軍事と全く関係無いものを上げるスレ

1名無し三等兵
人類の歴史とは戦争の歴史であった、
人がその名を付けたモノで軍事と関係無いモノの方が少ない。
空の星?星は軍艦が己の位置を知る為に必要だった、
森の木?松明として、兵器の構造材として使われた
そこで、ここで敢えて軍事とまるで関係無いモノをあげていこう

アマゾンの蟻塚っ!
2名無し三等兵:05/01/24 17:21:18 ID:???
一等自営業阻止
3一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :05/01/24 17:22:00 ID:???
2げっと!

すまない(ボソッ
4名無し三等兵:05/01/24 17:23:32 ID:???
ちなみに一等自営業閣下は軍事と関係が無いとは言えず、
一等自営業阻止もまた、軍事と無関係とは言えない
5名無し三等兵:05/01/24 17:23:47 ID:???
歳取ると反応速度が鈍るというのは本当だな。
俺ももうすぐ40だから気を引き締めねば。
6一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :05/01/24 17:24:31 ID:???
畜生~!
7名無し三等兵:05/01/24 17:43:44 ID:LAp9IIPd
>>6
差は42秒、大きいですな。
8名無し三等兵:05/01/24 17:45:02 ID:???
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!また糞スレか!!!!
9名無し三等兵:05/01/24 17:53:49 ID:???
イタリア人
10名無し三等兵:05/01/24 18:00:11 ID:???
そろそろみんなで自営業に2ゲットあてがってやれよ。
11名無し三等兵:05/01/24 18:18:46 ID:X31vrDQ+
>10
そこかしこで自営業代理が2getしてるから、それで我慢汁
12名無し三等兵:05/01/24 18:28:55 ID:Dgq6fdT0
>>8
バカ、結構面白いと思うぞ。

ということで、山崎春のパン祭り。
13名無し三等兵:05/01/24 18:40:34 ID:???
俺の足の爪に溜ったゴミ
14名無し三等兵:05/01/24 19:29:53 ID:???
>山崎春のパン祭り。
パンは手軽にエネルギーを補給するレーションでもある。
それを製造する企業となれば軍隊に対する潜在的補給能力となりえる。
無関係とは言い切れない。

>俺の足の爪に溜ったゴミ
足の爪のゴミは履きっぱなしの軍靴の中では足の炎症の原因になりえる。
運動能力の維持のため兵士は常に足元の衛生状態に気をかけねばならず、
それは貴様の足とて例外ではない。よって無関係とは言えない。



俺なら『ガンプラ』。これだ。
15名無し三等兵:05/01/24 19:38:33 ID:???
ガンプラは架空世界とはいえ戦争を扱った作品の玩具だから軍事と無関係とはいえない。

漏れならくまのぷーさん。
16名無し三等兵:05/01/24 19:57:57 ID:???
プーさんの友達にして作者A.A.ミルンの実子クリストファー・ロビンは、第二次大戦中に戦車兵としてイタリア戦線に従軍してる。

ので、俺は福島県南会津郡檜枝岐村の無形文化財、檜枝岐歌舞伎を挙げておく。
17名無し三等兵:05/01/25 07:54:14 ID:???
歌舞伎は戦国時代末期に生まれた芸能であり、打ち続く戦乱に疲れた民衆により、
憂き世を忘れる手段として支持されて急速に広まった。
『この世は夢よ。いざ狂え』という有名な文句が当時人々の心情をよくあらわしている。
よって、歌舞伎も戦争と無縁とは言えない。
自分なら、「姉さま人形」をあげる。
18素晴らしき理屈バカ:05/02/18 19:33:29 ID:KnX64GKJ
「姉さま人形」と言えば島根県旧松江藩の
「松江姉さま人形」の事を主に指している事は社会通念上、
一般常識である。 明治維新により困窮した松山藩の武家の
妻達が内職で作って御城下で売り出した物が始めとされる。
だとすれば、廃藩置県により貧窮に追い込まれた侍達の糊口
を凌ぐ製品であった「姉さま人形」はあながち御一新の革命
事実とは無関係とは言えない。ていうか革命戦争の産物じゃん。
完全に戦争とは無関係なモノったら、

漏れは「ハワイアン・フラダンス」。これ最強。
19夏の厨房 ◆SUMMERpbzk :05/02/18 20:59:54 ID:???
>>18
敢えてハワイには突っ込みません。

相変わらずピンキーうめー☆
「ピンキー」。このミントタブレット清涼菓子なら軍事とは無関係でしょう。

ピンキーちょうだいピンキーちょうだい♪

やべ、戦時中の「ギブミー」に通じるじゃん!




自滅~!!
20夏の厨房 ◆SUMMERpbzk :05/02/19 09:49:49 ID:???
×戦時中
○戦後
21素晴らしき理屈バカ:05/02/19 22:06:54 ID:???
♪ ピンキーちょうだいピンキーちょうだい♪・・・などと何を
暢気に唄っているのか? CMソングやら勝手口を攻めなくても
正面玄関から、今回も充分突っ込もう。
「ピンキー」の主成分には微量の香料「ミント」が含まれていると
思われる。 賢明な読者ならもう、お気付であろう。
古来ヨーロッパでは、ミントに鎮静作用がある事から、貴族の医薬品
として、古代ローマ軍や十字軍遠征でも重宝された。
よって「ピンキー」こそは血塗られた過去を秘めた、悲しい戦争の産物
に違いない。 これからはピンキー舐めても「ウメー」とか言うな。
ピンキー舐めたら泣け。
22素晴らしき理屈バカ:05/02/19 22:10:38 ID:???
おっと、激情に駆られて忘れていた。
軍事に関係ないモノ、それは「シャラポアのミセ乳首」
今度こそ本当。
23名無し三等兵:05/02/19 23:17:44 ID:???
>>22
兵員たちの慰安につながるのでダメです。

ハローキティならどうだろう?
戦争とは無関係じゃないかね?
24都の西北理屈バカ:05/02/20 04:56:00 ID:???
>>23
俺が「ポムポムプリン」しか愛せないからダメです。

ミスタードーナツのポンデライオンならどうでしょう?
戦争にも関係ないし、ママも安心です。
25名無し三等兵:05/02/20 10:23:41 ID:???
>>24
何?ドーナツ?
ドーナツと言えば、大砲の発砲後に砲口の周囲に発生するリング状の爆煙にそっくりではないか!

しかも、ミスタードーナツのポンデライオンの、あのムクムクと異様に膨れた形状は、
ビキニの水爆実験の際にキノコ雲の周りを囲むように発生した円形の衝撃波をかたどったものに違いない。
ミスドの陳列棚を眺めて第三次世界大戦を連想しないような奴は、唯一の被爆国たる日本国民とは言えんぞ!

そんなわけで、軍事に無関係ないものとして、我輩は「ざる豆腐」をあげておくが、どうじゃ?
26陸の王者、理屈バカ:05/02/20 17:04:07 ID:???
明治維新の貢献者であり日本陸軍創設期の礎を築いた人物、
「大村 益次郎」が好んで毎日食べていたモノが豆腐である。
湯豆腐を食べている際に、大村先生の事を偲ばない人間など、果たして
日本人の中にいるのか? おそらくいない。 同時に豆腐を食べる瞬間、
我々は何故戦争に負けてしまったのか?
いやそれ以前に、明治維新以外に近代化への道はなかったのだろうか?等、
ブツブツ気持ち悪く想いを馳せるのも悪くはないだろう。 軍事的であると
ご指摘のあったミスタードーナツの新製品に、「トーフドーナツ」が存在する
のも、「豆腐」が罪深い食べ物である事の証明に違いない。

以上の事象を鑑み、軍事に無関係なモノとは「回転寿司」。
18歳女性タレントも、日本テレビでそう言いたかったのだろう。
27名無し三等兵:05/02/20 20:17:43 ID:???
先日、祖母が奈良の田舎から私のうちを訪ねてきてくれた際、
ご馳走しようと思って食べたいものをたずねたところ、
「回転寿司を食べてみたい」と言う。

驚いて話を聞いてみると、TVの番組で見て興味を持ったが、
祖父は「ばかばかしい」と取り合ってくれないし、昔者の祖母は、
祖父を家に置いて一人で食べに行くことなどできなかったらしい。
決して高級な食べ物ではないことは説明したのだが、「それでもいい」
と言うので、近所に新しく開店したばかりの回転寿司の店に案内した。

皿に盛られた色々な寿司が次々に流れていくさまを目の前にして
喜んだ祖母は、子供のようにはしゃぎながら次々に取っては食べ始めた。
だが、急に途中で手を止め、黙り込んでしまった。
どうかしたのかとたずねると、「いやなことを思い出しちゃった」という。
(つづく)
2827:05/02/20 20:20:14 ID:???
前の戦争中に高等女学校に入学した祖母は、学友たちとともに勤労動員で
近くの軍需工場に行き、飛行機(?)か何かの部品を造っていたと言う。
しかし、お嬢さん育ちの祖母には長時間の慣れない立ち仕事はきつかったらしく、
「部品が流れてくる速さに仕事が間に合わなくなって、よく叱られた」そうである。
どうやら、回ってきた皿を取り損ねたりしているうちに思い出したらしい。
しかし、祖母を黙らせたのは、そのようなほろ苦い記憶ではなかった。

「その日、私は熱が出ていたので、寮母さんに工場に電話してもらって、
寮の部屋で寝てたのよ。そうしたらその日に...」

すでに本土空襲は始まっており、祖母たちの町にもB29は飛来していたが、
それまでは夜間に上空を通過して近くの大都市に焼夷弾の雨を降らすだけで、
祖母たちが勤めていた町が爆撃されたことはなかった。
だが、その日初めて、祖母たちの工場のあった町が爆撃目標になった。

「いつもは夜に鳴る空襲警報のサイレンが真昼間に鳴り始めたから、
わけがわからずにお布団の中でポカンとしてたの。そしたら寮母さんが来て...」
(つづく)
2927:05/02/20 20:23:36 ID:???
祖母が寮母さんと一緒に町外れの寮の防空壕の中で震えている間に、
B29の編隊は祖母たちの勤めていた軍需工場を目標に爆弾の雨を降らせた。

「工場からはずいぶん離れてたのに、地面がぐらぐら揺れて怖かった」

空襲が終わって警報解除のサイレンが鳴っても、しばらくは恐ろしくて外に出られなかったと言う。

この日の空襲で、祖母たちが勤労動員で勤めていた工場は壊滅した。
そして、工場内の防空壕に避難した女学生たちの一部も命を落とした。
彼女たちの避難した防空壕が直撃弾を受けたのだ。
その中には祖母と仲の良かった友達もいたと言う。

祖母は、それ以上は何も語ろうとしなかった。

というわけで、回転寿司は軍需工場の生産ラインに似ているので、
軍事とまったく無関係とはいえない。

私の見るところ、間違いなく軍事に全く無関係なものは、『木魚』である。
30名無し三等兵:05/02/20 21:01:54 ID:???
従軍僧侶が木魚持って行ったから無関係とは言えず


オレならニャンコ先生をあげておく。これは無関係だろ軍事とは。
31夏の厨房 ◆SUMMERpbzk :05/02/20 22:48:14 ID:???
>>21
あう。そんなに激情に駆られる程に噛み付かなくても。
そこは「なにバカやってんだコイツ」とサラリと流す所でつ。
32国の良心、理屈バカ:05/02/21 00:07:21 ID:???
ここでは、前に書かれた物を大真面目に考察し、高いところから、
言ってる事が多少ズレていようとも「軍事」に関係している結論に
持って行ってしまう所が面白いスレだろうと思うのである。 軍事への
関連付けが微妙に強引か、「確かにそうかも知れない」「そう言われれば
確かにそうだ」等の説得力があればベストだが、途方も無く法外な嘘チクも
面白いかも知れない。 夏の厨房氏には、誠に気の毒な事をしたかもしれない。
だがそうするしか、この本当はどうしようもないスレを、楽しく再生する
術は無いと18歳活動自粛中タレントも言うだろう。
33名無し三等兵:05/02/21 00:29:57 ID:???
>>30
ニャンコ先生は、大五郎の柔道の先生ではないですか!
柔道と言えば、日本が世界に誇る格闘技です。
そして、すべての格闘技は、本来は戦いのために編み出された技術に他なりません。
よって、ニャンコ先生も軍事と全く無関係とは言えないと思います。

私は、『ウェディングドレス』こそ、軍事とは全く関係ないものと自信を持って言えます。
34名無し三等兵:05/02/21 07:57:56 ID:???
>>33
結婚は子供を産み国力を増やす軍事行為に他ならず、その始まりに着る事になるウェディングドレスもまた軍事とは
無関係とは言い切れない。

ということで俺は「仲間由紀恵」をあげておく。俺が観るところ彼女は軍事とは全く関係がない
35淡青の旗の下、理屈バカ:05/02/21 21:46:53 ID:???
「仲間由紀恵」は秋公開の映画「忍」でヒロインの伊賀忍者役を
やるではないか。 さらに来年のNHK大河ドラマ「功名が辻」で
これまた主演の山之内一豊の妻を演じるではないか。
忍者は言うに及ばず、戦国関係は日本古来の軍事である、と、
お母さん、口が酢になる程言ってたじゃないの!
軍事から出ていないモノ、それは「たこ焼き」。お風呂入りなさい!
36難易度高いなこのスレ:05/02/21 22:56:18 ID:???
>>35
たこ焼きは「かりかりの皮」→「とろとろの中身」→「たこのぶつ切り」という構造になっているが、これは爆縮型原爆の
「外殻火薬」→「ダンパー」→「プルトニウム」というそれと非常によく似ており、極めて軍事的な食べ物といえる。

俺が思うに「きのこの山・たけのこの里ファミリーパック」は軍事とは無関係。
37名無し三等兵:05/02/22 01:00:00 ID:???
馬鹿者!「たけのこの山」を見ろ。これはまさしく、小銃の世界に確信をもたらしたミニエー銃の
弾頭そのものではないか!
それがファミリー・パック、すなわち一個小隊分も梱包されて支給されているということは
大規模な合戦が近いことを意味する以外のなにものでもない!

ということで俺は「みつあみ」こそが軍事と無関係な平和の象徴であることをここに主張するものである!
38名無し三等兵:05/02/22 01:33:01 ID:???
>>37
たわけ!
みつあみはその長さと強度から要人暗殺に使用可能ではないか!
みつあみそのもので首を締めるもよし、ワイヤーを隠し首を切り落とすもよし
一国の要人を暗殺すれば政府は瓦解し、内戦へと向かう可能性も十分にある!
またそれを名目にその国に軍を進出させるのは我が日本軍もやったことである!

深海魚のリュウグウノツカイは軍事と無関係と思っていただいてまず間違いない
39誉れの理屈バカ:05/02/22 06:59:55 ID:???
あたし、見たんです。
1848年、イギリス海軍のディー・ダラス号の乗組員が、
インド洋から航行中、巨大なリュウグウノツカイとすれ違う所を。

あたし、見たんです。
ディー・ダラス号のピーター・マックヒー艦長が、乗組員達に、
「あれは大海蛇に違いない!」って叫ぶ所。
帰港して喋りまくっちゃったから、慌てた海軍本部から報告書を求められた
んですって。 艦長は詳しい目撃の状況を書いて、海軍本部のエロイ人に
ちゃんと提出したんですよ。 艦長エローイ! 

あたし、ふと思うんです…英国海軍は、昔、リュウグウノツカイに驚いた
ワケだし、糞マジメに報告書を提出するのは、軍事行動のひとつじゃないの
かなって…うーん…上手く言えないけどオ、軍事と無関係なのワぁ、
幻に終った「東京都市博」。って青島幸男も言ってくれると思うの…
40名無し三等兵:05/02/22 08:15:46 ID:???
>>39
東京都市博は有明一帯を使って行われる予定だった幻の博覧会だが、幻と聞いて思い浮かぶ事はないだろうか?
1940年、フランスに勝利したドイツはイギリス上陸作戦「あしか作戦」を計画する。それに先だつバトルオブブリテンに
敗退したのと連合軍の空爆で上陸用舟艇を多数失ったのとが重なり結局作戦は実行されず幻に終わった。が、
仮に実行されていればブリテン等沿岸は多数のドイツ軍で芋の子を洗うかのように混雑したはずである。そう、ちょうど
コミケで大混雑する有明ビッグサイト近辺のように、、、。
以上の通り「あしか作戦」と密接な関係にあった東京都市博はとても軍事的な博覧会だったのである。

軍事的に関係ないものだが「燃えないゴミの日」。これは全く軍事とは無関係である。
41いでよ東亜の理屈バカ:05/02/22 23:40:24 ID:???
>40
これはもう、斬ってくれと言わんばかりの事象である。
多分、トラップが仕掛けられていると思うが、敢えて
釣られてみたい。
「燃えないゴミの日」に限らず、ゴミ収拾全般に無くては
ならないものが、日本を代表する防衛軍事産業から生まれ、
私達の町を毎朝綺麗にしてくれている。
それは「塵芥車」。  有名な所で、元中島飛行機研究所の
「富士重工業」、海上自衛隊ご用達の飛行艇US-1Aを
作っている「新明和工業」などが、油圧ポンプや特殊車両開発
の技術を応用して、町中を走り回るゴミ収集車を作っているのだ。
うちの周りを走る塵芥車は♪夕焼~け小焼けぇの、赤ト~ン~ボ~♪
をオルゴール調で流している。彼が決戦兵器の末裔だと思うと、
それはそれでなんかいいじゃん。  

やはり軍事的に関係ないものは「小岩井のヨーグルト」。これに尽きる。
42名無し三等兵:05/02/23 21:30:17 ID:???
ヨーグルトが最初に作られたのが、いつ、どこであったかは、今もわかっていない。
それほどはるかな昔から、世界のあちこちでヨーグルトは人々に愛されてきたのだ。
だが、これらヨーグルトを作った古代の人々には、ある共通点がある。
それらの人々は皆、その民族の起源において遊牧民だったのだ。
遊牧民にとって、牛や羊や山羊、馬などの乳を毎日飲むのは当然のことだ。
生乳を容器に入れて放置すれば、自然に乳酸発酵して保存がきくようになる。
これがヨーグルトの起源だ。

高蛋白で保存がきくヨーグルトは携行食料として最適であり、長距離の騎馬行など
には、必ず持参されたようだ。
目を閉じると、大草原の只中を馬に乗って風のように駆け抜ける男たちの姿が見える。

彼らの鞍の後ろで揺れている皮袋の中身はヨーグルトと馬乳酒だ。
狼や泥棒と戦って家畜の群れを守らねばならない遊牧民の男たちの気性は荒い。
この男たちは、一族の群れより先に駆けて次の水場を確保しに行くところのようだ。
もし、他の群れが先に水場を独り占めしていたら?
男たちが腰に下げている重そうな剣が、風に揺られてカチリと鳴った。

彼らの末裔は、やがて騎馬民族と呼ばれることだろう。


というわけで、ヨーグルトは軍事と全く関係ないとは言えない。
自分なら、軍事に全く関係ないものとして、「毛糸の玉」をあげる。
43名無し三等兵:05/02/23 22:13:30 ID:???
>15
ディズニーは「冷戦期」に赤狩りに協力したから不可
44名無し三等兵:05/02/23 23:37:49 ID:F0hC9slI
>>42
兵隊さんが使うミトンも耳当てもパッチも毛糸の玉から作られる、かもしれない。きわめて軍事的なアイテムといえる。

軍事的に無関係なもの、それは「スベスベマンジュウガニ」。まちがいなく軍事とは無関係である。
45名無し三等兵:05/02/23 23:41:15 ID:???
たこやき
46名無し三等兵:05/02/23 23:46:47 ID:???
>>45
>>35-36にて既出
47名無し三等兵:05/02/23 23:58:04 ID:???
レオタード
48芙蓉の高嶺を理屈バカ:05/02/24 02:45:27 ID:???
内房総の嫌われ者、「スベスベマンジュウガニ」…甲殻類は
鎧(よろい)製作者のイメージ作りに貢献したと思う。
無関係なモノは、今考え中。
49名無し三等兵:05/02/24 03:00:01 ID:???
>>47
レオタードは世界最強の戦車レオパルドを髣髴とさせる
50名無し三等兵:05/02/24 14:27:25 ID:???
「沙耶の唄」なんかどう?
51名無し三等兵:05/02/24 21:04:08 ID:???
ググってみたら、「沙耶の唄」というエロゲーは、なんと『Nitro+』というブランドで
制作されているではないか!
諸君も知ってのとおり、「ニトロ」とは窒素化合物のことであり、「ニトログリセリン」や
「ニトロセルロース」、「トリニトロトルエン(TNT)」などの爆薬の主要な原料でもある。
よって、「沙耶の唄」も軍事と全く無関係とは言えない。

同じ歌なら、自分は童謡『春よ来い』をあげる。これなら軍事とは関係あるまい。
52名無し三等兵:05/02/24 21:12:06 ID:???
それは違う。
「最終戦争で訪れた核の冬が終わり春が来て欲しい」と言う世界平和を願う歌だ。
53名無し三等兵:05/02/24 21:17:35 ID:???
では、軍事に全く無関係なものとして「やしきたかじん」を上げておく。文句なしに無関係である。
54名無し三等兵:05/02/24 21:42:34 ID:???
あれは人型兵器だろ。
人畜無害だが。
55名無し三等兵:05/02/24 22:28:23 ID:???
「♪らいり~らいり~らいり~りら~♪」を歌っとるが、良いのか?
「渋谷駅のモアイ像」、これが無関係。
56名無し三等兵:05/02/24 23:02:53 ID:???
戦争映画の主題歌を歌っちゃいかんなぁ。

イースター島で倒れたモアイを日本の重機メーカーが引き起こすボランティアで行った際に
海軍の揚陸艦で運んだから駄目じゃ。
57名無し三等兵:05/02/25 02:33:32 ID:o0uJJAL9
軍事と全く関係ないものがありました。
「慰安婦」です。
まさかこの板、このスレにおいては、慰安婦が軍と関係していたなどと
のたまう、反日どもは存在すまいな?
58名無し三等兵:05/02/25 02:42:54 ID:???
>>57
強制的に従軍された人が居たかどうかは別として、
少なくとも雇用された慰安婦はいましたぞ・・・

もし世間一般で言われているニュアンスの慰安婦の事であったとしても、
それが中韓のプロパガンダ・・・間違いなく軍事と関係しますな


やはり軍事とまったく関係ないといえばこれ、黒砂糖
59名無し三等兵:05/02/25 02:47:31 ID:???
>>51
いや、このフラッシュの冒頭で「春よ来い」が使われているから
無関係とはいえない。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/haruyokoi.html
60名無し三等兵:05/02/25 04:41:24 ID:???
黒砂糖の交易権益をえるべく薩摩藩が琉球支配を強めたのは義務教育でもやる内容だゾ。
そのマネーが倒幕軍備に使われたのも言わずもがな。

ここで軍事と全く関係のない事象として、メイドコスプレを挙げたい。
61名無し三等兵:05/02/25 08:01:59 ID:???
じゃぁ、これ
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/newpage66.html
軽機組-メイドさんバージョン
62名無し三等兵:05/02/25 19:08:27 ID:o0uJJAL9
軍事と全く関係ないもの? それは「レスビアン」ではないか。

「兵営の恋」といって、ホモセクシュアルは、確かに軍事と関係あるが、
レスビアンは全く関係あるまい。
63名無し三等兵:05/02/25 19:13:54 ID:???
>>62よ待てぃ!

ソ連婦人部隊を忘れては居らんか?!


真実関係ないもの:深海魚
64名無し三等兵:05/02/26 08:49:22 ID:???
深海魚の一種「ソコダラ」は英名をグレナディア、すなわち「擲弾兵」という。
つまり、深海魚といえども軍事と全く無関係ではないのだ!

軍事と全く関係ないものは、寄席芸の「二人羽織」だけである。これホント。
65夏の厨房 ◆SUMMERpbzk :05/02/26 11:19:12 ID:???
>>32
サー、イエッサー!

>>64
軍用機のタンデム複座型を思い出していただきたい。
そう、座席が前後に配置されたタイプである。
二人で作業を分担しつつ、協力して任務に当たる。
この思想は二人羽織に通ずるものがある。
私など、二人羽織は複座機運用に向けた演習と考えているくらいだ。

軍事と無関係といえばゴルフクラブ、これ。
66名無し三等兵:05/02/26 11:25:51 ID:???
一部のゴルフクラブに使用されているカーボンファイバーは
軍事に転用可能なため輸出が規制されているほど危険です。
訓練を積んだ人が持てば人一人くらい秒殺できるくらいですし。

やっぱり軍事と無関係なのは鉛筆。これしかない。
67名無し三等兵:05/02/26 11:43:46 ID:???
鉛筆は図上演習で使うのでもってのほかです!
68名無し三等兵:05/02/26 12:37:41 ID:???
軍事板
69名無し三等兵:05/02/26 16:32:08 ID:???
その本質はともかくとして、「軍事」という名前の板が軍事に無関係とはいえない。
しかし、もしかすると「まな板」は、軍事と無関係かもしれない。
70名無し三等兵:05/02/26 19:58:48 ID:???
>>69
貴官は我らが炊事兵を馬鹿にしているのか。まな板無しではおかずが作れぬ!

まっこと関係ないものは宝石である。
71某先任軍曹:05/02/26 20:55:14 ID:???
ダイヤの糞をひねり出せ!
72名無し三等兵:05/02/26 22:11:56 ID:???
ウィンナーコーヒーにソーセージが入っていると言う勘違い。
73名無し三等兵:05/02/26 22:30:41 ID:???
そうか、ラーメン!あれこそ真に軍事に関係ないものだ!
74名無し三等兵:05/02/27 16:27:13 ID:???
>>73 ベトナム戦争で開発されたばかりのインスタントラーメンがアメリカ軍の食料に
 重宝されたのでダメ~。
軍事に関係のないもの、それはポイント集めるスタンプカードだ!
75名無し三等兵:05/02/27 21:05:11 ID:???
オリエンテーリングと言うスポーツを知っているか?
この競技ではチェックポイント通過の際にスタンプカードを用いる。
そしてこのオリエンテーリングはもともと斥候訓練として考案された物なのだ。
76日に日に理屈バカ:05/02/27 21:13:21 ID:???
先を越されてしまった。
戦闘機の撃墜マークもポイント集めに似ている由、
軍事に無関係に生まれたモノ、「長嶋 一茂」
77名無し三等兵:05/02/27 21:33:28 ID:???
元巨人軍じゃないか
78名無し三等兵:05/02/27 22:10:25 ID:???
球技は一般に「攻撃」や「守備」があるから軍事と全く無関係とは言いにくかろうが、
同じスポーツでも軍事とは全く無関係なものがある。
それは、フィギュアスケートだ!
79名無し三等兵:05/02/27 23:32:14 ID:???
フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングなどは、
ソ連とかは国威発揚の為に力を入れていた。これは兵士の士気にも大いに関係することだ。
軍事に関係無い物、それはぬるぽ!
80名無し三等兵:05/02/28 00:00:17 ID:???
>>79
指揮系統が混乱し、前線と連絡がつきません、と言う意味ですガッ、何か?
81名無し三等兵:05/02/28 10:14:02 ID:SRtk9u4w
スーパーマーケット
82名無し三等兵:05/02/28 10:21:13 ID:???
>>81
アメリカのスーパーマーケットでは重火器も売られている。「若き勇者達」みたいな事態になったらスーパーが
防衛拠点になるのは確実。よって軍事的にも重要な場所だ。

軍事とは全く関係ないもの、それは「あずまきよひこ」
83名無し三等兵:05/02/28 10:41:49 ID:???
スーパーマーケットには毎日何回も新鮮な弁当や総菜が届けられる。
それには、それぞれの店に、いつ、どんな物を、どれだけ届ければいいのかを
正確に把握し、確実に届ける技術が必要だ。
この技術はスーパーマーケットの関係者に「ロジスティクス」と呼ばれている。
そう。軍隊の戦場での補給技術をもとにして開発されたシステムなのだ。
したがって、スーパーマーケットも軍事と全く無関係というわけではない。

本当に軍事と無縁なのは「うな重」である。これホント。
84砂漠の狐達:05/02/28 10:54:47 ID:6hLKyVpX
あずまきよひこは、漫画を描く、漫画には戦意高揚の役割がある。よって軍事と関係がある。

うな重は、掴み所のない鰻を捌く所から始まる。掴み所の無い戦況のツボを掴む為の訓練となり、刃物を扱う訓練にもなる。
一石二鳥のお役立ち物ではないか。

本当に軍事とは無縁な物、それは「暴君ハバネロ」である。注:東ハトのお菓子?
85名無し三等兵:05/02/28 11:14:56 ID:???
ハバネロ、辛いもの、香辛料。

ヨーロッパ人がはるばるアジアまで遠征してまで得ようとしたもの。
そしてそれが軍事力を用いた植民地化へと発展した。

また、現代も香辛料は軍隊の糧食に必要不可欠なものである(MREにタバスコが
入れてあるなど)。
つまり、香辛料は軍事に極めて密接に関係しているのである。

本当に軍事に関係ないもの、それは

「エルダーシスター」

である。ぁぁ、お姉さま・・・
86緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/28 18:58:28 ID:2Wctv7bh
>12
山崎の菓子パンわ、よう土日の朝飯で出るからのぉ。

中隊でシール集めてミッフィーちゃんに送ってみるテスト
87名無し三等兵:05/02/28 19:23:33 ID:???
初期のリカちゃん人形には割れ目が再現されたものもあったらしいな。
意外だぜ
88(*´д`*)ハァハァハァアハァ:05/02/28 19:56:33 ID:???
89名無し三等兵:05/02/28 20:38:15 ID:iap3Tbe+
>>85
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~d-b-e/otoboku.html
このリンク先を見れば、「エルダーシスター」は軍事と無関係ではないことが証明される。
本当に軍事に無関係なものは、「サランラップ」だ。
90名無し三等兵:05/02/28 20:39:40 ID:???
>>89
かつてコンドームがなくなってサランラップで代用しようとして
彼女に殴られた馬鹿な香具師は漏れでつ
91名無し三等兵:05/02/28 20:40:38 ID:iap3Tbe+
>>90
ワロタ
92オォ荘厳なる理屈バカ:05/02/28 21:51:41 ID:???
ベトナム戦争中、M60マシンガンの弾帯を運ぶ際に防水目的で
使われていたフィルム(写真じゃないよ)が、サランラップの
ご先祖様だと言う事を、どうしても言いたい。
今でも、運輸会社の荷捌き所には、巨大サランラップがある。
電話帳やダイレクトメールをコンテナに積む時、崩れないよう
パレットに載せてグルグル巻きにする。
軍事に関係無きもの・・・それは「うまか棒」。
93名無し三等兵:05/02/28 21:54:21 ID:???
諸君はサランラップをどのような用途に使っているのか?
>>90は論外とすると、「食品を包む」のが一般的だろうが、その目的は実は2つある。

ひとつ目は、「なるべく外気から遮断して新鮮さを保つ」こと。
そして、ふたつ目は「電子レンジで加熱するため、水分が蒸発しないように包む」ことだ。
自分で調理することの少ない人にとっては、この二つ目の電子レンジ用途が中心だろう。

だが、この電子レンジという装置は、実は戦時中に「殺人光線」の開発を目指して行われていた
マイクロ波の研究から生まれた副産物なのだ。このことは軍オタにとって基礎知識である。
したがって、サランラップも軍事と全く無関係とは言えない。

軍事に全く無関係なものとして、自分は「宝塚音楽学校」をあげておきたい。
94緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/28 22:21:32 ID:2Wctv7bh
>93
帝国華激団との関係わ?
95名無し三等兵:05/02/28 22:24:25 ID:OdD6Youi
>>93
ところがタカラヅカは、戦時中は慰問団として重用されていたため、
戦時体勢と無関係ではなかった。
詳細は「タカラジェンヌの太平洋戦争」なる本を一読されたし。
96名無し三等兵:05/02/28 22:43:53 ID:???
うまか棒は自衛隊員がこよなく愛する安価な菓子である。菓子は部隊のモチベーションを保ち、隊員同士のコミュニケーションを図るのに欠かせない。
故に、アレは立派に軍事に関係している。

真に関係ないもの、それは懐かしのポケベルである。
97名無し三等兵:05/02/28 23:25:10 ID:???
>>96
貴官は『クリムゾン・タイド』なる米国映画を観たことはないのか?
あの映画の冒頭で、上陸休暇中の主人公を原潜基地に呼び戻すのにポケベルが
使われていたぞ。米海軍は、士官を非常招集するのに使用している模様である。
したがって、ポケベルは軍事と全く関係ないとは言えない。

軍事と全く無関係なものは、「セキセイインコ」である。
98栴檀林!栴檀林!理屈バカ:05/03/01 00:21:06 ID:???
映画「ネイビー・シールズ」でもポケベルで呼び出されるシーン有り。
「セキセイインコ」ちゃんだが、
奈良の今は無き「あやめ池遊園地」の「なかよし動物公園」内に
セキセイインコが居た事を、どうしても言わせたいのか?
問題はこの「あやめ池遊園地」である。
もう書くのマンドクセから、キーワード検索勝手に汁。
関係なしは「ブルーレット・置くだけ」
99名無し三等兵:05/03/01 00:53:37 ID:???
ブルーレットの特徴を問われて誰もが思い浮かべるのは、あの青い水の色である。
トイレに流した水があざやかな青い色で渦を巻く光景は、確実にブルーレットの
商業的成功の一因であろう。あの水の色により、使用者は効果を目の当たりに
したかのように実感できるのだ。

我が帝国海軍の主砲弾も、同じ効果を与えるように作られていた。
同一目標に対して複数の艦が集中射撃する際に、互いの砲弾の弾着を区別しないと
射撃の修正ができない。そこで各艦の主砲弾の風防の内側に艦により異なる色の
染料を入れ、水面に着弾すると染料が飛散して艦により異なる色の水柱が立ち昇り、
各艦の砲術長は水中の色により時間の弾着位置を見分けて修正するというわけである。

きっと、ブル-レットの発売元は、この原理を応用したものであろう。
したがって、「ブルーレット・置くだけ」といえど、軍事と全く無関係ではない。

本当に軍事に全く無関係なものは、ティッシュ・ペーパーである。
これ、ホント。
100名無し三等兵:05/03/01 01:03:49 ID:???
軍用機メーカーであるヒューズエアクラフトの社長であるハワードヒューズが
ティッシュペーパーを信仰していたので無関係とは言いきれない。
101名無し三等兵:05/03/01 01:38:46 ID:???
ティッシュペーパーは自衛隊員の性欲処理に欠かせぬ道具である。
かのペーパーがなくなった場合、自衛隊員の凶暴性は増し、代替物であるトイレットペーパーは不足し、性犯罪に走る者も出てくるだろう。

日本国において、ティッシュペーパーとはかくも重要な軍需物資なのである。


さて、本当に関係ないものはデンパソングであると思うのだが如何。
102名無し三等兵:05/03/01 02:21:13 ID:???
デンパソングとは何か?
脈絡の無い歌詞を繰り返し歌うことにより冷静な判断力を破壊することを目的とした歌である。
これはなにか?海兵隊の訓練時に歌われるRunning cadenceに他ならない!

アンクル・サムが大好きな 俺が誰だか教えてよ

俺の愛する海兵隊! 俺の軍隊!

エスキモーのプッシーは冷凍マン庫 !

というわけで、軍事に関係ないものはエスキモーのアイスクリームである。これは決定打。
103名無し三等兵:05/03/01 02:53:26 ID:???
エスキモーは猟のため、獲物を前に勇敢に戦う。
そんな人々を商標に冠している会社が軍備と関係ないという珍説は
初めてお目にかかる。つーかそんなウソに引っかかる俺たちじゃないぜ。

軍事と全く関係ないもの、それはウォー○マンだ!!これしかないぜ!!
104紫にほふ、理屈バカ:05/03/01 03:12:49 ID:???
エスキモーと呼んでは偉い人に怒られる。
イヌィットって呼ばないと偉い人に怒られる。
アメリカ海軍がアイスクリーム食べ放題の「ゲダンク・バー」なる施設
を持ち、それだけでは飽き足らず、アイスクリーム製造船を艦隊に携えて
航行していた。驚くべきアイスクリームの黒い過去。
会社としてのエスキモーの商標を持つ「森永乳業」も大正6年創設というから、
旧軍と何やら関わりがあったと思われる・・・ってもう誰か102にダメ出し
とるやないかい!?   
「ウォーズマン」?キン肉マンなんか誰も今時知らんがな。
軍事と関係ない物、それは「新宿2丁目」!!沖正也も涅槃でそう言うやろ。
105名無し三等兵:05/03/01 08:02:40 ID:???
新宿二丁目と言えば男色の盛んな場所だが、
過去に起きた戦艦ニュージャージーの艦内爆発事故の原因は、乗組員同士の男色関係のもつれから起きた無理心中と言われているので、全くの無関係でもない。
ここは一つ、(=゚ω゚)ノ ぃょぅを挙げておきたいと思う。
106名無し三等兵:05/03/01 09:48:10 ID:???
かつて硫黄島スレッドで「巨大ぃょぅ」を改造した「巨大ぃぉぅ」が貼られたことがあったことからも解るとおり、
(=゚ω゚)ノ ぃょぅは硫黄島と極めて密接な関係にある、軍事的慣用句(または慣用AA)である。

軍事とは全く関係ないもの、それは「みさくらなんこつ」。間違いありません。
107名無し三等兵:05/03/01 22:55:42 ID:???
次第に異次元化しつつあるこのスレだが、いきなり「みさくらなんこつ」では何のことかわからん。

ググってみれば、いわゆる「萌え雑誌」に駄文を載せておるエロ絵描きであった。
しかしながら、「エロ」自体は決して軍事と無関係ではない。

かつて、大正デモクラシーの勃興に呼応して芸術や文化の性的束縛からの解放が
さけばれ、自由な性表現を求める芸術的思潮と、大衆の欲望の中に新たな市場を
発見した資本主義の本能、および民衆のエネルギーを政治や社会から個人の欲望充足
のほうにそらしたい体制側の思惑が野合して、「エロ・グロ・ナンセンス」と呼ばれる白痴的
大衆文化が生まれ、大正末期から昭和初期にかけて一世を風靡した。

しかし、このような大衆文化の爛熟は、より潔癖な人々に眉をひそめさせることになり、
やがて各方面からの強い反動を招いた。その反動の大元のひとつは軍部であった。
青年が軟弱になり、兵士の質が劣化することを恐れた軍部は、機会あるごとにこのような
退廃的風潮を排撃した。そのことにより軍部は、自らを「国家の良心」として位置付ける
ことに成功し、より理知的で堅実な思想を持つ中流層の支持を獲得することができた。
その結果が、のちに日華事変の激化に伴う国家総力戦体制への移行に対する民衆の側
からの抵抗をほとんど皆無にし、日本の軍国主義化を決定的なものにした。

したがって、「みさくらなんこつ」は未来の日本軍国主義再建の下準備を行っているのであり、
軍事と全く無関係とは言えない。

本当に軍事と全く無関係なのは、「ダンゴムシ」である。これホント。
108名無し三等兵:05/03/01 23:03:02 ID:???
ダンゴムシが丸まってるところは何となく無限軌道っぽい。普通に歩いていてもなんか装甲厚そう、よって軍事な生き物である。

軍事と無関係なものとしては「耳かき付き綿棒」を上げておく。軍事とはまるで関係ないがとっても便利なアイテムである
109良き師、良き友理屈バカ:05/03/02 00:03:48 ID:???
「耳掻き付綿棒」を奥さんに膝枕してもらいながら
「ああ~ん、くちゅぐった~い」とか言いながらホジホジして貰ってる
奴ァ、重営倉。
綿棒そのものを見ると、ちいさなちいさな
「パンツァー・ファウスト」に見える。着色してジオラマ兵に持たせる
のはどうか?
「はかせるオムツ・む~に~まん」がシロ。

110名無し三等兵:05/03/02 00:52:28 ID:???
紙オムツは、今日の航空戦において欠かせないアイテムのひとつである。

長距離侵攻を伴う阻止攻撃や長時間の戦闘空中哨戒では、いくら搭乗前の水分
摂取を制限し直前に排尿していても、飛行中に尿意を催すことは避けられない。
これが戦闘を伴わない単なる長距離飛行なら、フタを密閉できる尿瓶でもよいが、
いつ戦闘になるかわからない任務飛行中は、排尿のためといえども無防備になる
ことなど許されない。

そこで戦闘機パイロットたちは、戦闘を予期すべき長時間の飛行任務のときには
成人用の紙オムツを着用する。したくなったら我慢せずに出せばよいのだ。

あるいは情けない話のように聞こえるかもしれないが、これでも格段に進歩したのだ。
ベトナム戦争当時には、高吸水性ポリマーを使った紙オムツは、まだなかった。
北爆に参加した戦闘機パイロットたちは、無事帰還した愛機から地上に降り立つと、
戦闘報告もあらばこそ、一様にガニマタでシャワー室まで走った。
小便を垂れ流して濡れたパンツを一刻も早く着替えたかったのだ。
各国戦闘機パイロットにとって、成人用紙オムツこそ、GCAに継ぐ大発明だったのだ。

というわけで、紙オムツの一種である「はかせるオムツ・む~に~まん」も、
軍事と全く無関係というわけではない。

本当に軍事と全く無縁なのは、「あやとり」である。これホント。
111名無し三等兵:05/03/02 09:33:40 ID:???
あやとりが得意な人物を一人上げよと問われ、まず第一に名前が挙がるのが
「野比のび太」

そして、彼にはもう一つの特技がある。
彼をして、「西部劇の時代に生まれていたら歴史に名を残した」と言わしめたその
特技とは射撃である。

言うまでもなく、射撃は軍事に極めて密接に関係している。
よって、あやとりは軍事に無関係であるとはいえない。

軍事に無関係なもの、それは
「ハムスター」である。
112名無し三等兵:05/03/02 21:47:07 ID:???
ハムスター、飼った事あります?ハムスター。もうムッチャ可愛いんですよ。俺昔二度ほど飼ってたんですけどね、
俺使ってた歯磨き用のコップに潜り込んで昼寝するのが趣味で。プラスチックのコップに丸くなって潜り込んで
眠ってるハムスター見てたらもう、、、。可愛くて可愛くて。仕事やプライベートであった嫌な事なんか、簡単に
癒してくれるんすよ。ハムスターって。

でね、仮に北朝鮮とかがテポドンの代わりにハムスター山ほど送り込んできたら、日本人は多分売られた戦争も
買う気無くすよ、きっと。あまりの可愛さに。しかもハムスターはつがいにするとどんどん増えるから、あっという間に
占領されちゃいますよ、日本。

まとめ・ハムスターは地上最強の生物兵器である。極めて軍事と関係が深い。


軍事と無関係なもの、としては「桃屋のキムチの素」を上げておく。結構旨いが軍事とは関係ないです。
113名無し三等兵:05/03/02 22:28:45 ID:???
キムチはお隣の国の軍隊の食事には欠かせない物ではないか。
同じ桃屋でもごはんですよ、これは軍事と無関係だ。
114名無し三等兵:05/03/03 10:50:42 ID:???
「ごはんですよ」は海苔の佃煮の商品名である。
海苔の産地の一つに神津島がある。

神津島の名を冠した艦艇に海防艦神津がある。

つまり、ごはんですよは軍事と無関係ではないのである。

軍事に無関係なものとはズバリ、「ちびくろさんぼ」である。
115名無し三等兵:05/03/03 11:46:01 ID:???
>>114
サンボはロシアの軍隊格闘技なので軍事と無関係ではない。

そもそも>>1
蟻には「兵隊蟻」が居ます。

ガンダム。これは削除人裁定により軍事とは無関係と証明されています。
116名無し三等兵:05/03/03 18:52:51 ID:???
おお、>>1につっこむ賢者をはじめて見た。あり塚あり塚とばかり考えておった。
117名無し三等兵:05/03/03 22:19:25 ID:???
Zガンダムで旧日本サンライズ(現サンライズ)2スタの
スタッフでしたが、製作現場は立派な戦場の様相を呈していました。
足を洗った私は、なんだか地獄を見た復員兵の気分が判ります。
無関係な存在は「おばけのQ太郎」。
西武の元会長もそういう所には厳しいお人でした。
118名無し三等兵:05/03/03 23:28:01 ID:???
人間界にやって来るおばけは人間界に溶け込み情報収集をしていますから、
軍事とは無関係ではありえません。
119名無し三等兵:05/03/04 18:50:01 ID:fbhLhl6l
>>118が軍事と無関係なものをあげていないので僭越ながらこの私が
あげさせてもらう。

軍事と無関係なもの、それは「古新聞」である。
120名無し三等兵:05/03/04 22:03:12 ID:???
侮る無かれ、海上自衛隊護衛艦において古新聞は調理にペンキ塗りにと縦横無尽の大活躍。
もし、古新聞が無かったとしたら雑用の紙を別途購入しなければならない。消費される紙の量は半端ではない、自衛隊の予算に大きく響くだろう。

故に。古新聞は立派な軍需物資である。


軍事に最も関係ないもの。それはMSNメッセンジャー!まさかこれで本気の会議をする奴は居るまい。
121名無し三等兵:05/03/04 23:21:04 ID:???
そもそもインターネットは(ry

「うまい棒」こそが軍事に関係ない物ではあるまいか
122暁鐘響く理屈バカ:05/03/05 00:04:25 ID:???
各国の諜報部員や特殊部隊の隊員たちが口を揃えて言うのは、
ベスト・オブサイレンサー(消音器)は、
撃ったら食べて証拠隠滅可能な夢のサイレンサー「UMAIBO」
であると、「ソルジャーオブフォーチューン」89年7月8月合併号、
(表紙はレモン握ったカダフィー大佐、ブックオフで¥200円)で
書いてあるようなないような。 当時ココム規制で輸出禁止品目だ
ったかもしれない。  軍事に無関係な物、それは「山田うどん」。
123砂漠の狐達:05/03/05 00:17:45 ID:vR3OJeaQ
うどんの形状をよく見てください。あの形状は、音を極力出さないで行動する特殊部隊が使用する殺人道具「紐」である。
よって、軍事と関係がある。
>>103
ウォー○マンと書いてあるが、ウォーズマンではなくウォーク○マンの事であろう。
戦意高揚には音楽が欠かせない。音楽をどんなところであっても…そう、戦場でも聴く事ができる。これほど重要な戦略物資は…
ほい!軍事と深く関わってくる。

よ~く考えて、軍事と関係がないものは、ダ・カーポ プラスコミュニケーション(18禁)である。
124名無し三等兵:05/03/05 00:26:48 ID:???
>>123
エロゲといえば、佐藤大輔。
佐藤大輔は仮想戦記の作者であり、とうぜん軍事描写が出てくる。
よって、軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なもの、それはi-modeである。
125名無し三等兵:05/03/05 00:27:26 ID:???
全ての18禁ソフトは慰安機能を持ち、兵士の士気を保つ。
よって軍事とは関係がある。

軍事に関係ない物は戦力にならないニートであろう。
126勤しむもろ手、理屈バカ:05/03/05 00:40:32 ID:???
ダ・カーポプラス・・・をクグッテ凝視している隙に答えが書かれていた。
ほんの数分で…。しかも2件…。
i-modeは偵察写真送れるから回線ごと徴用対象。
ニートは30歳までは徴兵対象者になるから徴兵対象。
軍事に関係無い物は40歳以上の無職。
127名無し三等兵:05/03/05 05:04:58 ID:???
軍事にプラスにならないからといって、関係ないとは言いがたい。

邪魔でごくつぶしかつ、軍の守らねばならぬ民間人として40台独身は大きなウェイトを占めている!


真に関係ないもの、それはラグナロクオンライン。
128名無し三等兵:05/03/05 05:56:30 ID:???
「Gun」ホーなので無関係とは言いがたい。

「夕飯の残りの冷めたおでん」こそ、軍事となんら関係ない物であると私は主張したい。
…さっき食ったばかりの夜食じゃないぞ。
129名無し三等兵:05/03/05 07:56:52 ID:???
夕飯の残りのおでん、そのままタッパーに入れて会社へ持って行けば即お弁当に早変わり。コンバットレーションも
顔負けの軽便性である。軍事的に優れた食べ物といえる。

軍事と関係ないものは「めぞん一刻」。チト古いが軍事とは無関係なマンガである。
130名無し三等兵:05/03/05 09:21:39 ID:???
めぞん一刻といえば「音無響子」。
音無響子といえば、某研猊下。
猊下は言わずとしれた軍板の自然現象であり、レールガンの信奉者でもあらせられる。

よって、めぞん一刻は軍事と無関係であるとはいえない。

軍事に無関係なもの、それは「不燃ゴミの回収日」である。
131名無し三等兵:05/03/05 17:17:45 ID:???
ラグナロクといえば、神々の最終戦争である。彼の戦争により世界は一度滅び、その後に人の世が現れたという。
それを題材にしたものが戦争とは無縁などと勘違いも甚だしい。


不燃ごみの回収日。日本国自衛隊にとってそれは厳守すべき事項である。
すなはち、基地周辺の住民の皆様のご理解とご協力を得るため、ことさら厳密に守る必要があるのだ。
海上自衛隊横須賀教育隊では、可燃ごみではあるが、紙のゴミは全てビリビリにちぎってから捨てている。
可燃ごみも不燃ごみも、その回収ですらも軍事とは無縁ではないのだ。


まっこと軍事に関係ないもの、それはシムシティーである。ゴジラが来襲しても自衛隊すらきやしない(SFC版)
132名無し三等兵:05/03/05 18:35:42 ID:YaU9KeEr
>>131
シムシティ4では軍の基地が設置できたりしますから、残念!!11!!

軍事に関係ないもの、それはJリーグである。
133名無し三等兵:05/03/05 20:12:42 ID:???
戦場ではゴミから情報が漏れることがある。ゴミの存在で部隊の存在が、ゴミの量で部隊の規模が、
ゴミの新しさでこの場所に何時まで居たかなどなど。国民にゴミの適正処理を習慣付ける不燃ごみの日は
軍事的な価値がある。

軍事に関係ないもの。それはチワワである。
134名無し三等兵:05/03/05 20:42:37 ID:???
体躯の割に声が大きいチワワは番犬として非常に優秀である。
故に、基地内専用の軍用犬として採用する事を提案する。

…いや、キャンキャンキャンキャンうるせーんだわ、マジで。

「Suica」これこそ軍事とは関係ないものであると主張する。
135134:05/03/05 20:45:29 ID:???
>>132
Jリーグといえばサッカー。
サッカーといえばホンジュラスとエルサルバドルの「サッカー戦争」が有名であろう。

次のお題は>>134で。
136名無し三等兵:05/03/05 21:16:38 ID:YaU9KeEr
>>134
甘い。SuicaはJR東日本のサービスである。
当然ながらJR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)は名前の通り
鉄道事業に関わっている。

そして、鉄道が軍の移動に非常に有効であることはプロイセンの
故事を引き出すまでもなく常識的なことである。

よって、軍事とは無関係とはいえない。

軍事に関係ないもの、それは「生徒会」である。
137砂漠の狐達:05/03/05 22:31:46 ID:???
>>136
まだ甘い!
生徒会のシステムは、上意下達。生徒会長=司令から、生徒=兵士へと命令が伝わる仕組みそのものである。
よって、軍事の予習である。

どうみても軍事に関係が無い物は、体温計である。
138名無し三等兵:05/03/05 22:47:16 ID:???
>>137
甘い甘い甘い金平糖のように甘い!!11!!

戦前、嫌々入営した兵士が早期の除隊をねらって、仮病で入室して発熱
のふりをし、肺病の疑いありとの診断を出させて疾病除隊する時に使うテ
クニックとして、体温計を手でこすり、水銀が38度近くをさすようにするとい
うのがあった。

つまり、体温計には早く除隊して地方に戻りたいという兵隊たちの血と汗と
涙がしみこんでいるのである。

軍事と無関係なもの、それは「ツンデレ」だ!!
139名無し三等兵:05/03/05 22:58:40 ID:???
大ロシアの厳しい自然、ツンデレこそが我らの神T-72を育んだのだ。オブイェークト

牛丼こそ、軍事とは無関係であると主張させて頂く。
140名無し三等兵:05/03/05 23:05:43 ID:???
牛丼と言えば牛、牛と言えば牟田口将軍とインパール作戦。結構軍事的な食い物である。

軍事と無関係なものは「高木ブーの雷様」。あえていかりやや仲本は外しておく。
141名無し三等兵:05/03/05 23:16:46 ID:???
雷様と言えば雷電。海軍の局地戦闘機の名前でもあり、軍事と無関係とはいえない。
太っているところも高木ブーと同じである。

軍事と無関係なのは「氷砂糖」だ。
142名無し三等兵:05/03/06 00:56:11 ID:???
>>141
たわけぃ!
「氷砂糖」といえばかつて皇軍において貴重な甘味品として酒保で売られ、
現在もカンパンの貴重な詰め合わせとして珍重されているではないか!?
腹が減っては戦は出来ぬ。よって軍事と密接な関連有り。
真に軍事と関係ないもの・・・・それは、
「 な め く じ 」 だ!。
143名無し三等兵:05/03/06 02:36:01 ID:???
君はナメクジをガラスに這わせ、裏から覗いたことが無いのか?

あの動きは匍匐前進そのものである!連中は常に匍匐で前進する、極めて練度の高い歩兵である!


軍事に無縁、それすなはち銭形のとっつぁんである!
144名無し三等兵:05/03/06 02:42:26 ID:???
とっつぁんの愛銃ガバメントは米軍からの供与品です。

美味しんぼこそは軍事と全く関係ない品であろうと断言します。
145名無し三等兵:05/03/06 02:48:17 ID:???
銭形警部が所持している拳銃は
軍用コルトガバメント。
終戦直後の警視庁にはその他沢山の軍用拳銃が
米軍から貸与されていた。
よって軍事と無関係な物は「ヤキソバパン」
146名無し三等兵:05/03/06 03:19:26 ID:???
>>144
>>145
ぬははははは。
ウヌらはまだ青い。
食い物の話題は須らく「腹が減っては戦が出来ぬ」に結びつくではないか。

然るにこれでは牛刀で鶏を裂くが如き無粋の所業
以下個別に敷衍して進ぜよう。

まず>>144
「美味しんぼ」の原作者雁屋哲は‘70年代「野望の王国」や「男組」等
左翼的視点から自衛隊が登場する劇画の原作を数多手がけた。
この板のコテハン「ミリ屋哲」がそのパロディーであるのは言わずもがな。
故に軍事との縁は深い。

>>145
本邦におけるパンの発祥が、
江戸の昔西洋兵学の導入に功績ある江川太郎左衛門の手になることは定説なり。
更にヤキソバパンの具たる「焼き蕎麦」は、
支那大陸に進出せる我が皇軍が、彼の地の「炒麺」を持ち帰り、
独自に改良を加えたもの。
よってパン・具のいずれも軍事とは切っても切れぬ。

よく聞けい!
軍事と無縁なる物…そは即ち「泥鰌すくい」也!!!
147名無し三等兵:05/03/06 11:43:28 ID:???
どじょうすくいは旧軍の中隊演芸会の定番だったので軍事に大いに関係が
ありますから!! 残念!!11!!

「プリキュア」こそ軍事と無関係であると確信する。
148名無し三等兵:05/03/06 11:55:29 ID:???
制服着てても二人はめちゃくちゃタフだし♪

「制服を着ているタフガイ」という事実から、二人とも軍人であると推測されます。

しかし、同じアニメ用語であっても「ネコミミモード」は軍事とは関係ないと推測されます。
149名無し三等兵:05/03/06 12:09:34 ID:???
大東亜戦争中の米軍の艦載機は猫にちなんだ名前が多いし
最近退役したトム猫戦闘機もその流れだ、無関係ではありえない

軍事に関係ないと思しきは午後の紅茶だ、間違いない!
150名無し三等兵:05/03/06 12:14:29 ID:???
イギリス軍は紅茶がないと戦えません。
軍事と無関係なのは先カンブリア期、人類誕生以前なら戦争もクソもあるまい。
151名無し三等兵:05/03/06 13:33:48 ID:???
カンブリア期のカンブリアとは発見された地名(英国ウェールズ北部)にちなむものである。
大英帝国海軍の巡洋艦にカンブリアという艦名を持つものがいた。

よって、軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なものとは「マツケンサンバ」のことである。
152名無し三等兵:05/03/06 14:54:36 ID:???
マツケンといえば、暴れん坊将軍。
貴君は、よもや将軍が戦争に関係ないなどと言うのではあるまいな?


軍事に無縁、それはすぎやまこういちである。
153名無し三等兵:05/03/06 15:22:14 ID:???
すぎやまこういちといえば、ドラゴンクエストの音楽を手がけていることで有名である。
ドラゴンクエストとは魔王と勇者の戦いを題材にしており、当然戦闘がある。
よって軍事と非常に関係があるといわざるを得ない。

軍事に無関係なものとは「コロコロ」(粘着テープでゴミをとるやつ)である。
154名無し三等兵:05/03/06 15:29:26 ID:???
「コロコロ」
あの形状に見覚えは無いか?
そう、あれはマインローラにヒントを得て開発されたのだ。
よってコロコロは非常に軍事的なアイテムである。

軍事に関係ないもの、それは「たんす」だ。
155名無し三等兵:05/03/06 20:24:21 ID:???
>>154
確かに箪笥というのは、江戸自体、戦争の無い時代に登場したものである。
一見して、戦争とは関係無いように思われる。
だが、ちょっと待って欲しい。こちらの箪笥の歴史を見てもらいたい↓
http://www.mingeikagu.com/history1.htm
江戸時代になって登場したのは「衣装箪笥」であって、それは、以前から
船において使われていた「船箪笥」が起源だったのである。
船という限られたスペースに収納するため、そして船が難破しても、他人
に貴重品を盗まれないように鍵をかけておくために、船箪笥というもの
が必要だったのだ。
で、船を純粋な商人が運用するようになったのは、安土桃山期以降の
話である。
戦国時代、海運業を営んでいたのは、純粋たる商人ではなく、海の武士、
海賊衆であった。
だから、軍事と大いに関係があるのである。

軍事と全く関係が無いもの。それは「オナクラ」である。
このような、男の尊厳を踏みにじるものが、軍事と関係あるはずが無い。

156あらいぐま:05/03/06 20:34:50 ID:HTpXbm+P
みんなすげえな…
157名無し三等兵:05/03/06 20:41:08 ID:???
そもそも、この軍事板の存在そのものが、軍オタによる軍事知識・議論のオナクラとも言えるのであるからして、ここは一つ、(゚∞゚)ペーチュンチュンを挙げておきたい。
158名無し三等兵:05/03/06 21:24:43 ID:???
(゚∞゚)ペーチュンチュンは銃弾が跳飛した時の音だ。
当然軍事に直結するだろう。
本当に軍事と関係無いものとは
「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
である。
159名無し三等兵:05/03/06 21:26:07 ID:???
(゚∞゚)←わざわざ説明するまでもないが、無限軌道を装備した軍用車両を真横から見た時とそっくりである。
ペーチュンチュンだがあえて漢字を当てるならば「北中中」といったところか。北朝鮮に中国中国、本邦の仮想敵国を
書き連ねている点でとっても軍事的。中国を二回続けて書いているのは強調のためと思われる。駆逐艦をDD
と短縮するのと同じ理屈ですな。

軍事と無関係なものとしては「剛田ジャイ子」をあげておく。
160(;´Д`)オジタンでつ…:05/03/06 21:28:03 ID:???
キムチ国はちょっと前まで、厳格な徴兵制があった国ばい。
(゚∞゚)ペーチュンチュンの年齢から察するに、間違い無く
香具師は徴兵経験者ばい。
軍事的に無関係な処から生まれた物は、「ビオレママ」ばい。
161名無し三等兵:05/03/06 21:56:48 ID:???
>>160
ビオレママと言えば、花王の宣伝。
花王の宣伝といえば、こちらを見て頂きたい↓
ttp://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/109-sensou-grafizm.htm
何と、軍事とかなり深い関係があるではないか!!

軍事と無関係のもの、それはサントリーの「ダカラ」であろう。
サントリーのダカラは、スポーツドリンクの一種。
元々スポーツドリンクは、発汗によって失われた水分と塩分を補給
するものであり、軍事と大いに関係がある。
(元々、陸軍が生理食塩水を兵士の水分補給に使ったのが起源)
しかし、普通の人間がスポーツドリンクを飲むと、かえって塩分の
取り過ぎになってしまう。そこで生み出された、塩分を含まない
スポーツドリンクが、「ダカラ」である。
ダカラを兵士に供給したら、たちまち塩分不足を来す事、間違い無し!
これほど軍事と懸け離れたものが、果たして他にあろうか?
162名無し三等兵:05/03/06 23:02:38 ID:???
>>161
ダカラを発売しているのはサントリー、ある程度年齢を重ねた方なら「サントリーと言えばトリス」と連想されるのでは
ないだろうか?トリスは今も売ってるが、かつては安酒の代名詞みたいなウイスキーだった。トリスが一躍有名に
なるのは「トリスを飲んでハワイへ行こう」というキャッチコピーのCMだった。
まだ海外旅行が庶民の夢だった時代、「ハワイへ行こう」の意味するところはなんだったのか?言うまでもなく
「トリスウイスキーをたくさん売って、その金で軍備を整えハワイをもう一度空襲しよう」という事に他ならない。
税制が変更されトリスがオヤジのノスタルジーを癒すお酒になってしまった今、ハワイ空襲は夢と消えたかに
見える。が、サントリーはあきらめてはいない。捲土重来を期すべく開発された秘密兵器、それこそがダカラなのである。
「ダカラを飲んでハワイへ行こう」なるCMが世に流れる時が来るとしたら、それこそがサントリーのハワイ攻略作戦が
秒読みに入った時だろう。長々と書いたが以上、ダカラは軍事的飲み物である。

軍事と全く関係ないものとしては「林家こぶ平」を上げておく。林家正蔵、と書きそうになったが、先代正蔵は明治生まれで
軍経験もあるらしいので、あえて正蔵襲名前の名前にしておく
163名無し三等兵:05/03/07 10:43:09 ID:23ceCDJm
林家こぶ平は落語家であるが、落語家は戦時中は各地の部隊を慰問してまわっていた。
また、素人落語は部隊や戦後の収容所での演芸会の定番でもあった。
つまり、落語は軍事ときわめて密接な関係があるということになる。

軍事と無関係なものの代表には「いちご大福」がある。
164名無し三等兵:05/03/07 15:50:17 ID:kT/f76w1
165名無し三等兵:05/03/07 17:40:01 ID:0oDX9vK6
目糞。なんか関係ある?
166名無し三等兵:05/03/07 17:51:04 ID:refyGvSB
沖縄の米軍よ、オレンジレンジを何とかしてくれ!

アンチオレンジレンジまとめ
http://www.noahs.jp/~antiorange

オレジソ芸術ver.2 (パクリを音源で検証) ※ヘッドホンor イヤホン推奨
http://www.geocities.jp/anatawadarewatasihadoko/
167名無し三等兵:05/03/07 19:04:56 ID:???
大福は旧軍における甘味品の定番。軍事に大いに関係あり。

目糞は戦場で露営する兵士につきもの。
砂塵舞う戦場では目糞で目が開かなくなることもある。軍事に関係ありだ。


真に軍事に関係ないもの。PS版東鳩。隅から隅まで攻略したが、軍事に関係あるものは一切なかった。
168名無し三等兵:05/03/07 19:17:01 ID:???
「攻略」の一言が落とし穴ではないか。
169名無し三等兵:05/03/07 19:23:35 ID:???
「リーフファイトRPG」によると、HM-12には「軍事用プログラム」がインストールされている。

真に軍事と関係ない物は「ピカチュウ」であると思うのだが如何?
170名無し三等兵:05/03/07 20:43:35 ID:???
ポケモンファイトと言う言葉を聞いたことはないか?

正に軍事そのものだ。


真に軍事に関係ないもの。それは飛龍乱のエロマンガ。これ。
171名無し三等兵:05/03/07 20:53:01 ID:???
「飛竜」ってとっても軍事チックなペンネームではないか!

どうせエロマンガ家なら「蘭宮涼」のほうが軍事とは無関係。
172名無し三等兵:05/03/07 21:07:27 ID:PatNGKOx
テンで話にならん
サトシを指揮官とする部隊の中で、ピカチュウは明らかに兵卒に属する存在ではないか。
ピカチュウとは、まさに司令官に従う下士官以下一般兵士の、艱難辛苦を動画調で表現した物である。
劇画でも尖兵として戦闘を繰り広げている所を、貴方も垣間見たことは有るかと存じ上る。
強いて述べれば、ピカチュウの出演するアニメは、子供(含大きいお友達)向けの兵士たちのドキュメンタリー其の物である。

よって結論を述べると、べたにはなるが、ルビーロウカイガラムシこそが、軍事とは無関係である。
173名無し三等兵:05/03/07 21:40:46 ID:0tpNXJyP
>>172
あの話しは労働者(ピカ)が資本家(サトシ)に搾取され戦争に行く。
つまり戦争は資本家同士の享楽だということを説いた革命アニメである。
資本家の享楽は労働者の血でまかなわれる、その労働者を救い永久革命へと導くのが
     我 々 コ ミ ン テ ル ン で あ る 。 
       オ ブ ・ イ ェ - ク ト
174名無し三等兵:05/03/07 21:51:16 ID:???
ルビーロウカイガラムシ・・・茶や、柑橘類に寄生する害虫だそうな。
駆除するには、ルビーアカヤドリコバチという「天敵」を導入して「殲滅」
すると良いそうな。 「天敵と捕食者」・・・この言葉が引っかかる。
大戦中、中盤以降に登場するアメリカ軍の戦闘機と旧日本陸海軍の戦闘機の
関係は、まさに天敵と、それに捕まって食べられ、「殲滅」された害虫の運命
に似ている。 軍事とは、人間同士の生態系なのだ。 
害虫関係のキモイ写真を見すぎて、なんか気色悪くなって来た。
この辺で、軍事に無関係な物を挙げておこう。
それは「東京ばなな」。
175名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/07 22:07:24 ID:???
あなたはバナナ型マガジンを知らないのか? まったく不適当だ。

本当に軍事と関係ないもの。それは「セガのロボピッチャ」だ。自信を持って言い切れる。
176名無し三等兵:05/03/07 22:12:37 ID:???
ロボピッチャの原理は太古の戦争における投石器と全く一緒であり
軍事とは非常に関係が深い遊具と言える。

真に軍事と関係ない物は「実況パワフルプロ野球」、通称パワプロで
あろうと断言しよう。
177名無し三等兵:05/03/07 22:25:40 ID:???
>>176
棍棒を振り回し、集団で走り、ゴム弾を投擲

 おそロシヤ・・・
178名無し三等兵:05/03/07 22:30:26 ID:???
パワプロはいわばシミュレーションゲームである。
軍事においてシミュレーションが重要である事は言うまでも無いと思われる。

軍事に関係が無い物として「根こそぎフランケン」を提案する。
179名無し三等兵:05/03/07 22:41:39 ID:???
>>171
エロ漫画板で聞いてきました。

882 名前:名無しさん@ピンキー :05/03/07 22:28:55
 「ガンパレ」エロ同人をダンナと出したことがある。「ガンパレ」マウスパッドも。
 イラストレベルなら、長いこと表紙イラストをやっていたから、一回や二回はミリタリールッ
クのものもあったろう。
 あ、そーそー。セーラー服なら、山のように描いている。
 よって、無関係ではない(w)

・・・だ、そうです。

と、いう訳で、軍事と全く関係無いのは、セーラー服を一度も描いた
事が無いエロ漫画家という事で、どうやら皆無のようです(W
180名無し三等兵:05/03/07 22:51:04 ID:???
ぐぐって見た所、根こそぎフランケンとは麻雀漫画らしい。
麻雀は大陸に渡った皇軍兵士の無聊を慰める手段として
重宝されたであろう事は言うまでもない。

「メッコール」こそ、軍事に関係ない物であろうと具申する物である。
181名無し三等兵:05/03/07 22:57:46 ID:???
171です。わざわざ反証を捜すためそこまでしてくだすったあなたに最敬礼させてください>>179

>>180
メッコールは韓国コーラなのだが、かの国の外貨獲得に一役買っており、回り回ってKDXやF15Kやらの開発資金源
になっていないとは言い切れない。つまり広義の軍需物資であって軍事と関係が深い飲み物である。

軍事と無関係なものとして、「足ふきマット」をあげておく。
182名無し三等兵:05/03/08 00:46:17 ID:???
まだ関係がないと証明されていないもの
うまい棒
40歳以上の無職。
ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ
183名無し三等兵:05/03/08 02:10:55 ID:???
うまい棒は>>122
184名無し三等兵:05/03/08 03:25:33 ID:???
>>182
「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ 」
は、戦闘を経験した兵士は無性に女を欲しがると言われる事から見て、
死ぬような思いをすると本能的に子孫を残したくなる衝動にかられる
のだろう。 今夜も眠れそうにないや・・・
185砂漠の狐達:05/03/08 10:13:24 ID:???
>>181
足ふきマットは、兵営における水虫の感染の拡大を防ぐ為に使う。
濡れた足で歩き回ったら、ウォーターワームが悪化してしまう。
よって軍事と大いに関係がある。

軍事と関係が無いもの、それは「ネオンサイン」である。
186名無し三等兵:05/03/08 11:02:45 ID:p1ecmj7m
ネオンサイン、それは歓楽街の証。
歓楽街のないクソマジメな港町に上陸許可をもらってうれしい水兵がいるか?

否、これは士気に関わる問題である。


40代無職、これは職につけない鬱憤を反移民、極右運動などに投じやすい年頃である。
極右の台頭が第二次世界大戦の主要な原因の一つであることは周知の事実である。

軍事に関係ない物、それは日本共産党である。自衛隊は解散せよ!
187名無し三等兵:05/03/08 11:09:48 ID:???
今では想像も付かないが、かつて日本共産党は「日米安保を破棄し憲法を改正して軍備を整え武装中立路線を歩むべき」
という論陣を張っていた事があり、その路線で質問を受けた自民党代議士が「日米安保と憲法を堅持する事が日本の平和
に貢献する」というような答弁を行ったりしている。また現在の日本共産党も「先制攻撃論」といって、官憲による圧力を受け
た場合のみと限定はしているものの、武力革命は否定していない。つまり軍事的政党である。

軍事と無関係なもの、それは「さび抜き鉄火巻き」である。お子様向けのお寿司なので軍事とは全く無関係。
188名無し三等兵:05/03/08 11:10:48 ID:cFDrdh0S
神スレwwwwww
189名無し三等兵:05/03/08 11:17:10 ID:???
ネオンサインは最近では軍用機の編隊灯に応用されてますので、十分に軍事的です。
190名無し三等兵:05/03/08 12:33:07 ID:???
鉄火巻きって、昔から「大砲に似てる」と思ってしまってなぁ・・・。

軍事と無関係なもの、それは―――
一昨年のカレンダー。
191名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/08 12:56:51 ID:???
なんということを……一昨年に世界中で幾多の衝突があったと思われますか。そのとき、指揮官達は
何を見て計画を立てたでしょう? 当然、カレンダーですぞ。

となれば、まさに「オンドゥルルラギッタンディスカ-!!」この叫びこそ軍事に関係ないと言えます。
192名無し三等兵:05/03/08 13:09:26 ID:???
詳細を調べてみると、「オンドゥルルラギッタンディスカ-!!」とは
異星人の言葉ではないか。
一見理解不能に見えるこの言葉だが、よく考えて欲しい。
WWⅡにおいて米軍はネイティブ・アメリカンを暗号要員として作戦に従事させていた。
ナヴァホ族などがその一例である。
相手に分からない暗号で意思の伝達を図る、これは軍事の基本ではなかろうか。

軍事に全く関係ないもの、それは「ネコミミモード」以外に無いはずだ。
193名無し三等兵:05/03/08 13:16:09 ID:???
>>149

塩鮭。これこそは軍事と関係ない物品であろうと主張したい。
194名無し三等兵:05/03/08 13:54:28 ID:DkJN4/wm
>>193
塩鮭は陸軍士官学校での定番メニューであった。
塩抜きもしていない奴をスチームで蒸かして(焼魚は手間がかかるのでほとんど
出てこない)出したものを「猫またぎ」、それを更にフライしたものを「化け猫」と言
われていたらしい。
つまり、極めて軍事的な食べ物であったのである。

軍事と無関係なものは「リボン」である。
195名無し三等兵:05/03/08 14:01:29 ID:???
自衛隊のイラク派遣に際して、旭川市民の行った黄色いリボン運動をお忘れか?


人妻かすみさん2には一切軍事に関係あるものは出ない。
196名無し三等兵:05/03/08 14:06:11 ID:???
…言うまでもない事だが、船はしばしば女性に例えられる。
よって、軍艦はおしなべて軍に嫁入りした人妻であると言える。
それを前提として、これを見て欲しい。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/s95121313/13004


…かすみさんハァハァ。


アトピー性皮膚炎、これこそは軍事と一切関係ない物であると
主張しよう。
197名無し三等兵:05/03/08 14:22:40 ID:???
>>193
「塩鮭」が軍事に無関係?
バカ言っちゃいけない。
時に昭和18年、我が内地の補給担当者はニューギニアの密林で苦闘する
将兵に少しでも栄養を付けてもらおうと、補給の糧食品に大量に「塩鮭」
を付けて遙か南方のニューギニアへと送り出したのだ。
そして輜重兵が多大の苦労をして部隊に運び込んだこの大量の「塩鮭」は
開けてみると完全に腐敗しとても食える代物ではなくなっていたのだ。
以来、「戦線に塩鮭を送る」とは「無駄な事」「余計な気遣い」の代名詞
として我が自衛隊の兵站部門では今でも使われている言葉であるぞ。

と言う訳で、「プッチンプリン」、これこそは軍事と一切関係ない物であると
主張しよう。
198名無し三等兵:05/03/08 15:45:21 ID:???
>>196
アトピー性皮膚炎の治療にはステロイド軟膏を使うべきという意見と使ってはいけないという意見があって両者が対立
している事はご存じと思う。このことから真っ先に連想されるのは「脚気ビタミン欠乏原因説」をとなえた海軍の高木兼寛と
「病原菌原因説」を主張した陸軍の森林太郎(森鴎外)の対立である。結果として高木のビタミン欠乏説が正しかった
訳だが、それを否定した陸軍では日露戦役などにおいて大量の死者を出す事になった。ステロイド使用をめぐり対立する
医師達の狭間で苦悩するアトピー患者を見るようではないか…。つまりアトピー性皮膚炎は軍事的な教訓を含んだ病気
なのである。

>>197
プッチンプリンは通常お皿の上に逆さまに置き入れ物底部の突起を折って内部に空気を入れプリン本体をセットし食する。
これは「地面に本体を置きワイヤーをのばしセットしたあとスイッチを押し倒して起動する」というクレーモア対人地雷の
セッティング方法と大変類似している。残念ながらソースを発見する事は出来なかったがグリコの開発スタッフは
ベトナムまで赴いて商品開発のヒントを探った事は想像に難くない。プッチンプリンは実は軍事から産まれた食べ物だった
のである。


軍事と無関係なものとしては「伊集院光」をあげておく
199名無し三等兵:05/03/08 16:07:30 ID:DkJN4/wm
伊集院でまず第一に連想するのが日露戦役において下瀬火薬とともに
有名になった伊集院信管の開発者、伊集院五郎元帥である。

かように高名な軍人を連想させる姓である以上、「伊集院光」が軍事に無
関係ということは不可能である。

軍事に無関係なものとして私は「MacOSⅩ」を提案するものである。
200名無し三等兵:05/03/08 16:59:50 ID:3g5Gk030
軍事に無関係なもの、それは200ゲット。
201名無し三等兵:05/03/08 17:03:22 ID:???
軍板でやっちゃ駄目じゃない。
202名無し三等兵:05/03/08 18:46:36 ID:???
OSXが動作するマシンの多くが対共産圏輸出規制対象のスパコンである。

かつてのCMで一台のMacが数台のM1戦車に囲まれて防御されていたが、それだけ軍事的にも重要な戦略物資であることを示している。


200ゲット、それは日露戦争時、203高地ゲットをめぐる激戦を想起させる。
2ch内のくだらない慣習と思われがちだが、注意力と反応性を磨く軍事教練としても有効と思われる。



現広島市長、彼こそが軍事に最も関係ないと思われる。
203202:05/03/08 18:48:18 ID:???
そして203高地ゲット。
204名無し三等兵:05/03/08 19:30:11 ID:???
かつて「軍都」と呼ばれ、史上初の核攻撃を受けた都市の市長が、「軍事に無関係」
とは、あまりにも露骨な釣りではないか?
しかも、かつて欧州や中国には都市=城塞という時代があったことも承知の上だろう。

本当に軍事と関係ない街は、セサミストリートぐらいに違いない。
205名無し三等兵:05/03/08 19:42:37 ID:???
セサミストリートにはカウント伯爵という人物が登場するが、
このキャラクターのモデルはかの「串刺公」ヴラド・ツェペシュであり
ワラキアをオスマン・トルコの侵略から守り通した英雄である事は
当板の住人として知っていて損は無いであろう。

…普通、「吸血鬼ドラキュラ」の方が先に来るけどな。

「耳かき」これこそは軍事と何ら関係のない物であると主張したい。
206名無し三等兵:05/03/08 20:01:36 ID:???
>>205
耳火器とは。耳に小型の拳銃を仕込み、万が一捕虜になったときに取り出しBAM!
軍事に関係ないわけがない。
207名無し三等兵:05/03/08 20:03:47 ID:???
りんごこそ関係ないと思ふ
208名無し三等兵:05/03/08 20:27:06 ID:???
「りんごの木の下であなたを産もうと決めた」重信房子著

重信房子←日本赤軍の最高幹部としてレバノンに渡り、一貫して
パレスチナ側に立って武力闘争を繰り広げてきたテロリスト。
ベタで軍事ではないか。
209名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/08 20:30:03 ID:???
>192
ネコミミモードが関係ないとおっしゃるあなたは、歌詞をしっかり吟味するべきだ。引用してみよう。

>フルフルフルムーン(キスキス…)
>おにいさま(キスキス…)
>や・く・そ・く・よ(キスキス…)
>私のしもべー(キスキス…)

まず、第一弾の「フルフルフルムーン」とは明らかに満月を示唆した作戦行動の指示である。「おにいさま」
も何らかの喚字暗号であることは明白ではないか。
「や・く・そ・く・よ」とはその言葉の通り、本指令にて作戦行動が確定されたことと解釈できる。「私のしも
べー」、これはつまり我が指揮下の部隊へ告ぐ、という宛先だ! 各フレーズの後に付属する「キスキス・・・」
もト連奏やトツレ連奏に類似する何らかの略号であることは通信士官ならずとも、即座に見抜くことが出来る。

>207
りんごこそは長野、青森在住の部隊を奮起させる一種のカンフル剤である。赤軍のウオトカに類似する重要
戦略物資だ。
栄養も満点。その上、農薬が気にならなかった往事は皮まで何の抵抗もなく食べられる━━つまり、まったく
無駄が発生しない食料として大変な価値があったことは明白である。

ここまで来たならば致し方ない。私としては「けっきょく南極大冒険」を軍事に関係ないものとして挙げる。
210名無し三等兵:05/03/08 20:44:39 ID:???
南極?ヒットラーが潜伏されているといわれたところではないか。

いすゞのトラック。
211名無し三等兵:05/03/08 20:45:56 ID:???
けっきょく南極大冒険はペンギンが南極大陸を駆け抜けるゲームだが、そのチェックポイントとして登場するのは
各国の南極基地。当然日本の昭和基地も登場するのだが、ごぞんじのとおり日本の南極観測船は海上自衛隊に
所属するし、ヘリのパイロットも海自のパイロットである。軍事と無関係とはとうてい言い難い。

軍事と無関係なものとしては「ブルーベリージャム」をあげておこう。
212名無し三等兵:05/03/08 20:50:06 ID:???
江戸時代、徳川幕府が全国の大名たちを支配した巧妙な手段のひとつに、
「参勤交代」がある。

諸大名に1年交代で江戸城に詰めることを命じた制度だが、大勢の家来たち
を引き連れて領国と江戸の間を往復する参勤交代は、その度に多大な出費を
大名たちに強いて各藩の国力を削ぎ、大名たちの妻子に江戸住まいを強制した
人質政策と表裏一体となって、徳川に対する諸大名の離反を永く防いだ。
幕府の課した重いくびきから逃れられないことを悟った大名たちは、開き直った
かのように、参勤交代の供ぞろえの見事さを互いに競い始めた。
その競争の結果、参勤交代の供ぞろえの先頭に立てられたのが「毛槍」である。
四間ほどの長い槍の先に白く長い毛でできた玉をかぶせたもので、2本の毛槍が
先導役の直後の左右に分かれて続く。
毛槍を持つ足軽は、毛槍を垂直に立てて持つことにより、供ぞろえの後尾に先頭
の位置を教えるとともに、江戸市中に出入りするときなどには、毛槍を使う各種の
演技で自家の勢威を誇示した。
街道筋で参勤交代に出会った民衆は、行列が通り過ぎるまで道端に土下座して
平伏することを強制されたが、「将軍家のお膝元」である江戸の町人たちは、
立ったまま見物することを黙認され、見事な毛槍の演技には喝采を送ったという。
参勤交代で江戸に来た貧乏な田舎侍たちに江戸土産として人気があったのが、
「耳かき」に代表される安価で便利な江戸の細工物である。
実際、耳かきなら何十本持って帰っても荷物にならないし、ふところも痛まない。
売りつける側の江戸商人にも知恵者がいて、耳かきの反対側の端に毛槍に似せ
た柔らかい毛玉をつけることにより、「耳かき」は参勤交代者の江戸土産の象徴
となり、やがて毛玉つきの耳かきが日本全国に普及する原因となった。(w

毛槍は大名家の勢威を示す象徴的な武器であり、その毛槍に似せて作られた
「耳かき」は、軍事に全く無関係とは言いがたい。

本当に軍事に無関係なのは、カタツムリである。
213名無し三等兵:05/03/08 22:52:30 ID:???
>>210
戦前に旧日本陸軍も採用しているが・・・
昭和11年創業のトラックメーカーが、軍と無関係な訳が無い。

>>211
各国軍のレーションにもブルーベリージャムは入っているが・・・

>>212
『蝸牛(かぎゅう)角上(かくじょう)の争い』というのをご存知か?
カタツムリの左の角に位置する触氏と、右の角に位置する蛮氏が、互いに
戦争をしたという、古代中国の書・荘子の中で語られている寓話である。

という訳で、本当に軍と無関係なのは・・・

光岡自動車、梅ジャム、ダンゴムシ である。
214名無し三等兵:05/03/08 22:54:07 ID:???
>>211
↓こちらをご覧下さい。
ttp://www.planettown.co.jp/optical/blue.htm
「ブルーベリージャム」は夜間視力増強用に夜戦パイロットに愛用されたのでした。
よって十分に軍事的です。

>>212
我が旧帝國陸軍には「アフリカマイマイ水煮缶詰」なるものが存在した(ホント)
現在、沖縄にアフリカマイマイ(巨大カタツムリ)が生息しているのは旧軍が缶詰用
に養殖を始めたものが逃げ出して繁殖したモノらしい(これもホント)
ただ残念な事にこの水煮缶詰は水っぽいうえにヌルヌルしていてとても食えたもんじゃ
なかったので試作のみで計画自体が破棄されたそうだ。
しかしながら軍の糧食に採用され、しかも軍自ら養殖まで始めてしまった魅力ある軍用
食材として「カタツムリ」も十分に軍事的なのである。

さて、軍事と無関係なものとしては「アイフルのお姉さん」をあげておく
215名無し三等兵:05/03/08 22:56:51 ID:???
>>213
「ダンゴムシ」は>>107にて既出
216名無し三等兵:05/03/08 22:57:46 ID:???
>>214
アイフルのお姉さんが使っているハンズフリー電話。
元はといえば、軍用機で使われている、航空機用無線。
十分関係があります。

と、いう訳で、軍事と全く無関係なのは、アイフル犬のほうだと思います。
217砂漠の狐達:05/03/08 23:07:24 ID:???
>>216
軍用犬を忘れるでない!まあ、あの犬自体は違うか?いや、そうでもない。
あの可愛さ(私は認めん!)は、戦場でささくれた心を癒す存在として大いに活躍するであろう。

軍事と関係が無いものは、サラ金の無人契約機である
218名無し三等兵:05/03/08 23:27:37 ID:???
我らが御大、一等自営業氏の傑作「オメガ」を忘れたか?
あの主人公等はサラ金による借金を返済する為に戦って
いる。

軍事と真に関係のない物は「脱衣麻雀」である。
219名無し三等兵:05/03/08 23:38:17 ID:???
さよう、多くの自衛官がサラ金の借金返済の為に過酷な訓練に敢え
危険な任務に積極的に志願して、危険手当や特別手当の為に命を賭けて
いるのである。
あのサラ金の無人契約機がなければ、東南アジアや中東イラクへのPKO
に志願する自衛官は半分にも満たなかったであろう。
この様に我が自衛隊の国際貢献に対し、サラ金の無人契約機は多大な貢献を
しているのである。
220花は吉野に理屈バカ:05/03/08 23:59:53 ID:???
都市部の店では見かけなくなった「脱衣麻雀」が、
自衛隊駐屯地の近所にある店では必ず、ある。
ラーメン屋に置いてあるヤンマガ位の頻度で必ず、ある。
何故だ?
221名無し三等兵:05/03/09 07:49:12 ID:???
>光岡自動車
こちらを見ていただきたい
http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/zero1/index.html
ゼロ1なる車名は、言うまでもなくゼロファイターこと零式艦上戦闘機を連想させる。しかも大量生産が幅をきかせる
このご時世職人のハンドメイドで車作るなんて、職人技が軍需を支えた旧日本軍のようではないか。とっても
軍事的な会社である

>梅ジャム
かつて梅干しは殺菌作用や強壮作用がある事から合戦の際には糧食として珍重された。その子孫たる梅ジャムも
また軍事的とは言えないだろうか?

真に軍事とは無関係なもの、それは「駐車禁止」である。
222名無し三等兵:05/03/09 08:01:08 ID:8yWg8Mg9
駐車禁止、それは円滑な交通を保つためのルールである。

円滑な交通が確保されなければ国土防衛もままならない。

自衛隊車両の全部が全部民生車両を踏み潰して進めるわけではないからだ。

国土防衛を支援する小市民たる当板住人が駐車違反など考えられぬ。

真に軍事と関係ないもの、それは「とっとこハム太郎」である。ムキュ!
223砂漠の狐達:05/03/09 10:14:34 ID:???
ハム太郎はゴジラと同時上映された。
ゴジラは(以下略、イイでしょ)

軍事と関係ないもの、それは「おいどんの湿ったインキンパンツ」であろう。
224名無し三等兵:05/03/09 11:25:18 ID:cA75wIEn
いんきん、田虫のような伝染しやすい皮膚病は軍隊のように集団生活を送っている
場所では非常に蔓延しやすい。陸軍士官学校、幼年学校にはそういった皮膚病患
者のための専用の浴槽があったくらいである。
よって、軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なもの、それは「風鈴」である。
225緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/03/09 11:31:13 ID:EzkxCFUc
>224
風鈴わ、こうてき資材として、縄にくくりつけて陣地のまわりに張り巡らせておいて、敵がかかると「りんりん」となる。

よって、軍事に関係ないわけじゃぁない。


軍事に無関係なもの、それは「緑装薬4」である。
226名無し三等兵:05/03/09 11:33:49 ID:???
ラーメンどんぶり
227名無し三等兵:05/03/09 12:05:34 ID:???
ラーメンどんぶりに描かれている雷文や龍のデザインは中国の皇帝の象徴である。
皇帝の権力と言えば軍事力であるからラーメンどんぶりが軍事に関係ないとはいえない。

(´・ω・`)ショボーン←こいつは明らかに軍事と関係ない。
228名無し三等兵:05/03/09 12:26:39 ID:???
(´・ω・`)ショボーン これは武運つたなく捕虜となってしまった兵士の姿そのものではないか。

軍事と関係無いもの、それは「モーニング娘。」である
229名無し三等兵:05/03/09 12:37:02 ID:???
>>225
軍板のコテを軍事と関係ないと言うとは・・・気がふれたか。
230名無し三等兵:05/03/09 12:38:51 ID:???
馬鹿もん、モーニング娘は自衛隊の広報ポスターに採用されているのだ。

軍事に関係ないのは「うまい棒」である。

231名無し三等兵:05/03/09 12:45:28 ID:hNeMyseS
よくみたらうまい棒は既出だ。すまん

ということで「イチロー」は軍事と関係がない
232名無し三等兵:05/03/09 12:50:07 ID:???
「スリッパ」はどうだ?
233名無し三等兵:05/03/09 12:53:36 ID:???
巡洋艦鈴木一朗級として軍事板でスレすら立ったほどの人物が
軍事に無関係なわけがない

軍事に関係ないもの、それは流し素麺である
234名無し三等兵:05/03/09 13:09:44 ID:???
素麺という文字が泰緬鉄道を思い起こさせるから軍事に関係ある。
流すための竹も線路に似ている。
235名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/09 14:27:42 ID:???
>232
戦闘機の増漕にはスリッパタイプのものがある。幾多の機体の航続距離を伸ばした発想が
軍事に関係ないとは……これはコミンテルンの陰謀である。

軍事に関係ないもの、それは「ベビードール」である。
(参考リンク・ttp://www.cutiemamix.com/eros/beby_index.html


ところで、提案ですが。
関係ないものを挙げる場合は責任をもって前のレスを否定するように決めてはいかがでしょうか。
でないと無闇に増え続けるだけなのでー。
236名無し三等兵:05/03/09 14:41:57 ID:???
>>235に同意。

その昔、ベルリンに進行し略奪の限りを尽くした赤軍兵士が持ち帰ったベビードールは
ソビエト上流階級の間でパーティードレスとして使われたそうな。

…キャミソールだったかもしれないが、まあ似たような物なので大目に見て欲しい。

真に軍事と関係ない物は「チラシの裏」である。
237緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/03/09 17:01:03 ID:xH3Hd+35
>235
そーいうルールでしょ?(笑)

それこそ「空気読め」だろ。
<あんたらが好きな「常識」だろ?
238名無し三等兵:05/03/09 18:31:50 ID:???
>>237
自衛隊板に(・A・)カエレ
239名無し三等兵:05/03/09 18:40:46 ID:???
空気よめ
空気読めない
奴が言い




だれとは言わないが。なんでここで煽るんだ?
240名無し三等兵:05/03/09 18:48:26 ID:po6NvlA0
>>236
「チラシの裏」は紙であり、文字が書ける。
紙に文字を書くという動作は戦争映画などで
戦場に居る兵士が、妻や恋人などに手紙を書いたり、
その他、とても大切な役割を果たしていると言える。
むしろ無くてはならない物だろう。

よって、軍事と関係ない物は「陰毛」である。
241名無し三等兵:05/03/09 18:57:02 ID:???
軍人にインキンタムシや毛ジラミはつきもの。昔はこれらに罹患したら陰毛を剃ったという。
つまり、陰毛は軍事に大いに関係あり。


軍事に関係ないもの。ウォシュレットは関係あるまい。
242砂漠の狐達:05/03/09 18:58:54 ID:???
>>240
処女の陰毛は、武運長久のお守りです。

真に軍事と関係が無いのは、爪切りである。
243名無し三等兵:05/03/09 19:06:20 ID:???
>>241
ウォッシュレットはどう見ても放射性降下物や生化学兵器汚染の
洗浄(特に生物兵器はそのもの)装置の個人用だろう。よって
トイレの芳香剤が軍事に関係ないと認定する。
244名無し三等兵:05/03/09 19:16:34 ID:???
欧州大戦では撤退する独逸軍が英国紳士な将校たちが
トイレの芳香剤が切れていると即座に交換しようとする習慣を
利用してブービートラップを仕掛けたことは有名である。

よってトイレットペーパーの芯こそ軍事に関係ないと認定する。
245名無し三等兵:05/03/09 19:27:36 ID:???
爪切りは、レンジャーの生存自活キットに入っている(本当)
なんでも汎用性の高いツールだとか。

あと、トイレットペーパーは野外行動の必需品だが、荷物圧縮のために芯を抜いて携行する(本当)


つまり、爪切りもトイレットペーパーの芯も非常に軍事に関係あり。



鼻毛きりは軍事に関係あるまい。
246名無し三等兵:05/03/09 19:32:39 ID:???
トイレットペーパーを利用して双眼鏡をつくることも可能である
双眼鏡といえば遥か遠方の敵を観察など、大いに使用する

なので軍事と全く関係ないものは「カキ氷」である!
247名無し三等兵:05/03/09 19:43:26 ID:???
戦争映画に全く関係ない軍ヲタを語る
248247:05/03/09 19:44:04 ID:???
2chで初めての誤爆
249名無し三等兵:05/03/09 20:20:54 ID:???
>>245
加賀百万石の3代目藩主で、地元・加賀においては名君の誉れ高き前田
利常は、江戸表においてはだらしなく鼻毛をのばして、馬鹿殿を装った。
平和な時代ならではの、保身術である。
平和な時代に鼻毛を伸ばすという事は、逆に言えば平和でない時代
には鼻毛を切るという事で、これは鼻毛切りと軍事に密接な関係が
あるという証拠であろう。

軍事に関係無いもの。それは皇太子殿下・徳仁親王である。
明仁天皇陛下は、幼少の頃は軍事と関係した時もあったが、皇太子殿下
は軍事とは全く関係無い。
関係あるとしたら、大きなスキャンダルになるはずである。
250名無し三等兵:05/03/09 20:29:31 ID:LVxwFbJv
>>246
カキ氷と言えば、ニトログリセリンを運搬する時に反応性を抑えるための定番。
さらに言えば、北極海で原潜がミサイル発射のために氷盤を割って浮上する時、
発生する「カキ氷」が機器の間やフタ部分にこびりついたり入り込んだりして
トラブルを生ずることがわかったため、カキ氷の物性研究がなされたことも
有名。

よってカキ氷ではなく、メロンシロップを軍事と無関係なものとして推す。
イチゴだと血に似てるとか突っ込むつもりだった諸君、失礼(笑)。
251名無し三等兵:05/03/09 21:53:38 ID:???
>>249
皇太子殿下はイギリス留学中、テムズ川の水運について研究なされていた。
当然の事ながら、軍需物資もテムズ川の水運によって運ばれていたであろう。
皇室の方が政治的に軍に関係あるなら問題だが、学術研究なら問題は無い
であろう。

軍と関係無いのは、「女体盛り」であろう。
252名無し三等兵:05/03/09 23:08:53 ID:???
>>250
こちらをごらん頂きたい
http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail2508.html
グリーンヒルというカクテルにはメロンシロップを使うのだが、アメリカ海軍には同名の原潜がある(えひめ丸と衝突した
ことで有名)。軍事と無関係とはとうてい言い難い

>>251
女体盛りは通常裸の女性の上に刺身等を盛りつけるのだが(稀に男性でやる場合もあるらしいが)、これは本来丸見え
になるべき部分を巧妙に隠すある種のカモフラージュと考える事が出来る。


軍事と無関係なものとしては「くりきんとん」を上げておく。
253名無し三等兵:05/03/09 23:29:46 ID:???
くりきんとん?

一時期は世界最強の米4軍の最高指揮官だったではないか!


柏原芳恵とセックス教団は軍事に関係あるまい。
もしも本当は関係あると証明されたら柏原芳恵とセックス出来る。
254名無し三等兵:05/03/10 08:13:32 ID:???
まず柏原芳恵だがカム・フラージュなるシングルがある。軍事的な歌手と断じて問題ない。一方のセックス教団だが、
本邦でセックス教団と言えばオウム真理教がその筆頭に数えられるだろう。カラシニコフ小銃や化学兵器の製造まで
行っていたオウムは議論の余地無く軍事的である。253が柏原芳恵とセックスしてしまうのは遺憾だが、以上両者とも
とっても軍事的である。

軍事的でないものとしては「眼鏡ッ子でまじめだが気の弱いクラス委員長」をあげておく
255名無し三等兵:05/03/10 10:28:30 ID:EUDZpyN3
眼鏡っ子で真面目といえば東条英機がその代表であろう。
佐藤賢了の回想によると、以外に気弱な面もあったそうで、まさに
「眼鏡ッ子でまじめだが気の弱いクラス委員長」そのものである。
いうまでもなく東条英機は陸軍大将にして、参謀総長を兼任した事
もある人物であるから軍事と無関係とは到底言えない。

軍事と無関係なものは「特売セール」であろう。
256名無し三等兵:05/03/10 10:29:42 ID:???
柏原芳恵殿は必死に日本の交戦規定を考えておられる様なので十分に軍事的です。

[日本の交戦規定を考える柏原芳恵]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092360508/
257名無し三等兵:05/03/10 11:10:36 ID:???
>>255
特売セールの会場には異常に士気の高いおばちゃん達が集う。
半額商品を巡る凄まじい戦いが軍事と全く無関係であろうか。

軍事と全く関係無い物、それは「トラ」と断言できる!
野性味溢れるその姿は軍事とは相反するものである!

258名無し三等兵:05/03/10 11:39:18 ID:???
トラといえばタイガー。タイガーといえばそう、かの有名なドイツのタイガー戦車。
あの戦車が軍事と無関係なわけがない。
欧州戦線を語るうえでタイガー戦車は不可欠である。
あと、トラといえばトラトラトラ「我、奇襲ニ成功セリ」やマレーの虎と呼ばれた山下将軍。
トラは軍事にだいぶ関係している。
なので軍事的に無関係なものは「サザエ」である
259名無し三等兵:05/03/10 11:53:00 ID:???
>>258
サザエと言えば、不朽のお茶の間アニメ「サザエさん」であるが、その登場キャラクターは
波平:日露戦争の勇士
マス夫:南方戦線出征の経験あり
サザエ:空襲の中逃げ惑った経験あり

どこが軍事と関係が無いと言うのか?

軍事と関係ないものには「人面魚」こそ相応しい
260名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/10 14:00:07 ID:???
人面魚とは。多くの方があの邪悪な人相を見てまっさきに思い出すのは、ドリームキャストで発売された
ソフト『シーマン』ではなかろうか? さて、本ソフトの発売元はセガである。
セガといえば、名作シューティング『アフターバーナー』ではないか!F-14を操るシューティングゲーム
の定番ともいえる! これが軍事に関係ないとは、まさに天を謀る行いと言えよう。

つまり、事ここに至っては「メイドさんロックンロール」。平和ボケの極みといえるこの電波ソングのみが、
軍事と無関係であると主張せざるをえない。
261名無し三等兵:05/03/10 14:34:59 ID:???
ぶっわかもん!
メイドさんといえば海軍メイドさん事件があるではないか!
よって却下とする!

軍事的に関係がないとすれば

ハイジであろう!
262名無し三等兵:05/03/10 14:48:26 ID:???
>>261
ハイジの爺さんは元傭兵である。
さらにハイジの住んでいるスイスはつい最近まで国民皆兵制をとっていた
非常に軍事的な国である。よってハイジは軍事と密接に関係があるアニメだといえるだろう。
263名無し三等兵:05/03/10 15:37:25 ID:???
>>262が軍事とまったく関係ないものを答えないので、私が言おう。

それはずばり『三葉虫』である!
264名無し三等兵:05/03/10 15:47:29 ID:???
>>263
核兵器の発達に警句を鳴らす為に製作された我が国の国民的娯楽映画「ゴジラ」であるが、
その記念すべき初作にて、謎の巨大な足跡の中から放射能を多量に受けた三葉虫が発見されるシーンが存在する。
古代からの警告者としてのゴジラの存在を示唆する極めて重要なシーンであり、
その演出者である三葉虫は核兵器、更に言えば軍事と密接な関係を持つと言えるであろう。

軍事とまったく関係ないものとして、自分はチョコレートを推すものである
265名無し三等兵:05/03/10 16:42:25 ID:???
チョコレートほど軍事に関係のある食品はあるであろうか。

1.カロリーの摂取に向いていることからCレーション(WWII)の頃から携行糧食の
  定番メニューである。
2.カカオは軍事力によって得られた植民地のプランテーションの代表的な作物である。
3.アステカ帝国に侵攻したコルテスはチョコラトル(チョコレートの原型)を兵士の疲労
  回復用に支給していた。
4.2/14、すなわちバレンタインデーにおいて、誰からもらえるだろうか、誰がもらえるの
  だろうかと野郎共の間で疑心暗鬼を生じさせ、その日は一日一触即発の冷戦状態に
  なる。

これほどまでに軍事と関連があるのである。

私はここに「雑巾」が軍事と関係がないことを宣言するものである。
266名無し三等兵:05/03/10 17:58:49 ID:???
>>265
バカモン!

雑巾は掃除をするもの。
つまり軍隊では、艦砲磨きから雑巾がけ、そして雑巾で新兵を叩く私的制裁に使われるのだ!
軍事には密接な関係にあることは明白である。

そして私は『白眉』が軍事と全く関係ないと断言する。
267名無し三等兵:05/03/10 19:59:42 ID:???
白眉とえば馬良。馬良とえば三国志。
古代の戦争や軍事を語るのに三国志は必要不可欠。

よって軍事と無関連のものは「育毛剤」ではないだろうか
268名無し三等兵:05/03/10 20:23:39 ID:???
釣りか?釣りなのか?

育毛剤と言えば紫電改、戦闘機の名前そのものではないか!


検便は軍事に関係ないよね。
269名無し三等兵:05/03/10 20:27:49 ID:???
鐘紡謹製の育毛剤に「紫電改」シリーズと言うものが存在する。
紫電改は言わずと知れた旧日本軍が誇る局地戦闘機である。

軍事とまったく関係のないもの、それは桃屋の「やわらぎ」ではないかと考察する。
270名無し三等兵:05/03/10 20:29:44 ID:???
>>268
徴兵検査では、検便も必須じゃなかったか?

軍事と無関係といえば、やっぱ「ちびまる子ちゃん」であろう。

>>253
「くりきんとん」と「クリントン」という、苦しいシャレでの強弁は
認めがたい。
再考を求めるものである。
271名無し三等兵:05/03/10 21:01:40 ID:???
折れは253ではないが、
「栗きんとん」の老舗「すや」は元々江戸から下ってきた一人の武士が
「十八屋」の屋号で酢の店を開いた事がきっかけである。
よって軍事から生まれた菓子であると言っても過言ではあるまい。
272名無し三等兵:05/03/10 21:26:09 ID:???
>>270
作品中では言及されていませんが彼女の祖父とてサザエさん同様戦中世代と推測されます。

軍事と無関係といえばやはり「シャンプーハット」ではないかと小官は考えますが如何。
273名無し三等兵:05/03/10 22:08:00 ID:???
シャンプーハットは無数に降り注ぐシャワーやシャンプーの泡から目を守るもの。
これらはシェルターの使用目的と非常によく似ており、軍事と無関係とは言い難い。

軍事と全く関係ない物、それは「新高山」である!
その自然は軍事と全く関わり合いがない
274名無し三等兵:05/03/10 22:15:04 ID:???
桃屋のやわらぎ、メンマなのであるが、かつてこれはシナチクと呼ばれていた。

次に桃屋のホームページのこちらをごらん頂きたい
http://www.momoya.co.jp/products/catalog05.html
ここによると「やわらぎ」は何と台湾産のタケノコから作られているとある。「支那」を「台湾」で作って食う、つまりは
近い将来予想されうる中台武力衝突になぞらえて作られた食材である事は疑う余地がない。つまりとっても軍事的な
お総菜なのである。

>新高山
あまりにも露骨な釣りなのであえてスルーさせていただきたい。

小官は軍事と無関係なものとして「堀江由衣」を上げておく。
275名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/10 22:59:41 ID:???
堀江由衣についてだが、まず以下のスレを参照してほしい
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098101713/9

さて、本AAをご覧になった方ならばすぐに分かる通り、この異声は赤軍が突撃する際の「ウラー!」
であり、独軍の「フラー!」、そして皇軍の「万歳!」に類似した、声優オタの指揮を鼓舞するための
いわば戦闘声法と言うべき恐るべきシロモノだ。そんなものを生み出す直接の原因となった堀江由
衣が軍事に関係ないとはまったくもって意図的な情報操作と言えよう。

これで納得できない方はこのリンク(ttp://www.starchild.co.jp/special/mao/)を参照し、キャスト欄と
主題歌のアーティストを調べて頂くことをおすすめする。

つまるところ、これまでの議論から導き出される答えとして『ボボボーボ・ボーボボ』。この漫画こそ
軍事と無関係と私は提言するものである。
276名無し三等兵:05/03/10 23:13:45 ID:???
爆闘ボボボーボ・ボーボボ大戦
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bobobo/bobo_hajike/

ボーボボにこういうゲームがあるのだがゲームタイトルは明らかに軍事的である
よってボーボボは無関係ではないことがわかる

わたしは軍事に無関連なものとして「猫ひろし」をあげる
277名無し三等兵:05/03/10 23:31:50 ID:???
ギャグ「百連発」で有名な猫ひろし、装弾数が百発とは恐るべき火力。実に軍事的な芸人さんである。

「ウナギイヌ」はかなり軍事とは無関係っぽい。いや多分。
278名無し三等兵:05/03/10 23:46:50 ID:???
ウナギイヌの故郷は浜名湖である。
浜名湖といえば四式中戦車が沈められている場所であり、またその近辺は
戦時中本土決戦に於いて上陸する米軍を迎え撃つための陣地が多数構築
された場所でもある。

よって、ウナギイヌは軍事と無関係とはいえないのである。

軍事に無関係なものは「肉球」である。
279名無し三等兵:05/03/11 00:05:08 ID:???
肉球のぷにぷに感は自動火器の反動緩衝器の作動原理になっている
よって軍事と無関係ではありえない、

軍事に無関係なのはショッキングピンクだ
280ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/03/11 00:22:46 ID:???
>>279
アメリカのサンタクララ刑務所では、色彩心理学を用いて、
凶悪犯収容部屋の壁をピンク色に塗色し、囚人のいらいらを抑え、
心穏やかにする試みがなされ、効果をあげているそうです。

逆にピンクの赤みを調節することで収容者の心理状態をある程度、
操ることも可能なんだとか。この作用は捕虜などの尋問に、
応用することも可能と思われます。

そんな訳で軍事に無関係なのは鈴カステラ。
281名無し三等兵:05/03/11 01:41:08 ID:???
鈴カステラとは、鈴鹿基地公開日に振舞われたお菓子である。
包み紙が足りず、NHK広報誌「ステラ」に包んで出したことから広まったものであり
軍事に大いに関係する。

軍事に関係ないもの、それは深田恭子である。
282名無し三等兵:05/03/11 08:10:34 ID:???
恭子の前世は~黒猫で~、その前はイルカで~、その前はマリー・アントワネットだったんです~(本人談)
本人が言うんだから間違い無い。
マリー・アントワネットと言えばオーストリア女帝マリア・テレジアの娘で、ルイ16世の后である。
フランス革命と軍事の関係については、貴兄らにはもはや語るに及ばないであろう。

軍事に無関係なもの、それは「わらしべ長者」である
283名無し三等兵:05/03/11 10:19:18 ID:???
『わらしべ長者』は、仕事をしても暮らしが楽にならないので、神頼みをする主人公がでてくる。

これでお分かり頂けたであろう。これは戦っても戦況がよくならないので神頼みする日本軍に瓜二つだ。
よって軍事と無関係であるはずがない。

私は軍事と無関係であるのものは『ズッコケ3人組』と高らかに宣言する。
284名無し三等兵:05/03/11 10:45:32 ID:bp7prifv
ズッコケマル秘大作戦という単行本が出ている。
タイトルを見るだけで軍事機密を扱う大規模な作戦がテーマであることは明らかだ。

本当に軍事に関係ないものはハリー・ポッター。間違いない。
285名無し三等兵:05/03/11 12:34:39 ID:???
まぁズッコケ三人組にはエアガンとかを駆使したサバゲ紛いの回がある訳だが・・・
286名無し三等兵:05/03/11 13:10:04 ID:???
軍事に関係ないもの、松田聖子の涙
287名無し三等兵:05/03/11 13:14:11 ID:???
>286
>235-236
288砂漠の狐達:05/03/11 13:32:16 ID:???
ハリー・ポッターは、魔法使いである。
魔法使いと言うのは、現実世界では薬を扱う職業・魔を祓う職業の事である。
物語の世界では、直接戦闘に携わる。
さて、薬がどんなに軍事と関係があるか、戦争中の死者の内容を見たら良く分かる。説明する必要は無いですね。

本当に軍事と関係が無いもの、それは河馬の歯ブラシである。
289ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/03/11 14:14:59 ID:???
>>288
太平洋戦争当初までの米陸軍、そして武装親衛隊、
両方共、虫歯がある人間は入隊検査時に不合格だったとか。

虫歯予防週間に各マスコミで写真つきで報道される、
「動物園のカバの歯磨きパフォーマンス」は、
歯の健康に関しての啓蒙運動としてはたいへんに効果的であるので、
上記の歴史的事実を鑑みると、軍事とは関わりがあると、
言えるのではないでしょうか。

そんなこんなで軍事と関係無いもの。それは、
「ママとあそぼう!ピンポンパン」でありましょう。
290名無し三等兵:05/03/11 14:35:41 ID:???
ピンポンパンとは「ピン(手榴弾のピンを抜く音)」「ボン(爆発音)」「パン(敵陣よりの応射の音)」であると推測される。
また、「ママとあそぼう」は当然の事ながら占領地における(以下自主規制)

戦場の無常を詠った、なんとも趣の深いタイトルである。

真に軍事と関係ない物は「尿素配合クリーム」であると主張する。この季節、これが無いと辛い…
291名無し三等兵:05/03/11 15:24:51 ID:???
尿素配合クリーム。
なにやら淫猥な響きがしないでもないが、
尿素といえば、ハーバー・ボッシュ法。
解説マンドクサイので
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%B0%BF%E7%B4%A0%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%B3%95%E3%80%80%E7%81%AB%E8%96%AC&lr=

↑を読んで軍事とかかわりがないと言う御仁がいたら
私はそ奴の体に空中元素固定装置を埋め込んでやりたい。


さて、本当に軍事に関係ないものといえば
同じハーバーでも横浜銘菓”ありあけのハーバー”をあげておこう。
292名無し三等兵:05/03/11 16:17:40 ID:???
>>290
ええええい!そこでなぜ「坂本『新兵』」氏の名前を挙げんのだ!
ぬるい!ぬるいぞ!
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!! ←>>290
      `ヽ_つ ⊂ノ

>>291
ハーバーといえば真珠湾を挙げるまでもなく、軍港を連想するのは、
軍板住人としてたうぜんのことである! 
よって軍事とは極めて関係が深いと言わざるをえない。

まっこと軍事に関係が無いのは「チケットぴあプッシュホンサービス」。
293名無し三等兵:05/03/11 20:23:51 ID:qzdTaqYO
ポケットモンスターのコラッタ
294名無し三等兵:05/03/11 21:04:10 ID:???
>>284>>288
軍事板笑心者スレが生んだ名作
「ハリー・ポッターと機密の部屋」
「ハリー・ポッターとルビヤンカの囚人」
をご存じないのか。
マジレスするとシリーズ最新刊が「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」であることを知らぬ者はあるまい。

>>292
「チケットピアプッシュホンサービス」が一時に通話量を増大させNTTの交換機をダウンさせるサイバーテロであることを知らぬ者はあるまい。

>>294
ポケモンと軍事の関係については既出であるのでここではあえて取り上げない。あらためて当スレッドを読み直されたし。

よって、真に軍事と関係ない者は「豊胸パッド」であろう。
軍事板諸兄のうち、これを実際に目にされた方がいれば挙手されたし。
295名無し三等兵:05/03/11 21:38:37 ID:???
豊胸パッドほど軍事に関係深いものはありませぬ。
豊胸パッドを胸に入れていたことにより胸部への銃弾を防ぎ、
致命傷を免れたという記録もあります。
また、各国のエージェントなどが女装するときに用いることでも有名であります。

自分は「ゴキブリ」ほど軍事に無関係なものは見たことないであります。
296名無し三等兵:05/03/11 21:43:14 ID:qzdTaqYO
近所のおばさん(43歳)
297名無し三等兵:05/03/11 21:48:07 ID:???
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ここで、コードを取得(無料)
んで
[[コードをコピペ]]
<<なんでもあり>>板に一票で。
コレを、ここにこき込めばおk!
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-070
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110538858/

観てくれれば分るが、同じレンジャーなのでヨロシクレンジャーッ!
で投票の件なんだが、、、。オネガイチャソ。
298名無し三等兵:05/03/11 21:50:15 ID:wx29pjjs
>>294
「豊胸パッド」が軍隊でいかに活躍するかをご存知ないご様子ですな。
「豊胸パッド」は見栄を張り、他人より自分を精神的有利な状態に持ち込む為、製造されたもの。
女の場合は「乳房の増幅」に用いますが、男の場合「胸板の増幅」に用いられるのです。
主に新兵の間で広く用いられ、
パッド使用兵「俺はてめえらとはガタイがちげえんだYO!貧弱豚ども!」
未使用兵「チッ、あの野郎、いつかブッ殺してやるぜ」
教官「貴様!ブッ殺すとはいい度胸だ!前線に送ってやろう!」
未使用兵「あの野郎をブッ殺すまでは死ねねえ」
と、兵の士気増加に大変効果的なのです。肩幅増加のパッドも併用するとなおのこと効果的です。

よって軍にまったく関係ないものは「芝刈り機」
これに尽きる。





299名無し三等兵:05/03/11 21:53:48 ID:???
>>295
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088123398/l100
前、こんなスレがあったんだからゴキブリは軍事に関連してます
生命力なんてすごいし

>>296
どこかに書いてあったが、近所のおばさん(43)はバーゲンがあると
士気がとても高くなります。兵隊さんもその士気の高さがあるといいですね。

軍事と無関係なものはトランプの「大富豪」でしょう
300名無し三等兵:05/03/11 21:58:15 ID:???
>>299
「革命」の一言で否定できますな。

軍事に関係ないもの。それは…森永「マミー」である。断じて今飲んでたわけではない。
貴君らの沈黙する様が目に浮かぶようだw
301名無し三等兵:05/03/11 22:03:03 ID:Tz737Jld
>>298
芝刈り機で有名なハスクバーナーというスウェーデンの会社。
ここはもともとは兵器のメーカーでした。
よって軍事と深い関係があります。

>>299
大富豪は争いのゲーム。
争い、すなわち戦争。
大富豪は戦争ゲームです。


「耳かき」は軍事に関係ないです・
302名無し三等兵:05/03/11 22:03:43 ID:ZA7MBE4f
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ここで、コードを取得(無料)
んで
[[コードをコピペ]]
<<なんでもあり>>板に一票で。
コレを、ここにこき込めばおk!
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-070
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110538858/

観てくれれば分るが、同じレンジャーなのでヨロシクレンジャーッ!
で投票の件なんだが、、、。オネガイチャソ。
蟻板軍基地
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1108994508/
303名無し三等兵:05/03/11 22:11:06 ID:???
>>108
>>205
によって提案され
>>212
によって否定されている。

我らはスレ内検索を怠ってはいけない。
304名無し三等兵:05/03/11 22:11:19 ID:???
目視による識別が難しい夜間、音は重要な索敵手段となります。
むろん、「耳かき」による耳の手入れ、聴力の確保は必要事項です。

「ひまわりの種」は軍事に関係ないです。
305名無し三等兵:05/03/11 22:14:58 ID:???
>>301
耳かきは主に耳に潜む耳糞に使用する道具。
この事を聞いて第二次世界大戦中、米軍が洞窟に潜む日本人に対して、
火炎放射器などを使ったことを連想させる。
よって無関係とは言い切れない。

軍事と関係ない物、それはPS2用メモリーカードである。
306名無し三等兵:05/03/11 22:23:02 ID:???
”ひまわりの種”はリスの好物である。
リスを英語で言えばChipmunkである(厳密にはシマリスなんだが)。

賢明な読者諸兄はもうお分かりかと思うが、
デ・ハヴィランド社の大ベストセラーとなった
初頭練習機の名前を思い出していただきたい。
よって、ひまわりの種も軍事に関係ないとは言えまい。

代わりに私が提案するのはこれ、”チンカス”。
諸兄の息子にこびりついている厄介な代物ではあるが
どう考えても軍事に関係するとは思われまい、うはははは!
307名無し三等兵:05/03/11 22:34:32 ID:???
”チンカス”は実は軍事と関係が大有りなのである。
嘘と思うのであれば一度自衛隊の風呂に入り、
隊員諸官の局部を観察することをお奨めする。
308名無し三等兵:05/03/11 22:34:39 ID:???
>>300
森永マミーを飲む子は骨が強くなる。
骨が強い子は兵隊にもってこい!!
だから森永マミーは無関係ではない!

>>305
PS2の戦争ゲームするのにPS2のメモリーカードがなかったら意味ないだろ?

軍事に関係ないもの・・・それは「計算ドリル」
309名無し三等兵:05/03/11 22:40:17 ID:???
>>308
軍人たるものは頭脳にも長けてなくてはならない
よって計算ドリルも軍事と無関係とは言えない

軍事と明らかに無関係の物、それは「どーも君」である
310名無し三等兵:05/03/11 22:43:17 ID:qzdTaqYO
>>308
軍事品はすべて緻密な計算により作られている
それを可能にするのが幼少の頃の「計算ドリル」だ
「受験戦争」にも繋がってくると思われる

そこで私は「紅白餅」を推薦したい
311名無し三等兵:05/03/11 22:43:43 ID:???
>>308
計算ドリルと言えば、確か撃墜王・坂井三郎が機内に持ち込んで、高空
で自分の思考能力がどの程度落ちるのか、確かめた事がある。
だから軍事と大いに関係がある。

軍事と関係無いものは、阿波踊りであろう。
312名無し三等兵:05/03/11 22:43:59 ID:???
>マミー
まずこちらをごらん頂きたい
http://www.morinaga-mammy.com/name/name.html
これはマミーのパッケージに登場するキャラクターなのだが、リーダーの「マミーレオ」と下段右端の「ポコパルト」を
アナグラムすると「レオパルト」になる。マミーはドイツ戦車と関係がある事が示唆されており、軍事的な飲み物である。

>PS2用メモリーカード
手元のPS2用メモリーカードをしらべてみたところ「メタルギアソリッド3」「エースコンバット5」「トゥハート2」のセーブデータ
が入っていた。最後の1つは自信がないが、あとの二つはそこそこ軍事的ではないだろうか?わたしより濃い方なら
もっと軍事的なデータが入っているに違いない。

>チンカス
チンカス、正式には恥垢(ちこう)とかスメグマとかいうのだが、これはいろんな細菌が多数生息している。今のところ実用化
されたという話はないが、かりにチンカスを大量生産するめどが付いたなら、安価な生物兵器として使用される事は確実
である。臭いがきついので、むしろ化学兵器と言うべきだろうか?

軍事と無関係なもの、それは「サボテン」に違いない。
313名無し三等兵:05/03/11 22:53:39 ID:???
「阿波踊り」の歴史はそれを規制する武家と
それに反発する民衆のまさに戦いの歴史。

「サボテン」はそれ自体が武器と成り得る。

軍事と関係ない物として「タマちゃん」を推薦する。
314名無し三等兵:05/03/11 22:53:44 ID:???
>>312
サボテンは「仙人掌」のほかに「覇王樹」という書き方がある(たしか
よって無関係とはいえないだろう。

「トイレ用芳香剤(男性用小便器のボール状のやつ)」を挙げておく
315名無し三等兵:05/03/11 23:00:09 ID:ludZ75rx
>>310
戦中など戦勝してめでたいときは紅白餅を配るということも多々あった
軍事に関係ありだ
316砂漠の狐達:05/03/11 23:03:36 ID:???
>>309
どーも君は衛星放送のキャラクター。衛星通信と関連する。
衛星通信がいかにに軍事と関わっているか、ハイカラな諸兄はすぐに分かってくださるせふ。
>>310
紅白餅の紅白は、源平合戦の白旗と赤旗を連想させる上、餅は昔は戦闘糧食として重宝されている。
非常に軍事とかかわりがある。
>>311
阿波踊りは、兵隊の一糸乱れぬ行進を思い出す。太鼓を叩き笛を吹き、軍勢を統率する。
よって軍事と関わりがあると見える。
>>312
サボテンは、砂漠における重要な水資源です。砕いて絞って使いましょう。
誰に向かって言っているかって?砂漠で戦う部隊にですよ。
軍事利用が可能な、しかもかなりの重要性を持ったサボテンは軍事に関わりがあるのです。

軍事と無関係な物、それは「赤色回転灯」である。
317名無し三等兵:05/03/11 23:08:06 ID:???
「赤色回転灯」は73式小型トラックのオプション装備である。
もし機会があれば自衛隊の警衛車両や警務隊の車両に
この装備を見ることが出来るだろう。
318名無し三等兵:05/03/11 23:10:28 ID:???
>>314
確かめたわけではないが、自衛隊の男子用便所のなかにもある可能性はある
したがって無関係とは言えない
319名無し三等兵:05/03/11 23:20:42 ID:???
>>313
タマちゃんのように戦場に神出鬼没する軍人といえばロンメルが思いつく
よって無関係ではない
無関係なのは「m9(^Д^)プギャーーッ」である
320名無し三等兵:05/03/11 23:29:36 ID:???
>>319
m9(^Д^)プギャーーッのm9はベレッタM9(銃器)のことに他ならない
したがって無関係ではない

無関係なのは「スーパーの袋」である
321名無し三等兵:05/03/11 23:37:30 ID:???
「スーパーの袋」はむろん自衛隊のPXでも使われている。
よって無関係ではない。

無関係なのは「鯛焼き」である
322名無し三等兵:05/03/11 23:40:21 ID:???
>>321
鯛焼きは型に材料を流し込み固めることで出来る
これはミサイルなどの軍事品にも使われる技術である
したがって無関係ではない

無関係なのは「アキバ系」である
323名無し三等兵:05/03/11 23:43:33 ID:???
かつて湾岸戦争の折、秋葉原からカーナビの在庫が一掃されてしまったそうな。「特殊部隊に持たせるためアメリカが
買いあさった」との噂が流れていたが、、、。何が言いたいのかというと、秋葉原は軍事物資の宝庫で、やっぱり軍事と
関係が深いのである。

だが、少し離れた「神保町」なら軍事とは無関係かもしれない。
324名無し三等兵:05/03/11 23:55:03 ID:???
>>323
グーグルで「神保町」を検索したところ、神保町は本で有名らしいということがわかる
本といえば兵隊などが知識をつけるために必須なもの
つまり無関係とは言えないのである

無関係なのは「あとがき」である
325名無し三等兵:05/03/12 00:05:41 ID:???
軍事関係の本など、あとがきを見て新しい知識を得ることもある

軍事関係無しのものは「かるた」
326名無し三等兵:05/03/12 00:16:37 ID:???
絵図ひらき軍議かさねし極楽寺

老将の言 勝頼は封じたり

ttp://academic2.plala.or.jp/ths/karuta/karuta.htm
より

かるた も軍事と関係ありです。

「美少女」は軍事と関係あるのでしょうか。
327名無し三等兵:05/03/12 00:23:51 ID:???
傾城という言葉が表すように美少女には城をも傾かせる。
もとい、国をも傾かせる魅力があると思われております。
美少女が原因で戦争が起こることもしばしばあったと思われます。
よって美少女は大いに軍事と関係あると言えましょう。

では、逆に「ブサイク」は軍事と関係ありましょうか。
328名無し三等兵:05/03/12 00:25:28 ID:???
自衛隊は某美少女グループ(?)を広告塔にしております
よって美少女は軍事に関係ありです

「ドクオ('A`)」は軍事に関係ないに等しいはずです
329名無し三等兵:05/03/12 00:38:43 ID:???
「ブサイク」「ドクオ('A`)」共に日本国内であれば
自衛隊駐屯地で多数確認可能であります。
よって軍事に関係ありであります。

「スーパードルフィー」は軍事に関係ないと思います。
ttp://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/mini_sd/maria/maria.aspx
330名無し三等兵:05/03/12 00:39:40 ID:???
>>327,328
この軍板には「ブサイクな軍ヲタ」「毒男な軍ヲタ」など掃いて捨てるほどいる。
信頼できる筋の調査によるとコテハン、名無しすべて含めた住人の94.2%
がそのどちらか、あるいは両方に該当するという。

つまりブサイクも毒男も軍事にきわめて関係があるのである。

ホワイトデーこそ軍事に無関係である('A`)
331名無し三等兵:05/03/12 00:41:05 ID:???
神保町では軍事関連書籍が大量に流通しており、軍オタが資料あさりをするのみ
ならず、各国情報機関もルーティンワークとして情報収集する街である。
近隣の秋葉原に勝るとも劣らない軍事的要衝といえよう。


著者がふっと気を抜いて本音を書いてしまうのが、「あとがき」である。
まずあとがきからチェックするのが情報収集のイロハであり、それが軍事関連
書籍ともなればいわずもがな。


女を抱き、キスをしながらおのれの唾液を相手にコクンと飲ませるときの感覚、
これこそ世のありとあらゆるものごとから超越した事象といえよう。
332名無し三等兵:05/03/12 00:52:08 ID:???
>>
女を抱き、キスをしながらおのれの唾液を相手にコクンと飲ませるときの感覚、
これこそ世のありとあらゆるものごとから超越した事象といえよう。

戦場において上記のような妄想が展開されたならば、それはまさしく
死亡フラグである。
よって、軍事と関係あり。
333名無し三等兵:05/03/12 00:59:43 ID:???
かの101空挺部隊でノルマンディに降下を行った兵士は後に孫に
こう語ったと言う「実戦での初めての降下は女を抱き、
キスをしながらおのれの唾液を相手にコクンと飲ませるときの感覚に等しかった」と。
このことは戦場における緊張と恍惚を的確に表していると言える。

「パンダ」こそあらゆる軍事とは無関係な唯一の存在であると宣言する。
334名無し三等兵:05/03/12 01:01:23 ID:YjUTDX+k
おいこらホワイトデー!てめーのせいで5000円くらい無駄金使っただろうが!!
今年は彼女いらねと思ってたから無駄金使わずすむかと思ったらホワイトデーのせいで無駄金使いまくりじゃねーか糞
と、いうことでホワイトデーは金銭的にキツいので財布の戦場です

軍事に無関係なものはずばり「レジャーシート」
335名無し三等兵:05/03/12 01:11:47 ID:???
第2航空団第203飛行隊のマーク

 パンダに見える。

よって関係あり。

 「レジャーシート」 は野営の際の必需品です。
336名無し三等兵:05/03/12 01:13:57 ID:???
>>333
パンダ→中国語で熊猫→ベアキャット→F8F ベアキャット(゚∀゚) アヒャッ!
337名無し三等兵:05/03/12 01:18:31 ID:???
無関係なものはクレヨンしんちゃん
338名無し三等兵:05/03/12 01:21:58 ID:???
>337
嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
339名無し三等兵:05/03/12 01:22:43 ID:???
>>337
クレヨンしんちゃん劇場版ほど軍事描写や戦国時代の合戦の描写に優れたアニメはない
という評価がある。
クレしんは軍事と関係があるのである。

軍事に無関係なものに「こたつ」がある。
340名無し三等兵:05/03/12 01:33:30 ID:???
パンダ・・・いまだかつて、これほどまでに軍事的政治的に決定的な任務を遂行した生き物が
存在したであろうか、いや存在しない。貴君には、あの白黒の着ぐるみをぬいだクマの全身が
真っ赤に染まり、ひたいに黄★が5つ鮮明に刻印されているさまが目に見えぬというのか。
「パンダ外交」でぐぐることをおすすめする。今日の台湾海峡の軍事的緊張も、もとをたどれば
上野動物園パンダ舎に端を発しているのは、すでに公然の秘密である。

ところで、とある女とはじめてHするとき、まず胸をまさぐろうとすると、「その前にキスをして」
とばかりに顔を寄せてくるおなごの気持ち、これほど軍事や戦争や戦場とかけ離れたものも
ない。
341名無し三等兵:05/03/12 02:23:16 ID:???
パンダ=トレノ=86=F-86=MiGとの華やかな空戦
342名無し三等兵:05/03/12 02:35:25 ID:???
おまえら頼むから>235-236のルール守れ。スレが見にくくて仕方ないだろうが
343名無し三等兵:05/03/12 03:06:21 ID:???
>>339
最新のコタツは遠赤外線で人の大腿部を加熱するよう設計されているが、
遠赤外線の研究は、元は人間を殺傷する兵器の研究であったと言うのは忘れてはならない

兵器の研究の結果を継承してる物品が、軍事と無関係など片腹痛い

>>340
>>331にて類題が論破済みではあるが、銃後にて恋人を待つ娘が以上の妄想をする時は、
それは恋人の死亡フラグに他ならない・・・よって軍事と無関係であろうはずが無い

>>342
自治厨の存在は、軍内の規律を正す憲兵の役割を代行せしめんとするものである、
軍事と無関係であると主張するなど笑止千万


温い貴様等に真に軍事と関係ないものを、この俺様が教えてやろう。
有難く聞くが良い、それはネス湖の怪物、通称「ネッシー」であるっ!!!
344名無し三等兵:05/03/12 05:56:41 ID:???
ネス湖の怪物、通称「ネッシー」は未知の巨大生物ではなく、無線遠隔操作式の
模型であったことが明らかとなっている。さて、無線遠隔操作であるが、ミサイルの
誘導、無人兵器等、軍事とは到底切り離せない技術である。また、同様の基礎技術を
用いた玩具の「ラジコン」には兵器をモデルにしたものも多く存在する。中でも、
日本が誇る世界一の模型メーカーであるT模型謹製の「1/16フルオペレーションタンク
シリーズ」は同社の徹底した拘りが随所に感じられるもので、実に素晴らしい出来栄えである。
値段も破格であるが、最新作の「レオパルド2 A6」は(後略


真に軍事と関係ないもの、それは「乾燥わかめ」ではないだろうか?
これが軍事と関係があるなぞ、到底証明できまい。
345名無し三等兵:05/03/12 06:13:39 ID:???
「乾燥わかめ」を発明したのは、日本において原子爆弾の研究をしていた理化学研究所が前身である
理研だったりするので軍事とは無関係ではありえない。

軍事と無関係なのは「ちくわ」、これは間違いないところだろう。
346名無し三等兵:05/03/12 07:10:44 ID:RzUj4EMu
その姿が滑腔砲を想起させる、極めて軍事的な食べ物である。

ある種のパスタと比較させ、ライフリングについて学ばせることもできる。

軍事に関係ない物はよだれかけ。
347名無し三等兵:05/03/12 09:17:26 ID:9rfVOlnl
戦国時代に、鉄砲の導入などで戦術が大きく変わり、鉄板の使用など、それまでの甲冑とは全く異なる「当世具足」という鎧が作られたのだが、
その構成装備の中で、喉を防護するために顎の下に垂らした小さな防具は、くしくも「よだれかけ」の俗称が付いていた。
ここは一つ、プッチンプリンをあげておきたい。
348名無し三等兵:05/03/12 11:08:53 ID:RzUj4EMu
プッチンプリンはがいしゅつだ。

そこで宣伝に出てたこともあるウォレスとグルミットを挙げてみようか。
349名無し三等兵:05/03/12 11:59:58 ID:???
「ウォレスとグルミット」ではロケットや複葉機などが登場している。
また、日本語吹き替えは欽ちゃんこと萩本欽一氏がつとめていた。
萩本欽一氏の愛称は「大将」。
すなわち十分に軍事的であると言えよう。

軍事的でなく既出でないもの、それは「カキアゲ」
350名無し三等兵:05/03/12 12:05:44 ID:???
あ、あとコント55号は、法律第55号=旧国家総動員法に関連していると
思われる。やっぱり軍事的だ。

なのでカキアゲ。
351名無し三等兵:05/03/12 12:35:19 ID:???
>>350
音声にして聴くと「火器上げ」と解釈することが多々ある。
指揮官の「火器上げー!」でたくさんの兵隊が火器を一糸乱れぬ動作で構える姿が浮かぶ

関係ないものって言ったら「ソックタッチ」 これだね 
352名無し三等兵:05/03/12 20:43:39 ID:???
>>351
女子高生は、なぜソックタッチなどという糊を使ってまでストッキングを穿くことを拒むのか。
ストッキングは1940年に商品化されたが、かの大戦中に原料のナイロンをパラシュート素材として軍事目的に利用するため生産量を減らし、庶民はストッキングを穿かなかった。
さて、環境の変化に敏感な現代の女子高生が今のきな臭い世界情勢に際して、次に日本で起こるかもしれない有事を憂慮しないわけがない。
ここまで言えばお分かりだろう。すでに女子高生は彼女等の採りうる手段で国への貢献を始めている。
ソックタッチは、女子高生の悲壮な決意であり、ここから軍事を連想するなというのは、どだい無理な話である。

実は、軍事と全く関係ないものは「テトリスのタテ棒」である。
353名無し三等兵:05/03/12 21:22:04 ID:???
>>352
テトリスのタテ棒? あれが槍を突き刺す行為の暗喩であるのが、理解
できないのだろうか? 十分軍事的である。

軍事と全く関係無いのは、露出狂である。
354名無し三等兵:05/03/12 21:51:45 ID:???
スコットランド独立の戦いを描いた映画「ブレイブ・ハート」で、イングランド軍と対峙するスコットランドの戦士たちが、民族衣装キルトの裾をまくり、尻を露出して敵軍を挑発するシーンがあるので、
ここは一つ、「三春銘菓ゆべし」を挙げておきたい。
355名無し三等兵:05/03/12 22:26:00 ID:/tNGOs96
ゆべしは固形食として保存・携帯が便利なものとして慰問袋に入れられたことがあるので、軍事を連想するなというのが無理である。
軍事に関係ないものとしては、マシュマロだろ
356名無し三等兵:05/03/12 22:29:39 ID:???
かんの屋とゆべしの由来 より一部抜粋
ttp://www.kannoya.co.jp/kaisya.html
~三角の型を鶴にちなんで ”携帯兵糧” として
柚餅子を創らしめたといわれております。
357名無し三等兵:05/03/12 22:35:30 ID:5WAphZdk
欧米ではボーイスカウトでのキャンプの時に、
木の小枝に刺したマシュマロを焚き火で炙って食べる。

言うまでもないが、ボーイスカウトというのは、
少年時から軍事教練に慣れさせるためのものであるから、
マシュマロも軍事とは切っても切れないものである。

真に軍事と関係ないもの、それは「となりのトトロ」である
358名無し三等兵:05/03/12 22:42:43 ID:???
M監督といったらロリで軍オタry

真に軍事と関係ないもの、それは「ムーミン」である
359名無し三等兵:05/03/12 22:48:40 ID:???
ムーミンといえば、原作者のトーベ・ヤンソンはフィンランド出身
フィンランドといえば冬戦争と第2次世界大戦でソ連相手に激しい戦いを繰り広げ
国家の独立を守った勇壮たる国
特にフィンランド空軍の奮闘ぶりは軍ヲタにとっては常識というもの

真に軍事と関係ないもの、それはアイスホッケー・アジアリーグの
「日本製紙クレインズ」である
360名無し三等兵:05/03/12 22:52:20 ID:???
「♪ねえムーミン、こっち向いて。 恥ずかしがらないで~」

包囲された敵軍に投降を呼びかける北欧の慣例句である。

はなわのギターは平和主義です。
361砂漠の狐達:05/03/13 00:09:36 ID:???
>>360
ギターじゃなくてベースだった気がする。
ギター使いは、ギター侍だ!
もうこの先は不要だね。

本当に軍事と関係が無いの楽器は『竪琴』に決まり!

誰かベースも論破してください、お願いします。
362名無し三等兵:05/03/13 00:13:07 ID:???
>>359
アイスホッケーアジアリーグにはハルビン・チチハルといったチームが参加しているが、かつて満州事変の舞台となり
のちの満州国にも関係してくる都市名を関するチームと、日夜戦いを繰り広げている日本製紙クレインズが軍事と無関係
とはとうてい言い難い。

>>360
はなわには「埼玉県」という曲がある。その歌詞だが「だんだんだんだだんだんだーん」とまるで野砲か重火器を
撃っているかのような節が付く。当然彼のギター、、、もといベース付きである。なかなか軍事なベースではないか。

>>361
ビルマの竪琴(以下略

軍事と無関係なものとしては、「肛門括約筋」をあげておく。
363名無し三等兵:05/03/13 00:31:44 ID:???
「日本製紙クレインズ」
軍の命令書は紙を使用している。よって関係あり。
ベースといえばロックンロール!
これは銃の安全装置解除にもつながるので当然
軍事と関係あり。
「肛門括約筋」といえばプリティ柘植氏!
彼の鍛えぬかれた肛門括約筋は軍隊生活と
切り離せないことは言うまでも無い。

軍事と無関係なものは「万年青」ではなかろうか。
364名無し三等兵:05/03/13 00:49:01 ID:???
ベースは基地じゃん。関係ないわけがない
365名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/13 01:19:19 ID:???
植物はすべて非常時に食料となりうる。また、『万年』という単語は明らかに『万歳』の万。すなわち、
永劫に、長い間にという意味である。従ってバンザイ・アタックとの相関を日本人ならずとも見いだす
ことであろう。

まこと軍事に関係ないものは、古賀亮一氏のコミック、『ゲノム』に出演していたキャラクター「パクマン」
である。本当は忍ちゃんにしたかったが、くのいちなので仕方ない。ちくしょう。
366名無し三等兵:05/03/13 02:53:05 ID:???
パクマンさんの中の人は中田譲治(ニニンがシノブ伝 ドラマCDより)
中田譲治演ずるキャラクターといえば「ヘルシング」のアーカード。
そしてヘルシングといえば過日2ちゃんねるを席巻したコピペ
「私は戦争が好きだ」の元ネタではないか。

コバヤシ所長…はセーラー「戦士」でNERVの三佐で魔乳艦長と
中の人が軍事に関係ありまくりなので、エルエルを上げておく。
これは軍事とは関係あるまい。
367名無し三等兵:05/03/13 03:57:04 ID:???
エルエルはパクマンさんに「ノー、サー」と返事する場面がある。
英語圏の軍隊では上級階級への返事に「サー」をつけるのは当然であり、
パクマンさんとエルエルの間柄は軍隊における上下関係に当たるのである。
よってエルエルさんも軍事に無関係とは言い難いものがある。

やっぱり無関係なのはゲノムの「ダクエル」に決まりですよ。
368名無し三等兵:05/03/13 07:58:47 ID:???
やはりどう連想しても軍事とは無関係なのは「ぬらりひょん」。
369名無し三等兵:05/03/13 08:07:40 ID:???
小学生のブルマは軍事とはいいがたい
洗剤の香りと汗と小便の匂ひの絶妙なコンビネーションにクラクラしてたあの日…
370名無し三等兵:05/03/13 08:13:02 ID:???
ゴスロリチャーン(・∀・)
371名無し三等兵:05/03/13 09:05:41 ID:???
>>368
ぬらリひょんは妖怪の首魁にして数度にわたる妖怪大戦争の中心人物
よって軍事とは関係なくない。
>>370
ゴスロリチャーン(・∀・) は軍事とは関係あるぞ。
激しく軍事的だぞ。
372名無し三等兵:05/03/13 09:14:24 ID:???
エバケンは軍事評論家であり軍事とは密接に関係しているが
彼の髪型は軍事とは特に言えない。
373名無し三等兵:05/03/13 11:41:09 ID:???
>>372
エバケンの髪型は高地における不毛な争奪戦を現したものであり、これ以上軍事的な髪型は無いと思われる。

軍事に関係ないものといったら、やはり「ゲーム脳」だろう。
374名無し三等兵:05/03/13 12:03:24 ID:???
ゲーム脳うんぬん言っている連中は
当然のようにシミュレーションゲームも叩く
さらに本当に脳のことを分かって言っているのか?
といわんばかりのトンチンカンさは
てめーの感覚だけで反戦を訴えるプロ市民と大差なし
軍事を知ろうとするものにとって、決して見逃せぬ問題ではない

軍事と本当に無関係なものは「旭山動物園」ではなかろうか。
375名無し三等兵:05/03/13 12:17:25 ID:???
旭山動物園のHPを見ると、トップに象の写真がでている。
動物園と象、といえば戦時中、本土空襲が始まった頃に動物園の動物が
殺されたという悲しいエピソードが思い起こされる。
絵本「かわいそうなぞう」がまさにこれである。

よって軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なものは「ぼのぼの」である。
376名無し三等兵:05/03/13 17:09:29 ID:???
関係ないものといったらよっちゃんイカだろ
377名無し三等兵:05/03/13 17:46:16 ID:???
ぼのぼのといえばラッコが主人公
ラッコの毛皮目当てにロシアが東進したことで
幕末の日本やアメリカと軍事的緊張関係になったことは
歴史が証明している
コミック乱の風雲児たち幕末編でも
千島列島をめぐるせめぎあいが描かれているし、アラスカ割譲とかも
軍事面から見落とせない
つまり、ぼのぼのが軍事とまったく無縁などいえっこないのである

よっちゃんイカの原材料であるイカは軍事目的にも利用されている
液晶の材料に用いられたこともある
よって無縁とはいえない

真に軍事と無縁なのは「キャンディーズ」だ!
378名無し三等兵:05/03/13 22:29:26 ID:???
>>377
キャンディーズと言えば「ラン・スー・ミキ」の三人であるが、
ラン・スーは明らかに「乱数」を示しており、これは軍事上重要な
暗号の解読に不可欠な「乱数表」を指していると思われ、無関係とは言えない。

また余談だがピンクレディーについても、ピンクというのは
性的な物を連想させる一般的な色であるため、
ピンクレディー=慰安婦を示していることは明らかであり、
戦場で兵士の士気を保つ為に必要不可欠な物であるため、
これまた無関係とは言えない。

真に軍事に無縁なものは「あみん」ではなかろうか。
379名無し三等兵:05/03/13 22:34:54 ID:???
キャンディーズの補足

1978年3月26日午後12時56分、春の穏やかな日差しが注ぎ、一面の草原にひばりが
さえずる中、鉄条網と総勢2万の機動隊に守られた成田空港(三里塚軍事空港)管制塔
2階に置かれた警備本部の無線担当は、耳慣れた歌謡曲が大音量で突然流れ出した
ことの意味を悟る間もなく、赤ヘルの集団がまっしぐらに管制塔めがけて進撃してくる
のを眼下に見た・・・・・こうして成田空港開港阻止決戦の火蓋が切られたのである。
まさしくこのとき妨害電波として大音響をもって流された曲こそ、キャンディーズ「春一番」
であったことは、いまだ警備関係者の間で悪夢として語りつがれている。
380名無し三等兵:05/03/13 22:55:36 ID:???
>>378
 あみん、そのグールプ名はさだまさしの『パンプキンパイとシナモンティ』という曲に
出てくる喫茶店の名からだが、さだと言えば『防人の歌』。そう、映画『203高地』の主
題歌である。
 よって、あみんも無関係ではない。
381名無し三等兵:05/03/13 22:57:23 ID:???
>>378
あみん?小官はウガンダのアミン元大統領を連想したのだが?1976年イスラエル軍の特殊部隊がウガンダ・エンデベ
空港を奇襲攻撃した際、アミンの自家用車そっくりの車を使ってテロリスト達を陽動したのは有名。議論の余地無く
軍事的である。

同じ元大統領でも「中村雅俊」は軍事とは関係ないものと思われる。
382名無し三等兵:05/03/13 22:57:24 ID:???
ひょっこりひょうたん島だな
383名無し三等兵:05/03/13 23:01:10 ID:???
>>382
ひょっこりひょうたん島では海賊と戦争する話があったはず。蜂を機関銃に使ったり、随分のほほんとした争いだったが
ドンガバチョが「戦争はむなしい」と独白するシーンがあったので、登場人物達に戦争をしているとの認識があったのは
間違いなし。
384名無し三等兵:05/03/13 23:19:39 ID:???
>>381
現在では穏やかなマイホームパパのイメージが強い中村雅俊だが、
若かりし頃の彼のファッションはヒッピースタイルであった。
ヒッピーといえばもちろん反戦を訴える若者たちであったことは言うまでもない。

さらに、彼のトレードマークともいえるパンタロンはいわゆるラッパ型ズボンとも形容される。
ラッパの一種として代表的なトランペットは、もちろん軍隊における楽隊にはかかせない楽器である。

よって中村雅俊は軍事に関係がないとはいえない。
385名無し三等兵:05/03/13 23:34:27 ID:???
>>369
すべて撃破されたと思ったらおまいが残ってた。
フェアリーブルマー(pam!

軍事に関係ないのは琉金
386名無し三等兵:05/03/14 00:17:15 ID:???
検証待ち
>70 宝石
>120 MSNメッセンジャー
>159 剛田ジャイ子
>173 コ ミ ン テ ル ン
>286 松田聖子の涙
>309 どーも君
>329 スーパードルフィー
>367 ダクエル
>369 小学生のブルマ 
>385 琉金
387名無し三等兵:05/03/14 01:57:20 ID:???
>70
ルビーはレーザーを発生させる宝石
殺人レーザーはともかく、レーザーポインターは狙撃などで使われるね
>120
メッセはインターネットで行われるもの
そもそもインターネットとは…(ry
>159
ジャイ子の兄といえば、藤子漫画における覇権主義の権化
さらに映画版では数多くの戦いに参加
ドラパロは軍事板にもあったね
>173
コミンテルンがどれだけの戦争を指導してきたのかと小一時間…
>286
松田聖子の涙といえば嘘泣き。周瑜の葬式では、諸葛亮が嘘泣きして
呉と劉備の緊張関係を凌いだわけで…
>309
どーもくんといえばNHK
太平洋戦争での報道といえば…
>329
スーパードルフィーといえば人形。軍ヲタにとって人形といえば日本のウラン産地である人形峠。
ウランがまずなにを目的に使われたか…さらにいうなら、軍ヲタアニメ監督の押井守は
スーパードルフィーを思わせるリアルな人形をモチーフにしたアニメをいくつも製作しており…
388名無し三等兵:05/03/14 02:10:35 ID:???
>367
ダクエルはダークエルフ。古今東西のファンタジー小説でダークエルフは
悪のエリート兵士として、勇者というか主人公たちをよく苦しめている

>369
軍オタアニメ監督、パヤオ先生が小学生のブルマを無視すると思うかね
あと、ブルマはコルセットへの反発から産まれたと言われている
コルセットの材料で多く用いられたのはクジラのヒゲ
鯨油やクジラのヒゲを求めてアメリカは西進
ペリー率いるアメリカ艦隊の黒船(軍艦)襲来にまでさかのぼることができる

>385
琉金は金魚の一種
ぐぐったところ、零式小型水偵は「金魚」とあだなされていたらしい
九九式双軽胴体下部のくびれも、金魚のようと言われているよね

以上、(牽強付会だけど)検証完了

軍事に関係ないのは…AVのいとうしいな
389名無し三等兵:05/03/14 05:14:34 ID:???
>>388
AV女優とはセックスを売り物にしている職業であり、それと同じように性を売る職業の女性の存在は
戦場には太古の昔から付き物である、という結論は散々既出である。

また、彼女の93センチというバストは現在でこそ珍しくないが、
彼女が活躍した80年代当時としては破格の大きさであり、巨乳といっていいだろう。
女性の大きな胸のことをその形からスイカやメロンなどと表現されることがあるが、
それらと並んでよく使われる例えが「爆弾」である。
巨乳をはるかに上回る巨大なバストのことを「爆乳」というが、彼女の胸はまさにそれである。
確かにその姿は、爆弾を2つ胸に抱いてまさに敵陣に特攻しようとしているさまを思わせる。

よって、いとうしいなが軍事に関係がないとはいえないという結論に達する。

軍事に関係がないといえるのは、マウスのホイールであろう。
390名無し三等兵:05/03/14 09:11:09 ID:WEeqQCpS
マウスのホイールとは、ドイツ試作重戦車の転輪のことであろうか。軍事そのものである。

蛇足ではあるが、イラク戦争で米軍指令部にシンクパッドが並んでいたことからも明らかなように、パソコンおよび周辺機器は軍事利用されている。

全然軍事に関係ないものといえば、ハローキティである。
391名無し三等兵:05/03/14 09:46:23 ID:???
>>390
たしかに現代・近代軍事に関わってはいないかもしれんが、400年ほど前の
軍事に関連する装備については、この通り行っている。
ttp://gentei-kitty.roco.jp/02touhoku/03miyagi/003_datemasamune.htm

軍事に関係無いものと言えば、北朝鮮への援助物資である。
偉大なる将軍様が、関係無いと言っているのだから、間違いない。
392名無し三等兵:05/03/14 09:57:57 ID:???
北への援助物資があることによって
半島有事は先送りにされている
色々な意味で
個人的には皇鉄龍早く出現して欲しいと願うしだい

軍事に関係ないのは
川内康範
393名無し三等兵:05/03/14 10:18:27 ID:???
川内康範1959年作品に「戦場のなでしこ」という作品がある。


のりはのりでも小林よしのりは軍事とは関係あるまい。
「戦争論」シリーズが軍事と関係あるなどと吐いたら
クラウゼヴィッツに呪い殺されるのでそのつもりで。
394名無し三等兵:05/03/14 10:31:43 ID:???
unko
395名無し三等兵:05/03/14 10:32:45 ID:???
関係ないものといったらきまぐれオレンジロードだろう
396名無し三等兵:05/03/14 12:15:21 ID:???
>390
ハローキティは「ハローキティのピコピコ大作戦」なるゲームで
充分軍事活動に従事しているようだ。
ttp://www.hamster.co.jp/products/soft.cgi?ps2&65831

”宇宙からの侵略者"ブロック軍"からサンリオタウンの平和を取り戻すために、
キティが立ち上がった!!”

嘆かわしいが、キティーちゃんすら動員されるというご時世なのだ。

>395
小林よしのりの代表作「おぼっちゃまくん」にて
「なんかやら戦車い」そして「ほんとうに自衛隊(じれったい)」
などの茶魔語が登場している。よしりんの根はけっこう深いのだ

過去ログ読まない人間は歴史から何も学ばない愚か者だ。
そういうものが戦争という行為を繰り返す。軍事的である。

軍事に関係ないものといえば「天一のこってり」
昼時で腹が減ったから書いているのではないぞ
397名無し三等兵:05/03/14 12:57:57 ID:???
天一のこってり、、、。スープ表面にたっぷりと油脂が浮いているがまるで大破した軍艦から海面へ漏れだしたオイルのようで
はないか。天一という名前が旧海軍の天山を連想させる事も相まって、かなり軍事的なラーメンである。

軍事とは無関係なものとして「職務質問」をあげておく。警官の職務行為なので非軍事行為なのは間違いない。
398名無し三等兵:05/03/14 14:17:25 ID:???
何気ない職務質問がきっかけとなり、過激派の革命「軍」アジトが摘発されることはままある。
さらに、内憂外患といわれるように、内憂は外患と結びついたとき国を崩壊に導く。
敵国諜報員、工作員、協力者の摘発・監視は、警備公安警察の重要な任務である。
なお付け加えると、ここでいう工作員とは、にちゃんで反論できなくなった厨房が論争相手に
はりつけるレッテルのことではない。本物の工作員はにちゃんでばれるような間抜けではない。
「国または国民の生命・財産を守るという」意識において、国防軍・自衛隊と警察との間に
何ら違いはない。職務質問という強大な権力を持っている分、内憂外患分子にとって、
警察の方がむしろあなどれない存在なのである。
さらにいえば、パレスチナ自治警察は、過激派を摘発するだけでなく、ときにはイスラエル軍と
交戦もしている。そのきっかけは多くの場合、職務質問であったことはいうまでもない。

でも、今晩NHK「地球ふしぎ大自然」でやるエチオピアのヒヒは、全然関係ないよ、どうだまいったか
399名無し三等兵:05/03/14 16:28:09 ID:???
>>394
古今東西、ウンコの多さから兵の規模をうかがう実例あり
また、ブービートラップで感染症を引き起こさせるため
糞尿のまき散らしは定石である

>>395
きまぐれオレンジロードにおけるドロドロな三角関係は
日中台の外交関係(軍事緊張を含む)を思わせるものがある
また恋愛における修羅場の悲惨さは戦地のそれに匹敵する

>>398
エチオピアのヒヒ? 
イタリアやソマリアとの戦争に、罪なきヒヒたちも巻き込まれていることは
想像がつくでしょうに

真に軍事に無関係なのは変形性膝関節症
いや、これがまた痛いんだけどさ
400名無し三等兵:05/03/14 21:03:28 ID:???
物干し竿だ!
401名無し三等兵:05/03/14 21:21:31 ID:???
一昔前の物干し竿の材料といえば竹である。
竹といえば竹やり。
関係ありありでごんす
402名無し三等兵:05/03/14 21:58:06 ID:???
掃除機は?
403名無し三等兵:05/03/14 22:32:14 ID:???
人間掃除機 
>航空自衛隊基地で毎朝、異様な風景がある。
>3千mの滑走路を6つに区切るように、
>隊員が縦にぴっしり整列し、いっせいに歩き出す。
>滑走路の小石やごみを捜すためだ。
>昭和32年ジェット機が導入されて以来毎日点検しているという。
>泥と石にまみれて戦争する軍隊ではあり得ないという意見もあるが、
>科学の進歩はコミカルな風景をもたらす。

まさに戦争そのもの
404名無し三等兵:05/03/14 22:33:25 ID:???
今否定されてるものがないから否定しなくていいの?
茶碗蒸し機
405名無し三等兵:05/03/14 22:33:34 ID:WinN2SNW
掃除機は端っこの方を掃除する時に使う先の尖ったヤツ(なんて言うのかは知らん)は
銃剣の代わりに刺殺戦に使用されるので、無関係とは言いがたい!

やおい本こそ戦争とは無関係である!
406名無し三等兵:05/03/14 22:35:05 ID:???
>>405
「やおい」とは「ヤマ無し、オチ無し、意味無し」の略である
戦争にはオチなどない。よって無関係ではない

関係が無いのは茶碗蒸し機である
407名無し三等兵:05/03/14 22:40:26 ID:WinN2SNW
茶碗蒸し機は有事の際は簡易蒸気消毒機に使用される!
よって軍事と無関係とは言い切れない!

最強の軍事と無関係な物はエロ同人誌である!と本職は考える
408名無し三等兵:05/03/14 22:42:00 ID:???
茶碗蒸しの語源となった韓国のソウル郊外の都市、蚕室(チャムシー)
言わずと知れた日本軍の韓国侵略の拠点であり一万年前の韓国発祥の地である。
よって茶碗蒸し器は戦争と深い繋がりがあると言って間違いない。
いや、むしろ全ての戦争及び争いは茶碗蒸し器が原因と言っても過言でもない。
409名無し三等兵:05/03/14 22:51:04 ID:???
エロ同人誌の祭典にはナチのコスプレry

軍事に関係ないものは「つちのこ」である。
410名無し三等兵:05/03/14 23:23:49 ID:???
つちのこといえばMGS3の隠し要素ではないか

軍事に関係無いものは鉄アレイである
411名無し三等兵:05/03/14 23:25:04 ID:???
つちのことは男性器の象徴である。
男性器は銃を象徴する。
つちのこは軍事以外の何物でもないだろう。


絶対に関係ないもの
それは「わらじ」であろう。
412名無し三等兵:05/03/14 23:32:24 ID:???
鉄アレイといえば兵士の肉体を作り上げる為の重要なアイテムであるし、
わらじといえば戦国時代の武士の足元を護るこれまた重要な道具である。
共に軍事との関係は深いと言えよう。

軍事と関係ないものは「クスコ」
ttp://e-tyozai.com/kusuko.gif
である。
413名無し三等兵:05/03/15 00:55:46 ID:???
クスコといえば、ピサロ率いるスペイン軍によって
滅ぼされてしまったインカの都

医療器具としてのクスコは女性器の癌検査などに用いる物
癌との戦いは、身近な戦争といっても過言ではない

で、誰か>>399の変形性膝関節症は軍事に無縁でいいの?
414名無し三等兵:05/03/15 01:53:40 ID:???
>>399
さて変形性膝関節症とは、軟骨の磨耗によって発生するものであり、
主要因は足に合わない靴を履いたり、膝周辺部の酷使を行ったりすることである

後者に関しては、軍事と深く関係するのは自明であろう、
また後者に関して、草鞋に特化した足を持っていた明治~昭和初期の日本人にとって、
靴と言うのは極めて異質な履物であった、「靴に足を合わせろ!!」が普通にまかり通る世の中、
最も最初に靴が普及したのが軍隊であった事は諸君も良くご存知の事と思う
この結果として変形性膝関節症が多く発生した事は疑うに難くない。
変形性膝関節症と軍事の間には、この様に深い関係があるのである

軍事と関係ないもの、それはアイスクリームではなかろうか?
415名無し三等兵:05/03/15 03:06:49 ID:???
>>414は、>>104理屈バカが撃破済み。
「ママと遊ぼうピンポンパン」のカーたんが
軍事的には無関係だった事を昨日思い出した。

416名無し三等兵:05/03/15 04:57:22 ID:???
>>414

626 :名無し三等兵 :04/08/19 01:12 ID:???
WW2中の米太平洋艦隊には「アイスクリーム製造艦」が帯同していた。

といっても全艦隊の将兵のアイスを作るわけではない。
小さすぎて、アイスクリーム製造装置を積む余裕のない小型艦のためのアイスを作る艦艇である。
(大型艦にはアイスクリーム製造機が標準装備されていた)


・・・・・・・そら負けるわな。

という訳で、アイスクリームは軍事と非常に縁が深いといえる。
しかし、ポテトチップスは軍事と関係ない物ではないかと愚考する。
417名無し三等兵:05/03/15 07:04:15 ID:???
>>415
カーたんとは、イギリスの軽巡・カーリューの擬人化なり
また、火星大元帥ジョン・カーター萌えの人はカーたんと読んでいるやもしれない
あと、既出だがピンポンパンには坂本「新兵」氏が出ていた
とまあ、ここまでこじつけられるしだい

>>416
ポテトチップスはアメ公のソウルフードのようなもの
というか米兵さんたちはスーパーサイズのポテチをバリバリ食っていると
ぐぐると沢山出てきます
でけぇサイズのポテチ袋を再度シールするような機械まで売られているようですし
アメ公兵からジャガイモ関係のフードを奪ったら士気を大きく下げられそうです

軍事と無関係なもの
それは西口文也
宇宙人とは大いに関係あるけれど、軍事には無縁のはずだ
釘を刺しておくとフッケバイン禁止
418名無し三等兵:05/03/15 07:15:02 ID:???
あと>>1のアマゾンの蟻塚ってどうなったっけ?

とりあえず、アマゾンの蟻塚とそれを壊して蟻を食うオオアリクイの図式は
攻城戦や要塞戦そのものである
蟻たちは軍隊のような社会機構を有しているしね
419名無し三等兵:05/03/15 07:20:04 ID:???
ついでに>>166はただのマルチポスト荒らしだろうが
オレンジといえばアメリカの対日戦略がって…
みんな分かっていてスルーししていたんだよね
すまそ

420名無し三等兵:05/03/15 10:05:51 ID:???
とりあえず、>>418>>419には無関係であると主張するものがないので
>>417から。

西口文也は西武ライオンズの投手である。
野球の投球は手榴弾の投擲に通じるものがあり、軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なものは乳酸である。
421名無し三等兵:05/03/15 14:40:18 ID:???
戦いに疲れ果てた兵士の筋肉は乳酸でいっぱい
せめて平時は演習でヘトヘトになったあとにただ休むのではなく
クールダウンして筋肉の乳酸を減らすようにしてください>自衛隊のみなさん

軍事に無関係なのは
ピンキーストリート
422名無し三等兵:05/03/15 14:45:32 ID:???
ピンキーは>>21において既に論破済みであり、またストリートといえば交通路の事であって
その確保が軍事的に非常に重要である事は言うまでもない。

真に軍事と関係ない物はカルビ肉である。

昼から焼肉はキツいっすよ…漏れ、胃弱だし…orz
423名無し三等兵:05/03/15 15:07:19 ID:???
>>422
「カルビ」は朝鮮語であるからして(ry

軍事とまったくもって関係ないもの。

それは「領収書下さい」だ。
424名無し三等兵:05/03/15 15:20:19 ID:???
>>423
軍人は仕事柄上、経費で物を買うことも多いと思われる
だから「領収書下さい」は軍事に関係があると言える

無関係なのは「ひろゆき」である
425名無し三等兵:05/03/15 15:21:48 ID:???
軍隊とはいっても経理はあり、出入り業者より物品を購入する場合には
やはり領収書が必要になる。従って「領収書下さい」という局面は存在する。

よって、軍事に関係があるといえる。

軍事に無関係なものとはコスタリk(PAM!!)
426名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/15 15:54:49 ID:???
>424
軍事板を擁する2chの総統であるひろゆきが無関係などと……まさにガルマを謀るシャアの如き
虚言である。

>425
軍隊を持たない、という事実こそが過去の戦乱や世界の軍事情勢と大いに関係しているのである。

となれば、もはや解答は一つである。ボールギャグこそは軍事と無関係な美を追究する器具である。
その美しさは↓を参照のこと
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/php2/src/1110869630387.jpg
427名無し三等兵:05/03/15 18:27:47 ID:???
>422
ツッコミ甘いというか、ピンキーストリートほど軍事的な女の子フィギュアがあるか! >421のボケ!
製造・販売元のVANCE PRODUCTは元グンゼ産業のGCIクレオスの一部門
グンゼ産業とミリタリープラモの繋がりは…さらに企画元のBABY sueは
ワンフェスでピンキーの武器セットを売っている
さらにさらに、PK03ことたまえ先輩が裏でスナイパーをやっていることもピンキー者なら…
つまりスーパードルフィーよりもはるかに軍事的なのであーる

>426
ボールギャグは普通に、捕虜の尋問・拷問などで使用すると思う

ボールギャグで連想してしまったから挙げてみよう
軍事に無関係というか無関係であってほしいものは
koogeこと、ヲチ板のクズ横綱・森本浩司
428名無し三等兵:05/03/15 21:34:24 ID:???
>>400>>401
故中島らも氏の「明るい悩み相談室」にて、「神出鬼没な竿竹屋は某国のスパイではないか」という相談がありました。らも氏は否定されておられましたが小官は彼らが某国工作員であり地方自治体の情報収集にあたっているという可能性を捨てきれません。

>>411>>412
草鞋、というか鼻緒のある履物は日本にしかないと思っていましたが
誰だかの著書で、中華人民共和国の某所の革命記念館の展示 の中に長征軍の兵士が履いたというわらじがあったという記述があったように思います。
記憶が不確かで申し訳ありませんが、わらじが軍事と無関係であるということの反証になるかと思われます。

>>427
koogeこと、ヲチ板のクズ横綱・森本浩司氏については浅学にして存じ上げませんが、ググってみたところ、強力な電波発信基地であると推測されました。これは我が国の防空体制を妨害するものではないかと推測されます。

小官は、真に軍事と関係ないものとして「ブチハイエナ」を挙げたいと思います。これほど絶望的に萌えられない生き物が軍事的であるとは思いたくありません。
429名無し三等兵:05/03/15 22:05:29 ID:???
ブチハイエナの生態について調査してみた。まずは以下のWebページを参照されたし。
ttp://kawa3104.at.infoseek.co.jp/butihaiena.html

要約すると彼らは、
1)群れを作って生活する
2)その群れは厳格な縦社会であり、互いに挨拶を交わすなどの社会性が見られる。

これはまさしく古今東西の軍隊組織そのものではないか。

また死肉に群がり、「サバンナの掃除屋」との異名を持つ彼らは、攻撃の犠牲となった兵士から
金目のものを奪い取る様を髣髴させる。

よって、ブチハイエナは十分に軍事的な動物と言えよう。


ここで私は軍事に全く関係の無いものとして、「リードのキッチンペーパー」を提唱したい。
ふふふ・・・諸君がディスプレイの前で唸る姿が目に浮かぶようだ。
430名無し三等兵:05/03/15 22:26:58 ID:???
>>429
リードのキッチンペーパーをごらんになった事があるだろうか?真っ平らな紙ではなく、でこぼこがある。広げてみると
まるで艦砲射撃やバンカーバスターをしこたまくらったあとのクレーター群のようである。見た目がかなり軍事的な
お台所用品なのである。

わたしは「生八つ橋」こそ軍事とは無関係なものと断言する。
431名無し三等兵:05/03/15 22:59:05 ID:???
生八橋?
ドイツ兵のポンチョに似ているぞ。
それより柿の種はどうだ?
432砂漠の狐達:05/03/15 23:06:56 ID:???
>>430
生八つ橋は、甘い。俺も大好きだ。
古来より、兵隊は激しい運動をするもので、甘いものは糧食に選ばれやすいものであった。
生八つ橋は、兵隊の疲れを癒す格好の食べ物ではないか。
軍事と大いに関係がある。

さて、外来魚のブルーギルは軍事に関係が無いと俺は言い切ります。
さあ、反論できるかな?
433名無し三等兵:05/03/15 23:21:02 ID:???
>>432
ガトー級潜水艦の中にブルーギル(SS242)がいますから、残念!!11!!

USB1.1は軍事に無関係ですから。斬り!!11!!!1!!
434名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/03/16 00:31:24 ID:???
>431
携行しやすく、腐りにくい。まさに最高のレーションであると思いますが何か?

>433
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/28/644607-000.html?geta

というわけで、私は軍事と関係ないものとして「賭博黙示録カイジ」を挙げたいと思います
435名無し三等兵:05/03/16 00:34:55 ID:???
ハイエナはその印象とは異なり、群れで狩りをする組織的な動物である。
集団での狩り…ここに軍事の萌芽を見ることはさして難しくない。

真に軍事に関係ないものとは、ワコムタブレットである。
436名無し三等兵:05/03/16 04:14:13 ID:SX4E8VLS
>>434
賭博の負けが込んで入隊する男どもは万国共通の光景である。

>>435
ワコムは統一教会信者の創業である。
統一教会といえば
http://www.web-arita.com/touitu7.html
まあこんな感じであって、軍事に関係ない宗教などまずないのである。
437436:05/03/16 04:20:59 ID:SX4E8VLS
軍事に関係ないものとは、ホワイトデー、これは間違いない。
438名無し三等兵:05/03/16 07:43:08 ID:???
バレンタイン戦車の代金が支払われた日はホワイトデーだな

軍事と無関係なのはナイトキャップ、間違いない。
439名無し三等兵:05/03/16 20:17:43 ID:???
ナイトはNightのことであるが、これにkを一つつけるとKnight。
騎士が戦争に無関係?そんなバカな!


軍事に関係ないのは、メール欄にsageと入れなかったときに出るID。間違いない。
尚、決して当スレ436を見返してはいけない。
440名無し三等兵:05/03/16 20:34:07 ID:yXcGrS0f
IDは軍人一人一人に振られるはず

真に全力で無関係なのは、ししとう
「ししとう」のみが、あらゆる争い事と無関係でいられるのだ。
441名無し三等兵:05/03/16 21:19:28 ID:???
ししとう即ち獅子刀、「獅子の如く雄雄しく戦う刀」なので無関係とは言えないだろう。
…「性格には獅子唐だろ」とか「シシオウブレード?」とか言わないで欲しい。

真に軍事に関係ない物とは、ミネラルむぎ茶である。
442名無し三等兵:05/03/16 21:54:25 ID:yXcGrS0f
水分とミネラルは軍隊に必要
まっこと関係無いのは貧乳!
アークエンジェルの艦長はブルンブルンする巨乳!
ゆえに、巨乳こそFA
443名無し三等兵:05/03/16 22:04:34 ID:???
巨乳と言えば細川ふみえである。
即ち、自衛官募集のポスターにおいて、多くの子息を入隊させた
経歴を持つとともに、元大湊総監の子女である。
これが軍事に関係ないわけが無かろうに。

よって、真に軍事に関係ない物とは海鼠である。
444名無し三等兵:05/03/16 22:27:44 ID:???
>>442が主張しているのは「貧乳」についてではないのか?
読んでみるとどちらの意味にも取れそうな暗号文ではあるが・・・

それはさておき、アマゾネスという民族をご存知だろうか?
南米アマゾンのジャングルに住む、女性だけで構成された少数民族である。
彼女たちは狩りのとき弓を引き絞るのに邪魔になるため、
利き腕側の片方の乳房を切り取っているという。

戦闘においては巨大な乳房など、邪魔なものでしかないのだ。
よって、最初からそのような心配をせずにすむ貧乳を持つ女性は、
生まれながらの戦闘民族であると断言できるのだ。

以上の理由から、貧乳が軍事と無関係であるとは言えない、との結論に達する。
445名無し三等兵:05/03/16 23:38:13 ID:gH2L3yd2
それでは、「招き猫」ではどうか?
「猫」ではないぞ。あくまでも、「招き猫」だ
446名無し三等兵:05/03/16 23:58:35 ID:???
海鼠は外敵に襲われた際に放出する内臓が、チャフを連想させる
軍事的な生き物である。
招き猫は軍板に書き込みをしている私の部屋に3体(さらにバステト神像が2柱)
軍事に大いに関係あるといえよう。

軍事に関係のないものは「そら豆」である。
447名無し三等兵:05/03/16 23:59:14 ID:???
招き猫といえば

「招門来福」「商売繁盛」「千客万来」など

所願の成就を目的としており敷衍すれば
必勝祈願や戦勝祈願などに通じるモノがあるので
軍事と無関係とは言い難い

しかるに、真に軍事と関係ないモノは

「グレゴリオ聖歌」である事を提唱したい
448名無し三等兵:05/03/17 00:00:50 ID:J4I1AX8z
関係ないもの・・・・マッサージ師とか・・・
449名無し三等兵:05/03/17 00:03:10 ID:???
>>448
マッサージ師は、かつては盲人が就く職業であり、
戦争で視力を失った人が就く定番の職業であった

軍事と不可分な職業であるっ

「そら豆」「グレゴリオ聖歌」は他の人よろ
450名無し三等兵:05/03/17 00:05:02 ID:???
>>444
だから、まほろさんは強いんですね。卓見です。
>>447
聖歌→耶蘇教と言えば十字軍、即ち軍事。
真に関係のないもの、それは遠野秋葉である。
451名無し三等兵:05/03/17 00:10:33 ID:???
遠野秋葉→貧乳→>444
452名無し三等兵:05/03/17 00:13:10 ID:BMom7Sbi
>>449
そうするとすべての商業活動に軍事がかかわるってことになりますか?
453名無し三等兵:05/03/17 00:21:12 ID:???
金儲けの秘訣 第34条
戦争はビジネスに役立つ。 (War is good for business.)

とありますのでほとんどの職業は軍事的係わり合いがあるものと考えます。が、
そういった 商業の常識 の裏を見つけ出せば商業的に一山当てられるかもしれません。
454名無し三等兵:05/03/17 00:26:29 ID:???
>>452
マジレスすれば、数ある職業の中でも、
それ自体が戦傷者の就職先の定番として扱われる職はそう無い
二十四の瞳にも、戦争で失明して按摩師になった人物が出てくる

そもそもマッサージ師としての技能を教える盲学校が整備され始めたのも、
日露戦争での失明者の自立支援としての目的が存在した訳で
455452 :05/03/17 00:30:35 ID:BMom7Sbi
いや軍隊って巨大な消費専門集団だから・・
456名無し三等兵:05/03/17 01:15:46 ID:???
関係ないものね…
ブーブークッション、これ関係ないね間違いない
457名無し三等兵:05/03/17 01:27:37 ID:BMom7Sbi
ハムビーのいすに強いておどかすとか?<ブーブークッション
458名無し三等兵:05/03/17 01:35:04 ID:???
>>456
愚か者めブーブークッションとは、トラップそのもの
ベトナム戦争でブービートラップに苦しんだ、米兵達を知らないとは言わせないぞ
さらにブーブーとブービーなんだか語感までそっくりである。
よってブーブークッションは非常に軍事的なおもちゃと言えるだろう。
真に軍事と関係ないもの、それは「すき焼き」である。
459名無し三等兵:05/03/17 01:58:29 ID:???
>>458
かつて「缶詰」は、一般に食するものではなく、軍事専門の糧食であった。
ところが、明治の我が国の缶詰は、ほとんど洋風の味付けであり、和風
メニューが存在しなかった。
そこで、戦地で苦労している兵隊さんに、なじみの無い洋風の缶詰で
なく、和風の缶詰を食べてもらおうという、メーカーの心遣いによって
生まれたのが、「牛肉の大和煮」・・・言ってみれば、すき焼きの肉だけ
の缶詰である。

坂本九の「上を向いて歩こう」は、海外では「sukiyaki」のタイトルで紹介
されている。
で、その坂本九が亡くなったのは、日航機墜落事故。
遺体収容のため、自衛隊が出動している。

ルパンIII世 145話「死の翼アルバトロス」は、冒頭でルパンと次元が
すき焼きの肉を奪い合うのであるが、話の本筋は、核兵器を世界中に売り
さばこうという、死の商人の話である。


軍事と全く関係の無いもの。それは、牛丼を出せなくなった吉野屋の
新メニュー・豚キムチ丼であろう。
460名無し三等兵:05/03/17 02:12:17 ID:???
他のチェーン店が軒並牛丼を復活させた今でも
吉野家の屋台骨を支える豚キムチ丼の姿を見よ。
さながら、学徒動員された若者達のようではないか。

…でも、豚丼は松屋の方が美味しいと思います。

軍事と関係ない物は柿の種(ピーナツ入り)これだね。
461名無し三等兵:05/03/17 02:21:05 ID:???
>>460
柿の種といえば、「猿蟹合戦」の原因ではないか。
十分に軍事的である。

軍事と関係無いものは、「さくらもち」である。
462名無し三等兵:05/03/17 03:01:46 ID:???
>>461
貴様の目は節穴か?自衛隊のシンボルマークは桜であり、それが餅という日本古来の食べ物と結びついた桜餅が
どれほどナショナリズムを高揚させ、かつ軍事的な食べ物であるかは言を待たないであろう。

小官が考える軍事と関係ないものは豚骨ラーメンである
463名無し三等兵:05/03/17 04:09:29 ID:???
豚骨…骨というのは白骨街道を出すまでもなく戦場をイメージさせる。

これでも軍事と関係ないと言われるおつもりか?

…って訳で関係ないのはアトピー性皮膚炎。これは関係ないだろ?
…ハルゼー禁止w
464名無し三等兵:05/03/17 08:18:16 ID:???
アトピー性皮膚炎などの疾患は、入隊審査に影響を与えると言う話を聞いた事がある。

軍事に関係ないもの、それはコンタクトレンズの保存液だ
465名無し三等兵:05/03/17 08:52:11 ID:???
馬鹿者、コンタクトレンズの保存液の主成分は生理食塩水だ、衛生兵には欠かせない
生食の輸液のビンを吊った緑の担架で運ばれながら、俺の戦争は終わった・・・

軍事に関係無い物、それはおねしょだ
466名無し三等兵:05/03/17 09:25:28 ID:t7ofHXUr
おねしょにはオムツが必要だろう?オムツは(以下既出)。

ハリセンこそは軍事に関係無い物と言える。
467名無し三等兵:05/03/17 10:17:52 ID:???
ハリセンといえば、レツゴー三匹(レッツゴーでは無いのだ)。
”三波春夫でございま~す”とボケた瞬間
容赦無く振り下ろされる、あれである。

笑点の前座などで稀に見かける機会もあろうが
”今度戦争やるときゃ正児抜きでやろうぜ”という
じゅんと長作の積年の恨みのこもった一撃に、
紛う事なき日独伊三国同盟(と陽気なだけで
役立たずのヘタリアに苦りきった日独)のメタファーを
諸兄は瞬時に見出すであろう。
然るにハリセンは軍事とは切っても切れない関係にあることが
ここに証明されたのである。

そこで私は軍事と関係ないものとして、
幸せと座布団を運ぶ”山田隆夫”を上げておこう。
468名無し三等兵:05/03/17 11:45:48 ID:???
旧日本軍では

堀越文雄陣中日記』山田支隊
『大寺隆陣中日記』山田支隊
『山田栴二少将の日記』山田支隊長
『遠藤高明少尉の陣中日記』山田支隊
『黒須忠信上等兵の陣中日記』山田支隊

多数の山田隊長が存在しており山田姓を名乗る
山田隆夫が軍事には関係ないと断定することは出来ない

また、テキパキと座布団を運ぶ姿は
設営時の土嚢運びに習熟している事を伺わせる

軍事に関係ないモノは
ずばり、ドトールコーヒーであると言える
469名無し三等兵:05/03/17 13:23:18 ID:???
>>468
ドノウをドトウの様に積み重ねて塹壕をつくる最前線こそ戦場の華。
470名無し三等兵:05/03/17 13:40:37 ID:???
「そら豆」「グレゴリオ聖歌」は軍事的に無関係でFA?
471名無し三等兵:05/03/17 17:02:01 ID:???
>468
缶コーヒーを飲みながら街を忙しく動き回るスーツの戦士が「本物のコーヒー」にありつく場所
大豆やドングリの偽コーヒーやレーションの粉コーヒーを飲みながら耐えた前線から帰還し
基地で当番兵が淹れてくれる「本物のコーヒー」にありつく美味さときたら、もう

>470
軍隊入ったら食わない日は無いのが「豆料理」、軍隊生活が板についてきた頃
ソラマメの塩茹でやスープを文句言わず食えるようになる

聖歌は誰か補完よーそろー

これこそ軍隊に関係無いのが「町田」
472名無し三等兵:05/03/17 17:20:28 ID:???
グレゴリオ聖歌は>>450にて撃破済み
473名無し三等兵:05/03/17 17:39:33 ID:???
>>471
畏れ多くも先の陛下が戦時中予科士官学校の卒業式にご臨席なされる
とき、お召し列車で中央線→横浜線を経由し、原町田駅(現JR町田駅)
にて御陵車に乗り換えられ、供奉の近衛将校とともに士官学校に御幸
されました。
(以上「花の近衛兵よもやま物語」より)

当然このときの陛下は大元帥陛下であらせられたので町田が軍事に無
関係とはいえませぬ。

軍事に無関係なものは「ピース暴徒」ではないかとおもわれるのですがいかに?
474473:05/03/17 17:44:17 ID:???
×予科士官学校、御陵車
○士官学校本科、御料車

まことに申し訳なし ;y=-( ゚д゚)・∵

475名無し三等兵:05/03/17 18:05:01 ID:???
ピース暴徒という書き方に余計な悪意を感じるのが
なんかもよるがまあ、いいか
ピースボートが回る国々には、紛争というか内戦で荒廃した国が多いっしょ
まあ、今、暴徒というと2ちゃんの人権擁護法暴徒の方がうぜーけど

軍事に無縁なのは松井秀喜

476名無し三等兵:05/03/17 18:36:30 ID:???
>>475
 松井と言えば、ゴジラ。 
 ゴジラと言えば、東宝自衛隊との激戦の数々。
 また、今年はヤンキース打線の主軸、もしかしたら四番を任させられという
ではありませんか。四番は主砲とも呼ばれます。
 そもそも、野球自体が軍事と縁深いもの。
 決して、軍事とは無縁ではありせん。
477名無し三等兵:05/03/17 18:43:11 ID:???
松井秀喜って自衛隊が撮影協力している事で有名なゴジラという異名を持つあの松井ですか?
どこをどう見ても軍事の産物でしょう。

軍事に無関係なのはiPodです
478名無し三等兵:05/03/17 18:45:40 ID:???
かぶった…orz
479名無し三等兵:05/03/17 22:06:07 ID:???
iPodと言えばアップル社、アップル社といえばコンピュータ。
悲しいかな、これも含め軍事の産物ではなかろうか。

「軍事と全く関係ないものを上げるスレ」において緒論の真に撃破可能な
唯一のもの、それは朝倉音夢タソである。異論はないな?
480名無し三等兵:05/03/17 22:12:34 ID:???
>>479
PCゲーム「D.C.~ダ・カーポ~」において朝倉音夢の声を当てていたのは、
声優の「鳥居花音(とりいかのん)」である。
カノン砲と言えばもはや議論の余地も無かろう。

やはり真に関係ない物は「稲庭うどん」だろう。
481名無し三等兵:05/03/17 23:47:12 ID:???
>>480
旧軍の酒保でのうどんの値段は4銭であった。
ま、結局うどんは軍事的な食べ物ということだ。

軍事に無関係な者はジャスコ岡田であろう。
482名無し三等兵:05/03/18 00:53:38 ID:9GDb3qJU
>>481
政治家が軍事に関係無いという事はなかろう。
マニフェストに自衛隊云々と書いていたワケだし。

軍事に関係無いのは、「練っておいしいネルネルネルネ」だ。
483名無しの古参 ◆VpKHzOu04Y :05/03/18 00:54:43 ID:??? BE:48405492-
この板は
あかちょうちん
だな
484名無し三等兵:05/03/18 04:05:47 ID:???
ネルネルネルネは

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ねるねるねるねは」
 3:自分に有利なシナリオを構想する
     「ねればねるほど色が変わって」
 4:主観で決め付ける
     「うまい!」
 8:知能障害を起こす
     「ヘッヘッヘ」
 10:ありえない解決を図る
     「こうやってつけて」   
 13:勝利宣言をする
     「チャーラッチャラー」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「♪ねって美味しいねるねるねーるね」

このように、どこかの民族を髣髴とさせる菓子である。
無論、太古の昔から周辺諸国に軍事的政治的はた迷惑を振りまいてきたかの民族が軍事と無関係なはずは無い。


真に軍事に関係ないのは「HMマルチ」である。
485名無し三等兵:05/03/18 05:46:58 ID:???
「HM 馬鹿痴 」ってこれでしょ?極めて戦闘的なHMだと思うが。
          _________
       /                 \    /\
      /                  \ /⌒/ |
      / / | / |   /\  ∧ 人    /  /||
       〃 |/ | /   \/-|/─|   /  /  | |
      /  |' 〔◎ 〕i ⌒ i 〔◎ 〕 |/  /    /
      |─|   ̄ |   | | ̄   | ̄ ̄|    /
      |  |     |___| |     |   | ( ) /
      |  |   L∩__∩__」     |   |   /|
      |  |    ______   |   |/   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  | =ニLL L L L Lニ=- ト─ ′    | < あ゙ゔー、びろ゙ゆ゙ぎざぁ゙~ん゙
     / └┤   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ |     |\」  \_____
      |∧/_人_ ̄ ̄ ̄ ̄___/ |__\∧|
    /「 | |   | ̄ ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ //\__
  /⌒| ||    |     /        //  /   ⌒\
     |  ||   ├──-/      //   /       |

軍事と真に関係のないものは「おじゃる丸」である。
486名無し三等兵:05/03/18 10:31:27 ID:???
>>485
おじゃる丸は、閻魔大王の命を受け、シャクを奪還しようしている
子鬼三人組を相手に、日々防衛戦をしている(ことになっている)。
 そして、シャクがないと大王は死者を裁けない。死者の中には、
当然、戦で死んだ者もいるだろう。
 まったりしているが、けっこう軍事的な設定なのである。

 軍事に関係ないのは、「にこにこプン」である。
487名無し三等兵:05/03/18 13:26:22 ID:vLcVxmJL
にこにこプンの登場人物に一人、ペンギンの「ピッコロ」は他の仲間が喧嘩をを起こすと、ジャンプして大地を揺らし、無理やり場を収束させると言う荒行に出ることがある。
これは第三勢力の武力介入による騒乱の収集を暗示しているに他ならないのではないだろうか。

軍事に本当に関係がないのは「中指」であると断言しよう。
488名無し三等兵:05/03/18 20:19:08 ID:???
中指を立てる動作は「ケツにゴツイのブチ込んでやるぜ」という極めて好戦的かつ軍事的なジェスチャーだ

真に軍事と無関係なのは「葉っぱ」だ、間違いない。
489名無し三等兵:05/03/18 20:22:05 ID:???
>>488
植物=身を潜めるところ
常識である。
直接軍事と関係がある。

関係が無いのは「オマエモナー」である。
490名無し三等兵:05/03/18 21:15:12 ID:???
>>488
葉っぱというのはマリファナの隠語。
古来より戦争と麻薬が切っても切り離せない関係であるのはアヘン戦争、ベトナム戦争などで
いやというほど証明されている。また中南米や東南アジア一帯の麻薬ゲリラの抗争、政府軍との
激しい内戦も、麻薬というものの軍事との関係の深さを物語っている。

>>489
モナーは今でこそ2ちゃんねるのマスコットとして不動の地位を築いたキャラクターであるが、
そもそもこのキャラが生まれたきっかけは、ギコ猫の 「逝ってよし」 という罵倒に対し 「オマエモナー」 という
レスを返す、という一連のお約束的なやりとりが元となっている。

このワンセットのやりとり、というものを見て何かを連想しないだろうか?
そう、これは軍隊組織における 「命令の復唱」 と同じものなのである。
ご存知の通り軍隊では上官の存在は絶対であり、その命令に対しては必ず復唱を行って
確認しなければならない。

これは一種のパターン化されたルールであり、逝ってよし、オマエモナーというものと極めて共通点の多い概念である。
よって、オマエモナーが軍事と無関係であるとは到底いえない、という結論に達する。


本当に関係がないものはシャネルの5番。これはまったく軍事的でないといえる。
491名無し三等兵:05/03/18 21:36:20 ID:???
「私の寝間着はシャネルの5番よ」は究極の悩殺兵器でありますっ!
(使う人間を選びますが)

というわけで、「ミツユビナマケモノ」こそ究極に軍事に無関係であるますっ!
492491:05/03/18 21:42:16 ID:???
>>490
「シャネルの5番」>「マリリン・モンロー」>「JFKとの不倫」>「JFK暗殺」>「ヴェトナム戦争泥沼化」
という関連図も考えられるでありますっ!
ということで「ミツユビナマケモノ」でお願いするでありますっ!
493(´Д`):05/03/18 23:08:46 ID:???
1988年七月からアメリカ・レーガン政権下で計画された
南米パナマでの「パナマ3計画」内に、「ノリエガ将軍殺害計画」が
ある事は、あまり知られていない。 この計画内に、合衆国海兵隊の
狙撃チームを密かに派遣、ノリエガ将軍のコメカミに鉛ダマのチューを
して来る。という項があり、作戦に参加する海兵隊山猫青年団達の
ジャングルで敵に発見されない訓練の究極のお手本は、「ミツユビナマケモノ」
とされていた事を、御紹介しとくばい。無関係なモノは「安藤美姫」ハアハア…
494名無し三等兵:05/03/18 23:45:19 ID:???
安藤美姫といえばフィギュアスケート。銀盤の妖精といった言葉は正に彼女のような
存在に例えられるべきで有ろうハァハァ。しかしながら彼女の国際大会、果てはオリンピックといった
国際間競争に馳せる思いを鑑みれば、国家を代表とする存在であると言っても過言ではない。先に示した
オリンピックに至っもそうだ。中でも射撃競技に於ける選手中、各国とも軍人(又は警察官)の比率が高いのは
火を見るより明らか。我が国の選手層に於いても同様であり、軍事とは無関係で有るといった指摘は蒙昧と言
わざるを得ないだろう。

本当に不必要な物。それは「みづほ先生(;´Д`)ハァハァ」
495494:05/03/18 23:48:49 ID:???
失礼
×→本当に不必要な物
○→本当に無関係な物
496名無し三等兵:05/03/19 00:26:31 ID:???
>>494
 みずほ先生はポッキーが好きだ。 
 ポッキーといえば、グリコ。グリコといえば、キャラメルのオマケ。
 オマケにはかつて、軍艦や戦車のオモチャがあったという。
 また、ポッキーはアメリカのアニオタの間では「オタクフード」として有名。
 オタクといえば、軍オタもいる。

 かのように、無関係ではない。

 無関係なのは、「うぐぅ」である。 
497(´Д`):05/03/19 03:18:26 ID:???
西暦940年(天慶3年)2月14日、
平貞盛+藤原秀郷連合軍により、関東最強の武将、平将門が
討たれた。この時、将門のこめかみに一本の矢が命中、
「うぐぅ」と呻き、将門あえなく討死。享年38歳の男盛り。
この時上げられた軍事的「うぐぅ」が、有史初の「うぐぅ」で
あった事を、ついに書き記す日が来ようとはのう…
次回、軍事的に無関係なモノ…「肥後ずいき」
498名無し三等兵:05/03/19 06:45:27 ID:???
肥後ずいき といえば夫が戦地に赴いている間の婦人の愛用品。
または軍人の家で亡き夫の代わりとして未亡人が自らをを慰める物、
無関係とは言えないだろう。

軍事に無関係なものは「オドントグリフス」である。
499名無し三等兵:05/03/19 10:43:36 ID:???
>>498
オドントグリフスはカンブリア大爆発で誕生したバージェス動物群の一つである。
そしてこのバージェス動物群は三葉虫の研究を行っていたウォルコット博士が発見した。
そしてウォルコットといえばギャラクシーエンジェルのウォルコット中佐であり
大いに軍事と関連する。

一方、軍事と全く関係ないものとして「フリル」が挙げられる。
500名無し三等兵:05/03/19 10:56:00 ID:???
オドントグリフスといえばカンブリア紀の爆発的進化において発生した生物の一種である。
その形状はワラジのような扁平の楕円型で波打って前進するものだろうと推測されている。
特筆すべきは突起物が円を描くように生えている口の形状で、
これほどユニークなものは他にはない。
このような特殊な身体に進化せざるをえなかった理由は
過酷な生存競争を勝ち抜くためであったに違いない。
まさに最古の戦争を闘った生物であるといえよう。

軍事に関係ないもの、それはケツ毛である。異論はなかろう。
501名無し三等兵:05/03/19 13:27:00 ID:???
>>500
うろ覚えですまんが旧日本軍の新兵しごきのひとつに
木刀(みたいなもの)で尻を思いっきり叩くというのがあった(らしい)
出来が悪いやつならことあるごとに叩かれ、
その痛みで局地的円形脱毛症になってケツ毛が全部抜け落ちても
おかしくはない。よって軍事に関係ないとは言い切れない。
関係ないものは「TOTO便器のうた」(笑える電波ソング参照)だ!
これ以外にない。
502名無し三等兵:05/03/19 17:21:04 ID:???
TOTO便器のうた、衛生観念を若年者に叩き込む名曲ですね。
「流せ、流せ」と洗脳のように繰り返しの執拗なこと、教練を連想させると思います。

婚姻届こそ、異論無いものと確信します。
503名無し三等兵:05/03/19 20:21:08 ID:???
>>499
「空飛ぶモンティ・パイソン」をご覧になったことがあるでしょうか。
いくつかのスケッチで「上半身陸軍将校、下半身バレリーナのチュチュ(フリル沢山)」というキャラクターが登場しますが、
これは第一次大戦と第二次大戦の間の頃、ヨーロッパの某国将校がチュチュ姿で変死しているのが発見された、
というスキャンダルがもとになっているようです。
具体的なソースを提示できなくて申し訳ありませんが、この辺は軍事板諸兄の方が御詳しいかもしれません。
というわけで、「フリル」が軍事と無関係ではない可能性があることがお分かりいただけましたでしょうか。

>>502
現在のような一夫一婦制、貞操観念が定着したのは明治、徴兵制が始まって以降のことで、
それは徴兵検査において花柳病があまりに多かったことから軍部によるプロパガンダがあったことによるものであると聞いております。
よって「婚姻届」が軍事と完全に無関係であるとはいえますまい。

以上、激しくマジレスで申し訳ありませんが、
小生は軍事に無関係である可能性が高い事物として「後期印象派」を挙げたく思います。

。。。もしかしてこのスレの流れから浮いてたら申し訳ない。
504名無し三等兵:05/03/19 20:48:43 ID:xT4hRpKF
大丈夫、ある意味何でもアリじゃなきゃ、このスレは成り立たない
505名無し三等兵:05/03/19 21:22:16 ID:7mCiTBKe
後期印象派画家の重鎮ゴーギャンが、後年に文明社会をうとんじて移住したタヒチは、人も知るフランス外人部隊の駐屯地の一つであり、部隊員勧誘ポスターの題材にもなったりしている。
・・・ので、ここは一つ、爪楊枝を挙げて置きたい。
506名無し三等兵:05/03/19 21:27:04 ID:???
>>505
爪楊枝は水が使えない環境下での口腔衛生には必要不可欠。かつて旧海軍の潜水艦乗りは水が貴重なので、
歯磨きの代わりにガムをかみ(これはほんと)、爪楊枝で歯をせせって虫歯を予防したそうな。

「ワライタケ」は軍事とは無関係だと思う。
507名無し三等兵:05/03/19 21:33:16 ID:???
>>503
後期印象派といえば19世紀末の欧州画壇の主流
写実性より印象を重視するその作風は
後に20世紀初期にシュールレアリズムやキュビスムへのさきがけとなった。
そんな中オーストリアはウイーンの美術学校を志すも
あえなくその道を閉ざされた一人のリアリズム絵画を物する復員兵がいた。
誰あろう、後のドイツ第三帝国総統にして国防軍総司令官 
アドルフ・ヒットラーその人である。

かくのごとく、
欧州に10余年に渡って戦乱の時代を引き起こすきっかけとなった後期印象派が
何ゆえに軍事と無関係といえようか?
真に軍事と無関係な物…それは構成主義である!
508名無し三等兵:05/03/19 22:02:34 ID:???
>>507書いた後で気づいたんだが>>505に先越された。
で、>>506
「ワライタケ」といえば効用面で類似する物の一つに「笑気ガス」がある。
麻酔用のほか暴徒鎮圧用、更に旧軍の化学戦教範にも記述有り。
お題再び「構成主義」。
509名無し三等兵:05/03/19 23:32:05 ID:???
某革命政府が、プロレタリアート芸術にふさわしいものとして
支援した「構成主義」は軍事と無関係とは言えない訳でry

軍事と無関係なのは「妖怪 とうふ小僧」である。
510名無し三等兵:05/03/19 23:40:20 ID:???
豆腐のその見た目はコンポジット4炸薬に似ているので大いに関係ありだ

軍事と真に無関係なのは黒胡椒だ、間違いない。
511名無し三等兵:05/03/19 23:49:28 ID:???
大航海時代、欧州諸国が黒胡椒などスパイスを求めて
南アジアや東南アジアへ軍を進めたということは
軍ヲタでなくても世界史学んだものなら知っていることかと…

軍事に無関係なのは
真心ブラザーズ

YO-KINGとYUKIの間に産まれ、そして亡くなった小さな命に合掌
512名無し三等兵:05/03/20 01:09:30 ID:???
軍事と関係の無いもの。それはポンジュースである。
愛媛のみかんをジュースにした日本一の飲料である。
513名無し三等兵:05/03/20 01:38:35 ID:???
軍に関係ないものを無理やり下げてる気がするのですが…
>>511に同意。
俺もボンジュールに一票。
514名無し三等兵:05/03/20 02:51:31 ID:???
YO-KINGはて、Kinguと名乗る者が軍事と関係無いとは
無理があるかと。
>みかんをジュースにした
軍艦にはこの手のジュースはつきものです。古くは大航海時代まで
遡り・・・ry

軍事に関係ないものは「ケロリン桶」である。
515(´Д`):05/03/20 03:04:13 ID:???
514は恐らく銭湯からたった今帰って来たのだらう…
「せんとう」…?軍ヲタ変換で「戦闘」。  もうダメぽ…
ケロリンをはじめ、鎮痛剤の開発にはもともと軍事技術が関わってしまって
おり、(モルヒネやヒロポン)戦争が無ければ医薬品はここまで発達しな
かっただらう… 最後に、「カネテツデリカフーズ」を、平和の象徴として
推薦しておく。 おでん食え。
516名無し三等兵:05/03/20 03:19:12 ID:???
「カネテツデリカフーズ」といえばカマボコである。
カマボコと聞いてなにかを思い出さないだろうか・・
そう、今だ現役で使われているカマボコ型兵舎である。

軍事に無関係なのは「およげ!たいやきくん」ではなかろうか。
517名無し三等兵:05/03/20 03:30:51 ID:???
たいやきは、今川焼きから派生した

今川焼きの片方に取っ手を付け、ここを持って食す
おやつだからといっていちいち手を洗ってくる手間を省いたため
職人や工夫に歓迎された

軍事産業に関わる職人も、おやつとして重宝したのである
軍事と無関係とは言えない

軍事に無関係なおやつは「ホワイト・ロリータ」ではなかろうか
518名無し三等兵:05/03/20 04:09:36 ID:iDsj7AhJ
>>388
に挙げられているアニメ監督が、
軍事とロリータを結び付けてしまったのでNGだ。
罪な人だ。

セサミストリートのエルモ、これは関係ないだろう。
519名無し三等兵:05/03/20 07:31:02 ID:???
”エルモ”と聞いて想起するのは”セントエルモスの火”
海上における自然放電が引き起こすこの現象は
尖ったものの先端に生じやすい。
具体的には軍艦のマストや艦上機のプロペラ。
真珠湾攻撃に向かう我が南雲機動部隊を描いた戦記の一部にもしばしば登場する。
従って軍事と無関係とは言いがたい。

軍事と関係ないもの・・・・それはトイレの通水カップ(俗称スッポン)である。
520名無し三等兵:05/03/20 11:39:20 ID:???
>>519
そうか、すっぽんは正しくは通水カップというのか。しらんかった。
しかし軍事に無関係ではない。
かつて我々がまだ小学生だった時分、我々はすっぽんを何に使っただろうか?
それは水を通すという本来の使い方はせず、汚い部分を友達に向けて遊んだはず。
こうするとあまりの汚さに皆散り散りに逃げてしまう。
この情景を見れば誰しもMG42の掃射から必死で逃れる米兵の姿を連想するはずだ。

よってすっぽんは軍事的である。

軍事に関係ないもの。それは「メイドさんの頭についてるアレ」だ。
これは無関係だろう。
521名無し三等兵:05/03/20 13:22:34 ID:???
>>520
 >>261でメイドさん自体が軍事に関係あるものと証明されているので、頭に
つけているアレも軍事に無関係ではない。

 軍事に関係ないのは、「びんちょうタン」である。
522名無し三等兵:05/03/20 15:05:35 ID:???
びんちょうタンとはすなわち備長炭、木炭だ。
戦中は石油不足から木炭を使用する自動車が使われたことを知らないとは言わせないぞ。
軍事に関係ないのは「ロックマン」と主張してみる。
523名無し三等兵:05/03/20 15:08:35 ID:???
>>522
ロックマンとは戦いのゲームである
よって関係ないとは言えない
それとロックバスターの正体は不明だが、軍事に関係あることは間違いない

軍事に関係ないのはキウイ(鳥)である
524名無し三等兵:05/03/20 18:23:39 ID:???
>>523
ニュージーランド軍の国籍マークが何をデザインしたものかご存知であろうか?

軍事に関係ないのは「うどん」である。
525名無し三等兵:05/03/20 18:42:12 ID:???
>>524
うどんはガイシュツもいいところ。軍事に無関係なのは↓
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
526名無し三等兵:05/03/20 19:13:53 ID:???
DVDの最初のDはデジタルだという事は皆さんご存知のはずです。
そう、デジタルは戦場を一変させました。
DVDが戦場を想起させる以上、DVDは軍事とは無関係とは言えないでしょう。

軍事に関係ないのは「CD」である。
527名無し三等兵:05/03/20 20:30:43 ID:???
CDのCはコンパクト。
PDW(個人防衛兵器)という兵器を知っていますか?
航空兵の護身用などに開発された銃器なのですが、狭いコクピットに搭載するため、コンパクトにまとまっています。
なので、関係ないとは思えないのですよ。

リサイクルショップこそ関係なし。
528名無し三等兵:05/03/20 20:40:05 ID:???
古くは巡洋艦・戦艦の空母への回収から最近ではファントム、T-72の近代化改修まで、
兵器とリサイクルは切っても切れない関係がある。

真に軍事と関係ない物は無印商品である。特に紅茶クッキーは絶品、みんな食え。
529名無し三等兵:05/03/20 20:53:34 ID:???
紅茶って。。。イギリス軍のレーションに必ずあるだろーが。
OAクリーナーこそ関係なし
530名無し三等兵:05/03/20 21:42:46 ID:???
何を言うか
レーダーのディスプレイのわずかなゴミによって、
敵を見逃してしまうかもしれない。
OAクリーナーは必需品だ。

立ち食い蕎麦こそ関係ない。
531名無し三等兵:05/03/20 21:58:10 ID:???
立ち食い蕎麦、それは市井に於ける安価、軽便な栄養摂取施設として日本全国に展開している。
そう、食と言えば、かのナポレオンにして兵士を「戦う胃袋」と言わしめるほど、軍事に根深い。ましてや
現在、主要な鉄道会社が各駅に設けている施設でもある。兵站の基礎を担う存在にすら関わるという
ダブルミーニングなど笑止千万。

真に無関係な物。それは「秋子さんのおしり。」ハァハァ。
532名無し三等兵:05/03/20 23:27:20 ID:???
秋子さんといえば未亡人。
未亡人が軍事と関係ないなどとは・・・ry

軍事と関係ないのは「電子辞書」である。
533名無し三等兵:05/03/20 23:41:11 ID:???
電子辞書といっても実態はコンピュータ上のデータベース及びそれの検索機能である。
コンピュータ技術がそもそも軍事用であることに異論はあるまい。

軍事と無関係なもの、それは「フィギュア萌え族」である
534名無し三等兵:05/03/20 23:49:15 ID:???
>>533
諸外国の艦艇が東京に来訪したとき、その艦艇の乗員が秋葉原を訪れるという。
そして、サクラ大戦か何かのフィギュアを持ち歩いている水兵を見たという目撃
報告がある(確か韓国海軍)。
つまり、軍人の中にはフィギュア萌え族がいると云うことになり、軍事と関係があ
ると結論される。

軍事に無関係なものとは「しおり」である。
535名無し三等兵:05/03/21 00:35:55 ID:???
>>534
Netsape NavigatorではInternet explorerの「お気に入り」に相当する機能を
「しおり(Bookmark)」と呼んだ。Internetの前身は米国防総省高等研究計画局
(ARPA)のARPAnetである。よって「しおり」は軍事と大きな関係がある。

軍事と関係ないのは「ペットボトル」である。
536名無し三等兵:2005/03/21(月) 09:59:10 ID:???
ペットボトルの「ペット」とはポリエチレンテフタレートという高分子化合物の略称である。
この物質はその特性(透明であり、なおかつ強靭)から、戦闘機のキャノピー素材にも
用いられるポリカーボネートと合わせて、防弾/防犯ガラスなどに使用される。
9.11事件以来、テロ対策として軍事施設の窓に防弾ガラスが使用されている。

軍事に関係の無いもの、それは私の部屋に飾ってある、2000ピースのぬこタソのジグソーパズルである。
こんなに愛らしいぬこタソが軍事に関係有るなど・・・・いや、有り得ない仮定は無意味だったな。

537名無し三等兵:2005/03/21(月) 14:23:18 ID:???
>>536
古代エジプトでは猫を崇拝していた、
そこでエジプトとの戦争時、ペルシャ軍は前衛に猫を抱かせて進撃させたと言う
哀れエジプト軍はペルシャの前衛に手が出せず、完全な敗北をきたした

以上より、猫は極めて有用な兵器であり、そのジグソーパズルも軍事と不可分なモノであると言える

軍事と関係ないもの、それは俺の故郷の名物、もみじ饅頭であるっ
538砂漠の狐達:2005/03/21(月) 15:56:27 ID:???
>>537
もみじ饅頭って、広島土産だよね。(間違っていたらすみません)
広島言うたら、世界初の原爆被害都市だ。
ほら、軍事と関係がある。

軍事と関係が無いもの、それは今、家の前で演説している市議会議員候補だ。
539名無し三等兵:2005/03/21(月) 18:29:21 ID:???
>>538
何を言っている、
アドルフヒトラーの得意技は演説だ。
そしてその得意技を最大限に活用したからこそ
総統の座に登りつめて、欧州に戦火をつけたのではないか。

軍事と関係の無いものは
「カルタン」であることを主張する。
540名無し三等兵:2005/03/21(月) 20:20:24 ID:???
「カルタン」といえば「カルピス」と切っても切れない関係にあり、
そのカルピスは蒼き狼の末裔・モンゴルの人々が飲む
酸乳飲料が元になっていることは言うまでも無い。
よって「カルタン」は極めて戦闘色が強い生理現象であると
言えよう。

軍事と関係ないものは「水星」である。
541名無し三等兵:2005/03/21(月) 20:45:27 ID:???
水星といえばマーキュリー。
マーキュリーといえば美少女戦士。
戦士と軍事が無関係とは断じて言えないであろう。

軍事と関係のないもの、それは豆腐である。
542名無し三等兵:2005/03/21(月) 20:49:38 ID:???
ええと、かのヒトラーは占星術に傾倒していて、
作戦立案の参考にまでしていたといわれています。
水星すなわちマーキュリーはギリシア神話のヘルメス、すなわち情報を司る星であるわけで、
これは軍事に無関係とはちょっといいがたいかと。

というわけで「牛久沼」、これは軍事には関係ないかも。
関東地方以外の人はググって調べてね。
543542:2005/03/21(月) 20:51:50 ID:???
しまった、かぶった。
と思ったけど、豆腐は既出なのでつ。
544名無し三等兵:2005/03/21(月) 21:19:09 ID:???
「牛久沼」といえば関東では割と早い時期からブラックバス(以後BBと略)が釣れだした沼である。
BBといえば戦後、進駐軍の人達が芦ノ湖で釣りをしているところを目撃されており
牛久沼に生息するBBものもその芦ノ湖産BBの末裔の可能性が高いといえよう。
よって軍事と関係がないとは言えないのである。

関係がないのは「カッパ」ではなかろうか。
545名無し三等兵:2005/03/21(月) 22:28:06 ID:???
カッパといえばポンチョ。
云うまでもなく軍隊でよく使用される雨具である。

軍事に無関係なのはウニメであろう。
546(´Д`):2005/03/21(月) 23:02:16 ID:???
>>545
(´д`)つー 古い「駄作アニメ」として、
「グロイザーエックス」を挙げておこう。
古いメカ物アニメにはウニメが多い。「シスプリ」などはまだ
良い方だよ。
軍事に無関係な物は「田原俊彦」でどうだろう?アハhahaha


547名無し三等兵:2005/03/22(火) 00:42:37 ID:???
田原俊彦といえば、もともと山梨県出身であるにも拘らず
デビュー当時の事務所の公式発表では横須賀出身ということになっていた。
よもや横須賀が軍事に関係ないというようなことはありえないし
イメージ戦略の一環として偽情報を流すのも十分軍事的といえよう。
軍事に関係ないもの・・・
同じ事務所からということで「おりも政男」(古っ!)ではどうだろうか?



しかし…我ながら返しといいネタといい…
だから年齢詐称とか言われるんだ(ちなみに当方現在28…鬱。…)
548(´Д`):2005/03/22(火) 02:54:54 ID:???
「おりも政夫」で検索すると、軍事的な物が出てきたバイ。
生年月日が1953年・7月4日。
1953年は朝鮮戦争休戦条約締結の年。 前の年の朝鮮特需景気に沸く日本で
彼はこさえられたとバイ。
7月4日は言わずと知れたアメリカ合衆国独立記念日。 ちなみに
「あびる優」も86年7月4日生まれげな。
フォーリーブス解散後の軍事的芸能活動では「零戦燃ゆ」の中尉役があるけん
彼は軍事的に「クロ」の判定ば下すしかなかバイ。
「シロ」なモノは、「吉田照美のやる気マンマン」。 おやすみなさい。
549名無し三等兵:2005/03/22(火) 20:55:25 ID:???
やる気マンマン

犯る気マンマン

慰安所
「クロ」だ。

最高に関係ないのは和牛だ。
550名無し三等兵:2005/03/22(火) 22:21:32 ID:???
日本は古来より陸上輸送の大半を牛によってまかなっていた。
軍と言う大量消費を行う団体にとって、
輸送がどれほど重要であるかは説明するまでも無い。

中世のみならず、第二次世界大戦においてでも、
日本海軍の戦闘機である零式艦上戦闘機の、
工場飛行場間の輸送にも用いられおり、
その役割を存分に果たしている。

そもそも、牟田口中将発案のインパール作戦で、
物資輸送及び食糧として使用されいるではないか。
これだけでも十分に軍事に関係していると言えるだおろうに。


真に軍事と関係ないものは「オーバーニーソックス」ではなかろうか
551名無し三等兵:2005/03/22(火) 23:26:26 ID:???
なんと!「オーバーニーソックス」でイメージ検索すると
軍服を着た婦女子が多数現われるではないか!!

軍事と関係ないものは「ゴン太くん」である。
552名無し三等兵:2005/03/22(火) 23:46:27 ID:9bZGcBoG
ゴン太くんといえば「できるかな?」

できるかな できるかな なぜなぜホホー

などと歌いながら工作をしているが、これは工兵の訓練になっているのである。
よって軍事と無関係とはいえない。

軍事に無関係なものとは「ときめきメモリアル」である。
553名無し三等兵:2005/03/23(水) 00:29:32 ID:???
「ときめきメモリアル」といえば恋愛シュミレーションであるが、
恋愛といえば「恋と戦争にルールは無い」という言葉があるように
恋愛と戦争には若干共通するところがある。
よって「ときめきメモリアル」は軍事と無関係とはいえない。

軍事と関係無いものとは「キティちゃん」である。
554名無し三等兵:2005/03/23(水) 00:36:53 ID:???
>>553
おいおい(w
戦争には戦争中毒やホームシックをはじめとする精神異常が付き物だろ?
そんなキティが関係ないわけが無いさ。

キティ=基地外 ね?


軍事に関係ないもの。それはジャージのそでの3本線であると私は考える。

あとさ、ガイシュツでも解釈の仕方は色々あるしそのままやっちゃわんか?
555名無し三等兵:2005/03/23(水) 00:37:16 ID:???
キティちゃんってCV-63のことですよね。

軍事と無関係なのは「三葉虫」である。
556名無し三等兵:2005/03/23(水) 01:05:12 ID:???
>>555
古生代において無類の繁栄を遂げた三葉虫が、なぜ滅んだのかをご存知か?
三葉虫の衰退と同時に、魚類の化石が増えていく事がその理由を示唆している、

しかし魚類の攻勢の影で多くの三葉虫が絶滅する中、何種類かの三葉虫は泥に潜るなど特化する事で、
かなり後々まで生き残っている・・・・そう、まるで硫黄島守備隊のように

>>554の撃破は誰かよろ
557(´Д`):2005/03/23(水) 01:27:20 ID:???
軍服の果たす機能には「所属」「階級」「勤務年数」を表すワッペンや、
バッジ、そして「袖の線」がある。着用している者自身が誇りを持つ為の
装飾であるが、他者との差別化として、この袖に線を入れる行為が民間にも
普及したと言われる。なお「仮面ライダー2号」の太い線については、現在
調査中である。  次回、「反抗期の中学生」は無関係。

558名無し三等兵:2005/03/23(水) 01:32:50 ID:???
>>557
「反抗期の中学生」はスーパーパワーに反抗する北朝鮮に似ております。
よって軍事と無関係とはいえない。

軍事と関係ないもの、それは
「ママに買ってもらったおもちゃの箱をあける時の子供の気持ち」
だとかんがえる。
559名無し三等兵:2005/03/23(水) 01:50:46 ID:???
「ママに買ってもらったおもちゃの箱をあける時の子供の気持ち」 は
軍艦の進水式や試作軍用機のテスト飛行を見る軍人たちの気持ちにさも似たり

無関係なのはオールナイトニッポン
ラジオは戦争中のメディアで…以外の切り口でよろ

560名無し三等兵:2005/03/23(水) 01:51:10 ID:???
「ママに買ってもらったおもちゃの箱をあける時の子供の気持ち」
は、「新造艦を受領した艦長の気持ち」に近いものがあろう。
「新装備を与えられた兵士の気持ち」や、
「新型ミサイルを手にした将軍様の気持ち」なども近いかもしれない。
ロマンで戦争は出来ないが、戦争にロマンはつきものである。

ということで私は「壷」を推す。かように割れやすい代物こそ軍事と無関係な容器である。
561名無し三等兵:2005/03/23(水) 01:54:28 ID:???
>>560
壷は土器である。
つまりセラミック。
耐熱性に優れたセラミックが軍事に関係ないはずが無い。

ここで私は「アンドロメダ星雲」をあげておく。
562名無し三等兵:2005/03/23(水) 04:06:34 ID:???
アンドロメダ星雲といえば宇宙戦艦ヤマト。幾多の戦闘を潜り抜けかの地にたどり着いたヤマトの物語のストロングポイントを軍事と関係ないとは何事か!

ついでにいうと円谷の全身タイツヒーローアンドロメロスも忘れてはいけない。彼もまた戦士である。戦士が軍事に関係ないはずがない。



真に軍事に関係ないものはリポビタンDである。戦争にはいっていないから間違いない。
563(´Д`):2005/03/23(水) 04:35:49 ID:???
>>559
「オールナイトニッポン」を製作・放送しているニッポン放送、
開設時の建物がGHQ本部跡地である事を知らない人はいないと思うのだが。
564名無し三等兵:2005/03/23(水) 08:23:19 ID:kY2cAZZC
>>562
 「ファイトー!」「いっぱーつ!!」のあのリポビタンだろう?
 ファイトは兵士に必要不可欠のもの。
 よってリポビタンDもまた軍事に無関係とは言い切れない。

 本当に軍事と関係無いもの、これ即ち「まつ毛」であると断言しよう。
565名無し三等兵:2005/03/23(水) 08:50:24 ID:gM2oGdK5
古来より、我が国武士の戦場闘法として編まれ磨かれた古武術の格言に、
「秘訣は睫毛の如きものなり。誰の眼の前にもありながら、それと気付く者未だ少なし」
とあるので、ここは一つ、「シロツメグサ」を挙げておきたい。
566名無し三等兵:2005/03/23(水) 09:37:07 ID:???
シロツメグサが歌詞に出て来るのは「あらいぐまラスカル」。
さて、ラスカルの飼い主の少年の名前はスターリングである(ついでに言うと
原作者はスターリング・ノース)。

スターリング、というと軍板住人は以下の単語を連想する。
海自:スターリング機関(潜水艦用機関に採用)
蛇目:ショート・スターリング(英の重爆)

よって軍事に無関係とはいえないのである。

軍事に無関係なものはちゆ12歳である。
567名無し三等兵:2005/03/23(水) 11:28:06 ID:???
ちゆ12歳にはいろいろとキナ臭い面があるようだ。
これでは軍事に無関係と断定する事は難しい。
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050310
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ookitatemivic/diary/200503140001/
この辺あまり突っ込まないほうが良さそうであるなあ


軍事に無関係なものとしては、洗濯板が挙げられる。
568名無し三等兵:2005/03/23(水) 15:11:12 ID:???
>>567
旧軍の入営生活において、新兵サンの任務の一つが古兵ドノの身の回りの世話をすることであるが、
当然洗濯も重要な任務の一つである。
当然の事ながら当時は電気式洗濯機などといった新兵器はまだ導入されておらず、
新兵サンは洗濯板を片手に軍務に励んでいたのである。

…当然の事ながら軍事に関係ないどころか軍隊生活の一部を占めている以上、関係ないなどとは言えない。


したがって関係ないものといえばおジャ魔女どれみである。
さすがにこれは関係ないだろう。
569名無し三等兵:2005/03/23(水) 19:27:01 ID:???
おジャ魔女どれみを制作した東映動画の過去作品を列挙するだけで事足りるだろう。
どこが軍事に関係ないというのだ?
以下読み飛ばし推奨:
あさりちゃん・明日のナージャ・一休さん・エアマスター
狼少年ケン・Kanon・キューティーハニーシリーズ・キューティーハニー
キューティーハニーF・銀河鉄道999 ・キン肉マンシリーズ・キン肉マン
ゲゲゲの鬼太郎・ゲッターロボシリーズ ・ ゲッターロボ・ ゲッターロボG
ゲッターロボ號 ・ 鋼鉄ジーグ ・ 金色のガッシュベル
ストップ! ひばりくん ・ スラムダンク ・ 聖闘士星矢
タイガーマスクシリーズ ・ タイガーマスク ・ タイガーマスク二世
デジモンシリーズ ・ デジモンアドベンチャー・ デジモンアドベンチャー02
デジモンテイマーズ・ デジモンフロンティア ・ デビルマン
Dr.スランプ アラレちゃん・ ドラゴンボールシリーズ
ドラゴンボール ・ ドラゴンボールZ ・ ドラゴンボールGT
バビル2世(第1作)・ 美少女戦士セーラームーンシリーズ
ひみつのアッコちゃん ・ ふたりはプリキュア
北斗の拳 ・ ボボボーボ・ボーボボ ・ マグネロボ ガ・キーン
マジンガーZシリーズ ・ マジンガーZ ・ グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー ・ 魔法使いサリー ・ 夢戦士ウイングマン
ONE PIECE

軍事に関係ないもの、それは痴漢であろう。
果たして痴漢をはたらく兵士など居るものか(暴行はあっても)
570名無し三等兵:2005/03/23(水) 20:51:59 ID:???
この前、外国の某海軍軍人が痴漢で捕まっていた
長い間、海と空しか見てない水兵さんが思わずやっちゃったんだろう
故に無関係とは言いがたし!

真に戦争と関係無い物は、携帯のストラップである
571名無し三等兵:2005/03/23(水) 21:01:11 ID:???
>570 携帯のストラップ
ttp://www.rakuten.co.jp/ngs/523553/554928/

軍に関係のないものは「Tバック」
572名無し三等兵:2005/03/23(水) 21:32:49 ID:???
ええと、もちろんティーバックはUK ARMYのレーションには必須であります。
え、それはTea Bagですって? こりゃまた失礼しましたー(てけてんてん)。

ということで「植草教授の手鏡」は軍事に関係ないかもです。
でもなんで「手鏡1個没収」なんでしょうねー。
573名無し三等兵:2005/03/23(水) 21:34:41 ID:???
Tと言えば戦車が想起される。
また、Tバックは形状がふんどしと類似しているが
大戦中兵士に送る慰問袋の中身として、越中ふんどしが親しまれたのは周知の事実である。

真に軍事に関係ないものはまいっちんぐマチ子先生だ。
574名無し三等兵:2005/03/23(水) 21:43:01 ID:???
「植草教授の手鏡」は軍事に大いに関係あるのである。
貴方が墜落したパイロット(又は乗員)だとする。そして残念にも無線機等の
通信手段が残されていないとしたら・・・
そんな時、普段から手鏡を持ち歩いている植草教授ならば
発光信号を送れるのである。
575名無し三等兵:2005/03/23(水) 22:40:43 ID:???
まいっちんぐマチ子先生とは、ある年代にとってヰタセクスアリスといえるべき存在であろう。
えびはら氏による原作はもちろんアニメ化にあたり吉田理保子女氏によって新たな生命を
授けられたと言っても過言では無かろう。その吉田女史全盛の時、かつてパーソナリティと
して勤められていたラジオ番組「アニメトピア」相方が麻上洋子女史である。かの宇宙戦艦ヤマト
に於ける森雪嬢、ガンダムに於けるキシリア・ザビ閣下の御声をなさっただけでも十分軍事に
関連があると言わざるを得ない。吉田女氏に至ってはバイファムと言う少年少女が星間戦争に
巻き込まれるアニメで重要な役割を演じた。軍事に無関係とは木で鼻をくくるとはこのことと
言わんばかりである。そしてそのアニメトピアの後輩パーソナリティ声優も多くは語らぬが
様々な戦闘を基としたアニメ、ゲーム等に関わっている事を付け加えておく。

>T-バック
女性に於いてはジーンズ等、身体に密着度の高い場合下着の線を隠す目的で着用される
場合が多いと聞く。しかしその存在自体が世の男性に大きく認知されているのは周知の事実
で有り、その扇情的肢体を望む声は多い。ましてやそのような女性のグラビアが載った
プレイボーイ等の男性向け雑誌は例えばヴェトナム戦争に於ける兵士の楽しみの1つであり、
そのモデルであるプレイメイトの慰問が取り上げられた「地獄の黙示録」などの戦争映画も存在する。

もちっと練ってきなさい!おねぇちゃんかなしいわよ!
ほんとに軍事に関係ないもの。それは おばぁちゃんからもらったけどあんまりつかわなくて、ちょっと
かなしい髪飾り。

576名無し三等兵:2005/03/23(水) 23:01:20 ID:???
おばあちゃんからもらったけどあんまりつかわないと言う事は、これは古風な髪飾りなのであろう。
古風な髪飾りと言えばやはり簪である。
簪は髪に容易に仕込める事から、スパイや暗殺者の隠し武器、
また武家の女性にとっての最後の武器としても使われたものであった。

刀や槍のように華々しくは無いが、
それが使われる一瞬の重みを考えれば、その精神性にせよ技術にせよ、軽軽しく軍事と関係が無いなどと言えるものでは無いのは明らかである。

本当に軍事と関係が無いもの、それは南極の氷の下に隠された湖ではあるまいか。
577砂漠の狐達:2005/03/23(水) 23:24:29 ID:???
南極の氷の下に隠された湖…の上には何がある?
そう、旧ソ連の基地がある。一応科学観測の為となっているが、領土問題を起こした時の兵隊の詰め所にする気が有ったに違いない。
確実ではないが、軍事と関係がある。

もう少し身近な物に目を向けようよ、「折り紙」は軍事と関係がない。
578名無し三等兵:2005/03/23(水) 23:38:22 ID:sAkJOe/w
>>577
イラクに派遣された自衛隊は現地の子供たちに日本の折り紙を教えていた。
かように折り紙は軍事と非常に関係が深いのである。

軍事に無関係なものは花粉症である…ックシュ!!
579名無し三等兵:2005/03/23(水) 23:41:56 ID:???
あまりに露骨なので釣りの疑いを抱かざるをえないわけだが、
「折り紙」とくれば折り鶴、折り鶴とくれば原爆ドーム近くに捧げられた
膨大なあの束である。あの折り鶴に込められた「反戦平和の願い」とは、
まさしく戦争の対概念であり、戦争と無関係なのではない。
血で血を洗う壮絶無残な戦争そのものがなければ、存在しえない「願い」
なのである。もし悲惨な戦争がなかったのならば、誰があんな膨大な紙資源の
無駄といわざるをえない折り鶴など折るであろうか、いや折らない。

でも、NHK-BSの(もと)キャラクター「ドーモ君」だけは概念的に戦争と一切関係
ないのだヤマトの諸君
580名無し三等兵:2005/03/23(水) 23:49:07 ID:iEnG3uXp
ピングーだろ、関係ないのは
それかパンパース
581名無し三等兵:2005/03/23(水) 23:54:58 ID:???
折り鶴と言えば先の大戦に於いて人類史上初めて原子爆弾の犠牲となった方々への慰霊の為
千羽鶴として納められています。また、自衛隊のイラク派遣時、隊員の皆様方に送られています。

腰がないですよ?おねぇちゃんかなしい。
前回は看破されちゃいましたけど、今度こそ無関係なのは、7つ年下の弟が小さい頃、一緒にお風呂
に入った時、シャンプーハットをかぶっても目を開けられないのを見て、かわいく思ったおもいで。
582名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:03:08 ID:???
おそかったですね、すいません。どーも君かわいいですね。衛星放送のキャラクターですよね。
衛星と言えば国威を喧伝する存在でもあり、その国の技術レヴェルを示す物とし、軍事衛星と言った
国家戦略に必要不可欠の技術では有りませんか?全くぅ。

>パンパースと言うか、おしめ全般は過去ログで看破されてますよ?

お題は>581でお願いしますね。みなさまおやすみなさい。
583砂漠の狐達:2005/03/24(木) 00:03:55 ID:???
どーも君は既に撃破済み。衛星放送は非常に軍事的よ。
パンパースは、紙おむつ。紙おむつは長距離飛行に欠かせない。ほい、軍事と関係がある。

のこりは、ピングー、>>581
584名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:09:26 ID:???
>>578
花粉症といえば、戦中戦後にわたり大量に植林された杉が一因
その模様を唄った唱歌「お山の杉の子」の歌詞を見たまえ。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/library/others/oyamano.html
これでも軍事と無関係?

>>579
あのキャラクターのデザインをよく見ると
輪郭はWW1のガスマスク
鋭い歯が林立する大きな口は
軍用機のシャークマウスを連想させるではないか?
従って軍事と(ry

>>580
ピングーといえばペンギン
ペンギンといえばノルウェー製の対艦ミサイル
(参考)ttp://homepage2.nifty.com/hoiho/71/00556.html
よって軍事に(ry

パンパースといえば既出だが、トイレのない小型機の乗員の
長時間のミッションには必需品。
よって軍事に(ry

軍事に関係ないもの。
それは…「サンポール」だ。
585名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:15:47 ID:???
>>581
水で目を開けられない香具師は泳げない
我が国の海自をはじめ各国海軍は
そういう香具師をプールに放り込み、否が応でも水に慣らす。
これはシゴキか?否。カナヅチを一刻も早く一人前の水兵にする為の親心
すなわち可愛さ故の行為である。
よって>>581の思い出はこの事実を想起させ十分に軍事的。

お題再び「サンポール」。
586名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:28:16 ID:???
>583さま
うむ。了解です。先に>578さんの花粉症についてですが、人間の免疫に於ける抗体の状態によって
花粉症の発現が左右されるそうです。抗体と言えばアレルギーの原因となるIgE等の抗体もありますが、
海外へ派遣される自衛隊の方々もウイルス抗体を持つべく注射をなさいます。よって、以下略(ヲ

ピングーと言えばペンギンさんの兄弟とアザラシさんのお友達を中心としたクレイアニメですよね。
まぁペンギンさんといえば対艦ミサイル、言わず物がなです。

こうやってお返事書いてる間に、>584さんが入ってらしたんでついでにw

>585
弟は強いよ!ぷんだ!

サンポールと言えばおトイレの洗浄剤。しかも酸性、塩素系洗剤と併用すると有毒ガスを発生させるとか。
第一次大戦、イランイラク戦争どころかサリン事件と言うテロまで起こしたのに無関係とは
おねぇちゃんかなしいよ。

無関係なのは「うん」って笑った時の弟の笑顔だ!ふんだ!
今度こそお休みなさい。w


587名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:31:47 ID:???
もういいよ、お姉ちゃん。
588名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:34:22 ID:???
>>586
これを見ていただきたい。
ttp://images.google.co.jp/images?q=Salute&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

「うん」と答える時の笑顔と
軽く敬礼する笑顔、よく似たことではないか。



では自分は、「輪ゴム」を挙げておきます。
589名無し三等兵:2005/03/24(木) 00:48:05 ID:???
なんか「弟萌えのおノロケ」もしくは「姉馬鹿話」になってませんこと?
>>586姐さん。
ウチの鬼姉(ちなみに7つ年上だったりする)に爪の垢煎じて飲ませたいw

で、「弟の笑顔」か。
う~ん。
「笑うと普段の凛々しさから一変、歳相応のあどけなさを表す少年兵」
ナチのHJ師団であれソ連軍のДеть полк(連隊の子)であれ
はたまた旧軍の志願兵や鉄血勤皇隊などなど、
何処の国の軍隊にでも見られる光景ですな。
ちなみに戦前はかしこきあたりのお坊ちゃま方には、
学習院初等部入学と同時に近衛歩兵少尉の階級が与えられました。

というわけでお題。「魚の目」
足の裏に出来る方ね。
そいじゃ自分も寝ます。
590名無し三等兵:2005/03/24(木) 01:13:10 ID:???
ちょっと待って折り紙にとどめを。
そうですあなた紙飛行機を作って飛ばせば初歩的な航空力学を学びうる以下略
591(´Д`):2005/03/24(木) 03:33:03 ID:???
>>589
入営後の歩兵が受ける基礎訓練、血豆と魚の目、水虫が大量発生するバイ。
世界中の歩兵の仕事は「歩く」事。 皮膚の角質化と汚染との永遠の闘いバイ。

>>588
もともと天然ゴムから作られる製品バイ。この天然ゴムが南方に生える
ゴムの木の樹液である事は、現代っ子は知らんかもしれんね。
ばってん天然ゴムが軍需品に必要不可欠である事はロンモチのコト、
生産地「インドシナ半島」ば巡って、血で血を洗う争奪戦が何回もあった
事はご存知の筈。 輪ゴムの歴史は血の歴史バイ。

(;´Д`)オジタンデツ…「80年代の日本」こそ、軍事とは無関係バイ。
592名無し三等兵:2005/03/24(木) 10:03:05 ID:???
80年代日本といえば中曽根内閣の頃であり、日本列島浮沈空母発言があり、
F-15J/DJの調達が開始された時期でもあり、シーレーン防御構想が表に出
てきたりするなど、日本の防衛史上けして無視できない時代である。

軍事に無関係なのは「天然ボケ」であるとおもわれる。
593名無し三等兵:2005/03/24(木) 18:15:47 ID:???
軍事に関係ないもの、それはダブルベッドである。Sベッドは使い前があるが、Dベッドは
かさばり布団は高価でモーホーの温床にもなりかねないのである。
594名無し三等兵:2005/03/24(木) 19:24:07 ID:2tbmlo4g
あらゆる軍事作戦の要諦は、兵力の集中と奇襲にあることはいうまでもない。
奇襲とは敵の裏をかくことだが、「策士策におぼれる」というのもままみられる
光景である。しかし、そうだまさに「天然ボケ」こそ、策におぼれず、かつ敵を欺く
究極の技術である。そして天然であるがゆえに、言語化することもそれを継承
することもきわめて難しいのである。敵も味方も、自分さえも裏切ってしまうような
不測の行動をおこなう天然ボケ部隊によって、敵は撹乱され、我を忘れ、ついに
怒涛の正規部隊の進攻にしてやられるという戦争映画のラストシーンをみてほしい、
歴史の歯車は天然ボケが回してきたといっても言い過ぎでないどころか、これは
歴史の真実そのものである。

ところで、一時帰還した将兵にダブルベッドがもしなかったとしたら、そんな戦争
映画はヒットするだろうか、おもしろいだろうか、いやヒットしないしおもしろくもない
→志願兵が減るor質が落ちる→国防力の低下→侵略され国は滅びる
かような相関関係は否定するべくもない

しかしそれにもかかわらず、ダブルベッドよりもうちょっと広くて、なぜか枕かクッションが
3つおいてあるのをみると、これは何? 誰が誰と寝るの? という疑問とともに、
ぜっていに軍事とは無関係という揺るぎのない確信と妄想がわく。
595名無し三等兵:2005/03/24(木) 19:47:03 ID:???
自衛隊では二段ベッドをダブル、一段のベッドをシングルと表現する。
しかし、注意せねばならない事は、世間一般ではダブルベッドといえば
幅が二人分あるベッドを指す事は言うまでも無い。
それらを踏まえずに日常の他愛のない会話で
「隊内でベッドがダブルなんだ・・」とグチをこぼしたりすると、
事情を知らない腐女子等がそれを元に善からぬ想像をし、
「自衛隊って、男二人で1つのベッドで寝ているの?」と質問されたりするのである。
(上記は伝聞に基づく実話である。)
よって「天然ボケ」「ダブルベッド」は共に軍事と関係があると言えます。
596名無し三等兵:2005/03/24(木) 21:07:08 ID:???
日本海海戦の最中、東郷平八郎は「面舵いっぱーい」といいながら左手を挙げたとか。
これを「天然ボケ」といわずしてなんでありましょうか。

というわけで>>595殿が軍事に関係ないものを挙げておられないので、小生は「箸置き」を御題としたいと思います。

>>594殿
それは「ダブルベッドに枕が3つ」という御題ですか?
597594:2005/03/24(木) 21:53:40 ID:???
>596
はっきり書くとその通りでございます、、、
598名無し三等兵:2005/03/24(木) 22:43:53 ID:???
ダブルベッドに3つの枕、真ん中は?ここで1つとある手記をお披露目しよう。「きのうわおとうさんとおかあさんのさんにん
でねました。あたたかくてうれしかったです。」そう。真ん中はお子さんである。両親に守られすくすくと育つお子さんは、
国の宝だ。将来この国をしょって立つ頼もしき存在だ。しかし最近の少子化が今後の国力低下を招くのではとの危惧も
ある。戦前は富国強兵を唱い産めよ増やせよのスローガンなどを行っていた。故にダブルベッドに枕が3つが軍事に
無関係と言えまい。

箸置きと言えば小さい。「小さきものは皆かわいい」と枕草子で清少納言の言もあるように食卓にほんの少しの彩りを
添えるアイテムといえる。特にわんこやらにゃんこやらを形取った物に至ってはお箸を置くとかわいそうではないか?
と錯覚するほどラブリーだ。しかしながらそういった特定の形を作り、日常においての使い勝手等鑑みると、柔らかい
粘土を素材とした加工しやすさもあり、やはり陶器が最も適しているだろう。陶器と言えばセラミック。この単語が
軍事に関係ないとはお釈迦様が許してもおねぇちゃんが許しません!

軍事に無関係な物。それはアルビオンのファンデーション(目の前にあったv)
お風呂はいる!
599名無し三等兵:2005/03/24(木) 22:54:31 ID:???
女性にとってのファンデ
それは即ち偽装材であるとともに追加装甲。
見事に軍事と当てはまる。
ちなみに”アルビオン”は英国海軍に同名のヘリコプター空母が在籍した。

お題「ブルガリのプールオム」
600名無し三等兵:2005/03/25(金) 00:00:12 ID:???
「ブルガリのプールオム」といえば香りがあまり強くなく
嫌味もあまりない、かつ女性受けも良い事で知られており
初心者にもよくおすすめされるフレグランスであるが
それはまるで、ある程度の威力を期待でき、かつ初心者におすすめされる
AKライフルのようではないか。

お題「スカートの中が見えそうな女を下心でチラ見したらその女と目が合ってしまった
時の感じ」
601名無し三等兵:2005/03/25(金) 06:24:09 ID:???
>>600
もしもあなたがスナイパーになったと仮定しよう。スナイパーの任務は過酷だ。
何日も何日も、スコープ越しにターゲットを見続ける。楽しそうに食事をし、
仲間と談笑しているのを見た上で、その頭部に弾丸を叩き込んで粉砕するのだ。
並の人間なら撃てないだろう。しかし、彼らは撃たなければならない。

そんな極限状態で、ふいにターゲットとスコープ越しに目が合ってしまったとしよう。
無論、ターゲットがこちらに気付いている訳ではない。あなたは狼狽するであろう。
「もしや、気づかれたか」とか、「そんな目で俺を見るな。俺はお前を殺すんだぞ」
そのときの感じがまさに、「スカートの中が見えそうな女を下心でチラ見したらその女と目が合ってしまった
時の感じ」に近いのではなかろうか。

軍事に関係ないもの、それはたらこパスタの素である。決して私が今食べているからではないぞ。


602名無し三等兵:2005/03/25(金) 11:01:23 ID:???
海産物・漁業権をを巡る軋轢で
何度戦争が起きたか、知らぬ訳ではあるまい

フリーズドライ技術によって、戦時糧食がいかに変わったかも
考慮して頂きたい

軍事に関係ないもの、それは笑点の座布団を持ってくる山田君である。
603名無し三等兵:2005/03/25(金) 11:58:56 ID:???
その座布団を運ぶ姿が土嚢を積み上げる工兵を思わせる山田くんこと山田隆夫氏は
軍事的映画「太陽の帝国」に日本兵の1人として出演している。(トラック運転手)

ついでだから笑点つながり、また昼時なので
軍事に関係いものとして「木久蔵ラーメン」を挙げ、次の方の論駁を待ちたいと思う。
604名無し三等兵:2005/03/25(金) 13:17:06 ID:???
>>603
キクゾーと言えばキッコロとモリゾーを微妙に勘違いしている名前だ。
愛知万博でラーメンと言ったら会場内で1杯1,000円で売られている。
これはまさに戦時下における闇市なみの価格ではないか。

と言う訳で愛知万博においては「ガスパビリオン」は軍事に関係無い
ものとしてあげられると思う。
605名無し三等兵:2005/03/25(金) 13:36:06 ID:???
WW1において、戦場の様相が塹壕戦になったのも戦車が登場したきっかけも
毒ガスに拠る物である事はこの板の住人にとっては常識であろう。
そのショック未だ覚めやらないガス会社は自社提供のドラマに於いて「ガスを
凶器に使用する事」を強く戒めている。

モリゾー君こそ、軍事とは一切関係のない物であると考える。
606名無し三等兵:2005/03/26(土) 00:36:37 ID:???
まず、貴兄らにはこの画像を御覧頂きたい。
http://images.google.com/images?q=%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84&hl=ja&lr=lang_ja&sa=N&tab=wi
そしてモリゾー君の姿を思い出して欲しい。
どうであろうか?そっくりだと思ったのは私だけだろうか?
平和の祭典である万国博覧会のマスコットがよもや
ギリースーツを着用した兵士にそっくりだとはにわかに信じがたいが
諸君らに見ていただいたものが現実である。
よってモリゾー君はその容姿から必ずしも軍事に無関係とは言いがたい。

私は軍事に関係ないものとして「大地の塔」を強く推薦する。
607名無し三等兵:2005/03/26(土) 02:55:29 ID:???
古今東西、大地の区切り方(領土問題)を巡って何度戦争が起こされたことか…
大地の肖像たる「大地の塔」が軍事と無関係などとは誰も言えないはずだ。

ここで決定的に軍事と関係ないもの、それは「発泡酒」である、とここに宣言するものである。
608名無し三等兵:2005/03/26(土) 03:00:44 ID:+trkWXFO
>>607
発泡酒であるシャンパンは軍艦(に限らず一般の船でもだが)の進水式を祝う際に
使用されている(繋索を切った時の演出)ので軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なのは「フルーツ牛乳」である。
609名無し三等兵:2005/03/26(土) 10:49:17 ID:???
フルーツ牛乳は銭湯で汚れを落とした後一気飲みするものである。
そして銭湯は共同浴場の一形態である。
その共同浴場で過ごす時間は軍隊生活の楽しみの一つである。
よってフルーツ牛乳は軍事に関係ないどころか欠かすことの出来ないもののひとつであるといえよう。

軍事に無関係なものは「百人一首」である。
610名無し三等兵:2005/03/26(土) 11:26:57 ID:???
「百人」「首」というタームから容易に想像されるのは南京における(ry

真に軍事と関係ない物はウーロン茶である。
611名無し三等兵:2005/03/26(土) 15:38:51 ID:???
中国のウーロン茶も日本の緑茶も、茶の木自体は同じ品種である。
しかし、緑茶が茶葉を発酵させないで乾燥させた不発酵茶なのに対して、
ウーロン茶は、茶葉を半ば発酵させた半発酵茶である。
同じ半発酵茶のひとつに、「紅茶」がある。
軍オタなら「紅茶」と聞いて、米独立戦争のきっかけのひとつとなった、かの
『ボストン・ティー・パーティー』事件を思い浮かべない者はないであろう。
したがって、ウーロン茶も軍事と全く無関係とは言えないのである。

本当に軍事と無関係なのは、「やじろべえ」である。これホント。
612ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2005/03/26(土) 17:45:03 ID:??? BE:121784459-#
やじろべえとは、もともと与次郎という京都の非人頭の配下が踊る様子が、
その姿に似ていたため名づけられた「与次郎」という人形が先にあり、
それがのちの江戸時代に、東海道中膝栗毛における弥次郎兵衛の、
振り分け荷物を肩にした姿を連想させることから再命名されたという、
言い伝えがあります(暮らしのことば語源辞典・講談社)。

東海道といえば、言うまでもなく昔からの交通の大動脈。
かつて世が乱れるたびに、さまざまな軍勢が行き来した街道であります。
これが軍事と無関係と申せましょうか?

真に軍事と無関係なのは「学研の科学・学習の付録」。これです。
613名無し三等兵:2005/03/26(土) 22:03:16 ID:???
そもそも科学と軍事が無関係であるハズがない。
そして学習の付録だが、毎年工業原料見本セットが登場していたのをお忘れだろうか。
ボーキサイト、ペレット、光ファイバー等々、軍事の臭いがプンプンするではないか。

軍事と関係ないもの、それは足の親指に生える毛である。
614名無し三等兵:2005/03/26(土) 22:19:43 ID:???
 科学者下瀬雅允は「近代国家存亡は、科学技術の向上が命運を分ける」を
モットーに、日露海戦勝利のカギとも言われる『下瀬火薬』を作り出しました。

 そんな有名すぎる事柄を持ち出すまでもなく、将来の軍事技術を担う子供達の
知的好奇心、発明に必要な想像力を育む為の「学研の科学・学習の付録」が何故に
軍事と無関係でありましょうか。
615名無し三等兵:2005/03/26(土) 22:30:31 ID:???
足の親指の毛は、相当難問の予感。毛でもなく、足の毛でもなく、足の親指の毛
という限定はむむむ
616名無し三等兵:2005/03/26(土) 22:52:26 ID:???
自衛隊の防寒半長靴をはいてスキーの訓練をしますと
ちょうど、”足の親指に生える毛”のあたりに靴擦れが発生します。
そういう場合にはテーピングで応急処置をしたりします。

軍事に関係のないものは「愛・地球博のボッタクリ飲食店」です。
617名無し三等兵:2005/03/26(土) 23:23:53 ID:???
昭和二十一年。
降伏直後は「敗戦」と「占領」という初めて体験する現実に圧倒されていた日本人も
ようやく落ち着きを取り戻したこの頃、ただ日々を生き延びる以外の事にも目を向け
始めた人々が知りたがったのは、「日本はなぜ負けたのか」ということだった。

この当然の疑問をめぐって、新聞の連載記事やラジオの連続番組が作られた。
その過程で、旧軍の幹部や元軍需産業の関係者だった人々から、戦争中は国民に
は伏せられていた数々の真実が明るみに出されていった。
開戦にいたる外交の失敗や軍部の謀略も指摘された。無謀な作戦や無責任な指揮
を非難された者もいた。各界の指導者も、それぞれの視点から敗因を反省した。
だが何より強く人々の心の中に印象付けられたのは、日米の「科学力」の差だった。
レーダー、ソナー、そして、原子爆弾。
これらには、つい1年前まで毎晩どこかに焼夷弾の雨を降らせていたB29の大編隊や、
日夜見られるジープやブルドーザーに表された占領軍の合理的な問題解決の方法
とともに、日本人に「これでは負けるのも当たり前だ」と納得させる確かな力があった。
やがてこれは日本人の共通認識となり、「科学教育の振興」が叫ばれるようになった。

「学研の科学と学習」で有名な学習研究社は、その昭和二十一年に創立された。
同社は、各家庭の子供たちに楽しく学べる教材を「付録」として毎月与えることにより、
子供たちに学習する楽しさと科学への興味を覚えさせる雑誌「学習」と「科学」を創刊した。
それから幾星霜。同社は今も日本の少年少女の「科学教育」に力を尽くし続けている。

というわけで、「学研の科学・学習の付録」も、軍事と全く無関係とは言えない。

本当に軍と無関係なのは、「たこやき」である。これホント。
618名無し三等兵:2005/03/26(土) 23:53:47 ID:???
>617
>35-36
619名無し三等兵:2005/03/27(日) 00:04:09 ID:???
うむ、途切れてしまったな。あと、遅レスだが上の方で出てきた「おジャ魔女どれみ」19話ではどれみが魔法で車を
戦車に変えるシーンあり。

次のお題は>>620さんどうぞ
620名無し三等兵:2005/03/27(日) 00:09:53 ID:???
『ちんぽ要塞』こそ軍事に関係ないと思います。
621名無し三等兵:2005/03/27(日) 00:10:58 ID:???
聞くところによると、「愛・地球博」は1970年に大阪で開催された「EXPO'70・
大阪万博」以来35年ぶりに日本で開催された万国博覧会らしい。

今も昔も、国際的な博覧会は参加各国が自国の工業製品の優秀性を
外国人(とりわけ外国のマスコミや政府関係者)にアピールする絶好の
場となっている。

軍オタなら知らない者はいないと思うが、かのクルップ社が独の一製鉄所から
世界有数の一大軍需産業帝国にのしあがったのは、当時始まったばかりの
万国博覧会を自社の新製品の発表場所として巧妙に利用したからである。

すでに1851年に開催されたロンドン万博において、クルップは自社が
開発した鋼鉄製の大砲を出品して世界中の造兵関係者を瞠目せしめ、
続いて1855年の第1回パリ万国博覧会にも、3,000発の連続発射試験に耐え
抜いた大砲を出展。以来、クルップは万博が開かれるたびに自社の新製品を
出展して世界中に顧客を作ることに成功し、軍需産業の一大帝国を建設した。

したがって、かくも軍事的な万国博覧会の会場で営業している飲食店が、
軍事と全く無関係なわけがないではないか。

おそらくは入場客を相手に新型レーションのフィールド試験でもしているのだろう。
何によらず、試作品は量産品とは桁違いに高価なものであるから、一部の客に
「ボッタクリ」という印象を与えるのもやむをえない。
どうか、「これもお国のためだ」とあきらめて欲しい。

というわけで、本当に軍事と全く無関係なのは、「どらやき」である。これホント。
622名無し三等兵:2005/03/27(日) 00:20:10 ID:Mrvf1uVP
どら焼きの名前の元になった銅鑼は古来から戦場における指揮のために使用されてきた。
よって軍事と無関係とは到底いえない。

軍事に無関係なものはホルホル笑いであろう。
623名無し三等兵:2005/03/27(日) 00:30:11 ID:???
 どらやきとは三笠焼きが世間を欺くために名乗ったの仮の姿であり
三笠と言えば以下略

真に軍事と無関係なのは、ココロ癒すひよこである(育てて予備食料は却下
624名無し三等兵:2005/03/27(日) 01:35:45 ID:???
ホルホル笑い…
東亜総統特務隊で「笑み」を浮かべているホモが
中村のケツを「掘る」シーンが…
当然、掘るは一度だけではなく…

予科練のヒヨコたちが赤トンボで訓練する様は
古参にとってある意味癒されるもので…

真に軍事と無関係なのは
桂歌丸師匠
625ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2005/03/27(日) 02:05:50 ID:??? BE:37888272-#
桂歌丸師匠は横浜市南区真金(まがね)町のご出身。
真金町といえばかつて遊郭で栄えた横浜でも有数の大規模な花街で、
歌丸師匠は「富士楼」(祖母タネの経営)という、
10人の娼妓を抱える大店に生まれ育ちました。

戦後、この華やかな街は進駐軍の米兵で賑わいます。
米兵の憩いの土地であったこの街出身の歌丸師匠は、
きっと子どもの頃から軍服姿を見なれていたに違いありません。
軍事とは関係があると思われます。

真に軍事に無関係なのは「スーパーボール」です。
626ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2005/03/27(日) 02:17:48 ID:??? BE:43301344-#
>>620
静岡県、三重県志摩郡、広島県には「ちんぼごおり」という方言があります。
これは「氷柱」「つらら」のことを指し、おそらく棒状の氷を、
男性の陰茎に見たてたものではないかと言われています。
以上のことを勘案すると「ちんぽ要塞」とは、
「決死の肉弾攻撃を氷のごとき冷徹さで退ける恐るべき要塞」
……の事であるとも言えそうです。軍事に関係大ありです。
627名無し三等兵:2005/03/27(日) 09:35:37 ID:???
>スーパーボール
スーパーボールを開発したのNASAだよ。

真に軍事に無関係なのは「楽太郎」です。
628ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2005/03/27(日) 10:26:28 ID:??? BE:129903168-#
三遊亭楽太郎師匠といえば「笑いとストレス・スポーツと健康・食事法」の、
長年の研究により、平成3年に博士号(哲学・理学博士号)を受けたことで有名です。

理学博士。いったい今まで幾人の理学博士が、軍事技術の発展のため、
その才能を注ぎこんできたことでしょう。想像すると畏怖の念を覚えるほどです。
よって理学博士たる楽太郎師匠は、軍事に充分関係あると申せましょう。

真に軍事に関係の無いもの。それはカネボウのアイスクリーム「宝石箱」です。


おまけ
ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/shoten.htm
629ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2005/03/27(日) 10:40:49 ID:??? BE:129902786-#
訂正
×カネボウのアイスクリーム「宝石箱」
○雪印のアイスクリーム「宝石箱」

失礼しました。(´・ω・`)
630名無し三等兵:2005/03/27(日) 11:11:51 ID:???
アイスクリームと言えば多くの米海軍艦艇に製造器が搭載されてますし、乳脂肪分が入っていないとはいえ
お友達のジェラートがないとイタリア兵さんは暴れるそうですねw
且つ宝石箱と言えば宝石と切っては切れない関係です。過去財宝を巡っての争いは掃いて捨てるほどあり、
宝石自体も例えばルビーはレーザーの発振と関係があったり結晶構造を変化すれば半導体の素材になり
コンピューターの基礎とも言えれば、結晶の分子はアルミナでセラミックにもかかわるとかもうもう!
おねぇちゃんかんしゃくおきちゃう!!11!!くらい軍事に密接してます!!

無関係なのは誰のとは言いませんが?りりしいまゆげ。
631名無し三等兵:2005/03/27(日) 12:46:42 ID:O9a3Lx7g
想像してみよう。
りりしい眉を剃り落とした「麿呂」が指揮をとる隊。

とても入りたくない。

かの今川義元が桶狭間で破れたのも、最高指揮官が
公家のコスプレなどするから、規律に緩みが
生じたのではないか?

りりしい眉毛は、非常に軍事的に重要と言えよう。

軍事と関係ないものはジーパン。軍人がこれで戦闘することはあるまい。
632名無し三等兵:2005/03/27(日) 13:05:52 ID:???
ジーパンの語源をご存じかな?
ジーンズパンツの略だと思っている人も多いと思うが、実はそれは間違いだ。
ジーパンはGパンとも書くがこちらの方が正しい。というのも
Gパンは進駐軍の米兵(GI)がはいていたから、
それにちなんでGパンと呼ばれるようになったのだ。
カジュアルなジーパンも実はかなり軍事的な背景を持っているわけさ。

軍事に無関係なもの。それは、今朝俺を夢精させた女の幽霊である。
あんな色白でふわふわのオパーイと絶妙なテクと恥じらいを持った女の幽霊が軍事になど関係あるはずがない!
633砂漠の狐達:2005/03/27(日) 14:38:48 ID:???
>>632
その幽霊は、きっとアメ公の空襲で殺されたんだよ。夫も戦場の露と消えたんですよ。
うわー軍事と関係大有りだ。

軍事と関係がないもの、それは「選挙の投票用紙」だ!
豆知識を疲労すると、アレは紙ではできてないのよ。合成樹脂だったかな?
634名無し三等兵:2005/03/27(日) 17:14:09 ID:???
選挙と言えば民主主義的な政治体制に欠かせない物である。
そして第二次大戦の元凶となったナチスの台頭もまた民主主義の、そう投票の産物である。
また、合成樹脂が一体どれだけ兵器に使われているであろうか?
ましてやその原料となる石油など、近代の軍事そのものに関わる事ではなかろうか?
軍事と関係無い物は「留年」である。留年するようなとろくさい奴は軍隊とは無縁であろう。
決して私の事では無いのでその辺気をつけるように。
635名無し民間人:2005/03/27(日) 19:27:20 ID:???
防衛大学校には留年はないのでせうか。
636名無し三等兵:2005/03/27(日) 20:10:20 ID:Mrvf1uVP
陸軍士官学校には留年がありました。
成績によるものではなく、本人の健康状態が悪く、入室→入院→自宅療養まで
いってしまうと留年(用語としては「延期」)になりました。
生徒の中には自宅療養や入院にもならず、のらりくらりと医務室暮らしを続け、
卒業は後から入校した生徒より後になった、とか、医務室暮らしで気が向いた
ら学科だけ出て、恩師の銀時計をもらって卒業したとか云う豪の者もいたとか。

ということで留年は軍事と関係があるのです。

軍事に無関係なものは「桃」である。
637名無し三等兵:2005/03/27(日) 20:11:24 ID:???
やっぱりタバコはペルメルのメントールだね。
638名無し三等兵:2005/03/27(日) 20:57:39 ID:???
桃と言えば、桃太郎。 
 桃太郎とは、「鬼」を退治した英雄ではないか。
 英雄の戦い……それは非常に軍事的である。

 軍事的に無関係なのは、「ブラジルビキニ」である。あの前も後ろも割れ目に
食い込むような最早水着として機能していない際どいデザインのビキニは……
はぁはぁ。すみません、ちょっとトイレ、行ってきます。
639(´Д`):2005/03/27(日) 21:55:49 ID:???
「ビキニ」と言えば、水爆実験を行った「ビキニ環礁」が世界的
軍事的に有名バイ…前も後ろも食い込むヨウナ割れ目割れ目って、
そぎゃん、若かウチからボボの事ばっかり考えとるのはいかんね。
軍事に無関係なのは「稲森いずみ」…(;´Д`)ハアハア。ちょっとトイレ。
640名無し三等兵:2005/03/28(月) 00:44:35 ID:???
ちなみにビキニスタイルの「ビキニ」の由来はかなり直接的に
軍事に関連してるわけだが
641名無し三等兵:2005/03/28(月) 08:05:34 ID:0+EwYS/I
次のお題[age]
642名無し三等兵:2005/03/28(月) 11:28:45 ID:???
Ageといえば、Age of Empire。いうまでもなく文明の興亡を題材としており、
当然軍事に関係がある。

軍事に無関係なものとはすばり、「パレオ」であろう。
643名無し三等兵:2005/03/28(月) 12:22:07 ID:???
>>639
稲森いずみと言う名前を分解してみよう。
まず稲であるがこれは詰まるところ米であり食糧であり重要な戦略物資である。
次に森であるが、これも軍事行動に大きく関ってくる。
そしていずみ、つまり泉であるがこれは水源である。現在でも水をめぐる戦争は多い。
これらを総合すると稲森いずみと言う名前から想起されるのは泉の周りに森があり、
その豊かな水源に支えられた水田が広がる地域の情景である。
こういった地域では外敵からの侵略とそれに対する防衛が繰り返されたことは想像に難くない。
稲森いずみとは極めて軍事的である。
644名無し三等兵:2005/03/28(月) 13:22:17 ID:???
>>643
流れがとまるから軍事に関係ないものあげてください。

とりあえず「便座」。これで。
645名無し三等兵:2005/03/28(月) 13:32:15 ID:???
>>642
パレオという名前は「パラオ」に非常に似ている。
パラオ共和国といえば世界一親日的といわれる国であるだけでなく、
かの大東亜戦争にて、12000人もの大日本帝国軍が米太平洋艦隊との激闘の末、
玉砕したという激戦地であるということは説明するまでもないだろう。
極めて軍事的な意義の大きなものである。

また、現実のパレオそのものは、女性の水着姿に対して、世の男性がもっとも不必要な物と
認識しているということに疑いの余地はないだろう。
不必要なもの、とは、すなわち 「障壁」 のことである。
古今の歴史において経済的な貿易障壁の存在が開戦の大きな根拠となってきた
ことは説明するまでもない。

よって、パレオは軍事的でないとはいえない。

真に軍事的でないものはシャチハタ印、これほど役に立たないものはないだろう。
646名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:02:14 ID:???
某研究者はいつもえらそうな事いってるけど軍事とは無関係だと思います。
647名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:04:12 ID:???
>646
関係大有りだぞ。戦後の日本の軍事技術の歴史を語る上で彼の功績を無しでは
うわぁなにするやめ・・・・・
648名無し民間人:2005/03/28(月) 21:28:00 ID:???
>>623、624
「ヒヨコ」ですか。
小松左京の「復活の日」をご存知でしょうか。某国の生物兵器(インフルエンザ?)ウィルスが外部に漏れ、南極観測隊員以外のすべての人類が死滅する話です。
インフルエンザウィルスの培養、あるいはワクチン製造には「発育鶏卵」すなわち「孵化するまえのヒヨコ」が使われています。
あなたの心を癒すヒヨコは、あなたの健康を害する生物兵器の培地にも、あなたをウィルスから守るワクチンにもなるのですね。

>>637
ペルメルの超ロングといえば次元大介の愛用、次元大介といえば銃の名手(以下省略

>>641、642
AGE=aerospace ground equipmentですよ。
ちなみにSAGE=semiautomatic ground environmentですが。

>>642、645
「パレオ」で検索したところ「秩父鉄道」が引っかかりました。どうやら秩父鉄道のC58363の愛称が「パレオ」ということのようです。
C58といえば昭和13年より製造され、戦中悪化する国内鉄道状況の牽引役を果たしたSLではありませんか。パレオ号の兄貴分は出征兵士やら、疎開する学童やら、戦後の買い出し部隊やら復員兵士やらを運んだに違いありません。

>>645
「シャチハタ」が名古屋の会社であり、その社名があの「名古屋城の金のシャチホコ」に由来することはご存知でしたか。
ちなみに、陸上自衛隊守山駐屯地の正門にはしっかり「金のシャチホコ」が乗っかってますし、第十師団所属の戦車には「シャチホコ」のマークが入っているそうです。
(出典:「名古屋と金シャチ」井上章一、NHK出版、2005)

>>646
某研究者猊下は軍事板の自然現象にして侵すべからざる存在です。

と、ここまで書いて疲れたので>>644の「便座」はどなたか御願いします。
個人的には昨年フランス旅行を敢行した際、公衆便所に便座がないということに多大なカルチャーショックを受けましたが。

また、「ギフチョウ」は明らかに軍事と関係ないものと思われます。儚くも可憐な春の妖精が軍事と関係あるとは思われません。
649名無し三等兵:2005/03/28(月) 21:51:19 ID:???
>>644
 ベトナム戦争時、A-1スカイレーダーが便器を投下してます。
勿論便座は便器の一部。戦争に関係ないどころか、実践投入されていたのです。
(参照)ttp://www.masdf.com/crm/crma1.html

次の方、>>648の「ギフチョウ」(蝶々の一種?)よろしく

650ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2005/03/28(月) 23:39:29 ID:??? BE:37888272-#
ギフチョウは体長5センチほどの、日本固有のアゲハチョウの一種で、
蝶の中でも古い系統に属し「生きた化石」とも呼ばれています。

まず、ギフチョウの幼虫が好む植物は「カンアオイ」。
カンアオイ(寒葵=冬でも葉が緑でアオイに似る為、この名がある)は、
日本固有の植物で、高さは約10センチ。10月から翌年の2月にかけ、
根元に約2センチの暗い紫色の花を咲かせます。
生薬名を土細辛(どさいしん)、種子を細辛葵と呼び、
地下根茎と根を陰干しした煎じ薬を咳止めに使う民間療法があります。
またカンアオイからとった精油には血圧降下、睡眠作用成分が含まれ、
薬草としても注目を浴びているとか。
……薬草といえばもう、古来から軍事とは切っても切れないものですね。

次に「岐阜」。永禄10年(1567年)に織田信長が美濃を攻略した際、
尾張から新たに本拠地を移した「井ノ口」の地名を、
岐山から起こって天下を平定した周の文王の故事にならって、
「岐阜」と命名したことで有名です。
この頃と時を同じくして信長は、「天下布武」の4文字
(「春秋左氏伝」が出典)の印を、好んで使い始めます。
まさに岐阜は尚武の地、と申せましょう。
これを軍事的と言わずして何と申しましょうや。

そんなこんなで、真に軍事に関係の無いのはルービック・キューブです。
651名無し三等兵:2005/03/28(月) 23:56:01 ID:???
ギフチョウとはアゲハチョウの一種だそうです。主にギフチョウとヒメギフチョウ(中でもヒメギフチョウとエゾヒメギフチョウ
に分かれるそうです。この時点で戦闘機なんかのサブタイプに近しい気が。既に(ry)に別れ、国内ではLuehdorfia Line
「リュードルフィアライン」とやらを境に棲み分けているそうです。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~gifuchou/luehdorfialine.html
正に境界線。38°線を彷彿とさせます。これをして無関係とは片腹痛いどころか、いもむし君見て悲鳴上げちゃって、弟が部屋に参上。きもいの見たーって泣きついちゃったよ。「それらしい画像が有るのは予想できたでしょ?」とあんた冷静すぎ。
大丈夫大丈夫。ってあたまぽんぽんされますた。(=^_^=)こんな姉でごめんな(泣

関係ないのは「リラックマ」かわいい。
652651:2005/03/29(火) 00:15:02 ID:???
ルービックキューブには「リベンジ」なる商品があります。従来のルービックキューブが簡単に攻略された故、
発案者のルービック博士により作られた更に難解なルービックキューブだそうです。このやりとり、冷戦期の
米ソ間の各兵器開発のやりとりにそっくりと思いませんか?更に盾と矛だのネーミングから米国の真珠湾
攻撃に対するスタンスが想起されるんじゃまいかとおねぇちゃん思いますよ?よって無関係とはほど遠い気
がします。よって無関係なのは651の「リラックマ」です。おやすみなさい。
653名無し三等兵:2005/03/29(火) 01:03:32 ID:???
リラックマ について少し調べてみました。
特徴、OLカオルさんの家にいきなり住み着いた、きぐるみのクマ
立ち上がったり動くのが大嫌いでいつもごろごろリラックス中

リラックマ とは要人警護の為の個人用パワードスーツ です。
上記の理由はこう考えれば納得でき、似たような製品として
「ボン太君」が既に存在します。

軍事に関係が無いのは「みかん星人」ではないでしょうか。
654名無し三等兵:2005/03/29(火) 01:47:29 ID:???
『みかん星人現る』のエピソード(?)の中には、みかん星人の姿をした巨大ロボットが
出てくる回がある。
 巨大ロボット--それは、限りなく軍事的である。
 また、みかん星人の設定には以下のようなものがある。
「ミカンせいじんとせんそう
ミカンせいじんは昔大きな戦争をしたようです。そのためミカンせいにはいくつか戦争の
爪痕が残っています。塹壕や運搬用の鉄道などです。たまにミカンせいじんは塹壕など
にはまり込んで涙を流したりしています。実はミカンせいじんは「もう争いごとはやめよう」
と遺伝子レベルで決定して自らの体の中から攻撃的器官を排除したようなのです。ごく
まれにミカンせいじんの目から熱光線が出ますが、あれは大昔のミカンせいじん成体の
名残だったのです。それにしても自分で自分の身体を作り変えてしまうなんてなんとミカ
ンせいじんは意志がつよい生物なのでしょう。昔の記憶を忘れずにいる、というのも賛嘆
すべきことのように思います。」
 かのようにみかん星人は軍事と関係が深いのである。

 軍事に関係ないのは、「シュールくん」である。

655名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2005/03/29(火) 02:50:56 ID:???
シュール君のデザインを見よ。まるでピカソのゲルニカに描かれた人のようだ……多くの人がコンドル軍団の
無差別爆撃を連想しよう。

となれば、もはや軍事と無関係なものは「ドロワーズ」これしかないのである。
656名無し三等兵:2005/03/29(火) 15:02:17 ID:???
ドローワーズ(drawer(s))、、、ズボンしたという意味合いの他に製図家という意味合いもある。あらゆる兵器の設計段階
において製図作業は必須である。暗に軍事的な意味合いを持った服飾である。

軍事とは全く関係ないものとして「ヤクルトおばさん」を上げておく。
657名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2005/03/29(火) 21:08:33 ID:???
>656
竿竹売りがアカのスパイであったと噂された頃、ヤクルトおばさんもまた幾多の邪推に晒された
のである。間諜と疑われるということは、その行動が軍事的であるという何よりの証左であり、
無関係とは言い難い。

私はノベル「GOSICK」の主人公、ヴィクトリカ・ド・ブロワタン(・∀・)を挙げたいと思う

詳細は
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%94%83B%83N%83g%83%8A%83J&lr=lang_ja
とか
ttp://images.google.com/images?svnum=50&hl=ja&inlang=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&q=GOSICK
を参照せよ。んでもって買え。
658(´Д`):2005/03/30(水) 03:09:20 ID:???
(;´Д`)…ミステリー物らしか事くらいの認識で僭越バッテン、
「ゴシック」は、12世紀から15世紀位迄の
キリスト教的アクセントが混ざった文化スタイルで、ヨーロッパの
「古代ゴート族」を語源とした少々悪趣味的な様式として知られとるバイ。
「ゴート族」、そう「ルパン3世カリオストロの城」でもネタにされた、
大昔からヨーロッパで混乱と災厄の陰に暗躍する民族で、沢山の戦争の原因
も彼等が関与しておると、ウチの飼い猫の敦司クンが指摘しておったとよ。
だとすれば、「中日ドラゴンズ」こそ、今年は軍事と無関係であって然るべき
存在バイ。
659名無し三等兵:2005/03/30(水) 11:33:38 ID:???
>>658
中日ドラゴンズの前身は戦前のS11年に創立された「名古屋軍」であり、
当然太平洋戦争時にもチームは存在していました。
名古屋軍選手であり、戦争でなくなった選手といえば、戦前最後のノーヒット
ノーランを達成しチームの次世代を担うと期待れながら、特攻隊として
出撃して散った石丸進一投手などがあげられます。まさにその歴史は
戦争抜きには語れないでしょう。

と言う訳で同じプロ野球チームでも歴史ゼロなのに球史にのこる23:0の
大敗記録をたたき出した「楽天ゴールデンイーグルス」の方が軍事との
関連が無いと言わざるをえません。
660名無し三等兵:2005/03/30(水) 11:44:11 ID:???
スマン、26対0だ orz
661名無し三等兵:2005/03/30(水) 13:54:53 ID:gjgFk/1b
ゴールデンイーグルといえばT/A-50。
軍事に無関係だなんてぶっちゃけありえな~~い。

軍事に無関係なのは「ラクロス」。
662名無し三等兵:2005/03/30(水) 14:09:52 ID:???
セクロスは北米のネイティヴアメリカンたちが
戦闘や狩りに必要な持久力と勇気を養うために
行っていた球技

そして男子ラクロスは鎧のような装備で
アイスホッケーさながらの肉弾戦が繰り広げられる
カナダの国技でもあるため、カナダ軍の兵士たちも
ラクロスに親しんでいることであろう

軍事に無関係なのは、まんがタイムきらら
663名無し三等兵:2005/03/30(水) 14:10:35 ID:???
セクロスってなんだよ
カナ入力丸出しだ
(´・ω・`)
664名無し三等兵:2005/03/30(水) 17:59:40 ID:???
ファミコンのゲームですな>セクロス
665名無し三等兵:2005/03/30(水) 23:24:31 ID:UIk7cpyJ
まんがタイムきららといえば軍板コテハンである㍉の愛読雑誌でもある。
エーリト自衛官であり日々業務に追われている彼の慰安になっているの
である。このことから、まんがタイムきららはエーリト自衛官達の慰安に
貢献していて、軍事に大いに関係していることになるのである。

軍事に無関係なものはマックシェイクである。
666名無し三等兵:2005/03/30(水) 23:27:13 ID:???
近藤1号萌え?
667名無し三等兵:2005/03/31(木) 00:22:05 ID:???
マックシェイクといえばマクド(関東ではマック)。
マクドといえば世界中にチェーン店を持っており、
これが普及している国はほぼ親米国家であろう。
このようにマクドによる食文化のアメリカ化が
アメリカの世界戦略の一端を担っているのは間違いなく、
その商品であるマックシェイクも軍事と無関係とはいえない。

また、近藤1号萌えとはいかなる状態、状況を指すのかは不明だが、
近藤といえば、「近藤、向かってこい」などという下ネタが連想される。
いわゆる旧日本軍でも用いられた「突撃一番」であり、これも軍事と
きわめて密接な関係を持つといえよう。

軍事と無関係なものは…「orz」である
668名無し三等兵:2005/03/31(木) 01:31:03 ID:???
orz…このポーズを良く見てほしい。
匍匐前進に入る一瞬手前のポーズに見えないだろうか?

軍事と無関係な物は葉鍵板である。
669名無し三等兵:2005/03/31(木) 07:46:37 ID:???
「ハカギロワイヤル」を持ち出すまでもなく、葉鍵板には数々の抗争があふれていて、気分は軍閥が活躍した
戦前の中国や、各部族が民兵率いて暴れ回るアフリカの内戦国みたいである。

「トランプのババ抜き」は軍事とは無関係ではないだろうか、意外と。
670名無し三等兵:2005/03/31(木) 10:45:00 ID:???
トランプのババ=ジョーカー。ジョーカーと言えば、この板に訪れる人間なら
知らない筈も無い、FMJの主人公。このような事実が有りながらババ抜きが軍事に関係
無いなど、笑止千万。

軍事に関係の無いもの、それは「ねぎ味噌」なのではないだろうか?
これと炊き立ての白米で何度給料日前のサバイバル生活を乗り切ったことか。
軍事板住人諸氏も作って置く事をお勧めする。
671名無し三等兵:2005/03/31(木) 13:52:31 ID:???
>>670
味噌とは戦国時代から戦場でたんぱく質と塩分を補う兵糧食として
大切にされてきました。むろん、現在の自衛隊でも米と味噌は必須
装備であり、たまには味噌にネギを混ぜた手製のねぎ味噌が配食
されることがあるであろうことは必然でありましょう。

給料日前で軍事に関係無いものと言えば、むしろ「デパ地下」における
試食コーナーではないか。
672名無し三等兵:2005/03/31(木) 14:42:40 ID:???
>>671
私はつい先日名古屋から他県へ越してきたものだが、いまだから暴露できる。
ご存じだろうか、名古屋都心は広大な地下街であらゆる場所がつながっている。
商店街の6割は地下にあり、鉄道もすべて地下にある。
とうぜんデパ地下もそこにつながっているが、風景の変化の乏しいジオフロントを
名古屋人たちは少しも迷う事無く目的地に辿り着く。恐るべきセンスだと舌を巻かざるをえない。
しかし感心してばかりはいられない、なぜならこれは…

政府により実験的に行なわれているゲリラの訓練だったんだよ!

防衛庁は国家的危機に際してジオフロント戦に特化した名古屋人をゲリラ戦のプうわなにをするんだやめr



関係ないのはキバヤシ。あんな基地街は関係ない。無い無い。
673名無し三等兵:2005/03/31(木) 14:54:22 ID:???
キバヤシ氏の活躍するコミックス「MMR」では軍産複合体の陰謀が語られている
ことがある。軍事に無関係とは言えない。

軍事に無関係なのは「バスタオル」。
674名無し民間人:2005/03/31(木) 21:11:21 ID:???
訂正。
陸上自衛隊守山駐屯地の門の上に乗っているのは「石のシャチホコ」で、
金のシャチホコではありません。手が滑って間違いました。申し訳ない。

>>675殿。
バスタオルとはまた、難しい御題を出されましたね。
しかし、>>1殿には申し訳ないですがこの世界に軍事に関係ない事物などないのです。
なぜなら、生きてゆくということ事体が戦いだから。

675674(648):2005/03/31(木) 21:14:39 ID:???
>>673殿
でした。
どこまで間違えば気が済むんだ俺は。。。
676名無し三等兵:2005/03/31(木) 23:52:50 ID:???
阪神、新潟、そしてイラクに於ける我らが自衛隊の活躍の中に「風呂の設営」があった事は
この板の住人ならば覚えておられると思う。そして風呂にはバスタオルが付き物である。

…断じて、某自称女教師のパツキン巨乳パイロットだの、某寒村のトラップマスターな妹
などを思い起こしてはいけない。

真に軍事に関係ない物はスプーンおばさんである。飯島真理でマクロスネタは禁止。
677名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 00:15:28 ID:???
>>自称女教師のパツキン巨乳パイロット

M2機関砲な苗字のあの人か。
678名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 00:16:55 ID:???
軍事に無関係なのは   ↑この日付
679名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 13:38:43 ID:???
皇紀表示記念真紀子。
スプーンおばさんと言えば吾妻ひでお@「スプーンおばはんの本がない!駆逐されてた。」
の名言がある。駆逐とはまさに水雷艇駆逐艦の任務そのものを指す。決して無関係ではない。笑止千万。

旧帝国海軍に於いて昭和12年に試作された戦闘機は採用時皇紀2600だった為、零式艦上戦闘機と
命名もなにも常識。>678逝ってよし。総員帽ふれ!

無関係でないもの。それは年上のほっちゃりなおねいさん。癒される。ハァハァ。
680名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 13:43:14 ID:???
ほっちゃりってなんだ?ぽっちゃりだろがよ>俺。
逝ってきます。総員帽ふって?orz
681679:皇紀2665/04/01(金) 13:56:30 ID:???
さらに無関係でないものとはこれいかに。もうやだよ。しょんぼり。
無関係なもの年上でぽっちゃりなおねいさんorz
682(´Д`):皇紀2665/04/01(金) 23:49:42 ID:???
大戦中の写真集を見るにつけ思う事に、ソ連の赤軍兵士の中に
なんと女性兵士の多い事が挙げられるとバイ。
そしてけっこう歳の行ったぽっちゃり系のおねいさんがモシンナガンやら
構えとるけん、おねいさんも戦時にはおねいさん以外の仕事ばなさるとだろね。
個人的には50年代~60年代のピッチリ対Gスーツ着て、Mig戦闘機の前で
立っとらすナイスバディーおねいさんにハアハア萌え萌えバイ…
軍事に無関係で平和を感じるのは「コロッケ」バイ。
683名無し三等兵:皇紀2665/04/02(土) 01:17:51 ID:???
コロッケの歴史を調べていて判ったんだが、カツってのは元々ビフカツが正統派だったんだが
軍需用の牛缶生産を優先させるため、代用に豚肉を使ったのがトンカツの始まりなんだとか。

それでは引き続き、「コロッケ」で。
684名無し三等兵:皇紀2665/04/02(土) 01:43:06 ID:???
コロッケの材料のじゃがいもを潰すのはポテトマッシャーである
大戦中の独軍が使用した柄付き手榴弾は文字通りポテトマッシャーと呼ばれていた
軍事と深い関係のあるブツである!

本格的に軍事と無関係なのは酢昆布だ、間違い無い!!
685砂漠の狐達:2005/04/02(土) 14:24:57 ID:???
昆布は北の海で取れる。そう、択捉島の傍で取れる。
単冠湾をきみは覚えているか!機動部隊の集結地だ!
酢昆布は軍事に関係があるのだ。

真に軍事と関係が無い物は、「綿棒」である。
それでは、上げます。
686名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2005/04/02(土) 15:39:31 ID:???
>685
綿棒は耳の掃除のみならず、あらゆる細やかな清掃に適用できる。銃の分解点検然りである。
使った後はそのまま捨てられてなお、便利である。従って軍需品とすら言えよう。

軍事と関係ないもの。それはちゆ12歳である。
687名無し三等兵:2005/04/02(土) 15:58:07 ID:???
戦争が長引き、チハの生産が続いていればチユまで改良型が出来ていただろうから
無関係では有り得ない。

真に軍事と無関係なもの、それはロボピッチャであろうことは間違い無い!
688名無し三等兵:2005/04/02(土) 16:49:37 ID:???
ロボピッチャと言えば当時の広告出演者である湯川元専務である事は常識である。
その湯川氏が「元」専務になってしまったのは当時の家庭用ゲーム機ドリームキャストの
売り上げ不振による降格人事であった。このドリームキャストとプレイステーション2の市場に於ける
ぶつかり合いは正に一般ユーザーによって決められる家庭用ハードの競争試作そのものではないか!

セガとノースロップ・グラマンて似たとこあるよねー。とかいってみる。

無関係なのは「がおがおT-シャツ」正に観鈴ちんぴんち。
689名無し三等兵:2005/04/04(月) 23:27:29 ID:???
僕はワムシこと無関係であると提言しよう!
690名無し三等兵:2005/04/05(火) 00:08:51 ID:???
>「がおがおT-シャツ」正に観鈴ちんぴんち。

おのれ高野山!!武装した僧兵を擁し神奈御命を
苦しめる組織が軍事と無関係な訳ありません。

軍事と無関係なものは>689「ワムシ」どうぞ。
691名無し三等兵:2005/04/06(水) 22:03:42 ID:???
ワムシについて。
まずはこのサイトをご覧頂こう。
ttp://cyclot.hp.infoseek.co.jp/wamusi/wamtopx.html

このページの下のほうに、ワムシの特徴が列挙されている。その中に、
「種類によっては体をおおう硬い被甲(図2の緑矢印)があります。」
とある。何とワムシは恐らくは自らの身を守るためのものであろう、装甲を
持つというのだ。後はもう、言う必要は無いであろう。

軍事と関係ないもの、それは私の新しい相棒である1995年式CBR250RRである。
さあ、毎分20000回転の咆哮を聴け!!!
692名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2005/04/07(木) 07:00:43 ID:???
「ははっ、バイクは偵察に多用されますぞ」
「なるほどっ」
と、前原膝を打つ。
「いかなスポーツバイクと言っても、その速度性は立派な武器です」
「つまり、孫子ですな」
「兵は神速を尊ぶ……ははっ、まさかヒトラーもスポーツバイクを前線に投入するとは思わない
でしょうなあ」
利用できる物はなんでも利用する。これぞ後世日本式である。

というわけで、軍事と関係ないものは「英雄伝説ガガーブトリロジー(III・IV・V)」である。
ハイル・フィリータン(・∀・)クリスタン(・∀・)アルチェムタン(・∀・)ウーナタン(・∀・)アイーダタン(・∀・)である
693名無し三等兵:2005/04/07(木) 11:08:41 ID:???
古今より伝わる、あるいは創作される英雄譚というものは往々にして善と悪、
神と悪魔との間の直接的な戦争、あるいは代理戦争を題材にしているものが
多い。

戦争に関係がある以上、軍事に無関係とは言えない。

軍事に無関係なものは「くらげ」であろう。
694名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:49:11 ID:???
>>693
先任三等兵殿!
くらげの防御行動は触接機雷に酷似しているかと愚考致します

そして私が挙げる次の候補は”ヌーブラ”であります!
自分は、冷蔵庫に入れて”代用冷えピタシート”として愛用しております
695名無し三等兵:2005/04/07(木) 15:32:35 ID:???
前線においては利用できる物は何打も利用するのが常道、
ヌーブラは緊急用の保冷剤として使用できると>>694自身が
言っているではないか。

真に軍事と関係ない物は杉花粉である。
696名無し三等兵:2005/04/07(木) 21:34:58 ID:???
>>695殿が杉花粉を挙げておられるのはおそらく花粉症に御悩みのことからであろう。ご同情申し上げる。
しかし、かくも杉花粉アレルギーが猖獗する原因となったのは、
先の大戦における木材資源の不足から、広葉樹林を杉の人工林に転換するという
戦中・戦後の国策によるものであることは貴兄もご存知の筈。

小生は軍事に関係ない事物として「保育園の保母さん」を挙げておきたい。
尚、「赤ちゃんプレイ」などと不届きなことを考えた者は銃殺刑に処す。
697名無し三等兵:2005/04/07(木) 21:41:27 ID:???
杉花粉はそれ自体が生物化学兵器であることも指摘しておこう
698名無し三等兵:2005/04/08(金) 17:41:47 ID:???
保育園といえば社会進出を望む女性の味方な施設であるが、女性の社会進出が
大々的になったのがWWIであった。
銃後を支える家庭内婦人の社会進出をバックアップする存在である以上、
保育園の保母さんは軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なものとは「トナー」であろう。
699名無し三等兵:2005/04/08(金) 22:03:38 ID:9rgz7kGH
 ンン~? >>698君、今度バラ撒く投降呼掛けのビラ10万枚、
トナーの入っていないコピー機でどうやって作成するのかね?
 まぁガリ版でもカーボン用紙複写でも好きな方を選ばせてやるぞw
貴官が責任を持って明日までに作成しておきタマヘ

と、言うわけで軍事に無関係なのは、お日様がぽかぽかあったかい「縁側」である
700砂漠の狐達:2005/04/08(金) 23:11:52 ID:???
縁側とは、寿司ネタの鰈のエンガワの言葉で分かる通り、端っこという意味がある。
敵が陣地を構築して待ち構えている場合、端の方から攻めて行くという事は、基本的な戦術の一つです。
縁側から攻める、うむ、軍事と関係が有ったではないか。

軍事と無関係な物、それは猫の髭である。
グラマンには髭が無いと、先回り。
701名無し三等兵:2005/04/09(土) 19:18:42 ID:???
>>700
猫の髭は非常に重要な対物センサーである。「風が吹けば桶屋が儲かる」式の
屁理屈をこねる必要も無く軍事と大いに関係がある。

軍事と無関係な物としては、>>693の「クラゲ」を挙げておこう
702名無し民間人:2005/04/09(土) 20:56:09 ID:???
えっと、また「クラゲ」が御題に挙げられたようですが、
我が国古の諜報員であるところの「忍者」は
敵に追われた際「アカクラゲ」を干して粉にしたものを撒いたそうです。
そうすると敵はくしゃみがとまらなくなったそうです。
ってことはクラゲは生物兵器の原料であり、
現在の暴徒鎮圧用の催涙弾の前身であったわけですね。
って、「杉花粉」とかわらないじゃん!

というわけで軍事と無関係なものは「尿瓶」だったりします。

。。。なんか、だんだん難しくなってきたとおもいませんか。
703名無し三等兵:2005/04/09(土) 21:31:38 ID:???
尿瓶の原型である尿筒(しとづつ)は戦国時代には傷口の洗浄用に尿を貯めて置く装備ですた
よってこれは明らかに軍事と深い関係があります。

軍事と無関係なのはスベスベマンジュウガニ、これだ。
704名無し三等兵:2005/04/09(土) 22:36:05 ID:???
>>703

>>48

本当に軍事と無関係なものは、PETボトルである。 これ、ホント。
705名無し三等兵:2005/04/09(土) 23:01:16 ID:???
えーっと、うろ覚えなのですがペットボトルをロケットにして飛ばしてた人たちが少なからずいたような。
成形炸薬でも装填してやれば対戦車肉弾戦に使えない事もない気がする。もし使えたとしても俺は願い下げだけど。

全く軍事と関係ないものとしては「正常位」を上げておこう。なんだかんだ言ってもオーソドックスが一番。でも軍事とは
関係なし。
706名無し三等兵:2005/04/09(土) 23:25:29 ID:A7tSWXE5
正常位といえば、旧軍ではピー屋にいってナニすることを射撃という隠語で称していた。
射撃の時の体位である以上、軍事と無関係とはいえない。

軍事に無関係なのは「AT○K」(@Justsystem)である。
707名無し三等兵:2005/04/10(日) 02:25:55 ID:???
>>704
>>536で論破済み。過去レス検索ぐらいしようや。人の振り見て我が振り直せってな。

>>706
ATOK用の軍事用語辞書データがネット上で出回っている。軍事用語を多く含む
文書を作成しなければならない評論家、軍関係者も多く居ることであろう。
よって、ATOKが軍事と関係無いとは言えない。

で、軍事に関係の無いものはポテトチップスの袋の底に溜まるかけらである。
708名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2005/04/10(日) 07:34:46 ID:???
>707
ポテトチップスの底にたまる欠片……ポテトのみならず、すべての細かな物体は適度な量を
集積することによって、用意に粉塵爆発トラップを作成できるではないか。となれば、これは
もはや軍需物資とも言える。

軍事と関係ないものとして、マクドナルドのフィレオフィッシュを挙げたい。今なら100円です。
709名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2005/04/10(日) 07:58:28 ID:???
ところで今、>1から読み返していて気が付いたのだが、371の後半については、理由が明記されていないようである。
遅レスではあるが、是非ともご教示願いたい。
710名無し三等兵:2005/04/10(日) 18:39:44 ID:???
>>708
マクドナルドのフィレオフィッシュは、英文では"Filet-O-Fish"と綴る。
すなわち、多くの航空機がもつ「フィレット」(翼を胴体に接合する部分の
空気の流れが乱れないように整形された、翼の張り出し部分)と同じである。
このフィレットの設計の巧拙は機体の空気抵抗に大きく影響するのであり、
民間機に比べて最高速度の重要性が高い軍用機の世界では、現在でも
多くの工夫が試される部分である。

というわけで、マクドナルドのフィレオフィッシュも軍事と全く無関係とは言えない。

本当に軍事と無関係なのは、ケンタッキーの6ピースパックである。これホント。
711名無し三等兵:2005/04/10(日) 20:07:57 ID:???
>>710
ケンタッキーフライドチキンといえばサンダース「大佐」殿でしょうに。

>>709
「ゴスロリチャーン」の由来はよく知りませんし「ゴスロリ」について
「真っ黒のフリフリ」→「メイド服みたいなやつ」という認識しか持たぬ浅学無知ではありますが、
「メイドさん」といえば「海軍メイドさん事件」を引くまでもなく
軍関係者&軍事マニアの嗜好の最たる物ではないかと(汗

で、ホンダワラこそ軍事に無関係です。
煮ても焼いても喰えないもんね。
712名無し三等兵:2005/04/10(日) 20:58:10 ID:???
ホンダワラ帝国といえば海底王国アンチョビーを滅ぼした
軍事国家ですぞ!!
軍事と関係ないものは「フロントライン プラス」
ttp://frontline.jp.merial.com/products/1_1_plus.asp
713名無し三等兵:2005/04/10(日) 23:07:23 ID:???
>>710
そんなもの、名前が似てる物が関係しているだけで、マクドナルドのフィレオフィッシュ自体とは関係ないじゃないか!
そんな理屈があるか!
714名無し三等兵:2005/04/10(日) 23:34:36 ID:???
ここはそういうスレだ。

それでも不満なら……


「アメリカの企業マクドナルドは、文字通り世界中の国々に店舗を設け、アメリカ式の食べ物を販売している。代表的なものはハンバーガーだが、フィレオフィッシュもその例外ではない」
「モノを売る、ということはいうまでも無く国家戦略の中において最重要といってもよい位置を占めている。経済力=国際社会での発言権であり、経済力は国力に直結するからだ」
「そして、他国に食料を売り込むということは、その国の食糧事情に一枚噛むということであり、それは国家生命線を握るための一手であると言うことが出来る」
「そう、実は、マクドナルドは米帝の世界経済侵略、その尖兵だったんだよ!」

「な、なんだってー?!(AA略」
715名無し三等兵:2005/04/10(日) 23:41:00 ID:???
>712
フロントラインプラス?のみの駆除とある。
旧日本軍がノミに、ダニに、南京虫にいかに苦しめられたことは
ここであえて語る必要も無いだろう。
これがあればいかに兵士の安眠を保証し、士気が向上したことか…
惜しいのは犬猫用ということだが、人用も技術的には可能であると思われる。

さて、私はマリモを押したい。軍事に関係無いったら無い
716名無し三等兵:2005/04/10(日) 23:43:44 ID:???
米軍基地内のマクドにはフィレオフィッシュ無いの?
717名無し三等兵:2005/04/10(日) 23:54:28 ID:???
すでに賢明な兄貴が回答しているが、念のため追加しよう。

フィレオフィッシュ・・・・・貴君は、牛肉とパンとポテトと油ベタベタ料理の
メニューの中に、なぜフィッシュが油のコロモにくるまれ存在しているのか、
不思議に感じたことはないであろうか。フィッシュ・・・それはお魚、たとえ養殖もの
が増えたとはいえ、魚といえば海である。海、海洋資源、排他的経済水域、
領土領海領空、貴君もすでにお気づきの通り、マクドナルドに行って食って、
「牛に草やってりゃいいんだろ」ともし日本国民が納得してしまったら、そのとき
尖閣諸島は、竹島は、台湾海峡は、北方四島は、沖ノ鳥島は、いったいどう
なってしまうのだ。
すなわち、フィレオフィッシュは、日米安保体制のもと、日本国民が海洋の
諸権利を片時も忘れないよう仕組まれた戦略的メニューであることは明かである。
日本以外にも世界中でフィレオフィッシュが販売されていることについては、
カモフラージュか、あるいはやはり当該国が海洋の諸権利をめぐって
争い、そこにアメリカが介入し漁夫の利、まさに漁夫の利を占めようという
米軍再編と密接に絡んだ罠のいずれかである。

私はもう「軍事と関係ないものはない」ことを確信した。すでに、なかば証明して
いるといっていい。ないことを証明するのが無理だと言うならば、「軍事と関係ある
ものはない」という命題は証明不能だ、これを最後の言葉とする。
718名無し三等兵:2005/04/11(月) 00:05:40 ID:???
マッカーサー

リデルハート

モルトケ

関係大有りですがな。

関係ないのは「薬用 養命酒」
719名無し三等兵:2005/04/11(月) 00:13:11 ID:???
悪魔の証明が無理であることを認めるなら、
「Aは軍事に関係していない」あるいは「軍事に関係するAはない」ことは、
そもそも証明できない。そしてAの位置には森羅万象をあてはめることができる。
このスレ自体が壮大な罠だったのだ。姿勢制御あれ
720名無し三等兵:2005/04/11(月) 01:00:27 ID:???
養命酒の製造元は海軍大将・塩沢幸一の実家だそうな。

本当に軍事と関係ないのは「トウシューズ」である
721名無し三等兵:2005/04/11(月) 01:02:21 ID:???
戦意喪失者が居るようなので、懲罰としてageておく。

>>715
>>718に補足するが、あのマリモの形状を見て触発式機雷を連想しないものは
軍オタとは言えまい。反省するように。

>>718
養命酒が軍事に関係あることは、製造元のHPを観れば一目瞭然である。

http://www.yomeishu.co.jp/history/06.html

かの赤穂浪士も飲んでいた養命酒は、立派な軍需物資であるw

本当に軍事に関係ないものは、オーブントースターである。 これホント。
722713:2005/04/11(月) 01:21:21 ID:???
>>714>>716>>717
なるほど、たしかに納得だ…。
マクドナルドのフィレオフィッシュは軍事的だ!!!

あるがとう。
723名無し三等兵:2005/04/11(月) 01:31:32 ID:???
「昔のAV女優の太い眉毛」これは軍事とは関係ありますまい
724(´Д`):2005/04/11(月) 03:26:20 ID:???
>>723
「昔のAV女優の太い眉毛」については、恐らく
80年代の流行メイクが根底にあると思われる。80年代、
太い眉毛で人気だったハリウッド女優に「ブルック・シールズ」が
いる訳だが、このブルックシールズを気に入ってプッシュしていたのが
レーガン大統領だった。 ホワイトハウスでは、アメリカ的価値観を
受け入れる国は友好国。そうでない国は未来の敵対国、という風に外交
方針を決めている。当然ハリウッド映画を配給して当らない国は将来爆撃
の目標になる訳であり、このカラクリを知っている国は、もう、諸手を挙げて
必死にハリウッド映画を賞賛する。よって「太い眉毛」はレーガン政権支持
の表明であり、社会主義国・共産主義国への挑発的行為でもあった。
「村西とおる」はCIA局員だったのではないか?・・・まあ良いや。
それより、「オーブントースター」って怪しいんだけどなぁ・・・眠いから
明日にしよう。
725軍事に無関係なもの認定委員会:2005/04/14(木) 12:32:27 ID:7T7AgfKS
>>721
おめでとうございます。オーブントースターが軍事に関係あるという証明が3日間
されませんでしたので、ここに
「オーブントースターは軍事に無関係である」
と認定いたします。

それでは次のお題をどうぞ↓
726名無し三等兵:2005/04/14(木) 14:06:59 ID:???
オーブントースターといえば家庭で最も普及した電熱式調理器具
長距離爆撃機には、電熱式のコーヒーポットがあると聞く
英軍の戦車には最近になって電熱式のお茶沸かしセットが装備された
薪と焚き火の時代から、IH電磁調理器に至るまでの進化と研鑚は
まさに軍事と民生の二人三脚といえまいか

余談だがアメリカで半世紀以上の間、さながらコルト拳銃のように国民に愛されている
あのパンが「ポン!」と飛び出すトースター、クロムのボディも逞しいあの傑作は数年前
映画の主役となり、ニューヨークの街を縦横に飛び回り最新兵器顔負けの活躍をした

ここであえて軍事に関係無い物として挙げたいのは、「砧公園」
727名無し三等兵:2005/04/14(木) 19:40:22 ID:???
>>726
一応軍事小説家であり軍板で物議を醸し出していた砧大蔵氏ですが、
4月6日に亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りいたします。

で、軍事に関係ないものといえば、「保険」でしょやっぱり。
これほど採算の合わないものはない。
728名無し三等兵:2005/04/14(木) 21:12:54 ID:???
徴兵保険(掛け金を積み立てておき、何らかの形で軍に入隊すると支払われる)
なるものが存在したので保険は軍事と無関係とはいえない。

軍事に無関係なのはデオドラントスプレー。
729名無し三等兵:2005/04/14(木) 22:55:52 ID:???
ベトナム戦争中、アメリカの特殊部隊員はニョクマムに代表されるベトナム料理を食べる事によって体臭を消した。
ジャングルで発見される事を避けるためであるが、そう考えると汗くささを消すデオドラントスプレーは軍需物資と
なりうる。

軍事と無関係なものとしては「ロト6」を上げておく。小官、発売以来5年ほど買い続けているが、一回だけ1万円あてた
事がある。
730名無し三等兵:2005/04/14(木) 23:01:40 ID:???
もしもロト6で一等高額賞金を当てたならば
その一部を陸上自衛隊にコピー用紙代として
寄付しようなどと考えている私がいるので
軍事と無関係では無い。

無関係なものは「アホルダー」
731名無し整備兵:2005/04/15(金) 21:25:44 ID:???
敗戦国の戦時国債や徴兵保険など、「安定した投資先」と思って買って
大損こく戦争関連金融商品もかつてあった。
「アホルダー」と言うには少なからず酷だが、そのような商品の持ち主は
戦争と全く関係なかったわけではない。

真に無関係なものは、「馬車道」である。
732名無し三等兵:2005/04/15(金) 21:54:03 ID:???
馬車道とは、横浜の馬車道通りの事ですな。
みなとみらい線の駅名でもあります。

さて、馬車道通りには開港期の雰囲気を残す
歴史的な建物があるのですが
横浜の開港といえば、ペリー提督の来航でしょう。
これを軍事に関係無いとは言わせませんぞ。


軍事に無関係なものは「ネピア」であると思います。
733名無し三等兵:2005/04/15(金) 23:14:34 ID:???
「ネピア」とはティッシュ等で有名なネピアでしょうか?

ご冗談はよしてください。
“ネピア”の名はニュージーランドの都市、NAPIER(ネイピア)に由来します。

ネイピアと言えばすぐに思い浮かぶもの・・・それはイギリス空軍御用達であった、
エンジンメーカーのネイピア(Napier & Son Limited)社でありましょう。

誰しもネピアのティッシュで鼻をかむたび、ホーカー・タイフーン、テンペストの
24気筒エンジンに思いをはせるのであります。
よってネピアは軍事と関係大アリ名古屋は城でもつ、でございます。


軍事と関係ないモノ、それは愛と平和の象徴「スクール水着」しかありません!
734名無し民間人:2005/04/16(土) 18:33:51 ID:???
今週ずっとアクセスできませんでした。何にも悪いことしてないのに。

>>720
「皇帝の軍事官房長ヒュルゼン=ヘゼラー将軍にしてからが1908年にオペラのバレリーナの衣装をつけた姿で
心臓麻痺により倒れている」(「ゲシュタポ・狂気の歴史」より)
卑しくもプロイセンの軍人、軍事官房長官ともあろうものがこのような特殊装備に際し、長靴や半長靴で臨むでしょうか。
否、「トウシューズ」以外に何が考えられましょう。
「これはわれらが死装束。だれの許しがいるのか」ぐらいはかましてくれたに違いありません。きっと。

>>721
ドイツ軍の戦闘糧食、ライ麦パンの缶詰は酸味が強く日本人の口にはあいませんが、
「オーブントースター」で軽くトーストして食べるとおいしいそうです。やったことないけど。

>>726
「砧公園」は戦時中防空緑地でしたよ。

>>729
宝くじは戦費調達の常套手段で。

>>730
1929年の株価大暴落により世界経済は大混乱に陥り、英仏におけるブロック経済の強化と日独伊のファシズム台頭、
そして先の大戦を招いたわけで。

というわけで>>733の「スクール水着」どなたか宜しく。
735名無し民間人:2005/04/16(土) 18:59:25 ID:???
連続投稿お許しください。

>>733
「スクール水着」それは女子競泳水着の基本であります。
1936年ベルリンオリンピック、このナチスドイツが主催したオリンピックにおいて、
前畑秀子選手は「国家の重圧」にも負けず見事金メダルを獲得しました。
このオリンピックにおける前畑選手の活躍は、軍事体制に傾斜する日本にとって、まさに「国威の発揚」だったのです。

で、軍事に関係ないもの。それは「不動産屋」です。
736名無し三等兵:2005/04/16(土) 23:29:15 ID:???
>735
将兵たちが日頃の勤務に耐え、久々の外出日に制服を脱いでノビノビとしたいとき・・・・。
そう、おなじみの日曜下宿にて私服に着替え、羽を伸ばすのである。

つまり、日曜下宿を借りるときには不動産屋を必要とすることから、
軍隊生活には不動産屋は欠かせないものではないか。

とりあえず関係ないものとして「カナル式のイヤホン」をあげておこう。
これは音は漏れないし、小さな音でも聞こえるので難聴対策にも良しだ。

このような優れものは軍事には関係あるまいw
737名無し三等兵:2005/04/17(日) 00:30:42 ID:???
「カナル式のイヤホン」ですか?

カナル式では耳内が密閉されるため、歯の当たる音や顎関節のクリック音がよく聞こえます。
こういった現象は「骨伝導」と呼ばれています。
さて骨伝導を利用したレシーバーは、周囲の雑音(砲撃や軍用機の活動下)に影響されないため
古くから軍用で使われております。

軍事とは関係ないモノ、それは「ふたなり」でございます。ハァハァハァハァハァハァハァハァ
738名無し三等兵:2005/04/17(日) 01:08:46 ID:???
否!

古今東西、英雄は色を好むと相場が決まっている。
そして衆道は陣中の風物詩。
故にその両方を同時に嗜む「ふたなり」が軍事と無関係であるはずがない。

真に軍事と全く関係の無いもの、それは「文庫本の紐のしおり」である。
739名無し三等兵:2005/04/17(日) 06:04:56 ID:???
何を仰る!
文庫本=紐のしおりが当たり前と勘違いなさってませんか?
もしそうなら貴方は新潮文庫を読みすぎでしょう。

文庫本に紐のしおりが付いているのは新潮社だけですぞ。
新潮社と言えば、吉村昭の「戦艦武蔵」、大岡 昇平の「俘虜記」をはじめとする戦史、戦記文学
出版に余念の無い出版社で、㍉板住人の愛読書が多いのも事実。
まぁ、それゆえに貴方が勘違いされたのも無理からぬ話。

新潮社のHPを見ますと現在『決定版 三島由紀夫全集』を刊行中とのこと。
三島由紀夫は戯曲「我が友ヒットラー」を書き、憂国組織「楯の会」を結成し、陸上自衛隊
東部方面総監部で割腹自殺した軍事色たっぷりの作家ですぞ。
そして新潮社の創設者、佐藤義亮は三島の才能に早くから注目し、親交を深かめていたといいます。

かように軍事の密接な関わりを持つ「文庫本の紐のしおり」を「真に軍事と全く関係の無いもの」
なんて、今時の女子高生でも言いませんぞ! ったら言いません!

さて私の長年の研究によりますと軍事と関係ないモノ、それは「ナタデココ」。
740名無し三等兵:2005/04/17(日) 07:49:04 ID:???
ナタデココの原産地はフィリピンです。
ご存じのようにフィリピンは第二次世界大戦の激戦地の一つでもあり、またアメリカの軍事パートナーであります。

ナタデココ製造の際に欠かせないのが氷酢酸。
氷酢酸は強酸性で皮膚炎、土壌の酸性化等を引き起こす非常に危険な物質です。
また氷酢酸はHMX(High Melthing-point Explosive)と呼ばれる軍用爆薬の製造に欠かせません。
よって軍事と関係深い食べ物なのでした。

軍事と関係ないのは「ホッピング」で決まりです。
741sage:2005/04/17(日) 08:14:58 ID:AdD+KkXZ
ホッピング【鉄騎宙弾】
鉄騎宙弾の原理はバネと体重による瞬発力を利用したものであり、これを発明した
中国漢代の武術師範、宝浜具(ほうぴんぐ)はこれを使って地上30mまで跳躍し、
当時の人々を驚愕させたという。ちなみに日本でも昭和30年代に子供達の間で流行した
同形状の玩具「ホッピング」の名称はこの発明者、宝浜具に由来することは言うまでもない。

民明書房刊
『玩具に見る古代中国の英知』より

ホッピングは中国武術発祥だったんだよ!!!
な!(AA略

というワケで、軍事に関係ないモノとして「紀文の豆乳」を挙げておく。
おバカさんなのアタシぃ~。
742名無し三等兵:2005/04/17(日) 08:16:34 ID:???
久々の書き込みにてsageミスりました………Orz
吊ってきます、、、、
743名無し三等兵:2005/04/17(日) 10:52:40 ID:???
豆乳を湯せんすれば何ができるか・・・生湯葉である
で、生湯葉を干せば何とこれが乾燥湯葉
もうお気付きであろう。そう帝国陸軍は戦闘用携帯食に乾燥湯葉を用いた!
畑のお肉とも称される大豆を減量とした乾燥湯葉は豆乳を湯せんする事で得られるのだ。
紀文が帝国陸軍御用達だった事は言う迄も無い。

真に軍事と無関係なもの、それは「タンポン」
744名無し三等兵:2005/04/17(日) 12:07:48 ID:???
チガイマース! アナタ、マチガッテマース!

タンポンはドイツ語ですが、元来は「大砲の栓」を意味します。
またコンドームが発明される前までは避妊用具としてして遊女に愛用され
多くの兵士を慰めるのに貢献したハズです。
欧州ではタンポン愛用者が多いのですが、それは第一次大戦で戦闘の止血用
だった棒状の脱脂綿が戦後ダブついて、これを生理用として使うのが広まった
為だといいます。

また戦後に目を向けると、1974年にアメリカで「タンポン・ショック事件」
が起きています。
これはP&G社の発売したタンポンの使用により高熱やめまいを訴える人が続出し
発病者330名、死者29名を出しました。
被害者がP&G社を訴え、法廷闘争に発展し、ようやく82年に決着したという正に
「タンポン戦争」とでも呼ぶべき事件です。

かようにタンポンとは軍事と関係の深い生理用品なのです。

軍事と全く関係無いものはそれは、
愛と平和の使者、小倉優子の生まれ故郷「こりん星」。
745名無し三等兵:2005/04/17(日) 13:13:31 ID:???
こりん星は、米国の前国務長官コリン・パウエル氏の故郷でもあるので
軍事とは深すぎる関係があると推察される

軍事と真に無関係なもの、それは、蓑踊りである。 間違い無い!
746名無し三等兵:2005/04/17(日) 16:18:51 ID:???
蓑踊りといえば思い起こされるのがかつて島原に於いて
キリシタン相手に使われたと言われる拷問。
そして、日本を始めとするアジア各国へのキリスト教伝来が
当時のヨーロッパ列強がアジアへと進出する際の尖兵で
あった事は皆様ご存知の事と思う。

真に軍事と関係ない物は「ツインテール」である。怪獣禁止。
747名無し三等兵:2005/04/17(日) 18:31:08 ID:???
ツインテールが軍事と関係ないだと!
釣りか? 釣りを覚悟で言いますと・・・
こちらをご覧下され

http://www.hasegawa-model.co.jp/05.2/images/00754.jpg

この双胴の悪魔P-38のペイントは空軍ヲタには有名ですぞ。
しかし龍を怪獣、幻獣などと言っては困ります。
龍は実在するのです。
その証拠にジョアン・フォンクベルタ著「秘密の動物誌」(筑摩書房)には
龍のレントゲン写真が載っていますぞ。

よって「ツインテール」は軍事と関係あり、尚かつ怪獣とも関係ございません。


軍事と全く関係ないモノは「ティラミス」。戦後生まれのお菓子だからこれなら大丈夫。
748名無し三等兵:2005/04/17(日) 18:57:52 ID:???
ティラミスにかかっているコーヒーパウダーは銃の動作不良を引き起こす砂塵に酷似している。関係ある。

関係ないのは「キモい」だ
749名無し民間人:2005/04/17(日) 19:31:30 ID:???
広島の原爆記念館の入館者がまず感じるのは何でしょうか。
そう、圧倒的な破壊力に蹂躙された人間の尊厳に対する哀しみ。
無惨な死体に対する嫌悪感。
今様の言葉で言えば「キモい」とでもいいましょうか。
某国の偉大なる将軍様とか、大統領に納まっているおさるのジョージ君などは
一度原爆記念館を訪れてその真実に触れるべきでしょう。

で、「篳篥(ひちりき)」これは軍事に関係ないでしょう。
750名無し三等兵:2005/04/17(日) 19:34:22 ID:???
>>748
ティラミスにかかっているパウダーはココアでは?
ココアは素早くカロリー摂取出来るため、レーションに欠かせない物です。


「キモい」
それは一般市民から㍉ヲタに発せられる言葉・・・ウワァァァ~ァン (ノД`)
悲しいけど…軍事と関係ありますですな。

夜襲に備えてもう寝ますので、どなたか>>749撃破願います。
751名無し三等兵:2005/04/17(日) 19:43:06 ID:???
>749
軍楽にも用いられ、その哀愁に満ちた楽曲は、涼州詞に詠われるように
胡笳一曲人の腸(はらわた)を断つとも、胡人が一奏すれば、
忽ち唐の軍勢は皆望郷の念にかられ、戦意を失ったとも表現されています。
ttp://homepage1.nifty.com/hitiriki/kaisetu.html
篳篥解説より

軍事に関係ないのは「女王様の黄金水」
752名無し三等兵:2005/04/17(日) 20:57:02 ID:???
753名無し三等兵:2005/04/18(月) 12:01:09 ID:???
ttp://www.jomon.ne.jp/~takeuchi/qq/kizai/triage.html

傷病者を容態別に分類する為に、色つき洗濯ばさみが利用されている。
つまり洗濯ばさみは軍事と不可分のモノであると言えよう。

本当に軍事と関係ないものは「タウンページ」である。
防弾性があるとか言うのはナシの方向で、、、、
754名無し三等兵:2005/04/18(月) 13:45:03 ID:???
私は鍵屋だが某米軍基地内の金庫の暗証番号はしょっちゅう変わる。
変えた本人も忘れるくらい。で、私が呼ばれる。
もちろん彼等はタウンページで私を見つけた。

「スリッポン」こそが軍とは無関係なのだ。
755名無し三等兵:2005/04/18(月) 20:19:38 ID:???
スリッポン(slip-on)とは本来「すべるように履ける」という意味で、モカシン、ローファーなど紐のない浅靴の総称。

実はスリッポンは日本風にアレンジされ、どこの家庭にも常備されている。
日本風スリップオン、それは「スリッパ」。
その証拠に語源も「すべる」という意味のスリップ。

スリッパから連想するのは「九七戦のスリッパ型燃料タンク」。
欧米では増槽のことを「スリッポン・タンク」と呼ぶとか呼ばないとかムニャムニャ…
いや、呼ぶに違いない! と言う訳で軍事に関係ある。


全く軍事に関係ないモノは「ブリーフ」
756名無し三等兵:2005/04/18(月) 20:22:39 ID:???
>>755
「ブリーフ」と言ったら本来特攻隊の人が着けるもの
いざ突入の瞬間にヨコチンじゃ困るだろ?

全く軍事に関係ない物は「壁紙」
757名無し三等兵:2005/04/18(月) 20:36:48 ID:???
>>756
>「ブリーフ」と言ったら本来特攻隊の人が着けるもの

もっとひねるか、笑わせるかしろ! 努力不足。
758名無し三等兵:2005/04/18(月) 23:57:14 ID:???
>もっとひねるか、笑わせるかしろ! 努力不足。

この程度で勝利宣言するとは笑止千万。
ブリーフと聞いて真っ先に想像されるものは、、、

そう、たけし軍団である。

軍団と称する以上、立派な軍隊であり、正装であるブリーフは当然軍服にあたる。
従って、軍服であるブリーフが軍事に関係ないと考える方が勘違い甚だしいと言えよう。

軍事に関係ないものは「ケツ毛」である。

756は各個撃破ヨロ


759名無し三等兵:2005/04/19(火) 00:00:09 ID:???
>756>758
それは「ケツ毛」の「壁紙」をウプしろという事か?

ローダー教えれ。
760名無し三等兵:2005/04/19(火) 06:21:10 ID:???
本来毛髪という物はすべからく皮膚の保護の為にあるのです
頭部、陰部や肛門など本来弱点である部位には密集して生えるのがお分かり頂けるでしょう

 防 御 の 為 に

これは軍事の根幹でありましょう

壁紙については次の方にお願いします
761名無し三等兵:2005/04/19(火) 21:16:35 ID:???
壁紙といえば、Windowsのデスクトップの背景な訳だが、軍板には

軍事板住人の壁紙、スクリーンセイバー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1071741221/

というスレがあり、ここで住人自慢?の壁紙が披露されている。
軍板住人のスレであるから当然軍事に関係した壁紙が紹介されるこ
とが多い。よって壁紙は軍事に無関係とはいえない。


軍事に無関係なものとは東方杖助であろう。
762761訂正:2005/04/19(火) 21:19:47 ID:???
×東方杖助
○東方仗助

orz
763名無し三等兵:2005/04/19(火) 22:06:15 ID:???
彼が初期に戦った相手を思い出してほしい。
バッドカンパニー。あれは間違いなく軍隊であるし、彼はそれを相手に「作戦」をたてて
勝利している。彼は状況を的確に判断し、自らの能力を最大限に生かして戦う軍人そのものである。

軍事に無関係な者とは「たぬきの置物」これ最強
764名無し三等兵:2005/04/20(水) 00:11:43 ID:???
横須賀教育隊だったか舞鶴第四術科学校だったか忘れたが、信楽焼のたぬきの置物がある。
毎日訓練に励む自衛官をじつとみつめてゐるのだ。キンタマ垂らしながら。

軍事に関係ないもの、それは原付免許。カブしか乗れない免許を軍隊で使うわけがあるまい?
765名無し三等兵:2005/04/20(水) 00:36:23 ID:???
漏れの知り合いの空挺隊員は、免許を取得すれば先ず、交付された免許の欄の原付の所にチェックが付く
で、あるからして軍事に大いに関係ありだ。

真に軍事と無関係なもの、それは植木鉢だ、間違い無い!!

766名無し三等兵:2005/04/20(水) 00:46:17 ID:???
植木鉢と植木鉢の間から狙撃兵に狙われている>765 の命は
危ういかもしれない

お題思い浮かばないのでどなたかどうぞ
767名無し三等兵:2005/04/20(水) 01:01:53 ID:Ru1cdi6y
きんかんのどあめ
768名無し三等兵:2005/04/20(水) 01:22:57 ID:???
>>766の説明は小学生レベル。杜撰すぎる。
やり直せヴォケ!
769名無し三等兵:2005/04/20(水) 01:40:39 ID:???
>>768
駐屯地周辺の花壇、街路樹の整備等は、自衛隊と地元の皆様を結ぶ大事な事業の一環です。
種子から発芽までを見守り、移植までを担う植木鉢、プランターの類は欠かせない装備の一つと言えるのでは無いでしょうか?
需品科の目録にも載るであろう、この植木鉢を軍事と無関係と言い切るのは、このスレの意見としては些か乱暴かと思われます。

次は>767の「きんかんのどあめ」で頼むよぅ
770名無し三等兵:2005/04/20(水) 01:47:08 ID:???
グーグルで、「植木鉢 and 戦争 or 軍事」とか検索するとわんさとヒットするわけで
あり、それだけでも十分過ぎるのだが、見つけた。
バーチャコップ3では「植木鉢を壊すと武器が出てくる場所があります」
各自確認されたい。
「植木鉢 狙撃」でもたくさんあるぞ
771名無し三等兵:2005/04/20(水) 01:51:08 ID:???
バーチャコップは仮想警察官な罠。
772名無し三等兵:2005/04/20(水) 02:06:08 ID:???
「同関係者は「このミサイルで台北の“総統”府の“総統”用の机を狙った場合、はずれても、机のそばのソファか植木鉢に命中する」と話しているという」
http://www.come.or.jp/hshy/j99/08c.html

中国のミサイルは植木鉢をピンポイント爆撃します。
773名無し三等兵:2005/04/20(水) 02:10:32 ID:???
またまた勝利宣言続出なので加勢をば。

>>768
植木鉢と聞いて、真っ先に思い浮かぶのが、かのアドミラル・トーゴーでしょう。
軍神東郷元帥は晩年、伊東の別荘にて盆栽を嗜まれていたという事は、
日本人であれば誰もが知っている事であります。
歴戦の英雄は鉢の上に息づく世界に何を思い馳せた事でしょうか。

>>767
キンカンのど飴は、確か「虫さされにキンカン」で有名な金冠堂の商標だったハズです。
「マッカーサーと征露丸 ニッポン伝統薬ものがたり」 という文献によれば、
キンカンという商品は、いつぞやの時代「毒ガス治療薬」として信じられていた時代が
あったと書かれています。
つまり金冠堂という会社と軍事は密接な関係があると申せましょう。
キンカンのど飴が軍事とは無関係と考えられる方がどうかしております。

軍事と関係ないものは、平和の象徴「鳩」です。
鳩が軍事と関係あるなんて、信じられますか旦那?
774名無し三等兵:2005/04/20(水) 02:16:30 ID:???
伝書鳩は今現在でも非常に有効かつ確実な通信手段である訳だが・・・

軍事と無関係なのはデコピンだ、間違い無い!!
775名無し三等兵:2005/04/20(水) 02:40:26 ID:???
>>774
う、先を越された。悔しいので一応書くと
「動物兵士全書」(原書房)によると、空対地ミサイルの誘導装置として鳩を
使う研究をしていたそうです。
もしもコンピューターが発達しなければ、世界中のICBMは鳩誘導だった事でしょう。

ちなみに伝書鳩は、フォークランド紛争、湾岸戦争においても実戦投入されています。
愛くるしさ抜群の鳩と軍事の関係は永遠に続く!

「でこぴん」撃破どなたかヨロ
776名無し三等兵:2005/04/20(水) 09:06:54 ID:???
>768
植木鉢といえば、偽装滑走路
身を持ち崩した軍パイロットの再就職先の定番である中米の密輸屋がよく使用する
バナナ畑の中の土の滑走路は、不法越境機が離陸、着陸した直後に
多数のバナナの鉢植えが置かれ忽然と姿を消す、上空から偵察してもただのバナナ畑
当然、ゲリラや不正規兵、地方軍閥、麻薬王の私兵達も

>774
でこぴんといえば、国の宝たる幼児達が経験する、自らの領土たる肉体への武力侵攻である
また、じゃんけんのペナルティとして使用され、戦勝と敗戦、賠償と領土の蹂躙を経験する
正しくこれは未来において兵となり将となり後方支援者となる子供達への軍事教練といえる

軍事と関係無い物それは「フォーク」、食べる奴じゃなく歌う奴、これこそ軍事とは水と油
777名無し三等兵:2005/04/20(水) 11:24:49 ID:???
じえ~たいにはいろう はいろう はいろう お~とこのなかの お~とこはみんな じえ~たいにはいってはなとちる~

という歌があるのだが、十分に軍事と深い関係があることの証左である

軍事と絶対に関係のないもの、それは「お子様ランチ」である、間違い無い!
778名無し三等兵:2005/04/20(水) 12:46:06 ID:???
お子さまランチと言えば、型押しされたライスの上に翻る日の丸の旗。

お子さまランチが初めて登場したのは昭和5(1930)年、東京日本橋の三越本店の
食堂である。
ちょうど日本が国威発揚に躍起になっていた時代で、お子さまランチのあの旗は陣地
占領し日の丸を高々と掲げる日本軍をイメージしたものである。

ちなみにこのメニューの考案者は三越の堂部主任だった安藤太郎氏。
同姓同名の別人だが、幕末に海軍副総裁榎本武揚に従い函館五稜郭の戦いに加わった
安藤太郎の名が誰しも思い浮かぶはずである。

よって軍事一色のメニューと言える。
どこかの市長さんだって、教育上よろしくないと言うはず…ゲフンゲフン。


全く軍事と関係ないもの、それは「ジャムパン」
平和を愛する私の好物が軍事と関係あるはずがない。
779名無し三等兵:2005/04/20(水) 13:47:06 ID:???
>>775
デコピンは旧陸軍の私的制裁にあったので軍事に無関係とはいえない。

>>776
フォーク(ソング)といえば、ベトナム戦争のころ、ベ平連がゲリラ的な反戦デモを行う
手段に用いていた(反戦フォークゲリラ)。これまた軍事に無関係とはいえない。

>>778
ジャムパンは大正の頃既に軍艦の士官室において食されていた(軍艦長門の生涯上巻
参照)。やはり軍事と無関係とはいえないのである。

軍事に無関係なものは「レシート」であろう。
780名無し三等兵:2005/04/20(水) 14:55:59 ID:???
>>779
「大量破壊兵器は間違いなく存在する。何故ならば、それを購入したレシートが存在するからだ」
というジョークがイラク戦争前に囁かれたものであります。

本当に軍事と関係ないものは「暖簾(のれん)」ですぜ。

781名無し三等兵:2005/04/20(水) 15:48:06 ID:???
自衛隊の設営する仮設風呂には「ゆ」の暖簾が掛けられています。
イラク・サマワにもあるとか。

全く軍事と関係ないっていったら「接吻(キス)」だな。
782名無し三等兵:2005/04/20(水) 16:53:35 ID:???
艦艇同士の衝突事故を接吻(キス)といふ罠。
783名無し三等兵:2005/04/20(水) 17:21:42 ID:???
>>782
お題がなくなっちゃったザマス。

と言う訳でディスプレイの上に置いてある海洋堂の「飲茶」フィギュア。
飲茶こそ戦場とはほど遠い世界であると断言出来る。
784名無し三等兵:2005/04/20(水) 21:31:48 ID:???
飲茶は中国出身。中国は(ry
関係ある。


関係ないもの。それは私が幼かった頃である
785名無し三等兵:2005/04/20(水) 22:08:50 ID:???
>>784は1967年にヴェトナム・ソンミ村で生まれたがアメリカ軍の虐殺で両親を失い、日本人の夫婦に預けられ現在に至る。
なお、この事は未だに本人には知らされていない。

軍事と関係ないモノは「カナブン」
786名無し三等兵:2005/04/20(水) 22:25:27 ID:???
「カナブン」 主な生息場所は雑木林とその周辺部。
なにか気がつきませんか? そうです、軍の演習場です。

軍事と関係ないものは「モグラ」
787名無し三等兵:2005/04/20(水) 23:44:59 ID:???
ttp://www.toho-a-park.com/video/new/kaitei/01.jpg

大日本帝国再興のため、密かに建造された海底軍艦「轟天号」である。
貴君はこれを見てもまだ「モグラは軍事と無関係である」となど言い張る
つもりなのだろうか?

真に軍事と関係なきは「紙パック飲料」なのだよ。
原油価格が高騰気味な昨今、ちと注目度アップな予感。
788名無し三等兵:2005/04/21(木) 08:01:21 ID:???
イタリア軍の戦闘糧食に紙パック入りのワインがある(「戦闘糧食の三ツ星を探せ!」)。
よって紙パック飲料は軍事に無関係とはいえない。

軍事に無関係なものは「爪切り」。
789名無し三等兵:2005/04/21(木) 10:43:59 ID:???
爪切り、ケツ毛(陰毛)は既に撃破されております!
>>241
>>245

白状します。
ケツ毛というお題をうっかり出してしまったのは自分です… OTZ

スレの流れを止めぬ為にお題をば提供。
本当に軍事と関係ないものは「レースのカーテン」である。
790名無し三等兵:2005/04/21(木) 21:17:13 ID:???
>789
レースのカーテンのレースのスペルはlaceであるが、
これはヒモという意味の他に(制服の)モールという意味もある。

・・・もう判っただろう、そう参謀など昇降の制服に欠かせないモールなのだ・・・。
これでも関係ないとシラを切るつもりかね?

あと、laceには殴りつける, むち打つ; こき下ろすという意味もある。
・・・軍隊でのシゴキを連想させるじゃないか!!!

ってことで、関係ないものは青空カンパニー。通称A O K A N である。
791名無し三等兵:2005/04/21(木) 21:19:12 ID:???
>790
将校だった・・・OTL
792名無し民間人:2005/04/21(木) 21:27:33 ID:???
「木と紙」と評された日本家屋に、カーテンが普及したのはいつからでしょうか。
そう、戦中灯火管制が敷かれたことからです。
そして戦後、進駐軍の宿舎のレースのカーテン。それは戦後の食料不足に喘ぐ民衆に取って豊かさの象徴であり、伝統的な障子との決別のきっかけでもあったのです(マジですよ)。

というわけで「蔦谷喜一の塗り絵」は軍事に関係ないと思います。
昨今のあられもない姿の少女達には私は萌えません。古風ですか?
793名無し三等兵:2005/04/21(木) 23:32:55 ID:???
>>792
蔦谷 喜一(つたや きいち)氏は、太平洋戦争前から塗り絵の仕事をされていましたが、戦争中は軍需工場に、そして昭和19年に海軍省海軍警備隊招集されました。
隊内では、これまでの塗り絵作家としての技術を発揮され、軍のポスターなどを描かれていたそうです。

塗り絵作家として名が知れ渡るのは戦後からですが、彼のルーツには海軍省海軍警備隊での活躍があったからこそなのです。でなければ㍉ヲタが未だに蔦谷氏の美少女絵にトキメいてしまうはずがない。
(今年2月24日に蔦谷氏は老衰のためお亡くなりになりました。合掌)

次のお題は「青空カンパニー」を撃破なさった方、ヨロピコ
794名無し三等兵:2005/04/22(金) 00:58:04 ID:???
>>790
釣りか?
Company=中隊


気を取り直して行こう。
私が考えるに、軍事と全く関係の無いものはラブレターなのではないだろうか?
因みに小生は1度も貰った事が無い代物だorz
795名無し三等兵:2005/04/22(金) 01:37:11 ID:???
>>794
手紙を入れたビンに手紙を入れて海に流す・・・よくある風習だが、
この手紙が漂流した最長期間をご存知だろうか?
それは戦地から恋人に宛てたラブレター、確か80年以上であったと記憶する
ラブレターと軍事とは深い関係にあるのではなかろうか・・・

軍事と関係ないもの、それはダイオウイカである
796名無し三等兵:2005/04/22(金) 02:20:51 ID:???
ダイオウイカの天敵はマッコウクジラである。両者の闘いを実際に見たものは
いないが、幾ら軟体動物とは言え、敵は体長10mを超える化け物。絡み付かれ方に
よっては1時間を軽く越える潜水時間を誇るマッコウクジラとは言え、只では
済まないだろう。実際、マッコウクジラの身体に付いた、ダイオウイカのものと
思われる巨大な無数の吸盤跡からも、両者の闘いがいかに熾烈なものであるかを
伺うことが出来る。そう。両者の闘いは、互いの生存を懸けた終わらない「戦争」
なのである。

さて、軍事と関係の無いものはローズマリーのインセンスだと思うのだが
いかがだろうか?この癒しの効果は、常に緊張し、殺伐とした軍事の世界とは
正反対かつ相容れないものであると私は考える。
797名無し三等兵:2005/04/22(金) 21:03:39 ID:???
ローズマリーはハーブティーに使われることがある。
そこから思いつくのは戦闘中でも紅茶は欠かさないイギリス軍である。

関係ないのは すやまたけしの「素顔同盟」 でござる
                              
798名無し三等兵:2005/04/22(金) 21:13:07 ID:???
>>790
 まあ都市部に規律宜しからざる軍隊がやって来れば、「ブルースカイ会社」は
否応無く設立されてしまう訳で…チクショウ、ナンデコンナカイセツヲ orz

次、>>796「ローズマリーのインセンス」だ!
はよ行け!
799名無し三等兵:2005/04/23(土) 09:41:45 ID:???
>>797

すやまたけし氏を存じないので、公式サイトを調べてみた。

1951年(昭和26年) 2月27日 東京都武蔵野市に生まれる。
                   干支:卯年、星座:魚座、動物占い:ひつじ。
                   回転寿司占い:イクラ人間(クールな個人主義者)
                   子どもの頃は、飛行機が大好きな飛行少年。
                   零戦の設計者堀越二郎に憧れ、航空工学への道を志す。

ゆくゆくは戦闘機を作っていたかも知れぬ氏が、軍事とは無関係だったとは言えないだろう。

本当に軍事と関係ないのは「週間アスキー」である。
800799:2005/04/23(土) 11:35:57 ID:???
誤字 週刊アスキー です……OTL
801名無し三等兵:2005/04/25(月) 22:37:58 ID:???
ASCIIについては、以下のURLを参照されたし。
ttp://computers.yahoo.co.jp/dict/software/architecture/character/code/89.html
ASCIIとは、コンピューターで用いる文字に関する規格であり、当然軍が使用するコンピューター
もこれに倣っているものと思われる。よって、軍事に無関係とは言えない。

さて、私が提唱する軍事に関係の無いもの、それは「ファブリーズ」である。
802名無し三等兵:2005/04/25(月) 23:10:16 ID:???
海上自衛隊横須賀教育隊において、ファブリーズはベッドのシーツの皺伸ばしから、作業服の匂い消しまで八面六臂の大活躍である。
特に、ベッドのシーツの皺伸ばしは教官とのガチンコ勝負であるため気が抜けない。

軍事に関係ないもの、それはテーブルトークRPGである。
803名無し三等兵:2005/04/26(火) 01:52:52 ID:???
>>802
貴公、テーブルトークRPGの起源を知らぬな?

アレはもともともボードウォーシミュレーションゲームにおいて、
1ユニット=1人として遊ぶ事は出来ないか、
そうすることでユニットへの愛着が増してストーリー性が出るのではないか、
と言うところから始まったのだ。

いうまでもなくボードウォーシミュレーションゲームとは軍における図上演習を、
一般人でもプレイ可能な競技、娯楽として作り変えたもの。

軍事と無関係とは到底言えないのである。

真に軍事と無関係なもの、それは『孫の手』である。
804名無し三等兵:2005/04/26(火) 06:09:15 ID:???

山下奉文将軍は大佐時代から歩兵砲の渾名を付けられた程の肥満人であったため
背中の痒いところに手が回らず、さりとて副官の手を煩わせたくなく
「孫の手」を愛用されていたという(シンガポール戦以後はハエ叩きで代用された)。

将軍の愛用の品である「孫の手」が軍事と関係ないとは言わせませんぞ!


軍事と関係ないモノは、これ。

     ↓




 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'


805名無し三等兵:2005/04/26(火) 09:05:45 ID:???
>>801
関係無いけど週刊アスキーのASCIIは
「あなたの好きなコンピュータ、一緒にいいことしましょう」
の略なのでそれはいかがなものかと‥‥
806名無し三等兵:2005/04/26(火) 23:58:07 ID:???
>>804
「アニメ化決定」であるが、昔話「桃太郎」が戦時中にアニメ化されていたという話を
ご存じの方も多いであろう。

そのタイトルは「桃太郎 海の神兵」
名作昔話をモチーフに、戦意高揚を狙って作られた国策映画である。
故に「アニメ化決定」はクロと言わざるを得ないであろう。

本当に軍事と関係ないものは、服を吊しておく「ハンガー」である。
807名無し三等兵:2005/04/27(水) 08:13:36 ID:???
>>806
ぜひ「ハンガー(hanger)」を英和辞書で引いてみることをお奨めします。
「ハンガー(hanger)」には「(装飾のある)剣帯に剣を吊るすための輪[ひも]」という意味もあります。
ここまで書いてあって軍事と無関係などといったら嫁に追い出されますw
お題は思いつかないので、次の方どうぞ。
808名無し三等兵:2005/04/27(水) 10:44:49 ID:???
のりしお味のポテトチップスはどうだろうか?
809名無し三等兵:2005/04/29(金) 01:55:54 ID:???
ポテトチップスといえばジャガイモであり、ヨーロッパにジャガイモが伝来し、
多数の人口を養う事が出来るようになった事が軍事の近代化に一役買って
いる事はこの板の人間には常識であろうと思われる。
そして、塩はもちろん重要な戦略物資である。

真に軍事と関係ない物はハローワークである。
810名無し三等兵:2005/04/29(金) 13:23:46 ID:???
>809
「土木工事の手元作業(水道工事、学校建設工事等)就業場所・イラク、
雇用期間3月20日ー9月20日、更新なし、パスポート取得可能な方」
「基本給は50ー60万円」

行きたかった・・・。

軍事と関係ないものは「ぺんぎん村」である。
811名無し三等兵:2005/04/29(金) 21:10:09 ID:5zXI97Nz
ペンギン村はDr.マシリトの地球征服のための侵攻を真っ先に受ける場所であり、
まさに戦場である。よって軍事に無関係とはいえない。

「グラニュー糖」こそ軍事に無関係であろう。
812名無し三等兵:2005/04/30(土) 15:17:14 ID:???
グラニュー唐=甘い食べ物に使われる=甘い食べ物=チョコレート=レーション
レーション(糧食)が軍事と関係ないと?

軍事に関係ないモノ、其れは”ツインテール”である。
813名無し三等兵:2005/04/30(土) 17:00:14 ID:???
P-38(ry

関係ないものは焼肉のタレ。これだけはガチ。
814名無し三等兵:2005/04/30(土) 17:04:40 ID:???
さて、焼肉のたれ・・・それが用いられる鉄板焼きであるが
戦後、焼け野原になって小麦粉も手に入れられないお好み焼きやさんが、
鉄板で肉を焼いたのが最初との説がある

軍事と関係ないもの、それはマガジンで連載中のスクールランブルである

余談だが、スクールランブルと軍用機メカシリーズが全巻セットで並んでいる俺の部屋の本棚を見た友人は、
感極まってか三分くらい沈黙していた
815名無し三等兵:2005/04/30(土) 19:26:06 ID:???
スクランじゃ、ちょっと前までサバゲーをネタにした話をやってたんだが…

軍事と関係ない漫画はサンデーで連載中の焼きたて!じゃパンの方だろう。
816砂漠の狐達:2005/05/04(水) 20:48:19 ID:???
>>815
確かパン作りの作品ですよね…パン?パンだと?
パンは日本に於いて、日持ちし、戦場で煙を出さない行軍食として研究されていた事があるのだぞ。
しかも、脚気にかかった日本の兵隊さんはパンを食わされたら、治ったのだ。救兵主とでも呼ぼうか。
よって、軍事と関係がある。

さて、軍事と関係が無いもの。それは蛍光灯。
817名無し三等兵:2005/05/04(水) 20:57:10 ID:PjA+4zeJ
蛍光灯は日吉の大本営地下壕や総統地下壕で使用されていたので軍事に無関係とは
到底いえない。

軍事に無関係のものは両面テープであろう。
818名無し三等兵:2005/05/06(金) 04:36:52 ID:???
両面テープに限らず、粘着テープの大手であるニチバン(日絆薬品工業)は、
GHQの依頼によってセロテープを生産し、独自に改良を加えたものを販売、その
ヒットによって現在の地位にのし上がってきたといっても過言ではない。つまり、
ニチバンの発展の裏には軍が関係しており、その会社が販売している両面テープ
が軍事に関係無いなど、言えようはずも無い。

そこで私は、軍事に関係が無いものとして「味付け海苔」を提唱する。
とりあえず朝食にこれと炊き立てのご飯、豆腐とわかめと麩の味噌汁ときゅうりのぬか漬け
があれば私は非常に幸せである。
819名無し三等兵:2005/05/06(金) 13:12:44 ID:???
>「味付け海苔」

普通に自衛隊の食堂にありますがな。

関係ないのは「くりいむレモン」
820名無し三等兵:2005/05/06(金) 21:24:58 ID:mqHkZkcs
旧陸軍にて、パン食の副食に「嘗め物」と称するバター・クリームの類がある。
そしてカスタードクリームに香り付けのレモン汁を添加した物を「くりいむレモン」
と称した(マジ。小学館歴史群像太平洋戦史シリーズ39「帝国陸軍 戦場の衣食
住」を参照されたし)
つまり、くりいむレモンと軍事には密接な関係があるんだよお兄ちゃん!!

軍事に無関係なものはオルゴール。
821名無し整備兵:2005/05/07(土) 01:24:44 ID:???
ナチスものの映画で「オルゴール」というのがありましたなぁ。
父親のナチス時代の写真をオルゴールの中から発見してしまう、というラストだったか。
というわけで、オルゴールも軍事と全く無関係ではないです。
関係ないが、「海砂利水魚」は元の芸名に戻して欲しい。今の芸名の前半でつい
ドキッとしてしまうこと多々あり。

軍事に無関係なものは、烏龍茶でしょう。
822名無し三等兵:2005/05/07(土) 01:55:42 ID:???
烏龍茶の本場である福建省であるが、ここには台湾侵攻の際に主力部隊となる、
何と6万もの兵力が配置されているという。
ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/weeknews0006a.htm
貴殿はこれを見てなお、烏龍茶は軍事と無関係と申されるか!


軍事と無関係なもの、それは私のお気に入りの「キャスケット」である。
823名無し三等兵:2005/05/07(土) 08:20:06 ID:???
キャスケットの代表的なものは英軍のモンゴメリ将軍も愛用したという鳥打帽、いわゆるハンチングキャップであり、
もともと狩猟に用いられたものを軍事的でないという意図が分かりかねる。

また、帽子を意味するキャスケットはフランス語(casquette)であるが、
これは英語圏では『棺』を意味する(casket)単語でもある。
常に死と隣り合わせの軍隊において遺体を納める棺は切っても切れない関係があり、
キャスケットとは極めて軍事的なものであるといえる。

軍事的でないものは2ちゃんねるのスレに見られるテンプレである。
歴史の古いスレほど長々と貼ってあるが、これほど意味をなさないものはないだろう。
824名無し三等兵:2005/05/07(土) 22:19:02 ID:???
>>823
はは~ん、貴公は2ちゃん初心だな。
とは言え㍉ヲタの端くれならば、旧軍にとって連隊旗はボロければボロいほど
誇らしいものであった事はご存じであろう。
そうボロいという事は、旗が傷だらけになるほど前線で戦った、という証である。

歴史の古いレスの先に掲げたるテンプレは荒らしと戦い、粘着厨をたしなめ叩いた
スレの戦歴そのものである。
長いテンプレを見るたびに住人は、そのスレへの忠誠心を沸き上がらせるものだ。
テンプレのない真っ新なスレなど、軽蔑の対象にしか過ぎぬ。
そう正にあのテンプレとはスレにとっての連隊旗そのものである。
帝國軍人の末裔たる㍉板住人であれば納得していただけると思う。

軍事と関係ないモノは「ペヤング」
825824:2005/05/07(土) 22:24:26 ID:???
スマソン、うっかり上げてしまった。
回線切って(ry…
826名無し三等兵:2005/05/07(土) 23:00:50 ID:???
デビッド・クルサードなる人物をご存知だろうか?
96年から2004年まで、名将ロン・デニス率いるウエスト・マクラーレン・メルセデスで
F-1ドライバーとして走った男だ。

彼はその四角い顔の形から、某所ではこう呼ばれていた。

「ペヤング」

と。

名門マクラーレン・レーシングのシートを手に入れ、8年間チームに貢献した彼だが、近年の成績不振から
「コロンビアの暴れん坊」、ファン・パブロ・モントーヤと入れ替わるようにチームを追われた。
そんな失意の彼が拾われた先はジャガーレーシングを買収した、レッドブル。

しかし、軍事板住人諸氏が「レッドブル」と聞いて思い出すのは、無論このオーストリアの飲料水メーカーではなく、
WWII当時の米国陸軍第34歩兵師団「レッドブル」であろう。

そういうわけで、ペヤングは大いに軍事的な焼きそばであることがここに証明された。



同じカップめんでもどん兵衛は軍事と関係ないと思う。
827名無し三等兵:2005/05/07(土) 23:02:46 ID:???
あ、「兵」「衛」という文字が入っているではないかという突っ込みは勘弁w
828名無し三等兵:2005/05/07(土) 23:19:59 ID:???
>>826
かつては「ドン」と言えば大砲(おおづつ)のことを表していた。軍事と関係ないどころか軍事そのものである。

小官が思うに軍事と関係ないものは女物のシュミーズである。
829名無し三等兵:2005/05/09(月) 23:07:20 ID:Uk4zY8NQ
モンティ・パイソンにシュミーズをはいた軍人が出てくるスケッチがあった。

ヤクルト(球団ではなく、飲む方)は軍事に無関係に思える。
830名無し三等兵:2005/05/09(月) 23:24:39 ID:XLBiMjbu
ヤクルトという商品名は、人工言語エスペラントのヤフルト(=ヨーグルト)が語源だったりするのだが、
ポーランド人医師ザメンホフが、世界共通言語のコミュニケーションで世界平和の礎を創ろう、という構想の元に創案したエスペラント運動は、軍国主義国家のナチス、ソビエト、そして日本において、外患誘致の元凶と攻撃され、徹底弾圧された歴史を持つ。
ここは一つ、「へらちょんぺ」を挙げておきたい。
831名無し三等兵:2005/05/10(火) 00:20:29 ID:???
「へらちょんぺ」がよく分からないため、ググってみた。以下のページを参照されたし。
ttp://www.anet-web.com/oh/profile.htm
彼が手に持っている紅白の座布団だが、日章旗を髣髴とさせる。

で、軍事に関係のないものはバイク泥棒である。
こんな人間の風上にも置けないような連中が軍事と関係あろうはずが無い!
つーか俺のYZF-R1盗んだ奴、今なら利き腕一本で勘弁しておいてやる。さっさと出て来い!
832名無し三等兵:2005/05/10(火) 01:04:41 ID:???
一等自営業先生の名作『カンプフグルッペZbv』のアッシュは
バイク泥棒&命令書不所持でわざとZbvに再送還されています。
オットー・カリウス戦記には大戦末期には
米軍からジープを盗んでくる様子が書かれております。

本当に軍事に関係ないものは「猫砂」。
833名無し三等兵:2005/05/10(火) 15:52:21 ID:???
そもそもネズミは塹壕にこもる兵士にとって、軍艦に乗る水兵にとって、最大の敵のひとつである。
そのネズミを食らう猫こそは兵士にとって最大の味方であるといえよう。
よって猫を飼うのに必須である猫砂は軍需品に他ならない。

本当に軍事に関係ないのはストッキング
834名無し三等兵:2005/05/10(火) 16:00:44 ID:???
甘い、甘いぞ。砂糖菓子のように甘い!ストッキングの原料であるナイロンはパラシュートの素材などに使われておる!
戦時中にストッキングが贅沢品として規制されたのはこれが理由であることを知らん訳ではあるまい?

本当に軍事と関係ないものは豚の貯金箱。
835名無し三等兵:2005/05/10(火) 18:55:07 ID:az6JjJW0
sage
836名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:07:17 ID:???
>>834
甘い!あま…
orz
実際に豚とは関係ないしなぁw
837名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:29:54 ID:???
豚の貯金箱が関係ないだと?
甘い! 君たちは献納機を知らないのか!
愛国号には女学生号、児童号など全国の子供たちが貯めたお小遣いで
できた機体がある。航空兵力拡充に豚の貯金箱はなくてはならないものだ。

本当に軍事と関係ないものは、お肌にいいヒアルロン酸だ。
838名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:37:26 ID:???
ヒアルロン酸は、変形性膝関節症の治療に役立つ
そして膝を痛めるということは軍人
特に歩いてなんぼの歩兵にとっては致命傷である

不摂生で肥えてしまった色々な国の将軍さまあたりは
結構世話になっていると思われる

軍事に無関係なのは
あずまんが大王
839名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:39:46 ID:???
>834
貯金は旧軍時代から変わらぬ子供でも出来る後方支援

「へいたいさん、にくい米英をちきゅう上からたたきだしてください
ぼくらもせつやくをして、ちょきんをして日本のおやくにたてるようがんばります」
教科書よりタチ悪い、自虐の温床の社会科副読本に書いてあったお手紙

軍事に関係無いものといえば、小官の愛読する「4コマ漫画」を推したい
840839:2005/05/10(火) 19:43:18 ID:???
>838
ケ・・・ケコーン
841名無し三等兵:2005/05/11(水) 03:44:17 ID:???
4コマ漫画といえばフクちゃんであるが、戦時中には「フクチャン部隊」と改題。
さらに「フクチャンノ大東亜コドモカイギ」などと情勢に密着しておる。
また米軍の伝単にフクちゃんが無断転用されたこともある。
さらにフクちゃんといえば日本のノーズアートとして有名なキャラである。

軍事と関係ないのは多摩ニュータウンである。
842名無し三等兵:2005/05/11(水) 09:44:44 ID:???
ここは>>838>>839の初夜を生中継するスレになりますた。
843名無し三等兵:2005/05/12(木) 04:38:29 ID:???
多摩には戦中、陸軍飛行場があった。現在は、「多摩ニュータウン」と称する
宅地開発計画が行われているが、元々軍事に所縁のある土地である。「多摩ニュータウン」
は何らかの施設を隠蔽するためのカモフラージュであることは容易に想像出来る。
そう、多摩ニュータウンの地下には大規模な軍事施設が建造されている可能性が高いのだ。


軍事と関係ないものは「うまかっちゃん」。これが最強の袋ラーメンであることに異を唱える者はあるか?
844名無し三等兵:2005/05/12(木) 16:40:05 ID:???
>>843
うまかっちゃんを製造しているのはハウス食品。ハウス食品は自衛隊の
レーションとしてレトルトパウチカレーを提供している。当然、うまかっちゃん
の製造過程にはそのノウハウが使われていると見るべきであろう。

そんな訳で同じ即席めんでもマルタイラーメンの方が軍事に関係無い。
これ定説。
845名無し三等兵:2005/05/13(金) 03:22:39 ID:???
そのマルタイ袋麺こそがオリジナルの博多とんこつ袋麺である。
「うまかっちゃん」は所詮後追いのパクリであり、旧在の地元福岡民からは

「こげなもん、食えるか!!」

と今でも唾棄されている。
喜んで食っている傀儡どもは、ここ20年以内に住み着いてきた流れ者だ。
まさに迎撃軍と侵略軍の構図そのものである。

平和の象徴、それは「無限うどん」で飢餓からの開放を実現した「牧のうどん」である。
おばちゃん、俺かた麺にかきあげ、あとキムチを別でもってきて
846名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:13:37 ID:???
「牧のうどん」福岡空港店には良く行っている。(隣の天ぷら屋も美味。お薦め)
福岡空港は陸軍が席田飛行場として建設。後に米軍に接収され、板付基地となった。
オレは麺は普通で、ネギをどんぶり全部入れる。これ最強。

福岡ネタが続いたのでここいらで世界に目を向けて「エルニーニョ現象」でどうだ。
847名無し三等兵:2005/05/13(金) 15:05:14 ID:???

「エルニーニョ現象」
簡単にいえば海流と海温に変化を(台風等含め)起こす現象な訳だが…。
要するに海軍には欠かせない知識である。
よって軍事と無関係ではない。

まったく軍事に関係ないものとして

ゴッホの「ひまわり」
848名無し三等兵:2005/05/14(土) 01:36:27 ID:???
ゴッホの「ひまわり」は喝~っ!!

ゴッホは『銃』で自ら生涯を閉じ、死後『ナチス』が政権を握ると彼の作品は
退廃芸術に指定され、押収されるという㍉板的運命に溢れてる人。
その彼の「ひまわり」はアルル時代に描かれたものだが、アルルは僭帝コンス
タンティヌスとローマ『軍』が戦った『戦地』でもある。

さて「ひまわり」は12点描かれており、内一点は安田火災が60億で購入した
ことで有名だが、その安田火災の創始者、安田善次郎は『右翼』に刺殺され
生涯を閉じたという。
ちなみに日本のゴッホこと山下清の別名は、裸の『大将』

どうですか?
これだけ軍事に関係ある絵画はなかなか有りませんぞ、と大沢親分も仰っておる。
そう言えば大沢親分の孫娘は小学生の頃から少女向け雑誌でモデルをしてたそうな。

と言うワケで軍事と全く関係ないものは「少女向け雑誌」。
はぁ、これでようやくこのスレも終わったな。
ごめんね、皆さん。
849名無し三等兵:2005/05/14(土) 02:00:32 ID:???
まあ、戦場浪漫漫画家の某氏は少女漫画デビューな訳だが。
850名無し三等兵:2005/05/14(土) 02:03:15 ID:???
貴方は少女倶楽部という、戦前・中の少年倶楽部と並ぶ雑誌を知りませんか・・・ハア・・。
かの有名な軍歌”同期の櫻”の原詩が発表された雑誌ですが。
> ……昭和13年2月号の「少女倶楽部」(講談社)に、「二輪の桜」と題して西条八十が発表した詩が元になった。
>君と僕とは二輪の桜
>積んだ土のうの影に咲く
>どうせ花なら散らなきゃならぬ
>見事散りましょ国のため

出直して来て下さいね。

お題は>>838でいいや。
851名無し三等兵:2005/05/14(土) 06:37:41 ID:???
>あずまんが大王
『放課後の1年「戦争」』

軍事と全く関係ないものは『ルージュの伝言』
852名無し三等兵:2005/05/14(土) 10:59:46 ID:???
「ルージュの伝言」は喝~っ!!

そもそもあの曲は軍ヲタ監督・宮崎駿の愛唱歌であるのは有名。
だもんで世界観が異なるにもかかわらず「魔女の宅急便」のOPに使われてたりする。

よく親分に喝を貰っている「新庄剛志」、彼は軍事に全く関係ない。
前回はあっさり論破されたが、これは間違いない。
はぁ、これでようやくこのスレも(ry
853名無し三等兵:2005/05/14(土) 11:56:30 ID:???
>新庄剛志

地元の人間としては看過し難いお題だな…
ソース元の記事が既に流れているので、とりあえず
"イラク派遣自衛隊員の家族100人招待"
で、ググッて頂きたい。

サマワへ復興支援第1陣として赴いた、第2師団留守家族の子供達を札幌ドームの試合に招待してる。
左向きな方々から見れば、苦々しい程の提案をされた時、新庄は「それは良いこと」と、話はトントン拍子に進んだらしい。
異国の地で自衛隊に課せられた任務を、本国で快くサポートした新庄を、軍事に無関係と切って捨てるのは感心出来んぞ?

軍事に関係無い物、それは今年30周年を迎えた缶コーヒー「GEORGIA」だ。 いや、間違いないって。
854名無し三等兵:2005/05/14(土) 14:29:15 ID:???
甘いっ、甘すぎる!
独特の甘みでお馴染みの缶コーヒー「ジョージア」はコカ・コーラ社がある
ジョージア州に因んで名付けられたのですぞ。
コカ・コーラの本社はジョージア州アトランタ。
そうアトランタは南北戦争を背景にした「風と共に去りぬ」の舞台。
お若い人は分からないだろうが、初代缶には南部風の邸宅がデザインされ
ており、私は飲むたびに南軍のロバート・E・リー将軍に思いを馳せたものだ。

同じ清涼飲料水でも「ドクターペッパー」だけはガチ。
855名無し三等兵:2005/05/15(日) 20:34:34 ID:???
ドクター・ペッパーの日本における発売元は日本コカコーラ・ボトリングでございます。
ジョージアがアウトであれば、ドクター・ペッパーとて軍事と無関係であるとはいえますまい。

真に軍事と無関係なのは「マルセイのバターサンド」。
新庄くんもおすすめ。うまいんだこれが。
856名無し三等兵:2005/05/16(月) 00:54:16 ID:???
>>853でクロ判定された新庄くんのお薦めは、果たして軍事と無関係と言えるのだろうか……
857853:2005/05/16(月) 02:03:28 ID:???
>>856
そうですねぇ。
でも、それだけじゃちょっと弱いんで、地元の>853が補足致しましょう。

マルセイのバターサンドの製造・販売元である六花亭は北海道は帯広に創業して既に70年。
生チョコ等と並んで、そのネームバリューは道外の諸兄に既知の事かと思われる。
帯広 この地名に軍板の諸兄なら既にピンと来るであろう。
大戦中期以降に旭川の旧陸軍第七師団が移駐、陸上自衛隊第5師団を経て現在第5旅団の司令部を構える道東の都市である。
冷戦終結後、陸自定数削減のあおり受け旅団化した第5旅団では有るが、その決定に際して自衛隊に経済を依存する地元では根強い反発が有った。
対象となる駐屯地、削減される定員数の情報を巡っての情報収集。
はては削減量の低減に対する陳情・嘆願で地元の道市町村会議員の防衛庁参りは、当時の新聞報道にも残っている。
当時の防衛庁、永田町議員会館で飛び交った菓子折りの中にマルセイのバターサンドが含まれ居た事に何の疑問も無く、
ネームバリューを考えれば当然の事であろう。
防衛力の有り方に関する政治的な駆け引きに使われたマルセイのバターサンド。
老若男女に喜ばれる御菓子が、軍事に無関係といえない状況に、自分で書いていて肝が冷える思いである…

こんなもんでどうでしょ?
さて、もう遅いし顔洗って寝ます。
ん? この「メンズビオレ洗顔フォーム」って軍事と関係無いんじゃ??
858名無し三等兵:2005/05/16(月) 03:45:50 ID:???
メンズビオレ洗顔フォームは演習のあと、隊員の顔についたドーランを
落とすのに大活躍です。

軍事と無関係なのは「豊胸シリコン」
859名無し三等兵:2005/05/16(月) 06:12:12 ID:???
【中国で豊胸手術が流行。シリコン不足で半導体価格が高騰】
中国の女性の間で豊胸手術が流行しているそうだ。豊胸手術には平均すると
片乳あたり300ccのシリコンが必要とされるが、これは6インチシリコン
ウェハーに換算すると、実に数千枚、チップに換算すると数万個に相当する。
おソース↓
ttp://www.o40.org/blog/archives/2005/04/post_67.php

・・・だそうです。
今や半導体と軍事は切っても切れない関係はここで説明するまでもないでしょう。
つまり世界の兵器価格は中国人女性のオパーイ一つ、いや二つにかかっているワケです。

軍事と関係ないものは「X脚」。
ふう、せっかくの良スレもこれで終わりとは・・・皆さん、ごめんなさいねw
860名無し三等兵:2005/05/16(月) 07:28:47 ID:???
徴兵検査、又は志願制の軍隊でも入隊前の身体検査で、重度のX脚を軍医殿が見逃す事はありませんね。
軽度で有っても、採用、その後の職種決定に何らかの影響を及ぼすでしょう。 立派な検査基準です。

軍事に関係が無い物。 それは外が半熟、黄身が確り固まった「温泉玉子」です。 間違い無し!

昨日旅館で食べたのを作ってみたくなったんで、これからレシピ調べてチャレンジするですよ(`・ω・´)
861名無し三等兵:2005/05/16(月) 16:30:25 ID:???

↑旨そうだな、オイ…。
コホン「温泉玉子」
温泉は(細かくは割愛)あらゆる軍事資源の宝庫であり、それらを発見する事が容易な場所として軍事と無関係ではない。
玉子についても昭和から平成にかけての我が陸海軍、及び自衛隊の献立には必ずといって良いほど玉子料理あり。

軍事と無関係、それは
「簪(かんざし)」
862名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:28:12 ID:???
太平洋戦争中、金属製品の供出品目に簪(かんざし)が含まれていた。
華美な物を一掃し、戦時体制下を一層引き締める目的があったにせよ、簪や
指輪程度でどのくらいの兵器が生み出されたのか非常に気になる・・・

軍事と全く関係ないものは、「ボーカリスト」でどーだっ!
863名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:47:48 ID:???
>>862
かつて、異星人との激戦の場で歌を歌った伝説のボーカリストがいたという。
ヤック デカルチャー!

という訳で、軍事と関係無いのは「サーカス」
864名無し三等兵:2005/05/16(月) 18:06:38 ID:???
マクロスと言えば板野サーカスだが、貴公は源田実が昭和7年に生み出した
特殊編隊飛行チーム「源田サーカス」を知らないのかっ!?

軍事と関係ないモノは「露出狂」だな。
865名無し三等兵:2005/05/17(火) 02:01:15 ID:???
笑止。
「露出狂」
露出、即ち肌身をさらけだす事に他ならず。
即ち露出の反対は索敵を容易ならざるものとするべし。
堅苦しい言葉を並べてしまったが、カモフラージュを産み出したのは敵前に「露出」を極力避ける努力のうえに編み出された技術。
よって軍事と無関係ではない。
まぁ露出狂は平時においても惨殺対象でしかないが…。

軍事と無関係
「モアイ像」
866名無し三等兵:2005/05/17(火) 02:21:59 ID:???
ちっ! 先に>>864「露出狂」を撃破されたか。
一足遅かったか。

悔しいので補足説明を。
かの西郷隆盛は夫人とのセックルを客人に見せたり、薩長の会議でいきなりティムポを
見せたり、とかなりの露出狂だったようです。

信じられないが本当の話だ…(スレ違い)
というわけでどなたか>>865「モアイ像」の撃破ヨロピコ
867名無し三等兵:2005/05/17(火) 02:38:47 ID:???
「モアイ像」が軍事に関係ないだと!

イースター島では18世紀頃 部族間でフリ・モアイ(モアイ倒し戦争)が勃発し
これは19世紀まで続いたという。
つまり「モアイ像」は軍事目標だったのだ!ΩΩ<なんだってー!!

軍事と関係ないものは同じ像でも「梅宮辰夫のたっちゃん人形」
868名無し三等兵:2005/05/17(火) 09:56:03 ID:???
成田山新勝寺の参道には土産物屋が軒を列ね、なかでも漬物屋の目立つこと目立つこと。
そこには梅宮像がたつ店もありますな。

そこで売ってる漬物の代表格…成田名物「鉄砲漬け」

これ知ってるなら軍事と無関係だなんて言えないよ。

漬物は家で作ろうよ、真に無関係の「エバラ浅漬けの素」でさ
869名無し三等兵:2005/05/18(水) 09:06:49 ID:???
エバラ食品で検索かけて論破してやろうとしたら
>>868の奴、こんなトラップを仕掛けてやがった

ttp://www.ebarafoods.com/games/index.html

懐かしくてついやりこんじまったじゃないか!
>>868恐ろしい子!

という訳で、誰か論破してください
870名無し三等兵:2005/05/18(水) 13:13:27 ID:???
一日経っても状況に変化なしか…

たまにはあげてみる
871名無し三等兵:2005/05/18(水) 13:21:08 ID:???
ゲームボーイミクロは小さいねえ。
872名無し三等兵:2005/05/18(水) 14:04:03 ID:???
え~と、こんなときどんな顔をしていいのかわからないの。
873名無し三等兵:2005/05/18(水) 14:05:54 ID:???
湾岸戦争時の(パパ、ブッシュの時)米軍の慰安物資、もしくは個人装備にゲームボーイが含まれていたのは有名。

ん?浅漬け?
今朝、食べましたが何か?
874名無し三等兵:2005/05/18(水) 15:45:16 ID:???
>>868
「エバラ浅漬けの素」製造元のエバラのもう1つの主力商品は焼肉のタレ。
そこで、以下のページをご覧頂きたい。
ttp://yasu21.hp.infoseek.co.jp/reki.htm
焼肉の歴史が綴られたページであるが、焼肉は戦乱と大きな関わりがあることが
お分かり頂けるかと思う。つまり、焼肉とは非常に軍事的な食べ物であり、
それに欠かすことの出来ないタレの製造元であるエバラは軍事と関係があることは
最早疑いようがない。きっと、そんなメーカーの作る浅漬けの素も大いに軍事的で
あろうことは容易に想像できる。

>>872
「え~と、こんなときどんな顔をしていいのかわからないの。」
何やら聞き覚えのある台詞だが・・・初めて人を殺めた新兵の台詞であろうことは
間違いないだろう。幾ら祖国と、そこで帰りを待つ家族や愛する人のためとは言え
自分は人を殺してしまった。某漫画の台詞を借りるなら、「どんな理屈を
こねくり回そうと、人を殺せば人殺しだ!」そう。私の手は血に染まってしまった。
私は人殺しだ!という自責の念と、「仕方が無かったんだ。殺らなければ殺られる。
そんな戦場においては酷く場違いなヒューマニズムで仲間や祖国を危機に晒す訳には
行かない。それに・・・これは任務なのだ。私は命令を忠実に実行しただけのこと。
きっと神は私を許して下さる。」という思いが交錯し、表情に困る。そんなシチュエーション
での台詞なのではないだろうか?

長くなってしまって申し訳ない。私は、軍事と関係の無いものとして、「ネーポン」を提唱したい。
875名無し三等兵:2005/05/18(水) 16:22:39 ID:???
ネーポンが再評価されたのは、故中島らも氏による西方冗土である。
アジアコーヒーという店が発掘されたのもかの書籍。

さて、その中島らもであるが、友人の一人に角谷氏という方がいる。
中島らも氏の著作中では「カドくん」と出てきているようだが。

何時だったか、中島らもが浅田彰と対談をしたときに、その「カドくん」も同席していたのだそうだ。
パラノイアだのスギゾフレニアだの精神病理学用語が出てくるにつれ、「カドくん」はだんだんと機嫌が悪くなっていったそうだ。
そりゃ「カドくん」はモノホンの分裂症患者だから、いい気はしなかったろう。

その「カドくん」、しまいには浅田彰に対して

「悪いのは医者と軍隊だ!」と叫んだそうな、ちゃんちゃん。

あと、「カドくん」は精神病院入院時にその中での生活を軍隊生活と称していたな。

中島らもと軍隊はこのように関連があるのだから、中島らもも飲んだネーポンも軍事と関係があるであろうことは想像に難くないと思われるが如何か?

まこと軍事と関係なきもの、「だんご大家族」。
さて、これでこのスレも終わりか。楽しませてもらったよ。
876名無し三等兵:2005/05/18(水) 16:26:56 ID:???
護衛艦の食堂では、シャリ番の海士がエバラの素で浅漬け作ってます。
お題は浮かばないので、次の方どうぞ。
877名無し三等兵:2005/05/18(水) 19:01:33 ID:???
>875甘い甘い甘い! も一つおまけに甘いっ!
この程度で勝利宣言とは片腹痛い。
こちら(ttp://clannad.gozaru.jp/dangofinal.html)の『だんご大家族FINAL』を見て頂きたい。
地球がだんご大家族に侵略される様が描かれているのがお分かりだと思う。
例えだんごといえども侵略は軍事行為そのものである。

ふとスレを見直してみると>>138のお題『ツンデレ』への回答>>139がおそらく『ツンドラ』と勘違いしていることを発見した。
この永きにわたって見逃されていた『ツンデレ』こそ軍事に無関係と愚考する。

ちなみにツンデレとは
「お外ではツンツンしているが、二人っきりになるとデレデレといちゃつく」キャラとのこと。
ウチの嫁とは逆だな。
878名無し三等兵:2005/05/18(水) 19:56:44 ID:???
>877
「誉」発動機はツンデレ。

関係ないものは「TV東京の深夜枠」
この局ならばたとえ戦争が始まっても
アニメを流し続けるであろう。
879某国丸 ◆kRSHX/e2Ss :2005/05/18(水) 20:38:07 ID:???
>>878
アニメであれば軍事に無関係と言うのは早計である。
現に今でもガンオタが軍板を荒らし回り、軍事的に深刻な
損害を与えているではないか。
今はガンオタはモビルスーツを作ることに躍起になっているが、
モビルスーツが一通り動くようになったら、今度は奴らは
「ガンダムで戦争を始めるんだ!」などと言いだしかねんぞ。
よってテレビ東京の深夜枠も軍事と無関係とは言えない。

真に軍事に無関係なのは「一人暮らしの部屋」。
880名無し三等兵:2005/05/18(水) 20:51:57 ID:???
自分は一人暮らしをしているが、部屋では日々生死をかけた戦闘を繰り広げている。
奴等は正に天下無敵であり、こちらがBC兵器の使用すら躊躇わぬにも関わらず
その侵略は留まることを知らない。
このような一人暮らしの部屋が実在するのに、それが軍事とは無関係など誰が言えようか。

嗚呼ゴキブリよ、今年もおまいらの季節がやってきますた…orz

やはり真に軍事と無関係なのは
「女の子のスクール水着のお腹部分は実はセパレートになっていて、大きな穴が開いている」
という衝撃的な事実であろう。詳しくはこちら↓
ttp://www.hirax.net/dekirukana4/school/

いやぁ、知らなかったよ。
881名無し三等兵:2005/05/18(水) 20:52:33 ID:???
>>878
TV東京 25:30 より放送  谷口悟朗監督作品
       『GUN×SWORD』
       ↓↓↓↓↓↓
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/gunsword/top.html
この軍事色あふれるタイトルに、もう説明は不用であろう。


>>879
一人暮らしの部屋と言えば独身者。
独身者のことを自衛隊ではチョンガーと呼び、各隊には「チョンガ会」という独身者が集う秘密組織まであるという。
また一人暮らしの部屋の代表、ワンルームマンションの作りはかつて潜水艦の個室の間取りが参考になったことがあるという。(知り合いの不動産屋より)

まこと軍事に関係ないのは「友達以上、恋人未満な関係」だ。
882名無し三等兵:2005/05/18(水) 20:56:36 ID:???
「一人暮らしの部屋」はWWⅡ直後の
ヨーロッパの趣があります。

「女の子のスクール水着のお腹部分は実はセパレートになっていて、大きな穴が開いている」
これは情報の入手がいかに大切であるかを物語るケースであり諜報活動は軍事と密接な
関係にあります。

軍事に無関係なのは「ネコとゴキブリの関係」ではないでしょうか?
あの愛らしいヌコたんが実は深夜に・・・ガクブルでございます。
883名無し三等兵:2005/05/18(水) 22:49:52 ID:???
友達以上恋人未満

すなわち膠着状態
なんらかの変化があれば友達以下になるか恋人になるか分からない状況。

これ、冷戦に似た趣きなり。

猫とGの関係はこれすなわち生存競争。
生きるか死ぬかの状態は「たたかい」であると存ずる。
そこには以下にして生き残るかという戦略あり、軍事に通ず。

関係無いのは「生茶」である。
ウマー
884名無し三等兵:2005/05/19(木) 05:37:04 ID:???
生茶のネーミングの由来をご存じであろうか?
キリンの社員は新製品の命名に苦しみ、心機一転のために居酒屋に繰り出して
まず注文したのが「生ビール」。それで閃いて名付けられたのが「生茶」。

居酒屋などではこうした閃きが冴え渡ることが往々にしてある。
これについて軍板住人的にすぐに思い出されるのが1939年11月8日のヒトラー
暗殺未遂事件だろう。
これはミュンヘンの居酒屋(ビアホール)で行われたヒトラーの演説に合わせ
時限爆弾が仕掛けられたが、彼の突然の閃きによって演説は短縮され難を免れ
たという。(爆弾はヒトラーが去った七分後に爆発した)

そもそもお茶と紅茶は同じ茶樹から作られており、紅茶は英国軍の主要軍需物資
の一つなので、これまた軍事に関係ないとは言い切れない。

軍事と関係ないモノは「ママゴト」だ。
885名無し三等兵:2005/05/19(木) 07:12:04 ID:???
>>882
「ネコとゴキブリの関係」は生存をかけた戦いであるように自分は思います
少々一方的な気もしますが、生化学兵器(ばい菌)を持ち出したりするので
割と侮り難し、病院送りにされるぬこも居ります。

>>884
「ママゴト」とは、いずれ来るべき事態に備えての
演習に他ならないと自分は思うであります

備えよ常に!であります
エクイップメント!であります
敵を知り、己を知らば、百戦危うからず!であります

しかし、今日も負け戦であります・・・ハァ・・・誰か、嫁さんを黙らせる方法を教えて欲しい。

軍事と関係ないのは「ババロア」
仲直りのために今夜作ります

886名無し三等兵:2005/05/19(木) 08:05:03 ID:???
ババロアとはドイツババリア地方の発祥であり「ババリア人が食べる物」という意味であるとか。
さて、かの独裁者アドルフ・ヒトラーはオーストリアの小村で誕生したのであるが、
この地は実にドイツババリア地方との国境付近であったのだ。
つまりババロア発祥の地はあのナチスの首魁が生まれた土地の直近である。
であるからヒトラー生誕の地でも古くからババロアが食されていたに違いない。
さらに言えば、世界制服を企んでいるとされる秘密結社イルミナティが結社された場所も
ここババリア地方である。
つまりババロアは独裁者や悪の秘密結社と深い関係があるやも知れない食べ物であり、
軍事と無関係とは到底言えないのである。


軍事と真に関係が無いもの、それは「カニ道楽」
カニ食べてぇ…
887名無し三等兵:2005/05/19(木) 09:51:57 ID:???
>>886
カニはオホーツク海の重要海産資源であり、ロシアが北方領土の領有権に
執拗にこだわる理由の1/3位は「カニが食えなくなる」からであると言えない
ことも無い様な気がする今日この頃であり、北方四島問題の発端が太平洋
戦争にあることを考えると、カニに関連する施設が軍事に関係無いとのうのうと
しているのは間違いであると思われる。

という訳で、同じ海産物でも日本人以外には食べる習慣のない「タコ」が
戦争の引き金になることはなく、軍事には関係無いと言えるのではないか。
888名無し三等兵:2005/05/19(木) 10:14:48 ID:???
アメリカ海軍9番目の潜水艦「オクトパス」
続く4隻を含む、同型5隻を「オクトパス級」と言いますな。

軍事に関係ない物、それは大阪に本社を置く、世界的な電子楽器メーカー「Roland」
生楽器は扱ってないから軍楽隊でも採用されないだろうし、PA関係では他社に譲る微妙なポジション。
889名無し三等兵:2005/05/19(木) 11:25:52 ID:??? BE:70876883-
調べてみたら…

>>888の大嘘つきめ!

ローランド芸術文化振興財団のサイトの音楽エッセイ第7回を見れば分かる!
旧海軍出身者が寄稿している団体の母体である企業が軍事と無関係だなんてそんな馬鹿な事があるか!

真に無関係なのは「リラックマ」だね、こんな癒し系キャラが関係あるなんて誰も思わないだろ!?
890名無し三等兵:2005/05/19(木) 12:16:38 ID:???
>651-653
891名無し三等兵:2005/05/19(木) 12:48:27 ID:??? BE:17719632-
ぎゃーす!

既出だったとは…。すまぬすまぬ

再度お題、「マザー牧場」

892名無し三等兵:2005/05/19(木) 16:09:08 ID:???

「マザー牧場」
牧場は戦時に軍馬を養う場所である。
マザー…言わずもがな、未来の兵士を…。

軍事と無関係
「ポトフ」
893名無し三等兵:2005/05/19(木) 17:58:57 ID:???
『一鍋料理の日曜日』というのをご存じないのか?
それでも軍板住人か、と小一時間(ry

説明すると、これはナチスの冬季救済募金活動で、この日に質素な料理を作り、節約した分を国家に寄付するという物である。
一鍋料理(アイントプフ)はドイツの伝統料理でポトフの一種であり、そして野戦糧食でもある。
国民はこれを食べて、軍事費と軍事行動を支えていたのである。

軍事と全く関係ないものは「チャネリング」
894名無し三等兵:2005/05/19(木) 18:48:32 ID:???
神との対話とか、大抵の宗教の開祖はチャネリングっぽいことしてるヤシ多くね?
宗教って言えば、戦争とは切っても切れない。つーわけで、軍事もモロ関係してる。

やっぱ、軍事と全く関係ないものはこれ→「マジカルエミ」
スレ終わっちゃってスマソ。
895名無し三等兵:2005/05/19(木) 20:34:55 ID:???
1.マジカルエミ 
「第2期魔法少女アニメ」に加えられない地味な作品。
2.マジカルエミ
魔術師ヤンのパロディ同人作品
奇抜な作戦を成功させる提督役に萌美少女を登場させるも
銀英伝のファン層(腐女子)からは見向きもされず、また
戦略・戦術面においても原作者以下であったため、そのすじの
マニアからも相手にされなかった不遇の作品。

もちろん>894氏が言っておられるのは2.の作品のことであろう。
軍事と関係ないものは「ハクビシン」
896名無し三等兵:2005/05/19(木) 21:22:03 ID:???
【共同通信(2004年1月6日)ハクビシン「撲滅作戦」 広東省政府がSARS対策】
新型肺炎(SARS)の感染源が野生動物ハクビシンである可能性が強まったため、中国広東省政府はハクビシンの集中撲滅作戦に乗り出し、初日の5日だけで2000匹以上を収容した。

お分かりだろうか?
ハクビシンに対して人類は作戦を展開していたのだ。
動物相手とは言え撲滅作戦を展開することは極めて軍事的と言えよう。
なお余談だがハクビシンは食肉目ジャコウネコ科で、代表的な種はマングースである。
かつてキューバ国内撹乱を狙ったCIAは「マングース作戦」を実施している。

まことに軍事と関係ないのは「フォークダンス」である。
897名無し三等兵:2005/05/20(金) 05:27:52 ID:???
フォークダンスとは元々狩猟の収穫を祝い行われていたものだ。
かつては動物の動きを真似て踊られていたとも言う。
そして狩猟と軍事の関係については今更語るべき何物も無いであろう。

誰もが納得する軍事と無関係な物は「クエスト・オブ・アバタールの羊飼い」である。
あれほど弱く戦いとは無縁であるものがほかに居ようか。
てゆうか製作者は何を考えてこんなキャラを作ったのか。
あれは最初は辛いが後で良い目を見れるキャラだと信じてプレイした俺は忸怩たる思いである。
ちなみに作品自体が軍事的であるとかのツッコミは無しにして頂きたい。いやマジで。
898名無し三等兵:2005/05/20(金) 21:50:03 ID:???
はわわ~ご主人さまぁ、それは違うと思います。

>作品自体が軍事的であるとかのツッコミは無しにして頂きたい
なんて男らしくありませんわよぉ~、ご主人さまぁ。

アバタール(Avatar)とは聖者と訳しますし、羊飼いとは救世主の隠語ですので
「クエスト・オブ・アバタールの羊飼い」とはイエス・キリストを意味します。
そもそも「あれほど弱く戦いとは無縁であるものがほかに居ようか」ってイエス様
そのものじゃないですかぁ~。
でも実はイエス様が最後にエルサレムに行かれたのは弟子の熱心党員に唆されて
武装蜂起のためだった…という説もありますし、キリスト教は後に十字軍なんてものを・・
コホン、これ以上の説明は蛇足でしたわね。

軍事と関係ないものは、あたしの愛読書「アンアン」に間違い有りませんたら。
899名無し三等兵:2005/05/20(金) 22:14:29 ID:???
>>898
貴姉が指しているのがマガジンハウス社の「anan」であると仮定して話を進めさせていただきたい。

軍事板諸兄の多くはこれら婦人雑誌に疎い方も多いであろうが、
一読すれば
「いかにして結婚相手をつかまえるか」
という戦略論と
「いい男をゲットするためのファッション」
「幸せを呼ぶ○○占い」
「男受けするインテリア」
「きれいになるSEX」
といった戦術論満載の実に軍事的な雑誌であることはお分かりいただけるものと思う。
ちくしょー。これじゃとてもかないっこないぜ。

というわけで、先日「マルセイのバターサンド」が見事論破されてしまったので今治の「母恵夢」を挙げさせていただく。
決して小官が甘党だからではないぞ。
900名無し三等兵:2005/05/20(金) 23:20:27 ID:???
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっとまって!>>899に反論ある人
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

「>900ですけど、ちょっと良いですか?
 森本レオさんっていますよね。そう、俳優の。
 あの方は声優もしておられたんですよねぇ。
 アニメーション映画「オネアミスの翼~王立宇宙軍」の主役の声を当てられていたんですよ。
 で、時期的にはその「王立宇宙軍」が公開されてた前後ですかねぇ、
 瀬戸内の創作菓子「母恵夢」のCMに森本レオ氏が起用され「母恵夢のポエム」とナレーションをしていたのですよ。
 あーつまり、私が言いたいのは、軍そのものを扱った映画の主演者と関係のあった「母恵夢」は軍事と無関係と言えるか否かです。
 言えるワケないですよねぇ」

「ではCMに行く前に、軍事と関係ないものは「六一〇ハップ」です」
 ♪ちゃ~ちゃ~ちゃちゃらちゃ~ちゃちゃんっ♪
901名無し三等兵:2005/05/21(土) 01:37:28 ID:???
>900
「六一◯ハップ」これが正しい商品名で、創始者は武藤鉦八郎。
彼が、軍隊の衛生兵をした体験から考案した。
昭和2年(1927)の発売から、今も売れ続けるロングセラー商品だ。
ttp://www.arainodendo.com/akinai/610.html
衛生兵・・・・
軍事と関係ないものは「釣りキチ三平」
365日釣りばっかりやっている香具師が軍事に関係あるはずがない。
902マコリンペンって呼ぶではないぞ:2005/05/21(土) 08:09:41 ID:???


            /  ///// ////ハヾヽト、ヾリメヽ
             /   //////|l|l|l|l川l|j  iメ!l|l| | l|l|l|lト、
            /     l|l|l | |l|!|l|l|l川l|!  | |l|l| | l|l川l|l|
        / // ィl|l|| | |l| |l|l升十ト、 | !|l|l| 川l川l|l|!
         | / / |川||l  |l|川||  川川 升ト川l|リ     
         | / / /|l|l| | |l  ヽーr==、      ___|ノノ
         |// / ∠川 川   ヽヾ:::::ノ      イ::::「       
        |////´r-、ヾl     `'ー‐'       、゙ーヘ
        V/ハ ヽ  l|   ////            !   
         V/彡、 \ ノ                   /
         ヾミミ>-、              ⌒ / <<<901 釣りキチ三平 第十巻「巨鯉釣り『大作戦』の巻」じゃ  
          ト=-、彡ヘ、    J         /
          |川|l川l| ノ)、             /     
           |川l川l|!(((ハ      「 ̄´
            |川l|川l|_,ノ_,ノ!       |、
             |川l|<ヾ、   `ヽ、     〉`ー-、
             !川/⌒ヽ、ヽ、    `'ー<⌒ヽ 川
          川l|     \`'ー------ `ヽハ|l|lト、
           /|l|ll|      `ヽ、ヾ、_`'ー-=ニ三ヾ!l|\


中学生と思ってあまり、わらわを愚弄するでない。
軍事と全く関係ないのは「スポーツ・ブラ」じゃ。シャレではないぞ。
ともかく、これで終わったな。スレ住人、ご苦労であった。下がって良いぞ。
903名無し三等兵:2005/05/21(土) 10:07:56 ID:???
>>901
「地球の魚と戦うぞ 知恵と勇気じゃ負けはせぬ 負けるな男 負けるな三平」
 上はアニメ版ED歌詞の一部ですが、なんとも軍事的ではありませんか。
 また、本編では三平は「あひる大作戦」なるものを実施しております。

 そういうわけで「関係あるはずがない」と言い切るのは軽率かと思います。
 
904名無し三等兵:2005/05/21(土) 21:11:03 ID:???
ネタを投下しろよ

「すみっこ」が関係ない
905名無し三等兵:2005/05/21(土) 21:53:01 ID:???
>904
既に>>700にて「縁側」「端っこ」が撃破されており、これに「すみっこ」も含まれると考えられる。

どなたか>>902殿下の「スポーツ・ブラ」、論破よろしゅう。
906名無し三等兵:2005/05/21(土) 22:01:54 ID:???
女性兵士の多くは野戦服の下にはスポーツ・ブラを着用している。

軍事と関係無いのは「山田ウイルス」。
907名無し三等兵:2005/05/21(土) 22:46:56 ID:???
じゃあ 「手稲山」
908名無し三等兵:2005/05/21(土) 22:49:20 ID:???
ウイルスの活動としてはファイルの破壊、データの盗難などがある。
内部工作などを得意とするスパイにそっくりだ。
そのため山田ウイルスは関係ありまくりんぐである
909名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:26:39 ID:???
>>906
「山田ウィルス」はトロイの木馬型に分類されますが、そもそもトロイの木馬とはトロイア戦争においてトロイア陥落に使われた秘密兵器である。

>>907
昭和20年(1945)7月、米軍による北海道各地の空襲では日本石油製油所も攻撃目標に含まれ、その際、米軍機は手稲山を目印にして侵入したという。

まこと軍事と関係ないモノは「しし座流星群」しかないですね。
910名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:32:33 ID:8NLc1NyZ
天文関係なら結構ありそうだが、こういうのはどうだ?
「ダークマター」

周りの天体と僅かに重力的な作用を持つ事が分かっているが、
光学的に観測できないモノの総称だ。
目に見えないので、暗黒物質とも呼ばれる。
理論上の物質だ。

位置や方位の測定、または照明として、天体が用いられる事がある。
部隊のシンボルに星が使われたりもする。
しかし、ダークマターは軍事には登場しない。
ダークマターの重力作用は、占星術で使われる星の運行に
加えられていない。
太陽系の近くにもダークマターは存在せず、人類への影響もない。

「ブラックホール」などの理論上の星が、軍事っぽいSFに
使われる事がある。だからブラックホールなどは無理矢理
軍事がらみと考える事もできる。(そういう名前の祭りもあるなあ)
しかし、ダークマターはさすがに軍事とは関係ないだろう。
911名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:53:33 ID:???
山本弘の書いていたサイバーナイトにシャドー物質と言うのがあってだな。
重力のみが観測されるという摩訶不思議な物体で、SF的なダークマターのアイディアの一つだ。

作中ではこいつの重力異常のせいでジャンプドライブの制御が困難になる為に、こいつのある星系は普通の宇宙船の航行が禁止されており、
その一方、これを利用して宇宙海賊が隠れ家に利用しているという話になっていたのだよ。

ブラックホールがSF的に軍事に関係有りと言うなら、宇宙海賊が隠れ家に利用しているダークマターもまた関係有りと言ってよかろう。
912名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:54:57 ID:???
では、

さとう珠緒
花の子ルンルン
クラブ系ファッション
マンモスうれピー
キキララ

と、軍事の関係も解説してくれ。
913名無し三等兵:2005/05/22(日) 02:22:20 ID:???
>912
●さとう珠緒
「超力“戦隊”オーレンジャー」に出演。
戦隊と軍事は極めて密接な関係にある。

●花の子ルンルン
第20話「古“城”の見える丘」
第23話「幻の白馬の“騎士”」
第25話「“ナイフ”を持った湖畔の少年」
城、騎士、ナイフ…これらと軍事は極めて密接な関係にあるといえる。

●クラブ系ファッション
クラブは米軍基地の兵士の慰安に供されている。その兵士達が伝播したファッションは極めて軍事的とみなさざるを得ない。

●マンモスうれピー
酒井法子は「劇場版ポケットモンスター/ピチューとピカチュウ」「必殺!5 黄金の血」に声優、俳優として出演している。
ポケモン、ピカチュウは>>170>>172 >>173で撃破済み。
必殺については言うまでもないだろう。
なお我が国のマンモス研究の基礎を作ったナウマン博士は明治政府に招かれての来日であるが、同様にメッケル少佐も招かれて帝国陸軍の基礎を作ったことは有名である。

●キキララ
キキララの唯一の映画「キキとララの青い鳥」の波多正美監督は、「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出“大作戦”」「けろけろけろっぴの“三銃士”」の総監督でもある。
大作戦、三銃士は極めて軍事的であろう。

もう寝るので>>909「しし座流星群」をヨロ
914名無し三等兵:2005/05/22(日) 02:57:02 ID:???
>>909
「あっ流れ星!」
「何をお祈りしたの?」
「えっとね、軍事衛星が流星群の被害を受けませんようにって。」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/3291.html

「お姉ちゃんは何をお祈りしたの?」
「わたし?わたしはね…これでスレが終わっちゃってゴメンねってお祈りしたわ。」
「ふーん?」
「さ、お家に帰って温かいホットミルクでも飲みましょうね。」

つーわけで「ホットミルク」


915名無し三等兵:2005/05/22(日) 06:14:46 ID:???
貴公の姉君のお祈りは無駄だったな。
なぜならば
『化学兵器のサリンガスなどを吸引した場合は緩和剤として多量の牛乳を飲ませる。
 また乳幼児には暖めた牛乳(ホットミルク)がよい。』
(薬・毒物中毒救急マニュアル 医薬ジャーナル社を元に要約)
だからである。
かように、ホットミルクと軍事は密接な繋がりがあるのだ。

同じホットでも「ホットパンツ」だけは軍事と無関係。
916名無し三等兵:2005/05/22(日) 11:04:22 ID:???
甘い!少し戦争の足音が遠ざかるとこのていたらくか?
大きな戦争が起きる度に流行る「ホットパンツ」と「ミニスカート」
これこそ戦後の人口減を補うベビーブームに寄与するとされた社会現象に他ならない
戦地から還った男を癒し、時として夫や恋人を送り出した婦女子の不貞を後押しする
兵士の明暗を左右するホットパンツこそ、戦争の産物といえよう

で、お題はといえば「結束バンド」
車屋はタイラップ、弱電屋はインシュロックと呼ぶ、チキチキ締めるアレです
917コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/05/22(日) 11:51:20 ID:???
>916さん、ちょーっといいですか?
どうも、あたし殺人課のコロンボって言います。

あの~イラクに派遣された自衛隊の装備品で砂嵐よけのためにゴーグルを持って行ったそうなんですよ。
でね、どーもそのゴーグルのレンズ脱落防止の為に結束バンドを使ってたみたいでしてね。
だもんで、結束バンドと軍事の関係はクロだと言わざるを得ない訳でして、はい。
いやはや因果な商売ですよ。
どうもお邪魔しました。


あっ、そうそう。
あと・・もう一つだけ良いですか?
ウチのカミサンがね、「軍事と関係ないものは『司法書士』だ」なんて言って困ってるんですよ。
918名無し三等兵:2005/05/22(日) 12:25:45 ID:???
>>916
タイラップは捕虜の行動を一時的に拘束するための手錠として使われてます。

そんな訳で軍事と関係ないのは少女A。
919名無し整備兵:2005/05/22(日) 14:11:23 ID:???
>917

作戦準備間の土地等の接収について、戦後民事裁判になった際、軍の法務官が
相手にするのは原告の代理人たる司法書士になるでしょうねぇ。
したがって「司法書士」も軍事に関わってこないわけが無い。

>918

つ「自衛官A(少女Aの替え歌)」

軍事に関係ないものは「お伊勢参り」ですな。お帰りの際は松坂愛宕町で。
920名無し三等兵:2005/05/22(日) 19:37:07 ID:???
>>919
 お伊勢さんと言えば、伊勢神宮。伊勢神宮と言えば、かのヤマトタケルが草彅の剣を
授けられた地でないか(伊勢は最期の地でもある)。
 英雄・ヤマトタケルと縁深い伊勢。そのお伊勢さんに参ることが軍事に無関係であるは
ずがない。

 軍事に関係ないのは、「抱き枕」である。最近はエロエロなイラストや写真がプリント
された物もあり、とても眠れるものではない(;´Д`)ハァハァ すみません。ちょっと、トイレ
行ってきます。
921名無し三等兵:2005/05/22(日) 19:54:28 ID:???
オーダーナンバー0013
「ハートマン軍曹抱きマクラ」
これであなたも海兵隊時代の懐かしい夢を満喫。

お求めは03-3200-222xまで

軍事と関係ないものは「スタイリー」
922名無し三等兵:2005/05/22(日) 20:10:04 ID:???

懐かし過ぎだ貴様!
若人には難解過ぎる!

『スタイリー』
かの有名なG・スタイリー氏発案の健康器具。
当のスタイリー氏だが軍役に着いていた事は周知の事実。
よって無関係とは如何なものか。

軍事と無関係
『通信教育』
923名無し三等兵:2005/05/22(日) 22:39:20 ID:???
「通信教育」は喝っ!!

旧陸海軍の通信学校での教育は「通信教育」と称されていた。
また一般的な意味のであれば現在、自衛隊では各種資格を「通信教育」で取得
する制度がある。

軍事と全く関係ないモノは「エクセーヌ」論破できたら天晴れ。
924名無し三等兵:2005/05/23(月) 00:15:31 ID:???
>923
エクセーヌといえば東レの一ブランド商品のようでゲスな。
東レといえば、戦時中には魚雷を生産していた軍需産業。

・・・軍事と関係大ありじゃないでゲスか。

ということで、軍事と関係ないモノに煙草の「ピース」という銘柄はどうでしょう?
名前も平和って意味だし、これでこのスレは終わりでゲスな。
925名無し三等兵:2005/05/23(月) 03:11:33 ID:???
ピースといえばあのパッケージだが、あれはレイモンド・ローウィのデザインである。
「口紅から機関車まで」といわれるデザイナーだが、彼はラッキー・ストライクも
デザインしている。
ラッキー・ストライクと言えばGIの象徴のような煙草ではないか。
さらにローウィはエアフォース・ワンのデザインも手がけているのだ。

真に軍事と関係ないもの、それはダイアナ・ロス。
926名無し三等兵:2005/05/23(月) 07:19:34 ID:???
まず、これを見て貰いたい
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4751519832.09.LZZZZZZZ.jpg

”赤い””機関車”これは赤軍そのもの
赤い車体は、人民の血をもて更に赤く塗装されたに違いない
車掌はスターリンだ、多分

よって、絵本作家ダイアナ・ロスが軍事と無関係とは言いがたい

軍事と無関係な物それは”肉球”でしょう
こんな、ふにふにっとして、ぽよぽよっとした、つっつくと何か幸せな気分になる物は軍事と関わりがあろうはずが無い
927名無し三等兵:2005/05/23(月) 08:04:45 ID:???
ここを見れば肉球が軍事と不可分であることがお分かりいただけると思う。
ttp://nyan-ei.hadzuki.com/gallery/poster_pdf.html

軍事と関係無いものは「牛乳瓶のフタ」である。
なお、牛乳そのものを軍事に繋げるのはご遠慮願いたい。
928名無し三等兵:2005/05/23(月) 11:05:33 ID:???
牛乳瓶のフタと初期のオセロのコマは、同じ大きさだというのはご存じか?
というのもオセロの考案者、長谷川五郎氏はオセロを作った際にコマを牛乳瓶
のフタで製作していた為である。
さてオセロは大変戦略性の高いゲームであるのはもちろん、名前の由来は
シェイクスピアの悲劇オセロを元にしている。
劇中のオセロはキプロス軍の指揮官である。

また牛乳瓶のフタはメンコとしても利用できる。
メンコは勝敗によって相手のメンが移動する。
つまり捕虜をテーマにした非常に軍事的な遊びである。

以上のように牛乳びんのフタとは、軍事的と言わざるを得ない。
軍事と関係ないものは「バジル」だ。 
929名無し三等兵:2005/05/23(月) 11:33:27 ID:???

「バジル」
スパイス、香辛料の類で起きた戦乱は枚挙に暇が無い。
欧州において胡椒一粒と金が、同等の価値があった時代もある。

軍事に無関係
「こけし」
930コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/05/23(月) 11:56:56 ID:???
ウチのカミサンの甥っ子がね、こけしが好きなんですよ。
いや~なんでも「伝染るんです」って漫画のキャラクターらしくてね。
「こけしくん」って言うらしいんですよ。
で、驚いたことにこの漫画の作者、吉田戦車って言うんですよ。
他に「戦え!軍人くん」なんて物騒なのも描いてるらしいですね。
いやぁ、残念でしたね>929さん。
ウィルソン刑事、この方を署までお連れして。

あ、そうそうもう一つだけ。
ウチのカミサンがね
「軍事と関係ないのは『笑っていいとも』だって言ってるんです。
どんなもんでしょう?
931名無し三等兵:2005/05/23(月) 18:38:24 ID:???
警部補、「笑っていいとも」のホストは誰だかご存知で?
タモリっていうんですけどね、彼はお船が大好きなことでも知られたタレントなんですよぉ。
深夜にやっている「タモリ倶楽部」という番組もあるんですが、
昨年だかにやった「お歳暮宅配便」で江川達也の事務所を訪れた時です。
机の上にあった船の模型、江川が「読者が送ってくれた定遠です」と言うや
タモリは「定遠、鎮遠!!」と目を輝かせたんです。

……もうお分かりですよね。

でも「100円ショップ」 これはどうなんでしょうかねぇ。
932名無し三等兵:2005/05/23(月) 18:41:59 ID:???
100円ショップ大手のダイソーではM1戦車/M2歩兵戦闘車のミニカー、玩具のM16モドキやGIジョーもどき(SWATシリーズとかのデッドコピーなのか、FN-FALとかも付いてたり)が売ってたりしますよ
真に関係ないもの
それはグリーンランドだ
933名無し三等兵:2005/05/23(月) 18:47:56 ID:???
グリーンランドにはNATOのレーダー線(デューライン)があり、冷戦の頃の
最前線であった。軍事に無関係とは到底いえない。

軍事に無関係なのは「昆布茶」。ウマー。
934名無し三等兵:2005/05/23(月) 23:19:02 ID:???
昆布茶はウマーだが、貴方は甘いっ!甘いっ!甘いっ!
もひとつおまけに甘いっ!
日中戦争以来、コーヒー豆に輸入規制・物品課税がかけられた為、喫茶店では大豆や百合根を原料とした代用コーヒーが現れたのは有名な話。
そして太平洋戦争が激化した昭和18年頃からは、代用コーヒーさえ入手不能となり、喫茶店で昆布茶がコーヒー代わりに出されたそうだ。
戦時下の喫茶店経営を支える昆布茶、じゅうぶん軍事的である。

ところで>>8を見て欲しい。
「また糞スレか!!!!(ry」と罵ってるみたいだが、実はこれ、軍事と関係ない物の提案であったのではなかろうか?
935名無し三等兵:2005/05/24(火) 11:55:16 ID:???
>>934
 「糞スレ」とは、今や2ちゃんにかぎらず、インターネット上に無数に存在する
各種掲示板にはつき物である。
 そして、そのインターネット自体が、元々は軍事用だったことは周知の事実で
ある。
 故に「糞スレ」は軍事と無関係ではない。

 軍事と無関係なのは『人妻♪かすみさん』である。巨乳熟女(;´Д`)ハァハァ
936コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/05/24(火) 13:28:30 ID:???
あの~>>935さん、ロス市警のコロンボです。
お借りしてた『人妻♪かすみさん』を返しに伺ったんですけど、お邪魔でしょうか?

いや、ヒロインの霞さんの声がウチのカミサンそっくりで驚きましたよ。
よく見ると声優は杏露花梨さんだったんですね。
でこの方『凌辱ゲリラ狩り』というゲームにも出演されているのはご存じでしょうか?
国軍が駐屯する屋敷のメイド、リル役なんですよ、はい。
ゲリラに、国軍にメイド・・・お分かりですね。
署までご同行願えますか。

そう、最後に一つだけ。
ウチのカミサンはね、滅法くじ運が良い方でね。
この間「缶詰買ってメキシコ行こう!」ってのに当たったんですよね。
そしたらカミサンが「『アカプルコ』は軍事と全く関係ない」って言い出しちゃって。
どう思います?
937ジョン・スミス(羽佐間道夫の声で):2005/05/24(火) 15:09:20 ID:???
>>936
アカプルコは俺達が始めて2時間も活躍した戦場ってことを
忘れてもらっちゃ困るな。
あっちでは料理が全部豆だらけですっかり飽き飽きしたが、
村長の家で喰った「トルティーヤ」、これが出て来た時は思わず
作戦も忘れるほど夢中で喰ったもんだ。
938名無し三等兵:2005/05/24(火) 19:00:19 ID:???
「トルティーヤ」(トウモロコシのパン)は南米の主食
日本人記者も多く従軍したニカラグアやサルバドルの内戦でも
ソ連製のイワシ缶と粉ミルクだけで飢えに耐えたゲリラ達が
村人や貰ったトルティーヤに涙を流しながらかぶりつくってのをよく見たらしい
かように、最前線の兵士達を支えるトルティーヤはまさに戦略物資といえよう

軍事に関係無い物と評するに値するのはTVKの人気番組「サクサク」に他ならない
939名無し三等兵:2005/05/24(火) 19:48:13 ID:???
笑止。
「サクサク」
神奈川から関東圏の一部地域の大人気ドマイナー番組を持ってくるとは、貴公も策士よのう。
木村カエラちゃんの可愛さは言わずもがなだが、メインコメンテーターの「ジゴロウ」。
こいつが曲者で最近ではフィギュアになる人気ぶり。
そのラインナップに、完全な突撃歩兵バージョンがあるのはご存知か?
しかも奴はガノタでゲノタである。
軍事の申し児ジゴロウ。

軍事に無関係
「バーのシェイカー」
940名無し三等兵:2005/05/24(火) 21:38:18 ID:???
俺さ、家でシェーカーたまに振るんだけど、たまに新しいシェーカーが欲しいなと思うことが有るんだ。
んで、調べるわな。どんなのがあるか。

そしたら、世界は広いね、砲弾型のシェーカーがあるんだよ。

http://www.pro-douguya.com/co-a023279.html

銃弾だの砲弾だのこんな形しといて無関係だなんてありえません!

無関係なのはなんだろな…「スティック糊」なんかどうよ?
941名無し三等兵:2005/05/24(火) 22:17:40 ID:???
スティック糊の主成分はポリビニルピロリドン(PVP)だが、PVPとヨウ素の化合物が
ポビドンヨードすなわち衛生兵の必需品イソジン消毒薬である。軍事と関係ありまくり。

軍事と関係無いのはレッサーパンダの風太たんである。あの愛くるしい風太たんが
まさか軍事と関係などあろうはずが無い。
942名無し三等兵:2005/05/25(水) 00:27:48 ID:???
そも、我ら人類を動物と隔てる物は何か?それは直立する事、そして
直立した事により自由になった前脚…腕で道具を使う事である。
そして、人類が最初に手にした道具が、恐らくは武器であろう事は
想像に難くない。

数十万年の後、風太くんの末裔がその手に銃を持つ事も、可能性と
してはありえない事ではない。

真に軍事と関係ない物は…このスレの次スレである。どうするよ。
943名無し三等兵:2005/05/25(水) 11:52:16 ID:???
>942
どんなスレであろうと軍板にある限り、軍事と密接な関係がある。
また2ちゃんも軍事との関わりを否定できないのは言うまでもない。

軍事と全く関係ないのは「タタミゼ」である。コマンタレブー。
944名無し三等兵:2005/05/25(水) 20:00:19 ID:???
>942
えっ次スレって石油とゴムの確保のために建てるもんだろ?
945名無し三等兵:2005/05/25(水) 21:51:29 ID:???
さて、ここは第2外国語でフランス語を履修している(単位落として留年したけどorz)
小官の出番だな。

まず「タタミゼ(Tatamiser)」というのは日本語の「Tatami」に~化するという意味の接尾語の「~iser」
を付けた造語である。よって、直訳すると「畳化する」という意味になる。(余談だが、「畳化」は
Tatamization;タタミザスィオン)

さて、賢明な軍事板住人諸氏はここで首を傾げたに違いない。


そう。何故「Japoniser」ではなく「Tatamiser」なのか、と。


言うまでも無いことであるが、欧米において床といえばフローリングである。
人々はそこで靴を履いたまま生活し、もし来客があったとき、相手に「靴を脱がせる」
ということはとても失礼なことである。

一方、畳の場合はどうだろうか?
畳の上で土足で生活した場合、畳は1ヶ月もしないうちに使い物にならなくなってしまうだろう。
即ち、「畳化」してしまった場合、家に客を呼べなくなってしまうのだ。そうなってしまうと、その家が
所属するコミュニティから孤立してしまうのは明らかだ。日本風に言うなら「村八分」ということだ。

さて、国際政治において、この「村八分」、即ち「仲間はずれ」は非常に危険でであり、悲惨な事態を招く。
これが原因で起こった紛争など、枚挙に暇がない。

つまり、Tatamiserという造語は、その深層に非常に軍事的な意味を持つものである。


で、関係の無いものは「佐野電磁ことsanodgこと佐野信義」氏。
Gripは名曲であると思う者は挙手されたし。

なお、「電磁?レーダーn(ry」という方面からのアプローチは非常に無粋であると考える
946コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/05/26(木) 00:44:48 ID:???
あの~夜分すみません。ロス市警殺人課のコロンボって言います。
タタミゼのご説明された>945さんですね、いつも拝見しています。
いえ今日はね、佐野電磁こと佐野信義の仕事一覧をお持ちしました。
一部なんですけど、ご覧頂けます?

攻殻機動隊 Stand Alone Complex(プレイステーション2)
ドラッグオンドラグーン / Drag-on Dragoon
ガンサバイバー4バイオハザード / Gunsurvivour4 Biohazard
スターブレード オペレーションブループラネット / Star Blade Operation Blue Planet
ガンメンウォーズ / Gunmen Wars
ゼビウス3D/G+ / Xevious 3D/G+
ガンバレット サウンドトラック ……とまぁ、これだけ軍事に関わる仕事を
されてる方は逆に少ないんだと思うんですけどねぇ。

あ、もう一つだけいいですか?
うちの署長がね、細かい男でしてね
「軍事と全く関係ないのは『12インチ・シングル』だ!」なんて言ってるんですよ。
947名無し三等兵:2005/05/26(木) 14:23:17 ID:???
>うちの署長がね、細かい男でしてね
>「軍事と全く関係ないのは『12インチ・シングル』だ!」なんて言ってるんですよ。

12インチと聞いて思い起こされるモノは、バルチック艦隊に勝利した日本海海戦。
旗艦「三笠」の主砲はちょうど12インチである。
かつて、アジア独立の礎を築いた祖先達の事を忘れた訳ではあるまいな?

本当に軍事と関係ないものは「蕎麦」である。



948名無し三等兵:2005/05/26(木) 14:53:07 ID:???
笑止。
『12インチ・シングル』
録音、録画媒体は、すべからく軍事利用されている。
現在でも一部で大人気のナチス首脳部の録音LPなどは、それらの先駆けではなかろうか。
軍事と無関係
『偽ブランド』
949名無し三等兵:2005/05/26(木) 15:36:10 ID:???
>>947
そばの原料は蕎麦を挽いた粉であり、穀物である。
古来より、十分な食料の確保という課題は為政者たちにとって極めて重大なものであり、
そのため多くの戦争が、特に主食たる穀物を得るために行われてきたということに異存はないだろう。

また、蕎麦は保存性に優れており、軍隊の作戦行動には極めて重要な食料である。
かつて遠く離れた異郷の地で戦い続けた帝国の兵士たちは、
蕎麦を打つことによって祖国の味を噛み締め、遠い故郷に思いを馳せたであろうことは想像に難くない。

よって、蕎麦とは極めて軍事的なものである。
950名無し三等兵:2005/05/26(木) 15:49:34 ID:???
プロジェクトX『軍事と全く関係ない物を探せ!』

 平成17年、二つのお題に衝撃が走った。
 入社2年目の山上は>>947を指さして言った。
「真田太平記、剣客商売を書いた池波正太郎は美食家でも有名で、特に蕎麦を愛していたぞ。池正は蕎麦を食いつつ真田一族や剣客に思いを馳せたはず。
 ちなみ東京、立川の秦蕎麦研究所所長・秦恒彦さんは陸軍予科士官学校の生徒だったぞ」

 定年間際の野原は>>948に向かった。
「米国ではかつて東欧製MAC10の偽ブランドが横行した事がある。
 ついでに言うと偽ブランドは中国の軍事費の主な収入源だ」


 プロジェクト・リーダー鴨川が立ち上がった。
「軍事と全く関係ないのは『ジャムウ・マズラ・スティック』だ!」 
 男達は泣いた。
951名無し三等兵:2005/05/30(月) 07:57:58 ID:???
hontouni guujito kakawattetara 'o-!'ttekanjini naru.
sikasi mutyana kirikaesiwo siteirunowo mirto
'yappa gunjitoha kankeinaina' to omottesimau.
952軍事に無関係なもの認定委員会:2005/05/31(火) 17:27:56 ID:KZ6dJ59R
>>950
おめでとうございます。5日間反論が出ませんでしたので、ここに当委員会は
ジャムウ・マズラ・スティックは軍事と無関係であると認定します。

それでは次のお題をどうぞ。
953名無し三等兵:2005/05/31(火) 18:58:49 ID:???
お待ち願いたい。

ジャムウ・マズラ・スティックとは女性特有の悩みのためのもの。
最近は女性も多く従軍しているが、男ばかりの兵営生活においては
生理休暇などもやすやすとはとれず、したがってコレを使用している婦人兵もいるであろう。

どうしても認定されると952氏がおっしゃられるのであれば、
婦人兵宿舎にて確認をされてからにしていただきたい。

コレこそ非軍事であると思われるのは、昆虫の蛍。
そろそろシーズンであるが、ほたるの舞う園では
その美しさに敵味方をわすれて見とれてしまうに違いない。
954名無し三等兵:2005/05/31(火) 19:20:45 ID:???
こっちの水も甘いが貴官も甘い!蛍の光の名の付く物々はいずれ劣らぬ軍事物資である
夜間行軍に多用される蛍光テープ、射爆撃の標的の蛍光色、軍用時計の蛍光文字盤
貴官も幼少の頃は切れた蛍光灯を手にチャンバラ、もとい白兵戦訓練に勤しんだ事だろう
かように蛍の光は、軍事色のきわめて強い単語である事は、蛍なだけに明らかである

軍事に関係無い物と信ずるべきは、小官愛用の「ガマぐち」である、チュウチュウタコカイナっと
955名無し三等兵:2005/05/31(火) 19:45:42 ID:???
笑止!ゲロゲ~ロ。
『ガマぐち』

ガマ、蛙の一種。
蛙は殆どが食用になるのは周知の事実。
食料がいかに軍事に置いて大切なものか今更説明するまでもない。
古くはガマ印の戦国の登り旗なども有り。
あとガマぐちを容易に使用せしめるは、銃後の守りもおろそかに…。

軍事に無関係
『タピオカ』
956名無し三等兵:2005/05/31(火) 21:16:21 ID:KsD/tlvW
タピオカは先の戦争にて、南方で自給自活していた我が皇軍部隊の貴重な食料と
なっていた。
軍事に無関係なわけがない。

軍事に無関係なのは「名刺」。
957名無し三等兵:2005/05/31(火) 22:26:32 ID:???
チレンジャーは「名刺」を持っとるぞ。

軍事に無関係なのは「アブラムシ」(ゴッキーじゃないぞ)
今年は大量発生中。
958名無し三等兵:2005/05/31(火) 23:25:47 ID:566JG8Mh
sage
959名無し三等兵:2005/05/31(火) 23:30:20 ID:???
油虫は金持ちだぁ~。
いやいや、アブラムシは様々な軍隊が生活において悩まされている害虫だすよ。
被服、食料、何でも奴らにかかればねぇ。

関係ないなら国技館だわさ。
960名無し三等兵:2005/05/31(火) 23:55:03 ID:fADD3iOi
国技館は太平洋戦争末期に、風船爆弾製造工場として使用されていたことがある。
ここは一つ、椎茸をあげておきたい。
961名無し三等兵:2005/06/01(水) 00:04:08 ID:???
椎茸の名産地大分県といえば県立の防衛軍をゲフンゲフン

軍事に無関係なのは「越後屋」
962コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/06/01(水) 06:30:19 ID:???
おはようございます。コロンボです。
>961さん、あなた一つだけミスを犯しましたね。
越後屋といえば、電動ガンのカスタムで名を馳せた
ココ→ttp://echigoya.co.jp/を忘れちゃいけませんよ
スタイリー刑事、こちらの方を署までお連れして。

あ、もう一つだけ。
ウチのカミサン、古着屋に行くのが趣味みたいなものでしてね。
カミサンいわく「『ミチコロンドン』は軍事と全く関係ない」ですって。
どうでしょうかね?
963名無し三等兵:2005/06/01(水) 08:58:16 ID:???
ぬるい。生ぬるいぞ!
「ロンドン」という、軍事と非常に関係のある古の都の名を冠しておきながら、
そのブランドが軍事に関係ないなど、笑止千万。
詰めが甘いようだな。こういう屁理屈的アプローチもこのスレでは当たり前なのだよ、コロンボ君。

軍事に関係のないもの、それはこれからの季節に無性に恋しくなる「袋入りのかき氷」である。
九州ローカルのものなのか、今住んでいる東海地方では中々手に入らない逸品である。
964名無し三等兵:2005/06/02(木) 11:16:54 ID:???
>>963
あれ美味しいですよね。漏れの記憶だとピンクの土嚢みたいな形をしていたような。
ん?土嚢?
土嚢といえば陣地構築に欠かせませぬ。軍事に関係ありますよね。


軍事に関係ないもの・・・。
そうだ!ラッパーのお兄ちゃん達とかどうだろう?
軍事との接点が全く見出せません。
スレッドストッパーの称号は漏れのものです。
965名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:29:56 ID:???
惜っすぃがね刑事さん…
『みちこロンドン』
かなり有名な婦人服や装飾のブランドでさぁ。
このブランドを立ち上げたコシノミチコ女子は、某国軍隊からポーチやリュックのデザインを受注され納入した作品も多数あり。

軍事に関係無しなら
『ビー・ボーイ』
さて、ずらかるか。
966コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/06/02(木) 19:30:25 ID:???
>>964さん、ウチの甥っ子がラップに凝ってましてね。
甥っ子は「ラッパーって言うな、MCと言え」とうるさいんですよ。
でラップ(RAP)はですね、そもそもモハメド・アリの言葉遊びから広まったと
言うじゃありませんか。
アリは、ベトナム戦争に反対して徴兵を拒否した事があるんですよ。
そのアリ発祥のラップ、ラッパーは軍事と関係あるワケです。はい。

>>965さん、ミチコロンドンでは失敗しました。私も年ですかねぇ。
ところで『ビー・ボーイ』とはビブロスが出版している雑誌ですかね。
アタシはよく分かりませんけど、こういうのボーイズラブと言うんですか? 
男色と軍事は関係が濃い事は、このスレでさんざ証明されてます。

あとブレイクダンスなどをやってる子達をビー・ボーイなんて呼びますけど、
そもそもこのダンスは1970年代にニューヨークのギャングなどが抗争目的で
発展したという歴史があるんですよ。
ギャング、抗争……これも軍事的ですね。


あ、そうそう忘れるところだった。
NHK7時のニュースで天気予報をしている『半井小絵』さん
この人は軍事と関係ないでしょう。
それにしても美しいご婦人だ。
967名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:54:08 ID:???
気象と軍事の関係、これは古今を通して密接な関係にあります。
しかも彼女の趣味は旅行、温泉巡り、スキーとの事、
スキーは国土が雪に覆われる軍隊には付き物だし、温泉は疲れや傷を癒します。
旅行でその土地の特徴や文化・風習に触れることも大いに軍事的といえるでしょう。
このように半井さんはとっても軍事な人なのです。

軍事に無関係なのは「山椒魚」
968名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:30:46 ID:???
『ジョン万次郎漂流記』で有名な井伏鱒二の著書に、『山椒魚』がある。で、井伏は
『黒い雨』という本も執筆したのだが、言うまでも無くこれは原爆をテーマにした本。
十二分に軍事的である。また、オオサンショウウオのぬめりとした、黒光りする体色は、
潜水艦のそれを髣髴とさせる。

軍事と関係ないものは、「単5電池」。
969名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:23:38 ID:???
>>968 「単5電池」
エアガンやら、LEDライトやら、電動こけしやらの電源。
そもそも弱電と軍事は無関係と言えるのか?

軍事に関係ないもの。それは「シュタイフ社のテディベア」。
おねだりされたはいいがあんなに高価とは知らなんだ。
970名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:52:57 ID:???
ルーズベルトがモデルなのに軍事と無関係だなんて、


・・・嘘つき
971コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/06/02(木) 22:23:35 ID:???
>>969さん、たびたびお邪魔します。殺人課のコロンボです。

「シュタイフ社のテディベア」あれは結構な品ですなぁ。
さてシュタイフ社はそもそもフエルト製品を販売してたのはご存じですか?
フエルトは鞍下敷きにも使われてて、馬匹が主だった頃は重要な戦術物資の
一つだったんです。
そして>>970さんが仰ってるとおりテディベアの名はセオドア・ルーズベルト
大統領の愛称、テディに由来しているのですよ。
ル大統領と軍事の関係は色濃いですけど、一つだけ
ニミッツ級空母の4番艦は「セオドア・ルーズベルト」と言っておきましょう。
署までご同行願えますか?

お題止まっちゃったみたいなので言わせて貰いますとね、
ウチのカミサンの叔父が最近『阿波踊り』に凝ってましてね。
そしたらカミサンが「それこそ軍事に関係ない」って言い出すんですよ。
972コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/06/02(木) 22:36:44 ID:???
たびたびお邪魔して、すみません。
『阿波踊り』は既出でしたね。あたしも年だなぁ。

そう言えばウチのカミサンが「『すこぶるウォーカー』こそ軍事に関係ない」
ってさっきから言い出して困ってるんですよ。
どんなもんでしょう?
973名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:47:24 ID:???
阿波沖海戦:1868年1月の鳥羽・伏見の戦いの翌日に勃発した、幕府軍艦「開陽丸」と薩長軍艦「春日丸」
      による、日本初の近代的な海戦。
阿波丸事件:1945年4月、台湾沖にて緑十字船「阿波丸」が米潜水艦「クイーンフィッシュ」の魚雷攻撃を受けて沈没した事件。
貴官はこの事実を見てなお、「阿波」踊りが軍事に関係ないと申されるか?


軍事に関係ないもの、それはMotoGPマシンである。こんなバイクじゃオフロード走行は到底不可能であるし、排気装置はほぼ直管であることから
物凄い爆音を発する。また、あのようなド派手なカラーリングは非常に目立つ(つーかそれが目的)
ため、偵察任務にも使えない。軍事的に見て、これほど使えないバイクは他に無いのではないだろうか?
974名無し三等兵:2005/06/03(金) 10:34:17 ID:???
そうですなぁ
『MotoGP』
確かに役に立つとは思えないですな。
しかしスピードを求める道具、乗り物となると話は違う。
どのようなレースであれ自国(今は企業か?)の戦意高揚、技術の革新を示す絶好の機会。
技術転用という点において無関係とは言えない。

軍事と無関係ねぇ
『ナイキのAIRジョウダン』
975名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:19:42 ID:???
ナイキってったらミサイル思い出すなぁ。

いや、ただそれだけなんだけど。
976名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:09:07 ID:???
>>975
お題言えよっ

北海道のど田舎「中頓別」

疎開がどうとかとは言わないでくれ
977名無し三等兵:2005/06/04(土) 22:07:41 ID:???
>>976
北海道と言えば、屯田兵だろ。
五稜郭もある、かの冷戦時代には最前線になると想定されていた。
 北海道=軍事的なのである。 
 だから、「中頓別」も軍事的でないはずがない。

 軍事的でないのは、レッサパンの風太くんである。あの直立した姿が愛くるしい風太
くんが軍事的なはずがない。
978名無し三等兵:2005/06/04(土) 22:35:04 ID:???
風太くんは>>942にて撃破済み。検索くらいやれよ馬鹿。
週末は厨房が湧いてウゼぇな。

軍事と全く関係ない物は>>972に同意。
979名無し三等兵:2005/06/04(土) 22:35:55 ID:???
外出
980名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:27:15 ID:???
すこぶるウォーカーですか?
いっぱい歩く人といえば・・・
日本陸軍は大陸打通3000キロ!
勝利行軍を完遂してなお百万の精鋭健在。

軍事に無関係なのは
『最近、世間を騒がせているガードレールの謎の金属片』
981名無し三等兵:2005/06/05(日) 12:54:17 ID:???
人心を惑わしております
あの金属片は
糞なちゃんねらどもも、北が~とか総連が~とかいうとるし
世相をザワザワさせれば、ああいう工作はまず成功なのれす

無関係なのは
次スレ
要るか? 次スレ
982名無し三等兵:2005/06/05(日) 14:23:20 ID:???
>>981
>>943

軍事に関係無いものは中嶋悟である。
983コロンボ(声は小池朝雄でヨロシコ):2005/06/05(日) 21:20:22 ID:???
あたし殺人課のコロンボって言います。やだなぁ雨が降ってきたよ。
そうそう雨と言えば中嶋悟さんでしたね。
あの方、中嶋石油というガソリンスタンドの御曹司でしてね。
お父上は戦争中、海軍の戦闘機乗りだったのですよ。
それにF1マシンは「地上の戦闘機」と言うじゃありませんか。
これだけ申せばお分かりですよね。

おっと、忘れるところだった。
ウチのカミサンが最近夜学に行ってて『健康生きがいづくりアドバイザー』と云う資格を取ろうとしてるんです。。
なんでも「これこそ軍事に全く関係ないから」ですって。
984名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:44:11 ID:???
シャバに戻った退役軍人がまずブチ当たる壁は、社会に適応できないことであると言う。
取り柄である鍛え上げられた殺しの技術は、一般社会で普通に生きていく分には不必要であるし、
ましてや働き盛りの年齢を基地や戦場で過ごした彼らのことだ。無理も無い。退役した後に、
わざわざ安らぎの日々を捨て、自分が必要とされ、技術を生かせる場所―戦場に傭兵として戻る者も
居ると聞く。

そんな彼らに新たな「生きがい」を提供する職として『健康生きがいづくりアドバイザー』が存在するのではなかろうか?



で、軍事と関係ないものは「サスケのサイン色紙」であるとおもうのだが、いかがだろう?
985名無し三等兵:2005/06/06(月) 00:47:02 ID:???
サスケはフー・ファイターというかUFO好きなので…
当然UFOと軍事についてよく知っているでしょう

関係ないのは
「新スレ立てるんならマダー?」

986名無し三等兵:2005/06/06(月) 02:23:42 ID:???
>>985
私が新スレを立てた。URLは以下参照
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117992097/l50
(中略)
よって、軍事と関係ある。

関係無い物は、「クソスレ立てんな!>>1氏ねや!」である。
987名無し三等兵
>>986
あの手の言葉の暴力は新兵を鍛える下士官のそれに近い
とていうことok
ついでに軍事的に関係ないのは
次スレで
>>2-4は人生の落伍者」
とコピペをすることである