退院してから 職場復帰するまでの自宅療養期間にでも行けるわさ。
修学旅行は一生に一度だけど、海事博物館は逃げないわさ。
だから、修学旅行という時を大切にしなさ。
で、いつ広島にくるわさ?
689 :
687:2005/06/08(水) 01:12:49 ID:???
修学旅行では基本的に個人行動は認められてないと思うぞ?
安全確保の面から。グループで「よし、行こう」という話に
ならなきゃいくら行きたくても行かせてもらえないのが普通
だと思う。今時自由行動ったって、何時に何処って予定が提出
されてて、人気スポットには教師が張り込む。あるいは予定場所到着の
電話連絡の義務付けとか。教師にしてみりゃ、行方不明が一番怖いだろ。
しかもそいつがヌケ作で一人ときたら・・・・
>>688 >ガンで入院して退院してから 職場復帰するまでの自宅療養期間
おいおい、やけに具体的だなw
前略
「ワカメだ・・・」
(゚Д゚)ハァ?
「ワカメと逝ってやれ!!」
ちゅどーん
>>679 >ヤマトを過去の遺産と呼ぶなら、大和こそ過去の遺産、遺物なのだが
>軍オタには大和は絶対神なのかもしれないが、戦後の呉は大和のおかげで食ってき
>たわけではないぞ
へー。じゃあ呉は宇宙戦艦ヤマトで食ってきたのか(ゲラプ
いいなぁ、679
思い通りのレスが貰えて
クレはポリメイトで喰ってきたんだろと言ってみる。
大和ミュージアム建設のひとつのきっかけとなったのは
大ヒットしたヤマトにあることに異論を挟むものは居ないだろう。
つか田宮模型の最初期の代表作が大和であるように宇宙戦艦以前から大和は零戦同様に
旧海軍の技術的到達点の象徴として(実態がどうかは別として)その知名度はかなりのものだったんだが。
仮に宇宙戦艦が無かろうが零戦並の知名度は維持出来てる。
つか元々の知名度が無ければそもそも「宇宙戦艦ヤマト」というネタ自体が成り立たない。
ヤマト→大和なんて入り方をしてる奴は、おそらく昭和50年代に小学生時代を過ごした一部の世代だけだろう。
696 :
675:2005/06/08(水) 10:44:25 ID:???
>>687 >>688 ありがとうございます。行く日は10月1日〜10月4日で自由行動の日は10月2日です。一応クラスの軍オタ4〜5人で行く予定です。
>>696 10月2日は日曜日なんで
海上自衛隊呉基地(Fバース)で護衛艦の一般公開もやっている
護衛艦、潜水艦との記念撮影も出来る。
今日の中国新聞に実物大「大和」(映画のセット)が7月17日から来年3月末まで一般公開を尾道で、する事が決まったと掲載されたと地元のツレからメールがきた。
場所は尾道市向島町の日立造船向島西工場で、入場料500円。
浄土寺や千光寺もあるし、次に帰省する時は行ってみるかな
先月行って来たとです・・・
一階の吹き抜け部分でふと上を見上げると
コンパニオンのおねいさんが二人、ガラスの手すりに
もたれかかって下を見ていたとです・・・
あれ、制服がスカートだったら見えていたはずです・・・
制服のデザインをキュロットに決めたヤシが許せんとです・・・
オンボロ宇宙戦艦一隻、そんなに揉めるネタですか・・・
揉めさせようとしてる奴がいるんですから。
>>699 俺が行ったときはスカートだったよ
模型の参考に電探や空中線の写真を下から
見上げて写真撮ったら・・・
キュロットになったのか?
海龍の前にいたおねいさんはスカートですた。
バリエーションかな?
キュロット…おねいさん甲型
スカート …おねいさん乙型
呉土産のカレー味のサブレ(もちろん甘い)を食ったんだが、
あれって呉のオリジナルかな?
食ったことある人他にいる?
706 :
暇人:2005/06/08(水) 18:59:34 ID:???
≫699
「ひろしです」が抜けとるとです。
≫704
おねいさん綺麗でした。夜戦型は居ないでしょうか?
呉に行ってからの一ヶ月は凄く忙しかった。
そういえば前スレで私が「出港」と書いた後に船のAAを貼ってくれた方有難うございます。
家のPCで見たとき嬉しかったです。
>>692 でも、もうちょっと、戦後に作った船についての展示があっても良いと思ったよ。
タンカー一隻、起工から完成するまでの工程が判るような展示があっても良いんじゃ
ない? 呉自体、軍艦ばかり作ってるワケでもないんだしね。
>>708 >タンカー一隻、起工から完成するまでの工程が判るような展示があっても良いんじゃ
4階にそんな感じのやつなかった?
>>709 そうなのかぁ……
4階、見学コースから外れてるから、上がってねぇや(w;
情報 Thanks!
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
.|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
.|:::| ━、_ _.━ |.:.::| ドイツでお会いしましょう
|/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\_____,/
>>706 海龍の前で見たおねいさんちょっとポッチャリ系、
でも人前に出る職業の方なんで綺麗にされていました。
夜戦型おねいさんは、ミュージアムが17:00で閉館なんで居ないと思われます。
でもなんか えっちな響きだぞ、夜戦型おねいさんって。
展示室Aのビデオの人だかりが凄かった、11分もあるのに皆最後まで見てたよ。
>696
日曜日なら、>697でもご指摘があったように護衛艦の一般公開があります。
公開艦艇や時間帯などは下記で確認可能です。
http://www.dii.jda.go.jp/msdf/kure/kengaku/kengaku.htm 公開艦艇には、呉地方隊の「ゆき」クラスや、練習艦隊の艦艇が充当されるこ
とが多いようです。たまに「おおすみ」級や、「てんりゅう」「くろべ」、「ぶんご」
あたりが充当されることも。
艦艇の公開範囲は上甲板および艦橋内部。おおすみ級の場合はLCAC格納庫
も見学可能で、LCAC自体の内部も見学させてもらえます。
ほとんどがFバースでの公開ですが、ごくまれにAバースで公開をやる場合もあり
ます。Aバースなら「ひびき」「はりま」といった呉にしか居ない艦艇を間近に目にす
ることが出来ますよ。
#もっとも、海岸沿いの歩道(アレイからすこじま)からでも結構近い距離まで寄
#れる訳ですが。
たまに演習等の都合で公開が中止されることもありますが、10月前半であれば
おそらく大丈夫でしょう。
「大和ミュージアム」からの移動手段ですが、タクシーあたりが無難でしょうね。
4〜5人で相乗りなら、ひとりアタマの負担は数百円程度でしょうし。
呉の散策なら、以下のサイトが参考になるかもしれません。
http://www.kurenavi.jp/html/kurecity.html 少しでも参考になれば幸いです。
ともあれ、楽しんできてくださいね。まだもうちょっと先の話ですが(笑
>>712 >展示室Aのビデオの人だかりが凄かった、11分もあるのに皆最後まで見てたよ。
それって何?エロビデオ?
憲兵、>714を営倉にお連れしろ。
>>695 ふと思ったんだけど、
「宇宙戦艦ムサシ」ってのがなかったのが・・・。
そこがやっぱり「大和」のネームバリューなんだよね。
え?
ありますよ?>宇宙戦艦ムサシ
明らかに便乗本ですがね
719 :
696:2005/06/09(木) 06:25:47 ID:???
720 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 07:32:16 ID:kFY+JysR
大和で亡くなった兵士はある意味幸せだな。記念碑的なものが出来、後世の
人たちが思いを馳せ、涙してくれる。
名もない海防艦や、形ばかりの武装をした民間徴用の船舶とか漁船に乗り
組み、雄々しく戦った挙句人知れず沈んでいった兵士たちもいっぱいいる
ことも忘れないでほしい。
その人たちのためにも泣いてやってほしい。
そういや、靖国神社には戦没海防艦乗組員の碑があったなぁ…。
戦争で死んで行って、後世に祀られたり涙されてもね。
泣くのは今の人の勝手だが。
そういう俺は大和ミュージアムでさえ、涙をこらえるのに苦労したが
723 :
恨みは深し:2005/06/09(木) 13:56:30 ID:???
国立木更津高専の教官が、海防艦「志賀」の論文を書くために
元乗組員などから情報を集めたのだが、結局出来上がったものは、
関係者の名誉を著しく損ねる自虐反日史観で書かれていて顰蹙をかった。
その結果「志賀」保存運動にも関係者の協力が得られず
解体の憂き目となってしまった。
724 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 14:13:21 ID:MrcVwXlt
725 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 14:19:16 ID:MrcVwXlt
反対運動はあいかわらずですか
726 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 14:31:16 ID:maFVLjjp
※※※ ■□■□■ 緊 急 事 態 !! ■□■□■ ※※※
法務部会フェーズでの調整をやっているように報じられているが
実態は人権擁護法案は、既に次の段階に進んでいます!!
みんな自民党本部へのファクス凸に加わってください!!
今みんなで呼びかけてやっています!!これが抵抗の最終ラインかもしれない!!
※※※ ■□■□■ FAX凸、電凸にご協力をお願いします!! ■□■□■ ※※※
※※※ ■□■□■ 一人でも多くのご参加を!! ■□■□■ ※※※
※※※ ■□■□■ 貴方のアクションが日本を救います!!! ■□■□■ ※※※
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その56■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118241297/
729 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 21:59:07 ID:MrcVwXlt
コンサートとか演奏会なんかも館内で開催されるんでつか?
艦内で 無理かw
731 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 23:41:19 ID:MrcVwXlt
カフェテリアを営業して海軍カレー、海軍コーヒー、海軍ビスケット、肉じゃがをメニューにいれてくれ。
732 :
名無し三等兵:2005/06/10(金) 01:04:29 ID:y9p3X9lp
↑いいね。食器とかもできれば再現して。
給食当番の海軍Ver
733 :
名無し三等兵:2005/06/10(金) 05:10:11 ID:jgQXe33Z
なぜかフルコースでマナー教室が始まる。もちろん服装は海軍士官。
靴はピカピカに磨かないと席に着けない。
734 :
転職者@初出勤まで時間あり:2005/06/10(金) 06:07:37 ID:Hn3N/5dK
漏れも、初出勤まで時間あるから、呉まで行こうかな…。
堺から呉まで往復でいくらかかるか計算して、3万くらいなら行こうっと。
今はステルス性とかイロイロ考慮されて、イージス艦とかはただの殺しのデザインに
なってるけど、「大和」の時代の艦は民族性+機能美も重視されてるからね。
そういった意味では同縮尺で「サウスダコタ」ないし「アイオワ」の模型があったら
ヤンキーの民族性と比べることが出来るのに…。
関西から行くとすれば、車と電車どっちが安くつく?関西から行った人教えてくらはい
値段だけで言ったら車のほうが安いが時間を考えると新幹線
>>734 関西に実家がある呉人だけどw
鉄道だと新大阪から呉まで片道で約10,500円くらい。
車だと中国吹田から河内ICまでで6000円か6400円だったと思う。
あとはガソリン代とかが掛かってくる。片道約350kmで計算してみると
燃費にもよるけど車のほうが高い気がする。
ただし、複数人数で行くなら車が安いわな。
レンタカーやタクシーだと安くはないな。
イージス艦もシンプルでカッコいいぞ。
「機能美」っつー言い方は機能のみを追求してつくられたモノに対して冠するわけで。
大和が日本的な美の姿をどことなく漂わせているのは、同意だが。
欧米人に日本の軍艦見せると「醜悪」って言うらしいね。
この辺はもう永遠に埋まらないのかも。
情報ソース希望。
>>739 毛党には詰め込みすぎで貧乏くさく見えるらしい
>>739 毛党じゃなくても、大和ミュージアムの写真見て会社の娘はみんな気持ち悪いと
言ってた。野郎はかっこいいと、ごちゃごちゃして気分悪くなる二派に別れてた。
テレビでやっとる。
744 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 10:01:27 ID:JV55FJhm
やってたね!初めて1/10みたよ。しかも元乗組員のおじいさんの話がすごかった。
高圧水蒸気?で顔が……(´Д⊂ヽ
横須賀市民の俺から見ると呉市民がうらやましい
三笠・・・本気で保存しようとしているとは思えない、単なる公園のオブジェ
軍港逸見門・・・ヴェルニー公園とかいう公園になっちゃった
旧浦賀船渠・・・保存話が出ているものの現状では放置
夏島・・・海軍航空隊ってナニ?って感じ
海軍工廠時代の350tハンマーヘッドクレーンは銘版しか残せなかったし・・・orz
746 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 21:41:58 ID:1imbSbAh
カラオケ、DAMには国歌って無いんだな。
ケータイの着メロDAMにも。
君が代落とそうと思ったのに。
ちなみにカラオケで軍艦行進曲に「海ゆかば〜」がはいってるのはLavcaだけ。
>>745 三笠の展示物、良くなっているよ。以前は半分は自衛隊の紹介だったけど。
でも、保存会の自衛隊寄生は変らず。
むしろ横須賀は米海軍がいるからあ(ry
749 :
AV研究家:2005/06/12(日) 10:47:48 ID:???
小泉の地元だろ。
何とかしてもらえ。
750 :
金剛:2005/06/12(日) 18:34:27 ID:TBl6L/g5
この前5月のゴールデンウィークにいきました
小学校、中学校の時WW2 の軍オタだった
現在32歳になりましたが、いままで忘れていた事を思い出されようで
本当に良かった
ありがとうございました
今日、大和ミュージアムにいこうとおもったけど
海田付近ですごい渋滞だったので、やめた。
来週、チャリでいきます。
海田以遠ならなんぼなんでも車の方が早いとは思うが、苦労の果てに
見上げる大和もまた美しいかもしれんね、 ガンガレ、751
昨日2回目行ったよ
朝イチなら多少並ぶけど、まぁまぁ見て周れたよ。
午後からは館内渋滞っぽいが。
1/10大和の乗組員、左舷に新人が配置されてたよ。
>>745 不満なら、金出せ
たとえあなたの考えが正論であっても、金は出てこない
金がなきゃなんもはじまらない
756 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 19:19:43 ID:pd0CLleI
大和ミュージアムで展示してあった遺品に、負傷しながらも戦闘状況を書いた紙を
見たとき切迫した状況を思い興させた…。
大和沈没時の戦死率どれくらいだったの?
3000人近く亡くなったような事書いてあったと思ったけど。
>745
俺の話を聞け〜 と市長に言ってみるか?
呉に引越そうかな・・・。
愛知県にいるけど、もうトヨタ関連の仕事も飽きたし。
>>759 タイガーアンドドラゴンって歌を思い出した。
>>755 大和ミュージアム建設に呉市民が金を出したのかと・・・
>>762 建設議案通過させたんは市民の代表だし、間接的には出したんじゃないの?
大和ミュージアムの建設資金にはかなり呉の個人および企業からの寄付金が入っている
1/10大和を建造した山本造船も赤字承知で作ってるしな。
>>764 それじゃ呉市民はぜんぜん税金払ってないとでも?
すり替えはいかんよ、キミ
横須賀でもなんか作れば篤志家が寄付するんじゃないの?
>761
いや、思い出したも何も、ずばりそれのことですがなw
あれ、横須賀が舞台でしょ?だから。
767 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 23:59:50 ID:mCKugjWt
おまえらさあ
そんな20世紀の遺物、しかも大昔の模型みてなにが楽しい?
人殺しする為の兵器飾ってどうするの?
また戦争したいのか?
違うでしょ?
こんな博物館なんていらね
♪遠すめろぎの畏くも 肇めたまひし大大和
永遠に栄ゆる日の本の 神武の正気今こゝに
こぞりて成れる浮きつ城
♪しこの御楯と畏みて たふれて止まぬ尽忠の
大和ますらを 数二千 心を磨き 業を練り
断乎と守れ 太平洋
♪あゝ悠久に伝ふべき 八紘一宇の 大理想
行手をはゞむ 敵あらば 無数の巨砲 雷とほえ
撃ちてし止まむ 大和魂 [鎮●魂]
[特●攻]天一号(菊水一号)作戦は、決して無駄ではなかった。
大和艦隊出撃に際しては豊後水道の警戒を海防艦『志賀』『192号』が担当しており、
細島沖で敵潜水艦に対する爆雷攻撃を実施し成果を得た。
米軍に該当する被害はないが、
この海域で警戒予定だった潜水艦『トリッガー』の喪失は認めている。
また、四月六日、七日に特攻機によってもたらされた艦船被害は、
戦艦メリーランド、空母ハンコック以下34隻、死傷者536名に達しており、
真 珠 湾 攻 撃 以 来 最 大 の 損 失 で あ っ た
[神●雷]
♪七度生まれて尽忠の 誠を誓はん武夫が
まなじり高く決戦の 神機を待ちて腕を練る
神州男子こゝにあり
♪あゝ忠魂は鎮まれり 藻屑と消えし敵艦に
笑顔で散りし若桜 今靖国に還へり咲く
今靖国に還へり咲く
>>767 ”平和を望むなら、戦争に備えよ”(古代ローマ)
日本国民こぞって靖国に参拝し呉の大和を見学するべし。
某国の圧力に屈しない結束の力を見せ付けてやるのだ。
これぞ戦わずして克つ兵法の極意なり。
773 :
名無し三等兵:2005/06/14(火) 05:21:24 ID:wxJLAZye
>>575 大和 1423 沈没 戦死 2740名
矢矧 1405 沈没 戦死 446名
磯風 2240 航行不能 砲撃処分 戦死 17名
浜風 1248 沈没 戦死 102名
朝霜 分離行動中に沈没と推定 戦死 326名(生存者無し)
霞 1657 航行不能砲撃処分 戦死 13名
冬月 中破修理に二週間を要する損傷 戦死 12名 戦傷 12名
涼月 大破修理に約三月を要する損傷 戦死 57名 戦傷 34名
雪風 少破修理に一週間を要する損傷 戦死 3名 戦傷 15名
初霜 被害無し 戦死 0名 戦傷 2名
計 戦死 3716名
沈没艦/収容人員/戦傷者
第二艦隊司令部准士官以上 4名 (参謀長、砲術参謀、副官他一名)
大和 准士官 副長以下 23名 下士官・兵 246名 戦傷 117名
矢矧 准士官 艦長以下 37名 下士官・兵 466名 戦傷 133名
礒風 准士官 艦長以下 0名 下士官・兵 326名 戦傷 54名
浜風 准士官 艦長以下 12名 下士官・兵 244名 戦傷 45名
霞 准士官 艦長以下 5名 下士官・兵 307名 戦傷 47名
>>767 広島の左翼オナニー公園よりもいいと思うが。
自虐公園いらない。
そういえば通常空襲被害者の為の慰霊施設って何かあったっけ?
ひょっとして広島だけ?
東京都には大震災と大空襲の慰霊者を祀る「東京都慰霊堂」が
墨田区にありますよ。
ぞろめ萌え族
776サンクス。
ニュースじゃ原爆しか言わんから全然知らんかったよ。
779 :
764:2005/06/14(火) 11:48:36 ID:GJFOpqFJ
>>765 いや俺は建設資金に呉の税金と個人等の資金が入っていると
わかりづらくてすまソ
だから
>>745に自ら寄付するか活動でもすればと
>>773 こんなに亡くなった人が居たのか、小学生の時に何も知らずにウォーターライン等を作って、いらなくなったら破壊とかしていた事を悔やまれる。
781 :
確か:2005/06/14(火) 12:21:27 ID:???
沖縄海域で四月七日だかの特攻機命中で
米軍の弾薬輸送艦が爆発した映像をビデオで見たけど、
まるで核爆発みたいでアゼンとしたよ…。
782 :
名無し三等兵:2005/06/14(火) 12:31:47 ID:jrESvjlt
大和と一緒に沈んだ駆逐艦は
全部、輪形陣で大和よりも前に出てた艦なんですね。
生き残った駆逐艦は大和より後ろを走ってたみたい。
>>773 なんか大和だけ以上に戦死者多いな。
航行不能になっても退艦命令出なかったの?
>>783 そりゃ乗組員の数も多いし、沈む時に大爆発してるし(生存者の証言では海面に浮いて
いた乗員が爆発後に多量に降ってきた破片で多数犠牲になったという話がある)。
787 :
名無し三等兵:2005/06/14(火) 13:37:09 ID:wxJLAZye
>>783 784の報告に付け加えると
退艦命令が出てから沈没までの時間が短かったため
ヴァイタルパート内にいた乗組員のほとんどは脱出の時間がなかったのと、
米軍機の機銃掃射でも被害が大きかったとの報告もある。
さらに、22〜24度くらいの水温で、重油につかりながら
数時間も救助を待つ身とすれば生きようとする気力も失われるのではないか。
当日は小雨模様で、海も荒れていたと聞く・・・
俺はよくわからんのだが沈没したあと浮かんでる人間撃つのはオケーなん?
墜落したB29から脱出した連中しばいて有罪になったのいたような
789 :
名無し三等兵:2005/06/14(火) 14:47:22 ID:wxJLAZye
勝てば官軍
でなければ、一般市民を対象とした東京大空襲や広島長崎の原爆はあり得ない。
それが戦争というものではないでしょうか。
>>789 >でなければ、一般市民を対象とした東京大空襲や広島長崎の原爆はあり得ない。
あれは別に市民を目標にしたんじゃないんだけど?
エリアボミングだからその中に含まれちゃってるだけであって、対象は市民以外
にそのエリアにある様々な戦略目標だよ。
>>783 お前は戦艦と駆逐艦の乗組員数の違いも理解出来ないのか?
それとも割合(パーセント)の話をしているのか?
どっちだ?
>790
あれは無差別爆撃だから市民も軍事施設も等しく目標でしょ
どちらかというと目標の中に軍「も」含まれる、という気がする。
広島の投下目標はどこだ?軍はどこに居た?
とても軍「を」狙って民間人が巻き込まれたとは言えんと思う。
軍事目標へのピンポイント爆撃
映画メンフイスベルでは民間に命中する可能性があると
雲が切れるまで危険な爆撃コースのやり直しをしている
し か し 実際にはピンポイントでは効果が上がらないとみると非人道的な無差別爆撃に切り替えている・・・
うちの婆ちゃんは
子供だったのに軍事目標もない千葉の田舎で低空に降りてきたグラマンの機銃掃射から逃げ回ったそうな・・・
あと関係ないが墜落した飛行機のガラスが擦るとバナナの匂いがするんで
親には止められたが子供同士で拾いにいったそうな
というわけで、戦争犯罪を主張したけりゃ勝て、と。
>>783 雪風は幸運艦とか言われてるけど、さすがに戦死者は出てるんだな。
一人も死んでない初霜は幸運杉
>>790 生半可の「戦術級」軍事知識しかないんだな……
原爆の攻撃目標となる市街地は、その威力を測定し易いように適度な広さを持つ
都市が割り当てられた。第一目標広島、第2目標小倉、第3目標長崎、第4目標新潟。
これらの都市は、原爆単体の威力を測定する妨げにならないよう、通常爆弾による
市街地攻撃は禁止されている(このため、小倉は造兵廠があるにもかかわらず終戦まで
爆撃をまぬがれた)。
結局、軍事目標も含めた一般市民に対する無差別攻撃であり、その本当の目的は
原爆を本物の市街地で使用した場合の威力の測定にある。
>>795 匂いガラスと称していたが、正体はアクリル樹脂。
今でもカットする作業をすると香ってくる。
こりゃタミヤの1/350ですな。
50km/hを秒速に換算し、それを大和の全長で割ると20弱。
全長分移動するのにそのくらいかかるって事だね。
それで改めて動画を見ると・・・・
フレームのパンが早くて判断しにくいけど、確かに100以上
行ってそうだね。
意外なのが旋回半径。結構小回り効いてんのね。舵はキットのまま?
実は俺もこれをラジコン化したの持ってるんだ。昨日スイッチ入れてみたら
動かんかった 修理だ・・・orz
>>804 実際の大和の副舵もそうだけど
船の大きさにあった舵じゃないとうまく旋回しないんだよね
これは左右でモーター=スクリューを逆回転して曲がってるみたいですよ
いわゆる戦車のキャタピラ方式だね
済んだことは仕方が無いけど
志賀も呉に引き取られていたらと思う今日この頃
808 :
名無し三等兵:2005/06/15(水) 21:32:20 ID:UbXl5sbk
>806
八百三十一人中の一人が俺でつw 5月4日に行ったら、
「昨日(5月3日)は六百数十人という一日あたりの記録を作りました」
と言われたのに、その日が新記録の日だったとはw
809 :
名無し三等兵:2005/06/15(水) 21:48:52 ID:ClgxQNC4
>773です
沖縄特攻で被害を免れた初霜の艦長は私の住んでいる近くでご存命です。
60年前の歴史を語る人がいなくなる昨今、大和ミュージアムこそ
貴重な語り部として受け継がれていくことでしょう。
それに引き替え横須賀市では数キロメートルにおよぶ地下壕が存在しても
負の遺産として日の目を見ることはありません。
呉で歴史博物館が成功すれば、やがては過去の歴史遺産が見直されるはずです。
呉を温かく見守りたいと思っています。
>>809 今は鉄鋼会社の会長さんだっけ?
ひょっとしてこのスレには横須賀近郊の人が何人かいるのかな?
俺も横須賀市民なんだけど、
この手の博物館は住民が街の歴史、産業にどれだけ愛着を持ってるかがポイントだと思う。
残念ながら横須賀の住民にそういう人は少ないよね。
このスレを読む限りでは呉の住民の意識はかなり高いんじゃないかな。
>>807氏の言うように呉市に引き取られていたら志賀の運命も変わっていたかも。
呉出身の知人が自分の出身地を紹介するとき、
「戦艦大和の街です」
って言ったのを思い出すな。
やっぱ横須賀の戦後はアメが金落とすことで発展したようなモンだからなぁ
>>807 スレ違いだが「志賀」の後継船となった2代目「こじま」も江田島の某所で
しぶとく残ってまつ。
「志賀」は東京湾に係留されてたんだっけ?
先週、親戚と行ってきた広島人です
戦時中、祖父が軍需工場(鉄関係)をやっていて、
「大和の部品のどこかは、うちの工場で作った」と
無茶苦茶アバウトな自慢話(?)を聞かされました(笑)
来月家族旅行で大和ミュージアムを計画しているのですが、
どうせはるばる東海地方から行くならと
初日午前 広島平和公園、原爆記念館
午後 江田島(移動は車&フェリー)
2日目 入船山〜総監部〜自衛艦見学(バス、徒歩)
3日目 大和ミュージアム
というスケジュールを立ててみました。
ネットなどで調べた範囲ではなんとかなりそうなんですが、
オススメの移動手段や注意すべき点があったら教えてください。
>>817 漏れは偶然、その二日目と同じところを一日で回った。。
護衛艦一般公開(10:00〜)→入船山→総監部(14:00〜)ってパターン。
見学所要時間は一般公開1時間半ほど、総幹部は30分程度(というか、案内してくれる
わけでもないし、総監部の建物の周りを歩けるだけ)だった。
だから入船山&呉市美術館をじっくり見るのなら総監部→入船山→一般公開の方が良
いかもしれない。
あと、総監部は時間の直前にならないと受け付けてくれないことと、総監部の門が二カ所
あり、青山の交差点に近い門で受け付けていることに注意。
平和公園と原爆記念館は知らないが、あとの場所は全て駐車場があるので車でもOK。
ただ、入船山だけ駐車場が混むかも。
一般公開は呉基地に車を止めても良いが、アレイからすこじまの駐車場まで歩く元気が
あればそこに止めて潜水艦桟橋周辺をじっくり回るのも良いかも。
>>817 東海地方から行くなら尾道の大和をルートに入れなくていいのか?
俺は日曜だけの一般公開は諦めて行きがけに尾道を組み込んだ。
調べたが広島の平和記念公園にはまったく駐車場が無い。
中心部のタワーパーキングに車を突っ込んでタクシーで移動する予定。
平和公園は西側川沿の道路が日曜休日だけ駐禁解除だったと思う。
でも平日だけ駐禁解除の間違いだったかも。
821 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 00:29:30 ID:DgdZc+RF
>>819 公園周辺や紙屋町に近い中心部は地元民以外はやめといたほうが良いよ。
近くなら、体育館から入る地下シャレオ駐車場がいいんじゃないかな。
>820
確かにそうなんだが(日祝だけ)、みんな知ってるから、朝からすぐ一杯になる。
最初から有料駐車場に止めるものと思っておいたほうが無難。
>>813 江田島の某解体業者の近くに係留されてるね。同じ場所に以前はPT15が係留されてた。
車で江田島に行ったら島の東側の海岸沿いの道路を走ると2代目こじまが見れるでしょう。
運がいいと海自のLCACが陸揚げされてるのも見れるかも。
824 :
823:2005/06/17(金) 01:28:09 ID:???
補足、LCACが見れるのは解体業者の近くにLCACの整備場があるからね。
>817 宮島忘れてる。宮島いかずに広島を語るなかれ。
今の季節だともう牡蠣は食えないよなあ
あれないと宮島の楽しみが…
呉というとコトブキシステムが真っ先に思い浮かぶ俺
宮島特にイラネ
何がいいのかさっぱり分からんorz
俺も二週間前、東京から軽自動車で広島旅行にいってきたよ
1日目(土):尾道(大和セットと神社めぐり)
2日目(日):呉(自衛艦見学)江田島(海軍兵学校見学)
3日目(月):呉(大和ミュージアム)宮島(神社見学)
てなスケジュールでした
平和公園以外では、広島城に大本営跡や付近に陸軍第5師団の跡地があるけど
説明文とか少ないし判りにくい場所にあるので探すのが大変だな。
>>817 兵学校も鎮守府も何時行っても見れる訳じゃないので、時間を確認しないと
待ち時間が多くなるので注意されたし。
2日目の予定では時間はありそうなので、体力があれば鎮守府からからす小島まで
歩いてみてはいかが?海軍工廠時代のレンガ倉庫や当時の岸壁なども見れますよ。
お金に余裕があればタクシーをチャーターしては。
海軍墓地や鯛の宮(六号潜水艇の慰霊塔)なども大和ミュージアムの近くにありますから。
832 :
呉線沿線:2005/06/18(土) 11:09:48 ID:???
>>829 俺も行きたい、レポたのむ
所要時間、ルート、経費とか知りたい
>>829 東京から高速使うといくら位かかるの?
一人だと新幹線か飛行機の方が安そうな気がする。
広島市内から自転車漕いではるばる大和ミュージアムにいってきました!
そのあとフェリーで江田島に渡って海軍兵学校にいった。でも見学時間すぎてて(’・ω・`)
836 :
829:2005/06/18(土) 21:59:37 ID:???
>833 ちょっと長くなります
1日目(土曜)
04:00に自宅を出発、
首都高→中央道→名神→中国道→山陽道とひたすら高速を西進
(行きは中央道、帰りは東名を使ったが中央道のほうが空いてて快適
帰りも中央道で帰ればよかったと激しく後悔)
13:30ごろ福山西でようやく高速を降りる(高速代\12,800)
14:00ごろ尾道市、向島の日立造船近くに着
2時間ほど周囲を大和セット観覧ポイントを探しながら散策
その後尾道市街に戻り、ホテルに車を止めて徒歩で付近の神社をまわり
映画「転校生」で有名な人格転移装置などを見学、そのまま尾道で一泊
2日目(日曜)
6:30にチェックアウトし一般道で呉に出発(所要2時間弱)
8:30ごろ呉着、アレイからすこじまで潜水艦他付近の護衛艦をながめる
09:45〜護衛艦見学受付、10:00から見学(所要1時間弱)
11:30〜入船山記念館見学(所要30分)
その後音戸橋を渡り、桂浜に寄り道して瀬戸内海を眺める
14:30〜江田島見学受付、15:00から見学(所要1.5時間)
18:00呉市街に戻りホテルにチェックイン
(夜は灰が峰山に登り夜景を見るつもりだったが疲労により断念)
837 :
829:2005/06/18(土) 22:01:30 ID:???
つづき
3日目(月曜)
6:30にチェックアウト、アレイからすこじまに車を止め
徒歩で付近の旧軍施設や造船ドック、歴史の見える丘等を散策
この間、見晴らしの良い所では埠頭から潜水艦や護衛艦が
次々と出港していくのが見られた。(休日明けだからか?)
08:30車で大和ミュージアムに移動
09:00から大和ミュージアム見学(所要3時間)
その後、広島市を素通りして宮島へ移動(所要1時間)
13:30宮島口着、車を駐車場に預けてフェリーで厳島神社へ参拝
16:00宮島口に戻り帰途へ、途中仮眠を取りながら翌朝06:00帰宅
ここまでの走行距離、約2000km(ガソリン代が約\16,000)
帰りの高速代\13,900でした。
交通手段は車か新幹線かは迷ったが、軽自動車なので高速代、ガソリン代が
多少安いので現地での利便性を優先し、多少高くてもと強行しました。
単純に交通費だけ考えれば新幹線の方が安いね。
現地でレンタカー借りたりタクシー利用するんだったら微妙。
でも自分の車ならホテル泊まらずに車中泊って荒業も可能だから安く済ませることも可能かな?
俺は休みが最高2連休までしか取れないので、1日の現地での行動時間をなるべく長く取りたいんだけど
やっぱ飛行機往復が一番早いかな?
>>839 何処から来るのかは知らないが広島空港はとんでもなく交通の便が悪いぞ。
呉行きローズライナーってあったっけ?
841 :
838:2005/06/18(土) 22:45:58 ID:???
すいません東京出発です
842 :
829:2005/06/18(土) 22:54:55 ID:n3fbYL0f
>838
最初は車中泊するつもりで毛布とか持ってたんだけど
あまりに強行軍なので疲労回復のため
安いビジネスホテルにしました。
>>841 東京からならこの前俺が利用した方法。ちょっと旅行板みたいな話になっちゃうけど・・
東京 サンライズ瀬戸・出雲→岡山 新幹線→広島→呉
サンライズ瀬戸・出雲は東京を夜の10時に出発する寝台特急です。これなら仕事が終わった後にそのまま乗れる。
翌朝6時半くらいに岡山に到着、そこから新幹線利用して呉には8時半くらいに着きました。
これだと普通に東京始発の新幹線に乗るよりも早いです。
帰りはこれの全く逆のコース。
広島駅を夜の8時くらいに出発する新幹線で岡山まで移動、そこからサンライズに乗ると翌朝の7時くらいに東京へ着きます。
俺はそのまま仕事に行きました。
844 :
840:2005/06/18(土) 22:57:56 ID:???
845 :
840:2005/06/18(土) 23:00:10 ID:???
そういえば東京広島間の夜行バスも有ったはず。
846 :
838:2005/06/18(土) 23:18:56 ID:???
アドバイスありがとうございました。
ただオサーンなので夜行バスや帰ってきてそのまま仕事直行はちょっとキツいので
行きは寝台列車を利用して帰りは飛行機か新幹線を利用しようと思います。
847 :
呉線沿線:2005/06/18(土) 23:36:46 ID:???
東京発、大和ミュージアム日帰り旅行なら東京駅6時発のぞみ1号でスタート
すれば広島経由JR呉線で10時50分呉駅到着。4時間50分で18550円
これが最短でリーズナブル。
帰りは18時35分呉駅発でも23時26分に東京駅に到着可能。泊まる必要なし。
今月行こうかと思ってたけど尾道大和が7/17日から公開するんならそれ以降に行こうかな。
夏休みに入って激混みの予感もするが。
>>848 この3月、横浜―広島間の夜行バスに乗ったけど、途中休憩なし、トイレ以外座りっぱなし
ケツが痛くなった。それでもと言う人にはお勧めかも。
>817です。レスありがとうございました。
「広島は逃げないけど、尾道の大和は今だけ!」と、嫁を説得し、
1日目 午前 江田島
午後 大和ミュージアム
2日目 自衛艦見学〜からすこじま〜入船山・総監部
3日目 尾道大和実物大セット見学
というスケジュールに変更と相成りました。
翌日子供たちが学校&幼稚園なので、
昼過ぎには向こうを出発しなくてはならず、タイトなスケジュールですが、
これでいってみようと思います。
時間とか料金は、黒/島参謀並に細かい計画を立てるのが好きな嫁が
しっかり調べているので安心しています。
それでは一月後、頑張って行って参ります。
853 :
名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:59:02 ID:8h/+4M+0
>>852 >832がアップしてくれているけど、7月24日は艦艇公開が無いので注意。
855 :
呉線沿線:2005/06/19(日) 18:39:16 ID:???
「軍オタ」のための、嫁子供連れの「大和ミュージアム見学」
1.一通り展示を見て、3階の「船をつくる技術」のコーナーへ
操船シミュレーションや体験コーナーがあるので、そこで
嫁に子供の面倒を見させておく。
2.見学コースは一方通行なので、一旦外へ出で、再入場。 チケット
は発行当日なら、何度でも再入場可能なので無問題。 あとは
じっくりと楽しむ。 喫煙所は外なので、煙草を吸う場合も、
同じ手順で。
3.売店は狭いので、休日は激混みw お菓子や酒類は呉駅や
向かいの「ゆめタウン」もしくはフェリー乗り場の売店でも購入可。
子供がプラモデルが欲しいと言ったら、呉駅との間にある
「マルタホビー」へ。 但し、ガンプラ買わせられるかもw
>>855 マルタホビーって呉駅から大和ミュージアム向かう通路から見える模型屋だよね。
時間があったら帰りに覗いてみようかと思ってたけどミュージアムで時間使いすぎて無理だった。
俺は東京‐広島間にはANA特割1の15200円で
マルタホビーなつかしー。飛行機のディスプレーまだある?
859 :
呉線沿線:2005/06/19(日) 21:18:59 ID:???
>858
マルタホビーは区画整理で移転(と言っても、すぐ横だが)したとき
あの飛行機は撤去されました。 。 今は外壁にレリーフ?として
のこるのみ。
>>852 あんた、このコースじゃ、海軍マニアか余程理解のある奥さんでないと一生言われるよ!
861 :
840:2005/06/19(日) 22:11:33 ID:???
>>852 休山にあるらしい大和慰霊碑も拝んでいってください。
大和ミュージアムが出来るまで半分放置プレイだったらしいが。
俺も最近新聞で知ったんだけどね
>>852 理解のある嫁さんでうらやましいな。
俺が嫁にこんなプラン提案したらぶっとばされる。
奥さん別行動のが楽でいいんじゃない。つーても東京から広島きてもみるとこないわな。
まあ、女はうまいもの食わせとけば、大概大丈夫じゃけん。
>>861 休山でなく宮原(大和を造ったドックの前)ではないか?
最近塗装し直して綺麗になっているし、ドックの壁にも「大和のふるさと(?)」
みたいな事が書かれてる。
866 :
呉線沿線:2005/06/19(日) 22:28:16 ID:???
>>861 歴史の見える丘にあるやつかな? それだったら、
からすこじま−総監部の中間、バス停で言うと「子規句碑前」
大和を建造したドックを見下ろす場所です。 また、ドックから
切り出した石造りの階段の一部もあります。 ちなみに、すぐ前の
歩道橋を渡ると、入渠中の護衛艦がよく見えます。
867 :
840:2005/06/19(日) 22:31:07 ID:???
>>865 多分それだ!
ミュージアムが出来たのに慰霊碑が放置ではあまりにひどいってんで塗装しかえたんだったよね。
それまでは遺族のばあさんが1人で掃除をしてたとか・・・あれ?それはまた別の話だったかな?
868 :
呉線沿線:2005/06/19(日) 22:34:09 ID:???
化粧直ししたのは開館前。 今年4月初めに、桜と共に撮影しようと
行ってみたら、工事用のシートに覆われていたw
あと、「休山山麓」にあたるので「休山」でも、あながち間違いではないw
>あと、「休山山麓」にあたるので「休山」でも、あながち間違いではないw
確かに、でもそんな事言ってると、呉市はほとんどが休山と灰が峰w
休山にすげー怪しい神社?みたいなのがあった。
「世界平和云々」とか書いた看板とか石碑があったけど、はっきりいって不気味だった。
871 :
840:2005/06/19(日) 22:45:40 ID:???
>>868 補足dクス、中国新聞で見たのもそのころだったと思います。
そんなわけで是非手を合わせていって欲しいです。
それとはるばる遠くからやってくるのなら山口にある回天記念館にも行ってみて下さい、といっても俺が行ったのがかなり昔で島の名前も覚えてないんですが・・・
873 :
呉線沿線:2005/06/19(日) 22:51:29 ID:???
>呉市はほとんどが休山と灰が峰
呉は九つの峰に囲まれているので、休山と灰が峰だけではない。
その峰の名前は休山と灰が峰と…後は知らないw スレ違いなので
ここまでw
ところで、「海上保安資料館」の存在を忘れていないか? 確かに
目玉は「巡視船あまみ(PM95) の被弾した船橋部」しかないし、公開は
平日だけだし、入館すると、すかさず広報が「不審船追跡ビデオ」の
上映をはじめるとか、今ひとつの場所だがw
874 :
840:2005/06/19(日) 22:59:06 ID:???
>>872 うーん、そんな名前だったような気もします・・・
なにしろ俺が自衛業だったころの10年以上前の話なのでなので。
>>828 > 宮島特にイラネ
> 何がいいのかさっぱり分からんorz
厳島神社は、海軍平家の聖地なるぞ。
宝物殿もなかなか興味深い。
ラッキーな時は、普通にケコーン式やってるのが見れる時もある。
バッタHOTELでエセくりすちゃんにさせられるヤツに比べて、
カコイイ事この上ない。
海兵の学生もカッターで厳島神社まで漕いで参拝する習慣あったしな
877 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 01:02:46 ID:CYofjxqQ
休山ってなに?
なんて読むの?
きゅうざん?
やすやま?
やすみやま
879 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 01:50:48 ID:CYofjxqQ
どうでもいいトリビアをおしえてやろう
呉で一番高い山は灰が峰だがその標高は737m
呉市の郵便番号737と一緒なんだ
>>875 >厳島神社は、海軍平家の聖地なるぞ。
そういわれると興味が出てきた!
海軍(つうか水軍?)にまつわる物とか見学できる?
882 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 08:46:13 ID:SeRC0evX
戦艦大和の最期 残虐さ独り歩き 吉田満著書 乗組員救助の記述
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050620/m20050620000.html 救助艇指揮官「事実無根」
戦艦大和の沈没の様子を克明に記したとして新聞記事に引用されることの多い
戦記文学『戦艦大和ノ最期』(吉田満著)の中で、救助艇の船べりをつかんだ
大和の乗組員らの手首を軍刀で斬(き)ったと書かれた当時の指揮官が産経新聞
の取材に応じ、「事実無根だ」と証言した。手首斬りの記述は朝日新聞一面コラム
「天声人語」でも紹介され、軍隊の残虐性を示す事実として“独り歩き”しているが、
指揮官は「海軍全体の名誉のためにも誤解を解きたい」と訴えている。
(中略)
松井さんはこれまで、「海軍士官なので言い訳めいたことはしたくなかった」とし、
旧軍関係者以外に当時の様子を語ったり、吉田氏との手紙のやり取りを公表する
ことはなかった。
しかし、朝日新聞が四月七日付の天声人語で、同著の手首斬りの記述を史実のように
取り上げたため、「戦後六十年を機に事実関係をはっきりさせたい」として産経新聞
の取材を受けた。
883 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 09:38:40 ID:hT3aCsEJ
>>882 当たり前だろw
日本軍がそんな残虐なことをやるわけがない。
884 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 09:51:36 ID:491WAvbz
>>882 発想が厨国的なアカヒ新聞だね。
彼らは日本人なのかな…?
>>882 軍刀というのは意外と脆いもので、人の手首なんか斬ったらすぐ曲がってしまうし、
脂がつくと全然切れなくなるんだよ。
他の小説家も似たようなデタラメ話書いてたよな。
吉村昭とか言ったっけ、それは北海道の話なのに、
なぜか細部が戦艦大和にソックリw
デタラメ書くならもっとうまく書けってのww
>>882 誇り高き日本軍の将校が、そんなことをするわけがないのは当たり前だろう。
そこまでして日本を侮蔑したいのか・・・・
888 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 12:09:03 ID:xLHCvPFR
てか、この元の話はどこから出たわけ?
まったくのファンタジー?
>>886 貴殿、吉村氏の著作を読んでいないな?
読んでから来られよ。
>>889 後書きによると、その後この事件についてNHK・ドキュメンタリーが企画され、
吉村氏はプロデューサーからK氏の住所と名前を教えて欲しいと何度も懇願さ
れたが、口をつぐみ続けたらしい。取材のため老漁師に話を聞いたときも、終戦
から25年もたっているのに、憲兵に口止めされているからといってなかなかしゃべって
くれなかったそうだ・・・
なんか怪しいね…
捏造だとバレそうだったからじゃない?
その場にいた人の証言があったとしても・・・
最初は、ちょっと誇張してみただけなんだが、
何回も人にせがまれて話しているうちに、
聞いている人の欲求を満たしてやろうと、どんどん尾鰭がつきはじめる。
しかも、繰り返し話しているうちに証言者の心の中で誇張された事実が真実に上書きされてしまうため、
本人は嘘を言っている自覚もなくなってしまう。
これを防止するためには多数の証言者の証言を集め事実を再構築しなけらないけないのだが、
戦後の平和主義で軍に有利な証言より不利な証言を重視するという情報の取得選択がされてしまった。
今後、戦争体験者が減り続けることを考えると、
一度定まった歴史観を覆すのはかなり難しいと言える。
こう考えると、呉市海事歴史科学館は、ぎりぎりのタイミングだったと思う。
真実が闇に葬られないようにと心から願います。
いろいろな推論が可能なわけだが、個人的には故吉田氏が戦場のデマを
真に受けて、事実かどうか確認せずに書いてしまったのだと思う。
漂流者たちは船が爆発して沈没する際、おびただしい金属の破片にさらされた
んだよな。まるで鋭利な刃物で切断されたかのような負傷者が多かったのは
他の証言者などでも知られていることだ。
全く勝手な想像をしてみるが、元は
-- 多くの漂流者が救助艇に捕まろうと必死に手を伸ばしたてきた・・・、
しかし、中にはまるで軍刀かなにかでバッサリと切られたかのように
手首から先がなくなっている者もおり、船べりにつかまれない者もいた --
というような証言だったりして・・・
「軍刀」は負傷の惨状をあらわす比喩として用いられてたとか・・・
全くの想像だけど、もしこのような話しを別の意味として聞き違えると
凄い尾ひれがつく気はする。
逆にこんなのもあるぞ
十七日付の上海紙・青年報によると、中国広州市の幼稚園で毎朝、旧日本海軍の「軍艦マーチ」が流され、園児たちを出迎えていたという。
抗日戦争に参加したお年寄りからの投書で発覚し、地元の教育局は直ちに演奏をやめさせた。
この幼稚園の関係者は誰も曲の由来を知らなかったという。
軍艦マーチは童謡などに交じって毎朝、三分間流されていた。
園の責任者は、CDは正規の音楽店で購入したと説明したうえで「日本海軍の曲とは気づかなかった。
抗日戦争は生まれる以前の出来事」と取材に答えた。
威勢のいい行進曲は、園児たちには「聴いていて、とても気持ちいい」と好評を得ていたといい、
取材に対し保護者の一人は「旧日本軍の曲を聴いたからといって、子どもに悪い影響を与えるわけでもあるまい」と答えていた。
なんか笑っちゃうな
軍艦マーチじゃないが家の側の小学校は運動会シーズンになると
ブラバンが一生懸命、宇宙戦艦ヤマトのテーマの練習&演奏をしている
これなんかも五月蝿いPTAとか識者が問題にするつもりなら問題になるかもな?
東スポで紹介されてたね
昔軍艦マーチといったらパチンコ屋の音楽だったよな。
…朝鮮人でも悪い物とは思ってなかったようだ。歌詞知らなかっただけだろうが。
ガキの頃、
「戦艦大和に毛が生えて、ゴムでもないのに伸び縮み」
って歌って、母親にえらく叱られた。
今思えば一体どこでそんな歌詞を知ったのか、ということと同時に
続きが気になって仕方がない。
sage
' 「 ´ {ハi′ } l 阿部高和が900getだ
| | | |
| ! | |
>>901 ウホッ!いい男…
| │ 〈 ! .
>>902 やらないか?
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ .
>>903 うれしいこと言ってくれるじゃないの
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
>>904 とことんよろこばせてやるからな
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
>>905 いいこと思いついた
| | /ヽ! | |ヽ i ! . お前、オレのケツの中でションベンしろ
ヽ { | ! |ノ /
>>906 ああ・・・次はションベンだ
ヽ | _ ,、 ! ,
>>907 ところで俺のキンタマを見てくれ
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′ こいつをどう思う?
`! /
>>908 ケツの穴のひだまで
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | あまさず写しとってくれよ・・・
|\ ー ─‐ , ′ !
福島菊次郎が召集を受けたとき、彼が長兄から言われたアドバイス。
「お前は入隊したらすぐ沖縄に送られる。しかし日本軍はもう制海権も制空権も失い、兵隊を積んだ船足の遅い輸送船は
宇品から出航し、沖縄に着くまでにほとんどアメリカの潜水艦や艦載機に撃沈されている。船に乗ったら新兵は一番底の
船倉に入れられるから絶対にタラップの真下に席をとれ。靴を履いていては泳げんからすぐ脱げるように紐を緩めておけよ。
それから船がやられたとき重い銃や軍装品を持って逃げようなどと絶対考えるな。水筒と止血帯を忘れるなよ。乾パンも
3、4日分貯めておけ。夜やられたらすぐ停電して真っ暗になるから甲板に出る順路をよく覚えておけ」
「ドカンときたらすぐタラップを駆け上がり甲板に出て海に飛び込み、船と直角に船の長さだけ泳ぎ急いで離れろ。
沈没したときの渦に巻き込まれたら助からんぞ。船が沈没したらいろんな物が浮いてくるからすぐ掴まる物を探せ。
もし怪我をしていたら海の中では血が止まらんからすぐ止血しろ。その後はできるだけ落ち着いて鼻歌でも歌ってろ。
焦って助かろうとする奴から体力を消耗して死んでいくからだ。それから言っておくが、人を助けようとなどと絶対に考えるな。
体力を消耗してしがみつかれたら一緒にお陀仏だぞ。海の中では海水に体温を奪われて死ぬから泳ぎ難くても上着は脱ぐなよ。
鮫は自分の体長より長いものは襲わんからふんどしを垂らしておけ。それから階級章はすぐ引きちぎれ。新兵は掴まってる物
を古兵に奪われ、たとえボートや筏に収容されていても、収容者が一杯になれば新兵から海に放り込まれるからだ」
(「ヒロシマの嘘」 福島菊次郎 P252-253)
902 :
840:2005/06/20(月) 21:47:12 ID:???
まあ、どうやったら船縁に捕まっている人間の手首を切れるのかと。
指ならともかく手首は位置からして無理があるだろ。
>救助艇の船べりをつかんだ 大和の乗組員らの手首を軍刀で斬(き)った
>たとえボートや筏に収容されていても、収容者が一杯になれば新兵から海に放り込まれるからだ
カルネアデスの舟板なのかね?
古代ギリシャの哲学者、カルネアデスが出した問題
舟が難破し流れてきた舟板に二人がしがみつくと、板は沈んでしまう
板に捕まって助かるのはただ一人
この様な場合、自らの生を守るために、たとえ相手を殺してしも無罪
いわゆる緊急避難
904 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:10:39 ID:CYofjxqQ
呉市海事歴史科学館
WW2の軍オタの聖地になりそうだね
>救助艇の船べりをつかんだ大和の乗組員らの手首を軍刀で斬(き)った
シナの古典が元ネタだろうね。
どの本かは忘れたけど撤退戦で船縁にしがみつく味方の指を斬っていて、
船底に掬えるほど指が溜まったっていうアチラ式の表現の文章があったはず。
俺はガキの頃読んだその手首切りの話を信じてた。ひでえ話だなーって。
908 :
AV研究家:2005/06/22(水) 15:38:31 ID:???
>>882 俺、小学生の時に角川文庫の「戦艦大和」を読んだけど、「そんな描写あったかな?」と、昨日読み返してみた。
あったわ。
「初霜」救助艇にひろわれたる砲術士、左のごとく洩らす━━
救助艇たちまちに漂流者を満載、なお追加する一方にて、すでに危険状態に陥る
さらに拾収せば転覆避けがたく、全員空しく、西海の藻屑とならん
しかも船べりにかかる手はいよいよ多く、その力激しく、艇の傾斜、放置を許さざる状況にいたる
ここに艇指揮および乗組下士官、用意の日本刀の鞘を払い、犇めく腕を、手首よりバッサ、
バッサと斬り捨て、または足蹴にかけて突き落とす
せめて、すでに救助艇にある者を救わんとの苦肉の策なるも、斬らるるや敢えなくのけぞって堕ゆく、
その顔、その眼光、終生消えがたからん
剣を揮う身も、顔面蒼白、油汗滴り、喘ぎつつ船べりを走り回る
今生の地獄絵なり━━━ 33版
俺、忘れてたよ。てか、多分、脳内で削除してたんだと思う。
今読むとツッコめるけど、小学生の頃は泣きながら読んでいた記憶がるから。
多分、「(;゚Д゚;)はぁ?何これ?」って見なかったことにしたのかも…。
吉田満氏や他の校正の人や解説の後書があるので、そこらへんを読めば大体なぜ上記のことが
書かれたか分かると思う。
要するに、ちゃんとした調査や取材をせずに、社の思想に沿って記事を仕立てさせる朝日新聞は糞だと。
>>907 目の付け所がいいですな
宮島行ったら砲台跡へ
野外で飯食うときは鹿に弁当とか取られないように気をつけよう
Check Six!
>>911 宮島でベンチに座って電車の時刻表見てたら
いきなり鹿に時刻表食われそうになった。
すごい食欲旺盛だな。あそこの鹿は
おれは浣腸されたよ
914 :
名無し三等兵:2005/06/24(金) 21:40:43 ID:KfNO2ajl
age
915 :
AV研究家:2005/06/24(金) 21:41:37 ID:???
俺はパンフレットを本当に食われた。
やつら馬鹿だな…。
江田島兵学校近くにて戸高艦長の講演があるゾ!
917 :
名無し三等兵:2005/06/24(金) 22:20:09 ID:Nla32NKZ
>>912 ビニール袋なんか持ち歩いてた日にゃア・・・。
砲台跡ってのは知らなかったな。今度逝ってみよう。
918 :
AV研究家:2005/06/25(土) 10:41:57 ID:???
呉っていいよね。
何か昭和の香りがするよ。
三原に帰省ちう。
昨日逝ってきますた。
平日なのに人大杉。
帰り、潜水艦桟橋に寄ると、ちょうど潜水艦・護衛艦が入港してきて
カナーリ萌えますた。
開館直後の評判が評判を呼んで、ってことで
これから夏休みにかけてが一番混んでそうな気がする。
こうなったら平日・休日関係あまりなさそうな。
(もちろんまったく関係ないことはない)
実家に帰る夏休みが旅費を安く済ませるチャンスなのだが。
こりゃ日帰り広島詣で計画を練るしかないのか?
カルガ浜だと隊列組んで出入港する自衛艦が
至近で見られる。
923 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 14:24:53 ID:KPMyYdhc
いや、あそこは単に航行中のショットでしょ。
俺も子供連れてってて、潜水艦の浮上航行を見たよ。
男だから嬉しくないかもしれんが思いっきり
帽フレしたなあ。
天皇陛下、皇后陛下に大和ミュージアムで海軍戦死者を慰霊していただきたいな。
京都嵐山博物館みたく疾風のような無関係の物にまで特攻のキャプションを
付けられてるのは御免だな。
海事博物館は純粋に科学的観点で陳列していただきたい。
テレ朝のスパモニで渡辺アナが
呉在住の大和会の副会長が亡くなられたと言ったが
詳細しってる人おる?
>>924 なんでミュージアムでそんなことするのかと
928 :
^−^;:2005/06/28(火) 11:47:35 ID:VedZ5s+G
次ぎ行くのは 隣に潜水艦来てからかな?早く本物の潜水艦の中みたい
その前に 横浜行きたい
>>897 遅レスで済まないが漏れの知っている歌詞は、
「戦艦大和に毛が生えて、直径5センチ金の玉
自慢じゃないけど伸び縮み、そこから黄色いお茶が出る」
だったよ。地方によって違うのかも知れないけど。
今日、仕事で呉に行ったので、さぼって大和見に行こうと思った。
休館日だった.. 軍神は邪な心など見透かしておいでのようだ。
しょうがないので隣のイ○ミで図録買った。
931 :
呉線沿線:2005/06/28(火) 20:17:44 ID:???
>>928 平成17年度3月竣工予定だから、ずいぶん先になるぞw
>>930 間違い探しで楽しんでくれw
目録の年表に誤記ハケーン
>>930 でも建物の海側に廻ればガラス越しだが一応大和と零戦は見られるぞ。
935 :
^−^;:2005/06/29(水) 11:37:35 ID:kmbO5Up+
>931
今年は平成何年だっけ? 昭和が終わってからダンダン判らん要に為って来た(^^;
とりあえず 8月に横浜行き(願望)
936 :
呉線沿線:2005/06/29(水) 12:05:18 ID:???
>935
すまん、「平成18年度」完成だったw 開館は2007年の
4月頃ではないかと。
>>930 スレのテンプレは良く読まないといかんという典型だな
ちゃんと休館日書いてあるのに・・・・・
>>935 横須賀じゃなくて横浜なんだな・・・何故だろう?
横須賀はアメリカだから。
940 :
930:2005/06/29(水) 21:41:53 ID:???
なんかいくつかレスがついてるけど
えー、実は1ヶ月ほど前に1度行ってるので、今回は本当に
「時間が余ったら」という程度にしか考えてなかったので、そんなに
深刻ではなかった。陸奥の前もうろついてないw
未練そうにミュージアムの前をうろついてる人をイ○ミの駐車場
から見てた。
図録のトラック島の写真で、どっちが大和か考えてみようと思ったが
マニアや元乗組員がよってたかって右だ左だと何十年もやっても
わからないものが、わしにわかるわけなかったw
941 :
名無し三等兵:2005/06/29(水) 23:21:10 ID:nC2gLPFR
942 :
名無し三等兵:2005/06/29(水) 23:41:35 ID:QQTXR9Jo
呉の零戦は何型かという議論が某掲示板で盛んです。
masaという粘着と物書きのBUNさんとのバトルが
はじまりました。
みなさん、ナマ暖かく見守りましょう。
九九式機銃の表示がちょっとおかしかったのは直ったのでしょうか?
944 :
名無し三等兵:2005/06/30(木) 00:25:45 ID:0D22YcEK
>>942 ここにも佐伯氏が出てきてますね。
そんなに呉市が・・・いや公的な団体が憎いんでしょうか?
それにA6M232氏もよくわかりませんね。
確かこの方、呉の機体に付いていた何かをもらったとかもらわなかったとか。
それでも本人は無償のボランティアと言っているらしいです。
リットリオ・ヴェネトは直りましたか(´・ω・`)?
947 :
名無し三等兵:2005/06/30(木) 02:54:24 ID:/r+vm/Jr
>>940 あれは、手前の艦の測距儀上に、うっすら21号電探が見えることから、撮影時期
からして、手前が「武蔵」と、結論されてなかったっけ?
琵琶湖で発見された零戦が中島の工場から出たばかりの新品だと思ったら
大間違いでエンジンやプロペラや偽装も手に入る部品の寄せ集めと考える
ならば62型だの63型だのと決め付けること自体ナンセンスでしょう。
大和も海底調査の結果がはっきりとするにつけ戦時急造の部分が流麗な
船体には不釣合いなことおびただしく、特に四角張った急増銃座など
無かったことにしたいくらいですよ。
尾道の大和が一般公開されましたね
>>948 公開質問状
呉市企画部海事博物館推進室御中
2004/10/09 インターネット航空雑誌ヒコーキ雲制作者 佐伯邦昭
(中略)
第五 大和ミュージアムという最近の広報パンフレットには、「歴史」「科学技術」という用語を
多用され、その先人の努力や素晴らしさや原理を伝えるとうたってあります。大変に結構な
ことで共感いたしますが、さて、零式艦上戦闘機の修理復元に当たって真の科学技術史保存
に値する作業を行ったと自信をもって答えていただけるかどうかお尋ねします。
予算がどうとかの返事はいりません。8千万円もの巨費を投じるに当たってどれほどの検討をされ、
受託業者に対してどれほどの管理監督をなされたかという点についてお答えください
・・・この基地害に回答を与えるのは難題だと思いますた。
>>952 アフォ、いやそれ以上だろ。
しかも自分が見学に来る人の代弁者になったつもりで居る辺りが救いようが無い。
完璧を求めてるとかそういうのじゃないよね。自分の理想じゃないとヤダヤダみたいな・・・
954 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 05:44:51 ID:j+GROpiW
955 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 07:36:24 ID:z1GjARRD
>>953 さらに今朝更新してますな。
もともと左翼の活動家らしい。
2005/05/09のコメント
菊のご紋章を暗闇の方向に向けたのは、最後の片道燃料での特攻出撃をイメージしているのかと思いました。
艦船マニアは納得しているのかな?
↑
ドッグに帰ってきたイメージなのだが
昨日見に行きましたよ。平日なのに結構人が多かったけど、
見に行った甲斐があったと思う。人間魚雷にうるうる〜(/_;)したけど
大和の甲板に飾ってある白い制服を着た人形にワラタ。
958 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 16:56:11 ID:swqJoTBo
ビデオ展示が個人的には一番よかったです。
あのCGって結構お金かかってるんじゃないかな?
960 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 18:21:42 ID:9ePrPgo8
一昨日塩爺が来てたね
>>956 すると今度は「実際にあったドックと向きが違うじゃないか!」とか理解不能なことを抜かしておりますw
呉市側があって話そうというのもいちいちメールでうざいからまとめて一度に終わらしてしまおう
細かい文章いちいちあら探しのようにつっついて掲載されないように口答で行おうという意図なんだろうな
エントランスという表現もお客が入場口から大和ひろばに入ってくる方向という意味でいったんだろうし
海軍の施設じゃないんだから入り口が桟橋とかどうでもいいことなんだよな。大体入場して最初に見える
のがお穴みたいな置き方するわけねーだろ。博物館は写真をとる目的の場所じゃねーしな。
確かに逆光に配慮するべき点はあったかもだがここまで言われる必要もないよ。
こんなやつにからまれてホント呉市海事歴史科学館の職員さんかわいそう。
俺が職員や市長ならまちがいなくこういう
『気に入らないなら自分の満足するものを自分でつくれ!!』
そうそうもうすぐ40万人突破だそうですね
リピーターは少しはついたんだろうか?
>>964ごめんまだ被選挙権はないんだ
お金ためて60になったら立候補するからその時はよろ!!
某大手重工出身の立候補者がいたらよろしく
>967
空爆目標みたいでなんかやだ
日本海側の防衛が重要となるなか呉基地はどうなっていくのだろう?
どうと言われても……
戦前も今も重要な補給基地は内湾深くに位置して外敵からの侵入を防ぐもの。
呉も横須賀も同じだよ。前線基地に大規模な補給基地や工廠は置かない。
972 :
名無し三等兵:2005/07/04(月) 17:43:34 ID:hcUmQY0P
海自は大型輸送艦や大型補給艦・ヘリ空母型護衛艦の配備をすすめてるよね
呉にそんな大型艦停泊する場所ある?おおすみ型でもあっぷあっぷじゃない?
Fバースくらいじゃ足りないよね。拡張したりはないの?
呉のバースは自衛隊で一番多い……
真面目な話、横須賀+佐世保=呉。
横須賀じゃなくちゃ(´・д・`) ヤダヤダ
横須賀は毛唐の原子力空母マンセーしてろよw
>972
おおすみ型やとわだはブイ繋留されている事が多かったように記憶してます。
タマにFバースあたりに繋がれてるんですよね。
#いつぞや見学に行ったときは、「おおすみ」と「しもきた」がFバース繋留され
#ててド迫力でしたが。
おいらがいったときはしもきたかくにさきがFバースにいて、沖合にもう一隻(艦名不詳)が
停泊してたなぁ…
>980
ひょっとして、今年5月の艦艇公開日?
>981
2年前のGW公開の時に撮影しました。
昨年・今年はスケジュールが合わなくて・・・
てか、今は広島在住じゃないのがツラい(苦笑
それより、そろそろ次スレの準備をした方が吉?
夏休みの予定確定。
関東⇒大和ミュージアム(前後広島で1泊)⇒知覧特攻平和記念館(鹿児島で1泊)
⇒熊本の兄貴の家⇒佐賀で友人と宴会(数泊)⇒関東へ戻り
全部車で気ままな1人旅。
984 :
987:2005/07/04(月) 22:08:08 ID:???
本日午後2時30分の大和ミュージアム、雨の月曜日にもかかわらず
観光バス10台が停車中w
落ち着くのは夏休み明けと予想。 来館を予定されている各員は覚悟を
決めて来るようにw
985 :
978:2005/07/04(月) 22:13:03 ID:???
987じゃなくて978だったw
ついでに
先週の水曜日は、酷暑の中、白い艦内作業帽をかぶった「島根錨会」の
方々が入船山へ向かう坂道をぞろぞろとw
老人パワーは侮れないw
うーん。7月中にもう一度行きたいと思っていたけど、
開館時と同じくらい混雑するとなると…。
>>978 Eバースの写真って串山公園の横の、山の上から撮ったんですよね?
畑のあるあたり。
>>987 >串山公園の横の、山の上
詳しく!
>>980 今年も大和ミュージアム開館までは
Eバースでの公開が比較的多かったんだけどねぇ・・・
989 :
978:2005/07/05(火) 15:55:09 ID:???
>987
正解!
>988
串山公園まで行けばわかる。 簡単に行けるが、たぶん私有地なので
気を付けるように。
/
//
,,,-─ -、//
 ̄\ //\ _/´`ヽ
‐´ ̄`─ヽ、// |/ |
"´ ̄\ /./ / l、_
__/|ヽ / / / /_`,ゝ
∠ ̄ / | ` / ./ _ ./ヽ─、
 ̄ヽ/ | / / / _`ヽ / _,─ゝ
,,─/ l / / //__ヽ |/ヽl `ヽ、
/ / /| / / / | l//`ヽl/ヽ] __\
´ ̄ / / | / ,┴、 | l __o|o l |_ \ `
/く;_,=Al/ l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─_ゝ 明日、BA前に逝く!!
( /`\ ヽ- ( └ ̄ヽ/ _
\ __,,l、 ┌⌒v--´´⌒ ̄` ̄ノ`|`lヽ、/っヽヽ _─__
〈 ~/.|/`\ ` _⌒、 ///´ ̄ヽ" ̄/^ヽ / _─\
V ヽ_─'´_/~~`Y´_ ヽ_ノ /,─/ / |
__/  ̄ __/ __|´ --' //// / /
_/ _─、 __/_ / /レ /,| / / ⌒`ヽ
/ __/ \ _/(/_/)_ヽ──' l / / l / ヽ
/ __/ ヽ__/ | /| | /| |
/ / / _──_ |── ' \\| | l
|/ // \ `~\ /
/ | `~~─"´
ヽ──___──
991 :
978:2005/07/05(火) 16:39:36 ID:???
>>990 今、雨の中行ってみた。
多分、撮影ポイントがわかったと思う。
・・・今まで気づかんかったよ。
993 :
992:2005/07/05(火) 16:52:30 ID:???
>>989 の間違いです・・・
次はカメラ携帯して行くぞ!
994 :
名無し三等兵:2005/07/05(火) 17:33:35 ID:6L6GnAIn
>>992 200ミリぐらいの望遠持っていくといいよ
尾道大和は前半分しかないの?
997 :
978:2005/07/05(火) 20:57:43 ID:???
>992
ちなみに978の写真は300mmの望遠で撮影。
998 :
名無し三等兵:2005/07/05(火) 22:11:17 ID:Ha0WpHfF
ハッ!!
999 :
名無し三等兵:2005/07/05(火) 22:11:37 ID:Ha0WpHfF
ハッ!!
1000 :
名無し三等兵:2005/07/05(火) 22:11:55 ID:Ha0WpHfF
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。