1 :
若葉ちゃん:
一式陸攻の『ワンショット・ライター』ってあだ名は、
一撃で敵に火を噴かせるから付いたと思ってた・・・。
あのころ俺は若かった・・・。
2 :
名無し三等兵:05/03/18 23:37:32 ID:Lrk9rCqd
重複
3 :
三等自営業:05/03/18 23:37:46 ID:???
自営業代理ゲット
5 :
名無し三等兵:05/03/18 23:38:34 ID:Lrk9rCqd
と思ったら前スレ1001じゃん。
吊ってきます。
これも恥ずかしい話ということで・・・
7 :
前スレ?1:05/03/18 23:45:54 ID:kk5kUcpv
これは次スレ扱いでいいのかな?
とりあえず燃料投下
つ【宇宙戦争をホントにあった話と認識】
某ツクダのパンサーつうゲームのきれいに切って整頓
してあった駒のトレーを全部ひっくり返した。
9 :
若葉ちゃん:05/03/18 23:51:30 ID:???
大戦略みたいに敵の都市を奪ったらそく資源と金が入って来て
兵器がばんばん生産できて部隊が増やせると思っていた。
だからなんで日本が負けたかったかわからなかった。
絶対次スレ作るやつがいると思ったんだよね〜
マターリで面白いもん。
>>1乙!
消防の頃クラスで、知ったか・間違い全開の大和の説明してた気がするなぁ・・・
「昔の戦艦」「なんか強かったらしい」程度の知識だったのに・・・
思えばそれが軍ヲタとしての第一歩だったのかも試練。
13 :
前スレ1:05/03/19 00:02:16 ID:kk5kUcpv
>>1遅れてすまん、乙です
マータリで良スレと言われぬなら前立ててよかったよ。
前任スレ立て者と現スレ立て者の両者に、総員敬礼!
前スレ1、乙。
消防の頃、掃除の時間に「ほうき」を銃に見立てて戦争ごっこをした。
担え銃で廊下に立たされた。
(;´Д`)陸自は米軍と同盟だから、M16かAR18が
制式銃だと思っていた厨1の春…某駐屯地祭りで、64式と
62式を見た時の「アノ、ややこしい銃は何?」という衝撃。
>>16 あっしは捧げ銃で廊下を何往復もさせられました。旧軍の虐めかと思った。
19 :
前スレ1:05/03/19 01:07:14 ID:x7TFPmZg
韓ドラなんぞオバチャンが見るモノだと思ってた・・・
>>19 家人が借りてきたのでイ・ビョンホンが空軍士官を演じているのを見た。
昔の大映ドラマ的な臭みが受けるのだろうと思った。
ただ導入された新型戦闘機(F16)が墜落して主人公の同僚が死ぬのだが、
「米企業の設計ミス」という設定が半島らしいと思った。
21 :
前スレ1:05/03/19 01:22:16 ID:x7TFPmZg
>>20白夜か、確かクゥ・サンウの海軍モノ(太陽に向かって)なんかもある
なんで知ってるんだ、俺は・・・
ニュースで戦闘機映る
↓
お、○○じゃーん
↓
ハズレ
は数知れず
双胴の悪魔P38?とベトナム戦のF4E?ファントムのイラストがのっている飛行機図鑑が
幼稚園児の時お気に入りだった、新明和とソ連(ジェット?)の飛行艇も。
小学校一年の頃はF15とミグ25の区別が今一つかなかった。
結局軍用機の外形が好きなのは今も変らず、ラファールが好きだなぁ。
銃にセミオートがあると知らず
映画なんかでセミオートで撃っている場面は
フルオートの銃で、一瞬だけ引き金を引いているものだと思っていた
もう核戦争は起きないと思ってた(10年後の独り言)
>>24 それある。三八式もフルオートだと思ってた。
単発のライフルなんて火縄銃時代だけだと。
でもピストルはセミオートかリボルバーしかないと思ってたw
AAMも有線誘導だと思っていた。最初に構造を知ったミサイルがサガー
だったから。
飛行機から入った俺はその恐ろしさも知らず
「有線誘導?うわダッサ(w」
と思っていた。
桜花から入った俺は(ry
桜花といえば、俺はジェット戦闘機だと思ってた。
日本って凄かったんだなって思ってた消防の頃。
違う意味で凄かったんだよね・・・
追加カキコ
桜花は、昭和一桁生まれの親父に靖国神社に初詣に言った時に見た。
(親父はバリバリ軍国少年って訳ではなさそうだが、なぜか靖国に行った)
その時に、親父は消防だった俺に、
「これは、世界初の有人ロケットだ」っていう説明をしてくれた。
当時の俺の脳内では、『有人ロケット=アポロ11号』の図式が出来上がっていた。
・・・親父、説明不足だよorz
間違ってはいないな・・・
夜間age
34 :
名無し三等兵:2005/03/21(月) 14:08:20 ID:???
実戦使用された有人ロケットってコメットと桜花だけかな。
ナッターってどうだったっけ?
35 :
名無し三等兵:2005/03/21(月) 17:43:52 ID:???
>>34 Ba349?有人発射テストで点火した途端パイロットが気を失ったらしく墜落、死亡。
以後無人飛行テストは繰り返されたがそのまま終戦。
Me163並みに使えない(割に合わない)パイロット殺しの兵器でした。
36 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 08:29:06 ID:???
中将と入力しようとすると
ちゅうしょう(←なぜか変換できない)
????????
ワンピースとかいうアニメでは「ちゅうじょう」と言ってたが、アニメ
なのでどうせ適当なことを言ったのだろう。
37 :
前1:2005/03/23(水) 12:16:03 ID:oaNUVR1T
操舵器は艦橋にあるもんだと思ってた
38 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 12:19:46 ID:CJqUNxNY
連合艦隊は連合軍の艦隊だと思っていました。
39 :
ブッチャー:2005/03/23(水) 12:31:57 ID:ozz6CyDc
空爆を空の爆弾を落とす事だと思っていた
そして、それで死ぬなんて、運の悪い奴だと思っていた
40 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 12:33:14 ID:???
オレは花火みたいに空を爆破するんだと思ってた。
何の意味があるのか謎だった。
41 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 12:50:29 ID:???
宇宙戦争構想と聞いて、
ガンダムやスターウォーズのような宇宙空間での戦争だと思っていた。
42 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 12:55:10 ID:???
チハたんは意味の無い屑鉄だと思ってた
43 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 13:06:58 ID:???
ミサイルは兎に角沢山ついてる方が強いと思った。
F15が八発「しか」つめないのを聞いて「よえーな」と思った。
ミサイル沢山つめるB52が最強だと思ってた。
44 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 14:20:04 ID:???
人型兵器が最強だと思ってた。
45 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 14:30:13 ID:???
アイドルはトイレに行かないと思ってた
46 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 23:39:30 ID:???
>>37 > 操舵器は艦橋にあるもんだと思ってた
えって!?操舵輪ってブリッジに無いの?
47 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 00:02:17 ID:???
(微妙にスレ違いスマン)
体調を崩してしばらく会社を休んでいたんだが、ようやく復帰。
同僚に「おう!大丈夫か?」と言われ、
「ゼロ戦乗りが、いきなりF−15に乗ってGショックってヤツですわ」
なんて言ってしまった。
潮が引いていくのをひしひしと感じた・・・orz
48 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 00:07:07 ID:Pis5Oqxt
近所の書店の親父に「『パンツァー』ありますか?」
「ありますよ」と親父が渡してくれたのは『パンサー』という
金髪ヌード・グラビア誌だった・・・・
取り合えず買ってしまった俺。
49 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 00:10:42 ID:???
>>48 書店の親父GJ!買った貴方は更にGJ!!
50 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 00:46:58 ID:LoaXa+HA
消防の頃、宇宙戦艦ヤマトから戦艦大和を見た時に、艦載機は零戦で、ブラックタイガー並に積んでいると思い、空母なんぞ要らないと思った。
51 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 02:39:19 ID:???
第三艦橋は対潜指揮所だと思ってた
52 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 02:52:44 ID:???
戦場でレイプしたら犯罪だと思ってた
勝てば無問題だとは知らなかった
今は勝ち戦だからガシガシやってます
53 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 03:33:08 ID:???
おきまりの話だが、ドイツ軍はみんなロングコートに黒服
ナチの腕章つけてMP40装備してると思ってた
54 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 10:29:15 ID:???
22号電探をラウドスピーカーだと思った。
方位指示盤?を時計だと思った。
だって厨学校で毎日似たようなもん見るんだもの。
55 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 10:30:41 ID:???
田宮のプラモは、本物をそのままスケールダウンしたものと思ってた。
写真とかを見るようになって愕然・・・・
どこそこ違うじゃん。
そんな小5の冬ですた。
56 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:02:32 ID:???
F15に着艦フックをつければ、空母で運用できると信じていた・・・
57 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:47:05 ID:???
軍オタ初期かつ、2ch初期の頃、
『チハたん』を『チハタン』と勝手に誤解した上に、
97式改=チハタンと解釈していた・・・
58 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 03:08:23 ID:aTBYDUjf
シュマウザーはシュマウザーが開発したのかと思っていた
59 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 03:17:38 ID:???
>>56 一応フックは付いてるぞ。着艦には耐えられないが。
スティックスで撃沈されたエイラートはステルスコルベットのほうだと思ってた
60 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 04:04:28 ID:???
宇宙戦艦ヤマトは何故側面下面に対空砲が無いのだろうと思っていた。
そんな幼稚園の頃が俺にもありました(AA略
61 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 09:48:21 ID:???
>60
宇宙なんだから撃ちたい方向へロールすりゃ良いんだよ。
62 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 11:12:47 ID:???
すべての戦車は機関銃とかは跳ね返すけどバズーカ砲一発でアボーンするもんだと思ってた
63 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 14:25:27 ID:???
米軍は白人のみで構成されていると思っていた
64 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 14:49:04 ID:???
65 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 15:59:39 ID:???
妙高第三砲塔の意味がわからなかった
66 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 16:59:21 ID:???
67 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 18:48:50 ID:???
若葉マーク時代というわけではないけど、
9.11の時WTCに突っ込んだ飛行機が旅客機でなく
米海軍のイントルーダーとかに見えてしまった
WTCのでかさが上手くつかめなかったんだよ・・
68 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 02:00:03 ID:???
空自の基地事情も考えず
「C-130やC−1クラスで良しとしてちゃ駄目だ。C-5購入汁!」
と、思ってた。
69 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 05:23:48 ID:???
>>67 2機目の突入をライブで見てしまった。多分NHKの中継だったと思う。
あの瞬間人がたくさん死んだんだなぁって、そのときは実感なかったよ
70 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 09:52:15 ID:???
若葉マーク勧誘age
71 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 10:09:14 ID:TTj1Km1w
>>62 すべての戦車はバズーカ砲でアボーンするよ。
72 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 10:30:51 ID:???
しないよ
73 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 10:31:33 ID:???
X号戦車をベースとした駆逐戦車をずっと『ロンメル』だと信じて疑わなかった。
「ヤクトパンサー」って聞いても別物だと思ってた。
恨むよタミヤさん・・・。
74 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 12:04:01 ID:???
定速プロペラってのは一定の速度でしか回転できないペラだとオモてた。
75 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 15:02:06 ID:???
帝国海軍四式重爆「靖国」が実在すると思ってた
76 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 23:13:59 ID:???
ドゥーリットル空襲のとき米機動部隊を発見した第23日東丸の僚船に
「長門」丸というのがあると読み、いつ敵が来るかもわからんのに
戦艦を哨戒に使うとは日本海軍も剛毅なもんだ、と感心していた。
あれは小学校の頃だったか。
77 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 10:16:26 ID:???
哨戒機のレドームを戦闘機が空中発着するための板だと思っていた
78 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 17:26:44 ID:???
AWACS,AEW機の皿型レーダー。
あの円盤の中にはレーダーの部品がぎっしり詰まってると思っていた。
あの白い帯状の部分だけだったとは・・・
79 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 17:52:23 ID:3kNV7lrr
空母着艦は平行にするものだと思っていた。
フォレスタルのプラモ作りながら、この斜めの線はなんだろう
と本気で悩んでいた。
80 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 18:06:23 ID:???
友人に今飛んでる軍用機は何か、と聞かれ、
本当は知らないのに見栄を張って「おぉ!○○だ!」
今は知らないものは知らないと言える人になれました。
81 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 19:12:26 ID:ZlDXCyq/
チャフを撒けばマリアナ海戦で勝てるのにと思った
82 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 19:31:55 ID:???
大和、武蔵がやられてるとき、なんで主砲をみだれ打ちしなかったのか、モタイナイ!って思ってた。
83 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 19:54:21 ID:1Gh7KABB
潜水艦て窓が有ると思ってました。だって前が見えないでしょ?
84 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 20:06:04 ID:pFPPwow8
昔の俺は、旧日本軍の戦闘機が全て零戦だと思ってた。
隼や疾風なども零戦の○○型かと思ってた。
恥ずかしい・・・
>>73 俺もです。
85 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 20:12:38 ID:???
鮭の妄想を真面目に読んでました。
86 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 20:39:55 ID:???
ファントムは知っていた。あの面倒くさい戦闘機をブルーエンジェルスに使ったのも知っていた。
で、A-4スカイホークのブルーエンジェルス見て「おおファントムだ」とか言っちまった。
前から見るとクリップドデルタの低翼で……それしか似てるとこないな。
87 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 20:50:09 ID:???
モーゼル拳銃ってマガジン弾倉式だと思って升田。
88 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 20:57:14 ID:???
>>87 モーゼルの拳銃にもいろいろあって自動拳銃は着脱弾倉式のものが
ほとんどです。モーゼル・ミリタリーなら固定弾倉(クリップ装弾)
のものと着脱弾倉のもの両方あります。
あとマガジン弾倉って何ですか?
89 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:05:08 ID:???
着脱式の弾倉と言う意味ではないかな?
90 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:11:23 ID:???
マガジン弾倉ってタイヤ車輪みたいなもんかな?
91 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:24:37 ID:???
大八車や馬で牽く荷車に木製の車輪が有る事を知ってりゃタイヤ車輪も不思議じゃない。
92 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:33:18 ID:???
タイヤが当たって痛いや!
93 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 22:03:59 ID:???
>92
3点あげよう、1000点満点の
94 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 22:09:37 ID:???
ロシアンルーレットは
ワルサーP38でやるものだと思っていますた
95 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 22:21:25 ID:???
>>94 オートでロシアンルーレットやって即死した莫迦は実在します。
96 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 22:36:49 ID:???
97 :
名無し三等兵:2005/03/29(火) 00:30:34 ID:???
カンボジアでは飲み屋で掘ってきた対戦車地雷で椅子採りゲームして
店ごと吹っ飛んだ香具師もいる。これは半可通だとやりかねないので
他山の石としたい。
98 :
名無し三等兵:2005/03/29(火) 15:53:14 ID:PN8C7ZiA
ゼロ戦○○型の前の方の数字が機体の開発順序を示す番号だとは知っていたが
32型のあとが52型になっていて、42型が存在しないのが「4」が「死」を意味するから
縁起を担ぐため、飛ばして5を使ったと信じていたあの頃……
99 :
名無し三等兵:2005/03/29(火) 15:54:09 ID:???
100 :
ゆきだるま ◆2eAi0OJQSA :2005/03/29(火) 15:58:15 ID:L/7zbegc
100
「大和」の斉射が9門同時にできると思っていました
火葬戦記の読みすぎだな
戦車でもマシンガン何発も当てれば撃破できると思ってた
戦争ゲームやってた小坊の頃
オナニーは俺しか知らないと思っていた
大和は40cm砲弾なら何十発喰らっても傷一つつかないと思ってました。
だって「不沈戦艦紀伊」ではそうだったんだもの・・・。
微妙にスレ違いの気もするが・・。
こないだ某スーパーの紳士服売場を通った時、
ネクタイ売場でユニオンジャックが書かれたPOPに
「SPITFIRE」の文字が。
そんなブランドあるのか?軍オタならチェックだ!と
近付いてよっく見たら
「STRIPE」だったよママン orz
大砲(戦車砲)を跳ね返す戦車があるとは知りませんでした
タイガー戦車が何でそんなに人気があるのかと疑問視した日々…
可変翼って敵をびびらせるために広げるのだと思っていた。
>>107 威嚇のために羽広げて二本足でトタトタ逃げるF-14想像しちまったじゃねえか
ロボットに変形するためだと思ってたあの頃
>107
「可変翼って翼が動くんだよ」と言ったら
「羽ばたくのか?」と聞かれた事は有る。
幼稚園の時、紙飛行機(非折り紙)で翼の補強を入れ忘れたまま車輪を模したモノを主翼下に取り付けて飛ばしたら
物凄い勢いで羽ばたきながら飛んでいったことがある
・・・・二度と同じようなのは作れなかったがorz
112 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2005/03/30(水) 03:37:08 ID:Zd5FQUvH
戦史叢書を「ぎょうしょ」と読んでました。
>>109 あー、マクロス世代の方ですな?(笑
機銃は全部20mmで統一されていると思っていた。
「震電」はコードネームで、正式採用された後の名前は「蒼來」だったと本気で信じていた。
といか今でも若葉マークな俺。形式番号で言われるとさっぱりわからん。
エンジンの種類?何それ。
>>112 「信じられないが」スレに「ぎょうしょ?そんなもん信頼できる戦史とは
いえないね」という素晴らしい方が降臨されました。
>>110 F-11MAWを説明したら「それって可変翼でしょどこにもあるよ」と言われたことがあるな。
116 :
臣民其の壱 ◆kTEcBUPVic :2005/03/30(水) 14:39:00 ID:AjfGbL5L
117 :
ZII ◆RPvijAGt7k :2005/03/30(水) 20:08:36 ID:FOK0abQ9
厨房の頃、学校に丸を持っていって休み時間に読んでました。
118 :
前1:2005/03/30(水) 20:17:28 ID:AOsSzU/R
エリア88を信じていたので、F15を空自が導入した時、
それよりイスラエルとかアメリカから教官を大勢入れて
パイロット鍛えたほうがいいと思った。
120 :
名無し三等兵:2005/03/30(水) 20:20:05 ID:ao6Yntmb
>118俺もw
121 :
前1:2005/03/30(水) 20:40:36 ID:AOsSzU/R
戦争になったら、沢山兵器が見れて楽しそうだと思った
>>121 正直日本絡みじゃなければ、今でも兵器が見れて楽しいだろうな、
などと考えている。
某書で
英軍のブレニム軽爆のフルネームが
「ブリストルリブレニム」(原文では縦書き)
と誤植されていて、結構後までそういう名前だと信じていた。
同じシリーズで
T-2が何故か「F-4EJ」として紹介されてて、一時期T-2とF-4を混同していた。
おのれ立風書房…
一等自営業氏の漫画でケーニヒスティーゲルという記述を見て、
ケーニヒは王だから、これは元々スティーゲルという戦車だったに違いない、とおもってた
>>79 俺もセガのアフターバーナーのせいで空母の真後ろから着艦するものだと
ずっと思い込んでてて、後年あるフライトシムで真後ろから着艦した。
それでもワイヤーに引っ掛かって着艦成功したからその時点でまだ間違いに
気付かなかった。
>>121 >>122 幼稚園の頃、
兵器見たさに「戦争起こってくれないかなぁ〜」と言っていた。兄に怒られた、
大和證券があったから、戦艦「大和」を「だいわ」と読んでいた。
>126
言われてみれば、あのゲームはそういう使用だったな。
レシプロ空母なら間違いじゃあないんだけどね……
幼児の頃、自衛隊は常時、どこかの国と戦争していると思っていた。
消防の頃、F-1とF-4の区別がつかなかった
工房の今まで、ドクトリンをドリクトンだと思ってた
日本軍の20mmは炸裂弾だから、B-29だって燃料タンク狙えば楽勝じゃんと思ってました。
震電が量産されたら、B-29などカモだと思ってました
本土上空の夜間戦闘は世界でも例のない大規模なものだと思ってました
チャフはとりあえずばらまけば、レーダーの波長なんて関係ないと思ってました
源田さんは不世出の天才軍人だと思ってました_| ̄|○
石油がないから戦争するなら
開戦時にハワイとかマレーなんてけちなこと言わずに
西海岸に上陸してそのまま米本土決戦に持ち込めば良かったのにと妄想していた
消防の頃に『わが闘争』を学校に持っていって読んでた
137 :
名無し三等兵:2005/03/31(木) 23:31:59 ID:56Rnp/TC
タイコンデロガをタイコロデンガと間違えていた。
変なほうの谷氏の超大本営戦艦大和でオナニーした。
なんかエロイ場面があったんだよ・・・
>>138 ヒトラーの側近と情婦のセクースシーンか
長い間「ムッツリーニ」と呼んでいた。
若葉マークは、やはりタイムレコードが「皇紀」になっているのに気付かないage
俺の母校に「歴史に関する本を読んで感想文を書け」と言う課題で、
我が闘争を読んで「ユダヤ人は劣った民族かも知れないが殺すのは可哀想だ」とのたまった
馬鹿なんだか勇者なんだか良くわからん奴が居た
売国奴をばいこくやつと読んでた。
戦闘機のF-○○って、○○の数が大きいほど、新しくて強いと信じていた。
F104って最強だろうなってハァハァしてた。
F4ファントムより新しいF6Fヘルキャットがいたんじゃ、日本が負けたのも仕方が無いと思っていた。
F15EのEはEAGLEのEだと思っていた。
冷奴は
>>145 永井豪のおかげで「ひややっこ」は読めたので、売国奴は「ばいこくやっこ」
と読んでいた。
147 :
名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 13:15:15 ID:Y+C/zisZ
>>101 できないの?
主砲斉発ってそのことじゃないの?
だったら何で門数増やす意味が?
>>147 斉射と斉発の違いをぐぐって調べることをお薦めする。
同時発射できなくとも、門数が増えれば単位時間あたりの発射弾数は増えるし
発砲遅延装置で若干遅れて発砲するんだったよな、確か。
>147
同時に発砲すると隣の砲身の発射ガスで弾道が狂う。
一度に発射しているように見えるけど、ほんの少しずつだが時間差を設けて発射してる。
大陸打通作戦は凄い作戦だと誇りに思っていた。
>>151 あれ弾丸の飛翔中の相互干渉じゃなかった?
それもあるかも。
間隔を置いて発射する事を知った時、三連装の砲で左右の砲身から発射する際に砲塔が首を振ってしまって、明後日の方へ砲弾が飛んで行かないかと心配だったがw
日本に戦車などないと思っていた中学生のあのころ。
あのころには特車しかなかった
74式戦車が国産初の戦車だと思っていた小学生のあのころ。
90式がレオ2の日本向けバージョンラ国だと思っていた消防のあのころ。
消防のころ第二次大戦のソ連の死者数を見て
教科書の表記が1桁間違っていると思っていた
日本の戦車は皆装甲が薄い、弱い、ボロいと聞いていたので、
装甲を叩くと情けない「カンカン」という音が鳴るものだと思っていた。
その後、駐屯地の61式を叩いた時は、コンクリのような感触に驚愕した
それでもまだチハは「カンカン」と鳴ると思っていたが、靖国のチハを叩いて又も驚愕した
161 :
前1:皇紀2665/04/01(金) 20:03:38 ID:PXnhDzVK
大和と戦艦でのガチ勝負を避けた米軍は卑怯だと思ってた
チハの装甲にヤスリをかけたが全く削れなかったので、
3式に試したらあっさり削れたので3式の装甲は駄目
だと思っていた。装甲板の違いを知らなかった。
>>159 そう、そんで「スターリングラード」観て、
政治将校の背後機銃掃射見てオレは納得したw
164 :
前1:皇紀2665/04/01(金) 22:10:25 ID:PXnhDzVK
誰の前でも軍事ネタを披露していいと思った
165 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :皇紀2665/04/01(金) 22:20:07 ID:vkwe4O+U
独島は韓国固有の領土
一木支隊の一木支隊長の苗字の読み方は「いちき」だと思ってた。
「ひとつぎ」だと知ったのは、つい昨日…。
168 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :皇紀2665/04/01(金) 22:36:49 ID:vkwe4O+U
独島は韓国固有の領土
169 :
へち:皇紀2665/04/01(金) 22:38:57 ID:???
>166
俺もいま知った・・・・
しりあいに、漢字一緒で「イチキ」さん大杉。
170 :
フェチ:皇紀2665/04/01(金) 22:43:23 ID:???
これだけではなんなので・・・
大和と長門の区別がつくまで1年以上かかった。
親戚の年寄り連中は長門がイチバン!って教えてくれるが、
本では大和関連のことばっかり。10歳くらいのガキにはわからんかったw
話がずれてても楽しく聞いていたあの頃(苦笑。
171 :
前1:皇紀2665/04/01(金) 22:44:34 ID:PXnhDzVK
172 :
名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 23:07:39 ID:sw9l5FRz
>>
166
「いちぎ」だと思ってた・・・ orz
そんな俺は豊田副武の名をもちろん「ふくたけ」って読んでた。
>>166 今初めて知ったorz
加藤寛治を「かとうかんじ」だと思っていた消防の頃の俺…。
リデルハートの名前どこで切ればいいのか今でも分からない。
名字なのリデル・ハートなの?
175 :
前1:皇紀2665/04/01(金) 23:21:20 ID:PXnhDzVK
ヒムラーをヒトラーが訛ったものだと思ってた
昔、塾の合宿で父親が海上自衛官のヤシがいた。
自分の親父は海上保安官だったので何か悔しかったので
「お前の父親のフネは武器たくさん積みやがって〜」といったら
「うちの船は武器積んでない!」と言い返された。
・・・・あとで調べてみたら試験艦「あすか」だった
外人の名前は読みにくいなぁ
179 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :皇紀2665/04/01(金) 23:57:46 ID:vkwe4O+U
独島は韓国の物だ
( ´_ゝ`)フーン
旧軍の戦車は、チハだけだと信じて疑わなかった。
九五式も派生型だと思っていた。
国際社会でも大声戦法が通用すると思っていた。
厨房の頃、呉を「ご」って読んでた。ハズカシーw
奉文と成美が読めなかった。
ミサイルはみんな打ち放し式だと思っていた。
つい最近までFW-190は全て空冷だと思っていた。
エースコンバットをやりまくってた消防のころ、
戦闘機はミサイルを何十発もつめるもんだ、と思っていた。
だからF22が1機あれば怖い物なしだ、と思ってた。
186 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :皇紀2665/04/02(土) 02:31:05 ID:Cn1d7eCB
>>185 あ、それあります!
ゲームの世界から入ると、「弾切れ」という概念に気づくまでに時間がかかるんですよね。
187 :
166:皇紀2665/04/02(土) 02:42:50 ID:???
わあー、同士が一杯いたw
ついでにもう一つ。
千早正隆が彩雲に乗って「我に負い付くグラマン無し」と無電を打った人だと思ってた。
戦記を書いてる元参謀の人がわざわざ偵察機に乗ってたんだと感心してたのが、中学の頃。
その後、千早正隆と千早猛彦が同姓の別人だと知ったが、兄弟だったと気付いたのは、
やっぱり昨日(もう一昨日)の事だった。
馬鹿だな、自分。
>>170 俺は最初から区別がついたぞ。
で艦橋が艦体の中央付近にある大和が実に格好いいのに比べて、長門は
艦橋がえらく前方に寄っていて、とてもバランスが悪いと思った。
・・・実は、長門のほうがデフォで、大和のほうが艦の先が異様に
伸びていたのだな。
俺は三号と四号の区別がつかなかった。
戦車マガジンの別冊「突撃砲」を描いた時、四突の転輪が七個で修正しますた。
タカニ先生もパッケージで同じ間違いしてたなw
先生の若葉マーク時代を振り返る言葉には歴史を感じますね!
閣下の場合はネットもない、書籍も少ない時代だったろうからなあ。
いい時代に俺たちは生まれたもんだ。
>>43 同様の勘違いしてたのを思い出した。
消防の頃、クラスメートが持っていた下敷きにF-16の写真とスペックが
印刷されていて、ミサイル4発というのを見て、なんてショボイんだと、
クラス全員で唖然としていた。
あと、戦闘機はスピードが速ければ速いほど強いと思っていたんで、
マッハ2.34のF-14トムキャットがF-4ファントムの後継機と知って、
悪い冗談かと思った。
さらにマッハ1.8のF-18ホーネットで、2度びっくり。
>>192 漏れも漏れも。だからマッハ2.5のF-15が一番好きだった。
それより速いMig-25はもっと強いと思ってた・・・
戦闘機の速度についてでなら、若葉マークでなくても、れっきとした軍事
関係の本を書いている奴が、思いっきり勘違いしていて、唖然とする事が
あるぞ。
雷電について、
「欧米だったら、この馬力のエンジンなら650km/hは出ていて当然
であって、609km/hしか出ないのは、明らかな設計ミス」
と解説している馬鹿がいて、唖然とした事があった。
戦後アメリカのテストでは、雷電は670km/h出している事くらい、
素人の俺でも知っている。
山城を「やまき」と、秋月を「しゅうげつ」
と、読んでいたあのころが懐かしい・・・。
>>194 そうなると650km/hはでると試算した航技の中の人達は素人以下だな。
シミュレーションゲームに手を出し始めたあの頃。
砲撃や銃弾は弾数無限なのに、ミサイルとかロケット弾は有限。
なら主砲を主力にしたほうが継戦能力高くていいやんけ!
航空部隊は航空機が減れば弱くなるが、戦艦部隊はいくらでも戦える!使いまわしたほうが得じゃん!
……艦隊の継戦能力はあまり高くないこと、大砲には命数があることを認識したのはここ数年だったりして……
戦争にもルールがあると信じていた・・・・・・・・ガキだった。
ルールは有るぞ。
どんな手を使ってでも勝つ
初めての軍板書き込が質問スレッドだったが、( 笑 )のほうに書き込んでしまったこと
>>192 >>193 そうだな。
おぢさんも
「SR-71を戦闘機にしたら最強ぢゃん」
とか考えてたよ ○| ̄|_
>>192 >>193 >>203 「MiG-25ってマッハ3も出るんだ。
F-15やF-16よりつおいんだね。」
と模型屋のハセガワ1/72シリーズの棚の前で
近所の六年生のお兄さんに言うと
「それはないな」と言下に否定された。
お兄さんありがとう。
漏れが小3か4のころのお話し。
流石は年の功だな。
当時の
>>204にX-15とかこっそり耳打ちしてみたい
マッハといっても、
海面高度での音速と、上空(低温・気圧低)での音速は違うことを知らなかった。
世界で一番悪い国はドイツだと思ってた
特攻は突入寸前に脱出するものだと思ってた。
日本はこれからも中朝韓に謝罪していかなくてはならないと思ってた
桜花はラジコン爆弾だと思ってた
特攻も全部ラジコンだと思ってた
あの糞教師め嘘教えやがって・・・
F-4のダイキャストモデルの尾翼に829って書いてあって、
小さいから微妙に文字が潰れててB29にみえた。
そのせいでおれはF-4を中学くらいまでB-29の最新型だと思ってた。
(一応普通のB-29は知ってた。)
戦艦の主砲とは申し訳程度の兵装だと思ってた
戦艦の主砲が仰角を取るのは対空戦闘のときだけで、船とやるときは水平だと思ってた
全て某アニメから入ったせいです。
ミサイルがあるんだから大砲は要らないと思っていた
戦艦だけ作ってればアメリカに勝てると思っていた
フランスが戦勝国だとは知らなかった
イタリアが戦勝国だとは知らなかった
日本が戦勝国だとは知らなかった
BI砲が最強だと聞いていた
B29の統一射撃指揮装置の理屈が分からなかった
…実は今も分からない
レシプロ機ばっかりつくってるから日本は負けたと思ってた
Uボートの積んでる砲や防空火器はリモコン操作だと思ってた。
外に出て操作する必要ないと思ってたんだよー
>>192 たかがマッハ1.8のF-18ホーネットは、F-5と同様のロースペックの安物
だと、本気で信じていた。
中国は、MiG-19を改造して、MiG-21すら上回る高性能戦闘機を開発した
のだと、本気で信じていた。
・・・つーか、騙された。
私を騙した、強撃五型の事を思いっきり誤解して紹介した軍事雑誌が
何だったのか、探しているのだが、未だにわからない。
誰か知らない?
226 :
名無し三等兵:2005/04/03(日) 23:03:56 ID:dOyJbyUA
今夜11時10分から、NHKで傑作ドキュメント「原爆投下10秒の衝撃」を放送!!
_を良コテだと思っていた
>>227 それは恥ずかしくなんかありません!!!
というか間違ってもいません!!!
_哲必死だなと思った。
とりあえずこのスレに該当する事が結構あるのがorz
香ばしいスレですね。
かくいう私も、太平洋戦争はアメリカが仕掛けたものと思っておりました(リア消の頃)
北方領土はソ連のものだと思ってた
潜水母艦=潜水空母だと思ってた
タイコンデロガのMK26のランチャーがイージスだと思ってました。
ちなみにうちのおかんはアングルドデッキのことがミッドウェーと思ってました
だって写真によくでたし
中距離ミサイルの射程を数キロだと思っていた。
飛行機のレーダーは全周全高度余さず捕えるものだと思っていた。
237 :
名無し三等兵:2005/04/04(月) 12:11:00 ID:AZp6cMmZ
初めてシュルクーフを
見た時は、轟天号と同じ架空の潜水艦だと思った。
緑系の色の戦闘機はアフォだと思ってた。
239 :
147:2005/04/04(月) 15:33:04 ID:???
>>238 なんでまたそんな変な考えを・・・
理由を聞いてみたい
まあ、数字がでかけりゃ強いと思ってて97式戦車サイキョー!!!シャーマンなんか3じゃん!ゴミ!と考えてた俺の小学生時代よりマシか
241 :
238:2005/04/04(月) 17:07:25 ID:???
いや空飛ぶのになんで緑なのかと、見つかり易いではないかと。
上から見たときのこととかを考えてなかった。
日本に緑色いがいの戦闘機があったのが信じられなかった。
明灰色の零戦を見て 「こんなの零戦じゃねぇ!」 って思ってました。
そもそも日の丸の単発機は全部零戦だと思ってたけど。
日本軍はスマートで高潔な人たちばかりで構成された組織だと思ってました。
日本の軍艦は1対1で戦えば連合軍よりはるかに優れていたと思ってました。
おまけに弾はそこら辺の工場から、簡単な工作機械で、その気になればいくらでも
湧き出てくるものだとばかり思ってました。
だから海軍はいつも主砲打ちまくって猛訓練していたものだとばかり…
今でもわからないんだけど月月火水木金金の当時の海軍の猛訓練って、
具体的に何してたんだろう?甲板掃除にカッター漕ぎ、しごきに銀蝿か?
あまりいいイメージがないな。
ネットには例規や内規を閲覧できる場所はあるのかな。
リシュリューをリシシューと読んでた。
しかも普通に。orz
246 :
名無し三等兵:2005/04/05(火) 00:22:33 ID:eZjssSur
>>243 少し前に作られた真珠湾物映画の監督と同じセンスだ
誇れ
247 :
名無し三等兵:2005/04/05(火) 01:20:15 ID:M18cFfuZ
F-4は全部一億五千万円だと思ってた。
今もファントムの値段しらないけど。
総理大臣は終身制でずっと中曽根内閣が続くと信じていた。
俺はむしろ1〜2年持てば長い方だと思ってた。
大和の後ろに詰まれている水偵を零戦だと思っていた。
防空に使うものだと思っていた。
日本海軍は優秀なのでずっと勝ちまくっていたが、最後にちょっとだけ負けて敗戦したのだと思っていた。
戦艦大和は終戦まで生き残ったと思っていた。
なぜ菊水一号時、大和が零観を迎撃に出さなかったのか不思議でならなかった
>>248 同志。
俺も日本の首相は中曽根、米はレーガン、英はサッチャー、仏ミッテランに独コール、
ソビエトはゴルバチョフのキャストで冷戦がずっと続いていくんだ、と思ってた。
自衛隊は警視庁の指揮下だと思っていた
>>97 それは、対戦者地雷を拳銃の弾が出るくらいの威力とおもったのか?
急降下爆撃で、爆弾がプロペラに当たらないのはどうしてかわからなかった。
零戦の7.7ミリは発射すると確実に自機のプロペラに当たってしまうと思っていた。
設計した堀越は間抜けだと思った。
合唱やっていたとき指揮者を指揮官と呼んでしまった。
戦争になったときに備えて、自衛隊でも航空特攻の訓練はしていると思っていた
あるあるネタに聞こえるかもしれないが、厨房のころ授業で「最上級」を「もがみき…」まで音読したことがある
戦艦大和の喫水下には魚雷発射管があると思っていた
つまりあの艦首ミサ(ry・・・
>>254 250`以上のデブが乗らん限り安心だとか言われているけど
ドスンと勢いよく座れば信管が作動してしまうのでは?
>>259 自信満々で最後まで言い切らなかった分まともな人です。
>>261 椅子取りだから、何人かで一斉に座ってしまったのでは?
戦車で椅子取りゲームしてたんだよ
米空母ミッドウェー
WWUからのご長寿艦だと思ってました・・・・
KGX級戦艦。
はぢめてタミヤ1/700の箱絵を見たとき、艦橋のカタチがガン○ムの宇宙巡洋艦に似ていると思い、そこからきっとこの艦は数で押す量産型に違いないと思っていた。
自衛隊員は全員防大出だと思ってた厨1のころ
268 :
名無し三等兵:2005/04/06(水) 03:38:28 ID:t29vjqMW
小学生で歴史を習い、自衛隊がポルトガル軍より弱いと思っていた。
271 :
名無し三等兵:2005/04/06(水) 07:23:33 ID:YLD5x18W
>今でもわからないんだけど月月火水木金金の当時の海軍の猛訓練って、
>具体的に何してたんだろう?
君は間違いなくまだ「若葉マーク」だ。弾ってのは条件が激しく違わなければ
射表通りに飛ぶ。「撃つまで」のデータの取り方と速度の方が重要なの。
艦橋を「カンバシ」と読んでました\\\
下士官を「げしかん」と読みましたが何か
夢の中で
俺の家の前にタイフーン級が来て中からブッシュ大統領が出てきて「ヘローこれから僕とプーチンの隠れ家に行かないかい?」
って言われたけど断ってブッシュを見送ったらフセインがクロールしているラディンの上に乗っかっりながらタイフーン級に爆弾くっつけて吹き飛ばしてた。
歩兵の主力兵器が拳銃だと思ってたのはいつごろまでだったかな
279 :
名無し三等兵:2005/04/06(水) 21:49:11 ID:RTQrN0aX
>違うの?
スペインじゃなくてポルトガルだぞ。
これからは主力戦車いらね、君でした
さらにアドリアネに感動
もがみきゅうのねたは小学生のときに堂々とやった
オマハビーチをオハマビーチと読み間違えていた。
小学校のころシティハンターにはまり
ライフルよりマグナムの方が圧倒的に強いと思ってた…
コルトパイソン357はてっきりコルトとパイソンという人が
357番目に作った拳銃かと本気で思っていた
286 :
前1:2005/04/06(水) 23:21:45 ID:t29vjqMW
三菱は生き残って、中島飛行機は潰れたと思ってた
グーデリアンか、グデーリアンか、未だにどっちが正しいのか分からん。
ヤクート・パンサー?
ヤークト・パンサー?
288 :
現地徴収兵:2005/04/06(水) 23:52:37 ID:lFZsyU0e
他国語を完全に日本語表記するのは不可能だ・・・。
モスキトーとモスキート
マスタングとムスタング
ヒトラーとヒットラー
ハッピータイガーを読み、宣伝相の名前をゲッペルスと覚えていた自分。
……最近の版では直ってるんだろか?
ドイツは戦争中
ヒトラー と ナチス という二人の指導者が指揮をとっていたと思ったいた。
ドイツとナチスと第三帝国をそれぞれ別の国だと思っていた
軍ヲタ若葉マークというか人間若葉マークだな
ガキの頃 ミッドウェーは日本が圧勝した戦いだと思っていた。
映画「ミッドウェー」を見た時、前半は「この後日本海軍が大活躍する」
と思っていたのに、後半 日本の大敗を見せられて愕然とした。
若葉マークといえば
244戦隊の飛燕の若葉マークが日本軍にしては気の聞いたマーキングだと感心していた。
297 :
前1:2005/04/07(木) 07:39:39 ID:Xsk+YK4V
5%ぐらい99年を信じていた
ミッドウェーというと、ガキの頃の俺は、戦争中盤の頃にあった戦いだと思い込んでいたな。
開戦して、たった半年後の大惨敗とは思っていなかった。
なんくも忠一
スレ違いだが
オレンジレンジという単語を初めて聞いたとき軍事用語だと思った。
長銀問題のときに護送船団方式と聞くと、なんか海軍用語だと思い
国家主導の下、すごいことをやるのかと思った
>>301 あながち間違いではないけどな。ようは船団護衛の輸送船と護衛艦の
関係を企業と国家にあてはめたわけだから。
戦時捕虜(通称P,O,W)の"POW"の意味を、英海軍のキングジョージ五世級戦艦プリンス・オブ・ウェールズの"POW"と思っていた。
いやさ、某PC戰爭ゲームで出てくるからさ。
沈むレパルス 沈むプリンス・オブ・ウヱールズ♪
消防のころ集英社旧版「まんが世界の歴史」15巻のマレー沖海戦に関する一コマを読んで、
被弾炎上するダンケルクみたいなへんな艦橋のウェールズと葉巻を取り落とすチャーチルの
構図なんだが、まず後しばらくの間ウェールズと紹介された写真を見るたびに「( ´,_ゝ`)プッ 巡洋艦と間違えてやがるよこのヴァカ本」
と思い大いに恥をかいた。そしてチャーチルのセリフ「な・・・なんだと!?不沈艦といわれた最新式の戦艦を2隻とも・・・・しんじられん!!」
を見て、まずレパルスを「不沈艦といわれた最新式の戦艦」と誤認。ウェールズも
「大和には及ばないもののアイオワに匹敵する強力な戦艦」というイメージを持つ。
そして「( ´,_ゝ`)プッ一国の首相がそんな説明臭い戦艦ヲタみたいなこと言うかよ」と
思ったが、後年彼が稀代の海軍バカということを知り自分の無知を恥じる。
いみわからん
艦橋がストラスブルみたいな戦艦→PoW
本物のPoW→巡洋艦
レパルス→チャーチルご自慢の新鋭戦艦
チャーチル→海軍だけに拘らない一国の首相
という認識だったということだろう、
>>304の恥ずかしい話は。
まんが世界の歴史の絵を素直に信じすぎたため、後に正しい描写のなされた書籍を見ても、そちらの方が間違いだと勘違いしたり。
チャーチルの自信を真に受けすぎてPoWは「最新鋭の不沈艦」と信じ。
レパルスも姿は違えど最新鋭の不沈艦だと。
そして、チャーチルが戦艦沈められてショックを受けているのを、漫画特有のオーバーな表現と捉えた。
こんなところか?
そして
>>304、ほじくりかえしてごめん
307 :
名無し三等兵:2005/04/07(木) 23:58:33 ID:Qe43X8Uu
「戦時中・戦場での泣ける話」スレで
豊田穣と豊田副武の区別もつかない香具師がいて
見ているほうが恥ずかしかった。
>>307 俺はそれに続いていた「豊田穣をブサヨ扱いした」とか「高松宮を
プロ市民扱いした」という目撃報告が悲しかった。
学校ではだしのゲンを見せられた後、上空を大型輸送機が飛んでると原爆がおちてくるのではないかと怖くなった。
日の丸がついてるのに・・。
オレンジレンジをコンビだと思っていた
ストライクイーグルはゴルフ用語だと思ってた
イージス艦という言葉を聞いて暫らく
e-JIS艦だと思ってた。
>>311 > ストライクイーグルはゴルフ用語だと思ってた
あぁ、同志が居た!!
アメリカは卑怯だと思っていました。
戦艦大和にも第3艦橋があると思っていた。
小林よしのりの戦争論を読んで何かを分かったつもりになってました・・・
本っっっっっっっっっ当にごめんなさいm(_ _)m
佐藤大輔に説明されてもイージス艦が理解できんかったw
「イージス」の本来の意味を知らなかったので、
友人にイージスガンダムはイージスシステムを搭載している!
と言ったらハァ?な反応をされた。
>>318 閣下、説明を求める相手が間違っております。
第二次大戦以降はまったく分からん。
いまだにイージスシステムを理解できない。現役若葉マーク。
とりあえず「一度にたくさんの戦闘機やミサイルを撃ち落せるすごい軍艦」と答えるようにしている。
多分御大のイージスの説明は脱線や余談が激しかったためではないかと。
>>322 多分、おまいのイージスシステムの認識も間違っている。
高度な技術で作られたハイテクな軍艦
イージスシステム
フェイズドアレイ・レーダーで複数の目標を同時に補足し、
ミサイルを誘導することが出来る
…あってる?
合ってるよ。
そのデータを艦隊で共有出来るとか、別の艦から発射したミサイルの誘導も出来るとかは枝葉の問題だし。
素人にはシステムの内容よりも「何ができるか」を説明したほうがいいんじゃね。
じゃぁ。
広い範囲を常に監視し多数の目標を同時に追跡するレーダーを持ち、複数目標の同時攻撃が可能な高性能防空艦
>322を一部直して
「すごいレーダー持ってて、沢山の敵機を一度にに撃落とせるフネ」
でどう?
>>327 まてまて、データリンクシステムが基本だ。本末転倒してるぞ。
海自の艦っておんなじような灰色で、どれが強いのかわからない。
強さの基準を主砲のサイズとかで統一してほしい。
じゃあ、主砲を積んでいない軍艦はどうする?
艦上機の搭載機数とか
88艦隊は戦艦8隻と重巡洋艦8隻からなる艦隊のことだと思っていた。
巡洋戦艦という艦種について知ったのは1年も後だったorz
そうか、俺は88隻の戦艦で構成された艦隊だと思ってたよ。
>>333 マジレスすると、「はつゆき」から「むらさめ」まで
火力自体は変わってない。基準排水量は1,5倍近くになってるけど(w
俺の話ではないが、祖父が「自衛隊生徒」を「幼年学校」のようなものだと
思っていたらしく将来防衛大行って幹部になるなら行っておけと勧められた。
自分の話ではないのでsage
俺が高校生、親父が定年間際の現役陸曹だった頃(約20年強前)。
自衛隊は憲法違反だ何だと散々親父を困らせた。政治や社会情勢
等にはあまり興味が無く理論立った反論ができない親父はいつも、
始めは苦笑、そのうち不貞腐れて寝床へ引っ込んでいった。
反体制=左翼がまだ有効だった時代で、今にして思えば若いモンが
罹る麻疹のような青い主張だったんだが、スマンかった>親父
空自パイロット候補生の採用視力基準が0.2になったとさっき知った。
メガネ戦闘機乗りもOKと聞いて二度ビックリ
大丈夫なのか?
別に大丈夫だろ。
米も既にメガネ戦闘機乗り居るし。
何の説得力もないが「マクロス0」で主人公の後ろに座ってたやつが眼鏡だったな
>>340の話で、たった今知った・・・
旅客機のパイロットは裸眼が条件ですよね?
344 :
前1:2005/04/11(月) 21:44:33 ID:UPUNJb+V
戦闘に勝利すれば戦争に勝てると思った
345 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 21:48:48 ID:sdFy1D/b
高校生のころ、石原莞爾を崇拝してました……。
346 :
前1:2005/04/11(月) 21:57:32 ID:UPUNJb+V
347 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 22:07:05 ID:Gg/S9DHk
スターリングラードのことをスターリングヤードと言い切るヤシがいました。
>>343 旅客機はもっと緩くて眼鏡の屈折率が高くなければ
矯正で1.2とかあればいい。
350 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 22:11:59 ID:lHQ7bhri
中学の頃「コンバット!」を見ていて、軍で一番権限があるのは軍曹だと思っていた・・・
352 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 22:41:21 ID:lHQ7bhri
ソ連軍に憧れてました・・・
実態があんなんだとは・・・・・
354 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 23:04:55 ID:sTnh0iji
「震電」は敵の目を欺くために後ろに向かって飛ぶ秘密兵器だと思っていた。
355 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 23:07:39 ID:sTnh0iji
零式観測機は零式戦闘機を複葉化したものだと思っていた。
それにしては胴体がえらく小さいと悩んでいた。
356 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 23:08:38 ID:sTnh0iji
小学校2年のときに「紫雲」のプラモデルを組み立てた。
二重反転プロペラを知らなかったので、悩んだあげく、
十字に組み合わせて接着した。
つい最近までベトコンを「ベトナムコンバット」の略だと思っていましたが何か?
べトコンラーメンはベトナム戦争中にべトコンが開発したラーメンだと思ってた。
ランボーは乱暴者だと思っていました。
ゲーセンのクイズゲームで「ナチスドイツで最も生産台数の多かった 戦車 は?」
という問題が出たとき、自信満々で四号戦車と答えて外して友達から生暖かい目で見られたとき
>353
何を見たんだw
ベトコンってベトナムコンバットの略じゃなかったのか!!
ベトコンとはベトナムコンテストの略だよ。
越南独立同盟
消防の時図鑑で見た迷彩色の戦闘機を、ゼロ戦だと思い込み図工のジグソーパズルの絵柄にした。
最近それがバッカニアだったと知った。
海軍でも陸軍と同じように「〜であります!」とか「〜殿!」
とかゆうと思ってた。
邦画の戦争映画見てて、海軍の士官が同僚の大尉を呼ぶときに「だいい」
と発音してるのを見て、「セリフくらいきっちりチェックしろやボケ監督が」
とか思った。
懐かしくも、吊ってきたい記憶・・・orz
ボルトアクションをボトルアクションと友人に豪語していた
アメリカは今でもB-29を運用してると思ってた
て言うかアメリカの爆撃機はB-29しかないと思ってた
>>342 オレ、それ見て「戦闘機搭乗員なのにメガネ掛けてるのかよ!」
とツッコミ食らわせてたよ。
日々これ精進ですなぁ。
上番(じょうばん)なので、下番は「げばん」って読んでた・・・orz
まさか「かばん」なんて夢にも思わなかった。
普通、上(じょう)ときたら下(げ)でしょ・・・
チャイナの国では上中少となってるシナ
戦闘機のミサイルは一度に全部発射できるものだと思っていました。
>>378 「絶対できた方がカッコイイ」といまでも時々思う。
このスレみて日本軍の戦闘機は全部零戦だと思ったのが自分以外にもいるいようで安心しましたw
一瞬で弾のなくなるVLS一斉射撃より、長時間戦える艦砲の方が役に立つやん、と思っておりました……
ええ、シュミレーションゲームに手を出した小学生のころですな。
シミュレーションの事をシュミレーションだと昔は思ってました。
>>383 おまいのレスでたった今気がついた・・・。orz
382ですが、自分は384氏ではありません。
……そう、自分も今気がつきました……orz
386 :
名無し三等兵:2005/04/13(水) 02:34:43 ID:J65GXaSS
子供の頃航空祭行ってF15を見て「ふぁんとむっ!。」って叫んでたら「EAGLE!!。」と天体望遠鏡みたいなレンズ付けたカメラ持ったオヤジに怒られた。
あれはまだ四才くらいの時、親父にむかし日本がアメリカと
戦争をした事を聞いた時の俺の返事
「勝ったんでしょ?」
ちなみに当時の俺は、アメリカが何処にあるかも知らなかった
ツィメリットコーティングはあのでこぼこで
装甲をアップさせる為だと友人に言ってました!
普通に同じ厚さの装甲をつけるより軽くなって合理的なんだよ。
とか言っちゃってました!!
一番最初に知った戦闘機はF-4 ファントムだったんだけど、勝手に『アメリカの戦闘機のFはファントムのFなんだぁ』と関心してた。
アホだなぁ。
いい親父だな
シャーマン・ファイアフライの砲はファイアフライ対戦車砲だと思っていた。
17ポンド砲だと知ったときはもう (T T)
隣の県に行くにはパスポートが要ると思ってた。
F-14は単座だと思ってた
主力のジェット戦闘機(F-15とかその辺)は、なんだってかさばる人間をわざわざ二人も乗せているのかわからなかった。
複座は一人がやられても、もう一人で生還するためだと思っていた
第二次大戦のとき米軍はM-16使ってると思ってた。
F-104は怪獣映画のオリジナル(架空)機と思ってた
消防低学年のころ、戦艦大和を「だいわ」って読んでた
スピリットファイアが〜
を連呼していて恥ずかしい思いをしました。
英仏伊は第二次大戦に参加してないと思ってた
テレビの歴史系番組で日米独ソの出来事しかほとんど取り上げなかったからだ…
日本海軍はリベラルでスマートな組織で、日本陸軍はDQNの集まりだと思ってた。
実際は五十歩百歩・・・。
SABOT弾は最新式のHEAT弾だと思っていた・・・
大和は集中防御だからだめだと思っていた。艦首艦尾も16インチ防御ぐらいすればいいのにと思った
>401
ああ、消したはずの記憶が・・・・・
北に経済制裁って国交ないのに意味あんの?
と思ってた。
重巡那智はドイツとの友好のために命名されたと思ってた
411 :
名無し三等兵:2005/04/14(木) 19:09:43 ID:+nrW7TQn
伊号潜水艦はイタリアとの友好のために命名されたと思ってた
どこの国の海軍にも戦艦やら空母やら普通に配備されていると思っていた。
だから護衛艦(駆逐艦)しかない自衛隊は弱いけど敗戦国だからしかたがない、と思っていた。
複座のジェット戦闘機はダサくて弱いと思ってたあの頃。
ドイツの戦闘機は全部メッサーシュミットと呼ぶんだと思ってた。
もちろん、日本の戦闘機は全部零戦だと思てた。
一等自営業閣下のデビュー作が載っている「壮烈 ドイツ機甲軍団」を読んで
育った世代です。(未だに持っています)
閣下と同じく、V号戦車とW号戦車の違いがしばらく分かりませんでした。
それからマタしばらくは、基本が一緒で長さが違うと思ってた。
そういえば「チタデレ」読んでティーガーの砲塔旋回は完全手動だと永いこと思ってたな。
417 :
名無し三等兵:2005/04/14(木) 22:26:07 ID:2jWUZgNn
海軍機の22型とか52型を
「にじゅうにがた」とか「ごじゅうにがた」と言ってた
ヤクトパンターを「ロンメル」と言ってた
無論、ヤクトティーガーは「ハンティングタイガー」な訳で・・・
板杉・・・
418 :
中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/04/15(金) 00:04:34 ID:9Shzp/et
泳げない人は海軍に入隊できないと思ってました
音が遅れてついてくるから、ハチロクは超音速機だと思ってた。
> そういえば「チタデレ」読んでティーガーの砲塔旋回は完全手動だと
おお同志よ。
あの劇画のせいで、クルスクでドイツ軍は手持ちのティーガー100両全部ひとつの部隊にまとめて
集中投入したと思いこまされた。
その進撃を押しとどめるとは、ソ連軍の戦車は数千台は一気に押し寄せてきたんだろうと思った。
ベトナムではうさぎや猫が戦争してると思ってた
>>420 ほお、貴君も「チタデレ」育ちか。
( ・ω・)人(・ω・ )<同士よ!
同士と言えば、あの漫画の「同士中尉」の顔が、あまりにも極悪なもんで
初めて読んだ時は、ソビエト人てーのは悪魔の一種だろうと思ってた。
はは、なんせ八歳の誕生日プレゼントだったもんで。
>>417 >海軍機の22型とか52型を
>「にじゅうにがた」とか「ごじゅうにがた」と言ってた
俺はそう読んでるよ。
こういうのって読み方は決まってないはず
鉄道で言う〜系をどう読むかの議論と一緒だな
海軍のそれにかぎっては、ひとけた目が機体、ふたけた目はエンジン
ということで、ごじゅうに、とは言わないんじゃなかったっけ。
ごに、か、ごーにー?
釣り?
>>424 そういうこと。
別々の意味の数字だから、つなげて読まない。
426 :
423:2005/04/15(金) 20:59:26 ID:???
にわかに軍事ものに手を出した厨房の頃、
「軍事に疎い素人が戦争を指導する文民統制は糞」
「日本は島国だから海自を最強にする以外防衛手段はいらない」
などと主張していた。
なんというか首吊りorz
>>426 それ以前に海軍では数字の読み方として「じゅう」や「ひゃく」はほとんど使わない。
数字を一つ一つ読み上げる。
距離なんかも「一四〇(ひとよんまる)」だしね。
例外は漢字で「十」や「百」を使っているときくらいだろう。
「三十六糎砲」とか。
429 :
名無し三等兵:2005/04/16(土) 02:52:34 ID:Fw8ATvSJ
数字の読み方は正直未だに自信がないぜ
430 :
名無し三等兵:2005/04/16(土) 05:44:47 ID:/71/HOWu
湾岸戦争で初めてテレビでA-10を見て、
アメリカはもうこんな旧式の不恰好な戦闘機しか残っていないのか、
きっとイラクに負けるな・・・とか思ってた。。厨房の頃。
>>430 あやまれ!グレッグにあやまれ!(AAry)
ダーマ?
>>430 時代遅れでしょう。
A-10ではなく、OA-10として・・・
>433
空軍上層部のお出ましw
>>422 懐かしいな。もうひとつ「クリストローゼ」という劇画も載ってた
ずっとバルジの戦いの暗号名をこう呼ぶのだと思いこんでて、
正しくは「ラインの守り作戦」だと知ったときは、なんでそんなダサイ名前にわざわざしたのかと思った。
ヨッヘン・パイパーが自らケーニヒスティーガーに座乗してシャーマンを片っ端から吹き飛ばす内容だったな。
>>428 いや〜詳しく解説してくれて本当ありがとう。
そういえばジパングや宇宙戦艦ヤマトでも時刻を十を使わずに読んたね。
現役若葉マークの告白合戦スレはここですか?
空母はアメリカしか持ってないと思ってた
実質そんな感じだがな
空母は空軍のものだと思ってた。
441 :
前1:2005/04/17(日) 19:14:52 ID:ZkJIE4/Z
ゴジラ85年版で「スーパーX」が航空自衛隊所属なのに違和感を覚えなかった
高校時代くらいまでは海軍善玉論者だった_| ̄|○
443 :
名無し三等兵:2005/04/17(日) 20:26:22 ID:6JEr767n
李香蘭といえば「サクラ大戦」だと思っていた。orz
444 :
名無し三等兵:2005/04/17(日) 20:27:54 ID:qzALPpiM
高校生の頃、佐治*彦の『世*最終戦争』を読んで石原莞爾を崇拝してました。
あやうく大アジア主義者になるところでした…。
>724
紅蘭、では?
447 :
名無し三等兵:2005/04/17(日) 23:44:08 ID:Ll3BF1Bk
若葉マークっていうのは駆逐艦若葉のエンブレムかと消防の頃思ってマスター・・・
漏れが初めてプラモ(WLの駆逐艦陽炎、不知火)買った頃の話です・・・
垂直離陸できる飛行機なんて存在しないと思っていた。
アニメの影響を受けてると逆にほとんどの飛行機は垂直離着陸できる
と思ってしまうんだよな。
>>450 アニメより、特撮では?…というと年がしれるのだろうか(w
正直、ミサイルというやつは機関銃のごときに連射できるもの……
と小学生当時はウルトラマンシリーズの影響で、そう思い込んでますた。
452 :
名無し三等兵:2005/04/18(月) 00:44:45 ID:ohTNlYUl
www.eae.jgsdf.go.jp/ea/azuma/fairlady/2004/200406.jpg
ライフルの弾が一発ぐらいあたっても
心臓や脳じゃなければ全然動けると思ってた
急降下爆撃は90度の角度で降下するものだと思っていた。
戦車って家ぐらい大きいと思ってたので61式を見たとき展示用の張りぼてと思った。
>>453 「ストッピングパワー」足りない弾だとそうなると思ってる奴も多いが。
>>446 木星ピケットライン。
確かこれを映画化したのが
「さよならジュピター」だよね。
ヒトラーとボルマンはベルリンで死んだと思っていた。
>>455 俺ももっとでっかいと思ってたなぁ
B-29爆撃機も50メートル位あるのかと小学生の頃思ってたよ。
結構最近まで格弾道ミサイルは発射されたままの形で地上に突っ込むと思ってました。
アポロ13号とかの宇宙ロケットはロケットブースターを切り離すって知ってたのに…。
軍人は誰もが二等兵からスタートして、軍曹が手柄を立てたら少尉になり、
さらに出世したら将軍になれると思っていた。
>459
それに類似で、拳銃の弾は薬莢ごと飛んで行くと思ってた。
・・・ルパン三世のオープニングではそうだったからだ。
軍事評論家の言うことは正しいと思ってた。
というかなんでも真に受けてた。
湾岸戦争関係のニュースで、米軍のパトリオットミサイルがイラク軍のスカッドミサイルを
90%以上の確率で迎撃した、という報道を真に受けて
「弾道ミサイルなんて怖くないじゃん」
と思っていた、そんなリア厨の冬でした・・・。
>>453 漏れも、ライフル弾なんか1発や2発食らっても
十分戦えると思ってた。
ついでに、拳銃のマグナム弾は掠っただけでも命
に関わると思ってた。
大抵、拳銃はヒーローの、ライフルは悪役の武器
だからなあ。
湾岸戦争のころ、昼夜連続出演中のEVAタンを見てヤヴァイ人だと思ってた
NHKはもっとましな解説者を見つけられなかったのかと、思ったもんだった。
466 :
459:2005/04/19(火) 15:49:35 ID:???
>>461 はい、俺もそれ思ってました。
スーパーマリオに出て来るキラーが薬莢ごと飛んでってた影響かな。
あとあなたの言ってるオープニングのルパン三世の再放送も影響あるかも。
…今は間違ってないですよねモンキーパンチさん。
「Self Defense Forces」じゃなくて「Safe Defense Forces」だと思ってた。
469 :
名無し三等兵:2005/04/19(火) 21:52:44 ID:kgxGbo2g
>461
でも、第一期のTVシリーズの第11話「七番目の橋が落ちるとき」では、
ショート・リコイルしてからスライドが後退、
空ケースが左上に排出される
っていう一連の動作が描写されていました。
>>465 まあ、てっぺんがヤヴァイ人であるのは確かなんだがな
471 :
名無し三等兵:2005/04/19(火) 22:22:04 ID:8KouQ2vl
水上機を搭載してる艦(戦艦〜軽巡)は二式水戦や強風を搭載しているもんだと思ってた、それで上空護衛させるのかと思ってた。
航空戦艦は空母と同じ航空隊を搭載しているもんだと思っていた。
473 :
名無し三等兵:2005/04/19(火) 23:42:34 ID:61NeEK5Z
戦艦大和と武蔵と陸奥ってまったく同じ戦艦なの?
三段空母時代の赤城加賀の写真を見て前甲板の20センチ連装砲塔は
発艦の時すごく邪魔そうだ、と思った。あ、ほんとに邪魔だったのか。
二式水戦はカタパルト射出できると思いこんでいた。
プロイセンをプロセインと今でも言い(書き)間違える
が、かつて社会科のテストでも書き間違えたのに○がついてたのは秘密だ。
>>455>>459 俺は、零戦の大きさって学校の倉庫(5×5メートル)に収まるくらいだと思ってたので、
本物を見たときは「でかっ!!」って思ったよ・・・
逆に大和は、良く俺の家の近くの港を出入りしてる舟(十万トン超タンカー)よりはるかにデカイと思ってた
>>477 俺も戦闘機って戦車より小さいものだと思ってたよ。
大和とかの戦艦は500メートル以上あるのかと思ったら意外に小さかったことに驚いた。
あんな空間に1000人以上乗ってるなんてとても信じられなかった。
微妙に関係ないが田原俊彦の小さい頃の夢が自衛隊でF-104のパイロットになりたかったことを最近知った。
漏れの父親が軍事物好きで、よく戦時中や自衛隊の本を買ってきていた。
本が好きな漏れは暇なときにはそういう本もけっこう読んでいた。
それにもかかわらず大学入るまで
F−14とF−15とF/A−18の区別がつかなかった。
F−15EのEは「eagle」の頭文字だと思い、自信満々で友達に説明した。
現在も大砲巨艦主義は続いていると思っていた。
ちなみに未だ戦時中の日本軍機の見分けがつかんorz
>>479氏
なぁ。わざとだよな?>>大砲巨艦主義
戦時中の日本軍機、大雑把に見分けるならキャノピーの長さと翼の形を見るよろし。あと機首。何々型、までは無理でもある程度は見分けられるようになると思う。
自分は、小学生の頃アリイの大和とニュージャージーのプラモを見て
「大和は沢山大砲を積んでて強そうだ、でもニュージャージーは大砲が少なくて弱そうだ」
と思っていた。ちなみにこのニュージャージーは近代化改装後のミサイルキャリアー状態。
戦車の中は(座席間を)自由に行き来できるモンだと思っていた・・・
つーか俺は戦車は一人乗りだと思ってたぞ。
483 :
イナゾウ中佐:2005/04/20(水) 22:45:42 ID:e6w8j00q
池袋サンシャインは、巣鴨プリズンの跡地に建っていることを知らずに
年6回ペースでしばらく通っていた。
いま思うと、あまりに不敬だった…… _| ̄|○
485 :
名無し三等兵:2005/04/21(木) 04:22:37 ID:z1kxOO8j
486 :
名無し三等兵:2005/04/21(木) 07:37:56 ID:1CHPa31s
まだ軍事関係に興味なかった頃、自衛隊の艦見て、砲が一門か二門しかない、戦前の艦の方が強そうじゃん、やっぱ敗戦国なんだ……と思ってた
防空壕で一酸化炭素中毒。
>483
巣鴨プリズンの前は巣鴨病院(基地外病院)、その前は斎場、その前は処刑場
呪われた土地だな。
>>482 俺もそうだと…
あんな狭い空間に4人以上の乗れるわけ無いと思ってた。
風船爆弾の「ふ」号兵器は、
ふうせんの「ふ」からとっていると思っていた。
噴進ロケットの「ろ」号兵器は、
ロケットの「ろ」からとっていると思っていた。
492 :
名無し三等兵:2005/04/21(木) 21:08:37 ID:EtzHw3/q
自衛隊に歩兵大隊が存在すると思ってた
軍に入れば男になると思っていた。
494 :
名無し三等兵:2005/04/21(木) 21:13:48 ID:+C+3pAeZ
495 :
名無し三等兵:2005/04/21(木) 21:18:20 ID:cEXNdXsv
イ号の別名「エロ爆弾」をきいて、なにかの化学兵器だと思ってた
496 :
前1:2005/04/21(木) 21:57:34 ID:U1bB6AeE
扶桑や山城を不格好でキモい戦艦だと思った
しかし今は(;´Д`)ハァハァ
>>496 それはむしろ今の方が恥ずかしうわ何をするやめくぁwせdrftgyふじこ
498 :
名無し三等兵 :2005/04/21(木) 23:12:38 ID:CNBVGH+w
軍艦はゴツゴツしてて艦砲が沢山付いている方が強いと思っていた。
だからニュースで、こんごう型とかを見た時、「うわぁ、ショボ!!
こんなの簡単にやられるじゃん。やっぱり日本は戦争に負けたから
こんなのしか装備できないんだな」と思っていた。
499 :
イナゾウ中佐:2005/04/21(木) 23:17:16 ID:zYNhcAhs
>巣鴨プリズンの前は巣鴨病院(基地外病院)、その前は斎場、その前は処刑場
>呪われた土地だな。
いまでも、魑魅魍魎が集まる呪われた土地です。 ほら、今週末も!(藁)
そう言えば伊勢、日向、山城は3〜6番砲塔まで後ろを向いているので好きじゃなかったなぁ・・・
護衛艦側面にある、樽のような形の救命筏を爆雷だと思っていた・・
戦闘機は超音速でアクロバッティックな動きをして、
ミサイル、機銃を撃ったりするのだと思ってた。
>>477 同意、俺も調布飛行場のそばだから、小型レシプロ機はその位が標準だと思ってた。
その後、初めて零戦を見た時「デケェッ!何この化け物は!?」
爆雷は艦底に開いた穴から投下するものだと思っていた
駆逐艦の魚雷は潜水艦みたいに船首から発射する物と思ってた。
デストロイヤーはプロレスの人の名前だと思ってた
>>496 俺もだな
片舷に全主砲を向けてる写真とか激萌え
自営業閣下が描いた日本海海戦の絵を見て日露戦争のころは1000m以下が砲戦距離だと思っていた。
あと、旅順を「りょんじゅん」と読んでいた
509 :
名無し三等兵:2005/04/22(金) 20:05:23 ID:s5DqESui
大和よりデカい船は存在しないと思ってた
510 :
ZII ◆RPvijAGt7k :2005/04/22(金) 20:13:35 ID:YQo+Zrrc
25ミリ3連装機銃は一人で操作できるものと思ってました。
艦橋のトップは艦長室だと思ってました。
戦車の砲塔みたいに、戦艦の砲塔はそれぞれ照準、射撃してると思ってた。
野砲も各砲がばらばらに狙って撃ってると思ってた。
統制射撃なんてお前らも知らなかったよな。カニ眼鏡なんて何のためにあるのか知らなかったよな?
大和級戦艦→だいわきゅうせんかん
下士官→げしかん
迎撃機→はいげきき
行軍→ぎょうぐん
こんな風に読んでた・・・
ステルス機の表面は鏡仕様だと思っていた。
ステルス機は肉眼でもステルスだと思ってた
>>511 塹壕に隠れながら外を見渡すだけの双眼鏡だと思ってた。
>>行軍→ぎょうぐん
違うの???
違うよ。
行軍→いくぐん
バズーカ砲を使うのは
プロレスラー並の
強靭な男じゃなきゃあ
反動でふっ飛ばされる
と思ってた。
銃が意外と重いことを最近知った。
漫画とかでキャラがひょいひょい軽く扱ってたからガキでも扱えるのかと思ってた。
>520
漏れも、漏れも。
でも、ロリキャラがデカい銃持ってるのは萌えるナ。
>ロリ
そういうのが好きな人って多いんだね。
自分にはどうしても理解できないが・・・
まあ、大男がデリンジャー持ってるより絵になるのは確かだな。
無邪気な子供(特に血なまぐさい戦いとは無縁であろう少女)が銃を持つ姿っていうのには、
何か悲劇的ものがあるから、(いい悪いは別にして)それに魅せられる人が多いって事なのかな
物語であることを前提にして少女という記号を織り交ぜてるって所ですか
わからない人への説明とすれば(私は↑の人じゃないけど)
軍ヲタ一直線な方は真先にチャイルドソルジャーあたりの問題
が出ちゃって不謹慎なネタに映るのかな・・・?
526 :
522:2005/04/24(日) 01:31:08 ID:???
そうだね。チャイルドソルジャーは重大な問題だ。
知り合いが、子供が銃を持って戦う内容の漫画を読んでたんだが
不謹慎というか、子供を戦闘活動に従事させるのは
人間の尊厳を踏み躙る行為だと思う。
少女、というか弱者というのは守るべき存在だから。
>>526 多分ソレはおいらが好きな漫画だと思う・・・orz
まぁ、アレは物語である、って点と
別に現実世界でのチャイルド〜を望んでる訳では無いっていうのは
言い訳というか、わかっていただきたい点ではあるなぁ・・・
(最近漫画嫌いの人過激だしorz
あとアレは子供を働かせる側がどんどんヤツレてくのがメインの漫画です、多分
サンデーGXのブラックラグーン
っていう漫画にでてくるヘンゼルとグレーテルって双子に萌えました。
10〜12才の子が軽々とBARを振り回してました。
・・・胸キューン!!(*´∀`)ノ
こんな漏れは社会不適格者ですか?
>>528 作品を読んだことがないが
社会的には、“範囲内”。
ただ、軍オタとしては失格かも。
一度、スコップでタコツボを掘ってみることを勧める。
人生観が変わるぜ。
>529
タコツボ?
あの沖縄戦で上陸戦に備えてせっせと地面に掘っていた、あの落とし穴みたいなヤツ?
だ、ダメだよ〜!ヤンキーに撃たれちまうよぅ!?ういうい。
ガンスリ?
五式戦に愛称が無いのは余りにヘタレ過ぎた為に黒歴史にされたからだと思ってました・・・
米軍コードすらないもんなあ五式戦。
五式戦の米軍の
調査データは無いの
見たこと無いけど。
自分の墓穴だと思ってタコツボは掘るんだ初年兵供!
>532
違う、ブラクラの双子は殺人鬼
537 :
前1:2005/04/24(日) 09:17:44 ID:+bifvnxV
ゴシキのプラモを見て変な名前だな〜と思った
ヘンゼルとグレーテル
キターーー(・∀・)ーーーーー!!
>>535 無い。米軍はトニーの空冷型という程度の認識(まあその通りだが)で、あまり興味が無かったらしい。
バルカン砲は力のある人間なら担いで弾を撃ちまくれると思ってた。
ターミネーターの影響か…。
541 :
イナゾウ中佐:2005/04/24(日) 19:57:30 ID:2qZFtuFU
>でも、ロリキャラがデカい銃持ってるのは萌えるナ。
作者の相田裕氏も同じこと言ってますね。もちろん、言い方はもっと品がありますが。
あれは「鬱漫画」で読んでると気が滅入って仕方がないのだが、強い中毒性がある。
もちろんクオリティは高いし、好きな漫画ですよ。DVDボックス、買い損ねた…orz
『ブラクラ』も良いね。「額からタバコ吸うコツ教えてやろうか?」とか名台詞に溢れています。お奨め。
542 :
名無し三等兵:2005/04/24(日) 19:59:09 ID:22pT06w8
共産党とアカヒはウヨだと思ってました
>541
イナゾウ中佐殿
ナカーマ(( ゚∀゚)ハ(゚∀゚ ))ナカーマ。
ダッチはイイ漢!
バラライカはイイ女!
レヴィは強すぎる!
ロックは忙しい男!
ヘンゼルとグレーテルの双子には、自分もイカレました。
「萌」とは、「美少女(美少年)が容姿に似つかわしくない
アンバランスな行動を取ること」
と定義できますが、それに極めて忠実ですね。
中国の土人は嫌いだけど、張はイイ男!
ロベルタはぜひ再登場希望!
>そうだね。チャイルドソルジャーは重大な問題だ。
しかし現実には、アフリカなんて行くと、村から誘拐同然に連れて行かれて
ヤク中にされた挙句に銃を持って戦うなんてことがザラにあるのだから、
現実は小説より何とやら、です。
545 :
522:2005/04/24(日) 21:01:21 ID:???
>しかし現実には、アフリカなんて行くと、村から誘拐同然に連れて行かれて
>ヤク中にされた挙句に銃を持って戦うなんてことがザラにあるのだから、
そう、それが重大な問題って言いたかった。
人類を冒涜する行為であり、絶対に許されない。
ただ、最近の漫画は、そんなことまで「萌え化」していることを知って
唖然としたんだよ。
その漫画を読んでいる知人はいい奴だが、
それでも自分はそういうモノが理解できない。
誘拐してきた子供に火薬入りのメシを食わせてラりった所でカラシニコフ渡して暴れさせる
ような事が現実としてあるわけだからな。
ファンタジーとしては子供が大きな銃抱えているのに萌えるのはいいんだが、
現実はそんなもの吹っ飛んでしまうほど酷薄なんだという事を知って欲しいね。
>545
参考までに。
それ、なんて漫画?
548 :
522:2005/04/24(日) 22:00:23 ID:???
「ガンスリンガーガール」という漫画だった。
詳しい内容は知らない。アニメにもなっているとか。
現実では、社会の事など何も知らない子供が人殺しをさせられているが
少女キャラクターがそんなことをする漫画はねぇ・・・
漫画やアニメが好きな人は軍事板にも多いようだし
そのような人々を非難するつもりは全く無いが
自分には、今流行り(?)の「萌え」というのがイマイチ分からんのだよ。
スレを脱線させてしまって申し訳ない。
どっか専門スレを作っても良い様な流れと内容の多さではありますが
そもそも萌え、というのがきっちり定義されてない物だから、外部の人間にはわからない
のも当然ではなかろうか?鉄道の201系も萌えならヘンリエッタちん(ガンスリのキャラ)も萌えな訳で
私は〜が好きだ、位の意味だと思っておけば
まぁただ物語っつーのは有る程度負の要因を含む物ですから、喜劇であれ悲劇であれ
ミキサーの中で金魚を生かす芸術のような物ですな・・・・
不謹慎なのは自覚しつつも辞める必要はないかと言って見たりするテスト
俺も「萌え」の定義は知らんが出現パターンから
> 私は〜が好きだ
私は〜が好きだ(大きな声では言えないけど)
的な意味合いなのだろうなと認識した。
自分だけの密かな楽しみと、いわゆる異常性愛など問題視される嗜好との
線引きがよーわからん。
551 :
イナゾウ中佐:2005/04/24(日) 23:05:46 ID:umTvCzVQ
軍事に疎く、純粋に『ガンスリ』しか知らない漫画・アニメ好きな人は、
現実のチャイルド・ソルジャーの話を聞いたら、ビックリ仰天するのでは
ないでしょうか。
>ただ、最近の漫画は、そんなことまで「萌え化」していることを知って唖然としたんだよ。
いやそんな意図は全く無く、「コンバトラー」や最近の「ガンダム」などの延長線上としか
見ていないと思われ。あれも、立派なチャイルド・ソルジャー(藁)。
あと『ガンスリ』の場合、「義体化(戦闘に耐えるサイボーグ化?)」されるのは
何らかの事情で「廃人」あるいは「瀕死」に陥った人間だけなので、「そのまま死んで
しまうよりは…」という点で、良心が咎める割合が少ない設定となっている。また、
話のプロットが非常に秀逸なため、そこまで気が回らない。
ちなみにガンスリンガーガール
アニマックスで今日深夜1:30から1,2話連続放送開始
553 :
イナゾウ中佐:2005/04/24(日) 23:21:17 ID:umTvCzVQ
つーか、軍板在中で「萌」が分からないというのも異なことを仰せられる。
「ドイツ軍萌え」とか「パンター萌え」とか「大和萌え」とか「野中五郎萌え」とか
色々あるでしょうに。現実と趣味の区別が付いていれば、それでいいと思いますよ。
ガンスリは萌えるけども鬱物語なんだよな。
でもシェラレオネ辺りのチャイルドソルジャーの事は知識として知っておくべき。
リアルな鬱物語だから。
軍ヲタだがガンスリには食指が動かないなぁ
というか小火器に萌えない漏れ
556 :
522:2005/04/24(日) 23:31:25 ID:???
「ガンスリ」というのは奥が深いものなんだな。
だが、チャイルドソルジャーという深刻且つ重大な問題を
「萌え」が好きな人のためなのか、キャラクターを少女にした漫画を描いて
そのキャラクターに「萌える」というのが
自分にはどうしても受け入れられないというか、生理的に受け付けないんだよ。
そんなに「少女+銃」という組み合わせはいいモノなのか?
現実世界の写真(アフリカ、中東等)は見ているだけで辛くなるだけに
その感覚が理解できない。
「萌え」とやらも
>>550と同じような感じだと認識してる。
「萌え」という感情を持つは20歳代に多いように感じるんだよ。
自分はもう分からないのかも。
なぁ、追っ払う訳じゃないが、他でやってくれんか
>>556 物語を物語として割りきれないというのも感受性が高い証拠なんですかね
理解と知識として知っているの差はありますから、知ってるだけで良いんですよ
軍ヲタとアニヲタかねてるが、アニヲタとしては現実に照らし合わせて考えると不謹慎だとか
言ってるのは
フィクションとノンフィクションの区別がついてないのか
チビクロサンボの事件のような言葉狩りが趣味なのか、とか言いたくなってしまう
では、スレタイに戻して
近所の通称“ナイキ基地”を、米軍基地だと思ってたorz
560 :
522:2005/04/25(月) 00:00:47 ID:???
561 :
前1:2005/04/25(月) 00:03:00 ID:NzFViwUh
全艦一斉回頭ー、スレに帰還せよ!
軍事モノみたさにスカパー入れた時(最近)、今日も休みなのに一生懸命見ちまったw
最近まで「邂逅」を「カイゴウ」ってよんでた・・・・・・orz
死にたい・・・吊ってきます・・・
>>562 それは軍ヲタ関係ないんでは?w
提督の決断の影響で、駆逐艦の性能は
島風>特型>甲型>>>>秋月型
だと思ってました
日本は侵略戦争をしたと思っていました。
それは間違っていませんよアジアの人々に謝罪が必要ですホルホルホル・・・
>>563 いやでも、火葬戦記にはよくでてくるよ。「機動部隊邂逅」とか
>>564 大日本帝国は負けたけど、偉大な功績を勝ち取ったと理解していいですか?
569 :
名無し三等兵:2005/04/25(月) 01:53:36 ID:l5z1TFJf
>>568 今の日本の繁栄は、先代や先々代の犠牲の上に成り立っているという事を
忘れてはいけないって事じゃないかな。
これから、しっかりとした日本を作って行く為にも直視するべき事でしょうね。
571 :
568:2005/04/25(月) 02:13:39 ID:???
>>570 了解しました。
戦争で戦ってくれた人々・・・ありがとう。
自分で考えられないのか?<<568
F/A-22にステルス性があると知った時、勝手に今の戦闘機(F-15やF-18とかにも)は標準装備でステルス性あるんだーと勝手に感心した。
そして、真っ黒にして変な形にしなきゃステルスにならないF-117 B-2は遅れてる物なんだなと飛躍しすぎた考え方してた・・・。
恥ずかしいな・・・。