党首なのですが党内で誰にも相手にされません。
さらに支持団体の方針により公での発言も激減しました。
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
2なら柏原芳恵とセックスできる。
3なら海の人=ミリ屋哲が証明される
4ならミリ屋哲が柏原芳恵とセックスできて素人童貞卒業する!
-------------ここまでメリの自作自演--------------
7 :
名無し三等兵:05/03/03 22:27:56 ID:yaOJT+8l
岡田には辟易する。
彼が党首である限り、民主党には入れたくないな
岡田の外交・安保への姿勢はあまりにも旧社会党に迫るほど悪い
カンシャクオコルー!!!!!!!!!!!!!!!!!
9 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/03 22:56:01 ID:cf5uvz4H
>>2 >>4 で・・・何で柏原芳恵なん?
松坂季実子ぢゃダメ?
12なら横田基地を24時間監視する。
999 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 05/03/04 21:35:12 ID:???
1000なら巫女さんゲット
1000 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 05/03/04 21:35:38 ID:???
999ならスク水を着た今の柏原芳恵が膣内射精させてくれる
びっくりするほど岡田克也!びっくりするほど岡田克也!
しかし良い事も悪い事も取り上げられない小沢以外のみんす議員
中国マスコミスキャン~岡田代表、中国でブレーク?
ttp://www.janjan.jp/media/0503/0503034228/1.php 中国重視
岡田代表は、「党首に就任する前から、ほぼ毎年のように訪中しています。
ここ十年来、中国を訪問した回数は10回を超えています」とアピールした。
「日米同盟の重要性自体は否定しないが、日米同盟一辺倒でなく
中国はじめアジアの国々との外交、交流が重要である。
懐深いアジア外交を展開しなければならない。中でも中国との関係は日本にとって
最も重要な外交課題だと位置づけている」と強調した。
日中国民感情の悪化
「日中の親密な経済関係から、国の関係が改善され、お互いに民衆の好感も深まるはずでしたが、
両国国民感情の悪化は現実であり、それは大変遺憾なことです。
日本政府は日本の若者に中国をより理解しようと働きかけるべきです。
同時に、中国政府にも、中国の若い人たちに日本のことを理解しようと働きかけてもらいたいです」
「私は民主党の若手議員にも中国に行き、中国への理解を深めるようと薦めています」
岡田…_| ̄|○
空気嫁よ_| ̄|○
空気が読めるなら民主の党首なんてしてないだろ
空気が読める野党党首なんてレームダックですよ
空気が読める政権準備党萎え~
これからはみんすの罪だけでなく公明(クーメーというのか?)の罪も
じゃんじゃん取り上げて参りませう。
じゃあ次スレが
岡田克也ですが軍事板で相手にされません
になってもいい…………な別に。
>>22 ところが防衛省法案、自衛隊法改正案といい自衛隊板では話題になってない。
あくまで「元」だが元自衛官の人に聞いたところ、省格上げとか自衛隊の
軍への移行には現場は冷めた見方をしているとのこと。その人曰く、
「自分たちのような存在は別に卑下されてもいい。軍事力を軽々しく
使われるようになるのが一番怖い。」とのこと。
>>25 ああそれと
>>25の人はあくまで「自称」だから、変だと思ったらレスごと
無視するが吉。
+
+ + +
+
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ +
セイケンクレヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つセイケン
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄万年野党 ̄ ̄ ̄ ̄与党 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+
+ + +
+
ハナシアイ ∧_∧ +. / ̄\イラナイヨー +
ノバヤルヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ場 (つ つ
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄与党 ̄ ̄ ̄ ̄政権クレクレ党 ̄
>>25 自衛隊らしいといえばらしいな、そのコメント。
何しろあれだけサヨに虐められてもクーデター起こさなかったからなぁ、普通の軍ならとっくにクーデター起こってるぞ。
つうか防衛庁が省になろうが自衛隊が自衛軍になろうが
別に中の人にとって何が変わるってわけじゃないからなぁ。
今までどおりの給料でこれまで以上にいいように使い回されるの
目に見えてるし。ソマリアとか。
「省」になってトクするのは、背広だけだからねぇ。
石バカを背広がおだて上げたのはそれが理由だし。
色々と「省昇格」関係をつついてるときな臭い話ばかり・・・。
状況証拠から見ると、小泉首相は一貫して国防問題については中谷クンの穏健路線を指示してるし、中谷クンにやらせてる
んだけど、そこに「オレオレ」でねじ込みたい石バカがひっかきまわしてるさまが透けて見えるんだよなぁ。
これはあくまで状況証拠から引っ張り出した妄想でしかないんだが、こないだの中谷クンに依頼された憲法試案の件で
わけのわからんマスコミリークがでたのも、実は石バカと背広サイドが流したのだろうと見込んでいたり。
確度云々は別として、防衛部会から石バカを排除しないと大変なことになりそうな希ガス・・・。
イラク問題で石破と制服を散々ハブにして権力を一切与えなかった
内閣官房別室の内局がいつのまにやら石破と妄想タッグで内閣に打撃!
漏れ的に、MD別予算を小泉クンに直談判に行った、と言う事案をポジショニングしかねてたんだけど、色々とたぐってみると
あれは小泉クンをダシにして「MDは別予算」という至極まっとうな要求をしていた制服組に引導を渡すために、わざと小泉クンが
嫌がるやり方で話をぶちこわしに行ったんだなぁ、というのが最近判ってキターリ。
ありゃ、やはり国家100年の害をなす獅子身中の虫だと思われ。
>>33 そうなるとその別予算が何処から出るかが問題ですが何か?
妄想の真っ只中だから何言っても無駄
160 日出づる処の名無し sage New! 05/03/05 15:15:24 ID:lJcQr6Te
日本最大野党党首 小泉は靖国神社に参拝すべきでない
中国青年報 2005年03月03日 ソース写真付(中国語)
本誌東京3月2日電、最近、日本最大野党民主党の党首岡田克也が、本誌を含む
複数の記者と東京都内の喫茶店で座談会を行った。岡田は率直丁寧に記者の
関心のある問題に答え、民主党の対中政策の基本を詳しく述べた。
岡田は、日本の首相が靖国神社に参拝することに賛成しないことを表示した。
その理由として、中韓等の外圧ではなく、自分自身の考えとして、日本人の一人として
戦犯の位牌の祭られている場所に参拝すべきでないと考えている。
岡田は、次回の総選挙は来年の秋に行われ、民主党の政権奪取は可能であると述べた。
民主党の代表として、彼はこの目標を実現するための責任がある。現在、日本国民の
小泉に対する支持率は一途下降しており、民主党の支持率は上昇を続けている。
2005年03月05日
http://hannichi.seesaa.net/
ぅゎ-わかりやすぅーい
80%が半減したし一桁が二桁に増えた支那!
>>39 慰安婦法案を提出した中にトミ子とかが・・・
つーか国会で民主が無駄に叫んだって、政権側に大したダメージは無い。
むしろ危惧されるのは与党内のクーメー党なわけで、彼らがサヨ的なことを
わめき出すと、自民は選挙協力の件もあるのでまじめに聞かざるを得ない。
だからこそ、4月の福岡の補選は興味がある。防衛族の山拓をクーメーは
積極的には支持できず、自公選挙協力は無いらしい。そういう意味もあり、
山拓に勝ってほしいと思ってる。山拓自身、防衛という意味で貴重だし。
千葉県知事選も自公分裂なんだよな。楽しみだ。
>>41 山拓はアレだが対抗馬がもっとアレだからな。
俺も山拓には残念だが勝ってもらいたい。
45 :
名無し三等兵:05/03/06 00:20:05 ID:G/RUKq2S
なんで軍板は柏原芳恵好きなの?
丸一日書き込みないとは珍しい
>>49 ホントだ、ネタ切れ?
国会も全然盛り上がらないしなぁ…民主の空回りっぷりが痛々しいくらいだし
うみんちゅがホロン部に雇われた件について
52 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/07 00:55:18 ID:PJCwRelb
土日は国会無いし、これくらいしか。ソースは朝日ですが。
NHK予算審議「生中継を」 民主提案へ、実現は不透明
民主党は、職員による不正経理事件など不祥事が相次ぎ、受信料不払いが
増えたNHKの予算案を審議する衆院総務委員会をテレビで生中継するよう
NHK側に求めることを、近く同委理事会で提案する。NHK予算案審議の同委
員会は今月中旬に開かれる予定だが、実際に生中継が実現するかどうかは、
与党側の対応による。
衆院事務局によると、NHK予算案の審議はこれまで、原則、録画されたものを
短く編集して放映されてきた。しかし、民主党は、NHKに対する不信感が広がり、
受信料支払い拒否件数が1月末で約40万件近くに達していることなどから、「テレ
ビで生中継し、国民に広く審議の内容を聞いてもらうべきだ」(幹部)との判断に
傾いた。
NHK職員の不適切な経理処理やカラ出張、受信料着服が次々と明らかに
なったことに関連し、昨年9月に当時の海老沢勝二会長が参考人として衆院
総務委員会に出席した際、NHKが生中継しなかったことについて批判が集中
したということも背景にある。
ただ、自民党国対幹部は、テレビ中継問題について「これまで通り」との考えを
示しており、現状では生中継は求めない考えで、実現するかどうかは不透明だ。
(03/06 07:49)
http://www.asahi.com/politics/update/0306/001.html
民主9月の選挙回避しやがんのツマネェ
馴れ合い野党の社会党に自ら落ちぶれるとは。
>>51 日給三万で専用慰安婦付きだってさ。 うまくやったもんだ。
>51,>55
えぇえぇ、どうせ実際にホロン部のスカウトが来たら、名前も変えて連絡先も判らないように引っ越しちゃおうとか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
してる小市民ですよ、あたしゃ(-_-;)
つうか、某ミンジョク学校のパソコン部が、逓信病院の裏にある某要塞からの号令一下、全国からコピペ書き込みしてるなんて
そんなこと信じてる人が居るなんて、しんじらんな~い
とかいったらスカウト来かな(ワクワク
>54
え゛~あんなに選挙やる気満々だったのにやめちゃうんですか?
つうか、今まで噂でしか聞いてなかったけど、イオンマネーがみんすに入らなくなったつーのはほんとなんですね。
マスゴミへの実弾攻撃できなくなったから選挙辞めるんでしょうし・・・ということはオカラと藤井、オジャーワがセットで追放で
若手と言われるプロ市民系元社会党議員の下克上か。
旧民社系・自由党系の議員の動向が注目ですな。
紅野傭兵の新自由クラブの轍を踏むのかな(苦笑
中日新聞3月7日版より
仙石由人・民主党政調会長
―(郵政民営化)の対案を出す考えは。
「出すつもりはない。国会で論戦は挑んでいく。
国民は冷静に見ていますよ。
『何やっているの、小泉さん』と」
・・・。所詮、みんすはみんすか・・・。
国民としては
「みんす、弾幕薄いよ!何やってんの!?」
だと思われ。あ、支持・不支持は別としてね。
むしろ
「みんす! みんす! 弾! 弾持ってこい! みーんす!!」(AA略
だと思われ。当然支持・不支持は別として。
対案を出さないで論戦は挑むって、要するにいちゃもんつけるって事?
>60
違う。言い掛かりを付けて無理矢理人格攻撃に結びつけるんだよ。
つまり民主党のやりかたはヤクザと同じって事?
最近のヤクザは半島と愚連隊系だからなぁ…昔ながらの任侠ヤクザは絶滅しちまった。
暴力団と同じか…
66 :
名無し三等兵:05/03/07 11:44:30 ID:TLqu/6JJ
67 :
名無し三等兵:05/03/07 11:45:57 ID:TLqu/6JJ
仁侠やくざにファンタジー持つのもあれだ。
結局虎か狼かの選択でしかない。
つーかその任侠ヤクザが街宣右翼というか旧右翼を組織したんじゃないか。
>(個人情報保護法の)目的外利用というのは選挙なんて想定してない。
こんな電波理論初めて聞いた。
少なくとも、4/1施行の改正法では確実に違法行為だが。
ええい、まともな野党は、おらんのか!
(↑任侠映画風にドスをきかせてお読みください)
ロリ声じゃダメ?
なんか半島憎しのあまり変なもんにまで思い入れする人が多いな。
犯罪者は何人だろうと社会にとっては迷惑でしかないよ。
76 :
名無し三等兵:05/03/07 13:20:34 ID:TLqu/6JJ
みんすはいいなー
テレビだマスゴミがみんすを応援しているから、甘やかしてくれて
それがイオン公国の力です。
・・・でも御輿が軽過ぎて(ry
>>57 これは「郵政事業は現状維持。公社維持」ということですか?
だって組合の支援が……
なんで対案を出さない方針にみんな文句をつける?
むしろ、郵政問題が早く片付くことに喜ぶべきでは?
対案が無いから自民党内で決着がつけばそれで終わり。
本来なら郵政も年金もそっちのけで防衛省設置法案を出すべきなのに…
81 :
名無し三等兵:05/03/07 15:42:58 ID:TLqu/6JJ
>本来なら郵政も年金もそっちのけで防衛省設置法案を出すべきなのに…
同意、はっきり言って郵政も年金もどうでもいい
しかしだ、対案も出さないで文句だけ言ってるから、バカ丸出しなのよみんす
テレビも甘やかすからそれを知ってて、なんかみんすは好き勝手やってるし、
みんすはイラネ
>>80 社民とか共産が出さない分には何も文句は言いません。
しかし、民主は自分たちで「政権準備党です!」って言ってるくせに、
対案の一つも出せないから馬鹿にしてるんです。
お前んとこは本当にこんなんで政権獲る気はあるのか?と、
うちの選挙区で当選しやがった香具師に聞いてみたいよ、ホントに。
準備中だから出せないんです byみんす
つうか、自転車の二人乗りって、いつから許されるようになったの?
http://www.asahi.com/politics/update/0306/001.html NHK予算審議「生中継を」 民主提案へ、実現は不透明
--------------------------------------------------------------------------------
民主党は、職員による不正経理事件など不祥事が相次ぎ、受信料不払いが増えたNHKの
予算案を審議する衆院総務委員会をテレビで生中継するようNHK側に求めることを、近く
同委理事会で提案する。NHK予算案審議の同委員会は今月中旬に開かれる予定だが、実際
に生中継が実現するかどうかは、与党側の対応による。
-------------------------------------------------------------------
これは政治によるNHKに対する放送内容についての事前圧力であり放送法違反になると
思うんだがどうか。
「与党側の対応による」と言うことは責任は全て与党に押し付ける気か。
政権準備党・・・・
略して準党だろ。
対案も出さんようなところは政党未満。
つうか本来「反対するなら対案を出せ」と言うのも筋違いな話だ。
「今は郵政より先にやるべきことがあるだろそんなんに注力すんな
時間の無駄だ」と言う主張に対し「対案を出せ」と迫ること自体あほらしい。
対案を寝る子と自体「時間の無駄」なのだから。
問題は、「郵政より先に何をどういう形でやるべきか」と言う案を民主が
出さないことだ。年金問題は3党合意破棄で止まったままだし。
独自案でも出せばいいものを。
>>85 幼児なら良かったはず。
良く見かける学生の二人乗り等は道交法違反
「日本国」という単位で考えた場合、「郵政民営化」は今すぐここでやらなきゃいけない、ほんとに喫緊の話だからなぁ。
逆に言えば、それに横車を押してひっくり返すというのは、我が国を10年後20年後にガタガタにしたい連中にとっても
最重要目標なんだろうし、そりゃ全力で反対するのはとうぜんだよな、などと皮肉な思いにとらわれてみたり。
今年これが通っても、2017年の民営化完全完了までは全く予断を許さない厳しい状況が続くわけで、未来を見据えた
政策論争を与野党ともにやってほしいものダターリ。
>89
なる~㌧クス
>>84 つうか、自転車の転倒等での怪我も確かに危険だけど
首がすわってなかったり、まだひ弱な幼児にメット被せるのもある意味危険だと思うんだが...
贔屓目で見れば、民主党はまだ歴史が浅く、経験値が足りないのだろう。
・
・
・
一人前とは言わんが、せめて半人前になるまで後何年かかるのやら?
逃亡者とかプロ市民とか人材は豊富なので幼児と一緒にするのは甘すぎやしないか
>95
> 逃亡者とかプロ市民とか
あと犯罪者も。
国会会期中だからタイーホされないけど。
>>94 寄せ集め故に、方針を無理に定めれば空中分解
>目的外利用というのは選挙なんて想定してない。
目的外利用はなんであろうと本人の了解を得ないとダメだろ。
想定外も糞も有るかボケ!!
何でアッサリ犯罪犯すんだみんすの低脳共は・・・
癇癪おこる!!!
また西村がタコーでだけ吼えて実際は何も起こさない件に付いて
100 :
名無し三等兵:05/03/07 22:19:58 ID:S0VnU5KI
100
>56
うみんちゅ、前半と後半が一致してませんからw
わくわくしてるじゃん。
102 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/07 22:57:57 ID:PJCwRelb
>>99 今の状況じゃ、起したくても起せないだろ?
自由党時代ならともかく・・・そーとー肩身の狭い思いをしてるのではないかと?
>>102 西村がタックルでできもしないことを吠えて、
民主党の広告塔になっている件について。
ずいぶん前向きな考え方ですね
一太キレてたなぁ・・・口だけのオッサンに挑発されてw
「自分の党首に言ってくださいよw」とか言って馬鹿にすればいいのにw
>94
亀だが、もともと自民やら社会やらにいた人達だったので経験が足りないなんてことはないと思う。
話をぶった切るんだが、ママチャリ法案かよ…
制限が好きだな、民主党って。
>>108 組織としての経験値だ。
寄せ集めの悲哀といえば悲哀。
>110
あ、いやそういうものもそれぞれの党の時代に経験しているじゃないかと。別に全員が1年生議員じゃあるまいし。
…あれ、俺もしかして民主党を過大評価している?
オカラの前例もあるし、このママチャリ法案提出したバカ議員どもの頭の中では、その足で日本安全帽協会に出向いて
「票よこせ」をやるバラ色の未来図が描かれているのではないかと・・・。
>>111 ああ、過大評価してるな。
人材がいても組織として成熟していないから「船頭多くして何とやら」をもろに地で逝ってる。
つーか、普通に二人乗り禁止にしたら駄目なのか?
>>109 イオンが子供用ヘルメットの不良在庫がいっぱい抱えてるんだろ。
ジークイオンの親父は馬鹿息子と違って馬鹿に出来ない企業人だ。
評価するのは個人の自由だが馬鹿息子の政治力に頼らなければならないほど落ちぶれていない。
9月に決戦が出来なくなったのは全て民主党の馬鹿さ加減を見限ったイオン公国の親父の見識だ。
少なくとも企業人向きでない息子に家業を任せない程度の識見を持ってるからな。
118 :
名無し三等兵:05/03/08 02:41:11 ID:iwBqBWC0
9月の決戦、選挙ってなんのことだ?
<靖国参拝>小泉首相、1月に参拝前提の対中外交を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000010-mai-pol 「君たち、まさかおれが今年は靖国に行かないことを前提に外交を考えているわけじゃないだろう?」
直接ではないものの、靖国参拝を前提に対中外交を構想するよう指示したに等しかった。
情報に接した者全員が「行くぞ」というメッセージと受け取った。
首相の姿勢を世論も受け入れているようだ。毎日新聞の世論調査(昨年12月)では
「参拝を続けるべきだ」が46%、「やめるべきだ」が41%とほぼきっ抗したが、
参拝中止を求める中国に対しては「納得できない」が64%を占めた。
また内閣府が昨年12月に発表した「外交に関する世論調査」によると、中国に「親しみ
を感じない」と答えた人は前年比10.2ポイント増の58.2%と過去最高を記録した。
80年当時の4倍以上というレベルだ。嫌中感情の高まりが靖国問題に投影され、中国に
弱腰ではいけないというムードを生んでいるようだ。
細かいシチュエーションも色々要望がありますが、
まずは変身状態での凌辱を増やして欲しい。
特に触手凌辱の大幅強化してもらいたい。
具体的なシチュではありませんが、以下の部分の強化をお願いしたい。
1:簡単に堕ちない。/2:挿入に関する細かい描写。/3:挿入音等の追加
1:折角の正義のヒロイン凌辱なので、前作のように
簡単には堕ちないようにして欲しい。
体は感じても、心は簡単には折れないからこその正義のヒロインだと思います。
2:前作では、触手を挿入しようとする際のジブリールの嫌悪感や、
膣を激しくかき回される描写が弱かった。
また、アナル挿入は前に挿れるのとは違う描写や嫌悪感が欲しい。
やはり、凌辱は前後の穴を責めるのがメインなので、
挿入に関する描写を増やして欲しい。
3:挿入の際に、挿入音(ズコバコ音)を効果音として
ループでフィニッシュまで流し続けて欲しい。
挿入の強弱を効果音で表すようにしてくれると尚良い。
また、触手の這いずる音等様々な効果音を使うことで
凌辱シーンがより盛り上がると思います。
何と素晴らしい誤爆か!!
とんでもない誤爆だな(w多分エロゲー板の魔界天使ジブリールスレに書き込もうとしたものの誤爆かと。
誰だよ、触手系好きな住人は(w?何処の話か分かる俺も駄目オタクダガナーorz(あっちの板には行ってないが)
荒れ狂う八体の言霊が触手プレイとか思った俺は負け組orz
一気に空気が変わった件について
つか、凄い威力だ
>>120が霞んでしまったではないかw
敵の新たな戦術だ!あんなもの投入されたら腰砕けになっちまうわ。
これは置いといて、経験値云々ですが、
経験→反省→教訓→実施→経験→以下繰り返し
これが出来ていないと思われ。自民党には出来たのにねぇ。
>>123 ノシ
いや、誤爆したのは俺じゃないがw
フロントウィングスレ誤爆の可能性もあるな。
つうか、軍事にのめりこむとアニメ・エロゲーにも興味が出て来る
というのは本当だな。(逆も)やはり、厳しい軍隊生活を知っている
軍ヲタが多いからこそ、あのコミケが無事に開催できるんだろうな…
だってあれは戦場だよ。文句なしに。
そんな藻前らに・・・
つ触手な惑星
つ深海の蛸壺
のきゅー板と軍板と葉鍵と大規模MMOを行き来してるさ……
軍事知識はヲタの基本素養だと思っていたのだが?
瓜は渇水のザイニチ荷駄けど、これはテキのぼーりゃくだと思う荷駄!!!
>116
オヤジ的に、あの息子はどうなんでしょね、なんとなく今回の、この件なんかを見てると余計なことなどせずに、
あのまま通産官僚を続けてればよかったのに、という舌打ちが聞こえてきそうな気もしますけど。
>119
今朝のニュースで見て、こりゃやる気だな、と微苦笑しターヨ(笑)
>120
別板でも書いたけど、高村のコメントワロタ(笑)
この件の発言を集めると、隠れた魂の大陸人があぶり出される寸法ですな。
漏れは触手より乳が(ry
イオンの親父はオカラを経営に関わらせない点マトモだわな。
137 :
名無し三等兵:05/03/08 12:23:44 ID:WQoLnGK3
工作員乙。
莫迦は華麗にスルー推奨。
それより旧自由党系列がみんすを割ってでる可能性は
ないだろうか。西村とか党是に反することばかりタクール
で吠えているぞ。
みんすはアンチショッカー同盟みたいなモンだからな。
あれは金と利権欲しさにウソをつきまくって逃亡しまくってる哀れなブタの
姿にしか見えない。
>>137 まあ本人行くって言ってるんだから、黙って支持してようや。
これが民主党政権になっちまった日には・・・
つまり、話をまとめると
小泉総理は触手魔人に変身して靖国神社の巫女さんたちを陵辱しまくる。
と、言ったわけだな。
>>136 政治にかかわらせるのも止めて欲しかった。
中国進出にプラスと計算してたのかな。
>>143 そこに正義のヒーロー”民主マン”が登場し、魔人小泉を倒してメデタシメデタソ
>>146 噂には聴いていたがすさまじいフラッシュだな
カレーを吹いたので謝罪と賠償を求めます!!!111!!
癇癪が起こりますね!!!!!11
>>146 憲法改正で日の丸に自爆テロとは、やるなポッポ
まあ日本人嫌いの鳩山ならやりかねない罠
あんなもんでも右派呼ばわりされてるのだが
>>150 まあ民主の中じゃ菅や岡田よりは話のできる人材だろう。
しかし党内でやっぱり相手にされない罠。
つーか、みんすは自民以上に無意味な小派閥に分かれすぎ……
ついにマッチポンプを始めたか・・・
これを火種にして日韓戦争を始めようとしているんだろう。
>>146 「諸問題を華麗にかわしていくだけで、何の解決もしないよ」
といっているようなフラッシュに見えるのですが。
157 :
名無し三等兵:05/03/09 03:53:55 ID:Wpoifp1X
158 :
名無し三等兵:05/03/09 23:21:02 ID:mpE3TPUp
>>129 >つ触手な惑星
>つ深海の蛸壺
恐れ巣でスマンが、ネ申サイト紹介トンクスm(_ _)m
なんかこう、ビビッとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なりがと親衛隊の人
ワロタ
668 日出づる処の名無し New! 05/03/09 12:07:35 ID:7ipGfZEl
「野人時代」
併合時代、主人公が素手で日本ヤクザと喧嘩して勝つTVドラマ 最高視聴率51.5%
「ムクゲの花が咲きました」
韓国が日本を核攻撃する映画
「愛乱」
併合時代、朝鮮男と日本女が不倫してヤリまくる映画
朝鮮男は日本の憲兵隊に射殺され、女の腕の中で息絶える
「嫁三国志」
現代日本女が韓国に嫁ぎ、女の父親が「慰安婦、竹島、全て日本が悪い」と謝罪する映画
「ぬか喜びの祝杯」
韓国からIT技術を盗み、主人公の女を横取りした日本人に対し、
主人公がデータをクラッキングして女を取り戻す映画
「幸福な孤独」
キモノ日本女が韓国人と結婚して韓国に帰化する映画
「対局」
韓国の国宝級碁盤を狙う日本人と韓国人が囲碁で勝負して勝つ映画
「将軍の息子1&2&3」
基本的に「野人時代」と同じで、コッチは映画作品
ちなみに主人公は実在したが、日本ヤクザと喧嘩して勝ったという記録や証言は存在しない
これらを日本で放映&上映すれば韓国ブーム再燃間違いなし!
中身が180度変わったブームになるだろうけどねw
669 日出づる処の名無し New! 05/03/09 12:14:15 ID:2od6lLln
>>668 >「対局」
>韓国の国宝級碁盤を狙う日本人と韓国人が囲碁で勝負して勝つ映画
まさかと思うが、秀吉の碁盤を盗んだ韓国人は、この映画に影響を受けた
・・・ということはないよね。
自民の痴漢事件でネタが出来て良かったな、みんす
>>161 ただ、今までの例からすると民主からも出そうな気が…、というか、期待してたりする。
>162
出たら祭りよね。
後はこの間の竹島で、韓国から竹島上空を飛ぶように指示
されたみんすが朝日に打電して飛びました。なんて事実が
NHK辺りから出たらネ申キター・・・鯖落ちるな
あほ。
あれは朝日が民潭にたいする手打ちの儀式。
昔、街宣右翼(中の人が日本人かどうかは知らない)が中国大使館に突っ込んで
中国が「日本は謝罪汁」っていう事件があったけど、構図が似ているような気が
166 :
名無し三等兵:05/03/10 18:45:43 ID:pJxupr5G
167 :
165:05/03/10 18:56:18 ID:???
いや、街宣右翼も朝日も中の人が日本人かどうか分からないという意味で
似ているなぁと。
そんなゲームあったな。
スナッチャーだっけか。
やったことは無いけど
BS1の香港の討論番組で、(中国の)国防費の増加がテーマだったのですが
一人の論者が、日本の危険な論調の代表格として慎吾ちゃんの事を話してました。
ラムズフェルドに並んだな。
>>170 「民主党」とひとくくりだからそこまではいかないと思われ。
というか「『自由』民主党」の間違いではないかと思ったけどね。
小泉首相、メルマガで「常在戦場」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050310ia22.htm >小泉首相は10日に送信した「小泉内閣メールマガジン」で、「『常在
>戦場』の心がまえでこれからの国会論戦に臨む」と強調した。
>郵政民営化関連法案の審議が混乱した際の衆院解散・総選挙をちらつか
>せたとも受け取れるが、首相は同夜、「すべて、常にそういう心構えで
>やっています、ということを書いた」と記者団に語るにとどめた。
綿貫と亀井がここに来て郵政で徹底抗戦の構えを示し始めてきてるのに対して、
総理も決戦を強要するつもりなんかね。
オカラますます存在感が希薄にw
総理の気迫 岡田は希薄
ずいぶん前から小泉艦隊は年金海域で準備万端、いい加減待ちぼうけ状態。
対する岡田艦隊は言い訳にもなっていない言い訳でズルズル先延ばし、これは武蔵の兵法か?
ペテン一流って奴だな
せっかくの痴漢カード大切に使えよ。
使いようが無い
ヤマタク叩きぐらいか
>>177 へたにつっつくとみんすの逆に対応の悪さを攻撃される可能性があるしな。
ペパーダインとか仙台の労組とか。
>>178 そんな事が分かるくらいなら民主党じゃないと思う
使っちゃうと、首相包囲網の一角である、
亀ちゃん派に当たっちゃうから・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000127-jij-pol イスラエル、パレスチナ要人と3者会談=小泉首相、来月12日に
>小泉純一郎首相が4月12日にイスラエルのオルメルト副首相兼産業貿易相、パレスチナ
>自治政府のクレイ首相と都内で会談することが10日、固まった。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
>>183 パレスチナに飴を与える役かな?
そんな風にイスラエル問題に関与できたら、日本にとってこの上ない収穫になるかもです。
自民議員やるな…
民主議員には逆立ちしても無理だな‥
まあオカラあたりが頭を下げても事態が収束しないのは変わらないだろうが。
頭を下げても「えーさて次の問題について討議しましょう。」と
一同から完全に無視されて黙々と会議が進行するとみた。
素晴らしきかな我らが政権政党
常に正義とともにあるわけではないことを知っているのだ
>>189 と、いうか頭を下げたことに誰も気づかないのでは。
自民はこんなにもがんばっている(ように見える)のに
民主は・・・民主は、いったい何をやってるんでしょうね?
ママチャリ法案
196 :
名無し三等兵:05/03/11 13:49:55 ID:aGCZQ25G
NHKは公共放送としてメジャーリーグの放送で、イチロー松井ばかり取り上げるのではなく
田口を取り上げるべきだ。
>>183 エゲレスは中東和平会議にシャロン呼ぶの失敗したのに、副首相とクレイの会談を日本が用意できるとは・・・意外だ
>>196 田口の日記をNHK特集で取り上げるべきじゃね?
あれはアメリカの一面を現す貴重な資料だと思う。
管の日記とは大違い。
>200
読め。話はそれからだ。
>「対局」
>韓国の国宝級碁盤を狙う日本人と韓国人が囲碁で勝負して勝つ映画
囲碁将棋板囲碁者としては見てみたい
どのような逸話のある棋譜を選ぶのかや国宝級碁盤と打着音ハァハァ
>>198 来日意図は、例の「EUを六カ国協議に加えれ」の件では。
EUはどうコミットする気なのかな。
仏中関係(武器売りてー、買いてー)
米仏関係(仏はいちいち目障り、米の一人勝ちはさせない)
日仏関係(仏は中に武器売るな、仏は?)
仏露
仏韓
仏朝関係は、それぞれちと不明。どうなの詳しい人。
そもそも、EUのコミットって、日米露中韓の招聘によるもの?
それとも、「うちも混ぜろYO」ってのはEUの要望?
六カ国協議の停滞を打破するための鍵になるのか、EUが中国
に対する飴になるのか、読めん。情報少なすぎ。
204 :
名無し三等兵:05/03/11 22:25:07 ID:aGCZQ25G
政権準備党・・・・
こいつらの政治ごっこにはうんざりだね
まあ、有権者がバカってことか
>>203 重要なことを忘れるな。
春場所のクライマックスだろ、26日(十四日目)なんてw
>>203 EUが加わるとすれば、北鮮の首輪の穴が一つ縮まるなあ。
日米方面から中露方面への「喪前ら、あんまかばい立てするな」
てのが欧州方面経由でも行われるのではないかと。
ブッシュも欧州も遠い極東でのテロ拡散への対応てことから関係を
改善するて方便もあるだろし
>>206 ああっ! それは重要な日仏関係だ!(笑)
相撲を見に来るのか、シラクは!(笑)
>>207 欧州は極東には興味薄いと思ってたけど、リビアに核流してた
一端が北朝鮮だった……というのを考慮にいれると、仏が日米に
与する(そして、冷えていた米仏を協調路線に戻す)という期待が
考えられるんだけど、逆に「いやいや、アメリカがこっちに配慮し
ないと、中国に肩入れしちゃうよ?武器売っちゃうよ?」という
カードにも使いかねない、フランスはそういう国。
EU=フランスで考えがちなんだけど、その他のEU加盟国は、
6カ国協議をどう捉えてるのやら。
イギリスの圧力が加わるなら大きいんだけどねー。
プロ市民のナイスアシストで小泉ウマーです。
■衆院東京4区補選、4月実施できず 係争中禁止の規定
http://www.asahi.com/politics/update/0311/006.html 自民党の中西一善衆院議員=強制わいせつの疑いで10日現行犯逮捕され、
その後釈放=の議員辞職に伴う衆院東京4区の補欠選挙は4月12日告示、
24日投票の衆院統一補選では実施されない見通しになった。
同区は「一票の格差」をめぐって現在最高裁で争われている訴訟の対象に
なっており、係争中の選挙区では補選は実施されないと定めた公職選挙法
の規定に該当することがわかったためだ。
>>206 そんな理由で?
もしかして、桜が咲くまで滞在するつもりかw
-@∀@)では今からでも法を変えろとかトンデモ論が出ていたがw
[N速+]【政治】「優秀でなくても首相になれる」「…ブッシュ大統領も」 小泉首相、爆笑誘う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110536827/ 1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ 投稿日:05/03/11 19:27:07 ID:???
★優秀でなくてもトップに=「ブッシュ大統領も」に爆笑-小泉首相
・「ものごと理論通りには動かない。必ずしも優秀でない人が自民党総裁
(首相)になったりする」-。
小泉純一郎首相は11日、自民党本部で開かれた学生対象の会合で
政治の面白さをこう紹介、「ブッシュ大統領も勉強して理論を深めた
わけではない」と続け、会場を沸かせた。
党神奈川県連主催の「安倍晋三幹事長代理と語ろう」であいさつした。
首相は「どんな独裁国家でも民主国家でも、地球の果てまで、組織
あるところ政治運営は欠かせない」と述べ、人間の営みに政治は
付き物という世界観を披露。「政治の世界、敵はいつも敵かといえば
そうではない。敵味方入り乱れて、1つ対立すれば別の面では協力する」
などと政界の複雑な実態を楽しげに語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000472-jij-pol なんかこのスレ読んでると小泉凄いんですが。民主大丈夫?
>>211 ばかもん、そんな理由とはなんだそんな理由とは。
シラク大統領は大相撲をビデオで見て大興奮おおはしゃぎ
なさる大の相撲好き・・・いや相撲狂いなんだぞ!
シラクにとって世界平和<<<<<大相撲の観戦であることは
疑いの余地がない。
>>215 では小泉首相には、ブッシュ大統領に続いてシラク大統領にも、横綱相撲の心構えを説いてもらいましょう。
ブッシュは横綱は横綱でも播磨灘じゃねえかよ。
シラクは猿の獣姦が大好きなデブ専のホモ
岡田って小沢の傀儡じゃないのかねぇ?
審議拒否も指示通りやったのにw
それとも飽きちゃったのかね。
>>220 まぁ、自民党時代に「日本に集団的自衛権はまかりならん」と言い石破氏と
論争を演じた(「国防」より)岡田氏よりは自衛軍の設置・憲法9条改正に
前向きな鳩山・小沢の方がマシではある。
>>222 「政権準備政党の一番の仕事であるはずの対案づくりでも、実際は『準備中』と
いう例が少なくない」
マスコミが一生懸命隠しているコトをあっさり言い切るあたりは共産党らしい。
小沢は○ちゃんが死んで
世界には「バカ」か「敵」かしかいなくなったんだよ
やさしくしなきゃ
待機部隊構想はどうなったの?
防衛出動待機部隊とか・・・・・
>>226 到底、現実的ではないのでいらん。まぁ、新たに増設するなら考えてもいいが。
>「質が高く、権力から独立したNHKにするためにどうしたらいいか
議論しないといけない。権力の側に立ち、ちょうちんを持つようなNHKであってはならない」と強調した。
どの面下げて言っているのやらw
そういや、今日のアサピーは久しぶりに
「政治とNHK」特集なんぞやってたな。
歩調合わせてんのか。
>>228 大変だ、政治家である岡田氏がNHKに圧力をかけている。
早速大朝日にご注進だ。
>>232 でもなー
あの絶妙な距離に中華帝国があったればこその日本だからなあ・・・
>>233 東南アジア諸国と同じような生活水準と国際的立場になっているだろうな・・・
シルクロード関連の文化・技術が・・・
誰も朝鮮半島についてコメントしないのにワラタ
あそこはやはり不要なのか
あの半島がなければ余計な日清日露戦争をやらかす必要も無かったし
半島自体はともかく、付随してくるものを考えると無い方が幸せだったろうな。
まああれだ、中国が食われてる間に日本が時間稼ぎを出来たという点も否定できないわな、
その地図だと中世の段階で日本が侵略されてるかも、。
そこで第六天魔王織田信長さまの世界制覇ですよ!
運スレでまともなのはニューケインジアンだけ
第一次大戦後のドイツのハイパーインフレの例を持ち出して
反論する馬鹿は氏んでいいよ。
朝鮮半島経由の北方文化圏が消滅して沖縄経由の南方文化圏のみになり、
台湾の高砂族やらインドネシアのようなもので文明レベルは停頓。
金属文明が成立しない可能性が非常に高い。
気温の低下に伴い縄文文化圏は崩壊し、むしろ停滞と悪化が続く。
緯度が赤道から離れているために香料が育たんから植民地にもならず、
稲作文化が収穫率の悪い南方系の焼畑稲作のために人口もいっこうに増えずに
いるために帝国主義の市場にもならんので、変な風俗の土俗宗教を盲信する
未開人がいると宣教師の報告書にちょっと載る程度でおしまい。
中華文明がないために地域に覇を唱える部族社会がせいぜで日本という
国家概念は一向に存在せず、宗教も延々とアミュニズム信仰のままか、
フィリピンやインドシナ半島を経由して仏教やイスラムが入り込むが、
強力な推進国が近隣に無いために土着宗教と融合したオリジナル宗教。
ロシアの極東開発かアメリカの捕鯨船団がやってきて江戸期後半あたりに
ようやく西欧文明とまともに接触。何の抵抗も出来ずになされるがまま。
まず最初に欧米の疫病が舞い込んで死人続出は必至。
ロシア帝国末期の太平洋方面伸張政策に組み込まれロシア領として
極東の一州としてようやく近代国家の恩恵を預かるか、
もしくはアメリカの太平洋政策に乗っかってアラスカ売却にセット販売されて
太平洋戦略の中継地として良くてフィリピン、悪けりゃハワイ王朝の状態に。
とはいえ南方資源地帯やシベリアの地下資源のようなものは無いので、
すっかり放置状態。しばらくして石炭と銅資源ぐらいは開発される。
ようやく冷戦構造になって米ソの最前線として民族分断やら、
未成熟な民主独裁国家かソ連衛星国家として同族殺しの嫌な歴史を歩まされる。
宗教はキリスト教(ロシア正教かカトリック)と土俗宗教のチャンポン。
言語は英語かロシア語と現地語。北方文化圏が来ないのでミクロネシア系言語。
文字はあるようなないようなで、宗主国の言語を使用しての発音表記。
近代文明への発展が遅れるとなると金銀鉱脈がかなり生き残るはずなので、
東洋版ゴールドラッシュに巻き込まれる可能性はあるかも。
ソ連時代に統治下にあればコルホーズが形成されるものの
西欧と土壌が余りにも違いすぎるので食物が全く育たず
飢餓と強制移住と混血で日本民族というものが壊滅状態かもしれない。
アメリカに組み込まれた場合はさすがにインディアン狩りの
時代ではないので安価な労働力として組み込まれるのだろうけど、
増える要因が無いので人口が縄文期レベルの数百万程度のために
黒人ほどの勢力が形成されるかは怪しいところ。確実に低所得者層の
労働現場の縄張り争いのために日系人と黒人が対立することになる。
もっと規模が小さくインディアンの仲間のようなものという状態かもしれない。
日本民族はモンゴロイド系の流入が極端に抑制されるので、
シベリア経由で東部日本に浸透したアイヌ系と西部地域に
浸透したインドネシア系を足して二で割ったようなもの。
ひょっとしたらこの二つの勢力で文化圏が二分されているかもしれない。
少なくとも現在の日本人の顔とは似ても似つかない顔になっている。
>>216 シラクはそれを説かれるまでもなく「ヨコヅナとはなんぞや」に精通してるそうな。
>242-244
その歴史をリアルでやってるのが半島のような希ガス(苦笑
半島消滅というシミュレーションなら朝鮮戦争の時、中国軍を止めるため、
マッカーサーの主張を若干変更し、半島内の中国軍に対し原爆を複数使用、
今度はそれに危機を感じたソ連が爆撃機を送り込み、米韓軍拠点に核攻撃。
よって朝鮮半島に大打撃、人口激減。それぞれ東西両陣営の委任統治領化、
というシナリオがあるような希ガス。
>>228-231 朝日の記者が誘導質問したんじゃね?
(-@∀@)「NHKと政治の距離が問題になっているが
NHKの独立性や組織をどう考えるか?」
>>242 > 朝鮮半島経由の北方文化圏が消滅して沖縄経由の南方文化圏のみになり、
朝鮮半島がストローの1つであることに異論はないんだけど、半島と
沖縄経由以外で入ってきてないと思ってるの?
遣隋使や遣唐使なんかは半島経由しないで直接支那に行ったことを
歴史の授業で教わらなかった?
まあ、民族学校と日本の学校じゃ授業内容が全然違うから知らなくても
当然だとは思うけどね。
>>251 その支那もない
>>232の地図についての書き込みだと思うんだが。
もし本当に支那がなかったらどうなってたんだろうな。
火薬や羅針盤がなかったとして、(まあ発見が数百年遅れるだけかもしれんが)
ヨーロッパの一人勝ちは起こり得たのか?・・・とか考えてみると面白い。
・・・あ、支那と日本の間にある半島は本当に消えてもいいです。
ていうか頼むから消えてくれ。
>>251 おまいさん、もう少し冷静になって文章を読め。
「冷静さを失えば、艦も失うぞ。」
という海江田艦長の言葉を進呈しよう。
民主党の海江田は、
・日本経済は無限大に成長する
・株価はそのうち5万円を超える(@バブルピーク、日経3万円当時)
・株価が6000円割れるのも時間の問題(@小泉「今が買い」発言当時)
…と冷静さを欠きまくっていたわけだが。
そっちの海江田かよ(w
民主党が政権をとれば株価は3倍@菅直人
>>256 日本を赤く塗装する気か。塗るなら右肩だけでいい。
>>251 いやいや、遣唐使も当初は(新羅と関係悪化するまで)半島経由だったよ。
それに中国からの渡来人は朝鮮の中国殖民地から日本の情報を得て、
渡ってきたわけだから半島の存在は重要。滅亡させるのは朝鮮戦争の時で
良いよ思ふ。
明治維新後にあっさりと消滅していてくれればなァ…
>>258 半島経由は野党や疫病で海路よりハイリスクだから速効で止めたんじゃ?
南路、南海路のほうが遭難しまくりで遥かに危険だと思うが。
新羅と関係悪化したのが北路をやめた主因でしょ。
渤海経由というのが有った気が…
>野党
確かにハイリスクだなw
「竹島の日」条例制定案、民主・岡田代表が理解示す
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2005/03/13/01.html >民主党の岡田克也代表は十二日、島根県議が二月議会に提案した「竹島の日」条例制定案について
>「竹島がある県で条例をつくることが基本的に誤っているとは思わない」と一定の理解を示した。
>山陰両県視察で松江市を訪れ、山陰中央新報のインタビューや記者団の質問に答えた。
>条例制定で、国交正常化四十周年を迎えた日韓両国に対立ムードが高まるとの懸念については
>「外交上の波及があることは国会議員として考えないといけないが、
>まず両国が冷静に議論することが大切」と指摘。
>「大きな問題にしたくないという先送り姿勢は状況を複雑にさせる」と述べ、
>両国政府が正面から竹島の領有権を議論するよう促した。
ジャスコに何が起きた!?
>264
ええかっこしい
>>264 とりあえず町村外相と反対のことを言ってみた。今は反省している。
>>264 政府が(というより外務省が)弱腰だから、それを非難するために言ってみただけ。政府が強硬姿勢を
とったら「政府は大局的な視野に立って日韓関係を考えるべきだ」とか言ってまた政府批判しまつ。
自民党への鞍替え秒読み段階。
>>257 レッドショルダーかいw そんな貴方にパイルバンカー
やはり層化+プロ市民には誰も勝てないのか・・・・。
ちっきしょー
レッドショルダーを
先に言われた!
なんだ藪から棒に。
軍事と政治は不可分であると軍板のエロいコテハンが言ってた。
政治の最終手段が戦争だっけ
政治とは異なる手段をもってする政治の延長、だろ<戦争
我が意志を相手に強制するのが政治であり、
そのもっとも具体的かつ実力に基づいた強制方法が戦争である。
だっけ?
>>264 ・・・これは民主党を褒めてやらねばならんと思う。
いあ、釣とか煽りじゃなく。
発言さえ真っ当ならば、理解され、支持されるのだと。
どちらにせよ漏れたちには頼りになる野党が必要なんだし、
だったら叱るだけでなく、褒めて伸ばすという方向性も考えねば。
で、唯でさえ滅多に褒める機会が無いダメ野党なんだから、
こういう時こそ、ここぞとばかりに褒めてやらねば。
何かを育てたいのなら、メリハリ付けて是々非々で評価してやらないと。
・・・と思ったので、とりあえずメールで励ましといた。
国民に教育される政党ってなんだよ…
国会議員って国民の中から優秀な人物を選挙したものなんだろうに…
>>283 でも、その記事には続きがある。
> ただ、条例案をめぐり、民主党県議では対応が分かれている。
> 八日の県議会総務委員会での採決では内田敬県連代表が賛成した一方、
>小室寿明氏は反対。十六日の本会議採決では、石橋富二雄幹事長も条例制
>定が島根県と韓国・慶尚北道の自治体交流に水を差すとして、反対するとみ
>られる。
ジャスコは、まず身内の意見を固めてから「党の意見」として発言すべき。
それもしないうちから発言しても、孤立と軽さが浮き立つだけ。
だーかーらー、御輿は軽くて馬(以下略
でも、あの朝日新聞でさえ、竹島・親日派究明で韓国を非難してたよ。
>283
みんす工作員乙!
と言うかマジレスすると、オカラが名実ともに「民主党党首」であって、自らのリーダーシップの元に自らの見識を党に
問うていくというタイプの政治家であれば、この発言は重く受け止める必要があるんだけど。
・やつはイオンマネーを切られて、みんすの中では既に「過去の人」、というよりもみんす自体が切り捨て秒読み中
・そもそもオカラ自体が「八方美人にハイハイ言うこと聞いて他人の意見を2個1するのが得意」という官僚そのものなタイプ
という2点で、この発言は、言ってみれば「そこいらのおっさんが飲み屋でオダ上げてる」のと全然かわらないのだなや。
289 :
283:05/03/14 08:38:36 ID:???
>>285 うん。
だから、”民主党”じゃなく、あえて”ジャスコ本人”を励ましといた。
民主党HPにも、「おたくの党首はイイこと言った」と、メールしとこうと思う。
党内の売国派に、良い牽制になるかも。
・・・まあこの程度で最大野党だなんて、国民としちゃ血涙もんなんだけど、
でも泣き言ばっかじゃ何も始まらないし、機会を捉えてちゃんと意思表示しとかないとね・・・ (´・ω・)
290 :
283:05/03/14 08:51:25 ID:???
工作員認定・・・ orz
>290
とりあえずみんす評価意見には「工作員呼ばわり」しといて反応を見ないとね(笑)
というかオカラを評価する意見を口にする人が必ず上げるのが「各所からの意見をならす」能力なんだよね。
とある人なんて「意見調整能力なら政界随一」とかゆってるくらいだし、全くの「無能」というわけではなくて、要は
「みんすとー、それも党首はむいてない」ということではないかと。
>>292 オカラは良くも悪くも官僚的ということか。
そーいうのは〇〇委員会とか派閥のナンバー2とかのほう方が輝くと思うのだが
つくづく民主党、しかもそのトップに向いていない奴だ。
>>292 (;´Д`) <ビクーリしますたw
ところで、民主党に対する「おたくの党首はイイこと言った」メールって、
民主党内の売国派に対する牽制・・・っていうか”嫌味”くらいにはなるでしょうか?
まあどのみち普通に握り潰されちゃうか”華麗にスルー”なんだろうけど、
それでもまとまった数が揃えば、”嫌な気分”くらいにはなるんじゃないかと・・・
まあ言う分には悪い事ではないだろう
あれ?うみんちゅホロン部コーチに就任したんじゃなかったの?
>296
あんまりお呼びがかからないので自己発令したんですが、お手当払ってもらえません、労基に相談せねば。
>294
う~ん、こないだ「おたくの秘密守りまっせ」と約束して警察関係のたれ込み公募したのにメールアドレスを
ばらまいちゃった事件、などから類推するに、あこに出したメールは「From:メールアドレスだけ集めてポイ」疑惑が
あると密かににらんでいるので、単なる「支持メール1通」でカウントされて中身すら読まれてない可能性が大の
ような(^_^;
実際、公務の情報交換とか特定の相手に対するアンケートには、別なアドレスをさらしている(まぁ、使い分ける
のは当然と言えば当然だけど)ので、「イヤな気分になっていただく」ことが目的の場合は、ファクシミリとかハガキ
の方がよろしいかもしれないです。
そこまでリソース割くほどのものかよ、という話もありますが(^_^;
>>292 > とある人なんて「意見調整能力なら政界随一」とかゆってるくらいだし、
お前書いている事とわかってるか?
"意見調整能力随一"これって将才ってやつだぞ?
> 全くの「無能」というわけではなくて、
ソースぷりーず
>>298 意見調整能力があっても人徳と決断力がなきゃ
無駄ですがな。
>298
× お前書いている事とわかってるか?
○ おまえ、自分で書いていること理解してるか?
302 :
名無し三等兵:05/03/14 13:07:27 ID:8oXHygpw
>298
>将才
現実を見ろ。 あれにそんなものがあると
本当に思っているのか?
オカラさんもワンマンな創業者の父親と自分より明らかに優秀な兄なんかに
囲まれりゃ、あっちゃこっちゃの意見をまとめて無難な結論を上げる能力は
嫌でも身につくわな。
そうじゃなきゃ生きていけねえ。
>>303 囲まれてたのか?
てっきり隔離されてたのかと思ってた。
NHK世論調査
民主党支持率12.7%(-3.5%)
(´-ω-`)
選挙前にはあれだけ民主圧勝と騒ぎ立てて
日ごろのニュースであれだけヨイショしてるにも関わらず
支持率が下がりっぱなしですか。
>>299 石田三成に 西軍の総大将は無理であった。
太閤の刀として、また加賀亜相を押し立てて裏で活躍する分には
稀有の才能を発揮したが。
才能としては森前首相とよく似ている。
ただし、森さんは「営業に好かれる総務」であり、
岡田は「営業に嫌われる総務」である。
まあ、そういうことです。
今日の22:00からのSMAP×SMAPに、
安倍晋三たんが出演するみたいだな。ビストロスマップで。
>>307 ぶっちゃけ政治家でなくて、優秀な堅物官僚のままで良かった
っつうだけの話じゃねーの?
532 :イトーヨーカドーは在日企業 :04/12/10 10:34:31 ID:XuNw1cE9
イトーヨーカドー・IYバンク・北朝鮮・・・・
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009515420020709023.htm 第154回国会 財務金融委員会 第23号(平成14年7月9日(火曜日)
○五十嵐委員 (中略) それともう一つ、このアイワイバンクには、私、やはり銀行経営者の適格要件の問題があるとも思うんですね。
というのは、イトーヨーカ堂は、シジミを北朝鮮から輸入して足利銀行を通じて二十億円の振り込みを行うなど
北朝鮮と非常に関係が深い企業でありまして、伊藤雅俊名誉会長さん、創業者ですが、総連系のイベントに
小まめに出席をされていた過去があるということもありまして、これはやはり、こういう北朝鮮と関係の深いところが
銀行を直接持つということについては、私は疑問が残る。いわゆる朝銀問題とつながるような問題が生じる
、こういうふうに思っておりまして、そういう意味からも問題があるというふうに思っているわけであります。(後略)
>>305 みんす・・・イオンマネー欠乏症にかかって・・・(つд`)
とうとう親父にも見捨てられたか…?
>>313 「この高速道路無料化法案を通せば、民主党の支持率は格段にアップする」
流通を抱えてるイオングループの収益もアップですね
平和の長征ってイカスやん
たび
TBSで新しい日本語が生まれました。
みんなでいっしょに覚えましょうね。
日本の左翼→市民団体
日本の右翼→右翼団体
竹島領有権を主張する市民団体→過激な右翼団体
韓国の左翼→市民団体
韓国の右翼→市民団体
今日のニュースで自分の指切ってたアレ→民族主義系市民団体
151 日出づる処の名無し New! 05/03/14 21:33:39 ID:5NAszv/S
テレビタックルむかつく。
今まで朝日が表記してきた
強制連行を強制徴用
従軍慰安婦を慰安婦問題と表記。
21:32分のノムヒョン大統領演説では
強制連行と従軍慰安婦と字幕をつけた。
人権擁護法案について意見を求められたネクスト総理の答弁を予想してみる
「人権委員になるのに国籍が必要と言うのは人権にかかわる」
>314
単に中国進出やら何やらの目的はほぼ達成したので、
これ以上の援助は割りに合わないと見なされただけかと。
326 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/03/15 09:54:20 ID:qdSGhPqc
北海道警の不正経理問題で、道警幹部7人を業務上横領容疑などで告発した民主党
北海道代表、鉢呂吉雄衆院議員らが14日、札幌市中央区の札幌地検を訪れた。
真相解明のため速やかに捜査するよう求める検事正あての文書を、向井壮次席検事に渡した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ コバンザメみたいなのと約束してる
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 所を見ると、ウソだろうな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 「どっちコロんでも自民政策」政党じゃ、ね。(・∀・ )
05.3.15 Yahoo「北海道警裏金 『厳正捜査』地検約束 鉢呂議員ら要請」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000003-maip-soci
明けましておめでとう!!
>>312 ヨーカドーは普通にヤバイ。
小泉参拝阻止を主張する財界の急先鋒だし、
去年の11月だったか、藤野って幹部が
「これからのアジアは中国が主人公。アメリカと日本は追随しないと没落」みたいな
電波飛ばしてて国民新聞とかで叩かれてた。
>>330 政情不安の煽りで真っ先に焼き討ちに遭うのは
外国資本の大型店舗だからな。
どうしても現地有力者(暴力団含む)に甘くなる。
映画館・ホテルなど、サービス産業はどこでもそうだが。
ひょっとして日本の小売で残っている民族系大手はダイエーだけ?
i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|::/ !/ _レ〟 v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::i:;', '''''" ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;', -─‐- -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;;i | l l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;l.| | l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| へーちょ
|::::::::;;;;i| | l | !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;:ヽ ,| r───、| |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
民族系って?
反売国系とか?
ヨーカドーは、中身が将軍様の国みたいな個人崇拝だしなー
>>337 最近は、中国の外交なり政治戦略に長期的な視点が見出しにくい。
短期的であり、場当たり的ですらある。フリーハンドが全く無いからね。
昔の老練な中国外交・政治と言うのは国共内戦とその後の政争を生き抜いた第一世代が
凄かっただけで、自我が肥大化したインテリの共産党エリートは数が取り得のバカの群れ、
日本で言うと団塊か。あんまり怖くないんだよな…。
かつて、田中角栄はこう言ったという。
「周恩来や毛沢東は筋金入りの経営者だ。引くべき所と押すべき所の機微を心得ている。
北京大学を出たインテリが相手では、まとまる話もまとまらない」
金権体質は批判されるべきだが、彼が不世出の政治家だったことは疑いないと最近思うようになった。
毛沢東はまだましだろ、江沢民になってから反日で国内のガス抜きをやりだしたんだから。
「敵を知らず、己を知らず」ってつい60年ほど前にホロン部になった某国と同じじゃねーか。
しかし、みんすが支持してたライブが事実上ニッポン放送を奪取したか。
これで半島レベルの運気も変わるかねw
レイザーラモン
民主 憲法に文民統制明記検討
>民主党は、憲法に関する提言に、国家の基本的権利として「自衛権」を明記するとともに、
>政治が軍事組織を統制する「文民統制」の原則を明確にする方向で、検討を進めることになりました。
>民主党憲法調査会の安全保障に関する小委員会は、党の憲法提言の取りまとめに向けた基本的な考え方をまとめました。
>それによりますと「自衛権」は「国連憲章で認められた国家の基本的な権利」だとして、憲法に明記する必要があるとしています。
>そのうえで、自衛権は「制約された権利」であり、その発動は、侵略を受けた場合など、緊急でやむを得ない場合や、
>国連の安全保障活動が作動するまでの限定的な措置などに限られるとしています。
>また「政治が軍事組織を統制することを明確にする必要がある」として、文民統制・シビリアンコントロールの原則を、
>憲法上も明確にする方向で検討を進めることになりました。
>ただ「自衛権」に、政府が憲法上、行使できないとしている集団的自衛権も含まれるかどうかや、
>安全保障に関する基本法を、憲法とともに制定すべきかどうかなどをめぐっては、党内の意見が分かれていることから、
>今後の議論に委ねるとしています。
こいつら、「文民統制=政治家が現場に介入すること」と思ってそう・・・(´・ω・`)
>>347 政治将校とか派遣しかねないな。
い や 、 マ ジ で
>>347 >党内の意見が分かれていることから、今後の議論に委ねるとしています。
「とりあえず『政権準備党』としては改憲の流れは無視できないので
適当にブチあげてみました。中身は期待しないで下さい」ってこと?みんすなら。
>>349 どうせ、党内で意見集約はできない。
いつものまにへすとと同じ。
今更知ったんだが、例の「竹島の日条例」に反対の二議員ってみんすだったのね。
共産ですら棄権なのに・・・
みんすは地球市民の党ですから
日本の領土にこだわるなんてケツの穴の小さいことはいたしません
ベックタンだったら泣くよ、漏れ。
ベックタン、あんまり目立ったら逝けないよ。
【中国】「『反国家分裂法』は世界中の支持を得られる」【03/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110964333/ 中国外交部の劉建超・報道官は15日の定例記者会見で、「反分裂国家法(反国家分裂法)」について、
「『一つの中国』という原則や中国の統一を支持する国家や人々からの理解と支持を得ることができると信じている」
と発言した。劉・報道官は、「『反国家分裂法』は、中国の平和統一を推進する法律であり、台湾独立派をけん制し、
台湾海峡を挟む両岸関係ひいては台湾海峡及びアジア太平洋地域の平和、安定、
繁栄と米中関係の発展にも寄与するものだということをあらためて強調したい」と主張。
「原文を読んだ人ならば、この法律の趣旨、目標そして核心部分の内容を十分に理解できるはずだ」とした。
記者から「『反国家分裂法』は世界中の支持を得られるとのことだが、14日すでにEUと米国が懸念を示している。
この法律の内容が誤解されているのでしょうか」という質問が出た。それに対し、「この法律の積極的な意義を、
まだ正確に理解していない。法律の趣旨が平和統一だと認識すれば、異なった理解が生まれることはない」とした。
また、「(EUと米国は)中国の主権に干渉していると思うか」との質問には、
「台湾情勢の平和と安定に国際社会が関心を持つのは自然なこと。我々も理解できる。
しかし、これは台湾問題が中国の内政問題であるという本質を変えることではない」と断言した。
なお、中国外交部によると、北朝鮮、ケニア、カンボジア、ロシア、パキスタンなどは「反分裂国家法」を支持している。
http://news.searchina.ne.jp/2005/0316/politics_0316_003.shtml なお、中国外交部によると、北朝鮮、ケニア、カンボジア、ロシア、パキスタンなどは「反分裂国家法」を支持している。
なお、中国外交部によると、北朝鮮、ケニア、カンボジア、ロシア、パキスタンなどは「反分裂国家法」を支持している。
なお、中国外交部によると、北朝鮮、ケニア、カンボジア、ロシア、パキスタンなどは「反分裂国家法」を支持している。
工エエェ(´Д`)ェエエ工
>>356 ケニアはどうか知らんが、北朝鮮はそもそも半島統一を目的としてるし、
カンボジア、ロシアは分裂勢力が跋扈しているし、パキスタンはカシミール問題がある。
だから理解を示してもわからないでもない。でも、
支 持 は し て な い だ ろ 中 国 さ ん よ う
支持だって反対だって明確に述べれば内政干渉だ。
だから、理解を示す、不快感を示す、で(すくなくとも名目上)留まるんだろうが。
>>346 人権擁護法案のことかと思って期待しちゃった、そっちか・・・
>>352 共産党は北方領土などの領土問題ではまともな発言をしていたように記憶している。
民主党が野党としては共産党以下なのはデフォルト。
だって政権準備党だし、野党以下でもOK。
>>359 共産党は千島全島(北も)と南樺太も返還せよといってるよ。
共産党は日本の野党
民主党は外国の野党
>>352 でも今回の条例を提起した中心人物の中にも民主党県連の人間がいるという罠。
もう無茶苦茶やw
>>355 いやあ中国にとって「世界」ってのは「周辺」なんだからその認識は
当人にとっては間違いがないのではないかとw
反対している米欧はしょせん海を隔てて遠く離れた蛮国なんだし。
>>364 地方でも中央でも統制取れないのが民主クォリティ。
だから党首がアレな発言しても無かった事になります。
TVで一部議員が党方針とはかけ離れたことを言っても……
>>365 西村眞悟議員や土屋敬之議員も逆の意味ですごいな。
あれだけ好き放題やっていられるのはすごい。
>>367 岡田代表が?(土屋議員は都知事に始終工作していそうだが…)
西村とかも、左派の基地外ぶりに比べるとね
西村も、ここで竹島とかに乗り込んでいって、
韓国の怒りを一身に集めるとか、逮捕抑留されるとかをやれば、
民主の株も上がるし、個人の点数にもなるし、よしんばイノチがキケンなことになったとしても
何らかの意義のある政治的行動として評価されると思うんだがなあ。
尖閣諸島繋がりであれだけ騒がれたんだから、竹島でも何かすればいいのに。
今の西村は客寄せパンダですから
発狂しているんじゃないかこれ
上が韓国国民への語り口で、下が日本国民への語り口ですかそうですか。
朝日新聞に今さら良識を期待したって仕方ない。
いや、良識というか、ここまで媚韓と侮日をはっきりさせていいのかと…
韓流に乗ってた人も違和感を感じるのでは?
親の代から朝日新聞という
オウム信者が、池田大作教信者が、
そんな簡単に改宗する分けないやん。
親の代から朝日ですが、あれはライトノベルと認識しております
ラノベだったのか(w
どう言い訳しようが朝日を購読してる時点で金を貢いでることと同じ。
>>378 ナカーマ。
朝日購読中止を申し出るも一蹴されますた。
「広い視野を持つべきだ」だそうで。
広い視野、大いに結構。だが反日の視点の文章を読んでも勉強になりません。
まぁ電波浴だと思うことにしますorz
382 :
名無し三等兵:05/03/17 14:35:20 ID:C1lsO2eo
>>381 軟弱者、それでも男ですか!!
横田さんなんか、親の代から朝日なのに購読を止めたんですよ。
>>372 ・・・読んで鳥肌が立った。
これほど気色の悪い文章も、世にそうは有るまい。
「核思う、ゆえに核あり」と一緒。「731部隊思う、ゆえに731部隊あり」
正直、口調が気色悪いだけで内容は大しておもしろくない。
向こうとこっちの両方に配慮するとこういう社説になるんだろうな。
韓国様に全面賛同した上で何かアクロバティックな結論に達する
くらいじゃないと、デムパ殿堂入りできん。
しかし、このアサピー社説見ると、想像していたよりも、民団と総連の「国共合作」的な野合の進行は大きく進んでるようで
不気味かも。
>378
萌えるイラストが付いてない分、文章で勝負しているわけだな。
10年もすれば新聞のカット等にも、萌え系というか
アニメ絵が進出してくると思う。
すでに兆しはあるし。
明らかに間違ってる親の意見も変えられないような奴が
他人と論争しても無駄だよな。
ま、せいぜい朝日に資金提供してやってくれ。
>>392 まぁ何を言おうと右翼レッテル貼りされて終了ですからな(´・ω・`)ショボーン
朝日はああ見えて時流に聡い。
朝日の社説に有事法制反対派やイラク攻撃反対派が激怒していたのはついこの前。
だから、左翼も朝日はあんまり当てにはしていない。
ちょうど今の高校生大学生ぐらいの親って民主支持でサヨがかってて
朝日信者が多いようで。
でも団塊以下のその年代の親って妙に子供に理解を示すのが親だ、
みたいな風潮があるでしょ。
一発殴れとは言わないけど、ちょっと怒鳴りつけてやれば新聞変える位
すぐやるんじゃないかな。
いやぁ、自分、高齢出産されたんで親60代なんすよ。
>>396 そういう時は親本人の信条が最優先される罠。
だいたい「子供に理解を示す」というのも、
風潮に流されてやっているポーズに過ぎないし。
>>396 21歳の息子を持つ親ですが何か?
→っぽいことばかり言ってうざかられてますw
うちと似たようなケースって結構多いんですね・・・・。
父が産経・読売嫌いの朝日マンセー牧師で。
>>401 ウチはばあちゃんが「(俺の父の)受験に役立つから」と取り始めた朝日を今も取り続けている
父は店の仕事(喫茶店)の関係上、朝日を取り続けている(お得意さんが読むらしい…)
…orz
節電だのリサイクルだの本当に役に立つんだか立たないんだか
わからないようなことをチマチマやるより、朝日の購読を一人一人が
止めることの方がどれほど社会の役に立つか、ちょっと考えれば
わかりそうなものなのに。
>>398 まるでコントだな、自分たちがやってきたことがそのまま跳ね返ってやんの。
>>405 リベラルの自己撞着ってやつだな。上を責めた同じ理由で下から責められる。
そうなると、1)何もしない、2)ダブスタ、3)逆ギレして相手を糾弾
のどれかをとるしかない。
>>398>>405 悪因悪果 善因善果
自因自果 因果応報
ここにあり。
>>404 舞台はミスキャストで一杯。誰もその役を望んじゃいないのにな。
素敵な話じゃないか。
これが俺達のシビリアンコントロールってやつさ('A`)y―┛
みんすが言ってるあれは「文民『統制』」なんかでは無くって、「責任は自衛隊持ちで、俺たちに好き勝手やらせろ」だからなぁ。
シビリアン・コマンドだな。
政治が軍事に介入しまくったら別の意味でシビリアンコントロールを犯すもんじゃないの?
買い支える牧師といしいひさいちが死んだら朝日もTターンするだろ
もう既出かもしれませんが・・・
997 名前:マンセー名無しさん 投稿日:05/03/17 23:43:23 qu+atDxY
斜め上↓
岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡
也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡
岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
すごいぼこぼこしてますね(笑
拉致問題で何の役にも立ってない連中が、したり顔でこんなこと言ってるんだが
<拉致議連>人権擁護法案の修正求め緊急声明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000127-mai-pol > 自由主義・民主主義の根幹である『自由な言論』までも侵害する可能性がある
平沢なんて、こないだ古巣の警察と司法への圧力で、エロ漫画家に実刑出させたばかりなんだが、法案は駄目で
自分たちの言論圧殺は治外法権かい(苦笑
つか、このコメント見て、人権擁護法案も検討の価値があるのを再確認したよ。
特定政治団体の浸食はげしい「救う会」といい、結局看板だけで名前倒れの「拉致議連」といい、家族会いがいの
この種の団体は、どうして、こううさんくさい連中ばかりかね。
アサヒどうよ?と聞いたら、「広い視野を持つことが大事」と親父も言ってました。(62歳)
そんな我が家は30年近く読売・アサヒを半年交替で購読中。半年ごとの強制海外移住気分ですよ。
親父は巨人ファンでどちらかと言えば親米・反中派のようで、イラク戦争を見て
「アメリカも大変なんだよ」と同情?心配?憂慮?してるようでした。
親父にとってのアサヒは、別冊宝島のようなネタ本扱いみたいです。
>415
田舎の方だと、販売店を町議会議員が経営していて、地元の商店街とか会社とかのつきあいで一定期間とらされる
というのがあるみたい。
子供に、そういう情けない話はしたくなくて、色々ごまかしてる親も多いみたいだよんよん。
巨人が嫌いじゃなけりゃ読売は最良の選択だと思うんだが。
>>414 平沢は自民法務部会の部会長で、人権擁護法案の推進側の人間だよ。
拉致議連でも浮いてる平沢を出すのはちょっと的外れ。
>>414 >この種の団体は、どうして、こううさんくさい連中ばかりかね。
うさんくさい連中には、他人の不幸は甘い汁だからだろ。
>>414 組織が大きくなれば、自らの発言権拡大に利用することしか考えない連中が入ってくるのは仕方のないこと。。。
まだ、その手の連中に振り回されていないと私は思っているが、それでは不満?
日本国内にはこの問題の足を引っ張りたい連中がたくさんいるわけで、足を引っ張らなければいいと思うのは悲観的ですかね?
○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。
oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○O
。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○
O○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。oo
○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。
oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○O
○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。
○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。
。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○
。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○。ooO○
○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。
○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Oo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。○Ooo。
>>420 小泉内閣に期限付きで制裁要求したのはマズいと思う。ホントに倒閣宣言なんぞやったら出口のない対北外交と同じ構図になってしまう。
裏で煽ってるのは平沼とか考えなしの街宣右翼くずれか?西村の離間の計だったら凄過ぎるが。
>>423 多分平沼じゃない。裏に誰かいるとしたら、西村の方がありえそうだ。
家族会の急旋回の原動力になってる有本(自民党支持の神戸市民として、敢えて敬称はつけない)は、最近記者会見でもずっと
『小泉倒閣・民主党政権或いは自民・民主の挙国内閣の成立』
を主張してる。
自民党サイドの反小泉派がしかけるなら、いくらなんでも民主を利するやり方はしないはずだ。
>>414 でも人権擁護法案が成立したら、
発言の中にチャンチョン工作員認定が欠かせないうみんちゅなんか、いの一番に召喚されそうだがw
>>424 そんときは、「被差別抗する団体」として2ちゃんねるを登録して、
2ちゃんねる有志/有力コテを人権委員にすればいい。
>>425 そのときは「日本人に対する誹謗中傷」で総連を家宅捜索してやってくれ。
何が出てくるか楽しみだw
>>426 考えてみりゃチョッパリだのウェノムだのも立派に差別発言だもんな
読売が毎日みたいにWRCに触れてくれたら、野球が巨人寄りでも我慢出来る
それよりも朝日との契約を考え直すように親父を説得せねば…
新聞の定期購読を止めるって選択肢はないのかな。
ネットで読むとかとりあえず産経のネット版を取るとか、
必要な時だけコンビニで買うとか。
意外と習慣で続けてるだけで、なきゃないでなんとかなるもんよ。
>>429 都市部だと、新聞の代わりに折込広告(だけ)を配布する広告業が出来そうな気がするんだが....
それが成立すると、軒並み販売店が倒れる気もするけどなぁ
A4折込 ¥3.5-
B4折込 \5.0-
だったはず。
>>427 考えて見なきゃ差別と受け取ってもらえないほどスルーされてるんだな普段w
>>431 専用ブラウザなら普通にNGワード送りだしなあ
NAVERとかでも見るけど、翻訳の糞っぷりにいつも笑ってしまうので気にならないしw
>>431 日本鬼子と言うのも立派に差別発言だが、日常的なんでスルーしてしまうなw
在日に、日本で挨拶するだけでも「差別」になって、逮捕されるそうですよ。
「こんにちは」→ウリたち同胞が同化政策に虐げられてきた歴史を馬鹿するような能天気さだ!
かんしゃくおこる!!!!!11!!!!111!!!
「アニョハセヨー」→社会の中でウリたちを差別化するための小馬鹿にした挨拶としか思えない!
かんしゃくおこる!!!!!1111!!111
まあ実際可決されたとしても、極めて非現実的な話だがなー。
今度の竹島問題だが、韓国の民衆やら議員やらが狂気に染まっている
感じだが、軍人や情報機関のようなプロの人々までがそのような熱気に
踊らされてないことを祈る。在韓米軍の削減に反対し、北朝鮮との
宥和政策に異を唱えたのも彼らである。だから民衆が大使館に石を
投げつけてこようとも、日本は挑発に乗ってはいけないね。
>>437 少なくとも軍は「まだ」正常みたいだけどね他よりは
>>433 「チョン」と「日本鬼子」なら、どう見ても使用頻度は前者の圧勝だろう。
と思ったが、""付きgoogleだと653,000VS140,000か。もっと大差だと思っていた。
ついでに「チョッパリ」(無論ハングルで)もよろしくお願いいたしまする。
>>440 ???で28。非常に少ないが、エキサイト翻訳の直訳を使ったので信憑性は保証できない。
カタカナなら8,290。ひらがななら3,980。
あれ、化けてしまうのか。
>>441 とりあえず豚の爪をエキサイト翻訳した??? ??でぐぐると3,430件、
豚足のエキサイト翻訳??では69,000件
豚の足のエキサイトと翻訳??? ??では88,900件
豚爪のエキサイト翻訳??で354,000件と出た。
本来の使い方も含まれている可能性があるんで正しい数かはどうかは不明。
444なら柏原芳恵とセックスできる
しかし柏原芳恵はあちこちで犯されまくっとるな(w
しかし今更なんで柏原芳江なんだろう?
その年代なら早見優とか石川秀美とか堀ちえみとか森尾由美でも良さそうなんだが。
つ河合奈保子
つ岩崎宏美
うみにんに巨乳嗜好があったとは
451×うみんちゅ
うみんちゅ×451
今日のご注文はどっち!
じゃあ口で。
じゃあ俺は脇な
人権擁護法案が見送りの方向となったのに誰も取り上げないのか…?
柏原よしえがNHKに出ている件。
じゃあ、オレ様が菊で。
だっちゃ
459 :
名無し三等兵:05/03/19 21:25:22 ID:U3Ht1Y31
__,.-、,.-、-、 /\
/、 ! l,.-ー、 ! ./\ //\ \
| {_ノ、_ノ> ヽ//ヽ `-----' |_ |:::::|
! ´ ノ/ /::::::::::::::::::::::`-,,:::::|
| ,r‐ '´||,-''":::::::::::::::::::::::::::.! ,.γ⌒ヽ
l ! /::::::::ノ""'''''‐‐-‐''' '‐-ヘ, ノ.,⌒)
! ! |::::::::::| ~ ^ヾ_ノ
| | .|::::::::| ,,,,,,, ,,,,, |ミ|
! l |彡|. '''""" """'' .|/
l | /⌒| -=・=‐, =・=- |
゚・*:.。..。.:*{ ヽ゚・*| ( "''''" | "''''" | ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ヽ ヽ ヽ,, ヽ .| チャイナのために守り通したオカラの操
ヽ ヽ | ^-^ | / いまさら人に捧げられないわ
ヽ \.| ‐-===- | < チャイナのけしておじゃまはしないから
ヽ .\. "'''''''" / \ おそばにおいてほしいのよ
\ \ .,_____,,,./ . ☆ お別れするより死にたいわ
\ |`ト、 |_ オカラぁぁぁぁぁだぁかぁぁらぁぁぁぁ
ヽ !:::', `` '´ ̄|:::| `ヽ 。. .
', ヽ ,!:::::'、 /:::::', ヽ
', /:::::::::::ヽ、__ノ::::::::::'、 ヽ
',ノ:::::::::::::::⊂⊃く!::::::::::', ヽ
>>455 まだ決定じゃないから油断しないってことかと。
447からの流れを見ると油断しまくってる気がするけれど
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/20/d20050319000146.html 人権擁護法案 首相は指導力を
この中で、岡田代表は、人権擁護法案を巡り、自民党内で人権侵害による
被害の救済にあたる人権擁護委員の選任方法などについて反対論が
根強いことに関連して、「土壇場になって自民党の部会で、さまざまな
議論が出て、滞っている。人権の問題にかかわる非常に重要な法案であり、
理解しがたいことだ。小泉総理大臣のリーダーシップが求められる」と述べ、
小泉総理大臣は、今の国会への法案の提出に向けて、リーダーシップを
発揮すべきだという考えを示しました。
そのうえで岡田氏は、「法案の中身については、メディア規制の問題や
人権委員会をどこに設置するかという問題があるが、いつまでも先送り
していいものではない。ただ、われわれが求めているものと、かなりの
差があることも事実だ」と述べました。
03/20 00:06
岡田は小泉批判の前に、自分で党内の意見を纏め上げるべきだと思う。
>>462 斜め上すぎる・・・・と思ったが
気化や街道から議員リクルートしてる政党なんだから当然ではあるな・・・
既出とちゃうか?
>465
近視眼的に北朝鮮しか見えて無くて、その他の脅威に対する備えには全く関心が無い点で「MD厨」とか「SSM1百発百中厨」並
みそ汁で顔を洗って出直してこいと言うことでは。
>467
補足
ちなみに、こういう態度は石バカと同じ。
この連中のお里が知れる。
既出だろうが何だろうが、変なネタでスレが埋まるよりはいいんじゃない?
郵政といい年金といい、軍板住人には関心の薄い事だからこれからは
辛い時期になりそうだ。つうか、防衛省法案・教育基本法改正案・
自衛隊法改正案は何としても今期で達成して欲しい。先送りはやめてくれ。
石破氏は国会議員の中でも防衛政策には理解のある方の人では無かろうか?
そりゃ、現職orOB自衛官の人には及ばないだろうが。
ただ一つ言っておくと著書「国防」の内容が対北朝鮮・対テロ一色だった
ことが残念でならなかった。中国・ロシアはもちろん、シーレーン防衛の
方がもっと重要なことではないのか?との感想を抱いた。
だからうみんちゅに「石バカ」と呼ばれるんだろ。
>>470 貴方のように防衛庁長官時代の言動(実績とはあえて言わない)で、
石破氏に一定の好感を持った人達の中でも、人権法案に対する
態度で幻滅した人は多かろうなあ
きっちり反対してくれると期待していただけに残念
何事も是々非々。
474 :
転載:05/03/20 13:40:31 ID:???
697 名前:ウッティ ◆inum.Ws8aY [sage] 投稿日:05/03/20 13:20:33 ID:WSlY0rWr
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/ --------------------------------------------------------------------------------
■ 応援
Date: 2005-03-20 (Sun)
昨日は福岡で衆院補欠選候補予定者の応援。次第に盛り上がってきている。
今日は地元の小金井市の市議選がスタート。
再開発を巡って対立が長年続いているい市議会に対してどういう市民の判断が下されるか。
--------------------------------------------------------------------------------
福岡に行ってやがったのか。
アンタが動くと、災害が起きるんだよ!!!!
今必要なのは政権交代ではないか。
今必要なのは政界改変ではないか。
それより小沢が「小泉の退陣は思ったより早い」と言ったそうだな。
つまり近々小沢が失脚すると・・・・。
本日のそこまで言って委員会の西村信吾発言
真紀子を党首にしようとする小沢について一言
「ボケたよな・・・」
ワラタ
>>467 最近の政府は「対北」を口実に対中装備や法を整えているような気がするんですが、
これも対北であると同時に対中も睨んでいるのではないかと。。。
政治家のいう必要性なんて所詮「表の理由」で建前に過ぎませんし。。。
うみんちゅも人権擁護法案推進派の言う「差別をなくすために必要」なんて信じてるわけじゃないでしょ?
>>477 テレビ見てウダウダ言ってるおっさんと変わんねえよ。
>>477 遂に本音が出たか・・・・。
でも選挙の為に離党出来ないチキンめ。
>>476 「新春のお歓びを申し上げます」
「冷やし中華はじめました」
「桜前線北上中」
と同じ時候の挨拶です。
毎年同じこと言ってるんで。
483 :
名無し三等兵:05/03/21 00:33:03 ID:VTpXB6Sl
744 日出づる処の名無し sage New! 05/03/20 23:21:33 ID:M7FI0dGG
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| _ 。 。 _|ミ|
|:::::::::/《o \. ∨ ./ o》|
|::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
|彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》
/⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
(ヽ | ( 《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》
\\ ヽ,, <_/ ̄  ̄\_>
\\ | ^-^ |
\\| ‐-===- | 蝶、ジャスコー!
\\. "'''''''" /
\\ .,_____,,,./ , -つ
( ⌒ヽl l ヽ /__ノ
ヽ /X/`´ヽ/ /
| |X| /| / /
| |X| レ' /ヽ
| ー /ヽ、二||つ
/ iXi /
/ /~~
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ - '
むしゃくしゃしてやった。今も反省していない。
∧∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / \ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>-<丶`∀´>-<丶`∀´>-<丶`∀´>-( `ハ´ )-( `ハ´ ) -<`∀´丶>-<`∀´丶> <サンセイケン…
(__) 北 (__)ホロン部(__) 社 (__)プロ市民(__) 中 |(__) 民 (__)| 韓 (__)| 公 (__)
| | | │ | | | .∧_∧ |∧_∧ | | | | | |
|,,,,,,,,,,,,,,,| |,,,,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ /(´⊆` ) (´⊆` )<お前には俺達しかいないんだ、
ミ,,,,,,,,,,;;ミ ミ,,,,,,,,,,;;ミ /(´・ω・`)二∪ 自(__)二 米 (__) 周りを見ろ…
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)∪ 国民 ヽ/ / ) / / )
| 共 ヽ(_/ 露ヽ | |_____/_____.(⌒\__/ /
|\ | | | ヽ、\ ~\______ノ\
| \ヽ___| |ヽ二⌒) \
| \ . | ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 新風 台
| \ ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||(・ω・`) (・ω・)
自民・安倍氏、インドで存在感アピール
【ニューデリー=望月公一】自民党の安倍晋三幹事長代理がインドで、
「ポスト小泉」に向けての存在感をアピールしている。
21日午前(日本時間同日昼)にディクシット・デリー州首相と会談=写真=したほか、
22日にはシン首相、シン外相らと会談し、4月末からの訪問を控える小泉首相の親書をシン首相に手渡す予定だ。
安倍氏は一連の会談で、「大変な潜在力のあるインドと政治、安全保障対話を深めることは、
日本の世界戦略にとって極めて重要だ」として、日印関係の強化に前向きに取り組む考えを示す。
また、地元紙のインタビューを受け、日印関係の重要性をインド国民に訴える。年内に、米国、中国訪問も計画している。
(2005/3/21/23:30 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050321ia21.htm
アーユルヴェーダで子供が授からんかなあ、安倍ちゃん
>>487 おい・・・無断転載禁止って書いてないか・・・?
転載ではありませんよ。これは出典を明らかにした「引用」ですよ。と、言っておこう。
支那を抜きにした大東亜共栄圏クルー?
>>489 新聞の転載は認められるという判例が出てるから問題ない
事実関係を列記しているだけで、主張その他の著作物としての要素が含まれていないから・・・大丈夫なんだったかな
>>492 >主張その他の著作物としての要素が含まれていない
アサピーの記事には、事実関係以外の要素が大量に(tbs
>493
あれは、日刊ラノベではないかと(ry
ラノベは読んで面白いが朝日は腹が立つと言うか呆れる記事しか無ぇがな。
>>495 萌え系挿し絵も付いてないラノベに何の価値があるのかと
まあ、ののちゃんとワンマンマンには萌えるが
マスコミ板辺りで、朝日を憎悪するあまり「カラシニコフ」の内容に
見当違いなイチャモンつけてる厨が散見されたが、最近のこのスレも
似たような臭いがするな。
国連常任理入りを支持 豪外相が岡田氏に
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005032201001247.htm オーストラリアのダウナー外相は22日午前、民主党の岡田克也代表と同党本部で会談し、
日本の安全保障理事会常任理事国入りについて
「日本はより能動的に国際的な貢献をしてほしい」と述べ、支持する考えを伝えた。
岡田氏は、自衛隊が派遣されているイラク南部サマワでオーストラリア軍が治安維持に当たることに関して
「民主党は憲法上の制約から自衛隊の派遣には反対しているが、
(自衛隊員の安全確保の面で)軍派遣には感謝する」と述べた。
岡田が相変わらず空気読めてない件について。
読めてなさすぎる……orz
読めてたら民主党代表なんかになりません。
ここまで来るとゲーム脳ならぬ「オカラ脳」について研究したほうがいい
オカラって常任理事国入りに否定的じゃなかったか?
言われた瞬間どーいうリアクションしたんだろうか。
空気嫁てないってよりそんな会談をセットした奴が大間違いだ罠。
イギリス流のネクストキャビネットなら他国の外相と党首の会談にも
意味があるが、みんすの党首じゃおからでなくても場違い甚だしい。
リベラル右派ダター
>>504 保守・リベラル度 1.25
右・左度 -2
あなたの分類は保守左派です。
保守は伝統や公共の福祉を重視し、リベラルは個人の自由を重視する価値観です。
……だった。
保守・リベラル度 3.75
右・左度 -0.33
あなたの分類は保守左派です。
保守は伝統や公共の福祉を重視し、リベラルは個人の自由を重視する価値観です。
右派は小さな政府、左派は大きな政府を志向する価値観です。
……ですた。
ついに日本語版誕生ですか
判定結果は下記の通りです。
保守・リベラル度1.88
右・左度-5.67
あなたの分類は保守左派です。
保守は伝統や公共の福祉を重視し、リベラルは個人の自由を重視する価値観です。
右派は小さな政府、左派は大きな政府を志向する価値観です。
でした
保守・リベラル度 0
右・左度 1
あなたの分類は保守右派です。
全部選ばないでみても保守右派になるなぁ
保守左派だった。
保守左派だった。
今のところリベラルは海の人だけか。
そらまぁ無政府主義者だし。
う~ん・・・
わしゃ海の人がよくわからなくなってきたよw
アナーキー・イン・ザ・ルルイエ
保守左派だなあ・・・まあまあ妥当かもね。
保守・リベラル度 3.75
(経済的な)右・左度 -0.67
>514
えっちな人
保守・リベラル度1.88
(経済的な)右・左度2
保守右派だたよ。
まあこんなもんかなと納得。
やってみター
保守・リベラル度 6.56
(経済的な)右・左度 0.67
あなたの分類は保守右派です。
保守は伝統や公共の福祉を重視し、リベラルは個人の自由を重視する価値観です。
右派は小さな政府、左派は大きな政府を志向する価値観です。
いわゆる右翼は保守に、左翼はリベラルに対応しますので、ご注意ください。
だたー
うーん、これってどうなんだろ?
これ、firefoxじゃ動かなくない?
保守・リベラル度 3.44
(経済的な)右・左度 0
あなたの分類は保守右派です。
522 :
520:2005/03/22(火) 23:12:37 ID:???
俺も1.01だけど結果表示が正しくされなかったよ。
JavaScript回り全部有効にしてみたけど変わらず。何処が原因なんだろう…
保守・リベラル度 3.13
(経済的な)右・左度 2.67
あなたの分類は保守右派です。
524 :
521:2005/03/23(水) 00:10:20 ID:???
>>522 本家でもその話題が
拡張のどれかが悪戯をしているらっすい
保守左派でした。保守1.58、左0.33。ノンポリというのかもしれないw
オカラが自スレでも相手されなくなってる件について
>>525 しょせんオカラですから… もう出がらしなんですよ。(豆腐のオカラは大好きですが)
保守・リベラル 5
右・左度 0
保守右派だってよ。
みんなみたいに小数点以下が出ないけど…なんで?
俺は、英語版と日本語版両方のポリティカルコンパスやったが、
英語版だと政治的には中道・経済的には左。
日本語版だと保守右派だった。
_ -──ァ─‐- 、 _
, イ 岡田民主党はいつもせいけん準備をしていて
// // / / , ----- \
// / / / / それだけで代表が終わってしまう党なの。
// / / / / / / , ‐''" `ヽ
/!| | / / / / / _/ _ -──‐-ヽ
'//! |/| /| / / / / _, ‐''" \
ノ川' |! レ' |/ |/! / / , ‐'" ヽ
 ̄7兀十f‐-L_レ'/ / / !
/ハ!/||///rァ/TT7/ ___ |
/ !// ////i' || / __r''" `ヽノ
′/ / // || \ 厂/______ ┤
′ ! ||`ー┬┬-┬イ{厂 /__
|| || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
` ||ヽ ′ `
極東の岡研新スレがない(´・ω・`)
細田官房長官は、今日の記者会見で郵政事業の民営化問題について、「今夜ガ山ダ!!」と
力強くこたえた。また、党内にも異論が多いが、引き続き推進するのか?という質問には
「もちろんそうよ!!」と回答した。
反日、反米が電波ばかりとは政権準備党にとっては益になりませんな。
538 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 13:51:20 ID:qkIxqQUF
このひと、カナーリ奇行やビッグマウスが目立つ人らしいよ。
冷戦時代に西側の名誉を背負ってアイスランドで蘇聯代表と戦った時のプレッシャーで、あっちの世界の住人になっちまったんではないかな?
でも、
危険人物じゃないんだろうし、日本国籍認めて上げてもよかったのでは?
まぁ、
アメリカへの恨みを日本にぶつけてるのを見ると、扱いに困りそうなひとだけど。
日米間では犯罪人引き渡し条約あるし
本人は火病持ちだし、受け入れてくれる国あるんだから
行かせてあげればよいかと。
映画監督でアメリカに帰ったとたん逮捕されるからフランス在住で
アカデミー賞貰っても受け取れなかったって人いなかったっけ?
日本語版
保守・リベラル度 4.69
(経済的な)右・左度 2
Your political compass
Economic Left/Right: 1.25
Social Libertarian/Authoritarian: -0.97
日本版はバリバリの保守右派、ご本家はリベラル右派か。
保守左派ですた
>>544 ポランスキーのことか?あれレイプっていうか合意だったけど相手が未成年
だったら問答無用でレイプ扱いになるっていう法律があったからだ。
>>540 こいつは真性DQN
911テロでビンラディンを支持する発言をやって
これがパスポート没収の決定打となった。
電波は国境を超えるのか。
隣の国からゆんゆんとどいてきておりますが。
発信源からして国境越えてくるからなぁ
∧_∧
<丶`∀´> 長瀬ちゃん、電波届いたニカ?
>>535 地裁の人はお花畑の国際派地球市民が多いですから。
とりあえず地裁でヨイショしといて高裁で落とす、馬鹿にはこれくらいしないと
最高裁でも落とされると思うけどな、それで支給したら公平じゃないし。
>>538 ていうか、なんでこいつ日本にいたの?ってのが気になる。
本国のパスポート使えないのに日本に入国したって、それは密入国とちゃうんかい?と小一時間
>>553 日本には正規に入国、日本滞在中に米国政府よりそいつの旅券が無効であることが
通知されて拘束だったかと。
今夜の会合の結果次第で笑える事が起こるかも。
克也君、元資金源から完全絶縁を突きつけないうちに鞍替えしたら?
バカ息子呼ばわりされるのは下に示しがつかないと思うぞ。マジで。
御殻は正蔵師匠の爪の垢でも煎じて飲め。
何か起こるらしい・・・ワクワクテカテカ
-------ここまでミリの自作自演-------
ワクワクテカテカから黄昏しか連想できない漏れ
>>547 何でもこんな事仰ったそうで。
N速+のボビータンスレより
63 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 11:01:55 ID:LnE3Cv6z
同時多発テロが発生して数時間後、興奮したフィッシャーはフィリピンの バギオにあるラジオ・ボンポ局に急行した。
「素晴らしいニュースだ」フィッシャーは言った。「奴等のクソッタレな頭を蹴り飛ばす時だ。アメリカの息の根を止める時だ。」
「(テロ行為を)私は賞賛する。アメリカとイスラエルは何年にもわたりパレスティナ人を虐殺してきたのに、誰も気にもしなかったんだ。
そのツケがアメリカにやってきたんだ。クソッタレのアメリカに。アメリカが全滅するのを見てみたいもんだ」
フィッシャーSUGEEEEEE
映画の悪役そのまんまな奴だな。
>>562 でもそれと同じことをサウジの王族の多くも思っていただろうな。
565 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 23:17:46 ID:WXq9P7qw
思うのと口に出すのはまったく別。
それすら理解できないなら社会性ゼロってやつだな。
まぁ確かにその通り。
でも中にはボビータンみたいにあからさまに言っちゃう電波さんとか
Web上にポロっと書いちゃうようなうっかりさんなんかもいますが。
>>566 えーと、社民党の議員とか小林よしのりとか?
ボビーと聞くとどうしても格闘家にしてタレントな某黒人さんを思い浮かべてしまいます。
神浦たんみたいなもんだからな、よっきゅんは
http://www.asahi.com/politics/update/0326/007.html 視察後、記者団に「視察は補選をにらんだものですか」と問われると、
「関係ないですね。(玄界島は)山崎さんの選挙区じゃないでしょう」。
さらに「今日は選挙とは別に、復興に全力を尽くすことを伝えたかった」と
強調した。
>地震をネタに選挙応援と見られることを嫌う小泉首相
岡田代表は福岡2区の中心部・福岡市中央区で被災したマンションや
商店街を視察後、記者団に語った。
その後、同区の公園で平田氏とともに街頭演説に立ち、自民党
旧橋本派の1億円ヤミ献金事件について「首相は『自民党の問題ではない』と
答弁し、国民に説明責任を果たそうとしない。そういう政治にはっきりノーと
言おうじゃないか」と訴えた。岡田氏は27日も玄界島などを視察する。
>そんなこと気にもせず、地震の視察に来て「政治と金」について補選選挙区で
>候補者と一緒に街頭演説するオカラ
予想より遥か斜め上のへたれ過ぎてワラタ。
だめだこりゃ。
>569
陽子タンo(~o~;)ハァハァ・・
>572
土曜日に何かあったラスィ
レッドフラッグ日曜版で「竹島問題での共産党の立場」記事が載ってて
「あれはまあ日本のものなんだけどお、韓国側の言う事にも一理あるしい
植民地支配の苦しみを味わった人達の感情にも配慮しなきゃいけないしい
俺達も解決策なんか持ってないけど、とにかく冷静に平和的に対話するべきだなぁ」
などと風呂の中で屁ェこいたような内容で「ああ、またか」とかオモタ。
日共が中共に批判的とか竹島問題で強硬とか未だに言ってる奴は、最近の
赤旗も読んでないんだろうな。
俺たちが求めてるのは、こんな日共じゃないんだ!
以上で宜しいでしょうか?
良いんでないかい
所詮は赤か。
日本のモノっつってるんだからイイじゃん・・・・
それすら、否定してたらDQNだけどさ
しかしタコーは密かに社民もプッシュしてるな
というか共産党は韓国嫌いじゃなかったか?
総連とも仲悪いはずだし
>>582 若宮啓文っていう編集委員は韓国を痛烈に批判してたぞ。
世界週報でこのことを取り上げていた。明らかに非常識なのは韓国の方。
少なくとも若宮氏は電波ではない。それどころかホープと言っても良い位。
みんすの粗悪工作員だけじゃなくて
あかぴの工作員まで来てるのか?
粗悪なのは同じだけど。
まあ待て、その世界週報とやらの文を紹介してもらおうか。その内容によっては工作員認定は取り消して
やってもよいだろう。
>583
それは過去の話。なぜか今頃になって中共にも半島にも
態度がやたら軟化してる。
チラシの裏に書いてろと言われそうだが…
北海道に越した友人が久々に上京してきたので昨夜飲みにいったのだが…
戦争するくらいなら制圧されて属国になるほうがマシ
と宣っておった。
北海道とは恐ろしいところだ…('A`)
>>590 飲み屋でのヨタと本当にそうなった時の行動は多分違うと思うぞ。
威勢のいいやつに限ってまっ先に逃げ出すような気がする。
日本人が「ぷち」っていっちゃった時の行動は誰にも読めんし、止めることもできないから。
しかし日本人が「ぷちっ」っといくのは、基本的に日本より大きな相手限定。
60年前に金持ったジャイアンに殴りかかりましたねぇ…(遠い目
>>576 >日共が中共に批判的とか竹島問題で強硬とか未だに言ってる奴
さすがに軍板でそんな与太話を鵜呑みにしてる馬鹿はいないだろ。
極東とか東亜+には本気でそう思ってる奴がいるみたいだが。
赤旗も読まないなんて、あかはたな奴らだ。
598 :
名無し三等兵:2005/03/30(水) 16:51:54 ID:491QBIob
中共に批判的というか路線対立してる。
竹島問題で強硬というのは社民に比べて程度の意味。
大韓航空機事件のときに真っ先に北朝鮮のテロと断言して非難したのは日共だったんだがな・・・。
これで対層化・対街道でもヘタレたらいよいよ存在理由はなくなるな。
層化は分からんが街道と手打ちはありえん気がするが。
街道って新社会のバックだっけ?
今の街道はみんすだぞ。
603 :
590:2005/03/30(水) 20:26:51 ID:???
今年の国会は野党が全然目立たなくて非常に良い国会ですな。
議論をするならともかく、誹謗中傷合戦と時間稼ぎで法案廃案狙いはいけない。
人権法出すみたいだな、民主
派閥を解消させようと横断人事やらなにやらを打ち出す小泉党首と違い、
党が割れる事を警戒しすぎて有効な政策を打ち出せない民主では、土台が違いすぎ。
敵失を鐘や太鼓で吹聴するマスゴミ応援団が付いてなければ、森政権にすら太刀打ち
できなかったのではないかと思ってしまう。
>>607 (略)
このパフォーマンスも、復権への強い意欲を反映したものと見られている。
にワロタ。
>606
じゃあ、ついでに「地味」「五千円札みたいに目立たない」大正の日も。
国民にとっては名目はどうでもよく、5月4日が休日になることで
確実に振替休日が期待できるようになることの方がはるかに大事なんだろうなw。
w・・・とやろうと思ったが、orzの方がふさわしいかもしれない。
NHK予算委、みんすの若いのが、途中までなかなか良い質問をしてるとおもったら最後にボケ質問カマして、(゚⊿゚)に
無知であることはしかたありませんが、委員をやってるからには、もう少し勉強した方が
とか言われてファビョっててワロタ(笑)
もはやこいつらはファビョるしか芸はないのかと。
共産・シャミーンは相変わらず役にも立たない朝日の虚偽報道をネタにしてるし。
さすがにアサピーネタはヤバイと思ったのか、今度は「NHKが取材した番組をNHKが編集するのはけしからん」とか
わけのわかんないこといいだしてて、もはや党全体が脳梅毒にでもかかってるとしか思えない有様ダターリ。
<外務省>田中均審議官が退官へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000004-mai-pol ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _)
/ r、 `ヽ、 `> `ノ
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / /
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/. ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
i ! ,,__ "<, | | / / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /' ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
i i .i i ノ .レ' / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \. ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
──-i,. i ヽi,. i i/./!/
>>614 誰だ?
5/28産経新聞社説要旨
【主張】対北「圧力」削除 更迭に値する背信行為だ
・田中氏の情報隠しは、今回だけではない。
・日朝首脳会談で北鮮が「死亡」とする拉致被害者の非公式リストを
当時アジア大洋州局長だった田中氏らは事前に受け取っていながら
会談前にこれを小泉首相に見せなかった。
・非公式リストに書かれた「死亡年月日」は不自然で首相が事前に
見ていたら、首脳会談での対応も違ったのではないか とも。
・官僚は、首相や閣僚に対して政策のオプションや助言を与えることは
できても、政策を決定する権限はない。
・こうした官僚を更迭できないようでは、 川口外相の鼎(かなえ)の軽重が問われる
…コイツか…
>>613 >「NHKが取材した番組をNHKが編集するのはけしからん」
?(゚_。)?
意訳だよね。この文章のままの発言だったら…((((;゚Д゚)))
>613
共産もそんなこと言ってたのか。
野党最後の良心。正統派万年野党の評価を外さねばならないようだな。
共産党は少ない時に限り薬になる、毒物のような物でしょ?
>>614 ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _)
/ r、 `ヽ、 `> `ノ
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / /
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! -=・=‐ -=・=‐ !. !/ ,/. ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
i ! ,,__ "<, | | / / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /' ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
i i .i i ノ .レ' / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \. ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
──-i,. i ヽi,. i i/./!/
NHK騒動がらみだと、共産は良心どころかやより人民裁判と
ガッチリ組んだ当事者だし。
赤旗がなんぼ吠えてNHK叩いても、世間は全然注目しなかったけど。
>>617 てか、女子大生コンクリート殺人事件のときの共産党の動きを見れば消えてなくなって当然のカルト集団だよ。
ほう、あの鬼畜ガキ共は女子大生も殺してたのか
>616
BRCが受理して救済韓国を出してた「NHKが女性国際先般法廷に関連したキチガイコメントを削除したのが、コメンテイターの
『人格権を著しく損なった』」件についてだそうで。
というかBRCって、委員がねぇ・・・。
>>621 オレが想定してるあの事件と同一だと仮定する
イデオロギー無謬を語るなら分かるが、党員まで無謬と言うのは無茶。
スキャンダルには違いないが、党員の家族にも凶悪犯が出る事を認めても、党にダメージは無いはず。
なのに庇いまくった理由は、よほど拙い事をあの家族が知っていて、助けなきゃばらすぞとやった・・・
のかなーと、当時妄想した
>621
あんときゃ、被害者を監禁していた家の両親を即日除名しておきながら「両人からは1週間前(だったかな?)に脱退届が
提出されて今は共産党とは関係ない」とかイケしゃーしゃーと言ってたり、一度隣家からの通報を受けて警察官が訪問
したときには共産党員の身分をひけらかして追っ払ったり、赤旗で『被害者の少女は不良少女でふだんから遊び回ってた」
とかのネガティヴキャンペーンをやからした挙げ句に、バカマスゴミが一斉に、それに追従、とかもうむちゃくちゃでしたな。
627 :
名無し三等兵:2005/03/31(木) 23:21:05 ID:/bJA8oTK
>>625 泣きながら事実を捻じ曲げる嘘を書くなよ。
党員の馬鹿息子を守るために党の威光を使った時点で共産党は外道だ。
まあ身内の莫迦息子をかばうために威光と恫喝を使ったのは
リンチ殺人の時の栃木県警もそうだがな。
共産も普段立派なこと言っておきながら、思いきり日本の腐った
エスタブリッシュメントそのものの行動してどこが革新だよ、と
あんときゃ思ったよ。
テスト
つーかこの共産党のリンチ殺人の件が2ch以外では(っていうか2chでも)それほど
大きく知られていないのは問題だわな
誰か朝生で口を滑らせたりしてくれると面白いんだが
>>630 戦後史の研究者とかジャーナリストの間では有名じゃないか?
松本清張とか大森実とかけっこう書いていたと思う。
古い事件だから風化してんじゃん?
国鉄総裁がGHQに暗殺される事件って下山事件だな。
あれは怖いね。
マスコミ全然取り上げないよな。
朝日は赤の癖に戦後日本の暗い部分を無視しやがる。
みなさん、オカラさんの話題が出てませんよ
ついにこのスレからも相手にされなくなりつつあると、>オカラ
>>632 キャノン機関だなw
まあ戦後の裏面史って時々TVのスペシャルか新聞や雑誌の企画で
やるくらいだからなあ。本は結構出てるんだが。メディアって現在を
キャッチアップするのが優先だからねえ。
>>632 アレがホントにGHQの仕業だとしても、糸を引いていたのは在米アカの
巣窟と化してた民政局だろうから朝日が突っ込まないのは当たり前
>>636 >在米アカの巣窟と化してた民政局
浅学にして当時の歴史とかあまり詳しくないんだが、そうか、占領当局の中に
アカの巣窟があった訳か……。で、そいつらがまた悪さをした、と。
知らなかったヨ……。なんてこったぃ。
>>637 ホイットニー少将の民政局とウィロビー少将の参謀第二部(だったか?)の対立は有名だよ。
前者は所謂ニューディーラーの巣窟で、片山哲内閣、芦田均内閣といった
左派連合政権(社会党中心)の成立に関与している。
日本国憲法も民政局次長ケーディス大佐あたりが中心になって作ったもの。
ちなみに後者を味方につけたのが吉田茂。
下山総裁の殺害がGHQの指令なんてのは、単にプロ市民や極左暴力集団、あるいは我が国を転覆させて共産革命を
計ろうとしてたガイキチ連中の謀略ネタだしなぁ。
>>640 まあGHQ民政局の仕業か、国鉄労組系の鉄砲玉の仕業か、今でも真相は闇の中だが、
どちらにしろ、朝日が突っ突きたくない類のネタなのは確かだよね
な ん の ス レ か わ か ら な く な っ て ま い り ま し た (w
チョナン・カンのすれです
>>633 じゃあ某板某スレの朝日新聞朝刊記事から。
自分も確認しましたが、webにはないのでもしかしたら……
976 名前:文責・名無しさん 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 13:04:16 ID:sBnNWK//
おい、今日の朝刊にオカラ民主党が
「微妙に機を見て右旋回してる自民にならって、
自分たちも表面的に、浮遊保守層をとりこもうとしてる」みたいな記事が。
オカラ売国奴の主張は後ろに隠して、
西村慎吾みたいなのをがんがん出していきますってことか?
だまされるかああああああ!!!!
980 名前:文責・名無しさん 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 16:51:24 ID:95INOyS6
>>976 記事によると、
「右」に傾斜しがちな現在の風潮に批判的な「穏健保守」とでも言うべき層
をターゲットにするそうですから、河野洋平とか野中広務とかああいう人たちの
支持者の票が欲しいんでしょう。
このスレ的には、売国奴路線まっしぐらというわけです
思い切ってこのスレはチョナたんに屈しよう
>645
まぁ、自殺でしょうねぇ。
あの時期に下山総裁が死んで、トクするのは労組連中だけですし。
GHQが下山総裁がじゃまなら別な人間にすげ替えればいいだけですし。
>641
あの時期、労組の連中と一緒になって下山総裁をつるし上げてたのが「大新聞アサヒ様」ですしね。
ありゃ「新聞」という看板は下ろした方がいいかもしれませんね、あれじゃ単なる「扇動ビラ」だ。
そーいやみんすは完全に郵政も反対に回るんだな。
アメリカも郵政民営化による簡保資金の民業圧迫を批判し始めたし、
世論はちっとも民営化に理解を示さないし、
なんだか四面楚歌の悪寒。
そしてこの期に及んでも、福岡の平田の正体を叩かないマスゴミ……産経すら。
そういえば民営化って、けっきょく道路・土建族の資金源を断つのが目的なの?
>648
みんすが旗幟を鮮明にしてくれた方が、政権としては助かるんじゃないでしょか。
なんだかんだ言っても自民の議員は物事の優先度をつけて考えていますから、たとい各論として郵政民営化反対を
唱えていても、青木クンあたりに呼ばれて「キミ、まずいよ。(みんすが旗幟を鮮明にした)今、それ(反対)を言うのは
党に対する背信行為だよ?」とか言われれば、割とスムースに「対みんす」ということで党内意見を収束することが可能に
なるわけで。
政権にとって一番まずく、綿貫クンと野田クンを担ぎ出してる連中が一番嬉しいのは、みんすが郵政民営化に賛成
するか、少なくとも旗幟を鮮明にせずにのらりくらり「我関せず」をつづけることですし。
郵政民営化したところで「自動車リサイクル法」という新たな財布があるわけだが。
>>651 だからって、郵政民営化が無駄だという訳ではないのじゃよ?
>>651 郵政に比べれば、大した金額でもないだろう
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い 実 幼 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 況 女 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ 民 が /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん な 嫌 >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! ん い l 、 "/// ////// u |:::::::::
か な i /// ヽ ._....-- 、. !::::::::
>>571 v-"!、u . .r‐''''"゛ l .il:::::::::
.、., i〟 .、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、 /・/ l::::::::
! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
″ !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│::
655 :
名無し三等兵:2005/04/02(土) 12:41:52 ID:Jgi2ig87
656 :
名無し三等兵:2005/04/02(土) 13:30:31 ID:N2DtbbeE
某スレに売国政党はみんすではなく自民と主張する方が湧いています。
西村擁護が後に引けなくなったらしい。
>>654 俺はロリコン大嫌いだから誤爆でも言わせて貰う
氏ね
>>657 自民党も売国ですよ。ただ、他の政党よりもほんのちょっとだけまし。
従姉の娘は、まるで天使のような可愛らしさだ。
なんであんな両親から(ry
従兄の息子がやたらひっつきたがるのが見苦しいので踏み(ry
まあ、ああいう子に勃ったりする奴の気がしれんが。
たしかに幼女は守ってあげたいとは思うがやりたいとは
思わん、つかぺたんこなので立たない。
/'"/.::::/ /::::/ /:::/ l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
/ , ::::/ /|:::/ |::i ,、r '|゙:| |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/ \
/::::::/,_. |/ 、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::| 何 |
//|/i ゙゙゙'ヽ ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l |:::| |::::::::::..:::::::.| 好 で |
/ /,,、-‐ =i'' ゙'、 , ,..ノ |/ .||r-- 、:::::| き そ |
/ ,';;;;;;;;;ノ .|:|゙ヽゝ、ヽ::| な. ん │
. ,' ゙ "´ |::| (ii l |::| ん な │
i |::| )i:lソ |::l. で に │
. i 、-‐ ''''' ‐ , |::| ト |::|ノ:∠ す 中 |
/,.、 ," ヽ .|::|__,,、-''|::|::::/| か. 国 │
/:/ \ !,, _ ,,、 ' i::ノ:::::::::::::|:::|" | ? が /
/::/ //ヘ、  ̄ ン'::::::::::::ノ|::::| ヽ,______ /
中国地方、特に倉敷はすごく雰囲気よかったなあ
映画の題材に何度もなってるだけのことはあったよ。
瀬戸内海に沈む夕陽に浮ぶ月
ああ、暇があったら又行きたい
四国なんで倉敷遠足で何回もいったから秋田。
美観地区ぐらいしか見るとこねーじゃん。
665 :
岡田勝也:2005/04/02(土) 14:29:29 ID:???
竹島は民主党のもの
668 :
俄将軍:2005/04/02(土) 15:27:03 ID:???
>>647 下山総裁が自殺を決意したとして、線路に飛び込みというのは、国鉄マンとし
て考えにくいという一文など、何かの文庫の後書きだかで読んだ記憶が。
自殺であっても、殺人であっても、飛び込みという手段には、意図的なものが
あったのだろうか、などと穿った考え方などしてみたり。
ノイローゼに近く、事故処理まで思い至らなかった、偉い人だったので、内心で
ではタブーになるほどではなかっただけ、ということなのかもしれませんが。
669 :
倉敷人:2005/04/02(土) 15:41:18 ID:???
>>664 むしろ美観地区自体に見る価値が(ry
まだ鷲羽山辺りで
>>663みたいな景色見てた方がいい
しかし、四国の遠足は倉敷なのだな
高松とか坂出辺りか?
>>669 中学だと京阪神じゃねえの? 結構京都とか四国の人来てるし
でもきれいな夕陽が出てるときの瀬戸内海ってほんといいよね。
護衛艦って瀬戸内海あんまり通らないけど、夕陽をバックにした
護衛艦のスナップとか見たいな。
瀬戸大橋線で海を渡る時、夕方とか素晴らしい。
赤く染まる瀬戸の海、ぽっかりと浮かぶ島々、
静かに進む船。
>>670 最近は遠足で香川から京阪神まで行くのか。うらやましい。
>>670 電車ですね。
そういうのは丸亀あたりが多いか。
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『聖教新聞』と大きく彫ってありました。
「これも日本で有名な剣豪だよ」と教えてあげた後の彼の嬉しそうな顔が忘れられません。
>>671 某島で、真夏の青空の下で浮上する潜水艦なら見たことがある。
岡田克也ですがスレでも相手にされません!
スレですが岡田克也は相手にされません!
677 :
近衛文麿:2005/04/03(日) 00:52:54 ID:???
岡田克也を相手にせず
岡田克也ですが日本国民に相手にされません
岡田克也ですが家でも相手にされません
民主党なんてほっといても勝手に崩壊しそうだ。
それより郵政民営化の行方の方が気になる。これが済まないと、
治安維持を可能にする自衛隊法改正案や防衛省設置法案が通らないわけだが。
681 :
名無し三等兵:2005/04/03(日) 15:36:56 ID:5MBCZl5u
683 :
アルファ:2005/04/03(日) 16:32:25 ID:???
|;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./ `゙'i))/ /`i
,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/ ,,,,,, }'" /} }.}
,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/ '"゙'メ|/丿ノノ
./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/ ''" ゙}}``'  ̄/ ノノ ノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::| :::::::... ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
/;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::| i, ゙/=-、
|;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t ゙i, i `}
|;|'l;;;;;;;;/| ゙i _,,() . '' -'" l' 丿
'i| ゙i;;;;;;| | ゙i,,.-'´_,/ ..\ 'ー-‐-、,, / あるあるw
' ゙'i;;;;;|.| ,イV ::::::\_ ,,,-'"
684 :
俄将軍:2005/04/03(日) 16:37:44 ID:???
>>680-681 小泉内閣の倒閣運動によって、中国、朝鮮半島問題の解決を謀ろうとしている
勢力が、暗躍しているのですよ、などと電波を飛ばしてみる。
まあ正直、総理がなんで必死こいて郵政民営化しようとしてるのか、世の人間に大半(含む俺)
にはようわからんからなあ。経済の原則に従って?(まさかあれだけ経済に疎いひとが?)財務省
の入れ知恵?(にしちゃ熱心すぎやしないかね)アメリカの圧力?(そのわりにはだいぶ前からの主張だし)
いまさら後に引けなくなったんで意地?(これが真相だったらやだなあ。)
687 :
俄将軍:2005/04/03(日) 16:58:55 ID:???
>>685 昔、日貨排斥など、なされた事がありましたが、アヘン戦争があったにも関わ
らず、英国資本との利権など有していた中国人の中の人というのもいたわけ
で、中国人の中の人も、中国の国益など、考えているのか疑問に思ったり
もするわけですが。
反日教育で、国内を纏めようとしても、負の要素が、存在しないわけではなく、
中国共産党政権に、向かっていくのか否かは、よく分かりませんが。
中国に進出した日本企業から、日本政府への圧力というのは、その結末は、満
州は生命線という言葉など思い起こしたりするわけで。
688 :
俄将軍:2005/04/03(日) 17:10:05 ID:???
>>686 小泉首相が、何を考えているのかは分かりませんが、民営化によって、財政投
融資への流入が遮断されたとしても、焼け石に水だったり、郵便貯金が破綻
したりすると、自己責任になったりするのだろうか、などと。
結果として、インサイダーな、濡れ手に粟のチャンスだったりするのかもしれ
ず、日本国民は、サンバを踊るのですよ。
「ええじゃないか、ええじゃないか」
>>685 ジャスコが襲われれば良かったのに。
あ、ジャスコは絶対襲わr
690 :
俄将軍:2005/04/03(日) 17:24:27 ID:???
>>689 何故か、中国のイオン関連の店舗が、襲撃されることによって、中国の中の人
達が困惑したりするというのも、ありなのか。
何故か、唐突に、日帝の謀略として、非難されたりするわけですよ。
接収した日本資本によるソフトランディング、ガス抜きの為のバラマキ政策と
いうのも、日本以外の外国資本に、影響がないということになると。
>>680 >治安維持を可能にする自衛隊法改正案や防衛省設置法案が通らないわけだが。
「治安維持を可能にする」マジですか?詳細キボンヌ!!!!
現行法でも治安出動自体は可能だろ。安保と時は実現寸前まで
いったんだし。ハードルが下がるって意味か?
戒厳令が敷けるとか?
長官の意思で
>>691 詳しく言うと、海外派遣を自衛隊の本来任務に格上げする法案によって、
海外の自衛隊が現地の軽度の治安維持を行うことも可能になる。
つまり、自衛以外の目的での発砲が可能になるというわけ。
イラクからのオランダ軍撤退に影響を受けた法案と思われ。
今日のサンデーモーニング。
最後のコーナー手前で郵政民営化の話になってコメンテーターの一人が
「こう云うことよりももっと優先してやるべき事があるんじゃないのか。民営化することでどうなるか分からなくて、庶民にはピンとこない」
と発言したら周りの連中から「庶民にはピンとこないかも知れないが、これは非常に重大な問題です」
と集中砲火を受けてて笑った。
実況板ではコメンテーターの「民営化したらどうなるのか、もっと小泉さんは言ってくれないから駄目だ」と言うのを受けて
「そう云うのを報道するのがお前らの仕事だろ」で埋め尽くされてた。
TBSは朝から鬱になる番組流すな。
中華政府ですが岡田克也を相手にしません
次は●●●の北京支店かもです・・・
ジャスコが日本へ損害賠償請求するに中国人民1分
>>697 最近存在感の無い小早川陣営に家康からの威嚇射撃ですか
ちょっと待て。
このスレではヨーカ堂の中国への傾倒振りを散々取り上げてたじゃないか。
ジャスコ店員乙
ジャスコ守ってヨーカドー生け贄にしたっているのも
穿ち過ぎじゃないか?単にデモ止まりで仕切ってたのが
ヨーカドー攻略部隊だけ一部が暴走して制御しきれなか
ったとか。
あまりにもハマりすぎてそうは受け取れないのですよ。
ヨーカドーが襲われてジャスコが無事だったのは偶然だよー(棒読み
中国人はイオンが日本企業と知らないとかだったりして
>>705 実際日本企業ではないから間違いではない
朝貢外交すりゃ良いってか
まぁジャスコの中国進出がポシャるかもしれないから必死だわな。
711 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :2005/04/05(火) 21:44:16 ID:iSpgId5C
独島は韓国の物
潮の最新号についてどう思う?
郵政巡ってガラポンとかあるかなあ。
最近、ホントに影うすいなあ
岡田ってだれだっけ?
>>715 そこまで忘れるのかよ!
えーっとほら、あれだ。民主党の。新人議員?
おまえ物覚え悪いなぁ
98年の日本代表の監督じゃないか
阪神の監督だろ?
軍事板で岡田といったら岡田啓介だろ?
「さぁ~始まるざますよ」
「行くでガンス」
「総理は説明責任を果たしてない!」
「ガ~ハッハッハ 楽しいざます ハハハハハハハ あぁ~ハッ」
「な~ ホラホラ 岡田 行こ行こ行こ行くでガンス~さぁ」
「清き一票は民主党へ! ネクスト内閣総理大臣岡田克也へ清き一票を!」
「うるさぁ~~い!!」
カ~イカイカイ カ~イカイカイ
愉快 痛快 怪物くんは 怪物ランドのプリンスだい
かわい子ちゃんには弱いけど
悪魔怪獣なんでもこい なんでもこ~い
念力集中 ピ~キピキドカーン!
たちまちおつむが大噴火
あんだよあぼーんでもあったか?
>>714-719のレスが全部ふっとんじまってるじゃないか。
今日、党のビルを歩いていたら、前にオムツと金持ちっぽいのが駆けてきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから変人に未納者扱いかけられるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!今必要なのは政権交代ではないか~~!!」とコールを切っていた。
割と選挙前らしく、選挙資金がドンドン回収されていた。
党のビルにもう一人、壊し屋らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!直人さんと克也さん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か数字っぽい名前)ではないか!
解党!」
「解党!出た!解党出た!得意技!解党出た!解党!これ!解党出たよ~~!」
俺は政界再編は近いと思った。
723 :
名無し三等兵:2005/04/06(水) 12:01:05 ID:3i3u4wos
203 日出づる処の名無し sage New! 2005/04/06(水) 11:42:54 ID:ss/HqV5B
06年2月期に減損会計を早期適用、きょうの決算発表で詳細公表=イオン
[東京 6日 ロイター] イオン<8267.T>は、2006年2月期に、早期適用による減損会計処理を行う予定で、
詳細についてはきょう開催の取締役会終了後の決算発表で公表する、とのコメントを発表した。
6日付の日本経済新聞朝刊は、イオンが店舗など固定資産の減損会計を早期に適用し、2006年2月期
連結決算で約700億円の損失を計上する方針を固めたと報じた。それによると、最終損益は黒字を確保する
見通し。含み損を一層した後で、不振の総合スーパーの出店を抑制し、個別店舗の採算を重視する路線に
転換するという。
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=resultsNews&storyID=8095955 オカラの実家が微妙な段階に!?
つーかイオン出店し過ぎ。
この3年の間に世界中で何十軒店舗建てたんだよ。
かつてのダイエーと同じ道をたどるのか・・・?
今のイオンはテナントビル屋さんですから。
本業のスーパーはアレなんでしょ?
出店攻勢で規模拡大しておかないと、株価が下がってさあ大変。
含み損の一括償却も、株主の心象を良くする手でしょうね。
ダイエーは土地担保に銀行から金借りてたから、地価が下がって
担保割れしたのが直接の敗因だったような。
コクドみたいになる
海外の支払遅延債権が1000億米・に 2005/03/31
http://www.china-vc.net/cgi2/topics/topics.cgi 中国の04年の貿易総額(輸出額+輸入額)は1兆米・を超え、中国は米国、ドイツに次ぐ世界3位の
貿易大国になることが確実視されている。しかし、そのかげで、中国企業が外国企業に対して持つ
売掛金とともに、支払期限を過ぎても未払いのままの債権が増加している。
04年にも250億米・の支払遅延債権が発生し、全体で1000億米・程度の遅延売掛金があるのでは、
と財務省系シンクタンクの研究員は推測している。
中国固有の問題もあるようだ。世界的に輸出入企業の不良債権率は0・25-0・5%とされるのに対して、
中国の場合この水準よりはるかに高い5%程度と推測されている。
その背景には、一つには親しんできた中国の商習慣として、「1年、2年未払いのままの売掛金があって
当然」という意識が、国際化のなかでも、まだ払拭できていないことが挙げられる。
また、上場企業を除き、未払いの債権について監督機関に報告する義務がないことも、財務の近代化を
遅らせている原因となっている。財務管理については、先進国も幾多の苦渋を経験しながら、進化させて
きた経緯があり、一足飛びに管理技術を向上させることは期待できないだろうが、メンタルな部分の
意識改革として今後クローズアップされそうな問題である。
( ・ω・) 支払延滞等により、中国企業そのものの国際的信頼度が低下していることを考えると
抜本的な構造改革を性急に実施しない限り、中国の高度経済発展ももはやこれまでだね。
729 :
名無し三等兵:2005/04/06(水) 14:07:26 ID:5DaGThYE
「さぁ~始まるざますよ」
「行くでガンス」
「総理は説明責任を果たしてない!」
「ガ~ハッハッハ 楽しいざます ハハハハハハハ あぁ~ハッ」
「な~ ホラホラ 岡田 行こ行こ行こ行くでガンス~さぁ」
「清き一票は民主党へ! ネクスト内閣総理大臣岡田克也へ清き一票を!」
「うるさぁ~~い!!」
カ~イカイカイ カ~イカイカイ
愉快 痛快 怪物くんは 怪物ランドのプリンスだい
かわい子ちゃんには弱いけど
悪魔怪獣なんでもこい なんでもこ~い
念力集中 ピ~キピキドカーン!
たちまちおつむが大噴火
やっと怪物三人組に岡田が混じってる理由がわかったよ
オカラって、どうしてこうしゃべればしゃべるほどバカさ丸出しなんだろ(by党首討論)
「討論」なのに、委員会での質問をオウム返しに繰り返すってどうよ。
つか、とっとと去ね、おまえの独演会につきあうほど小泉クン以下、政府の大臣連中はヒマじゃねーんだよ。
>>732 自分で考えることが出来ない。
というより、考えることが出来ても、それを実行する力がない。
だから耳障りのいい事か、反対しか喋れない。
まとめると、リーダーシップというものが微塵もないから。
これに似た政治家が高橋是清。
高橋是清を侮蔑するな。
せいぜい平成の高橋是清並みとしてくれ。
>>733 高橋是清は、それでも実績があるぞ。
一応は。
★「共産は根拠なき批判」 岡田氏、志位氏発言に反論
・民主党の岡田克也代表は6日午後、共産党の志位和夫委員長が同日の
党中央委員会総会で民主党を厳しく批判したことについて「批判のための
批判であってはならない。国民は根拠なき批判には飽き飽きしている」と
反論した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005040601002378 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< > < 根拠なき批判は ・・・
( O ) \_______
│ │ │
〈__ 〈__フ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< `∀´ >彡< 飽き飽きだっ!
(m9 岡 つ \______
.人 Y 彡
レ'〈_フ
┏━━━━━━━━┓
┃ Λ_Λ ┃
┃ < ;`Д´> .┃
∧_∧ (m9 岡.つ ┃
< >人 Y ┃
( O つ '〈_フ .┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'〈_フ
>共産党の政策についても「軍事費削減や大企業に課税して
>歳入増を得るなどは現実的だとは思わない」と指摘した。
これも非常にポイントが高いw
740 :
俄将軍:2005/04/06(水) 22:29:58 ID:???
>>697 まあ、
>>699 で指摘されているように、岡田党首へのメッセージなのだろうか、
などと、思ってみたりもするわけですが。
>>739 万年野党としては、共産党の方が、優れているのだろうか……。
>>737 でももし万が一、今回の発言を元に民主党が次回の予算で防衛費増額の
予算案を出すようなことになれば、民主党を支持しちゃうかもな。
まぁ、自民党の若手とかも増額してくれそうだけど。
>>734-735 大蔵大臣としての高橋是清じゃない。
政友会総裁としての高橋是清。
まったく何も出来なかった。
>>742 オカラがおまいの書き込み見て、財務大臣になったらどうしてくれようか。
既にみんすの財布大尽だから関係ないと思われ。
本当に存在感ないよな…。
つーか、政治家に必要な「華」がない。
その点、前党首は偉大だった。
花火のようだったな。
∧_,,∧ ウェーハッハッハ
< `∀´>
( )
し―-J
共産党スレに民主擁護なのかなんかしらんが、
民主の掲げる「主権移譲、共有」を擁護している
人がいる。
主権の移譲はまだ分かるけれど、『主権の共有』ってどういう状態なのかさっぱり分からない。
五人組とか、そんなかんじ?
政治のP2P化とか。
民主党、竹中大臣が謝罪しないと審議拒否だってさ。
謝罪って・・・確かそれが口癖のミンジョクがあったなw
それじゃあ、竹中を押さえるだけで民主に邪魔されずに国会が運営出来るのかな・・・・
その方が馬鹿晒さなくて良いと思うよ、オカダン。
民主党の連中は、国会議員の仕事は「審議をすること」だという事を忘れているのか?
与党の態度が気に入らないからと言って、仕事を放棄する事が正当化されると思っているのだろうか。
自分たちを選んだ国民に対する、義務というものを考えないのだろうか?
本当、鳩山といい、岡田といい、民主党の党首は馬鹿ばっか。
ただ、菅は別格。あれほど面白い党首はいなかった。首相にするのはまっぴらだが。
「竹中は小泉のポチですから」なんてことを公の場で発言するか?ふつー。
むしろ、岡田が小泉のポチ。
「俺たちは中国様のポチだからオマイラとは違うんだ!」と
事大したかったんじゃねぇの?
>>755 ほんとにそんな事言ったの?
なんか本当に半島人みたいになってきたなぁ。でも華麗にスルーされたんだろうな。
マスコミが華麗にスルーするのがなんともいえない
ミンスは失われた10年間にコロコロと政権が変わった記憶に幻惑されて、
無意味な突撃を繰り返しているのかも知れないと思った。
157 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 23:14:55 ID:88LWYMxQ
702 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/04/07(木) 22:15:26 ID:CqYVuHYo
三木おろしの挙党協に比べたら
今の反小泉綿貫勉強会なんかカスだな。
703 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/04/07(木) 22:44:55 ID:jbkeW/MI
>>702 それをいっちゃあ、おしめえよ。
三木おろしと挙党協をリアルで知っている小泉にとって、
今の抵抗勢力など赤子の手をひねるようなもの。
綿貫も椎名派だったから、片棒を担いでいたはずだが、
いかんせん権力がないものの悲しさ。
もし綿貫が要職についていれば、もっと影響は大きかっただろう。
ベトナム戦を経験した超ベテランが、湾岸の新兵に
「緑の地獄にくらべりゃ、イラク兵なんぞ屁でもねえ」
と嘯いてるかのような。
挙党協って良く知らないけどそんなに凄かったのか……。
所謂「三木おろし」を主導した派閥連合のこと>挙党協
正式名称は『挙党体制確立協議会』。
確か第二次三木おろしのときに結成されたんだったかな。
参加派閥は総裁派閥の三木派(現高村派)と幹事長派閥の中曽根派を除く全派閥。
それも田中派(現橋本派)、福田派(現森派)、大平派(現堀内派)などの強大な派閥が連合して、
時の宰相三木武夫を退陣に追い込もうと死闘を繰り広げた。
領袖田中角栄を逮捕され復讐に燃える田中派、老齢で「時間切れ」が迫り
一刻も早く総理総裁になりたい福田赳夫を頂く福田派、
それに対抗してこれも総理の椅子を狙う大平正芳率いる大平派。
自派が弱小でここで辞めてしまえば二度と復帰の機会はない三木赳夫。
まだ自分の出番ではないが虎視眈々と様子を伺う中曽根康弘。
派閥の力が極めて強かった頃、こんな面子で壮烈な争いを繰り広げたわけだ。
この時代が一番自民党内政局が面白かったんだろうと思う。
あくまで小説だが、戸川猪佐武の「小説吉田学校」を読むとその雰囲気が伝わってくるだろう。
ちなみに小泉純一郎は森善朗と並んで福田派の「青年将校」として活動していたそうな。
>>763 このとき福田=大平間で結ばれた「2年禅譲」の矛盾をめぐって
福田派と大平派が対立、党総理候補が絞り込めず、
国会の決選投票で決着をつけるという異例の事態となる。
首相指名選挙が自社対決じゃなくて自民候補同士の激突。
この「大福戦争」により、田中派、大平派、福田派の3つの派閥が巨大化し、
3派のうちのどこかに属していないと中選挙区制の公認は取れないという事態を起こした。
そして、自民党は小選挙区制を模索するようになる・・・。
田中政権誕生を巡っては、
田中・大平(・中曽根)⇔福田(福田・中曽根は上州戦争)
三木派倒閣の段階に於いては
三木・中曽根⇔福田・大平(田中派もロッキードへの不満から倒閣支持)
福田政権下では二年禅譲の一件で
福田⇔田中・大平
そして、大平政権下に於いて消費税の導入のあれこれで
大平・田中⇔福田・中曽根・三木(40日戦争)
という怨念の政治が怒濤のごとく行われた自民党の戦国時代、三角大福中。
それには匹敵しないものの近しいのが経世会の内紛。
これらに比べると、いまの政局とやらはお遊戯に近いわな。
>>761 そりゃ、ベトナムの方がイラクよりはるかにキツイだろうが油断したら
イラクだろうとボスニアだろうと一発であの世行きですぜ。
>>764 これほどまでに自民が分裂してたのに、政権奪取のきっかけさえ
作れなかった野党のお粗末さが良く分かるね。その点、今回の郵政問題と
共通してるような気が…一応、問題に乗り出してきたことはきたけど、
反対の一点張り。政府サイドとの交渉もなしか。
分裂してるからこそ、お互いの組織がフル回転してた側面もあるから難しい。
なんせ選挙区の順位が党の席次みたいなところがあったからみんな必死だ。
自民と連立というオプションは中道政党には常にあった。民社の春日なんかそう。
反対反対と言っても、保革伯仲故に野党の意向を随分汲んでたし、今よりはマシだったかもw
この時代の野党なら、自民の党内政争に介入しそうなきがする。
>>752 陳謝したのに「表現が曖昧で陳謝とは受け止められない」として、
審議拒否だとさ。
要するに『誠意が足りない』ってことらしい。
>>770 加えて民主議員曰く
「竹中は小泉のポチだから」
現状の外交情勢で、支那・南朝鮮に謝罪しない小泉外交が悪いと言ってのける民主は連中の忠犬じゃねーのかと。
どうも「ポチ」を使いたがるのは頭の足りない方々のような気がする。
>>771 つ「チンピラが、覚えた三つ~四つの喧嘩口上を必死に喚いてる様なザマ」
>>772 >「利権だ!天下りだ!」
>「認識が違う」
>「国民は根拠なき批判には飽き飽きしている」
>「政府は無神経」
>772を体現するのはこれじゃないの?
今必要なのは政権交代ではないか
・・・みんすがネタ政党として復権するためには、まずは代表を管直人にすることが必要ではないか。
それを言ったらほとんどの国が該当しますが?
たしか、対馬に侵略したことがあるからウリの領土とか言ってましたよね?
>たしか、対馬に侵略したことがあるからウリの領土とか言ってましたよね?
「ウリ達は5000年侵略戦争をしたことのない、平和的なミンジョクニダ!」
とも言ってますね。
しかしまぁ、元寇やナム戦を「強制されたからウリたちも被害者ニダ」なんてほざく連中です。
対馬侵攻も倭寇討伐が主目的ですから彼らなりの懲罰戦争と言ったところでしょうか。
ところでこの対馬侵攻、日本の資料では日本の勝利韓国では韓国の勝利と言っていますが、
いったいどちらが本当なんでしょうね。
>>777 痛い目に遭わせてやるニダ!
と、
追い払ってやる!
は、同時に達成可能ではないか?
>>777 日本は戦場では負けたが、戦争には勝った。
少なくとも、対馬の支配権は取り返してますから。
>>778-779 日本側の資料では対馬では民間人が虐殺され、民家・漁船が焼かれましたが、
その後日本正規軍(対馬軍)の伏兵にあって征伐軍は大敗北とあります。
非戦闘員の虐殺を「戦闘」として数えるなら779さんの仰るとおりですが、
それでも結局その後の正規軍同士の戦闘で日本側は勝っています。
果たして韓国側の資料にはどう書いてあることやら。
>>780 漏れの読んだ本だと、
上陸地点から積極的な進出は行われず、大きな戦闘は発生してないとあったぞ。
撤収は当時の宗氏の当主が時化の到来を告げ、休戦を勧告した事による。
まあ、時化の到来を相手に心配されてる時点でDQNだが>朝鮮軍
当時の宗氏の兵力が五百を上回らない規模でしかないことを考えたら(江戸期で禄高十万石並み、実高二万石)
そんなに損害が出るような戦はしてないと思われ。
しかしいまだに軍板にも「自民は売国政党!民主に政権を!」
とかいうのが散見されるのだが、西村って本当に罪深いな。
>>781 出来れば本の名前を教えていただけませんか?
私は書籍ではなくググっただけですので・・・
ググルと出てくる資料では、
6月19日李従茂指揮の227隻,1万7,258人からなる船隊がコジェード(巨済島)から
対馬にむかい,翌20日対馬浅茅湾の土寄崎に停泊。当初朝鮮軍は民家1,939戸,
首級104をあげるなど戦果をあげた。しかし,同年26日に仁位郡に進攻したころから
対馬の伏兵に反撃され,朝鮮軍は2,500余人の損害を出した。そして宗貞盛の
撤兵要求をいれて7月3日巨済島に引き揚げた。
と言う文章が出てきました。他のも似たり寄ったりです。
ところでたった500で(非戦闘要員がいたとしても)1万7千が2500もの損害を出すのかな。
昔の正確な兵数は意見が色々とありますね。
武士(組頭?)だけか、率いてた兵まで含めているのか。
しかし、伏撃でそんなに戦死者がでますかね?砲火力の無い時代ですから。
>>783 合戦の日本史、て本。
出版社は、今会社なのですぐには。
ちなみに、これより百年前の元冦では、迎撃に出て玉砕した対馬、宗氏軍は八十騎とされてる。
やはり何時もの通り、二重の意味での半島の自爆だな。
というか宗氏も大変だな。
「私は韓国を変える」
愛情と信頼が全てを変える。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022578254/ 引用
カーター教授は、「鯨の喧嘩でエビの背が裂ける」という韓国の諺を引用して韓国の現代史を説明した後、
中国、ロシア、日本などの「鯨」に苦しめられてきた韓国は、現在世界13位の貿易国家、平和国家として、
今後は「エビ」から「イルカ」に変身して活躍するだろうと展望した。
また北韓(北朝鮮が)破産寸前なので、これを再建しなければならない負担はあるが、
「韓国は千余年ぶりに東北アジアの強力かつ自主的な勢力となるだろう」と予測した。
そして、20世紀始めに西欧から無視された韓国は、冷戦時代が終わった今日、
「東方のスイスになれるすべての可能性をもつ強力な貿易国家であり、十分に武装した平和主義国家」になった。
「だから」「東北アジアの巨大な鯨の争いは、賢明なイルカ(韓国)によって仲裁されれば良い」と言い切っている。
仲裁? 日本を非難するしかできない事大主義のコバンザメに何が出来るのかねw
>>789 「~のスイス」という言葉ほど怪しいものはないとつくづく思う。
ローザンヌのスイス
ジュネーブのスイス
>十分に武装した平和主義国家
弾道ミサイルに核兵器も備えたあの国のことですね!!!
> 「韓国は千余年ぶりに東北アジアの強力かつ自主的な勢力となるだろう」
えーと、前回はいつ?
韓国人のプライドを踏みにじるような発言ですねw
新羅はまぁまぁウマく立ち回っていたと言えなくもない
自主的な勢力というには唐寄り過ぎかなー。
むしろ高句麗の方が当て嵌まる様な。
高句麗って隋に滅ぼされるまでは独立国じゃなかったっけ?
最近になって、中国が地方政権だと主張し始めた。
当然、韓国は反発。
ああ、なんか遺跡が現在の中国北東部と北鮮に跨っているあれね。
韓国を擁護するわけではないけど、滅ぼされるまでは独立国でしょ。
満州支配を正当化したいばかりか、ロシア沿海州も自国領とする野心の産物だからな。
韓国の方も、まぁ民族が全然ちゃうやろと言われても仕方ないんだが、あの一重とエラから
モンゴル帝国の後継を名乗るよりはおとなしいと言えなくもない。
古代の国家は、権威上の従属を受けながら実質的な統治は独立と、二重になってる。
それを現代の尺度で捉えて、都合良く領土的野心の材料にするのは愚の骨頂だわな。
図書館で高句麗の歴史の本を手にとって見たら…
序章が金日成賛美と一般の高句麗史学者に対する罵倒から始まっていた。
実際のところはツングース系部族の国だったっけ?
>「証人として呼ぶ理由に妥当性がない。都議選を前に民主党をたたこうという政治ショーだ」と、自民、公明両党を批判した。
さすが江角を証人喚問しようとした党だけはあるな・・・
>「郵政民営化問題にかまけて外交問題にほとんど関心を示しておらず、
>自分が当事者であるという意識が全くない。首相として自覚が足らず、
>責任を果たしていない」
今回総理は良くも悪くも全く何もしてないわけだが
何もしていないところで勝手に火がつくのが中華人民クオリティ
中国様のご機嫌に常日頃目を配りその都度火消しに奔走せんといかんのか?
>>805 当然じゃないですか。民主党が政権を取った暁には
近隣諸国との外交問題を未然に防ぐことに全力を注ぎますよ?
日本が無くなれば、問題はおきない(克也
809 :
名無し三等兵:2005/04/10(日) 17:13:40 ID:6hacVuDI
これだから民主党はどうしようもない。もはや「売国」政党だ。
小泉批判したさに、平気で中国に尻尾を振る岡田代表。恥知らずの一言だ。
「旧社会党の残党」が民主党には大勢いるし。とても民主党には票を入れられません。
民主党にはコンセンサスというものはないんじゃないの?
いかなる手段(外患誘致、売国etc)を用いてでも政権を盗ること>コンセンサス
812 :
521:2005/04/10(日) 17:59:04 ID:???
>>808 先の国会での代表演説といい、武部を少し見直した
>>813 マスコミが公平に扱ってればもう少しスポットが当たってもおかしくない
活動してるよね。
>>814 森前首相もそうだよね。
えひめ丸とかでマスゴミがさんざん嘘を垂れ流して人気が急落しちゃったけど、
首相を辞めてマスゴミの集中放火を受けなくなってからはかなりいい仕事しているよ。
816 :
名無し三等兵:2005/04/10(日) 20:18:24 ID:cjUwk8TT
小泉首相の最大の仕事は、親中の橋本派を潰したことだな。運がいいのか、
それとも裏があったのか「一億円疑惑」で完全に止めが刺されたし。
麻生が次の本命らしいけど、安倍か町村さんになってほしいな。
まあ、当分無理か…。
>>816 自民は野党との対抗上、次期総理には国民的人気のある人を選ぶんじゃない?
森時代の再現だけは避けたいと思うはず。公明とは手切れしたいだろうし。
あれ?いまNHKのニュースのシーン、「日系スーパーで反日デモ」のシーンだけど
建物にジャスコの垂れ幕掛かってたよ?w
>816
町村さんはなぁ…。
牛肉問題で会議が開かれるのが遅いって講演して
当の調査会に「余計なお世話じゃゴルァ!」っつって反撃されたんだよな。
竹島の日制定でも島根県議会に直接言えばいいのに
ねちっこくFAX攻撃していたし、お局様っぽい。
安倍さんに大臣やらせて、麻生さんが総理になるのがベストかも。
フロッピーはでんでん駄目っす
822 :
名無し三等兵:2005/04/10(日) 21:49:08 ID:93H/My2z
つーか、何気に町村さんは、別宮翁のゼミの先輩なんだよな。リップサービスか知らんが、
別宮翁もかなりベタ褒めしてたし。
次の総理をやる人は、同じ年に衆院選と参院選があるらしいから大変だ。
でもいい加減、次も小泉というのは勘弁してほしい。
>>822 自民の内規でダメなんじゃなかったか?>次
まぁ、大勲位的には御褒美があるのかも知れんが。
>>819 安倍ちゃんは選挙で負けちゃったのがなぁ。
彼の所為ではないと思ってるが、選挙で負けているだけ、今の段階
では発言力が厳しいと思う。
尤も、選挙でネガティブキャンペーンに散々煽られたのに、今更の
ように安倍ちゃん待望論が出てくるってのは、もうね、アフォかとv(ry
やはり順当なところで党規変更、党内の4分の3の同意が得られれば総裁任期延長も可、とかで、もう2年総理大臣ということで。
つか、んなことになったら古賀とか亀井とから座りションベン漏らしてぶっ倒れるのではないかと、ひそかに期待してターリ。
次々総理に安部ちゃん持ってくるとして、その間総理任せられそうなの誰よ?
本人がさっさと引退しちゃいそうだけど
>>826 条件として防衛費増額、人権擁護法反対、在日参政権反対、改憲推進、
となると何がどう転んでも安部氏くらいしか思いつきません。
しかも改憲をするとなると、国民に受けの良い人が総理になるのでは、と邪推。
自民党が分裂して政界再編
小泉首相を旗印に選挙戦ですよ!
「改革はまだ終わっていません!」
色々と評論はあるみたいだけど、漏れ的には安倍ちゃんは今回のアサヒ捏造事件で総理の目はなくなったんじゃないかと
思ってターリ
アサヒの捏造なんて、総理自身が委員会答弁で「ウソは仕方ないけど」と言われるくらいなんでどうでもいいんだけど
機を見て徹底的にアサヒを潰さなかった(むしろ党の方がじれて佐田クンが委員長の追求委員会つくったくらいだし)ぬるさは
正直総理大臣としての器量に「?」を抱かせるに十分だったんではなかったのかと思ってターリ。
その分埋め合わせようと思ってるのかどうかわかんないけど、相変わらず拉致問題では虚ろな強硬論をぶってるとこなどは
ちと厳しいんでないのかな。
小泉クンの引退に関しては、こないだ竹中クンの郵政民営化本読んだ感想では、郵政民営化が完了する2017年までは
直接総理という政治全般に関わる立場ではないにしても、竹中クンと二人で郵政民営化に関する発言権と舵取りができる
立場にあって最後まで責任持つつもりであるという意志を感じたので、おそらく巷間言われているような「ぱっと引退」する
のは2017年以後ではないかと。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050411k0000m030081000c.html 「中国:中国首相 津波被災支援で小泉首相を揶揄」
【香港・成沢健一】香港メディアによると、中国の温家宝首相は9日、訪問先の
スリランカで、インド洋大津波の被災者支援に関連して小泉純一郎首相を名指しで
揶揄(やゆ)した。
温首相は中国大使館職員や現地の華僑を前にあいさつし、今年1月にジャカルタで
開かれた被災国支援緊急首脳会議にふれ、「私は専用機で16トンの支援物資を
運んだ」と紹介。さらに、「日本の小泉首相は飛行機2機で来ていたが、恐らく
1箱の支援物資も運んでいなかっただろう」と述べた。
ま、本人は国内向けのつもりで発言したんだろうけど、日本人の耳に入らないと思ってるあたりがおめでたい。
「中国はしたたかな外交上手」なんてのは鄧小平の時代までの話だな。
防衛費を増やしてくれれば小泉首相で申し分ないんだけど、アレじゃなあ。
「防衛費はもう増やせない」「任期中の改憲は考えていない」…orz
>831
口あんぐり。
というか、これが拒否権持ちの国連常任理事国の政府要人が言うことなんだろか(苦笑
>832
いあ、だからこそ、それを逆手にとって「大陸方面を攻撃する能力はありません」「専守防衛です」と、今回のシナ暴動で
間違いなく財界から吹き出してくる「(表向きは)邦人保護(実は、単なる連中の商売保護)」のための出兵論を、華麗に
スルーできるわけだから、まんざら全部が全部悪いとはいえないのではないかと。
たかがトラック数台分で威張られてもなぁ。しかも首脳会議出席のついでに輸送で。
ところで常任理事国さまは約束した援助金支払ったのですかね?
>>831 いまの中国人パワーエリートって自国の権益拡大にしか目が行ってない
証座だな。 これじゃ自国の至らなさをいちゃもんつけて誤魔化してるとしか思えない
つくずくコウタクミンのメガネのアホな愛国反日教育が今に噴出してやがる
朝日を潰せるなんてそれこそ妄言だろ。
どんなことがあっても自民否定・朝日&中共擁護の団塊世代が昇天あそばさんと、
どうにもならんわさ。
ここ数年、各種世論調査でも若い世代で中国への好感度が悪化してるのに、
なんで未だに熟年世代は中国への旅行者が急増してると思ってるのかと。
それはそれとして、
ttp://www.sankei.co.jp/news/050410/sei048.htm >民主党の岡田克也代表がデモについて日本政府や小泉純一郎首相にも責任が
>あると指摘したことについては「どこの国の党首か。暴動を認めるかのよう
>に、礼賛するかのように本当に言っているとすれば(民主党に)政権などと
>ても任せられない。反省を求めたい」と反論した。
武部タンに詰られる岡田ハゲワラタw
でも、岡田の発言が財界の公式見解なんだろね。
週も明けたことだし、またぞろ奥田か伊藤忠の藤野から謝罪要求出そうな悪寒。
奥田クンは、愛知万博に平日休み取らせて社員と家族を来させるように下請け工場を脅し上げるのが忙しくて
中京方面にかかずらう余裕がないのでは。
839 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 11:33:16 ID:zAKKJlBy
最近のうみんちゅは、ますます自分の見たいものしか見えてないような。
いあ、だって「あの」やくたいもない評判わろしな田舎イベントに、開会後半月で100万人なんて、ふつー動員かかったと
見るのが当たり前だろー、つか漏れみたいな素人だってわかるって(苦笑
なんか実際には、もっと予想の右斜め上をいく大動員かけてそうな気もするけど、大陸の職工をあご足つきで呼び寄せるとか。
でも、あすこんちのことだから、部品買ってやるから社員を動員しろ、とか相手持ちにしてそうな希ガス。
841 :
名無し三等兵:2005/04/11(月) 12:01:10 ID:Q8jz/p8r
国 も 売 り ま す ジ ャ ス コ 岡 田
嗚呼、うみんちゅ!どこに動員がかかっているか、ご存じないのですね。
愛知=某社とはあまりに想像力が、欠如しておりますゾ。
>843
す、すんまそ、漏れのバター色の脳みそでは愛知万博=奥田クンの会社しか思いつかなカター(^_^;
というか、いずれにせよ半月で100万人は、ちょっとやり過ぎだと思った、もっとゆるやかに増加させて会期が
おわってみたらなんだかんだ言われてたけど予想人員達成してました、めでたしめでたしと目立たなくやるのが
おうどうだろうに。
動員数があまりにも少ない上に、ノーパンしゃぶしゃぶ通ってた事務総長の傲慢会見で反感かったので、焦ったの
かもしれないけど、あれじゃアドバルーンに「動員してます」と書き込んで浮かばせてるようなもんだし(苦笑
>>837 すでに商事が必死に武部を叩いてるよ。
商事も鄧小平以後の中国と同様に工作活動が下手になったな。
的にされたアサヒビールはご愁傷様(-人-)
527 :名無し三等兵 :2005/04/11(月) 18:35:10 ID:???
本日2005年5月11日を持ちまして
ジャスコ岡田を
オナニー岡田と改名致します。
ラプたん導入を希望する千歳基地応援隊。
>>840 開幕当初の日曜日、万博に40000弱入場だった。
これだけならまあそんなもんかと思うんだろうが、同じ日に中部空港には70000人の御来場、
意味わかんねえなw
空港の前島に企業全然入ってないんだから、そこでやればよかったものを。
>>843 どこなのよ、愛知ってトヨタとマウンテン以外知らないし
名鉄?
愛知って前にもデザイン博とかわけわかんねーのやってたよな。
名古屋オリンピックが出来なかったPTSD?
なんかフツーに万博逝きたいなぁとか思ってる俺が馬鹿みたいじゃないか
先端技術とやらは別に興味ないが、普通の外国パビリオンには面白いのもありそう。
>>851 金のシャチホコを港に浮かべてた奴か?
その後中国に売り払ってたが。
>>852 2ch以外ではみんなそう思ってるから心配するな
>>852 「あほらしい。。。」と思う香具師もいれば、
君みたいに考えてる香具師もいる。
俺は前者だが、それは価値観の相違。
気にするこたーない。
行くヤツは馬鹿、見たいに言われると腹立つな。
中国相手にビジネスするのは売国奴、みたいなもんだし
つうかさ。
リアルでトヨタ社員の俺としては、夜中の今まで働いてなお、他人には万博に遊びに出かけてると思われてるのがマジ悔しい。
>>859 しかも「それも給料のうちだろ」と思われてるな。
861 :
名無し三等兵:2005/04/12(火) 02:34:31 ID:/9x5D5bM
>>859 トヨタ社員なら、残業時間をちゃんと残しながら働いているんじゃないの?
>>859 学閥はどこよ?俺と同じ東工大?
調達・営業のやつらは動員されているがな。
まあ部署が違うとわからないものだけどな。
地球環境を汚染する尖兵であるトヨタはいずれ淘汰され、消滅するべきだ。
…ぐらいのことを民主左派のみなさんは主張してほしいな。
うみにん に智恵をつける843は人類の敵。
いあ、そんな非生産的なムダな事業に、大切な本体の社員は出さないのでは。
まぁ、どこがやってるにせよ、漏れみたいな素人でもミエミエの動員は、ちとあからさますぎだとおもわれ。
そういや、そこんちの会社の財団がアサピーと組んで真っ赤っかな集会を準備してるみたいだけど顔ぶれ見てワロタ(笑)
東京大学シンポジウム「朝鮮半島の共存と東北アジア地域協力」
ttp://www.iii.u-tokyo.ac.jp/research/symposium/2005/01.html > 記念講演 金 大中
これもすさまじいけど、さらに
> 王 毅 中国大使
> 田中 均 日本外務省審議官
> 司 会 筑紫 哲也
・・・いーぺいこうめんたんぴんドラ満貫一発ツモ(麻雀はよく知らない)というかんじ?
第二次スーパー反日家大戦αってかんじ
小泉「ぬぉりゃぁぁぁぁあああ!」
王毅「日本左翼!反日薄いよ!なにやってるの」
筑紫「いま、やってます!」
>>867 むしろオープンリーチに振り込むようなもの(^^;
>>867 メンタンピンなんて綺麗な手じゃなくて役牌ゴロゴロってかんじだな。
>>867 URIが一瞬"research"じゃなくて”reach"に見えた…orz
総合司会 吉見 俊哉 (東京大学情報学環 教授)
記念講演 金 大中 (韓国前大統領)
第一セッション:六者協議と東北アジア地域協力情勢
羅 鐘一 韓国大使
アレクサンドル P. ロシュコフ ロシア大使
王 毅 中国大使
田中 均 日本外務省審議官
アメリカ大使 (交渉中)
司会 筑紫 哲也 キャスター
第二セッション:東北アジア地域協力とその未来
田中 明彦 東京大学東洋文化研究所 所長
徐 東晩 尚志大学 教授/前韓国国家情報院企画調整室室長
デビット・カン Dartmouth College 助教授 (交渉中)
王 逸舟 中国社会科学院国際政治与政治経済研究所 副所長 (交渉中)
ゲオルギ・トロラヤ 在シドニー・ロシア公使(交渉中)
司会 姜 尚中 東京大学情報学環 教授
後援 トヨタ財団、朝日新聞社
まあ、何と言うか
紅中と赤ドラ3枚、真っ赤赤の不労所得ですなあ
地道に働いて手作りに励めよと小一時間ry
>>875 どっちかつーと、「積み込み済みで、局が始まるのを待っている」っつー
感じの希ガス。
>田中 明彦 東京大学東洋文化研究所 所長
まともそうなのはこの人くらいか
ところでへーちゃんの件で審議拒否だと先週いきまいていたみんす党の話が出てこないんですが
今週はどうなん?もしかして普通に出席?
つ「紅一色」
つ「中のみ」
このスレの常駐住人ほどではないが、相次ぐ審議拒否や改憲先送り態勢、
選挙に影響が出る云々での政策運営(←自公もやっていないわけではないが)
で民主党への批判精神がかなり付いた。
なんで元チョンを公認候補にするかな・・・
勝てると思ってるんでしょ、元在日で車椅子で弁護士で。
なんか、最終段階で落とされた候補の方が優秀な人物だったらしい。
アピールする特徴に欠けてたのかな。
落とされた候補ってのは諸岡健雄氏のことかな。
ブログ見る限りは面白そうな人だけど政治家向きどうかまではわかんね。
888なら柏原芳恵とセックスできる。
日本国憲法は「地球市民」憲法ではないんだけどなあ。
なんでいつも地裁はこうばすぃのですか?
やっぱり抑制するにせよ門戸拡大するにせよ、
きちんとした移民法は必要だわ。
>>891 裁判官には選挙が無いから。しかも任期途中でやめさせられない。
システム上やむをえない欠陥というか。
だから地裁で香ばしくない奴を、高裁、最高裁に入れている。
香ばしい奴は再任されない。
そうでないと国民の司法に対する信頼が崩壊する。
つうか、NHK7時のニュースで「原告の弁護士」のみ表示で名前を報じなかった・・・。
やはりなんかNHKヘンだな。
>>895 これはこれは「良いスピーカー」ではないか
中国や韓国で反日愛国をよく唱えているのは、ネット
触れるような若い世代は政府支持が多いそうな。
これは日本・韓国・中共で全く同じだな。
ネットの書き込みを見ていると、どうしておまいたちはそんなに
政府や公権力を信用出来るのか?と思うことが多い。
別に反体制でなくてはならない、っていうわけではないけれど。
誤爆にレスするのもなんだが、
日本には政府や公権力以上に信用できないものが多すぎる
中国と言えば一時期上海と北京の対立がよく取りざたされていたが
最近はどうなの?
商売や要らん情熱でネガティブに煽るマスコミへの反動かも
だから是々非々を装い、肝心な部分は外す。コレ最強……ネット普及前はね。
中共の場合、ネット上でも思い切り上から統制されている。
南鮮の場合、北韓からの浸透工作に煽られまくった香具師が政権上層部と
ネット上の支持母体の両方を占めている。
日本で言えば、マスゴミとプロ市民が政治権力とネットを牛耳って、天下獲ってしまった状態。
一言で言えば民度の差。
信用だけなく十分批判もしてるだろうに。
>>900 上海閥の頭目である江沢民時代に上海閥大全盛の時代を迎えて、
上海閥の不満はだいたい解消されてる。
それよりも、反北京の旗頭である四川省や広東省で北京迎合の反日デモが起きた方が意外。
>904
「反日デモ」という名目の「反政府デモ」だからなのでゎ。
>>897 >ネットの書き込みを見ていると、どうしておまいたちはそんなに
>政府や公権力を信用出来るのか?と思うことが多い。
1.最悪の中の最善
2.日本は豊かになったから、中国、韓国はそれなりに豊かになったから
>906
外務省側からこういう話が出てくるとは・・・何とも隔世の感がありますなぁ。
>897
理由1
体制の象徴は実のところよくわからない「警察国家のようなもの」ではなく、目の前にある教師や識者などの、
反政府商売の人々の方が存在感として大きく、若者らしい「権威への反抗」となった場合、むしろそちらへ
矛先が向くから(そして、皮肉にもネットによる情報の共有が彼らの嘘までも暴いてしまった)。
理由2
韓国、中共は別として、日本は民主主義だから。
政府や公権力は監視すべきものかもしれないが(むしろチェックであって悪事に対する監視、ではない)民主
主義であるが故に是々非々で対処すればそれでよし。
公権力性悪説に染まった方々からみれば「そんなに信用出来るのか」と思われてもある意味当然。
まあ、その上で。
政府の方が「よりマシ」であって、なおかつそれを公言する「場」が出来たからこそ「政府を信用する」というのが
水面より上に出てきただけだと思う。
(これまでだって大多数はそうだっただろうに。そうでなければあの村山政権が「久しぶり」であるわけがない)
>>897 そういえば、ドイツでもネオナチ及びそのシンパがネットで暴れてるらしいね。
>>911 ドイツのネオナチはリアルで暴れているのは単なる厨房で、
ネオナチのコアメンバーは実は知識人階級や高所得者層の方が
多いのだが。
913 :
名無し三等兵:2005/04/14(木) 23:54:58 ID:ZPF8Vvyk
>>912 EUが東に拡大した事でフランスより影響力を行使できる立場に立ちつつある。
リスクも無茶苦茶他界が。
>>889 自由法曹団
有名な青法協より更に左寄りの団体
というか恐らく最も左。
>>912 東方はドイツの鬼門なのだが・・・。
フランスとにらみ合っているほうがドイツにとって最もよかったりする。
パリの悩みは尽きんだろうが。
>>909 >反政府商売の人々の方が存在感として大きく
確かに言葉狩りや過激なフェミニズム等、反日反政府の連中の方が抑圧する側の立ってるよね。
特にネットやってる人間にとっては実感しやすい。
さらに連中の論理に矛盾や明らかな虚偽、実現不可能な空論が含まれる率が非常に大きい。
これもネットやってると、そういった情報が検証可能な状態で共有できる。
それ故、政府の側の行動もより是々非々で評価出来るようになったからこその今の状況な訳だし。
>>915 今まで冷戦の最前線で西欧の盾だったのが、冷戦終結(=東西ドイツ統合→EUの拡大)で、
政治的戦略的自由度が高まったことを言ってるのだと思う。実際、国力は域内で最も高いし。
まぁ、寝技に長けたフランスがそう簡単に主導権を渡すとは思えないし、
>>912も言うように
国内政治的リスクも高いけどね。
郵政民営化に関する一番の障害が、どういう経路をたどってか、そいつらだけならなんの人気もない、むしろ反感を
買っている反対派の連中が綿貫クンを担ぎ出し、なおかつ綿貫クンがそれに乗っちゃった点なので、これは早々に
解散総選挙しかないんじゃないのかなぁ。
このままじゃ綿貫クンは、亀井とか古賀の「弾よけ」として晩節を汚すのが目に見えてるし、解散総選挙で円満に
引退と言うことであれば首もつながるのでは。
つーか、まさか後藤田まで担ぎ出して正面決戦挑んでくるとわ。
ここで倒閣して、その後の選挙で党が保つと思ってるのかな、亀井は。
小泉も同じこと考えてケツ捲ると期待してるんだろけど。
あの連中(民営化反対派)の動向を見てると、なんかオジャーワの影がちらつくんだよね。
「解散総連挙でも、みんすから出馬すればいいや」的な思惑が見え隠れしているというか。
それにしても、なんでまたよりによって綿貫クンが、あんなちんぴらが雁首並べてる連中の御輿に収まったんだろなぁ。
御輿になるだけならまだしも、自ら積極的に倒閣運動率いてるんだから、しゃれになんないし。
>>920 まさか小泉の撒き餌じゃないよな >綿貫
バラバラに策動されると面倒だから、一箇所に集めておいて一本釣り・・・
あり得んとは言い切れん・・・
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
. | ‐-===- | どうも皆さん、ネクスト総理の
,\. "'''''''" / オナニー岡田です。
\ .,_____,,,./
イジリーのがまだ芸があるとおも
おからさん、最近地味ですよ
もっと新機軸を打ち出さないと飽きられますよ
by電通
口から火を吐くとか?
年金協議が始まったから
すこしはマシなことをいうかと思いきや・・・
吠えているだけだもんなぁ。
ジーン・シモンズみたいだな >火を噴く
寄せ集めで肥大化してる政党故の醜態なのか、
社会党クオリティの正当な後継者なのか
今に胸毛毟って燃やすわけですね!!!
敗戦処理党首だから、しょうがない