最強の兵器それは隕石 惑星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
核兵器がいくら破壊力があると言っても隕石や惑星の落下時の破壊力にはかなわない
月の半分の質量もあれば世界を廃墟にする事も可能
氷河期を引き起こし恐竜を絶滅させた小惑星はかなーり小さい
小型の小惑星であれ程の攻撃力を持つ訳だ月の半分なら
間違いなく敵国を崩壊に追い込める しかも放射能は出ない
とても環境に易しい
2名無し三等兵:04/11/29 02:24:15 ID:???
自営業閣下代行
3名無し三等兵:04/11/29 02:33:19 ID:???
となると、死神博士が最強ということか?
4名無し三等兵:04/11/29 03:16:50 ID:???
一応放射線でるよ。
大量のEMPも。
5名無し三等兵:04/11/29 08:09:36 ID:???
月の半分もの質量が落下してきたら敵国どころか
地球そのものが砕けかねませんが?
6名無し三等兵:04/11/29 10:35:05 ID:???
>>5
近づくだけで、地核という薄皮は滅茶苦茶になりますな。
薄皮の上に乗っかってるもっとちっちゃいものも大変なことに‥
7名無し三等兵:04/11/29 18:03:30 ID:A8DhIYdF
8名無し三等兵:04/11/29 18:05:03 ID:???
ビッグバンは?
9名無し三等兵:04/11/29 18:07:59 ID:???
>>1
冷戦時代になぜそんな兵器が登場しなかったか。
不可能なんだろうな。
10名無し三等兵:04/11/29 18:12:40 ID:???
シューメーカーレビー級だと広島型原爆の4億倍に相当する破壊力らしいね。
11名無し三等兵:04/11/29 18:25:02 ID:???
>>10
マジで!?すげーーーーー
12名無し三等兵:04/11/29 19:18:44 ID:???
>>9
小惑星のサイズにもよるけど、スペースシャトルのスラスターを数10個付ければ移動は可能
地球の引力圏まで運べば後は勝ってに落ちて行くので案外楽だったりする
しかしコントロールは大変難しいので実用にいたっていないだけ
逆に宇宙に人間が住む時代に成って宇宙移民者VS地球住民の戦争になれば
構わず落とすかも・・・・
13名無し三等兵:04/11/29 19:25:53 ID:???
そこでソーラレイですよ。
14名無し三等兵:04/11/29 19:28:21 ID:???
あれは確か10年前の夏。
当時天文ファンが全国から集まって衝突する瞬間を待っていた。
そしてシューメーカーレヴィーが木星に衝突するや巨大なキノコ雲があがるのが鮮明に映し出され周囲はどよめいた。
1億5千万キロも離れた地球から観測できたほどだからさぞ凄まじかっただろう。
15名無し三等兵:04/11/29 19:29:09 ID:???
ストーンヘンジで粉砕。
16名無し三等兵:04/11/29 19:32:32 ID:???
人類にはストーンヘンジとソーラレイという最終兵器があるのか。
17名無し三等兵:04/11/29 20:56:12 ID:???
>>12
マジレスすれば、衝突以前にシューメーカーレヴィーみたく分裂する可能性が高い。
まあ、地球及び地球軌道上の全てが壊滅する可能性大。

もしも分裂しないぐらい大きなもん持ってきた場合、地球の軌道が滅茶苦茶に変わってヤハーリ壊滅。
最低地球から、本来は銀英伝とかアーヴみたいに太陽系から脱出しないとダメポ
18名無し三等兵:04/11/29 23:35:58 ID:???
「スプリガンMk-2を軍事的に絞殺するスレ」はここですか?
19名無し三等兵:04/11/30 02:05:13 ID:???
地球の引力では分裂は厳しいでしょうな

>>14
きのこ雲見えたっけ?閃光が確認されただけだったような・・・・
記憶あいまいスマソ
20名無し三等兵:04/11/30 07:43:30 ID:???
>>19
ハッブルが撮影した写真の中に、木星の地平線の向こうから立ち上る巨大キノコ雲(の上部)が写っている写真が
複数あったよ
21名無し三等兵:04/12/01 16:00:02 ID:???
地球から宇宙へ出る時は耐熱問題をあまり意識されてないのに
戻る時は意識しないといけないの?
22名無し三等兵:04/12/01 16:07:28 ID:???
速度が違う
23名無し三等兵:04/12/01 16:09:45 ID:???
変に意識するから駄目なんだよ、素直に引力に身を委ねりゃいい
24名無し三等兵:04/12/01 16:10:05 ID:???
1940年代に書かれた名作「レンズマン・シリーズ」には誘導惑星という兵器があってのう。
敵惑星に上下から惑星をぶつけて押し潰したものぢゃよ。
25名無し三等兵:04/12/01 16:17:43 ID:???
>>21
ロケット推進で無理やり重力圏外に出るのと
重力任せに落下する事の違い
26名無し三等兵:04/12/01 17:33:35 ID:???
>>1おまいはそこからどうやって生き残るつもりなのかと子一時間
27名無し三等兵:04/12/02 10:40:19 ID:???
馬鹿が沸いてるな。
>12
>小惑星のサイズにもよるけど、スペースシャトルのスラスターを数10個付ければ移動は可能
スラスター?ブースターじゃなくて?姿勢変更用のちょび噴射で?計算おかしいんじゃないか?
で、ブースターだとしてもへのつっぱりです。せいぜい百トンの物体を秒速数kmの速度増分しか
あたえられない程度のロケットで軌道変更だなんてちゃんちゃらおかしいぜ。

>地球の引力圏まで運べば後は勝ってに落ちて行くので案外楽だったりする
引力圏?なんすかそれは?太陽系のレベルでみればそんなもんは存在しません。
惑星間航行に「引力圏」だなんて概念はないです。

>しかしコントロールは大変難しいので実用にいたっていないだけ
妄想もいい加減にしてください。

>17
>マジレスすれば、衝突以前にシューメーカーレヴィーみたく分裂する可能性が高い。
おまいはロッシュ限界も知らんのか?


>もしも分裂しないぐらい大きなもん持ってきた場合、地球の軌道が滅茶苦茶に変わってヤハーリ壊滅。

小惑星程度で地球の軌道がめちゃくちゃになんかなるもんかい。
最大の小惑星でさえ直径1000kmないんだぜ?質量違いすぎ。
28名無し三等兵:04/12/02 10:41:12 ID:???
>14
へー。地球木星間ってたった1.5億キロしかないんだー。
ライブ中継もやってたんだー。へー。
29名無し三等兵:04/12/03 09:08:16 ID:???
つまり隕石落しをピンポイントで出来りゃ最強ってこった
30名無し三等兵
そこでメガリs(ry