陸大学生 小学生兵棋演習どちらが強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
戦前の陸大学生 小学生 兵棋演習やらせたらどちらが強い?
一方は泣く子供を奥さんが必死であやす中、青鉛筆、赤鉛筆と地図に線を書きながら
戦術の宿題に没頭する陸軍大学校の学生、一方はジュースとお菓子を食べながら大戦略をして遊ぶ
小学生どちらが強いかな?
2名無し三等兵:04/09/14 23:45:23 ID:???
阻止
3名無し三等兵:04/09/14 23:45:28 ID:???
自営業阻止!!
4名無し三等兵:04/09/14 23:45:41 ID:???
削除依頼行きでいいだろ。
5:04/09/14 23:47:00 ID:???
勝ったなw
6名無し三等兵:04/09/14 23:47:18 ID:???
ひょっとして秒数表示は 自営業阻止 のためにあるのか?
7名無し三等兵:04/09/14 23:49:21 ID:k1su1vrw
一方は必死の思いで陸軍大学校の学生になり、一方は大戦略で図上演習の腕を磨く
小学生どちらが強いかかなり素朴な疑問なんですよね
8名無し三等兵:04/09/15 00:17:46 ID:???
大戦略で勝負したら現代の小学生に決まってるだろ。
兵棋演習させたら戦前の学生に決まってる。要は慣れの
問題だからな。
9名無し三等兵:04/09/15 00:23:47 ID:???
つーか普通の小学生と普通の大学生なら、
大抵の頭使うゲームなら何やらせても大学生が勝つんでわ…
10名無し三等兵:04/09/15 01:02:20 ID:???
小学生の将棋名人とかに普通の大学生はまず勝てないじゃない?
大戦略のすごくうまい現代小学生と、兵棋演習の成績がとてもよい
戦前大学生がそれぞれ得意な分野で戦ったら年齢は関係なく
勝敗はあきらかでしょう。
11名無し三等兵:04/09/15 01:05:43 ID:???
将棋と大戦略を同列に扱うのはさすがに
12名無し三等兵:04/09/15 01:23:34 ID:???
本物の軍隊が使う実用的な戦術を駆使するには豊富な戦史理解とか
戦理や戦術原則、編成、装備などに関する専門的な知識が必要で、
囲碁将棋や大戦略みたいなゲームをいくらやり込んだところで
何の役にも立たない。
13名無し三等兵:04/09/15 02:47:20 ID:???
>1
クソスレ立てるんじゃねえ。回線切って首吊れ。
14名無し三等兵:04/09/15 03:46:55 ID:VKq3A+Sh
12さん 本物の軍隊を動員して運用する場合はその言葉は当てはまります。しかし
大戦略や戦前の陸軍大学校や士官学校、各種学校で使用された兵棋演習、図上演習で使用されたものは
今の大戦略以下のレベルのものです。それを考慮すると戦前の固定観念に囚われた戦前の学生、戦後の
子供はどう違ってくるのか なのでしょう。海軍のミッドウエー海戦の兵棋演習の話をご存知ですか?
航空母艦3隻が沈んだ筈なのに、今の判定は無しといって 3隻が復活してしまうんですよ。
この程度のレベルなんですよ。戦前でさえ。
15名無し三等兵:04/09/15 03:49:24 ID:???
疲労と士気と天候が入ってない時点でかなりヤバめだな
16名無し三等兵:04/09/15 03:52:00 ID:7WRxXUn8
>>14
343空の某司令官が文句言って
図上演習で「米軍航空操縦士の技量は低いとか」云たらかんたら
文句言ったそうですな
17名無し三等兵:04/09/15 03:55:23 ID:???
>>14
アドバンスド大戦略で野砲が味方を誤射したらリセットしてやりなおしたよ。

>>15
最新の大戦略には入ってるのかな?最近遊んでないからよくわからん。
天候は今までもあったけど。
18名無し三等兵:04/09/15 03:56:41 ID:VKq3A+Sh
図上演習をしていれば簡単なのだろうが1個師団、1個大隊を動員して運用するのは
凄まじく大変なことは分かっているのかな。これは明治の陸軍大学校生徒がメッケルに注意されたことがあるんだけど
砲35門を運用するのが難しい地形で、容易に山岳の上に上げる計画を立てることなど慎むべきだ。と言われたエピソードがあります。
物事を容易に軽視する傾向って今の官僚にも言えることなのではないでしょうか。
1個大隊を運用するのにも綿密な兵站の計画を立てて、補給を滞りなく行うことが大切なんだよね。ナポレオンの言葉に兵隊は胃袋で行軍するという
名言があるくらいなのですから。今の官僚に言えることは楽観的に物事を考えないで現実を直視しないという為政者にあるまじき行為をしている点だろう。
それが戦前の官僚、軍人にも言える。
19名無し三等兵:04/09/15 03:58:47 ID:VKq3A+Sh
14 はっきし言って戦前のレベルなんてその程度なんですよ。

17 今でも天候、気象の影響ありますよ。しかも朝 昼 夜 時刻まで影響してくる。
20名無し三等兵:04/09/15 04:37:07 ID:???
>>18 ちなみにナポレオンが強かった理由は兵站を現地調達に頼り、
補給線を確保する前に次の陣地に攻め込む電撃戦を行ったから、とも言われている。
21名無し三等兵:04/09/15 08:04:32 ID:aA2iMtiN
20 軍需物資の現地調達に頼るのは、兵員の機動が迅速であるのが利点なのだが、
軍需物資を敵に渡さないために焦土作戦を展開されたら、軍需物資の鹵獲が困難になる。
ナポレオンのロシア侵攻がいい例だろうね。
22名無し三等兵:04/09/15 15:52:43 ID:+FBtKvN1
陸軍大学校の教育と弊害について語りませんか?
23名無し三等兵:04/09/15 16:42:37 ID:???
じゃあ22はスルーしてっと
24名無し三等兵:04/09/15 16:50:40 ID:+FBtKvN1
ドイツ軍もそうなんだが、東部戦線でソ連軍相手に苦戦したのは、相手の兵員の数、
装甲兵力の差と言うより、凄まじい寒波でドイツ軍の稼動可能な兵力が低下したと言う点、
ワルシャワで軍需物資が滞貨してしまい、前線に行き渡らなかった点も大きいのだと思います。
25名無し三等兵:04/09/15 17:00:24 ID:???
要するに>>1の言いたいことをまとめると、
「(おまいらは知らないだろうが)戦前の陸大生はクソ。現代の大戦略やってる小学生の方が上(当然漏れ様はさらに上)」
ってことでつか???
26名無し三等兵:04/09/15 17:18:30 ID:D6UvJ/m8
25 そんな気がします 実際にそうだと思います。
27名無し三等兵:04/09/15 18:28:45 ID:???
歩兵で戦闘機を囲って燃料切れにできる大戦略はガチ
28名無し三等兵:04/09/15 19:58:13 ID:Q9xuxhRV
少なくとも宇垣纏より小学生のほうが上だな
29名無し三等兵:04/09/15 23:50:02 ID:???
大戦略なんざただのゲームじゃんw
それもバカゲーの部類に入るなw
30名無し三等兵
大戦略作ってるゲームデザイナーなんてまともな戦術知識のないただの軍オタだろ。
あんな子供騙しでなくて、CGS卒の幹部自衛官とか陸大卒の元旧軍将校とかに
監修させて実際の兵棋演習に近いもっとリアルな戦術級陸戦ゲームを作ってほしい。。。