【矢弾尽き果て】 硫黄島 Part3 【散るぞ悲しき】
1 :
名無し三等兵 :
05/02/22 20:35:03 ID:BL5oAoBA
2
1御津
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ < おチンチンびろーん .( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
スレ立て乙。 硫黄島に限定すると、そろそろネタ切れではなかろうか? 玉砕の島、太平洋戦争地上戦・・・範囲を広げてはどうか?
6 :
名無し三等兵 :05/02/23 13:48:23 ID:oeXk0DSO
age
擂鉢山に星条旗が翻ったのは今日か?
8 :
名無し三等兵 :05/02/23 19:42:18 ID:oeXk0DSO
1945年の今日だよ。
ヌルポ
10 :
名無し三等兵 :05/02/23 22:10:03 ID:xg1h/S90
今日から俺は…
11 :
名無し三等兵 :05/02/23 22:15:58 ID:lcZL4oPI
ビアクに逝くか……。
12 :
名無し三等兵 :05/02/23 22:41:21 ID:oeXk0DSO
擂鉢山に星条旗は上がったが、まだ終わってない。
彼女が硫黄臭い件について
14 :
名無し三等兵 :05/02/24 00:33:12 ID:if1WSbUo BE:13763232-
15 :
名無し三等兵 :05/02/24 02:08:58 ID:+9UVDXKy
1さん乙!
>>14 マジ。昭和20年2月23日、午前10時15分。
ただし、有名な写真に写っているのは、同じ日の午後に立てられた、2番目の星条旗。
18 :
名無し三等兵 :05/02/24 21:14:12 ID:Q2yCYh8K
「星条旗を巡って、日米争奪戦が繰り広げられた」って話は、 本当ですか?
19 :
名無し三等兵 :05/02/24 21:51:10 ID:UEASbpGN
自衛隊板の硫黄島スレをみると怪異が続発するのは事実らしいな
>>19 君、その場の雰囲気に流されやすいでしょ?
>>19 結構グッとくるFLASHだった。
日米合同慰霊祭の絵と曙の土俵入りの絵があれば最高。
上陸の日の日本軍の抵抗で死亡した米兵の遺体を収容する 余裕も無く、施設部隊が上陸したため、建設用車両は遺体を轢いて 前進せざるを得なかったっていうのはすごい。 しかも、施設部隊員の殆どが戦死・・・・
24 :
名無し三等兵 :05/02/24 22:55:58 ID:Q2yCYh8K
>南地区に布陣していた独立速射砲第8大隊第2中隊は、 >米軍上陸部隊を至近距離まで引き付けて攻撃し、 >水陸両用装甲車を20両擱座させ、上陸用舟艇3隻を撃沈。 >しかし、猛烈な艦砲射撃の反撃に遭い、 >犠牲になった部下の代わりに射手を務めた中村少将も戦死した。 >一方の米軍の被害もまた著しかった。 >第4海兵師団のある小隊では、小隊長が5人かわった。4人目の曹長が戦死すると5人目は少尉が着任した。 >間もなくその少尉は戦死したが、6人目は不要となった。 >その小隊は全滅したのである。 硫黄島がいかに凄まじい状況にあったかがわかる。 実体験はしたくない。
今の若いものもアルバイトで雇い兵になるべきだな。 根性が着くだろう。
27 :
名無し三等兵 :05/02/24 23:58:21 ID:C7/tZ//i
>>26 >>しかし事態は急変し、政府は
イラクへの自衛隊派遣を決め、日本は憲法改正を含めた再軍備の方向に向いつつある。
こんなことを書くやつのどこが単純な平和主義者なんだよ。バカか?
>>27 だ〜か〜ら、”単純な”平和主義者って逝ってるんじゃないの?
軍隊が無ければ戦争起きないし平和になる
というよくある○カの見本では?
『単純なヤツ』程、始末が悪いと・・・。
30 :
名無し三等兵 :05/02/26 02:14:13 ID:1lh26hyt
サヨにもウヨも単純なヤシは多い。
>27-28 文意を酌む努力しようよ…… >26のサイトの作者は写真家さんを「政治的主張のない人物」だとし、 「そんな政治的主張のない人物が写真展を開こうと思うほど」 いまの政治的状況がおかしい、っていうことを言ってるんじゃん。 つまり馬鹿は>26のサイトの作者、と。
32 :
名無し三等兵 :05/02/26 02:39:31 ID:1lh26hyt
昨日「都知事のババア発言」で棄却された団体は 全員が婆さんだったな。婆さんが真っ赤になって怒ってる 背後は垂れ幕の「ババア」だけが大写し・・。 戦略思想や戦術がないとダメだと思った。
硫黄島上陸なんて大したこと無いな オマハビーチの方がもっと悲惨だったぞ
| | J
>>33 上陸直後の米軍の死者数が硫黄島では、ノルマンディーの倍(硫黄島4000人、 ノルマンディー2000人)でてるから、それは間違え
37 :
名無し三等兵 :05/02/28 00:15:16 ID:CyRbFWPq
夜襲age
硫黄島の戦術は最高だったと言われているけど?
『補給なし』という条件下での作戦としては評価しても良いと思うが、 「全滅前提の引き伸ばし戦術」っていうところが。・゚・(ノД`)・゚・。
硫黄島の戦いのお手本となった、 ペリリュー島の話をこのスレでしても良いのか?
41 :
名無し三等兵 :05/02/28 01:33:54 ID:HJQYMyef
和知大佐は、硫黄島に散った戦友たちのために、尽力されたよ。 和知大佐がいなければ、硫黄島の今日はない。
>>36 これ何回も読んだけど日本将兵の現場の目線で詳細に描写した貴重な資料だよね。
軍ヲタは必読じゃないだろうか。
44 :
名無し三等兵 :05/03/01 00:40:09 ID:KYzH5g8H
沖縄戦も玉砕覚悟で、敵兵の本土上陸を引き伸ばす為の総力戦だと聞いたのだが……
>>36 その手記の人ほんとに運がいいな。
やっぱり、あの生存率の中を生き残るには超人的な運の持ち主じゃないとダメなんだろうな・・・
>>36 何回も読んだ。45さんの言うとおり、
超人的な強運がないと生き残れない戦いっていうのは、
無謀な戦争であったということか。
この類の体験記は、どこかにまとめリンクサイトがあったな。
>>36 ご本人は強運の持ち主だったけど、奥さんは夫は戦地で死んだと思ったまま亡くなられたんだよね
それを思うと、悲しくなってくるよ
49 :
46 :05/03/01 22:16:42 ID:???
>>48 あっ!何回も読んでたのに気付かなかった・・・。orz
当時、硫黄島には約1000名強の島民が暮らしていたそうですが、 島のどのあたりに居住されていたのでしょうか? また、生計はどうやって立てていたのでしょうか? 硫黄島協会のHPにも具体的な話が載ってなかったもので。
>>50 光文社の「硫黄島」見れ。地図載ってるから
そういえば光文社から堀江参謀の本が出てたね
光人社だった…
3月17日、硫黄島守備隊は大本営に対し訣別電報を打電。 したがって、硫黄島の玉砕日は17日とされている。 (守備隊兵士らの戦死公報でも17日が戦死日になっている) しかし、栗林兵団長以下約400名は、25日、西部落付近において 総攻撃を実施して玉砕している。 ただし、最後のこの総攻撃は、「バンザイ突撃ではなく、最大の混乱と 破壊を狙った優秀な計画であった」と、米海兵隊戦史『硫黄島』に 記されている。
56 :
名無し三等兵 :05/03/03 00:16:01 ID:g1fCreHa
『闘魂 硫黄島』読んだ。 堀江参謀自身は米軍上陸直前に父島へ移ってることもあり、戦闘中の描写は薄い。 事前の防衛計画で海軍が水際防衛に固執したり、300丁の25mm機銃の対地上目標配備を渋ったりと、戦訓で目が覚めた陸軍側の足を引っ張るくだりが読める。あとは栗林兵団長の家族への手紙やその他遺族の言葉も収録。
上陸時の日本軍の銃撃を避けるため、身を隠す窪地は全て地雷原だったw
その点については、日本軍の作戦勝ち。 しかしながら、激しい準備砲撃にも関わらずよく残ってたな。 砲撃の合間を縫って、再敷設したのかな。
その準備砲撃で開いた穴に設置したんじゃないか?
60 :
58 :05/03/04 20:49:28 ID:???
なるほど! 冷静に考えればそりゃそうだ。
>>36 で紹介されている戦闘記に書かれていたが、
合言葉が『山』、『川』だったとは・・・。
忠臣蔵を知っている日系2世米兵だったらどうするよ。
62 :
名無し三等兵 :05/03/05 00:28:46 ID:s/USOmml
>>55 あの小さな島で更に一週間も生き残っていたのが不思議。
「サクラ サクラ」の訣別電報で有名なペリリュー島では、 34名の日本兵が1947年4月まで、米軍に対してゲリラ戦を 行っていた。 ペリリュー島の玉砕は1944年11月24日。 実に2年半もの間、終戦を知らず戦い続けていた・・・。
硫黄島では、まだ漏れが戦ってますが何か?
65 :
名無し三等兵 :05/03/05 09:34:18 ID:kYbGjzFP
イ`
66 :
名無し三等兵 :05/03/05 10:54:23 ID:WvRWjeLw
67 :
名無し三等兵 :05/03/05 10:58:23 ID:WvRWjeLw
そういえば第二次世界大戦の特集映像で硫黄島の戦いが出ていたんだが 衝撃的だったのは米兵数名が負傷兵をかついで逃げてるんだが 「ヒューー」という迫撃砲弾?が降ってくる音がすると 負傷兵をその場において他の兵士は皆、塹壕の中に飛び込んでいった。 直後大爆発でカメラが大揺れ。 ちなみにカラー映像でした。
今思ったんだが>1の前スレと前々スレって逆じゃないか? >67 前スレで既出。
ノルマンディー上陸作戦でも、どこかの海岸で米軍は崖の上のドイツ軍に 狙い撃ちされ、一時は作戦中止を考えたが、一部の勇敢な兵士が 敵の後方に回って敵を撃退したが、被害甚大だったところがあった。 崖を登ってると上から敵に打たれた兵士が落ちてきて大変だったって言うのを 読んだ記憶がある。
>>62 硫黄島で最後に投降した日本兵(二人)は戦後4年経ってからですよ。
どうやって4年も生き延びたんだろうね。
>>70 米軍にもらってたんじゃない?20年5月に自決した浅田中尉が、スプルーアンスあてに
タバコや肉の缶詰ありがとうございました、って遺書に書いてるもん。
>>70 米軍の倉庫に忍び込んで(襲ったわけではない)盗んだり
米軍の出した生ゴミを拾ったり
入るところ間違えて 「そっちから入っちゃ駄目、裏回って」 とか言われたり
>>73 一瞬エロ話かと思っちまったぜ!
もう日本兵が生きているはずがないと油断した米兵に、味方と間違えられたってことか
俺も一瞬、エロ話スレの誤爆とオモタ。
76 :
73 :05/03/05 21:36:05 ID:???
77 :
75 :05/03/05 22:00:10 ID:???
ネタにネタで返しただけです。 すいませんって言われると、すいません。
78 :
名無し三等兵 :05/03/05 22:47:26 ID:tYpZINn8
>>68 ガイシュツでしたか。
前スレもうDAT落ちしていて見れないのです。
よければどなたか過去ログアップしていただきたいのですが。
硫黄島の動画でアメリカ兵が怪我人引きずっているときに 「ひゅるるるひゅるるるぅ〜」 って音がしてぱっと怪我人見捨てて塹壕に入った瞬間 爆発するのを見て日本もやるなって思ってしまった。 あれって迫撃砲? これ?
80 :
名無し三等兵 :05/03/05 22:52:55 ID:ZXrtOQbC
>>78 別に期待したほど面白くなかった。見たことのない映像が出た訳じゃないし。
日米の生き残った元兵士が証言と再現映像と当時の映像を混ぜ合わせた内容。
81 :
80 :05/03/05 22:54:19 ID:ZXrtOQbC
82 :
80 :05/03/05 22:54:53 ID:ZXrtOQbC
↓じゃなくて↑じゃゴルァ!!
83 :
名無し三等兵 :05/03/06 00:26:52 ID:9QwCtOp3
>>79 噴進砲(ロケット砲)ではないかと思います。
「ひゅるるるひゅるるるぅ〜」っていう音がどうかは
聞いたことが無いのでわかりませんが、
結構、大きい音で飛んで来て破壊力もあったようです。
硫黄島に配備されていたのは四式20糎噴進砲です。
詳細は「噴進砲」でググッてください。
バッブリー・ワッブリー(赤ん坊の泣き声)とか呼んでたんだっけ? 発射直後は、そういうかなりイヤな不吉な音たてて飛んだみたい だけど>噴進砲弾 でも、燃焼が終了したら、あとは砲弾などと同じ風切り音をたてながら 落ちてきたのではないかと。
ミギャァァァァァァァァァァヴァヴァヴァッァッ・・・ヒュルルルーー・・・・ツドーン! さしずめこんなところかねぇ
下手な火砲より威力はあったらしいから、 ミギャァァァァァァァァァァヴァヴァヴァッァッ・・・ヒュルルルーー・・・・ツドーン! ↓ ミギャァァァァァァァァァァヴァヴァヴァッァッ・・・ヒュルルルーー・・・ズゥゴォォォォーンンンンン!! っていうのはどう?
87 :
86 :05/03/06 01:12:44 ID:???
効果音を補足。 ミギャァァァァァァァァァァヴァヴァヴァッァッ・・・ヒュルルルーー・・・ズゥゴォォォォーンンンンン!! ・・・・・・パラパラパラ・・・
ミギャァァァァァァァァァァヴァヴァヴァッァッ・・・ヒュルルルーー・・・ズゥゴォォォォーンンンンン!! ・・・・・・パラパラパラ・・・ メディーック、メディーック…
89 :
86 :05/03/06 01:44:19 ID:???
荒らしているつもりは毛頭ないのだが、 誰か、その音源をうpしてくれないか?
90 :
名無し三等兵 :05/03/06 02:02:05 ID:tvYRaknF
米海兵隊員の証言 身を守る物や隠す物がない岩ばかりの島で砲弾が次々と降り注いできた。 その砲撃はきわめて正確で多くの死傷者と精神異常者を出した。 日本兵は突然現れて、攻撃してきた。あるとき日本刀を振りかざして、 ある海兵隊員に斬りつけてきた。彼は反射的に手を出してさえぎろうとしたが、 ひじまで、縦にまっぷたつにさけてしまった。また、日本軍の銃弾により、 戦車内部の砲弾が炸裂し、中にいた乗組員は全員ゼリー上の液体と化していた。
91 :
少佐 :05/03/06 03:03:05 ID:VGLgc0mj
アメリカ側の証言を読むと、アメリカ側も必死というか日本軍の大砲、迫撃砲、ロケット、 機関銃、ライフル、手榴弾、地雷、銃剣、日本刀のなかを爆薬と火炎放射器持って スターリングラードのドイツ戦闘工兵のように進んだとあるぞ。
92 :
少佐 :05/03/06 03:08:26 ID:VGLgc0mj
火炎放射器も短機関銃もライフルにくらべればはるかに射程が短い。 そして日本軍のライフルは命中率が高く、射撃の猛訓練をやってるのが日本軍だ。 接近すれば日本軍も手榴弾を投げ、銃剣や日本刀で突撃してくる。 この中を進むのは勇気がいる。
硫黄島の日本軍はとことんまで突撃を「避けた」から強かったと記憶しているんだが。
>89 upローダー用意してくれりゃやってやるよ。
95 :
名無し三等兵 :05/03/06 05:18:08 ID:SoNSXzjv
>>93 最後の最後でやってしまうところがやはりイタイよな。
沖縄での牛島さんもそうなんだけど。
>95 最後の最後ってのはどの段階のことだ? 言っちゃ何だがおまいさん、「趣味レーション」ゲームと勘違いしとらんかね。
97 :
だつお :05/03/06 07:40:03 ID:uV3ZAgmk
フィリピンでも沖縄でも、陸軍は陸軍単独で作戦するわけじゃなく、 海軍との共同作戦である以上はそれに合わせる必要があった。 沖縄でも大和が出撃したのだから陸軍もそれに合わせろと。 この作戦がうまくいくためには、少なくとも大和が沖縄に 到達していなければならなかった。
最期の最期で突撃ってのは 普通の軍隊なら白旗上げる>士気崩壊 日本軍は無理に突撃する>士気崩壊
>>95 栗林以下の最後の攻撃なら、自滅を前提としたいわゆるバンザイ突撃でなく、よく計画された慎重な奇襲攻撃で効果大なりと認む、てのが米軍の評価だが。
硫黄島でいかに米軍がけケチョンケチョンだったかは、漏れの持ってる ビデオを見ると分かる。
103 :
だつお :05/03/06 11:30:25 ID:uV3ZAgmk
別に硫黄島に限らず、塹壕戦に持ち込まれたら必ず米軍は苦戦してる。 欧州戦でもヒルトゲンの森とか、バルジの戦いがそうだったはずだ。 米軍が強いつーのは、あくまで軍艦と飛行機に限定される。 朝鮮戦争で「チンピラゴロツキ」も撃破できなかった米軍が、 日本本土上陸作戦で帝国陸軍を撃破できる理由は無い。
104 :
だつお :05/03/06 11:48:59 ID:uV3ZAgmk
日中戦争では日本軍に虐殺されるために湧いてきたような中国人が、 どうして朝鮮戦争ではそれとは別の強い軍隊になるんだ? 打通作戦でアメリカが供与したP-51やB-29は日本陸軍航空に 及ばなかったが、朝鮮戦争でロシアが供与したMig15は米空軍 をコテンパンに叩きのめしたのか? アメリカとロシアでは、どっちが気前よく中国援助した? それとも共産革命ってのは、医学的に脳内におけるセロトニン の働きを活性化させるのか?
>>104 日中戦争:国民党軍
朝鮮戦争:共産党軍
107 :
だつお :05/03/06 12:40:03 ID:uV3ZAgmk
108 :
67=78 :05/03/06 13:38:04 ID:QCHtsFAu
109 :
94 :05/03/06 13:53:19 ID:???
>108 何回やってもアップできない。 別の所よろしく。
>106 日中戦争とはなんぞや。
>110 昼間だけ戦争していたって事でそ
112 :
名無し三等兵 :05/03/06 15:25:46 ID:id20VpwX
硫黄島から60周年なのに、TVで全然とりあげてくれない。やっぱし、東京大空襲のドキュの方が圧倒的に 多い。まあ、50周年の時も全然とりあげられなかったけど。1995年の時は、「複雑怪奇」なクソ社民の村山富市 内閣(閣僚はほとんどが自民党)だったから、硫黄島の戦死者に対する一言の哀悼の言葉も期待していなかった けど。 でも、アメリカでは(すべての?)TV局の放送終了の前に、国歌が流れ、「摺鉢山星条旗」の銅像が映るくらいだから、 50年前もかなり取り上げられていたし、60周年の今でも「摺鉢山星条旗」の映画を作成中という話があるくらいだ。 一方、東京大空襲はアメリカでは(ry オレの亡くなった親父の自慢話が、「栗林中将の従兄弟と一緒に仕事をしたことがある」だった。中将閣下の従兄弟は 某クレジットカード会社の代表をしておられたから。しかし、95年の慰霊式典にも栗林中将の未亡人が参加している ということは、中将閣下の奥方はかなり年下の方だったんだな。たしか、95年当時、95歳ぐらいだったと思う。
113 :
67=78 :05/03/06 15:48:53 ID:QCHtsFAu
おぉ、非常に恐怖を誘う音だな。 これひとつで結構嫌な音なんだが、 これを連続して聞かされたらガクガクブルブル。
116 :
67=78 :05/03/06 17:27:31 ID:352vYYBq
>>114 ありがとうございます。
NHKではこういうのは放送しないんですかね。
今日のNHKは東京大空襲のスペシャルが放送されます。
117 :
少佐 :05/03/06 17:32:02 ID:qfeAijBg
日本軍の38シリーズはボルトアクションなのだが、ボルトの部分が操作しやすい ように丸いのだ。 これが外国製だとそうじゃない。 なにか至高の職人芸という感じがする。
118 :
114 :05/03/06 17:33:18 ID:???
>116 いや、これはNHKの「映像の世紀」の音なんだが。
119 :
67=68 :05/03/06 17:50:58 ID:352vYYBq
120 :
名無し三等兵 :05/03/06 18:13:01 ID:PgW0hQ+4
>>114 この時の画像も誰かうpしてはくれんかね。
>>120 その画像は「映像の世紀」の修復前の映像ではなく
他のDVDにのっている修復後の映像なら持っています。
しかしDVDからaviにする方法がわからないのでアップできません。
DVDからaviにする方法をどなたか教えていただければ速やかにアップいたします。
>121 「DVDからavi」でググれ。
123 :
121 :05/03/06 21:07:48 ID:???
NHK「映像の世紀」欲しいけど高いんだよね。
126 :
86 :05/03/07 00:48:17 ID:???
>>114 サンクス。
しかし、不吉な音だな。
リアルでは聞きたくないな。聞いた次の瞬間あぼ〜んだろうから。
127 :
名無し三等兵 :05/03/07 13:09:34 ID:YO+ohJ6s
>>114 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>125 ウチの中学の社会科教諭が凄い良い人でねぇ
「映像の世紀」全巻自腹で購入して授業で見せてくれたよ
>>128 私の中学の時の英語教師は「イマジン」を歌わせた。
昔の教師はもろ赤い歌だったんだろうが、近頃「ジョン=レノン」にシフトしているらしい。
社会科教師は録画した「その時歴史が動いた」を
理科教師は「プロジェクトX」を
あんまりいい教師だったとは思わないけど他のスレ見てると普通の良い教師たちだったんだな。
その社会科教師の行為は上映権の侵害ではないか
131 :
121 :05/03/07 19:24:40 ID:hXA/VIdu
132 :
121 :05/03/07 19:25:44 ID:hXA/VIdu
しまった!!直リンしてしまった。 皆様コピペして飛ぶにご協力してください。 UPローダーの管理人さんすいません。 お詫びにバナークリックしておきました。
>>131 DVD2AVIを使っているのであれば、プロジェクトファイルと同じフォルダに
〜.wavという音声ファイルがあるはずなのでaviutlの音声読み込みで
追加してからエンコしてやればいい
134 :
121 :05/03/07 19:54:18 ID:hXA/VIdu
>>133 現状を報告致します。
http://www.faireal.net/articles/7/04/ このサイトを参考にしました。
まずリッピングには完全に成功。
その後DVD2AVIを用いavi化と音声化に成功。
aviファイルのみaviutlを用い圧縮。
VirtualDubModを使用し音声とaviを合成。
(この部分で音声が合体され正常な状態)
しかし再びaviutlを用いて該当部分を切り取ると・・・音声消滅。
>>134 家でaviutlを使ってカット編集してもちゃんと音声はあるけどなあ
aviutlでAVI出力する時に音声無しとかになっていない?
121thx。 ・・あの負傷兵やトラック、たぶん助からなかったろうな。
137 :
121 :05/03/08 00:25:08 ID:???
>>135 今日は時間がありませんのでできませんが、調べてみます。
>121 乙。 あの弾け方は、迫撃砲?噴進砲?
恐らく噴進砲。 迫撃砲なら「シュルシュルシュル」って音だし。
『2月19日米軍上陸初日。 米軍歩兵8個大隊、戦車1個大隊が上陸を果たしたが、 水際陣地での攻防で混乱している密集状況を見て、 栗林兵団長が12時、実線で初使用の噴進砲の射撃命令を下した。』 っていうのをどこかで読んだから、やはり噴進砲かな? 動画の撮影された日付が分かればはっきりするが。
141 :
138 :05/03/08 13:03:58 ID:???
改めて見ると、凄いなあの映像。 特に爆発の瞬間もカメラ回してたっていう カメラマンの根性。
・・・いや、別にカメラだけそのままにして カメラマンだけ逃げても取れた画だろ?
当時のカメラは、シャッターボタンから手を離すと 止まるんじゃなかったか? つまり、撮ってる間はカメラを握ってたはず・・・。 カメラマンの生死は不明だけど。
>143 そうなのか、ソースキボン。
145 :
143 :05/03/08 13:47:17 ID:???
スマン。確実なソースがあるわけでなく、 昔、親父が持ってた8mmカメラが、 そういう構造だったってことで『?』にしている。 ハンディーは、フィルム自身がそんなに入らないから、 (確か3分と持たないのでは) キープする機能がいらないのかなってオモタのがソース・・・。 ゴメンよ。想定で書いて・・・。
ペリリュー島の戦いでは、11回の御嘉尚(御嘉賞?)を受けたが、 硫黄島ではどうだったんだろうか?
147 :
少佐 :05/03/08 16:27:44 ID:+VgbQens
あの映像を見たら解ると思うが、日本軍の大砲、ロケット、迫撃砲、機関銃、 ライフルの射撃術はゴルゴ13並である。
121の映像は偶然上に落ちてきたという感じ。 ニューカムの本によると噴進砲の命中率は良くなかったそうだし。 まあ威力が大きいからあまり関係ないんだろうが。
命中率が悪いのは多分 あの音で気が付いて隠れてしまうからじゃないか?
>>149 命中率は訓練での結果に基づくから
訓練で目標は移動しません。
>>134 スマソ見れないのだが・・・
何が必要か教えて下されm(_ _)m
153 :
151 :05/03/08 21:45:30 ID:???
>>152 Thx
見れマスタ
最後足が空を舞ってる様な。
>最後足が空を舞ってる様な。 それは、俺もオモタ。
ところで、『映像の世紀』ってレンタルされてるのかな?
158 :
156 :05/03/09 20:10:54 ID:???
2〜3軒あたってきたが無かった・・・。 「あの時〜」や「プロX」はあったんだが。
あの時?・・・その時?
160 :
156 :05/03/09 20:34:28 ID:???
やっちまった・・・。 「その時〜」だった。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
夜襲age
162 :
名無し三等兵 :05/03/09 23:35:37 ID:QxmxAnXp
硫黄島の守備って鹿児島の部隊かな?
歩兵145連隊が鹿児島編制ですね。
164 :
163 :05/03/09 23:47:00 ID:???
<誤記訂正> 誤)編制⇒正)編成
大本營發表(昭和二十年三月二十一日十二時) 一、硫黄島の我部隊は敵上陸以來約一箇月に亘り敢鬪を繼續し 殊に三月十三日頃以降北部落及東山附近の複廓字陣地に據り 凄絶なる奮戰を續行中なりしが、戰局遂に最後の關頭に直面し 「十七日夜半を期し最高指揮官を陣頭に皇國の必勝と安泰とを 祈念しつつ全員壮烈なる總攻撃を敢行す」との打電あり、 爾後通信絶ゆ 二、敵兵同島上陸以來三月十六日迄に陸上に於て之に與へたる 損害約二萬三千名なり
>かねてから話題になっていたスピルバーグ製作の映画「硫黄島」が、 >監督のクリント・イーストウッドがアカデミー賞を受賞して時間的余裕が出来たので、 >ついに動き出したとの事です。タイトルは「Flags of our Fathers:父達の旗(?)」だそうです。 >肝心の硫黄島での戦闘シーンは、実際の戦史では日本兵が地下に潜んでいたので >派手な白兵戦のシーンは余り無いらしく、この時のためにと日本軍軍装品をかき集めて >映画会社に売ろうとしていた連中は、拍子抜けをしているとかいないとかの噂も出ているそうだ。 戦闘シーンは派手ではないそうだ
>戦闘シーンは派手ではないそうだ 上陸初日の迫撃砲・噴進砲での守備隊の反撃は、せめて描いて欲しいな。 爆薬を背負っての戦車への肉弾攻撃は見るに忍びないが・・・
太陽の帝国みたいな中国風日本兵なら、いないほうがまし
せめて日本語を『きちんと』話せる『日本人』を希望。
せめて日本語話せる日系人ね
「シン・レッドライン」の時みたいに、 豪州でワーキングホリデーの日本人を募集して。
真レッドラインで唯一記憶に残ってるのは、原住民の酋長のおっさん
米軍上陸後の日本軍兵士の抵抗だけでサスペンス映画が一つ完成しそうだな。
数千トンもの入念な準備砲爆撃で、地形が変わるほどの状態にもかかわらず、 「どこから出てきたのか、上陸した我々に迫撃砲弾の雨が降ってきた」って、 元米海兵隊さんが戦記に書いてあったもんね。
シン・レッドラインの日本兵はリアルすぎてなんだかなぁ もうちょっとカッコよくして欲しいw
リアルでカッコ悪かったんだから仕方が無い
お肌が艶々で茶髪パーマの日本兵が出てきたら、 それはそれでケチつけたくなるけど。
179 :
名無し三等兵 :05/03/11 15:56:21 ID:CjUKMf8H
硫黄島とかノルマンディって 上陸作戦のなかで 最もクレイジーな作戦 らしいが すり鉢山を艦砲でならしてから 上陸したのか? 守備隊ってすごい連中じゃない?
それって、2月中頃にテキサスであったやつですね。 早速見てみましょ。
182 :
181 :05/03/11 21:46:04 ID:???
>えらく肥えた日本兵ばかりだが。。。。 あぁ確かに。 まぁ俺もそうなんだが・・・。特に最近腹回りが(ry
>大本營發表(昭和二十年三月六日十五時) >硫黄島の我部隊は其の後逐次我陣地の間隙より侵入せる優勢なる敵に對し >三月四日頃より玉名山、大阪山−東山、漂流木、北部落附近の各據點に據り寡兵克く勇戰敢鬪中なり >我同島守備部隊の敵上陸以來陸上に於て之に與へたる損害中現在迄に判明せる主なるもの次の如し >人員殺傷約二萬名 戰車擱坐炎上約二百五十輛 大本営発表って・・・。
日を追うごとに仲間が減っていくというのは、 どの様な気持ちなんだろうか?
「もうすぐ俺も行く」かもな。 何しろ、最初から全員が死兵なのだから。
全員確実に死ぬんだ、という状況に追い込まれてからが 本当の日本軍の本領発揮、だな……
突撃しなかったり、それなりの武器弾薬があれば日本軍は強いんですか?
日本軍は世界最強です。 もし武器弾薬が豊富なら米軍ごときに後れはとりません。
確かに2世部隊は日本軍の潜在能力を測るにはいい例だよな せめて英軍並みの装備で戦えてたらね
米軍の隊長が日本軍を率いるのが最強
(゚Д゚)ハァ? 黙らんか豚!
195 :
名無し三等兵 :05/03/12 20:46:55 ID:ybLVKIHs
「盛大な慰霊祭は最後かもしれない」か・・・。 生還された方も遺族の方も、戦後60年経つと鬼籍に入る方が 多いでしょうね。 (以下、記事引用) 日本側の主催者は、生還者や遺族らでつくる「硫黄島協会」。 合同慰霊式は85年に始まり、10回目だが、 同協会の遠藤喜義会長(82)は 「生還者は約20人まで減り、故人を直接知る遺族も高齢化した。 盛大な式典は今回が最後かもしれない」と語った。
>>188 少なくとも米陸軍よりは強いというのが戦前の常識だった。
米陸軍は下から数えたほうが早いくらい弱いというのが当時の常識。
ただ、連中には物凄い物量がある。結局、日本軍はそれで負けた。
ロンメルの米軍評「最初はこれほど酷い兵隊はいないが、これほどよく 学ぶ兵隊もいない」。個々の能力はともかく、組織運営の才には米軍は 長けていたのではないかな。物量というアドバンテージをうまく生かした わけだし。だから司令官アメリカ人、参謀ドイツ人、下士官兵日本人、 炊事兵イタリア人なら最強の軍隊ができるw
炊事兵はフランスでないの?
物量がなくても結構しぶとそうだけどな。アメ公は。 独立戦争とか見る限り、ゲリラ戦とかやられたら 相当手こずりそうだ。
きのうBSのアカデミー賞授賞式を見てたらクリント・イーストウッドが 「来年はスピルバーグと組んで“私たちの父の戦い”(硫黄島の戦い?) を撮ることになっている。先のことだからまだどうなるかわからないが」 といってた。 ああいう場で言うのは実現の可能性高いのかな? なんかまたアメリカ万歳映画になりそうな感じだけど。。
204 :
名無し三等兵 :05/03/13 06:42:33 ID:lI8Ux0FE
>>198 >司令官アメリカ人、参謀ドイツ人、下士官兵日本人、
>炊事兵イタリア人なら最強の軍隊ができるw
ジョークに文句つけるのもなんだが、
仮にその有能なアメリカ軍の司令官が日本軍の司令官だったとしても
絶対アメリカには勝てないと思うんだが。
もしアメリカと同じだけの物資が日本にあったら勝ってただろ。
まあその場合戦争する必要すらないわけだが…。
205 :
名無し三等兵 :05/03/13 07:00:55 ID:jptpSp8D
アメリカに占領されて無抵抗だったのは日本だけではないのか? 天皇の玉音放送を聞いて、負けを認めたんだろうな。 まるで将棋のようだね。王将取られたら負け。潔いと言えば 高潔に聞こえるけど・・・
生還者の生き残りはもう二十人しかいないらしい
>>205 もっと大日本帝国が何たるかを勉強して
レスしような
>>205 そうか、ドイツは猛烈な抵抗を繰り広げたのかww
209 :
名無し三等兵 :05/03/13 08:33:46 ID:Vkgzr0So
本土決戦って意味でしょ。
つうか最高指揮官が戦闘を止めろといってるのに 続けてたら反乱だと思うが。
>>211 誤爆です。
, - ,----、
(U( ) ごめんなちゃい
| |∨T∨
(__)_)
214 :
名無し三等兵 :05/03/13 21:34:55 ID:sVQW90pN
>>22 陳腐な画像に戦闘の詳細も無く、糞曲が延々と流れているだけ。
こんなのに涙する輩は、余程の池沼か朝鮮系のウヨ厨だけでしょうね
確かに日本だけが愚かだった駄目だった的な論調はもう飽き飽きだわな。
池面 キモメン >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ /\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>>216 それは気木綿と池面が同じ布団で寝ているAAですか?
>>198 アメリカ軍の強い点ってのは、失敗した点、弱い点を必ず修正していく所だろうな、、
ロンメルは良く見抜いていると思う
誰かどこかのスレで言ってたな。 アメリカ=手を抜かないお大尽。 敵に回したら最悪の相手。
失敗した点、弱い点を見直すことは、何事につけても重要ですよね。 そういう意味では、日本軍も戦術的な見直しは、サイパン・グアムの反省、 ペリリューの良かった(?)点を学んでいるんでしょうが、 如何せん、弱かった点(補給)はどうしようもなく・・・。
見直してどうにかなる程度の問題じゃないですから。
>>220 日本軍には「補給が切れたら持久戦」という発想しかないもんな
対米戦で「補給の続くうちに持久戦に転換」という構想なら
もう少し長期間戦えたかもしれないのに…
225 :
だつお :05/03/14 14:44:09 ID:gw2HWSZ6
>米陸軍は下から数えたほうが早いくらい弱いというのが当時の常識。 朝鮮戦争では「チンピラゴロツキ」さえ撃破できなかった。
>>225 そのチンピラゴロツキにすら勝てない米軍にすら勝てない日本軍(プゲラノドン
227 :
名無し三等兵 :05/03/14 15:04:05 ID:iQj5fZTk
上がると必ず変なやつが出てくるな。 ところで、丁度60年前の今日、米軍はwoJimaに軍政部を設置し、 国旗掲揚式を実施。
230 :
229 :05/03/14 15:23:19 ID:???
>>229 誤記訂正
woJima⇒IwoJima
全角キモス
↑ 意味不明
233 :
名無し三等兵 :05/03/14 22:24:53 ID:iQj5fZTk
あなたの月収は 手取り17万円 以上ですか? 今の月収を 稼ぐために 苦労していますか? 外国人である 在日韓国人、在日朝鮮人は 苦労せずに 毎日遊んで 暮らしています 生活保護で 【毎月17万円】 もらえるからです 生活保護で 仕事もしないで 優雅に 遊んで 暮らしています 日本人では なかなか 生活保護は認定されず 餓死した人もいますが 外国人である 在日韓国人、在日朝鮮人は なぜか 簡単に 認定されてしまいます 日本国籍をもつ 日本人では 100人に1人もいない 生活保護なのに 外国籍である 在日韓国人、在日朝鮮人では 【4人に1人】の割合で 認定されています 外国人である 在日韓国人、在日朝鮮人が 役所の窓口で 生活保護を 断られると 認められるまで 徒党を組んで 「差別だー!」と 叫び続けます 役所の担当者の 自宅にまで押しかけ 家族をも脅迫します 在日韓国人、在日朝鮮人には 暴力団の組員が 多いのです
板違いでスレ違いだ消えろカス。
>今の月収を 稼ぐために 苦労していますか? >外国人である 在日韓国人、在日朝鮮人は 苦労せずに 毎日遊んで 暮らしています >生活保護で 【毎月17万円】 もらえるからです >生活保護で 仕事もしないで 優雅に 遊んで 暮らしています まだそのデマを宣伝してるのか。
春・・・か。
硫黄島って日本の部隊は全滅?
およそ1000名が生還(捕虜)したのみとのこと。 約2万の守備隊から考えれば全滅という言い方になるでしょう。
マジレスすんなよ。
240 :
名無し三等兵 :05/03/16 20:24:47 ID:8eevhbNz
俺を現場にタイムスリップさせろ。 1人で5人殺す!
5人にリンチがオチ
242 :
名無し三等兵 :05/03/16 22:03:10 ID:D5Kex5o+
>>240 栗林中将の命令は「一人十殺せよ」だった。
実際に出来ていたらアメリカ軍は敗退していただろうな。
増援送られてどっちみち皆殺しになるだけ。
俺が最前線で戦う!俺の後に続け!
俺は擲弾筒で援護する!お前らは先に行け!
おい!誰か弾持ってないか?
ばんざーい!(あぼーん)
250 :
名無し三等兵 :05/03/16 23:24:24 ID:pebTRqzT
気がつくと私はベッドの上にいた、どうやら生きているようだ、何やら 米兵が私に質問している。 通訳をしているのは、小池栄子に似た女性だった
251 :
名無し三等兵 :05/03/16 23:51:59 ID:RHR0mWzl
たとい、鉄の棺となろうとも。 Lacrimosa....
何もかもが足りないんだが・・せめて、もう少しまともな 対戦車兵器が行き渡っておれば・・ 硫黄島の戦記を読んで、そう思わされた。
……何を読んでいたのかと。
255 :
名無し三等兵 :05/03/17 00:16:40 ID:hZbYIbiH
食料と水では?
つうか人には厳しい島だからね。雨水や井戸にも硫黄分が混じるから 野菜も育ちにくいとか地下陣地掘ったらガスが吹き出しきたとか。 栗林閣下はゴキブリに閉口されたそうだ。 その状況であれだけの築城を成し遂げた将兵には感服つかまりありおりはべり。
死体だらけの壕のなかに隠れていて、捕虜になる寸前でも穴を掘る音がしてた そうだね、今も掘っているのだろうか....
>>257 > 死体だらけの壕のなかに隠れていて、捕虜になる寸前でも穴を掘る音がしてた
> そうだね、今も掘っているのだろうか....
今、現在でも掘っていたらオカルト・・・(w
でも、当時の将兵の精神力は凄い。素直にそう思う。
http://www.geocities.jp/mor25/sikann.htm しかし、如何に機械化されていないとはいえ、日本陸軍の歩兵は人間の限界を越えるような、一言で言って、超人・鉄人集団であった。
歩兵は、75p間隔で歩く。小休止も含めて、一時間4qが平均の歩行速度である。
ところが強行軍となると、一時間6qになる。これは、ほとんど走っている状態である。手ぶらで走っているのではない。歩兵の装備品は、
完全武装で約30s、戦時であれば、さらに糧食が増加するし、歩兵砲中隊や重機関銃中隊の兵であれば、これらの重量兵器も携行しなければならない。
歩兵砲の砲身は、約100s。それを一人の兵が担うというのだから、日本陸軍は現在の日本人からは理解できない、超人集団である。
現在の日本人は、農家の若者であっても、米一俵(60s)を担げない。そこで農協では三十s入りの紙袋を使用しているのだ。
ふつうは、歩兵砲や重機関銃のような重量物は馬が担う。馬は、人間の十倍の体重があるが、人間の三倍の体力(馬力か?)しかない。
人間の方が効率は良いのである。
その馬さえも、行けないところにも日本陸軍は進出した。
それどころか、標高五千メートルのオーレイ・スタンレー山脈を踏破し、豪雨のアラカン山脈を越えるのである。
しかも、メシも食わないで!!
もう、なんて表現したらよいのか、空前絶後・世界最強・精強無比の軍隊としか言いようがない。
日本陸軍に不可能はない。
ターボ・チャージャー無しでも成層圏を飛行し、潜水艦を作ってフィリッピンまでも航海し、航空母艦まで運用し、
シベリアの雪原から赤道直下のジャングルまで、ありとあらゆる場所を征服した。
日本陸軍が行かなかったところは、おそらく宇宙空間のみであろう。
朝日新聞、本日の天声人語はバロン西の話題。
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
栗林中将には沖縄戦の指揮を執ってほしかったな。 八原参謀とのコンビで(長参謀長は更迭と思われ) 米軍最悪の戦場になっていただろう。
長と八原はあれで良いコンビだよ。 それに栗林はどちらかといえば細かいタイプだから八原とは合わないと思う。
天声人語の下に石破茂著 国防の広告を発見
本日玉砕の打電日、黙祷
>>265 スマン。細かいこと言うが『訣別電報』
大本営は、この訣別電報をもってして、硫黄島守備隊の戦死日を17日とした。
実際は、25日夜半〜26日早朝にかけての約400名による突撃で組織的な攻撃を終了した。
米海兵隊戦史「硫黄島」において、この最後の突撃について触れられている。
「バンザイ突撃ではなく、最大の混乱と破壊を狙った優秀な計画であった。」
何故滅ぶ寸前の軍は力を発揮するのか。 燃え尽きる前の蝋燭は眩しいのか・・・
269 :
267 :05/03/17 14:15:46 ID:???
>>266 レス番、間違えました、すみませんでした;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>269 『各自十人ヲ斃サザレバ死ストモ死セズ』の誓いを忘れたのか!!
残り四百人でもゲリラになるか降伏すればよかったのに。 なんで突撃しちゃうんだ? 最後になって突撃馬鹿の将校と同じことやるなんて。
それもそうだな。 「最後の一人になってもゲリラとなって敵を悩まさん」ってことだったはずだ。
人間の精神力は無限じゃないって事よ
三つ子の魂百までだな。 所詮彼らも日本人。
追い詰められれば追い詰められるほどかえって 闘志剥き出しにして逆襲してくるキチガイ暴力技術集団。
相手を死兵にしてしまうのは愚策だと紀元前の中国人は言っているわけだが。 追い詰めれば追い詰めるほど抵抗が激しくなるというのはそんな珍しい話でもない。
>>275 追い詰められれば追い詰められるほどかえって
闘志剥き出しにして逆襲してくる『キチガイ暴力集団。』
っていうなら、言わんとすることは理解できるが、
> 追い詰められれば追い詰められるほどかえって
> 闘志剥き出しにして逆襲してくるキチガイ暴力『技術』集団。
この『技術』という名詞が挿入されている意味が真剣に理解できない。
イラクのように指揮系統が整っており 常に相手の弱点を狙うゲリラ戦ならともかく 再編制や指揮所を儲ける聖地を持たないゲリラ戦は 相手に出血を強要できないからね むしろ一箇所の壕に固まったままじゃ補足殲滅される危険性が高い ことから突撃を決心したんではないかと。 実際、重火器の支援なく米軍に200名近い犠牲を与えていることから 決して無謀な突撃ではなく、計算された夜襲と米軍は評価しているわけだ 少なくとも突撃馬鹿という非難は適当ではないね
敵を追い詰めるときは1ヶ所だけ逃げ道を残しておくのがセオリーらしいな そうしないと死に物狂いで抵抗してくるとかで
>>279 韓国で、竹島の問題で反日デモやっているけど、韓流とか言っているヨン様
ファンはなんなのよ、やるせないよ日本人として、親戚が西戦車隊に行った
私としては。 すいません、取り乱しました。
>>280 一瞬、荒らしかとオモタよ。
バロン西の戦車26連隊ですね。
ウラヌスってどういう最期を遂げたの? 末裔とかいたらいいんだけど。
>279 そうじゃなくて 指揮官を殺さないことが前提でしょ? 頭を失った龍はどこへ倒れるかわからんってやつ。
黄金橋も知らない香具師が古参とは思えないわけだが 矢張り春だということだろうか(苦笑
>>277 「暴力『技術』集団」と切るのではなく、「『暴力技術』集団」と切るのが正しいと思われ
ようは戦闘技術を身につけた集団をさしているんじゃないか?
戦闘を暴力と置き換えているのは指揮官がいなくなり組織的な行動が取れないためだと思うが
現代でも難しいのに大平洋戦争で指揮官を選別して 殺したり殺さなかったりできるとは思えん。 だいたい大隊長が戦死したら先任中隊長が中隊長が 戦死したら先任小隊長なり中隊先任曹長なりが指揮 できるようシステムが整えられていると思うが。
288 :
名無し三等兵 :05/03/18 02:48:47 ID:AX1lA5I7
>>273 でも、資源には限りがあるけど、精神力は無尽蔵だといっている人がいるよ
290 :
277 :05/03/18 13:57:59 ID:???
>>286 サンクス。
なるほど、そういう理解をすればいいのか。納得。
292 :
名無し三等兵 :05/03/19 22:13:55 ID:qijzxO73
火焔放射器がでてらあ・・・・。
>>293 「NEXT」のボタンを押すんじゃなかった。。。
295 :
名無し三等兵 :05/03/19 22:48:56 ID:nN8oTSBP
おれは「BACK」を押して腰がぬけたぞ・・。
大本營發表(昭和二十年三月二十一日十二時) 一、 硫黄島の我部隊は敵上陸以來約一箇月に亘り敢鬪を繼續し 殊に三月十三日頃以降北部落及東山附近の複廓字陣地に據り 凄絶なる奮戰を續行中なりしが、戰局遂に最後の關頭に直面し 「十七日夜半を期し最高指揮官を陣頭に皇國の必勝と安泰とを祈念しつつ 全員壮烈なる總攻撃を敢行す」との打電あり、爾後通信絶ゆ 二、 敵兵同島上陸以來三月十六日迄に陸上に於て之に與へたる損害約二萬三千名なり
↑書き込み中に送信してしまった。すまん。 アッツ島の守備隊全滅について、大本営発表は、 「(前略)〜爾後通信全く途絶、全員玉砕せるものと認む。」 と、『玉砕』という言葉を使ったが、硫黄島の時に使わなかったのは何故か? そのあたりの事情通の方、ご解説賜りたく。
多分当時は先任士官とかのシステムがうまく動作していなかったのでは? 山本五十六が待ち伏せで殺されたのは ヤマモトオプションって 作戦の名前に残ってるし。 なんか 指揮官先頭ってイメージがあるな。 特に陸軍は。
299 :
名無し三等兵 :05/03/20 01:05:28 ID:s5i234Sp
「最高指揮官を陣頭に皇國の必勝と安泰とを祈念しつつ 全員壮烈なる總攻撃を敢行す」には涙。 今の日本は学校で自国の近代史を教えないからな・・。 韓国や中国みたいな感情的なスリコミ教育も大問題だが。
栗林中将ってバリバリの騎兵将校なんだよね。 大本営からも「騎兵出はすぐに突撃やらかす」って心配してたそうだし 本人も「騎兵の華は突撃にあり」と言ってたそうだし。 それでも戦史に残る防衛戦をやったのは陸大恩賜の面目躍如か? 同じように騎兵なのに馬から下りて黒溝台を戦った秋山好古を意識してたのかな?
>>300 ん?騎兵突撃なんて1次大戦で廃れたんじゃなかったかな。
>>300 騎兵出身だったんですか!知らなかった。
今更ながら、勉強不足を感じます。
「敢闘5ヶ条」でしたっけ、一人十殺、ゲリラ戦 等。
「騎兵の華は突撃にあり」なんて、微塵も感じさせないですね。
普通に自分の好みと任務を混同しなかっただけでしょ。 まあ、日本人の偉い人では珍しいけど…。
好みも何も歩兵ばっかりですから…
愛馬進軍歌の作詞者でもあるな。
306 :
名無し三等兵 :05/03/20 18:49:52 ID:zHV0xg9/
愛馬進軍歌 国を出てから幾月ぞ 攻めて進んだ山や河 握る手綱に血がかよう ある戦争映画で、フランキー堺の演ずる日本兵(絶対に”私は貝になりたい”のような左の映画ではない)が、 馬を洗いながらこの名歌を歌っていた。 栗林中将以下生き残った日本兵たちは、3月17日の訣別電報から最後の総攻撃の26日まで、どうやって 生き延びていたのだろうか。洞窟陣地に隠れていたんだろうけど、ある硫黄島に関する戦記によると、 米軍は日本軍の洞窟陣地の上に穴を開け、そこから毒ガスを吹き込むという残忍な「馬乗り戦法」で 陣地を一つ一つ潰していった、と書いてあった。ジュネーブ協定(それともハーグ陸戦協定?)違反では ないのか?事実だとすれば、H・スミス海兵中将は戦争犯罪人で縛り首だぞ。
307 :
少佐 :05/03/20 19:12:31 ID:lr9123MO
旧日本軍の作戦立案能力、指揮能力、通信能力、土木工事、射撃術、砲撃術、 手榴弾投げ、銃剣術、闘魂は間違い無く世界トップクラスだわ。 物凄いよ。 俺は素直に称えるよ。
第二次大戦当時、日本兵は白兵戦では世界最強と謳われた。それを初めて撃ち破ったのが、インドの ジョニー・グルカ兵。
309 :
名無し三等兵 :05/03/20 21:02:45 ID:7vugFtmM
マッカーサー元帥曰く 「日本の軍人の進級は戦場における勇戦敢闘などにはかかわりなく、 長い間の封建的な通弊によって昇進していくようであるといい、 従って、日本の兵隊は極めて強いが、日本の軍中央部は必ずしも 恐るるに足らない。」 (陸軍参謀ーエリート教育の功罪 三根生久大)
馬乗り作戦は毒ガスじゃなくて火炎放射器だったような… どっちもいやだけどな。
馬乗り作戦は、硫黄島ではあまり有効では無かったんじゃなかったっけ? 壕の連絡通路(横の連絡)がしっかり出来てて。 なんか、沖縄やペリリューなんかと、最近とっちらかってきた。記憶が・・・。orz
日本軍が洞窟の奥に追い詰められた後なら…あ、これはもう掃討戦か。
あと、慰安婦も最後は銃で応戦してたようですね 先月、ディスカバリーチャンネルで特集してました。その前は神風の特集で その中のフィルムで、打ち落とされた日本の戦闘機が海面に落ちる瞬間に 投げ出されたパイロットがはっきり写っていました。 言葉にできない感情 に襲われました。
栗林閣下ってアメリカだかカナダだかの駐在武官経験なかったっけ? 「アメリカヤバい、マジヤバい」って開戦前に言っていたという 話を聞いた気がする。 ガイシュツだったらすまぬ。
318 :
名無し三等兵 :2005/03/21(月) 19:03:31 ID:eBOtt+cI
素人ですみません。火炎放射器って非常に残酷な兵器だと思うけど 国際法に引っかからないんでしょうか・・?
>>317 閣下は少佐時代に駐米武官。
お子さんにアメリカでの見聞を絵付きの手紙にして送ってる。
しかしアメリカの実力を知るが故の徹底した持久だったのかな?
栗林中将はカナダにもいた 「アメリカヤバい、マジヤバい」はかなり言ったみたい。 それも参謀本部あたりが想定している純粋に兵力差だけでなく 総力戦になると民間の工業力がものをいってくるので 絶望的な戦力差になることも指摘してた。
硫黄島からの大本営宛の戦況報告に、 「敢闘するも彼我の物量差は如何ともし難い」という意味の報告をしている。 こういう主旨の報告は、極めて異例ともいえる報告であったらしい。
物資がなくったって、勝てるときは勝てるだろ。 アメリカだって、ベトナム戦争で負けたじゃねーか。
>>324 ベトナム戦争の場合は、ラオスルート等で中国から物資が補給され続けたんだが・・・
戦争の形態も推移も全く違うものを一緒にされても困るのだが。
ベトナム戦争を「武器無き民衆の力が勝った」なんていう解釈してる奴がいまだに生き残っていたとは…… 教条主義者は70年代に帰れ! 帰れよぅ!
>>327 >教条主義者は70年代に帰れ! 帰れよぅ!
↑これなんかイイ
>>324 ベトナムはアメリカの物量負け。
陸路で続々と送られてくる物資と兵力にはどうしても太刀打ちできなかった。
>>324 早く半島に帰りなさい、北のほうね。
代々木でもいいよ。
331 :
日本軍将校@ホー・チ・ミンの参謀 :2005/03/22(火) 19:08:37 ID:Qwd62MUX
白人の兵隊は極端に白兵戦を恐れる。常にヤツラの鼻先に銃口を突きつけているような恐怖感を与えていれば、 必ず白人の軍隊に勝てる。
>>329 あのな、陸路の補給線と海路の補給線のコスト差は1:100で海路が有利ってのは常識だろう。
>>333 何をどういう基準で比較したときの数値かくわしくのべなさい
みぐるしいぞ
物量では北ベトナムが劣っていたのは間違いではないと思うのだけれども。 ただ正規戦とゲリラ戦を同一線上に並べて「物量が劣っていても勝てる」 というのは間違っていると思うが。
336 :
だつお :2005/03/22(火) 20:47:09 ID:zMygCLlr
ドイツが東部戦線で敗れたのは、ロシアの国土が大きすぎたから? 国土なら中国だって大きかったぞ。だが国土がいくら大きくとも、 チンピラゴロツキが沢山湧いてくるだけではどうしようもない。 問題なのは国土の大きさではなく、人間の質の問題だ。 だがそれをいうならミッドウェー海戦も当てはまるかも。
国土の広さなど誰も問題にしとらん。
>>334 FAQだ。千回読んどけ。つかこの程度弁えないでこの板にいるんじゃない。
ttp://mltr.e-city.tv/faq01d.html >大規模な補給を車両主体で行う場合、普通のトラックでは輸送量は3〜10t程度.
>トラック自体の燃料、予備部品、タイヤが必要になる。
>長距離を移動する場合、トラック自体の輸送物資が多くなり,それを防ぐには、輸送路の途中途中に補給・整備拠点が必要になる。
>補給・整備拠点を多く設ければ、そこ自体の守備隊も必要となり,拠点の維持のためにより多くの補給物資も必要となり,そのためのトラックも……と、大軍を維持するためには色々と大変.
>最高なのは、船舶を利用した補給
>次善が鉄道による補給
>その次が車両補給
>最悪なのが航空補給(コストと輸送量)
>車両による補給は、船舶による補給より効率が100倍悪いと言われる(港〜港の場合)
^^^^
>>338 えーと、ベトナムは島嶼戦でも上陸戦でもないんだけど…
いやだからベトナムで米軍のほうが物量で勝ってるのはデフォでしょ。 争点をそこにするのが間違いなんだよ。
341 :
名無し三等兵 :2005/03/23(水) 05:00:32 ID:qjUjdooi
ベトナム戦争のアメリカ兵の平均年齢は19才。(”19”という歌も80年代にあった) ベトナムでは裕福な生活になれた米兵達は、将校は戦況そっちのけでTVにかじりついていたり、 最前線の兵も、除隊まであと何日か、今、本国で一番ヒットしている歌はなにかとか、そういうことばかり 話していて、「絶対に勝つんだ」という気合が感じられなかったようだ。つまり、モラルが低く、「何のために ベトナムで戦っているのか」という目的がよくわかっていなかった。マリファナ中毒になったり、精神に 異常をきたす兵も多かった。 ちなみに、硫黄島の後の沖縄戦でも精神に異常をきたす米兵が続出した。私服を着た民間人が次々と 竹槍を持って突撃してきたり、集団自決とかをよく見たりしたからね。沖縄戦に参加した米兵の内、 30パーセントぐらいが精神に異常をきたして病院送りになったらしい。
>339 アメリカはベトナムに50万もの派遣軍を送り出し、それを支える膨大な補給と 南ベトナム政府に対する支援物資を送り続けた。 しかも、本国から13000キロも離れた土地にだ。 これはアメリカの国力が強大ということと、海上輸送コストが安いということの実証。
一方、ソ連は崩壊した
>>341 戦死者の平均年齢が19じゃなかったかい?
じゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅ、じゅうきゅうさい
たしか普段から大学生を予備士官として 養成しておいて開戦と同時に召集していたな。 女性兵士も後方でがんがん使ってたし。 日本やドイツは末期まで学徒動員すらしなかったし 女性兵士もほとんど使わなかったから甘いよね。 勝てるわけないよ。
351 :
名無し三等兵 :2005/03/23(水) 23:53:06 ID:WnxA4mXE
前線に女性兵士を編入させたらオシマイ。 自軍に某将軍様を編入させるに等しい。
>>351 ソ連は平気で使ってたみたいだな。今は知らんがソ連崩壊まではスペツナズにも
女性がいたらしい。
レニングラードで女子大生がドイツ軍に突撃して全滅してるよ
354 :
名無し三等兵 :2005/03/24(木) 00:12:22 ID:D97tRspQ
>>353 あれは後世の作文文学。
おまいは女の怖さを勉強せよ。
>>354 怖いよ、素人は。スレてない&軍事的常識がない分、若い女性動員兵は天然でムチャクチャやりがちなんだよ。
で、周りは、男の面子にかけて見捨てる訳にはいかーん! てノリになっちまって、結果、戦果に絶対引き合わない損害の元に「勝って」…
…張本人は大抵何やらかしたか全然理解出来ずにけろっとしてやがるんだ、これが。
>>356 それが理由でイスラエルも女兵部隊を実戦に投入しなくなったんだとか。
358 :
名無し三等兵 :2005/03/24(木) 01:13:49 ID:D97tRspQ
>>356 貴様も死地を経験したヤシだな・・。
もっと良い女をみつけろ!!酒は毒だ。
359 :
名無し三等兵 :2005/03/24(木) 01:31:31 ID:Ln6WraK8
散々既出だろうが、「将軍突撃せり」。日本に偏っているのがよかった。次男にバラバラにされたが。
ソ連女スナイパーハァハァ
硫黄島の戦い関係の音声、動画あったらうp願います! 前レスにあったヒュルルル…ズガン…で、米兵の足が吹き飛んでる動画などがみたいです!
「米兵が語る東京大空襲」でしたっけ?で、例の画像を見ましたけど、足が吹き飛んでいる 様には見えなかった。穴に飛び込んだ米兵の足が写っただけでは??
>>362 どうとでも取れるよね。そのシーンの後がわからないから。
いずれにしても、このシーンは、NHKの「映像の世紀」に収録されてるはず。
ディスカバリーchの硫黄島と同じかな
『硫黄島決戦』が硫黄島の映像資料として@番いいですか?実際これしか持ってません。 上陸しているときに戦車の近くで一発の弾丸に倒れたのが映っていてスゴかった。日本軍射撃うまかったな。
コマ送りで見ると足じゃないのが分かる。
>>366 > コマ送りで見ると足じゃないのが分かる。
詳細よろしく。足じゃなかったら何?
流れ切って悪いけど栗林戦術って、歴史的な評価はともかく 軍事史的な評価はどうなの? あくまで数ある戦場の一つとしての評価なのか 各国の士官学校で研究対象として取り上げられたり 実戦に影響あたえたりしてるの? 戦術的に一番近いのはベトコンだと思うけど あれは栗林戦術というよりは毛戦術の発展のようなきがするし。 それともベトコンは硫黄島の先例は研究したのだろうか?
っていうか、「栗林戦術」の定義、「べトコン戦術」の定義、「毛戦術」の定義を先にしてくれぃ。 そんな曖昧模糊とした質問の仕方じゃ、情報持ってる奴が居ても応えようが無いと思うんだが。
371 :
368 :2005/03/25(金) 23:34:15 ID:???
各戦術の定義云々というと大変そうなので、 もうちょっと、端的な質問の仕方をすると ・硫黄島の戦いが各国の士官学校等で時間が割かれて講義されたり 研究されているのか? ・ベトコンの戦術の特徴のひとつとして地下トンネルを駆使したゲリラ活動が あげられるが、これは硫黄島の日本軍の戦術影響をうけたのかどうか? この2点の質問ということでひとつよろしく。
今日は26日・・・
∠( ̄^ ̄)
374 :
名無し三等兵 :2005/03/26(土) 21:06:12 ID:ry/2VEu4
>>365 今日そのDVDアマゾンから届きました。
カラー映像が多くてかなりリアル
375 :
だつお :2005/03/26(土) 22:27:15 ID:oMJ8GJHg
質に大差がなければ、攻撃側は防御側に比べて3倍の戦力を必要とする。 ここでいう「大差」というのは、日本軍と中国軍くらいの「大差」。 チンピラゴロツキではどんなに沢山でも、それは戦力に加算されない。 日米戦においては、それほどの「大差」ではなかったといえる。
>>374 や他の『硫黄島決戦』のDVDを持ってる方へ
チャプタでAの「米軍硫黄島上陸」のところで7分58秒の映像を見てほしい。
画面中央、山の向こうにある戦車側から右側に走ってる米兵に注目!!
持ってないや・・・(´・ω・`)
378 :
374 :2005/03/26(土) 22:59:13 ID:ry/2VEu4
グロ画像は写ってないから安心して見れる。死体はでてくるけど綺麗なのだけだ。
ナレーションで「引き千切られた手足でいっぱいだ」っていってますが
ぐしゃぐしゃの死体だらけなんでしょうね。
>>376 OK確認してみます
379 :
374 :2005/03/26(土) 23:21:24 ID:ry/2VEu4
>>376 いま見ました。確かに一発で米兵がやられてます。
砲弾の音だらけですごい臨場感です。
380 :
376 :2005/03/26(土) 23:25:32 ID:???
>>374 本当すごいよな。
他にもこういうシーンあったら情報キボンヌ!!
381 :
374 :2005/03/26(土) 23:30:49 ID:ry/2VEu4
>>380 今日DVDきたばかりばかりで何回も見てます。
発見したらかきこします
香取基地を知ってるヤシしるかな?
第二御楯隊の香取基地(千葉県)だろ? 実家が千葉だから知ってるよ。 空母ビスマルクシー撃沈、サラトガ大破の成果をあげた特別攻撃隊。
その通り!! 今の香取基地はもう工業地域に変わっています。 俺は香取基地の真横の高校に通っています。 今は飛行場は跡がなく、石碑と米軍から送られたレシプロ機が飾られています。 また近くには格納庫が今でも5箇所くらい田んぼの中にあり、時代に取り残されたかのようです。
385 :
383 :2005/03/27(日) 10:35:50 ID:???
実家は、かつて高射学校があったところです。
386 :
名無し三等兵 :2005/03/27(日) 15:11:00 ID:rMmbrZ2F
硫黄島決戦について歴史教科書に全然載ってないね。沖縄は必ずかいてあんのに。 民間人いないから日本軍叩きにくいせいか
388 :
名無し三等兵 :2005/03/27(日) 19:43:35 ID:FyMj/rpP
>>387 六十周年祈念の時期にそのような冒涜はやめろ。たとえ下劣で悪名高い2ちゃんねるといえども。
鎮魂硫黄島もかなり資料的にもよい。必ずご覧あれ。
アマゾンから「硫黄島決戦」が届いた。今から見る。
393 :
名無し三等兵 :2005/03/29(火) 22:28:01 ID:fyVl5eWf
>>393 これ最高でしたね。
まさに一兵士の視線で。
>>392 NHK制作の戦争ドキュメンタリー番組と比べると、ナレーターのショボさが日米の戦力差みたいに決定的です。
このナレーターさえ黙っていてくれれば、満足できる買い物でした。>映像
音声関係の設定をいじっているんだが、ナレーションが消せない。orz
ジープと兵士と負傷者を運んでいる兵士の前に噴進砲が落ちてきて 最後に足が飛んでいると思われる問題のシーン。 あれは足ではなく兵士の人影でした。 コマ送りすれば分かりますよ。
硫黄島の戦いで日本軍人のほとんどが市井の人。つまり庶民。また指揮官のほとんどが出陣学徒であった。
全面戦争四年も続けてそうならない国がどれほどあるやら。
皇紀タイムレコード記念
>>400 のURL読むとマメリカ軍は酷い事してるね。
まあ、戦争だからね。
>>400 ECならぬEAC(東アジア共同体)でも作って、黄色い兄弟が力を合わせなきゃいかん。
アジア人全体の経済的地位が向上しない限り、白人からの差別はなくならない。
今度こそ、軍ぐつ無しの、誠の東亜共栄ですよ。
まさに鬼畜米英ですな。
「闘魂 硫黄島」堀江芳孝 著を買いました。 じっくりと読み込みます・・・
408 :
名無し三等兵 :2005/04/04(月) 22:35:27 ID:9/5Ht7Km
つーか、戦場から「お土産」と称して何でも持ち帰るのは米兵の習性だからな。 鬼畜というか、そんな大した事とは思ってもいないだろう。多分、ベトナム戦争でも 同じ事をしているはず。 むしろ何故日本は、一般兵士がそんな民度の国に負けたのかを考えるべき。
409 :
名無し三等兵 :2005/04/04(月) 22:40:43 ID:9/5Ht7Km
つーか、敗戦後しばらくして仕事か留学かで渡米した日本人が、ちょっと田舎に行くと 文盲のアメリカ人がゴロゴロいるのにショックを受けて、 「なんでこんな国に日本は負けたのだ?」 と呟いたそうだが、同じような問題です。
資源と人材が豊富だったら・・・。
アメリカは一般市民はアフォだがエリートはとんでもなく頭がいいからな
>>408 自国の文化を基準に勝手に民度とか決めるお前の様なのがトップにいたからじゃないか?
今すぐ、ヒストリーチャンネルを見るんだ!
アメの各州って連邦政府の植民地だしな。
>>409 日本は人間しか資源が無いから教育レベルを上げるしかなかったんだが
??
>>415 そんな国から生まれた将校が戦果をうやむやにして銃後を混乱させるアホゥじゃ(ry
418 :
名無し三等兵 :2005/04/05(火) 22:25:51 ID:Q92N4KuX
今でも米国のコメディー映画を見ると オヤヂギャグとドタバタだらけで 頭が良い民族とは思えない・・。 オレも「こんなパカに負けたのか・・。」と思う時がある。
だって兵隊は莫迦でもエリート選別して徹底的に教育施す国だから。
つかハリウッドのコメディって英語の語呂合わせとか アメリカの文化とか歴史とか知らんと意味不明なネタも あるから字幕でも見てもわけわからんことがある。
422 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :2005/04/05(火) 22:40:33 ID:iSpgId5C
独島は韓国の物
韓国は日本の物
>>423 慎んで中国に差し上げます。資源はないし金かかるだけだし。
>>418 日本のバラエティ番組の方がもっと馬鹿。
兵隊に文字を読める能力なんて必要ない。
428 :
名無し三等兵 :2005/04/06(水) 01:20:09 ID:sr1LPzxQ
>>421 大昔に原文で見たが、そこまで高度ではない。
程度が低杉。オヤジギャグと勢いだけの空虚な世界だった。
間がとれない。だからニセの笑い声で間を埋める。
戦争なら、他人は間を取ってくれない。負ければオチもない。
「程度が低い」と言うのもただの主観だな。
愛国者は存在自体が尊いと知れ
432 :
少佐 :2005/04/06(水) 02:20:43 ID:eN1MSQEi
硫黄島の日本軍は狙撃中心だったようだから、タイムマシンがあったら最新の 狙撃銃、高性能スコープ、夜間メガネなどをプレゼントしたい。 あとグレネ−ドランチャーとカラシニコフもだ。 それから「麦茶」「羊かん」とタバコも差し入れする。
水だ。なによりも新鮮な飲料水を持って行け。
硫黄島は井戸も硫黄交じりだからな。 でも擂鉢と他の地下陣地を繋ぐ坑道は米軍上陸 までに完成してなくて兵力の移動に支障を来してたから 削岩機とか差し入れしてあげたらどうだろう。
>>418 コメディー映画を見て嘆かれてもなぁ・・
>>418 その愚民を100%使いこなす政府に感服
笑いなんて国ごとに差異があって当然なんだから文化の違いは 読み取れても民度の指標にはならんだろ。万国共通で 受けるネタのほうが少ない。 結論:電撃ネットワークは神
文字が読めようが読めなかろうが大衆が馬鹿なのは変わらない。
と大衆の一人が申しております。
人類の95%はバカ。 残りの4.9%が普通で残りの0・1%が天才だ。
アメリカの金持ち分布図みたいだな。
反日というか今まで日本に関心なかっただけだと思われ。
445 :
名無し三等兵 :2005/04/06(水) 19:54:37 ID:NQ5RKdap
マンセー!
一部にはイーストウッドは黒沢ファンだが荒野の用心棒に黒沢が 激怒したという噂を聞いてビビって日本に来なかったという噂がある。 真偽は不明。
日本兵にとって悲劇の島、惨劇の海だった硫黄島。 しかし、米兵たちにとってもそれは変わらなかった。 俺は、栗林中将や西大佐を忘れない。 しかし、スリバチ山に星条旗を立てた海兵隊員の写真も。 今度の映画が、ともに祖国のために死力をつくした日米の勇士たちの鎮魂歌となることを切に願う。
448 :
軍板の唄 :2005/04/06(水) 23:09:32 ID:???
>>ちんこ んか って何ですか?
かーねーが鳴ります チンコンカン めーめー子山羊も鳴いてます
木の芽時だからでしょう。
453 :
449 :2005/04/07(木) 00:04:35 ID:???
不謹慎なレスだった。すまん。
>>447 メンフィスベルを観た時に、非常に複雑な気分になった。
米兵たちのドラマに感情移入するのと同時に、
爆撃を受ける側が自分の立ち位置なんだという感覚。
次のBoBでは、もう一度そういう気分を味わうだろうと思う。
日ごろは数字でしか扱われない戦争の犠牲者たちを
身近に感じる良い機会だ。
>>453 貴殿のような真摯な態度の方は大歓迎です。
お気になさらずに。
メンフィスベルはいい映画なんだけど 青春映画として作ったのが物足りなかった
原爆を先制して反撃すれば日本は大勝利していた
めざましTVより 日本版の“硫黄島”を同時製作するらしい。 イーストウッドがプロデュースで監督は日本人とか。 この戦いを日米両方の視点から描くってことらしいけど やはり米版はかなり酷いのかな。
原作読んだけど日本への配慮は一応感じる。栗林中将の電文とか紹介してるし。 でも視点はアメリカ側がほとんど。日本兵は地下にもぐっててほとんど見なかったとか。 でもリンチ死体の記述とかもあるから油断できんかな。
日本兵がプレデターかジェイソンの様に描かれちゃっても 何となく納得してしまいそうな俺ガイル。
>>460 爆撃と砲撃を地形変わるくらい叩き込んでもどこからともなく
反撃してくる日本兵って、当時の海兵隊員からすれば化け物以外の
なにものでもないだろう。
ダーティハリーとか撮ってるから、この人撃ちあいが好きなんだ。 イーストウッドは。
>>462 ダーティ・ハリーは監督ドン・シーゲルの趣味。イーストウッド監督作で
ドンパチ前面に押し出したものはない。
>>462 ダーティハリーの監督ぐらい調べてから書き込みたまえ。
スタローンかヴァンダム主演で開始直後敵陣に攻め込む主人公の所属部隊。しかし卑劣な 日本兵の放った凶弾に仲のいい戦友が倒れる。主人公「ちくしょーーー!!!」と叫び特攻 しようとするも他の隊員が制止し半ば強引に基地へ帰還。戦友を失って悲しみに耽る主人公、 突然何かを決意すると深夜、どう考えても重量オーバーな重火器を多数携行し単騎で敵地へ 潜入。日本兵達を次々と撃破し敵陣深くにてついに敵将栗林中将と遭遇、重火器があるのに なぜか白兵戦に。見事栗林中将をパンチ連打からの首折で倒した主人公はラスト、戦友の 墓前にて敵討ちの報告と戦争のむなしさを語ったところでエンディング こんな展開希望!
466 :
名無し三等兵 :2005/04/07(木) 20:07:41 ID:oG6jXLib
>>465 いいね。テレ東の木曜洋画劇場が好んで放送しそうな映画だw
AND IN THE END NOBODY WINS
イーストウッドのこれまでの作風から考えると 「ホリョダ」はないだろう。「シンレッドライン」 みたいな地味つーか欝な映画になりそうな気がする。
>>465 主人公が持つのがcal.30を2丁かBARを2丁かが気になる
まさかトンプソン2丁なんてダサい真似はしないだろうが
>>470 分捕った九九式
…だとアール・スワガーになっちまうけど。
474 :
名無し三等兵 :2005/04/07(木) 21:24:56 ID:Lg8n5hLy
少し前にNHKで東京大空襲に参加したパイロットが出ていた。 彼の子供は日本人と結婚。 彼は銀座の歩行者天国を歩いている時、自分の乗ったB29が 銀座の上空から爆弾を投下する幻を思い出して 激しい罪悪感に襲われたと言っていた。 また、遠くない未来に 自分の子孫が乗った日本の爆撃機と米国の爆撃機が 太平洋上ですれ違う悪夢にうなされるとも言ってた。 最後は人間性だとおもったよ・・。
475 :
日本兵 :2005/04/07(木) 21:29:45 ID:k8SzTfiY
>>474 似たような話だが、B29の元機長で金持ちで地元の名士として幸せな
家庭を築いていた退役軍人がいた。彼は孫にも恵まれ慕われていた。
ある時、外出して帰宅した彼のもとに孫が駆け寄ってきた。いつもの
ようにキスしてくれるのかと思ったが、二人の孫は彼に泣きながら殴り
かかってきた。「おじいちゃんのせいで女の子が死んじ
ったんだ〜」。祖父と両親が外出中、ベビーシッターが孫に見せたのは
ジャパニメーション「ほたるの墓」
>>476 > ジャパニメーション「ほたるの墓」
あっ、これは俺ダメ。最後まで見られない。
特に節子と同じ年頃になった自分の娘とダブるから・・・。
ほたるの墓より後ろの正面だあれが好きだ。
ベビーシッターもどこまで知ってて見せたんだろうな。
>>476 ひでーベビーシッターだな・・・何か恨みでもあるんだろうか
>>479 >>480 アメリカでは「ビデオシッター」つってベビーシッターが子ども大人しく
させとくためビデオを借りてきて見せることが多い。で件のシッターだが
「ジャパニメーションでスタジオ・ジブリ」なので「ナウシカやラピュタ」
みたいな物だと思って見せたらしい。
482 :
名無し三等兵 :2005/04/07(木) 23:31:04 ID:+FfWDdH3
オレはベビーシッターが「蛍の墓」を見せても 全く問題ないと思う。 宮崎としては異例の理解しやすい映画だし、 敵国や異質な文化を知るのは重要だと思う。
>>482 日本人的には無問題というかアメリカ人はもっと見て考えてほしいのだが、
該当家庭では大きな家庭内不和の火種になったわけだからなあw
>>476 俺がベビーシッターなら、もっと色々見せちゃうのになぁ。
「二百三高地」とか「連合艦隊」とか…
日本で言うならレイプオブ南京を見せるような物か。 そして中国帰りのじいちゃんが(ry
486 :
ゾル :2005/04/07(木) 23:47:23 ID:0o3fjyBJ
東京大空襲に参加したB公の搭乗員。当時は「日本人を人間とは考えなかった」 今日、彼の息子は日本に住み、日本人の妻を持ち、自身は訪日して日本人の血を引く孫と逢うことを楽しみにしている。 時代が変わったとはいえ、不思議というか理解し難いというか。変われば変わるもんだ。
>>485 南京は捏造だが、螢の墓は野坂の体験に基づいた半分実話。
ちなみに映画「南京1937」はジョン・ウーが共同監督
なのでLAのレンタル店ではMI2とかの隣に置いてある。
中国のプロパガンダ恐るべし。
>>486 ヒトを死に至らしめる側のストレス度合いは、死に至る時間が短ければ短いほど、距離が遠ければ遠いほど
小さくなるっていう話を聞いたことがある。
「なぶり殺し」が一番ストレス度合いが高く、「上空から爆撃」っていうのは、殺人って意識がかなり低くなるのかな?
489 :
名無し三等兵 :2005/04/08(金) 00:00:11 ID:+FfWDdH3
>>486 そうそう! そのパイロットが日本の歩行者天国で
で自分の操縦するB-29が爆弾を落とす幻を思い出して
落ち込みまくってた。
オレは米穀の爆撃機パイロットを軽蔑していたが、
少し認識が変ったよ。いずれにしても無知が一番の罪悪だな。
490 :
名無し三等兵 :2005/04/08(金) 00:02:46 ID:+FfWDdH3
>>488 それ、正解だろうな・・。飛行機からでは
焼き殺される女性や子供の姿なんか見えないもんな。
491 :
名無し三等兵 :2005/04/08(金) 00:07:02 ID:sMG26oax
情けなくてマジで涙が出てきたよ・・。 女子供がターゲットかい。卑怯者め・・。
サクラが満開です
>>495 パイロットの顔が見える距離まで降下して、女学生を銃撃した話なら結構あるぞ、知らんのか?
…公正を期するために言っておくなら、海軍軍人が水兵服見たら敵だと思うだろう、普通。スカート履いてりゃともかくモンペだし。
>>496 ゴーグルして飛行帽して狭いコクピットの中にいる人間の顔が見えるとは思えない。
つか、日本側もB29の搭乗員を斬首してしまったりしてるんだよな・・・ 俺なら、爆撃で焼け野原になった都市を嫌と言うほど見せつけて、 それから死なないように収容所送りにするが
都市を無差別爆撃した国際法違反の戦闘員を処刑するのは合法。
ただし裁判抜きのリンチは非合法
戦時中の事であり、合法。元々誰に断って日本を爆撃しているんだ? 爆弾落として大勢死んだんだぞ! アジア解放の為に戦ったのに。
戦 爆 ア ????
元々、日本はアジアを開放するためにシナ大陸で解放戦争し、 インドシナも解放したそうすると、チャーチルとルーズベルトが 陰謀をたくらんで日本にわざと開戦させて日本を手に入れようとたくらんだのが あの戦争だ。 最近読んだ漫画の本によると、マッカーサーは日本人を洗脳プログラムに よって自分を崇拝させ、白人マンセー理論を植え付けたわけだ。 しかし、戦っていない無垢の人々を誰が命令して爆撃したかおれらは 判っている。そんな奴らにリンチも何もないだろ。義憤だよぎふん。
GHQがエグい世論誘導を行ったのは事実だが・・・ 春か。
よしりんの漫画をよんだ中学生かな・・・ もうちっと言語能力及び思考能力が良くなって、 一人前に物事を考えられるようになってからにちゃんねるに来ましょうね?
>504の読んでる漫画ってはだしのゲンかと思っていたが なんだよしりんの漫画なのか。 水木しげるのお父さん戦記は結構良いからそっち読み名。
>>504 貴様の憂国の志はよくわかった。
落ち着け。
前の大戦に関して、アジアで日本だけが 極端にリベラルな教育をしているのが鬱。 反省は必要だが、必要以上の沈黙は問題だ。 事実、米国は日本と同じ間違いを起こしている。 中国も韓国も本質的に戦争の姿を解ってない。
ところでヘンテコ教育と硫黄島に何の関連性が? 沖縄ならまだしも。
512 :
名無し三等兵 :2005/04/12(火) 00:29:56 ID:ybi0yI8e
西 竹一中佐の軍歴で 中国に行きましたか? 関東の戦車部隊で 中国に行っていた部隊は? スレ違いで申し訳ないのですが どなたか教えてください
>>512 満洲に駐屯してた時期があります。
第一師団の捜索隊長として。
226事件の後、満州に移された第1師団が興案嶺で雪中行軍中行方不明になった 有名な遭難事件だな。 西竹一中佐と愛騎ウラヌス号が猛吹雪をついて凍死寸前の師団本部を発見。 捜索救助した
515 :
名無し三等兵 :2005/04/12(火) 02:52:30 ID:ybi0yI8e
>>513 さん
>>514 さん
ご教授ありがとうございます。
今まで調べていたつもりでしたが
軍事に精通してる方に教えて頂けなかったら
いつまでかかっていたことやら・・・
助かりました!!
ありがとうございました (^^)
おじいさん体験スレの人か? 手がかりが分ってよかったな。
>>516 >おじいさん体験
その略し方ってなんか凄いものを想像してしまいまつた(核爆
日本人の作った硫黄島の映画ってないの?
>>519 「海軍特別少年兵」って、最後は硫黄島の戦いだったはずだが。
タイトル忘れたけど最近見た本の中で戦死した日本兵の横で射撃してる米兵の写真があった これが戦争なんだなとしみじみ思ったよ
522 :
名無し三等兵 :2005/04/22(金) 21:03:00 ID:VI80CmAh
米軍の公式発表 上陸後48時間以内に3万2千人の上陸部隊の内8%が戦死。→アメリカ人怒る。 →すり鉢山に旗を立てた兵士を英雄視。 現実 上陸後2日以内に4000人が戦死。
523 :
名無し三等兵 :2005/04/22(金) 21:21:06 ID:jfMY4y+G
>>489 ,490
あの夜間低空からの一般住宅地への絨毯爆撃という作戦内容が発令されたとき
現場のパイロットたちから反対の声が上がったらしいと聞く。中には人間らしい
考えをもった連中もいたんだと・・・でも戦争は普通の人間を狂人に変えるんだよな。
狂っちゃったら、兵隊のお仕事は勤まりません。 ごく普通の、まず善良といって良い人々によって、 正気を保ったまま行われるからこそ、救いが 無い訳で。
525 :
名無し三等兵 :2005/04/24(日) 22:03:50 ID:+oxSVuNs
>305 >愛馬進軍歌の作詞者でもあるな。 遅レス 愛馬進軍歌の作詞者は、栗林忠通中将ではありません。 作詞は久保井信夫氏、作曲は新城正一氏と記憶しています。 中将が陸軍省馬政課長時代、応募された歌詞の選定に関係していたので、混線したのでは?
>>523 人間の本質ですがな。
狂人とは機械も使わず自らの手で無意味な大量殺人を働く。
今度イーストウッドが硫黄島の映画作るって事だけど これって1本は自分が監督して米国側からもう1本は プロデューサーとして日本人の監督に日本側から描いた 物にする。楽しみだね
日本の映画界に、その役に耐えうる人材は残っているのか? 二つの映画の脚本を、ちゃんと噛み合わせる構想力や、 交渉力の両方が必要になるだろうし。 お安く分りやすいお涙頂戴に奔られたら、目も当てられん 代物になるぞ。
日本側映画の予算はアメリカからでるんだろうか? 自前でやれと言われると戦史なみの予算の差が出る悪寒。 米側が無限に近い予算でCG使いまくるのに対して 日本側はひたすら洞窟内のセットに終始し勝ってるのは役者魂のみ なんとか日本側に栗林将軍に匹敵する人材をつれてきて 戦果(興行)でアメリカに勝つくらいのことをしてもらいたい。
マジレスするとイーストウッドはCG使わないと思われ。
イーストウッド、硫黄島映画2本製作 2005年04月07日(木) 日刊スポーツ 米俳優でアカデミー賞監督でもあるクリント・イーストウッド(74)が 太平洋戦争の激戦地、硫黄島を舞台にした映画を2本製作することが6日、 分かった。43年ぶりに来日し、5日に硫黄島を視察。この日は、石原慎太 郎都知事(72)を表敬訪問し「戦争映画ではなく、人間ドラマにしたい」 と協力を求めた。映画は、歴史に残る激戦を日米両側からみる異例の連作で、 世界の注目を集めそうだ。 「ミリオンダラー・ベイビー」で今年のアカデミー賞4部門を制覇し、今 や巨匠としての名声を得たイーストウッドは、全く新しい挑戦のために生涯 2度目の日本訪問を行った。 太平洋戦争の最激戦地といわれた硫黄島の戦いを日米双方の視点から描い た映画を2本製作する。米国側から描く映画は、摺鉢(すりばち)山に星条 旗を立てた米兵6人の中の1人の子供が書いたノンフィクション「硫黄島の 星条旗」が原作。一躍ヒーローとなった6人の苦悩や激しい戦闘をリアルに 追い、米国では00年に刊行されるやベストセラーになった。イーストウッ ドがメガホンを取り、スティーブン・スピルバーグ監督率いるドリームワー クスが製作・配給する。
日本側の視点でも描くことは、イーストウッドの発案だった。硫黄島で戦 った日本人将校を調べているうちに、構想が浮かんだという。こちらは自分 はプロデュースに回り、日本人監督を起用するという。 イーストウッドの訪日は、大ヒットテレビシリーズ「ローハイド」のPR で訪れた62年以来、43年ぶり。重い腰を上げたのは、硫黄島を一目見た いという思いからだ。島を管理する防衛庁の許可を取り、5日にはプライベ ートジェットで訪問。半日滞在し、慰霊碑に献花を行った。 石原都知事は「硫黄島は一種の聖地でそっとしておきたい場所。国民感情 を損なうような作品にしてほしくはない」と要請。イーストウッドは「戦争 映画ではなく、ヒューマンなドラマにしたい。もちろん国民感情を最優先に 尊重していきます」と応じた。準備が整えば2作とも今秋に撮影を開始し、 06年公開予定。
日本側の主役はやっぱりバロン西さんですかね
主役を市丸少将にしてルーズベルトに与ヘる書を最後に持ってきたら神。
536 :
名無し三等兵 :2005/04/29(金) 00:03:03 ID:B9Yr/KCc
日本が最後に意地見せた戦い みんな死ぬ必要はなかったかもね
537 :
名無し三等兵 :2005/04/29(金) 00:13:35 ID:GClkszQn
坂井三郎らが硫黄島からサイパンとかに攻撃に行ってたんだろうけど、 攻撃するとその10倍仕返しが帰ってくるから硫黄島の人は迷惑に感じていた 人もいたという。
一式陸攻の爆撃には大いに盛り上がったと聞いたが
539 :
名無し三等兵 :2005/04/29(金) 00:23:58 ID:RoVWZ+bC
>>534 賛成!
五輪出場辺りから描いて欲しいね
日本人将校の視線を取り入れるとは、 イーストウッドも枯れて渋くなったな・・。 撮影許可を取るために石原都知事を訪ねた意味も解った。 結構、期待できる作品を作ってくれそうだな。
>>540 安定して極めて質の高い作品を撮り続けてるからな。
ダーティー・ハリーのイメージで監督としては損してきたけど、
今、現役の監督の中では最高の1人であるのは間違いない(と評価されている)。
だから、今度の映画もシリアスな作品として注目されるのは間違いない。
逆にちょっと怖かったりして。
それよりも日本側の方がもっと不安だが。
ハリウッドのシステムじゃ自分が撮りたいものなんて撮れんと思うのだが
44マグナムで日本兵を撃ちまくるの?
しかしイーストウッドは、ジャズマンのチャーリーパーカーの生涯を描いた 「バード」とか、マーティンスコセッシの企画で作った「ピアノ・ブルース」 とかマニアックな音楽映画も作ってるしね。システムと喧嘩して 自分のやりたい方向に持って行くのも名監督の条件。
>>544 昔からイーストウッドは反逆児特有のカラーを持ってた。
かなり器用と思う。今では知事だもんな。
石原知事と意気迎合したのも良くわかった。
しっかり゙歴史を調べて、良い作品を作って欲しい。
>>545 知事はシュワルツェネッガーだろ。
イーストウッドは市長になったことはあるけど、すぐ政界からは引退してるぞ。
まだバロン西とか言っとるヤシいんのか‥w
548 :
545 :2005/05/05(木) 04:13:19 ID:???
>>546 そうだった!かなり恥ずかしいミスだな・・。
指摘ありがd。
硫黄島の戦闘が収録されてるのは映像の世紀の何巻ですか?
Operations at the Pacific area.
Number of ships Operations Manpower Cargo
(米軍動員艦艇・兵力・積載)
Gilbert isl. 63 35.214 148.782
Marshall isl. 1 22 85.201 293.792
Marianen 210 141.519 437.753
Leyte 110 57.411 214.552
Palau's 109 55.887 199.963
Iwo Jima 174 86.516 180.447
Okinawa 434 182.821 746.850
http://www.euronet.nl/users/wilfried/ww2/1945.htm
保守
バロン西ってチハタンにまたがってたのかえ?
553 :
名無し三等兵 :2005/05/16(月) 18:23:58 ID:QhHTbt5h
西戦車長はインディアンと大して変わらない服装と出で立ちで描かれる。物凄く野蛮そうな 雰囲気の中国人の俳優あたりが使われる。「もっともっと、敵を殺しまくりたい」と。 坂井三郎は西よりはまともそうな飛行服を着ているが、形相が鬼。 主人公がマシンガンを流し撃ちすると、日本兵が標的のように倒れていく。 勿論、硫黄島なのに恋愛シーンもあり、これを「ヒューマンドラマを描いた」と言い張る。
554 :
名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:40:19 ID:JS3RBnJL
帰国子女のふるけいこというタレントが、最近みた戦争映画で ベトナム物の新作がよかったと言っていた。アメリカ人と ベトナム人双方の兵士の家族、人間模様を描いた作品なんだそうだ。 これを聞いてアメリカに新しいリベラルな潮流が生まれているのかと思ったけど、 硫黄島の映画で クリント・イーストウッドがおなじ雰囲気の作品を撮ろうと していると聞くと、たんなる流行なのかと底が知れた気もする。
556 :
554 :2005/05/16(月) 19:49:00 ID:???
>戦争映画ではなく、ヒューマンなドラマにしたい。(イーストウッド、
>>533 )
つか、監督としてのイーストウッドはリベラル派だと思うが、普通に?
憎み合いながら殺し合うのもヒューマンドラマでしょw
なぜ >たんなる流行なのかと底が知れた気もする。 という結論に達するのかさっぱり解らない。 大体ベトナム物の新作って何の事だ?
どぉでも良いから、硫黄島で亡くなった双方の将兵に 奉げれる様なもの禿しくキボンヌ。 ウチのじいちゃんも含む…
>勿論、硫黄島なのに恋愛シーンもあり つまり都会育ちの少し擦れたところのある米国兵と農村育ちな純朴な日本兵との 国籍や敵味方、性別の壁をこえた禁断の愛を(PAM
病院船のナースとの三角関係はありそうだな で一人は戦死
米軍に変装した日本軍兵士キボン
「栗林閣下、戦争は終わりました。これ以上兵隊さんを殺さないでください。兵隊さんがかわいそうです。」
日本側監督は井筒和幸監督に決まりました。
ギャーーー
今の硫黄島は激しく隆起しているらしいが、J隊のヒトは大丈夫か?
569 :
名無し三等兵 :2005/05/22(日) 12:46:23 ID:MSR6essU
水木しげる「総員玉砕せよ」みたいな、あんな雰囲気の希望
570 :
名無し三等兵 :2005/05/22(日) 22:09:39 ID:v3fogBJF
去年に仕事で硫黄島に行って来ました。 米の発着艦練習施設のカタパルトピットの補修をしてきました 沈船海岸とかすり鉢山とかに行って来ました。 飯場の近くの塹壕のサウナに行ったら足元にハンゴウとかテツカブトとかが沢山転がってました。 因みに仕事前には慰霊碑に行って焼香をさせられました。
>>570 「させられた」んじゃなくて、「させてもらった」んでしょ。
572 :
名無し三等兵 :2005/05/22(日) 23:14:59 ID:E5HSV4kW
>>533 ちと遅かったかもね。
深作欣治と笠原和夫が
生きている時であれば
まだなんとかなるでしょうけど。
硫黄島の地下にも日本兵が潜んでいるかも。。。
ええ、拾われぬ白骨となって潜んでいますよ・・・
576 :
名無し三等兵 :2005/06/05(日) 01:09:37 ID:CfVZXSwX
玉砕してもう60年たちましたか。 少し遅くなりましたが、気になる点がありましたので、 >397 >硫黄島の戦いで日本軍人のほとんどが市井の人。つまり庶民。また指揮官のほとん >どが出陣学徒であった。 小笠原兵団の主力である第109師団は、金沢第9師団の特設師団として昭和12年 9月に編成され、14年に復員しております。 その後、19年5月に小笠原諸島に在った要塞歩兵隊を改編し、軍旗を捧持しない独 立歩兵大隊をもって再編成され、通称「胆」と呼ばれた。 そのため小隊長には1年志願兵出身の40歳台の老少尉もおり、将兵とも予備役や召 集者が多数を占め、当初はどちらかというと現役兵主体の師団ではありませんでした。 また、18年10月21日の明治神宮外苑の壮行式に出た学徒出陣組は、幹候11期 として19年5月に予備士官学校入校、12月卒業ですので、見習士官になって硫黄 島にたどり着けたか?疑問です。 そのような中で、栗林中将が士官学校出身者を強く要求したので、歩兵学校の将校が 多数配属されるなど、独立歩兵大隊としては非常にめずらしく、現役の大隊長や中隊 長の占める比率が高くなっています。 米軍が上陸した海岸に配置された独立歩兵第309大隊の指揮官をみると、大隊長に 大尉(士候54期)、中隊長に大尉(少候20期、士候56期)、中尉(少候24期) と若手将校が配属されていました。 ちなみに、歩兵学校から独歩309大隊に着任した叔父は、艦砲射撃か米軍上陸直後 の戦闘で戦死した……と思われる。
577 :
名無し三等兵 :2005/06/05(日) 03:15:34 ID:kkaG96Fx
シンレッドラインのような映画にならないことを期待します
そりゃ日本側の主役は坂井だろう。 星条旗を立てたその場所で、数日前にうんちした人物だぞ。 つまりあの写真は、海兵どもが必死になって坂井のうんちを踏みふみしている図、だ。 誰か、イーストウッドに教えてやれ。
579 :
名無し三等兵 :2005/06/05(日) 09:30:23 ID:dZ9M152c
ウインドトーカーズみたいな描き方もされたくないな 米軍側から見て、映画の前半は殆ど日本兵の姿は現れず、砲撃と銃撃の発射炎のみ。 後半になってちらほらと登場させる程度で良いのではないかと。 米戦車が責めあぐむ洞窟陣地、そこに登場した若禿げやナバホが自動小銃を 乱射して、洞窟の日本軍陣地が次々に沈黙していく。…こんな描き方はされたくない。
580 :
名無し三等兵 :2005/06/05(日) 09:31:32 ID:NEw9BZOZ
硫黄島には今も旧日本兵が生き残って潜伏していないのだろうか?
なんかもう、 信じられる、信じられない以前に 理解を超えてるよな…。
583 :
582 :2005/06/05(日) 12:56:53 ID:???
うわ、ごめ。誤爆した…。
584 :
名無し三等兵 :2005/06/06(月) 07:34:24 ID:ctAt0oc7
うちのオヤジは海上自衛隊で硫黄島に転勤してたことがあるなぁ 慰霊碑なんかあるんだろうか?
赴任してたオサーンに聞くのが一番速いだr
>>572 リンチとか読んで陸奥が爆沈したのを納得した。
海軍はクズだな。
587 :
名無し三等兵 :2005/06/07(火) 16:16:53 ID:8X894Lf/
>>586 クズとかいうな
ウチの死んだ爺さんに謝れ
日本人の特性として「陸奥村」は確実にあっただろうな・・。 感情論はいかん。冷静に行こうや!
うちの爺さん陸奥に乗ってたと言ってたが、島で撃ってたとも言ってた 小さいころ聞いて船乗りなのになんで島に行ってたのか理解できなかったが、飛ばされたのか・・・
591 :
名無し三等兵 :2005/06/15(水) 17:57:55 ID:B/hOxafw
保守上げ
矢弾尽き果ての矢弾ってやだんと読むのですか?
やだま 通称山田
硫黄島:
戦没者追悼式で涙流し手を合わせる 遺族38人
「お父さん、来たよ」。太平洋戦争の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)。19日の戦没者追悼式に参加した遺族38人は、島内に点在する石碑や壕(ほり)を回り、涙を流しながら花を手向け、静かに手を合わせた。
東広島市の松村信子さん(86)は、夫翠(すい)さんの慰霊のため、長男の昌彦さん(61)に付き添われて訪れた。44年6月に2人の幼子を残して出征した翠さん。硫黄島から戻った人に「戦死した」と聞かされたが、
遺骨も帰らなかった。4月に姉(96)を亡くしたこともあり、松村さんは「チャンスがあるうちに行かなきゃ」と、訪問を決めたという。
松村さんは追悼式で遺族代表として「皆様方が片時も忘れることのなかった家族も立派に成長し、皆様を遠くしのびながらも、日々充実した暮らしをしておりますので、どうぞご安心ください」と慰霊の言葉を述べた。
父親の西岡政友さんを亡くした、山添登代子さん(75)▽大西美代子さん(72)▽長谷川洋子さん(65)▽松川政子さん(61)の4姉妹も慰霊のため硫黄島を訪れた。
4姉妹は西岡さんが所属していたとされる大隊の石碑に菊の花などを供え、「お父さん、来たよ」とすすり泣いた。洋子さんは「戦後、母と私たち4姉妹は苦労したけれど、今はみんな幸せな生活をしていると報告しました」と話した。
毎日新聞 2005年6月19日 19時49分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050620k0000m040046000c.html
保守
>>597 漏れも電車男はどうかと思うが
スレ違いだ
sage
' 「 ´ {ハi′ } l ルキノ・ヴィスコンティ・ディ・モドローネが600getだ | | | | | ! | | >>岡田真澄 ウホッ!いい男… | │ 〈 ! .>>ビヨルン・アンドレセン やらないか? | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ .>>アラン・ドロン うれしいこと言ってくれるじゃないの /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! >>ヘルムート・バーガー とことんよろこばせてやるからな ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | >>バート・ランカスター いいこと思いついた | | /ヽ! | |ヽ i ! . お前、オレのケツの中でションベンしろ ヽ { | ! |ノ / >>ダーク・ボガード ああ・・・次はションベンだ ヽ | _ ,、 ! , >>ベルナルド・ベルトルッチ 俺はノンケだって \ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′ かまわないで食っちまう人間なんだぜ `! / >>ジャン・ルノワール ルノワール殿愛しておりました… ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | |\ ー ─‐ , ′ !
601 :
名無し三等兵 :2005/07/12(火) 21:58:24 ID:ZOx4yH2U
age
栗林中将が小笠原兵団長に指名される経緯はどのようなものだったんでしょうか? 今日では戦後米軍側の資料が入ってきたりして、栗林中将は帝国陸軍最良の将という評価のようですが 当時の陸軍上層部はどう評価していたのでしょうか? 「玉砕予定の島だから本土決戦用の将軍は往かせられない、まあ栗林でもあてがっとけ」 ということなのか? 「困難な状況だが、それでも栗林なら、栗林なら何とかしてくれるはずだ」 という悲痛な気持ちだったのか? 陸大次席の秀才にもかかわらず一番出世組ではないですし、香港攻略軍の参謀長という武功がありながら 閑職とも思える留守近衛第2師団長に補されるなど元々の評価がちょっと軽めに感じるのですが・・・
>>603 そんな高尚な気持ちかなあ……。
むしろ本土に残るのは精鋭の将軍よりも立ち回りがうまい将軍が(ry
605 :
名無し三等兵 :2005/07/17(日) 13:10:08 ID:VTFchfo/
日本軍は対戦車戦をどうやっていたの? 爆弾抱えて特攻とからしいけど、これって無対策だったのでは? 当然想定される対戦車戦を軽視しすぎではないだろうか。
戦車を破壊したくてもそのような兵器を開発する技術も無ければ 資源もないのでいきおい精神力頼みの特攻に走らざるを得なかった、 ということなのかも。 ただ詳しいことは知らない。
>>605 飛行機に予算取られて開発が進捗しませんでした。
まあ制空権取られれば制海権取られてそこに上陸されると守備隊はジリ貧で
負けるしか無いから当然といえば当然だが。
>>605 戦車があそこまで早くでかく重く強くなる事を予想出来なかった参謀本部の想像力不足。まあ仕方ないけど。
>>605 一応、47mm対戦車砲でも近距離から側面を狙えばM4でも撃破できたよ。
勿論正面からはムリ。ただ47mm砲ですら十分生産できなかった。
日本は製砲能力が低く、大口径・高初速の対戦車砲は開発できなかったし、
既存の砲の生産も不足してた。
確かに重視してはないけど、現実問題としてやろうにも出来なかった。
それでも上陸初日は かなり破壊していますね戦車
正面から大型の対戦車砲でブチ抜く、ってのが 欧州戦線で多かったから、それでないと邪道だっていう意識が批判者に多いだけ。 対戦車砲の強化にカネかけるくらいだったら一機でも多くのヒコーキを…… それが、海上戦闘中心の太平洋戦線の現実。
制空権さえありゃ襲撃機とか使えるからね>対戦車戦闘 それくらいに余裕があれば、着上陸戦闘そのものが起きないけど 水と食料の確保にさえ苦労するようでは・・・ 対戦車障害物より貯水タンクが先
日本版「硫黄島の星条旗」ホントに作ってるの?
硫黄島って観光でいけるのかね? どうも空自基地ってイメージしかないんだけど。
>>616 入れません。
硫黄島に入れるのは自衛官、米軍、基地の管理業者など。
618 :
名無し三等兵 :2005/07/24(日) 15:43:52 ID:tQy8ZGhY
ヤフーに決別伝聞が当局の世論捜査のための改ざんがあったって発表されてたよ
619 :
名無し三等兵 :2005/07/24(日) 19:40:14 ID:RDmmuxGQ
暖かい島だから椰子の木でも植えてリゾート化すればよいと思う。
622 :
名無し三等兵 :2005/07/24(日) 20:40:45 ID:Hcs4USCR
623 :
ZII ◆RPvijAGt7k :2005/07/24(日) 21:29:35 ID:UpqT71R5
624 :
名無し三等兵 :2005/07/25(月) 00:21:06 ID:YUo+aoI/
低脳が沈黙してますな 改竄批判はまだかな低脳ウヨ君? はい、旧軍の侵略や虐殺も事実と認めようね捏造を根拠にする低脳君
>>625 ヘタレピンポンダッシャーは巣に帰りな。
馬鹿丸出しでイタイから(w
>>625 スレタイは「矢弾尽き果て 散るぞ悲しき」なわけだが、
改竄された「矢弾尽き果て 散るぞ口惜し」のほうが一般的なのか?
「改竄発見」する以前に建てられたスレということは、
改竄されていない「矢弾尽き果て 散るぞ悲しき」の方が一般的なのではないか?
と思われるが、如何に?
>>625 俺は普通にさもありなんと思ったクチだが、
ウヨを煽りたいにしても侮蔑語、レッテル張りを軽々しく使うべきではないぞ。
倫理云々ではなく相対的にみたとき、なにより自分側の人間の発言への信頼を失うだけだ。
>>627 くだんの記事は、
「栗林司令官の辞世は、戦時中は、
現在一般に伝わっているものとは違う形で公表されていたことがわかった」
という文脈でとらえるべきかと。
>>604 なんかそれならそもそも硫黄島からも逃げていた希ガス。
大体、他の人間に辞退されて回ってきたんじゃなかったっけ。
まあ、生きて帰ってはこれないことはほぼ確定していたしな。
2将軍の最期については以下のように伝えられている。 栗林中将は攻撃前進中、西部落東方の大阪山付近で右大腿部に重傷を負い、 曹長に背負われるようにして指揮を続けたが、出血多量で動けなくなり、拳銃で自決した。 負傷のためすでに引金を引く力もなく、参謀の一人が拳銃に手を添えて頭部を撃ち抜いたとも伝えられる。 兵団参謀らは中将の遺体を埋めて隠すと相次いで自決していった。 市丸少将は東海岸方面へ進み、米軍のトラック部隊を襲撃、手榴弾などで次々と破壊炎上させたが、 追跡してきた米軍の機銃掃射を浴び、銃弾を全身に受けて戦死した。 指揮官自ら突撃したのか。。 カッコいいぜ。
ただの犠牲だ、それだけだ。 かっこよくなんてない。
あくまで決死敢闘すべし。己を顧みるを許さず。
前線指揮官ならともかく、上級指揮官は後方で作戦を考えるのが仕事だからな。 部下と一緒に突撃するのは、褒められた話ではない。
>>634 ぶっちゃけた話、残りの人数が少なすぎてもう前線も後方も無かったのではないかと。
>>635 うん。
要するに、硫黄島の戦闘がいかに苛烈なものだったかを示すエピソードであって、
それ以上でもそれ以下でもない。
しかも、万歳突撃じゃなくて巧みに調整された夜襲のお手本と海兵隊戦史が褒め称えてる代物だからな。最後の攻撃。
すいません、前線指揮官と上級指揮官の境目はどのあたりになりますか?
>>638 部下と一緒に突撃するのって、中隊長クラスまでじゃないか?
>>639 大隊長くらいなら普通に突進する。
連隊長でも、場合によっては指揮官陣頭というのはある。
特に夜襲では。
最後には硫黄島守備軍の規模がそれくらいに細っていたということで、
別に、栗林中将の場合は奇妙ではないですよ。
逆に言うと、そこまで細るまでよくしぶとく戦ったもんだよなあ。
>部下と一緒に突撃 つ「白善Y第1師団長@多富洞」
それを言い出したら、南北戦争の時の南軍の高級将校は、師団長、さらに上のクラスでも、 部下と一緒に突撃していたわけだが。 戦争初期には連戦連勝だった南軍が、最後はボロ負けした原因の一つに、 「高級将校が必要以上に危険に身をさらすので、死傷率が高く、 ついには大部隊の指揮を執れる人間がいなくなった」ことをあげる人もいる。
>>643 南北戦争は陣頭がデフォルトなのでは。
石壁とあだ名をとった高級指揮官がいたような気がする。
ジャクソンだったね。
壁のように敵に立ちふさがるから(比喩でなくリアルで)。
645 :
名無し三等兵 :2005/08/07(日) 21:37:11 ID:vEBQXCNk
保守
646 :
名無し三等兵 :2005/08/07(日) 21:40:29 ID:nSfcewz6
___ ∩ヽ=☆=/ 「矢玉尽き果て 散るぞ悲しき…」 ⊂⌒( ;ω;) グスッ・・・中将・・・ `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
イーストウッドの映画で、中将は誰が演るの?
本人
もう撮ってるのか。 楽しみだな。
652 :
名無し三等兵 :2005/08/13(土) 21:59:59 ID:/GlJrBqp
すまん、このスレにも貼られていたのか。
というかチハスレと間違えてた
オージーの映画でFV432をベースにした転輪が一個足らないチハタンは出る しかしいつ公開になるかわからん
656 :
名無し三等兵 :2005/08/18(木) 23:48:13 ID:71XBi5em
横からすいません。。 硫黄島で戦死したじーちゃんの情報が靖国神社にありました。 そこには 「独自20大」 って書いてあったんですが、これなんでしょう? 「大」は「大隊」とすると、たとえば 「独立自走20大隊」の略でしょうか? なんか違うっぽいが。。。
658 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 21:00:59 ID:q5w0b0zl
>>642 士気の低下で師団長自ら突撃した韓国と
硫黄島の栗林中将を同列に語るな。
字面だけなら同じかもしれんが、お前日本人だろ
揚げ足取りだけうまくなるんじゃなくて、空気読めるようになれよ
「栗林師団長自ら突撃」というのはあくまで一つの説であって、確認はとれて いないことをお忘れなく。 「最後の竿頭に至っての高級指揮官の陣頭突撃」というのは洋の東西や国籍を 問わずありうる、というだけの話です。 空気だけ読めてもそれ以外の能力が無いようなら、大和を特攻させた海軍と なんら違いは無いわけで。(沖縄の5月攻勢でも同様) まあ「空気に流される体質」を本気で反省した日本人は数えるほどもいない でしょうから、論点のずれた意見が出ても仕方ないですね。
660 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 02:03:40 ID:5VsTRKlE
>>657 いま、ネットで調べてみましたが、
確かにそんな感じのようです。
どうもありがとう!!
城山三郎の「硫黄島に死す」ってこのスレ的にどうよ?
おもろい
>>658 韓国人将兵が参加してたからこその硫黄島善戦が米軍の認識
猿の集団だけだと思ったから完封できると米軍は踏んだんだよ
栗林は役立たずで韓国人参謀と将兵の奮闘のみが世界的には有名なんだけどな
木村も韓国系だし韓国系不参加だと万歳玉砕で全滅の無能民族ってのが
猿民族の全世界的評価
半島でサルから独自に進化した、とまで言い出す某半島の類人猿が 何か喚いてますね
>663 「栗林中将はかつて米国留学中に家族宛にイラスト入り絵手紙を・・・」 まで読んだ。
>>661 「星条旗」より「死す」だな、日本人なら。
硫黄島守備隊の死因は、戦死3割、自決/処置6割、他殺1割とのこと。 他殺とは、日頃から恨まれていた上官が戦闘の混乱中に殺害されたと。
Military Action Hostile Dealths Wounded Non-Hostile Deaths
World War I (1917-18) 53,513 204,002 63,195
World War II Total 293,121 670,846 115,185
European Theater 185,179 498,948 66,805
Pacific Theater 107,903 171,898 48,380
Korean War (1950-53) 33,629 103,284 20,617
Vietnam War (1961-75) 47,358 153,303 10,817
http://www.kyowva.com/bbacks/nationalmisfortune.htm
672 :
名無し三等兵 :2005/08/25(木) 22:20:58 ID:3R4a84iq
>>656 >>657 >>660 東京都世田谷区の大きさの硫黄島で自動車大隊?
独立自動大隊は第31から始まっているいると思ったが……
自走砲大隊は第10で打ち止めになっている。加えて冠に「独立」がついていない。
「自」でなく「臼」ではないか?
独立臼砲第二十大隊(胆12710部隊) 昭和19年4月編成され、大隊長は水足大尉(特志)
ちなみに「胆」は第109師団の通称号で、師団長は栗林中将です。
その辺は
>>576
算数できないんじゃないの
2000人以上が後ろ弾って おいおい
視界が悪いから間違えて撃ち殺したってことも多いんじゃないか?
釣りだって
678 :
自民党員 :2005/09/04(日) 23:24:27 ID:lYLC3qnT
皆さん、今回栗林中将のお孫さんにあたる新藤義孝さんは、埼玉2区から自民党公認候補として立候補しております。 埼玉2区に住まわれている方、出来れば新藤さんを応援して上げて下さい。宜しくお願い致します。新藤さんが当選すると栗林中将も喜んで頂けると思います。
息子なら兎も角 孫ではなんとも思わない。
東郷の孫みたいなのもいるしな
東郷健?
某映画サイトによると、10億円(少ないね)で映画化が決まった模様。 版権からいくと、角川映画になるのかな?
フジかもしれない。全集は角川書店だけど、単発では新潮文庫だね。
686 :
名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:35:55 ID:pKU7TGor
10月10日に城山先生のトークショウがあるから、 それまでには公式発表あるかな。
687 :
名無し三等兵 :2005/09/22(木) 20:31:03 ID:J9BJDBi+
>>687 「硫黄島の星条旗」とは関係ない企画なんだろうか?
だがとにかく楽しみ。
>>687 のサイトには、角川映画配給とあるね。
>>684 のサイトでは、10億かけて、とある。
イーストウッドの監督する「星条旗」はDW製作。(角川と提携あり)
日本視点のバージョンはWB製作で日本人監督起用予定だった。
WBの企画が立ち消えになったのか、或いは角川映画との共同製作か。
10億円というのは外資にしては少ない気もするけど、
そもそも日本人が主人公の硫黄島映画を50億もかけてハリウッドで
かけるなんてのは、無いような気がする。
角川映画主導の製作委員会方式、じゃないかなぁ。
主演は誰だろう。小説のイメージじゃ鹿賀丈史かなって
思ってたけど、イメージ検索で御本人の写真を見たら
えらい細面のちっちゃいおじさんでビクーリした。
とても「俺はモテてるぜ。あばよ。」なんて葉書を
外国から奥さんに送るタイプには見えない・・!
>>689 >>ちっちゃいおじさん
日本人男性の平均身長が160cm台だったあの頃に
確か175cmあったんだから、小さくはないと思うが……
(当時は、米国人男性の平均でさえ170以下だったはず)
その写真の西さん、ガタイのいい欧米の軍人に
囲まれて写ってたりしなかったか?
>>690 え、175あったの?ウラヌスと一緒に写ってるのを見たから、
小さくみえたのかもしれないね。長身で40歳前後、軍人の役の
経験がある俳優・・かな?配給が東宝か松竹かで、主演も
変わってくるだろうし。
撮影、どこでやるんだろう。硫黄島は流石に許可が降りないか。
自衛隊にエキストラを頼むとして、東富士演習場では気候的に無理?
ヒトラーだって175はあった筈だしね。SSやらプロイセン系参謀やらガタイが良すぎる連中に囲まれてるせいで小さく見えるけど。
外人さんとかパッカードとか、モーターボートとかどうするんだろ。 もちろん硫黄島の戦闘シーンもだけど。オリンピックも大変。
ヒトラーは170
695 :
名無し三等兵 :2005/10/02(日) 08:19:35 ID:27P+0iVo
栗林中将も176あったらしいね。 そういや、ゲームジャーナルの付録が硫黄島なんだけど遊んだ人いる?
696 :
名無し三等兵 :2005/10/02(日) 10:39:25 ID:NQNGJmpk
俺がエキストラとなれば
なれば、つーかエキストラ募集はするだろうね。 そのへんから情報流れて来るんじゃね? なんとかってNPOとか。
映画続報まだかー。保守。
700 :
名無し三等兵 :2005/10/17(月) 22:23:37 ID:7OREeukI
なんで1ヶ月弱で矢弾尽き果てちゃうんだろ? 一年分くらい用意しておけばいいのにね。
矢弾が尽きたなら榴弾を撃てばいいじゃない。
702 :
ネットペテン師 :2005/10/18(火) 04:11:21 ID:AyPKzudX
某映画の日本側視点版タイトルの該当記事を中心に訳してニューススレに立てて見ました↓
【硫黄島激戦】日米それぞれの視点で「2つの文化の衝突」として映画化 2タイトルを来秋同時公開…クリント・イーストウッド氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129575830/ 一方、日本側視点の映画は「Lambs Before the Wind」。脚本は新進のアイリス・ヤマシタ氏。
日本将校は兵士に勇敢さを(そして時には自殺を)銃を突き付け強要するが、唯一、司令官の
栗林忠道陸軍中将と、架空の徴収兵の西郷が西洋人が理解できるヒューマニティーを演じる。
米国でも教育を受けた中将は、国民精神に敬意を表し、名誉な来世を享受する死者よりも生き
ている兵士のほうが比較にならないほど価値があると信じている。彼の保護主義の戦術で、5
日で終焉すると予想された戦闘はほぼ40日を費やすが、最期に名誉ある彼の死で終焉する。
同時に撮られた2つの映画は、硫黄島激戦を――そして婉曲的には太平洋戦争全体を――
「武器の衝突」としてだけでなく「文化の衝突」として表現している。
>>702 観た。
朝からカルシウム不足のヤシが一人まじっててワロtw
なんかひどいストーリーだな・・日本人が中国韓国視点で作る映画みたいだ。
こうであるという現実ではなく、こうであってほしいという願望を描くのが映画です。
707 :
名無し三等兵 :2005/10/18(火) 17:56:00 ID:g/Q+fWB1
>>704 なんで米側の脚本書いてんのは米で日本の方の脚本かいてんのが日系人
なんだろ?日本人の考えとかわってくるんじゃないか?てか米の方がより感動す
るように作るんだろどうせ。ふつうに日本人がいいんだけど
tp://goodbyeayaya.hp.infoseek.co.jp/file/war.lzh こんな感じの動画ないですかぁ〜?
「硫黄島に死す」だけど、「ニシさん出て来い」は どうするんだろうね。あれ後から付けた美談じゃないかとか 説があるんでしょ?日本兵全体への投降を呼びかけるビラは 現存するけど、直接「ニシさん出て来い」と聞いた兵の証言は 残っていないとかナントカ。
710 :
名無し三等兵 :2005/10/23(日) 02:04:26 ID:ZomPeRGp
保守
オレは何年か前にイオウジマに行って来たぞ アメちゃんの離着陸練習施設のカタパルトピットの補修の仕事をして来た 給水制限が出てて三日に一回しか風呂に入れなかったけど、洞穴の天然サウナには毎日行った サウナのベンチの下に名前の入った飯盒とか鉄兜がゴロゴロしてた 上陸した時にはスリバチ山の慰霊碑に線香を立てて、仕事が終わったら沈船海岸に釣りに行ったり、スコールが来たらB29で雨宿りしたりでケッコー楽しかった ただ、宿舎に巨大ムカデやサソリが出没するのには参ったが…
>宿舎に巨大ムカデやサソリが出没するのには参ったが… テラコワス 軍人さんはそんな環境で頑張ってたんだね…
>711 B29残ってるんっすか?
>>485 これワロタ。まるで「嫌韓流」の冒頭部。
715 :
711 :2005/10/23(日) 19:08:46 ID:???
イオウジマには売店があって、テレカとかジッポーとか買ってきたよ 島のいたるトコが銃弾の穴だらけで、中に多摩が入ってるかと思って指を入れたら土蜂?にさされた 海が温泉になってるトコがあるんだけど、満潮の時に入ったら鮫だかイルカだかの背中が見えたから慌てて出てきた B29かどうかは解らないけど四発のデカイ飛行機が滑走路脇に朽ち果ててるのが何機かあったよ 新設の滑走路は厚さ2Mのコンクリで出来ててアメちゃんがカタパルトのケーブルを使って着陸してた 戦車とか飛行機とか、弾丸なんかはそこら辺にゴロゴロしてるよ イオウジマは地熱が高いからヘビはいないけど、サソリはうじゃうじゃしてるぞ
716 :
名無し三等兵 :2005/11/01(火) 20:41:45 ID:2XhG/eEe
保守
日本にもバズ−カ砲に似たモノがあったみたいだけど、 実際どのくらい使われてたの?
>>717 ロタ砲のことか?
3000門以上が生産されたとされているが、大戦末期のため、前線に送られたものは1門もなし。
当然、実戦での戦果もない。
試験では80ミリの装甲板を撃ち抜けたらしいけどね。
硫黄島って出るんでしょ?
何が?
何も
もし硫黄島で撮影したら エキストラやCG処理いらずかもねー
滑走路にコンクリ使うかなぁ 硫黄島じゃ塩害であっと言う間にぼろぼろになりそうだけどな
塩害だったら羽田だって関空だって条件は同じでしょ? それいうなら硫化水素による腐食だと思うが…
725 :
名無し三等兵 :2005/11/09(水) 19:56:58 ID:50cUvru5
俺まじやせてるからエキストラ募集しようかな
726 :
名無し三等兵 :2005/11/09(水) 22:01:34 ID:mhrPv7lF
病的に痩せているヒトなら間違いなく採用。
727 :
名無し三等兵 :2005/11/09(水) 22:07:35 ID:50cUvru5
俺まさにそれ。まじやってみたい。日本刀で米兵にきりかかりたい
いや、君は艦砲射撃でバラバラになる役です。
729 :
名無し三等兵 :2005/11/10(木) 21:02:17 ID:MrmshKyR
いや、チミは米軍上陸時に命令に反して噴進砲をぶっ放し、その後艦砲でメチャクチャに吹っ飛ぶ「先走り汁野郎」役です。
噴進砲じゃなく普通の大砲でしょう。 バロン西の最後が知りたい。
津本陽の本、読んだ?
732 :
名無し三等兵 :2005/11/15(火) 00:22:25 ID:WgCpirPO
下天は夢か
734 :
名無し三等兵 :2005/11/15(火) 18:01:29 ID:IGG7gSe7
名をこそ惜しめ 感動した
撮影って始まってんの?
どっち?イーストウッドのなら、米国側版は撮影済み、日本側版は2月イン。 角川映画のなら、2007年公開だから夏頃インだろ。年末くらいに 各社が来年のラインナップを発表するから、東宝か松竹か東映か判明するのでわ。 名をこそ惜しめ、買って来たよ。津本陽と言えば大河ドラマ原作の常連、2008年の 大河ドラマにしてくれんかなあ。
ぉお、3Xです。 もちろんウッドつんの方です。
史実に忠実なのかな? 米軍の死傷率30%くらい。 硫黄島の砂と同じグレーの戦闘服を支給したとか 日本軍の帰還者は数% 飛行場が3カ所あるんだから制空権さえあれば勝てたのに。 だけど補給路が父島経由のネズミ輸送じゃ負けるよ。ってゆう設定か。
脚本が日系人で日本人じゃないから・・監督はイーストウッドが こっちもやるのかいな? あと幾らハリウッドでも、殆どの俳優をガリガリに痩せさせて 演技させる・・なんてのは無理だろうな。栗林兵団長のキャスト情報も 聞こえてこないし。パクさんキムさん?
マコ(パール・ハーバーの山本五十六)あたりじゃねえのか?
ハリウッド側なら、撮影と考証はしっかりやってくるだろうね。 問題は役者の質と脚本だろう。
マコってロボコップ3で土下座してた人? 考証をしっかりやってるなら、前に出てた英文の和訳みたいな 内容にはならんと思うが・・でも「名をこそ惜しめ」読んでたら 米人から見たら日本兵は理解不能な狂人で、栗林が唯一マトモで 米国通だったから、とか思うのもわからんでもない。 製作費は星条旗の半分くらいだろうな。もっとも硫黄島に死すは 10分の1くらいでやらんといかんのだが。ん、ある意味リアル硫黄島。 栗林プロデューサーを起用キボン。
プライベートライアンの上陸シーン並のクオリティは期待できますか?
もちろん再現しないと。上陸地点は限られていたから70あまりのトーチかがあったから 迫撃砲、臼砲、機関銃、噴進砲等で攻撃だ。リアルに再現キボンヌ。
上陸地点に70余りの松明か・・・綺麗だっただろうな。
747 :
名無し三等兵 :2005/11/24(木) 01:17:46 ID:d5OpDyWk
>>746 70じゃ海岸照らすにはあまりにも少ない気がする
硫黄島に限っては、陸軍側がサイパンその他の戦訓学んで水際作戦を手控えたのに 海軍側が頭固くて貴重なセメント使って海岸にトーチカ建設しまくったそうで。 無論、準備砲爆撃で壊滅。もうね、アホかと、馬ショクかと。
エレファントやタイガーやヤークトパンターが各20輛あれば戦局を良い方向へ 向かわせることが可能だったね。 地面に埋めて置いて米兵やシャーマンが来たら発進して一機に粉砕できたはずだ。 まあそれ以前に大和が浜に援護に駆け付ければ艦艇の半数は撃滅出来ただろうし 上陸兵なんぞ主砲の一撃で300人位は吹き飛ばせたであろう、残念なことだ。 日本の潜水艦が硫黄島に集結している艦艇を沈めておけば悲劇は起きなかった。
パーシバル参加したんだっけ?
沖縄「からじゃない?
アメリカは海兵隊7万人と空母17、戦艦15、巡洋艦20、駆逐艦92の支援艦隊が支援だぞ。 観測機もついて砲撃だ。 しかし、栗林は敵を引きつけて南北正面から攻撃した。 400メートル内陸部に引きつけ戦車が砂で動けなくなったところを攻撃。 しかし、艦砲射撃の元じりじり飛行場へ向け前進。 ちゃんとリアルに再現して欲しいな。 小笠原兵団長 栗林中将に敬礼。
原作は、硫黄島の戦い全体を描くことより、国旗掲揚に関わった6人の海兵隊員にスポットを当てているからね。 もしかしたら戦闘シーンは控えめになるような気もする。
プライベートライアンの上陸シーン程度には控えめになるかもな
どのみちムルデカ以上の上陸シーンは皆無だけどな。
なんとその程度の映画なの。 すり鉢山だけなら本当の硫黄島激戦じゃないな。 すり鉢山は第1に奪取する固定目標。 栗林中将の持久戦の成果が発揮するのはこれから。 すり鉢山は海軍が勇み足で12サンチ砲をぼこぼこにされたところだからな。 栗林中将の最後の突撃で国旗掲揚の6人の海兵隊員のうちの一人の1等兵が戦死している。
757 :
名無し三等兵 :2005/11/26(土) 10:22:07 ID:Hnp+DkOX
>>748 そーですネ
すり鉢山の発砲もあり、戦術的な一角が崩れたといわれている。
合理的な思考が必要な海軍が、最後は陸軍を越え「つっこめー」の水上特攻(大和のこと)で自滅。
負け戦が続き、思考力がなくなったとしか思えないのだが。
沖縄でも、陸戦の第一人者と称されている将官が陸軍の足を引っ張っている。
日吉の穴蔵にこもるなら、尻も頭も隠し、陸軍に任せ口を出さなければ、栗林中将も指揮しやすかったのではと……亡くなった子供の年をかぞえる。
だいたい、大東亜戦争の引き金は海軍じゃないか。
油が無くなると船が動かなくなるの一言。
あの東条大将が「石油のために戦争ができるか」と激怒したとか。以下略
758 :
少佐 :2005/11/26(土) 10:43:58 ID:4kRA9s4B
硫黄島を悲惨な戦いと呼ぶのはどうなのか? 綿密な地下要塞を築いて、そこにそれなりの弾薬、食料、医薬品を備蓄して 行った戦いであり、守りの戦いとしてはパーフェクトだという評価もあるのだ。
759 :
少佐 :2005/11/26(土) 10:46:12 ID:4kRA9s4B
短時間であれだけの地下要塞を築き、あれだけ戦い抜いたのだから、 硫黄島守備隊の人間力はまさに賞賛に値するだろう。 38小銃という武器の威力を最大限に発揮できるフィールドにアメリカ軍 を引きずりこんだ点も評価できる。
最近、“人間力”がアンタの中で流行ってんだね。
>>>757 元々海軍は戦略無き軍隊。 戦後に海軍善玉論者が増えたよね。
762 :
名無し三等兵 :2005/11/27(日) 22:46:34 ID:2gA+mUiT
>>761 そうなんですよ。
なんせ格好だけは、いいですから……海軍さんは。
ガキと同じで「僕は、なーにも悪くない」だもん。(笑)
その一方で、陸軍はといえば最後の最後まで対ソ戦ですから。
熱帯で、米軍と戦う心構えが全くないままの突入で、陸軍も言い逃れはできません。
同罪です。
しかし、今まで学習能力が全く見られなかった中での防御戦。
艦砲射撃と爆弾の中、よく頑張ったと思います。
沖縄では、前線部隊から「壕内の中の苦しい持久戦よりも潔く突撃して玉砕させてくれ」との 意見具申も多かった事は確かなんだが。 衛生状態最悪、疲労と睡眠不足、埋葬できない死者と後送できない負傷者、 食料と弾薬、医薬品の欠乏。 この状態で持久しろなんか後世の人間だから言える事。
まぁ陸軍としては 持久も何も、舟が着かんと戦にならんしな〜 ガ島も海軍が秘密に手出して 占領されたら、陸軍に航空隊及び兵を出せだもんな〜
765 :
少佐 :2005/11/28(月) 00:38:48 ID:nV6Xg6AB
硫黄島はよくあんだけの地下道を短時間で掘ったもんだなと思うよ。 あんだけ硫黄島守備隊が粘れたのはあの地下道あっての話だろうからね。 あれを設計した人や作った職人たちには敬礼するね。
766 :
少佐 :2005/11/28(月) 00:49:14 ID:nV6Xg6AB
太平洋戦争というと全てがガダルカナル島のイメージで語られてる部分 が強いが、資料をよく見たら、ガダルカナル島には食料はあったんだよ。 よくよく考えたら、こりゃ解る話だろうが、もし最初から食料ゼロだったら 日本軍はアメリカ軍が上陸する前に餓死してるだろ? しかしアメリカ軍の上陸作戦が始まって、アメリカ軍の凄まじい空爆、砲撃に たまげた日本軍は食料を放棄してジャングルに逃げてしまうのだ。 それで餓死続出した訳である。
767 :
名無し三等兵 :2005/11/28(月) 00:51:17 ID:o/A/tYVy
少佐はいつ中佐に昇進するんだ?もうじゅうぶんに功績は残しているはずだぜ
768 :
少佐 :2005/11/28(月) 00:52:12 ID:nV6Xg6AB
もしガダルカナル守備隊が食料をジャングル奥地の地下壕に置いてたら、 日本軍はあんなに餓死してない。 ここには明らかな油断があったとしか言えない。
ガ島守備隊の備蓄食料ってどんぐらいあったのかなぁ。
770 :
名無し三等兵 :2005/11/28(月) 02:05:35 ID:t7xvohDW
硫黄島では対空機銃の配備に関しても、横倒しにして地上目標を狙うべきという主張は「対空機銃なんだから敵機狙うに決まってるだろ」という思想の前に圧殺されたそうで。 素人考えでもワラワラ上陸してくる敵兵撃った方が大打撃になるだろと思うのだが。
もともとガ島にはほとんど守備隊がいなかったわけで、 アメリカ軍が侵攻してから、日本軍部隊はあとから上陸した。 だから、備蓄食糧は問題にならない。 小規模な陸戦隊と飛行場設営隊の備蓄食糧で大軍が数ヶ月も作戦できるなら、 少佐のいうとおりだろうさ。
772 :
二等兵 :2005/11/28(月) 11:18:28 ID:???
>>771 数百人の守備隊んとこに数万来たから…。哀。
少佐があの時代の大本営にいればよかったのに。 少佐の妄言を聞いてれば、例え石頭の指導層だって戦争には勝てないと気が付いたろうに
776 :
名無し三等兵 :2005/12/09(金) 00:26:21 ID:Euhp9G5M
保守
777 :
名無し三等兵 :2005/12/09(金) 00:28:07 ID:DsELgpe+
光人社NF文庫「闘魂 硫黄島」 結構、面白い
南方での食料の備蓄って大変そうだな…
すり鉢山の星条旗って、何人かで派手に立てるのは嘘で、最初の星条旗は小さかったってホント?
780 :
名無し三等兵 :2005/12/11(日) 07:22:17 ID:EpKSgw7A
>>779 あれはプレス用のやらせ。
実際は、何度も小競合いがあって、立てた星条旗は何本もあったらしいけど、
その都度日本軍に打ち落とされたり、引き倒されたりがあったらしいよ。
781 :
名無し三等兵 :2005/12/11(日) 08:49:41 ID:KdZ1bRXE
ラムズフェルド米国防長官:「死者数だけで語るな」 イラク早期撤退論に反論 ◇硫黄島戦を例え 【ワシントン及川正也】ラムズフェルド米国防長官は5日、ワシントン市内で講演し、 イラクでの戦闘で2100人を超える米兵死者が出ていることについて、太平洋戦争 で米国勝利への節目となった硫黄島の激戦を例に、「40日間で米兵約2万6000 人が死傷したという数字だけですべてを語れるわけではない。イラクも同じだ」と指摘、 米兵死者数増加を取り立てて報道するメディアの姿勢を批判した。 また、長官はイラク情勢について「米国の知識層は悲観的だが、イラク国民や米軍兵 士はより楽観的だ」と指摘。イラク駐留米軍の早期撤退論が米国内で高まっていること について「撤収は戦略ではない。米国内でのテロ攻撃を助長させるだけだ」と改めて反 論、ブッシュ政権が発表した「勝利への戦略」の実行に全力をあげる意向を強調した。 毎日新聞 2005年12月6日 東京夕刊 硫黄島は今現在も国防長官が引き合いに出すほどの戦い
ラムたんヤケクソ気味だなw
>>780 やらせではないだろ。カメラマンはたまたま2本目の星条旗を立てる現場にいただけで。
>>779 最初に立てられた星条旗は、そのあとすぐ、海兵隊の指揮官が「記念に」といって持ち帰った。
有名な写真は、その代わりに立てられた星条旗。
>>783 まあマッカーサーのレイテ上陸に比べればヤラセ度は格段に薄いのは確かだな。
マッカーサーは実はレイテに上陸した時は港から普通に下船して上陸したのに、
わざわざ翌日に砂浜を歩いて上陸するかのようなビデオを撮影させたのは有名な話。
さらにはまた、実は有名な上陸シーンの撮影も、最初に撮った時にマッカーサーが
サングラスをかけるのを忘れていて、それで取り直したリテイク品らしい。何でも
マッカーサーがサングラスをかけ忘れた上陸シーンのフィルムも現存しているとか。
父島ノ ミナサン サヤウナラ
最初に立てられた星条旗の写真は、 旗のすぐ下からアオリ気味で、警戒中の兵士とともに写っていたのを 映像の20世紀だったか、NHKのドキュメント番組で見た。
787 :
名無し三等兵 :2005/12/27(火) 09:26:22 ID:+CfcBHRl
硫黄島のおすすめの戦記ありますか?
>787 >646
硫黄島、死ぬまでに一度は是非とも行きたい場所だ。 線香に水、酒に食料を供えた後、栗林中将閣下の為に「愛馬進軍歌」を 歌って差し上げたい。
790 :
名無し三等兵 :2006/01/04(水) 23:40:58 ID:tNFPZNTF
硫黄新幹線
791 :
名無し三等兵 :2006/01/09(月) 10:47:46 ID:Z6XIbIrx
現状では困難であるが、いつの日にか行きたい。 そして、故郷の川の水を、叔父が戦死した陣地に。
792 :
名無し三等兵 :2006/01/11(水) 00:51:07 ID:mH+6m9g7
硫黄島で被弾したシャーマン戦車で、戦車内の砲弾の誘爆により 瞬時に乗員達がゼリー状の物体になった、という米側の従軍記者の 記録があったけど、湿式弾薬庫になった新型シャーマン戦車は 太平洋戦線には回ってきてなかったのかな。
>>36 のサイト見たけど、ちょっとした小説になりそうな感じですな。
常に冷静な方だったんだと感心した。
794 :
名無し三等兵 :2006/01/11(水) 03:01:46 ID:mH+6m9g7
> 第109師団は、昔で言うところの予備役や後備役の将兵を招集して >編成したような2線級、3線級の師団であり、将兵の年齢も40〜50歳代が >主力で、大隊長クラスに至っては60歳代という状態であった まえに「硫黄島は30代前半の老兵が多かった」という文章を読んだ記憶が あったけど、上の文章ではもっと老兵になっている。 海兵隊の一小隊(2〜30人)が最初に摺鉢山を占領したあと、山頂の周辺を 捜索すると、彼らを容易に全滅させるだけの日本軍重火器が放置されていて、 また近くの洞窟で50名前後の日本兵が自決していた、とあった。 この一団は、身動きできない兵が置き去りにされたものらしい。 後世では想像できないほど、日本兵は戦う前から衰弱していたのかもしれない。
将軍突撃セリ
796 :
名無し三等兵 :2006/01/12(木) 22:23:51 ID:FcfDF9I7
大本営陸軍部作戦部長真田少将の覚え書き 19年8月9日〜10日硫黄島視察時、栗林師団長から次の説明を受ける。 歩兵学校から」25任優秀な幹部を、また工兵学校から5人もらったが、これが最近何より有難いことである。 兵隊が活きてきた。 40〜50才の老隊小長に指揮されて、だらだらと工事していた兵隊が活きてきた。 19期や24期の(当時55〜60歳)の大隊長はだめ、53期の大隊長は大したものである。
797 :
名無し三等兵 :2006/01/12(木) 22:26:06 ID:FcfDF9I7
↑ 訂正 ×老隊小長 ○老小隊長
海軍は特別年少兵がかなり居たはずでは?
799 :
名無し三等兵 :2006/01/13(金) 01:00:48 ID:VsQ5OxXI
>>777 最近、著者が徹底的に批判されている。
講演会やら他の著作の内容との矛盾、事実
誤認がひどすぎる。根本的に信頼性が崩壊
している。
硫黄島戦記は米軍側のほうが実証的で 良いかと思う。日本軍ががいかに手強いかもわかるし。
801 :
名無し隊士 :2006/01/13(金) 02:05:39 ID:wqr9ZOO2
多くの米海兵隊員のヘルメットには「ネズミ駆除業者」と刷ってあった
『名をこそ惜しめ』読んだよ。俺なんかじゃすげー(戦いぶりが人知を超えてる)としか 感想言えないんだけど詳しい人からするとどんな感じ?
>>803 すげーな。思わず見入ってしまった。
そして最後のバカ映像に笑ったwwwwwwwww
807 :
名無し三等兵 :2006/01/14(土) 13:12:27 ID:eKA54Kbr
808 :
名無し三等兵 :2006/01/15(日) 03:42:14 ID:Qo20bKWP
>>803 チハタンががんばってるじゃないか!!
戦後まで生き残ってた最後の1人にもスポットを当てて欲しかった
いいものみせてもらった。ありがとう
810 :
第十二司団 :2006/01/15(日) 06:00:31 ID:2mRzRNKN
うーん どんなムービーか 見たかったよ 栗林司令感ばんざい 永遠に 安らかなれ 今の若者たちは あの時代の 苦しみが わからないだろうな どの島でも 玉砕と 言うが 生存者は いるよ 伊王島は 長崎県にも あるが 勘違いする 人が いる伊王島は 太平洋に おける 日本最後の 決戦場所 沖縄も あるが しかしながら サイパンを 教訓に 作られた 防衛線は よかった 皇居に 用配する 捧げ筒 海 ゆかば
他の国じゃ5割死亡で全滅扱いだがな・・・
812 :
名無し三等兵 :2006/01/15(日) 14:59:03 ID:Qo20bKWP
硫黄島に遺骨収集に行きたいな、無理だろうか?
813 :
名無し三等兵 :2006/01/15(日) 16:59:08 ID:gFkMdfBf
>>715 それは滑走路脇の着陸失敗したB52の残骸では。
それとも擦鉢山下の航空機の胴をコンクリで覆って作った壕でしょうか。
814 :
名無し三等兵 :2006/01/15(日) 17:24:55 ID:KyOUnwpE
>801 自衛隊員はゴキブリ駆除業者とかいて戦争
815 :
名無し三等兵 :2006/01/15(日) 18:27:07 ID:TM6QTuxO
>>812 慰霊祭、
ご遺族でないと無理。
現状では、
自衛官になって分遣されるか、
島の工事や施設などの受託者の一員となる。
いい手段があったら、おしえて。
筏に乗って漕ぎ出す。
817 :
812 :2006/01/15(日) 20:55:08 ID:Qo20bKWP
>>813 硫黄島にB52が着陸できるほどの滑走路の長さあるの?
>>815
遺骨収集の時、要員を募集していればいいのに・・・
靖国神社で拝むしかないんだろうか?
818 :
名無し三等兵 :2006/01/15(日) 20:58:39 ID:6qFOmD0V
遺骨収集の手があったか ところで、いつ頃?
819 :
812 :2006/01/15(日) 21:34:28 ID:Qo20bKWP
820 :
名無し三等兵 :2006/01/16(月) 00:20:28 ID:AKLhvQuO
俺、アニメンタリー決断で、硫黄島の戦いの巻が一番好きです。
821 :
名無し三等兵 :2006/01/17(火) 13:06:04 ID:wbQwFpNw
242 一人百殺 だしょ
十殺、百殺じゃないの
>>794 >「硫黄島は30代前半の老兵が多かった」
まんま、自衛隊じゃんw
30代は働き盛りだと思うのだが。
つ徴兵制がある国の兵の平均年齢
30半ばで戦争に行った大岡昇平も 自分を老兵と卑下していたな
基幹の第109師団は後備編成だけど支援部隊は現役兵が多く居たはず。
老兵は死なず、ただ居座るのみ。
縁もゆかりも無い奴が硫黄島で遺骨収集して何が目的なのかよくわからん。 部屋にでも飾るのかね?
最近、高野豆腐を食べる時に硫黄島の事を考えちゃうよ。
硫黄島の戦闘を記念して日米の軍オタ(?)たちがサバゲしてる のってほんとだったんだね。中田商店かなんかのサイトで見たけど…。 かなり間抜けな写真もあって、「平和だな」と思った。 アメリカ人が日本兵役してたり。聞くところによると、日本兵オタの アメリカ人がいるらしいんだよね。すごいよ、オタって。
833 :
名無し三等兵 :2006/01/28(土) 12:37:17 ID:lrwxa0Ws
英霊に対する冒涜
834 :
名無し三等兵 :2006/01/30(月) 18:26:47 ID:+iah+B/o
富士記事の硫黄島検証記事読んでる香具師いる〜?
835 :
名無し三等兵 :2006/02/02(木) 23:37:51 ID:gJIMT5O3
>>793 見てみてびっくり。西宮って地元やんか…。
>>835 大本営や当時の日本政府に対してはかなり批判的(あくまで栗林閣下や将兵を想っての批判)だが、栗林閣下を深く知るには十分すぎるほど濃い内容だ
俺もこの本は気に入ってる
御国に批判的?サヨじゃね〜か、捏造本決定。
839 :
名無し三等兵 :2006/02/03(金) 23:10:49 ID:nocJe9Aj
今硫黄島の本よんでるけど、栗林中将かっけーな! 日本も最初からこういう戦いしてくれればあるいは・・・
あるいはって……アホ?
奈央こそオシメ
宣戦布告して防戦・・・(・∀・)イイ!!
844 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 05:37:33 ID:RXKpQd83
.
845 :
名無し三等兵 :2006/02/04(土) 20:05:48 ID:FbuZ2OYK
>>843 大要塞を建設して引きこもればいい
要塞の名前はマジn(ry
まあ、ガダルカナル当たりからこの戦い方ならな 精鋭部隊をあんな銃剣突撃で散らせるにはやっぱ惜しい罠
日本軍は大戦に至るまで組織だった防衛戦 なんてやったことなかったから生きたノウハウ が無かったんだろ それこそ真田丸ぐらいまで遡らなきゃいかんの じゃないか
>>847 既設の永久築城を利用した戦だが
つ「熊本城包囲戦」
>>846 つラバウル要塞
遊兵化しておしまい。しかし死者は減るだろうな・・・
853 :
名無し三等兵 :2006/02/12(日) 21:40:20 ID:TXF87r85
保守
854 :
名無し三等兵 :2006/02/13(月) 21:52:43 ID:/bAcTR8h
855 :
名無し三等兵 :2006/02/13(月) 22:02:39 ID:R8y9mPoM
以前ロンドンの戦争博物館に行った時、記録映画ビデオを色々流している 部屋で… 胸に勲章を付けた初老の紳士がバトルオブブリテンの空中戦のビデオを 見て胸を張って敬礼をしていた。 その後ろのビデオでは硫黄島の洞窟前で日本兵が火炎放射器で火達磨に なっている場面が流れていた。 とてもいたたまれずすぐ部屋を出た。 戦争は勝たなきゃダメだ!
856 :
名無し三等兵 :2006/02/14(火) 21:20:39 ID:oRhNT6nQ
保守
日本帝国軍はひきこもったら強い。
別に日本軍は守る必要はなかった。 地雷を大量にまいておくだけで十分。細菌でもおk。
>>860 そして東京に化学兵器を散布されるんですね。
マルタ野郎キター-!
>>860 アメリカの地雷撤去能力をなめんな
と、マジレスしておく。
硫黄島に匹敵する防衛戦って他になかったのかな?
タラワでも結構がんばった印象がある。
つ【ペリリュー島】
アッツ玉砕で最後米兵テントに突っ込めたのは天晴れ!
ビアク島…沼田参謀長がいなければ硫黄島並みの大奮戦やれたかも…
サイパンの南雲忠一批判もたいがいにしとけよ!!
870 :
名無し三等兵 :2006/03/08(水) 20:11:18 ID:a6guiqvH
ttp://www.asahi.com/culture/update/0308/021.html イーストウッド監督が硫黄島戦映画化 渡辺謙さんが主役
2006年03月08日18時40分
米国のクリント・イーストウッドさんが監督する、第2次世界大戦中の激戦地・硫黄島の物語を描く映画で、
日本の俳優渡辺謙さんが主役を演じることを、8日に製作会社が発表した。
映画は2部作で、日米それぞれの視点で1本ずつ製作。
日本側の物語「硫黄島からの手紙」で渡辺さんは、日本軍の指揮官・栗林忠道中将を演じる。
中心的な役柄の兵士には中村獅童さん、二宮和也さん。
米国側の物語「父親たちの星条旗」は05年末に撮影を終えた。
2本の日本公開は今年秋〜冬の予定。
また屑ジャニか
872 :
名無し三等兵 :2006/03/08(水) 21:21:09 ID:HBvYI0RD
ジャニでもキム卓が長髪束ねて上官にため口の日本兵じゃないだけましだろ
え?映画つくるの? また戦争が始まったら国民はすぐ幸福しなさい そうすると皆幸せになれる 的な映画?当時本当に死に物狂いで頑張ってた将兵達を舐めるな! なんでこういう糞映画とか作る監督が大監督扱いされるのか心底不思議
イーストウッドの映画を糞映画呼ばわりとはいい度胸だな
あぁ・・・ごめっ またどっかの局左翼の日本の監督が作る映画かと思ったもんで
ブサイク二宮氏ね ジャニなんか使うな
>>872 ジャニは全部同じだよジャニヲタおばさん
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006030801003958 日米合同の硫黄島慰霊式 「島を友好の懸け橋に」
太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)で8日、日米合同の慰霊式典が開かれ、
日米の退役軍人や遺族、在沖縄米海兵隊員ら約220人が参列した。
遺族らでつくる硫黄島協会の遠藤喜義会長(83)は「ここ硫黄島を世界恒久平和の懸け橋として、
日米両国のさらなる友好と親善に尽くしたい」とあいさつ。
式典では、戦利品として米軍が持ち帰っていた日本兵の日記や写真などが返還された。
米ジョージア州から参加した元海兵隊員ジーン・グスタッドさん(85)は
「退役後、戦争のことは忘れようとしたが、次の世代に伝えていかなければならないと思うようになり、ここへ来た」と話していた。
米軍は1945年2月に硫黄島に上陸。約1カ月の戦闘で、日本側は約2万1900人、米国側は約6800人が死亡した。
IQ≦20のジャニは使うなよ〜 どうせ中年以降がターゲットだろ?硫黄島を汚すようなことすんなよな
>ジャニは同じ って全体主義者か。恥ずかしいレッテル貼りはやめろ。 ニノミヤという奴は蜷川の「青の炎」という映画がなかなか良かったぞ。
昨日合同慰霊祭をやったらしいが、戦後50年の年の慰霊祭に栗林中将の夫人が参列 したのは妙に印象に残った。流石に今はもうこの世の人では無いかな
しかし中村獅童には正直食傷気味 渡辺謙の栗林中将には期待だが
884 :
名無し三等兵 :2006/03/09(木) 21:01:44 ID:Qfmpc6I4
885 :
だつお :2006/03/09(木) 21:08:24 ID:OsGQLTaf
誤解されているが、硫黄島日本軍守備隊21000人のうち 7000人は海軍陸戦隊。しかも栗林中将の電報によれば これらは戦力の足しにはならないとのこと。沖縄戦にしても、 精鋭部隊と言える陸軍の正規兵は二個師団と大隊だけ。 陸軍精鋭が本来の大作戦を遂行したといえるのは大陸打通作戦だけ。
887 :
名無し三等兵 :2006/03/09(木) 21:25:48 ID:kGYZKiGb
栗林は藤田まことが似合う
伊原が西というのはなあ もっと優男だろ
889 :
名無し三等兵 :2006/03/09(木) 22:04:16 ID:22uaaZvS
とりあえず、「硫黄島の砂」を見ておけよ。 本屋でDVDが五百円だ
とっくのとうに観てるっつの
二宮以外は好きなキャストなんだがなぁ 糞嵐ウザス
ジャニもイーストウッドには文句つけれんだろうw 去年のwinds of godのドラマにでてた森田剛に好感もてたし。 まぁ期待しないに越したことはないが。 監督がイーストウッドで、「男たちの大和」みたいな勘違い映画にならず、 スタッフやキャストが日本人で、日本兵が日本人じゃないような映画にはならず、 今のとこ理想的な感じだ。だが何か不安があるような・・・
>>892 確かに長い間、
日本の映画自体が安っぽい雰囲気から逃れられんかったけど
最近は軍事アクション系映画やテレビドラマが
製作側にもだいぶ理解者が増えてきたみたいだから、
この流れが続けば数年後には呪縛から解き放たれるのでは……と妄想
予算と撮影期間、機材の問題は色々あるかもしれんけど
そこんところの構造改革は出来るんかねえ
>>885 だつおのくせして、109師団の現実も知らんのか。
この低脳。初代打通閣下の名が穢れるから失せろ。
[●]∀ <_☆_> G\(〇m〇) 陸軍記念日万歳! \ ※:@*\
896 :
名無し三等兵 :2006/03/12(日) 00:00:32 ID:zgyyXUST
メンバーは衣装の軍服出来上がったら、それ着たきりすずめで ロケ地に野営してて欲しい。撮影が終わるまで それぐらいしないと邦画見ててつらいショボさがあるから ガンガレ
黒澤が生きていれば・・・ 予算超過で流れると思う。
899 :
名無し三等兵 :2006/03/14(火) 22:07:54 ID:UsHWNSux
あげ
メンフィスベルの時は主な出演者を軟禁して軍事教練したはず 邦画もこのくらいの気合でw
教練する側がいない罠
>>900 メンフィス・ベルに限らず、ハリウッドで戦争映画を撮るときの常識
>>900 プライベートライアンは知ってるけど、メンフィスベルもやってたんだ。
軍事アドバイザーはやっぱデイル・ダイ大尉なのか?
竹中直人とか今井雅之とか蟹江敬三を使ってほしいな。 激しく魂揺さぶられる画が取れると思うんだが・・・・。
>>905 同意。チャイニーズやコーリアンを日本兵にしないでね。
>905 いいねー。最近戦争モノは中村指導が多いけど、どうも.... キライじゃないが、日本人が皆あのように暑苦しい人だけでは なかったろうに、と思ってしまう。もっと淡々と苦しみを表現 できる人がいいな。もち、茅野や木裡庵は論外ね。
大杉漣も加えて欲しい
>>903 B.O.Bでもやってる
>>909 カミングアウトしてる伊原剛志はスルーで
大杉漣を在日認定ですか?
>>908 脇にはピエール瀧とか徳井優あたりを置くといいな。
>>908 @顔見りゃ解るだろ
A石橋・崔との対談
Bガソリン屋の倅(在日)から聞く 親父同士が同級だと
信じなくてもいい
時が経てば何れ解るさ 何時ものように
ピエールはローレライ思いだすからヤメレ
SIREN2の三沢三佐役のピエール瀧は実にイイ基地外演技をしてたぞ。 「なーがいくん、いっしょに遊びましょ!!」 このセリフが頭に付いて離れん。
479 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2006/03/26(日) 19:31:13 BkcJD+XR ヌルいミリヲタなんですけど、今日行ったミリタリーイベントの主催者のレポートで 「硫黄島からの手紙」に関する詳細な話が書かれていました。 ぶっちゃけますと、相当悲惨な出来になりそうです。 日本兵エキストラは当初、日本人のリエナクターを起用の予定だったものが変更になり、 硫黄島ロケでは現地の自衛隊員を起用。アメリカロケでは中国系、韓国系、日系アメリカ人に。 日本兵の軍装は「ウインドトーカーズ」の流用で着こなしや考証はデタラメ。 当然日本語の台詞もメチャクチャ。 渡辺謙扮する栗林中将の銃は何故かコルトガバメントの白グリップタイプ。 硫黄島ロケは当初5日間だったものが石原都知事が脚本を見て難色を示し結局一日だけに。 スタッフでさえ「シン・レッドライン」や「ウインドトーカーズ」以下とダメ出し。 はい、終了・・・
・・うわー 今から「もうダメだ」感が漂いますな
うそだ・・・うそだといってくれ・・・
なんか「硫黄島に死す」に希望が持てそうな雰囲気だな。 角川ヘラルド映画よ、頼むぜ!
やっぱ石原慎太郎に監督やってもらったらよかった....orz
栗林中将の銃は何故かコルトガバメントの白グリップタイプ。 はあ?米軍からの鹵獲品なのか?
南部8mmか.32ACP以外は弾が手に入りにくいからあまり使わなかっただろうな。
>>921 アメリカ留学歴あり、「親米派」扱いされて硫黄島に送られた、
という人だから、持っていてもおかしくはないだろうが……うーん。
「閣下、それは敵国の銃……!」
「じゃあ聞くが、国産の拳銃で、これほど強力で信頼性の高いやつが
他に何かあるかね?」
みたいな会話が入る(アメリカ公開時の観客サービスとして)と見た。
もともとコルトの拳銃が一番人気だったけどな。 旧軍では小型拳銃が喜ばれたからガバ使う奴はいたとしてもかなりの少数派だろうけど。
当時の日本だと拳銃購入は自腹だからな。 「アメリカ陸軍の制式拳銃のサンプル」として購入した奴を持っていっても別におかしくはないのか。 白グリップは…高級品買ったんで象牙とか? パットンの拳銃も象牙だし、栗林を(アメリカ大衆基準で)パットン並みの名将として演出する小道具かも。 (無論栗林の方がパットンより遥かに名将だが。まあゴットハルト・ハインリーチと比べると負けるかも)
栗林中将ならガバメントも似合うかもしれない。
米国留学を経験して、合理的な考えの人だから
>>923 の台詞もマジで言いそう。
つい将校の自弁の拳銃というとブローニングM1910とかコルトオート32を連想してしまうが。
しかし拳銃嚢は何用なんだろう?
927 :
名無し三等兵 :2006/04/02(日) 13:25:22 ID:1YsIN0mx
僕としてはドイツの小形拳銃を持ってほしかった。 どうせ銃弾を一箱使い果たす事なんてありえないんだから、補給は関係ない
>>926 実戦で敵撃つ訳じゃない、つーか用途といったら自決だけの
高級将校の拳銃でM1911は必ずしも合理的とはいえないと思うが・・・
むしろ結構な好き者だよなぁ。
最近田舎の祖父から聞いたのですが、その祖父の弟さんが 飛行機の整備兵を硫黄島でやってて、最後に地上戦で戦死したらしいです。 そこで質問なのですが整備兵って銃の扱い方とか知ってて、ちゃんと戦ったんでしょうか? ただ逃げ惑って亡くなられたのなら気の毒すぎる・・・
>>929 整備兵も軍人だから、必要最低限の武器の扱いは習うけど。
武器が無かったり。 『大空のサムライ』硫黄島編では上陸に備えて整備兵のひとたちは アルミ削って刀作ったりタコノキから木刀や槍作ったりしてたらしいけどね。
なあぁに。 アメちゃんからギっちゃえばいいんですよ。
死亡or負傷した兵の銃もある。 必要なら都合つけられるさ。
韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル 韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
>>932 それアリかもな。
ペリリュー島の生き残りはその手で一年分以上の食糧を貯めこんだというし。
アメリカの食料は凄く魅力だったみたいだ。 親戚に「昭和20年8月15日は何してた?」って聞いたら「斬り込みに行ってた」だって。 お土産に持って帰る食料が楽しみだったらしい。
まあ同じ敵陣への斬り込みは一回目以外生還率が著しく低いらしいが。
硫黄島映画、ヒロインが裕木奈江って、何かの冗談ですか?
なんで硫黄島の映画にヒロインが必要なんだ?無理矢理ナオン引っ張り出すな! しかもこんな.....
>939 ぽかーん。 ・・・。 何故だ?涙だ出てくるのは?
動画スレにヂスカバリーチャンネルでやってた映像上がってんぞー
>>940 多分誰かの妻って設定なんだろうが。
栗林中将の奥さんだったら泣く。
栗林義ゐ
946 :
名無し三等兵 :2006/04/12(水) 17:23:52 ID:VMGHf8hG
鎮魂・硫黄島というドキュメンタリーがあるんだけど、 その最初に日本ニュースの“戦乱迫る硫黄島”と“硫黄島”が収録されてて、 その日付を見ると前者は2月22日、後者は3月8日に上映されてる。 もう米軍が上陸して激戦を繰り広げている最中だよ。 前者には東京空襲へ向かうB29?を高射砲で迎撃する貴重なシーンがある。 特に後者には上陸直前に行っていた戦闘訓練の様子や、 戦闘指揮所?で動く栗林中将が見られる。 あと印象深いのは簡素な神社に祈る兵士(痩せこけて髭面)の姿が映ってて、 あぁこのフィルムが上映されてる頃にはもうこの人たちは死んじゃってるのか と思うと何だか(´;ω;`)となる。たぶんこのスレにいる大半の人は見たことあると思うけど。 あと壕の跡で故郷の空を歌うところとか、市丸少将の娘さんの話とか泣けてしょうがない(´;ω;`)。
>946 紹介さんくすこ。知らなかったよ。 そのドキュメンタリーってレンタルビデオにもあるのかな?
俺はアメリカ製の硫黄島のビデオ2本持ってる。 1本は、凄く楽天的に描かれていて、米軍の勝利を誇張してた。 ところが、もう1本は悲観的に描かれていて、司令官の弱音や兵士の弱音を紹介 してる。あと、戦死者を弔うシーンや、戦死者の名前の書いてある記念碑を 見て回る兵士達の姿が描かれている。 はるかに後者の方が、真実を描いてるし、好感が持てた。 ただし米軍戦死者4000人って言ってたけどねw
949 :
946 :2006/04/12(水) 21:59:18 ID:???
950 :
947 :2006/04/13(木) 14:26:42 ID:???
>949 今週末におっきい本屋で探してみまつ。 ありがとん。
鎮魂 硫黄島はね、生き残りの叔父さんが アメリカの艦隊が押し寄せて来た時、あ〜これでやっと穴掘らなくて済む。。 なんて言ってたのが印象的だったなぁ。
>>912 伊原剛志も大杉漣もカンベンしてほしいよな
まじでチョンはダメだな外国人だと感情移入できんくなる
913 :名無し三等兵 [sage] :2006/03/22(水) 07:54:38 ID:???
>>912 ←なにこの基地外
朝鮮系日本兵ってのは普通にいるんだが。
朝鮮人か日本人かなんて別に気にしない 面白い映画ができれば良い訳ですからね ただし、嘘は止めてほしい 栗林中将の銃=コルトガバメントの白グリップタイプ('A`) それと、俳優には其々熱狂的なファンが居るものです その点を考慮して書き込むべきです。
>>955 嘘は止めてほしいなら銃だけでなく人物にも正確であってほしい
栗林さん西さん(ともに日本人)にも熱狂的ファンが居ますよ
その点考慮してほしいと思います。
じゃあおまいらが希望するキャスティングは?
これは喧嘩両成敗だな!クリントに進言してくる 栗林忠道中将 ・トミーズ雅 渡辺謙 バロン西 ・阿藤海 伊原剛志 日本軍兵士@ ・長州力 中村獅童 日本軍兵士A ・大杉漣 二宮和也 日本軍兵士B ・大仁田厚 加瀬亮 謎の女 ・柳美里 裕木奈江
大仁田厚と柳美里がいい味だしてるな。
ここで御小(チョシュさん)の名前を見るとは思わなかったな… 大仁田は流血要員か。
大仁田は水際トーチカ要員か、本土で竹ヤリを指揮する憲兵。 大仁田=アフォの代名詞である今日これぐらいしか思いつかん。
普段は鬼のように厳しいが、 年少兵を庇って死んでゆく部下思いの軍曹役とかで 観客の涙を誘うとかが妥当かな?
むしろ大仁田は、擂鉢山に星条旗を立てるインディアン兵士で
>>958 素晴らしい、GJ!
ただ柳美里より辛淑玉(シン・スゴ)か和田アキ子のほうが好みw
大仁田には誰かにコップの水をぶっかけるシーンをやってほしい。そして、 「ぶあああかもの〜!!!この硫黄島で命の水を粗末にするなあ〜!!!」 と上官に殴る蹴るされるのね。是非ともキボンヌ
>965 ソレダ!
つまり戦闘前から流血している兵隊なのか
多分アレだ、血まみれになりながら「ワシは日本が好きなんじゃあーっ!」 と叫ぶ兵隊役なんだな。
969 :
名無し三等兵 :2006/04/25(火) 23:16:17 ID:1dZLLgLt
ダウンロードできん
日本本土に雨あられと爆弾を落としたアメリカ軍も、硫黄島では地獄を見たな。 戦死、約7000、死傷者22000。
死傷者じゃなくて負傷者ジャマイカ? まあどっちにしても戦闘不能なのは変わらんが
上陸2日までの死者約4000人
973 :
名無し三等兵 :2006/04/27(木) 20:00:26 ID:fTkURNXj
>>971 正確には負傷者15000、戦死者7000
全上陸部隊70000人以上
60000だろ?
もう半世紀も過ぎたら硫黄島の死者が数十万人になってそうだな
976 :
名無し三等兵 :2006/04/27(木) 21:34:34 ID:uyYEjndY
生き残った硫黄島作戦の参加者たちも亡くなったら「死者」ってこと 南京市民の「犠牲者」もそれで増えてるんじゃないのか、という新説
977 :
名無し三等兵 :2006/04/27(木) 22:45:10 ID:XninN4oU
俺が決定打だゴルァ? 日本軍戦死者約2万 米軍戦死者約6800 米軍戦傷者約2万2000 補足‥米軍死傷者が日本軍を上回った戦場はここしかない。 栗林忠道大将を評して、米上陸部隊司令官ホーランド;スミス海兵中将曰わく 「この戦闘は、過去168年の間に海兵隊が出会ったもっとも苦しい戦闘の一つであった。 (中略)‥太平洋で戦った敵指揮官中、栗林はもっとも勇猛であった」 と言わしめた。
979 :
名無し三等兵 :2006/04/29(土) 11:36:16 ID:nyi/YgjF
ホーランド・スミス言行録 「硫黄島は攻略に値しない島だと思います」 「願わくば、この作戦が、中止される事を神に祈ります」 「この作戦で、死傷する若者の事を思うと胸が痛みます」
硫黄島についておもしろ半分にスレたてやつは、みんな 変死しているという事実
以前の硫黄島スレにあったカラー映像持ってる人いませんか? 担架で負傷兵を運んでいる米兵に噴進砲が飛んでくるやつ。 穴の中に飛び込んで逃げて、足だけ映ってるのが印象的だった。
前すれにアップされた音だけなら持っている。
984 :
983 :2006/04/30(日) 22:33:55 ID:???
前スレじゃなくてこのスレだった・・・。
985 :
名無し三等兵 :2006/04/30(日) 23:36:21 ID:xkGTwHbb
近所のディスカウントショップで映画「硫黄島の砂」を480円で販売していた。 この作品で実際の従軍映像が使われているらしいが白黒なのだろうか、カラーなの だろうか?
986 :
名無し三等兵 :2006/05/01(月) 00:16:17 ID:JNoFguf3
どうせジャニを使うのなら、本木か東を使え!!
暫く前に硫黄島で米軍と自衛隊の 草野球大会ってのやってたな、、
>>986 チミは二宮和也の凄さを知らんようだな。
おっと、このカキコに反応するようじゃ野暮だぜ。
989 :
名無し三等兵 :2006/05/01(月) 22:11:54 ID:tcV4XHNb
うん、二宮を馬鹿にするのは食わず嫌いだよ。 まあ完成作品見りゃわかる。
自演の匂いが‥‥
991 :
名無し三等兵 :2006/05/01(月) 23:27:11 ID:tcV4XHNb
鼻がつまってるのでは?
992 :
名無し三等兵 :2006/05/01(月) 23:31:10 ID:tcV4XHNb
別人だよ
>>1000 は柏原芳恵とセックスできる。
>1000は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>1000は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000は御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵がアナルセックスしてもらえる。
>1000は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>1000はセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてもらえる。
>1000はコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてもらえる。
>1000は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>1000は透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニをはいた女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてもらえる。
>1000はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>1000はランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵に種付けセックスさせてもらえる。
>>1000 は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで
>>1000 に御奉仕してもらえる。
そして
>>1000 の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
※拒否や無効化はできません。