★信じられないが、本当だPart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:05/01/31 02:08:51 ID:???
とっくに食べ物厨と学歴厨で廃れとる!
食べ物も学歴も禁止しる
953名無し三等兵:05/01/31 02:13:17 ID:???
なんか揉めてるみたいだな。
ま、普通に考えたら
信じられない食べ物ネタも信じられない学歴ネタも
おkなのが当たり前。・・・・なはずなんだが
このスレの住人を見てると
てっとりばやく禁止したほうがいいと思う。
その意味で
今のテンプレにした
前スレの>1と今スレの>>1はエライ
954名無し三等兵:05/01/31 02:17:52 ID:???
★信じられないが、本当だPart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107105309/l50
立てますた。
955名無し三等兵:05/01/31 03:10:32 ID:???
埋め埋め
>>951が言ってるのは本当。ただし、「長ければ荒れる」のではなく
「締め付けがキツイほど荒れる」というのが正しい。
理由は簡単。煽り安くなるから。同じ板違いスレ違いネタの自演で煽るにも
ルールを盾にして暴れる事が出来るから。

で、話題の食べ物ネタであるが、たしかにこのネタでスレが無意味に流れるケースは在る。
ただし、食べ物ネタ自体が、売り言葉に買い言葉の醜い争いを引き起こす事は無い(無論、〜人は
〜を喰う野蛮人、等とやれば話は変わるがこの場合ポイントは食べ物自身にはない)。
その点で、荒したい人間からすれば直ぐに論争へと発展させられる学歴や左右ネタよりも
厄介な存在であるといえる。
つまり最初に「禁止」にしてしまえば、気持ち良く荒している最中に食べ物ネタが出たとしても、「ルール違反」で封殺出来る…
テンプレとは便利な物である(苦笑
956名無し三等兵:05/01/31 03:16:31 ID:???
軍板では暇になったり荒れたりすると食い物の話で繋いでたものだが、最近になって駄目になったのか?
957名無し三等兵:05/01/31 03:20:15 ID:???
ってかこのスレをずっと見てたら
食べ物学歴などは
禁止にして当たり前ってことぐらい分かると思うがなぁ
普通の頭もってたら
958名無し三等兵:05/01/31 03:24:33 ID:???
食べ物くらいイインジャネーノ。
ていうか学歴ネタにして荒らすバカのせいで伝統ある食い物ネタを禁止にすることまでじゃないと思うのだ。
959名無し三等兵:05/01/31 03:30:11 ID:???
いや、食べ物ネタは「単発」なら個人的にはいいんだが、
たいがい横道にそれていくんだよな…それが不味い。
訳のわからない学歴ネタは直ぐに止めには入れるんだが、
食べ物ネタは中途半端に「あれ? 関係あるのかも?」と思える分、たちが悪い。

というわけで、「本来OKなんだが、今までの経緯から、遠慮してもらえるとありがたい」という感じだよね。

学歴ネタは、ひとえに一部の馬鹿が煽りにくるのが原因なんだが。
960名無し三等兵:05/01/31 05:32:16 ID:???
>>956
「食物ネタが嫌い」でかつ「このスレを荒したい」人間が居る(以下煽りたいけど自粛
961名無し三等兵:05/01/31 05:35:05 ID:???
>>920
じゃあ漏れは3流か。

一昔前は学歴や左右で荒れたら食べ物ネタで沈静化させてたのにな
962名無し三等兵:05/01/31 05:41:42 ID:???
鉄道ネタは認めても良かったんじゃないか?
963名無し三等兵:05/01/31 08:33:02 ID:???
まぁ、禁止がどうこうと言う前にネタを投下すれば良いと思います。

ショボいネタだけど一つ。
アメリカ海軍は、カナダの灯台に進路変更を求めたことがある。
都市伝説なんだけど、本当だろうか?
964名無し三等兵:05/01/31 08:40:52 ID:???
鉄道ネタは装甲列車スレがあるからなぁ
これも軍事と縁が深いけど。

太平洋戦争が開戦すると国鉄のC56型蒸気機関車が「応召」され
泰緬鉄道等の輸送に使われ敗戦とともにほぼ全てが行方不明になった。

関係者の尽力によりタイ国鉄で使用されていたことがわかったC56型2両が
日本に再び輸送されることが決まり各部の調査と修理が行われたが
調査が進むうちにこのC56は関係者を驚愕させることになる。
SLは普通同型でも各部品に機関車の機体ナンバーが刻印されるが
このC56は10両近い同型のC56の部品で構成されていたのだ。

日本からの輸送途上でバラバラにされ部品が着き次第組み上げられたり
戦中戦後での共食い整備が生んだ偶然の産物とも言えるが
南方のジャングルで朽ち果てた数多くのC56が部品になっても祖国に帰ろうとしたのかもしれない。
965名無し三等兵:05/01/31 09:14:11 ID:???
>>964
(;´д⊂ヽ
966名無し三等兵:05/01/31 11:20:41 ID:???
いま大井河鉄道の終点にいるよね?そのシゴロ
967名無し三等兵:05/01/31 11:36:11 ID:???
>964
ってか、C56って90両も行ってたんだな。
もっと少ないと思ってた。

大井川鉄道の公式HP
ttp://www.oigawa-railway.co.jp/train.htm
968名無し三等兵:05/01/31 12:48:40 ID:???
食べ物ネタも
信じられないネタとして出てくるならまったくかまわないし
むしろ歓迎すべきなのだが、
それがいつまでも続くんだよね。
「そういや〜といえば〜〜〜」
見たいな感じでどっかの馬鹿がレスしだして
それにまたお馬鹿ちゃんがレスしだす、と。
んで収拾がつかなくなる。
いくら
「おまいらそろそろやめろ」とか
言っても無駄、むしろ空気嫁とか言われて
ひどいときには400レス近く消費。
普通に食べ物は禁止にして当然だと思うが。
969名無し三等兵:05/01/31 13:12:11 ID:???
食べ物の信じられない話(ここまではよい)→食べ物の話で盛り上がる→そろそろやめとけ→うっせヴォケ→結局収まる(少なくとも100レス以上消費して)→以下ループ

いくら言っても直らなかったんだしいっそのこと
禁止って判断は賢明。
食べ物の信じられない話は本来ここですべきだけど
今までが今までだから
レーションスレでやってもらいたい

>>968
食べ物話擁護は1.2人の自演だと思われ
口をそろえて「軍板の伝統」としか言えないw
970名無し三等兵:05/01/31 13:50:09 ID:???
>>969
>口をそろえて「軍板の伝統」としか言えないw
この手の話の初出って、コアマガジンの2ちゃんねる公式ガイド2002年版辺りじゃないかと
踏んでるんだけど、これにしたって「駄スレを食べ物スレにして楽しむ」って書いてるだけで
普通に進行してるスレを食い物話で埋め尽くしてしまうのとは訳が違うんだよね。
ちなみにこの公式ガイドとやら、軍板は荒らし対する耐性は強いと記載してる。

このスレの惨状を見ていると信じられないが本当だ(藁
971名無し三等兵:05/01/31 14:35:04 ID:???
だいたい軍板の伝統っつーのが
またうさんくさいんだよな。
お前が伝統認定しただけじゃないんかと
972名無し三等兵:05/01/31 14:49:58 ID:???
>>963
アメリカ海軍のwebサイトのFAQsのページに載ってたりする。
ttp://www.chinfo.navy.mil/navpalib/questions/litehuse.html
973名無し三等兵:05/01/31 16:00:22 ID:???
アレな人を撃退するのに機能していたじきもあったよ、
さいきんのは耐性があるみたいだけど
974名無し三等兵:05/01/31 17:35:16 ID:???
いや、でも本当にそうだなぁって共感したのは
あれだよ。
食べ物は軍板の伝統とか軍事と食べ物は切り離せない
ってのは要するに自分がその話題が好きなだけである。
これだね。
学歴話を延々とつないでる香具師は
死ぬほど叩くくせに食べ物話は
迎合する香具師の身勝手さには付き合いきれんわ
975名無し三等兵:05/01/31 17:50:52 ID:???
>>964
国鉄営業路線上のみを走り「出征」しなかった戦後の蒸気機関車でも、
部品を同型の機関車のみならず、他の機種からさえ流用した例があり、
細かく見ていくと機種、番号が入り乱れていることは珍しくない。

祖国に帰れた鉄道連隊のC56は、極めて幸運な機関車だが、
C56の「遺髪」、日本で取り付けられていた「ナンバープレート」だけが、
奇跡的に日本人の手に渡り、持ち帰られた例がある。
この「ナンバープレート」、砲金製の立派なものだが、
日本国内でさえ、真っ先に金属供出のためにはがされてしまい、
金目の部品でもあるため、生き残ったC56にもひとつとしてついていなかった。
たまたま、裏返しにしてC56に付け直され、その上からペンキが塗られたものがあり、
タイ国鉄でも気に留められず、廃車になるまでついたままだった。
廃車・解体された折に、スクラップについたままになっていたものが、偶然に回収され、
日本人の手に渡ったという。

他の、元・鉄道連隊の「老兵」としては、80年代まで中国・雲南省にて、
9600型蒸気機関車の生存がバックパッカーにより確認されていたが、
惜しくも廃車・解体された模様。
ベトナムには産業用、また、観光用としてC12型蒸気機関車が今も生存しており、
日本からの買い手を待つ目的で保管されているものもあるが、
いかんせん程度が悪すぎ、おそらくはかの地で朽ち果てる運命にある。

このスレも鉄道ネタが禁止となり、鉄カキコも全廃の運命にある。
長笛一声、出発進行、さらば諸氏。




976名無し三等兵:05/01/31 18:08:39 ID:???
鉄道ネタは別にいいんじゃねーの?
食べ物や学歴は
今まで見る限りでは
「どうしても」「絶対に」噛み付く もしくは その話題で
何百レスも消費するから禁止するべきだけど
鉄道ネタは
今まで見る限りでは禁止
するほどでもないと思う
977975:05/01/31 20:19:40 ID:???
>>976
鉄ヲタとして御礼申し上げます、ありがとう。
でも、それこそ蒸気機関車と同じだ、乗客に喜ばれなければ適役とは言えない。
それでは「廃止直前の列車は鉄ちゃんで寿司詰め」のノリで、埋め立てに協力させて頂こうかと。

1、東西冷戦時代「水と燃えるものがあれば何とか動かせる」蒸気機関車は、
電気や燃料油の供給が枯渇しても鉄道輸送力を確保する目的で、
旧ソ連とスイスでは、廃車になっても解体されず、保管されていた。
とりわけ、国土の広いソ連では、実に保管された蒸気機関車は1000両以上。
・・・しかし、東西冷戦が終わり、ソ連が崩壊すると全く役に立たなくなり、 大部分は解体されたが、
ウクライナはソ連から移管されたものを観光用に動かし、ちゃっかり外貨を稼いでいる。

2、同じく旧ソ連では、ある程度以上に細密な地図は国家機密扱いだったが、
その細密な地図にさえ、書かれていない鉄道があった。
ラーゲリ、こと、収容所に囚人を送り込んだり、資材の輸送に使う支線がそれで、
KGBの管轄下のため、その存在すら秘密にされていた。
収容所から生還した者の証言やアメリカ偵察衛星の情報で、 ある程度までは割り出されているが、
詳細は公表されていないことはロシアになっても変わらない。

3、原爆を投下され、この世の地獄と化した長崎に最初に救援の手を差し延べたのは、
長崎の1駅手前に停車していたため難を免れた1本の普通列車だった。
長崎駅との電話連絡も全く途切れ、何が起こったのかわからないまま、
「推進運転」客車を前に、機関車が列車を押す形で発車した普通列車は、
それ以上は線路が飴のように曲がり、進めないところで停車した。
汽笛の音を目指してやってくる、幽鬼のように変わり果てた被災者を、
乗せられるだけ乗せた列車は引き返し、被災者を降ろすとまた原子野へ。
この救援列車で、命を救われた被災者がどれだけいたことか。

しかし、この列車を引いた「英雄」C51型51号機は、
何らその働きを記念されることもなく、昭和40年代に山陰地方で廃車されている。

978名無し三等兵:05/01/31 20:25:21 ID:???
眞子さまのあそこの具合なかなかよかったよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1107150569448.jpg
979名無し三等兵:05/01/31 21:26:45 ID:???
食べ物ネタも、別に禁止するほどのことは無いだろ。
過敏に反応する奴がいるから、面白がる住人がいるだけで。
初期スレでは、ネタが少ないときのツナギの役割を果たしてた。
980名無し三等兵:05/01/31 21:30:01 ID:???
>>977
この、長崎の原爆救援列車。
実は途中で空襲警報発令のために、20分遅れでの運転だった。
もし、空襲警報が途中で発令されていなければ、長崎着は11頃であり、
原爆投下に巻き込まれていたのである。
981名無し三等兵:05/01/31 21:31:35 ID:???
んで、食べ物ネタでうん百レスまた消費すると。
だいたい過去スレ見てみたけど
いったいどこがネタ切れだったんだ?
まだネタが豊富だったのに
食べ物レスで埋め尽くされてたわけだが。



「話のつなぎどころか、話のつなぎを完璧にぶち壊してるんだが。」



注意する香具師もいるが
えらいキツイ言葉で返り討ちされてるし。
むちゃくちゃだ。
982名無し三等兵:05/01/31 21:36:23 ID:???
食べ物ネタは、普通に考えたらおkなはず。
だけど、このスレの住人を考慮に入れると、やめるべき。
次のスレからトライしようぜ、ってのはなしね。
今まで何回もやめろスレ違いだ
って言ってる人いたのに直らなかったことからも無駄ってことが分かる
983名無し三等兵:05/01/31 21:37:21 ID:???
もういいじゃん議論なんかせずにさー
ぱぱっと禁止の方向でいいじゃん
984名無し三等兵:05/01/31 21:40:43 ID:???
>968同意
985名無し三等兵:05/01/31 21:43:08 ID:???
うんこネタよりはマシだろww

朝鮮に出征した加藤清正は兵士のウンコを集めて
くり貫いた竹から押し出しておおぐそに作り変えるという
デコイを使用した。

信じられ(ry
986名無し三等兵:05/01/31 21:57:32 ID:???
食べ物ネタは原子炉の減速材みたいなもんだ。嵐の高速中性子を
減速させて核連鎖反応を抑制する働きがある。

推奨はしないが許容しておく、くらいの扱いがいいんじゃないか?

ところで未確認鉄ネタ。

カンボジアに、ソ連から援助物資として珍しい型の蒸気機関車が譲渡されたってんで
世界中のSLマニアどもが集まり地雷原に片足突っ込みながらパシャパシャ写真とった、
ってのはホントなのか?
987名無し三等兵:05/01/31 21:59:17 ID:???
奴らならやりかねない
988名無し三等兵:05/01/31 22:14:27 ID:???
やたらとスレ違いのネタを続ける奴は数人だが、
やたらと過剰反応する奴も数人だ。
普通のの住人は適当に乗ったりスルーしたりしとけば良いんじゃね?
989975:05/01/31 22:15:56 ID:???
>>986
半分が事実。

ポルポト政権時代に、鉄道技術者やカンボジア国鉄職員を「知識人」として粛清したため、
カンボジア国鉄は旧式のイギリス製蒸気機関車やわずかな客車、貨車、
また、線路や施設を残して放りっぱなしになっていた。
現政権になってからインフラ整備の目的で、国鉄再建に着手したのだが、
このとき、手っ取り早く、残された蒸気機関車で営業運転を再開したため、
世界的に少なくなりつつある蒸気機関車の営業運転をヨーロッパの鉄ちゃんが嗅ぎつけ、
我も我もとカメラをかついだ鉄ちゃんがカンボジアに入国。
外貨を稼ぐ手段になると見たカンボジア国鉄は、
「フォト・トレイン」貸し切り列車を運転、絵になるところでは停車させるサービスぶり。

ただし、国鉄沿線のいくつかの地区は地雷の撤去作業が完了していなかったため、
あらかじめ軍が地雷を撤去したところから撮らないと命の保証はなかったのだが、
「ひとと違うアングルで撮りたい」鉄ちゃんの中には、
”地雷を踏んだらサヨウナラ”とばかり、禁止されたところから撮る猛者もいたという。

なお、余談だが、蒸気機関車撮りたさに、内戦の最中のボスニア・ヘルツェゴビナに入国、
命の危険を侵して撮ってきた、日本人もいる。
990名無し三等兵:05/01/31 22:20:14 ID:???
>>977
>>980
お見事です。運営方針に口を挟む気はありませんが、
十分楽しめました。
991名無し三等兵:05/01/31 22:20:28 ID:???
第2次世界大戦中でもカメラを持って走り回っていたからな。

普通に鉄道会社にアポ取りに行くと「時局がらご遠慮ください」と言われてしまうので
その地域の方面司令官の許可証を取り寄せたり、特高に通報されて駅で職質を受けたが
「今到着した列車に乗らないと帰れない」と言って振り切って実際は帰らずに別の鉄道会社を
廻ってから家に帰ったとかいう話が鉄道雑誌に載っていた。
992名無し三等兵:05/01/31 22:24:09 ID:GzRG9dJM
戦時中、台湾の蒸気機関車は石炭をどこから入手していたんだろうか?

電化されてないよね?台湾の中で炭田とかあんの?
薪で蒸気を焚いたの?
993975:05/01/31 22:25:29 ID:???
さらに。

今や博物館入りの、19世紀にイギリスが持ち込んだ蒸気機関車が走っていたのが、
パキスタン国鉄の山間部の支線。
これも鉄ちゃんにとっては「憧れの地」ではあるのだが、
沿線のほとんどが「トライバル・エリア」パキスタン政府の統制が及ばない地区のため、
「銀河鉄道999」そこのけに”駅と鉄道施設を一歩離れれば命の保証はない”。

しかし、パキスタン政府に渡りをつけ、軍隊の護衛のもと、撮影に成功した鉄ちゃんもいる。
994名無し三等兵:05/01/31 22:27:22 ID:???
>>963
ここで「灯台」で検索してください。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2261/sekaishi/index.html

ここではフネの名前がエンタープライズになっています。
まあ、>>972 でも言ってるように、あちこちで伝わっているジョークなんでしょうね。
995名無し三等兵:05/01/31 22:29:45 ID:???
>>992
燃えるものがあれば動く
996975:05/01/31 22:31:02 ID:???
>>992
有名なところでは「阿里山森林鉄道」などの、山間部の軽便鉄道では、
戦後になっても薪を焚いて蒸気機関車を走らせていた。
しかし、台湾総督府の「国鉄」本線では日本国内とほぼ同じ型の蒸気機関車が使われ、
石炭を焚いて走っていた。

当然、燃料不足や、あっても粗悪化は深刻だったはず・・・。
997眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/01/31 22:33:32 ID:???
梅ネタ。

1901年、ドイツのブッパータールで、世界で初めて営業用に建設されたモノレール。
これは懸垂式で、複数の線路を梁で結びつけた結果、それぞれの部材が組み合わされたため、超過荷重が配分されて
微妙に釣り合っていると言う状態。
このため、補強工事を行うと、微妙なバランスが崩れてしまうため、腐食に対しては復元工事を行うしかない。

ちなみに、このモノレールの車輌は、創業時に1900年型、次いで1918年型、戦後に1950年型を登場させたが、1950年型は
使用部材が粗悪ですぐに廃車、1970年型が登場して、1975年に完全に旧車と置き換わるまで、実に75年間最初の1900年型
を使用し続けたのだそうな。

ついでに、日本の豊島園に導入されたモノレールは日立によって開発されたが、最初の構想は敗戦で仕事を失った航空技師
が構想し、当初は三相発電機でプロペラを回して推進力を得ようとしたものだったそうな。
998975:05/01/31 22:36:05 ID:???
では、鉄ネタ最終列車。

日本最後の新製蒸気機関車は、日本国鉄C57型と同じもので、
戦後賠償の一環として台湾国鉄に引き渡された。
999名無し三等兵:05/01/31 22:37:58 ID:???
>>968
元々、それ以外のネタ自体が醜い争いを呼ぶネタを物量で流すのが食物ネタの意義
ならばただ「止めろ」て言って止まってるようでは意味が無い。
食物ネタの良い点は、それ自体が論争のネタにならない所なのだから。
>>981
具体的に。食物ネタの所に、純粋に「信じられないが本当」のネタを
投下して、尚且つ叩かれた例があるのならば是非提示してほしい
1000名無し三等兵:05/01/31 22:38:27 ID:???
1000なら慶應義塾法学部B方式絶対合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。