1 :
名無し三等兵:
ミリオタから見たガンダムとは? を語るスレ3スレ目です。
前スレはグタグダの流れになってしまったので以下のルールを守って書きこみお願いします。
■基本ルール
ガノタの人が順番にお題を出して、グノタが軍事的に考察していく。
その際、必要と思われる設定をなるべくすべて書いておく。
たとえば、
『ガンダム世界ではミノフスキー粒子と呼ばれる、
○○で○○で○○な物質が存在するが、このような物質が現代に存在したとして、
軍事に与える影響はどんなものか』
くらいに。(スマン、ガノタじゃないのできっちり書けないが、まあわかってくれ)
設定の後出しは禁止とする。もともとのお題にない部分にまで話を広げない。
ただし、回答側からの疑問点(情報が足りなくて考察できない場合)には、出題者が答える。
出題者はコテハンかID推奨。
ひととおり落着するまで次のお題は振らない。
また、書きこむ前に
>>2の詭弁の見破り方を熟読する事。
■前スレ
ガンダム@軍板 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108737368/l50
■詭弁の見抜き方
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
了解
さぁ来い
とりあえずネタ出しするガノタの人が来るまで待ちかな?
というわけでまずはガノタからのお題提供待ちってことで。
折角だからガンダム関連の話はお題提供があるまで置いておいて今後の進めかたについて話さないか?
ガノタ一人に完璧にお題提供しろ。っつってもいきなり一人では無理だろうから、
1.大まかなお題を決める。
2.ガノタが数人(できるなら一人でもいいが)その設定について話をまとめる。
3.まとまった所でお題決定。
4.グノタが軍事的に検証する。
って流れが一番理想的なんだが
2.の部分でかなり厳しそうだな。
たとえばテンプレの例でいくと、
「ミノ粉について話そうぜ」とか誰か(ガノタでもグノタでもいい)が提案して、
それをうけたガノタが、「ミノ粉とは○○で○○な物質でうんぬん」って文章にまとめて、
コテハンでレスして、お題にする……みたいにやるの?
ややこしいな。いっそ一人でやったほうが早いんじゃないか?
まあ、漏れはガノタ側でないので何とでも言えるといえばそうなんだが。
その流れを俺は期待してる。
まあ、確かにややこしいんだが、お題待ち。ってだけだと前スレみたいに
単発で「MSは横に飛べるけど戦車は飛べないよ?」とか短いお題だけになって即終了。
って話になるからなぁ。多分。
まあ、2.の流れの部分で意見をまとめるのはしなくてもいいが、お題を本格的に決める前に
「こんなお題でどうよ?」
的な書きこみを1回してある程度のガノタの同意がえられたら本格的なお題決定って流れ
は欲しいな。
多分前スレのようにカキコが増えると混戦になると思うが
1000 :名無し三等兵 :05/02/20 00:45:09 ID:???
ガノタ氏ね!1000ゲット!!!
>>9 まあ、そうならないためのテンプレのルールなんでお題以外の突っ込み、反論系の書きこみは勘弁な。
(ガノタ、グノタ共に)
スレの進めかた等についての書きこみは何時でも大歓迎なんだが。
テンプレ通りって例えば、
ミノフスキー粒子が存在したと仮定して云々
と来たら
1.事実に対して仮定を持ち出す
とかカキコすりゃいいのか?
よし、では不肖私がまずお題を提起させていただく。
「ガンダムファイトによる地球統治権争奪戦の妥当性」についてなどどうか?
多少政治板の話題も入っているが。
ここでガンダム自体が仮定の産物、と答えるのか?
「ガンダムファイトとはそもそも何か」
「争奪戦が行われているのは、政治的にどういった状況なのか」
をまず設定として確定する状況があるとオモワレ。
そこから「ガンダムの存在がそもそも(ry」、という話に持っていって
「仮定だから」と終了も可能なのか?
二足歩行の必要性とかはタブーなのか?
>>12 まあ、
>>2の詭弁の見分け方は一通り読んで自分が詭弁を振るわない様に各自気をつけろよ。
って位なんで、
例えばミノ粉について話し合う時にそれだと一瞬で話題終了だからな。
「ミノ粉があると仮定した上でMSの有用性がこれこれこういう理由で有用である。」
等のお題が持ちあがればグノタとしてもそれに対して反論出きるだろう。
ん〜。自分でも何をいいたいか分からなくなってきたが、
お題できっちり○○要素があると仮定して話を進める。って定義(なるべく詳細に。)できれば
仮定を踏まえた上での話でもいいんじゃないか?
ただ、その後のグノタ、ガノタの話し合いでの仮定をだすのはNGってことで。
>>17 テンプレを見る限りタブーじゃなさそうだが
20 :
名無し三等兵:05/02/20 00:56:28 ID:VVnpgRhK
ガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ね
ガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ね
ガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ね
ガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ね
ガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ね
ガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ねガノタは死ね
>>16 >>17 そういうのも別にタプーとかではないと思うが、
そうやって話を広げすぎてぐだぐだになるのを防ぐためのお題だろ。
前スレ大変だったし。
とりあえず今は
>>13のことを話そうぜ。
1stガンダムの第一話で
戦車の主砲級の口径(正確な口径がわかりませんでした)ザクマシンガンの
連射を受けても無傷なガンダムなのですが
実際にザクマシンガンの連射を受けても耐えられる装甲ってのはあるのでしょうか?
ありましたら、その装甲の素材と厚さはどんなもんでしょうか?
分りにくいところがあったら言ってください
>>18 そゆことだよな。
で、ガノタの人。
「ガンダムファイト」を定義できる?
単純に「二足歩行機械によるレギュレーションを決めたどつき合い」ってことでいいのか?
それとも何かほかにガンダム世界的な設定があるの?
>>18 しかし、ミノ粉ってホワイトベースの地球上での飛行を可能にしたりもする便利なトンデモ粒子だそうじゃないか
他に何ができるのやら
また「MSの有効性について」だと「アニメで有効だった」と返された場合、
1.事実に対して仮定を持ち出す
が使えないとしたらどうすりゃいいんだ
それより思うんだけど
あの時代には個人携帯型対戦車兵器とかは開発されなかったの?
MSよりそっちの方の開発を優先させた方がよかった気がするんだが・・・
26 :
ななしさん ◆2U.d2cqx6M :05/02/20 00:59:19 ID:tOMNfK/0
ガンダリウム合金だから耐えられたんだよ。
つかザクマシンガンって初速200m/sじゃなかったっけ?
>>24 そんなの最初の設定に入ってない(設定の後だしはダメとテンプレにある)
と言えばいいとオモワレ。
>>25 OVAのMS08小隊で
ゲリラがザクに対戦車砲らしきもので攻撃してるのを見た
そんでザクは対人兵器とやらを使って
ゲリラを皆殺しにしてました
順番にやろうぜ、順番に。
>>22 >>26 まあ、そこに突っ込みたい気持ちは分かるがまずはこのスレのルールにしたがってお題提供からだ。
今はガンダムファイトの話題がお題になるかどうかなのでちょっと待っててくれよな。
>>29 まあレスアンカーを見つつやるしかないな
つか、人が多いので面倒だw
ザクとかの装甲はなんなのさ?
超硬スチールだっけ?
>>31 そこまで強制することは難しいかもだが、
ともかくガンダムファイトの話なら
>>23などに対するレス待ちではないか
ザク自体の速度のほうが無視できないなw>>ザクマシンガソ
>>30 強度も、
引っ張りから色んな硬さやじん性、衝撃値とか・・・
たくさんあるからな。
アレだけの性能の材料は多分ムリだろうな
37 :
名無し三等兵:05/02/20 01:07:20 ID:ThC16cBs
>>26 ザクマシンガンのような兵器が存在するとして
その連射に耐えられるような装甲が
実際に存在するのか(現在存在しないが将来開発されそうなものも含めて)
そして存在するなら、どんな素材でどれくらいの厚さなのか
ということを言いたかったのです。
>>31 了解しました待機しておきます。
口径とか調べてるうちに
質問が出てたようでスンマセンでした
まあガンダムファイトの話がすんだら(あるいは、このまま誰もまとめないで流れたら)
次はザクマシンガンの話やろうぜ。そのほうが混乱なくていいだろ。
むずかしいな。
個々のレスの応酬だと絶対前すれ見たくグダグダになって1000レス消費しちまうぞ。
今お題にあがりそうなのは
・ガンダムファイトについて
だけだが、他の部分について話会いたい人は少なくともお題提供できるような形の話の
振り方にしてくれると助かるかも知れない。
今までの流れのやりとりを見てると
・装甲系の話について
・ザクマシンガンについて
もお題に上がりそうだが、もうちょっとガノタ諸氏の知識でどういった設定なのかを
キッチリ定義してから話を始めないと厳しいかもしれんなぁ。
40 :
名無し三等兵:05/02/20 01:10:03 ID:DSIyrcPd
>>28 あれは油断したパイロットがコクピット開きっぱなしにした所をロケット砲で撃ち込まれたのでは・・・
とりあえずまずはガンダニウム合金を実弾で破壊する方法を考えよう
ガンダムファイト。
ガンダム級と呼ばれる2足歩行ロボットで試合を行うもの。
国ごとの代表選手が地球全域をリングとして戦い、優勝した国は
4年後の次回大会まで、国連決議における発言優先権を得る。
大まかなルールは
・頭を破壊されると失格になる
・コクピットを狙ってはいけない
などがある
Gガンダムの世界は他のガンダム世界(UC・W・X・∀・種)とはかなり異なる。
どちらかといえばスーパーロボットの世界。
えらく世界が荒廃してたみたいだけどそんな余興するぐらいなら
内政に力注いだ方がいいよな。
>>41 ガンダム級っていうのは、具体的にどういうレギュレーションなの?
なお、作品主人公ドモン・カッシュの所属するネオジャパンのガンダム「シャイニングガンダム」は
白熱発光する手のひらで相手の機体の頭部を破壊することで対戦相手を失格にし
勝ち進んでゆくというコンセプトの機体である。 これは、決勝戦用の機体「ゴッドガンダム」に乗り換えても同じ。
注:子供向けアニメなので、別にこの主人公が卑劣漢というわけではありません。
>>39 どういうところが足りないかを指摘して頂ければ大丈夫なのですが
意外な事を「これくらい当たり前」的に思ってる事がありますので
>>43 知ってる限りですと
「ガンダム」という名前がついてるのが第一条件で
大きくて戦闘の出来るロボット
そのガンダムファイトには
セーラームーンみたいな外見のガンダムが出てきたり
風車小屋を擬人化したみたいなガンダムも出てきたりしましたから
>>42 すでに社会と経済基盤はスペースコロニーと移民に移行しており、
旧地球は荒廃しきって資源も使いきりあまり価値が無い。
はっきりいって、ガンダムファイトの意義とは娯楽であり、同時に国家間の戦争を防ぐ代理戦争。
>>43 自分は良く知らないが、ガンダムの顔の特徴をしているほかは各国の特色が強すぎて共通性が無いように見える。
サイズも重量もまちまち。 形状すら厳密な人型でない機体すらある。
頭部が破壊されたらOUTって言うけど
どこからどこまでが破壊なのかの境界線なんだろ
武器に制限が無いのならショットガンで吹き飛ばすか
MS用のクレイモアで頭を木っ端微塵にとか
サイズをあわせることと人型である以外は縛りなし、と思っていいのかな。
武装の制限はなし?
あと、一対一で戦うの?
戦場は地球全体みたいなことが書いてあったが、
まさか本当に地球全体をとびまわって戦うわけじゃないんだよな?
国連決議における発言優先権、ってのが、
実際どのくらいの価値をもつものなのかも重要だと思う。
他の国を絶対的に従わせられるのか、それとも……。
>>47 おそらく頭部完全破壊だろうと思う。
劇中では多少破損したぐらいでは失格になっていないようだ。
武装については多少の飛び道具は許されているが、過剰なものは許されていない感じ。
鎖つき鉄球とかビームサーベルとか格闘戦に持ち込んで使うものが多い。
大口径機関砲とかビームキャノンとかそういうものが使われた描写はない。
が、所詮スーパーロボなので主人公の期待の必殺技が荷電粒子砲みたいな威力を出してる。
機体が頑丈なのか威力が抑えられているのか、敵味方ともそういう必殺技で相手が機体ごと蒸発するなんて事はない。
そろそろまとめてみないか?
53 :
ヤタガラス ◆CKqsldCd1g :05/02/20 01:31:02 ID:ThC16cBs
IDさらし忘れてましたorz
>>47 アニメをちらっと見た感じだと
損傷を受けたという感じではなく
頭部が吹っ飛び無くなったらOUTでした
>>48 >サイズをあわせることと人型である以外は縛りなし、と思っていいのかな。
それで良いと思います。
武器の制限はなしです
ファンネルやらバルカンやら使ってましたから
1対1ではない場合もあります
他は自分は分りません・・・
ガンダムファイトは簡単に考えると
ガンダム版天下一武道会というものを想像してもらえば良いと思います
>>13 ちょい質問がデカすぎませんかね?
もうちょい詳しく説明できるようなもので・・・・
それにあの設定自体
ガンダム同士を戦わせるための後付みたいなもんですし
>>48 予選大会では選手が各国を移動し、移動した先で相手選手と鉢合わせすれば試合開始。
自分のホームグラウンド(所属国家の旧領土)で待ち受ける選手もいる。
決勝大会までの得点稼ぎで、一定以上試合に勝って得点を稼ぐと決勝に進むらしい。
決勝大会は特定の地域に選手が集まってトーナメント形式。
しかし、大会ごとにルールは変わるらしく、過去には総当りバトルロワイアルだった決勝大会もある。
>>49 具体的にどういうものなのか不明。
しかし、大会そのものは国家の威信にかかわるものだと設定されている。
常任理事国に入れるかどうか、という位のものなのだろうか(私見)。
55 :
ヤタガラス ◆CKqsldCd1g :05/02/20 01:32:19 ID:ThC16cBs
>>50 やっぱり破壊の定義が難しいな
いっその事巨大な日本刀でくびちょんぱ
でも頭部を破壊し切れなくてもメインカメラ破壊されたら見えないなぁ
初代みたいに「まだだ!まだメインカメラがやられただけだ!」とか行ってコクピット開けれるわけじゃないし
まあ本当に武装がフリーだと核とかえらいことになるから、
(子供むけアニメだからそれはありえない、とかいう突っ込みはナシな)
劇中では描かれてなくても細かな規則がいっぱいあると考えておくのが妥当だろうな。
つか、もともとのお提案は政治的妥当性の見当なのだから、
バトル自体についてはそれほど個別具体的に考えなくてもよい気ガス。
「レギュレーションを定めた人形機械による公平なルールでのバトル」
くらいに抽象化しちゃっていいんじゃね?
武装に関して補足。
劇中世界では武装にやたらビームという単語が付いているが、
鉄球の鎖がビームだったり
旗がビームだったり
リボンがビームだったり
するので、あまり真面目に考えてはいけない。
あと、思い出したのでガンダムのレギュレーション補足。
コアファイター?のシステムが搭載されている。
パイロットの移動用の乗り物。 バックパック(ランドセル)が変形する。
機体の操縦システムを内蔵し緊急用の脱出装置でもあるらしい。
なお、だからと言って背部にコクピットがあるというわけではなく、操縦システムの内蔵されたブロックは
コアファイター合体時にはガンダム本体の胴体部に挿入されている。
別に胴体部からも昇降できるし。
>>58 となると
>>42ってことですかね
お題が
>「ガンダムファイトによる地球統治権争奪戦の妥当性」
ですし
>>58 構わないと思う。
しかし、公平で厳格なルールがあるといっても、
ルールを平気で破る選手は存在するし、(対戦相手を暗殺・国家ぐるみで入国した相手国選手を監禁)
運営委員会に根回しを行っているのではないかと推測された部分(主人公は一度機体を全損しているが、
厳密にはルールに引っかかるはずなのに問題なく決勝用機体に乗り換えて決勝大会に進出している)などもある…
>>61 そこで疑問なのだが、審判とかレギュレーションの管理とかは、
誰が(どういう組織が)やってるの?
>>62 ガンダムファイト運営委員?とかいう、各国共同の運営・審理組織が行うらしい。
オリンピック等と同じではないかと思われる。
もう疑問点ないかな?
あったら今のうちに言えよ!
歴代女性キャラで一番乳が大きいのはマリュー これだけはガチ!
ほかに疑問点がないようなら、
設定の詰めはこのへんで打ち切って「これで確定」ってまとめた案を誰か
(できればガノタの人)に出してほしいんだが。
「後出し禁止」のルールがあるわけだし。
いや、今はちゃんとまとまってるから、
ずっとこの雰囲気で進めるなら別にそんなの必要ないと思うんだが、
前スレのぐだぐだっぷりを繰り返さないためにも、
「仮定」はこれこれで、これだけをもとにしてこれを議論しますよ、って、
ちゃんとまとめてやっていかないとこの先マズいと思うので。
そこまで言うんなら漏れがやれって感じたが、あいにくガンダムほとんと知らないので……。
世界観補足。
Gガンの世界では国家ごとにスペースコロニーを所有している。
アフリカあたりの国家もスペースコロニー持ってるんだからすごい。
人口の大半は、スペースコロニーに移住し、地球には余り人は住んでいない。
はっきりいってGガン世界では地球上の各国旧領土は経済活動から見放されている。
よって、ガンダムファイトで都市が破壊されて地形が変わっても別に全く問題ない。
>>66 ガノタもガノタで、詳しい資料とか持ってないからうろ覚えの知識に頼るしかないので、
後出し無しにされるとちょっと正直きついかもしれない…まあ仕方ないけど。
Gガンのガノタは、Gガンそのものの人気に比べてディープなガノタの比率が少ないので、
設定部分ではあまり詳しくない人のほうが多いかも。
70 :
66:05/02/20 02:09:24 ID:???
言い出しっぺなので漏れが仮にまとめてみる。
こんなところで、とりあえず議論には充分では、と思うのだが。
まず前提として、人類および地球は以下のような状況にあるとする。
国家ごとにスペースコロニーを所有。
人口の大半は、スペースコロニーに移住し、地球には余り人は住んでいない。
地球上の各国旧領土は経済活動から見放されている。
よって、地球上の都市が破壊されたり地形が変わっても別に全く問題ない。
(
>>67)
すでに社会と経済基盤はスペースコロニーと移民に移行しており、
旧地球は荒廃しきって資源も使いきりあまり価値が無い。
(
>>46)
また、国連は存在する。
そのような状況下で、
各国共同の運営・審理組織の管理による(
>>63)、
一定のレギュレーションを設定した、一台につきひとりの人間が搭乗する人型兵器によって、
地球を舞台に限定的な戦闘を行い、リーダー(具体的には、国連における優先発言権)
となる国を四年ごとに決定する、というシステムにどのていどの現実的妥当性があるのか。
>>54 瑣末な事だが、「バトルロワイアル」などと言う用語は存在しない。
正しくは「バトルロイヤル」
「バトルロワイアル」なんて言うのは、どこぞの漫画家と編集者が勝手に作った造語。
商標取れ無いから作った造語だったような希ガス<バトルロワイヤル
>>71 英語読み:ロイヤル
仏語読み:ロワイアル
まあ、確かに厳密にはバトルロワイアルなんて単語は存在しないな。
すんません、一ついいっすか?
ハタから読んでて、グノタ側の意見か、ガノタ側の意見か、よくわからんときがあるので、
「具」か「餓」か書いててくれたら、読みやすいっす。
その辺はID出ない板の面白みなので推して知るべし。
>>74 「具」とか「蛾」とか区別しなちゃいかんのか?
>>70 技術力の誇示と優秀なパイロットの育成システムの宣伝といったところか
技術はともかく、パイロットは見込みのある奴に特訓を施せば良いので
育成システムとはまた別になっちゃうのが難点だか
しかし、ガンノタの説明(こじつけ)で判らないのは、機械人形をオートで
チャンバラさせる事が可能なAIが開発出来るのに、画像を頼りに敵に
ただ単純に突っ込んで行くAIが造れないのは、どう考えても不自然だ。
79 :
74:05/02/20 04:25:27 ID:???
まぁ、宮崎哲也なみにあおれるんであれば「具餓」でも・・・・
それと、個人的には疲れた。
ガノタがこんなに宗教色に染まっているとは思わなかった。ほとんどΩ級だね。
手足バタバタしながらの戦闘について「格好悪いじゃん」と言っても
「アニメで表現されてないだけで〜〜」そんな回答はないだろう?
そりゃあ百年前だったら「魔法」って言われた技術が、現在普通に使われたりする状況を考えたら
現在「魔法」て言われる技術も百年後、実用化されるかもしれないよ。
ただし、現時点でそれを証明できないのに「あるんだからある」って言われても・・・
疲れた、漏れのゆうべ一晩返してくれくらい言いたい。
>手足バタバタしながらの戦闘について「格好悪いじゃん」と言っても
>「アニメで表現されてないだけで〜〜」そんな回答はないだろう?
実際のアニメでのRX-78の戦績を挙げれば「そんなのは認めない」と否定し
AMBAC機動やバーニアやアポジモーターの説明についても
「アニメでは表現されてないからダメだ」と言うのでは魔女裁判でしかない。
また、ガンダム世界の基本的な知識が欠如していながら、「後付けで説明云々」はナンセンス。
例えば、「ガンダムは試作機で云々」という揶揄があるが
ガンダムにはプロトタイプガンダムという試作機がある事実も知らない有様。
他にも「宇宙であんなに姿勢制御をすれば推進剤が足りなくなる」という思い込みだけでレスをしているのが、
自衛隊で燃料不足で墜落した機体が無いように、「推進剤不足で行動不能になった」というMSは聞いた事がない。
「姿勢制御の推進剤不足で行動不能になったMSがある」のならば実例を出していただきたい。
そもそも、議論のルール作りをしているときに、相手を宗教どうのと非難するのは適切ではない。
それこそ非難すべくして非難をする、宗教的偏見であろう。
それでは、また(^^)ノシ
>>79 お前みたいなのを見ると何様だと思うことがある。
別に誰もお前に一晩付き合えなんて命じてないだろ。
お前が好きでやってるだけじゃねえか。
削除人、仕事遅いよ!
83 :
名無し三等兵:05/02/20 05:44:03 ID:Z7X3mnSv
まあ、「●●なんて物はありえない」よりも「●●が存在するにはどのような前提が必要か」の方が考えてて面白いわな。
軍事板じゃ「アニメ関係の話をしているスレは荒らしてもいい」って削除人裁定が過去に出てるしな。
…ペッ
>>80 あれ、1986/6/16に第301飛行隊のF4EJ2機が燃料切れで墜落してなかったっけ?
もしかして知ってて書いてる?
>>80 全般的にイタイが
>自衛隊で燃料不足で墜落した機体が無いように、「推進剤不足で行動不能になった」というMSは聞いた事がない。
すでに現実とアニメがごっちゃになっているのが何とも
>「姿勢制御の推進剤不足で行動不能になったMSがある」のならば実例を出していただきたい。
人形販促アニメにそんなものがなくても不思議ではないが、実例という言葉の意味を考え直したくなるなw
>>81 自分の言動を振り返ってみろ
米軍機なら多数ありそうだが>>燃料不足で墜落
まあガンダム自体無理な設定を大量の後付設定で無理やり“それらしく”見せただけだからなあ・・・。
アニメでの表現だけで語れってのも辛いだろう。
それでも穴だらけでどこから突っ込んだものやらわからんくらいだが。
元々の設定が無茶なので、どう糊塗しても軍事的リアルさを求めるのは無理不可能。
>>79-86?
>>79でグダグダ愚痴るぐらいならスレ自体放置しろよ。同情でもしてほしいのか?
ここで柳田理科雄見たいな人が現れて面白おかしく丸く纏めてくれない物か・・・
理科雄も時々サムイし、ガノタがそれで納得するかどうか・・・
91 :
86:05/02/20 09:24:49 ID:???
1000 :名無し三等兵 :05/02/20 00:45:09 ID:???
ガノタ氏ね!1000ゲット!!!
>>79,80,81 と一連の流れについて。
まあ、気持ちはわかるんだが(ガンダムのアニメの無理矢理っぷり)折角テンプレの
ルールにしたがってガノタとグノタが話し合えそうな場所が提供されそうな雰囲気
なんだから前スレと同じようにグダグダになって終了。
って勿体無い事はやめようぜ。
ってことで前スレと同じ事したいなら
最強の兵器は巨大ロボット!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108029210/l50 で続けてくれ。(こっちはあんまかきこみないしな。被害担当艦扱いでいいんでね?w)
ということで以降同じような論争(お題以外の話で盛りあがる)になりそうになったら
上記スレに誘導ってことでどうだろうか?
行儀の良いガノタがいたとしても、そうでないガノタは数ヶ月ごとに侵攻してくるしなあ
現に一人居るみたいだし
わきまえたガノタが居て軍オタと友好関係築いていても、ぶち壊しに来る軍オタが居るからなあ。
現に一人流れが読めていない馬鹿が居るみたいだし。
気に入らなきゃスルーすればいいのに
それが出来ないガキのことだね?
ここは軍板だとか錦の御旗掲げているくせに
妹とかレイプとかには嬉々としてカキコするヤシ
ガンダムに対して「リアルじゃない」と突っ込むのは、プロレスに対して「ガチじゃない」と突っ込むのと同じじゃないか。
大抵のプオタ=ガノタは「ガチじゃないことは知ってるけど、それはそれで楽しんでる」というスタンスで、
少数派だがたまに「プロレスはガチでも最強!」を主張する人が紛れ込んでくる。
このスレはさしずめ格板に「プロレスラーはガチでも最強!」というスレを立てるのと同じか。
で、たまに「永田さん最強!」を唱えるネタ師が紛れこむ、と。
>行儀の良いガノタがいたとしても、そうでないガノタは数ヶ月ごとに侵攻してくるしなあ
>現に一人居るみたいだし
むこうに出張所を立てよう。
問題はプロレスは格闘技だろうが、ガンダムは軍事じゃないってことかも。
>>98 それを軍板から見れば積極的防衛行動となり。
シャア板から見れば侵略となるのだろう。
向こうにとってもアフォが1,2名いるからといって侵攻されたのでは・・・
104 :
98:05/02/20 10:10:50 ID:???
>>95 >>96 尻馬にのって雰囲気悪くして楽しいか?
やっとこさ会話のレギュレーション造りからやろうって展開になったんだから
私怨を垂れ流すのはやめれ
>>97 それにあえて物理的軍事的側面から考察を試みようというがこのスレの主旨だからな。
双方に「考察」を行う余裕が欲しいところ。
軍板のスレである以上、軍事的なツッコミが入るのはむしろ当然。
それを「貶し」「攻撃」としか認識できないのは考察を行う思考回路じゃないな。
コヴァはガンダムよりは関係ありそうだ
コヴァの浸透なんて日常茶飯事だし
>>105 いや指摘するべきところは最初に指摘しておいてから
スレの流れを決めればいいと思ってるよ
気に入らなきゃスルーしる
これ2CHの基本でしょ?
>>105 皮肉っただけだ。 心配するな。
それに、他板で暴れている勘違い軍オタの存在もあるからな。
軍オタとて、そういう一部のわきまえない奴らが居る以上、ガノタ他に対して偉そうなことは言えない。
軍オタだけが品行方正なわけじゃないしな。
さっき逆シャア見直してたら
「MS撤収中なのでミノ粉で電波撹乱できません」とナナイさんが言ってた
ミノ粉を巻くのってホントに交戦寸前なのね
>皮肉っただけだ。 心配するな。
ずいぶんと自分に優しい椰子だなw
荒らしている自称軍ヲタがいるから自分が荒らして良いとは、
本物のロリペドがいるなら自分も(ry
という思考回路なのだろうかだが
>>108 ガノタが中心になって、ガノタが突っ込みをやってるスレ…というか板では
どうしても結論が「肯定ありき」なので、軍板ほど深く突っ込んでこないし
生粋軍オタほどには軍事に詳しくないことが多いからな。
しかし軍板では軍オタがガンダムに対して予備知識がないので双方前提条件が認識が食い違うことがあるし…
>111
荒らすガノタを批判するくせに、自分が流れを読まず荒らしたり煽ったりするのは良いのか?
といったつもりだったんだがな?
>>112 ガンダムに対して予備知識があっても
装甲の強さは不明、推進剤の消費率は不明、発射速度や炸薬量やTNT換算での威力も不明
・・・などでは、その知識はアニメの世界で話をするしか役に立たないと思われるが。
>>113 まるで自分が流れを読んで行儀良くしているみたいじゃないか
ゲーム脳よりガンダム脳のほうが怖いんでないか?w
>>113 いや、漏れは他板に逝って荒らしたりしないし
>>116 サンジャポみて脊髄カキコするオマィはTV脳
>>114 こういう設定が一応ある、というのにそれを調べもせず知らないまま、
設定にすらないのはおかしい、と言って来る人もたまにいる。
現在議題にあがっているGガンでもそうだが「コクピットを攻撃してはいけない」というルールがあるにも関わらず、
それをガノタが設定知識提出しなければ「パイロットの安全対策にたいして配慮できていない、ナンセンス」などと批判しないといえるか?
フィクションと現実の区別がつかなくなった脳はリアルで危険だなw
>>118 今、サンジャポでゲーム脳についてやってるの?
つうか、君が見てるんじゃん。
端的に言えばどういうものか知らないから、知らないまま批判するっていう軍オタのその態度が気に入らない。
説明求めるだけではなくせめてサンライズ公式ページの番組紹介ぐらい見に行ってくれ。
ガルマ部隊に頭をとられたWBが谷間を縫うように飛んで
「ミノ粉を濃くして効果を最大に生かしてる云々」と少佐殿が解説している>第8話
ということは何もない宇宙空間ではミノ粉の効果は万能ではないということだろう
>>119 その「設定」の数字もカナーリいいかげんだからなw
推進剤の消費率の数字は妄想設定の中でも見たことがないし
>現在議題にあがっているGガンでもそうだが「コクピットを攻撃してはいけない」というルールがあるにも関わらず、
それ自体が「キャラを殺さずに巨大ロボに乗って全能感でGo!」みたいな話を作るためのご都合設定に見えるが
かわぎちかいじの方がリア(ry
未来少年コナンの方がリア(ry
オーバーテクノロジーはオーバーテクノロジーとして扱っているし
>説明求めるだけではなくせめてサンライズ公式ページの番組紹介ぐらい見に行ってくれ。
ここは軍事板なのでその必要なし。
>>127 コナンの不死身っぷりもオーバーテクノロジーでつか?
>それ自体が「キャラを殺さずに巨大ロボに乗って全能感でGo!」みたいな話を作るためのご都合設定に見えるが
>ここは軍事板なのでその必要なし。
それじゃガノタがいくら場をわきまえて友好的態度とっても意味ないだろ。
前者:それを言ったら全て軍事的考察ができない。 テンプレ作った意味もない。
後者:軍オタのそういう態度はどこの誰だろうと反感を買う。
>>132 別にこのくらいの考察と設定知識、ちょっとぐぐればすぐ探せる。
134 :
105:05/02/20 10:51:52 ID:???
>>107 >>109 >>113 どれが誰やらわからんから概括的に言わせて貰うが、
軍板住人が他板で暴れてるからといって、ガノタがのっけから敵意むき出しで
>現に一人流れが読めていない馬鹿が居るみたいだし。
とか
>妹とかレイプとかには嬉々としてカキコするヤシ
とか書いてれば、まともに話しようとする奴まで敵に回す事になるぞ?
会話始める前から喧嘩売るような事してどうするよ。
>>1のテンプレの姿勢は今までの軍板の反応からすると画期的だと思えるんだがな。
正直今までの不毛な叩きあいは辟易している。双方の認識の格差を埋めて
会話が成立する方向へ持っていく試みは歓迎すべきだと思うんだがどうか。
それを過去や他板での行動から来る私怨で攻撃したり煽ったりでぶち壊そうと言うのなら
「ガノタと軍オタの間に会話は成立しない。自板から排除するのみ」
と結論するしかないんじゃないか?
どっちが悪いとか言う前に、会話を維持する努力ってものをしてくれよ。
考察が正しい見識と知識と公正な視点からなされたものであるという保障はないが、
>推進剤の消費率の数字は妄想設定の中でも見たことがないし
というのは「見たことがない」ではなく「調べたこともない」が正解だろう。
いい加減なことは言わないほうがいい。 軍オタとして、荒らしを行う劣悪軍オタではない!という誇りがあるのならば。
そういえばギュネイ君はνガンダムのファンネルを放熱板と勘違いしてたな
帰還後のMSはヘタに触ると大やけどってわけか
つーか壕に入れば壕に従えって姿勢なのか?
それとも自分たちの意見だけをいうのか?
要するに「ガンダムは最強」という設定になってるんだから,これをとやかく言っても仕方ないかと・・・
>>137 双方の歩み寄りを求めるなら、少なくとも
>ここは軍事板なのでその必要なし。
なんて発言と姿勢は取りやめていただきたい。
こちらも、可能な限り詳しい設定の数値と考察が行われた資料を提出する。
双方の資料と考察で検証とすり合わせを行えばよい。
ガンダムスレは板違い。
ガノタが『おねがい考察してください』と頭を下げるべき。
それが嫌なら帰ってもらうしかないね。
141 :
名無し三等兵:05/02/20 11:13:08 ID:NQLyqLWi
スコードロン/シグナルのインアクション新刊で
ドム地上型が出たね。西山に売ってた。
>>140 交渉決裂。 以後、荒らしスレになりましたw
冗談はさておき。 具体的な数値を出した考察ページを提出したとたん、
ガンダムの設定はガノタの妄想を含めていい加減だから考察する価値なし
といっていた人が発言しなくなりましたが、検証のために目を通しているのか
数値を検証しているのかどちらかだと思いたいですな。
個人的には考察が正しいかどうか軍オタの客観的意見が待ち望まれます。
お互い、歩み寄る気持ちはないんだから、もういいだろ。
終わりにしようぜ。
>>141 自然にスレが育つならそれもヨシ。人気が無くなればDAT落ちしてくのも
それもよし。
しかし、板違いスレを育てる努力を要求される筋合いは無いね。
終わりではない
これは始まりなのだ
>>145 かつての軍板住人にはどんなクソスレも良スレに転化する
美しい文化があったのだよ
キミも軍ヲタなら思い出したまえ
え?そんな昔のこた知らないって?
>>144 双方歩み寄る気持ちがないですと? そういうのなら、
まずあなたの発言を「具体的な数値と設定と考察を提出したとたん、
軍オタにそれを検証する能力が無いのが露呈したから無理やり終わらせようとしている」
とわざと悪いほうに受け取ってガノタ&軍オタの罵り合いの場に戻しましょうか?
>>80みたいな連中をまた呼び戻しますか?
歩み寄りたくないのは貴方だけでは?
>>142 今まで見なかった写真がけっこう載ってるね。
64th MSB所属機の09A2のカラー写真なんて初めて見た。
ちょうどバンダイ1/100を組んでる所だからモチベーションになった。
>>143 その考察ページ、パッと見たところ、全備重量−機体重量=推進剤量
になってるんだが。全備重量ってマシンガンやミサイルポッドの重量
を足したものじゃないのか?
>個人的には考察が正しいかどうか軍オタの客観的意見が待ち望まれます。
130の話は説明になってない。
冷却の為でなく加速、減速の為の推進剤の消費量の話をしているのだが。
152 :
150:05/02/20 11:31:51 ID:???
ちと修正
全備重量って機体重量に兵装などの重量を足したものじゃないの?
>板違いスレを育てる努力を要求される筋合いは無いね。
スレを罵り合いの場として荒らしと煽りだらけで消費するよりよほど有益かと。
ガノタのスレにするのではなく、軍板的にガンダムを検証するスレに昇華させても良いのでは?
設定の突っ込みいれるだけが軍板ではないでしょう。 戦略レベル、政治レベル、補給兵站、いろんな見地から見れる
だけの能力を軍板住人は有しています。
個人的にGガンの次はガンダムWの完全平和主義の妥当性について語りたいものですが。
>142
USアマゾンで買えば2000円でおつりくるよ
>150・151
考察が完璧でないことは認めます。
推進剤の割合の数値、そして稼働時間の数値を探してくれば、
消費率についておおよその数値が計算できるのではないかと思います。
必要な設定と数値に関しては検索中です。
装備類ですが、さすがに10トンを超えるものは無いと思いますが、
設定数値の資料を探した上で、全備重量から装備の数値を差し引くことにいたしましょう。
ところで、ザクがマシンガンとバズーカと、どちらを装備に選択したかで全備重量も変わりますよね、
この場合、設定数値は最大全備重量ということになるのでしょうか…?
まあ推進剤の消費を考えると、宇宙空間では水中、地上よりもさらに
『のろのろと』しか動けないのでは?
>>157 推進剤と核融合炉燃料は別、と言う記述もありましたので、
さらに詳しく資料を調べる必要性はあります。
しかし、ドムは核融合ロケットという記述もありましたから、
もしかすると核融合ロケットで正しいのかもしれません。
また、推進系は核融合、姿勢制御系は「アポジモーター(設定上の名称)」という別系統燃料の可能性があります。
アポジモーターと呼称されるこの推進器(噴射機?)の正体は検索中です。
いやさ、ていうかオマイらちゃんと
>>1読んでるか?
前スレでは個々のレスの応酬になって収集が付かくなったから
このスレでは
>>1のルールで大まかな議題を決めた後
『『それ以外』』
の話題はとりあえず置いておけって話なんだが・・・。
とりあえずそういった細かい点は置いておこうぜ。
ぶっちゃけちゃった話アニメの設定なんか後付けで整合性がとれてない
事が多いんだからそれに対してさらに個々人が解釈したものについて
どうこう話し合っても結果でねぇって。
続けたいなら
最強の兵器は巨大ロボット!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108029210/l50 でやってこい。
つーことで
>>70の提示しれくれたGガンの話にもどそうぜ。
ちなみに俺もガンダムファイトのバトル内容、MSの性能自体の話はどうでもいいとおもう(このお題に限っては。)
ガンダムファイトのなかのバトルがガンダムをつかって行われようが、各国の格闘家をあつめてやろうが
結果に従うかどうかの話になるんだからな。
アポジモータは軌道変更ロケットAKA(AKA: apogee kick motor)のことで
一般的な宇宙用語ですね
これも主ロケットと同じ機構とするほうが燃料の統一がはかれてよろしいかと
>>160 熱核ジェット/ロケットじゃないんか?
あとアポジモーター関連は「ハイパーゴリック」でぐぐるとヒントらしきものが見つかるかもしれん。
>>161 ガンダムファイトは各国同意の上で決定したものとされているようで、
国家間の対立や紛争なども、ガンダムファイトを代理戦争とすることで
収められているようです。
しかし、ルールを破ってまで勝ちあがろうとする選手や国家の体制を見る限り、
ルールに同意できていない国家は裏でそういう手段をとることもあるようです。
あと内蔵バッテリーですね
発電より蓄電の方が解決が難しいですから
これだけの大電力を蓄電しておく方法が見つかるだろうか
165続き
よって、表立ってはガンダムファイトの結果に各国従うようですが、
結果に不満は持っている国も少なくないと言うことではないでしょうか。
まあ、自分が勝てなかったから悔しい、と言うのと本質的には変わりませんけど。
スレの流れと関係ない話なんだが
ガンタンクの120mm砲のの射程が射程240kmという設定なのだが
これってありえるのかな?実弾兵器だから考察しやすいと思うんだが
とりあえず今やってるGガンの話の合間に時間があったら教えてほしい
正直こんなのガンタンクのサイズでは撃てないとおもうんだが・・・
数値での計算とかわからないけどガンタンクひっくり返るか砲身が破裂しそう
それを言ったらザクマシンガンも相当なもんだぞ。
120_もの弾を連射して
しかもその反動を60tもない重量で受け止めてるんだから
>>168 空気の無い星で金属を精製すると硬度が高いものになるときいたことあるけど。
>>169 90式が主砲をマシンガン並みに撃ちっぱなしにしてる状況か・・・。
しかしMSは大きさの割に変に軽いな。
削除依頼済み?
>>70 そのやりかたの長所があるとしたら、
・人的・物的被害が少ない(実際に戦争やるのに比べて)
・娯楽を提供できる
逆に短所というか欠点は、
・どこかの強い国がガンダムファイトに負け、
実際に戦争を起こして他の国にいうことを聞かせようとした場合にどうするのか。
といったところか。どうだろう?
あのさ〜、推進剤がどうたらこうたらとか軍事的な考察じゃなくて
科学的なすり合わせの話をしてどうするのよ。それこそ板違いでない?
にしても一部のガンダム狂信者は、何故そこまでガンダムをリアルだ
としたいのかね。エヴァ信者にも見られるけど、アニオタであること
にコンプレックスがあるからなのかな?
>>169 だって飛翔体の重量は10kgもないんでしょ?
>>171 F15の乾燥重量が13t弱
MSの場合内部メカとフレームで30t,装甲25tとしてそんなもんじゃない?
>>177 あのでかさで装甲に裂く重量は25tだけか。
あってないようなもんだな
>>179 ザクの場合装甲が厚いのは頭部、胸部、肩部じゃなかろうか
特に肩部は相当なものだと思うぞ
そこ以外はスカスカってことか。
宇宙空間はウルトラマンスタイルで機動するから
敵に突撃する際に指向するのは上半身
陸上でも下半身は地形に隠し上半身だけ暴露して攻撃
もしくは伏せるからそれで十分でしょう
>>170 >空気の無い星で金属を精製すると硬度が高いものになるときいたことあるけど。
硬度と真空度は直接には関係ない。
酸化物を作る酸素が少ない
脆化の要因となる水素が抜けやすい
真空のため空隙が出来難い
など、材料を作る時に有利な点が真空にはあるが、
どういう性質の材料を望んでいるかによる
また、硬度が高くても粘りの無い材料だと意味がない
宇宙世紀の冶金工学がどこまで進歩するかだね
ザクの装甲の高張力鋼だって現代のものとは違うだろうし
ナノテクの進歩で鋼鉄の強度はまだまだ上がる余地があるそうだ
初歩的な応用品だけどゴルフのメタルドライバーで軽量化をはかった製品が
TVで紹介されてたからね
>>182 宇宙をウルトラマンスタイルで機動したり
地上で伏せたりしてるMSなんて見たことないが?
それと、「指向」の使い方が間違ってるぞ。
だから、そうやって跡付けで頓珍漢な屁理屈をひねくり出したり
「大丈夫でしょう」とありえない仮定を持ってくるから
「ガノタとは話ができない」
って事になるんだが?
自分達が信奉してる「設定」が
結局はガノタの間でも基準がマチマチな「思い込みの屁理屈」だって事にいい加減気付いてよ…。
>>185 オープニングムービーとか、第一話のサイド7侵入時とか
体を伸ばして飛行してるじゃん
伏せてる映像はランバラル隊のシーンでよくあるよ
>>182 >宇宙空間はウルトラマンスタイルで機動するから
そんなMS見たことね〜。
>陸上でも下半身は地形に隠し上半身だけ暴露して攻撃
>もしくは伏せるから
じゃあご自慢の華麗なステップワークやカニ歩きで敵弾をかわす事はできませんね?
で、そうやった所で戦車以上の被弾面積があるのは変わらないし、その理屈だと
結局は手足の有用性とやらを自分から否定してる事になるんですけど?
そんなの状況によるんじゃない?
走ってるときだってあるし
ショートジャンプで敵の火砲を交わすシーンもあるよね
そろそろガンダムの18m60tの根拠は成年男子を基準に単純に10倍に
しただけという事実を認めたらどうだ?
いや現代戦闘機が15−18mサイズであることに起因してると思うよ
第一話
下半身を森林に隠し
有線ミサイルをスウェイバックやダッキングなどで見事にかわしてる
>>168 宇宙空間だからどこまでも飛んでいくんじゃねーの?
>>169 初速が遅いから低反動なんじゃねーの?
ジーン君は勇敢にもゼロ距離射撃で装甲の厚いガンダムを倒そうと接近するが
格闘戦であっさり撃破される
>>192 そこにRPG持った民兵いたら終わりだぞ
森林地帯ではよほど接近しないとrpgを撃つチャンスはないだろう
しかし接近すれば踏み潰される危険性もありうるわけでw
しかし第2話
シャアとの格闘戦でガンダムはザクマシンガンにボコボコ撃たれるも
びくともしてない
宇宙空間では弾は減速しないのでたとえゼロ距離射撃でも
ガンダムを破壊するのは不可能ということか
シャアが半ギレで蹴ったり殴ったりするわだw
人サイズを10倍しても、足の断面積が変わらないと、
10倍強い材料で重さを支えないといけない。
(実際は、もっと強い材料が必要になるが・・・)
大型ロボットモノは設定的にちょっとムリがある気がするな
>>198 金属の強度は軽く骨の10倍あると思うが
東京タワーなんか4000tあるからね
>>200 現行の金属材料で強度が骨の10倍あっても、
他の特性も負荷しないといけないから難しい。
(軍用ってのもあるし耐食性やら色々あるだろうな・・・)
特の大きなモノを造る場合、単純な強度だけじゃなく、
大きさに依存する特性もあるから、設計や材料の選択は難しいだろうな
ダイヤモンドより硬く、ゴムよりも粘りのある、比重が1ぐらいの金属だよ。
そりゃガンバスターの装甲でないか?
そんなものがあるなら、それで戦車でも飛行機でも作れ・・・(ry
画期的な性能の戦車や航空機ができるかな
ループしてる! ループしてるよ!
MSは基本的に宇宙兵器なんだよね
しかしコロニー内での活動も考慮して重力下での機動性も確保している
戦車や飛行機じゃダメなんだよ
ガンダムはチタン合金っていっているから、
比重は4.5に近いんだろうな
実際作っているんだな、これが。
モビルアーマーと言う名前で。
msは地上戦技術の無かったジオンが作った馬鹿兵器だろ
>209正確にはルナチタニウム合金だね
無重力化の冶金だと地上では不可能な未知の合金も精製できちゃうし
ま、金属に関しては材料工学の発展でそういう凄い材料ができたってことでいいんでない?
それで人形を作るのは資源の無駄遣いだという気はするが・・・
宇宙戦闘に重力下での戦闘、マニュピュレータを使用しての工作活動
1機で幅広い活躍をみせるMS
資源も工業力も限られたジオンは生産ラインの1本化で連邦に対抗したわけだ
装甲の厚さは10cm位・・・?
均質鋼板換算で50cmぐらいじゃないか?
>>212 >無重力化の冶金だと地上では不可能な未知の合金も精製できちゃうし
チタン(比重4.5)ベースに何か合金元素を入れるにしても、
周期律表で存在している元素しか入れられないし、
Hや不活性ガスみたいに入らない元素(合金化しない)もある。
重い元素入れたら強度改善されても比強度で下がることも有り得る。
無重力に期待しすぎ・・・
>>214 その割には変な戦闘機や変な戦車がたくさんあったような気がしますが・・・
ジオンは開戦前はおおっぴらに大量の戦車や航空機を保有する訳にいかなかったからね。
作業用機械に戦車や航空機の代役をさせたんだよ。
ナチスドイツが、戦車をトラクターと言って保有していたのと同じ理屈。
で、初戦にジオンが勝利してしまい、連邦側にMSショックが走ったんだろうよ。
落ち着いて戦車や航空機を生産すれば良かったのに、これからの戦争はMSだと
思い込んでしまったのだろう。
かくして、国のリソースの大半をMSにつぎ込んで、通常兵器があまり作れない
ジオンと、勘違いしてMSの大量生産を始めた連邦との、MS戦争が始まったんだよ。
>>217 合金だけじゃなくナノカーボンなどを混ぜて強度アップも図れる
(ナノテク進歩は逆シャアのサイコフレームなどにもみられる)
ドップやマゼラアタックは地球に降下して地上で生産され制備された兵器では?
レビルが勘違いしなければなぁ
ていうか何度もいってるがお前らちゃんと
>>1よんでるか?
俺も軍オタだからガンダムの無茶な設定に幾ら突っ込んでも突っ込み足りないが
そうやって片っ端から突っ込んで区とガノタが無茶苦茶な回答、それにさらに突っ込み
… の無限ループ(っていうか前スレはそうだったしw)
しかも上で話されてるのはすでに前スレで何回も言われてる内容だ。
同じ事の繰り返しにならないために
>>1のルールを設けたんじゃないか?
個々の突っ込み、レスの応酬は勘弁な。
ってことで未だにガノタの人からガンダムファイトについてのお題がきっちり出てない
様なんだが、ガンダムファイトについては保留か?
保留するなら次のお題は何にする?
今のスレの流れだと
・装甲関連の話
・ザクの120mmマシンガンなどの実弾兵器の話
になりそうなんだが。
>>222 次のスレなど無い
もうそろそろ出て行け
きっと連邦もネタでV作戦をやってみたんだよ。
ところが、アムロとかいう名のガキが思わず大戦果をあげてしまい
量産せざるをえなくなってしまった・・・と
ザクのスパイクつきショルダー装甲は
けっこう生産コストかかってそうにみえる
軍や産業界内部での利権争いもあるかもね。
兵器なんて大体が製造元が数社に限られて、新規参入なんて難しいだろうから、
「これからは全く新しい兵器の時代です」なんて言って、高級将校とつるんだメーカー
が出てきたりしてたかもね。
アナハイムエレクトロニクス社は
ジオンと連邦との間を上手く立ち回ってましたがな
>>222 ガンダムの装甲に関しては、ハニカム構造を持ったルナチタニウムとの複合材らしい。
同じ所に2発も当たればマズイらしいのだが(小説によると)
ルナチタニウムとガンダリウムの区別がつかない。
有名なガンダムに採用されたからガンダリウムに名称がかわっただけ
あるいは俗称?
やっぱこれは、軍板としてはガノタ排除の方向でいいんじゃね?
テンプレも読めない、人の話聴かない、出てくる理屈は今までの論議無視した
ループネタばかり。あげく突っ込みに独り善がりの推測で答え、こじつけできない突っ込みはスルー。
いげたやケツメドの同類だろ。頭の中で自分が妄想したスーパーマシンが活躍するドロドロの未来図以外
受け付けんて訳だな。
ガノタは論議する資格無し。さっさと失せてほしいよ。
オメェがこなけりゃいいだけ
沈めて進行させてんのにワザワザやってくるなんて
実はかまって欲しいとしか思えない
>>233 ここがシャア板ならその突っ込みは真っ当だな。
板違いスレなんざ山ほどあるのに
ワザワザこのスレに目を付ける粘着性は
異様なものを感じる
俺は
>>232じゃないが、
>>232をちゃんと嫁。
板違いだからダメだと言ってるわけじゃないだろ。
議論する姿勢がなってないって言ってんだろが。
だから議論するに当たらないと思うなら
とっとと自分が出て行きゃすむ話だっつの
ギャーギャー粘着する方がどうかしてる
他にナンボでもスレあるだろうが
まぁまぁ。
荒らしは無視して議論しようよ。
>>237 だったら君が出て行けば?
軍板に拘らなくたってそれこそ板は「他にナンボでも」あるでしょ。
住人の大半が白眼視してる場所で店ひらく理由は何だ。
単に自分の信仰を輸出したいだけだろ?宗教戦争は他所でやれ。
生憎と軍板では物理法則を無視した妄想人形は供給過多なの。
240 :
236:05/02/20 19:59:36 ID:???
>>237 なあ、煽るつもりはないから冷静に答えてほしいんだが、
お前は(お前たち、と言いたいが、ガノタにもいろんな奴がいるみたいなのであえて単数形)
いったい何がしたくてこのスレにいるんだ?
よりにもよって軍板のこのスレに。
シャア板なりにいくらでもスレあるだろ?(煽りじゃないぞ。純粋に疑問なんだ)
俺は軍板のスレである以上、多少なりとも軍事的な解釈をしてまっとうに議論
できる場所かと思ってたんだが、お前はそう思ってないんだな?
隔離スレで「軍事じゃない」とか喚くのは荒らし行為ですよ。 セニョール。
>>241 じゃあ、これ以降のスレタイは「ガンダム総合隔離スレ」でGOでつね?w
削除人の方は様子見宣言なさってるから、当分は大丈夫。
前スレ終盤のAA荒らしみたいなことが続けば再び生存権を剥奪されるだろうが、今の流れなら多分OKだろう。
>>243 テンプレに隔離スレってつければいいんじゃね?どうせ数ヶ月おきにガンダム関連スレが立つし、
乱立させられるぐらいならこのスレを総合スレとして隅にひっそり置いておくのもありかと思う。
ガンダムはザクマシンガンでボコボコ撃たれてもびくともしてない
これって37mmでJS2と渡り合うぐらいムチャなことだよなァ
ドイツはソ連の戦車のペリスコープ狙いやってたからあながち間違いでもないかと。
>>246 ガンダムの装甲は同じ箇所に2発で穴が開くって言ってなかったっけ?
昔の戦車なら動きが遅いし射撃の際には停止するからそれも可能だけど
現代戦車を貧弱な火砲で迎撃するのは困難だろうし
ましてMSの機動戦でピンポイント射撃は不可能では
まあ推進剤の消費を考えると、宇宙空間では水中、地上よりもさらに
『のろのろと』しか動けないのでは?
宇宙では秒速数キロメートルでカッdでる
でないと地球に落ちちゃうよ
>>249 だから、なぜ戦車だけ今の技術で対抗せねばならんのかと。
120mmが機関銃並みに速射できる世界なんだよ?
核融合ロケットの推進剤消費量は
重量対エネルギー発生量からいって
現在の化学ロケットとは比べ物にならない高効率だろう
>>253 ならば、推進剤を使わずに云々というアンなんとか機動の説得力が無くなっていくわけだが
>>252 いやマゼラトップの主砲とザクマシンガンの威力は大差ないはず
つまり当時最高の火砲ですら新素材ルナチタニウムには対抗できなかったのだろう
これは青銅から鉄器への移り変わりに匹敵する技術革新
しかし希少金属だったのがネック
戦争のおかげで火星やアステロイドベルトの開拓はすすんでないのかね
>>252 アニメ描写から察するに最低でも毎秒1〜2発の発射速度は確保しとりますな>120mmザクマシンガン
後付けでより小口径のマシンガンや砲が山盛り登場したことを肯定的に評価するなら、
ザクマシンガンは相当な低反動砲なのでしょう。
>>253-254 アンバックは姿勢制御技術なので、機体各所に配置されたバーニアの推進剤節約用と考えればよろしかろう。
さすがに全身数十〜百を超えるバーニアの全てが核融合ロケットとは思えんし、そんなスペース割けんだろう。
>>254 推進剤を使う反転と反作用を使う反転とでは
反応スピードに差が出ると思われ
アニメの中では使われていないが>アンバック
使ったら使ったで手に持っている兵器が使えない
手足は平行移動する場合にはデッドウェイトだし、
突き出ている分慣性モーメントが増え、回転する場合にも単純に不利
ところでガンダムの胴体には変な飛行機が埋め込まれているが、
ガンダムが腰をひねる運動をする件について
ガンダリウム合金とやらはゴムか何かか?
足は脚バーニアのベクタースラストに有効に機能してるね
MSの動きがよく描かれてる逆シャアでは反転は肩バーニアが補助してるもよう
>>260 あれは描画が悪いんだな
CGを使ってる種ではねじくれてないでしょ
>>255 おまいのオレ流後付け設定はいらん。
ガンダムのチタン合金装甲が120mmで絶対抜けないとする具体的論拠を示せ。
120mm弾は今戦車が使ってる物でいいから。
ルナチタニウムが採掘されるのを待ちましょう
>>261 ベクタードスラスタだけ使えば手足要らないじゃん・・・
>>261 ベクタースラストにあんな長い足をつける必要はない>足は脚バーニアのベクタースラスト
足ならよりダイナミックなスラストができるじゃない
ジオングの技術将校は強がりいってたけど足がなかったせいで
機動性は落ちたはず
足のある完成版ジオングならばガンダムはやられてたと思うぞ
ただのチタンなら、月で採掘されようが地球で採掘されようが同じだと思うが
バーニア(アポジモーターが正しい?)は熱核ロケットじゃないよ。
熱核ジェットを使っているのは、地上用のドムです。ホバーで推進してるやつの事。
>>267 ・・・すいません、足の有無と角速度の変化にどういう関係があるのか
説明してほしいんですが
むしろ、足という名のデッドウェイトの増加分、加速度が悪くなり
機動性が落ちると考えるのがごく普通だと思いますが?
>>267 足の分だけ重くなるだろ。その分加速が悪い
ノズルの向きを大きく変えるにも、あんなに大きな足は必要ない
つーか空気がないのでベクタードスラストやっても
直進+重心周りを回転になるだけだが
>>270 足はエンジンも入ってるんじゃなかったけ?
(あれはFFSだったかな?)
>>271 ランドセルやスカートのバーニアもあるから
>>273 >>271 ランドセルやスカートのバーニアもあるから
だから何度も何度も足はイラネと言ってるんだがな
>>275 だから足の重量分は足バーニアで補える
さらにダイナミックなベクタースラストにも使える
おまけに歩いたりもできる
多機能じゃないか
>>273 足にエンジンがあるから足がある分機動性がいい・・・って、それは詭弁でっせ。
足の有無による有利不利を考えるなら、出力は揃えないと議論になりませんがな。
>>277 いや足にジェネレータだったかエンジンだったか
そういうスペースも兼ねてるってこと
足をとったら足のバーニアも無くなるのでその分推力は落ちるでしょ
あれだ、翼が燃料タンク兼ねてるのと同じ
足はあったほうが便利だろ。コロニー内での戦闘や荷役作業も出来るし。
>>262 つまりアニメ作った椰子がヘタレなので、
種までのガンダムの構造についてどうこう言う事は無意味だということか?
>>276 >だから足の重量分は足バーニアで補える
補えないだろ
>さらにダイナミックなベクタースラストにも使える
足はイラネ
>おまけに歩いたりもできる
宇宙空間では歩く必要があるのか?
>>279 それなら胴体を太くして胴体に「ジェネレータ」を置くほうがいい。
慣性モーメントが少なくなるから
>>282 マアマア、クチビルがデザインされていないだけマシだろ。
ヘタレというより当時のTVアニメの水準はあんなもんですよ
CGから起こしてるゾイドや種だと少なくとも三次元的な矛盾はないでしょう
(ただし関節の曲がる限界とかまでは保障の限りでない)
>>279 無駄の多い設計ですな
少なくとも、資源の無い連中の設計じゃない
>>281 半端な性能の汎用機を多数そろえて却って非効率になるオカン
>>281 キャタピラで十分です。
そもそも、宇宙空間戦闘用のものを重力下の陸上戦力としても使おうという時点で
何か間違ってます。
>>285 つまりあのカコイイ(プ
デザインでなければもっと良いということだな?
>>289 コロニー内戦闘を想定すれば無重力から1G下までの適応性を
持たせるのは合理的な判断
キャタピラでは横にすばやく動けない
>>291 そもそもコロニー内に重力など無いことはご存知ですか?
わざわざ壁に引っ付く必要など無くて、空中を飛び回りながら戦えばいいんですよ。
>>291 横にすばやく動けても、現在のミサイルすらかわせないぞ?
それにそれだと、あの素敵な人形じゃなくてもいいということだろ?
4足とか6足とかのロボでもいいかもしれないし、
小さなマニピュレータをつけた小さなキャタピラロボでもいいわけじゃん。
というか、FAQで論破されてるネタを未だに垂れ流してる所を見ると
明らかに釣ってる奴がいる。
真面目な話、横移動説は飽きたんで他の解法を希望したい。
>4足とか6足
アッザム
>小さなキャタピラロボ
火力に限界が
>>292 回転で擬似重力を発生させておりますが何か?
子供に全能感を感じてもらうためのアニメに合理性があると主張するのが間違いだろ
>空中を飛び回りながら
それはあなた方が指摘するジャンプするといい的という指摘に矛盾しますね
狭く機動範囲の限られるコロニー内では内壁の地形や障害物を盾とするのが当然
>>296 自分がそこに付き合う必要がどこにあると・・・
>>295 アッザムは有効だったなw
>>小さなキャタピラロボ
>火力に限界が
ザクマシンガソやバズーカ並みかそれ以上の威力を持ったミサイルがあればいいのでは
そもそもコロニー内で戦闘をするなら、それ用の陸上部隊を連れてきた方がよほど効果的でしょうに。
つまり、あれか
MSってのは空挺戦車みたいな、中途半端だけど使い方によってはそれなりに役に立つ性能のものを主力にしたと
>>298 障害物があるからといっても飛ぶ兵器そのものは無くならない
飛ぶ兵器と必要なら地上で動く兵器があれば桶
特に高速ミサイル数基で飽和攻撃を仕掛けるだけでザクは倒せると思われ
あるいはRPGを担いだ民兵でも倒せそうだな
>それ用の陸上部隊
対連邦比1/30と劣勢のジオンにそんな余裕はありませんよ
>>303 だからこそ、限られた国力を効果的に運用せんといかんでしょうに。
>>298 ジャンプには着地が伴うだろうに・・・。
ちゃんと過去ログ嫁。
>>303 アメリカに比べると弱体な韓国軍ですら、海兵隊を持っていて上陸戦闘ができたりするわけだが?
本来なら、MAに駆逐されて消え去っていく運命の兵器だったのかもしれませんねぇ。
「有重力下環境<>0G環境を行き来できる重機」としては細々と生き残るかもしれませんが。
308 :
名無し三等兵:05/02/20 21:33:36 ID:NQLyqLWi
狭いコロニー内では低速の有線誘導ミサイルでないと危ない
ザクはそんなものひらりとかわす
宇宙では互いに高速機動
ミサイルといえど簡単に当たらない
>>285 あのマスクを外すと唇が現れるらしいぞ
何しろあの大河原メカだからな
スマソあげちまった
>限られた国力を効果的
だから宇宙戦闘、重力下戦闘、工作戦、はては補給部隊の労役までこなす
万能メカを本国のラインで集中生産したわけでしょう
そういえば第1話ー2話でガンダムがクレーンがわりに働いていたの思い出した
>>310 で、その結果中途半端な性能のものを量産するという愚に陥るわけですか?
連邦がそれ以上にアホだったから助かりましたねぇ・・・
>>298 行動が制限される「コロニー内戦闘」とやらをやる前に、外部から封鎖なり破壊なりすりゃ済む話じゃないの。
わざわざ狭苦しい所に入り込んで不自由な戦闘をする意味は何?
→その方が画面で見栄えがするから(w
>大河原メカ
1/1ボトムズを造ってるひとがいるけど
メカのでっぱりとか、ちゃんと人が乗りやすい位置にデザインされていて
関心してたよ
>外部から封鎖なり破壊
やりましたねそれ
>不自由な戦闘をする意味
本国防衛戦だとコロニー内戦闘もありえるでしょう
連邦が逆に殲滅戦しかけてきたら別ですが
>本国防衛戦だとコロニー内戦闘もありえるでしょう
そこまで行く前に普通は降伏しますよ。
連邦が殲滅戦しかけてきたら別ですが
>>315 あれを見てわかったのは、スコープドッグといえども実現は遙か未来だと言うことだけだ。
ガンダムの世界でのモビルスーツや航空機の
空中、あるいは宇宙での推進力は、なんなんですか?
>>306 いやはや君は物知りだねぇ(嘲笑
じゃあ韓国海兵隊は基本的に米軍の支援下でしか「上陸戦闘」しないし
それどころか韓国軍自体が有事には米軍の指揮下に入っちゃうって事も知ってるよね?
韓国軍が米軍とケンカするって話じゃないんだから、
>>303への斬り返しにすらなってませんが?
一 知 半 解 。
>そこまで行く前に普通は降伏しますよ。
いやギレンやキシリアが生きていたら本土決戦やってたよ
キシリアも本国とグラナダの戦力が残ってるうちにとかいってたし
322 :
名無し三等兵:05/02/20 21:57:07 ID:NQLyqLWi
>>318 あれは鉄工所で個人が溶接機で手作業やってんですよ
本格的な工作ラインならスグ造れますよ(外観だけなら)
肝心の内部はまだまだアシモ程度ですけどね
おーい、釣りに釣られて柳田理科雄状態になってどーすんだ藻前ら。
>>319 航空機は基本的に現代の延長線上、MSとかは核融合ジェット
(宇宙では核融合ロケットに換装)ってな感じだったかと。
…でも、ボールとかは化学ロケットだと思う。
#ツッコミを受ける前に言っておくと、宇宙<>地上で完全な
#互換性があるMSはガンダム他ほんとに少数だったと思う。
コロニー内戦闘で色々制約があるみたいなこと言ってたのは
1stの第一話だけで、あとの作品では無制限にバカスカ
コロニー内で戦闘してたわけだが
(Zのグリーンノアとか0080のサイド6とか)
ゴメンまたアゲちゃった・・・
>>323 ガンダムは海までOK!
こんなオーバースペックになったのは
もちろんテム・レイのせい(ガンダム世界のポルシェ博士か)
>>322 違う、あの重量を動かすコンパクトなアクチュエーターの実現が難しいと言ってるのだが。
テンプレ守ってないのはガノタだけじゃなく軍オタもそうじゃん。
ガノタの発言にループレスしてる時点でガノタの事とやかく言えないよ…
出てけとかいってる奴はテンプレ守る気も無いからそうやってわざとループさせてるんじゃないかと思いたくなる。
それって結局荒らし行為じゃないの? 理由はどうあれ褒められたものじゃないだろうに。
>>324 コロニー内戦闘ってほとんど小競り合いの局地戦で
大局には影響ないでしょう
1stに比べれば以降の作品の戦争規模は極めて小さいですし
>>327 だったら脳内設定の後出しは今すぐヤメレ。
おまえら全員トリップ付けて、個人特定可能状態でやれや。
トリップ無しのカキコはスルーすりゃいいだろ。
>>329 だったら過去ログ読まずに脊髄レス返すのとガノタ装ってFAQで論破された話蒸し返すのとガノタ装ってAA荒らしするのをヤメレ。
あーあ、言っちゃった
これでいい?
IDじゃダメなのか?
ageないほうがいいという配慮か?
ここのガンオタは本当に初代ガンダム見たのか?
最終決戦で、
人類最強のニュータイプ、アムロと、最強のMS、ガンダムの組み合わせで、
へたれのシャアと、足が無くて、腕が、事実上のビーム砲塔になっていて、武器の持ち替えもできない、
まあ、事実上の宇宙戦闘機のジオングと一騎打ちして、相打ちしてるんだぞ。
パイロットの実力差にもかかわらず、相打ちということは、ガンダムよりジオングの方が強いのは明らか。
最強のパイロット、アムロがジオングに乗っていれば、ガンダムなど、誰が乗っていても瞬殺されただろう。
とまあ、ガンダム本編の最終回でMSは否定的されていたのだが。
>>329 はっきりさせて欲しい事があるんだが。
・ループさせているのはガノタが一方的にか? 軍オタが一方的にか? 両方だろ?
・ガノタが場をわきまえ軍板のルールに準じるなら、軍オタはガノタと建設的な議論をする用意があるのか?
軍オタがガノタの中にも歩み寄ろうとする姿勢を示す者の存在さえも認めず
ただ追い出したいだけと言うならば、自分もループと煽りの側に回る。
今度こそ完全に交渉決裂だ。 たった数時間の間に元の木阿弥になっていようとはね。
軍オタと少し見損なったよ。 俺らの努力を無駄にしループし続けるわきまえないガノタにもな。
で、テムレイの失踪以降、連邦のMS開発路線は軌道修正され
スペックダウンして生産性の向上と平凡な錬度のパイロットでも
扱いやすいジム系に落ち着いたわけか
オーケー。
とりあえず自分は軍オタとの歩み寄りを目指す。
軍オタに歩み寄るつもりが無いなら努力を無にしてもらったお返しをさせてもらう。
>>336 しかしだな、しょせんはガンダムというファンタジー世界を
軍事という現実の視点から考察するのだから
それこそ突っ込みの山になるのは必然というもの。
ガノタが、それを甘受するのなら大きな問題にはならないが
そのうちのある程度の数は、あくまで「リアルなもの」として
次から次へと屁理屈を持ち出してくるから、ループが始まるのではないのかね?
>>335 相打ちじゃなく明らかにガンダムの勝ちでしょう
ジオングは識別信号解除したんですよ
アムロが個人的な感情で深追いして脱出ポッド(頭)刺し違えになっただけ
>>337 RX-78系の『初心者からベテランまで、陸海宇宙対MS対艦対エースパイロット、
果ては対MA戦闘まで網羅したMSの動作データ』を捨てられなかった、との説もアリ。
…ところで、トリップってこれでいいのかな?
>>340 この場合はアムロがジオングに乗っていたらどうなるか?を考えるべきでしょ
その時代における最高の技術をコスト無視で叩き込んだのがガンダムシリーズか
公道仕様のF1だなまるで
>>339 前スレで軍オタの一人がこういう趣旨のことを言った。
どっかで場をわきまえない軍オタがいたとしても、そいつはそいつとしてスルーすればいいじゃない?
良い言葉だ。 軍オタ全員が、ファンタジーを語る板に乗り込んで描写が現実的じゃないから糞だなんていう奴らじゃない。
ガノタでも同じだ。 せっかくテンプレまで用意してくれて、軍オタが妥協点を見つけ出そうとしてくれているのに、
いつまでもガンダムをリアルと信じ、カルト宗教のように固執し、ループする。
だが全員が「ガンダムは絶対リアルで現実的」なんて思ってるわけじゃない。
架空のものとして割り切り、架空のものとして楽しむために楽しむ。
それが本来の良識的なガノタであるべきだ。
だから、ループさせるようなレスを行う糞ガノタは荒らしとみなし、軍オタガノタ両方ともスルーしたほうがいい。
とりあえずガノタの良識派を辞任するガノタは全員糞ガノタを突き放すこと。
ここに居るガノタでこれに同意してくれるものは挙手願いたい。
>>343 いきなりジオングだったら、とてもシャアには対抗できなかったと思われ
キシリアもその点は差し引いてシャアの劣勢を認めている
ジオングってMSなんじゃないの
ジオンの整備兵も足がない状態で100%の実力が発揮できて
足なんて飾りですエラい人は(ryって言ってたし
もちろん宇宙限定だと思うが
ところでガンダムファイトの話しようというヤシはもう残っていないのか?
漏れは続けたいんだが。
辞任じゃねえ自認だ…最低の誤字…台無しorz
>>348 足がない状態じゃMS、MA半々ですかね
完成型のMSになると機動力はさらに向上
サイコミュもあるし性能的にはガンダムをはるかにしのぐと思われ
ガサラキマンセーー
>>348 あの状態じゃMSで無いでしょ。
足もないし、腕は単なる機動するビーム砲塔。
武器の持ち替えも、AMBACとやらもできない。(スペル違ってたらごめん)
おまけに、ウルトラマンみたいに宇宙を飛んでいる。
で、へたれのシャアでもアムロと互角に戦える。
>>349 Gガンのお題で続けよう。
とりあえず、ガンダムファイトの結果に不満を持った大国が
直接武力に訴えた場合、各国は(国連は)それに対抗できるか否か、
が抑止力として機能するかどうかだと思う。
自分としては、提出資料
・国ごとにスペースコロニーを所有している
を根拠に、ケニアとかブラジルとかの国々もスペースコロニーを建造・維持できる
だけの経済力を持っていると推測されるので、各国の国力・軍事力は、特定の大国が
他の複数の国を敵に回して勝てるほど差が無い可能性があることを提唱してみるが、
これはありえるだろうか。
>>346 うむ。
はっきり言ってあの世界は色んな意味で狂ってるが、それはそれとして・・・
つまり、二足歩行兵器がなぜか主力兵器になっていて、それ以外の兵器とは
なぜか使われている技術に格差があって、ミサイルなんかはなぜか誘導できない
(書いてて頭痛がしてきた・・・)という、ご都合主義の塊の世界だけど
それはそれとして、取られた戦略や戦術について語り合う方が
よほど有意義だと思うね。
356 :
66:05/02/20 22:28:31 ID:???
>>354 マテ、あくまでテンプレに沿って進めるというなら、
漏れ(非ガノタ)のまとめた
>>66で本当にお題として確定(これ以後後出し禁止)
にしていいのかどうか検討してほしいぞ。ガノタ諸氏に。
>>353 いや有線サイコミュだから常人じゃ扱えない
ニュータイプ専用機だよ
シャアはそれを完璧に使いこなしたが足がないために機動性に欠け
徐々に追い詰められていった
358 :
66:05/02/20 22:29:58 ID:???
陸戦で有利なロボットの形を考えてみる
・前面投影面積が少ない
・人より動きの制限が少なく高速、瞬間的な高機動も可能
・遮蔽物に身を隠しやすく、待ち伏せも可能
・ついでに限定的に飛行可能な要素も付加してみる
・さらに頭文字がGだったりするとちょっとウレシイ
最適な形は・・・あれか。我々の生活を脅かすあの黒い奴。
>>347 機体の性能を考えるのだから、パイロットの連度もそろえないといけないでしょ。
少なくとも、アムロがジオングを自分の意思で自由に扱える程度には慣れた状態を考えないと。
ガンダムのバルカンはファランクスなんだよ!
>>360 マグネットコーティングの施されてないジオングでは
アムロの反射スピードについてこれない
「も、もっと早く動いてくれぇ〜」と言ってるうちに
「なんという運動性能!」とガンダムの性能に嬉々としたシャアに食われておしまい
昔流行ったボードゲーム版のシュミレーションゲームでは
決してガンダムは高性能扱いされてなかったな
確かドム<<ガンダム<ゲルググぐらいな感じだったな
(もちろん サンライズ監修)
実際1stじゃ無いけどガンダムより遥かに高性能のアレックス
がザクに大破させられたが
アレックス←テストパイロット ザク←学徒兵で
パイロットの練度敵にも劣ってる状況だったんだから
アムロが神レベルという事だったんだろ
>>356 そうは言っても、ここに居るガノタの多くはファースト派が多いだろうしなあ。
Gガンのガノタとは住んでる層が違うから、ガノタもGガンについてはそんなに詳しく知らないかも。
と言うことは、Gガンに(というより自分の専門以外のガンダム)に関しては、ガノタも変なことはいわないと思うぞ。
自分は
>>70でまとめたものを基本でよいと思う
>>362 あの・・・ それではパイロットとしての能力で言えば
シャア>>>>アムロってことになりませんか?
>>365 そうだと思う
だってしょせんMS暦4ヶ月だよ?
でもNタイプ能力はアムロ>>>>>シャア
>>362 根拠もなく言い切るのはガノタの悪い癖なんでしょうか?
マグネットコーティング施されていない
(かどうかも不明。似たようなものが施されている可能性だってあり)ジオングが
ガンダムよりも反応速度が遅いと言うのはどうやって証明されたんでしょうか?
>>363 昔の設定ではGMはガンダムに比べてそんなに性能に差は無い、と言う記述も見受けられる。
なので、GMが弱いと評価されるのは装甲材質の違いによる防弾性低下によるものじゃないかというのが自論。
あと、ゲルググがガンダムと同等、劇中で弱いのはパイロットが学徒動員された兵士だから、という説もある。(多分準公式だったと思う)
>>367 Mコーティングは金平糖に現れた博士の独自理論だから
一方、ジオン側はサイコミュで進んでいた
あ、アムロがサイコミュを使いこなせばジオングの圧勝か?
>>368 ジムは火力が弱い。ガンダムのBライフルは消耗が激しかったからか?
>>369 それをどう解釈すればジオングの反応速度がガンダム遅いとなるんでしょうか?
それにNT研究の進んでいたジオンが開発したNT用MSもしくはMAなら
連邦以上に常人離れしたNTの反応速度にもついていけるよう
機体の反応速度にも気を使っていたかもしれないという考えには及ばないのでしょうか?
>>371 専用ゲルググに乗ったシャアがMコーティングを施されたガンダムに
驚愕したところをみれば、とてもジオン側にそんな技術が(シャアが知る範囲で)
あったとは思えないですよ
サイコミュの利点は(1年戦争時点では)高反応性でなく遠隔攻撃が主目的でしたから
NT能力が高く、パイロット能力が低いなら、NTに特化したジオングの方が
アムロの能力をより発揮させることになりませんかねぇ・・・
>>373 そうだなそのマグネットコーティングを標準装備してたアレックス
をジオンは恐れるがあまりサイド6ごと核ミサイルで吹き飛ばそう
としてたんだからな
MS1機で戦局が変わっちまったんだからジオンが神経尖らせる
訳だよな
(陸戦型とEz8は無かったということでw)
>>374 その点については自分に気がつきましたw
しかしもともと高機動戦闘を得意とする赤い彗星ならば
ガンダムの運動性をもって劣るNタイプ能力を腕と経験でカバーするかも
>>375 量産化されたりしたらえらい事になる、とでも思ったのかもしれない。
中立地域吹き飛ばしてまでする事とは思えないが。
Gガンの話題のほうは何故か続かない…。
ザクの機動性で連邦を圧倒したはずのジオンが
ガンダムの機動性に圧倒されてしまったのは
なんとも皮肉な話ではある
サイコミュによる遠隔操作と高火力も
当たらなければ意味はないということか
>>373 そのゲルググとジオングではどっちが
反応速度において上なのか分からんのに何故簡単にこうだと思うと結論を出せる?
それから別にジオングの反応速度云々にサイコミュなんて問題にしてない。
NT用に開発された機体なら当然NTが扱っても問題ないように
反応速度も通常の三倍、といかないまでも
NT用に開発されたアレックスの如く
従来の機体以上のものと考えるのが妥当じゃないのか?
そういうことを考慮するとコーティングされたガンダムとジオング、
どっちの反応速度が上、なんて簡単に結論出せるもんじゃないでしょ、
というのを散々書いてるわけなんだけど。
380 :
66:05/02/20 23:02:25 ID:???
>>364 そゆことなら異存ないでつよ。ガノタから文句が出ないようなら。
んで
>>354にレスしてみるが、
そういう情況であれば、
むしろガンダムファイトの必然性そのものが薄れてしまう気がするのだが。
戦争を抑止する機能としてのガンダムファイトであるから、
そもそも戦争が起こる要因が存在しないことを前提にしたら、
単なる世界規模の娯楽にしかならん気がする。
それにガンダムファイトでは優勝国にのみ特権が与えられるようだから、
>>354で想定した情況では、
優勝国VS優勝できなかったことを不服とする複数の国
という戦争が発生する可能性が高くないだろうか?
教えて欲しいんだが、アポジモーターと手足をばたつかせて姿勢制御するのでは
どちらが素早く動けるの?
間接部分を速く動かすより、アポジモーターの出力とON/OFF性能を上げて
さらに搭載燃料を増やした方が有利じゃないかと思うんだが。
MSって意外と運用数少ないんだよな
ジムが各型合計で300機ぐらいだったっけ
そうすればジオンのMSの総数は多くても
ジムの合計もいってないだろうから
ガンダム1機で戦局を変えたというのも解る気がするな
確か何かでテレビシリーズでのアムロの総撃墜数を
カウントしてたが60機ぐらいの撃墜数だったと記憶してるが
だとすればジオンのMSの少なくとも20%は撃墜した計算になるな
>>379 シャアがジオングの運動性に驚いた描写はありませんから・・・
それにジオンのNT研究は高反射能力でなく遠隔操作だと言ってますよ
ブラウブロ、エルメス ジオング
全て大型の機体であることから運動性はGより劣るかと
>>381 それをやると燃料搭載スペースの確保その他の要因で大重量化=高コスト化が待っている。
AMBACはコストダウンや省スペースなどの理由により採用された技術であり、
別にないならないでなんとかなるのはモビルアーマーの存在というかたちで実証されております。
>>382 同時期に配備された最大数であって
総生産数はもっとあるでしょう
>>381 アポジ吹かして四肢の反作用も利用するのが最強
どっかで読んだがゲルググだけで数百機あったはず。
>>384 いや、宇宙空間でマグネットコーティングしてたら見違えるほど素早く動けた
理由について聞いてるのですが。
>>379 ジオングの反応速度云々については劇中で語られていないし、裏設定も無い。
それに対しガンダムの反応速度の向上は、シャアが身をもって体験している
事が描かれている以上、ガンダムの方が素早いと考えるのは当然の流れだと思うが。
逆にジオングの方が素早いと考える根拠の方が乏しいであろう。
>>380 言われてみればそうだな…
設定部分に書かれているかどうかわからないから、また推測になるが、
決勝大会に進出した国の中で上位にランキングした国にも、段階的に応じた優先権が与えられている
のかもしれない、と考えてみる。
これなら、優勝&上位入賞した国々VSできなかった不満を持つ国々の構図が出来上がる。
また、優先権を得られなくても国家間の直接裏取引きで、国連議会での決議で有利に
取りはかってもらえるよう交渉が行われる可能性も無いではない…か?
>>388 一応の理屈はメカニカル抵抗の排除(ただしコレに関してはまったく根拠なし)
四肢の動きはもちろんアポジの噴射偏向までスピードが向上したわけ
最大スピードが向上したのではなく運動偏向時間の短縮ですね
>>383 でかいから劣るなんて事言い出したら
今度はMSなんて馬鹿でかいもの(ry、
とまたループしかねませんがw
>>388 例えば姿勢転換に要する時間とか、旋回半径の縮小とか、そういうかたちでマグネットコーティングは機能しております。
従来の技術を想定して攻撃した場合、あさっての方向にメガ粒子砲を発射してしまうことにもなりますな。
旋回半径1000mを想定して照準したのに実際は300m以下で旋回できるとかそんな感じ。
アムロの場合は自分が照準する分にも高い反応速度を求めておりますが。
>>388 手足が速く動けばAMBAC制御も素早くなるだろうし、手足にアポジモーターが
付いていれば目的の方向に素早く指向出来る様になるから。
まあ
「なぜ推力30%プラス程度で速度3倍?」のシャアが
後付けで
「実は離脱の際に敵艦を蹴って通常より高い初速を得て機動しているから」
というのとなんとなく似てるかな。
>>389 語られてない以上どっちが上なのかは不明なんじゃないの?、
と言いたいのであってジオングのほうが速いと考えるなんて誰も言っとらんよ。
>>362でいきなりジオングはガンダムについてこれない、とか断定して
話進めようとしたからそれに対しての突っ込みだし
>>392 まあ母機は遅くてもファンネルや有線腕はガンダムより早いでしょうね
でもアムロはそれをも打ち落としちゃった
鈍い本体がなぜ真っ先に破壊できないかというと
アムロ自身も「避けたのか!?」と驚いてるのであれはシャアのNT能力のなせる業でしょう
398 :
名無し三等兵:05/02/20 23:26:42 ID:5cJNpIln
ミネバ様が父親にまったく似ていない件について
戦艦と同じででかい≠遅い。アイオワは並の駆逐艦よりむしろ速いくらいだからな。
最大推力を考えれば、ジオングの方が加速能力は高いだろう。
問題は足がなくAMBACが十分に生かせないゆえの姿勢制御能力の低さの方だろうな。
モビルスーツなどの推進力が核融合なら、モビルスーツが破壊されたときなど
周辺が汚染されたりしないんですか?
どう考えても宇宙空間ならビーム砲を積んでマグネットコーティングした
ボール最強という結論しか導けないのですが。
>>398 母親似。幸運にもドズルのDNAはほとんど反映されてないw
って、実はニセモノじゃなかったけ?zz観てないのよおいら
>>399 スピードは速いよ間違いなく。ノズルだらけだし
軌道偏向速度が劣るだけで
火力は戦艦並だし対MS用というより対艦用だねジオングは
>>400 Mコーティングは誰にでも扱えるものじゃない
アレックスのテストパイロットのクリスも
こんな過敏な機体云々ともてあましていた
404 :
66:05/02/20 23:35:11 ID:???
>>390 ガンダムファイトの開催が四年ごととかなり頻繁なので、
不満をもつ国が現れないためには、そういうことよりも
むしろ上位層が固定化しないことのほうが重要ではないかと思う。
たとえばある国に優秀なパイロットがいたり(天才が一人いるだけで充分。
開催周期が短いので同じ人が何度も出られる)、
生産力は拙いがロボット技術に関しては超優秀な国があったり、
そういう国が優勝(または上位入賞)を繰り返したとする。
そういう情況で、
「ガンダムファイトでは負けっぱなしだが戦争なら勝てるぜ!」
と考える国の数が、ガンダムファイトによる利益を享受する国の数
(または総合軍事力)を上回れば、実際に戦争が起こりうるわけで。
特権を享受できる国の数がある程度増えたところで、
各国の力が拮抗しているのなら、その危険性はあまり減らないのじゃないかなあ。
たとえば半数の国が「国連における優先発言権」を得るということは、
言い換えれば残り半数から発言権を奪うということなのだからね。
>>400 あの世界では放射能汚染は、泥で汚れた程度の感覚しかないようだ。
画期的な放射能除去方法や被爆予防、治療法方が確立しているものと思われる。
大体宇宙空間自体が常に放射線に晒されているのだから。
406 :
66:05/02/20 23:41:01 ID:???
むしろ漏れが考えるのは、
・他のほとんどの国に言うことをきかせられるような超大国が存在して、
そいつがガンダムファイトを推奨している可能性
または、
・国連がほとんど統一政府といえるくらい巨大な権限を持っていて、
各国という枠組みが、せいぜい地方自治体くらいの意味しかもたなくなっている
(つまり、国同士が実際に全面戦争したり、国連決議に逆らうということがそもそも
非現実的な状態。あるいは軍事力自体持っていないかも)という可能性
のほうが合理的なように思う。
>>402 それはビームサーベル他格闘戦装備をまったく持っていないことでも裏付けられますな。
大体並のMSの倍の巨体という点で。
ジオングは実質的にはMSのカタチをしたMAと見るべきでしょうな。
>>406 例の「ブッシ」とか「ノブッシ」とかいう怪しい軍用モビルスーツの件について。
そういやライジングガンダムも半軍半民(官?)の扱いだったような。
>>404 >むしろ上位層が固定化しないことのほうが重要ではないかと思う。
決勝大会のルールが毎回変わる(らしい)のは、そこら辺の配慮も含めてなのかも、と思えてきた。
でもまあ、軍事力で勝てるくらい経済力と技術があるんだったら、性能の高い機体と、優秀なパイロットの育成にも金をかけられるとは思う。
軍事力で勝てるし、ガンダムファイトでも勝てる国が上位層を占めているならば、
他の国は不満を持ってても軍事力に訴えられない…ちょっとづつ現実の国連を見ているような気分になってきたな。
上位層の大国は大国同士で話をつければよい訳だし、優先権の順位もあれば裏取引の可能性も…
結局NTか
>>402 ZZってジュドーの夢の中の話でなかった事になってるって
旧シャア板に書いてあったよ
>>406 確かにそれも無いではないかも。
Gガンは背景世界とか歴史とかが不明な部分が一番多いからなあ。
UC世紀では、UC0001年からきっちり年表が設定されているんだよね…
そういえば、昔のアニメ雑誌の付録に設定資料があったんだけど、無くしてしまった。
うろ覚えだが、確かに歴代のガンダムファイト優勝国は「ネオアメリカ」が常連、
最大で4〜5回ぐらい優勝しているそうだ。
大国が上位層を占めているというのは、一番正解かもしれない。
>>407 ジオングの格闘性能
完成型の足付きならば、ずばり蹴る!
シャアは何度もガンダムを蹴ってます
あの巨体で蹴られたら、普通のMSなどひとたまりもありません
ただしアムロには通用しないでしょうが
414 :
66:05/02/21 00:00:37 ID:???
>>408 軍用兵器が登場してたってこと? それじゃ軍隊はあるのかな。
いちおう後出し禁止ってことだから、
あくまでもテンプレに忠実にやるのならそういうのはちょっとマズいかも。
ま、いいか。そこまで杓子定規にやらんでも。
>>409 基本的には同意。しかし軍事力で勝てる(戦っても無駄だと思わせられる)のなら、
ガンダムファイト自体やる必要がないのかも。
国民の不満(非優勝国の)をやわらげるためのポーズというか儀式かな?
あくまでも公平にゲームで決めてるんですよ、みんなにチャンスがあるんですよ、という。
>>413 足で蹴るというならば、「逆襲のギガンティス」という漫画作品において
ビグザム2体がイ○オンを足で前後からどつきまわしている描写があったw
MSなどに足が付いている最大の理由は「蹴る」ため。
脚部を敵にぶつけて、足も破損するが最大の効果が上がります…って違うだろ。
ザクに蹴られたボールがGMにぶち当たってアボーンの描写もありますな。
>>414 デビルガンダムを破壊しにいくときネオジャパンの軍用MSがイパーイ
出てたじゃん
あとドモンに催眠かけてデビルガンダムに見せかけた重機動メカみたいなMA
も出てたぞ
>>414 どちらもネオジャパンの軍用MSで、デスアーミー軍団の数の暴力であっさりと殺られておりまする。
てかなにより戦艦がアレ。
Vガンのアドラステアもかなりキテるがこれがまた・・・
軍用MSからはちとそれるが
自由の女神砲とかいういかれた、じゃなくていかした兵器もあったし
>>414 >国民の不満(非優勝国の)をやわらげるためのポーズというか儀式かな?
>あくまでも公平にゲームで決めてるんですよ、みんなにチャンスがあるんですよ、という。
大規模な反戦運動が世界規模で起きた歴史とかがあるのかもしれない。
もしくは、国連組織としては建前上「世界平和」をうたい、戦争はできないが、しかし自国の権利は確保したい。
どうせ戦争で勝てる国力があるのだからスポーツ・試合でも勝てるだけの実力を持てる、ということで、
代理戦争としてのガンダムファイトの形式を誕生させたのかも。
または、大国同士が直接戦争を行うことを賢明に(というより直接対決など利益が出ない事がわかってるからこそ)
避け、代理戦争の形で合意に至ったのかもしれない。
結局は、大国列強がが上位層を占め発言権を独占するためのものならば、
スポーツ大会、オリンピックのような形式は、誰にでもチャンスがあるとする建前上の理由でしかない。
>足も破損するが
いやザクがボールを蹴りまくってるように
少なくともMS戦が本格化する後期の機体は
爪先の装甲強度は蹴りを意識して強化されていることは
間違いないであろう
これはザク肩のスパイクと同じで一種の衝角ともいえる
そういえばあのビグザムでさえ足の爪という近接防御兵器があった
Gガンの作品性とはちと離れるけど
二足歩行ロボの戦闘ショーから始まって
技術の逆フィードバックで軍用レベルに達するという可能性はちょっとはあるかな
それだけ興行として成功するかは別問題
戦うものが大きいから、ショーとしては魅力的な要素もある
遠くからでもはっきり見える等
メカニカルトラブルも多いから前哨戦の段階でも語ることが多いし
え〜と、この様子だと今後このスレはガンダムについての
雑談スレになると解釈していいのかな?
なら今後、スレタイはやはりエースコンバットスレみたく
「ガンダム総合隔離スレ」とした方が無意味な荒らしを
減らせると思うんだがどうでしょう?
いまシルクロードを観てて思いついたんだけど
なぜ軍事板でガンダムネタかというと
これは一種の異文化コミニュケーションなんだと思う
アジアとヨーロッパの境で新たな文化が育まれたように
ここもきっと意味あるスレに成長するに違いない
コヴァに加えて奇形が増えただけだよ
427 :
66:05/02/21 00:24:42 ID:???
>>417-418 見てないんすよ(´・ω・`)
とりあえず
ttp://www.uraken.net/gundam/g30.html から情報を得ますた。
確かにデスアーミー軍団というのがでてくるみたい。
この襲撃のときにネオジャパンの軍用MSが登場したということね。
了解。教えてくれて感謝。
しかし戦争がない(建前上)世界なのに軍隊があるのは矛盾しないだろうか。
やっぱりガンダムファイトで「完全に」戦争の代替になるとはさすがに思ってないわけなのか、
(まあ現代人の常識で考えればそうなるわな。当たり前か)
それとも警察力の延長としての軍備なのか。
ひょっとして自衛隊みたいに微妙な立場にたたされているのかもしれん、などと妄想。
>>424 この雰囲気が持続するんならば(この雰囲気が軍板で受け入れられる範囲なら)、
スレタイにはそんな拘る事もないと思うが…
個人的には「【考察】軍板的ガンダムスレ【雑談】」とかのほうが良かったなあ。
>>428 それだと、また荒れると思うけど。
せめて“ガンダム雑談スレ”でないか?
「軍事的」とか「考察」とかはNGでしょ。
>>427 最終話でラスボスのデビルガンダムを倒すのに軍隊の出動でなく、
ガンダムファイトに出場したガンダム級MSばかりだったのを考えれば、
自衛・自警用の性能しか持っていない(ガンダム級以下)と考えるのも妥当かも。
そして、組織規模もその程度かと。
>>430 うん。 まあ、これは自分が目指したかった方向性だからね。
流れを見る限り、次スレは雑談総合・隔離スレで問題ないでしょう。
さて、そろそろ自分は寝るんで、また明日ー。
でも朝になったら前スレ前々スレみたいに次スレに進んでたりしないよね?w
宇宙空間は、稼動部の焼き付きで動作不良が起こりやすい
って聞いたことがあるな。
激しく動く部分のマグネットコーティングはそれなりに意味があるかもしれないな
それなら別にNTに限らず現場からはもっと動きが悪いぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!と
苦情が出ているのでは
意外にガノタ兼グノタって多そうで少ないんだな
それどころかお互い敵視してるからな
同類嫌悪というやつだな
まぁ漏れはどっちも好きだからこのスレにお世話になることにしよう
旧シャア板はネタと叩き煽り厨ばっかだからな
まあ、不毛に見えたかのようなこのスレも私にとってそれなりに意味があった
他のガンダムはともかく「Gガンダム」だけは一度見てみたいと思わせたのである
カネの問題をちょっと気にしてみる。
「ガンダムファイト」のシステムを絶対的に信頼するのならば、
どの国も軍事費を削減して(いや、むしろゼロにして)
その金をガンダムファイトに全て注ぎ込むのが合理的。
しかしほとんど国がそれをやったとしたら、
ガンダムファイト運営委員会そのものが維持できなくなる。
(どこかの国が軍事力をもって他国に圧力をかけようとしたとき、
「戦争スンナ。ガンダムファイトで決着つけれ」と言うことをきかせなければならない)
やはり大国が巨大な軍事力をもって運営委員会を主導し、
小国はその「ガンダムファイトの傘」に入るというのが合理的だろうか。
しかしそうすると、肥大化した軍事費が大国の大きな負担になる。
場合によっては、大量のカネをガンダムファイト関連費用に注ぎ込んだ小国に
負けっぱなしになるかもしれない。それは困るだろう。大国としては。
ということは、やはり大国による裏工作だろうか?
あるいは各国から税金のようなものを徴収して、
それを共同軍(ガンダムファイト運営委員会の軍)の軍備に当てているのだろうか。
結局シャア板と変わらん気がするのは気のせいか
>まぁ漏れはどっちも好きだから。
軍事も好きだけどっていうガノタが結構いたけど自称するのは簡単だからね。
知識がしっかりあるとは限らないし。
この漏れガノタでグノタだけど、って言葉からは
漏れ生粋の日本人だけど的な臭いがするw
>>435 空気中ではフレッシュな表面が出来てもすぐに酸化皮膜に覆われるが、
高真空中でフレッシュな表面同士が触れると、焼き付きを起こすらしい。
MSの駆動部の構造にもよるけど、
まあ、
すごく早く動かすとフレッシュな表面が真空に露出しやすい構造だったとか、
設計が拙かったとか、
で、ジオンは宇宙用のノウハウを持っていたとか、
テキトーな説明はつくような、つかないような・・・
関節部は気密が保たれてるのかもしれない
445 :
名無し三等兵:05/02/21 01:25:44 ID:bWQ7jHuC
アウトレンジを狙った機体でありながら、易々と懐に
入られたじてんでジオングの負けと見ていいのでは?
>>444 アムロのような高速機動をやると、
従来型では間接部の気密が保てないんじゃないのかな
>>445 そもそもおそらくは対艦用MA(つまりビグザムと同コンセプト)のジオングで
対MS戦をやってしまったことが間違いといえなくもない。
>>446 アムロの場合はブラウ=ブロ戦であまりにも精密・高速な操作のために関節が悲鳴を上げ、
最後には配線が焼きついてショートしてしまった。
449 :
名無し三等兵:05/02/21 01:36:00 ID:feQbl0Dr
グフやドムの時代なら対MS戦を想定していなかった事も
考えられるが・・・
対MS戦はゲルググの仕事なのかな。
ガノタの皆様、お互いのためにも深く静かに潜航して頂けませんか?
>>449 グフって白兵戦用の武器が主力兵装じゃん
>>451 そうなんだな。グフやズゴックなんかは完全に対MS用に見える。
連邦のMSに先手を打って早々に蹴散らす作戦かな。
逆にガンキャノン、ガンタンクは対MS用に見えない。
ガンタンクはF117AみたいにMSって何だろう?てな具合に
作ったんだろうが。
ガンタンクが武装はさておきあの三機の中では一番まともに見える
ドムはジャイアント=バズという装備(360mm、ザクバズーカは240mmだっけ?)からわかるように対艦任務主体の重MS。
ヘッドパーツもまた「首がひねれない」構造は精密照準を考慮すれば納得がいく。
ドムは対MS戦闘はもともと自衛程度しか考えていなかったのだ。
胸部ビーム砲もMSを牽制し、間合いをとるためのものと考えればよかろう。
あるいはグフとドムは組ませて使うつもりだったのかもしれない。
だがグフの汎用性が想像以上に悪かった(そりゃ左手アレだし)ため、
ザクと組まねばならなくなったor単独で戦わねばならなくなった。
>>455 グフってあくまでもザクの発展改良版という位置づけで
ドムがギャンと次期主力機を争ったあげく次期主力機の地位を掴んで
量産されたんじゃなかったっけ
だからグフは製造数が少ないが、逆にその白兵戦の強さからカスタム機
が数多く存在して、ランバ・ラルとかノリスとかドナヒューとかのベテランパイロット
が愛用したんだろ
グフは確か白兵戦を主体に(そんなもん主体にするなよと言いたくなる)
開発されたもんでザクの正統な発展改良型はゲルググ。
で主力の座を争ったのはギャンとゲルググ、だったはず
形状から見るとグフはザクの亜種で部品も多数流用してるように見える。
そのくらいの物なら迫兵戦用に使ってみるかもしれないよ。
そもそも何で白兵戦なんてリスクの高い戦術を主眼にした兵器を作ったのやら。
どういう背景で白兵戦が有効だとジオンMS開発部は思ったのだろう。
思ったんだが、全地球規模に戦線が拡大してたとすると、戦場ではほとんどMSの姿を見なかったのかもしれないね。
>>459 マゼラアタックなんていう役立たずなシロモノを作る連中ですぜ。
兵器運用の思想が激しく斜め上。
でなきゃ二足歩行兵器なんてものを作ろうなんて思わんだろ。
まあ釣られてる連邦軍も駄目だが・・・
マゼラアタックはあれは
「一人乗り小型ヘリ大砲付き+その輸送車両でも火力だけは戦車並みだから戦車代わりに使っちゃうよ」と解釈すれば理解できなくも無いような。
基本的にはAFVだのソフトスキン車両だの狙い、60式が来たらザクに任せて自分はさっさと逃げるって方針で。
>>462 いやむしろ60式対策で飛行能力を与えられたのかもしれぬ。
どんな戦車も上面は脆いからな。
464 :
名無し三等兵:05/02/21 04:36:01 ID:2HBsWqvm
>>463 あれ、飛んだ状態で発砲した瞬間に反動でひっくり返るな。
もちろん照準ブレまくりで命中なんてしない。
そもそも飛ぶための機構+正面がキャノピー(!)な操縦席で占有されちゃってるマゼラトップのどこに即応弾薬を積むスペースがあるのか謎。
装甲はいわずもがな。
ソフトスキン車両に搭載されてる12.7mmかなんかでマゼラトップの正面抜かれるんじゃないか?
なんで白兵戦なんてせにゃならんのか激しく疑問だよな。
>>462 軍板故、あえて軍事的に言おう。
軍事的に無意味(あるいはカス)であると。
おとなしく、ヘリと戦車と輸送車両を用意しましょう。
ラムズフェルドあたりに
「航空兵力が瞬時に陸上兵力になる兵器の案があるのですが」
とか持ち掛けたら結構聞く耳持つかもしれないw
見せるのはもちろんバルキリー
弾雨を交しながら白兵戦まで持ち込むまでのプロセス・・・。
バーニアを断続的に噴射しながら蛙飛び前進?
随伴歩兵が火点を制圧してから前進すればOK
あれ?そうするとMSの意味が…
すべてはミノフスキー粒子(魔法の粉)あってこそなんだよな・・・
直接照準しないと攻撃が当たらない世界
どんな重装甲でも現代戦車のようなドン亀では
ビーム兵器の存在する宇宙世紀ではまったく役に立たんのですよ
だからマゼラトップも機動性や生存性重視で
ああいう形態になっとるんです
>470
国力が30倍も違う国の戦争だから同じものをぶつけるのは賢くない(物量で負ける)
で,あたかもMS大活躍,トンでも兵器大活躍という演出をして連邦の目を
そっちに向かせておいて実は歩兵主体の旧来のやり方で制圧していったのかも知んない.
演出のための舞台装置なのだから実際には役立たずでも目立てば目立つほどいい→人型二足歩行.
と一応言い訳ができるかも.
ジオンの歩兵が優秀だったのは
ラル隊の連中をみていてもわかるね
歩兵戦闘車が存在することから
この時代でも最後もキメは白兵戦であったこは
間違いないでしょう
おはよう。
>>459 グフは将来登場するであろう連邦軍の量産型MSに対して、陸上で戦った場合に
白兵格闘が有効であると想定して開発されたMSだから、という設定がある。
なんで陸上でMS同士の戦いが、白兵格闘で無ければならないか、というのが激しく疑問ではあるが。
その結果、白兵格闘が有効だ、と結論付けられた資料はどこにも見当たらないし、
設定でもグフは武装面でも実験的要素が大きかった所為であまり評判は良くなく、
後の改良型グフB3(通称グフカスタム)では手の機関砲は廃止され外付けオプション化されている
所を見ると、はっきり言って、色々失敗だったんじゃあないかと。
ていうかさぁ。おまえら(トリップ二人+その他。)
なんか前スレと全く同じ事してるのな。
なんか小出しで個々の事象にたいしてこじつけレス。
後だしの設定をだしまくるとかさぁ・・・。
今回このスレが静かなのはお前らのアホな主張が認められれてるのではなく、
軍オタの大半がテンプレにそった話し合いをしたいから静観してるだけって気が付かないのか?
ついでにお前らが嬉々として語り合ってる内容は前スレで散々既出。っていうか論破されてる。
前スレ目を通してから出なおして来い。っていうかいい加減テンプレにそって話進める
努力をしろ。みててウザイ。
あと一つ言い忘れた。
折角軍オタ側がテンプレまで用意して話し合う姿勢をしめしてくれたが、
500レス近くまで消費してなんか1個でもテンプレ通りの展開で話がすすみ
実の有る無いようの結論がでたか?
トリップ二人+その他の前スレから全然進化しない言い争いで。
俺がみたところGガン関連の話はそれなりにすすんでそうな気がするが
お前らトリップ組はレスの消費しかしてねぇ。
そこのところちっとは自覚してくれよな。
トリップ組の内、一人はちゃんと話してると思うが。
皆大抵主に見てるのがどうしても1stだから、どうしてもそっちの話題に流れがちなのはあるけれど。
Gガンダムの場合、全国家を宇宙に引越しさせてるわけですよね。
これが出来てるって時点で、すでに統一国家ができてて資源分配とかの調整だけ扱ってるのでは?
よって、Gガンダムの雑魚MSは警察力、GF出場機は出品作品?
もっとも、出品自由ならアナハイム(1st系列の有名なMS屋さんですねw)帝国とかできそうで怖いがw
>>475 >なんで陸上でMS同士の戦いが、白兵格闘で無ければならないか、というのが激しく疑問ではあるが。
自己矛盾している。
自分で「白兵格闘が有効であると想定して」と書いておきながら「白兵格闘で無ければならない」と
書くのはおかしいのではないのか?
>>472 釣りで現代戦車がドン亀と書いてるならまだいいが(それなら川底の石とかもつけるべし)
本気で思ってるなら君はここで議論するだけの知識がないと
言わざるをえない
>>476 すまん…Gガンだけに絞ってファーストの話題続ける連中にはレス返さなきゃ良かったな。
以後肝に銘じる。
あと、Gガンについては、各国が保有している軍事力まで議題に関係してくると予想してなかったので、
必要ないと思ってブッシ等の設定を提出し忘れたこちらの落ち度だ。 半分存在を忘れていたのもあるし。
>>479 >これが出来てるって時点で、すでに統一国家ができてて資源分配とかの調整だけ扱ってるのでは?
その考えがあったか…それも有力な説になりそうだ。
>>480 (ジオン軍が)想定したのと、実際に運用したのとでは、理論と結果に開きがあった、という意味だった。
誤解を招きやすい言い方ですまん。
「白兵格闘が有効であると想定して開発されたMS」というのはガンダムでの設定で、有効性の疑問に関しては自分の個人的意見。
ロボット同士で殴り合いさせるのは軍オタガノタ両方の見地から見て「実際の戦争として有効」とは思えないし。
Gガンのようなショー・競技試合ならともかく。
>>475 MSは敵防衛ラインの突破兵器だから、
MS同士の戦闘が十分に考えられる。
だから白兵戦が必要になってくるんじゃないかな。
議題ではないファースト話題へのレスはこれを最後に…
>>483 うん。 かもしれない。
でも、軍オタ見地から見ると、両手マニュピレーターに機関砲、右手首にヒートロッド
(高圧電流で敵の電装系を破壊)、ヒートサーベル、格闘戦を考慮した小さな盾
という、近接・白兵格闘戦主体のグフという機体は、中遠距離戦闘が考慮されてない時点で、
敵陣に走ってって格闘戦を挑む、と途中の砲撃で絶対潰されると思う。 抜刀隊か銃剣突撃ですか?と。
なので、後の改良型で指機関砲が廃止され、シールドに取り付けるガトリングキャノンが装備された
のを見ると、設定面でも初期型のグフは明らかに失敗だったと見て取れるし、MS同士の格闘戦に対する
措置とはいっても、これをメインにしすぎて他の能力をおろそかにしたのは、欠陥機だったと言えるのではないかと。
そして実際設定ではドムが地上型に換装されグフに変わって配備されているし。
と言う以上の理由で、軍オタ(考証)・ガノタ(設定面)両方でグフは駄作・欠陥機の部類に入るのではないかと思うわけです。
思うのだが、敵防衛ラインの突破が目的ならば
相手はMSではなく、陣地
つまり強力な砲撃に耐えられるだけの防御力や
それを制圧するだけの火力を持ったものが適任となるのではなかろうか
しかしドムは立場的には間に合わせ兵器みたいなもんで
真っ当な要求から誕生したもんじゃなかったはずだが
>>485 MSに対抗するために、MSを配置していると考えられる。
通常兵器で防衛する陣地はMSに蹂躙されてしまう。
その考えがそもそもおかし(ry
>>488 まともに考証するとありえない状況ですが・・・
いつもの、なぜかMSの形にすると強くなるファンタジーが働いているということですかねぇ
>>490 MSの手持ち兵器だと撃破出来ても、据え置き型の砲台や戦車の備砲じゃ
幾ら命中弾与えても撃破出来ないって珍妙な兵器だからなあ、地上戦でのMS。
まだ動きがすっげー早くて通常の兵器じゃ当るのが至難の業ってモータヘッド
の方がマシ。
>>487 んにゃ。
ジオンのMSメーカーは主に3社。
ジオニック社がザク・グフ・アッガイなど、汎用型を開発。
ツィマッド社がドム・ゴッグ・ギャンなど重装甲・大火力型開発(後付け設定で、ザクと同世代ながら不採用となったMS・ヅダがある)。
MIP社がズゴッグ・グラブロ・ビグロなど特殊タイプを開発。
つまり間に合わせではなく、世代的にグフの対抗馬に相当する。
ゲルググは統合整備計画により、3社共同開発となっている。
基本はジオニックだが、高機動重MSを得意とするツィマッドが推進システムを、
MIP社がビーム火器技術を担当した。
>>466 うん、書いてて俺もゴミだと思った。
というか、あれがゴミだった事は、続編であれの後継車両が全く存在しない事で明らかだと思う。
後付設定を間違った解釈しちゃったらもうどうにもならないと思います・・・。
大体グフのどこに汎用性があると?
総合整備計画ってのは0080にでてきたMS達の開発プランのことで
ゲルググJなんてのがありますが素のゲルググは関係してない。
なお、後付け設定の最たるものの一つであるペズン計画では、
MS-10ペズン・ドワッジ(ツィマッド)、MS-11アクトザク(ジオニック)、MS-17ガルバルディα(ジオニック)
などが登場。
0083に登場したザメルはホバー走行でわかるように、ツィマッド社製。
ザクレロなど早期にビーム兵器を搭載した機体はMIP社製が多い。
ゾックは、珍しく現地開発つまりカリフォルニヤ・ベースの独自仕様らしい。
MS08のアプサラス同様、一部部隊は現地施設・技術陣を接収することでMS・MAの開発能力を獲得していた模様。
グフの手を通常のマニュピレーターに変えれば、
汎用性あるんじゃない?
グフはガンダムとの対決で、ヒートサーベル両手持ちのシーンがあるから、
マニピュレータとして最低限の機能は左手も持っていることになる(まあでなければ指に内臓なんて馬鹿な真似はするまい)。
汎用機としてのザクを少しだけ? 格闘戦用にチューンし直したような機体と考えてはどうか?
>一部部隊は現地施設・技術陣を接収することでMS・MAの開発能力を獲得していた模様。
連邦ってMS開発なんて初期の段階じゃやってなかったのに
施設接収して開発できるもんかね?
技術陣もそんな作ったことないようなもんじゃ満足に腕をふるえないし
>>498 知らん。
ゾック・アプサラスが現地開発という事実(という設定)があるのみだ。
そろそろガンダムファイトの議題も結論が見え始めてきたころかなあ。
もう少し煮詰めてみたいけど。
さて、次の議題はファースト派の人も話に加われる議題にすべきか、それともファースト以外にすべきか。
とりあえず現時点での暫定的まとめ
議題:ガンダムファイトによる地球統治権争奪戦の妥当性
要点:ガンダムファイトの結果に各国が従うかどうか
・高性能な機体開発と優秀な選手の育成が可能である大国のみが上位入賞できるという、新しい形での大国の支配を正当化する手段。
競技試合で決めると言うのは建前で小国は不満を持ってても結局武力で対抗できないので、従わざるを得ないと言う構図は現実となんら変わらない。
>>414>>420他
・世界が統一されており、資源分配や議会での発言権などの優先順位を決めるためのものとして
武力を用いず納得させるために行われている競技試合。
>>479 と、
・国連がほとんど統一政府といえるくらい巨大な権限を持っていて、
各国という枠組みが、せいぜい地方自治体くらいの意味しかもたなくなっている
(つまり、国同士が実際に全面戦争したり、国連決議に逆らうということがそもそも
非現実的な状態。あるいは軍事力自体持っていないかも)という可能性
>>406 ・他のほとんどの国に言うことをきかせられるような超大国が存在して、
そいつがガンダムファイトを推奨している可能性
>>406 運営費に関して
>>439は、実際の国連運営費がどう賄われているのかを参考したほうがいいかな?
ガンダムファイトが開催されるまでのGガン世界の歴史・経緯というのがよくわからないので、
結論は上記のどれかあるいは複数、経緯もそこから推測するしかないかな?
一応チェックはしてるけどなにか入れ忘れていた&他に何か案があったら追加補完よろしく。
昨晩の嵐の後、静まったと思ったらそこは別世界だったと思った香具師は
俺だけではないはずだ。
結局シャア板並の雑談かよ
>>502 シャ板並みのままか、それとも軍板なりに方向性と質を高めるかはこれからの問題でもあると思われ。
で、Gガンの次の議題としては、
・装甲系の話 例:ザクマシンガン(120ミリ)に耐えられるガンダリウム装甲の強度の検証
・ザクマシンガンの話 例:戦車砲と同程度の口径の砲を連射した(できる)場合、純粋な兵器・武装としての有用性。 ただしMSの性能には結びつかない
に加え、
・ドムは陣地攻略兵器に足りうるか ホバー走行の速度・装甲強度・火力
・MS同士の格闘戦の現実の戦場における有効性はどの程度までか
・ゾック・アプサラス等に、MA開発技術が無くても既存技術でフィードバックは行われたのか(可能か)
個人的にファースト以外の議題として
・Zの時代における可変MA・可変MS(大気圏内では論外なので、宇宙空間に限る)の戦術的妥当性
・Wの世界における完全平和主義は成立しえるかどうか
を追加したい。 次の議題も軍オタによる厳しい突込みをキボン。 ガンダムリアル絶対信奉者は放置よろ。
406のガンダムファイト推奨組織として、シャッフル同盟も考えられますね。
表に出てる連中はただの選手だけど、元々はテロリストや民間人を虐殺するような軍を成敗する秘密結社か何かだったのでは?
(ゲルマン忍者も居るしw)
>>505 シャッフルの設定も提出しておくべきだったかなあ…
これも議題に関係してくるとは思えなかったんだよね。
次からは、知ってる設定は関係ありそうなさそう含めて全部出し尽くしてからに徹底させないとなあ。
後出し設定や提出のし忘れは次回からは絶対認めないと言うことで。
シャッフル同盟の設定
・人類の歴史上遥か昔から、平和のために戦ってきた秘密組織…というか同盟。
(この際秘密結社でいいかもしれない)
主要メンバーは5名。 全員何らかの武道家。
5人以外劇中で出てこないので、他に構成員が居るのか、下部組織が存在するのか、
それともあの5名は末端のエージェントに過ぎないのか、全く不明。
…あんまり考察の役に立たないかも。
不明部分が多いと言うことは、後からいくらでもこじつけられるって事だしねえ。
まあ、シャッフル=ガンダムファイト運営における運営・推奨組織かそれに関連した
エージェントである説 も、一応案のひとつとして留めて置きましょう。
>・Wの世界における完全平和主義は成立しえるかどうか
…実のところ、あの作品世界中においてすら成立して無いような気もする。
提唱者である当のリリーナがプリベンターっつー実力行使組織を有してる訳だし。
MSによる格闘戦はザク2の時点で既に考慮されていたでしょう
旧ザクにはなかった肩装甲のショルダースパイク
あれは明らかにタックルを想定した衝角
これはグフにも受け継がれた装備ですね
パプア補給艦の老艦長が旧ザクでガンダムにショルダーラッシュをかけています
おそらくは装弾数の少ないバズーカの弾が切れたとき
ジオンのパイロット達は捨て身の体当たりを
連邦の艦艇に行っていたのでしょう
これは旧日本軍の英雄伝が時を越えてジオン将兵に伝わっていたのではないでしょうか
やれやれ。
偉そうな事を言っておいて結局やってる事は「軍板的」とは名ばかりの雑談オナニーショーかい。
どうしようもないな(w
ホントホント
ヤァ〜ネ〜
>>509 だってマジレスしちゃったらMSなんかイラネ
になっちゃうんじゃん
どう屁理屈こねくり回すか、努力の姿勢は見えるぞ
ただやっぱりGガンは軍板的にはどうしようもないようなw
MSの有用性はその高い汎用性からみても歴然としていますよ
幅広い作業をこなすマニュピュレータ
機動補助のカウンターウェイト、ダイナミックなベクタースラスト
重力下での歩行、格闘戦時の武器にもなる脚
>>512 マジレス欲しいの?
またループするだけだよ。
それにそんなこと本気で言ってるなら、
軍板としてはあまりにも知識不足と言い切れるんだが・・・
だって寂しそうにしてるから・・・・
>重力下での歩行、格闘戦時の武器にもなる脚
これいらない。 これが無ければ、未来世界での宇宙用戦闘機として可能性のひとつに数えてやらんことも無い。
ま、宇宙戦闘機が人型である必要性も無いんだが。(しかしどうしても駄目、と言うほどでもない。 効率悪いけど)
…とりあえず、軍板向きの議題として、
・ザクマシンガンの話 例:戦車砲と同程度の口径の砲を連射した(できる)場合、純粋な兵器・武装としての有用性。 ただしMSの性能には結びつかない
・Zの時代における可変MA・可変MS(大気圏内では論外なので、宇宙空間に限る)の戦術的妥当性
を強引に進めてみますか。
前者は戦車砲に搭載した場合、どのような利点と、どのような弱点があり、どのように運用されるか、という事を。
後者は宇宙空間における高速戦闘攻撃機の運用として、変形機構は有効性があるかどうか、ですかね。
1・まず、MSに使われている技術が既存兵器にフィードバックされた場合、当然搭載兵器も、フィードバックされます。
ザクの「戦車砲弾を高速連射する機関砲」に出会った連邦軍は、当然それを自軍の戦車にも搭載しようと考えます。
利点は、以下のとおりです。
・装填時間の大幅短縮
・圧倒的弾幕による制圧能力
これは凄い。 画期的です。 これを実現するには高い技術が要求されるでしょう。
劇中の画面を見るだけでも1秒間に2発という驚異的な連射速度です。
方針の冷却はどうなっているのでしょう? それはさておき。
この基地外じみた機関砲は、連射すると大量の弾頭を消費します。
ザクマシンガンには円盤状の巨大なマガジンが使われていますし、装填数はかなりの物になるでしょう。
しかし、問題があります。 従来の戦車のサイズでは、ザクマシンガンほどの装弾数を確保できるだけのスペースがありません…
>宇宙空間における高速戦闘攻撃機の運用として、変形機構は有効性があるかどうか、
ガンダム世界においてさえGファイター(映画ではコアブースター)が存在してて
なおかつ活躍してることから考えても、前提から崩壊してると思われ
連邦だってMSだけじゃないんだよね
Gファイターとかコアブースターとか
宇宙戦闘機もけっこう活躍してるんだよなァ
ただし武装は固定されるしMSより運動性落ちる
防御力に優れる形態でもない
セイラさんはよく生き残ったもんだ
2・
ちょうど今手元にあるのは自衛隊の89式FVの資料です。
・35ミリ機関砲。
・装弾数は徹甲・榴弾合計34発。
全部徹甲弾で装弾したとしても、すぐに撃ちきってしまいます。
戦車の装弾数が平均どの位あるのかわかりませんが、仮に50発としましょう。
ザクマシンガンを巨大な自動小銃に置き換えた場合でこれと比較すると、
戦車には通常の小銃のマガジンの1つ半ぐらいしか装弾数が無いことになります。
はっきり言って、戦車の装弾数を大幅にスペース増設などして対処しない限り、
・圧倒的弾幕による制圧能力
の利点は得られません。 実際的には無意味な機能となるでしょう。
というわけで、現実的な利点は
・装填時間の大幅短縮
これだけです。
お互いに猛烈な連射速度をもつ火砲を装備していた場合
ヘタに有効射程内に踏み込むことは即、死を意味することになりかねない
奇襲が成功すれば少数で大軍を撃滅することも可能となるだろう
おのずと交戦距離をあけることになるし
奇襲されないよう無人偵察機などが発達することに・・・
次に相手に的を絞らせない欺瞞技術が発達するのでは
たとえば逆シャアに出てきたダミーバルーン
迷彩技術の極地、熱光学迷彩
3・
というわけで、ちょっと適当に短い時間で考察しただけで、
ザクマシンガンを戦車の主砲に転用した場合、装填時間が大幅に短縮される以上の
利点はそんなに無いこと、副次的に連射時の機能である砲身冷却機能、
連続で撃つ時の、反動を軽減する機能、が役に立つぐらいで、ザクマシンガンを
装備した戦車が居たところで、別に戦車砲を自主開発しても鹵獲したザクマシンガンをコピーしても
あんまり差は無い、と言う結論に達しました。
もし、どうしても戦車にザクマシンガン並みの連射速度で砲撃を行わせたいのならば、
自走155ミリ榴弾砲みたく、弾薬補給車を引き連れて射撃時に合体・高速給弾システムで
マシンガン並みの連射速度と消費量を両立させるしかないでしょう。
考察終わり。
一応可変の利点はスラスターを後方に集中させることでMSに比べて遥かに高い加速力をつけられる
ということらしいそのため一気に前線到達or離脱が可能と・・・って宇宙空間でどのくらい有効化はいまいち?
正直ザクマシンガンを戦車に搭載&戦車の装甲がザクと同等であればすれば少なくとも陸上では被弾し難い点で
戦車のほうが強いはず、遮蔽物がものすごい多い環境だとザクでも勝負になるかも、とはいえやっぱり陸上では勝負にならんと思う。
擁護するなら原作でも陸上兵器の基準より遥かに高い火力と厚い装甲を持った宇宙用兵器が陸に来たから使えてたんじゃなかろうかね?
それはそうとザクマシンガンみたいな兵器を連射できるサイズの戦車ってのはちょっと想像しにくいが・・・
オーストラリアの鉱山で使ってるような大型トラックサイズならのるかね?
宇宙空間に限れば人型である&陸上にいるときほどひどい的状態ということはないので
形の上で他に明確なデメリットがないならコスト面での折り合いさえつけばそれなりの説明はつく気がする
>>517 考察するまでもない、でFAですね。
「ザクマシンガンを戦車の主砲に」の考察について、代案または添削あればお願いします。
>>522 待ちなさい。
ザクマシンガンが実用化されてるのだから、ザクマシンガンを戦車のような自走車両に付ければいいんだよ。
ドラムマガジンのみ簡単に交換できるようにしておけば、携行弾数を含め作戦行動に問題は無いだろう。
護衛艦はつゆきの76mm単装速射砲は最大80発/分だそうな
120mm120発/分とはいかんけど、けっこうイイ線いってるね
>>524 ザクマシンガンはそんなに大きくないよ。
銃床を除けば、戦車砲とほぼ同じくらい。
反動がどのくらいかが心配だけど、これはなんとかなるでしょ
>>524 >・・・って宇宙空間でどのくらい有効化はいまいち?
まあ、可変戦闘機をあえて考察するならば、
・変形機構、というよりも推進器系のノズルを急角度に偏向する事による、急激な方向転換。
(副次的にアンバック、とはいえアンバックの有効性が証明されるのが前提)
・人型・準人型形態を作業用として位置づけるならば、2つの形態をもつ一応の利点は説明される。
(しかし、別にそんなの作業用マニュピレーター取り付けて、稼動範囲を広くする措置取れば別に…)
結局、どこまで有効なのかが疑問ですし、効率悪いのは目に見えてます。
それよりザクマシンガンの弾丸(というのかw)が何なのかが解らん
1話でガンダムに命中して炸裂してるとこを見ると榴弾なのか?
それより元々ザクマシンガンは何を撃つために装備されてるんだ
当然当時連邦軍にMSはいなかったんだから、艦船か戦車相手
なんだろうがそれだったら榴弾じゃおかしいよな
ヒート弾なのか?
>>526 ドラムマガジンの形状をいくらか改良しても、
前方投影面積or車高のどちらかに少なからぬ影響を及ぼす可能性があります。
よって、形状&大きさ(装弾数)&取り付け位置 には、すこし配慮が必要かと。
一番いいのは、戦車の後ろに車体延長して取り付けることだと思いますが…
徹甲榴弾と榴弾が交互に装填してあるとか。機銃弾みたいに
ちょっとググッてみたらザクマシンガンとやらはドラム缶くらいの薬筴が
左 側 に 排 筴されるらしい。
撃てば撃つほど腕にあの大きさの薬筴がドッカンドッカン腕に当たるんでないの?
まともに撃てるのか?
>>530 とりあえず形は拳銃弾みたいなかんじ
そんなわけでザクサブマシンガン、orザクマシンピストルとでもいうところかな
ドラム缶はいきすぎでしょ?
映像では遠近法による強調じゃないの
>>530 軍板的には、弾頭が一種類しかないのはどう見ても問題でしょう。
当然、複数種類用意してあるはずですが…
(調べた限りで)設定に無いのでそこら辺は各自想像・解釈すべきかと。
1話で偵察に進入したザクならば、施設破壊用&非装甲目標用に榴弾という可能性も無いではないですが…
>>531 まぁ、人が持つような形にこだわる必要は無いんで(笑)、そのあたりは最適化できるでしょうね。
とりあえず、マガジンの交換を容易にすることと、(特に前方からの)防御力に注意することを両立させたら
近接支援/突破戦力としてはかなりの力が発揮できるのではないかと。
>>534 >とりあえず形は拳銃弾みたいなかんじ
で、口径は120ミリ…薬きょうもほぼ120ミリですかね?
もし本当ならドラム缶ほどの大きさではないことは確かです。
ますます謎兵器だ…
120ミリの口径で初速も遅そうなザクマシンガン榴弾 徹甲榴弾じゃ
現代のM1やレオパルドUとかの複合装甲すら撃ち抜け無そうだが
逆にそんなものが効くMS相手なら現代戦車の戦車砲で十分
太刀打ちできそう
>>539 一発じゃ抜けなくても、多数打ち込むことで破壊するという考え方でしょう。
・・・いや、MSは現行の戦車砲で十分太刀打ちできるとは
俺も思ってるが・・・
541 :
534:05/02/21 22:32:34 ID:???
念のため、出典は08MS小隊だったか0080です、1stではないことを明記しておきます
542 :
ガノタ1号 ◆zVzV1pw502 :05/02/21 22:35:22 ID:dt7ZvsSB
偵察隊の手製爆弾がガンダムの盾半分を吹き飛ばした
炸薬の威力は現代とは比べ物にならない
ザクマシンガンの弾の炸薬量はあの手製爆弾より少ないだろうが
現代戦車を吹き飛ばすぐらいの威力はありそうだぞ
うむ、
>>533の住む世界には「直径12センチ少々のドラム缶」が存在するらしい。」
実はザクマシンガンの弾は、
ガンダム登場以前で、ソフトスキン用、対人用しか無かったとか・・・
>>537 マガジンは装弾数から言って、多少形状を改良し装弾数を減らしたととしてもかなり大きくなりそうです。
常に弾薬補給車の随伴は必要かもしれません…作業用アームでマガジンを交換するわけです。
マガジンを小型分割するという手もありますね。 補給作業の効率をいかに高めるか…
あるいは、マガジン交換ではなく、機銃弾のようなベルト給弾式?
90式のセラミック複合装甲は抜かれなくても装甲内部で亀裂だらけになりそう。
>>542 シャア専用ザクが連射したザクマシンガンを完全にシールドで防御した上
シールドはまったく無事だった訳だが・・・・・
あと本編でなくゲームの特典アニメで61式戦車(だったっけ?)の集中砲火
でザクが撃破されてたな
>>546 装甲って、同じ場所に何度も当たることを想定してないからなぁ
盾を何度も持ち替えることで装甲を瞬時に換装できる連邦のGMは現用戦車よりも
優れていると思います。
>>549 だから、そんな機能付けなかったら、もっと強力な装甲がつけられるちゅうねん
>>547 本編でも、オデッサ作戦においてジオンのMSは連邦の既存兵器に圧倒され敗北しています。
設定では、「圧倒的物量差で敗北した」という理由になっていますが。
正直物量だけでなく質でも負けていたんでしょうね。 軍板住人の指摘どおり。
物量で負けた、というのはジオンの国内向けプロパガンダだったのかも、と考えると楽しいw
旧日本軍を見るようだw
552 :
ガノタ1号 ◆zVzV1pw502 :05/02/21 22:47:54 ID:dt7ZvsSB
偵察隊の手製爆弾=盾吹っ飛ばす=ドムバズーカ並
ザクマシンガン、盾はおろか本体装甲もびくともしない
マシンガン弾の炸薬は想像以上に少なそうだネ
いや、偵察隊の爆弾が異常だったんだ
メガネの隊員、そうとうリスキーな爆薬を調合したのでは
>>550 MSにとってのモジュール装甲が盾なんだ、と擁護してみます。
いや、今何となく浮かんだのでそんなにしっかりした根拠なんて無いですけどw
ごめん何度もアゲちゃった
>>551 オデッサ作戦は万全の準備を整えて進行してますから
当然ジオン側のMSに対抗しうる火砲を装備させたでしょう
壊滅した宇宙艦隊を8ヶ月で再建した連邦の底力ならば不思議ではありません
>>551 まぁ、あの時点の連邦はかなり古い兵器をそのまま使ってたわけで
個々の兵器の質という意味ではジオンの方が上だったと言えるのではないでしょうか。
そこにいたのがMSじゃなかったら負けてたかも(w
ザクの盾は「多用される右腕を守る為の追加装甲」って考え方はできないかね。
左腕は比較的重要度が低いから体当たり用のスパイクが付いてる…とか妄想。
ガンダム/GMの盾は、突撃する時に正面に構える機能以外考えられてないんじゃ?
要塞だの敵艦だのに取り付いて、不要になったら捨てると。あれを射撃方向に構えたり
白兵戦で使ったりする「柔軟な運用」はそれことニュータイプでもなきゃできないとか。
>>556 腕よりパイロットの保護をしてやれよ。
某国の艦上戦闘機でもあるまし。
>>556 いや盾に頼らない正確な回避運動重視の戦法こそニュータイプですよ
後半のアムロは弾なんか当たってないでしょ
ジムなんかあの大盾のおかげでずいぶん助かってるはず
では、ザクマシンガンを戦車砲に転用できるか、の議題に関しましては、
・装弾数と補給効率の問題を解決すれば充分フィードバック可能
・マガジン形状と取り付け位置、補給の方法に関しては充分考慮できる
・以上の点から戦車の主砲として充分性能を発揮できる
という事でまとめさせてもらいます。
どうもありがとうございました。
そういえばF91において、ヘビーガンだったかGキャノン?の排出した
薬莢のサイズが成人女性並みの大きさだったような。
15m級の機体にしては、やっぱり大きすぎるのでは?
>>560 確実に40サンチ以上は有るな
流石に反動が大きすぎて撃てないと思う。
てか素直に安定翼付のロケット弾を使えと。
>>557 ザクの右腕の盾の使用方法として、機体を正面方向の敵にたいして横向きに傾ける、
というのがありますから、前方投影面積を減らしているという考え方もできます。
さて、次の議題はまことに勝手ながら「MSの盾は装甲として成り立つのか?」 にさせていただきたいと思います。
・モジュール装甲である
・増加装甲である
が現在提案されております
資料として、連邦軍の「フルアーマー構想」を提出いたします。
その他の資料提出をガノタ諸氏お願いします。
>>558 じゃあ出撃する時点で楯なんか置いて重量軽減すりゃいい筈じゃん。
つーか、左手に楯、右手に銃じゃ君らの大好きなアンパンマンができませんよ?
なんか君の自己満スレ読んでると、まとめようとしてる◆VKiNK2aKJg が哀れに見えてくるよ。
彼の好意と努力を少しは察してやれよな。
ニ ュ ー タ イ プ 候 補 生 だ ろ ? ( w 。
何が不満なのかよく解らんな
>>564 アムロはよく土壇場で盾を捨てますね
アバオアク−戦では両手にバズーカという派手な装備で出撃しましたし
盾は操縦者が相手の方向を認識して構えることを前提にしている。
よって目立つ上でに視野がよいとはいえないザクの場合、包囲攻撃されやすく結局不利。
盾を構えて前方投影面積を小さくしたとしても、
武器を使用する場合には前方投影面積が大きくなるので後退か伏せるかしかできない。
盾を構えるまでのワナクションあるのであれば、
パイロットが反応するより早く到達するような弾には役に立たない
どんな武器に対しても有効な装甲は存在しないが、
弾などがあたった場合、盾として役に立つのかというのは
盾の強度と弾側の威力が不明であれば語ること自体無意味。
なぜ正直に盾はデザインとしてつけてみたと言えないのかと。
不意に側面から攻撃された場合は仕方ないにしても
目標(脅威)が判明している場合、意図的に盾を向けるこで
敵火砲からのダメージ回避に有効なことは言うまでもありませんね
盾も、基本的な発想としてはモジュール装甲の一種として有効かもしれない。
ただ・・・
想定されている戦場は、光速に近い速度で飛んでくるビーム兵器や
実態弾でも(地上で)射程240キロとかいうバケモノのような初速度を持ったキャノン砲が相手になる。
狙われていることがわかってから盾を構えて間に合うとは到底思えないのだが・・・
>>567 何を言ってもどうせ最後には
〜以上の事から盾は装甲として成り立つ
という事でまとめさせてもらいます。
で終わる予感。
あの短い砲身(加速器)では粒子を光速付近まで加速させるのは無理でしょ?
あれは超高温のプラズマを水鉄砲のように当ててるんだと解釈してたけど
速度は火砲と大差なし
ただし弾にくらべ質量は小さいので地球や月、あるいは太陽といった重量の影響は受けにくい
>>571 おいおいおいおいおい・・・・・
そんな低速で粒子兵器?
しかもプラズマ?
使い物になるわけないだろ・・・
あと・・・
>ただし弾にくらべ質量は小さいので地球や月、あるいは太陽といった重量の影響は受けにくい
せめて中学校レベルの物理の知識くらいは持ってくれ・・・
どっちかと言えば究極の集中防御でないか?>盾
なんか柳田理科男か山本弘みたいな香具師がいるな
検証不可能なものを
>有効なことは言うまでもありませんね
とか
>あの短い砲身(加速器)では粒子を光速付近まで加速させるのは無理でしょ?
とかの知った風な決め付けと、自分に都合のいい設定の出し入れを止めない限り
だれの賛同も得られませんよ。
>>571 ビームで速度が遅かったら、
標的に与えるエネルギーは、実体弾以下になっちゃうよ
>>576 いや運動エネルギーではなく粒子そのものが超高温だから
プラズマっていつから粒子になったんだろうか・・・
しかも、どうやって打ち出すのか・・・
なんか基礎的な知識が根本的に欠落してるとしか言いようが無いんだが
>>577 すまんトンデモさんを相手にした俺が悪かった・・・
設定としては、
「MS自体の装甲があれば盾は不要だが、搭乗員サイドの要望により装備された」ということになっている。
ゆえにデフォで重装甲のガンキャノンやドムなどは盾を装備していない。
なお、ザクも対艦兵器としては240mmバズーカを主用しており、120mmマシンガンは恐らく対宇宙戦闘機・戦車などの小目標用。
ゆえに弾丸は徹甲弾というよりは破甲榴弾のようなものが主体と考えるべきかもしれない。
>>579 よかったら、そこに書いてあるのをゆっくりと読んでみてくださいな。
理解ができたら
>>571をもう一度読んでみてくださいな。
相対速度が異様に大きくなることが考えられるので、
基本的にたいていの装甲は破片避け以外の役に立たないかも
重装甲といっても腕や手足がある時点で装甲の厚みは限られるしな
盾が有効性を見出せるとすれば、フレキシブルに稼動するマニュピレーターに
取り付けられることによって、防御力の薄い方向からの攻撃に対応できる、と
いう事ぐらいですが、
>>567で意味が薄いことが指摘されました。
正解だと思います。
では、増加装甲として、交換が容易なモジュール装甲として、MSの盾が、意味があるとするならば、
敵と正面を向け合って戦う状況、距離に接近した状態で、前面に構え防御力を高める、(ゲルググ・ガンダム・GM)
というのがまだまっとうな使い道でしょう。
ですが、そんな事するくらいなら、機体本体の装甲を厚くしたほうが良いわけで…
というわけで、前述のフルアーマー構想です。 発案は連邦軍によるもので、
設定ではRX−78ガンダム(予備機)をテストベッドに研究され、78NT(アレックス)にも装備案として計画されています。
まさしく、全身に纏う増加装甲で、こちらのほうが盾などよりよほど有効性があります。
なお、増加装甲ではなく、装甲強化案としてヘビーガンダムなるものが計画されています。(78ガンダムとは別系統の素対)
設定では、増加装甲による重量増加とコストが上がる、という事を理由に、GMにはフルアーマーが施されることはありませんでした。
しかし、後の時代、Z、ZZ、CCA、Vガンダムの時代に至るまで、何らかの形でフルアーマーは何度も計画されています。
設定面から見ても、フルアーマーは有効な措置として評価されたいた、と考えられるでしょう。
追記:しかし、フルアーマー装備を施しても、なお盾は標準装備されています。 諦め切れなかったのでしょうかw
>>585 上でも書いたが、盾の装備はパイロットの要望による。
お上は「MS本体の装甲で十分」と考えていたが、直接砲火と向き合うパイロットとしては
少しでも生存率を上げたいということだな。
>>570 当たり前じゃん。「なぜあの世界では盾が役に立つのか」を考察してるんであって
「現実世界では盾は役に立たない。だからガノタは(ry)」なんて話は最初からしてない。
もししてると思ってるのならそれはあんたの妄想だ。
地上戦を行う場合には、MSを戦車の形にして、前方の装甲を強化すればいい。
同じパワープラントを使う場合、
より目立たなくなり、
より装甲を強力にでき、
より強力な武装が搭載でき、
価格は安くなって相互支援もやりやすくなるし等々・・・。
良い事づくめですね。
590 :
緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/22 00:17:28 ID:gZjCLV1D
まあ、とにかくだ。
「ガンダムわ、ファーストしか認めない」(笑)
>>587 盾の擁護者も居るようだな
だからガノタは(ry
>>589 MSは「ばかでかい歩兵」なので、不整地踏破能力が求められまつ。
それにパワープラントは核融合炉なので、「歩く」分には半永久的に稼動しまつ。
飛んだりホバー走行したりは別にエンジンが必要だけど。
>>588 で、温度が高い粒子ってどういうことかいい加減にわかった?
>>591 考察と荒らしの区別もつかない厨房は悪いけどどこかに消えてくれませんかね?
>>592 不正地踏破能力は、同程度の重量の場合
装軌式の方が二脚式より圧倒的に上ですよ
今のところの流れを見る限り、
・盾は装甲として全く役に立たないわけでもない(実質気休め程度だろうが)
・が、機体の装甲強度を向上させたほうがよほど有用
でFA(フルアーマー)、ですかね。
そして
・必要ないけれど前線のパイロットの要望が根強いため
>>585 ・つけたほうがデザイン的に格好いい、宣伝と士気高揚のため
>>567 という側面もある、と。
ビームによる金属加工技術が存在するってことは
装甲を焼ききるほどのビーム兵器も不可能じゃあるまい
>>592 >MSは「ばかでかい歩兵」なので、不整地踏破能力が求められまつ。
サイズと数を考えると歩兵としての運用は不可能
>それにパワープラントは核融合炉なので、「歩く」分には半永久的に稼動しまつ。
「アニメの核融合炉」と書いていないのでアニメじゃないソースキボンヌ
>>595 しかし装軌式では宇宙空間で役に立ちませんね
>>595 この場合の「不整地」とは、森林だの山岳地帯だの、戦車ではなく歩兵が通過するような地形だ。
>>596 背を低くして前方の装甲を厚くするほうがよいというのが現在の軍事的常識ではないか
ガノタ1号をデンパ荒らしと認定した方がいいのではなかろうか・・・
>>598 「グレートメカニック」15号。
入手容易。
>>599 宇宙空間と地上で同じ兵器を使用する方が間違っていると思われるが
戦車が空を飛ぶか?
>>587 より正確には「現実的な見地から見た場合、各作品の○○の設定は
どの程度有用性が認められるのか、あるいは完全否定しかないのか」
だと思いますが…
それはともかく皆さん、某ガノタ1号はまじめに考察する気もその能力もないようなので
いい加減放置お願いします。 自分も突っ込みたくて仕方ないので気持ちはわかりますが。
>>596 F91の時代に入って、盾には革命的な進化が起こりますな。
すなわちビームシールド。
これはVガンの時代に入るとさらに発展し、ビームローター=飛行手段としても流用されるようになった。
>>603 それはアニメも扱うヲタク本ではないかとw
ジュンク堂では
書棚は、実用(趣味) > ホビー > フィギュアです。
とかになっているし
>>600 MSサイズの物体が入れるようなところなら
基本的に戦車も入れると見るべきでしょう。
脚式の利点は障害物を踏み越えられることですが
それが活かせる場面は、かなり限られてしまいますし
そのような急峻な地形ならば、無理に重機を入れるよりも
初めから機動歩兵を使うべき場面だと思われます。
>ビームシールド
Zにもありませんでしたっけ?
>>610 戦車は地上に限定される
MSは宇宙、コロニー内、地上とあらゆる戦場に投入できた
多彩な脚の機能は解説済みですね
>>613 足の存在が不条理であることは作中でも言われていただろ
あんな足である必要もない
>>606 純粋な防御力としてのシステムは画期的でしたが、
運用方法が既存の盾と変わらないので、そんなに差は無いと思います。
Vガンの時代でしたら、アサルト/バスターに装備されていた
Iフィールド発生装置としての手持ち盾のほうが余程現実的な案かと。
あとビームローターはミノフスキークラフトの応用技術だと思います。
またぞろ「足がデッドウェイトに〜」とか言ってループにしようとするヨカーン。
「デッドウェイトを背負ってでも宇宙戦闘機と制圧車両を共用せざるを得ないほど
台所が貧乏だった」って回答はどうかな。
しかし、ガンノタの説明(こじつけ)で判らないのは、機械人形をオートで
チャンバラさせる事が可能なAIが開発出来るのに、画像を頼りに敵に
ただ単純に突っ込んで行くAIが造れないのは、どう考えても不自然だ。
>>615 対ビーム防御として既存の実体型盾よりはるかに優れている側面は認めねばなるまいよ。
デブリ対策としても有効だな。
両方使える(両方に中途半端)なMSを1つ用意してコロニーの内外で使うより
コロニー内専用の戦車とコロニー外専用の戦闘機を用意した方が
よほど効果的だということが理解できてないんじゃ、軍板で語る資格は無いと言うしかないのだが・・・
>>614 あまりに有名なセリフだが、あの技術将校は言いすぎだと思う
上で出てたようにMAとしてジオングをみれば別だけど
>>617 ファンタジー世界の不条理は諦めましょうよ・・・
きっと宗教的な制約でもあるんですよ
っていうか、あんなのをリアルだと信じる奴らの神経が理解できん・・・
>>617 それはね、現実でもまだ無人戦闘機が出来てないのと同じ理由だと思うの。
真面目な話、自動車工場のロボットすら完全に人間の手を煩わせない段階には
至ってない訳で。
>>619 その場合、コロニー内専用の戦車を運搬する手段が別に必要になり、結果として非効率。
MSは元々宇宙作業ポッドから発展した側面を忘れてはならぬ。
また、ジオンには特化兵器を大量配備するような国力はないことも。
>>619 それでは二つの生産ラインを準備しなければならない
限られた国力で生産効率をフルに上げるための万能化でしょう
コロニーの攻略法を言えば・・・
完全に破壊するだけなら補修能力を上回るだけの穴をあけるだけで良い
上陸して制圧するなら、
周囲の武装をはぎとって宇宙船で接近して進入すればいいだけ
地上に兵器があるならそれに応じた兵器を送り込めばよい
MSでなければならない必要もない
>>618 それは機能的な面での長所であって、
運用的な面で、
>>567の指摘するような、撃たれてからその方向に盾を配置する
ことを解決できない以上、盾の有効性が実質薄い事実はあまり変わらないと思います。
デブリ対策については正面に構えているだけでゴミが蒸発してくれますから、充分有効ですね。
>>613 コロニーの占領を目的とする戦闘なら、せいぜい5mぐらいの大きさの
パワードスツと装甲歩兵で十分だし(そもそもガンダム型コロニーも否定
されつつあるが)、コロニーの破壊だけなら、長距離ミサイルで十分。
全長180mの巨大ロボットなど不要。
基本的にジオンはビンボな訳で。貧しい国ほど一つの兵器に機能を詰め込もうとするってのは軍オタなら常識だと思うが。
>>627 射たれる前に、望遠で光学レベルのロックオンアラートは実用化されているのではなかろうか?
ガンダム世界の遠距離戦は所詮有視界レベルだから、射つにしてもかなり接近しなければならぬ。
>>625 限られた国力しかないのなら、
宇宙空間で有効な武器を量産し、コロニー戦闘などめったに起こらないものに関しては
そのための兵器を必要な数だけ作れば良い。
手足がある分宇宙空間で不利になるMSは宇宙空間で一掃される
大体あの足は宇宙空間では何にもつかまる事ができないし、
でかいし重りでしかないし、
地上では目立つだけだし踏破能力も謎だし
「めったに起こらない」かな?あの世界の人口のかなりの部分は宇宙に居るって事を忘れちゃいかん。
>全長180mの巨大ロボット
ああガンバスター・・・・・
MSがコロニー付近の制宙権を確保したらそのまま上陸支援にあたる方が効率的でしょう
>>625 世界中の既存の軍隊が、任務に応じて様々な兵器を使い分けている事を
どう思う?
今までの歴史で、万能兵器って言うのは、万無能兵器だったのだよ。
例えば機関銃と自動小銃、MBTと自走砲、対潜哨戒機と戦闘機はそれぞれ
役割が違う。
というかね、占領を目的とするなら結局歩兵は相当数投入しないといけないわけだから
他の運搬手段云々ってのは、あまり説得力は持たないと思うぞ。
制圧が目的なら、脚無しの空間戦闘機をコロニー内部で飛ばすだけで十分とも言えるし。
>>631 手足の存在がAMBAC機動を可能にし、従来の宇宙戦闘機をはるかに上回る機動性を与えた、という設定なのである。
旋回半径10mオーダー・所要時間10秒のMSと同kmオーダー、所要数十秒の宇宙戦闘機という比較であるな。
(数字はあくまでも例示)
>>629 >貧しい国ほど一つの兵器に機能を詰め込もうとする
例をキボンヌ
>>630 >望遠で光学レベルのロックオンアラートは実用化されているのではなかろうか?
まずこれは仮定。そしてこれが実用化されているのなら、
ロックオンも同等以上の性能を持っているはずではないのか
>>634 先生!世界中の既存の軍隊で「任務に応じて様々な兵器を使い分け」られた国なんて一つしか知りません!
>>626 コロニー制圧戦において、MSにコロニー内で立って歩ける機能を
「オマケ的に付与する」のであれば、まだわからなくも無いですけどねえ。
実戦運用できるほどの能力は無いけど、歩かせられないわけじゃないくらい。
無理すれば限定的状況下で、ちょっとは戦えなくも無い。 弱いだろうけど。
でもそれは、所詮主目的とする機能ではない。
で、それを「陸上でも使える!」と勘違いしちゃった人(ギレンかドズルあたり)
が地球効果作戦に投入しちゃった、そこからジオンの敗北が…と解釈しましょうw
>>629 よく妄想スレで*が色々盛り込んだ兵器を提案してるが
ことごとく否定されてますな
一つに詰め込んでそれが全てベストに機能するようなものなら
大抵は高コストになり貧乏国に扱えるものじゃなくなる。
そして詰め込んだはいいがどの用途に使っても中途半端な物の場合、
結局は使い物にならない。
各機能専用で作っていったほうが結局は安上がりになるんですよ
>>630 ロックオンアラートはともかくミ粒子下でも熱探知による
接近アラートはありますね
>>636 それが現実の宇宙空間でも成り立つ理由をキボンヌ
AMBAC機動自体、アニメではほとんど用いられていない
どちらにせよ、無駄に突き出た重りがある分
慣性モーメントが無用に大きくなり、質量も無用に大きくなり、
「宇宙戦闘機」より不利になるだけ
>>636 はいはい
人型になると強くなるファンタジー設定はいいですから
真面目に考察しましょうや
>>634 戦闘爆撃機や水中戦車、水陸両用装甲車はどうよ?
>>635 >というかね、占領を目的とするなら結局歩兵は相当数投入しないといけないわけだから
>他の運搬手段云々ってのは、あまり説得力は持たないと思うぞ。
言っていることがヨウワカラン
>>645 それって貧しい国が開発して運用しているのかと
>>647 MSが建物の中の兵士まで掃討してくれると?
>>637 >
>>629 >>貧しい国ほど一つの兵器に機能を詰め込もうとする
>例をキボンヌ
奇想天外兵器の類は大体ドイツと日本に集中しているような?
>>647 MSだけで占領はできません、占領するなら有力な歩兵部隊が必要です、ってこと。
戦車も含めた上陸部隊を連れてくるのも手間はあまり変わらん。
で、制圧ならMSだけでもできるだろうが、これは地上に降りる必要は無いから
脚なんか要らんわけだ。
>>632 ではそれに適したものを必要な数作ればいいだろう。
あと、あのデザインであの大きさの二足歩行ロボを使う理由は何だ?
例えばボールにキャタピラと大きな「バーニア」をつけるのでは駄目な理由は何だ?
>>651 奇想天外兵器はドイツとアメリカでは?
日本は謎の空中戦車以外はそれほどでもないと思うぞ・・・
>>651 んにゃ、まず火葬兵器の王国・イギリスを忘れてはならぬ。
アメリカにしても、アイデアとしてはトンデモ兵器が山盛り登場し、実用化寸前まで逝った例も少なからず。
機動隊と鉄パイプ持った暴徒との殴り合い見てたら、盾は白兵戦用かとも思う
白兵戦がそう頻繁に起きるかどうかは別問題として
>>653 ボールにもアームはある
しかし脚がないためにダイナミックなベクタースラストが(ry
>>650 いやだから、占領を目的とするなら、人を運ぶ運搬手段が必要なのではないか?
>>630 >望遠で光学レベルのロックオンアラートは実用化されているのではなかろうか?
>>637 >まずこれは仮定。そしてこれが実用化されているのなら、
>ロックオンも同等以上の性能を持っているはずではないのか
確かに仮定の話ですけど、そういう「現実ならあって然るべき設定」を考えるの楽しいですねえ?
軍板的見地から見た、設定に無理の無い現実的なガンダムと、そのガンダム世界の軍事を妄想するのを提案したいです。
もちろん一回ガンダムの設定は無かった物にして無視、再構築するわけです。
あ、ガンダムらしさ(ガンダムである意義)を失わないために、用語等(MS・メガ粒子砲他)はガンダムのものをなるべく使いましょう。
そして、ガノタ、軍オタ双方の諸氏、ループしかけていますよ?
>>653 >あと、あのデザインであの大きさの二足歩行ロボを使う理由は何だ?
>例えばボールにキャタピラと大きな「バーニア」をつけるのでは駄目な理由は何だ?
それこそAM(略)でしょう。「どちらの環境下でもベストの性能は出せないが、完全なデッドウェイトにはならない」
妥協点と考えるほうが健全でわ。
>>651 目的を絞った奇想天外兵器も多数ある(むしろその方が多そうだが)から、
何を言ってるのか良く判らない。
まあ、「戦闘機に爆装させようとして、重量過多で速度が落ちて失敗」だの
「偵察機に武装させようとして、空力設計が上手くいかず失敗」だのその手の
話は山ほどある訳だが。
>>659 >「現実ならあって然るべき設定」を考えるの楽しいですねえ?
では軍ヲタのほぼ全員がMSは無用と答えるだろう。
宇宙空間では光学ロックオンして岩をぶつけて終了かと。
またビーム兵器とか設定書いた椰子もワケワカメで作っただろうものは現実には無い。
>>645 戦闘爆撃機(最近のトレンドではマルチロールファイターね)は出撃時
に爆撃任務か、制空任務かによって装備を分けている。爆撃に行った
戦闘機がそのまま制空任務に就く事は無い。つうか、同じ機体を使用
しても、部隊によって任務を分けているし、パイロットの訓練も別。
水中戦車なんて代物は現在存在しません。渡河装備を誤解している
のでは?
水陸両用装甲車においては、海兵隊が上陸作戦限定で使用するのが
基本であって、地上軍が強力な内陸地においては、基本的には使用
されない(イラクは地上軍がヘタレだったので例外)。
>>662 Fw190やF6Fのような成功例もある
>>662 戦闘機に限らず爆装したら速度落ちるに決まってます・・・。
まあMe262のことを言いたいんだろうけど
爆装した戦闘機がそのまま制空戦闘やるわけじゃないし
>>664 F6Fの爆装隊は戦闘機パイロットが兼ねたでしょ
さらに爆撃機の連中もF6Fに転換させられた
(爆撃精度競争やったらF6F隊に負けたんじゃなかったけ)
>>663 やっぱりそうですか…残念。
いや、出来上がったものがSF的なものでも良かったんですけどね。
あ、それだと今度は現実的とは言いがたいw
>>659 >ガノタ、軍オタ双方の諸氏、ループしかけていますよ?
そんなの、4年前からですが、何か?
>>660 ボールは慣性モーメントが少ない。
ザクと同等の「バーニア」を持っていて同じ重量を持っている場合、
回転する速度は速くできるだろう。AM(略)であっても、
回転する速度は手足の速度に依存するから結局たいした事はない上に、
手足がある分慣性モーメントが大きくなるので相殺されてしまう。
また足がない分、ボールを軽くして良いのなら、ボールの方が加速も良いことになる
よってザクは運動性でボールに劣る
>爆装した戦闘機がそのまま制空戦闘やるわけじゃないし
投下後はやったでしょ
>>668 まぁ、しょせんはファンタジー世界なんだから目くじらを立てることもないかと。
ありえない世界設定に、現実の立場から茶々を入れるのも面白いではないか。
っていうか、あんな世界が現実に来ると思ってるようなイタタタタさんなんかいないでしょ?
まず大前提としてMSという人型兵器が地上、空中、海上、海中、宇宙の場所の如何を問わず軍事的には意味を成さないという結論が出ている。
というのをスレのテンプレに加えたい議論のループっぷりだな。
>>629 貧乏な国だと一つの兵器を揃えるのも大変。
まあ既存の兵器に本来その兵器の役割でないことまでやらせるというのはあるかもしれないが、
例としてあげるなら練習機を攻撃機ぽく使うとかね。
でも新たに機能満載万能兵器を開発なんてのはコストから考えてもなかなか無いと思うぞ?
あえて近いのを挙げるなら、韓国の艦艇なんかはその気が強いような気もするが、詰め込み過ぎで軍艦として大切な何かを犠牲にしてるとしか思えない。
>またビーム兵器とか設定書いた椰子もワケワカメで作っただろうものは現実には無い。
…あれ? ビームと言うのはレーザーの一種で、何らかの粒子を加速させて放出するものを
ビームと言うのだと記憶していましたが。
とりあえず、レーザー・ビームの兵器研究に関しては実際に例がありましたよね。
弾道弾をレーザーで迎撃するシステム。 ひとつは航空機から、もうひとつはSDI。
実際、ザクはボールの大群に負けた訳ですし。
…勘違いされてる方も多いですけど、MSを主力にしていた組織は常に所帯が苦しいか
非主流派だかで、「戦力の大量動員」ができない陣営ですよ?どの時代にあっても
常に最終的な勝者であった連邦軍の戦術ドクトリンはその消滅の時まで「火砲と物量」
ですよ?
>>667 爆装したF6Fは、制空、防空任務は行っていません。
あと、対地攻撃は主に護衛空母のマートレットが行っていました。
>ビームと言うのはレーザーの一種で
違います。
レーザーがビームの一種とは言えるかもしれませんが
っていうか、いい加減に「温度の高い粒子」を低速で打ち出すって、どういうことか理解できたか?
>>676 しかし1つの機体を違う任務に流用し活躍したのは事実なわけで
ザクも共通の機体でそれぞれ任務群に分けて運用されたかもしれんし
>>671 中東、ベトナム、コソボ、湾岸、イラクなど、WW2後の主な戦争では行って
いません。
>>674 >…あれ? ビームと言うのはレーザーの一種で、何らかの粒子を加速させて放出するものを
>ビームと言うのだと記憶していましたが。
まず「レーザー」の意味を調べること
ビームはガンダム世界のビーム兵器のことを言いたかったが
ビームの定義は「梁(はり)」とかを和英辞典で調べるとビームのスペルが出てくるだろうから
それをつかって英和辞典で調べるか
そうすると、粒子ビームなどの意味がわからないことになりそうだがw
>>678 それを貧乏な国が開発して運用したのかと
ビームは束という意味でしょう
レーザービームは光の束
粒子ビームは粒子の束
>>669 いや、だからと言ってこのスレでまた繰り返しちゃ意味が無いでしょう…
糞ガノタは放置お願いしますと何度も言っているじゃあございませんかこのく(ry
>>673 >まず大前提としてMSという人型兵器が地上、空中、海上、海中、宇宙の場所の如何を問わず軍事的には意味を成さないという結論が出ている。
>というのをスレのテンプレに加えたい議論のループっぷりだな。
ええ、テンプレに追加いたしましょう。 全く同意であります。
束というよりは「細長い形をしたもの」か
束だとフラックスとかいう言葉もあるし
>>681 合理的な運用法であって貧乏な国こそやるべきことでしょう?
大戦の日本が間違ってただけで
ドイツはFw190の成功例がありますからねぇ
>大戦の日本が間違ってただけで
ゴメン。日本も零戦でやったね
ただし機体の強度不足でデカイの積めなかっただけで
>>677 あ、逆でしたか。
>っていうか、いい加減に「温度の高い粒子」を低速で打ち出すって、どういうことか理解できたか?
あとこれ自分じゃないです。 自分向けのレスじゃなかったらすみません。
>>680 以前何度か調べたことはあったんですけど、どうも記憶が正確ではなかったようです。
勉強しなおしてきます。
というか、最大前提として「MSは無敵の兵器ではない、むしろ時代の仇花に近い存在」と考える事でこの辺りの問題には解法が見えるんじゃないかと。
>>675 独軍などは緒戦を比較的高速で軽量な戦車で戦った
だか、不必要なものを外にぶら下げていて性能を落としている(多宝塔戦車とか)もので
戦ったわけではない。
砲が小さく、装甲が薄かったが、その分ドイツでも量産できたのだろう。
そして後になって重量級の戦車を出してきている。
また運用の妙もあったし、戦闘機や急降下爆撃機は世界一級のものだった。
ジオンは最初から半端なものをぶら下げた半端な性能のものを出して戦っていたのではないか。
その時点で既に誤りだし、後になってケコーウ量産されたと思われるゲルググでも手足はついている。
ファイナルアンサーかと。
>>688 むしろ「パンジャンドラムで戦争を戦った!地雷は破壊できるわ敵兵は逃げ惑うわ、マジお勧め」
というヨタ話のようなものと捉えたいが。
>>685 F6FやFw190は対艦攻撃なんかやってないからな。
MSみたいに同一装備で対艦攻撃から対地制圧なんて、現実世界では無理。
>>692 やべえ。上のがすげえ欲しくなってきたw
>>694 あるいはヒトラーみたいな独裁者が一目惚れして、「アレ(ザク)を量産せよ!」「(ぇー)」みたいな話とか。
>>694 せめて、「たまたま空を飛べちゃったんで、書記長閣下がこいつは役に立つと勘違いして
大量投入されちゃった、それを見て総統閣下も負けじと大量投入しちゃった飛行戦車」くらいに
負けといて下さい…
>>698 ギレンってIQが高いって設定らしいが、何気にバカっぽいしね。
ガンダム世界の最大の謎が「MAという概念が一年戦争以後ほぼ完全に耐えた事」なんだよなぁ。
設定上は、MAの流れは可変MSに吸収されて、MSの火力+推力向上に伴い消滅したって事に
なってはいるけど…ガノタでもこんなん納得できないわな。
>>695 ちょっとその言い方には語弊が…
戦車は主砲と機銃しか持っていませんが、弾頭を徹甲・榴弾・HEATと変更することで
装甲目標・軟目標・陣地攻撃・建築物破壊、と複数の用途に使えますし。
ザクもマシンガンとバズーカ持ってますし。
まあ、MSが現実的でないのはいまさら…
>>698 グレートデギンとギレン総帥ととドズル将軍と、候補は三人おりますw
>>695 リックドム、ジオング 対艦攻撃
ゲルググ 対MS攻撃
?
F/A18みたいな例もあるし
あの時代じゃ無理なのかもしれんが、ゲルググやリックドムやザクが
同じ装備で出撃する様が見たかった。
多様性があったのはザクがライフルかバズーガを選べたくらいだ。
>>701 そのくせ、変形MSなんて物もこしらえているし。
えーと、ドズル閣下はMSの大量投入には疑問的だったそうなのでカンベンしてやって下さい。
むしろ、新し物好きのキシリア様などが筆頭候補に挙げられるかと。
変形どころか分離合体をこなす主人公メカ
四角い飛行機を入れて腰ひねるし
基本的にオモチャだからな。
玩具メーカーとリアリティを同時に満足させたら神技だよ。
>>701 ガノタから軍オタに移籍というか成長というかするにしたがって、
MSとMAを同時運用しないのは不満に思えてくるので同意。
個人的にはMS=戦闘機 MA=攻撃機 という風に考えるのが楽しいので。
その考えで行くと可変MSは戦闘攻撃機…かな。
現場の軍人にとっちゃいい迷惑だな
MAはMSを圧倒しないか?
コアファイターは純粋な脱出カプセルと考えた方が精神衛生にいいんじゃないかと。
たまたまミサイルとかも積んでたから、モノ不足のWBでだけ戦闘機がわりに使ってただけで。
…コアブースター…orz
魔法の風呂敷で大気圏突入も桶
>>703 プラモとかガレキとか作るガノタは、「統合整備計画」を都合よく解釈して
ギャンにゲルググのライフルと盾、とか
ドムにザク用パンツァーファウスト+ザクマシンガン(FZの)、とか
いろいろ持たせて補完できるけど…やっぱり画面で見たかったよねえ。
変形機構は原作者がウェーブライダーという言葉を使ってみたかった
スポンサー的には見栄えするので、おもちゃも売れる大賛成
ってあたりから出てきたんじゃなかろうか
さて、ガンダムの玩具的側面の最たる物である「Gファイター」を俎上に上げたい訳だが。
数はあるザクがゲルググキャノンを装備して出撃したら
かなり怖いよな。
「うう、こいつビームライフルなんかもってやがるぅ!」
なんて台詞があったら良かったのに。
>>710 正直、すると思う。
むしろMAこそ宇宙戦闘機の理想型かと。
とはいえ、ビグロ・ヴァルヴァロ・ブラウブロ・エルメスに限る…
ビグザムはせめて足はとっぱずすか、アルパアジールみたく燃料タンクにしてくれ。
>>715 あれはガノタにとっても黒歴史でないの?
>>710 画面で見る限り圧倒してるよね。
半MAって言っていいジオングも含めて。
アムロって名前のキチガi・・・ゲフンゲフン 天才パイロットにやられはしたけど
他のMS相手ってことで考えれば、格が違うってところでしょう。
>>715 RX系のMSを前線まで運んで投下、あわよくばそのまま火力支援…
というコンセプトそのものはそれほど変でもないような気もする。
…全肯定は無理だけど。特にキャタピラとかキャタピラとかキャタピラとか。。
>>715 Gファイターの現実軍事的に有効性がありそうな部分。
・移動用キャリアー&加速用ブースター。 推進剤の節約にもなる。
・武装つき増加装甲
Gファイターの設定。
・設定上はガンダムの支援パーツ。
・飛行できる にも関わらず、何故かキャタピラが付いていて陸上も走る。
・ガンダムの本体・上半身・下半身、Gファイター前・後パーツとの合体換装パターンによる複数の形態が可能。
・武装はミサイルとキャノン(実体弾だっけ?)
・MS以上に万能っぽいような設定
つまり、
>>653の理想とするMSはGファイターであったと。
>720
あの世界では、とことんその運用思想にこだわってたね
たしかZZくらいまでがその系列だっけ?
類似品に
・リガズィのバック・ウェポン・システム
・ベースジャバー(武装なし)
・シャクルズ(同上)
・メガライダー(武装あり)
などがある。 が、どれもコンセプトとデザインと運用だけなら、
Gファイターなどより遥かに現実的。
・・・・ボソ・・・Gブルは?
>>720 あのキャタピラの存在が、一気にトンデモ兵器にしてしまうだけのインパクトがあるんだよなぁ・・・
727 :
105:05/02/22 01:46:05 ID:???
>>602 >>605 全面的に賛成する。ガノタ1号 ◆zVzV1pw502 の態度は結局ツッコミが入らないのをいい事に
従来のガノタ理論を延々延べ立てているだけだ。歩み寄りの意味を理解せず
単に軍板でガノタ話を「認めさせたい」だけなんだろう。
こんな輩を相手にした所でスレの無駄遣いにしかならん。
映画版でGファイターは抹殺されてなかったっけ?
>>725 装甲次第だが、それなりに使える戦車ではなかろうか・・・
って、あれは装甲はどうなってんだ?
戦車準処か?航空機準処か?
両方共通して使えるくらい軽量な金属でもいいんだが・・・
>>726 ゴムキャタピラで軽量化されてて、ものとしては降着装置であると無理矢理解釈。
うん、無理があるな
MSにあれだけの装甲の積める世界ですから。
ガンダムの装甲で一番厚いであろう胸部が前半に付いてるんだからそれなりに…
と言いたい所なんだが、よりにもよってコアファイターのノズル部が前面に来てるんだよなぁorz
浮航戦車のごとく、キャタピラで水かきして水上での機動性を…
ごめん、もっと駄目だった
多分、全てのMSには前面にハッチがついてるけど、大丈夫なのかな?
>>730 それに関して面白い記述がある。
MSジェネレーション、という、航空機(Gスカイ・コアブースターに似ている)
からMS(ガンダム)変形する機体が出てくる漫画作品なのだが、
そのあとがき解説に、「空力ではなく推力で飛行する、いわばロケットと同じ飛翔体」
だしうだ。 つまり…
ガンダム世界の変に角ばった航空機は全て大出力のエンジンで無理やり飛ばしている!!
とも言えるのだ。 というわけでGファイターは戦車準拠の装甲であることを個人的には推す。
が、よた話ぐらいに考えてくれい。 どうみても無茶苦茶だ。 むしろ磨きがかかった。
輸送機について語ってみようか。少しは認められる部分もありそうだ。
ミディア輸送機とかガンペリーなんか結構便利そうだけどな。
>>729 で、代わりにビーム砲装備してる以外は普通の戦闘爆撃機に過ぎないコアブースターが出てきて、
これがさくっとドム撃破したりしてる訳で(w
>>736 おおおお
戦車なみの装甲に大口径ビームキャノンの重武装ですかぁぁぁぁ
Gファイターが量産された暁にはジオン軍など(ry
>>735 例外といえばアッシマー・リックディアス・サザビー(いずれも頭部コクピット)
ぐらいのものだしなあ…確かに不安だ。
>>739 コアブースターは作るのも簡単だろうし、宇宙戦でも活躍してるし、
何故大量配備しなかったのだろうか?
>>737 デザインはともかく、VTOL輸送機でしょ。
便利だろうねぇ・・・
ううーん。コアブースターが主役のアニメじゃおもちゃが売れないから
じゃないだろうか
マジレスすまん
>>737 Gファイターの議題が早くも暗礁に乗り上げてるしなあ。
当然の結果とも言うが。
とりあえずファットアンクルは、ザクを1機運べるくせに、垂直離着陸…
というか、原理的に航空機じゃなくてヘリの類だ。
すごいぞ、数十トンの積載容量を持つ、戦車を運べるヘリがガンダム世界で実現している。
戦車にしても航空機にしても、世界中の頭の良い人達が1世紀近くかけて
改良進化させてきた物だと思うと、
アニメのデザイナーや設定屋さんが考えた物じゃ残念ながら勝ち目無さそう。
これは合体させてくれとか、玩具メーカーの注文という制約もあることだしね。
sage進行で目に付かなけりゃどうって事無いし、
非常時以外はageてくれなければいいや。
>>742 設定では、コアファイターというかコアブロックは、RX系MSの動力源でもある。
…あれ、航空機に見えるけど核融合炉だから。
やはり、ココでも忘れられているGブル・・・・
>>749 出番ないし、ガンダムとGファイターを使用不能にするほどの価値ないし、
>>736 その説はファーストの映画公開時に既にあったような気がする
当時厨房だった俺は素直に納得したものだ(w
むしろ無理やり飛ばしているだけに、推力の関係で装甲なんてあって無きが如し物だと思われる
なおかつガンダムと言う50tの重量物が加わる事もあって、なおさら装甲に期待はできない
キャリアーに武装してみましたという程度でしょう
Gファイターのときは推力にかなりの余裕があるので機動性は高いと思われる
Gブルの場合はコアファイターのノズルが前面にある時点で、攻撃を受ける事を想定していない
後方からの火力支援が想定された運用方法ではないだろうか
ただし搭載砲はビーム兵器なので直接照準で行う事になるし
劇中でもGブルはろくな活躍をしていないし、結局アムロはガンダムで出撃し直している
このことから見てもかの世界の常識から照らしても「とんでも兵器」の名に相応しい
>>747 その設定は始めて聞いた。
教育型コンピュータのための脱出カプセル(パイロットのためではなく)という解釈もあるので
どうでもいい話
開店前に模型屋にずらっと子供が並ぶ
もちろんお目当てはガンプラ
開店と同時に店内に突入するも、ガンダム、ズゴックなどの人気商品は既になし
そこで、光を放っていたのがGブル様でありました
ガンダムが残ってる!
買ったあとで、なにそれ?って言われたのは言うまでもありません(終
マジンガーZやコンバトラーVに比べてガンダムのMSは兵器らしさが
非常に克明に演出されていたのが良かったな。確かに少々マニアック
ではあったが、妙な滑り台などなく走ってコックピットに乗り込んだり
「敵だ!」という声に反応してシステムを起動する。
カタパルトに乗るときはまだ敵は点にしか見えないのにそれが本当に
恐ろしく見えるのが魅力だった。
754 :
元スレの1:05/02/22 02:26:26 ID:BmVXz9u6
『ザクマシンガンの薬筴について』
物語の冒頭で、人の乗る車を押し潰してる薬筴は
120mmとしては余りに大き過ぎて不自然です。
あれは一体何なのでしょうか?
現用戦車でさえカートレス仕様になっているのに、
あの時代で金属製薬筴を使用しているとは考えら
れません。
で思い付いたのですが、あれは科学反応を利用し
た反動の軽減を狙った装置ではないでしょうか?
発射前はアレよりずっと細く小さい状態で弾頭の
後ろに取付けられていて、撃発後、高温のガスに
晒されると熱エネルギーを吸収して一気に膨張す
る。つまりあの薬筴は金属とは限らない。
以前、ネットで目にしたのですが、マシンガンの
銃口初速は200m/秒程度だそうですから、銃口を
出てから加速するロケット弾なのでしょう。
銃の中で起こる爆発が初速を与える程度の物なら
この方法で反動を軽減するのも可能なのではない
でしょうか?
ガンダム以前に兵科としての乗り込みロボットってあったのかな?
>>742 どうでもいい話
…Gブルが単独商品になったとは寡聞にして聞いた事が無いのだが?
んだっけ?
なんにしても当時の記憶なんで、そんな詳しくは覚えてないよ
落胆して組み立てもしなかった物だし
だからこそ、どうでもいいって断ってるわけ
コヴァやかいじの方がリアル
>>758 ある意味当然。
何年前の作品だと思ってる?
宇宙 コロニー内 要塞 地上 水中
MS ○ ○ ○ △ ○(一部)
MA ◎ × × × ◎(一部)
このようにMAは宇宙空間や水中ではMSより優位だか
万能性ではMSに劣る
特に要塞内戦闘は無理
>>754 ガンダムにおけるSF考証を担当した松崎氏の言(要約)
ジオンはいわゆる小資源国であり、その国の兵器が発砲の度に金属製の薬莢をばら撒くのは
ムダ以外の何者でもありません。それでもザクは薬莢をばら撒きます。
何故ならその方が「らしい」からです。
>>757 つーか君、「当時」の人間じゃないだろ?捏造すんなよ(w
当時はガンダムなんか売れ残りの最有力候補だったぞ。
コロニー内や要塞内(って何だw常に高さ20m近くのロボが余裕で通れるほど天井が高いのか)や地上
ではMSは他の兵器に劣るか容易に対抗手段をとられてしまうだろう。
MSは地上高20m近い動く的でありながら、装甲は限定的、
サイドステップでミサイルをよけると言っても
パイロットが発射を見逃したら終わりだし、飽和攻撃されても終わり
>>762 >何故ならその方が「らしい」からです。
つまり、ガンダムの「考証」なんてその程度であって、
さももっともらしく言っているだけで、常識で考えればデタラメと判る代物だと
>>762 最近の若いもんは最盛期、ホワイトベースまで売り切れたことも知らんのか。
>>762 自分は再放送しかも何度目かの、だが、観てる時は本放送なのだと思っていた。
同じように
>>757が何度目かのガンプラブームの世代のどれかであった可能性もないではない。
それにガンプラって放送終了後にブームになったんでなかった?
あと、スポンサーもクローバーからバンダイに変わったじゃん。
水中MSとかMAって既存の対潜手段で容易に無力化されそうだよな。
そういえばガンダムが海中に入ったことがあったような気がしたが、どうやって浮いてきたんだろう(笑)
>
>>767 そこは、ほらあの魔法の粉の出番ですよ
あの粉さえあれば、論理的に考えれば地上最弱のMSも最強に活躍できるし、
宇宙戦でも無駄な手足を積んでるMSが航宙戦闘機より俊敏に動けて、戦艦と同じ位の火砲が
撃てる訳ですよ。
水中に潜ったって素晴らしい速度で泳げるのは自明ですよw。
なにしろ現在でも水中でなんかレーダーによる魚雷の誘導なんてやってないのに魔法の粉の
おかげで今までの誘導方式が全て無効になって水中戦ですら目視戦闘ですからw。
…常人ならあんな潜るだけでノイズを片っ端から発生させ、水中の抵抗が異常に大きくなる
人型巨大ロボで水中戦やるなんて自殺行為以外のなんでもないがな・・・。
マリンタイプだ?名前かえただけだろ。
>>768 音波探索だからミノフスキー粒子はさすがに関係ない。
水中用MS・MAの強みはまずもって並の魚雷よりも高速で動けることと、
所詮10〜20数mというミニチュアサイズ。
いちおう、連邦軍は対潜作戦を展開し、相応に成果を挙げている。
なんつっても母艦潰せば所詮は行動力に限界あるからね。
抵抗がでかそうな形のMS/MAを魚雷より高速で動かせる技術力があれば
魚雷は遥かに高速で動かせるだろ
などというつっこみは例によって(ry
>>769 ゼークトが嫌うタイプの輩は(・∀・)カエレ
あの世界じゃ陸は言うに及ばず海洋汚染は凄いことになってそうだ
コストは度外視するのは兵器の常とはいえ、魚雷に核融合炉は積まないかと。
あー、でもSF的には面白いかもしれない。高度なAIを積んで半永久的に海中を放浪する全長20mの全自動魚雷。
777 :
768:05/02/22 11:58:55 ID:???
>>769(=770か?)
いや、あなた、768の魔法の粉発言は皮肉だってわかってますか?
ガノタお得意のミノ粉によるレーダーがうんぬんによる有視界戦闘…って話が水中では
関係ないなら、
1.水中抵抗が異常に大きそうなあのフォルム
2.装甲は言わずもがな。水圧だけで圧壊しそう。
3.普通に前進するだけで水中戦闘に重要なノイズを自分から放出しまくりで自分はここにいますよ。
と宣伝しながら進む。
っていう水中兵器として考えても死ぬほど欠点抱えまくったMSがどこが水中で有効なんだよ?
だったら素直に今の潜水艦にガノタが大好きな核融合エンジン(まあ今でも原潜はあるが。)
とその水中抵抗バカ高いMSを強力に推進できる推進方法でも積めよ。
水中MSなんぞ比較になら無い位強力な兵器になるから。
ってことを言いたかったんですがw。
あと
>>770で前から言おうと思ってたんだが
>>だが魚雷に核融合炉は積めまい。
核融合炉はなんでもできる魔法のエンジンじゃねぇぞ?
まさかナンデモできる夢のエネルギーがいくらでも湧いてくる超エンジンなんですか?w
どういう仕組みか誰も説明ないし、定義も無いが基本的に電力だろ?出てくるの。
その電力をモーターなりなんなりで手足を動かしたりするとおもうんですが、仮に核融合炉が
超小型化できて魚雷に積めるサイズになったところで積む意味も無いし積んだところでかえって
無駄な機構が増えるだけなんですけど。
こんなアホな発言繰り返してるからいつまでたってもガノタはガノタだって言われるんだよ。
>>770 一部の水中用MSは変形して抵抗を少なくする、と言う措置を取っているけど、
あんまり効果があるとは思えないしなあ。(0080のハイゴッグ、ZZのカプール)
というか、魚雷が速いのは当たり前じゃないかと。
水中用MS・MAに意義があるとしたら小型の高速潜水艇、という事で、
潜水艦を使うのに対して、どのくらいの差が出るのか、という事だと思う。
まあ水中抵抗の問題をまず解決しないといけないのは変わらないけどね。
>>774 でも積む理由もあんまり無い…
まてよ、核弾頭魚雷として…って核融合炉は爆発しないし放射能撒き散らさないんだよね、確か。
>>777 俺は770だが、それが皮肉だってことくらいわかれよ。
いつもの「ファンタジー」をもってこないとどうしようもないから、まじめに考えるだけ無駄なところだってこと。
>どういう仕組みか誰も説明ないし、定義も無いが基本的に電力だろ?出てくるの。
えっとね、実在してないけど実際に研究されてる。
そして、いずれは実現できるとされている。
常温超伝導と同じく、常温で核融合を発生させるのが難しい。
ちなみに太陽は核融合反応だったはず。
常温核融合ってガセネタじゃなかったっけ。
>>781>>782 まあ、そこはそれ、ガンダムはファンタジーでSFという事で。
…MSの動力が「常温」核融合炉であるという公式設定は無かった気もする。
まあ、核融合炉は常温でなくとも実現(再現)できるだろうから、そういう方向で。
ちなみに設定では、核融合炉およびビームライフルのエネルギーCAPは
ミノフスキー物理学による、格子状に構成された電磁場?によって磁気閉じ込め
がなされ、実現しているとか何とか。
ガンダム世界の核融合炉はミノフスキー式核融合炉ってことだけ覚書していただければ良いでしょう。
ガンダムな核融合炉はホットな奴よ。なんせ、擱座したMSを狙撃して核爆弾代わりに使うシーンがある。
787 :
777:05/02/22 12:18:14 ID:???
>>780 いやいや、とりあえずそう言う事(実際開発されてるかどうか。)をいいたいんじゃなくて
「出てくるエネルギーが電力だろ?」ってことを言いたかったわけで。
ガノタが何かっつーと核融合エンジン、核融合エンジンって念仏の様に唱えるから
そのエンジンだけじゃあ電力しかでてこねぇよ。
そのご自慢のエンジンだけじゃ何もできねぇよ。って言いたかったのです。
ぶっちゃけちゃった話、エジソンが電球発明した時代位(電力を利用する機関が
電球のみって仮定)の世界でオーパーツとして核融合エンジンのみ出土され、稼動
できたとしてもそれを利用する機器がまったくないんで出来る事っつったら豪勢に
電球光らす事くらいしか出来ない。ってことですな。
しかし、核融合ができるという設定はいいんだが、そこからどうやってエネルギーをくみ上げるのかの
設定ってあったっけか?
あの大きさで蒸気タービンと発電機ってわけにもいかんだろうし、ゼーベック素子でも使ってんのかねぇ・・・
あと、ヒゲは光合成で電力生むナノマシン(というか、謎マシン…)で種は電池な。
>>787 あ、そういう事でしたか。
まあ確かに、核融合炉なんて超高性能発電機でしかないですね。
むしろ注目すべきは動力系ではなく推進系の熱核ジェット/ロケットエンジンの方かも。
熱核ジェット搭載したミサイルあるいは魚雷の有用性…いや、同じか?w
水モノMSはHMD推進でファイナルアンサーでしょ。
あれの欠点「うるさい」は、「あんだけデコボコしたデカブツが今更静音考えても無駄」って事で。
>>787 あ〜、確かビームライフルのエネルギーはMS本体のジェネレーターからマニュピュレータを
通して供給しているって設定があったような・・・。
でもアニメではライフルのエネルギーパックを交換している描写もあるんだよなあ。
793 :
777:05/02/22 12:27:23 ID:???
ライフルのEパックはあれは「メガ粒子ふくろ:すごいメガ粒子がつまってるぞ」らしいです…いやマジでマジで。
>>794 そんなこと言ったらガノタがぶち切れますぜ(w
と言っても、本当にそのレベルの説明なんだよねぇ。
もっともらしく書いてはあるけど。
ガンダムの場合は、D-He3系核融合。こいつは発生エネルギーが電子の形で出てくるんで
ダイレクトに電力変換しやすい。
常温のはD-D系だと主張してたけど消えたね。ただ信者のバイブル、センチネル本では
半年前に出たばかりの夢の技術に感化されたらしく「立方格子の場」やキャビテーション
とかパクってたけど
>>794 メガ粒子は重金属粒子である、という記述、
(一説にはウランとする記述が電撃ホビーマガジンなどプラモ雑誌系で)
Eパックにはメガ粒子が装填されている、
電力自体は本体から供給…
ビームライフル=粒子加速レーザービーム砲
以上の点から、重金属粒子を高速射出して消費し、
Eパックの交換で実質弾頭扱いのメガ粒子を補充する…
無理やり解釈してみた。 やっぱり色々謎兵器。
>>791 騒音撒き散らすことで逆に実際のサイズや艦の形状をぼやけさせる、というのは無理があるだろうか?
>>798 発達したマスカーってのも、作中描写じゃムリがある気がするな
>>798 普通に音響ホーミング魚雷でやられそうですが。
浅海だと機雷とかやばそうですね。
>>797 粒子加速レーザービーム砲ってなんだ?
レーザーの意味を調べることをおすすめしよう。
>浅海だと機雷とかやばそうですね
まさにそのとおりで、だからこそ「フリージーヤード」という怪しい装備がゴッグには搭載されている。
>>802 フリージーヤードって触発式機雷しか考えてなさそう。
感圧式、音響感知式相手だと一発で逝きそうです。
ジムのセンサー半径は6000m。
ザクUが3200mだから相当に高性能ということになるのかな。
>>803 そこはそれ、重装甲で。
ゴッグは水中MSの切り込み隊長役なんだよね。
身をもって進路を啓開する、みたいな。
・
・
・
フリージーヤードの妥当性については聞くな。俺も知らん。
ただ、機雷への対抗策を考え、映像として表現しているくらいだから、
機雷がMSにとって侮れない障害という認識は最初からあったんだろうね。
ソロモン戦に投入されたジムは、91年の資料では4800機とあるが、
99年の資料では300機足らずになっている。
8年間の間に何があったのだろうか?
だがワッケイン艦隊の規模やマゼラン・サラミスの搭載量、それにボールもいることを考えれば
後者の方が妥当な数字ではあると思う。
あるいは91年の資料は0を一つ間違えてつけてしまったのか
ダム関係の資料の内容が改変されるのはいつものこと
資料によって普通に0が1つや2つは違ってくる
議論によって変だといわれた部分はどんどん変わる
>>804 で、それはいったい「何の」距離なんだ?
仮にMS程度の大きさの物体を発見できる距離だと仮定すると
相当な低性能だと言わざるを得ないのだが
>>808 ミノフスキー粒子下だから、光学センサーだな。
照準・戦闘可能距離と考えても良いだろう。
>>809 宇宙で光学センサーで3000mって何も見えてないのと同じじゃなかろうか・・・
>>810 うん。多分探知だけなら桁が一つ違うと思う。
>>811 公式(ってのもアレだが)設定としては「メガ粒子」を加速した粒子加速ビーム。
重金属粒子云々ってのは1st小説版での記述だけど、他のトミーオリジナル設定
共々棄てられたのだから気にしなくて良いよ
>>806 MGのジムのインストだとソロモン戦に出たMS+艦載機の数は
600以上と書いてある。またボールは大量に作ったものの宇宙へ上げる
船の数が足りなかったためかなりの数が地球にあったという話もある。
あとどうでも良いことだけどガンダム・ジム・ボールのコストは
ガンダムを1とするとジムはその5分の1、ボールはジムの20分の1だそうです。
ゴッグは機雷の直撃でも「なんともないぜ」ですから。
>>814 最近の公式設定では、78ガンダム8機(予備機含む)NT1が1機、合計9機。
ならばガンダム9機でGMが45機購入できる。 ボールに至っては180機。
ガンダムではなくGMを量産した連邦の判断は軍事的に正しかったのか?
>>816 814のデータが元ならボールは900機になります
>>816 優秀な機体のガンダムもパイロットが平凡だと活躍は限定されるでしょう
特に後半はジオン側もビームライフルや大口径バズーカを主装備にしてましたから
1発食らえばガンダムといえど致命傷
ならば凡でも5機のジムの方が
819 :
名無し三等兵:05/02/22 21:29:20 ID:4KB/ouea
>>816 陸戦型ガンダムが先行量産されてるじゃん
>>819 陸ガンはガンダムの量産計画がポシャった後の余り部品の寄せ集めって設定じゃ
なかったか?
陸ジムの先行量産型だろ。どっちかってーと。
ぐぐってみたけど
廉価版だね>陸戦型
陸戦型の180ミリキャノンは長砲身で何気に一番理にかなってる
希ガス
しかし120ミリがマシンガンなのに180ミリがキャノンってのもな
人間大で考えると7.7_機銃に12.7_キャノンという感じか・・・
何か不自然だねw
銃や砲の切り分けは現実の各国でも微妙に違うよね
別にいいんじゃない?
>>820 昔の設定
陸ガン:ガンダム開発時の試作部品&余剰部品を集めてリミッター設定して性能を均一化
陸GM:GMの先行量産型でMSの運用そのものを含めて試験。
今の設定
陸ガン:陸GMの部品で作りました(ふざけんな)
陸GM:なので性能的には陸ガンと差はありません(何でこんな風に変えたんだよ!)
>>822 長砲身だからカノン(canon)→キャノンなのかも
そんなに深く考えて命名していない希ガス
>>824 後だしじゃんけんの繰り返しだな
第8小隊は一番ミニタリー色が強いような気がするが
それでもなんでジャングルにMS?という命題にブチ当るなw
戦車ですらまともに運用できないのにね
>しかし120ミリがマシンガンなのに180ミリがキャノンってのもな
>人間大で考えると7.7_機銃に12.7_キャノンという感じか・・・
AK47とバーレット対物ライフルと考えればそう変ではないかもしれない。
>>824 むしろ上の方が最近の設定じゃ?OVAが出た当時から「一年戦争に
存在していいガンダムはアムロの一機だけ」「わざわざ79という番号を
振ったのも、あれは外見はともあれ中身はGMだと強調するため」と
スタッフが公言してるし。
関係ないが、「戦慄のブルー」だと劇中で一切「ガンダム」って単語を
使ってないんだよな。
MSならトリプルキャノピーもススキ野原ですよ!
>>827 いや、OVA当時からしばらくは上の設定がガノタとガノタ雑誌での主流。
公式でも多分そうなっていた。 スタッフの発言までは知らないが…
ブルーも最初は陸ガンを元に開発だった。
ところが、近年発売されたMG陸ガンの解説書で設定が下のように書き換えられており、
ガノタの多くの不満を買うも、以後なし崩しに公式となってしまった。
ブルーもいつの間にやら陸GMが元になってしまっているし。
最初は上の設定でガノタを満足させ、後に下の設定に変更してスタッフとサンライズを満足させたのではないかと推測。
1stのDVD版がヘボい吹き替えになってたのに比べれば
流石に最近のコミックガンダムまでカバーしてないからよく知らないんだが
なんかプロトタイプガンダムってあと2機ぐらいわいてなかったっけ?
だとすれば試作部品&余剰部品は残らなかったという事になったんじゃないの?
あと小説版にはG3もいるし
一年戦争に 存在していいガンダムはアムロの一機だけ という設定もなし崩し
になっちゃったんだろうね
あと、いくらスタッフが「ガンダムはアムロのだけ」と思いたくても、
それはファースト信者の「一部」の見解であり、スタッフもその派閥に属している
と思われるのだが、公式で1〜3号機が存在しているのは周知の事実だし、アレックスの存在も有る。
ガシャポン設定をリメイクした4〜8号機の設定が公式に組み入れられたりした事実、
また、ガンダムに少しでもリアリティという演出を求めるのならば、ガンダムが1機しか
居ないと言うのは、一連のガンダムシリーズの流れからすれば、個人のわがままに過ぎない。
まあガンダムは1機のみ信者はGファイターが映画で消されたのにも文句言うような部類の人たちですから…
はなから半端なリアリティなんて求めていないんでしょうね。
つうか08は装甲車と連携して戦闘してる時点で
ガノタの理屈を適用するならば破綻してる。
アレックスはアムロに渡される予定だったからねぇ
他の機体の戦果は公式記録とやらでもあるのかな
>>831 試作段階で色んな部品や機能の装備が設計されて、精度の悪い部品は不採用になり、
それを再利用してかき集めてこしらえたのが陸ガン、という設定だったんだ。
だから、破損しても予備部品が無くて、陸GMの頭取っ付けたり、現地で使えそうな部品
かき集めて改修したり、という事になってた。
だから、陸ガンが陸GMから作って外見変えただけ、というMG陸ガンの設定は、
ならなんで陸ガンの頭部をもう一回作らないのか? 陸GM用の部品を使ってシローの陸ガン
を修理しないのか? という矛盾が生じるわけ。
0080見直したらクリスがシミュレーションでドムにやられてる
やはり並のパイロットではガンダムは厳しいようですな
>>836 シミュレーションじゃなくてリアルでザクにやられてるじゃん>アレックス
てか何か雑談スレになってきたな
>>832 ガンダム4〜6号機の設定そのものはロマンアルバムか何だったかの設定だから、かなり古いよ。
実デザインが起こされたのがSDガンダム全盛期で、最近になってカトキハジメのリファインが
入ったので最近の設定と勘違いしてる人も多いけど。
…いいかげん話がズレてきてるな。
補足:嘘だと思うなら「プロトタイプガンダム」のプラモの説明書を参照の事。
しっかり4〜8号機の事が書いてある。
総人口の半数を失った大戦争のお陰で
情報が不明瞭になってしまってますね
そしたら軍板らしい?質問をひとつ
0083でガトーがソロモンの連邦軍艦隊に戦術核を撃ち込んで
全連邦艦隊の2/3を吹き飛ばしたが
戦術核ってそんなすごい威力なのか?
戦後接収された長門が実験艦にされてたけど結局原爆をくらっても
沈まなかったんじゃなかったっけ?
>>841 真空の宇宙空間での核爆発は、大気中の核爆発では生じる大気の衝撃波って強烈な破壊力を持った効果が無いので
その威力はかなり削がれます。
>>841 艦船攻撃には間接的な核爆発では効果が薄いって事はビキニ環礁の実験で得た結論です。
>>841 「実は戦略核に近い代物だった」って設定があったと思う。
そもそもあの世界の「戦術核」が現代のそれと同じレベルのものかどうか解らんし。
戦略核をバズーガ砲で撃つのか
自爆テロだなw
実際限りなく自爆に近いと思う。撃ったガンダムが半分壊れる位だし。
…というか、額面どおりの戦術核ならともかく、戦略核をガンダムで撃つ
利点ってなによ。メタルギアだってあそこまで至近距離じゃ撃たんぞ。
>戦略核をガンダムで撃つ利点
ミサイルだと迎撃される可能性が高いので
回避能力に優れるガンダムで必殺の間合いまで距離をつめて発射
全速離脱するんじゃないの
まじめにつっこむ気にもなれない・・・
まともに議論したいならガノタ1号は無視すること。
こいつは過去ログ見ればわかるようにただの無知厨房だから。
>>841 真空中での核爆発は842の言うとおり、威力がだいぶ削がれる上に、
ビームだのなんだのに対する防御なんてものが考慮されてると熱線による効果もそこまでの効果を持つかどうかは疑問。
まあガンダムにおける核は迎撃されると爆発するような描写の不正確さだったりするので・・・
確かにスレの流れがピタッと止まるな
優秀なクローザーだw
ガンダムって何で二人乗りがないの?
ミノ粉散布のレーダー不能状態で敵艦に当てようと思ったら
もう一人パイロットがいた方がいいじゃん。
それに、宇宙機動艦隊戦だと、やっぱりミノ粉散布で
敵艦の策敵のためには三座偵察機飛ばして沢山の目で見て・・・・
その場合はMSじゃ無くても良いけど、直援機から逃げるためにもMSで
うちWWU専攻なので、そう言う考え方してしまいます。
あの世界の核は凄い威力の禁断の兵器くらいのもんだから
衝撃波はもちろんだが、熱線や放射線による破壊効果もあまり期待できない以上
あそこまでの破壊力を持つというのは、あの爆弾は単なる核爆弾ではなく
核爆弾を起爆装置に使い、破片のようなものを周囲に飛散させることで周囲の艦船を破壊する
一種の榴弾のようなものではないだろうか。
と、軍ヲタの立場で仮説を出してみる。
>>853 その割りにはロンドベルは大安売りしてたな
コロニー落とし系の方がよっぽど禁断だと思う今日この頃
安定しないラグランジュポイントにオロニーを多数置いて
国ができている件について
それよりなによりジオン軍が何人いるかは知らんが
地球上の最大版図で欧州全域 東南アジア全域 オーストラリア全域 北米大陸全域
(他にもあったらスマソ)を占領維持できてたというのは何気にすごいと思うが
>>844 松浦まさふみ版0083コミック
「ジオンの技術力なら戦略核に換装するのは用意」
戦術核弾頭を戦略核弾頭に改造?する事は可能なのだろうか…
または、あの世界の戦術核というのは宇宙空間で使用する基準に合わせている、
とするならば、戦術核が戦略核、戦略核がそれ以上の、という風になっているかも知れず。
>MSで核を撃つ
画面だと、なんかビームみたいなのを出してるけど、(w)
弾頭だけを発射、設定した距離で起爆、と言うのならば、
航空機から目標に向けて投下・ミサイル発射 とそんなに変わりは無いかもしれない。
まあ、ミノフスキー粒子の存在があるから直接照準しなければならない世界ですし。
一応2号機は電磁サージの大型盾に冷却装置まで装備して、それで熱を防御しつつ、
大型の推進器×4で全速離脱、と言う機体ですからね。
何考えてそんなコンセプトにしたんだか疑問ですけど。
あと
>>846、壊れたのは1号機と戦ってからです。
アフリカモナー
>>858 WW2の中国における日本軍のようなものかと。
レーザーでミサイルを誘導というのは、現在でも行われようとしている訳だが
>>859 >あと
>>846、壊れたのは1号機と戦ってからです。
核撃ったあと、右手だか左手だかが動かん言ってたじゃん。
半分は言いすぎだろうけどかなり被害受けてたぞ
>>861 つまり「連邦」はWW2時点での中国みたいなものだったと?
>>862 行われようと・・・と未来形にするまでもなく
空対地ミサイルでは普通に取られている誘導方式だが
>>863 ああ、そっちでしたか。
てっきり核の威力で2号機が半分溶けたものかのように言っているとばかりw
レーザーでコマンド送るって、スタートレックみたいだな(ワラ
だいたい
>ミノフスキー粒子の存在があるから直接照準しなければならない
ってのが、どうしようもなく不合理な話だからなぁ・・・
始めのナレーションで連邦とジオンは総人口の1/2を死に至らしめた
といってるが、どうやって死んじゃったんだろうね
コロニーがオーストラリアに落っこちたみたいだけどせいぜいオーストラリア国民
が皆殺しでもウン千万だろうし、実際にはオーストラリア国民は結構生き残ってる。
ディープインパクトみたいに大津波がおこったんならまずオーストラリアが全滅
しとかなきゃおかしいし
仮に全面核戦争がおこったって放射能汚染による2次被害なければ人類の半分も
殺すなんて芸当は無理なんじゃないの?
>>852 現実の航空機で複座形でない戦闘機が今主流なのは、
・パイロットの育成を二人ぶんしなきゃならないと、費用がかかる
・技術の進歩による省力化
という理由があると聞きました。
もちろん、複座の方がよい状況、複座でなければならない機体や任務もあるわけですが…
あと、空自の人は、単座のF−15Jより複座のDJ(教導隊)の方が目が多い分、空戦で有利と言っていました。
なので、確かに光学観測が重要なガンダム世界では複座のほうが有利なはずなのですが…
>>870 まず、コロニー落としを行う前に連邦側についてた多くのコロニーの住人を毒ガスで全滅させ、
その無人コロニーを落っことし、コロニー落着の再に巻き上げられた粉塵が偏西風などに乗り拡散…
間接的被害(食糧生産率被害による飢餓やエネルギー不足)という流れらしいです。
>>874 そんな半年間の気候変動ぐらいで飢饉がおきるのか・・・・・・
人間ってのは意外としぶとくできてるもんだ
>>875 まあ飢餓は局所的な地域だけでしょうけどね。
どちらかと言うと、コロニー住民を大量に毒ガスで殺した方で多くの割合を占めてるのでしょう
>総人口の2分の1を死に
まあ0083はともかく(個人的に好きな話なんで贔屓目もあり)
種なんか見てると、スタッフが「核」ってキーワードのインパクトに頼り切って
話作りを放棄しちまってるのがわかるな。
実際0079レベルでも、あれだけの科学力があれば核兵器以上の凄まじいモノができそうなもんだが。
演出には超えられない壁があると思うけど
核のインパクト云々はどっちもどっち。
どっちも工エエェェ(´д`)ェェエエ工だし
全人口110億人中90億人がコロニーに住んでるから
コロニー落としまくれば半分くらいすぐに
まぁ核ネタが一段落したとこで
前からこれはいくらなんでもいらないだろと思ってたのが
連邦のビッグトレーとジオンのダフデだな
あんな大きな陸上兵器にいったい何の意味があるのか、どうしても理解できん
公式でこれらの存在意義に対して設定は何かあるの?
陸戦艇という括りならギャロップもそうだが。
>>882 まあ、MSよりは存在意義あるんじゃね?>ビッグトレー等
きっと、陸上戦艦というか移動要塞みたいにしたかったんだよ。
そのわりには砲数があまりに少ないみたいだが・・・・。
ついでに装甲も。
ギャロップはまあ、「MSを機動的に運用する為の超大型トラック」と解釈すれば。
…ビッグトレーとダブデはマジで理屈が思いつかん。
「陸戦艇」の名前に騙されてるだけで、ダブデは実は「でっけー自走砲」って妄想を
してみた事はあるが。(もちろん兵器としては失敗もいいところで、Z以降「陸戦艇」
というカテゴリに属する兵器が存在していない事からもそれが判る…とか?)
移動司令部でいいんじゃね。
魔法の粉のおかげで通信だって満足にできないらしいし、そうなると前線の状況を迅速に知るには
司令部が前線に出る必要があると言うことで即席ででっち上げた物と解釈している。
Z以降に登場しないのは陸上での大規模な機動戦が描かれていないからかね?
半軍半ガノタ氏には悪いが…
やはり軍板には不要だろうと、思う。このスレ…
陸戦艇の類は、
平らな所だけだと使いようがある可能性も考えないではないが、
地域限定の特殊装備になっちゃうとなあ・・・
民間人が戦闘に参加すると、敵さんにとって民間人殺害のいい理由が
出来るような気がするし、国際法違反だと思うがどうよ?
陸戦艇でもこの有様だからマジで有用性論じると袋小路にはまっちゃナ
だから議論も否定じゃなくって、どうやったら使えるか・・という方向で
進めた方がいい希ガス
これじゃ柳田理科男と変わらん
>>886 まあそれは仕方ないことですから良いですけど。
ガノタ側としてはこのスレが前スレほど荒れる事無くどうにか進行しただけで、
軍板住人の度量の深さと温情に感謝いたします。
もう少しで1000ですし、完走いたしましょう。
次スレを立てるとすれば
>>243>>245等の意見を踏まえ、「ガンダム総合隔離スレ」
として立てるぐらいのものでしょう。
そしてその際のテンプレには
>>673「まず大前提としてMSという人型兵器が地上、
空中、海上、海中、宇宙の場所の如何を問わず軍事的には意味を成さない」が必ず入らなきゃいけないでしょうね。
>>890 「隔離」の二文字を入れることには大反対。
そんな言葉使わずともスレ住人にはわかってるし、かえって厨を呼び込むことになるでしょう。
てか、アニメ板にカエレ!
>>844 >「実は戦略核に近い代物だった」って設定があったと思う。
そもそも「戦術核弾頭」と「戦略核弾頭」は用途による違いであって
弾頭の威力で両者を区別出来るのではない。
戦術核兵器に分類されていても、戦略核兵器よりも核威力の大きいもの
もざらにあるのだから、「戦略核だから凄い威力だった」ってのも
おかしな話ではある。
>>888 全人口の半分も虐殺しといて、何を今更という感じが・・・
SEEDに登場するMA”メビウス”について考察しよう。
ジオンが開発した水陸両用MSって種類多すぎないか?
潜入工作用のアッガイ、切り込み役のゴッグ、主力となるズゴック、火力支援用ゾック、
さらにゾゴックだのアッグガイだのジュアッグだのと・・・
>>896 水陸両用MSに限らず、さまざまな種類・形式の兵器を試作してはそのつど戦線投入してますから。
しかも規格統一ができてないから補給効率が悪いったらありゃしない…で、統合整備計画、と。
まあ試作段階の兵器を戦線投入したり、未完成なまま見切り発車で投入したりと、後半になるにつれ
どっかの昔の国みたく切羽詰ってますよね。
あらゆる局面に使える汎用兵器とかいお題目はどこへ行ったのだろう・・・
ま、どうでもいいが
実際、お題目だもの。真に汎用的なMSなんぞそれこそザクとGM位しか無いし。
>>895 真面目に考えても「全軍探しても扱えるのが数人」なんて兵器に存在価値はないかと。
まあ、劇中でもそんな扱いだったが。
>>900 計画し、作ってみた。
パイロットの適正がある奴を探した。
一人しか居なかった…orz
似たような状況の兵器って実際には無いのかなあ?
例えば、反動と衝撃波がきつくてよほどのマッチョメンでも無いとまともに撃てない対物ライフルの類に。
>>901 打とうという気になる奴が全軍で5人くらいしかいそうにない奴なら・・・
デイビークロケットっていう名前だが
アッガイはかなり初期に開発されたMSでザクよりも出力が弱いとか、
それで廃熱も小さいので潜入用には打ってつけになったというが
後付けかもしれない。
ゾックなんかは試作じゃないのかな。
過疎ってるなw
どうやら個別の兵器の話になるとMSイラネという結論になりがちなんで
世界観の話をしたいんだが
エゥーゴとティターンズと連邦軍の関係がよく飲み込めん
ティターンズ=連邦の精鋭部隊
エゥーゴ =反連邦組織だよな 実際エゥーゴは連邦軍と戦ったりしてるし
それなのにティターンズ壊滅後 エゥーゴ=連邦になってしまってるんだ
ブライトとアムロなんて連邦軍殺しまくってるのにいつの間にか連邦軍内
の独立部隊のロンドベルなんかに入ってるし
レーザー誘導って言うのは、基本的に母機からのレーザーをミサイルがトレースして当たるのでしょ?
そう言うことは、誰かがどこかで目標にレーザーを当て続けてないといけないでしょ?
打ちっ放しじゃないよね?
その目標を人間が確認しながらって言う以上、そこに命が存在して、もしかしたら発進元に対する
逆探とか逆襲とかされたら、そこまでして当てるのには、リスクがあるのかと。
イラクとかの場合、イラク軍があまりにあまりだったから、そう言うシステムが有用だったけど、
総力戦で、味方も相手も必死だと、そんなに当てる事自体が簡単じゃないと思う。
ミノ粉でレーダー不能の上での話だけどね。
>>907 可視光での探査はできる時代なんで、突撃しないで済む分全然有利かと
ずっと読んでて思うのはMSと現用兵器のガチでどうなる?っていう話だよね?
戦車vsMSとか、航空機vsMSとか、宇宙戦闘機vsMSとか。
例えば、戦車が隠れて第一弾を撃つけど、MSがよけて戦車に反撃して、
でも戦車はよけられないけど装甲が跳ね返して〜〜〜〜ループする〜〜〜〜〜
1.現用・MSともに、当てる事が可能か?
2.現用・MSともに、除けられることは可能か?
3.現用・MSともに、命中したときに破壊することは可能か?
みたいに一つ一つ検証してみないと、10年掛かってもループし続けるんじゃない?
あとGガンは、ガンダムの名を使った他のアニメで、
純粋な軍事的に検証できなく無くない?政治的・外交的問題もあるし・・・・
>>906 エゥーゴは、連邦軍内における、ティターンズのやり方に疑問と不満を持つ「良識派」。
ティターンズがおこなった30バンチ事件(反地球連邦政府集会のデモを、毒ガスで虐殺等)に憤慨した連中に加え、
頭数あわせ+戦力少ないんで形振りかまわずジオン残党や民間の反地球連邦活動家と合同で組織した。
ティターンズは戦後にジオン残党を掃討するために組織された特殊部隊。
現実で言うと対テロ部隊? ジオン残党がMSを保有していることも多いのであの規模の組織になった。
かなり独自の権限と識見を持っている上、通常の部隊よりも「2階級上の扱い」だそうだ。
エゥーゴとティターンズ(にアクシズも加えた三つ巴)の決戦の後、
連邦政府は一連の責任をティターンズに押し付け、アクシズに対抗する戦力の確保のために、
エゥーゴに参加していた連邦軍軍人の軍籍を復活させた。 特別措置じゃないかと思う。
ちなみに、エゥーゴに参加していたジオン残党は、アクシズに合流したものと思われる。
と言うのが設定(わかり易くするため自分でまとめなおしたけど)
>>906 要は連邦軍も一枚岩じゃないって事。
ティターンズもエゥーゴも連邦軍の一部。要するに軍閥だな。
スペースノイドの主権拡大を嫌った連中が先鋭化したのがティターンズで
それに対抗して組織だれたのがエゥーゴ、って設定だったと思うぞ。Z放映当時は。
エゥーゴと「連邦軍」が戦ってた時期は、ティターンズ寄りの勢力が連邦軍内では主流だった訳で。
連邦 というのはその名の通り諸国や諸勢力の連邦であって
連邦という統一国家ではないんだよな
だから連邦軍も乱暴な言い方をすれば指揮権が統一された国連軍
みたいなものなのか?
そうであれば連邦軍が一枚岩ではないという理屈が納得できるが
そうでなければ自衛隊の北部方面隊と東部方面隊がそれぞれ派を
競ってるような感じでピンとこないな
>>909 いや、あのそれはもう軍ヲタが(あるいは、まともなSF系の人間や技術系や、とにかくガノタ以外の人間が)
100人いたら100人とも、MSは使い物にならんと結論づけるようなことでっせ
その目標が、固定目標か移動物体かで、全然違うくない?
金平糖みたいな要塞の固定砲台と、敵MSみたいな機動戦とじゃ。
今の戦闘機だってレーダーで補足して、アムラームなりスパローなりサイドワインだーなりで
打ちっ放しにする(スパローは別)けど、ミノ粉でレーダー不能の場合ね、ロックオンのためには
レーザーを目標に当て続けるか、ミサイル自体にカメラが付いててMS(人型)を目に焼き付けて
追いかけていくか。になるよね?
前者の場合、逆探されて他のMS(なり戦闘機なり)が逆襲するし、
後者の場合は、振り切られて目標を見失ったらあさっての方に飛んで行くでしょ?
今のレーダーがレーザーに変わっただけだけど、ワイルドウィールズみたいに逆探されて
ミサイル撃ち込まれたら、俺だったらレーダー(レーザー)切るね。死にたくないもん。
誰かが操ってて、そこに命がある限り怖くて、そんなの切るよ。
「死ぬまでラッパをはなしませんでした」の木口小平みたいな人、この中にいるの?
みんな、やることばっかり考えて、やられるときのこと考えてないみたい。
WWTに喜んでいった、戦争を知らない若者みたいに・・・・・
あれじゃないの?
ドイツの「国防軍」と「武装親衛隊」みたいな感じ?
>>913 だいたいそれで合ってる。
でも、劇中で出身国がどうたらで、生まれやその部隊同士でどうたら、と言う描写は殆ど無かったな。
それこそティターンズに対しての通常連邦軍部隊の反感ぐらいしか。
政治レベルでは、連邦政府議会でアフリカの経済連合の首長だかがエゥーゴへの支持を表明、とか
そんな感じのは結構あったようだが。
あと、ジオン残党がアフリカ・中東の各民族の独立戦線と結びついて紛争を挑んでいる(ZZ)とか。
あの世界は、地球上での国家間のいがみあいよりも、むしろ地球と宇宙移民者の確執の
ほうが大きな問題になってる世界だから、表面上目立たないだけじゃないかと思う。
Zと言う戦争を作るに当たって、無理矢理考え出された産物。
基本的な質問でスマヌが
ミノ粉でレーダーがダメになってレーダーのホーミングが使えない
というのは解るが、何で赤外線追尾のミサイル撃たないの
ミノ粉って赤外線追尾も無効にすんの?
>WWTに喜んでいった、戦争を知らない若者みたいに・・・・・
WWIIでも、ベトナムでも、今のイラクでも、若者は喜んで戦争に行ってますが
921 :
895:05/02/23 21:42:42 ID:???
喜んで征く奴は、怖さを知らないんだよ。
軍オタは考え方はともかく怖さぐらいは知ってるから
「戦争しよう」なんてあえて言う奴は少ない。
パウエルなんて軍出身は戦争したがらなかったじゃない?
「戦争あるべし!」なんて言う奴は、
極左か極右か、戦争に行かない政治家だけ。
いや、俺は喜んで戦場にいくぞ
糞つまらない人生がダラダラとあと20年も続くと思うと
死んだり達磨になっても良い
戦犯になろうと良い
とにかく餓鬼を虐殺したいし
美少女を犯して犯して犯したい
と妄想しつつ、毎日授業をしています
スターリンのオルガンに吹き飛ばされてしまえ。
おまいらガンダムの話しろよ
>>919 マイクロ波〜超長波、赤外線、一部の可視光線をシャットアウトする
ということになってる
しかしそれも完全ではなく誘導兵器は存在するという設定
>>919 ガンダムの設定を作ったときに、富野御大やスタッフが赤外線追尾の存在を知らなかったか、
あえて無視したか。
…後者だと思います。
世界観的には赤外線追尾が発明されなかった謎歴史でもない限り説明が付かない…あ、熱源探知はできてる(08)し…
>>923 戦場で言ってみたい台詞スレや、女捕虜を捕まえたらスレで
妄想垂れ流してた荒らしはあんたですか?
>>915 2行目までは同意だが、それ以降が支離滅裂だ。
一体何の話がしたいのだ?(w
>>921 種はしらんが・・・結局飛行機になってるじゃないか・・・
MS不要論者
933 :
915:05/02/23 22:03:09 ID:???
スマソ、書いてたら、歯止めが利かなくなった。
>>929 でも万能じゃないでしょ
ザンジバルの長距離ミサイルなんか結構当ってるし
ミノ粉が最大の効果を発揮するのはホワイトベースが谷間飛んでミノ粉まいてたとき
ガルマ様が「あれだろミノ粉の効果は絶大だ。いかなる誘導兵器も使わせぬつもりか」
とか呟いてたし
レーダーだって「有効率50%」とかセリフあるので全く使えないわけでもない
という設定ですがな
小説でサイド7を出てシャアのムサイが来たとき、重巡ブキャナンの艦長を務めた元中佐殿が出てきて、
「手伝わせてもらう」と言ったのをブライトが「昔と違います。レーダー類の使えない古典的戦法しか使えない現代です」
と言うセリフがあってそのあと、現場の下士官に「・・・レーダー時代の軍人だぞ・・・」と言っていました。
それだけ読めば、レーダー不能論に偏った考え方になるでしょ?
>>929 また、強力な誘導電流と磁界を発生させることによりあらゆる電線の使用も不可能
にする設定もあったので、有線誘導ミサイルも通じない。
>>936 の、割には有線誘導ミサイルを装備した通常車両(Z・ZZ・F91)が登場する不思議。
有線誘導弾はコロニー内で使ってましたけど
あれは奇襲だったのでミノ粉は撒いてなかったのかな?
ミノ粉散布下での無線打ちっ放し誘導弾不能論を唱えたいのだけどダメ?
>>936 そしたら家電も使えないから
2ちゃんもできないぞ
有線誘導ミサイルは狭い場所(コロニー)限定装備でしょ
広大な宇宙空間では射程が限定されるし
(しかしリガジィのような近接防御ミサイルには応用できそうな気もするが)
>>939 唱えるのはかまわんが、その後つっこみまくられるのは覚悟しとくように
>>938 あんなでっかい目標に当らなかったンだから
まともに誘導できてないんだろ
ザクは避けてたよ
コロニー内の有線ミサイルは遅い
(しかし結局誤射して連邦士官をあぼんしてたがw)
>>936 そんなとんでもない状況下でも「MSだけ」は動ける不思議
たしかにそうですね
>>940 宅地のあるコロニー内で
そんな凶悪な粉撒いたら
EMC防御のない家電製品は全てパァ
>>940 家電どころか、電気を使うもの全てが影響を受けちゃうから、
ノーマルスーツも機能しなくなるとか、色々面倒になるな
>>945 MSだでなく軍用機器は耐放射線対策も含め
ミノ粉対策は万全でしょう
>>949 内部機器はミノ粉の影響受けないけど信号としては乱れまくりだから
だからミサイルにハロを積めって
>>950 内部機器の中に信号は通っていないのかと(ry
アニメ上だが、MS同士、無線使って話しすなぁーー!
ガンダムの時代はもう終わっただろ
だから腐女子にのさばられるんだ。次スレなんて立てるなよ
>>952 いやアクティブ/パッシブ信号両方が乱されるってこと
いくら内部機器が正常動作してても空間で信号が妨害されてんだから意味ないでしょう
>>953 無線も使えるときと使えないときあるよね
使えてもノイズ乗りまくり(シャアとセイラの会話の傍受とか)
あとMS同士が接触したら直振会話ができるよ
やっぱり兵隊は、サイクロプス隊のおじさんだよ。
結局レーザー誘導はできないのか?
2億キロ超でも会話できるレーザー通信機、安価で画像認識+自律制御で動くハロ、
これだけの技術があるのに誘導兵器は作れないってどういう技術体系なんだか…
>>955 信号が乱れるから使えない って設定がそもそもトンデモや、つーとんねん
アナログ送信してるのかよ
>>957 レーザー回線での通話が出来る以上
ミノ粉に妨害されにくい波長を使って可能でしょう
でも照射されたレーザ波に乗って反撃するミサイルとか
出てきそうだけど
だからミノ粉散布状況下にもかかわらず、何十qも離れて飛翔中のパイロットが
有線も使わないのに、無線で「ああだ、こうだ」と・・・・
ただしF91は、ちゃんと有線を使って話してたシーンがあるので許す。
>>953 ・近距離(どの程度なのか不明)ならミノ粉影響下でも無線通信可能
・接触回線(有線と、振動会話)
二通りの方法があるそうです。
あとはレーザー通信回線。
つーか、ガノタ1号の発言は全部、公式設定をさらに脳内拡大妄想・解釈してるようにしか見えないので真に受けないでください。
奴の発言だとレーザー通信回線も不可能なことになる。 こいつ、本当にガンダムを見たことあるのか?
>>963 有線も「信号が乱れまくり」でダメらしいですぜ(w
>>962 中継用の無人プロープ使えばトラックバックされても無問題。
インコムみたいなもんだな
ガノタとか言いながら一人で荒らしてやがるな
ガノタは有線をナメてんのか?! 何様だ?!!
>>963 乱戦中でない限りそれはレーザー通信してるのでは?
後退のときに発光信号なんて古典的なものまで使ってましたね
ミノ粉が電気機器に影響を及ぼすなら、
地上宇宙を問わず、艦艇の内外の行き来は大変になるな。
民生品のハロなんか動作させてもらえないだろうな
逆シャアではアムロがわざわざ「光音声通信?」って言う場面があったけど
その技術はあの世界では特殊なものな?
>>969 で、とんでもない状況下でもレーザー通信機器は使える不思議(w
ガノタ1号も、ガノタ1号にレスする奴も荒らし認定で
1stでアナクロな有線誘導ミサイルが出てきたのは
ミノ粉で無線(方式を問わす)の誘導はできないよという製作側
のアピールと思うんだが
でもよもやその後作を重ねるとは思いもしなかったんで
公式かどうかは知らないけど
>>936みたいな無理やりな
設定ができたんだろうな
レーザー通信は送信側と受信側が、レーザーの位相を合わせられる位置を取り続けないと絶対無理。
しかしミノ粉の影響下では、お互いの位置を知らせることも困難。
やるんだったら、ミノ粉の薄い地帯や区域で行わなければならない…
矛盾。
まあレーザー通信の利点は傍受されにくいって事だが。
昭和55年3月15日発行11版の小説版ガンダムが、
ガンダムシステムにおける俺のバイブル。
これ以外のシステム変更は許さんぁ〜〜〜ん。
ペガサスと、ラルフの交信音が、他の四人の候補生の呼び合いが、
ミノフスキー粒子の干渉による雑音の中、幾重にもこだましていた。
「雑音の中から自分の情報を選び出すんだ。それがパイロットってもんだ」
こういう聞こえ方なんだろう。冨野御大が最初に考えたことはね。
>お互いの位置を知らせることも困難。
互いの位置はトレースしていれば大丈夫
シャアがキャメルパトロール艦隊と交信したとき
オペレータがそんなこと言ってた
本部間との定時交信で情報は統合されているのでは
>>971 ああ、そうですか
すごいですね(棒読み)
トレースしていれば位置が完全にわかるのに
誘導ミサイルは使えない不思議
>>972一般的なインタフェースのひとつでしょう
でなきゃ敵同士で交信なんて無理
>>981 航路をトレースしているから〜 なので
光学監視してるわけではないでしょう
んじゃ、驚く必要なんかないんじゃ?
なにかアムロが驚いた理由がないと、あのシーンは全く無意味じゃない?
>>975 確かに
>>936はキツ過ぎるイタイ設定だな
戦闘中のMSの発進、移動、機器整備、補給etc全てが影響を受ける。
アノ世界が成り立たないな。
敵同士の交信は、ファンタジー以外の何者でもないよ。
あれはニュータイプだから出来たんでしょ?
お互いの位置を「トレース」しようと思うと発信しなけりゃいけないが
それを逆探されたら、わざわざミノ粉粒子を撒いて秘匿する意味がない。
おいガノタ1号
ピントはずれたレスはいいから次スレ立てろ
いやMS後退中にはミノ粉散布できないってナナイさん言ってるから
敵と接触寸前にしか撒かないんでしょ?
ブライトも「戦闘濃度に散布!」とか言ってるし
「スタンドアローンで制御不能な兵器などナンセンスだからな…」
ニュータイプ・・・・これだけは無理
ミノ粉を放出された所は電波を通さないのなら、
電波を通さない場所を探せばいいだけだと思われ
>>988 撒く撒かない、接触前後、誰の都合で決めるの?
ってことになるよ。
敵のMSが後退しそうだから、
出来ないように撒いて妨害することもできる
ミノ粉=簡易敵地雷 みたいなの?
撤退を意味する「発光弾」を打ち上げればぁ?
奴にスレ立たせんなヴォケ
>>987 テンプレも何も書き込んでねぇし。
痴れ物が!
修正してやる!
お前みたいな人間が居るから〜!!
軍板は糞コテが糞スレ立てる場所じゃないでしょー!!
誰か削除以来お願い…orz
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、
{ { ヽ 1000・・・・・
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
. ヽ,゙、 !
>>993 攻勢に出るときはそういう戦術も十分可能と思われます
母艦からの信号を受信できないMSは自位置を見失い永遠に地球軌道を・・・
なんてネw
いざとなりゃ大まかな場所がわかるルナ2や近所のコロニーにでも退避するか
白旗でも揚げますよ
>>995 アンタのテンプレ、ちゃんと貼ってやったぞ
まあ叩かれるだけだが
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。