おおすみについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
海自13500t型DDH 25番艦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104756762/

の別室です。
2名無し三等兵:05/01/09 15:25:51 ID:???
一等自営業代行
3名無し三等兵:05/01/09 15:27:03 ID:O6GlzhHk
名古屋港に入港したとき中に入ったことがあります。
4名無し三等兵:05/01/09 15:27:06 ID:???
終了
5名無し三等兵:05/01/09 15:28:10 ID:eWZ+h3Gu
おおすみ「級」でないのか・・・・・ _| ̄|○
6名無し三等兵:05/01/09 15:37:09 ID:???
コレからは鹿児島県大隅町を語るスレになりました。

大隅町
ttp://www.town.ohsumi.kagoshima.jp/
7名無し三等兵:05/01/09 15:45:38 ID:???
え〜、ISASのおおすみじゃないの〜

ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/complate/ohsumi.shtml
8名無し三等兵:05/01/09 15:48:14 ID:???
おおすみ
総トン数 3,200トン 全長:105.4m 最大幅:14.6m 深さ:8.0m 船質:鋼
主機:ディーゼル2基、2軸 出力:15600馬力 速力:23kt 最大搭載人員:69名
兵装:40ミリ単装機銃1基、20ミリ単装機銃1基
搭載機:ベル212中型ヘリコプター1機
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/10kanku/jyunshisen/jyunsisen/oosumi.html
9名無し三等兵:05/01/09 15:49:54 ID:???
これか?

【日本帝国陸軍 特型特殊船 大隅丸】
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kakkan/kakukan1/oosumi.htm
10名無し三等兵:05/01/09 15:54:01 ID:???
離婚しない方がよかったよ
11名無し三等兵:05/01/09 15:59:53 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおすみおおすみ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おおすみおおすみおおすみ!
おおすみ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
12名無し三等兵:05/01/09 16:37:27 ID:iLYF9B20
俺の尖閣諸島奪還作戦

まず3隻の輸送艦から攻撃用にAH-1Sを2機、レンジャー隊輸送用にUH-60を2機
、重火器装備部隊、前線補給部隊輸送用にCH-47を1機、地上部隊指揮用にOH-1
を1機発艦させ艦隊上空周辺で待機させる。
観測ヘリが先行し偵察。同時に
おおすみ、しもきた、くにさきのそれぞれ空いた甲板に
75式自走榴弾砲1台MLRS3台づつ並べ島に一斉攻撃。
直後に攻撃ヘリが急襲。上空から中国軍の生き残りを掃討。
輸送ヘリ部隊も着陸展開し中国軍を地上から掃討。
その間に出撃したLCACが着上陸し戦闘車両騎甲部隊を展開
中国軍を殲滅する。
地上軍をヘリが誘導し船上の榴弾砲を地上軍が誘導する立体統合運用。
もちろんF−15と護衛艦、潜水艦の支援もありで。

1日で終わるから陸自装備の塩害もなし。
13名無し三等兵:05/01/09 17:09:04 ID:???
誤爆ですかぁ?
14名無し三等兵:05/01/09 17:09:28 ID:6h2vCFYj
ワスプ級ぐらい造れ
15名無し三等兵:05/01/09 17:12:01 ID:eHnhz9dg
タワラは?
16名無し三等兵:05/01/09 17:15:02 ID:???
17名無し三等兵:05/01/09 17:17:03 ID:???
18名無し三等兵:05/01/09 18:44:58 ID:sHKZDRvv
>>15
出撃1回につき100万円だそうだ。
http://www.kouenirai.com/profile/079.htm
19名無し三等兵:05/01/09 18:48:33 ID:???
おおすみなどという中途半端な糞船作るくらいなら、民間の自動車運搬船でも改造して使えばいい
20名無し三等兵:05/01/09 18:52:17 ID:???
せめてヘリがまともに積める要に作られてれば
ここまで酷くなかったのに。
21名無し三等兵:05/01/09 18:55:06 ID:a0bMmPWM
新DDHと併用でゴマカスしかないね。
22名無し三等兵:05/01/09 18:57:41 ID:???
無人偵察機ぐらいだったら、おおすみで使えるかな?
23名無し三等兵:05/01/09 19:01:39 ID:???
>>20
搭載するヘリの対象が、デカイ奴ばかりなのが問題であって、おおすみ型が悪いわけではない。

前部甲板を艦首まで延長し、左舷にフライトデッキを増設。
環境構造物の機器の配置を再考し、航空支援管制のための機器を増設。
ヘリは大型ヘリの運用は断念し、代わりにUH-1程度のヘリを多数搭載、もしくは露天繋止する。

大改修になるが、参考になるのはイタリア海軍サン・ジュルジュ級LST。
24名無し三等兵:05/01/09 19:07:40 ID:ZGuPpHQS
1月12日に阪神基地隊で「おおすみ」が一般公開されるよ。
詳細は阪神基地隊のHPを。
25名無し三等兵:05/01/09 19:12:58 ID:???
おおすみ級輸送艦って三隻だっけ?

『おおすみ』 と、今回派遣された 『くにさき』 …あとなんだっけ?


>>23
幾らかかるよ。
26名無し三等兵:05/01/09 19:13:03 ID:???
そもそも、国内運用が前提の設計だと思うんだが・・・
大隅には、そんなにたくさんの陸の回転翼搭載するなんていう、
戦術運用構想あったか?
27a ◆cA2ugObkLQ :05/01/09 19:16:20 ID:???
ましゅうにもコンテナ何個か積めるし、
ましゅう+おおすみで色々とがんばれるはず
28名無し三等兵:05/01/09 19:19:05 ID:???
>>25
しもきた

ちなみに改装後のサン・ジュルジュ級
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1105265742248.jpg

イタリアも当初はヘリ集中運用は想定外だったのかな?
29名無し三等兵:05/01/09 19:20:51 ID:???
『つまり足りぬ足りぬは工夫が足りぬ』の精神でつか…

>>28
d。
見た目ガチで空母やなぁ。
30名無し三等兵:05/01/09 19:29:27 ID:???
サン・ジュルジュ級って、DDH「しらね」と排水量大差ないんだよな。

ページの一番下が改装前。同型艦だけど。
ttp://homepage3.nifty.com/skycall/ship/san_giusto/san_giusto.htm
31名無し三等兵:05/01/09 19:29:50 ID:???
おおすみでもベル212やドーファンIIとかなら十分運用できそうだけど・・・
32名無し三等兵:05/01/09 19:33:23 ID:???
今回のくにさきでの陸自ヘリ運用は、自衛隊にとってある意味賭けでもある気がする。

おおすみ型に未来があるのか、それとも代艦建造した方がいいのか。
33名無し三等兵:05/01/09 19:34:17 ID:???
>>30
結構弄ってるなぁ。
34a ◆cA2ugObkLQ :05/01/09 19:38:36 ID:???
おおすみと比較され好評価?なシンガポールの船にはヘリ格納庫付き
でもヘリの操縦めちゃ下手と軍事研究に書いてあった。

大切なのは気合です。

35予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/09 19:55:25 ID:???
結構航空機の運用しているようだけど
海自でHSS-2B・SH-60J・MH-53C
陸自でCH-47JA
ほかを見た人居ますか?
36名無し三等兵:05/01/09 20:10:31 ID:???
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20050108ddm002010165000c.html
毎日新聞 2005年1月8日 東京朝刊 より

> 被災地で主力となる陸上自衛隊は、緊急支援活動としての大規模な海外展開を想定してこなかった。
>このため、陸自の輸送ヘリコプターを海上自>衛隊の輸送艦で運ぶという異例の措置が取られた。
>しかし、大型輸送ヘリをそのまま積み込むことはできず、一度分解し、現地で再び組み立てる方>式が
>取られ、余計に時間を取られることになった。

記事のあほさはともかく、やはりローターを外す程度で格納庫に積むつもりなのだろうか?
37名無し三等兵:05/01/09 20:12:10 ID:???
てか平日に公開して誰が見に来るよ?
38名無し三等兵:05/01/09 20:13:15 ID:???
石狩湾展示海演で、OH-6と海保のベル212も着艦したことがある、というのを聞いた気がする・・。

やっぱり、本格的にヘリ運用を始める気ならネックになるのは発着スポット不足、航空管制の脆弱さ、航空燃料タンクの増設等か。
改装はやっぱり必要かねえ。
39名無し三等兵:05/01/09 20:14:31 ID:???
新型揚陸艦の計画はぽしゃったの課?
40名無し三等兵:05/01/09 20:14:31 ID:eWZ+h3Gu
8900tて、なんだかスーパーの値段みたいだよな。
ちょっとだけ小さく見積もって、安く見える心理的効果をねらったモノ。
41名無し三等兵:05/01/09 20:17:22 ID:???
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20050108k0000m010116000c.html

おおすみ型を貶してるな。建造する時は「空母だ!問題だ!」とか言いながら
災害時には「役に立たない、遅い」と。
42名無し三等兵:05/01/09 20:19:34 ID:???
こんな中途半端でヘリもまともに使えなくしたのは誰のせいだよ。(怒
43名無し三等兵:05/01/09 20:20:04 ID:???
毎日は毎度のことながら何を主張したいのか、理解不能だ。

新型輸送艦「しれとこ」を建造汁!といいたいのか。
44名無し三等兵:05/01/09 20:22:16 ID:???

せめて、大型ヘリもそのまま搭載できるつくりにしてくれ。
45名無し三等兵:05/01/09 20:23:09 ID:???
大型輸送艦も必要だな。
国会と内閣、最高裁判所を運びながら1年間昨日させられる程度の。
46名無し三等兵:05/01/09 20:25:42 ID:???
毎日の記事の問題提起に続けて、

・・・と言うわけで、
緊急海外展開可能な海兵自衛隊の創設と装備品として新型揚陸艦及び大型輸送回転翼機の開発を
次年度予算へ上積みすることを政府は検討すべきだ。

と締め括って欲しいな。
47名無し三等兵:05/01/09 20:28:45 ID:???
おおすみはよく中途半端といわれるが、まったく間違い。
これほど洗練された輸送艦(強襲揚陸艦)はない。

日本は、当面の領土的危機は尖閣など小さい島なので
巨大な揚陸艦を必要としない。
沖縄に中国軍が攻めてくる可能性が高い情勢になれば
新たに巨大揚陸艦の予算がおりるだろう。今はまだ必要ない。
それに、今後は米海軍と共に世界展開する予定なので、
あまり巨大な艦だと世界各地の港に入港しにくい。
48名無し三等兵:05/01/09 20:30:14 ID:???
>>46
新聞が言わんでも、小泉や防衛族が、正面装備費から捻出して建造しろ、と海幕に圧力かけるから。

49名無し三等兵:05/01/09 20:30:33 ID:???
格納甲板の天井を上げるだけでもずいぶん違うはず。
50名無し三等兵:05/01/09 20:37:06 ID:???
>>47
まあ、強襲揚陸そのものが想定外の運用だし、小型ヘリやゴムボートでレンジャーを潜入させて
破壊工作、艦砲射撃の後LCACで戦車を揚陸、てのが本来の考え方なんだろうからあの大きさで十分だったんだろうけど。

この船しかPKOやPKF、災害救援がこなせない、という状況にした政治が一番悪い。
51名無し三等兵:05/01/09 20:39:34 ID:ZYScmF/3
12日におおすみが阪神基地隊にくるよ。
52名無し三等兵:05/01/09 20:42:04 ID:???
フィンスタビライザーの付いていないヘリも運用する揚陸艦って、おおすみぐらいなんだってな。
53名無し三等兵:05/01/09 20:43:40 ID:???
軍隊は政治のための道具なわけで・・・

>45
てか核戦争の時の行政機関の退避かい
54名無し三等兵:05/01/09 20:46:48 ID:???
漏れは現役工房なんだが、もし水曜テストではよう終わったら見に行けるかもしらんけど、
なんか偵察の要望があれば見れるかも
まあ行ける確率は30%ほどだと思うけどね

てか自衛隊って閉店早すぎ
55名無し三等兵:05/01/09 20:47:36 ID:???
フィンスタってのは艦についてるもんです。
56名無し三等兵:05/01/09 20:50:30 ID:???
フィンスタビライザーの付いていない、ヘリも運用する揚陸艦って、おおすみぐらいなんだってな。
                 ~~
多分こうかと
57名無し三等兵:05/01/09 20:51:19 ID:???
げ、ミスった
とりあえず読点一個追加ね
58名無し三等兵:05/01/09 20:52:31 ID:???
>>55
いや、彼は
「フィンスタビライザーの付いていない、ヘリ運用可能な揚陸艦」
と言いたかったんだと思われ。( 、 の位置に注意)
59名無し三等兵:05/01/09 20:57:57 ID:???
だからワスプ級が望ましい
60名無し三等兵:05/01/09 20:59:28 ID:???
おおすみが一番好きな自衛隊艦艇だ、と軍板で言うと

「またハリアー厨かよ、熱ブラストが云々・・」と返ってくる時代は終わったのか・・

ヘリを運用、と言う程度なら厨扱いされないというのは、それが正しい道だからなのだろうか。
61名無し三等兵:05/01/09 21:01:55 ID:???
いや、CH-47をそのまま搭載してる艦船なんぞ存在しないと思うのだが・・・
62sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/09 21:08:33 ID:???
>>41
どうやったら自衛隊のマイナスイメージを引き出せるか一生懸命考えて記事書いたんでしょうね。
63予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/09 21:14:54 ID:???
とりあえず南極から連れ戻せばMHの運用も可能なのだが…

EH-101の調達を前倒しにするのかなそうすれば中型輸送機が運用できるし
HSS-2Bが無くなったのに調達がなかなか出来なかったつけが回ってきたわけだ
だけどNHKで見る限りではH-60に積めるだけ積み込んで輸送している
空母から700ソーティー飛ばしたとか、海自のUH-60Jの方が米軍との調整が楽な予感
64名無し三等兵:05/01/09 21:40:34 ID:sHKZDRvv
フィンスタビライザーの効果が現れるには、ある程度の艦の速度が必要となる。

上陸作戦時のヘリの離着艦や物資搭載は、艦を走らせながら行う可能性は少なそう
だから、案外デメリットは少ないんじゃないかな?

もちろん、無いよりあった方が良い、という意見には同意です。
65名無し三等兵:05/01/10 00:46:12 ID:???
CH-47Jはローターを外してLCACのエルキャックに搭載して持っていくようです・・


・・って誰が考えたんだよそんな運搬方法・・
66名無し三等兵:05/01/10 00:57:26 ID:je5wvTD4
ま、とにかく3隻ともモルジブへ送れや。
こんなときのための強襲揚・・・おっと輸送艦なんだから。
67名無し三等兵:05/01/10 00:58:13 ID:???
全部かよオイ。
68名無し三等兵:05/01/10 01:02:29 ID:je5wvTD4
こんなときのために小笠原航路に着くと予定だったTSLはちょっとの改造でヘリが運用可能な超高速輸送艦になるなんて話はないんだろうなぁ。
69名無し三等兵:05/01/10 01:03:31 ID:???
なぜか待ち受けている漢級
70名無し三等兵:05/01/10 01:04:33 ID:je5wvTD4
全部おくっちまおうぜ。
どうせ日本にいても訓練だけだし
アレん中にはちゃんとした手術室もあるし。自衛隊のイメージ改善のいいタイミングだと思う。
71名無し三等兵:05/01/10 01:04:58 ID:7o5MklnE
>>69
DDHの本領発揮ですが何か?
72名無し三等兵:05/01/10 01:13:16 ID:???
邪魔なLCAC持ってか無いって。  ナカナカワロタ

脳たりん政権によってフィンスタビライザー予算を削られた、おおすみ型。
しかし、このままヘリ運用能力を完全に失ってしまえば、あまりに世界の笑いものになる

やろう、スタビライザーなしでも、出来るだけヘリの発着を可能とする能力を持たせるんだ。
男達は、決意した。 エーックス。

てな訳で大丈夫。
ヘリパイの腕に頼るのと、チョット整備能力は無いけど。
73名無し三等兵:05/01/10 01:31:13 ID:je5wvTD4
とりあえずは洋上プラットホームみたいな形で運用して実績上げるしかないだろうね。
74名無し三等兵:05/01/10 01:32:54 ID:???
借りればよか。

ttp://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/wpexpressinoki.html
>航空機に比べて輸送コストが低いこと、そして意外にもトータルの輸送時間も短くなるという
>この船が接岸するのに、港湾施設は岸壁さえあればいい、と思えるくらいだ
>リース料は一ヶ月三万ドル
75名無し三等兵:05/01/10 01:51:54 ID:je5wvTD4
おおすみ型も船体にイルカとかポケモン描きゃよかったんだよな。
そうすりゃスタピライザー位なんでもなかったんだよ。
76名無し三等兵:05/01/10 02:10:31 ID:???
おおすみ型も、輸出艦船のメニューに載せちまおうぜ。

んで、代艦が竣工次第売り払うと(w

おおすみ型で経験積んだから、代艦はもっとましになるはず。
77名無し三等兵:05/01/10 03:15:02 ID:???
今回のくにさきには、むらさめの護衛はついてないの?
78名無し三等兵:05/01/10 04:27:27 ID:???
このスレでおおすみに乗艦したことがあるのは俺だけだな。
79名無し三等兵:05/01/10 07:05:10 ID:???
第1輸送隊(呉):おおすみ4001、しもきた4002、くにさき4003

第2輸送隊はどんな輸送艦に?
80名無し三等兵 :05/01/10 08:02:39 ID:NWxULDMO
>>41
新聞屋というのは勝手なモンだな。
81名無し三等兵:05/01/10 08:22:48 ID:???
高速カーフェリーを買い上げて、LCAC搭載できるようにしたほうがいいんでないの?
艦の性格上、喫水もそんなに考えなくて良いし。

そういえばRO-RO船じゃないのにジブクレーンが付いてないけど、積み込みはともかく
積み卸しはどうやってんの?この手の船こそ自前の荷役装備が必要だと思うけど。
82名無し三等兵:05/01/10 10:15:57 ID:???
艦橋に10トンクレーンが付いていたはずだが、それでは不足か。
83名無し三等兵:05/01/10 14:23:45 ID:???
チヌークはローターはずしても格納庫には収まらんか?
84名無し三等兵:05/01/10 14:27:42 ID:???
トルコに仮設住宅もっていったときは、どうしたのかなぁ。
85名無し三等兵:05/01/10 14:30:22 ID:???
>>84
上甲板いっぱいにコンテナを満載してたよ
86名無し三等兵:05/01/10 14:32:45 ID:???
87名無し三等兵:05/01/10 14:38:09 ID:???
>>81
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-02231945-jijp-soci.view-001

後ろに見えてるアームがおおすみ型のクレーンだよ
88名無し三等兵:05/01/10 15:05:17 ID:???
>>86
(´Д`;)ハァハァ
ローター外したりシーリングしたりしてるな。まさに輸送って感じだ。
89名無し三等兵:05/01/10 15:20:10 ID:???
CH-47×3は露天か・・・
UHはタンク外さなくても良かったんだね。
90名無し三等兵 :05/01/10 17:06:03 ID:AuKXfMgE
>>86
日本艦で、エレベーターで航空機が昇降されるのは、映画でしか
見たことなかっただけに、感慨無量だ。
「発艦、始め!」 という命令が出るんだろうな・・・。

海自の皆さんには、事故もなく任務を全うしてほしい。
91名無し三等兵:05/01/10 17:44:21 ID:???
はりあーだか、ヘリだか満載したときの画像キボン。です。
92名無し三等兵:05/01/10 18:33:49 ID:???
UH-60は両サイドのタンクをつけたままでもエレベータに乗るのか…
93名無し三等兵:05/01/10 18:48:46 ID:???
これから先輸送艦が増勢されたり、おおすみ型の後継艦ができる場合、
全通甲板型ではなくドック型になりそうだな。.
94名無し三等兵:05/01/10 19:08:33 ID:???
>93
おおすみはドック型輸送艦ですが?
95名無し三等兵:05/01/10 19:09:32 ID:???
サンアントニオもどきができる悪寒
96名無し三等兵:05/01/10 19:11:04 ID:???
ロッテルダムもどきと言って貰おうか!!
97名無し三等兵:05/01/10 19:18:27 ID:???
おおすみ改がほしいほしいほしい。
でも中期防決まっちゃったからあと5年は待たなきゃ無理なのかなー
98名無し三等兵:05/01/10 19:19:49 ID:AuKXfMgE
おおすみ型は、艦橋後部のエレベーターは小さめだと聞いたけど
UH60乗るんだろうか?

全通甲板でいいとしても、あと2000t位ほしかった。
99名無し三等兵:05/01/10 19:25:16 ID:???
トルコに仮設住宅を持っていったときは、ゴキブリが住宅から
船内に移住して大変だったと聞く。
100名無し三等兵:05/01/10 19:25:26 ID:???
おおすみ型だって当初の計画から肥大化し続けて今の大きさになったんだから贅沢言うな
101名無し三等兵:05/01/10 19:26:19 ID:???
>>98さん>>86の動画を見れ
UH-60がタンクをつけたままエレベータで昇降してる
102名無し三等兵:05/01/10 19:30:58 ID:???
>>98
>>101

さすがに艦橋後部のエレベータには乗らんでしょう。
>>86のエレベータは艦首のだと思うぞ。
103名無し三等兵:05/01/10 19:31:20 ID:???
>>86
七面倒な事してんなぁ・・・


でも、UH-60がエレベータの中に吸い込まれて逝くシーンは萌えだな
104sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 19:32:28 ID:???
>>98
後部は無理ですね。

前部エレベータは14×6m なので、ローターと尻尾を畳めば増装タンク付きでも昇降できますが、
後部エレベータは約7.5×3mしかない。 とても無理。
105名無し三等兵:05/01/10 19:32:43 ID:???
10698:05/01/10 19:40:31 ID:AuKXfMgE
レスいただいた方、ありがとう。

やはりそうですか。
使えるエレベーターが1基というのが気になります。
あと2,000t位あれば、後部エレベーターも前部エレベーターと
同サイズのものに出来たのではないかと思ったわけです。
107名無し三等兵:05/01/10 19:42:01 ID:???
動画にて、牽引車一台確認。
10898:05/01/10 19:45:29 ID:AuKXfMgE
>>100
そうなんですが、軍艦というのはダメコンとか考え抜いて
作ると聞いていますから。エレベーターの故障というのは
ダメコン以前の問題ではないかと思ったしだいです。
109名無し三等兵:05/01/10 19:54:54 ID:???
>>108
自衛隊の艦船は、まず政治ありきでデザインされてるからねえ。
野党(当時は社会党→社民党が強かった)が何とかして計画を潰すか縮小させようとす
るのをやり過ごしつつ、少しでも機能を詰め込んだのが今のおおすみ型でつ。

今の雰囲気では想像しにくいが、当時はおおすみが全通甲板で完成したのは「大事件」
だったのよ。
110名無し三等兵:05/01/10 20:05:21 ID:???
なんで軍事的合理性よりも政治を優先させるんだろ。
その方が税金の無駄遣いになるって、少し考えればわかるのに…
「いいものを安くつくる」
政治家は民間企業で働いたことないのかね?
111名無し三等兵:05/01/10 20:08:54 ID:ggvJ5Olu
UHがエレベーターに載るんだね。
って、こういうことは、ちゃんと考えてエレベーターを設計したんだと思うけど。
112名無し三等兵:05/01/10 20:11:56 ID:???
>>109
個々の装備開発へそんな細かい干渉があったとは初耳だ。
丸ごと否定するか、黙認するかのどっちかしか聞いた事が無いんだが。
113名無し三等兵:05/01/10 20:15:50 ID:???
>>112
では、おおすみの計画には一切の政治的干渉が無かったということですか?
114名無し三等兵:05/01/10 20:17:49 ID:???
軍事というのは、政治のもっとも先鋭化されたものだからなあ。
政治的干渉がなかったら奇跡だな。
115名無し三等兵:05/01/10 20:19:23 ID:???
日本の政治屋の中に、自衛隊装備に詳しく干渉可能な知識をもつ人材が何人居るのか疑問な訳だが
116名無し三等兵:05/01/10 20:21:29 ID:???
>>110

あると思うのか?
117名無し三等兵:05/01/10 20:23:09 ID:???
つい最近まで、防衛予算は聖域だったしな。
形ばかりの折衝はあるが、大体主要なモノは
防衛庁の提案通りってほぼ見通しが利いてたし。

変な所で介入したのは、大勲位閣下の例くらいじゃないか?
118名無し三等兵:05/01/10 20:24:08 ID:???
大勲位閣下・・・   orz
119名無し三等兵:05/01/10 20:24:44 ID:???
何の話?大勲位て誰よ
120名無し三等兵:05/01/10 20:26:08 ID:???
>>112
個々の装備開発どころか、F-4のときなんか、爆撃関係装備全部
に加えて空中給油関係の装備まで文句がついて、
結局全部外させられてますがな

機関拳銃とか、例は一杯あると思うけどな
121予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 20:27:29 ID:???
>>115
今みたいな兼業政治屋じゃ無かった頃は社会・共産の鋭い突っ込みがあったと聞いたが


総理の軽い変化球をすべて見逃しの防党首、と風刺画が有った
>>111
まさかここまでやれるとは海幕も思っていなかったのでは
ただここまで動員させても国会は動かないのか?
122名無し三等兵:05/01/10 20:27:54 ID:???
おおすみは最初6000トンくらいの計画から徐々に大きくなって8900トンになった。
123予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 20:28:37 ID:???
>>119
現人神を知らないのか?元主計大佐だっけ?
124名無し三等兵:05/01/10 20:28:54 ID:???
中曽根たんが、戦闘機としてF-4EJ導入するときに
爆撃装置と増槽取っ払った件だろ。

別に野党の要求じゃないし、その予算案でも反対に廻ってる。
あれはアジア諸国対策。
125名無し三等兵:05/01/10 20:30:19 ID:???
おおすみ型は、ワシントン条約の制限を受けた飛龍みたいなもんだ
126名無し三等兵:05/01/10 20:31:00 ID:???
>>123
そんなに偉くないよ。大尉位では。
127名無し三等兵:05/01/10 20:34:20 ID:???
>>126
大佐って書いてあるが?
128名無し三等兵:05/01/10 20:34:25 ID:???
>>124
野党がF-4の空中給油機能と爆撃機能の撤去を要求しなかったとは初耳だ。
129名無し三等兵:05/01/10 20:34:54 ID:???
>>120
>>124
そうなのか。て事は、社会党や共産党は「これこれの装備を外せば賛成する」と
採決当日まで公言して自民党や国民を騙しておきながら、いざとなると突然一斉に
反対票を投ずるという高度なアクロバットを演じたという訳か。酷い話だな・・・
そんな事したら、次の選挙で全員落ちそうなものだが
130名無し三等兵:05/01/10 20:36:27 ID:???
しかし、何でF-4EJの爆撃装備はダメで、F-1支援戦闘機は良かったんだ?
共産主義者の思考は謎だ。
131名無し三等兵:05/01/10 20:37:07 ID:???
>>124
社会党の上田だったか・・・
ちゃんと納得逝く説明がされれば認めたって逝ってたけどな<F-4の一部装置


ま、んなもんは後から何とでも言える罠(w
132名無し三等兵:05/01/10 20:38:47 ID:???
納得逝く説明したら揚げ足取るつもりだった癖にw
133名無し三等兵:05/01/10 20:40:08 ID:???
いや、その説明がもし「将来アメリカを爆撃するため」だったら賛成しただろう。
134名無し三等兵:05/01/10 20:41:11 ID:???
>>131
上田は確か、「西側資本主義陣営の一員としての社民主義」っつー
現実路線を明確に打ち出したせいで、党内左派のテロで失脚した奴だっけ。
135名無し三等兵:05/01/10 20:46:22 ID:???
>>130
空中給油+爆撃能力がまずいと思ったんじゃないのかね

さすがにFIとFSの違いとかは考えてなさそうだし
136名無し三等兵:05/01/10 20:49:31 ID:???
連中は何したって反対するんだし、そもそも採決はいつも与党だけじゃんか。
ほっときゃいいのを何でそんなときに限って妙な事したんだ?中曽根氏は?
137名無し三等兵:05/01/10 20:50:38 ID:???
>>127
大クンニは戦時は大尉で、ポツダム昇進で少佐でおしまい。
大尉だけど内務省からの出向という扱いで、3階級上の大佐待遇だったと主張。
3階級上の扱いだというのは本人の弁なのでよくわからんが、
海軍に入ったからにはと提督を狙っていたんでポツダム昇進と3階級上という主張を理由に
選挙の時には元海軍提督だとホラを吹くと時もあった。

そういや大クンニの友達の銭船の暴力団親分は海外逝った時はアドミラル・ササガワと名乗ってたなw
ほんと海坊主は提督の座がお好きなんだな
138名無し三等兵:05/01/10 20:52:19 ID:???
>>135-137
失せろブサヨ
139名無し三等兵:05/01/10 20:57:15 ID:???
>>129
ちげーよ。
つか当時の国会勢力からして、野党には政策決定力なんてなかった。
本当の万年野党。
ところが市井では逆で、労働団体はスト打つし、
突き上げのパワーは今よりも数倍上だった。

だから厳密に言えば、F-4の件は妥協の産物。
外すと言ったのは自民党だけど、
そうせざるを得ない雰囲気に持っていったのは野党。
140名無し三等兵:05/01/10 20:58:31 ID:???
>>133
将来起こりうる米軍の侵攻に備え、だろ。
141名無し三等兵:05/01/10 21:05:34 ID:???
何だっていいよ。とにかく頭悪ぃアカどもが日本を滅茶苦茶にしてきたってこったろ?
ああいう池沼はまとめてオットメで吹き飛ばしたいな
142名無し三等兵:05/01/10 21:05:56 ID:???

結局、今回はヘリコプター何機積み込んでいくの?
143名無し三等兵:05/01/10 21:06:44 ID:???
>>139
国労・動労や炭労って今では跡形もないからなあ。
144名無し三等兵:05/01/10 21:07:58 ID:???
大クンニに限らず、アメリカの大手戦闘機メーカーがある機種を
日本の政治家にプッシュしていた。
それで大クンニは派閥の中でも国防族議員の筆頭だったんで
F-4は爆撃できて空中給油で侵攻できると新聞にぶって採用を
邪魔したんだけど、それを逆手にとって野党対策として、じゃあ
それを外しますとアクロバットな方法で大クンニの作った世論と
野党の攻撃を見事にかわしてF-4は採用されたんよ。

ようは自民党の利権と権力の抗争が生んだ事件。
で、権力を握った大クンニはFSXの時にごにょごにょ、そして
向こうの会社がやばいから130機に増やして高騰練習機に
しろとごにょごにょ・・・
145名無し三等兵:05/01/10 21:08:18 ID:???
>>143
国鉄がJRになってからだよね。春のストが風物詩じゃなくなったのは。

漏れの小学校時代は、学校が休みになるのでストが楽しみだった。
146名無し三等兵:05/01/10 21:09:41 ID:???
>>144
氏ね
147名無し三等兵:05/01/10 21:10:40 ID:???
>>144
スレ違いだ。出て行け。
148名無し三等兵:05/01/10 21:11:42 ID:???
>>144
工作員乙
149名無し三等兵:05/01/10 21:11:44 ID:???
何でピリピリしてるんだ?
150名無し三等兵:05/01/10 21:13:04 ID:???
>>149
アカどもが「おおすみ」を滅茶苦茶にした真相を隠そうとしている工作員が紛れ込んでいる
151名無し三等兵:05/01/10 21:14:30 ID:???
>>130
だから攻撃機ってまっとうな名前にできないんじゃん
152名無し三等兵:05/01/10 21:18:43 ID:???
普通科とか特科とか護衛艦とかいう変な呼称もそうだな。
サヨクが反対するせいで元帥!とかイージス重巡洋艦!とか普通の名前で呼ばせないから。
あいつらが認めなくてもいいから、おおすみもはっきり空母と名乗って欲しい。
153名無し三等兵:05/01/10 21:18:48 ID:???
>>129
賛成など絶対しないって。
社会・共産は自衛隊の存在自体を認めてなかったんだから、防衛費の組み
込まれた予算案には絶対に賛成しない。
ただ単に、自分たちの主張が認められた場合は国会対策レベルの裏交渉で
妥協して採決して予算案を通すことを黙認し、物理的な抵抗や審議拒否を行
って国会をストップさせる事をしないというだけの事。
154名無し三等兵:05/01/10 21:21:07 ID:???
>>152
空母じゃないよ。ヘリ空母だよ。まあ素人目には違いがわかんないだろうけど。
155名無し三等兵:05/01/10 21:24:10 ID:???
無理やりヘリを積み込んでる姿を見て思ったけど、
これって、対中国へのけん制の意味あいがあるかもね。

もし、尖閣が占拠された場合、今ある装備でなんとか奪回しないといけない、
となると、エアカバーは日本周辺ならなんとかなるからいいとして、
実働部隊は、おおすみ級に無理やり陸自のヘリを積み込むしかないよね。

そういう意味で、おおすみ級1隻でがんばれば、隊員300人、ヘリ5機、その他多数の車を
つめますよ、ってアピールもあるかもね。
がんばって2隻まわせば倍なわけだし。

それと、16DDHを作る際も、今回のノウハウを元に、
陸自のヘリをもっとスムーズに積めるようになるとは思う。
156名無し三等兵:05/01/10 21:26:43 ID:???
尖閣は小さいから、そんだけ無理して一杯積む必要があるかどうか微妙。
157名無し三等兵:05/01/10 21:27:31 ID:???
>>156
尖閣に限らず、離島はたくさんあるからな。

MAXでこれだけ積める、っていうのは大事かもしれない。
158名無し三等兵:05/01/10 21:30:25 ID:???
だから「おおすみ」型は輸送艦だと言うのに
16DDHはヘリ空母だとおもうけど
159名無し三等兵:05/01/10 21:30:37 ID:???
隠岐とか対馬とか、かなぁ。
160名無し三等兵:05/01/10 21:31:37 ID:???
竹島奪還作戦を忘れているぞ。この様子なら年内には実行できるだろう。
来年は北方4島だ。
161名無し三等兵:05/01/10 21:33:23 ID:???
ヘリの積み込みって、ローター分解してはずしてるの?
陸自のヘリって、たしかローター折りたたみ出来ないよね。
実際に有事になった場合、スムーズにローター復元させて
発進できるの?
162名無し三等兵:05/01/10 21:34:19 ID:???
しかし、わが海軍力に世界が瞠目している事だろう。
これだけの大規模な航空作戦能力をすばやくアジア全域に展開できたのは日本だけだった。
この調子でいけばシーレーン防衛もたやすいだろう。
163名無し三等兵:05/01/10 21:35:03 ID:???
緊急時はローターなしでも飛べる
164名無し三等兵:05/01/10 21:37:54 ID:f9fwYVoG
>>158
>16DDHはヘリ空母だとおもうけど
と云うならば、
>だから「おおすみ」型は輸送艦だと言うのに
揚陸艦か?
165名無し三等兵:05/01/10 21:38:25 ID:???
大型強襲揚陸艦。
166名無し三等兵:05/01/10 21:38:32 ID:???
むしゃくしゃしてレスした。
ウケればなんでも良かった。
まさか非難されるとは思わなかった。
今は反省している。
167名無し三等兵:05/01/10 21:39:02 ID:???
離島奪回でふと思ったんだけど、AH-64Dはつめるんだろうか?
16DDHの場合は、絶対につめるようにしてあると思うけど。

今回の災害派遣の様子を見ていると、自衛隊はいざとなると、
なんでもやっちゃいそうだしね。案外、考えてたりするのかなと思って。

一応、AH-64Dの大きさ
全長:17.73m(メインローター含む) 胴体全長:15.47m(テイルローター含む) 胴体長:14.60m 
全幅:5.227m(スタブウィングスパン) 水平尾翼ウィングスパン:3.40m
全高:4.95m(ロングボウ・レーダー含む) 全高:4.05m(メインローターまで)
全高:3.66m(尾翼高さ)
168名無し三等兵:05/01/10 21:39:15 ID:???
>>165
ワスプ級の排水量が40000tある件について。
169名無し三等兵:05/01/10 21:40:38 ID:???
>>165
「強襲」はつかないだろ。たぶん。

>>167
ヘリ自体つめても、武器とかを専用に設計されていない
艦内で扱うのはかなり危険かと思う。
でも、自衛隊はやるときにはやってしまいそうな気もするけど。
170名無し三等兵:05/01/10 21:40:50 ID:OwysGtoH
「おおすみ」の種別はLST(揚陸艦)。ただそのまま核と
左翼がうるさいだけ
171名無し三等兵:05/01/10 21:41:56 ID:???
>>170
そりゃ艦種に核なんて付けると・・・。
172名無し三等兵:05/01/10 21:56:25 ID:???
>>167
いざとなるとやる、と考えてある、の間には深く大きな川が
173名無し三等兵:05/01/10 21:57:08 ID:???
>>171
「むつ(漢字でない)」ですか?
174名無し三等兵:05/01/10 22:00:49 ID:???
>>172
自衛隊の今の装備だと、いざとなるとやる、しか考えられないだろうなw
175名無し三等兵:05/01/10 22:01:13 ID:???
アパッチってローター畳めたっけ?
176名無し三等兵:05/01/10 22:01:55 ID:???
大型核動力教習揚陸艦とか
177名無し三等兵:05/01/10 22:06:54 ID:???
>>175
ニュース動画に出てきたみたいに、
何十人ってわらわらとあつまってみんなでローターをとったりするんじゃなかろうかと
178名無し三等兵:05/01/10 22:08:08 ID:???
>>175
陸軍用はリジッドロータだけど、海兵隊用に折り畳めるのが開発されたみたい。
(制式採用されたかは不明でスマソ)
179名無し三等兵:05/01/10 22:08:31 ID:???
>>177
TBSの動画で、チヌークに何人もよじ登ってるのは、ちょっと面白かったな。
いかにも無理やりですって感じで。
重要部分を守るためなのかわからんけど、ガムテープ貼りまくりなのも笑った。
180名無し三等兵:05/01/10 22:15:46 ID:???
アパッチは米英の艦艇で運用テスト済み
181名無し三等兵:05/01/10 22:25:28 ID:???
NHKでてた
182名無し三等兵:05/01/10 22:28:03 ID:???
>>178
海兵隊にアパッチなんて配備されてた?

>>180
発着の様子は漏れも動画で見たが、しまえるのかどうかが知りたい。
183名無し三等兵:05/01/10 22:30:17 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるスレ 11768(修正済)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1105353825/

704 名前:公共放送名無しさん 投稿日:05/01/10 22:24:03 ID:n1gk9Yed
ヘリ空母キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
718 名前:公共放送名無しさん 投稿日:05/01/10 22:24:22 ID:fMkYgq5+
ヘリ空母キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
719 名前:公共放送名無しさん 投稿日:05/01/10 22:24:24 ID:e6Zp15Uz
ヘリ空母か
722 名前:公共放送名無しさん 投稿日:05/01/10 22:24:29 ID:RmGMUSPY
殆どヘリ空母だな
730 名前:公共放送名無しさん 投稿日:05/01/10 22:24:35 ID:8TqqpjUO
ヘリ空母くにさき
735 名前:公共放送名無しさん 投稿日:05/01/10 22:24:38 ID:HyUHsoZR
ヘリ空母に見えるな

一般人にはヘリ空母としか見えないようで(w
184名無し三等兵:05/01/10 22:36:33 ID:???
>>183
16DDHが進水するときは、
「VSTOL空母キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
となるんかな
185名無し三等兵:05/01/10 22:43:01 ID:???
一般人はそんなもの知らん
186名無し三等兵:05/01/10 22:43:48 ID:???
>>183
ぶっちゃけ、
全通甲板でヘリを載せて、しかも、へりを運用するとなったら、
空母と言われても仕方がないだろうな。

もちろん、かなり無茶をやってるんだけど。
187名無し三等兵:05/01/10 22:44:46 ID:???
実際、ヘリが着艦してエレベータで降下してたら
ほとんどヘリ空母にしか見えんかもな
188名無し三等兵:05/01/10 22:46:54 ID:???
どの局も同じ映像なのは自衛隊提供だからなんだよな
自衛隊は意図的にエレベータの場面を流したのか?
189名無し三等兵:05/01/10 22:48:12 ID:???
意図的だろ、ローター外さないと中に入れないってことを
見せてるんだよ。
190名無し三等兵:05/01/10 22:50:12 ID:UuwH1flM
でもなぁ、分解して格納じゃあやっぱり輸送だよ。
というか、ヘリ運用も出来るきちんとした揚陸艦にしなかったのがイカン。
191名無し三等兵:05/01/10 22:50:56 ID:???
海自にしては珍しくはやく写真を出してきたな。
このページにも、エレベータの場面があるね。


9日トラック積み込み作業
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/index2.html
10日ヘリの着艦
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/index3.html
192名無し三等兵:05/01/10 22:51:30 ID:???
>>190
でも、現地で「運用」もするんだろ?
193名無し三等兵:05/01/10 22:52:33 ID:???
これだけ無理やり積み込んだのは、
16DDHで効率的に陸自ヘリを運用するための実験だと思う。
194名無し三等兵:05/01/10 22:54:36 ID:???
>>191
すごいね。
今日の写真をもうホームページに出している・・・

海自がこんなに素早く更新したのははじめてじゃ・・・・・
いつもやる気なさそうなのに。
195名無し三等兵:05/01/10 22:56:06 ID:???
>>191
いかん…
くにさきが空母に見えてきた(w
196名無し三等兵:05/01/10 22:56:27 ID:???
>>193
積み込みと輸送だけならまだしも、
これから、陸自は艦内でヘリの整備をしたりしないといけないしね。
もちろん、現地ではヘリの運用もするわけだし、
陸自、海自ともに、かなりのいろんなことがわかるんじゃないかな?

こういうのって、ほんのちょっとしたことが問題になったりするからね。
197名無し三等兵:05/01/10 22:57:38 ID:???
>>195
動画だと、陸自隊員が必死に作業しているシーンとか、
雑然とした部分も写るけど、写真だと、そういうのが一切写らないしな・・

なんていうか、やっぱり写真だと空母にしか見えないかも名w
198名無し三等兵:05/01/10 22:58:44 ID:???
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/img/17011007.gif

この写真はあまり載せないほうがいいんじゃないかと思うぞ・・・・
手で必死に押してるしwww
199名無し三等兵:05/01/10 22:58:48 ID:???
>>182
折り畳み式ロータを有するAH-64Dは2003年に開発されたようです。
ただし、海兵隊じゃなくて陸軍の緊急展開用として開発されたみたい。

http://www.boeing.com/news/releases/2003/q2/nr_030619m.html
http://www.boeing.com/news/releases/2003/photorelease/q2/DVD-393-1.jpg
200名無し三等兵:05/01/10 22:59:19 ID:???
任務終了したらイラク行ったりして ボソ
201名無し三等兵:05/01/10 23:00:03 ID:???
>>199
陸自もどうせ導入するなら、これにすりゃいいのに。
202名無し三等兵:05/01/10 23:02:00 ID:???
>>198
向こう側は見えないけど、合計10人ぐらいで押してるのかな?
超小型の牽引車とかあればいいのにね。
203名無し三等兵:05/01/10 23:02:41 ID:UuwH1flM
>>192
大きいCH47はともかく、UH60もローター外して格納。エレベーターで揚げてても
ローターをいちいち取り付けなければいけない。恐ろしく手間がかかる。

毎日は格納庫に入れないだろうけど、その分整備は大変。
雨でも降ればお手上げ。
204名無し三等兵:05/01/10 23:03:33 ID:???
結局、ヘリは総勢5機搭載したようですね。

ソースはNHKの10時のニュース。
205名無し三等兵:05/01/10 23:04:38 ID:???
>>203
人海戦術で必死に運用するんだろうな。
何人もぎっくり腰になったりしてw
206名無し三等兵:05/01/10 23:04:52 ID:???
>>203
陸自ヘリは有事の際には路駐、野外整備が基本だし
そんなに気にする必要ないのではないかと
207名無し三等兵:05/01/10 23:05:16 ID:???
>>204
チヌーク3、ブラックホーク2を、くにさき1隻で運用します。

ところで、護衛艦には海自のヘリは積まないんだろうか?
208sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:05:59 ID:???
>>191
うーん、格納庫内では手で押してますね。

ところで確認なんですけど、今回くにさきに載せて輸送するヘリは
UH-60JA×2機、CH-47JA×3機 であってます?
209名無し三等兵:05/01/10 23:06:15 ID:???
>>207
しらねだかには積むだろうがくにさきに積む意味はないだろうな
210名無し三等兵:05/01/10 23:06:39 ID:???
>>203SH60は普通に数機ほど運用できると言う事だな
211名無し三等兵:05/01/10 23:07:09 ID:???
>>209
うん。護衛艦しらねって意味でいったんです。
くにさきに積む意味もないし、もう場所もないだろう。
212名無し三等兵:05/01/10 23:08:25 ID:???
海自のページ、滅茶苦茶重い。
213名無し三等兵:05/01/10 23:08:50 ID:???
>>105の動画に牽引車出てます。
214予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 23:09:15 ID:???
>>207
積まない理由がない
DDHの格納庫に荷物を積みたいなら仕方がないがそれでも1機は乗せるでしょう(連絡機用として)
215名無し三等兵:05/01/10 23:09:22 ID:???
DDHくらまが護衛兼ヘリ運用で同行するようだな
こっちにはSH-60Jを3機積んでいくのかな?
216名無し三等兵:05/01/10 23:09:57 ID:???
>>213
エレベーターに載せてるときに、後ろに牽引車が見えてるけど、
海自のページをみると、艦内ではみんなで必死に押してる動画があるよね。
217203:05/01/10 23:10:09 ID:UuwH1flM
>>206
そうなんだけど、艦の設計時、少しの工夫で艦内格納も出来たと思う。
潮風の中だし、艦内格納できるに越したことはないと思う。
218名無し三等兵:05/01/10 23:10:51 ID:???
>>217
この経験をもとに、16DDHではもっとましになるだろう。
そのための実験じゃないの?
219名無し三等兵:05/01/10 23:12:27 ID:???
>>214
まあ、そうだろうなw
220203:05/01/10 23:13:27 ID:UuwH1flM
>>210
そう思う。
エアクッション艇下ろした時、そのスペースにも積めるといいと思うんだが、
今のところどうだかわからない。
221予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 23:13:31 ID:???
>>213
ナローだから動画は見られないが、大型防舷物移動用の牽引車が乗っていた
大型防舷物2個は出航後、艦橋の後ろや艦内が定位置
222名無し三等兵:05/01/10 23:13:42 ID:???
>>217
少しの工夫じゃ済まなかったらしい。
全通あきらめるか、艦をデカくするか。
艦をデカくすると予算が足りなくなる。
223名無し三等兵:05/01/10 23:15:28 ID:???
写真なのにGIF…
224sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:16:22 ID:???
なんか流れ早いっすねぇ・・・。

画像投下しても良いですか? たいしたもんじゃないけど・・・。
225名無し三等兵:05/01/10 23:16:57 ID:???
>>244
くらさい
226名無し三等兵:05/01/10 23:17:06 ID:???
>>223
その素人臭さが自衛隊仕様です。
227予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 23:17:57 ID:???
元々16DDHでも陸自のヘリはそのままでは積めないことが前提で
SH-60J/KやMCH-101だけが基本の運用


艦内で手押しと言っても、前日に車両を搭載しているので
エレベーターから回転台付近までしか移動する場所が無いと思う
228名無し三等兵:05/01/10 23:19:47 ID:???
>>227
でも、今回の派遣を見ていたら、
陸自のヘリも積むことも考えて16DDHの設計しようとしてる気がする。
229203:05/01/10 23:19:56 ID:UuwH1flM
>>222
そうなんだろうな。
230名無し三等兵:05/01/10 23:20:03 ID:???
これってもしかして牽引車?
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/img/17010909.gif

>>221
GetASFStreamなどでダウソできると思われ。
231名無し三等兵:05/01/10 23:21:15 ID:???
>>228
一応、そういうことも考えてるとは思う。
もちろん、本来は海自のヘリしか運用しないだろうけど。
232名無し三等兵:05/01/10 23:21:50 ID:???
そう。
233sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:22:22 ID:???
今回の救難支援に関して輸送艦「くにさき」に載せるヘリを絵にしてみました。
こうゆう状態と考えてよかですか? 車両は省いてます。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/kunisaki-001.gif

見難い場合は一度プリントアウトして見たらよいかも。
つーか、今日は最後のアレなので寸法はメートルで入れてます。w
234名無し三等兵:05/01/10 23:22:47 ID:???

防衛庁は来年には防衛省になります
235名無し三等兵:05/01/10 23:22:55 ID:???
チヌークってローター畳めるの?
236予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 23:23:39 ID:???
9日の車両搭載の写真の一番下で大きい牽引車積み込んでいるね
デッキクレーンで積んでいるヤツ

23はホントに間が抜けているな
237203:05/01/10 23:23:46 ID:UuwH1flM
>>231
>もちろん、本来は海自のヘリしか運用しないだろうけど。
そうなんだよな。
限度はあるにしても、そのあたりを考えて設計することが
大事だと思う。
238名無し三等兵:05/01/10 23:23:53 ID:???
日本がインドネシアをこれほど重視するのは、シーレーンで極めて重要だからだ
ODAも1位、極めて関係が深い
239名無し三等兵:05/01/10 23:25:14 ID:???
>>233
(・∀・)イイ!!
こうやって見ると「おおすみ型」は最初から陸自ヘリ運用も
前提にして設計されたのかも
240名無し三等兵:05/01/10 23:26:30 ID:???
>>235
人海戦術で、みんなでよってたかって手でローター取ってる動画が
あったけど。
241名無し三等兵:05/01/10 23:30:10 ID:???
242名無し三等兵:05/01/10 23:31:16 ID:???
>>233
いただきますた…が、UH-60Jの尾翼の折り畳み方向が逆ではないかと?
細かいツッコミでスマソ。

http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/img/17011005.gif
243235:05/01/10 23:32:15 ID:???
つまり、構造上畳めないと。
244sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:32:40 ID:???
あと車両格納庫には、一応UH-60JAあるいはSH-60Jを5機程度は搭載して輸送できるみたいです。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/kunisaki-002.gif
245sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:33:26 ID:???
>>242
ガーン!!
246名無し三等兵:05/01/10 23:35:40 ID:???
今まで「おおすみ型」のヘリ運用能力は機密扱いだったけど
なんで急に自衛隊は、わざわざエレベータ画像を提供したり、
積極的になったんだろな
247名無し三等兵:05/01/10 23:35:48 ID:???
海自と陸自じゃ尾翼の畳み方が逆なの?
あと、水平尾翼?も外したんですかね?
248名無し三等兵:05/01/10 23:35:48 ID:???
漏れもSH-60Jが6機 車両甲板に積めるって噂は聞いたことアル。

249名無し三等兵:05/01/10 23:38:53 ID:???
>>246
国民を、16DDHが出た時びっくりしないようにあらかじめ慣らすしておくためとか。
250203:05/01/10 23:39:40 ID:UuwH1flM
>>233
ご苦労様です。いつも非常に参考になります。

先ほども書きましたが、エアクッション艇下ろして、そのスペースにも
載せられれば、20機前後程度運べそうな気がします。
251名無し三等兵:05/01/10 23:39:51 ID:???
>>212
そう。なんか知らんけど、数日前にアクセスしたときも
すごい重いんだよな。
一説によると、中国人がサイバーアタックかけてるとか・・・
252名無し三等兵:05/01/10 23:40:27 ID:???
>>245
>>247
SH-60Jなら>>233の向きで良さそうです。なんで逆なんでしょうね?

http://www.dii.jda.go.jp/msdf/tateyama/123hp/tousai/100-0043_img.jpg
253名無し三等兵:05/01/10 23:40:40 ID:???
>>251
靖国神社もやられたらしい。
254sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:41:14 ID:???
なんにしても賛否両論ある「おおすみ」型輸送艦ですが、やっぱ作っといて良かったですね。
漏れはそう思う。そしていろんな運用データがまた次に生かせたらいいじゃないですか。
なにしろ海自初のドック型輸送艦なわけですし。

ねっ♪
255名無し三等兵:05/01/10 23:41:47 ID:???
>>233
いつも気になってるのだがこれって何で書いてるの?
256名無し三等兵:05/01/10 23:41:48 ID:???
>>249
まあ今回は流石に野党も反対できないしね。
いい機会かも知れん。
257名無し三等兵:05/01/10 23:42:40 ID:???
チヌークはローター外すしかないとして、UH-60JAはローター畳めばすむ
ところをわざわざ外しているな。
まあ、艦内での支援物資取扱いの邪魔になるからという事かもしれないが、
だったらタンクも外せよな。

思うにこれはやはり計画当初、ヘリ空母としての能力を問い詰められた時に
「ヘリはローターを外して荷物として積み込む事が出来るだけで、車両甲板
にはヘリ格納庫としての運用能力は無い」
とした「公式見解」に今だに縛られているという事なのだろうか。
258名無し三等兵:05/01/10 23:43:45 ID:???
UHはローター畳めなかった様な気がするが
259名無し三等兵:05/01/10 23:44:11 ID:???
>>255
本人も好きで書いてし、
我々も求めているからでしょ

これからの新作にも期待してるし
260sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:44:21 ID:???
>>252
そうなんですよ、あれはSH-60Jのデータを元にして描いたので逆になってしまいますた。
でもなんで逆なんでしょうね。 漏れもわかんないっす。

>>255
CADで描いてまつ。
261sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:44:57 ID:???
>>259
・・・あれ?
262名無し三等兵:05/01/10 23:44:58 ID:iYoMKV2Q
スレタイをチラと見て「おやすみについて語るスレ 」と見えたのは漏れだけではないはずだ・・・。
263名無し三等兵:05/01/10 23:46:57 ID:???
日本の自衛隊は本当に弱い
なぜなら実戦経験がないからだ

中国はソ連やインド、台湾と交戦した
韓国は北朝鮮と交戦した

日本の自衛隊は発足以来実戦経験が無い
今日、ニュースでスマトラ沖地震で死者を運ぶとき涙を流しながらしたと言ってた
実戦になると死者などいくらでもでるわけでそんなことで涙を流す軍人が世界にいるだろうか

こんなひ弱で士気も低い自衛隊などに期待するのは大間違い
災害救助程度のことしかできない自衛隊
国など守ることなどできるわけがない

こんな人間しかいないのに装備を充実させても無駄である
264名無し三等兵:05/01/10 23:47:11 ID:???
>>261
(ノ∀`)アチャー 259だけど
日本語って難しいね

>>255の>何でかいてるの

何故、書いてるの?
と解釈しました…
265名無し三等兵:05/01/10 23:47:41 ID:???
>>258

http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/img/17011006.gif

ローターを引っこ抜いてるけど。
266名無し三等兵:05/01/10 23:48:39 ID:???


   ∩___∩         | 
   | ノ\     ヽ        | 
  /  ●゛  ● |        | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j 
 彡、   |∪|   |       >>263
/     ∩ノ ⊃  ヽ   
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  | 
  \ /___ / 
267名無し三等兵:05/01/10 23:51:30 ID:???
>>263
日本の自衛隊じゃなくて「日本自衛隊」って書かないと雰囲気が出ないよ。。。
268sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/10 23:52:04 ID:???
>>265
くはぁー!!
それのデカイ写真があれば壁紙にしたいなぁー☆



えーっと、ちょっと凹む絵も見ます?
「おおすみ」と「インビンシブル」が並んでる絵っす。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/oosumi-inv.gif

269名無し三等兵:05/01/10 23:54:21 ID:???
>>260
UH-60とSH-60は尾輪の位置も違うし、機力による折り畳み機構の有無も違うので、
尾部の設計がかなり違うのかもしれませんね。
270名無し三等兵:05/01/10 23:54:22 ID:???
>>263
同意。
最初に発見した遺体が小さい女の子で、娘がいる隊員が
自分の娘を想像して泣いたらしいが、
人民解放軍と交戦したときに、相手にも娘がいるんだなどと
考えてたら自分がやられる。しかも人民解放軍や韓国軍は
日本人を殺したくてしかたないのだから。
271名無し三等兵:05/01/10 23:55:31 ID:???
>>268
こうやって見るとインビシブルはデカイな
272名無し三等兵:05/01/10 23:56:52 ID:???
>>270
支援戦闘機やら護衛艦やらがゲーム感覚でボタンをぽちっと押すだけでどこぞの阿呆どもは海の藻屑になるけどなーw
273予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/10 23:57:22 ID:???
>>246
機密扱いまではしていなかった、映像は出ていなかったが館山の航空隊のHPで記事が載っていた
今回みたいな積み方はあくまでも荷物として積んでいるからサイズの問題

ただ米陸軍が輸送機に積むときはローターは畳んで積んでいたような…
274名無し三等兵:05/01/11 00:01:43 ID:???
大戦中の米軍みたいに吊り下げ式にして無理矢理搭載機数を稼いでえ
分解梱包して端っこに積み上げてえ
275名無し三等兵:05/01/11 00:01:47 ID:???
いや、ものは考えようだ。

インドネシアまでCH-47を露天係止で持っていくんだ。日本近海ならハリアーを露天係止で(ry
276名無し三等兵:05/01/11 00:01:50 ID:???
>>271
そりゃ一応フォークランドで戦歴を上げた立派な空母だからな。
日本がやっとこさ建造できた輸送艦と一緒にするのも酷。
277sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/11 00:03:30 ID:???
>>269
つまりひとくくりにH-60系と言っても、型ごとに結構細部の設計が違うんでしょうね。
型ごとに要求が少しでも違えば、当然設計上手を入れることになるでしょうし。
その辺はなんか納得できるな・・・。

>>271
ですね、おおすみと比べるとやっぱ大きいですよ。
つーか、最低あれくらいでやっと軽空母と呼べるでしょ。
おおすみ見て自衛隊が空母を保有!軍靴の足音が!とか言ってるサヨは
一人でキティーホークの甲板磨いてろっての!!


んじゃ皆さんおやすみ〜☆
278sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/11 00:05:10 ID:???
>>271
あ、あとエレベータの大きさにもかなり違いがあることも見といてね♪

279名無し三等兵:05/01/11 00:07:20 ID:???
>>278
ラジャー!
280名無し三等兵:05/01/11 00:17:43 ID:???
>>246
おそらく尖閣諸島問題への牽制だろう。
近々、また中国の活動家(便衣兵)が尖閣に上陸する
らしいからな。
281名無し三等兵:05/01/11 00:19:05 ID:???
>>260
CADというかソフトは何を使っているのかと
282名無し三等兵:05/01/11 00:20:13 ID:???
第7艦隊と行動してる護衛艦はただの支援艦にしか見えない
イラクでもインドネシアでも米軍の指揮下で使われてそうだな
283名無し三等兵:05/01/11 00:23:13 ID:???
ぶちゃけると本当に自衛隊は弱い。
実戦経験が無いことに加えて、自衛隊員は三軍に共通して実弾を使用した訓練が殆ど実施されていないのだ。
これは軍隊の錬度を維持するには致命的な問題であり、諸外国の兵士に比べて士気、錬度共に劣っているのは確実でしょう。
どこでも米軍の後ろについて補給・警備程度しかできない自衛隊
284名無し三等兵:05/01/11 00:23:59 ID:???
横須賀基地見に行くと米軍と自衛隊の差を見せつけられますね
285名無し三等兵:05/01/11 00:24:48 ID:???
>>283
釣乙
286名無し三等兵:05/01/11 00:25:27 ID:???
>>257
陸上の格納庫にしまうなら単にローターを畳むだけですむが、揺れる
艦上の格納庫に収容するにはそれだけでは駄目で、>>252の画像の
ような金具でしっかりとローターを固定しなければならない。
この点では「陸自ヘリはローターを外さなければ積めない」というのは
ウソではない。
もともと作戦機として海自艦船の格納庫に収容することなど全く考慮
していなかったのだから。
これは「おおすみ」型の問題ではなく陸自の機体の方の問題だ。
今回のケースを教訓にこの点も見直されるかもしれない。
技術的には難しい点など何も無い。
単に海自機同様、折りたたんだローターを固定する金具を取り付けら
れるようにしておけばいいだけなんだから。
287名無し三等兵:05/01/11 00:26:16 ID:???
>>283
実戦経験がない自衛隊がおそろしいほど弱いというのは正しい。
ただ、だからこそ金を惜しまずに武装や兵器を隣国よりハイテク強化
する必要がある。
288名無し三等兵:05/01/11 00:28:33 ID:???
JW-CAD
289名無し三等兵:05/01/11 00:31:31 ID:???
イラクで米の輸送隊が襲われて女性兵士が捕虜になったことがあったけど、
当時あの部隊にいて応戦した兵士が、TVのインタビューで
「実弾を撃ったのは本国の訓練以来8ヶ月ぶりだった」と言っていた。
後方部隊とはいえ、戦地に派遣される米兵でさえそうなのか、と思った。
290名無し三等兵:05/01/11 00:37:47 ID:???
ってか、強襲部隊のような特殊な部署が週一で射撃訓練するってぐらいの頻度じゃないと他の訓練や業務なんかできんぞ・・・・

銃を撃つことが仕事じゃないんだから・・・・
291名無し三等兵:05/01/11 00:49:38 ID:???
>>289
訓練のときはバカスカ撃ってるわけだからな。

任務になったら実弾を撃つ任務じゃなきゃ撃たないだろ。
292名無し三等兵:05/01/11 00:50:37 ID:???
>>266
それ以前に、畳むのと引っこ抜くのとの違いが判ってない若者が多い模様。
水上艦艇で運用するのが前提の機体は、わざわざ外さなくても
畳んだ状態で固定しやすく作ってあって便利なんだが。
293名無し三等兵:05/01/11 01:22:26 ID:???
外したのを取り付けるのにどれぐらい時間がかかるんだ?
ただ取り付けて締めても、何度か回して締め直しを行わないととても危ない気がする。
294名無し三等兵:05/01/11 01:35:26 ID:???
ブレードを引っこ抜いただけなんだから
差し込んでネジ止めするだけだろ
295名無し三等兵:05/01/11 01:44:08 ID:???
そいや、MH−53は持ってかないのね。
毎日整備必須物件だからかな。
296名無し三等兵:05/01/11 01:44:30 ID:???
特にUH-60は最初から輸送機で運ぶ事も考慮してあるから
ブレードの着脱はそう特別なことでもないんじゃない?
297名無し三等兵:05/01/11 02:13:00 ID:???
>>296
だろうな。
ブラックホークは、着脱しやすい構造にしてるんじゃないかと思う。

でも、チヌークはでかくてあちこちに持ち運ぶヘリじゃないから、
あまりそういう整備性は考えてないんだろうね。
まあ、今回は、スマトラ沖に到着したら、ずっとローターはつけっぱなんだろうけど。
298名無し三等兵:05/01/11 02:20:43 ID:???
チヌークの塩害対策で真水をいっぱい使いそう。
299名無し三等兵:05/01/11 03:01:06 ID:???
おおすみの後継艦はワスプ級もどきとサンアントニオ級もどき
のどっちになるだろうね
300名無し三等兵:05/01/11 03:16:58 ID:???
>>299
後継艦?おおすみ型はSH-60Kを3機搭載して30年使うつもりですが。
301名無し三等兵:05/01/11 03:38:30 ID:???
おおすみ型がSH-60K?
302名無し三等兵:05/01/11 03:40:02 ID:???
AH-1Sは今のまんまでも、エレベーターにすぐ発艦できる状態で納める事が出来るんだがな。
303名無し三等兵:05/01/11 03:51:36 ID:???
ちっこいからな。
しかし、まともに使うなら防塩対策と洋上航法支援機材と対応訓練は必要だろう。
それでも単発だし、本格的な海上運用は問題ありだな。
米海兵隊なんざわざわざオレ専用改修の双発機にして使ってる位だ。
304名無し三等兵:05/01/11 05:46:57 ID:???
人工衛星のスレかと思った俺は、アチェに逝って来ます。
「凄い地味なスレだ!」と思ったのだが。。
305名無し三等兵:05/01/11 07:18:14 ID:???
今日電車から見たら、チヌークが蛹になってました。
306名無し三等兵:05/01/11 07:44:04 ID:???
参考までにUH-60のローター付近の画像

http://www.jda.go.jp/jgsdf/topics/closeup/akeno/bunnkou/uh60seibi.jpg
307306:05/01/11 08:11:09 ID:???
>>296-297
↑の写真を見てもらうと分かるが、
ヘリのローターブレードなんてピン2本で止めてあるだけなので、はずすのは簡単。
ただし、ブレードが自重でしなっている分を持ち上げてやらないと、ピンが抜けない。
UH60クラスなら人力でブレードを持ち上げてやればいいが、CHはクレーンを使わないと無理。
ピンを抜いたりはめたりするだけなら大した作業ではないが、そのためにブレードを持ち上げるのが大変。
308名無し三等兵:05/01/11 10:13:45 ID:???
>>304
人工衛星の話なら王立宇宙軍スレに行きなされ。
309名無し三等兵:05/01/11 11:38:37 ID:+ZPff0xW
おおすみ級って、支援物資とヘリ満載した状態で陸自は何人くらい輸送出来るんだろ。
310sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/11 12:20:30 ID:???
>>281
HICAD/DRAFTという2次元CADです。(HICAD/CADAMにあらず)

>>309
艦内には陸自隊員用に330人分のベッド(3段ベッド)があるそうです。
311名無し三等兵:05/01/11 12:23:01 ID:mqV/a8cX
>おおすみ級って、支援物資とヘリ満載した状態で陸自は何人くらい輸送出来るんだろ。

 普段と同じ330人。有事に陸用の弾薬武器を入れる倉庫があるから、三段ベッドが据え付けてある
居住区にまで支援物資は積まんだろ。ソレとも、陸自は倉庫に寝るとでも思ってた?。
312名無し三等兵 :05/01/11 12:25:53 ID:yhyiKypX
ところで、出港はいつなんだろう?
313310:05/01/11 12:32:23 ID:???
>>311
いやいや。
「自衛隊を一万人出せ!」
と妄言吐く軍事評論家が居たんでな。

ムリしてどこまでいけるだろうかとふと思ったわけで。
どうしようと無理な話だなやっぱり。
314名無し三等兵:05/01/11 12:37:33 ID:mqV/a8cX
>ムリしてどこまでいけるだろうかとふと思ったわけで。
>どうしようと無理な話だなやっぱり。

 別に頭数だけならチャーター便で行けば良い。装備、宿泊、給食は向こう持ちって
ボランティア並みに情け無い救援隊だけど。
315名無し三等兵:05/01/11 12:55:43 ID:???
甲板上にテント張ればいいじゃない♪
316名無し三等兵:05/01/11 13:07:40 ID:???
>>315
ついた頃には、何張りか無くなってたりな。
317名無し三等兵:05/01/11 13:39:41 ID:4kQmA1su
>>315
甲板に張る時って、どうやって留めるんだ?
318名無し三等兵:05/01/11 13:48:22 ID:HgnJ3YM8
>>317
車両をつなぐ円盤状のフックのようなものがあるよ。
319名無し三等兵:05/01/11 14:01:46 ID:4kQmA1su
>>318
なるほど
そういや、おおすみの前甲板って駐車の方がメインだったな
320名無し三等兵:05/01/11 14:17:59 ID:???
おおすみ型他の2隻に随伴艦も派遣して、+2000人位かな?
あとはましゅうの食料品用冷蔵室と・・・
321名無し三等兵:05/01/11 14:20:25 ID:???
てかおおすみのヘリ搭載法って帝國海軍の補用みたいなもん?
そういや帝國海軍も補用は廃止したような
322名無し三等兵:05/01/11 14:29:43 ID:???
>307
正解!! 今時のヘリは整備性等考慮してブレードピンは大概2本のピンで
止まっているだけ。しかもボルトみたいにナットとかで止まっているのでは
なくピンが入ってるだけ。抜け出し防止に安全ピンやピン自体が特殊な構造に
なってる物もあり。
簡単な話、ブレード折りたたんで固定するように改修や固定器具(かなり重い大きい)
を用意するぐらいなら外した方が早いしクレーン1つでできるから。
323名無し三等兵:05/01/11 17:48:35 ID:???
>>310
今度はチャクリ・ナルエベトとも比較図きぼん
324名無し三等兵:05/01/11 19:13:36 ID:???
運搬先での運用を想定しないで大戦中の護衛空母みたいに運搬だけに特化するなら
12機ぐらい運べそうだな
325予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/11 20:47:20 ID:???
>>313
アメリカ海軍は空母1隻連れてくれば5千人ぐらいになってしまうので
それを理解しないで「アメリカが何万人も出して居るぞ!」と比較しているのだろう

海自なら護衛艦全部送り込めば実質1万人送ったことに
インド洋対テロ戦争艦隊は延べ人数で1万人ぐらい送り込んでいるのかな?
326名無し三等兵:05/01/11 20:59:29 ID:ZBZzjzP+
>312
明日
327名無し三等兵:05/01/11 21:00:50 ID:???
米軍の話に寄れば数週間以内に物資輸送の陸路が確保される見込み。
それに伴って救助派遣部隊を縮小するみたい。
空路は飛行場が各国の軍用機で満杯で空自のC130もアチェ上空で
40分も滑走路が空くのを待っていたそうだ。

その点、『くにさき』をヘリ輸送の拠点にした今回の派遣部隊は効率的。
『くにさき』がなかったら、満杯の空港に燃料補給や物資の積み込みなどで
長時間待たされただろうね。



328名無し三等兵:05/01/11 21:02:20 ID:???
チヌークの後継機は矢張り、V−22なんだろうか?
329名無し三等兵:05/01/11 21:05:00 ID:???
>>328
それはないだろう。
信頼性が向上してもせいぜいシースタリオンくらいじゃない?
330名無し三等兵:05/01/11 21:08:21 ID:???
チヌークの後継はチヌーク。当然でしょ。
331予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/11 21:11:16 ID:???
>>328
JからJAとマイナーチェンジしているのでUHのように長期調達するのでは
60K見たいにとんでもないことしたりして

この、ミイラ状態とは驚いた
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050111/ids_photos_wl/r2888599696.jpg
332名無し三等兵:05/01/11 21:12:11 ID:???
333名無し三等兵:05/01/11 21:49:45 ID:???
>>331
露天じゃ海水飛沫をかなり被ってしまうからね。
つっても、洋上飛行して着艦してからの洗浄はしたのかな?
334名無し三等兵:05/01/11 22:41:33 ID:???
チヌークの後継って「ハナムグリ」だろ?攻殻に出てた。
335名無し三等兵:05/01/11 23:41:37 ID:???
>>328
陸自のチヌークもいずれF型仕様になるんだろう
336予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/11 23:49:08 ID:???
海自もやる気出せば毎日更新、ただ英語のページは放置状態
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/index4.html
UHは右舷に一列3機、左舷に車両
全体図がつかめないが艦橋脇にも並べたような感じ
陸自は飛行甲板で小さい牽引車使ってチヌークを動かしていたのね(さすがに人力で押せないか)
337名無し三等兵:05/01/11 23:55:06 ID:???
なんやかんや言って
ヘリ5機、車両30台、隊員300人
の輸送はスゲーな
338名無し三等兵:05/01/12 00:05:10 ID:???
輸送隊もう一つ欲しいな。>おおすみ改?2隻でいいから、
339名無し三等兵:05/01/12 00:07:39 ID:???
>>337
さらに、その他にも救援物資が多数
340名無し三等兵:05/01/12 00:28:22 ID:???
海自はやる気になった
ついでにHPをもっと洗練させてくれ…
あまりにもダッセー
341名無し三等兵:05/01/12 00:29:59 ID:???
国際協力が本来任務に格上げされたら
大綱を見直すか、枠外で輸送艦建造もあるかな
342名無し三等兵:05/01/12 00:35:00 ID:BhM2MVFm
装備と救援物資は別の船で運べば効率がいい。
おおすみに随伴できるタンカークラスの病院・物資・燃料運搬船が出来ればいいんだよな、
そんでもってアメリカみたいに日本海側と太平洋側に常駐させて普段は母港でクリニック
災害時には何処の国にでもすっ飛んでく。
内陸部の被害にはおおすみからヘリを出して運ぶ

ま、病院船から作ってくれ
343名無し三等兵:05/01/12 00:35:47 ID:???
>>341
>大綱を見直すか、枠外で輸送艦建造もあるかな

あるわけないだろ。
344名無し三等兵:05/01/12 00:45:50 ID:5dA/16sB
>>342 オリンピア借りたら?
345名無し三等兵:05/01/12 00:53:13 ID:???
極端な話自動車運搬船を改造してもいいわけだから。
346名無し三等兵:05/01/12 00:56:20 ID:???
大規模災害用には、まさに専用船ましゅう型があるじゃん。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hatabo/Military/goeikan/masyuu.html

航海速力24ノットだし、集中治療室はあるは、ヘリコスポットあるは。
16DDHとコンビ組んだ暁には、ヘリコがんがん使えそー。
只万が悪いことに今インド洋だけど。

そも、おおすみ型はやはり、強襲・・としてF−2の制圧下きゅうまるを・・・。
ある程度ヘリステーションにはなるけど、整備能力ないから、短期的運用しか
期待出来ないし。
347名無し三等兵:05/01/12 00:57:24 ID:???
>>342
つーかそれだと16DDHとおおすみでいいんじゃね?
348名無し三等兵:05/01/12 01:05:36 ID:???
ついでにましゅう型のヘリコスポットは、SH-60なんぞという
ちんけな対応ではなく、MH−53E対応。

今回、公試期間を短縮してインド洋に派遣していなければ、
将に想定とおりの活躍だったハズ。
349名無し三等兵:05/01/12 01:11:54 ID:???
>>346
関西の人?
350名無し三等兵:05/01/12 02:10:06 ID:???
つーか 16DDHもましゅうもおおすみも全部ヘリスポットはシースタリオン対応
351名無し三等兵:05/01/12 03:26:06 ID:???
>348
>公試期間を短縮してインド洋に派遣
なんか戦時みたいだな
352名無し三等兵:05/01/12 09:55:42 ID:???
>>342 病院船から作ってくれ
>>346 よりもっと適任船があるじゃないか
「え〜い!はしだては出せ、はしだてはどうした!」
353名無し三等兵:05/01/12 12:39:43 ID:???
354名無し三等兵:05/01/12 12:54:20 ID:???
>>340
今のHPも前より十分かっこよくなってると思うけど
355名無し三等兵:05/01/12 13:16:55 ID:???
陸自の小型ヘリも格納輸送できるよう
ローターたためるようにするべき
356名無し三等兵 :05/01/12 14:35:15 ID:qyH1tPdV
◇津波被災支援へ、海自輸送艦「くにさき」など2隻出港

インドネシア・スマトラ島沖地震と津波による被災地支援のため、陸上自衛隊部隊の
活動拠点となる海上自衛隊の輸送艦「くにさき」と補給艦「ときわ」が12日午後、
海自横須賀基地(神奈川県横須賀市)を出港した。現地での活動開始は今月下旬から
の予定だ。

航空自衛隊はすでに物資の空輸を始めており、陸海空の3自衛隊がそろって、国際緊急
援助隊として派遣されたことになる。支援態勢は過去最大の1000人規模。各国との
連携や、3自衛隊の統合的な運用を図る。

「くにさき」は、陸自のヘリコプター5機と車両25台のほか、ホーバークラフト型揚
陸艇も搭載。スマトラ島沖に停泊し、輸送ヘリの発着拠点や隊員の宿泊場所として利用
される。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050112ia03.htm

357名無し三等兵:05/01/12 15:33:49 ID:???
>日本は JM-SAMを 実戦 配置してからも PAC-3を 取り入れる ところ
>, 私たちは KM-SAMを 作るから PAC-3街 必要ないと する 方々も
>あった ところ 日本は 馬鹿なので PAC-3を 取り入れましょうか?

馬鹿はおまえらだ!
358名無し三等兵:05/01/12 15:52:22 ID:???
>>357
予算不足でKM-SAMの開発は凍結されてますw
359名無し三等兵:05/01/12 16:32:21 ID:???
深く考えずに計画乱発するから……

GDPが日本の10%なのに日本が羨ましがるほど大量の調達計画だったからな。
360名無し三等兵:05/01/12 16:35:22 ID:???
>>357
03中SAMがあるのに馬鹿だだからPAC-3導入w

射程・高度によって対空ミサイルを使い分けるとか
そういった当たり前のことすらわかんないの?韓国人って・・
361名無し三等兵:05/01/12 16:36:43 ID:???
くにさきって居酒屋みたいな名前だな
362名無し三等兵:05/01/12 16:38:48 ID:???
>>360
ちゃんと他の韓国人が目的の違いとか説明してフォローしてやってた
363名無し三等兵:05/01/12 16:46:53 ID:Drex7VYN
>>342

病院船は非現実的だからダメ。
平時は普通の病院として使われるだろうが、有事の場合にどうなる?
入院中の患者をほっぽり出して出航するわけにもいかない。そうなるとしばらく足止めを食う。
いざと言うときに役にたちませ〜ん。

364名無し三等兵:05/01/12 16:51:29 ID:???
>>342
国内においてなら、患者を空輸したほうがスマートなような。
365名無し三等兵:05/01/12 16:55:01 ID:???
>>363
長期入院が必要な場合は普通に本土に送るだろう。平時でも有事でも。
病院船の平時の任務は離島を廻って定期健診とかだろう。

コストに見合うかどうかはともかく、有って困る物じゃない。
ここら辺、空母保有問題に近いものがあるが。
366名無し三等兵:05/01/12 17:22:52 ID:???
>>365
病院船はコストパフォーマンスを考えると、あくまで同国人のための
高度処置用だろう。

海外派遣用には野戦病院キットをモスボールしておき、随時揚陸、
設営したほうが効果がありそう。

367名無し三等兵:05/01/12 17:33:49 ID:???
病院船かあ。確かに、どこかに出動するたびに患者をおろすのは効率悪いね。
それより、今、輸送機に積める手術台コンテナを開発しようとしているよね。
ああいうのを、輸送艦にも積めるように設計すりゃいい。
手術台に限らず、ベッドのキットとか、
そういう病院キットを作ったほうが効率的じゃない?
368名無し三等兵:05/01/12 17:48:46 ID:???
スマトラ地震:被災者支援へ海自輸送艦2隻が出港
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050112k0000e040092000c.html

>国際緊急援助隊法に基づく派遣で、この日「くにさき」には陸自の隊員35人も乗艦。
>シンガポールで本隊170人が合流して、今月下旬から本格的な活動を始める。

人員は別に運ぶみたいだが、艦橋脇の赤いコンテナ(3個?)はヘリの整備機材なのだろうか?
369名無し三等兵:05/01/12 17:49:31 ID:???
病院船は武器搭載制限がきつく、現在地を申告しなけりゃならない。
これじゃぁ補給艦からの補給にも支障が出る
最近はあえて病院船とせずに『病院艦』にする事の方が多いよ(エゲレスとかメリケンとか
370名無し三等兵:05/01/12 18:24:26 ID:2Q5zy6H9
>>260
亀レスですが、自分の予想ではSH−60はUH−60と
同じような尾翼の畳み方の場合、空母や揚陸艦のような大型の
格納庫を持たない、駆逐艦やフリゲートの格納庫に収容した時に
テールローターの点検や整備が出来なくなるからでは?
>>252の画像を見る限りSHは尾翼を畳んだ時テールローターが
外側を向きますが、UHのような畳み方をした場合、テールローターは
テールブームの方を向いてしまい、且つ畳まれたメインローターの向きも
>>252の画像とは逆になるのでテールローターが完全に隠れてしまいます。
素人考えですが、SHのテールローターが外向きなのは上記の理由のような
気がします。 なぜUHが逆向きなのかは分かりませんが・・・。
371戦場の名無しさん:05/01/12 18:31:26 ID:hCtaxd7w
病院船ってやっぱし扱いにくすぎるべ

医療器具とかも高価そうだが
医者をそれなりの数、確保しなきゃいけないし、
どこにも出かけない間にも医者に経験つませとかなきゃ使い物にならないし
平時の運用が離島巡礼だけで医療技術の経験がまともに身につくとは思えないわけで
一般の医療機関から十分な人数の医者を引っこ抜いてきたりでもできるんかいな?
災害派遣はともかく、それなりの危険度の戦闘地域の近場に派遣することになるとすれば
なおさら医者集めにくそう・・・
372名無し三等兵:05/01/12 18:37:26 ID:???
>>367おおすみ級にはやり過ぎ気味な手術室がありますが?
373名無し三等兵:05/01/12 18:46:21 ID:???
>>372
やると決めたら手が抜けない国民なので。
374名無し三等兵:05/01/12 18:59:03 ID:???
CTスキャンやらなんやらを乗せた病院船を作り被災地へ
プロ市民曰く核搭載の侵略兵器が災害地域へ侵攻・・・・とか考えてしまった

病院船キットをコンテナで作るとすると1コンテナ1部屋・・・?
375名無し三等兵:05/01/12 19:03:55 ID:???
>>353
今まで韓国では「おおすみ」にヘリ運用能力がないと
紹介されてたので、今回のヘリ5機運用(制限有り)がショックだったようだ
376名無し三等兵:05/01/12 19:10:23 ID:???
おおすみ級とかに手術室があるってことは、今でもレントゲンぐらいは積んでるよね。
外科手術が多い前提だから、無いはずはない。
つまり、核物質を積んだ船がすでにインド洋に行っているってことだw
377名無し三等兵:05/01/12 19:25:25 ID:qyH1tPdV
>>375
航空機が搭載できる艦船は80年前!から作っているわけで、
韓国に驚かれてもねえ(笑
378名無し三等兵:05/01/12 19:27:02 ID:???
空母の能力を隠すのは、我が国の伝統だしな。
瑞鳳とか例も多いしな。
379名無し三等兵:05/01/12 19:29:13 ID:???
>371
つうか病院船は本来外征作戦のものだろ。
災害救助に使おうというのが間違いだ。
380名無し三等兵:05/01/12 20:16:47 ID:???
>37
今はMRIの時代でんがな。。。
381名無し三等兵:05/01/12 20:18:47 ID:b5Ez1o1N
ヘリコプター護衛艦でいいじゃん。
382名無し三等兵:05/01/12 20:25:51 ID:???
でも、骨折とかを見るだけなら、今でも昔ながらのレントゲンも使わないか?
もちろん、場合によりMRIなどの他の測定機器も使うが。

おおすみ級の医療設備を知りたいよね。
383名無し三等兵:05/01/12 20:29:02 ID:???
病院の救急救命部門って、オペ室以外にも、臨床検査部門とか、
X線なんかの検査室もセットになってるよね。
自衛隊の艦船の手術室の設備や配置される人員を知りたいよね。
384名無し三等兵:05/01/12 20:32:54 ID:qyH1tPdV
>>383
>臨床検査部門
船の中で血液検査なんかもできるのかなあ?
そういう要員いるのかなと思う。

病院では、1時間くらいで結果出るけど・・・。
385名無し三等兵:05/01/12 20:33:29 ID:???
>>382
アスピリンと正露丸とヨーチンが大量にありまつ。
386名無し三等兵:05/01/12 20:42:07 ID:???
>>384
今回のような災害派遣だと、
カルテのないどんな病状かもわからない人が運ばれてくるわけで、
やっぱり、検査部門は必要かもね。

387名無し三等兵:05/01/12 20:42:18 ID:???
>>375
逆に「LPXはその倍積めるんだ。だからおおすみなんてたいしたこと無い」とか
思ってそう
388予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/12 21:00:41 ID:???
外科・内科に歯科が付いたはず
ましゅう型でレントゲン室さらに病人用の部屋が追加

まあ通常なら「足が折れたみたいです」で乗員が足を固定して痛み止め飲ませ、後は病院送り
389名無し三等兵:05/01/12 21:01:54 ID:???
>>387
それはデフォ。
390名無し三等兵:05/01/12 22:04:13 ID:???
今頃は南西諸島近海かな・・
391名無し三等兵:05/01/12 22:19:54 ID:???
392名無し三等兵:05/01/12 22:35:46 ID:???
インド洋派遣艦隊の指令官が一等海佐(大佐)だったけど、今回は指令官は海将補(少将)だね。

やっぱ、エイブラハム・リンカーン バトルグループが近くで活動中だからなのか
それとも、擬似「航空戦隊」だからなのであろうか。

多分、1000人規模だから、という単純な理由なんだろうけど。
393sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/12 22:44:21 ID:???
>>370
なるほど・・・確かにメンテ性が理由というのは充分考えられますね。
394名無し三等兵:05/01/12 22:50:28 ID:???
>>392
統合部隊のテストケースにするからなんじゃないの?
395名無し三等兵:05/01/12 22:59:14 ID:???

現世与えた やっぱり ショーも 多様に しますね...私たちは そんな ショーも できなくて 他人に 情報 渡す 体たらくだって...(222.106.105.136) 2005/01/12

ギムテフン ヘリ 前部に 私たちとは 違う のが 走って ありますね..(211.178.124.16) 2005/01/12

キムフン盃 ・
気持ち 悪くなる 写真です ... 陰険で兇悪な 族属たち ... Osumi便宜 アップデートが 必要になりましたね ^^
・() 2005/01/12

金敏洙 あの ヘリ 写真補だから ローターが 走らなかったこと 見るから ヘリ 収容は 可能だが 早い 展開を 広げるには 無理が よりますね(221.166.21.196) 2005/01/12

ゾゾングフム 金敏洙様/
.
艦上運用専用である 海軍用 SH-60J義 場合 ゾブイシック メインヘローターを 持って, 後方動体も 半分で 折られる 摺綴式だから, 心だけ モックウルギョングウ 呉大住級の エレベーターで 十分に 収容が 可能です.
ゼがオルリン 写真の 気体は 陸軍用だから ローターが 折らなくて, とり除いただけですね...^^
.(211.205.14.74) 2005/01/12

キム・ミン嶺 03式 誘導弾の 意図的な 十字路 縮小に 対して 手短に 説明を お願い致しても なりますね? 私は 分からなくて あったんですよ.(66.185.85.72)
396名無し三等兵:05/01/12 23:00:51 ID:???
>>392
自衛艦隊司令部から出したのではなく、統合幕僚会議から出したのかな?>今回の指令官人選

ところでこんな気になるニュースも。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000111-mai-soci

397名無し三等兵:05/01/12 23:07:51 ID:???
法令の整備が終わったら派遣3自衛隊統合司令官(指揮命令権がある)
を設ける予定。主要艦の艦長ないし小部隊の司令官が1海佐だから、
その上で3自衛隊を指揮するとなれば将官でなければならない。

足とお宿を提供し、人員も最大となる海自がシニアサービスとなるのは
当然といえば当然だが、やはり最近の海自と米海軍の親密ぶりも影響
しておるのだろう。
398名無し三等兵:05/01/12 23:22:53 ID:???
>>396
佐々木孝宣海将補は第4護衛隊群司令ですな。陸自部隊長は第7後支連隊長
空自部隊長は第1輸送航空隊防衛部長。

ttp://homepage3.nifty.com/dsi/jsdf/122.jieikantai.htm#sasaki
399名無し三等兵:05/01/12 23:24:53 ID:y3j24H47
>>391
>なんかこの写真CGみたい
ホントにそうですね。
学研の本に出てきそう。
ジオラマでも通る(藁
400TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/12 23:32:11 ID:???
>398
そういえば、統合司令部の幕僚はどんな編成になるんでしょうね。
401名無し三等兵:05/01/12 23:37:01 ID:???
>>398
自衛艦隊幕僚長あたりが出てくるかと思ったが違ったか。
第4護衛隊群は今ドック入りか。
旗艦はくにさきかな。
402名無し三等兵:05/01/12 23:40:09 ID:???
くらまでしょ
403予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/12 23:44:18 ID:???
>>401
くにさきの部屋は陸自が使っているだろうから、くらまで良いのでは元々旗艦だし
>>395
流れはどっちなんだ?
404名無し三等兵:05/01/12 23:44:34 ID:???
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/index5.html

ミイラ姿のチヌーク、正直かっこいいというより・・・・
おかしいです。笑わせてもらいましたwww

おいらも、国関係の研究所に勤めているけど、どこでも同じなんだなぁって思った。
上のほうは、金とか政治とか様々な事情で中途半端な設備を下に押し付ける。
で、むちゃくちゃな命令を出す。
で、下が必死になって、なんとかその中途半端な装備を工夫して利用するわけだ。
405名無し三等兵:05/01/12 23:47:22 ID:y3j24H47
ふと思ったんだけど、ヘリ5機の母艦としてホントに運用できるんだろうか?

UH60を先に着艦させて、ローターをたたんで艦首に移動させるつもりかもしれ
ないけど、何かの都合で先にCH47が2機着艦してれば、あとは下りられないん
じゃないかな?

それに元々CH47は3機だし、どうするんだろう?
406名無し三等兵:05/01/12 23:55:03 ID:???
CH47は基本的に地上で使うのでは?
くにさきには物資、人員の輸送で着艦する程度では…
タイ軍や米軍との共同作戦になるだろうし、
基地や平地とか、いくらでも借りれるかも
407名無し三等兵:05/01/12 23:55:16 ID:???
>>405
チヌークミイラ巻きみたいな、俺たちの想像の斜め上を行く作戦
を考えているものと思う。
408名無し三等兵:05/01/12 23:56:59 ID:???
ニュースで見たけど空港には山ほど救援物資が届いてるけど
それを被災地に運べないそうだしな
CH47は空港から被災地に物資を運ぶために使うと思われ
409名無し三等兵:05/01/12 23:58:41 ID:???
相変わらず、重いな。HP
410名無し三等兵:05/01/13 00:00:09 ID:y3j24H47
>>404
チヌークはローター着けたままで艦首に移動可、ローター外して艦内収容可。
UH60はテイル畳まないですばやく艦内収容可。
この位はできるようにして欲しかった。




411名無し三等兵:05/01/13 00:02:39 ID:???
てか、CH-47のあの姿を見れば艦上で使う気がないのはバカでも分かるだろうが。
あれは塩害防止の為で海上輸送じゃどこでもやってるよ。
412名無し三等兵:05/01/13 00:02:51 ID:???
>>410
もうすぐできるよ、そうゆう艦。
413名無し三等兵:05/01/13 00:04:50 ID:???
>411
新聞を読むことをおすすめする。いやマジで。
414名無し三等兵:05/01/13 00:05:05 ID:???
どっちみち陸自ヘリの改修機や新型機は
海自の輸送艦やDDHでの運用も視野に入れて開発や調達するようになるだろな
415名無し三等兵:05/01/13 00:05:36 ID:6aGhInZG
>チヌーク
上のレス(新聞記事)によると、地上では支援が大変なので、くにさきを母艦とし
て使うとあった。全機そうするのかどうかわからないけど、地上で寝泊りするのも
大変だろうな。
416名無し三等兵:05/01/13 00:05:39 ID:???
ところで阪神基地行った香具師はいないのか?
417名無し三等兵:05/01/13 00:05:43 ID:???
>>409
中国のサイバー攻撃食らってるらしいからね
418予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/13 00:08:18 ID:???
補給艦も居るからUH-60Jだけなら補給艦に1機くにさきに2機を置いておける
実際には大型・小型牽引車積み込んでいるようなので陸上に宿営地等を作ると思うが

しらせを稼働状態で記念艦として保存すれば…お金は知らない
419名無し三等兵:05/01/13 00:08:23 ID:???
>>417
そうなの?
いつもの重さと変わらんよ
420名無し三等兵:05/01/13 00:11:08 ID:6aGhInZG
>>412
>もうすぐできるよ、そうゆう艦。
16DDHはそれでいいとしても、おおすみ型も折角作ったんだし・・・。
421名無し三等兵:05/01/13 00:12:14 ID:???
DDHくらまも同行してるし
救援艦隊が海上で使うヘリはSH-60Jがあるしねな
基本的に「くにさき」のヘリは地上で寝泊りのような
422予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/13 00:13:11 ID:???
>>420
おおすみ型は車両輸送艦、DDHはヘリ支援機能が高い護衛艦

使い分けね
423名無し三等兵:05/01/13 00:13:17 ID:???
>>410
建前上「ただの輸送艦」ですから...。

間違っても佐世保にいるSTOVL空母機能付き揚陸艦とは比較するな。
424名無し三等兵:05/01/13 00:14:13 ID:???
>>420
まあ、心配せんでもチヌークは無理でもEH-101を搭載できるようになるから。
一番古いおおすみがヘリ輸送艦に改修されるから。
425名無し三等兵:05/01/13 00:16:53 ID:???
>>370 ちょっとあやふやな知識なんですが...テールローターの位置について。
米国製ヘリはメインローターがCCWなのでテールは左に振れようとします。
テールローターが左の場合は、テールローターがこのテールを「押す」わけで、右の場合は「引く」ことになります。
ところでUHはテールウィングが少し左に傾いており、このためテールローターも少し左に傾いています。
これはテールローターの回転エネルギーを少しでも上向きの揚力として利用するためです。
さて、ここからがあやふやなのですが、「押す」場合は、テールローターの吹き下ろし流が邪魔されないために、
推力が100%利用できるのに対し、「引く」場合は、吹き下ろし流がテールウィングに邪魔されるため推力が
100%利用できません。ですので、基本的にはテールローターは左についている方が有利になります。
SHは(たぶんメインローターの折り畳み機構との関係で)テールブームを左に折り畳む必要があるため、右についているのだと思います。
テールローターの「押す」と「引く」のどちらが有利かについては、別の理由もあったように記憶していますので、
OH−1などのダクテッドローターがどちらの方式が調べてみようかなとも思っています。航空・船舶板で聞いてこようかな。
426名無し三等兵:05/01/13 00:17:03 ID:6aGhInZG
>>418
現地はけっこう治安が悪いらしい。
ヘリを置いておくのは大変だな。
427名無し三等兵:05/01/13 00:35:33 ID:???
>>407
米軍は中東への輸送でやってるよ。<チヌークのミイラ巻き つか パック
428名無し三等兵:05/01/13 00:52:12 ID:???
>>418
陸自は補給艦やくらまに着艦できるのかな?
429名無し三等兵:05/01/13 01:08:15 ID:???
【国際】空自初の救援機、混雑で被災地に入れず引き返す インドネシア・スマトラ島[01/10]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105364749/

こういう記事もあるね。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050110i114.htm

空港の写真を見てたら、2500mの滑走路があるらしいが、
エプロンってものがほとんどない。
おまけに、空港周辺では、インドネシア軍が発砲を受けたような治安の悪い地域。
ってことで、ヘリはおおすみを中心に運用するらしいね。
84 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/10 23:42:37 ID:Mq51olbb
稚内空港とかに救援機が殺到してるみたいなもん

バンダアチェ Sultan Iskandarmuda 空港のデータ
http://worldaerodata.com/wad.cgi?id=ID00190
滑走路2500mアスファルト(日本の幹線地方空港クラス),ILS/VOR-DME/NDBあり

MSFS2004に収録されてる Sultan Iskandarmuda 空港でイメージ
http://www.uploda.org/file/uporg29720.jpg


誘導路も無いから、離着陸に1機、積み出しで1機が精一杯だと思う。
1日150便は絶対に無理だと思うが。
430名無し三等兵:05/01/13 01:20:57 ID:???
逝け、イスカンダルへ
431名無し三等兵:05/01/13 01:28:57 ID:???
>>429
こりゃ、誘導路すらないよう感じだね。
これで、一日150機をさばいてるのか・・・
http://www.uploda.org/file/uporg29720.jpg
432名無し三等兵:05/01/13 01:28:58 ID:???
統合部隊指揮の為に、こんごう級ないしは、はるな型1隻出したほうが
良さげな。
433名無し三等兵:05/01/13 01:38:42 ID:6aGhInZG
>>432
くらまが出るよ。
434432:05/01/13 01:43:34 ID:???
>>433
あっ なーるほど。サンクス。
435名無し三等兵:05/01/13 01:47:31 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050112id23.htm
米軍が仕切ってるみたいだな。米軍の指揮下に入るのかな?
436名無し三等兵:05/01/13 01:56:24 ID:???
効率的な運用のため、第1空挺団出して実力確保キボンヌ。
437名無し三等兵:05/01/13 02:07:07 ID:???
米軍を制圧しろと?
438名無し三等兵:05/01/13 02:15:53 ID:???
>>435

「調整作業を牛耳るのは米軍だ」ってとこにちょっと笑った。
439名無し三等兵:05/01/13 03:29:41 ID:???
ttp://www.kamiura.com/index.html

このままチヌークを運ぶと勘違いしてるなぁ。

ttp://www.kamiura.com/mail.html

おおすみのサイズは自衛隊の責任と言いますかい。
ネットに書き散らすのはいいけど、間違えても謝罪などしないんだよなぁ。
440名無し三等兵:05/01/13 05:29:32 ID:???
なんかアホ左翼のページ見たときより腹立つなw
441予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/13 07:08:47 ID:???
ttp://www.kamiura.com/new.html
新潟で海保のヘリが洋上訓練中に海に落ちたらしい、ホバリングでの訓練だからやっぱり「原因は塩害か!」だって
もう馬鹿かアホかと、見ていられないからそのページ削除しろと小一時間問いつめたい…

当日の海面気象状況を取り寄せてから言え、ヤツは単に塩害と言いたいだけか
「着氷除去」と言う言葉を教えたら次はこれを連呼するのだろうな…

国籍不明の中国の原潜は「故障して困って」緊急浮上せず、狭い島と島の間を通りジグザク航行したんだったよな
こいつのコメントだと…
442名無し三等兵:05/01/13 09:45:13 ID:???
>>439
[所長コメント] このホームページは輸送艦「おおすみ級」を設計した人も見ると思います。
また「おおすみ」を導入した当時の防衛関係者も必ず見るようになると思います。その人たちに向かい堂々と批判して下さい。

m9(^Д^)プギャー
443名無し三等兵:05/01/13 11:20:11 ID:???
陸の出身だからね・・・・
しかし専門家を名乗る以上少しでも聞いて回ればこんな発言が出るはずはない。
海自が財務省(大蔵省)相手にどれだけ苦労しているかは幾らでもでてくる。
予算の多寡に関係なく艦の大きさを少しでも大きくするに物凄く煩い。
おおすみも初期の運用要求からはじき出した大きさが15000t〜20000tといわれている。
ところが当時の大蔵省の情勢では予算に関係なく5000tが限界で
おおすみの全通甲板は1tでも減らすためにこの時点で構想された。
予断要求が延期された事を逆手に取り 色々な運動の結果現在の8900tをかろうじて確保したが
当時の情勢では画期的な事だった。
それを今になってすき放題いってくれる。
444名無し三等兵:05/01/13 13:04:33 ID:???
>>435
|-`).。oO(あんなにギャーギャー喚いていた国連はなにしてるんだろう・・・)
445名無し三等兵:05/01/13 13:09:17 ID:???
>>443
将来的には海外派兵に4万人のリソースを投入できる体制を整えるのが、
今の自衛隊の戦略目標とか言っちゃう人が、本当に陸の人なんだろうか?(桁が一つ多くないか?)
現在の現員の5%で計算しても11929人。とてもじゃないが11929人を派遣する余裕などない。
4万人って、彼はなにを基準に算出したんだ?
446名無し三等兵:05/01/13 13:11:46 ID:???
大陸打通だったりしてw
447名無し三等兵:05/01/13 13:15:26 ID:???
おおすみ型が20000tだったら、どんな艦だったんだろうか?
当時の情勢的にありえないけどさ。
448名無し三等兵:05/01/13 14:17:35 ID:???
やはり改おおすみ型こと「しれとこ型」ですよ
基準排水量1万5000トン
満載排水量2万トン

艦構造は2層式で、上層がハンガー、下層が車両甲板とドック。
上層と下層はスロープでもつながっており、ヘリを載せない場合は
軽車両を配置する事も可能。
上層のハンガーはローターを外す事無くCH-47の搭載が可能。
下層のにはLCACを3隻搭載可能。
個艦防御はMk-56 12セルでESSMを24発と、CIWSが1基

全長と全幅は16DDHと全く同じ。排水量の増加分は二層化による全高の上昇分から。
これを2隻で1000億円(LCAC調達費別)
449名無し三等兵:05/01/13 14:32:44 ID:???
ところで、ローターを展開したままのCH−47を搭載できる艦はあるのかな。
米のスーパーキャリアーなら搭載できるだろうが、2万頓クラスじゃ無理じゃね?
450名無し三等兵:05/01/13 14:52:07 ID:???
やっぱり無理?
じゃあローター外して格納出来る程度の格納庫の高さを用意する。かな
451名無し三等兵:05/01/13 15:13:22 ID:???
>>448
ローター付では
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/img/17011002.gif
ローター外すと
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/img/112_006.gif

ローター付で
全長30.18M 全幅18.29m 高さ5.68mで
ローターを外すと
全長14.54 全幅3.78m
16DDHならローターを外して余裕で格納可能。
ちなみにEH-101の高さは6.6m
452名無し三等兵:05/01/13 19:46:19 ID:???
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/indonesia/index04.html

ミイラ化されたチヌークがいとも哀れ
453名無し三等兵:05/01/13 19:53:45 ID:???
>>448
サン・アントニオ級?
454名無し三等兵:05/01/13 20:20:08 ID:???
おおすみ型は3隻で一個増強連隊なんですから、
次は一隻で増強連隊(ヘリ付き)を運べるフネを3隻…。
455名無し三等兵:05/01/13 20:23:39 ID:???
ところで、後ろのドックの開口から入れれば艦内に入らないかな>チヌーク
456名無し三等兵:05/01/13 20:25:36 ID:???
>>455
入れるのはいいが、どうやって出すんだ?
457名無し三等兵:05/01/13 20:33:43 ID:???
LCACで
458名無し三等兵:05/01/13 20:43:03 ID:???
素直に考えると、LCACをドッグに入れて、チヌークを甲板においた方が効率がいいと思うが・・・輸送としては。
459名無し三等兵:05/01/13 20:47:49 ID:???
しかし、メンテを考えると元々海水をかぶっても良いように設計されたLCACを上甲板露天置き。
チヌークを艦内に収納した方が良くないか。
460名無し三等兵:05/01/13 20:54:23 ID:???
461名無し三等兵:05/01/13 21:21:14 ID:???
到着する頃にはイナズマソに変態してるだろ。
462名無し三等兵:05/01/13 21:28:49 ID:???
いえイリュージョンでF-35が出てきます。
463名無し三等兵:05/01/13 22:03:16 ID:???
つか、まさかLCACが空を飛べるとか思ってるんじゃないだろうな?
464名無し三等兵:05/01/13 22:09:13 ID:???
>>463
ガンタンクだって空を飛んでホワイトベースに戻ったじゃないか。
465名無し三等兵:05/01/13 22:09:21 ID:???
466名無し三等兵:05/01/13 22:14:44 ID:???
>463
空荷でホバーのパワーを最大にすれば、何とか10〜15mくらいなら飛べるよ。
467sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/13 22:32:52 ID:???
>>465
関係者の方? サンクスコ☆
Dscn0830.jpgってLCACの中からランプごしに車両格納庫を見た写真ですよね。
なんかイイ♪
468名無し三等兵:05/01/13 23:31:15 ID:C+AU08Se
>>465
で、でかい(画像サイズが)
これ、何万画素でとったの?
469名無し三等兵:05/01/14 01:16:07 ID:???
>>455
いっそのこと、CH-47の胴体をLCACに乗せて搬入する、ってのはどうかな?
470465:05/01/14 08:37:07 ID:???
>>467
一介のファンです。
0830の写真はその通りです。
正面から撮ったのとか超遠景とかありますけど要ります?
良ければupしますが・・・

>>468
500万画素のカメラです。小さく加工しておいたほうが良かったかな?
471名無し三等兵:05/01/14 12:05:10 ID:???
ttp://www.kamiura.com/mail.html
まだ勘違いしてる。
おおすみはヘリ空母と輸送艦を兼用したものではない。
当時のコンセプトなど機密ではないので聞いたら教えてもらえるのに・・・
おおすみは基本的に最初から旧LSTの代替で輸送艦(揚陸艦)!
陸の装備が近代化重装備化したので圧倒的に不足する輸送力を向上するのと
艦の高速化が主眼になった。
高速化と揚陸能力は相反するので揚陸艇を使用するドック型に形式を変更した。
船体内に収容するMBTを主体とした重量級装備の必要数と
揚陸艇用ドックから必然的に船体の大きさは決まる。
船体の大きさが決まってその上で1tでも排水量を少なくするのは上になにも作らない
全通甲板が一番軽くなる。
ヘリを本格的に運用する目的は最初からなく補給艦のヘリ甲板と目的は全く同じで
他から飛来するヘリに荷物等を積み込む為にある。
つまり輸送力を持ったヘリ空母ではなくヘリ甲板を持つドック型揚陸艦
もっとも陸の重装備を輸送する必要は全くないという主張なら話は別だが・・・
472sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/14 12:47:02 ID:???
>>471
この「軍事アナリスト」ってのは、よくある「自称システムエンジニア」みたいな
ものでしょうか?w
473sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/14 12:51:56 ID:???
>>470
ぜひうpを!!
474名無し三等兵:05/01/14 13:47:34 ID:???
>>471
「自称SE」に失礼だと思います(w)
自称であろうとSEは程度は別としてなんとか仕事をこなさないとクビになりますから。

その文に続いて書かれている16DDHでも「対潜・対艦・対空を行わせるより、別の護衛艦にその任務を・・」
と有りますがご存知のとおり16DDHに対艦能力は有りません。
また対空能力も高度ではあってもポイントディフェンスつまり個艦防御用です。
一番の問題は対潜能力です。
たぶんアスロックやソナーを廃してその分ヘリ運用能力を上げろと言うのでしょうが
全くヘリの搭載数が増えるなどは有りません。
それどころかもっと問題が有ります。
海自の哨戒ヘリは他国の対潜(哨戒)ヘリとは異質な設計になっていて
母艦の「対潜システム」と一体化して初めて高度な能力を発揮します。
つまりソナーやアスロックの有無に関係なく中核となる対潜システムが無いと哨戒ヘリは運用できません。
哨戒ヘリの運用を全くあきらめるならヘリの搭載数が1機くらいは増えるかも知れません。
この場合は16DDHは陸自機専用の艦になれと言う事だと思います。
もしくはDDに自艦の搭載機を越えた多数の哨戒ヘリを運用する極めて大規模な対潜システムを搭載する手段もあります。
この場合はDDHと組む可能性のある全てのDDをそうしなければならず予算的に遥かに高くつきます。

近所の某巨大国家がブラックジャックなど対米空母用に開発された爆撃機導入の可能性が報道されています。
こうなると個艦防御用対空能力はより高度である必要が増します。

氏は鋭い分析も行われますが事、海の場合は勘違いや早とちりなどが散見されます。
もう少し得意分野に絞られるか事前の調査を十分なさってから発言されたほうが良いと思うのですが・・・
475名無し三等兵:05/01/14 14:28:30 ID:???
>>474
っ[ デスマーチ and 人海戦術 ]
476名無し三等兵:05/01/14 15:21:56 ID:???
>>473
その映像を元にしてかっちょいい映像を上げてくださるのでしょうか?w

次の次の輸送艦計画では、2万dクラス狙えるだろうか…
477468:05/01/14 17:04:03 ID:???
>470
やっぱそうかあ、俺の300万画素だから、こんな迫力のあるのは取れない
画像が大きいこと自体は細かいとこまで見れるから、そのままでいいです。というか、サンクス
478名無し:05/01/14 18:22:55 ID:3m9cW23+
自衛隊も、エアクッション艇での上陸はよほどの必要性が無い限り止めたほうがいい。
いかにも派手な感じだし、もしやる場合でも、インドネシアの軍人を同行させた方がいい。

とにかく、一歩引いた形での協力がいい。
479名無し三等兵:05/01/14 18:33:48 ID:???
東チモールですでに使ったことがあるぞ。
480名無し三等兵:05/01/14 18:34:04 ID:???
素朴な疑問だが、なんで輸送艦なのに全通甲板にしたんだろう?
空母厨がヘンな妄想したり、社民党がイチャモンつけるのに。

ま、これはDDHにもいえることだが。
481名無し三等兵:05/01/14 18:40:07 ID:???
>>480
アメのワスプ級も全通甲板だからじゃね?
482465:05/01/14 18:40:33 ID:???
今度はおおすみ型。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload113758.zip
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload113759.zip
上14MB、下17MB
パスは前のと同じです。
個人的には0002が気に入ってますw
483名無し三等兵:05/01/14 18:43:55 ID:???
>>482
乙wwwwwwwwwwwwおまえwwwwwwwさいこえええええええええええwwwwwwww
swwwwうぇうぇぇwwww
484名無し:05/01/14 18:47:37 ID:3m9cW23+
>>479
インドネシアは各国軍の早期撤退を求めているようだし、
アメとも揉めはじめた。
この辺は気を使ったほうがいい。

せっかくの自衛隊が、援助の押し売りと思われるのは惜しい。
485名無し:05/01/14 18:51:15 ID:3m9cW23+
いくら災害とはいえ、外国軍の駐留は心苦しいと言うのが
ベースにあるはず。

その辺の気持ちを考えないといけないと思う。
486a ◆cA2ugObkLQ :05/01/14 18:56:30 ID:???
サンアントニオは佐世保来るかもしれん
ソースは平和団体HP
487a ◆cA2ugObkLQ :05/01/14 19:01:41 ID:???
インドネシア国軍は機関銃持ってるサラリーマンで任務遂行能力は0な気が、、
それが国民にばれると軍人達が困るから、その配慮に違いないと妄想
488名無し三等兵:05/01/14 19:13:06 ID:???
旭日旗を掲げた艦船が沖合に停泊して、LCACが上陸に使われたら、
またアチェの住民が「解放軍が来た」と勘違いしかねん。

実際、東ティモールの時は「解放軍」と勘違いされたし。自衛隊。
489名無し三等兵:05/01/14 19:23:35 ID:???
それはそれで気分良い話だがな。
490名無し三等兵:05/01/14 19:40:07 ID:???
おおすみの災害地派遣が、ヘリコプター運用のためなら、例の16DDHが出来たら、
そっちが優先的に派遣されることになりますか?
491名無し:05/01/14 20:00:11 ID:3m9cW23+
>>490
普通はそうなると思うよ。
ただ、16DDHは戦闘艦で旗艦だから、外国の災害の場合にはどうしてもと言う
場合以外には動かさないかも知れない。
492名無し三等兵:05/01/14 20:45:17 ID:???
>>491
まぁ、普通はホバーorトラックで十分だと思うがな。
493予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/14 20:56:38 ID:???
>>471
だめだめ感がプンプン臭ってきますね
今日はラジオで岩国での米軍哨戒艇が銃を向けた事件のコメントが
「軍人は目の前の不審者を撃ってしまうモノ、警備は警察(警備)の仕事、哨戒艇に軍人を乗せるのが間違い!」

交戦規定や警備規定は存在しないのか、海兵隊が大使館や各施設を警備しているのは知らないのか…
494名無し三等兵:05/01/14 21:07:47 ID:???
カミウラが引用してた、軍事医療の記事だけど、
興味深いね。
数日前に、おおすみでの医療設備について、ここで話してたよな。
臨床検査の話もあったけど、1滴の血液で判定できる小型の装置とか
あったりするらしい。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041221301.html
495名無し三等兵:05/01/14 21:13:26 ID:???
>>493
うーん、ただ、すっごく良心的な捕らえ方をすれば、
おおすみがああいう形になった経緯を正確に認識した上で、
もう少し自衛隊が駄々をこねても良かったんじゃないの?
もうちょっとわがままを言え、と言っているとも考えられる。

自衛隊だけのせいにしたいんじゃなくて、
自衛隊はもっと強硬にがんばるべきだったという意味でね。


だとしたら、まあ、正しいことと言えなくもない。
今後、自分のやりたいように自己主張をもっと表に出せ、という意味ならねw
496491:05/01/14 21:21:56 ID:3m9cW23+
>>492
>まぁ、普通はホバーorトラックで十分だと思うがな。
まあそうなんだけど、質問の前提が、「ヘリコプター運用のためなら」と
言うことなんでね。
497予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/14 21:29:27 ID:???
>>495
TBSラジオで時々解説するのだが
・国籍不明の中国の原潜は故障で困っていた
・イラクの米軍キャンプ襲撃は迫撃砲(テロリストも米軍も自爆テロと同じ時期にコメント)
まあ適当なのか思いつきなのか?

>過去に「おおすみ」論議があった頃、私は海自がヘリ空母を配備するのは当然と考えていました。
>しかしヘリ空母を輸送艦と考え、その延長上にヘリ空母があるという考え方は支持できませんでした。
おおすみ型はみうら型の後継艦で
16DDHがはるな型の後継艦
498495:05/01/14 21:47:38 ID:???
>>497
うーん、やっぱり痛い人かも・・・
495の発言を撤回するわw
499名無し三等兵:05/01/14 22:07:26 ID:???
医務室。病室までは撮れませんでした。

ttp://up.isp.2ch.net/up/d654e381ce8d.jpg
500名無し三等兵:05/01/14 22:20:42 ID:???
>>499
結構まともな病院の救命外来ぐらいの設備はありそうだね。
501名無し三等兵:05/01/14 22:21:17 ID:???
ちゃんと、オペもできるみたいだね。
502499:05/01/14 22:40:49 ID:???
病室が3部屋で20名弱収容可能。
通常の訓練時で専門外の治療が必要なときは、遠隔医療システムで病院とつなげて
アドバイスを受ける。
遠洋に出るときは内科・外科・歯科・臨床検査・X線が乗り込む。

ちょっとうろ覚えですがそんな説明でした。
ちなみに左下の写真奥に見える白い扉の外が左舷甲板。
503名無し三等兵:05/01/14 22:43:56 ID:???
>>502
ちゃんとしたER並みの設備だね。
504名無し三等兵:05/01/14 22:45:00 ID:???
>>502
今回みたいなケースだと、自衛隊内から優秀な医官たちを
たくさんあつめて、どんなケースにも対応できるようにしてそうだね。
505名無し三等兵:05/01/14 23:37:46 ID:???
>>495
なんでもかんでも堂々と主張しろという彼の主張、
本音と建前を使い分けるべき時に使い分けないのは馬鹿だと思うけどね。

>>497
解説しないでくれた方が、純真な人が迷惑しないから幸いなのに。
海外文献はおろか、世界の艦船や軍事研究すら読んでない気がする。
506予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/14 23:59:10 ID:???
>>505
聞いている人の大半はドライバーか自営業で見事な適当コメントに騙される…
マスコミ自身が軍事知識が不足していて、専門家が電波なら止めようがないな

紙浦も「知らない」とハッキリ言えばよいのに
あのサイトでマスコミ関係者等が見ていると書いているが、見た上で出演依頼しているのか

少年兵で入隊して3年で辞めたのか…一応元自だよな、「裸の自衛隊」で電波な記事を載せている
507名無し三等兵:05/01/15 00:09:40 ID:???
自称・プロに騙された人間を説得するのって疲れるだよなぁ。
あっちは曲がりなりにもそれで飯を食ってる人間だから一般は信用しやすい。
根気良く論理を積み立てて説明しないと納得してくれない。

雑誌で、どこかで読んだようなRMAのベタ誉めだなと思ったら、
よく紙浦と書いてあってorzに
508名無し三等兵:05/01/15 00:14:52 ID:???
彼の「自衛隊は4万人を海外派遣に使える体制を作ろうとしている」という根拠のない意見、
どこから4万人という数値を算出したんだろう。

某ミリ氏に1万人派遣を叫んでた香具師が叩かれていたが、
実際に派遣する3倍の数が負担になるという神浦の持論から考えれば、
神浦は1万人以上派遣を前提に考えているのか(陸自から8000名以上送れと)
509名無し三等兵:05/01/15 00:42:20 ID:???
>>508
常時4万人で1ヶ月交代で半年だと。。。
510名無し三等兵:05/01/15 00:46:57 ID:???
その万単位を目的地まで輸送するだけで大変だな。
511名無し三等兵:05/01/15 00:55:53 ID:???
>>499
そういえば、漏れが見学した時も病室は見れなかったな。
歯科治療室も入れなかったけど扉は開いてて中は見れた(>>499のようにテープで中に入れないようにしてあった)。

その割にはLCACなんてコックピットも入り放題、写真撮り放題だったし。
病室には何か重要な機密でもあるのだろうか?などと妄想してみるw

(´-`)oO(ただ単に誰か使っていたから公開できなかったのかもしれないが。)
512名無し三等兵:05/01/15 01:05:33 ID:MnyRLeTS
手術室や病室は衛生の問題もあるからめったに人を入れないんじゃ
ないかな?
513名無し三等兵:05/01/15 01:09:10 ID:???
>>511

単純に衛生管理が面倒だったからじゃない?
不特定多数の人が入るのはちょっと問題だろ。
514名無し三等兵:05/01/15 01:13:56 ID:???
>>513
だな。
普通、病院でもICUに入るときは、
専用のエプロンみたいなのとサンダルを履かされる。
515名無し三等兵:05/01/15 01:19:19 ID:???
いや、手術台や歯科室のように扉開けてテープで入れないようにしたらいいのでは。
とも思うけど、それでも衛生面ではまずいかな?
516名無し三等兵:05/01/15 01:22:35 ID:???
>>515
あの写真を見てたら、ちゃんとしたICUだからね。
応急処置じゃくて、ちゃんとした手術をするような設備。
そういうところは、大抵は一般人をあまり入れないようになってる。

腹を開いて手術するようなところに普通の人は入れたくないと思うよ。
最悪、公開後には消毒しないといけなくなる。
517名無し三等兵:05/01/15 01:26:35 ID:???
>>515

ああ、勘違いしてた。
病室のほうか・・ごめん。
なんでだろうね。
まあ、衛生上の理由だと思うけど。
518名無し三等兵:05/01/15 01:27:20 ID:???
拘束具があったりとか・・・んなわけないかww

災害派遣とかで民間人を収容したりするんだし、
変な設備はないだろう。
519名無し三等兵:05/01/15 01:30:12 ID:???
>>518
きっとあれだよ。
廃棄していないゴミとか、艦長のダッチワイフとか、
そういう恥ずかしいものを隠す場所がなかったから、病室にしまっておいたんだよ。
どこか、そういう倉庫が必要だろ?
520名無し三等兵:05/01/15 02:08:13 ID:???
>>510
おおすみに積めるのが300人だっけ?
521名無し三等兵:05/01/15 02:09:38 ID:???
>>520
つまりおおすみを33隻作ればいいわけですね
522名無し三等兵:05/01/15 02:10:04 ID:???
大いなる無駄だなw
523名無し三等兵:05/01/15 02:11:29 ID:???
護衛艦46隻にするとか言ってるのにwwww
524名無し三等兵:05/01/15 02:11:57 ID:???
うはwwwwwww戦闘艦13隻wwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無し三等兵:05/01/15 02:14:49 ID:???
いや、護衛艦50隻とかいうときに、補給鑑等は別だろ。

でも、1隻に1隻って対応になるけどなw
526名無し三等兵:05/01/15 02:17:02 ID:???
おおすみ級33隻の艦隊・・・・・

コラ作ろうとしたけど、面倒だからやめた。
527名無し三等兵:05/01/15 02:20:32 ID:???
あれ?おおすみって、護衛艦の数に入れてるの?
528名無し三等兵:05/01/15 02:24:27 ID:???
んなこたーない
529名無し三等兵:05/01/15 02:25:03 ID:???
今回のインドネシアへの派遣が1000人でそのうち陸の人が300人程度ということを考えると
輸送するって事はなかなか大変なことですな
もし現地の受け入れ態勢が万全なら機材はおおすみに満載して人間はお空からというのがやはりいいんでしょうか?
それでもアメリカみたいに万単位の部隊を派遣するとなるとかなりのシステムがいるんでしょうね
530名無し三等兵:05/01/15 02:26:05 ID:???
輸送艦隊
531名無し三等兵:05/01/15 02:26:18 ID:???
>>529
現地の受け入れ態勢が万全な災害派遣は無いと思うけどな。
532名無し三等兵:05/01/15 02:31:04 ID:???
おおすみ型だから活躍できたんだろうな
改おおすみ型は「あきつ」「にぎつ」でひとつ・・・
533名無し三等兵:05/01/15 02:31:48 ID:???
おおすみ大艦隊。
おらー、わくわくしてきたぞーー。
534名無し三等兵:05/01/15 02:36:24 ID:???
>>531
阪神大震災のときの大阪みたいな健在で被災地から近い都市がありゃいいが、あんなケースは稀だろうな。
漏れは当時西宮に住んでいたが、たった十数キロ東の大阪が別世界のように思えた('A`)
535名無し三等兵:05/01/15 03:39:19 ID:???
そこで格差を是正するためにテロるっと
536名無し三等兵:05/01/15 03:59:59 ID:???
>>534
将に別世界だったしねー。
アレで海運が、神戸港から、南港へ若干シフトしたような。
ポートアイランドがまあまあ生きてたのも幸いだっだし。
537名無し三等兵:05/01/15 04:18:01 ID:???
【インド洋大津波 陸自医療チーム出発 出遅れ…輸送力にも課題】
自衛隊の輸送力の向上が課題として浮き彫りに
前進基地に想定していた海自の輸送艦「くにさき」が到着するまでは、
応急医療チームに対する兵站(へいたん)面での支援は十分ではない。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000004-san-pol
538名無し三等兵:05/01/15 04:28:32 ID:???
>>537
迅速に展開するには常時1セットの医者やらなんやらを用意してある必要があると思うけど
外洋に良く出たり空母を運用するアメリカにはその必要があるけど
そんな遠出をしない日本にそこまで準備する必要があるのかな
それともこれからはよくお出かけするから準備しろということ?
539名無し三等兵:05/01/15 04:33:49 ID:???
そっか。普段なら、医者は船に1チームだけ乗せればいいんだよな。
なんかあったら、たたき起こせばいいだけだしね。
でも、長期の災害派遣の場合、何チームかのシフト制になるのかな?
540名無し三等兵:05/01/15 04:55:14 ID:???
しかしホントのところ日本が自前のフネと飛行機でマラッカ海峡
へ陸上兵力wを展開できる日がこんなに早くこようとは思わん
かった。
541名無し三等兵:05/01/15 07:39:11 ID:???
>>537
共同配信の記事かな?と思ったけど、内容はそんな悪意でもないしやっぱりこれは

「高速輸送艦と大型輸送機をもっと導入汁!」

という産経の主張だと思う。
542USS Virginia SSN774:05/01/15 08:24:39 ID:???
>>538
つまり、自衛隊は海外派兵能力が足りんと・・・アレ?
543名無し三等兵:05/01/15 08:38:17 ID:???
もう日本に大型艦を係留できるパースはありません。

昔みたいに柱島に浮かべるか。
544名無し三等兵:05/01/15 08:47:27 ID:???
>533
どうやっても、おおすみ型を量産するのかよw
545名無し三等兵:05/01/15 09:24:22 ID:???
大型輸送艦(揚陸感)、大型ヘリ運用艦(ヘリ空母)を
作りやすい雰囲気になってきたな
546名無し三等兵:05/01/15 09:53:52 ID:???
C-130H運用可能な大型輸送艦を!
547名無し三等兵:05/01/15 10:07:59 ID:???
もう軽空母作っちゃえ! ってことでしょ(w
さ〜て、アメリカがF-35B買えって言ってくるような気がしてきたぞ(笑。
548名無し三等兵:05/01/15 10:21:26 ID:M91rUP/Q
さっき、家の上を陸自のへりが2機編隊で鹿児島の佐多岬方面に飛んでいった。
いまごろ、くにさきは護衛艦と合流のはずだが、関係あるのかな。
ただの演習か。
549名無し三等兵:05/01/15 10:29:11 ID:???
>>548
知らんわ(w
550名無し三等兵:05/01/15 10:47:03 ID:???
>>543
完成した呉基地の浮き桟橋「新Eバース」
ttp://www.asagumo-news.com/news/0405hp/nt0404.htm#a0404227

世艦 2月号も参照の事。米タワラ型が泊まってる写真も見た事あり。
とはゆーても手狭だから、向かいのFバースを大型化シル。
551名無し三等兵:05/01/15 11:48:40 ID:???
これで安心して大型艦が作れるな
552sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/15 12:26:49 ID:???
>>482
キレイな写真でつね。 サンクスコ☆
553名無し三等兵:05/01/15 15:02:14 ID:???
おおすみはいつインドネシアに到着するのよ?
554名無し三等兵:05/01/15 15:47:30 ID:???
近隣諸国が、マスコミが、野党が、地元が、風水が、と言い訳のタネ
満開だったころがなつかしいという連中もいる余寒。

これだけ注目の的になればいずれボロが出てくるのは必至だが、
それを自己改革の契機にしてもらいたい。
555名無し三等兵:05/01/15 15:52:03 ID:???
>>553
今月下旬

インドネシアだかスリランカだかよくわからんが
東京の経度が140
コロンボの経度が80
なんだからその差60
赤道上の経度差60だから、6400km×60÷360=1066km
東京の緯度は35なので、6400×35÷360=622km

で2つを足して1688km、海里に直すと約940海里

15ノットで行くと940÷15=62時間=約3日

あれ?計算間違ったかな
556名無し三等兵:05/01/15 16:00:17 ID:???
いや、やはり3日じゃ無理だ
http://www.stat.go.jp/data/sekai/asia.htm

赤道半径と赤道円周を間違えた6400×2×3.14=約4万kmが赤道円周だから、
赤道上の経度差60だから、40000km×60÷360=6666km
東京の緯度は35なので、40000km×35÷360=3900km

で足した、約1万km≒5600海里よりも短い
15ノットなら5600÷15=373時間=16日間
実際は2週間だろうから今月下旬でいいのか・・

お騒がせ致しました @ペコリ
557名無し三等兵:05/01/15 16:20:52 ID:???
>>555
過去のニュースを探った所
インド洋で捜索活動を行っていた「きりしま」「たかなみ」は7日間で帰ってきてるみたい。
558名無し三等兵:05/01/15 16:55:22 ID:???
2万トン以下じゃ空母能力と揚陸能力を同時に望むのは無理だし、
かといっていきなり4万トンクラスのヘリ強襲揚陸艦を2隻以上建艦
しようとするのも非現実的。

すでにおおすみ型の建艦が決定しているのだから、現実的なのは2万
トンクラスのヘリ/VTOL空母(x2〜3)だろう。

この場合主目的を対潜にするか強襲揚陸にするか問題だが、ハルに
LCACを載せず、本来任務は対潜として、災害時には海外派遣部隊
揚陸指揮艦とし、「おおすみ」とコンビで運用するのがよいのではないか。

もちろん高速で随伴できる大型艦隊補給艦も必要になる。物入りでは
あるな。


559名無し三等兵:05/01/15 16:57:44 ID:???
>>556
難しい計算でお取り込み中恐縮だが、1mという長さはもともと何を
基準に決められたかご存知かな?
560名無し三等兵:05/01/15 16:59:49 ID:???
>>559
子午線の4万分の1です orz スミマセン
561名無し三等兵:05/01/15 17:28:42 ID:???
間違えた、、それはkmだ
4000万分の1ですね
562名無し三等兵:05/01/15 18:27:12 ID:???
>>537のソースに
>海自の輸送艦「くにさき」が二十五日にアチェ州沖に到着するまでは
とある
563名無し三等兵:05/01/15 19:13:11 ID:???
韓国が今度就役させるやつは、揚陸艦とヘリ空母の能力を
合わせ持つの?
564sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/15 19:23:49 ID:???
>>563
全通甲板のLPDらすぃー
565名無し三等兵:05/01/15 19:33:32 ID:???
>>563
スキージャンプまでついてるしな…
ヘリ運用能力、車両搭載能力の低下は無視です
566558:05/01/15 20:29:53 ID:???
>>563
そのフネのことが念頭にあったわけで。
567USS Virginia SSN774:05/01/15 20:48:57 ID:???
>>565
多分、韓国海軍の中の人は神浦たんなんだよ。
568名無し三等兵:05/01/15 21:43:10 ID:???
なるほど神浦たんにメールを送っているプロとは韓国の軍人さんだったのかw
569名無し三等兵:05/01/16 00:01:08 ID:???
VTOL機の配備予定が全くないのに
LPXはスキージャンプかよ…(w
570名無し三等兵:05/01/16 00:15:06 ID:???
設計に協力してる外国企業が、スキージャンプ付きのイメージ図を出しただけで
韓国海軍はVTOL機運用は否定した筈。
571名無し三等兵:05/01/16 00:19:14 ID:???
だいたい2万d級の揚陸艦に
韓国人は夢を見すぎ!!

韓国人の理想を実現するためには
3万dは必要だろ
572名無し三等兵:05/01/16 00:21:25 ID:???
16DDHに夢見すぎの軍オタが何を言うニダ
573名無し三等兵:05/01/16 00:24:57 ID:???
LPXは「空母モード」と「揚陸艦モード」を
用途に応じて使い分けるそうですよ
574名無し三等兵:05/01/16 00:25:55 ID:???
変形ロボじゃねーんだよ。
575名無し三等兵:05/01/16 00:27:44 ID:???
16DDHなぞ夢への道筋に過ぎんわい。

曾爺さま達は、はるかに巨大で強力なものを運用していたからなあ。
576名無し三等兵:05/01/16 00:29:44 ID:???
16DDHはヘリ4機とか
逆に我々に夢を見させないようにしてる訳で
577名無し三等兵:05/01/16 00:35:24 ID:???
でも、くにさきへのヘリ搭載を見て、夢の歯止めが効かなくなっている肝摺る。
578名無し三等兵:05/01/16 00:57:00 ID:???
>>573
揚陸艦なら最低でも2隻のLCACを搭載するスペースが
後部に要るよね?
VSTOL機を格納するスペースが圧迫されて、空母としちゃ
中途半端じゃない?
579名無し三等兵:05/01/16 01:00:48 ID:???
どこに揚陸するつもりだろう。
やっぱり、対馬かね?
580名無し三等兵:05/01/16 01:03:18 ID:???
イタリア式風に用途に応じて使い分けるんじゃないか?
581名無し三等兵:05/01/16 01:47:49 ID:???
>>578
補足すると、ドックウェルにも高さが要るし格納庫にも高さが要る。
フツーに積み重ねたら舷側が高くなり過ぎて、満載3万〜3万5千トンはないと成り立たない。
だもんで、満載2万5千トン止まりのLPDは、ドックウェルに格納庫を積み重ねない訳だ。
満載2万トンでLHDの配置か?、格納庫の高さに皺寄せがきそーだな(w
じゃなかったら、バラストタンクを廃止してドックウェルはLCAC専用にする、
LCACは下ろしたランプドアを上り下り。そして格納庫はドックウェルと兼用、
格納庫/ドックウェルの上にギャラリーデッキを設けて居住区にするとか?
格納庫/ドックウェルの下に車両/重器材甲板を設けるとして、ランプウェイを自走して
格納庫/ドックウェル甲板に上がってきた車両は、ヘリ用リフトで発着甲板へ運び上げられる
から、ある意味合理的な配置になると言えなくはない。
だが、輸送ヘリやLCACや(格納庫/ドックウェル甲板に積む分の)車両の搭載数が
トレードオフになるはずだから、中途半端な揚陸能力になりそうな気配。
582名無し三等兵:05/01/16 02:37:42 ID:???
ttp://www.warbirds.jp/kiyochan/sozasoza01.html
ココの最下段の「大サイズ画像素材へ」を参照
583名無し三等兵:05/01/16 02:52:41 ID:???
21500トンで、ドックと格納庫を重ねたフネ。舷側高い…
ttp://www.netmarine.net/bat/tcd/mistral/photo07.jpg
584名無し三等兵:05/01/16 03:10:02 ID:???
>>583
これはよい豪華客船ですね
585名無し三等兵:05/01/16 04:18:34 ID:???
基準排水量2万トンのヘリ空母でシーナイトやシースタリオン・クラス
の大型ヘリを運用できますかね?
586TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 04:31:32 ID:???
>583

……かつて空母妄想スレで「自動車運搬船の形状を真似た空母」をネタ投稿したことがありますが……。

かなりPCCぽいかも>ミストラル

体積と高速性の両立には合理的なのかもしれませんが、危なくないのだろーか?
587名無し三等兵:05/01/16 04:45:38 ID:???
>>585
イオージマ級LPH(軽荷1万3465トン 満載1万9395トン)
CH-53x11、CH-46x20
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/lph-2.htm
588名無し三等兵:05/01/16 06:18:28 ID:???
>>587
ん、このサイズでサイドエレベーターなのか・・・速度とか考えるとそのまま16DDHに当てはめるのは無理だろうけど
ちょっと荒れたら格納庫が水浸しになってしまいそうな位置だな
589名無し三等兵:05/01/16 06:26:11 ID:???
>>588
ちゃんと計算されてる。角度とか。
590名無し三等兵:05/01/16 12:38:36 ID:???
>>585
がいしゅつの話題だが…だいたいIwojimaクラス(満載2万d)でヘリ強襲
揚陸艦としては十分な能力がある。
11 - CH-53 Sea Stallion helicopters
20 - CH-46 Sea Knight helicopters
1 - UH-1 or SH-3 as SAR helicopters
3 - UH-1 Marine Corps helicopters
3 - AH-1 Marine Corps helicopters
Ships Company: 80 officers, 638 enlisted
Marine Detachment: 1,750

Waspクラス(満載4万d)になると、ハリアーとLCACの運用が可能になる。
6 AV-8B Harrier attack planes
12 CH-46 Sea Knight helicopters
9 CH-53 Sea Stallion helicopters
3 LCAC Landing Craft, Air Cushion
Ships Company 104 officers, 1,004 enlisted
Marine Detachment: 1,894

問題はドンガラ(船体)でなく、載せるモノ、ヒト、運用経費。さらにこの
ような高価値目標は運用海域および揚陸予定地点周辺に十分な安全
確保手段を講じたうえでなければ投入できない。イージス艦、攻撃型
原子力潜水艦を含む空母機動部隊の援護下でのみ運用可能かとry
591名無し三等兵:05/01/16 12:49:49 ID:???
ミストラル 平面、側面プラン なんと乾舷の高さはシャルルドゴール
より少し高い。
http://www.netmarine.net/bat/tcd/mistral/caracter.htm

安定性のほうはホントに大丈夫なんかな。フランスのことだから冬の
北大西洋なんかでの運用は考えてないのか?
592名無し三等兵:05/01/16 13:31:39 ID:???
>>591
ポッド型推進機なんだ…
593名無し三等兵:05/01/16 15:42:35 ID:???
>>591
ミストラル諸元
軽荷21 300 t, 満載32 300 t
主発電機 ディーゼル6,2 MWx4
推進器 ポッド式電動 7MWx2
最高速力 18.8ノット
全長 199 全幅 x 32 x 喫水6.2 metre (全高 : 64.3m)
エレベータ 船尾:15mx15m 右舷クレーン内側:18.5m x 6.5m
ハンガー:1800u (25mx72mくらいか)
LCACx2
乗り組み:160
輸送人員:450(短期間なら900)、司令要員150

一定の排水量で最大の内容積を確保しようとして、ディーゼル発電
(燃費がいい)ポッド式船外モータ(船内に機関不要)という荒業に
打って出たものとみえるが、18.8ノットというのはフランス海軍の基準
速力は日米より遅いといっても、やはり遅すぎかと。



594名無し三等兵:05/01/16 16:22:53 ID:???
>>593
運用目的は旧アフリカ植民地の内戦介入という警察行動だろうから、
ちょっとくらい足が遅くても無問題なんじゃ?
595名無し三等兵:05/01/16 16:48:21 ID:???
>>593
イギリス オーシャン級LPH 満載21760t 18ノット
      アルビオン級LPD 満載16980t 18ノット

オランダ ロッテルダム級LPD 満載12750t 19ノット

スペイン ガルシア級LPD 満載13815t 20ノット

こうしてみると欧州基準では標準的速力なのかもしれん。
596名無し三等兵:05/01/16 17:03:57 ID:???
というか、戦闘艦に30ノット必要なのは格闘戦をするためですから
597名無し三等兵:05/01/16 17:25:48 ID:???
おおすみ型の艦首海面下にはラムが付いてるよ。
598名無し三等兵:05/01/16 17:57:07 ID:???
ミストラル、象印電動ポッドとは大胆なアイディアですね〜。船内レイアウトの
自由度が画期的に増える。プロペラシャフトが不要になるからエンジンを前方
に追いやり、後部船倉と開口部を目一杯広くとれる。災害派遣やPKOが現実的
な目的なら30ノットは必要ないし。(対潜だと18ノットじゃあっという間に置いてき
ぼりくっちゃうでしょうが…)

599名無し三等兵:05/01/16 19:10:39 ID:???
>>597
接舷しての斬込み隊が欲しくなるじゃねぇーか?
600名無し三等兵:05/01/16 19:35:55 ID:???
しかしこの乾舷の高さは自動車運搬船に匹敵するな。
逆にそう考えるとそれほど無茶苦茶な訳でもない気が・・・。
601名無し三等兵:05/01/16 19:36:35 ID:???
>>586
同意
自動車運搬船の上部構造物をスパッと切って全通甲板・アイランドを形成すればまんまミストラルになるよな<世艦を見てまず思った
602名無し三等兵:05/01/16 19:37:17 ID:???
ポット推進システム、ボーイングなんだ。
603名無し三等兵:05/01/16 20:31:56 ID:???
ミストラルって商船規格?
604名無し三等兵:05/01/17 03:18:48 ID:???
ミストラルでLCAC運用するのは無理っぽいぞ<艦尾扉が明らかに小さい
605名無し三等兵:05/01/17 03:34:38 ID:???
>>593
欧州艦の巡航速力は大体18ktでつよ(日本は20kt)
欧州なんかは特にASWより海外展開能力が重視されるようになってきてるから、戦闘艦より支援艦船の速度に合わせるほうが合理的なのかも知れん
606名無し三等兵:05/01/17 04:45:32 ID:???
>>604
造船所のサイト
http://www.dcn.fr/us/produits/batiments_projection.html
Each BPC can carry up to 16 heavy helicopters, one-third of a
mechanized regiment, and 2 LCAC-class hovercraft or 4 LCM-class
landing craft.

ということだからLCACx2を運用することは間違いない。建造途中の
後部写真だとたしかにドアが小さすぎる上に位置が高すぎる。完成船
の後部の写真を探してるんだが…
607名無し三等兵:05/01/17 08:14:43 ID:???
おおすみは本当は5万t程度のVSTOLホバー搭載強襲揚陸艦を
6隻建造する筈だったのが、捨民党のクソボケが「8700t以内で設計しろ」と
海幕に圧力かけて無理やりあんな事になったらしい。
改装して元に戻さないかな。
608名無し三等兵:05/01/17 15:25:40 ID:???
>>604
どの写真でつか?
609名無し三等兵:05/01/17 16:18:36 ID:???
>>606
ミストラルのドック扉 世艦の画像じゃ小さいかな
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200501/008-009.html
610名無し三等兵:05/01/17 18:10:14 ID:???
611名無し三等兵:05/01/17 18:44:54 ID:???
>>607
どこからそんな電波情報を仕入れたんだ ?
612名無し三等兵:05/01/17 20:47:14 ID:???
>>611
「信頼できる上司」から聞いた、間違いない。
613名無し三等兵:05/01/17 21:09:38 ID:???
>>610
穴の横にある模様がハーケンクロイツに見えてびびった
614予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/17 22:17:53 ID:???
私もサラリーマン。家族を路頭に迷わすわけにはいかない
やはり真実を述べる義務があると決断するに至りました

政治的圧力で設計図を変更しました
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


あれ、これは…良いのか
イメージ図はおおすみ型からだっけな、昔は完成予想図だったはず
615名無し三等兵:05/01/17 23:50:52 ID:???
>>610
> エレベータ 船尾:15mx15m
エレベータと同じ幅だから15m。LCACの全幅は14.7mだから
この幅じゃ無理ぽ。この状態では上陸用舟艇を運用するしか
ない。将来LCACを買ったらドアを広げるんじゃないかね。
616名無し三等兵:05/01/18 00:22:17 ID:???
>>615
LCAC運用艦のドック幅は日米ともほぼ15mですが ?
617名無し三等兵:05/01/18 00:33:22 ID:???
ドアを広げるって言っても
大幅な改修になるしな
618名無し三等兵:05/01/18 04:19:17 ID:???
LCACの全幅(エアクッション稼動時)=47ft =14.28m
ドア幅が15mとすると余裕は左右に16cmしかないが?
619618:05/01/18 04:21:05 ID:???
タイプミス訂正
16cm ×→「余裕は左右に36cmしかないが」
620名無し三等兵:05/01/18 05:41:20 ID:???
>>618-619
LCACはエアクッションだから、
ふくらませたスカートの横っ面をドックウェル内壁に擦っても、
どおってことないんじゃない?
ふくらんだスカート、それ自体が防舷材代わりにもなりそうだし
621名無し三等兵:05/01/18 05:44:17 ID:???
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/lcacwell.jpg
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/lcacwl2.jpg
これら画像を見ても、左右の余裕があまり要らなそうな気がする
622名無し三等兵:05/01/18 12:03:14 ID:???
LCAC出し入れするときは空母と同じで横風受けないように
船首を風上に向けるんだろう。
623名無し三等兵:05/01/18 12:40:46 ID:???
>>616
ドック幅はLCACがきっちり収まるようにしてある。今問題にしているのは開口部幅。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/lsd-49.htm
Harpars Ferry(満載1万6000t)のプラン見ると開口部がラッパ状に大きくフレア
している。水線横幅は84ft(25.5m)だから画面計測で開口部幅は18.5mくらい。
(Whitby Island級もサイズ的に同一プラン) おおすみもこの画像から計算すると
開口部は17m程度ある。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/wakamo/oosumi/oosumi-01.htm

どう考えてもこのような幅・形状でないとLCACの運用は難しいはず。
624名無し三等兵:05/01/18 13:06:01 ID:???
例によってウリナラ国産LCAC開発するんじゃね?>フレンチ
625名無し三等兵:05/01/18 13:55:10 ID:???
ミストラルたんの後部ドア…言われてみると禿げ気になりw
世艦に何か載ってなかったっけ?
626名無し三等兵:05/01/18 20:18:10 ID:???
627名無し三等兵:05/01/18 20:25:39 ID:???
お隣のLPXではウリナラLCACを搭載するらしいですからな

いずれ「日本軍はLCACすらも国産化できないのかwwwww」のレスが付くんだろうな
628名無し三等兵:05/01/18 20:33:22 ID:???
>>625
いや、写真じゃなくコメントのことだよ。
629名無し三等兵:05/01/18 20:33:58 ID:???
>>627
あんな中途半端なものイラネ。
630名無し三等兵:05/01/18 20:37:51 ID:???
おフランスにしても近所の国にしても偶然ながらMBTを国産してる。LCAC
国産するなら自慢のMBTが載らないとまずいだろう。するとどうやっても
テキストロン謹製のLCACより幅を狭くできるとは思えないな。
631名無し三等兵:05/01/18 20:41:51 ID:???
632名無し三等兵:05/01/18 21:16:28 ID:???
>>631
その記事にはLCAC運用についての詳細は出てないね。

>>610の画像でドックの開口部幅を単純に計算すると13m。レンズ
のゆがみがあるとしても15m未満なのは間違いないだろう。

一方で、http://www.netmarine.net/bat/tcd/mistral/caracter.htm
La Marine nationale n'a pas prevu pour l'instant d'acquerir des LCAC.
「海軍は現在の時点でLCACを購入する計画はない」といってるようだな。
633名無し三等兵:05/01/18 21:32:32 ID:???
>>632
さんきゅー。じゃ世艦の記事より。
ウエル・ドック寸法は、L 57.5m W 15.4m H 8.2m
LCUなら4隻収容。

世艦買おうよ。ALL
634名無し三等兵:05/01/18 21:51:24 ID:???
>>633
ドック幅それだけあるのか。じゃ開口部も15.4mあることになるか。
にしてこれだけの全幅があるのにどうしてこんな狭き門にしたのか
わからん。

近所の本屋が最近世艦を置かなくなった orz
635名無し三等兵:05/01/18 22:29:35 ID:???
>>634
うちもだ…ソ連の揚陸艦記事が読みたいのに
636名無し三等兵:05/01/18 22:36:17 ID:???
ドックもあれだが後部エレベーターの低さも気になる、あの位置に格納庫があるとなると、そこから推測
される飛行甲板の厚さはなんてべこべこ。
まあ、ギャラリーデッキじゃないからなんだろうけど・・・
637名無し三等兵:05/01/18 23:10:17 ID:???
LCACは幅14.3m。
これはエアクッション時の話で、本体幅は13.1m。
エアクッションのスカート部はドック内壁に接触しても何の支障も無い。
LCACを使用する艦のドック幅は約15m(50フィート)でほぼ統一されている。
というより、もともと米軍のドック型揚陸艦のドック幅の規格が50フィートであり
LCACがその規格に合うよう開発されたというのが正しい。
638予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/18 23:28:11 ID:???
LCACってまだ生産しているの、AWACS見たいに日本向けの6隻が無理やり追加分と昔聞いたことが
639名無し三等兵:05/01/18 23:37:14 ID:???
640USS Virginia SSN774:05/01/18 23:58:29 ID:???
>>638
もともと揚陸用エアクッション艇は英国発(ホバークラフトと
いう呼称すらオリジナルメーカーの商標だったような)だし、
三井造船がライセンスから始めて民間用では長年の実績あった
わけで(三井造船はSES もやってたし)、だから日本の場合、
エンジン輸入で国産するはずだったのにLCACのメーカーが割
り込んでぐちゃぐちゃになったわけで、おフランスの場合なら
たかがLCAC程度の代物は自前、もしくはEU内で出来るのでは
ないで哨戒。

・・・と、このスレでミストラルが話題になり始めたときから
思ってたんだけど、LCACをアメリカから調達という情報がど
っかで出てたんですかね。

641USS Virginia SSN774:05/01/18 23:59:37 ID:???
>>640
×もともと揚陸用エアクッション艇は英国発(ホバークラフトと
○もともとエアクッション艇は英国発(ホバークラフトと


642予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/19 00:23:40 ID:???
>>640:USS Virginia SSN774さん
韓国の輸送艦の方で考えていました、さすがに韓国は自前で…
日本も国産だと開発費から入るとおおすみ型の付属品として調達したからおおすみ自体が危なくなったかも

SESも小笠原向けで導入でしたっけ、東京湾出たところでテクノスーパーライナー見たときは速さに驚きました
去年は清水港に居ました
643名無し三等兵:05/01/19 01:22:50 ID:???
>>623の下の写真、後部ドアを見ると、艦が水平じゃないように見えるけど、
やっぱ艦橋のある方に傾くのがおおすみ級のデフォなのかな。
まあ航海中はバランス取ってるんだろうけど。
644USS Virginia SSN774:05/01/19 01:38:13 ID:???
>>643
それは単に舫いでるためでは?
645名無し三等兵:05/01/19 01:50:37 ID:???
>>643
カメラが右にちょっとかしいでるんじゃね?
646USS Virginia SSN774:05/01/19 01:50:54 ID:???
>>642
韓国はロシアからエアクッション揚陸艇を借金のカタに
受け取るとか言ってましたけど・・・
http://japanese.joins.com/html/2002/1213/20021213194407200.html
647名無し三等兵:05/01/19 01:58:47 ID:???
日本もアメちゃんが未払いや踏み倒した整備費や賠償金なんかのカタとして(ry
648643:05/01/19 02:12:58 ID:???
>>643 >>645
ドアの手前の影が水面と平行ではないように見えるので、
傾いているか、あるいはドアが歪んでいるのかと思いまして。
おっしゃるように錯覚かもしれないのですが。
649USS Virginia SSN774:05/01/19 02:36:59 ID:???
>>648
いや、だから岸壁に繋留されてるんだから
右下方に向けてテンションかかるでしょ。
650名無し三等兵:05/01/19 04:11:27 ID:???
>>649
岸壁から離れる方向に潮流があるのかな?(風は微風のようだが)
651名無し三等兵:05/01/20 19:57:54 ID:???
年末年始の一連の活動をみてたらドキドキワクワクしてきた。
とりあえず田宮のプラモ買って二個一で船体延長してみるか。
652名無し三等兵:05/01/20 20:08:11 ID:???
(´-`).。oO(プラモといえばMiG-23とMiG-27二個一してMiG-23BN作った残りのパーツどうしよう‥‥)
653名無し三等兵:05/01/20 20:48:37 ID:???
ギリシャが導入したポモルニク級エアクッション揚陸艇に萌へ<沖縄配備用に欲しい
654名無し三等兵:05/01/20 20:49:12 ID:???
航空ショーでコブラ失敗して墜落したフランカーのジオラマ
655名無し三等兵:05/01/21 00:14:29 ID:???
露やアフリカの飛行場の片隅にある、2個1して錆の浮き出た残骸のジオラマ。
656名無し三等兵:05/01/21 00:28:22 ID:???
んなこと言ってると部品鳥が来るぞ
657名無し三等兵:05/01/21 00:33:11 ID:???
>>653
> ただし、エンジンの信頼性はあまり高くなく、標準状態でのエンジンの設計寿命は
> 500運転時間に設計されているが、積載重量を増すと50運転時間にまで激減すると
> いう。現在ロシア海軍6隻が在籍しているが大半は稼動状態になく、予備役に回されたも
> のと思われる。また、建造中だった2隻は1994年にスクラップになった模様である。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/pomornik.htm

…あまり萌えないなぁ
658名無し三等兵:05/01/21 21:50:59 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/21/k20050121000017.html
このビデオの最後の方に出てくる、太陽光きらめく中を単艦で航行する
しもきたの俯瞰映像は、まるで空母みたいだw
凄くかっこいいぞ。
659名無し三等兵:05/01/21 22:25:13 ID:???
>>658
しもきたにLCACを積んでいるのか?
660名無し三等兵:05/01/21 23:00:36 ID:???
ホバーの活躍に期待か…
たしか後部にはUH-60を収納してたような
661名無し三等兵:05/01/21 23:25:22 ID:???
今更だけど「くにさき」は11月の邦人救出訓練に参加してチヌーク発着艦も訓練したばっかりだったのか。
それで今回アチェ沖展開となった訳ね。
662名無し三等兵:05/01/21 23:32:05 ID:???
>>661
訓練して即実戦とは凄いタイミングだね
訓練が無駄にならないように頑張ってほしいもんです

>>659-660
災害救助、援助にLCACのような大型ホバーは不向きかもね
663名無し三等兵:05/01/22 01:24:36 ID:???
あの辺の村は浅い湾内に桟橋一本。桟橋は流され、道路はもともと
悪いうえに寸断されている。やっぱりホバーの出番だろ。
664名無し三等兵:05/01/22 09:29:06 ID:???
あと3日で現地到着だけど、着いた時には甲板から飛び立つヘリやら
見れる訳か… 10年前では考えも出来なかった、というか、阪神大震災の
ときに今みたいな艦橋であればよかったのに…
665名無し三等兵:05/01/22 11:00:47 ID:???
>>658
なんか最後の部分を見てなぜか
「ああ海ってやっぱり広いんだなあ・・・」
と思ってしまった
666名無し三等兵:05/01/22 12:08:44 ID:???
10年前じゃ「マラッカ海峡の安全を確保するために独自の陸上兵力を
展開する能力が必要」なんて言ったら完全に妄想ウヨ扱いだったからな。

パレンバン空挺作戦開始が1942年2月14日。63年ぶりにスマトラ再訪。
667名無し三等兵:05/01/22 16:04:13 ID:???
しかも平和の使者として、復興の手伝いに、だからな。
国威掲揚とかはどこかの国にでもやらせて、輸送艦による行動
実績を上げるのと、被災者救護という二つの柱を完遂して欲しいな
668名無し三等兵:05/01/22 19:44:27 ID:yV/Mg24A
とても輸送艦の役割とは思えないな。
669名無し三等兵:05/01/22 19:51:31 ID:???
>>658
空母ではないのは百も承知だが、まだ完成してない16DDHを妄想するよりもはるかに萌えるものがあるな
やはり、今、現実に作戦行動(平和目的だが)をしていると言う重さか
>>665
海は地図で見る以上に広いですよ。陸地は所詮2次元ですが、海はそこに住むものにとって立体の生活圏
地上の数百倍の広さと言ってもいい(byソリトンの悪魔)海洋深層水は一巡するのに千年かかるそうです
670名無し三等兵:05/01/22 20:11:47 ID:???
全通甲板イラネ
671名無し三等兵:05/01/22 20:22:52 ID:???
国連やWFPが期待するのは勝手だが、
ホバークラフトや大型ヘリならアメリカの強襲揚陸艦の専売特許だろうが。

なぜアメリカに支援要請しない。
672名無し三等兵:05/01/22 20:32:04 ID:???
>>670
では無用な構造物を配置して建造費や維持費を上げねばならぬのか
673名無し三等兵:05/01/22 20:38:56 ID:???
>>671
インドネシア政府が「アメリカ (゚听)イラネ」と言うておりますが、
あなたが行って説得したら?
674名無し三等兵:05/01/22 20:40:54 ID:???
泥棒猫(棒
675名無し三等兵:05/01/22 21:07:17 ID:???
国連非常任理事国になった途端、国連が日本に尻尾振り出したのには萎えた。

国連は3ヶ月以上の支援を要請するようだけど。
次はしもきたに重機を満載して道路インフラ作りか。
自衛隊がやるなら、金はすべて日本政府持ち出しだからなあ。
676USS Virginia SSN774:05/01/22 21:49:52 ID:???
AERA
2005年1月24日号
自衛隊
津波救援 出遅れ自衛隊の「弱点」

この記事を書いた人>田岡俊次
677名無し三等兵:05/01/22 22:07:32 ID:???
出ちゃったよアフガンの勇者が
678名無し三等兵:05/01/22 22:08:42 ID:???
>>674
棒?
679名無し三等兵:05/01/22 22:30:57 ID:???
>>675
常任理事国になるには、ODAがGNPの0.7%アルヨ。つーキティガイな事言うのが、
貴方の中では、尻尾を振るって行為なのですかそうですか。 
680名無し三等兵:05/01/22 22:56:50 ID:???
おおすみ型3隻を搭載出来る輸送艦母艦というのはどうだろう?
681名無し三等兵:05/01/22 23:07:13 ID:???
現在マラッカ海峡を通過中。
周りをマレーシア海軍の艦艇が護衛。

やはり、日本海軍の空母型揚陸艦と勘違いされているようで。
イスラムテロリストを警戒しての海峡通過。
682名無し三等兵:05/01/22 23:14:26 ID:???
明後日には現地に到着か…
しかし「くにさき」からヘリが離着艦する映像が世界中に配信される
コトを考えると、なんか感慨深いモノがあるな
現在の日本の海軍力の象徴のひとつとして頑張ってくれ
683名無し三等兵:05/01/22 23:18:14 ID:???
>>681
ヘリを5機搭載してる訳だしな…
勘違いされても言い訳できん状態
684名無し三等兵:05/01/22 23:18:15 ID:lmHev+CC
>>681
>周りをマレーシア海軍の艦艇が護衛。
そうなの?
記事を教えて。
685名無し三等兵:05/01/22 23:31:07 ID:???
マラッカ海峡通過時は8ノットに制限されるんだっけ>航行速度

まさに狙ってくださいと言わんばかりだな、しかも夜間航行。
686名無し三等兵:05/01/22 23:33:51 ID:???
「DDHくらま」も同行してるようだけど
SH-60Jが哨戒で忙しそうだな
687名無し三等兵:05/01/22 23:36:07 ID:???
CIWSを常時ONにしとけ
688名無し三等兵:05/01/22 23:52:07 ID:???
>>668
マジレスすると、国際海峡では艦載機の上空飛行は禁止されているはず。
くらまの見張員と12.7ミリ機関砲射手はこれからストレスとの戦い。
689名無し三等兵:05/01/22 23:54:10 ID:???
>>688
なるほど
ソナーマンも大変だな
690名無し三等兵:05/01/23 01:11:21 ID:???
■スクリーン上のオブジェクトの大きさ、角度を計測するツール紹介

ミリヲタ専用…じゃなくてほんとはWEBデザイナー用のツール。デモ版
は期間限定なしの無料。英語版だが使い方は見たまんま。写真解析w
のほか、オンライン地図上の距離を縮尺を使って正確に測れる。

Screen Caliper (ノギス)
Screen Protoractor (分度器)
http://www.iconico.com/caliper/index.aspx

(デモ版制限事項)
・測れる角度が水平、垂直の近所に限定。(斜め45°の近所は測れない
 が、水平、垂直距離を測れば斜め方向も計算で出せる) 
・計測単位はピクセルのみ。
691名無し三等兵:05/01/23 01:34:07 ID:???
>>680
それよりも、その輸送艦母艦を3隻搭載出来る輸送艦母艦母艦の方が
より強力。
692USS Virginia SSN774:05/01/23 02:25:31 ID:???
「強力」と書いて「ごうりき」
693名無し三等兵:05/01/23 07:56:46 ID:???
うんこってなんだろう
694名無し三等兵:05/01/23 09:28:10 ID:???
>>692
ゴーリキーなんて当てに出来ん
695名無し三等兵:05/01/23 09:43:16 ID:???
全通甲板なんかにするから、このザマだ・・・
696名無し三等兵:05/01/23 11:05:14 ID:???
今回、佐渡酒造先生は乗艦しておりますか?
697名無し三等兵:05/01/23 11:18:34 ID:???
ミーたんも乗艦してます
698名無し三等兵:05/01/23 11:32:09 ID:???
>>695
さっきからDDHスレとかでも全通甲板イラネと連呼してるけど、
じゃあどんな艦影にすればいいのか案ぷりーづ
699名無し三等兵:05/01/23 11:59:09 ID:???
>>698
そんなこと考えているわけねえだろ。
只の荒らし。四六時中全通甲板いらねって書いてる。
700名無し三等兵:05/01/23 12:57:46 ID:???
そんなに全通甲板が悔しいのかね・・・・。
701名無し三等兵:05/01/23 13:09:53 ID:???
逆に言うと、そんなに全通甲板が欲しいのかね?という疑問も成立するが。
702名無し三等兵:05/01/23 13:17:43 ID:???
折れは欲しいぞ
703名無し三等兵:05/01/23 14:16:44 ID:???
全通甲板イラネと連呼するのは、航空戦艦派だから。

伊勢型や宇宙戦艦ヤ○トの戦闘空母や地球連合艦隊の航空戦艦が好きなだけなのだから。

と言う私は三段空母が一番好きだ。
704名無し三等兵:05/01/23 14:36:25 ID:???
はるな、ひえいを初めて見たとき、現代版の航空戦艦と思ったけどな。
705名無し三等兵:05/01/23 14:58:57 ID:???
俺だって、30000豚の船体に36センチ連装砲2基、イージスシステム、VLS、後部は格納庫、エレベーター付の飛行甲板
を備えた艦が竣工するなら全通甲板イラネだが、そんな無駄が許される訳もない。

16DDHが全通甲板なのは、コスト削減という妥協から生まれた産物であることを忘れないで欲しい。
706名無し三等兵:05/01/23 14:59:32 ID:???
>>701
妄想は妄想スレへ
707名無し三等兵:05/01/23 15:15:25 ID:???
708名無し三等兵:05/01/23 15:43:19 ID:???
いろいろ後づけな理屈はあるが、おおすみの本当の戦略的役割は空母
アレルギー治療艦w

今回世界中におおすみの映像が流れることによって「日本はすでにヘリ
空母を装備している」印象を確立できることになった。これがいかにも
輸送艦なHarpers Ferry艦型ではそういう印象は望めない。全通甲板なら
ではの効果。「戦争は政治の延長」というが、「政治は宣伝の延長」だしな。
709名無し三等兵:05/01/23 16:00:26 ID:???
>708
デムパだな。
おおすみが比較的小型なLSDに過ぎないことは、広く知られている。
おおすみの計画案がJDWに抜かれ「空母建造か?」と歪められて報じられた時も、
結構な騒ぎになった。それがあったから、16DDHのイメージ図が斯様に変転した訳だ。
それに、もし、おおすみの艦型の目的が国民の眼に空母船型を慣れさせるためだったなら、
16DDHのイメージ図がああはならなかっただろう。
710名無し三等兵:05/01/23 17:06:58 ID:???
おおすみが空母でないことはプロは知ってる。ミリヲタも知ってる。しかし世界中
の海軍関係者とミリヲタが「おおすみは空母じゃない」と百年合唱しても、テレビ
映像からの「全通甲板=空母」という一般視聴者の印象を消すことはできない。
結果的に全通甲板採用は大成功ということ。

ミリヲタはカタログデータや内幕話は大好きだが、政治戦、宣伝戦、心理戦といった
分野には興味が向かない、というか理解が及ばない場合が多いな。

711名無し三等兵:05/01/23 17:41:02 ID:???
NHKで報道していたが、やっぱり医官は慢性的に不足なんだな。
今回も選抜には苦労したんだろうと思う。
艦長の次に偉いというのは昔の話だしなあ。

でも医官のために将官ポストを新設することを検討するようだ。
自衛隊に軍医総監に相当するポストって今まで無かったのかね。
712名無し三等兵:05/01/23 17:49:00 ID:???
でもプロの中の人は強襲揚陸艦だと認識しているみたいですよ。
713名無し三等兵:05/01/23 18:08:19 ID:???
おおすみの飛行甲板に1/2サイズのF-14やF/A-18のモデルを並べれば
みんな納得するはず
714sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/23 18:14:37 ID:???
>>712
微妙に違う希ガス
あの方達は「おおすみ」型を強襲揚陸艦と認識しているというより、
強襲揚陸艦(あるいは空母型揚陸艦)だと連呼しつづけることで軍国化 右翼化的
イメージを連想させるように関連つけたい・・・ってことだと思う。

本質的に「おおすみ」が何か?ってことはどうでもいいんじゃないかな?
あの方達にとっては。
715名無し三等兵:05/01/23 18:15:09 ID:???
そのF-14やF/A-18には1/2サイズの海自パイロットが搭乗すれば戦力になるな。
716名無し三等兵:05/01/23 18:44:33 ID:???
>>714
要は日本の軍事拡張とみなされるような行動すべてに文句を言いたい、
批判したい、と。 そういうことでしょうかね。まあ今回は現地の被災者に
統合的な支援を出来そうなのは自衛隊だろうという、国民のコンセンサスが
あるから表では大声で批判しないだろうけど。
717名無し三等兵:05/01/23 18:54:02 ID:???
>>716
俺は今回も福島瑞穂たんのdでも発言に期待しているが。
でも国連現地調整官が「自衛隊はホバークラフト、大型輸送ヘリを持ってきてくれる。到着を心待ちにしている。」
と言ってしまったからなあ。

プロ市民や自称平和団体の方々はカンボジアの時のように、今回もアチェに乗り込むんでしょうかね。
718名無し三等兵:05/01/23 18:57:42 ID:???
アンダマン海に出た模様。
明日明朝には到着予定。
719名無し三等兵:05/01/23 18:59:09 ID:???
とにかく、実用性は高そうだ
血税はかく使われるべきだな
720名無し三等兵:05/01/23 19:33:35 ID:???
>>717
>自衛隊はホバークラフト、大型輸送ヘリを持ってきてくれる。到着を心待ちにしている。

NHKの捏造に踊らされているやつがいるとはwww
721名無し三等兵:05/01/23 19:58:41 ID:???
空母厨は全通甲板のフネが海外で活躍できて、さぞかし満足だろうなw
722名無し三等兵:05/01/23 20:30:45 ID:???
明日には到着ですな…
723名無し三等兵:05/01/23 20:37:27 ID:QHX9KfI9

しかし、「おおすみ」級つくっといてよかったね。
724名無し三等兵:05/01/23 20:40:29 ID:???
>>720
朝鮮日報厨はカエレ。
725名無し三等兵:05/01/23 21:11:29 ID:dA6+0WI2
これって1隻しかないの?これから作る予定は?
726sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/23 21:15:03 ID:???
727名無し三等兵:05/01/23 21:20:01 ID:???
>>724
違うな、正確には共同通信朝日狂信者だ。
728名無し三等兵 :05/01/23 22:05:57 ID:bNK5uxfN
>>726
あんた優しいな。
普通なら厨房決定の質問だが・・・(藁

ビギナーとほとんどプロの会話と言うのが面白い。
729名無し三等兵:05/01/23 22:23:22 ID://RW69B0
この型って命名は半島名なんだね

紀伊、使うかな?
730名無し三等兵:05/01/23 22:28:41 ID://RW69B0
>726
空自の詩人っぷりに萌えました
731名無し三等兵:05/01/23 22:35:19 ID:???
海自、思いっきりHP変えましたね、いつの間に…。(ちょっと安っぽい気もしますが)
732名無し三等兵:05/01/23 22:49:28 ID:???
>>726
海自もちょっと考えたらどうなんだろうか、
このHP重すぎでしょ、あんなべたべた画像張ったら重くて仕方ない。
733名無し三等兵:05/01/23 23:06:07 ID:???
明日の夕方のニュースで
「くにさき」のエレベータからUH-60が上がってきて
甲板から離艦する映像が見れると思うとワクワクもんですな
734名無し三等兵:05/01/23 23:12:43 ID:???
>>717
その回答は多分に日本人へのリップサービスも含まれてるだろう。
時期がちょっと遅いので有り難みが減ってはいると思う。もうそろそろ陸路が整備されてきそうだし。
でも、怒涛のごとく押し寄せてくる支援物資を運ぶのに大型ヘリやLCACは有るにこしたことは無いので、大いに活躍してほしいものだ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050112id23.htm
>>被災国政府や国連から物資輸送、人員搬送の要請はひっきりなしに入ってくる。
>>コンピューター画面の支援リストをにらみながら米軍の調整担当が「できる国はあるか」と声をあげる。
>>「できる」と手を挙げた国に業務が振り分けられる仕組みだ。

こんな場面で手をあげれる機会も増えるだろう。
735sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/23 23:49:26 ID:???
海自のHP
良く見るとこの背景って黒一色じゃないんですね。
ギャラリーのページもトップページも微妙に背景画像使ってますね。
これが重さの原因とまでは言わんけど、見た目黒一色との差があんまり・・・w
736USS Virginia SSN774:05/01/24 00:41:24 ID:???
>>734
リップサービスじゃないと思う。物資はどんどん集積されてるのに
相変わらず末端への配分が巧く行ってないみたいだし。
737名無し三等兵:05/01/24 01:06:16 ID:???
>>736
でも、インドネシア政府は、もう外国は撤退してほしいそうな・・・。
738USS Virginia SSN774:05/01/24 01:10:10 ID:???
>>737
だからその前にさっさと滞貨処理してしまわないと、ということなのでは。
739名無し三等兵:05/01/24 01:32:44 ID:???
海自HP、なんか急に軽くなったな。
740名無し三等兵:05/01/24 01:36:47 ID:???
おれのおかげ
741名無し三等兵:05/01/24 01:45:23 ID:???
>>737
つまり、この機に乗じて一気に制圧。がやりたいのでしょうな。
ウザッタイ部外者カエレ と。
742名無し三等兵:05/01/24 01:48:07 ID:???
せめて、くにさきだけでも活躍させてあげてください。
もう少しで到着するのに。
743名無し三等兵:05/01/24 02:30:10 ID:???
海自のHPだが、右側のフレームをスクロールダウンすると左のフレームが
いったん飛び上がってから揺れて着地するの止めれ。
744名無し三等兵:05/01/24 02:41:10 ID:???
インドネシア政府としてはイスラム原理主義派が怖いからアメリカは帰って
ほしいが、気心の知れた日本にはいろいろやってもらいたいでしょう。

インドネシアは太平洋戦争でいちばん得した国でしょうな。国土はほとんど
戦場にならなかったし。帰ってきたオランダを追っ払ったのも元日本軍の
軍人の力が大きかったし。

斜め上の国は太平洋戦争終了後の動乱がひどかったのでそれまでの丸得
が帳消しになってしまった。
745名無し三等兵:05/01/24 07:06:59 ID:???
インドネシアってそんなに親日だっけ?
746名無し三等兵:05/01/24 07:25:05 ID:Z/QnlMll
>>745
>
>インドネシアってそんなに親日だっけ?

そんなでもない。 744の頭がお花畑なだけ。
747名無し三等兵:05/01/24 07:42:07 ID:???
>>729
改おおすみ型でも建造されない限り使われないだろうな
少なくとも「ねむろ」代艦の1,900t型LSUは「あつみ」になるんだろうけど<ねむろは何時になったら退役出来るんだろう
748名無し三等兵:05/01/24 08:19:53 ID:???
>>745
とはいえ、あの辺りは軒並み親日国家だぞ。
インドなんて、中国に対する警戒と地域大国の面子から各国からの援助を断ったけど、日本に対してだけは援助を依頼して来た程だ。
749名無し三等兵:05/01/24 08:35:40 ID:???
まあ親日国家が多いと言っても日本がそれを活かせなきゃ意味が無いけどな。
750名無し三等兵:05/01/24 08:42:03 ID:???
>>748
アンダマン海は印中の最前線ですよ?<中共を警戒してるのは当たり前
751名無し三等兵:05/01/24 08:47:28 ID:???
日本は親日国家よりも知日国家を大事にした方が良い。
親日はふとしたきっかけで反日にベクトルが向かうこともある。
タイなんか良い例。
752名無し三等兵:05/01/24 08:59:25 ID:???
>>746

ホロン部活動お疲れ様です。韓国軍はお呼びじゃないですよ?
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20041218/20041218ia21-yol.html
>「日米の軍事的同盟は、中国の軍事力拡張に対する一つのくさびとなる」(ハッサン・インドネシア外相)

>>751

http://www.mainichi-msn.co.jp/column/kishanome/archive/news/2004/12/20041210ddm004070051000c.html
「自衛隊のイラク派遣をめぐる日本国内の議論は透明性がある。日本政府は繰り返し派遣目的を
 復興支援と説明しており、事実、サマワの活動はその通りだ。
 なぜ東南アジアの国々が、自衛隊を警戒する必要があるのか」

 最近、タイ海軍幹部がこう語るのを聞き、東南アジアにおける自衛隊への認識が
 変わりつつあると感じた。実際、イラク開戦後、この地域から「自衛隊派遣反対」
 の声はほとんど聞こえてこない。
753名無し三等兵:05/01/24 09:02:32 ID:???
>>748

インドは日本との軍事同盟を望んでいるくらいだしな。

■特集 海自50周年 新しい海自の役割と装備は何か 軍事評論家 江畑謙介
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/408.htm
>そして七月に来日したインドのフェルナンデス国防相は、シーレーン防衛で日本とインドの協力を提案している。
754名無し三等兵:05/01/24 09:05:26 ID:???
>>751
それはタイ政府ではなく、タイの軍人だろ。
タクシンは最初、「日本は要らない」といって反日キャンペーンを繰り広げた人物。
プミポン国王陛下や軍から窘められて、撤回したけどな。

日本を知らない、理解していない人間が上に立つとどうなるか、ってこと。
事実日本でも、村山内閣のときは反米感情が国民の間に蔓延した。
755名無し三等兵:05/01/24 09:05:28 ID:???
その日本はアメリカしか見えてないけどな
756名無し三等兵:05/01/24 09:24:10 ID:???
>755

え、中国や韓国を見る必要なんて無いでしょ?
そしたらアメリカを見るのは当然。ヨーロッパやロシアを見たってしょうがないし。
757755:05/01/24 09:26:04 ID:???
>>756
>>753のレスに対してだが。
何?無差別噛み付き魔?工作員と戦う2ちゃんねらー?
758名無し三等兵:05/01/24 09:28:43 ID:???
755は754になる積りでレス番号指定をしなかったが、754get失敗。
757でレス指定を入れたのであった。
759名無し三等兵:05/01/24 09:58:25 ID:7T7PxRy0
前部甲板にヘリ降りられないって言ってたぢゃんー
エレベーターは車両用でヘリは無理って言ってたぢゃんー




もー、この、お・ちゃ・め・さ・ん(はぁと
760名無し三等兵:05/01/24 10:34:27 ID:???
それは、その・・・超包茎的措置による一時的な運用でなんとかごまかせ
761名無し三等兵:05/01/24 10:58:27 ID:yVJdieMy
>>735
黒と白は色あわせをしやすいんだってさ。
762名無し三等兵:05/01/24 12:31:18 ID:???
NHKにうすで停泊してる「くにさき」来たね。はやくwebにのらないかな〜(チンチンAA略
763名無し三等兵:05/01/24 12:35:08 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000072-kyodo-soci

予定を一日以上繰り上げて現地到着。
シンガポールのチャンギ海軍基地に到着したのも、予想より早かったし・・・
764名無し三等兵:05/01/24 12:45:10 ID:???
>>681>>718って関係者?

くにさきがアチェ沖に到着したのは、時事通信によると24日午前8時。
765名無し三等兵:05/01/24 12:47:33 ID:???
おおすみがヘリを満載している画像有りませんか?
766名無し三等兵:05/01/24 12:47:33 ID:???
どうでもいいことだが、よそ様の庭で阪神の時と同じような取材ヘリ飛ばすのは止めてくれといいたい。
767USS Virginia SSN774:05/01/24 12:47:41 ID:???
768名無し三等兵:05/01/24 12:56:17 ID:???
>>767
東南アジアに日本海軍の空母が展開する日が来るとは‥‥
軍靴の音が聞こえてくるようです。
769名無し三等兵:05/01/24 12:58:00 ID:???
なんでマスコミは意図的に、くにさきを右前方から写すのか。

どうみても「侵略に来た空母と巡洋艦」
770名無し三等兵:05/01/24 13:06:33 ID:???
この地域に日本の空母と巡洋艦が現れたのは、インド侵略作戦以来だろう。

軍靴の音がします。
771名無し三等兵:05/01/24 13:06:53 ID:???
>769
でも軍オタでも同じような角度から写すと思うけど
772名無し三等兵:05/01/24 13:10:32 ID:???
俺だったら左後方から撮るなあ。
右前方から萌えるのは戦艦伊勢とはるな型だけだ。
773名無し三等兵:05/01/24 13:17:53 ID:???
アチェかあ・・・
変なゴタゴタに巻き込まれなければ良いけど・・・
774名無し三等兵:05/01/24 13:24:16 ID:???
LCAC登場マダー?
775名無し三等兵:05/01/24 13:33:09 ID:???
ヌルぽ〜〜〜ゥ
776名無し三等兵:05/01/24 13:41:32 ID:???
何だか知らんが、ガッ!
777名無し三等兵:05/01/24 13:49:28 ID:???
共同通信ヘリからの写真
http://www.sankei.co.jp/news/050124/sha046.htm
短SAMで撃ち落としてしまえ
778名無し三等兵:05/01/24 13:52:35 ID:???
>>777
ネタもとの産経新聞に悪いよ、それは流石に
しかし、みればみるほどヘリ空母だな、このアングル。
779名無し三等兵:05/01/24 13:56:09 ID:???
そうかな、艦橋でかいしスポンソンがほとんど無いから上から見るとあまりヘリ空母に見えない。
780名無し三等兵:05/01/24 14:03:58 ID:???
スケールが明らかにヘリ空母より小さいんだが。
もし艦橋が船体後部にあったらタンカーのように見えると思う。
781名無し三等兵:05/01/24 14:07:21 ID:???
やっぱり空母とは違うよな
782名無し三等兵:05/01/24 14:07:44 ID:???
しかしくらまが戦艦クラスに見えてしまう不思議
783名無し三等兵:05/01/24 14:30:48 ID:???
くにさき「さあ、楽しい支援物資の到着だ」
インドネシア人たち「イヤッホーゥ!くにさきサイコウー!」
784名無し三等兵:05/01/24 14:33:54 ID:???
>>781
こうして見ると空母っぽい。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/image/Z021017-087.jpg
785名無し三等兵:05/01/24 14:35:38 ID:???
補給艦は置いてきぼりか。
ましゅうクラスなら追随できたのかな?
786名無し三等兵:05/01/24 14:41:34 ID:???
真ん前からみると艦橋の大きさが目立って空母らしく見えない。
ここはやはり、左斜め上からのアングルでおながいします。
787名無し三等兵:05/01/24 14:43:26 ID:???
ヘリを組み立てる道具を忘れて唖然とするくにさき乗員。

788名無し三等兵:05/01/24 14:43:55 ID:???
LCACマダー?  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マチクビレター!!

>>707 ←このリンク集でおおすみの構造がいちばんよく分かったのは
田宮のだったw
http://www.tamiya.com/japan/products/31003ohsumi/ohsumi.htm
789名無し三等兵:05/01/24 14:50:05 ID:6sydCeMT
ちなみに韓国海軍の災害派遣部隊を搭載した揚陸艦はやっと出航したそうで、現地への到着は二週間後だとか。
790名無し三等兵:05/01/24 14:54:20 ID:???
>>787
マジレスすると、組立やるのは乗員じゃなかろ。陸さんのヘリなんだし。
791名無し三等兵:05/01/24 14:56:49 ID:???
>>789
こちとらヘリ発着可能艦と大型ヘリ数機とホバークラフト付きでっせー。
792名無し三等兵:05/01/24 14:58:19 ID:???
ブレードを積み忘れてたら笑うな
793名無し三等兵:05/01/24 14:58:48 ID:???
>>788
その写真、下段左端のアングル(左舷後方から)がかっこいいな。

でも、こうしてみるとどうして甲板を船首まで延長してエンクローズドバウに
しなかったんだろう? そうすれば前部甲板に大型ヘリを載せられるくらいの
サイズのエレベータを設置できたんじゃ? d数の上限がきつかったらダメ
だったのか?
794名無し三等兵:05/01/24 15:01:38 ID:???
>>793
空母との違いを目立たせたかったから、とかは?
艦首には停泊する時に必要な機器もあるし、無駄じゃないっしょ。

795名無し三等兵:05/01/24 15:02:23 ID:???
>>792
ローターブレードなしで空飛んできたんだったらすごいが。
796名無し三等兵:05/01/24 15:02:47 ID:???
>>793
イタリアで似たような改修した揚陸艦があったような。
797名無し三等兵:05/01/24 15:04:55 ID:???
こうなったら陸自もローター折り畳み式を導入するしかないな。
798名無し三等兵:05/01/24 15:12:25 ID:???
>>794
今からでもこういう艦首に改造したら? HMS Ocean
http://www.globalsecurity.org/military/world/europe/ocean-gallery.htm
799名無し三等兵:05/01/24 15:13:41 ID:???
>>793
おおすみ型の艦首部は、計画時76ミリ砲搭載の構想がありました。
話だけに終わりましたが、RAMも考慮されていたようです。
800名無し三等兵:05/01/24 15:28:47 ID:???
>>789
韓国のメディアは救助事より武装について詳しく説明してぞw

しかし陸自の隊員は狭い船の生活は辛いだろうね!
801名無し三等兵:05/01/24 15:32:46 ID:???
>>763
これで最高速度が逆算されてしまうな
まあ人命のためだから仕方ない
802名無し三等兵:05/01/24 15:33:54 ID:???
>>801
実戦時は艦底にマブチ水中モーターを増設するから問題なし
803名無し三等兵:05/01/24 15:45:43 ID:???
>>802
嘘ついてんじゃねーよ
マブチの水中モーターは生産中止してるぞ
804名無し三等兵:05/01/24 15:49:36 ID:???
なんでもウエルドックの扉にLCAC固定してLCACのエンジンもフルで回したらしい。
それで30ノットは出たのでくらまが付いてゆくのに四苦八苦したそうだ。
805名無し三等兵:05/01/24 15:55:04 ID:???
>>804
まあエンジンのパワーで中に積んでる救援物資を根こそぎ太平洋にばら撒いたそうだがな
806名無し三等兵:05/01/24 15:57:11 ID:???
>>804
ウエルドック内の酸素が無くなる悪寒。
807名無し三等兵:05/01/24 16:00:18 ID:???
>806
おい、陸自隊員の姿が見えないのって・・・まさか
808名無し三等兵:05/01/24 16:00:50 ID:???
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
809名無し三等兵:05/01/24 16:02:35 ID:???
世界の艦船って発売日は何時なんですか?
810名無し三等兵:05/01/24 16:14:30 ID:???
到着時刻からみれば、明らかにくらまとくにさきは25knt以上を出している海域がある。
もしかしたら、今回のような搭載物量なら25kntは出せるのかもしれない。


となると、16DDH厨の根拠のひとつが崩れる訳だが。
811名無し三等兵:05/01/24 16:19:37 ID:???
>>810
まあそこら辺は長門と関東大震災の関係みたいなもんで、
にやりと笑っておけばいいんでないか?

812真○技師長:05/01/24 16:24:22 ID:GB6ibstF
こんなこともあろうかと、くにさきには技研が開発したポッド式推進器を取り付けておいた。
813名無し三等兵:05/01/24 16:38:54 ID:???
どっから見てもヘリ空母か強襲揚陸艇
814名無し三等兵:05/01/24 16:44:09 ID:???
815名無し三等兵:05/01/24 16:54:01 ID:???
>>811海自潜水艦のスペックも極めて怪しいんだが
ハープーン撃てる高級艦なのにあの最高速力は絶対ありえん。
816名無し三等兵:05/01/24 16:57:57 ID:???
>>815
設計上は32ノットでる出力のモーターだが、それをやると電池が10分持たない罠。
817名無し三等兵:05/01/24 17:10:25 ID:???
CH-47J 一機の再組み立てが終了。残りは明日に繰り延べ。
UH-60は二機ともすぐに離艦できる状態になりました。

インドネシア軍の高官が明日、上陸許可を直接伝達するようで、早朝からLCACによる揚陸作業に入ります。
国連担当官が、くにさきに乗艦したいということで、部屋の割り振り。
818名無し三等兵:05/01/24 17:17:12 ID:???
>>817
あんたいったい何者だ
819名無し三等兵:05/01/24 17:20:44 ID:???
>>817
スパイ行為をはたらく
工作員として通報しました。
820名無し三等兵:05/01/24 17:23:22 ID:???
もしかして統幕の広報官ですか?
821名無し三等兵:05/01/24 17:23:23 ID:???
>>818
2ch軍事ヲタの私が送り込んだ内通者です。
822名無し三等兵:05/01/24 18:07:20 ID:???
くらまにつんでるのはSH-60Jなの?
823名無し三等兵:05/01/24 18:14:46 ID:???
いま日テレでやってたが
見た限りチヌーク2機が甲板上にいて1機はローター取り付け中
もう1機はカバーはずして取り付けまで待機中って感じだったな
824名無し三等兵:05/01/24 18:17:02 ID:???
「以上、インドネシアアチェ沖の輸送艦くにさきからお伝えしました」か。

映画で同じような台詞聞いたなあ。
825名無し三等兵:05/01/24 18:20:44 ID:???
確認できるだけでもくらまはSH−60Jを2機搭載してたな。
もしかしたら、UH−60の整備はくらまが担当するかも。

CH−47は野戦設営で駐機場作って陸に揚げるのかな。
826名無し三等兵 :05/01/24 18:31:45 ID:fNKNc7KB
各国軍が撤退のようだし、支援の押し売りになったら意味は無い。
二週間位で早急に引き揚げたほうがいいよ。

海自および一部のの人はわかっていたと思うけど、緊急展開能力の不足が
露呈されたな。おそらく次は、ヘリの運用能力の不足が露呈されるはず。

今は、艦内格納できるように作っておけばよかったとほとんどの人
が考えてるだろうな。一々実体験させないと考えない世論と言うのも
考え物だ。

今度は、ミサイルでも飛んできて、やっぱり対地攻撃手段を持ってた方が
よかったなんていうことにならなきゃいいが。。。

まあ、防衛庁も正面から国民に説明しようと言う気迫も無いが・・。





827名無し三等兵:05/01/24 18:32:01 ID:???
アメリカ軍に笑われるから、アメリカがいないところで作業しませう
828名無し三等兵:05/01/24 18:34:18 ID:???
何度見てもしょぼい船だよな。
829名無し三等兵:05/01/24 18:35:21 ID:???
>>826
事前説明で納得するような国民ではない!
60年間の反日サヨ教育は伊達じゃない。
830名無し三等兵:05/01/24 18:36:04 ID:???
>>826
バカですか? 反対してたのは世論じゃないだろ。南北朝鮮中国工作員と
アサヒ新聞だろ。
831名無し三等兵:05/01/24 18:37:14 ID:???
>>824
クリムゾンタイドか・・・
832名無し三等兵:05/01/24 18:42:50 ID:???
いくら16DDHが就役してチヌークとかを格納庫に収納できたとしても塩害はいかんともしがたいだろう
833名無し三等兵:05/01/24 18:59:58 ID:???
明日にはLCACを使って上陸か
海自のLCACが活躍するのは初めてか?
834名無し三等兵:05/01/24 19:01:17 ID:???
インドネシアは2度目。
東チモールにも侵攻したことがある。
835名無し三等兵:05/01/24 19:01:49 ID:???
>>833
東チモールのPKOの時にLCAC使って上陸してたような気がする。
836名無し三等兵:05/01/24 19:10:27 ID:???
>>834-835
サンクス
837名無し三等兵:05/01/24 19:12:23 ID:???
>>833
東ティモールPKOで活躍してるよ
838名無し三等兵:05/01/24 19:18:08 ID:???
>>834

侵攻言うな。
839名無し三等兵:05/01/24 19:18:46 ID:???
>834

進駐といえ。
840名無し三等兵:05/01/24 19:20:46 ID:???

           ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
---------------------------------  。 ←>>839
     _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ン
           ,'⌒´`ヽ        / / |  \   イ
      .     | #   ))〉       /  /  |    \  /
     .    |     ト、    /   / .  |      /|
 (ニ人===と|   ノiノ       /    |     / |
   ノノ从从ヲ>      /  .   |.│ /|
      ヽし'         . /     ─┼─ |
.                   /  ┼┐─┼─
               .  .     / .  ││

841名無し三等兵:05/01/24 19:25:05 ID:???
ズレまくって何が何やら
842名無し三等兵:05/01/24 19:27:46 ID:???
何回見てもおおすみは途中半端だよな
843名無し三等兵:05/01/24 19:33:45 ID:???
車両甲板は2千u以上あるから各国の同クラス揚陸艦と比べても遜色は無い<全通甲板も使用できるし
844名無し三等兵:05/01/24 19:34:00 ID:???
中途半端な自衛隊にはお似合いですよ
845名無し三等兵:05/01/24 19:43:12 ID:???
明日の日本軍インドネシア進駐を祝う提灯行列はどこでやりますか?
846名無し三等兵:05/01/24 19:45:17 ID:???
>>817
国連担当官が乗船するかどうかは不明だが(つーか、米軍の調整官ならわかるが)
だいたいそんな感じなんだろうね。
活動は明日から。今日は早く休んで英気を養ってくださいな。
847名無し三等兵:05/01/24 20:03:45 ID:???
涙を流して自衛隊到着を喜ぶ80過ぎの爺さんとか居ないかな?
848名無し三等兵:05/01/24 20:07:40 ID:???
馬鹿か?インドネシアではロームシャ問題なんかで日本は悪名高い。
日本マンセーな人がいるのは、戦争前から日本領土だったところ(朝鮮、台湾、南洋諸島など)
大東亜戦争中に進出した地域では、大体評判が悪い。例外もあるけどね。
849名無し三等兵:05/01/24 20:20:55 ID:???
なぜ、そんなに必死なのか(・∀・)ニヤニヤ
850名無し三等兵:05/01/24 20:32:38 ID:???
明日は日の出とともに自衛艦旗掲揚ののち、インドネシア軍、国連と共に洋上慰霊祭。
その後にLCACとCH−47一機、UH−60、SH−60で物資、車両、人員を陸揚げ。

指令官訓示ののち、本格的な救援作業開始。
インドネシア大統領の視察も計画されている。
851名無し三等兵:05/01/24 20:35:54 ID:???
>>848

ホロン部活動お疲れ様です。
労務者問題で嫌われているのは韓国企業ですよ、嘘は吐かないで下さい。
852名無し三等兵:05/01/24 20:39:04 ID:???
>848

ホロン部さん、明確なデータの前に・・・沈めっ!!

ASEAN諸国における対日世論調査
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/yoron.html
●日本は「信頼できる」/「どちらかというと信頼できる」(合計)
インドネシア:86%(78, 88)マレーシア:85%(83, 81)フィリピン:81%(76, 71)
シンガポール:81%(63, 63) タイ:67%(82, 66)ベトナム:72%

●あなたの国と日本は「友好関係にある」/「どちらかというと友好関係にある」(合計)
インドネシア:92% (97, 100)  マレーシア:93%(90, 92)フィリピン:90%(89, 83)
シンガポール:96%(87, 91) タイ:89%(98, 94)ベトナム:93%
853名無し三等兵:05/01/24 20:40:06 ID:???
● 第二次世界大戦中の日本について、
− 「悪い面はあったが、今となっては気にしない」
インドネシア:44%(48, 52) マレーシア:50%(43, 33) フィリピン:51%(37, 37)
シンガポール:62%(47, 44) タイ:45%(46, 36)ベトナム:71%

− 「悪い面を忘れることはできない」
インドネシア:25%(33, 29) マレーシア:22%(32, 40) フィリピン:33%(36, 37)
シンガポール:31%(41, 31) タイ:18%(24, 18)ベトナム:12%
854名無し三等兵:05/01/24 20:40:56 ID:???
親日度なんてその国の政権しだいでどうにでもなるがな。
日本のショボ情報機関じゃ東南アジアの反日の流れはとめられないな。
タイがいい例だ。
855名無し三等兵:05/01/24 20:41:11 ID:???
>>848
満州が無いな
856名無し三等兵:05/01/24 20:43:52 ID:???
あの辺の国が、非常事態なのに国内に外国軍を駐留させるのが嫌なのは
「自国には非常時に対応できる能力がない」と思われるのが嫌だからなんでねーの。
857名無し三等兵:05/01/24 20:44:11 ID:???
>>854
つまり、どの国の政権も韓国は眼中にないと。
858名無し三等兵:05/01/24 20:44:12 ID:???
まあ親日国家でも経済面で日中を競わせたりしてるんだよな、流石だぜ。
859名無し三等兵:05/01/24 20:44:17 ID:???
>>854

それなら、なおさら「大東亜戦争中に進出した地域では、大体評判が悪い」とかいう説の説得力がなくなるが……
860名無し三等兵:05/01/24 20:45:26 ID:???
>854

韓国人はウザイから帰れって。w
悔しかったらデータ出せよ。
861名無し三等兵:05/01/24 20:46:40 ID:???
>>826
>緊急展開能力の不足が露呈されたな。
具体的に何がどう足りなかったっけ?
米軍みたいにそこらじゅうに基地があるわけでもなし
862名無し三等兵:05/01/24 20:46:54 ID:???
>>860
痛いところつかれて
ふぁびょってんじゃねーよwww
せいぜい仲間内でマンセーしあってろwww
863名無し三等兵:05/01/24 20:48:42 ID:???
>>851
そういやどっかの国の企業がパラオに超オンボロ橋作って見事ぶっ壊れてたっけなw
864名無し三等兵:05/01/24 20:49:08 ID:???

まあ、日本は韓国と違って「相手にされている」だけマシだよな。
タイが反日に転んだのは華僑上がりの首相と、積極関与を拒んだ日本外務省に責任がある。
865名無し三等兵:05/01/24 20:49:55 ID:???
>862

痛い所突かれてファビョってるのはどう見てもお前だが・・・

ホロン部って皆こんなに馬鹿なの?
866名無し三等兵:05/01/24 20:51:28 ID:???
タイは東南アジアで華僑との同化が一番進んでる国なのに
華僑のアイデンティティは消えないのか・・・
867名無し三等兵:05/01/24 20:51:45 ID:???
ホロン部だから馬鹿なのか。
馬鹿だからホロン部なのか……。
まあ馬鹿以下の何かかもしれないが。
868名無し三等兵:05/01/24 20:52:25 ID:???
>864

タイの世論が反日に転んだデータは無いし、政府は日本とアメリカ重視。

http://www.mainichi-msn.co.jp/column/kishanome/archive/news/2004/12/20041210ddm004070051000c.html
タイ首相の安全保障顧問を務めるチュラロンコン大学のパニタン助教授はこう語る。
「自衛隊派遣は、日本が国際社会でより大きな役割を果たすため、対米協調が最善
策と判断したことの表れだ。ASEANにとって日本は、ドイツのように米国と仲
たがいしない方が好ましい」

このような立場の背景には昨年2月、海上自衛隊の輸送艦がタイ軍兵のアフガニス
タン移送を担当したように、自衛隊は東南アジアの助力となる、との現実的な計算
もあるだろう。
869USS Virginia SSN774:05/01/24 21:09:11 ID:???
>>861
アエラで田岡がそんな主旨の批判記事書いてたヨ。
つうか、自衛隊海外派遣即応体制の整備なんて勝手に
やっていいわけ?

田岡も批判するのはいいけど、いったいどっちに砲口
向けてるのか。まぁ朝日伝統のいつのまにか右往左翼?
870名無し三等兵:05/01/24 21:18:56 ID:???
>>851
お前まじでロームシャ問題知らないのか?
もう60年も経ってるから許そうってだけで、未だに老人は忘れてないぞ。
もしかして、本当に日本はアジアを解放するために戦争したと思ってるのか?
日本の悪事をでっち上げるブサヨも酷いが、ウヨも酷いな。
871名無し三等兵:05/01/24 21:20:17 ID:???
東南アジアの国民は親日だけどもそれがなんの役に立つのか
土人共と仲良くするよりヤンキー共と仲良くしたほうが得だな

872名無し三等兵:05/01/24 21:29:38 ID:???
>870

ホロン部必死ですな。だから資料出せって。w
873名無し三等兵:05/01/24 21:30:56 ID:???
>870
主に当時日本国籍を持っていた朝鮮人(とその企業)が嫌われてるみたいです。
公共機関と違い労働賃金の未払い連発とか。

いずれにせよ末端企業が直接問題を起こしている労働者の雇用問題と
国策として掲げられたアジア解放云々は次元の違う話しかと。
874名無し三等兵:05/01/24 21:31:48 ID:6hqisWUc
おおすみのみなさん。大変なことと思いますが、せめてゆっくり休んでください。
おやすみ・・・。
875名無し三等兵:05/01/24 21:33:23 ID:???
まぁ半島出身とは言え当時は日本人だったんだ。
内地の我々の監督責任を問われるのは致し方有るまい。
876名無し三等兵:05/01/24 21:36:46 ID:???
>昨年2月、海上自衛隊の輸送艦がタイ軍兵のアフガニスタン移送を担当したように

時代は揚陸艦ですよ。
877名無し三等兵:05/01/24 21:38:12 ID:???
くっだらねぇなぁ
よそでやれよ手前ら
878名無し三等兵:05/01/24 21:51:43 ID:???
>>873
当初はアジア解放よりも資源目的で開戦して、資源確保したら東南アジアも一緒に解放しちゃったから
ちょうどいいやって感じで、日本お得意のなし崩しでアジア解放が国策になっただけ。
まあ解放と言ってた割にはスカルノに独立マダー?ってせがまれてたりしたけどw
とはいえども独立のきっかけを結果的には作ることになったわけで
まあ実際独立の為に戦ったのはインドネシア人(+一部の日本兵)だけども。

あとホロン部、ホロン部って言ってる香具師はなんでメ欄がageなの?
879826:05/01/24 21:51:53 ID:fNKNc7KB
>>861
>>緊急展開能力の不足が露呈されたな。
>具体的に何がどう足りなかったっけ?
>米軍みたいにそこらじゅうに基地があるわけでもなし
現有装備を元にしての準備・出発としては、早いと思うよ。

しかし、おおすみひとつとってみても、不十分だ。
ヘリの輸送も当然考えられたはず。CH47が艦内格納(ローターははずすが)
できればもっと早く出航できたし、現地でも楽なはず。

もう少し大きくして、艦橋を4分の1スポンソンに乗せる形状にすれば
もっと使い易かったはず。「ヘリ運用機能を持っていて何が悪いのか?」
と言えばいい。

防衛庁・自衛隊は、サヨ馬鹿を慮りすぎ。そいつらに妥協したところで、また別の
ことを言ってくるだけ。防衛庁・自衛隊がなくなるまで文句を言ってくる。

「遅くなった」原因は政治家、役人のふがいなさが原因。
880名無し三等兵:05/01/24 22:00:10 ID:???
>>879
そう言ってやるな若いの。
おおすみがああなったのは、自衛隊の責任じゃないんだ。
881名無し三等兵:05/01/24 22:02:45 ID:???
>>879
米軍並みに常に海外に展開しているわけじゃなしに、
たまに派遣する程度ならおおすみクラスで十分だろうと思うけどな
もうちょっと大きくてもいいかと思うけど
これ以上でかく作っても金かかるし
882名無し三等兵:05/01/24 22:16:31 ID:???
NHK キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
883名無し三等兵:05/01/24 22:20:50 ID:???
おおすみに乗っていた知り合いが海外派遣で出港時にはプロ市民になじられ派遣が終わって日本に帰ってきてまたまたなじられる
せめて帰って来るときくらいは来るなよと嘆いてました
884名無し三等兵:05/01/24 22:23:45 ID:???
MHKで見たけど
やっぱカッコイイな
明日には本業であるLCACを使った車両の上陸が始まるんだろ
885名無し三等兵:05/01/24 22:24:15 ID:???
自衛隊は機動力がなさ過ぎる
着いたらもう撤収
それに対して米軍はさすがに展開能力が早いな
886名無し三等兵:05/01/24 22:25:56 ID:???
あえて言おう

軍国主義はやめなさいと
887名無し三等兵:05/01/24 22:26:17 ID:???
>885

なんだこの馬鹿は。
888名無し三等兵:05/01/24 22:27:32 ID:???
>885

ここでホロン部に警告する。

ちなみに韓国海軍の揚陸艦は、今日、インドネシアに向けて出発したそうだ。
到着は2週間後。
889名無し三等兵:05/01/24 22:29:41 ID:Z/QnlMll
>>881
>米軍並みに常に海外に展開しているわけじゃなしに、
>たまに派遣する程度ならおおすみクラスで十分だろうと思うけどな
>もうちょっと大きくてもいいかと思うけど
>これ以上でかく作っても金かかるし

とは言え、エレベータだけでももう少し大きく作ればよかったのに。
890名無し三等兵:05/01/24 22:29:48 ID:???
陰に「自衛隊を米軍レベルにしろ」といってるんだろう。
活動拠点とか、出動手続きの簡略化とか、むしろ高速の強襲揚陸艦をよこせと。
891名無し三等兵:05/01/24 22:32:35 ID:???
おおすみ型の巡航速力って想像以上に速いかもな
本当に最高速力が20ノットで巡航速力が15ノットくらいなら
あと数日はかかってたような気もするが
892名無し三等兵:05/01/24 22:34:45 ID:???
>>883
その知り合いの人に、スマヌと伝えておいてくれ・・・

おおすみじゃないけど、漏れも海外派遣から帰港した護衛艦を、
数人の友人と見物がてら港まで御出迎えした事があるんだが、
「ありがとう〜」とか「おかえりなさい〜」とか言って手を振ってたら、
”市民団体”らしき方々に囲まれて、禿げしく”糾弾”されたことが。
旗とか横断幕とか持って、揃いのトレーナー着て、もうプロ市民。
なんかね、目が据わってるっていうか、悪意を通り越して害意の眼光。


orz コワカッタヨママン・・・
893名無し三等兵:05/01/24 22:36:45 ID:???
>>889
エレベーターでかくすると強度は大丈夫かね?
894名無し三等兵:05/01/24 22:39:38 ID:???
数と害意には数と害意で対抗が世の基本原則ですよ。
895名無し三等兵:05/01/24 22:40:01 ID:???
>892
(プロ市民による)痛みに耐えてよく頑張った。感動した。
896名無し三等兵:05/01/24 22:40:12 ID:???
自衛艦隊を、米軍第7艦隊と統合させればいい
そして、いつも一緒に行動させろ
897sageごん ◆6wg3s6.fCM :05/01/24 22:42:23 ID:???
艦首エレベータを大きくするためには、設置位置を全体的に艦尾寄りに寄せないと
いけないんだよなぁ・・・。
でもそうするとアイランド前の車両甲板が食われちゃうんだよなぁ・・・。
898名無し三等兵:05/01/24 22:43:06 ID:???
自衛隊など補給と後方支援しかできないんだから、米軍第7艦隊の金魚の糞してろ
899名無し三等兵:05/01/24 22:46:07 ID:???
>>892
すげーな・・・
まあ無事で何よりだったが。
900名無し三等兵:05/01/24 22:50:07 ID:???
>896、898

ホロン部必死だな・・・在日って一体・・・
901名無し三等兵:05/01/24 22:52:35 ID:???
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html
902名無し三等兵:05/01/24 23:01:47 ID:???
>>901
「虚構新聞」ネタかと思ったらマジかよ!
903名無し三等兵:05/01/24 23:02:31 ID:???
なんだ、東スポ韓国支局か‥・
904予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/01/24 23:54:32 ID:???
>>892
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1004448144/609
あえてこのレスを貼っておきましょう

とりあえず陸自13飛行隊はSH-60J+を陸自仕様増槽付きで導入してくれそうすれば搭載が素早くなる
予算が付くならEH-101も
905名無し三等兵:05/01/25 09:19:39 ID:???
まぁ、確かに支援を表明したのは、日本としては非常に早かったけど
実際にくにさきが出発したのは、ちと遅かったかもしれんな
自衛隊のほうの準備の問題なのか、外務省が調整するのが遅いのか
どっちなんだろ
906名無し三等兵:05/01/25 10:00:40 ID:???
自衛艦での物資輸送要請 日本側方針とニーズに溝
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050125&j=0026&k=200501251319

ま、北のアカピー道新の記事だが、向こうさんは「LCACに期待!」なのか?
907名無し三等兵:05/01/25 10:05:32 ID:???
>>888
発展途上国の軍隊と比べて早かったからって自慢にはならん
実際今回の自衛隊派遣はちょいと遅かった
コレを教訓にして今後の法整備や体制の見直しをすれば良かろう
908名無し三等兵:05/01/25 10:11:14 ID:???
>>905
遅くは無いと思うね。
緊急医療援助隊はすでに活動を開始しているし、長期的な
救助を想定して派遣しているので準備に時間が掛かるのは
仕方が無いと思うよ。

それと空自の空輸部隊や医療隊はとっくに活動している。
自衛隊は今まで海外活動を想定されていないから、
教育訓練や編成、装備、指揮権、援助期間の予測と隊員の
衣食住の見積もり調達など、日常的な任腕ははないので
多少の準備期間は必要です。





909名無し三等兵:05/01/25 10:15:40 ID:???
銭の方はキッチリ5億支払い終了だそうで、これはムチャクチャ早いと思うのだがそういうのは評価して貰えないのね
910USS Virginia SSN774:05/01/25 10:18:14 ID:???
>>906
インドネシア側としてはあんまり自衛隊が自律的に動いて欲しくないのでは。
独立した航空基地として機能するより、ただの輸送船に止まって欲しい?
911名無し三等兵:05/01/25 10:19:40 ID:???
>>906
それ元記事は共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000181-kyodo-soci

何処にニーズの溝があるんだよ!
「くにさき」で港から大量の物資を積んで、アチェ沖に展開して
LCACやCH-47やUH-60で西岸地域の孤立地帯にピストン輸送
すれば効果的な成果が出るでしょう。
LCACに大型トラックと援助物資を搭載して陸揚げすれば、
即応で陸路輸送が出来る。

共同の記事は必ず歪曲するからね。
インド洋のテロ支援でも給油は意味が無いとか言うし・・・

912名無し三等兵:05/01/25 10:31:55 ID:???
>>909
あ、もう払ったんだ?日本はいつでもキッチリ払うね。
分割で払ったり、滞納するどこかの国とは大違いだ。
913USS Virginia SSN774:05/01/25 10:48:54 ID:???
>>911
いや、ヘリは陸上基地を中心に運用し、ただし整備や宿泊はくにさきで、
というのが当初の方針だった。

LCAC搭載ということで相手側がが勝手にシナリオ創っちゃったんでしょう。
914USS Virginia SSN774:05/01/25 10:50:19 ID:???
>>913
つーか、国連もインドネシアもくにさきが強襲揚陸艦だと完全に
勘違いしてるから、そういう過大な要求してるんでは。
915名無し三等兵:05/01/25 10:50:54 ID:???
>>908
だから、今回のを教訓にして
>教育訓練や編成、装備、指揮権、援助期間の予測と隊員の
>衣食住の見積もり調達など、日常的な任腕ははないので
>多少の準備期間は必要です
この部分を次からはもう一寸はやくできるようにしたら
良いという事ですね
916くにさき:05/01/25 11:00:28 ID:???
なんならビーチングしてやりましょうか!!
917名無し三等兵:05/01/25 11:02:31 ID:???
それ、座礁ですから!残念!
918名無し三等兵:05/01/25 11:38:56 ID:???
まあ、どこから見てもLSTじゃなくてLPDやLPHだしな
919名無し三等兵:05/01/25 11:53:22 ID:Yf38IH2v
くにさきって、強襲揚陸艦じゃないの?
920名無し三等兵:05/01/25 11:57:25 ID:???
>>919
君がなぜ「強襲揚陸艦」だと思うのか教えてくれ
おおすみ型は輸送艦
921名無し三等兵:05/01/25 12:03:20 ID:???
おおすみは必要に応じて甲板上に90式という砲を多数装備できるんだよ
波による揺れも個々にスタビライズできるし
922名無し三等兵:05/01/25 12:49:57 ID:???
早く、揚陸するLCACの雄姿を見せてくれ。
TBS、テレ朝はスルーして放映しないだろうが・・
923名無し三等兵:05/01/25 14:31:46 ID:???
米軍でも強襲揚陸は訓練だけ
924名無し三等兵:05/01/25 14:42:11 ID:???
ふりかかる火の粉を払ってたな。
925名無し三等兵:05/01/25 16:09:02 ID:???
誰かもレスしてたが、米軍だろうと誰だろうと今どきノルマンディーやイヲージマ
みたいな敵前上陸はしない。

制海権確保→制空権確保→対地攻撃反復→ヘリ機動→橋頭堡確保→LCACで
重装備揚陸

ホバーの売りは上陸可能地点が3〜4倍に増えるため守者の防御配置が困難
になること。




926名無し三等兵:05/01/25 17:24:53 ID:???
インドネシア災害支援でのLCAC利用を議論してるのに
敵前上陸をうんぬんされてもね・・
927名無し三等兵:05/01/25 17:41:30 ID:???
>>906
なんとかニーズに応えてほしい。
たしかにLCACもヘリ甲板もある輸送艦なんだから、孤立した地域への物資の輸送に最適だ。
っつーか、そのために作られたようなもんだろ。
928名無し三等兵:05/01/25 19:14:22 ID:???
おっ、NHKにきたきた
929名無し三等兵:05/01/25 19:29:42 ID:???
誰か画像うp汁。 >>犬HK
930名無し三等兵:05/01/25 20:03:05 ID:???
よくわからんが迅速な展開をするために東南アジアのどこかに
恒久的な拠点を建設しろというマスコミの要請だな
931名無し三等兵:05/01/25 20:08:30 ID:???
>>930

やはり、そうとしか解釈できんな。
932名無し三等兵:05/01/25 20:12:31 ID:???
LCACには期待したいところなんじゃあないかな

くにさきを港につけて大型重機を積んで陸上輸送路も港もつぶれた場所に
LCACで砂浜から上陸、なんてのは結構欲しい能力だと思うし

重機が使えるのと使えないのとでは復興の早さにはかなりの差が出るでしょ
933名無し三等兵:05/01/25 20:13:36 ID:???
やはり、ここはパラオに置くべきだろう>日本の緊急援助隊基地
934名無し三等兵:05/01/25 20:15:04 ID:???
>>933
気持ちはわかるが遠杉
935名無し三等兵:05/01/25 20:16:31 ID:???
スリランカがいい
936名無し三等兵:05/01/25 20:18:00 ID:???
マレーシアに基地借りて、海賊狩りをしるとか。
937名無し三等兵:05/01/25 20:24:59 ID:???
ナウルを丸ごと買い取ったら
いいじゃない
938名無し三等兵:05/01/25 20:27:08 ID:???
ここは夢見がちなインターネットですね。
939名無し三等兵:05/01/25 20:28:09 ID:???
海賊は海保の管轄です。
それより沖縄に護衛艦ください。
940名無し三等兵:05/01/25 20:30:07 ID:???
東南アジアに基地借りなくても、沖縄で十分といえば十分か。
941名無し三等兵:05/01/25 20:32:44 ID:???
沖縄が日本領だったらな
942名無し三等兵:05/01/25 20:34:00 ID:???
日帝による琉球、先島の軍事要塞化に、沖縄県民は断固反対します。
943名無し三等兵:05/01/25 20:35:58 ID:???
琉球、先島は歴史的にも、地理学的にも中国の固有の領土です。
小日本は東京にそんなに水爆落として欲しいですか?
944名無し三等兵:05/01/25 20:36:02 ID:???
沖縄は米帝の保護領だっけ?
まあ原住民の自治権と名目上の統治権は日本にあるが。
945名無し三等兵:05/01/25 20:36:50 ID:???
いえ、むしろ上海で細菌兵器を使用したいです。
946名無し三等兵:05/01/25 20:40:27 ID:???
947名無し三等兵:05/01/25 20:44:52 ID:???
>>946
カコイイ。通常の4倍か。
948名無し三等兵:05/01/25 20:49:06 ID:???
アジアでの海外基地ならなんといってもバンダルスリブガワン
(ブルネイ湾)です。連合艦隊ゆかりの停泊地でもあります。
名目は海賊警備。水上艦艇に加えてPC3x10機、それに基地
警備の陸自も1個大隊くらいあると(゚Д゚ )ウマー

949名無し三等兵:05/01/25 20:50:05 ID:???
第三艦隊の拠点タウイタウイか。いいかもな。
950名無し三等兵:05/01/25 21:07:44 ID:???
インドネシア軍のDUCK水陸両用車が活躍してる映像あったし、LCACは重宝するだろう
951名無し三等兵:05/01/25 21:09:03 ID:???
>DUCK
間違えた。
正しくはDUKW
952名無し三等兵:05/01/25 22:04:31 ID:???
>950
重宝しすぎて帰して貰えない罠
953名無し三等兵:05/01/25 22:11:06 ID:???
よみうり日曜の一面に、くにさきに乗り込む陸自隊員の写真が載ってるけど、
タラップに、途中が切れてわからんけど、
錨に星がついたマークとLSTって文字の入った横断幕がついてる。
これが海自のものだとしたら、国際的にはLSTと名乗ってるのかな?
954名無し三等兵:05/01/25 22:13:24 ID:???
LCACってMH−53Eと並んで海自の整備泣かせなんだが。

955名無し三等兵:05/01/25 22:15:03 ID:???
LST-4003がくにさきの識別番号でなかったっけ。

戦車揚陸艦?
956名無し三等兵:05/01/25 22:18:44 ID:???
>955
戦車揚陸能力のあるLanding Shipだから、別に変じゃないと思うよ。
957名無し三等兵:05/01/25 22:18:46 ID:???
戦車がつくかは分からんけど、揚陸艦の意味であることは間違いないだろ。
確か「史上最大の作戦(本)」でも「LST=前扉を開けてガパーと物資揚陸するヤシ」として出てきたような希ガス。
958957:05/01/25 22:19:45 ID:???
Landing Ship Transport?の略?
959名無し三等兵:05/01/25 22:21:32 ID:???
海自の英語版ページを見なされ
http://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/index_e.html

LST (Landing Ship Tank)
960名無し三等兵:05/01/25 22:22:53 ID:???
>>958
Tは、Tank
Landing Ship TankでLST.
Landing Shipだけで,揚陸艦とか輸送艦の意味があるです.
961957:05/01/25 22:24:03 ID:???
>>959
Thanks.
962957:05/01/25 22:25:10 ID:???
>>960
サンクスでつ。
963名無し三等兵:05/01/25 22:33:27 ID:???
Landing Platform Dock
Landing Platform Helicopter
Landing Helicopter Dock
964名無し三等兵:05/01/25 23:01:13 ID:???
災害支援はこちら側の計画ではなく、現地の要請に応えるのが基本。
応じてやればいいじゃないか。
そのくらいの能力はあるはずだ。
LCAC2隻にヘリは「くらま」搭載分合わせて8機。
フル稼働させれば相当な輸送力になる。
965名無し三等兵:05/01/25 23:10:20 ID:???
おおすみ型が、ようやく真の姿を見せたな
966名無し三等兵:05/01/25 23:40:28 ID:???
こういう運用も考えながら設計してたんだろうな。
まさか、チヌーク3機、ブラックホーク2機を運用できるとは思わなかった。
合計5機を運用すると決まったのは、政府が自衛隊派遣を決めてから数日以内だったよね。
もちろん、その後が長かったわけだが。

ってことは、その場しのぎで決めたわけじゃなく、あらかじめ考えてあった
ということだよね。

自衛隊も、かなり制限された環境の中で良くやるよね。
967名無し三等兵:05/01/25 23:54:09 ID:???
次の艦観式ではおおすみ型は陸自の車両ではなく、ヘリを搭載してくるかもな。
968名無し三等兵:05/01/26 00:04:47 ID:???
>>966
自衛隊も侮れないなw
969名無し三等兵:05/01/26 00:05:48 ID:???
誤解しがちだけど、H-60系というのは「大型ヘリ」ですからね (チヌークは「超大型ヘリ」)
小型がガゼル、OH-6クラス、中型がリンクス、ドーファン、UH-1クラス。
中型以下とは輸送力が違う。
970名無し三等兵:05/01/26 00:07:37 ID:???
>>966
今まで何度か災害派遣や邦人救出の訓練とかは、
おおすみ級に陸自ヘリを載せて合同で行ってきたわけだが、
その過程で、すでにこういう計画案は練り上げていたんだろうな。
数日で、海自と陸自が話し合って決められるような感じの話じゃないし。

机上の空論で数日で計画しても、現地にいって、無理でした、じゃ
話にならんしね。

しかも、ヘリ5機なんて明らかに無謀とも思える計画ww
やれるという自信がないとやらないだろう。
だから、すでにこういうことは今までの訓練を通して計画は作り上げてた
ってことだな。
971名無し三等兵:05/01/26 00:44:19 ID:???
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/topics/indonesia/img/122_01.gif

非常に見づらいが、
おそらくタラップの横断幕には、「LST 4003 KUNISAKI」と書いてある
んじゃないかな?
972名無し三等兵:05/01/26 00:49:19 ID:???
だれか、そろそろ次スレよろしく
建てれませんでした_| ̄|○
973名無し三等兵:05/01/26 00:51:53 ID:???
【戦車揚陸艦】おおすみ型輸送艦2隻目【輸送艦】
974名無し三等兵:05/01/26 01:23:07 ID:???
すまん、俺も気合入れて書き込んだら弾かれた_| ̄|○
津波被害の復興支援のためアチェ沖で活躍中の「おおすみ」を語るスレpart2です。

前スレ
おおすみについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105251815/

「おおすみ」は海上自衛隊の分類では輸送艦。欧米の分類では揚陸艦となります。
海上自衛隊の艦種区分でもLST (Landing Ship Tank)と分類されています。ヘリの
離発着は可能ですが、専用格納庫はなく整備機能もないためヘリ空母ではあり
ません。今回は応急措置としてヘリのローターを外して運んでいます。

■おおすみ
http://www.jda.go.jp/JMSDF/gallery/ships/#lst
http://www.ships-net.co.jp/detl/199808/osumij.html
http://www.ships-net.co.jp/detl/199808/indexj.html
http://www.tamiya.com/japan/products/31006shimokita/shimokita.htm
http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jmsdf/ships/lst4001-osumiclass/lst4001.html
http://homepage1.nifty.com/satouno/gunkan/oosumi/oosumi.htm
http://www.geocities.jp/disasterreliefoperation/tokubetu37.html

■おおすみ搭載エアクッション艇 LCAC (Landing Craft, Air Cushion)
http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jmsdf/ships/lcac/lcac.html

■おおすみ から運用されるヘリ(おおすみの固有装備ではない)
・UH60JA 汎用ヘリ (ブラックホークの陸自版)
http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/aviation/uh-60ja/uh60ja.html
・CH47J (チヌークの陸自版)
http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/aviation/ch-47j/ch47j.html
976名無し三等兵:05/01/26 01:59:29 ID:4v9k4D0W
新スレ立てました。

おおすみについて語るスレpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106672306/
977名無し三等兵:05/01/26 04:07:05 ID:???
乙です。
978名無し三等兵:05/01/26 07:25:55 ID:???
うんじゃうめたて開始
979名無し三等兵:05/01/26 10:43:58 ID:???
>>919
「強襲」揚陸艦なんて言ってるのは米英くらいだろ
いずれも後方支援率が65〜70%の超攻撃的編成の軍隊
先進国どころか中国よりも後方支援率の低い平和国家が命名する分けない
980名無し三等兵:05/01/26 19:07:26 ID:???
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   おおすみ級が7時のニュースに出ることなどない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
981名無し三等兵:05/01/26 19:38:58 ID:???
LSTなんだろ。全通甲板なんて生意気なんだよ。
982名無し三等兵:05/01/26 21:29:25 ID:???
>>981
出来るだけ少ない排水量で出来るだけ大きい船を、という矛盾に精一杯対応した結果なんだから。

佐世保に居る、ワスプ級「強襲揚陸VTOL母艦」とは一緒にするな。
983USS Virginia SSN774:05/01/26 21:37:12 ID:???
>>982
できるだけ少ない予算で、というのが実は一番大きかったり。
984名無し三等兵:05/01/26 22:17:28 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、CH-47JAはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | くにさきを映せっ! くにさきの勇姿をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
985名無し三等兵:05/01/26 22:18:27 ID:???
ところでくにさきって何処?
986名無し三等兵:05/01/26 22:19:16 ID:???
>>985
九州、大分県
987名無し三等兵
>986
thx