【JASDF】支援戦闘機総合スレッド【FS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無し三等兵
調達中止でもロッキードマーティンは鼻息荒い。

F-2 Super Kai

THE MULTIROLE FIGHTER FOR JAPAN
277名無し三等兵:04/10/07 16:11:08 ID:???
ゲルが退任したので、大急ぎで大綱を書き直し中です。
278名無し三等兵:04/10/10 16:10:34 ID:???
F-2スーパー改きぼんぬ
279名無し三等兵:04/10/12 01:54:16 ID:???
280名無し三等兵:04/10/12 02:07:01 ID:???
>>279 下の画像のちょっと奥に、JSFに似ているけど
幅が広くて双発っぽい機体がある
281名無し三等兵:04/10/12 02:17:49 ID:???
>>279
これ何?コラか何か?
マジモンならうれしいかも。
282名無し三等兵:04/10/12 02:19:04 ID:???
コラも何も、普通にCGだろ
283名無し三等兵:04/10/12 02:27:55 ID:???
>>280 普通にF-35だと思うよ。
284名無し三等兵:04/10/12 02:31:07 ID:???
>>279
何これ、例のコンフォーマルタンクの売り込み?
こんなことしなくてもF-2は航続距離は充分確保してるんじゃないか?
285名無し三等兵:04/10/12 02:53:36 ID:???
>>284
いやいや、あれはAIM9XとAMRAAMの売り込みでは?
286名無し三等兵:04/10/12 08:13:11 ID:???
…CFTつければAAMを10発搭載出来そう…
287名無し三等兵:04/10/12 08:58:59 ID:???
平壌爆撃するにはCFTは必要じゃないか?
288名無し三等兵:04/10/12 10:12:57 ID:???
>>285
ほんとだ、つけてるAAMがAIM-9XとAIM-120だ……。
289名無し三等兵:04/10/12 13:20:46 ID:???
>>284
CFT付ければハードポイントすべて活用できますよって提案なのかも。
ついでにAAMもレーダーもアビオニクスもアメリカン仕様にしませんか?って感じで。
290名無し三等兵:04/10/13 01:18:55 ID:???
 F-2には、エンジンをF-16block60に搭載されてるF110-GE-132に換装するというパワーうpの手段が残っている。
 現行でもF-2の航空機としてのスペックはblock60に近い水準を実現している。この上エンジン換装が上手くいったなら…。
 まだまだ夢はある。
 
 F/A-22はコスト面の重荷で失速寸前。F-35計画の見通しも不透明。スパホは元機体の出来の悪さを克服しきれてない。
グリペソはしょせん安物だし中身はメリケソ製。ラファールの出来もイマイチ。タイフーンなんぞ能力も値段も躓きっぷりもF-2とドッコイドッコイ。
ロシアのアビオは二流三流、万年金欠病で新型機開発もストップ状態。
 F-2が失敗作で日本の航空産業がダメダメだというなら、世界の最新鋭機も航空産業もみんなダメダメだ。
 まだまだF-2は終わらない。
291名無し三等兵:04/10/13 01:27:58 ID:???
>>290
パワーだけむやみに上げたら、また主翼の複合材がパリッっていくんじゃないか?
292名無し三等兵:04/10/13 01:29:33 ID:???
強度問題は解決済みでは
293名無し三等兵:04/10/13 01:56:26 ID:???
F-2スーパー改かっこいいね
294名無し三等兵:04/10/13 02:29:46 ID:???
このF2・ミツビシには『夢』がある!