安価で大量配備可能で、大型ヘリやC130輸送機での輸送も出来て空挺部隊の支援も出来る。
武装も適度に強力で敵装甲車輛に対し側面からの有効撃を与える事が出来、速度・機動性も現用戦車並み。
そんな新世代軽装甲車(戦車)を妄想するスレです。
※よいこの注意点
・対戦車戦闘は諦めましょう
・兵員輸送能力も切り捨てましょう
・煽られても泣かない
前スレ
【陸自】新世代軽戦車を妄想するスレ 2dめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1089912079/ 【陸自】新世代軽戦車を妄想するスレ
-不明-
安価で大量配備可能で、大型ヘリやC130輸送機での輸送も出来て空挺部隊の支援も出来る。
武装も適度に強力で敵装甲車輛に対し側面からの有効撃を与える事が出来、速度・機動性も現用戦車並み。
そんな新世代軽装甲車(戦車)を妄想するスレです。
※よいこの注意点
・対戦車戦闘は諦めましょう
・兵員輸送能力も切り捨てましょう
・煽られても泣かない
前スレ
【陸自】新世代軽戦車を妄想するスレ 2dめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1089912079/ 【陸自】新世代軽戦車を妄想するスレ
-不明-
∧_∧
<丶`ー´>
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /
◎ ◎ ◎ ◎
チョン太朗【TYONTAURO】
在日朝鮮人三世で、カクカクしたデザインの台車(8輪)に載っている。
最下等宣撫工作員見習いであり、きたるべき統一朝鮮軍の日本侵攻に備えて
自衛隊の弱体化および日本人の戦意喪失をめざして工作活動を行なうが
なかなか成功しない。
ファビョることもあるが、不貞腐れることの方が多い
またクソスレが立ったか
1乙!
鋼板装甲ではなく、軽量な複合装甲なら多少は重量軽減に効果があると思われ(正面装甲のみ
更に、複合装甲だったら、対30mm機関砲でも何とかなるんではないかと。
また、スタック対策に薄い装甲板で出来た渡板を装備するってどうよ?
普段はシュルツェンよろしく成型炸薬弾対策に車体に取り付けて。
素人の漏れがふと思ったんだけどさー、
最近のカメラに搭載されてる手ブレ補正機構って
戦車砲のブレ補正にも応用できそうじゃね?
荒地疾走中の射撃で命中率うp!とか。
つかもう使われてたりする?
>>11 照準機の安定化は、随分と前から行われているんだが・・・・・・
原理的に一緒かどうかは知らないけれどね。
>>10 たろちんが昔おんなじようなことかいてて叩かれてたような。
複合装甲に何使うかにもよるだろうけど、(実装できたとして)軽量と引き換えに
加工コストがかさむような。
厚さ数センチの複合装甲か?
∧_∧
<丶`∀´> チョッパリには空気装甲で充分だ。
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /
◎ ◎ ◎ ◎
40_ボフォース砲なら装甲車両からヘリにも対応できそうだけど、
装填手が必要になるから無理か?
車体はM114の焼き直しで良さそうだけど・・・
>>15 装填手必要か?
ボフォースだぞ?
対空機関砲だぞ?
しかも40mmだぞ?
>15-16
大昔、クリップ給弾式の頃は、装填手が要った。
現在はリンクベルトで給弾するから、装填手は要らない。
>チョン太朗【TYONTAURO】
>在日朝鮮人三世
∧_∧
<丶`ー´>
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /
◎ ◎ ◎ ◎
妄想が甚だしく、我が強くて聞き分けがない、その癖、依存心が高い、
自分に不都合なら、論理的な推測でも明白な事実でもスルー・・・
確かに、鮮人の特徴と一致する。
では、次からタロチョソと呼んでやろう w
∧_∧
<丶`ー´>
罪チョソ=本家アイム・ザパニーズ
∧_∧
<丶`ー´>
タロ式珍甲車が、重さ12d幅2.5bで再登場するに、50元
/^\
<丶`∀´> <漏れは、ザラブ星人。チョッパリの兄になるため、住んでやってる。
∧_∧
<丶`∀´> < すべてのチョッパリ戦車を撃破出来る105mm石包 搭載
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /
◎ ◎ ◎ ◎
チョン太朗【CYONTAURO】
在日朝鮮人三世で、カクカクしたデザインの台車(8輪)に載っている。
最下等宣撫工作員見習いであり、きたるべき統一朝鮮軍の日本侵攻に備えて
自衛隊の弱体化および日本人の戦意喪失をめざして工作活動を行なうが
なかなか成功しない。
ファビョることもあるが、不貞腐れることの方が多い
なんか、キチガイが約一名いますね(w
>>10 >シュルツェン
実用性を考えれば、重くても40kg
装甲板なんて無理
せいぜい、アルミ合金製になるでしょ。
でも板切れ一枚でRPGを防げるんだよな・・・
1〜2cmの複合装甲マダー?
>>23 木違いというより板違い、恨狂板に逝けと。
>>24 >シュルツェン
その現代版が(ヒュンダイ版ではない w)、ストライカーの鳥籠。
アルミの一枚板より軽量化や視界で優れるけれども、効果の程は・・・・
>>26 RPGはタンデム弾頭やトップ・アタックではないので、
対ゲリコマやPKOに限れば相応の意味があるかと。
あれ、RPGにもタンディム弾頭タイプって開発されてなかったっけか?
つか、中国すら相手じゃなくて、PKO用になったのか…仕様変わり杉
>28
喰いつき方が、釣りっぽくて厨っぽい。
>RPGにもタンディム弾頭タイプって開発されてなかったっけか?
少なくとも、型式名をageる可きでは?
加えて、半角/全角、小文字/大文字を統一しないと、文として見苦しい。
>仕様変わり杉
って、何時から仕様の話になった?、何の仕様なのかも不明なんだが。
>>31 ( ´_ゝ`)フーン
任務も適当、仕様も不明な妄想か。
チラシの裏にでも書いておけ(AA略
訂正
>、小文字/大文字<を削除。
んなことより早く出せ!、新タロ式珍甲車 w
安価で大量配備可能で、大型ヘリやC130輸送機での輸送も出来て空挺部隊の支援も出来る。
武装も適度に強力で敵装甲車輛に対し側面からの有効撃を与える事が出来、速度・機動性も現用戦車並み。
そんな新世代軽装甲車(戦車)を妄想するスレです。
※よいこの注意点
・対戦車戦闘は諦めましょう
・兵員輸送能力も切り捨てましょう
・煽られても泣かない
前スレ
【陸自】新世代軽戦車を妄想するスレ 2dめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1089912079/ 【陸自】新世代軽戦車を妄想するスレ
-不明-
>32
半端に煽るか?w
>任務も適当、仕様も不明
と煽るなら、その前に任務や仕様に話題を振ってからにしろ。
ところで、宿題は済んだのか?
通ってる学校には、後期の補習はないのか?w
>>35 半端に煽られるような妄想ってことだろ?
自ら語らずに、半端な煽りで答えてどうする?
つか、まだ軽戦車なんて妄想に浸っているのか?仕事汁。
>1 >武装も適度に強力で敵装甲車輛に対し側面からの有効撃を与える事が出来
誰が立てたんだか、この糞スレ・・・・
敵装甲車輛つってもピンキリで、薄い香具師なら側面をCal.50で楽々抜ける。
せめて「敵装甲車輛」ではなくて、「MBTを除く全てのAFVの装甲を貫通できる」とする可き。
(´ー`)。o0(こんどはスレの
>>1に文句か…)
>36
妄想って何だ?
お前が煽ってきただけで、こちらは新スレで未だ語る程の書き込みをしていないが何か?w
因みに、タロ狆と異なり、軽戦車に幻想は抱いていない。
それは前スレを読んでいれば判るはず。
タロ狆を見たら叩くのが習慣になってるから、ここを覗いているだけ w
>>39 わりい、どの辺がどう煽りか、リンクひいて書いてくれ。
特に「お前が煽ってきただけ」のあたり。
>38
>1をコピペって、話題を振った所存の馬鹿が居るからさ。困ったもんだ w
>40
>28 >32
厨に対するマナーとして、リンクは引かない方針なんでね w
>>26-27の流れは脳内削除で、厨呼ばわりか。
まあ、おめでたいな。
>43
おめでたい」ところで、お前が厨でないことを示すために、
お前の卓見を開陳していただけまいか。もし、そういうものがあるのなら。
でもって、厨を叩くトホホな悦びを皆に提供してくれ w
>>44 卓見?
何を言い出しているんだ喪前。示しても脳内削除するんじゃないの?
>>43への回答が、
>>44になっちゃうんだもんな(w
>43
>>26は、タロ叩きだろ。もちろん俺ではない。
>>27は、
>>24のシュルツェンに対する疑義だろ。
もちろん、それ自体を煽りとは見倣されない。
それらを「脳内削除」と?、そういうノリが煽りなんだよ。
>>46 はあ?
>>26 RPGはタンデム弾頭やトップ・アタックではないので、
対ゲリコマやPKOに限れば相応の意味があるかと。
28 名無し三等兵 sage 04/08/27 03:07 ID:???
あれ、RPGにもタンディム弾頭タイプって開発されてなかったっけか?
つか、中国すら相手じゃなくて、PKO用になったのか…仕様変わり杉
29 名無し三等兵 sage 04/08/27 03:12 ID:???
>28
喰いつき方が、釣りっぽくて厨っぽい
こう貼っとこうか。
で?喪まいは煽りでない、とあくまで言い張るのか(w
こりゃまたおめでたい。
なんだ基地外か!
>43のレスは、>44+>46
(タイム・スタンプ参照)
お前は、ひょっとして早ろu
>>48 それを煽りで無いと言い張るのかよ(w
まったく、どうして罵倒で自己紹介するのか(w
>47
はぁ?
>>31は脳内削除か?w
付ける薬がない、死ななきゃ治らないってのはコレだな w
>49
厨を叩くトホホな悦び
>>51 何だかつまらない事に喜びを抱いているなあ(w
それは、あおりじゃない事になっているんだ(w
54 :
名無し三等兵:04/08/27 04:19 ID:9am3sNWk
どうでも良いが、荒れてるな。
論議は他でやってくれ。
>>52 少なくとも型式名をageれば、説得力が出ると教えてやったのに、分からなかったか?w
まずは、
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/rpg-7.pdf を読め。
タンデム弾頭はERAや鳥籠の対策だが、RPGにそれを採用しても元々乏しい命中率が向上しない。
RPGなど無誘導の歩兵携行ATWには、やはり戦術価値の限界ないし使用状況の制限がある。
また一方で、ジャベリンなど携行式ATGWにもトップ・アタックが普及しつつある。
それらは、装甲の改善で防ぐことも無視して良い訳ではないが、むしろ積極的に火力で制圧する
方向の対策が現実的。
>>56 だから?
非輸送用途装甲車両が、歩兵の携帯火器に対して脆弱なことをフォローできると?
そもそも、RPGなんて歩兵の携帯対戦車火器に過ぎない。
高機能なミサイルと比較するのは構わないが、だからといって、軽戦車なるものの防御想定から外して良いものでもあるまい?
つか、要するにPG-7VRにも、ATGMにも脆弱ってことは、
>>56から明らかになるわけだ。
>>53 ま、煽られて煽り返すは大人気ないって充分承知なんだが、
議論らしい議論に引き込むための端歩突き、小競り合いみたいなもの。
一行レスじゃツマらんから、二行三行と長く書くように仕向けるの方法の一つ。
で、Allsの顰蹙も省みずに煽り返すと w
>>58 判ってるって。
互いにぐぐる程度の痴能があって、たろちんほど禿しい妄想家でないとも判った事だし(w
ごめん、もう寝るわ。
モヤスミ〜
lノシ
>>57 MBTを除く、ほとんどのAFVが対装甲火器の命中に対して脆弱であることは、謂ば常識の範疇。
FASの解説中にあるRPGの初弾命中率を読んだか?
つまり、ある程度離れれば初弾が逸れる確率が高い。
そこで、なる可く遠距離からRPGの射手(と即座に特定できる訳でもなかろうが)を発見し、
火力で制圧するという対策がとれる。
むしろトップ・アタック&タンデム弾頭の歩兵携行ATMの対策が難しいと、指摘している。
今後の方向としては、携行式対装甲火器は上述した携行ATMと汎用性のある無誘導の携行
ATWとに分化し、それらが併行して装備される方向性が明確になって行くだろう。
>トップ・アタック&タンデム弾頭の歩兵携行ATM
付け加えると、撃ち放し式だからねー
火力で制圧できても、相討ちになっちゃAFV側が損
MBT改造の重IFVでなくっちゃ安全が保証できない
といっても、そこまで予算かけられるかあ?
つーのが厄介なんでそ
結局、高価なだけで性能が中途半端な軽戦車なんざ不要ってことは、
妄想垂れ流しのアホにもわかってることだ。
特に痛いのは装甲防御力で、歩兵が携行できる対戦車兵器に対して
脆弱なだけではなく、技術的な突っ込みに全く対応出来ない点にある。
その対策として対手へのレッテル張りなど人格攻撃を行なっているが、
効果は自己満足とスレを無駄に伸ばすにとどまる。
>>63 全てに同意。ただし、それを言っちゃあ・・・w
ま、ここは一つ大人のお遊びとして、条件を定めて現実性に則って妄想を弄ぶと。
ついでだが無誘導の携行ATWは、@対装甲を重視してタンデム弾頭化を図るか?、
A汎用性というか榴弾効果を重視して円錐形の窪みを小さく浅くして行くか?、
B使い捨て型を諦めてタンデム弾頭とHEAT-MP弾頭を選択して装填する式にするか?
悩みどころが多いと思うな。
対戦車火器に正面もって耐えようなんつう発想がおかしい
むしろ小型高機動なぶん第二世代MBTの類より格段に回避率があがってるくらい
じゃあ、高機動車で良いんですな(お
それなら、高機動車に自動中迫載せて(←流行に弱いミーハー
>タンデム弾頭&トップ・アタック
やぱーり、ERAもタンデムにして、屋根まで敷きつめるか
それと、ERA自体の指向性を高めて、周りのとばっちり減らすか
殺傷半径350mとかの、現代榴弾砲の破片に耐えられない軽装甲<この部分<MBT並
結局この部分に落ち着くわけだが。
主砲はラーデン30mmと直射も出来る120mm迫撃砲とではどっちがいい?
>>65 RPGから逃げれば良いだけじゃないのに…
ミサイルの誘導精度、追従性、飛翔速度も上がっているんだが…
>>69 歩兵直協支援つっても、点目標の撃破と面の制圧の二つある。
30mm砲で無理なくバーストできる車格なら、120mm迫だって載るとは思うが、
120mm迫だと直射の命中精度が劣るから、点目標狙って即撃破を期待できないのでは?
点目標の撃破を30mm砲に任せ、120mm迫は面の制圧に当てる方が利口と思われ。
むしろ、40mm機関砲キボーン。
プログラマブル信管つけた弾をバーストして、空中炸裂させたら、
ソフトスキンに効果絶大だろ!
で、点目標からはミサイルで撃破されるのか?
>>73 レーザー警報機と連動するスモーク・ディスチャージャーのセットが、
今後のデフォになるのでは?
ATMに狙われた車両は煙幕はって回避運動、狙われてない車両が車載火器で反撃、
ATMの射手や発射母体を制圧するつぅ戦術が採れると思われ。
>>74 レーザといえば最近は歩兵もレーザサイトを使っていると思われる。
それに、使用する誘導手段はレーザだけではないし。
>誘導手段はレーザだけではないし。
測距手段は、現在じゃ大半がレーザーだからな。
射程が2キロを超えるATMだったら、例外なくレーザー使ってる。
だが、撃ち放し式で射程1−1.5キロのATMだと、
的が射程内にあるかないかが目測でも判断できるし、
IRイメージングならレーザーでロックオンしなくていい。
ATMが隠れていそうな場所に、予め擲弾や迫撃砲を撃ち込んでおくか・・
>>74-76 ミサイルの後方焔を感知して、その接近と飛来する方向を検知する警報装置がなかったっけ?
>>77 AFV用があるのかどうかは知らないが、ありそうな機械ではあるなあ。
もっとも、反応するのは発砲炎、銃口炎を峻別できるのかどうかもわからないが。
79 :
78:04/08/27 17:02 ID:???
>>78 ぐはあ、日本語が不自由なことになっています。
2行目
もっとも、後方焔だけでなく、発砲炎、銃口炎にも反応するだろう。それらを峻別できるかどうかもわからないが。
発砲炎、銃口炎、無反動砲の後方炎は、断続するし動かない。
最大の熱源の太陽も、ちょこまかとは(w)動かない。
ミサイルやロケット弾の後方炎は、目標にされている車輌からは、
緩やかに上下しながら強さを増していく赤外線の発生源に見えるはず。
銃砲のそれは、連射していてもチカチカ点滅する熱源だから、区別が利くと思われ。
>>80 そりゃ、遠方から監視すればそうだろうけれど、飛来するミサイルの後方焔と、銃口炎の峻別だよ。
緩やかと言えるのかなあ。
ミサイルの後方焔は連続してるからね、そこが違う。
でも、曳光弾を誤認してしまう可能性はあるなあ。
見かけの上下動の変移率ででも区別させるか?
>ミサイルの後方焔と、銃口炎の峻別
>曳光弾を誤認
光の成分つか波長の分析が、それらの類別に使えるでそ
>>82 狙われていない観測者からすれば、連続しているように見えるかもしれないが、
狙われている観測者には、ミサイル自身が後方焔をマスクするんじゃない?
どのように検知されるかまでは、明言できないけど。
もちろん、無効とも言わないし。
ただ、相手の発砲チャンスは一度ではない。複数のミサイルが、別々のタイミングで飛んでくるだろうし。
敵に近接すれば、こんどは携帯ロケット弾が無誘導でも撃たれるだろうし。
軽戦車の防御力不足を補完できそうにない、と言いたいんだけど。
>>741 要するに両方いるような言い方だけど、
メルカバみたいにしろという事か?
60mm迫撃砲を砲塔内に簡単に収めれるかが問題だ
86 :
82:04/08/27 17:29 ID:???
距離的に厳しいというより、時間的に厳しい。
センサーが捉えたデータを解析して、間に合う時間内に警報を出す、
処理速度の高さに難度があると思われ。
それを可能にするマイクロチップやソフトが開発の山場では?
>軽戦車の防御力不足を補完できそうにない
軽戦車が被弾に脆弱なのは判りきった話で、どうしようもない。
無誘導の対戦車ロケットは、当たりが良くないからリスクは低い。
しかし、対戦車ミサイルをどうするかという問題は、軽戦車に限らない。
軽戦車に限らず、警報装置と欺瞞装置のスーツを小型化して、
AFV全般に普及させなきゃならんのでは?つうこと。
>>87 結局、防御の総合力が問われてしまうわけで、軽戦車の不利さが目立つんだが…
>>85 別の車両に搭載すればいい。
てか、直射可能な迫を搭載する車両は、強固な陣地の破砕用。
自走迫を直射/曲射両用にするにしても、その主任務は面の制圧。
やはり、歩兵直協の主力は機関砲を搭載する車両。
イスラエル戦車の60ミリ迫は短砲身の超小型で、
その用途は40ミリ自動擲弾発射機と被るし、
MBTの大きさがあったから積めた。
小さな軽戦車に何種類も火器を積むのは無理で無駄。
>>88 軽戦車をマンセーするかどうか?の論争が、このスレの主題じゃない。
軽戦車が打たれ弱いってのは自明、つか常識。
また、現代ではIFVが軽戦車の役割を負っているから、
軽戦車が必要不可欠とも言えないってのも常識。
それを呑みこんだ上で、軽戦車の妄想を逞しくするのが主題だろよ。
40ミリ機関砲、イイ!(・∀・)
プログラマブル信管つけた弾の空中炸裂、萌え(w
着発モードや遅発モードの洗濯で、多様な目標に対応。
デュアルフィードでAPFSDSを撃てば、
抜けないAFVは戦車以外存在しないと。
防御力不足の問題は、依然解決されてないけどな。
防御力不足は、軽戦車に限った噺じゃない。
IFV並みの防御力なら軽戦車で十分可能だし、
軽戦車で不足つうなら、MBT以外のAFVは皆不足だが、
ほかに何かいうことあるか?
スゲー亀だけど、新スレ乙>1
前スレでは、自走可能な歩兵砲って話に流れつつあったときも
あったけど、また、重装備な車両の話にもどっちゃったのかな?
>>92 不要と言い切ってしまうと、不可欠ではないが有効という余地が否定される。
そういう余地とは、装輪装甲車主体の部隊に装軌でないと実現できない火力や装甲を提供することに、
軽戦車の存在理由を見いだすつうもの。
また、それに則れば、火力や装甲が装輪でも実現できる範囲以上でなければ、軽戦車の価値がないし、
装輪と混成して支障があるのは失格だし、装輪+軽戦車のCPが装軌編成より劣っても失格。
こうして見てみると、頭の体操としてそれなりに面白い。
すると高機動車に無反動砲ってことか。
>96
リンクを引く相手、間違ってないか?w
「そんなもの」が指す部分は、
>>95に見当たらないのだが。
有効という余地が、きちんと論証された事あったっけか…
>>100 ンじゃ訂正。
その防御力が不足している軽戦車を、何に、どんな風に使うのか聞きたいな。
100オメ
日本語が不自由な香具師はスルーしる
>>102 IFVの機能−歩兵搭乗=軽戦車の機能
なら、
軽戦車の用途=IFVの用途−歩兵搭乗
だろ。
軽戦車(≒乗員スペースを切り詰めたIFV?)に使い道なぞあろうものか。
軽戦車≠乗員スペースを切り詰めたIFV
軽戦車の乗員は固有の乗員で下車戦闘しないし、
軽戦車に歩兵を相乗りさせたりもしない。
ヲイヲイ、誰かと思い違いしてないか?
軽戦車の任務は歩兵の直協支援が中心だから機関砲が望ましいけど、
バラ巻く20ミリか叩き込む30ミリではどっちが有効だろう?
なんとなく、採用が決まったアパッチの機関砲になりそうな希ガス
40ミリ機関砲、イイ!(・∀・)
30ミリは滓、
20ミリは屁、
と煽ってみる(w
>>108 前スレでチラッと出てたけど、アパッチの30mmだと、BMP3の
正面貫くのがきつそうだから微妙。
あと、軽量コンパクトな車体だと、連射は望めないから、結局
口径のデカイ奴をちまちま撃った方がいいんじゃない。
弾薬の互換性で言えば35mmかなぁ。
でも、(おそらく)レーザー測距器とFLIR程度しか装備しないであろう軽戦車
だと、機関砲の運用厳しい希ガス。
遠距離はATMで迎え撃つとして、発射筒を連装、近距離を12.7mmか40mm
AGLってのはどう?
レーザー測距器とFLIRもあきらめて男らしく12.7mmか40mm擲弾のみ装備
の小型車両じゃいかんのかな?
防御から攻撃力まで全てを諦めた車両だが。
>>111 >近距離を12.7mmか40mmAGLってのはどう?
35mmKDAでデュアル・フィードなら徹甲弾と榴弾を選択給弾できるので、40mmAGLは要らない。
したがって素直に7.62mm同軸で構わない。
>>113 あ、書き方まずかったですね。
機関砲だとFCSほしいけど、そうすると普通科支援車両としては高くつくから、
動力補助なワンマンターレットに、12.7mm or 40mmAGLとATM用照準装置で、
ターレットの両脇に軽MATの発射筒だけ4本とか・・・
各普通科連隊に、4両程度89IFVが配備できりゃ、こんなニッチな車両考え
なくても委員でしょうけど・・・
>4両程度89IFVが配備できりゃ
なぁ、それって1コ偵察小隊程度の配備密度じゃあ?
(ケッ、全然足りねぇや、なに考えてんだか・・・)
>>115 まぁ、足りないっちゃ足りないけど・・・おおむね師団や旅団あたり12〜16両、全国で
言えば北海道以外の師団・旅団だけで考えても、100両を超える調達数になるから、
現実には難しいっぽ。
>>112 漢らしさを追求するなら、刺突爆雷に止めを刺す。
(てか、布団爆弾でも破甲地雷でも火炎瓶でも)
でもなあ、それじゃあ森永が「竹槍ですよお」つってるのと変わらん。
竹槍の束わたされて、「俺達に犬死しろってか!」と歯がみした硫黄島守備隊の悔しさを再現させるな。
想定価格は幾ら?
>現実には難しいっぽ。by
>>116 >現実には難しいっぽ。by
>>116 >現実には難しいっぽ。by
>>116 :
:
現実な譚だったのか、漏れはてっきり婆チャルな歯梨とばかーr
一億ちょいの96式装輪装甲車の配備だってなかなか進まんのだろ?
>120
まぁ、だから、かけられるコストはせいぜい1両1億かそれを下回る
あたりを目指さないとむりぽ、って話になってたと思う。
LAMVの価格考えたら、固定武装(GPMGあたりか)と携行ATMを
付与するだけでいっぱいいっぱいhな気がするね。
装輪装甲車より安い軽戦車というのもずいぶん厳しい要求だな。
>>119 ごめーん(w
一応歩兵砲なんてニッチな装備を大まじめに考えなきゃならない現状を揶揄
したかっただけだったので。
北海道以外にIFVが100両も配備できたら・・・戦車もあんなには削られなかった
だろうなぁ。
砲塔は114氏の案が最も現実的だけど、車両の方はどうすべきだろう?
サイズ的にはシェリダン位だろうか
砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど
ど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけ
けど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だ
だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的
的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実
実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現
現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も
も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最
最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が
が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案
案が最も現実的だけど砲塔は114氏の案が最も現実的だけど砲塔は114氏の
114だけど
>>120-122みたら、軽MAT4発なんて無理そうorz
>>121の軽装甲機動車に固有のGPMG与えて、分隊装備以外の軽MAT付与した時点で、
コストぎりぎりだと思う。
127 :
1:04/08/27 21:43 ID:???
5tの車体に50mmテレスコ"砲"を搭載。
戦闘重量7t半で良いでしょ。
正面装甲は簡易化された複合装甲。
対成型炸薬弾対策とスタック対策に渡板兼増加装甲板を装備。
否定厨は論拠からしてスレ違い。
レスするものスレ違いになるから生暖かく放置キボン。
↓以降、旋回砲塔か車体に固定かで揉める。
128 :
1:04/08/27 21:45 ID:???
>>118 目標価格はF-2の1/100
許容範囲は1/50迄
BMP3でいいやん
低圧砲マンセー 大口径榴弾マンセー 30ミリ機関砲マンセー
精度の低さはがまんしよー
専門の技官でも無い人間が見積もりだせるものかね?
浮航能力は必要か?
>130
まぁ、俺ら素人は、現有装備の調達費から差し引きして類推するしかないのでは?
軽装甲機動車が約4000万するってあたりを参考に。
>131
いらないでしょ。ほかの普通科の車両がそもそも浮航なんて考えてないんだし。
> 簡易化された複合装甲。
なあに、これ。
>>133 前スレでケチョンケチョンにされたタロチョソが、儚い挽回の野望を抱いて新スレ立てたと。
で、タロチョソが「1」と名乗ってボロだしたと(w
>>タロチョソ
「簡易化された複合装甲」って何?、一体、厚さ何センチなんだ?(w
∧_∧
<丶`∀´> < すべてのチョッパリ戦車を撃破出来る105mm石包 搭載
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /
◎ ◎ ◎ ◎
チョン太朗【CYONTAURO】
在日朝鮮人三世で、カクカクしたデザインの台車(8輪)に載っている。
石コロを後生大事に抱えているが何の目的かは不明。
最下等宣撫工作員見習いであり、きたるべき統一朝鮮軍の日本侵攻に備えて
自衛隊の弱体化および日本人の戦意喪失をめざして工作活動を行なうが
なかなか成功しない。
ファビョることもあるが、不貞腐れることの方が多い
>127
>5tの車体に50mmテレスコ"砲"を搭載。戦闘重量7t半で良いでしょ。
会敵したら、即、50mmテレスコ"砲"を撃つ。
すると、海老のバックキックよろしく後にすっ跳ぶ。
それによって、被弾を避けられるため、
複合装甲を簡易化した空気装甲で十分安心。
50mmテレスコ"砲"が当たるかどーかは問題でない(w
そうか、、まだ夏休みなんだな。
夏休みを名残惜しむ厨がどの板にも溢れてるわけか。
>128
>目標価格はF-2の1/100 許容範囲は1/50迄
ぢゃ、上限@2億6〜7千万の線か!?
それなら、89FV簡易型APCが買えるな。
(89FVの砲塔やガンポートを省いて、40ミリAGL積んだ椰子)
いいねぇ、フェイクな軽戦車なんかより、よっぽどイイ(W
つーか、装軌APCは必要不可欠だから、色物の軽戦車よりも優先されて当然。
まとまって数レス同じような文章が来るから判り易いw
厨は良いよなー
漏れは今日も出勤だよ・・・
↑ >139< ↑
待望のタロチョソ様、御来臨でつ(w
ふかしこんでんぢゃねーぞ、この真厨(w
騎兵科作って高速軽装甲車部隊を組織するってどうよ?
・・・・・・・・・機甲科の90式遊撃部隊で十分だな。
タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロ
ロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチ
チョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョ
ョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ、タロチョソ
狆ころ車の続きまだ〜?、待ちくたびれた〜(AA略)
ぶっちゃけ、エリコン35mmと同軸機銃搭載のスコーピオンでも良いと思う。
普通科戦車というテーマに従えばこそ、エリコン35mmが妥当だと思う。
ボホース40mmも良いな〜
>>138 APCはAPCで必要だろうけど、機甲科の主力戦車が少ない以上、対ソフトスキンへの攻撃力は別の装甲車両が持つべきだと。
>>141 偵察科がいるが、何か?
>>143 ヲイヲイ、ラーデン30mmでさえ単射なのに、35mm40mm積ませるのか?
>>145 ダイジョウブ。
旧軍伝来の必殺技、「誘導輪を接地させる」がある。
これはアメ公のスチュアートも採用したという、
小型の装軌車が強力な砲を無理なく搭載する為の技だ。
>>144 その対ソフトスキンへの攻撃力として、Cal.50が車載されてきた訳だが、何か?
>>147 オマエさんは、戦場でM2担いでランボープレイすりゃ敵兵を皆殺し出来るか知らんけど、
陸自の兵隊さん方は、生身の人間ですからM2担いでランボーなんて出来ませんよ。
>>146 スコーピオンの車格やレイアウトを踏襲しなきゃならん理由もアルマーニ、
車重8tにこだわりがあるのかい?
>148
あ、基地外
つか、日本語が不自由な香具師ハケーン
つか寧ろ下手に空輸に拘るよりは、普通科連隊の無反動砲小隊に配備できるような、
10トン台前半の火力支援車輌を目指した方が妥当じゃ・・・・・。
>>149 長い砲身を小さい車体に無理なく載せるには、スコーピオンは参考になるよ。
ヴィーゼルだってスコーピオンと似たようなものじゃん。
エンジン配置は、富士重工謹製「水平対向エンジン」を床下配置で良いと思う。
>富士重工謹製「水平対向エンジン」を床下配置
3Lのガソリンエンジンをディーゼル化させるってか?
それじゃあ、パワー不足だって
てゆーか、水平対向エンジンの床下配置は、全長の不足を補う対策だろ?
そりゃあ、重心も下がるけどな
>>153 いや、居住性の話。
操縦席の隣に発動機なんて煩いし狭いだろ。
だから、操縦者の椅子の下からターレット下までに発動機と変速機を収め、
ラヂヱータと排気管を車体上面に配置する。
これなら車体幅の制限が減らせ、幅の広い履帯にも対応できる。
んで、BMP−3はエンジン床下配置だけど、
エンジンのリア配置と車体後部からの歩兵乗降を両立させる目的だろが
歩兵を搭乗させない軽戦車に採用して、何の得があるよ?
床下エンジンの上に砲塔や戦闘室のせたら、車高が上がるぜ
エンジン配置は、フツーに前か後に寄せておけばいいんだ
>>2のリンク先にあるパナールの装甲車は床下エンジンですが、車高はさほど高くありませんよ?
>>154 はぁ?
車幅をどれだけ広げるつもりだ?
幅2mならエンジンと操縦席の並置は無理、幅3mなら並置は余裕
幅2.5mなら、エンジン区画の幅を絞ればギリギリOK、てか並置の限界
ロシアみたいな寒冷地ならいいかもしれんが、
そうでなけりゃあ、エンジンの上に座らされるのは堪らんな
熱いし、喧しいし
>>155 BMP−3の床下エンジン配置は整備がしづらいと大変不評らしい。
そのわりにエンジンの上にあたるスペース(後部ドアへの通路兼荷物置き場)は
狭くてしょうがなくしゃがまないと通れないそうな。
戦闘時の素早い降車は事実上不可能で、兵士はもっぱら天井のハッチから
飛び降りてるとか・・・。
「実戦だったら戦死確実」と自嘲されてるとか。
BMP−3はIFVというよりは武装の貧弱なメルカバの仲間なのかも
しれん。
>>156-157 EBRは、例として不適切。
あれは装輪で、車軸の上にボディが載る形だから、水平対抗エンジンで車高を抑えた。
BMP3ってV型エンジンじゃないか。
そら床下配置は難しいよ。
だから、水平対向エンジンだって言ってるでしょ。
>161
広角Vで、ボクサーに近いのだが何か?
あれをボクサーに換えても、乗降通路の高さは余り改善されなさそうだが・・
しかし何だ。
わざわざ水平対向のディーゼル・エンジンを開発してまで、
床下配置に拘る必要が何処に在るのか?
萌えてもガソリンエンジンが良いんだいっ!!!
>>159 >BMP−3の床下エンジン配置は整備がしづらいと大変不評らしい
同意。
実際、整備性は重要。整備性を軽視して構わない軍隊は、開戦の主導権を握り、
故障損傷した兵器の再使用を考えない、旧ソ連軍のような例外だけ。
>BMP−3は武装の貧弱なメルカバの仲間なのかもしれん
というより、軽量な車体に100mm滑腔砲を積むため、無理をしたと見る可きでは。
「おはようございます。
軍板 軽戦車スレの現場から、中継でお送りしております。
タロで知られる『お騒がせ厨』が本日未明にKOされてから、
現在に至るまで動きがありません。
わたし達はこのまま待機して、動きがあり次第、お伝えする予定です。
トホホな現場から、中継でお送りしました」
ヒキコモリは暇でいいよな
マッタク羨ましい程の暇さだぜ
>>166の粘着馬鹿をチョン太朗と称しますか。
自分で名乗ってるし、丁度いいしょ(w
もう、自分以外がタロにしか見えないみたいだし。
89式騎兵戦闘車はまだかね?
>>159 実際には後部ドアと上部ハッチの両方を開けて乗降してるからそれほど不便ではないよ。
エンジンを後部に移した分車体前面装甲を厚くする事ができたし、前周にスペースドアーマーを
採用したため生残性も優れている。
171 :
170:04/08/28 18:10 ID:???
×前周にスペースドアーマー
○全周にスペースドアーマー
の間違いでつ。
>>172 >俺は多面的に検討して、タロの可能性が高いものだけタロと名指しすることにしているが、何か?
オマエのカキコ意外は全部かよ(w
厨もココまで逝くと犯罪的だな。
消えて良いよ。
>173 リア厨に反応するのも荒らしですよ
チョン太朗は生暖かく放置しる
VLS式のATMランチャーなんてどうよ?
コストが嵩む割にメリットが余り無い。
>>175 牽引式のリアカーみたいなものにATMのVLSを搭載させれば良いと思うけど。
VLSは被弾に弱い(と思う)し、なるべく乗員から離した方が良いと思う。
装甲車やトラックにATMの照準器のみを搭載して遠隔で発射するほうが。
>170 >実際には後部ドアと上部ハッチの両方を開けて乗降してるからそれほど不便ではないよ。
「実際には・・・」って、マヂかよ?WWW
ロシア兵に聞いたのか?とか自分で乗ってみたのか?とか野暮は言わないが、画像検索を億劫がっては
知ったか厨の烙印を消せないぜ w
ttp://legion.wplus.net/guide/army/ta/bmp3-3.jpg この画像を見ての通り、「それほど不便でないよ」というレベルではない。上部ハッチを開けなければ、
武装兵の乗降は困難であり、左右の後部ハッチの間にある柱が不都合さに輪をかけている。
>173-174
特に>174はタロの特徴が濃い。残念ながら、俺はタロとの付き合いが長い。文体を少々いじった所存でも、
その内容や傾向で判断できるが何か?
それに少し臭うなと感ずる位では名指ししないのだが、それが自信過剰を誘ってるのかも知れない w
で、全周空間装甲の言い繕いは無いのか?、タロ狆の常としてスルーか?w
そのうち空気自体が装甲だと言い出すと思う。
てゆうか、APCの話をしてる時点で肛門だろ。
肛門uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
ここはてめえのオナニースレじゃねえぞ馬鹿
>特に>174はタロの特徴が濃い。残念ながら、俺はタロとの付き合いが長い。文体を少々いじった所存でも、
>その内容や傾向で判断できるが何か?
気に入らないカキコは認定らしいぞ(w
すげぇ自己厨だし、こりゃリアルでも痛い奴だろうな。
>175 >177
VLSの場合、発射後にミサイルのセンサーが目標をロック・オンできなければならない。言い換えると、
ミサイルのセンサーが捉えた目標とFCSが狙っている目標とを整合させなければならない。それゆえ
技術的に高度で、ベクトル・スラスターだけでは済まない難度があり、そのため高コストになりやすい。
ATMは、それ自体は高度な技術を要しない代わり低コストを求められる。誘導中に発射機と射手が制圧
されてしまう可能性も高い。したがって、多数弾の収容・連射に適したVLSを採用する意味がない。
オイオイ、過剰反応し杉
キチガイは放置しろや
ファビョッてボロ出す、タロチョソとくらあ(w
肛門必死だな(w
あるぇ〜?
まだ*いるの〜??
なんか知らんけど、なんでこんなに荒れてるんだ?
↓認定キタ-
↑リア厨
>>172 >>178は、>170のレスだが何か?
そして>170は、>143から始まるスコーピオン(8tに拘った故の w)、>152、>154の床下エンジンの
言い繕いに外ならない。
であれば、当然、叩く相手が違うな w
本題に戻れアフォ共!!
さて、5cmテレスコ砲搭載型軽装甲車であるが、
砲には大型のマズルブレーキを装し、発射時の反動を減らすとともに、
車体はスコーピオン並みのサイズながら、誘導輪を大径化し接地させ、
発射の反動による揺れを極力押さえ込めるようにする。
これで十分だろ。
旋回砲塔である点からも、横方向への射撃も考慮し、履帯の幅を広く取る
為に車体下部を極力細く(操縦席分のみ)エンジンを後部か下部に納める
ようにすれば良いと思う。
こうする事により、履帯幅を広くとっても全幅は必要最低限で済み、泥地
や雪上での機動性も十分確保できると思われる。
>194
駆動輪は前か?
エンジンは後部とすれば前時代的な戦車だな。
最近の戦車は駆動系が一体のパワーパックになってるんだけど。
>>194 誘導輪を接地させる意味からして理解が及ばないのか、この蟲は w
誘導輪接地の意味は、細部の設計変更だけで履帯の接地長を延ばし、地表との摩擦を増して反動を
受け止められる度合を増すことにある。
では、例えばラーデン30mm機関砲さえ単射でなければ命中を期待できなかったシミターが、誘導輪
接地によって何%履帯長が延ばせるのか?、また試製50mmCTA機関砲の運動エネルギーすなわち
反動はラーデン30mm砲の何倍に達するのか?
そのように考えを進めたならば、誘導輪を接地させる程度でシミターに50mmCTA砲を積めはしない
ことが容易に判らなければならないはずなのだが、困ったものだ w
>>195 >154 >操縦者の椅子の下からターレット下までに発動機と変速機を収め
どうやらパワー・パックをフロント配置するらしいな、タロ式狆甲車は w
しかし何だ、自分の文体をよくよく見直した方がいいな w
>>195 もとい、フロントの床下配置だな w
それと、曝す以外、このしょうもないスレをageるのも恥 w
観測戦車(ボソ
>194 >誘導輪を大径化し接地させ
大径化した意味も分かってないな w
誘導輪の大径化は、反動吸収に寄与しない。誘導輪を接地させた場合、誘導輪が小径であると後進時に
もぐり込む可能性が増す。その対策としての大径化。
>194
>旋回砲塔である点からも、横方向への射撃も考慮し、履帯の幅を広く取る
>為に車体下部を極力細く(操縦席分のみ)エンジンを後部か下部に納める
>ようにすれば良いと思う。
丸で雪上車のレイアウトだな。それと、「萌える」水平対抗エンジンは取り下げか?w
このレイアウトならば、エンジンは狭角のV型か直列でなければキツいが。
また、駆動輪は前?それとも後?、操縦席とパワーパックの位置関係は?
>194の後半を一言で評すれば、意味不明 w
>194 >旋回砲塔である点からも、横方向への射撃も考慮し、履帯の幅を広く取る
果たして、履帯の幅を広く取りさえすれば、横方向への射撃が可能になるのか?
違う。全然分かってないよ、この蟲は w
履帯のパターンは、走行を考慮して前後方向の摩擦を優先して設計されている。したがって
同じ接地面積であっても、縦方向と横方向では地表に対する抵抗力すなわち反動吸収の
度合に大きな差がある。MBTでさえ、横方向の射角が左右60゚の範囲に制限されている位。
シミターに50mmCTA砲を積み、真横に向けて撃って、横転でもさせる所存か?
うむ、それは凄い、ロシア戦車の華麗なジャンプの幕間を埋めるピエロ役に相応しい w
>>202 縦横の長さを同じにして、履帯を縦横ともに同じ踏ん張りが利くパターンにすれば、
真横にも撃てる戦車になるかも知れないが。
そんな戦車は見たくない w
こうなったらアウトリガーを出して射撃するしかないかも。
走行間射撃は諦める。
>アウトリガー
自走歩兵砲だな
原点に戻っ呆けだ(w
つか、アウトリガーでわなくて、スペード(駐鍬)だな
でなければ、ドイツの自走重歩兵砲みたいに砲を積み下ろし可能にするというのも
いいかも。
>204
遭遇戦が出来ないなら、50mmCTA砲も諦めて81mm後装式中迫にすればどうだ?
その方が、スコーピオン級の車格に相応しい w
>207
意味がない w
その後、砲を積み下ろしする方式を採用した自走砲が在ったか?、いや全く無い。
車体と一体化していて、載せたまま撃てる砲だから自走砲なのであって、射撃時に、
その度毎に砲を卸しているようでは、自走砲と称ぶにも値しない。
50mmCTAの反動でで車体が飛ぶと逝ってる馬鹿は、90mm砲を搭載した10t未満戦車をどう言い訳する気だ?
>>200 馬鹿に教えてやろう。
接地させる為に大径化するんだよタコ!
スチュアートM3開発の経緯でも見て勉強しろ。
>>196-197の馬鹿はCTA機関砲でも積むと思ってるんだろうか(w
叩くしか出来ない厨だからこそ、妄想スレでトチ狂ってるんだろうな。
普通に考えれば、ダイムラー装甲車が真横に2ポンド砲を撃てる以上、装軌車でも50mmCTA砲程度なら撃てる。
真横に撃って何か不都合があるか?
かの、SdKfz234/2は60口径5cm砲を搭載している。
しかも重心は高く戦車と比較すると非常に不安定なボデーである。
だが、真横に撃って横転するか?
横転すると言ってる奴は、実例も挙げずに物理を超越した妄想で咆えてるだけ。
そのうち、反動で車体が空を飛ぶとまで言い出しそうな勢いで。
>シミターに50mmCTA砲を積み、真横に向けて撃って、横転でもさせる所存か?
ぶっちゃけありえな〜い
5cmテレスコ砲でフルオートで撃ち続けても横転しないぞ。
機関砲は照準に関係なく次の弾を発射してゆく。
1発目の反動で車体は揺れ砲身は跳ね上がり、照準は明後日の方向を向くだろう。
しかし、それとは関係なく砲手がトリガーを引き続ける以上弾は発射され続ける。
つまり、どんな機関砲でも余程の反動吸収する術がなければ1発目以降当たらないのである。
しかし、これが砲ならどうだろうか?
砲なら反動が車体を揺らし砲身を跳ね上げるまでに砲弾が砲口より飛び出している為、
とりあえず狙った所には飛んでゆく。
>210 >90mm砲を搭載した10t未満戦車
跳ぶとか転がるとかは洒落、それで言葉尻を掴まえた所存か、低脳 W
10t未満で90mm砲を搭載した装軌車輌は、正しくは戦車に含まれない。戦車研究室では『戦車』に分類して
いるけれども、FASを見れば判るように『(戦車でない)装甲車輌』という分類が一般的。あれは、飽くまで
歩兵直協の火力支援車に過ぎず、対AFVは自衛に留まる。単射で射撃間隔を空ければ、撃って撃てないことは
ないという程度。そして機関砲は、直協火力支援するにしても事情が異なる。
機関砲の場合、大半がバースト射撃であり、連射によって必要な投射弾量を実現する。それゆえ連射の反動を
受け止められなければ、弾着が散り過ぎて所定の面積に所期の弾量を投射できなくなる。それが上手くいかな
かった例がシミターな訳だ。
>212
取り敢えず、お前がスチュアートM3開発の経緯とやらをどこかで仕入れたらしいことは読み取れた。だが、
強気を装って煽る前に、誘導輪を接地させている車輌の画像を手当たり次第に見てみろ。
タロ狆は、無知である以前に考えること調べることを億劫がり過ぎる。それが進歩も成長もない原因 w
>213
>>196-197は、妄想と非論理に満ちた>194に対して、現実を教え諭すレスだが何か?w
それに『軽戦車』という主題に対する俺の回答は、前スレで既に述べてある。また狆なるタロを遇する方針も
述べた。「トチ狂ってる」のではなく、暇潰ししているだけだが何か?
ところで宿題は全部終わったのか?、タロ狆 w
>述べた。「トチ狂ってる」のではなく、暇潰ししているだけだが何か?
これが総てだな。
こういった排泄物は暇の潰し方すら知らない。
まったく、世も末だな。
>215 >5cmテレスコ砲でフルオートで撃ち続けても横転しないぞ。
横転しないだけで、的に弾着を集められなければ、その火器を搭載する意味が無い。
洒落で書いてる部分を前後の文脈で読み取れない知障も困ったものだが、それ以外に突っ込み方を
思い付かない低脳は輪をかけて情けない w
>218
全く。喫煙と同様、トホホで非生産的な悪習と自覚してはいるんだがね w
>>217の肛門必死だな(w
>妄想と非論理に満ちた>194に対して、現実を教え諭すレスだが何か?w
妄想スレでその行為は荒らしそのものですよ。
しかも、教えを諭すとは大いに懸離れている。
それに、50mmCTA砲と書いてあるにも関わらず、機関砲の例を持ち出し続ける。
砲と機関砲の区別くらい付けろよ文盲。
池沼同士で喧嘩かよバカクセー ww
はぁ?
その「50mmCTA砲」は、試製50mmCTA機関砲とは異なる単射専用の『砲』であると?
言い繕いも程々にな w
87式偵察警戒車の砲塔を流用したらいいんじゃね?
>>224 前スレからそう書いてたじゃん
馬鹿だろオマエ
半年POMってろ
便所くせーww
POMって何?
てか、厨全開だな
肛門様はこれまでずっと勘違いされてた様で
勘違いで突っ走るカコワルイw
てゆうか、肛門マジウザイ
夏休みももうオワリなんで、殺気だってるんでしょうか?w
>226
はぁ?、というか唖然呆然。
テレスコープ弾が何の目的で開発されたか知らないことを、自分で暴露するなよ w
機関砲の大口径化に伴って弾薬も大きくなるので、携行する弾薬の容積が増えて車内容積を圧迫する
という問題の対策として、テレスコープ弾によって弾薬の長さを縮める研究が始まった。
したがって、携行弾数の多さを求められる機関砲でなければ、意味が薄い。
単射専用で数十発程度を携行するだけで良いのなら、50mmと言わずに90mm砲でも搭載すれば良いし、
何もCTAである必要はない。
「簡略化した複合装甲」といい「単射のCTA砲」といい、タロ狆は深く考えもせずにイメージ先行で新奇な
言葉に跳び付くのが悪い癖。その上、安直に「何々化した」だの前後に付け、それだけで実現できるかの
様に書き募る。いい加減、幼稚園を卒業してくれ w
>>234 必死の反論ゴクロー(w
テレスコ弾である必然性は、車体が小型だからという理由だけですよ。
あと、90式の複合装甲が高価な理由知ってる?
もちろん知ってるよね?
>テレスコ弾である必然性は、車体が小型だからという理由だけですよ。
車体が小型なら、機関部を半自動装填に改めるのさえ断念して、手で装填する可きでは?
どうせ単射専用なんだから w
>あと、90式の複合装甲が高価な理由知ってる?
そういう台詞は、90TKの価格の内訳まで分析できるようになってから吐くように w
>>236馬鹿が釣れました(w
車体が小型だからこそ、50mmの砲弾は十分大きい訳なんだよ。
携行弾数が100発であれ、内部空間を相当圧迫する。
プーマだって50発程度しか積めなかった。
しかし、全長の短いテレスコ弾なら同じ程度の容積で100発とは言わないが75発は積めるんだよ。
>そういう台詞は、90TKの価格の内訳まで分析できるようになってから吐くように w
えっ?知らないの?嘘でしょ?
シッタカ同士の煽り合いに終焉は訪れるのか w
これはもはやちょっとしたショーだな
>237 >全長の短いテレスコ弾なら同じ程度の容積で100発とは言わないが75発は積めるんだよ。
また目的と手段を取り違えているな w
歩兵直協支援にどれだけ弾数を持っていく所存だ?、沢山積んでいっても撃つ機会はそれ程ないのだが。
自動装填装置を取り下げないためのこじ付けは無駄。自動装填であれば、複数弾種の選択機能が必要に
なり、その容積はテレスコープ弾という言い逃れでどうにかなる大きさではない。
手動装填であれば、弾薬ラックから装填手が選んで填めるだけで済む。こちらの方が合理的 w
>>240 また勝手に取り違えてる(w
自動装填ではなく、半自動装填ですが。
それに、半自動装填は旧軍からの伝統ですよ。
それに、歩兵への火力支援だからこそHEが大量に必要なんだろ。
同軸機銃にも限界がある。
>241
嘘つけ。
>国産50mmCTA機関砲改め、50mmCTA砲なら5tの車体に乗らないかな?
>機関部を半自動装填に改め小型軽量化した感じで。
これでは、連射を諦めて単射に変えたとしか読めないが。
得意の後出しジャンケンか?w
それに鎖栓の自動閉鎖では、「機関部を半自動装填」とは言わない。
機関部があること自体、装填機構の存在を意味するが。
そして鎖栓の自動閉鎖では、装填作業は手動にほぼ等しい。
で、次の言い繕いは何だ?w
>歩兵への火力支援だからこそHEが大量に必要なんだろ
タロ狆に於ける基礎資料『戦車研究室』のスコーピオンの要目表を読んだか?
それらの弾数で火力支援の用が足せるということなのだが。
あれ?4人乗りだったっけ?
>243
スコーピオンは、砲手が装填手を兼ねているだけ。
自動装填装置を備えている訳ではない。
・・・また早とちりか。いい加減、成長しろよ、タロ狆。
装輪装甲車より安く、チヌークで空輸機動可能な軽戦車マダー?
246 :
*:04/08/29 05:55 ID:???
見たところ
>>194氏のレスを漏れのレスと勘違いして
漏れに粘着しているチョン太郎さんが噛み付いて喧嘩になっているようだが・・
どうでもいいけど、漏れを引き合いに出すのは止めれ。
もれは前スレでチョン太郎さんの自作自演を指摘したり、陸専用の機関砲
の国産に反対する説を述べて以来、仕事が忙しくて来ていなかったんだから。
それから、チョン太郎さん、お相手は言い合いスレでしたげるから
ここでは皆がマターリ軽戦車を語るのを妨げないでくださいな。
∧_∧
<丶`∀´> < すべてのチョッパリ戦車を撃破出来る105mm石包 搭載
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /
◎ ◎ ◎ ◎
チョン太朗【CYONTAURO】
在日朝鮮人三世で、カクカクしたデザインの台車(8輪)に載っている。
石コロを後生大事に抱えているが何の目的かは不明。
簡略化した(意味不明)ダンボール複合装甲が自慢。
最下等宣撫工作員見習いであり、きたるべき統一朝鮮軍の日本侵攻に備えて
自衛隊の弱体化および日本人の戦意喪失をめざして工作活動を行なうが
なかなか成功しない。
ファビョることもあるが、不貞腐れることの方が多い
>タロ・チョソ#246
通名と同じノリだな、尻穴印
#194は前スレ989の蒸し返しで、そんな珍説はタロ・チョソ唯ひとり
だもんで、実にわかりやすい
いまさら別人のふりしても、嘲笑されるだけだ
249 :
名無し三等兵:04/08/29 08:08 ID:mOSzm7Kf
むしろ、軍板でもIDオープンにする可き
肛門の偽者か・・
251 :
*:04/08/29 10:05 ID:???
軽戦車の最低車長
ルノー軽戦車が4mのようで、やはり4.5mくらいはほしい感じである。
でもそうするとMD11に積みにくくなっちゃうので、テンション調節兼用の
スイングアームを後部誘導輪に・・・・?
PANZER
1)FAE(燃料気化爆弾)の記事
塹壕掃討にいまさら火炎放射でもないと思っていたが
グレネードは上空ドンピシャで炸裂せんと意味ないし・・
FAEやプログラマブル信管付グレネードかな・・皆はどう思う?
2)軽量MLRSの記事
4tトラックでもいいのだが、軽量装軌を台にしたほうがよさげ。
>>242 後だしジャンケン?
それってオマエじゃん(w
前スレがdat落ちしてもいないのに前スレすら読めないんだろ。
で、わざわざリンクひっぱってやったら後出しジャンケンだって?
もう、イカレポンチココに極めりだね。
そもそも、妄想スレに必死で噛み付いてるオマエが嘲笑されてるんだけど。
良く居るよね、空気読めてない奴。
戦車厨の多い板だよな、ここって。現代の日本じゃ装輪装甲
車で充分だろうが。技術の進展によって戦闘の様相が変わるのは
必然なのにそんなことも理解できない奴ばかりだ。
要は過去の戦争に備えていれば安心なんだろう。
頭のおかしな人が増えている、ということか。
http://www.2ch.net/before.html 陸自軽戦車なんて、存在自体が珍説なわけで、
珍説だからイカン、という理由が理解できない。
ここは、妄想のためのスレでなかったのかと。
アナルは脳内あぼんしているので、なにを言っているのか知らないが。
というか、文章が冗長で読む気にならない。
>>242より
>それらの弾数で火力支援の用が足せるということなのだが。
>>2より
>武装: 76.2mmライフル砲L23A1×1 (40発)
50mmHEなら倍以上の弾数に匹敵するな。
肛門(本物)が火噴いてるwww
アナルのファビヨーーーンぶり見ると、リアルなチョソ顔負けだなw
実際に配備できるか微妙なので、班長が自費で購入した
ピックアップをテクニカルに転用して前線に投入させるか
アナルの、アナルによる、アナルのための妄想スレ、一切の批判禁止ってか?
漏れを叩かないでくれって、アナルの悲鳴が聞こえるなpu
スレ立てたのも、アナルぽいしppu
批判されたくなければ、ホームページと会員制のBBSでも作ってオナニーしてればいいのに。
>>256 >武装: 76.2mmライフル砲L23A1×1 (40発)
>50mmHEなら倍以上の弾数に匹敵するな。
糞〜ン
単射なのに、わざわざ口径が小さい砲を選ぶって?、倍以上の弾数を積むために?
単純計算でも、76.2mm一発の弾量は50mmの約3.5倍になるが
単射で装填が自動になってないなら、発射レートも大差ないし、単位時間の投射弾量が3倍以上になるが
そのスコーピオンも、投射弾量つか弾一発の威力を上げるために、76.2mmを90mmに換えたタイプがあるが
そういう流れとは別に、76.2mmよりも50mmが勝ると?
単射オンリーなのに?
・・・奇痴害
というか
>>256は、
>>242に同意してるか反論してるか?どちらとも取れる。
その辺りが明快でないつぅことは、国語力がないか、でなけりゃ釣り。
>>263 短砲身76mmや90mmのションベンダマなんて当たらねえよ。
命中精度を考えてこその高初速砲だろ。
まったく、神聖のキチガイほど手に負えるものでなない。
75mm24口径砲のクソっぷりくらい、4号戦車初期型の戦歴みれば明らかだろ。
妄想スレでの妄想に対し、「それは妄想だ」と叩く行為が如何なるものか。
考える力を持った人間ならわかるものだが、池沼は思考停止しちゃってる
のでわからないんだわw
BMPの低圧砲でいいやん、大口径HE撃てるし
低初速大口径砲だと、敵のIFVが出てきたときキツイんだよな
旧ソ連軍のように、戦車が豊富でBMPが歩兵駆逐に専念できるなら関係ないのだが
対戦車戦闘は軽MATに期待しよう、何でもかんでも求めると金がかかる
あくまでも大口径HEを撃つための車両
てか、西側陸軍で歩兵直協車両の低初速砲が廃れて、
機関砲を備えたIFVが流行るようになった理由が、
機関砲は直協支援と対装甲の両方できるけれども、
低初速砲でHEAT撃ったって、なかなか当たらないから
でも、単発がお約束なら、戦車を抜けないのに高初速の50mm載せてどうするよ?
歩兵の火力支援が第一の役目で、敵装甲車をやっつけるのは第二なんだろ
だけど、このスレの妄想規定に合わせると、低初速砲でもいいはず
敵装甲車輛に対し側面からの有効撃を与える事が出来ればいいなら、
副武装に12.7mm持てばいいって理屈にw
>命中精度を考えてこその(単射だけの)高初速砲だろ。
はぁ?
普通に機関砲積めよ、30mmとかの
30mmでも連射で榴弾ばらまけば火力支援になるの
35mmで抜けないIFVがないってのに、なんで50mmも要るよ
しかも、単射だけなんだろ、それ
つまり、単射だけの50mm高初速砲は、
直協支援には威力が小さくて、対装甲には無駄に強すぎると
なんかさあ、なにかつーとWW2の戦車を持ちだす馬鹿いるよなー
何匹だか、ただの一匹だかしらねーが(w
>>271 30mmでもセミオートでしか当たらないんだろ?
だったら一発あたりの威力が大きめの50mmが良いに決まってる。
Sdkfz232からSdkfz234/2への進化を見れば、25mm機関砲よりも50mm高初速砲のほうが良いでしょ。
昨今のBMP3の装甲を見ても、25mm機関砲では力不足であるし、30mm以上は必要。
しかし、どうせ撃つなら高初速砲では限界に近い50mmを搭載すべきだと言っている。
短砲身のショウベン弾なんて余程高度なFCSが無ければ当たらないし、目標との距離が離れる程に精度は落ちてゆく。
>そんな新世代軽装甲車(戦車)を妄想するスレです。
を無視して、大戦型軽戦車の復刻版をマンセーする香具師がいたら、
見逃さないで皆んなで叩きませう。
>※よいこの注意点
>・対戦車戦闘は諦めましょう
を無視して、「50mmCTA砲なら、MBTの側面だって抜けるんだい」と
いいだす香具師を見つけたら、これも皆んなで叩きませう。
>274
>30mmでもセミオートでしか当たらないんだろ?
PuPu、アナル、キタ─────────ッ!
車体が小さすぎるとな
15-20tの車体なら、バーストでちゃんと当たる
>>276 10t(とん)未満(みまん)を想定(そうてい)していますが。
これが、ヘリで運(はこ)べる限界(げんかい)でしょうが。
>10t(とん)未満(みまん)
を「とんま」と読み違えそうになった漏れは、逝ってヨシか(w
35_とか50_って軽戦車じゃなくて、IFVの範疇だろ
>10t(とん)未満(みまん)が、ヘリで運(はこ)べる限界(げんかい)
なら、用廃になったスコーピオンを買い、博物館の5cm対戦車砲の錆を落として、
積んでみたらどうだ?
やり方次第では、陸運局の認可もでて、公道を走れるかもわからん
だが、そんなもん、自衛隊は見向きもしないぞ(w
>>281 >なら、用廃になったスコーピオンを買い、博物館の5cm対戦車砲の錆を落として、
>積んでみたらどうだ?
>やり方次第では、陸運局の認可もでて、公道を走れるかもわからん
いったい、何を言ってるんだねキミは?
陸運局の許可もらって公道走るのがキミの目的かね?
5cm砲って中途半端だよな
高射機関砲なら結構いけそうかも
日本語を読めない香具師ハケーン
つか、朝鮮学校ぢゃ日本語の読み書き教えてないの?
恨狂も教えてなさそうだが、民辱学校ぢゃ言葉の教育わスルー?
そして、あのチョン太朗のコピペでつよ(w
>>284 機関砲じゃないんだって、あの阿呆にいわせると
>>287 今更単射の5cm砲? 正気とは思えないなあ
V号戦車とかの話ならともかく。
FVにゃあ過剰だし、戦車には非力すぎるさ。
ハン板なら、ここで上げると寄って集って叩きが始まるのだが・・
>>287のアナルまだ居たの?
てっきり泣きながら逃げたのかとw
「機関砲」=「砲」ですか?
日本語は正しく読みましょう。
妄想混じりで読むのは、国語が出来てない証拠です。
>>288 30mmでセミオート限定の機関砲と、50mmで半自動装填の砲、搭載するならさあどっち?
将来の装甲車両は30mmに堪えることを目標としているものが多いので
35mmや40mmに50mmというのは現役であり続ける期間を考えるとありえると
思う。射程については長いにこしたことはないけど、日本の地形で
考えるなら2kmも3kmも視線が道路沿いに通る地形というのはそんなにない。
北海道とか大平野の真中に拡がる田んぼの中を走る道とかだと視線が届く
こともあるけど。
もう一度整理すると、
このスレでの目的は、「普通科戦車」の妄想だ。
>>1からも、その妄想対象はこれらの条件を満たすものと推察できる。
い、車体が10d未満と軽い
ろ、装甲車を撃破しうる攻撃力を有する
は、機動性抜群
に、敵主力戦車の相手はしない
ほ、コンバットビーグルとは違う
陸自の155mm自走砲(最大速度16km/h)にチタニウム装甲施せば・・・
>に、敵主力戦車の相手はしない
意味無いジャン
89IFVのほうが役に立つ。
軽戦車がWW2で役に立たなかったのは、どこにでも現れる中戦車に対抗できなかったため。
>>294 チタン装甲? それなりに役に立つらしいけど、APFSDS弾にはセラミック複合装甲の方が
いいらしいぞ。
つーか、やたら高価になるみたいだし。
>>295 機甲科の90式や74式が居るだろ。
AH1やAH64だって居るだろうし。
>意味無いジャン
>89IFVのほうが役に立つ。
89式装甲偵察車が対戦車戦闘でもしてくれそうな書き方だな。
悪い、89式装甲戦闘車だったな。
他の何かと混じってしまった。
最近はチタニウムの価格も安くなってきたし、チタニウムと鋼板装甲板を組み合わせた
複合装甲を造ったら調達価格的にも重量的にも良いと思うけど。
防弾鋼板より高価な割に性能は上がらないとおもわれ。
>>297 普通科の直協ができるほどの数が無いし
数があっても、師団長や方面総監は予備に取っておくはず。
戦車は貴重なんだよ、戦闘団に配属されても1CO(−)がせいぜい
AH1Sが投入されるのは、決定的な瞬間だけ。
そんな状況では、歩兵が常に戦車の支援を受けられるわけもないし
敵の攻勢には戦車が付きもの。
その場合、対戦車戦闘できない愉快な乗り物なんて、有ろうが無かろうが意味無し
むしろ税金の無駄、無駄無駄無駄!!
そんな予算があるなら、FVに回した方がマシ
FVなら歩兵支援、歩兵輸送など万能にこなせる。
>>301 ダイジョウブ
戦車には誰か他の歩兵がミサイル放ってくれるよきっと。
・・・・・・・・・89式の価格が異常なほど高価なのは無視ですか?
>300 防弾鋼板より高価なのは当たり前。
軽い事に意義がある。
只の装甲板なら対25mm機関砲でも相当な厚さが必要であるし、そのぶん重くなる。
軽くて安い装甲板なんて無いって。
チタンは溶接ボディーの製造が極端に難しいんじゃあ?
粉末を混ぜたチタン合金にするのか、あるいはチタンの抗弾パネルを
適宜填め込むのか?
材料費・加工費でめっちゃ高そうだな。チタンの複合装甲。
単なる軽戦車の妄想なら何も言わんけど、陸自のそれを妄想するなら、
そりはアカンでしょうに。
307 :
名無し三等兵:04/08/29 23:13 ID:6EBblZG2
セラミックよりは安いと思ったんだけど・・・
いっそ、アルミ合金と防弾鋼板の複合装甲で逝く?
チタンの複合装甲ってなんだ?
そりゃチタンおんりー装甲とちゃいます?
退職間際の熟練工が溶接を担当。
わしの面の皮は厚くなっていて、溶接の火花が当たっても痛くない。
わしこそはハニーウェルダー、強い男、危険な仕事・・・
わしが死んだら、もう跡を継ぐ者はいない・・・
>>307 アルミ合金装甲か防弾鋼板装甲のどっちかに絞ったほうがマシ。
311 :
名無し三等兵:04/08/29 23:29 ID:6EBblZG2
>>310 俗に言われてるアルミ装甲って、アルミと薄い防弾鋼板を組み合わせていますが。
>311
そうなの?
少なくとも73APCとか違ったと思うけど。使用例教えてください。
こっちが知らない可能性もあるし。
313 :
名無し三等兵:04/08/30 00:09 ID:iFaUzh2F
>>312 BMPとか・・・
アルミだけじゃ装甲にもならないし。
314 :
名無し三等兵:04/08/30 00:14 ID:iFaUzh2F
>313-314
そりは基本的には追加装甲もしくは増加装甲と呼ぶべきものですな。
アルミ装甲だって、低速な重機の弾とかなら鋼板より密度が低い分、
厚みをとれるからくる摩擦抵抗あたりで耐えることができるんだし。
(とはいえ汎用材のアルミよりははるかに靭性高いけど)
317 :
*:04/08/30 00:32 ID:???
>>251 以降は漏れは書き込んでいないのだが・・
チョン太郎君 自分に反対する人全員をアナル呼ばわりするのはやめましょう。
漏れは、長文がうざいという人のローカルアボンの便宜をはかるため
必ずこのコテで書き込んでいるので、名無しの他人に見境なく噛み付いても
それは誤爆というか・・前スレの自作自演といい厨杉です。
ここじゃなくて、言い合いスレに移動しましょうね。
>>250 氏
アナルの偽者っつーか、約1名の粘着名無し厨(通称 チョン太郎君)が、
漏れに自作自演とか指摘されて、逆切れして、アナルでもない周りの人
を次々にアナル呼ばわりして無差別に噛み付いているのでつ。
言い合いスレに誘導するつもりなので協力されたし。
318 :
*:04/08/30 00:39 ID:???
へー、アルミ装甲って厚さの割りに貫徹されやすくて
失敗と認識してたんだけど、防弾鋼板との組み合わせとかでてるんでつか?
どういう仕組みなんでつか?
スペースド尼の支持部分をアルミで構成してスキンを防弾鋼板で
構成するとかいう噺なんだろか??
アルミ装甲というのは小口径弾(7.62mmレベルくらいまで)には重量当たりを考慮すれば有利で
HEATなんかに対しては絶対的に不利ってんじゃなかったっけか?
320 :
*:04/08/30 00:58 ID:???
ああ、なるほど。融点低いし、密度も低いからHEATには弱そうでつね。
M113の軽量さを考えると、7.62レベルまではアルミ有利というのも、
なるほどという感じでつ。
装甲のことはまだ全然勉強不足でつが・・
>>318 密度が鋼板に比べて小さいから、同重量またはより軽量な状態で、
厚くできるから構造の剛性が上げやすい。また、厚みによって、貫通
するときに発生するエネルギーロスを期待できるできるから、低速な
小銃弾や重機の弾丸に対しては、十分な効果が期待できる。
防弾鋼板は、その靭性の強さで、弾そのものをはじくけど、アルミ合金
装甲は、埋まりこむように弾を止める感じかな。
防弾鋼板との組み合わせは、よくある追加装甲なんかの話。
欠点は、熱に弱いから、
>>319氏の言うとおり、HEATなんか食らおう
ものなら、貫通される穴が大きくなって、底から燃焼ガス注ぎこまれ
て中の人がとっても悲惨なことになる。あとこれは、HEATなんかの
メタルジェットにもいえることだけど、低密度なんで、衝撃インピーダンス
が低いから、高速の運動弾にはやっぱり防弾性が低い。
まぁ、中の人のことを軽視してるんじゃないかと思えるロシアのBMPとか
を除くと、最近は前線でガチで殴りあう用途にはあんまり使わないね
>アルミ合金装甲
322 :
*:04/08/30 01:26 ID:???
>>321さん
解説どうもでつ。
そうしてみると、防弾鋼板との組み合わせという場合は
表面に衝撃インピーダンスの高い防弾鋼板を貼って、浸徹体を変形させてから
内側のアルミの縦深で受け止めるという原理なのでしょうか?
>アルミ/防弾鋼板複合装甲
今後は複合装甲が面白そうですが、軽くて安価な複合装甲について
腹案があれば是非お聞かせください
×:「浸」徹体
○:「侵」徹体
>>291 セミオート限定の機関砲と半自動装填の砲の違いって何?
>>325機関砲のほうが、装填が完全自動だから短い間隔での射撃ができる。
半自動装填って、マガジンかクリップで給弾するの?
>>327 本来、装填手がしていた面倒な作業の一部を機械が成り代わってくれる。
だから、装填手の負担が減って、装填時間も短くなる。
かのチハが57mm砲を連射できたのも、その機械の力による所が大きい。
面倒な作業の一部って、具体的に何?
砲弾をラックより取り出し鎖栓を開けて砲弾を装填し鎖栓を締める。
熟練しても5秒程度は掛かる仕事である。
この一部でも機械が負担すれば、装填速度は飛躍的に短縮する。
フーン、砲の半自動装填って、
発射後、自動的に鎖栓が開放されて、排莢される仕組じゃなかったんだ
それだと、完全自動装填で発射のみ手動と全く同じだな
>>331 それ、自動排莢だろ。
装填じゃねえし。
333 :
*:04/08/30 02:42 ID:???
軽戦車の意義
>第二次大戦でどこにでもいる中戦車に対抗できない軽戦車は役立たずだった・・
ああ、なるほど とは思う。
ただ、日本の地形から言えば、上陸軍はBMD空挺/BMP浮航/PT水陸両用あたりが
数的に多いのではなかろうか。あと、歩兵/軽車両のRPGやサガーなど。
なので、ストライカーのような、前面30mm防御/スラット尼前後の防御で
BMD/BMP/PTを撃ち抜ける機関砲搭載の車両で、かつ歩兵支援に使える
車両には意味がある。
でも・・それなら89式の増産で事足りるのでは?
89式には2つ問題がある。
1.価格、とりわけ2億円の機関砲が高すぎて、数がそろわない
2.輸送、浮航/空挺前提の島嶼戦/奪還逆上陸戦に向かない
機関砲について・・
1)価格重視案
なるべく量産されて価格の下がった、航空機関砲の採用
テレスコープ砲の開発は棚上げ。米陸軍新25mmグレネードの信管技術
利用で航空機関砲で発射可能の効果の高い対歩兵榴弾開発
2)CTA大口径機関砲こだわり案
どうしてもCTA大口径機関砲を堅持したければ、陸海空三自衛隊共用で生産数量を
稼いで、現在数億円の単価を数千万に落とさないと、価格で89IFVの二の舞は火を見るより明らか
・・しかし 米軍との弾の共用ができなくなる話を、海・空が飲むかなあ・・・。
海>CIWSの20mmバルカンと換装可能に設計されてて、より射程が長く、
対艦ミサイルの厚い弾頭ジャケットを貫通して中で点火できる
徹甲榴弾発射機関砲なら或いは・・
空>多分、米空軍との弾薬相互融通にすごくこだわる。米空軍の巨大な30mmガトリング
と弾薬共用の単銃身30mmをFSにって噺なら或いは・・
んーCTAも、米空軍の30mmも対艦ミサイル用徹甲榴弾も対歩兵用プログラマブル信管の榴弾も
発射できる長射程30mm機関砲ならなんとか三軍共用にできるかもだが・・・
果たしてそんな難しい機関砲が安く故障しない物できるかどうかは激しく疑問
>>330の説明は、装填作業の前半だけだな
で、機械が成り代わってくれるのは、その内の何よ?
砲弾をラックより取り出し、
鎖栓を開けるまでは、装填手の仕事なんだな
じゃ、ラックから取り出した砲弾は、
それをチャンバーに装填しないなら、どうするのか?
というか、排莢後、鎖栓を開けたままなら、鎖栓を開ける手間はないけどな
付け加えると、初弾の装填なら、
砲弾をラックから抜き出す前に、鎖栓を開けるが
片手じゃ弾ごめできんから
>>339 そうだな。
昔の小口径戦車砲で話をしていた。
341 :
*:04/08/30 03:03 ID:???
>>324さん
リンクみますた。 情報サンクス。
大砲研究室は最近行ってなかったけど、情報更新されてまつね。
とりあえず、セオリー通り硬い防弾鋼板ないし、セラミックを外側に配置し
内側にアルミと・・硬い表皮で侵徹体(間違って悪かったね)を変形させる・・
外側からセラミック、ケブラー、アルミという構造も試された
複数種のセラミックを使うと、衝撃はの反響である1層が完全破壊され2発目
以降の耐弾性が低下する・・ですか・・なるほど。
価格次第ですが、スラット、セラミック、アルミなんてのも面白いかもしれませんね。
RPGはスラットとセラミックで受けて、30mmはセラミックとアルミで受ける。
またはスラット、ERA、防弾鋼板、アルミとか・・
PuPuPuPuPu・・・知ったかセンサーが、反応しますた
>>326,328,330,335,336は、知ったか反応ポジティブでつ
>>
>>340 たとえ小口径でも、片手じゃ装填できんが
344 :
*:04/08/30 03:14 ID:???
あ・・ごめん・・半自動装填の噺 続けてください。
トレイにのせるまでは手動なんでつね。
よくしらないのですが、それで発射速度が上がるってのは、
トレイに2-3発乗せられるようになってて、チャンバー装填、左遷閉鎖が
自動ってことなんでしょうか?
さあね、
砲の半自動装填が自動排莢じゃないって断言する基地外いるし
教えてやっても、粘厨よばわりされるし(w
>>344 フーン、*は、高射砲の機力装填が頭にあったのか
で、そんなもん、5糎砲に要るってか?
347 :
346:04/08/30 03:29 ID:???
あ、訂正
高射砲みたいな機力装填が、5糎砲に要るってか?は、
>>332*をハンドルに使ってない香具師へのレス(w
>>344 >トレイに2-3発乗せられるようになってて
高射砲の機力装填では、トレイには一発しか載らないが
2-3発乗るトレイが付いた装填機構なんか想像もできんな
349 :
342:04/08/30 03:42 ID:???
>,,,336
336って、俺だった(自爆
なんだかなあ、メーター振り切っちゃって、
知ったかセンサーでも反応しない芳しい香具師がいるよ(w
350 :
*:04/08/30 03:44 ID:???
いえ? 私が困っている&誘導しようとしているのはチョン太郎君だけで、
普通の七誌さんを粘厨呼ばわりするつもりはないでつが?
あと、漏れは七誌発言はHN入れ忘れを除いて100%ないですよ。(w
叩かれてへこむ性格なら今、軍板にいないし。
それにそういう覆面行為自体、大嫌いなんでね。
(まあそれでチョン太郎君の自作自演をつついてこうなったのは皆に
悪いとは思ってまつが・・)
七誌で嵐をどうのこうのという人もいますが、
アレはそう言わないと、私のスレにくる大義名分がつかない人が
そういってるだけです。
で、この沈黙の間に、
コピーして連打するための荒らし煽りレスを
メモパッドにでも作りおきしてる香具師がいるんだな(w
352 :
346:04/08/30 03:47 ID:???
>>350 だから、そういってるんじゃん
*へのレスじゃないって(www
353 :
346:04/08/30 03:52 ID:???
*の当て字ウザェ、ワゼェ
てか、*自体が
354 :
*:04/08/30 03:53 ID:???
すみません。
知識がないので、チャンバー装填と左遷閉鎖だけ機械化で
発射速度の向上する機構を考えてみたらそれしか思い浮かばなかったでつ。
本当のところはどうなってるんでつか?
>>344 >トレイに2-3発乗せられるようになってて
>トレイに2-3発乗せられるようになってて
>トレイに2-3発乗せられるようになってて
もっと詳しく説明して欲すぃ
>>354 それじゃ、*は軽戦車の備砲は何がいいと?
357 :
*:04/08/30 04:07 ID:???
いや・・トレイかレボルバーに2−3発載ってて
チャンバー装填と左遷閉鎖それと排莢が自動なら、
ラックからトレイ/レボルバーへの装填が手作業でも、即用弾だけは発射速度を
あげられるな・・と思っただけ。
機械オタなんで、知識のないところは機械的合目的性で類推する癖はあります
>>354 >本当のところはどうなってるんでつか?
答]>326,328,330,335,338,340氏に教わって臭い
>>357 なるほど、機械オタらしい興味深い発想ですな
で、軽戦車の備砲は何がいいと?
ああウマー、この涼しい早朝は、熱い珈琲が美味しいなぁ
ほれほれ、*、もう10分以上が経過したぞ
口径と口径比、自動装填か単発かだけ書けばいいんだよ
何に時間喰ってる(w
>326,328,330,335,338,340
*に教えてやれ(w
>*
軽戦車の備砲は何がいいんだ?、早くしろよ(w
362 :
*:04/08/30 04:38 ID:???
軽戦車の砲
軽戦車は1億5千万切らねば意味がないと考えます
89IFVの30mmが2億円もするそうです。
残念ながら国産少量生産の陸専用機関砲なら
機関砲は2億以上してしまい、その軽戦車は89IFVと値段のさして変わらん
モノになってしまうでしょう。
夢のない話ですが、BMPの装甲を抜けるならば、あとは価格&配備重視で
性能は妥協すべきと考えます。
1)量産されて価格の下がった外国製航空機関砲輸入
2)米軍/海空自衛隊との弾薬共用
上記を考えると
1)米空軍20mmガンポッド用
2)空自用廃バルカン
3)陸海空共同の30mm機関砲ファミリー開発ないしアパッチチェインガン改良
で機関砲を数千万円に抑えれば、安価に数をそろえて普通科に配備可能と思われ。
あと、CTAは棚上げして上記機関砲用に米新25mmグレネード信管応用の
対塹壕弾開発・・かな。
今の機関砲の榴弾って塹壕制圧にはどうなんでしょう?
塹壕の真上で炸裂させるのは難しそうだけど・・
プログラマブル信管ってそういうことなのでは?
よしよし、単発の5糎砲は否定だな
確認のレス求む>送れ
ATM!ATM!
>362 89IFVの30mmが2億円
じゃあ、35mmKDAなら幾ら?
>338 T55の人食い装填装置
と同じチェックの甘さだな、*(w
366 :
*:04/08/30 04:50 ID:???
歩兵直協で考えると、榴弾の信管を改良せねば・・と思う今日このごろ
また別の発想ですが、燃料気化爆薬型であればナパームより広い
威力半径(まあ断片の威力半径には劣りますが)で、塹壕に篭る
敵歩兵を焼き殺せるのではないかと。
かーる君を捨てないでとっておいて、かーる君で発射できる
燃料気化榴弾(新信管付)を敵上空で破裂させれば、蛸壺壕に有効なんでは?
>>362 >今の機関砲の榴弾って塹壕制圧にはどうなんでしょう?
>塹壕の真上で炸裂させるのは難しそうだけど・・
>プログラマブル信管ってそういうことなのでは?
塹壕の真上で炸裂させる?、真上でか?
塹壕制圧をどうするか知らんで、よく能書き垂れられるな(w
368 :
*:04/08/30 04:58 ID:???
>>363さん
だから50mmは他の人ですよ。私は七誌で発言しないです。
てか・・前スレから航空機関砲って言ってるのでつが
>>365さん
うーみゅ 当時と物価が違いますからねえ。 今35mmが安くできるとは思えないが。
CTA開発しちゃったから、長射程CTA機関砲作って、自走対空機関砲の機関砲を
ソレに換装して、自走対空機関砲の射程延長をはかりつつ、外した35mmを
軽戦車に転用とかなら反対しませんが、数が揃うんだろうか?
>362 米新25mmグレネード信管応用の対塹壕弾開発
>366 榴弾の信管を改良せねば 新信管
その信管の名称が知りたい
>368 :* :04/08/30 04:58 ID:???
>
>>363さん
> だから50mmは他の人ですよ。私は七誌で発言しないです。
> てか・・前スレから航空機関砲って言ってるのでつが
>
>
>>365さん
> うーみゅ
「うーみゅ」か!、憶えてるぞ(ニヤニヤ
>366 燃料気化榴弾(新信管付)
弾代が高くならないか?
肛門は20mm程度の弾丸にどんな期待をしてるのやら。
5cm高初速砲でなければ話にならんわ
374 :
*:04/08/30 05:12 ID:???
>350 :* :04/08/30 03:44 ID:???
> いえ? 私が困っている&誘導しようとしているのはチョン太郎君だけで、
> 普通の七誌さんを粘厨呼ばわりするつもりはないでつが?
>
> あと、漏れは七誌発言はHN入れ忘れを除いて100%ないですよ。(w
> 叩かれてへこむ性格なら今、軍板にいないし。
> それにそういう覆面行為自体、大嫌いなんでね。
関係するスレ、それぞれ全部を読み込んで「うーみゅ」でページ検索すると・・・www
>*
>それにそういう覆面行為自体、大嫌いなんでね。
大嫌いなら、ID晒せよ、この嘘つきが(w
>>363のような、キモい厨房が粘着してますね
回線伝って臭いから、週に一度くらい風呂入れよ(プゲラ
379 :
*:04/08/30 05:19 ID:???
弾代
PANZARにFAEとして技術紹介されてたので興味を持ちました
エチレン主体ならそれほど高くはならない筈。
ただし、20mmに適用は疑問ですが・・カール君/81mmなら意味がありそう
>>377 被害妄想スレはここじゃないですよ?(w
382 :
*:04/08/30 05:23 ID:???
ああ、うーみゅは対潜臼砲氏の口癖のマネです。
奈々氏では発言しないっていうのにこれだけ拘るあなたは
ひょっとしてチョン太郎君?
>>388 何故か知らんが、本当にどうしようのない程の馬鹿が一匹紛れ込んでるね。
自分以外のカキコは皆一人の人間が書いたって主張してるし、たしかに凄い被害妄想w
>>375 知ってるが、教えない
別段、ややこしい事もないのだが(w
>>381キター
まだ居たの?
無知を晒してまだ居るオマエの恥知らずな根性が、ある意味羨ましいね(w
386 :
*:04/08/30 05:25 ID:???
ああチョン太郎君か・・返事はするので
言い合いスレに行きましょう。
おちまつ
>>384を解読すると
知らないから教えられない
別段、ややこしい事もない(とおもう)のだが(w
>自分以外のカキコは皆一人の人間が書いたって主張してるし
そんな主張してる香具師はいない
たしかに凄い被害妄想ww
まあ知ってるつもりな奴ほど痛い奴はいないねー
短砲身大口径砲を主張してた奴も居たけど、命中精度まではオツムが回らなかったみたいだしw
まあ結局、35mm以上50mm未満という線か、中口径低初速砲という線があるみたいだけど、
どっちにも対応させればいいんじゃね?
2種類あっても不都合ねえべ
オマエラ・・・・・・・朝っぱらから元気だな
>>389 知ったか厨は、お前(w
中口径砲の区分は?
命中精度を決まる要素は?
破砕効果と弾重量の関係は?
実のない妄想は程々にな(w
>>391のゴミは今日から「戦鳥」と呼ぼう。
名前欄に「戦鳥」って判りやすく入れろよ(w
>>394 具体的に短砲身砲の命中精度がたか〜い理由を説明してくれたまえ。
どんな珍説を展開するか楽しみだわい(w
「知ってるが教えない」では済まないぞ。
オマエは説明しなければならない立場にあるんだからな(w
戦鳥よ、早速レス来てるぞw
早く答えてやれ
>>373 >5cm高初速砲でなければ話にならんわ
その装填は、自動か非自動か?
>>397 >具体的に短砲身砲の命中精度がたか〜い理由
直接照準を前提にして、直協支援の射程で必要な命中精度が得られれば良い。
また対戦車砲と異なり、装甲を貫徹するための運動エネルギー則ち高初速は要らない。
したがって比較的短い射距離で良い以上、短砲身・小装薬量であっても、
比較的重い弾重量による弾道の安定で、必要な命中精度が得られる。
旧陸軍の歩兵砲が、その実例。
>>401 目標がそこそこ早く移動するトラックとかだったら、砲弾が到達する間に
目標の移動する位置の予測をして撃ち込まなければならない訳よ。
高初速砲なら砲弾到達まで相手の動く距離なんて知れてるが、低所速砲と
なれば予測位置を特定するのが困難になるわけよ。
これをどう解決するわけ?
>>397 というか、前提を何も考えず「命中精度の高さ」で論じようとしている点が、将に厨。
旧陸軍の歩兵砲がなぜ短砲身・低初速だったか?、歩兵砲と速射砲が併用された理由は?
俺が出題してるんだから、ここでキチンと答えてみせろ w
75mm砲 Kw.K.37 L/24で初速400m/s程度。
弾道は500m先でも山形となり、着弾までに1.5秒近くかかる。
こりゃ、本当に近距離用だな。
RPG7といい勝負になると思うよ(w
>>403 その場合、見越し距離の差が問題になった事はない(対空射撃は別)。
低所速砲であっても、一発の弾量が大きいためビート・ゾーンに捉え得る。
>>404 え?命中精度が高いのでしょ?前言撤回?(プゲラ
>>407 「命中精度が高い」?、「前言撤回?」??、そんな発言はしていない。
引用して証拠を見せろ。
>>406 >見越し距離の差が問題になった事はない
何かのギャグ?
50kg爆弾でもない限り、直接当たらないと有効な打撃力を与える事は難しいんだぞ。
>>406は、
>>405のレスではない。
動目標は速射砲や機銃、静目標は歩兵砲が撃つという役割分担がある。
戦鳥謹製の弾道コンピューターがあれば、10km先の飛んでるツバメを76.2mm23口径砲で撃ち落せるのさ
歩兵砲で動目標を撃つ場合、0射で榴弾,榴散弾を用いる事もある。何か疑問は?
当 た る ん で す か ?
比較的近距離(500m〜1km)で実用的な命中精度を期待できるんですか?
>>411 また、根拠のない煽りか。
誰が、直協支援に於いて直接照準で10km先の燕(のような小さくて早い的)を撃つと書いたか?
その証拠を引用しろ。
>>414 使用に堪える命中精度があったから、76.2〜90mmの低初速砲が実際に採用されてきたが、何か?
>>416 せっかくの30mm機関砲の搭載でもセミオートだけに制限しちゃうのに??
実用に堪えますか?
>>417 また前提を考えずにシミターの例を持ちだすか?w
あれは車体が軽すぎたから、ああなった。
それでも76.2〜90mmの低初速砲が積めたし、それについては特に問題はなかった。
スコーピオンに適した用法を守った前提ではあろうが。
>>418 勿論、5tクラスの車体でも90mm短砲身は積めるさ。
問題は実用的な射程距離が1000m程度だって事。
成型炸薬弾を撃てても、装甲車両には直撃でなければ効果が無い訳で。
>>417 弾の形状が等しいとして、76.2mm砲弾の質量は50mm砲弾の3.540倍ある。
50mmの初速が76.2mmの2倍である場合、50mmの運動エネルギーは76.2mmを上回る。
砲の反動の大きさは弾の運動エネルギーに比例する以上、
初速1/2の76.2mm砲で支障がある車輌に50mmを積めない。
>>419 スコーピオン/シミターの例は、機関砲は低初速の火砲よりも軽量な車輌に積み難いことを示している。
そして主に歩兵直協支援に用いるなら、低初速の火砲でも使用に堪えることを示している。
対AFVの火力を期待するならば、軽量な車体を諦めて機関砲を積む可きであるし、それならば対空火力も期待できる。
そして、そのような流れでIFVの火器が選ばれてきたのだが。
50mm砲だって、プーマなんちゅう不安定な装輪装甲車に積めるんだから。
今後というか既に、ロシアの装甲車は対25mm抗堪を正面装甲の目標にしている。
それゆえ対AFV火力を期待するならば、少なくとも30mm、可能なら40mmの機関砲を積む必要がある。
言い換えると25mm以下の機関砲しか積めない軽量過ぎる車輌は、対AFVには価値が無いことになる。
したがって飽くまで8t未満に拘るならば、対AFVも対空も諦めて直協火力支援に徹した方が良い。
であれば、スコーピオンの例に倣って76.2〜90mmの低初速砲を積めば良い。
仮に50mm高初速砲と30mm以上の機関砲の対AFV火力が同等だったとしても(実際には機関砲が勝るが)、
機関砲は対空火力を期待できる分だけ50mm砲の価値を上回る。
>>273 >なんかさあ、なにかつーとWW2の戦車を持ちだす馬鹿いるよなー
>
>何匹だか、ただの一匹だかしらねーが(w
クスクス
>>422 ドイツ軍は、プーマなんちゅう不安定な装輪装甲車に積まれた50mm砲に、
高い命中精度を期待してたかい?
プーマの対戦車戦の実績って、聞かないなあw
>>422 結局、プーマの50mm砲は、87RCVの25mm機関砲と同じというだけで、
何の反証にも傍証にもならないのだが。
427 :
戦鳥:04/08/30 07:47 ID:???
さて、ここらで畳み込むが、
シミターを例にとると、命中精度を求める射撃の際、装備する30mm機関砲がセミオートに限られるという問題が、
開発時から認識されていなかった訳ではない。
謂ば完全自動装填の単射の対戦車砲として、ラーデン30mm機関砲が採用された。
したがってスコーピオン/シミターに50mm高初速砲を搭載したとしても、対AFVに堪える命中精度を得られない。
以上。
428 :
戦鳥:04/08/30 08:01 ID:???
ついでに機関砲による塹壕制圧の要領を教えておこう。
榴弾を選択し、塹壕のやや手前あるいは土嚢など掩蔽物を狙って射つ。
それらは榴弾の炸裂によって破砕され、その内側の兵員が殺傷される。
只それだけの事。
429 :
404:04/08/30 08:44 ID:???
答えは、まだか?
といってみても意味ねーな、どーせ答えられやせんから。
つー訳で制限時間終了、これで知ったか&煽り厨なのが明らかになったな w
>>430 ぐは、ますます「ゲリコマにしか」対応できなくなりそう。
陸自サイドの言い分が、世間的には「抵抗勢力発言」に捉えられるだろうなぁ。
もうだめぽ。
>>431 方面隊廃止は妥当だろ。
陸自はあまりにも貼り付け思考が強すぎる、それよりも機動力強化し重点正面に
いかに短期間に兵力集中できるか考えるべき。
機動力(ヘリ、装甲車両)、兵站支援能力が欠如しすぎ。
>陸自はあまりにも貼り付け思考が強すぎる、
師団規模の転地訓練とかやってますが何か?
6Dや10Dが転用用師団なのは暗黙の了解です。
つーか機動力とのたまうが、空自が保有している輸送機の質と量を考えて言えと。
米軍並みのC−17&C−130の大軍団を保有しているならともかく
普通科の完全自動車化もままならない状況でなにをホザくかと、
>432
90式戦車スレからの引用だけど、指揮自体が著しく困難になる可能性があるよ。
機動力の整備もいいけど、今の予算規模で何が出来るやら。
(以下引用)
962 名前: ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q [sage] 投稿日: 04/08/30 05:40 ID:???
>958
・・・もう言葉もないな。。。
例えば、今の陸幕を組織改編して、方面隊の上に常設の野戦指揮組織を作るというなら
話はまだ分かる。
が、方面隊潰してどうするよ?
組織の即応性を高めるには、ぶつ切りのユニットを上位組織に直接指揮させるよりは、
組織の結節を多くする方が効果が高い場合がある。(もちろん、前者の方が即応性が
高くなる場合もある)
例えば、小隊長クラスで判断出来ないような事態がある場合、小隊長の直上上官が
連隊長では、判断を仰ぐ場合に異様に手間がかかり、連隊長の処理能力を上回る
可能性が多々ある。これは、よく言われることだが、人間が同時に指揮しうるのは
3〜4個単位のユニット程度だと言うことに端を発する。だから、指揮結節に中隊長
場合によっては大隊長を挟んで、それらに判断の基準を示して、小隊長では判断
出来ないことでも彼らに判断出来るならそれをさせて、即座の対応を出来るように
している訳だ。
ゲルは、自分の能力で20とか30のユニットを同時に指揮出来るつもりなのか?
指揮官は大概2つ下の結節までは目を配るのが普通であり、方面隊が無くなれば
連隊規模程度までは口を出すことになるんだが。
>>433 アホか
>6Dや10Dが転用用師団なのは暗黙の了解です。
たかが2個師団、全師団旅団をそうしてるのが当たり前。
JR貨物(ディーゼル規制等で上昇基調だけどよ)の一部門を内閣府直轄とする。
目的はもちろん兵站・・・
>>435 予算がないなら、15万を12万10万に削減してでもまともな大勢を作るべきだろ
各国ともその方向。
貼り付け型で15万は無意味、10万の精強な機動部隊の方が遥かに効果的。
方面隊が指揮する部隊は大きく分けて師団・旅団・混成団と総監直轄部隊なわけだが
たとえば比較的小型の東北方面隊を例に取る。
師団 6D,9D 2個
団 2EB 1個
地区補給処 1個
ここまでが将官の指揮する部隊
連隊、群及び隊 第4地対艦ミサイル連隊、第1教育連隊、第5高射特科群
方面航空隊、方面通信群、第2特科群、方面輸送隊、方面武器隊 8個
(駐屯地業務隊は除く)
直接指揮する単位でも、12個あり
さらに陸幕と連携して、方面の空自・海自とも連絡しあわなければならない。
総監部の指揮機能が、極めて大型だからこそできる話なんだが
直接指揮っつったら、この5倍以上になる予感(東北方面は小型)
>>436 陸自の半数が輸送科職種になり、戦場で戦えなくなりそうだが
それのどこが精強なんだ?
具体的、かつ現実的な軍の効率化プランがあって縮軍するんなら良いんだけどよ。
偵察衛星打ち上げだのミサイル防衛だのといい、なんだか場当たり的な政策続きだから胡散臭くなる。
>>438 んで、ゲリコマ対応か軽歩兵相手しか出来ない、「精強」な機動部隊の完成
ってわけだ。
メル欄0の人って、アリアドネの中の人みたいな主張ばっかだね。
つうかね、防御側は相手の意図が何であれ、均等に部隊を配置せざるを得ないの。
ここに来るという予測の元、部隊を集中させた場合、当然敵は手薄なところを衝いてくるから。
受け身に立つってのはね、攻撃側より戦力が多く必要な場合もあるんだよ。
日本みたいに、全国各地に無防備な国民が居住し、長大な海岸線を仮想敵に曝してる国では特にね。
だよなぁ。
機動的運用に移行するなら、その前に専守防衛ってのを改めなきゃ。
そうだ先制攻(PAM! PAM!
内線の理を生かして、機動的防御っていうのは
内線が聖域として敵の攻撃を受けないことが前提、もしくは交通路が多重化されて存在し
どこかを潰されても、他がいきていること。
日本の縦深に欠ける地形では、内線の理を生かせないで各個に分断・撃破されると思うんだけどなあ
貼り付け防御が重要なのは、分断されても独自に戦える重戦力を配置できることに
有ると思うんだけど。
>>戦鳥
>対AFVに堪える命中精度を得られない。
50mmだとどうなるとか根拠もなにもないんだな。
結論ありきで話されると説得力も何も無いよ。
>>429 まだ居たの?
旧軍の速射砲って良くしらないんだけど、その速射砲の資料くらい持ってるよね?
単に対戦車砲と榴弾バラマキ用の砲だけじゃん。
制限時間って・・・チャットじゃねーぞw
>>445 そだね。逆に仮に機動防御を行おうと思ったら、
内海航路安全確保のための地方隊、海保の増強と、
部隊輸送用の大型RORO船保有が必要なんだけどね。
無論、航空機や潜水艦からの脅威に対処する、邀撃戦闘機や哨戒機の増強も。
>467
気が向けば相手してやるが、今はスルーだ。
>>431 >ぐは、ますます「ゲリコマにしか」対応できなくなりそう。
というより、対ゲリコマ重視ならばこそ方面隊組織は不可欠では?
南侵と同時進行か或いは日本擾乱単独か?で、北鮮が投入できる非正規戦兵力が異なるけれども、
ゲリコマが複数箇所で同時多発的に発生することを覚悟しなければならない。
そうである以上、国土を複数のブロックに分割し、ブロック毎に警戒し掃討する体制が望ましい。
そうした体制は、方面隊組織をそのまま利用できる訳であって、換言すると、もし方面隊組織を
解体するならば、そのような理想型から遠ざかることになる。
方面隊廃止に如何なる目的があるか?未だ承知していないけれども、少なくとも対ゲリコマ重視を
掲げるならば、まず陸自を増員する可きであって決して減員する方向へ進む可きでない。
>>449 ええ、その通りだと思います。
少数の敵部隊により大規模な部隊が拘束されかねないゲリコマ対策としては。
機動性というまやかしの言葉で陸自をリストラすれば、そのゲリコマ対応にすら
より多くの流血を伴う結果となるでしょうし、ましてや正規戦など・・・
スコーピオンに50mm高初速砲を搭載しても無意味な理由。
APFSDSの質量は同一口径のHEの約1.2倍あり、50mm高初速砲の初速が76.2〜90mm低初速砲の約2.2倍
という前提で概算したとする。その場合、50mm高初速砲でAPFSDSを撃った時の運動エネルギーは、
90mm低初速砲でHEを撃った時のそれに迫る。スコーピオンに90mm砲搭載型も提案されている通り、
スコーピオンは90mm低初速砲(コックリルMk3 L36)を載せて撃つことが可能である以上、50mm高初速
砲を載せて撃つことも可能であろう。
ただし命中精度は、比較的近い射距離で榴弾を用いて面を制圧する乃至は移動しない強固な火点を分秒を
争わないで破砕するという、直協火力支援に堪える程度に留まる。スコーピオンは軽量さ故に反動の
吸収や振動の抑制に劣り、対AFV射撃に求められる高い集弾率が期待できない。
ましてや装填が自動化されておらず、装甲は正面で14.5mm機関砲に耐えるに過ぎない。初弾が逸れて
しまったならば、敵IFVの機関砲で撃破されてしまう結果になりやすい。そうである以上、直協支援の火力
では76.2〜90mm低初速砲に劣り対AFVの貫徹力では甚だしく過剰な、50mm高初速砲を積む利得がない。
シミターが開発された当時、対AFVの貫徹力ならば30mmで充分だったし、たとえセミオートを主用する
としてもラーデン30mm機関砲が有利である。160発とも165発とも言われる携行弾数の少なさを見れば、
セミオート主用はむしろ当然であろう。
他方、35mmEMAK機関砲への更新が提案されてもいる。この35mmEMAK砲は、砲身の交換によって口径を
50mmに変えられることがセールス・ポイントの一つではあるが、シミターに50mmのEMAK砲を積もう
という提案はない。これはセミオートで連射し、尚かつ高い集弾率を期待できる口径の上限が、30〜
35mm辺りであるという傍証でもある。
猖獗していた煽り厨が一斉に鳴りをひそめて、
>446単発のほかにレスが無いってのは何故だろ?
その答えは、複数いるように見せかけていただけで、
煽ってるのは唯一人だったってことだ。
その一人が、完敗をほぼ認めたから煽り厨がいなくなったと。
もちろん、それは判っていたが(w
宿題の追いこみで忙しかったんだって言い訳は無しだぞ。
お前ら、宿題そっち除けで遊んどるだろが(w
>>451 砲の基礎からやり直せ。
軽量なpak36 37mm対戦車砲の命中精度が十分高かった理由くらい説明できないとな。
命中精度を左右する要素
・安定した土台
・FCS及び照準系
・弾道特性
対戦車砲の命中精度が高いのは、安定した土台(地球)に依託し
自らが動かないから。
戦車や戦闘装甲車両のような、自ら移動する兵器が砲塔射撃などで高命中率を得るには
動揺しない土台を達成する必要が有るので難しい。
砲の反動を、動揺が少ないように受け止めるには
反動を受ける時間を長くして、ピーク値を押さえることが重要になる。
小型車両で大反動の砲を撃つためには、低圧砲にするとか後座部分を工夫するといった
努力が必要である。
歩兵砲の砲員って大変だったそうだ。
歩兵の前進についていって、自分たちも前進するんだけど、
砲架の脚を広げたまま持ち上げて、人力で押していったりとか。
砲身が短くて割と軽かったから、まだ人力でなんとかなったそうで、
あれで重かったら最悪。
それでも、70ミリという大きめの榴弾が撃てたそうだから、
歩兵には頼もしい応援になったそうだ。
てか、大きな榴弾を近くに撃つだけでいいなら、初速上げる必要ない訳でさ。
装薬減らして腔圧下げて、初速が落ちて弾道が山なりになるけれども、それなりに狙った場所に榴弾が落ちる。
それによって、砲身が短くて済むし、砲身の肉厚も薄くできるし、砲を軽量にできる。
そのような低圧/低初速砲を、さらに後座長を伸ばして反動を吸収する工夫を加えれば、小型軽量な車両にだって搭載できる。
スコーピオンなんて、装輪装甲車に比べたって極端に軽い。
そんなスコーピオンに積める砲は、昔の歩兵砲と似たような砲に違いない訳で、それもこれも歩兵支援に徹したから。
対戦車も可能なように書いてる解説もあるが、それは自衛用でしかない。
>貼り付け型で15万は無意味、10万の精強な機動部隊の方が遥かに効果的。
十分な数が無い場合、精鋭部隊の投入は必然的に慎重になります。
より多くの判断材料を必要とし、より多くの必要条件を満たさなければ、決心出来ません。
その判断材料、必要条件に資されるのは、国民の生命と財産です。
それを補い得る機動力と情報力を備えるべき、というのであれば・・・・・
はてさて、それは「18万(15万じゃ足りねーゾ、と)の貼り付け」部隊より現実的なのでしょうか?
取敢えず予算の面だけに限っても。
皆様ごきげんよう。
>458 ぱぱぁ〜 ごきげんよう。
いえ、国民の生命財産を最初から防衛しない、という前提に立てば、一〇万の精鋭機動部隊の内線機動というのもあながち間違ってはいないと言えなくは無いでしょうか?
そうですね、10万の死傷者で済むところが、300万になったところで、日本経済のお荷物になっている地方経済が戦火で破壊されても、復興需要で戦後に貢献できるとか、そういう深謀遠慮があってのことかもしれませんし。
私は、10万の死傷者を1万、否、0にするために、十分な抑止力としての24万の貼り付け+機動打撃部隊を望むものですが。
んなもん、中間指揮結点は必要かもしらんが、ソレが=地域コマンドじゃ実用上
は不合理極まりないからだろ。方面隊廃止は当然だよ。
例えば、西部方面隊に各方面隊から1個師団+教導団+空挺団を増強したとすれば
、西部方面隊は作戦単位が8個になるわけだな。普通に考えれば方面隊と師団の間
に「軍団」が必要だが・・・・・、実際にはそんなもん今の体制には無い。
東部方面隊が司令部ごとやってきて西方の指揮下に入るってのも非現実的なら、
両者を「第一方面隊」「第二方面隊」として指揮下に置く「総軍司令部」も存在
しない。
昔のように戦時には「軍司令部」の下に戦時編成をするというなら、実質的に
留守部隊の管理しか担当しない方面隊の役割ってナニよという話だわな。
>>460 方面隊が支隊を編制すればすむことだが。
>1個師団+教導団+空挺団を増強したとすれば
この場合第師団長が1個師団+教導団+空挺団の○○支隊長になればいい。
>この場合第師団長が1個師団+教導団+空挺団の○○支隊長になればいい。
そう、だから、「昔のように戦時には「軍司令部」の下に戦時編成をするというな
ら」と書いてる。現実には方面隊には中間指揮結点としての機能は期待されてない。
特に統合幕僚本部−統合方面隊のようなアメリカ式の作戦指揮系統が導入されるな
ら、地域コマンドとしての機能も必要だとは思えない。管理上なら機能別軍団に分け
てしまった方がやりやすい。
現時点で歩兵を直接支援する車両は皆無なの?
>463
連隊規模ならいくつかあるでしょ。
車両固有の武装ってわけじゃないけど、重迫中隊(120mm牽引迫)や
対戦車隊(重MATメインかな?)があるし、中隊によってはAPCもある
でしょ(73か96になるのかな・・・北海道なら89IFVも入るか)。
ゲリコマ対応には82CCVも持ち出すみたいだけど。
あとは、LAMVと高機動車に隊員のMINIMIをマウントするとか、LAMV
から軽MAT撃つくらいかなぁ。
ミニミは人が運んだり撃てるので、車両ならせめて12.7mmはホスィ
>対戦車砲の命中精度が高いのは、安定した土台(地球)に依託し
>自らが動かないから。
否、Pak36を運用している映像を見る限り、地面に対してアンカー
を打ち込むような固定はしていない。
転がして射撃位置につき照準を定めて発砲という形だ。
戦場では、脚は展開したまま転がす場合が多かったようである。
>>466 初弾発射の反動により、脚後端の駐鍬が地面に食いこみ、二弾目以降の安定が増す。
対戦車砲は、砲耳と車軸の間が短く砲耳が低い位置にあり、発砲の反動を駐鍬が受け止めやすい。
つまり、発砲後の跳ね上がりが抑えられている。
砲耳の位置が低い理由は、平射を専らとするため。
>>467 市街での戦闘映像だったが、展開→移動を繰り返してぞ。
石畳だから食い込むとかいう以前の問題だし。
Pak36は流石に軽いだけあって、二人での移動も楽々だな。
戦闘映像?
確かに実戦の記録映画だったのか?、空包を使った演習やフィクションならば意味ないが。
>>468 >石畳だから食い込むとかいう以前の問題だし。
では、何のために駐鍬が付いているのか?
駐鍬の形態は3種類程あるが、いずれも地面に喰いこませて砲架を固定することが目的。
もし砲架を固定する必要がないなら、あのような物は付いていない。
>>469 詳しくは知らん。
げっぺるすの宣伝かも。
>>470 食い込まさなくても十分だったんじゃねーの?
Pak36 37mmATgun って400kg程度の軽い砲だし。
>>471 >食い込まさなくても十分だったんじゃねーの?
何の目的もなく駐鍬を付けていた訳じゃない、Pak36にしても。
駐鍬を省略するだけで20kg位は軽量化できるはずだから、
元々不要な物ならば、わざわざ付けたりしない。
さて本題。スコーピオンが何の目的で開発されたか?
それは英本土の『野戦部隊(2個旅団基幹の歩兵師団を5個歩兵大隊基幹に改編)』をNATO中欧正面に
空中機動させ、その偵察車輌として用いるため。それゆえ空輸性が最優先され、かつライン河など
ヨーロッパの大河を渡河できる浮航性が求められた。
当時、イギリスは経済苦境の真っ只中にあり、経費節減のため、ライン軍団を縮小して駐独兵力の
一部を本国に移転する必要に迫られていた。しかし東西冷戦期の最中にあって、NATOへの地上部隊
提供を減らすことは許されない。そこで窮余の一策として、歩兵師団をコンパクトな『野戦部隊』に
改編し、それを本国から空中機動させることを決めた。
そうした政策の一要素として、スコーピオン系列が開発装備された訳だ。
では、わが国ならばどうか?
謂ゆる一夜機動によって地上兵力の約4割を(理論上は)一正面に集中可能である以上、国土防衛に
限れば、長距離かつ大規模な空中機動の必要性は薄い。
したがって、空輸性を最優先したAFVの必要性もない。
スコーピオンは車重8t少々の軽さを得るために、何を失ったか?
それは抗堪性と火器のプラットフォームとしての安定性である。
火器のプラットフォームとしては、30〜35mm機関砲のセミオートによる連射ないし90mm低圧砲の断続的な
射撃が上限である以上、バースト〜フルオートでの射撃は20〜25mm機関砲のレベルに留まるであろう。
そしてアルミ合金の装甲鈑は、防弾鋼鈑よりも耐弾性に劣りHEATに対しても脆弱である。
空輸性を諦め、他のIFVと同程度の車重を容認しさえすれば、これらの問題を容易に解決し得る。
わが国には長距離かつ大規模な空中機動の必要性は薄い以上、「妄想の w」軽戦車であれ車重8t台に執着
する可きではないと思われる。
475 :
*:04/09/01 05:03 ID:???
>>443さん
集中させたら、薄くした点が突かれる。
いや、敵から見たら補給戦線のつなぎやすい地点(稚内・沖縄・北九州)と
つなぎにくい地点(太平洋)があるから、太平洋側は薄くしてもいいのじゃないか?
東部方面の戦車は本当は新潟に置くべきと思うが?
工作員に関越などのトンネル潰されたら戦車出すのが難しくなるし・・
いまの戦車の置き方は、戦車が機動できるからって内陸に置かれる傾向あるけど
港湾と戦車駐屯地の間にトンネル挟むのは賛成しがたい。
あと、正面が九州/沖縄口と北海道口に分かれるから、
南北に兵力を振ることになるんじゃないかと思うんだが・・
476 :
名無し三等兵:04/09/01 05:27 ID:UFfy32ti
お早うございます、*さん。唐突ですが、
>350 :* :04/08/30 03:44 ID:???
> いえ? 私が困っている&誘導しようとしているのはチョン太郎君だけで、
> 普通の七誌さんを粘厨呼ばわりするつもりはないでつが?
>
> あと、漏れは七誌発言はHN入れ忘れを除いて100%ないですよ。(w
> 叩かれてへこむ性格なら今、軍板にいないし。
> それにそういう覆面行為自体、大嫌いなんでね。
は誓って間違いありませんね?
ご確認をいただきたく存知ます。
477 :
*:04/09/01 05:38 ID:???
失礼 ×補給戦線 ○補給線
視点がぶっ飛ぶが、全体から見ると
個人的にはレーダー機のPRH対策が優先で、それを陸・海へのレーダー機の普及に
波及させてゆく・・というのが技術開発投資の重点と思う。
あとは滑走路麻痺中の空襲に備えて空自基地周辺への中SAM増備など・・
着上陸まえに、こっちの戦闘攻撃機やAWACSや指揮通信、対潜機能が
破壊されては、えらいことだ。
で、レーダー機のPRH対策の技術応用で
多目標同時追尾、自動諸元計算Xバンドドプラーレーダー
(周波数HOPPING)を積んだヘリだろうか。
要は多目標の自動諸元計算ができるレーダー機
(戦闘機のレーダーや、イージスなんかですでに確立した技術)
と砲兵と誘導砲弾の組み合わせ・・が理想で
そこに至るまでの過渡期の形態として攻撃ヘリの増備があってもいい・・
などというと、装甲車が買えなくて、戦車すら削られそうなのに・・
と怒られそうであるが・・
でも、ヘリや火力は北海道から九州に振れるからなあ・・
478 :
ID:UFfy32ti:04/09/01 05:41 ID:UFfy32ti
*さん、ご確認をいただきたく存知ますが。
479 :
*:04/09/01 05:42 ID:???
べつに確認するのはかまわないが、またCYONTARO君?
言い合いスレへいきましょうか。
書き込んどいてくれれば明日、返事しときます。
落ちます。
逃げたppu
「急用を思い出したニダ、新大久保に帰るニダー」(恨狂板のバナー;新型ニダクール編より)
を思い出したよpugera
481 :
*:04/09/01 05:50 ID:???
やっぱりCYONTARO君か・・
違うんだけどなppu
お答えは、ほんの一行で済むはずですから、是否お願いします。
ほら、やっぱりpugera
被害妄想、藻前ぢゃんppu
お答えいただけないなら、アヌス選手、失礼しましたアヌシュ選手と同様、
ほーら、やぱーり嘘つきぢゃんgeragera
お答えいただけないなら、アヌス選手、失礼しましたアヌシュ選手と同様、
疑惑を深めてしまいますが、それでも構わないのですか?
潔白を示されたいなら、答えるべきではありませんか?
てな具合に、
30秒間隔の一人二役は可能って訳だ(w
誰が一番馬鹿かわからん
尻穴印、返答はまだか?
>>489氏が、「わからん」ということなので、
ここは*氏に協力してもらって、このレスがUぷされたタイムスタンプの時刻からジャスト2分後に、
489氏と*氏に同時にレスを返してもらうのは、どーよ?
もちろん、IDを曝してさ
レスの内容はなんでもいい。そーすりゃ、はっきりするだろよ
時間すぎちゃいましたね、>489氏ってゆーか尻穴印
これで誰が馬鹿か?嘘つきか?が、はっきりしたよな(w
>>475 実は物流の動脈は高速道路でなく一般国道であり、複数の経路があるので、
チョーク・ポイント1箇所を塞いだところで、移動経路や補給線は途絶しない。
またトンネルは耐震性だけでなく巨大な土圧に堪えるため、非常識な位に頑丈に造られている。
工作員が運び込める程度の爆薬量では、トンネルを崩壊させることは困難。
494 :
名無し三等兵:04/09/01 08:54 ID:jdG7Qa+m
よく90式戦車批判として「重すぎて本土じゃ使えない」と言われるんだが、
主要国の主力戦車って、ほとんど全て90式より重くなかったか?
ということは日本本土に侵攻した敵軍戦車は満足に機動できず、日本の
40t級新型戦車は性能をフルに発揮できるわけだから、海外派兵を考えず
本土防衛のみに使うのなら、十分有効だと思うんだが。
>>494 70tクラスでも使えるよ、日本のインフラを舐めちゃイケナイ
しかし、70tクラスを運用すれば、道路表面がボロボロになる
戦闘移動なら可能だが、官僚的運用は不可能なだけ
もちろん、侵略国が国交省に遠慮するわけ無い。
>>491-492 とりあえずお前が馬鹿なのはわかった
一人でやってて楽しいか?
ベンゼンみたいな真似ヤメレ
>>*氏
できる時間キボンヌ
漏れはこれから夜9時ごろまで睡眠
午前0時から仕事
ンでもって馬鹿対策にトリ装着
名前+#好きな言葉 でトリ付けれるからやってみれ
やはり、機関砲なり高速徹甲弾用の砲を載せた軽装甲戦闘車を
防御、遅延のために使うには、
勇ましく射撃地点に出て数発射撃し速やかに後退して隠れるということになるのであろうか。
まぁ、隠れておいて撃つという手もあるだろうが、
繰り返し使える手なのか分からないし、
おおよその位置を把握されて、敵の榴弾砲や迫撃砲で狙われても困るような気がするのであるが。
こちらも連携を取って用いれば何とかなるのであろうか。
ところで十年もすれば、海上自衛隊警備隊群が現実の存在になっている恐れがあるわけだがどのような車両を装備しているだろうか。
>498
空自と同じで軽装甲機動車じゃない。
>500
対空戦闘車より、車両(特に反動対策)に対する技術要求が低いと思われ
るんで、よっぽど実現性高そうな希ガス。
(にしても、96WAPCは、WAPCとしての性能はともかく、かなり間の悪い
調達だった感があるね。73APCか89IFVの廉価版の調達であと数年もた
せて、新装輪にAPCを真っ先にもってくればよかったのに。)
すれ違いスマヌ
まずデザインを簡略化し、ハッチやライトなどの部品は既存の車両から
流用できるようにするなどの努力をしたら予算も抑えれる希ガス
武装も余らしてるバルカンかL90を使えないものだろうか?
日本の場合簡略化よりも
・予算の複数年度化
・大量購入
・適切な見積もり(幹部天下りの禁止)
これだけで、かなり安くできると思う
高級幹部の定年後人件費(顧問など)が購入予算に反映されているのは
公 然 の 秘 密。
でなきゃ、人に頭下げることを忘れた元自衛官高級幹部なんて
どこの企業も雇わない。
再就職先でぺーぺーの新人社員なのに、ソファーに座ってお茶を先輩に要求した幹部の話を聞いたことがあったが
さもありなん。
>>496氏
明け方、仕事か夜遊びから帰ってきて下記子することが多いです。
>>495 > 70tクラスでも使えるよ、日本のインフラを舐めちゃイケナイ
こういうことを胸を張って言う人に限り、道路橋示方書を読んだことがない。
「安全保障環境の変化に合わせて装備を見直すのは至上命題」と語る女性主計官が
安全保障環境についての論文など、ただの1回も読んだことがないだろうのと同じく。
(「安全保障」と「環境」を足した言葉を始めてみたような気がする。
そんなものがあったのか・・・)
国際規格のコンテナを運ぶトレーラーが44トン。これが限界。
これ以上では1級国道でも、老朽化が進展している橋では、保証はない。
>>504 OK漏れは今仕事からかえって来ますた
とりあえず適当な時間キボンヌ
>こういうことを胸を張って言う人に限り、道路橋示方書を読んだことがない。
あるよ。
>国際規格のコンテナを運ぶトレーラーが44トン。これが限界。
ソレが2車線以上あって同時に載る事を想定してない設計ってどんなの?(一方通行なら別だけどね)
70t戦車が片側通行で通れない幹線道路なんてないよ。
幹線道路なら普通は片側2車線で計4車線。GTW25tの大型トラックが一つの橋桁に乗る事を想定し
て造らなきゃ年に1回は落ちてる。90式+トレーラーで100t。片側通行規制で車間距離を橋桁の長さ以
上に取って通れない道理がない。
道路橋示方書を読んでも出てくる荷重計算の意味が理解できないんじゃ話にならないよ。アレは橋桁の
端から端まで数珠繋ぎになる事を想定した計算になってる。もう一度見直してごらん。
明け方でよければ・・ でなければ日曜ですかね?
なにか討論したいのですか?
>>508 他人の話を聞かない人に、討論する資格がないとは思いませんか?
510 :
名無し三等兵:04/09/03 19:19 ID:HOmdN7n3
おい、
>>505と
>>507。
いったい、どっちが正しいんだ?
白黒ハッキリさせてくれないと、新型戦車が開発できないじゃないか。
まあ、50tは重いと思ってるから、新戦車の重量がああなったんだろ。
>511
トランスポーターの活用上、軽量化を求めてるんでしょう。
40t台だと、民間の特大トレーラーも使えるから、74と同じ様に
民間輸送を活用できるということですな。
(政策評価にも書いてあったような)
電気装甲ってMBTにも必要かな?
>>513 HEATには空間装甲の方がよっぽど役に立つし、APFSDSを融かしたり逸らしたりするには
電力が足らなさすぎる。
>513
まだ研究レベルだし>電気装甲
>514氏も書いてるけど、効果が期待できないんで、当面搭載
する必要は無いでしょ。
(研究や動向調査の必要はあっても)
>350 :* :04/08/30 03:44 ID:???
> いえ? 私が困っている&誘導しようとしているのはチョン太郎君だけで、
> 普通の七誌さんを粘厨呼ばわりするつもりはないでつが?
>
> あと、漏れは七誌発言はHN入れ忘れを除いて100%ないですよ。(w
> 叩かれてへこむ性格なら今、軍板にいないし。
> それにそういう覆面行為自体、大嫌いなんでね。
明らかな嘘、だもんで尻穴汁氏(よろこべ!、今日は敬称付きだ)は、それに返答できない。
そらそーだ、ハンドル変えたり名無しにしたりしない限り『*』は保存されるし、
時々『*』が『*』に変わっていた点も矛盾している。
つまり尻穴汁氏は、軍板内に於いて名無しや別ハンドルで書き込みしていたと。
そして、あのような虚偽の言い逃れが通ると考えるような、お馬鹿な嘘つきであると(w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1089526041/59-63n そして上記リンク先の書き込み以降(時間的には>510以降)、
トリップ付き尻穴汁氏やトリップ付き489氏は、
それまでの遣り取りの流れを唐突に打ち切るかのように全く書き込みしなくなる(w
>510-515ではトリップを見放した模様、もっとも自称『奇怪ヲタ』らしい際物的技術ネタがテーマ。
そのレスも、>515 :名無し三等兵 :04/09/03 22:44 を最期に途絶える。
またトリップ付き尻穴汁氏は、04/09/04 01:13 に『長文論説/妄想自主規制スレ2』を自ら立てた。
これを以て、軽戦車スレ3に於ける*=尻穴汁氏の独り芝居は幕を閉じる、と(w
たぶん上記リンク先を読んだのだろ、ま、それを半ば期待して仕掛けた訳だが。
それと尻穴汁氏、お前の妄想スレ2には書き込まないから安心しろ。
センズリの邪魔する程、俺は野暮じゃない(w
駄目押しage
519 :
514:04/09/04 08:41 ID:???
>>517 > これを以て、軽戦車スレ3に於ける*=尻穴汁氏の独り芝居は幕を閉じる、と(w
もしかして漏れのレスも独り芝居にカウントされてる?
っていうか、ヲチは別のスレでやってくんないかな。
521 :
514:04/09/04 22:19 ID:???
>>519 どうして漏れを騙るのか?
それも、漏れの発言とまったく関係がない内容で。
漏れの書きこみには、トリップを付けてないし、IDも伏せてある。
騙るのは簡単だし、騙りを証明できもしない。
たけど、書きこんだのは漏れなんで、こうした騙りは許せない。それも証明できないが。
後出しジャンケンでトリップ付けてみせても、別人の証明にならない。それと同じだ。
だからといって、第三者の漏れを騙るのは、卑劣杉。
>>521 漏れはホットゾヌ使ってるんだが、ちゃんと514の書き込みログが残ってるぞ。
これは幻だってのか?
ほんとに自分が514を書き込んだのかちゃんと見直してみろよ。
523 :
514:04/09/04 22:34 ID:???
何をぬけぬけと。
藻前のPCにログが残ってるって?、そんなものがあるのか証明できないくせに、いつまで騙り続けるんだ。
たとえ偽物をつくったって、それを本物と証明できない。
あたりまえだろう、騙りなんだから。
荒れてまつね
ここわsageでそ
でもなんだか、
>>520のトリップつき登場わワゼェでつ
てか、*の中の人と489氏が丸で示し合わせたかのように、
トリップ付けたのがスゲー不自然、当初から気付いていたがね。
同一人による書き込みってのが、ありありと判るな(w
それはそうと、『*の中の人』だと尻穴汁よりも逝ってる感じだね(w
527 :
519(514):04/09/04 23:03 ID:BcOkBDrj
>>523 んじゃレスの内容で勝負しよう。
HEATに空間装甲が有効な理由と、電気装甲によってもたらされる効果が期待出来ない理由を
説明してみてよ。
HEATって電磁装甲でダメージ減らせるんじゃないのか・・・
529 :
* ◆xdnEV3XixI :04/09/04 23:17 ID:nQimgLvM
>>489さん
ごめん。なんかまたチョン太郎君が暴れているみたいですね。
とりあえず、別人物なのを証明せねばいかん様なのでカキコしますが・・
>>チョン太郎君
言い合いスレでやりなさい。人迷惑でしょうに・・
>528
HEATのダメージ減らすために、もう1台電源車両が必要(たとえだけど)に
なるようなもんだから、実用性がまだないんですよ。
>>530 お願いだからまだヒント出さないで。
521がどんな珍説出してくるか楽しみにしてるんだから。
532 :
514:04/09/04 23:53 ID:???
まだ騙り続けるのか、偽物め。
>>522から30分も経ってる。
ネカフェや知り合いの家にいって、PC借りるのに充分な時間がある。
それに、時々サーバーが更新されてIDも変るから、たまにID曝したって何の不都合もない。
>HEATに空間装甲が有効な理由
外側の装甲を侵徹した後、噴流が拡散しばめるからに決まってるじゃないか。何を今さら。
>電気装甲によってもたらされる効果が期待出来ない理由
レーザーでのミサイル迎撃が難しいのと同じく、
物理的に破壊するには>530が書いたように非常に大きな電力がいるから。
>531
ごめーん。
しかし、いい加減このスレ、元ネタがなんだかわからなくなりつつあるにゃ。
どんなに歩兵砲妄想しようにも、肝心のリアル世界の防衛政策が妄想の
斜め上いく勢いだから、しかたないかな。
>>530 あと一台必要なのか…
すこし大きめの電源/放電装置があればいいのかと思ってた
>>532 噴流って具体的には何を指す?
それから、電磁装甲でHEATの何を物理的に破壊する?
ちょっと待って破壊するって
そこで嘘つきの登場か(w
尻穴印、>527の書き込みから>529まで14分ある。
近所にネカフェや知人宅があれば、借りに行くに十分な時間だな。
折角だから、519(514) ID:BcOkBDrj 氏と* ◆xdnEV3XixI ID:nQimgLvMに、
時刻を決めて同時にレスを返してもらうっていう趣向はどうだ?
時に*の中の人、
>>516-517はどう弁明するよ?(w
538 :
519(514):04/09/05 00:08 ID:Y3o+4YDy
>>537 > 尻穴印、>527の書き込みから>529まで14分ある。
> 近所にネカフェや知人宅があれば、借りに行くに十分な時間だな。
馬鹿ですか?
そんな面倒な事しなくてもネット接続をリセットすればIPだって2chのIDだって切り替わるよ。
> 折角だから、519(514) ID:BcOkBDrj 氏と* ◆xdnEV3XixI ID:nQimgLvMに、
> 時刻を決めて同時にレスを返してもらうっていう趣向はどうだ?
別に漏れは構わんよ。
時刻はそっちで決めてくれ。
(だけどなるべく0030迄にしてくれよ。明日も休日出勤なんだから)
確かに、
>物理的に破壊するには>530が書いたように非常に大きな電力がいるから。
は、APFSDSに対して無効な理由だね。
既に発火してしまったHEATの噴流は、電気装甲で阻止できない。
ERAの方が遥かに有効なのだが。
・・・とまで書いた所で、尻穴印が現れたから、この茶番はもう止める(w
だが、こうやって自らゲロしない限り、IDを伏せたままのレスを騙るのは簡単で、
騙りを証明することはできない。
後出しジャンケンでトリップ付けてみせても、別人の証明にならない。それと同じな訳だ(w
それで、誰が嘘つきだって?、早く
>>537に答えろよ、*の中の人(w
じゃ、00:15 でやれ。
541 :
519(514):04/09/05 00:21 ID:Y3o+4YDy
>>540 悪い。見落とした。
つか、*が応じなかったら漏れ馬鹿みたいじゃねぇ?
なんか採用どころか実用化すらあやしいものの議論になってるな。
そういうのは未来の戦車のスレでも立てて、そこで妄想をぶつけたらどうよ?
もっと日本の玉虫色的回答や台所事情を考えれないのかと小一時間問い詰めたい。
どうであれ、もう時間が過ぎた(w
自分でネタ明かしてらぁ、馬鹿じゃん。
てか、簡単に釣られやがって、仕掛けた俺が拍子ぬけ(w
タロは苦しくなると、わざと作っておいた隙や議論の大筋とは異なる枝葉に、
必ず喰いついてくるからなあ。おちょくるのは、実に簡単(w
それに、何故に『ちょん太朗』にこだわる?、それにこだわる理由に興味が湧いたが。
少なくとも前スレまでは、タロと呼ばて否定するどころか、
「はい」と返事せんばかりのレスを返していた癖に、突然の心境の変化でも在ったかのようだが(w
>519(514)
ホットゾヌ使ってんだろう?、いやゾヌでなくったって、見落とすはずがないが。
何時まで見え透いた独り芝居を続ける所存だ、皆、呆れておるぞ。
てか、見放されてるが(w
>>543,544
なんか良くわからんが漏れの事言ってる?
名無しの正体探しに命掛けてるみたいだけど、そんなに気になるならこれでどうだ。
まあ、これやったって信じない香具師は信じないんだろうけどね。
546 :
ZP222110.ppp.dion.ne.jp:04/09/05 00:34 ID:Y3o+4YDy
あ、そっか。メール欄に書き込んでるとID出ないんだよな。
519(514)ですよ。
548 :
519(514):04/09/05 00:43 ID:Y3o+4YDy
>>547 あんたらのアイドル*氏がID付きで書き込んでくれたら証明になる。
けど、漏れの体力が限界。
もうどうでもいいや。ジエン認定でもなんでもやってくれや。付き合いきれん。
549 :
名無し三等兵:04/09/05 00:45 ID:Y3o+4YDy
>>547 というかよく考えたらこのスレage進行にすりゃ全部片付くじゃん。
後はよろしく。
そして暫く経ってから、*-アスホール-が現れ、
「急用があって、座を外していたら、なんと酷い荒れようでつね・・・」
と何喰わぬ体を装うというのが、これまで繰り返されていたパターン(w
結局、俺の指摘に対する有効な反論は唯の一つもなく、その場その場を誤魔化すだけ。
どうしても別人だと言い張るなら、
俺の指定する時刻に合わせて、*名義と供に誤差1分以内にID曝した書き込みしてみろ!(w
どれどれほほ〜い
552 :
90.73.113.221.ap.yournet.ne.jp:04/09/05 00:55 ID:M0LPHu8X
>>525 (´・ω・`)ごめんよぅ…
そんな訳で520こと489 ◆0uBC7UDnWsです
因みに10回目の書き込み
しかも誤爆入り
553 :
名無し三等兵:04/09/05 00:59 ID:Y3o+4YDy
とりあえず
>>552の人との他人証明。
おやすみなさい>all
>551-553
それで何を証明したと?
4-5分あれば、再起動だって何だってできらぁ(w
555 :
ZP222110.ppp.dion.ne.jp:04/09/05 01:19 ID:Y3o+4YDy
>>554 頼むからもう寝させてくれよ。
再起動でIDが一致する訳ないだろ。
再起動でIDを一致させるなんて誰が言った?、再起動は物の譬え。
早とちりで他人の言ってないことに突っ込むから、逆に叩かれるんだ(w
要するに、1分以内の誤差で複数の者のIDを同時に開示し合わなければ、
別人の証明にならない。それを指摘している。
>>550 *の中の人は、「長文論説/妄想自主規制スレ2に行っていますた」と答えると思われ
妄想スレ2 >26 :* ◆xdnEV3XixI :04/09/05 00:32 ID:???
と
このスレ >545 :ZP222110.ppp.dion.ne.jp :04/09/05 00:32 ID:???
のタイム・スタンプの一致は、同一人でも既に証明した方法で可能。
てか、1分以内の誤差の幅なら可能だが、
連続書き込み30秒間隔という縛りがあるので、完全一致は半ば運次第。
このスレ、何でこんなに荒れてるんだ?
しかもいきなり荒れるとこから始まってるし・・・
やっぱりあれか、軽「戦車」ってスレタイがよくないんじゃ
匿名掲示板で、個人識別なんて阿呆くさい事にかまける香具師が、無駄に頑張ってるからだろ。
粘着する方もされる方も出て行ってもらいたいね。
アナールの完全スルー推奨
見えすいた嘘つくし、幼稚な妄想たれ流すし、何度叩かれても懲りないし
日本人離れしたアフォさ、キモさにうんざり
みんなが出てけっていってるのに、開き直って居座り続けるのもアレ
なんだチョン太郎君まだこのスレにいたの? ココは軽戦車を語るスレであって
周り中の人に狂犬のように”オマエ*だろう”といって無差別に噛み付くスレ
じゃありません。言い合いスレに移動しなさいよ。いい加減。
どうしても短い時間でチェックしたければ長文スレと比較すれば、同時に投稿してる
奴もあるんじゃないの?
ところでチョン太郎君=TAKE1だかTAKE2 歳いくちゅでちゅか?
------------------------------------------------------
軽戦車は絶対装甲が薄いに決まっているっていう説について
小型化して表面積絞れば、20tクラスでもそこそこ厚い装甲にできないものかな。
IFVとの兼用を捨てるなら、兵員室要らないわけだし、カナリ劇的に
コンパクトにできると思うのだが・・
*の中の人、
>>516-517はどう弁明するよ?
それと、全備重量18d以下・全長5.5b以下・全幅2.5b以下のIFV並み武装の軽戦車は既出。
>20tクラスでもそこそこ厚い装甲
というなら、先に8dの空挺戦車を取り下げる宣言しろよ w
516-517 みたけど戦艦伊勢スレにまで同様の荒しを入れてるのだな・・
何をやっているんだ?君は? 漏れに粘着したいなら
言い合いスレにゆけ。 伊勢スレなんて全然無関係だろう?
軽戦車スレも同様関係ないんだから、いい加減止めなさい。
リア厨でもこんなことしないぞ。
>>565 >タロは苦しくなると、わざと作っておいた隙や議論の大筋とは異なる枝葉に、
>必ず喰いついてくるからなあ。
>>543 のまんまな反応に失笑。
弁明っつーのは悪い事した時にするもんだが?
漏れは弁明せねばならんようなことはしとらん。全て君の誤爆だし
甚だ迷惑だ。つうか、弁明せねばならんのは君だーー!!!
何を考えてこんな馬鹿な騒ぎをしているのか?言い合いスレで弁明しなさい。
まあ、漏れの迷惑はまだいいけど、軽戦車スレで和みたい人の
談話を荒らすのは本当にいい加減止めなさい。
569 :
名無し三等兵:04/09/05 08:04 ID:EJnlqHMu
571 :
名無し三等兵:04/09/05 08:12 ID:EJnlqHMu
*のような香具師が罷り通る限り、やはり軍板でもIDをオープンにする可き
*は、
>>516-517に釈明をする可き
釈明できないなら、有罪を認める可き
まいった、ごめんなさいしなければ負けじゃないと、
負けを絶対認めないのも禿しくナニ >*の中の人
574 :
1:04/09/05 09:12 ID:???
キチガイ多いし、決算だなんだと仕事も忙しいので一週間放置してたけど。
まだキチガイが粘着してるのか。
まあいいや。
軽装甲車の武装であるが、BMP3への対抗として、5cm高初速砲1門とM2同軸機銃は必要に思える。
その為、足回りはM3/M5スチュアート・テケ等と同様に後部誘導輪を大型化し接地させ、砲の反動
をより効率よく地面に逃がすように工夫する必要があるだろう。
また、転輪幅と履帯幅を大きくとる事で接地圧を減らし、より安定した状態での射撃が望めると思われる。
サスペンションはクリスティーサスペンションを基準とし、路上にて80km/hは出せるようにする事が、
緊急時の展開により有利に働く事となる。
欲をいえば90km/h以上は欲しい。
その為には軽量な車体と300馬力以上の発動機が必要であるが、現在の自動車技術であれば小型高出力な発動機
は十分開発可能であるし、車体もチタンとアルミの複合装甲にでもすれば、防弾鋼板の装甲に比べ相当の軽量
効果が期待できる。
車体重量6t、武装2t程度で戦闘重量10t未満が望ましい。
>>厨
90tkの120mm砲は機関砲ですか?w
>>574 なんつーか、突っ込まれるために書いているとしか思えない内容だなー
576 :
1:04/09/05 09:24 ID:???
>>575 手前の妄想晒してから突っ込めよ。
妄想無き突っ込みは無視するからよ。
最低限、装甲・車体・エンジン・武装について妄想しろ。
読んでも要領を得ないが、要は
>>489も
>>514も漏れであるといいたいのか。
それでもって漏れが、名無しで自作自演の一人芝居をやっていると・・
で・・それが漏れが名無しで自作自演なんぞしませんよと言ったのが嘘である証拠だと・・
今、君はマジで、周りの関係無い人に無差別に
”オマエは*だろう”と狂犬のように噛み付いて廻っているんだけど・・
それで
>>489氏も
>>514氏も被害者なわけだが・・
そして、569、571の書きこみは君だが、570,572,573も多分君なわけだ・・・
つまり自作自演しながら貼りついて入る訳ね・・・
・・・・病院に行って診て貰ったほうが良いと思うよ・・・
最近はそう言う病気に効く薬もあるようだから・・・
心身喪失の状態にあるようだから、この騒ぎの弁明しろとはもう言わないが、
とにかく、言い合いスレに移動しようね・・
>>576 まず、軽装甲車なのか軽戦車なのかはっきりさせよう
装甲車なら過剰武装だ、12.7mmと自衛用ATMで十分。
何でもやらせようとすると、不細工なダンスを踊ることになるぞ。
579 :
1:04/09/05 09:30 ID:???
>>577 オマエモナー
いい加減失せろ。
やっぱ、妄想さらしてガチンコできる奴居ないなw
>>1
ああ、変なの貼りついちゃって、結果スレ荒らしになっててすまん。
言い合いスレに誘導しようとしてるんだが動かないし、困った。
>>579 装甲車を妄想するのか、強化IFVを妄想するのか
自走歩兵砲を妄想するのか、突撃砲(以下略
はっきりさせよう。
初めに存在するのは、どのような用途に使用するのか
それの運用はどうか
その前提があって、初めて開発される訳だが。
戦車が開発された前提として、鉄条網を突破し塹壕を抜け小銃弾に耐えれる兵器っつーコンセプトがある。
それ無しで技術先行で妄想しても意味無いぞ。
とりあえず、落ちるよ。
583 :
1:04/09/05 09:36 ID:???
誰かの妄想未だかなー(w
まあ、前スレも読めない池沼もいるみたいだし(w
厨 房 必 死 だ な
全然関係ないけど
タミヤで自衛隊特集やってくんないかな?
警察予備隊〜現在までの戦闘車両や支援車両。
FVより火力があってもっと小型で安価なのがあればと思う。
兵員室がなくても、いざというときは車体の上に乗れるし。
日本のFVは高価そうだし
スウェーデンのSタンクみたいなのは突撃砲はだめ?
105mmで自動装填。コンパクトな車体に車長、砲手兼操縦手 無線手兼後方操縦手
の3人乗り。HEAT対策に柵装甲もあるよ。
今ならラインメタルの低反動120mm砲というのもあるし、120mmに換装も
できるかも。
>>587 それは「軽戦車」の枠を超えちゃうね。中戦車ですな。
ここで議論しているのは昔で言うところの「豆戦車(タンケッテ)」だから。
>588 歩兵支援用の対戦車能力を持つ車両で、MBTよりも安価にできるもの
という条件だったらSタンクでもいいのでは。
>ここで議論しているのは昔で言うところの「豆戦車(タンケッテ)」だから。
IFVで十分ちゃう?
>590
だからねー、かつての軽戦車・豆戦車のイメージでいるとIFVでOKに
なっちゃうのよ。
ここで妄想したいのは、安価で普通科の火力支援を担当できる車両
なので、60式自走無反動砲やウィーゼルファミリーみたいな奴を
お願い。
>>591 IFV以上の戦闘力を求めると
MBTとガチで戦わなければ意味がない領域に行くわけだが。
だったらMBTで十分だろ。
IFVには優勢に戦えるが、MBTには負けるなんて戦闘車両
歩兵の輸送ができないなら、意味無いジャン。
今はミサイルがあるのでMBTも倒せないことないが、
正面から撃ち合おうとしてはいけない。
時には車体の小ささや素早さを生かして歩兵を装甲車両から
守れたら歩兵の損害も減る。
サイズは60式自走無反動砲ぐらいが理想だ罠
>>593 サイズでどうにかなる時代じゃないぞ。
90式のコンセプトじゃないかそれ?
正面投影面積を小さくして、隠蔽物から隠蔽物にダッシュしてその間行進間射撃する。
サイズもさるものながら、乗用車並みに小回りが効いてどこでも入れて歩兵と共に
進撃できたらウマーだと思う。
自衛隊図鑑2002に
開発中の新戦車は
@電子装置の多様による高度なC4I機能の追加
A火力、機動力、防護力の向上
B全国的な配備に適した小型軽量化
C経費の軽減
D将来の能力向上を図るための拡張性の確保が、その設計方針として挙げられている。
これらから予想される新型戦車の要綱は40tクラス、120mm砲塔載、
装甲は取り外しや増加が可能なモジュール方式、野戦用データ・リンク・システム搭載などであろ。
と書いてあった。
何?ヴィーゼルみたいな奴が欲しいの?
>>596 よーするに74式の大きさと重さの範囲内で90式の性能を詰め込むってことっしょ?
新戦車は軽戦車じゃなくて
軽量化されたMBTだぞ。
74式の後継でもあることだし。
105mm砲を固定式に装備した車高の低い戦闘車両。射撃は車体正面のみ。
脅威の反動抑制(軽量砲に使われている駐退器を使う)とアクティブサスペンション
で車重も軽く、車体長も短く、というのは既に出てますか?
待ち伏せに特化した突撃砲まがいってのは
対戦車ミサイルの発達した現代では、帯に短し襷に長しなんだよね。
対戦車に特化して失敗した例が60式自走無反動砲だ
機関砲ならヘリも撃てるだろ
>>602 60式は対戦車とは言えない、むしろ進化した歩兵砲だ
ミサイルが威力を発揮する射程と砲が威力を発揮する射程は別かも。
また、弾種と携行弾数に一発あたりのコストなどでも大抵は砲のほうが
優位なはず。ミサイルと砲を組み合わせることでより対戦車防御は強固となる
のでは。
火力でガチ勝負出来なくても、
例えば「90式×2」対「25mm機関砲、ATM搭載IFV×4」なら、
戦い様はあるだろうって話でしょ。
戦車を追い払ったり、自由に陣地に近付けなくしたり、できるだけ陣地より
遠くで小競り合いをしておいて敵を足止めするなどというときに限定的に
使える車両というのと、歩兵の直接支援で大砲をどこにでも持っていき撃っては
さっと移動する車両とでは違うのだろうか。
>>605 現代兵器は命中率がいいので、先に見つけた方が勝ち、かな?
IFV側がRMA化で、UAVとのリアルタイムデータリンクとかになっていれば。
90式はITVもなくて、情報機器は音声無線が中心とか聞いたけど、本当かな?
>600
Sタンク?
>608 Sタンクに新たな技術を盛り込んだ奴。ネット上だと105mm62口径だった
らしいけど戦車砲って長いですね。弾倉と自動装填装置が砲尾の先に位置するから
車体長をどう縮めるかが問題だと思う。
投石対策金網と超低周音波スピーカーに投光器を備え、ゴム弾。ガス弾を携行。
職業野球の投手を投擲要員として確保する
>607
まともなIVISつんでるMBTなんてM1だけだぜ
あれまともなん?データ欠落多い上に、見辛くてかかりっきりになっちゃうんで戦車動してらんねえ、って話を聞いたが。
単純に、無線機のほうが楽かとおもう。
個人無線、小隊無線の二つで十分か。
車長専用の旋回式パノラマ独立サイトもあると便利
>613
位置情報だけのレオとかよりはましってことじゃないか?
まあ、結局デジタル師団とかRMAなんてのはインフラ整備にとてつもない予算をかけないと無理なんだろうなあ
>>609 SタンクにするくらいならスウェーデンつながりでUDESXX-20はどう?
25tで120ミリ砲装備、接地圧はMT-LB並。日本の地形では活躍しそうだけど。
まだ74式が大半なのに120ミリか?
>>618 T-72をお迎えしようと思ったらいまさら105ミリでは相手に失礼じゃないか。
武装は相手次第で決まるもの。
まあ、120ミリが必要なお客様は来ないと思ったら話は違うんだけど、
もし来たら今の自衛隊ではたいしたおもてなしができないから120ミリがほしい。
620 :
名無し三等兵:04/09/16 13:29:28 ID:UJh73Ixg
>よーするに74式の大きさと重さの範囲内で90式の性能を詰め込むってことっしょ?
じつに新型戦車のコンセプトを端的に言い表しているが、実際問題としてコレ実現できんの?
なんか矛盾する要求性能が詰め込まれているような気が……。
いつかの繰り返しにならねばよいが。
622 :
名無し三等兵:04/09/16 17:04:48 ID:0h4YfT0Z
強く、軽く、安く。
出 来 る か い !
by 技術研究本部
>・対戦車戦闘は諦めましょう
な、なんだってー!!Ω ΩΩ
>623
だってここ、TK-Xを語るんじゃなくって、歩兵砲レベルの奴を
語る流れだったからね。
57ミリ長射程大型グレネードを連射できる、
21世紀グレードアップハイパワーな「チハ」を
復活採用しよう。輸送機に搭載可能で重量13トン
三人乗りくらいに出来るのでは?
偵察用の装甲車程度で時速最高110キロ位出せれば。OK?
考えれば考えるほど60式の無反動砲はいい選択だったんだなと思う。
>626
継戦性に難ありだけど、当時としては妥当な火力増強手段だったんだな
もんだいはそれを最近まで使い続けざるを得なかった陸自の台所事情なんだな
60式は一度エンジンが変更されてるけど、もう改良される
見込みはないんだろうな・・・
>591
IFV相手の火力戦もメインの任務ではないと。
それは戦車の原点であり有用なのは間違いない。
でも、戦車の歴史を再びなぞって、MBTになってしまうような気がする。
>629
積極的にIFVと殴りあうつもりなら、こちらもIFVないしTKが必要でしょう。
ただ自衛隊の戦闘としては、機動打撃部隊以外は、陣地戦主体になる
ので、対装甲車両駆逐戦闘が出来ればいいのではないかと。
それなら、歩兵砲レベルでも運用次第で何とかなるのではないでしょうか。
ダグイン主体だから装甲は曵火射撃に耐えればいいでしょうし、機動力と
火力に関しては、それぞれ予備陣地に後退できる機動力と、ATMor無反動
砲or低圧砲と重機の組み合わせがあれば十分ではないかと。
問題は、こんな安価に構成できそうな兵器でも、容易には調達できない
陸自の懐が最大の敵なのですが。
>陸自の懐が最大の敵
・・だから、チープで奇抜な疹兵器が要る」つぅのが、何時も変わらぬ落とし所だな(w
スタックしたトラックの引きぬきと機関銃陣地制圧可能な火力の装軌車両とか
あとはATMかついで前進なんて歩兵には厳しすぎるので、一応ATMランチャー搭載
ただしMBT出てきたら基本としては逃げる隠れる
ウィーゼル程度の車両になりそうな気がするんだけど
普通科では便利に使われると思うんだけどなぁ
装甲トラック+軽装軌戦闘車でIFVの代わりをさせる
635 :
*:04/09/21 18:51:55 ID:???
前に、国産機関砲は2億とかするから、問題外。
量産効果を狙って航空機関砲を輸入して積むべし・・
って書いたんだけど、修正。
昔と違って戦闘機に積む機関砲は1門だけ。
なのでバルカンは別として、陸上機関砲も、生産台数の多い
装甲車に採用されているのは、航空機関砲たとえばマウザー27mm同様
量産効果は出ているはずですよね。
あとは攻撃ヘリの椰子か。
そうすっと安く手に入る可能性のある機関砲の選択肢は
20mmバルカン
20mmチェインガン
27mmマウザー
30mmチェインガン(アパッチとかの)
25mmブッシュマスター(ブラッドレーに積まれている椰子)
あとひょっとしたらラーデン
636 :
*:04/09/21 18:52:49 ID:???
マウザーは米軍と弾薬が共用できないから除外。
バルカンは空自のお古でタダなら別だが、でなければ重すぎて・・・
30mmチェインガンか25mmブッシュマスターかだろうね。
米国の新グレネードが25mmでこれが、レーザーレンジファインダー連動で
破裂点コントロールできる椰子だけど。米陸軍は25mmに収斂させるつもりなら
25mmブッシュマスターがよさげ。
とはいえ、金がないからとりあえず。空自バルカンを装甲ハーフトラックに積もう。
ところで、北朝鮮とかの揚陸軍は貨物船のクレーンで扱えるホバーを
130隻ももっているので、ホバー撃退の武器がほしいのだが、
海自の用廃護衛艦から75mm速射砲取ってきて、ハーフトラックに
載せるとかどう? 砲塔とターレットで7.5tだから10tのM113に載せれば
お約束の18t。75mm砲弾を130発/分で撃てるという、鳥撃ち(航空目標)用で
射程も曲射16km 直射9km。 コイツでVT信管つけたHEで撃てばホバーは
穴だらけだし、歩兵相手にもスゴク効くんじゃなかろーか
BMPなんかも一発だし・・しかも、用廃利用だし・・
20基+20基くらいしか出ないけどねー。
対空機関砲としては売れなかったAUTOMATICだけど歩兵火力支援と
対ホバークラフトには威力ありそうだが・・・
>635-636
国産ってか、ラ国な機関砲だって世界的に見れば数はでてる方だ
ぞい。ラ国するなり、購入するなり、どっちでもいいけど高くつくのは
変わらない。
北チョのホバーは、対韓国撹乱用の貴重な戦力ですよ。
全戦力の7割がたを38度線に集中し、なおかつ後方撹乱にそういった
戦力を駆使して、何とか軍事的にイコールであろうとしてるんだから、
日本に使うとしたら、小規模の浸透が精一杯です。
なんでそんな優先度の低いのに備えるんだかわかりません。
上陸するところを陸から狙えるなら、重迫と重MAT、西方ならMPMSで
十分対処できるでしょ。
>>636 ホバー退治ならトレーラー搭載の沿岸砲にまかせよう。自衛隊には無いけど。
軽戦車に艦載用の76ミリはちょっと大きくないか?
OTOmaticだって戦車というか自走砲の車体だし、
載ったとしても弾数は十分には積めないと思う。
軽戦車ならボフォース40ミリL70くらいが適当ではないか?
>638
車両に75mm速射砲つんだら・・・
2発目以降はどこ飛んでくかわからんだろうな、アウトリガあっても。
結局発射速度6発毎分とかに落さないと意味無しだろう。
(つーか18tじゃ30ミリクラスの機関砲でもセミオートか3バーストに
しないと、有効な射撃できないからね)
曵火射撃でズタボロになるなら、無装甲なんだから、牽引砲と重迫
でも十分相手に出来るじゃん。
↑は、誤爆っぽいな(w
自分が以前に叩かれた通りに他人を叩く手口も、もはや常習と化したな(w
「*」
の発言は長文妄想スレに転載してこちらでは放置してくださるとありがたい>諸氏
構うとはしゃいで更なる妄想連続投稿するのが「*」だ。
言っている事が穴だらけだから簡単に論破できそうに思ってしまうが、「*」には自分が論破されたことに気づく程度の知力さえもない。
たろちん、長文スレから出てこないでほしいな。
軍事知識はないし、メカも実は音痴っぽいし、スレが荒れるし、
無意味な長文は増えるし。
>>641 論破って、ハン板の妄想かよ。
個人叩きはスレ違いなうえに板違いだ。
まあオマエラが馬鹿であることはスレを読めば明白。
妄想スレなのに妄想だと叩き、車輛の運用も単機を基準で考える。
もう、アフォも極めりって感じ。
運用はどうかといえば、ありえない運用を想定するばかりでリアリティの欠片もない。
そのありえない運用でダメだと叩くんだから更に性質が悪い。
そして無意味な個人叩きへと・・・
マッタク馬鹿げている。
恥ずかしくないの?
妄想するところで妄想出来ないと、皆で騒ぐべき所で騒げないで周囲を白けさせるよ。
人間、協調性と立場をわきまえ、周囲に迷惑を掛けないことが大切だとおもうんだけど。
つまりだ、80口径長50mm砲と同軸機銃を旋回式密閉砲塔に収めた総重量6.5t
の装軌式火力支援車が野外炊具1号やトレーラーを牽引しながら歩兵部隊と行動を共にする。
これで良いじゃないかと言いたい訳。
645 :
名無し三等兵:04/09/22 01:28:39 ID:ivyiJG9C
って言うか、いっその事、軽装甲機動車に12.7mmとATM1発の小型
砲塔っていうのは駄目?12.7mmは車内から再装填できるようにし、
銃身交換1回分ぐらいの弾はもっていきたいね。
それに、側面ってことは、待ち伏せを想定しての事だと思うけど、待ち伏せなら
ヒット アンド アウェイ でしょ。そうなると当然1撃必殺になると思うが、
それならやっぱり小中口径火砲よりATMってならない?
それに中口径なら搭載弾数減るだろうし。
>軽装甲機動車に12.7mmとATM1発の小型砲塔
それなら、砲塔なんて要らん駄郎
旋回式銃座に全周防盾で事足りると思われ
>80口径長50mm砲と同軸機銃を旋回式密閉砲塔に収めた総重量6.5tの装軌式火力支援車
総重量6.5tの装軌式?、\(~O~)/ファァァ(大欠伸)そのギャグは飽きた
>>647 haha!
論破されてぐうの音も出ないか(w
649 :
名無し三等兵:04/09/22 02:08:18 ID:ivyiJG9C
それでもOK。
遅れたが、やはり、コンセプトの提示は絶対必要条件。
ちなみに、
ストライカーや87式偵察警戒車は15から16t程度、軽装甲機動車は
4.1t程度、60式無反動が8t、 1の言うとおりなら。装軌なら
60式無反動砲、シミター程度、装輪なら4×4の軽装甲機動車程度になると思われ。
仮に装輪で歩兵支援なら12,7mmと40mm擲弾、偵察なら12.7mm
か20mmとATM、BRDM2ぐらいを想定すべきと思う。
(BRDMは7tから7.5t程度)
装軌ならシミターやスコーピオンが限界だと思うが、この小型車体に中口径
砲っていうのは安定性が悪いっていう記事をPANZERのピラーニャの
記事で読んだような気が。スコーピオンの射撃時の挙動を知りたいね。
>安定性が悪いっ
初弾の発射の反動で車体が揺れて、次弾発射時の照準が安定しない事かな。
651 :
名無し三等兵:04/09/22 02:15:24 ID:ivyiJG9C
最後に、これを言ったら身も蓋も無いのだが、目的が同じ機械は、似たりよったり
になると言われるが、この厳しい条件でははっきり言って、大きな改良の余地は
FCSぐらいと思われ。
よって、形状、武装ともに既存の車両の模倣になると予想。
BRDMかBMD空挺戦闘車、シミターやスコーピオン等。空輸が条件
なら8tが限界みたいだから。(スマソ、詳しくは知らん)
652 :
*:04/09/22 02:58:00 ID:???
>>637氏
そうなんでつか・・はあ・・1億切る安い機関砲ってどこ見てもないのか・・
やはりここは空自の用廃バルカンを・・海自のボフォースを・・・
ハーフトラックにのせて・・なんかチリ紙交換みたいだな・・悲
>>638氏
確かにでか杉だけど タダだしお金ないし・・・泣
>>639氏
ああ、そうだ反動でつね・・M113の高い車体だったらひっくり返っちゃうかも
やはり経費節約のため、低くーい床のハーフトラックで・・つか・・75mmが無理?
OTOMATICってどうしてるんだろう>反動
>>643氏
どーも。TKSでつ。
>633 :名無し三等兵 :04/09/19 21:48:07 ID:???
> >陸自の懐が最大の敵
>
> ・・だから、チープで奇抜な疹兵器が要る」つぅのが、何時も変わらぬ落とし所だな(w
いやさ、「チープで奇を衒った狆兵器」が毎度お馴染みの落とし所か w
兵器のCPつぅものは、予算の総額と配分によって定まった予算枠の中で、
最も合目的的で効率が良いであろうと考えられる兵器の選択や組み合わせで論じられる。
単に価格の高い安いで云々できるものではないし、それでは子供の夢想に過ぎない。
ずいぶん前に諭してやったが、忘れたか?w
654 :
名無し三等兵:04/09/22 04:31:29 ID:GxmncQyn
てか、嘘つきの肛門の中の香具師
>>516 :take1=take2 ◆a.BNMeHPsA :04/09/04 08:03 ID:???
> >350 :* :04/08/30 03:44 ID:???
> > いえ? 私が困っている&誘導しようとしているのはチョン太郎君だけで、
> > 普通の七誌さんを粘厨呼ばわりするつもりはないでつが?
> >
> > あと、漏れは七誌発言はHN入れ忘れを除いて100%ないですよ。(w
> > 叩かれてへこむ性格なら今、軍板にいないし。
> > それにそういう覆面行為自体、大嫌いなんでね。
>
> 明らかな嘘、だもんで尻穴汁氏(よろこべ!、今日は敬称付きだ)は、それに返答できない。
> そらそーだ、ハンドル変えたり名無しにしたりしない限り『*』は保存されるし、
> 時々『*』が『*』に変わっていた点も矛盾している。
> つまり尻穴汁氏は、軍板内に於いて名無しや別ハンドルで書き込みしていたと。
> そして、あのような虚偽の言い逃れが通ると考えるような、お馬鹿な嘘つきであると(w
の弁解は無しかい?、この恥を知らん空想-クソ-厨が
562 :名無し三等兵 :04/09/05 07:13 ID:???
アナールの完全スルー推奨
見えすいた嘘つくし、幼稚な妄想たれ流すし、何度叩かれても懲りないし
日本人離れしたアフォさ、キモさにうんざり
みんなが出てけっていってるのに、開き直って居座り続けるのもアレ
572 :名無し三等兵 :04/09/05 08:16 ID:???
*の中の人、早く
>>516-517を弁明しろよ。
それとも、いつものように逃亡か(w
573 :名無し三等兵 :04/09/05 08:26 ID:???
まいった、ごめんなさいしなければ負けじゃないと、
負けを絶対認めないのも禿しくナニ >*の中の人
・・ハン板で、これらの特徴をあげて、こいつの素性は?ってきけば、
必ず「チョソの可能性大」「チョソと共通点が多い」つー答えが返ってくる。
まー、*がチョソだろーがなかろーが、人がましく議論する資格なんてない。
「うーみゅ」は対潜臼砲氏の真似だそうだが、
読点の数を絞る文体の朴李も止めろ、気色悪い。
もとい、その根拠〜再反駁は
>>466-472だ。
それにしても、実戦の実写記録か宣伝映画の訓練シーンかさえ区別できない椰子が、
その映像を見た記憶だけが根拠なのに、大胆だねえ。大馬鹿 WWW
>>657 lol
もう反論すら出来ないか(w
この状態が論破って言うんだよハン厨
具体的なデータ示してみろや。
Pak38 60口径5cm対戦車砲が僅か1t程度。
そいつを装輪式で重心も高いSdkfz234/2に搭載し、十分な射撃精度を得られたんだから。
射撃精度ないなら、そもそも搭載しないって(w
それとも、現実に存在したSdkfz234/2まで否定しますか?(w
>WWW
火病メーターかよ、もうアフォ満開だな。
厨房これに極めり(プ
自走迫の配備では駄目なんでしょうか
>660様 ごきげんよう。
160mm口径の重迫搭載の自走迫なら大変によろしいのではないでしょうか(しつこい
>そいつを装輪式で重心も高いSdkfz234/2に搭載し、十分な射撃精度を得られたんだから。
>射撃精度ないなら、そもそも搭載しないって(w
Sdkfz234/2は失敗作と判定され、生産開始から1年少々で生産が終了し、
7.5cm砲L24装備のSdkfz234/3に移行している。
2cm砲L55装備の偵察型Sdkfz234/1の生産は継続しているから、車体自体の性能は悪くなかったのだろ。
そして砲単体の比較では、5cm砲L60は装甲貫通力に於いて7.5cm砲L24に勝る(III号戦車/突撃砲の
発達経緯を僅かでもかじっていれば、自明なはずだが)。となれば、アプヴェーアはSdkfz234/2に
装輪の高機動な対戦車自走砲の役割を期待したと推察できる。
しかしながら、その実績は期待に応えられなかった。とはいえ装輪の自走歩兵砲としては有用性が認められた。
それが、Sdkfz234/3への生産移行によって示されている。
ヲイ、半端なナチ独逸AFV厨(何かといえば、WWIIのAFVを引っ張り出す、特にナチ独逸の(w)、チョンと読めよ、
折角のサイトを WWWW
>>661 160mmですかー?、うーむ、参考例はありますけどねー
現用120mm重迫のリプレースなのか?その上位火力なのか?(つまり120mm迫と併用)を示していただけなければ、
それ以上は何とも・・・
>663様
それはもう、野砲削減に対処し、いかに師団や旅団の特科が到着するまで、初動で敵の内陸侵攻を阻止するか、という観点から到着した結論ですから。
つまり、120mm重迫の火制能力では、敵の機械化部隊の内陸侵攻を火制して妨害するのは困難ですが、160mm級の重迫ですと、一発あたりの火制能力は15榴並になりますので、極めて大きな威力を発揮できるわけです。
曳火と着発をちゃんぽんにして、18門からの160mm重迫が射撃を行えば、これを突破するのは極めて困難なのは明らかなわけですから。
96式120mm自走重迫は、あの車重であの程度の代物であるのは、極めて問題かと思うものです。
やはりあそこまでやるならば、160mm重迫にして甲の機械化部隊までも火制できる火力を発揮可能といたしませんと。
よって、120mmのリプレースとなるかどうかは、予想戦場における運用のいかんとしか申し上げ様が無いです。
120mm重迫って言っても日本のは直射できなんだろ?
後装式で自動装填となると一から開発・・・((((;゚Д゚))))
六六三ですが、蟹氏、なるほど御説の肝は了解しました。
しかし160mm迫撃砲弾ですと、迫の特長の一つである速射性に難が生ずるのでは?
>666様
速射性は、つまるところは一定時間内にどれだけ弾量を叩き込めるか、というそれだけの話であり、そしてここで重要になるのがいかに一定時間内に有効弾を送り込めるか、という命中速度の問題となると私は考えております。
つまり、敵に対して有効弾を送り込むことが重要であり、それは確率論兵器である砲迫に関しては、一発あたりの有効危害半径の広い大重量弾の方がが高い命中速度を発揮できるからなのですね。
それに、120mm級の迫では、敵が簡易なものであっても装甲を有していた場合、効果が激減しますが、160mm級の迫ですと、MBT級の装甲を有していない限り、至近弾でも大きな被害を受けることになるのです。
というわけで、問題となるのは、ある一定面積に一定時間でどれだけの鉄量を叩き込めるか、であり、逆に速射性云々は、砲弾重量の少なさを補うためのものでしかないのではないか、と、私は主張する次第です。
>>667 魅力的ですな、口径は七難隠すと言いますし。
しかしここでは敢えて89FV+AMOSとほざいてみるわけですよ。
つくづく幸薄い車輌でしたな、FVは・・・・orz
>668様
仰る通り、砲兵についてそれなりに調べますと、大口径信仰にいきつき、最後はソ連軍マンセーになってしまうわけです(藁
まあ、そこで野砲まで全て203mm口径に、とか言い出しますと、270式さんに「兵站所要で死ぬるからやめれ」と諭されてしまうわけですが。
AMOSは、あの車重では120mmが限界であり、それ故に発射速度を稼ぐために連装にしたのがよくわかるので、個人的には涙無しには見れないシステムです(謎
>>667 直射が確実じゃないか。
ションベンダマでは弾道が大きく弓形になり、より精密な照準が必要になってくる。
実際のところ、7.5cmL24砲では移動目標に対する命中精度は高初速砲よりも大きく落ちている。
だからこそ、35〜40mm程度の中口径砲で初速が速いモノが望ましいと考えられる。
>>662 オオカミ少年は間に合ってます(プゲラ
>670様 ごきげんよう。
仰る通りですね。
よってFVは、現代の陸戦においては、極めて大きな意味と意義を有する支援兵器となるわけです。
問題は、30mm以上の自動火器を搭載するためには装軌式で20t以上の車重は欲しいね、という、物理の壁が存在するだけの話なのですが。
なにしろ、反動もすごいですし、弾の重量容積もばかになりませんから。
ということですから、装輪式で15t程度ですと、25mmまでが精一杯なのではないでしょうか。
8t程度の車輌ですと、むしろ無反動砲や重擲にした方がよいかと思う次第です。
ならいっそ、380mmL8自走臼砲ではどうですか?
近接戦用にM2機関銃を簡易砲塔に搭載させて。
>30mm以上の自動火器
まあ、自動火器ならね。
砲なら90mmだって積めるんだし。
積めるのと撃てるのは、又別問題だからなあ。
トミーの空挺戦車シリーズが90mm砲搭載してるじゃん。
機関砲と砲では反動が桁違いなんだけど。
機関砲とTOW搭載ののウィーゼルをペアで行動させて十分じゃないか?
これだけでもかなりの働きができるだろう。あまり欲張るとBMP−3と変わらなくなってくるぞ。
ウィーゼルならなにより移動が楽。4トントラックにだって載るし、
自動車運搬用のトレーラーに5,6輌積んだらおもしろいと思うぞ。
>>676 重機運搬トレーラーに横にすれば5台は載りそう(w
155mm迫撃砲なら試作品があった気がします。ただ、速射できないということは
敵を制圧し続ける場合とか、複数の目標を次々と撃つ場合とかどうなんだろうと
思うんですが。
補給については81mm、120mmを歩兵が使って160mm迫撃砲を機甲部隊が
使う感じになるんだろうか。
でも、弾片を飛ばして物を壊すというのは榴弾に期待されるべきであって
弾殻が薄い迫撃砲がすべきことなんだろうか。射程も榴弾砲には適わない
ですし。
うわ・・漏れが書き込むと必ずチョン太郎君が出るな・・
これはしばらく来れなくなってしまった・・
でも・・この人いったいどうしたらいいんだろう・・
680 :
名無し三等兵:04/09/23 10:37:13 ID:X5YnzkVq
>>677 それでコンボイ組んで装甲列車みたいにする。
北海道の平原なんかをトレーラーに乗った状態で対空警戒しつつ移動。
(;´Д`)ハァハァ
>>680 sage忘れました。ごめんなさい。
>>678 軽戦車に積むんだから射程は欲張ることはないでしょう。
直射でRPGを、曲射でATMをアウトレンジできる程度で十分だ。
それ以上は砲兵のしごとだろう。
ロシアのワシリョーク迫撃砲なんかいいと思う。
口径は物足りないけど、火力としてはかなりのものだよ?
スレとはずれるけど、迫撃砲ってのは一発あたりの威力と
速射性のどっちが必要なんだ?
軽戦車というくらいだから、装填の方法も気になるな。
軽戦車っつーより・・・ただの自走迫撃砲になりそうなヨカーン( ̄▽ ̄;
380mm臼砲を推す。
弾薬運搬リヤカーを牽引すれば、弾薬の少なさも補えるだろ。
何より、威力がでかい。
>>682 後装式だと自走砲と変わらない。閉鎖器もあれば駐退器もある。
口径だけど歩兵相手なら弾数でカバーできる。
ワシリョーク迫撃砲だとクリップ装填で4発を2秒でたたき込む。まるで機関砲。
でも、AFV相手にHEAT弾で闘うなら口径が大きい方が威力も大きいので難しい。
>679
チョン同然の恥知らずな嘘つきが、俺を『ちょん太郎』と称ぶとは片腹痛い。
帰化チョンは誰かを指してチョン呼ばわりし、自分がチョンでないかのように装うことが多いが
(如何にも見え透いてるし、当人のチョン臭さは周知だし、当人の家近くの住民は当人の出自を
とおに知っていたりする w)、尻穴印=タロもその同類か?w
口惜しいかったら、身の証しを立ててみろ。もし、それが出来るものなら ww
いや尻穴印は、そうはすまい。誇りを持ち合わせないから愧ずることなく、
厚かましくも居座り続け、抜け々々と嘘とその場限りの出任せと空想-クソ-とを垂れ流すだけだ www
榴弾の制圧面積は同種の弾頭なら弾頭炸薬重量の2/3乗に比例する はず
ってことで弾頭重量が小さくて発射速度で稼ぐ方が制圧面積は大きくなる
160mmとかで面制圧するくらいの投射量となると、専用の弾薬運搬車が随伴しないと無理な気が
歩兵支援として中口径機関砲と重迫とどっちが欲しいか・・・・
装軌で機関砲の方が火力支援要請の連絡が楽そうで心強いけど
>>687 仰りたい事は理解できるし、機関砲の方が対空,対装甲にも使えるので多用途性があり、直協支援に有用。
ただし些末ながら、口径による砲熕兵器の分類としては、75mm未満を小口径,75〜155mmを中口径,
155mm超を大口径とする区分がある事を御承知置き下されたい。
いつから、アタマの悪い火病が住み着いたのか、無職ウザイね。
深夜だろうが早朝だろうが粘着して。
マッタク、暇で羨ましいよ。
>>687 リアカー引っ張れ。
機関砲だと安定性の都合からも25mmで10tは欲しいし、25mmでは最新の歩兵戦闘車にも力不足。
長砲身35mm砲ではダメかのう。
なぜか重迫でも120ミリ以上がここでは好まれがちだけど、
大型化に伴って重量の増加や弾薬の調達などの問題はどうするのかと思う。
それと、直射はどれくらい有効なのか問い詰めたい。
>>690 有効撃かどうか判断し難い至近弾よりも直撃のほうがよりわかりやすい。
それに、大きく弾道を描いて飛ぶ低初砲弾は高初速砲弾よりも何倍も時間をかけて照準された地点に飛んでゆく。
射程も短いし。
692 :
名無し三等兵:04/09/23 23:25:50 ID:Rs80MmQs
そもそも、機関砲は主に対装甲車、迫撃砲は主に対人って用途じゃないの?
だから、この車両がどのような目的で運用されるのかってのを決めないと
いけないでしょ。
妄想なので運用されませんが・・・
>>693 ヴァカ?
すべては妄想の中。
妄想でもリアリティというスパイスを入れると、より美味しくなる。
>689
そういえば、タロもポリカーボネートの装甲?付けたリヤカー引っ張れつぅ出鱈目吐いてたな w
いや、俺は貴様=タロと指弾する所存はない。只、タロでなければ書かないよな主張を述べる香具師が、
もう一人現れたと珍しがっているんだ W
696 :
名無し三等兵:04/09/23 23:32:13 ID:Rs80MmQs
>>691 普通、迫撃砲でAFVを攻撃しようとは思わないと考えるけど。
対人なら至近弾で十分だし、機関砲で間接射撃って出来ないし。
>>693 運用を妄想しないとw
>>695 94式軽装甲車や、一部の自走砲では専用のトレーラーがありますが。
昔からあるネタなんだけど、そんなに珍しいのか?それとも無知なだけか?
やっぱり空挺戦車?
しかし一体何に使えばいいのだ・・・。
でも空挺戦車って響きはいい。
たとえ役にたたなくても。
もうGAU-8/A搭載&LOSATとか突拍子も無い武装にしてくれねーかな・・・
ところがLOSATの初期低率生産で終わるという話が。
能力が過剰なのか誘導に難があるというのが本当なのか不明だけど。
GAU-8/A搭載については海兵隊の対空車両のLAV-ADがそんな感じですね。
フランスのルクレルクの前の戦車も副砲が20mm機関砲で主砲とは別に
動くようになってたし。車両が大きければ問題ないのかも。
>ルクレルクの前の戦車も副砲が20mm機関砲で主砲とは別に
somuaみたいな戦車だな。
別に複数砲塔があるわけじゃないんだけど、たしか俯仰角は主砲と別に
とれるようになってたはず。湾岸戦争で戦ってます。20mm機関砲撃ちまくり
だった気がする。
>>701 > 誘導に難
やっぱしそれじゃないかと思う。
あんだけ強力なロケット使ってたら誘導用のレーザーが擾乱を受けるだろうし。
かと言って別途FOを必要とするようなシステムならMPMSの方が優れてるし。
LOSAT、あんだけ大きけりゃ弾頭がHEATであっても十分ダメージを与えられそうなもんなのに
なんでKEMだったんだろう?
>>705 当初は、超高速(数マッハ)の無誘導ロケットを使えば、その運動エネルギーによって戦車でも1〜数発、
ヘリなら1発の命中で撃破でき、有視界・見通線上に限れば比較的簡易なFCSで済み、ハンビーにも
数十連装のランチャーを搭載できるだろうという構想だったような(ソースは17年位前のJDW)。
着想は優れているのだが、結局でき上がったLOSATは当初の構想を実現できていない。
>697
戦場機動力あるいは機動戦闘が求められる種類の車輌に、
トレーラーなど常態として連結する可きではない。
1/4tトラックでも弾薬支給等にトレーラーを牽引する例は広く知られている。
しかし機動性で生死が分かれるような戦場で、トレーラーを牽引することはない。
またトレーラーは、悪路ではそれを牽引する車輌よりも激しく跳ね回るので、人員搭乗は不可。
それゆえトレーラーに積まれた弾薬・火器等は、車輌に搭乗する兵員が即座に使えない。
したがってトレーラーは、非戦闘時に限り、物品の輸送・支給等に用いられるに過ぎない。
>697
>>707は常識に過ぎないのだが、常識を欠く癖に脈絡のない知識の断片を詰め込むと、
トンデモな発想が涌いてくる。
「昔からあるネタなんだけど」というが、現代でも通用している実例を上げる可きだろう。
大昔の自走砲などどうでもいい、現代では弾薬補給車で自走砲に給弾する形が正解。
またヴィーゼル等、本来は運搬車・牽引車の類でありながら、
武装している点を以てAFVに含められる場合もある例を除外する可き。
>>707-708 まあ、オマエが必死なことは判った。
その無駄クソに長ったらしいく意味の無い文章をオマエの脂肪同様にダイエットし、
短く明快な文章を仕立て上げるよう努力すべきだろ。
その駄文はオマエのオナニーに過ぎない。
煽るだけの厨>709
それしか能がないと、自分でげろしてら(pu
>>710 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
自 ら 楽 し む 事 の 出 来 な い 人 々 は 他 人 を 恨 む
カワイソウに。
74式にFVのような砲塔を乗せればどうだろう。
少しは軽くなるし、機関砲の反動にビクともしないし姿勢制御によってMATも当てやすいように思える。
>>713 ・・・・G型改修を施す方が、まだ安くて手堅い気がするんだけど。
>712
じゃ、隔離スレにヒッキーしてろ
てか、自分の愉しみ方が他人を不快にさせている事に気づかない者は、
他人を不快にさせる事で愉しみを得る者と同罪である
愚かしさと悪意は、しばしば同居しているものだが、もちろん自覚してないんだろ?
*M114が使われなくなった訳
以前、軽戦車の車体長は何mが最小か?という話で
M114(4.464m)が不整地走行能力が悪くて、ベトナムで評判が悪く、
使われなくなったという話が出ますた。
戦車研にトラブル内容が詳しくは書いていなくて
超濠かそれともラバー軌道の切断か(前部に出っ張りを追加溶接した写真があった)
オントスは4m未満なのに問題になってないのは、自走砲だからか?
とか言ってた話ですが、詳しい原因を記載した記事があったので報告します。
However, the front hull of the M114 extended in front of the tracks,
which made crossing ditches or climbing out of streams very difficult.
This and other cross-country limitations caused the US Army to initiate
retirement of the M114 in 1973; the last vehicles were removed from the
inventory in the early 1980s.
軌道より出っ張っている車体前端が溝を渡ったり、川岸を登るのを
大変難しくした。
http://afvdb.50megs.com/usa/m114.html つまり、あのとがった先端が、タイガー戦車の前のように垂直に切り取られて
いたら、前端が地面に刺さるという問題は起きなかったかもしれません。
あと、前部起動輪の高さが低い事も一役買っているかもです。
ベトナム写真の追加鉄板は前端の角度を鈍角にするためでラバー軌道保護
が目的ではなかったようです。
設計者は被弾経始のことを考えたのだと思いますが、設計は難しいですね。
一方車体が短くて尻に車輪や、板をつけて超濠能力を補ったルノー軽戦車は4m
旧軍の戦車への要求が2mの超濠能力だったらしい
4.3-4.5mあたりがあるべき長さだけど、オントスみたいな自走砲なら4mでも
なんとかならなくはない。それより車体で軌道より前に飛び出た部分がないよう
軌道前部高さを高く設計することが、小さく短い戦車では必要・・みたいです。
報告終わり
>>715 オマエモナー
自覚の無いのが更に痛いw
このスレが荒れる原因は、
>>715の馬鹿が前スレ尻から煽り続けてる結果であるが。
奴は自覚するどころか、すべて周りが悪いとのたまう真性の厨であるからして、
まあ自身の非常識に気付かない奴ほど非常識な振る舞いをする訳であって。
つまり、アタマのオカシイ奴はほおっておけ。
奴にはこのスレのカキコがタロという物によって為された物だという妄想しかない訳であるし、
まあ、方向性は違うが相当な被害妄想かとw
中国試作IFVは30mmを装備してるそうなので、そういうのに対抗できる
装備が必要だ罠
軍板がいつの間にか秒表示になってるが、気がついてたか?
秒表示にするのは、運営がイモ掘りするためだそうだ。
誰かがアク禁になる日が近いのかもな(w
とはいっても、PCがアク禁にされても携帯があるし、
強制IDにしてもらわないと、効果が知れてるが。
>>570 :名無し三等兵 :04/09/05 08:08 ID:???
>それで
>>516-517はどう弁明するよ?、*の中の人(w
>718
*は答える可きだ。
718が*『でない』のと同様に、俺は570でも715でもないが(ww
機動歩兵とか夢のある話は無いのね(´・ω・`)
あくまでチープな軍にも配備可能な車両だから、
大胆な新機軸とかは無理だ罠
>>725 激しく欲しい!!!
カコヨスギ!!!!!!!!!!!!!
そんなに数必要なのか?
海外派遣は90式、国内はゴジラ戦車強化型でいいじゃない。
728 :
名無し三等兵:04/09/28 22:51:21 ID:cNcNS2Cq
戦車連隊は半減してもいいよ。
その分装甲車を増やせ
>大胆な新機軸
サイズ重量は道路使用許可が要らないトレーラー輸送の上限、
歩兵搭乗を潔く諦めたパワーパックのリア配置、
派生型は自走迫と対空車両に絞るという軽戦車のコンセプトは、
十分に大胆で新機軸ではないのか?
>>729 いいねそれ。
ATM/機関砲搭載型・近距離対空AAM搭載型・速射砲搭載型・迫撃砲搭載型ってシリーズ化したらよさげ。
そのうえ、完全なクリスティー方式にして履帯をはずして装輪走行も可能にすればいいんじゃね?
あのヘッツアーでさえ計画車両にはいろんな派生型があったんだから、
どこまで工夫できるかにかかってくる。
少なくとも、弾薬運搬型は簡単にできるな
735 :
729:04/09/30 05:18:24 ID:???
軽戦車仕様=火力支援型は、
車重;18t以下,全長5.5m以下,全幅2.5m以下,全高2.2〜2.3m程度,
装甲;89FV並み(概算すると全高2.2mなら可能),
乗員配置;車体前部に2名(操縦手,車長)と砲塔に1名(砲手),
主武装;40mmCTA機関砲1門(パワーパックのリア配置によって、バースト射撃に支障なし),
副武装;ATM発射機2基(装甲付き箱型、砲塔両側面に各1を外装。車長ハッチからの装填を
可能とする必要あり)+7.62mm同軸機銃1挺。
軽戦車の配備先は、96WAPCないし後継車輌を装備する普通科連隊。普通科中隊の対戦車小隊を
集約して火力支援中隊を新編し、配備する。
装輪AFV系列に欠けた機能を補うことを目的とした装軌AFVというコンセプトなので、派生型の
範囲は自ずから限られる。同じく40mmCTA砲を主武装とする対空型、およびプラットフォームの
安定性を求められる120mm重迫を搭載した自走迫型が適当ではないか?
副武装にATMを備えることにより、自衛的な対戦車戦は取り敢えず可能。しかしATMのプラット
フォームならば、ITVのようなチルトアップ式の発射機が欲しくもあり、砲の反動がないため
装輪で充分なようにも考えられる。
この軽戦車は将来装輪構想のアンチテーゼであり、装輪に適さない用途にまで装輪ファミリーに
包括しようとする構想への反論という意図がある。
なお自走迫型と対空型は、砲塔を別設計として全高2.8mまで許容する。理由は、車両制限令による
高さ3.8m以下に法的に制限があり、低床式セミトレーラーの地上高が1m以下であるため。
自走迫型は、後装式かつ自動装填,平射用の直接照準サイトを備えるものとする。俯角時に装填
困難だったとしても、砲身は若干の俯角が取れるように望みたい。副武装に12.7mmHMGを備えるが、
砲身基部(後座しない部分)に外装、砲身と共に旋回俯仰するものとし、直接照準器を共用する。
対空型は、捜索レーダーを備えた自律型を望みたい。
とはいえ車内容積の制約と省力化のため、自走迫型,対空型ともに乗員数を3名に留めたいので、
乗員の職務分担を見直し且つ自動化・機力化を一層進める必要があるだろう。
>ピラーニャWベースで20tを超えるらしい
また尾鰭が長くなってるなあ。
>>736 ピラーニャベースであるというソースを激しく希望。
[NGワード]
・JDWが…
・キヨ(=清谷信一)が…
・Gun誌(だっけか?要するに銃をた雑誌)が…
・Panzer誌が…
・Ground Power誌が…
車重;18t以下?
どこが軽戦車よ?
せめて10t未満にしなさいよ。
>739
スティングレイはレベル1でさえ20t近くあるぞ
ちなみにストライカーも大体18tとかそんな感じ。迫撃砲型と機動砲型はもっと
重い。
MV-22やCH-47にCH-53で運べる範囲を軽戦車にすべき?
それともC-130? 空輸は考慮せずトレーラーで考える?
>741
トレーラーだけじゃやばいな、C-130で輸送できるかどうかがラインじゃないか?
装甲車両空輸の頻度考えればそれで基準決定するのは良くなさげだ
トレーラーに乗せて3ケタ国道や県道を不自由なく通れるようにに納めることが必要でしょう
載せた状態で特殊車両にならないサイズと重量なら問題なし
トレーラーとヘッダ込みでMaxがL=12m H=3.8m W=2.5 重量は20tまで
25t車に関しては3ケタ国道や県道は現在のところ未対応(将来的には対応されるだろうからアリだろうけど)
20tまでなら民間のRORO船にも簡単に乗せられるね
>「将来装輪構想のアンチテーゼ」が何なのか今ひとつ判らんが
装輪に適さない用途にまで装輪ファミリーに包括しようとする構想への反論
>>735 サイズ重量は道路使用許可が要らないトレーラー輸送の上限
>>729 >自走迫型と対空型には少し小さすぎる。
要は、携行弾数が少ないのではないか?という不安に尽きると思われる。
前スレで触れたが735では割愛した部分に「車体側面(履帯の間)に給弾用ハッチを設ける」という提案が
あり、すなわち給弾の手間と暇を省けば克服容易な問題と考えられる。
自走迫の場合、対砲兵射撃を避けるため1連射に許容時間があり、これと発射レートの乗数によって携行
弾数の最小限が求められる。例えば発射レートが12発/分であったとして(単装砲身を前提として、連装の
AMOSと同水準)、初弾発射から3分以内に500m移動という要求を充たすため、1連射につき2分間程度の
急射を行うならば、余裕を見込んでも24〜30発を携行できれば足りる。1回の射撃で携行弾薬を撃ち尽く
しても、次回の射撃までの間に補充できれば良く、給弾作業が迅速化・省力化されてさえいれば支障ない。
対空型の場合、FCSの小型軽量化については、アビオニクスに見られる通り特に支障なかろう。問題になり
そうな点は、やはり携行弾数になる。交戦の後、随時給弾する前提ならば、最少200〜最大300発の間の
携行弾数で使用に堪えると考えられる。
>>741-742 空輸は全く考慮していないし、考慮する必要もない。一夜機動で中方が西方を増援できる以上、
空輸に拘る意味がない。
>ちなみにストライカーも大体18tとかそんな感じ。迫撃砲型と機動砲型はもっと重い。
車両制限令は、(それが改正ないし特例が認められるまで)少なくとも平時は遵守しなければならない。
しかしトレーラーの積載に耐える範囲ならば、有事に於いて多少の超過は構わないと思われる。
すなわち主武装の弾薬を迅速に給弾するシステムを備えていれば、主武装の弾薬を全て搭載しない状態で
重量の許容値に収まれば可とする。もし装甲スカート等の付加装甲鈑を用いる場合も同様であり、それが
展開先で容易に脱着できるならば、外した状態で陸送すれば良い。
有事に於いては、トレーラーが耐える範囲の少々の超過があったにせよ、全備状態の陸送もやむを得ない。
>ちなみにストライカーも大体18tとかそんな感じ。迫撃砲型と機動砲型はもっと重い。
あるいは、車両制限令に拘束されず、また歩兵を搭乗させるために大型化された装輪車輌は比較の対象外。
装輪AFVは床下に駆動軸を交差するため、見かけの高さよりも車内の高さが低く、それが全高や全長が増す
原因。側面積が広くなれば、さほど装甲厚がなかったとしても装甲重量が大きくなる。
また装輪AFVに装甲厚や反動が大きな火器の搭載を求める方に、元々無理があるのだ。
装輪装甲車を否定するわけではないけど、軽戦車が戦車より道を選ぶようではまずいでしょう。
路外での機動性はどんな車両より重視されていいでしょう。
87式偵察警戒車を装軌化したような騎兵戦闘車みたいなのはどうですか?
25ミリなら物足りないかもしれないけど、お話にならないわけでもないし。
むしろ防御力。RPGだけは注意したい。マルダーの増加装甲みたいなのを
樹脂装甲でってのはどうか?基本車体に樹脂はまだ不安があるけど、中空装甲代わりにはいいと思う。
>>746 スレー違い。
他のスレかチラシ広告の裏にでも(ry
>>735 89式装甲戦闘車から兵員室をとっぱらって、
車内レイアウトを変えてコンパクトにしたという感じなのだろうか。
兵員室が無くなれば、歩兵を安全に運んで、
敵の後方に流し込むという機能は低下するだろうから、
何か代わりの長所が欲しいところでは?
値段は、89式に付いているものと同程度のものが、
ほぼ同様に必要になるだろうから、どれほど下げられるか心配。
兵員室がなければ車体の上に人を乗せて走ればいい。
そもそも、火力支援車に多くを求めてはいけない。
>何か代わりの長所が欲しいところでは?
サイズ重量は道路使用許可が要らないトレーラー輸送の上限
>>729 トレーラーに載せる必要があるものの、装輪AFVに劣らない戦略機動性(この場合、長距離の
路上機動性)を発揮できること、それ自体が最大の特長。
40mmCTA機関砲の装備と砲のプラットフォームに最適化した配置、前面30mm耐弾の装甲により、
戦車を除くあらゆるAFVに対して優位に立てる火力と防御力。
低いシルエットと2.5m以下の車幅も、伏撃や偵察任務、市街戦等で有利に働く。
>>738 軍事研究9月号が・・・
まあ、ピラーニャWの件は否定する確定ソースもないからねえ。だから「らしい」と書いたのよ。
( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'・
・・・何だよ痛いじゃないか。
>>753 トヨタのカンバン生産システムみたいに、ジャストインタイムで弾薬を供給できる保障はないと思うけどね。
対空型は通信途絶の問題が残るね。
通信設備の開発予算も必要だろうけど、将来装輪も開発予算削られるご時世だし。
戦場(特に野戦)では物事が計画通りいくことはまずない、と思うので、
兵器を運用するシステム全体を眺めると、不安定な要素があって危険だと思うよ。
というか、砲側弾薬車やら指揮通信車が将来装輪に統合される方向だけど、
この辺と組み合わせて運用すると、お互いの長所を消しあってしまうと思う。
これらも将来装輪から外す、という考えならそれはそれでいいけど。
なんでごちゃごちゃ絡むみたいに書いているかというと、あなたのいう「将来装輪構想のアンチテーゼ」は、
はっきり言って装輪派VS装軌派の罵り合いの尻尾引いている気がする。
将来装輪批判なら、ここより適切なスレがあると思いますよ。
>トレーラーに載せる必要があるものの、装輪AFVに劣らない戦略機動性
そりゃトレーラーに載せればなんだってそうだろ
>サイズ重量は道路使用許可が要らないトレーラー輸送の上限
は平時の話だからな、有事が始まれば使用許可なんぞいらなくなるはずだ、
つうか、そうしてくれちゃんと有事立法で
載っける砲は個人的には40ミリCTAよりは100ミリくらいの低圧滑腔砲の方がこのみなんだがねぇ
40ミリじゃIFVの火力強化タイプとあんまかわらん気がするし、ストライカーMGSみたいな機動力のある歩兵砲の方がいい
大口径HEマンセー!
>754
否定するソース?事前評価を読んどけ。
ピラーニャは使えん(正確には既存の車両は)と書いてあるよ。
一次ソース見つける努力くらい惜しまないと。
見つけるまでたった5分だし。
>756に補足しておくと、ピラーニャIVの車幅は、MOWAGのサイトによれば2.8m。
国内法規にあわせるためには、30cm以上縮めないとダメなわけで、ピラーニャ
をベースにするとしても、結局ほぼ新規設計で車両開発するのと同じことになる。
おまけに、反動抑制のために、サス周りもそのままではダメなわけで、これだけ
いじったら、出来て来るものは、まったくの新規設計車両にほかならないってこと。
JDW(つかキヨタン)を擁護してあげるなら、技術交流で得たMOWAGの技術を
参考にした「かも知れない」、新装輪戦闘車が出来上がるかもしれないだけで、
ピラーニャベースというにはあまりに無理があるということだね。
スレ違いでゴメンだけど。
>757
自分の欲望・願望を公表させてって時点でジャーナリスト失格。
故に擁護する部分など全くない。
つか何処に擁護できる余地があるかわからないよ。
#一応JDWには通報しといた。F2の件も含めてw
>#一応JDWには通報しといた。F2の件も含めてw
奴はF-2関係でも何かしでかしたのかい?
>有事が始まれば使用許可なんぞいらなくなるはずだ
政府が有事であると公表し防衛出動を下令する間にも、紆余曲折が懸念される。仮に車両制限令に特例を
設ける条項を含む形で有事法制が完備されたにせよ、有事の認定からして時機を失せずに決断されるか?
不安がある。
防衛出動下令前に戦闘が始まり、政府見解の如何を問わず明らかに有事に突入した場合は別として、法治
国家の一政府機関である以上、自衛隊は車両制限令を遵守しなければならない。緊急避難的措置として
車両制限令を違反する場合さえ、もちろん爾後の法改正によって事後承認する必要がある。なぜなら日本は
法治国家であるためだ。
いわんや平時に於ける演習等の部隊移動で車両制限令を違反することは許されない。したがって装軌AFVで
ありながら、装輪車輌と同等に路上機動できる価値は大きい。
>そりゃトレーラーに載せればなんだってそうだろ
トレーラーに載せても、車両制限令を超過すれば道路使用許可が要る。
>個人的には40ミリCTAよりは100ミリくらいの低圧滑腔砲の方がこのみなんだがねぇ
低圧滑腔砲?、低腔圧・低反動・低初速の砲か?。直射曲射両用の120mm自走迫仕様があれば、大径榴弾を
用いる直協火力支援に不足はない。その100mm位が105mmであったとしても、炸薬量は120mm重迫に劣る。
また105mm榴弾砲は退役して久しく、今さら弾種を増やしても益がない。
あるいは対戦車能力を期待するなら、高初速の120mm滑腔砲でなければならない。その100mm滑腔砲が
高初速であったとしても、余程の至近距離でない限りMBTの正面装甲を貫徹は見込めない。30〜40mmで
MBTを除くほとんど全てのAFVを撃破できる以上、それを上回りながらも120mmに達しない口径の砲は
要らない。
そもそも榴弾を主用する100mm程度の砲は、滑腔砲である必然性すらない。
>40ミリじゃIFVの火力強化タイプとあんまかわらん気がする
40mmならば、3P弾=プログラマブル信管を装着した調整破片弾を使えるので、空中炸裂により軟目標・暴露
目標に効果が高い。
>ストライカーMGSみたいな機動力のある歩兵砲
この場合、機動力とは路外機動性を指すと解されるが、ストライカーの路外機動性は装輪車輌の域を出ず、
やはり装軌とは比較にならない。
>759
kojii.netで非常に困惑したコメントが載っているF2に関する記事はキヨ投稿。
本人のHPで素直にゲロってるよ。
キヨ->JDWもしくはkojii.net->その他軍事系雑誌(キヨ含む)というソースロンダリングをかましている事をS氏が過去に暴露してるけど。
>>760 日本国政府は有事を認めませんが。
例え、支那の軍艦が領海侵犯しようとも、ソ連の爆撃機が東京上空に現れても、
これまで、これからも有事の存在なんて認めませんよ。
何故、阪神大震災で自衛隊の出動命令が出なかったと思う?
有事を認めない事なかれ主義な政府がアホだからだよ。
だからこそ、現法整備中でも演習名目で運用可能な車輛が望ましいんじゃないか。
>>762 阪神大震災は知事が自衛隊に要請しなかったからでは?
764 :
名無し三等兵:04/10/02 23:06:28 ID:6jlAh6Yv
しなくても来てくれると思ったから要請しなかったんだよな。
沖縄でソ連の爆撃機が領空侵犯をしたときは警告射撃まで
行ってるよ。マルタ会談の最中か直前だったとおもう。
もう忘れられてるみたいだからやったらまた騒動なのか?
>>764 >しなくても来てくれると思ったから要請しなかったんだよな。
あれは、知事と総理大臣がイデオロギーの為に県民・国民を見殺しにしただけだ。
>>765 馬鹿だな。
根本は国会議員間に蔓延する「事なかれ主義」が生んだ悲劇ではないか。
オマエは木を見て森を見ず。
ミクロに拘りすぎている。
震災の時はそんなドラスティックな話ではないよ
ただの連絡不足と、訓練不足、それと自衛隊と言う存在が担当の頭に
なかっただけ
国会議員や大臣、官僚は有事を認めたがりませんが、臆病ですから
自分の身が危なくなるようなことになれば(直接的な行動を相手が取れば)
動きますよ。
768 :
名無し三等兵:04/10/03 05:55:27 ID:hyC4Mfrn
ほう
769 :
俄将軍:04/10/03 09:49:00 ID:???
>>767 >ただの連絡不足と、訓練不足、それと自衛隊と言う存在が担当の頭に
>なかっただけ
何の担当なのか、という突っ込みはさておき、
>自分の身が危なくなるようなことになれば(直接的な行動を相手が取れば)
>動きますよ。
阪神大震災の場合だと、どういうことになるのでしょうか。
>>767 馬鹿!臆病なのはそうだが、それは保身に対するものだ。
奴ら、有事を有事と認めずに平気で国を売るよ。
現に今でもそうじゃないか。
ネタにマジレス
阪神大震災の時の総理大臣は誰だっけ?
与党はどこだっけ?
兵庫県知事の政党は?
・・・ちなみにこの(自衛隊出動要請を遅らせた)知事が
再選した時、民主主義の怖さを感じた。
772 :
少佐:04/10/03 13:50:22 ID:rKTimAto
歩兵支援戦車であれば60式戦車とかで上等だろうよ。
775 :
771:04/10/03 14:10:40 ID:???
>773
あ〜ぁ 無所属だったのか、知らんかった、あっちの政党と思ってた
自律・自治の人だから自衛隊に頼るのをヨシとしなかったのンだょね
校庭利用に自衛隊の炊き出しとヘリポート用に貸し出し依頼したら
「教育の場に兵器を置くのは良くない」と一渇したんだよね。
まぁ民主が(ry
>>771 >阪神大震災の時の総理大臣は誰だっけ?
→自民党が与党に返り咲く為に、三顧の礼で迎えた村山だな。
>与党はどこだっけ?
→自民党が主体の連立政権だな。
>兵庫県知事の政党は?
→無所属だが、自民党推薦だな。
777 :
名無し三等兵:04/10/03 16:01:52 ID:Kue3IJSR
でも指揮を執ったのは村山だな。
自衛隊は訓練名目で黙々とやってたんだな。
アンチ自衛隊がボスをやってたんだから、持ってた力を生かせれなかったのは
当然だ罠
自衛隊は違法だ!
なんて言ってる人達が出動要請なんて出来ないでしょう。
自衛官は準備万端で待っていたのにねぇ。
社民工作員
>777-781
bakaめ!
村山を望んだのは国民全員だ。
日本国民全員が自衛隊の出動を妨げたのだ。
馬鹿ばかりでオヂさん泣きそう。
特に
>>780なんて地震の記憶無いだろ。
村山のジジイなんか国民全員が望むわけないだろ
>>783からは事後法で元大統領を死刑にする典型的な韓国人の臭いがする。
>782
正論ですね。
マスコミに煽られて目先の不祥事で自民を見限った
国民がバカなのです。今も昔も我らは愚民なのですなぁ
>>782 主張されたいことは分りますが、第一党は村山総理の所属する政党ではなく、国民の投票結果の後に政党同士
の話合いがなされたわけで、首相が直接選挙で選ばれたわけでは。
法律整備がなされておらず自衛隊の出動を妨げた、故に、国民全員の責任というのであればともかく。
自民党の田中六助氏著「保守本流の直言」にて、与党派閥内でのチェックアンドバランスを働かせても、一党
だけで常に政権をたらい回しにすると腐敗の構造へ進むという件もありますし、野党にも問題はあるわけですから、
それを支持してきた国民にも責任というものは当然あるわけですが。
社民工作員
まぁ政治と軍事は切り離せないと言うことで
新世代軽戦車
政治が三流なので軍事が四流・゚・(ノД`)・゚・
>>793 いまでは政治と軍事の間に経済も入りそうで鬱の宮
795 :
名無し三等兵:04/10/04 20:03:17 ID:l9hVrTO2
LVTP7に120ミリ砲搭載モデルで良いだろ
ショボイ事云うなよ御前等
つまりは、張りぼてか
797 :
名無し三等兵:04/10/04 20:46:10 ID:l9hVrTO2
対戦車戦闘は120ミリ滑腔砲
→これ以上弾種増やすな
対空戦闘は後部に積んだスティンガー
→今時高射砲なんて当たるか
コレだろ必要な設計思想は
第四世代戦車で世界の戦車史をリード仕様
>>795 まぁ、デカさ的には積めそな気がする。
水陸両用の対戦車自走砲かい?、それ自体は悪くない思い付きだ。
しかし何だ、攻撃ヘリ/対戦車ヘリにATMと2.75インチ・ロケット発射機を混載すれば、
対戦車戦と直協火力支援の両方が可能なんだから、
LHD/LHAを利用できる米海兵隊はそのようなことを考えないだろうな。
type89IFVに短砲身120mm滑腔砲を固定で搭載してみるべし。
弾種はHEメイン、あとはHEATでもつんどきゃよかんべぇ。
BMPに長砲身125mm滑腔砲つんだ化け物に比べりゃ
大分おとなしいけど、問題は価格だわな。
ここは軽戦車という名目で新しいMTBを配備しようと目論むスレですか?
>type89IFVに短砲身120mm滑腔砲を固定で搭載してみるべし。
突撃砲を復活させたがってる香具師がおるな(w
わざわざ短砲身で無砲塔にしなくても、89FVならL44の120mm滑腔砲が積めるはず
CV90だってL50!の120mm滑腔砲を積め呆けだし
>802
60式代替、をイメージしてましたので。
直協火器としては、長砲身だと取り回しがしにくいかな、と。
あと、防戦時以外は動目標の相手は捨てても良いのでは。
自軍陣地にまっすぐ突っ込んでくる敵相手なら
突撃砲紛いでも命中率期待できそうだし。
攻撃時はもっぱら敵固定陣地にHE叩き込むんですな。
敵さんにTKやらIFVがいる状況でこちらから攻撃するなら
こちらもTK持ち出さないと勝負にならんでしょうから。
あと、敵TKやらIFV相手に機動戦やらかすなら
こっちもそれ相応のFCS積まなきゃならんが、コストがかかりすぎるよーな。
それなら戦車作ったほうがえーべ。
…でも、44口径120mmかぁ。いーなぁ。これならTKも吹っ飛ばせるよな。
が、HEだと、かえって弾速が仇になりそうなのよね。
って、なんか文体がタロチンに似てきたな。ヤメヤメ。
120ミリだと演習の時に撃つと高くつくから、旧軍みたいに砲身の中に入れて
撃てるライフルを開発しないといけないな
805 :
名無し三等兵:04/10/05 14:47:09 ID:KRi2Uf3u
>120ミリだと演習の時に撃つと高くつくから、旧軍みたいに砲身の中に入れて
>撃てるライフルを開発しないといけないな
同軸機銃って知ってる? もっとも、測距用レーザーで目標を捕らえている事は確認できる
し、初速も違いすぎるから弾道のシミュレートにも成らないから無意味だけど。
むしろ現場では副砲のM2の方が活躍しそうな希ガス
>802
積んでみたら?
ついでにCTGについても調べてみたら?
その昔某所の匿名キボンヌ氏が現実というものを語ってくれたよ。
突撃砲ってんなら、いっそ155mmでも積んだほうが良くない?
20口径くらいの。
弾速、命中率で妥協するなら、榴弾威力位は可能な限り強力な方が…
さらに、どうせ連射不可能なんだから、尚のことね。
75式HSPからギッてきて乗っけてみようぜ。
>807
その現実っての、もったいぶらずに教えてプリーズ
もまえら、ここは軽戦車のスレですよ
主力戦車より軽い対地戦闘車両は全て軽戦車ですよ?
Ω < ナンダッテ〜!!
無限軌道でテッポが付いてりゃ皆戦車ですが何か
砲と(薄かろうが)装甲がついてりゃ、足回りがタイヤでも戦車です!
戦車なんです!!!1
ゝ||
||\\
..\\ ||
\||
||\\ 。、
\\ .\、
/ || \\|| \、
/ || . ..|| \、
|| ||\\ \、
;; ;; .\\ ゙r;ー、
ガッ || || ;; / .\\ _r「ニj_.,\、\
ガッ|| || || .\\ ,.-,ー,=,|ェェj}ニ)>ー\、\ー‐、,,,
人_!!__!_,_||____________ \\,,..rr_-_ー''`ー'ー'"-,,,ヽ[ ̄,j::::::'<ヽ,",,>:|;;;j
< >─┴─_!-----'┴──┴──┴―\//,'。´,.:'_,,゚'.,゚'.,゚'.,゚',゚',゚',「_,j_。=''ヽ;"_,,|@,,____
`Д´;V∩ _,.,,,,, -‐‐::ー‐:`;`;`;ー‐::─‐::ー‐;iニニニニ二|三三三|___;ヽフ_、
/>813 γ´。.。:i:´ ̄ ̄ ̄´:i:'' ̄ ̄ ̄ ̄´:i:'' ̄ ̄ ̄ ̄´:i~i|二iニニj __:j:,,/)
/ `{i;ー-:i:______:j:,______:j:,______:j:,,,二-ー‐''''"´゙ヽ`ji〃
ヽ,'ー'ノγ,..,ヽγ,..,ヽγ,..,ヽγ,..,ヽγ,..,ヽγ,..,ヽ''、.;_゙゙,ノ
゙ヽ, ';,'ー',,ノ,,';,'ー',,ノ,';'ー',ノ,,';,'ー',ノ';'ー',ノ,';,'ー',ノ ,-'"
゙''ー=================‐''
たろちんが居なくなった長文妄想スレと似たような状態になりつつあるな
そのうち便器頭にのっけられるぞ(w
>801
> ここは軽戦車という名目で新しいMTBを配備しようと目論むスレですか?
MTB? なん既視感が・・・
>815
そっちの爆撃はOKでそ(w
スレが荒れる元になるわけじゃないし。
たろちんのは、脳内ソースだけで荒らしに近い長文書く→突っ込まれる→ますます
自説に固執→さらに突っ込まれる、でスレが混乱するけどさ。
>816
どこのスレだっけ。確かに俺も既視感があるよ。
_t__
/゙゙ヽヽ
(___ノ ノ
`ーtt'"
ベンキー (・∀・,,)
O┬O )
.._| ̄|○ >817 ◎┴し'-◎ ≡ キコキコ
_t__
/゙゙ヽヽ
(___ノ ノ (,,・∀・)
`ーtt'" ( O┬O
_| ̄|○i|! >817 ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>808 155mm榴を載せるってか?、んな勿体ない
後装式160mm迫があるじゃないか!
でもなー、89FVの車体じゃ間に合わず、74TKの車体が要る鴨
>CTGの特徴
口径比が大きい、つまり砲身長が長いわけで、その分、弾を加速する時間が長いと
加速時間が長い分、弾の重さが同じなら初速は高くなるし、弾と初速が同じなら装薬を少し減らせる
装薬が減へると・・・・
>でもなー、89FVの車体じゃ間に合わず、74TKの車体が要る鴨
ってゆーか、89FVに類似した(転輪が1組多い。材質はアルミ合金に変えたらしい)車体に155mm載ってるから(99HSP)、
89FVの車体でも160mm迫いけそうな気がする。
821 :
817:04/10/06 00:12:43 ID:???
>817
爆撃目標俺か!(w
まぁ、次はT/Fおやびん並の優良爆撃を頼む。
822 :
817:04/10/06 00:13:44 ID:???
間違えた(w >818だ
巨大化路線マッシグラ!!
10t未満にしてくれんかの。
10t未満でも、砲だって50mm〜120mm程度まで積めるんだし。
このスレの条件では空挺もありなんだし、重過ぎ巨大過ぎなのは如何なものかと。
>817
ウンコー、じゃなくて良かったですな(w
どこぞの誰かはウンコーとベンキー両方食らった上に自決したべ
そのうち、キッチンも食らうんじゃないかと見てるんだがどうか。
825 :
817:04/10/06 00:26:09 ID:???
>824
いや、個人的には、長文スレの彼にはなごませていただいたので(w
キッチン爆撃はおやびんの気分次第でしょう。
落ちまです。
>826
スレ殺しキター!!!!!
それをどーにかすんのが大和男児だろうが!!
精神力は無限であります!!!!!!!!
>827
カッコ(・∀・)イイ!!
60mmで80発って事は、単純に考えると120mmだと10発しか積めない?
が、これってIFVみたいだから、歩兵乗せなきゃもっと沢山積めるのかな??
25mm未満の機関砲か、50mm〜75mmの速射砲か、75mm〜120mmの野砲か、15インチのロケット臼砲か、
どれがいい?
>>826 バースト射撃できる速射砲って・・・
>>827 機関砲じゃないんだから、普通に当たる。
どこのスレでもそうだけど、機関砲と速射砲の区別のつかない奴多過ぎ。
75式自走ロケット砲に山ほど無反動砲弾を押し込んでみましょう。
130mm無反動砲弾を30発! オントスなんざ引っ込んでろ!!
無反動砲だと、後に控えている歩兵達が((((;゚Д゚))))
>>831氏
それと用途ですな。
自らがどのくらいの機動しながら、どのくらいの機動目標を、どのくらいの距離で仕留めるのか。
あるいは原則静止で、機関銃巣潰しや壁貫きに徹するのか。
20mm搭載ヴィーゼルやMGSを成り立たせる条件というモノがありんすね。
>830氏
ラデン30mmが近いですかね。3発クリップ手込め給弾。6発までならバースト可。
毎分90発でしたかな。
臼砲のオススメは12inガンランチャです。マヴェリック撃てるのです。
笑いは取れましたが支持は得られなかったのです。
珍兵器展覧会はここですか?
前からラーデン30ミリ砲がいいと思ってるけど、問題は
弾薬があるかどうかだ。いっそ35ミリのがあればと思う。
漢は黙って大口径
流れに逆らって12.7ミリ。ただし連装でミートチョッパー風味。対人ならこれ最強。
そのかわり防御力多め。小振りなアチザリットを目指してみる。
>824
予言が当たりましたぞよ
>いっそ35ミリのがあればと思う。
>>836 40mmがあるじゃん。陸自は35mmを40mmで更新する方針が明らかだし、海保も40mmに鞍替えしたし。
>迫撃砲の類は数撃って面制圧してナンボだから、弾薬補給が・・・
>誘導砲弾を撃てる自走迫撃砲とかなら良いんでしょうけど
>>827 間接照準+曲射は将に「数撃って面制圧」なんだけど、直接照準+平射は的を直撃する「点破壊」なんだよな。
もちろん面の制圧と点の破壊は求められる場面が違う訳で、後者は前者よりも弾数が少なくて済むという違いだけじゃない。
逆に後者は、敵に自らの位置を曝してしまうので、敵側の反撃や支援砲火によって損害を被る率も高いから、良い事ばかりじゃない。
>>840 12.7ミリはまだ装甲車両に効果があるけど、7.62ミリだといくらガトリング砲でも豆鉄砲だ。
それならいっそ140ミリ滑腔砲を積んだ対戦車自走砲を作ったら国内での実用性はともかく
周辺国の過敏な反応が期待できそうだ。
>843
20口径でも4mか…
コレくらいでかけりゃ、HEATでもMBT食えるかもね
>>843 そこまでいくならば、複数の300mm無反動砲というのも・・・
>845
自動装填できればそれなりに使える・・・かなぁ。
スグに弾切れになりそうだが。
>>841 40mmだとボフォースとの差別化が図れないのではと思う。
といってラーデンが活躍した話も聞かないから、微妙だな。
とりあえず、製造が容易でしかも使いやすくて整備性も高ければ
そっちに軍配が上がりそうだ罠
>>847 >製造が容易でしかも使いやすくて整備性も高ければ
昔ながらの速射砲でしょ。
装填も装填手によるけど十分速いし。
>>847-848 機関砲と速射砲の境目は慣用的で、自動装填によって100rpmを超える7.6cmは機関砲とは称ばれないし、
40mm以下も速射砲とは称ばれない。微妙なのは57mmでボフォースMk3では220rpmに達しているけれども、
どちらかと言えば速射砲と称ばれることが多いと思うが、機関砲と称ぶ人も少なからずいて、それを
間違いとは言い切れない。
>製造が容易で
という部分は、現代では不適切では?
システム全体に占める砲本体のコスト比率が減っており、例えば装填機構の駆動を外部動力に頼ろうが
頼るまいがコストは大差ない。
>装填も装填手によるけど十分速いし。
装填手による装填完了を待たずに次弾を射てることや、バースト射撃が可能なことは、人力装填と較べた
自動装填の強味。装填手を省ける省力化・省人化の利点も大きい。
それゆえ自動装填を導入するとシステムの容積が大きくなり過ぎたり、高価になり過ぎたりする場合を
除けば、やはり自動装填が有利。
>>827 相手が相手だけに、普通に戦車代わりに使えそうw
>前からラーデン30ミリ砲がいいと思ってるけど、問題は弾薬があるかどうかだ
エリコンKBA25mmてのもアリかな。87RCVが使ってますし。
AAAV用の30mmブッシュマスタの実射テストのフィルム見せてもらった事があります。
BMP実的にしてバスバス貫いてましたが、もひとつ印象的だったのは、土嚢積んだ陣地への実射。
1発ごとに4〜5嚢ごっそりエグって飛散させてます。2人用の応急陣地なら6発連射で裸になりますね。
ラーデンに魅力を感じたのは発射速度を下げて振動を抑えてその分、
命中率をあげた機関砲であると聞いたからです。
だから、なんとなく国情にあってる気がしました。
ただ日本で30ミリは採用されるであろうアパッチのチェーンガン用しか
ないのではと思ったので弾薬が問題だと思うのです。
ただ、弾薬そのものの威力に関して考えてませんでした。
>アパッチのチェーンガン
M230は対歩兵/対軽装甲用であり、弾薬も30mm×113のM789 HEDP(High Explosive Dual Purpose
=徹甲榴弾)とM799 HEI(High Explosive Incendiary=高爆焼夷弾)の二種。HEDPは榴弾の弾殻を
強化し、弾着時、先端の信管が粉砕されながらも遅延発火する形式のようだ。
対戦車用として知られるGAU-8の弾薬は30mm×173であり、M230の弾薬は運動エネルギー,初速とも
格差があることが明らか。
M230には軽量という長所があるものの、軽戦車ないしIFVの主武装として適当とは考えられない。
L90の37ミリではどうだろう?
>854
日米欧で使われてない口径を推す理由が判らん。
でなければ、35ミリのタイプミスか?
>>853 M789 HEDPは、あるいは弾体の前部にHEATと同様な円錐形の窪みがあり、
信管が(乃至は信管と連続した火管/導火薬が)円錐の中心を貫き、
起爆薬と接続する形式かも知れない。
87式の砲塔でどうよ?
>856
96WAPCか87RCVの車体に載せるならな。
わざわざ歩兵搭乗を諦めた装軌AFVに、その程度の主武装で何の意味があるのか?
それ以前に人員がドカンと減らされるみたいですので
軽戦車どころの話じゃございません。
860 :
名無し三等兵:04/10/10 02:45:11 ID:8o/Pa6Gb
>>859 いやいや重工の仕事を土管と減らすわけではないので大丈夫ですよ
35ミリって反動でかすぎで中量装輪にはあわんだろ
>中量装輪にはあわんだろ >861
スレ違い。
>駆逐車の復活 >858
備砲が25mmを超えれば駆逐戦車になるのか?、まぁそれは構わないが w
現状、M242 Bushmaster 25mmはBMPを撃破できるし、Oerlikon KBA 25mmも同様であろう。
さらにはRCVの主武装も現状では25mmが主流である。
とはいえ、それは現状がそうなのであって、将来にわたってそうであり続ける訳ではない。
遠からずBMPは少なくとも対25mm抗堪、あるいは対30mm抗堪を図ると考えざるを得ない。
それらを裏付けるように、西欧の新型IFVが30mm以上を主武装とする例は増えている。
30mm通常弾に堪える装甲であっても、30mmならばAPDSを用いて貫徹であろう。
何よりも歩兵直協火力支援を主目的に含めるならば、機関砲(自動砲)であれ口径が大きい方が有利。
またパイロットに脅威と成り得る程度の対空火力を期待するならば、VT信管付きや3P弾を使用できる40mmが望ましい。
加えて40mmAPFSDSならば、将来にわたって抗堪し得るIFV等は出現しないであろう。
車体のサイズ重量の制約によって40mmが搭載困難ならいざ知らず、搭載可能ならば40mmを主武装に採用する可きだ。
さらには将来装輪構想に於いて40mmCTA機関砲が取り上げられた通り、陸自は40mmの火力を欲している。
>それ以前に人員がドカンと減らされるみたいですので >859
人員削減は対ゲリコマ重視に逆行、脅威の度合が減ったという認識は誤り。
脅威の質が変わり、戦車や火砲が必要とされる度合が減ったという見方は間違いでないにせよ、
冷戦期に不足していた戦車や火砲が冷戦後に過剰になったという訳でもない。
仮に人員・装備の数を削るならば、削っても遂行可能な程度の任務なのか?、
減らした後の人員で任務を果たし得る方策はあるのか?という検討を省いてはならない。
対ゲリコマ重視ならば、むしろ兵隊の頭数が要る。
それで>859のソースは?、新大綱の憶測ネタなのだろうが。
ボフォース37mm対戦車砲を装備したTK豆戦車もあったので、
40ミリだって可能だろ。問題は生存性だな
865 :
名無し三等兵:04/10/10 17:53:19 ID:zrcS8M1a
メルカバの最新型をライセンス生産で取得。
以上
867 :
少佐:04/10/10 18:49:09 ID:gU3B9I2k
装甲車と戦うだけならチハ戦車で十分なんじゃないか?
戦車半減とかいう話も出てるけど、本当にこれ作るのかね?
>>868 得意の名称変更で無問題。
軽戦車→砲弾搬送装甲車
戦車半減じゃなくて、クローラー車両は全て半減です。
なぜならば、クローラー車両では戦争から国民を守れないからです。
O.K.
>戦争から国民を守れない
(スレ違いもいいとこなんだが、)
わが国から他国に侵攻しない前提で、他国から侵攻される危険を少なくする、それが謂ゆる抑止力。
それでも他国から侵略されたら、敵の戦略意図の達成を阻止する、それが防衛力。
敵は積極的に日本国民の生命財産を脅かそうとする訳ではないけれども、
戦闘に際して国民に危害が及ぼうとも意に介さないため、国民の生命財産が侵害されがちになる。
また、例えば日本が敗北し占領されれば、日本国憲法が保証するところの日本国民の主権は停止され、
国民の財産や自由も敵国政府の恣にされ得る。
あるいは核やテロによって国民を殺戮し経済を麻痺させると脅迫され、日本国政府が他国の意志を強制されるならば、
それは国民全体の損失である。
したがって自衛隊は、日本国民の主権を保証する根本であるところの日本国の主権を守るのであり、
直接的に国民の生命財産を守るを第一義とする訳ではない。
なんで半減なんだろうねw
不要なら全廃すりゃいいのに
>871
全力で釣られてるのでは・・・
Koueiはクローラーって単語知ってるのか???
キャタピラ、って言いそうだが。
>Kouei
?、ニュージーランド人じゃないぜ、系図を遡る限り生粋の日本人だ(w
>クローラー
クロール、スクロール・・・
キャタピラは米国のキャタピラー社が代名詞になり、さらには一般名詞と化した。
無限軌道や履帯を指す英単語として、こちらが正解。
別段、ゴム製など非金属製の“キャタピラ”を指す訳でないと。
で、それがどうした?、何かの伏線なら、とっとと始めろや。
>ニュージーランド人じゃないぜ
はは、斜め読みで間違えた。
ニュージーランド人なら、kiwiだな(w
で、Koueiって何だ?
光栄?
>877
どうであれ、理解しようと努力せにゃならん程の価値は無さそうだな(w
>全力で釣られてるのでは・・・
というより、
>>871は“安全保障問題”乃至“日本の防衛”の基本中の基本。
この基本を理解できてないと、どこで何を騙っても頓珍漢に恥をさらす結果になる(w
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
砒素?
砒素中毒って、脳味噌やられるんか?(w
胎児、乳幼児に対しては、発育不全の害があるらしいが。
ひょっとして、被害者?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
↑これを「馬鹿の一つ憶え」という。
リフレーンは、それがもたらす効果を計算して使え(w
〜戦争から国民を守れない ok
とか書くヤツは頭がチャレンジしている人だから
レスつけちゃダメって話ですな。
あんまりマジにならんように。
糞スレ埋め立て完了まで、残り114レス。
とはいえ、タロ某の害悪と恥晒しのサンプルとして、できるだけ永く残したい気もする(w
>>883 胎児には、流産の危険が大きい事を思い出した。
その昔、堕胎薬として砒素や水銀が処方されたという。
江戸時代は、鉛毒が知られておらず、酸化鉛が白粉に使われていた位だからねぇ・・・
〜∞
彡川川川三三三ミ〜
プーン 川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)〆(∴)〜
川川 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖〜
川川川川 (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
切り返しに詰まるとAAか?、相変わらず芸が無いな(w
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 切り返しに詰まるとAAか?、相変わらず芸が無いな(w
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 ダッラ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑これを「馬鹿の一つ憶え」という(w
先回りして癖を指摘してやってるのに、予想通りに返すなよ(呆&嘲
V
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
糞スレ埋め立て完了まで、残り106レス(w
895 :
名無し三等兵:04/10/11 01:40:58 ID:d9IyYoFy
>>892 煽りAAを癖と言うオマエって義務教育受けてないよね?
義務教育うけてたら、
>>892のような明らかに間違った用法なんてしないもんな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< 糞スレ埋め立て完了まで、残り106レス(w
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
糞スレ埋め立て完了まで、残り105レス。
「御協力ありがとう」と謝す可きかな?(w
>>897 あ〜チミ、無理して日本語使わなくていいよ。
変な文章で読み難いから、ウザイだけ。
ニヤニヤ)
>「御協力ありがとう」と謝す可きかな?
の意味が分かってんのかね?
読解力の無い椰子が大口たたくねぇ(w
つか、読解力に乏しいからこそ、
まともな文章が全て「変な文章で読み難」く思えてしまうと(w
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)...
|||.
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 「御協力ありがとう」と謝す可きかな?(w
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
まあ、結局基礎が出来てないと、どんなに背伸びしようとも襤褸が出る訳です。
今回は、「ファビョーン」が無いね。
>901-902は、お前自身と解してるが、それでいいな(w
なんか、痛い奴が必死でみてらんない。
>>904 もういい、オマエは良く頑張った。
だから、もう顔を真っ赤にしてキーボードを叩く事は無いんだ。
次は?(w
っていうか、>906も自分の事だろ?(w
他人を自分に投影して物事を考えるタイプの人間か。
俗に言う、「ヒキコモリ」だな。
>908
無教養の背伸びが、モロに露呈してるな(w
論理の飛躍を見られるから、論理性も乏しいと。
クソクソ)
どこか嗅ぎ覚えのある芳しい臭いが(w
はは、玩具にされてるのに漸く気づいたか(w
それとも、まだ続けるか・・・(ww
あ〜あ、自分の妄想の殻に引き篭もっちゃったよ。
>>909 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
火 病 メ ー タ ー が ド ン ド ン a g e っ て き ま す た (w
多分、奴の近所では奇妙な奇声で安眠を害される被害が多発でしょう(w
>先回りして癖を指摘してやってるのに、予想通りに返すなよ(呆&嘲
>相変わらず芸が無いな(w
>913
チッチッチ、朴李は逝くない。つか、お前のオリジナルは-クソ-だけだろ(w
やれやれ、寂しいんだったら女でも作ればいいのに。
ひょっとして・・・ 作 り た く て も 出 来 な い ん だ (w
古〜い内儀さん居るけど。
てか、言い回しや語彙で相手の年代を推測できんのかね?
ま、判らんらしいが(w
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓ .
/| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
とつおいつする間に、残り82レス(w
>>916 脳 内 は い つ も パ ラ ダ イ ス だ も ん な 〜 (w
言い回しや語彙で相手の年代を推測できん」のは、
社会経験が不足している場合が最も多いと推測される。
で、ニートな貴兄はどう思う?(w
オマエラ他でやれや
クスクス)
>>920 悪い、あまりの稚拙な文章構成にリアル厨房のカキコにしか見えなかったよ(プゲラッチョ
普段使わない様な単語をワザワザ使う奴ってのはキモヲタと相場は決まっている。
ヲヤそうかい?、
それなら、埋め立てに転じる以前にカキコしたレス番をageて御覧な(w
>924
あ、やっぱり社会経験に欠けてるんだねぇ(確信
身近でしか通じない言葉や相手の出身地や経歴に関わらず通じる(そして失礼に当たらない)言葉、
敬意の表明や親しみの強調などを使い分けるは、謂ば社会人の常識。
もちろん文章を書き慣れれば、口語と文語を使い分けるようにもなる。
口語としては余り使わないにせよ、文語としては頻繁に使う例も少なからず在る。
この「在る」にしてからが、文語では「有る」と使い分けている、口語では「ある」一つにしてもだ。
で、そういう云わでもの“常識”を説明せざるを得ない貴兄には、
やはり社会経験の欠如を観じざるを得ないのだが(w
誰が誰やらサパーリ分からん。ここも強制IDにすりゃいいのに
>927
見たまんま。
必死な奴とそうでない奴。
>>926 ついでに、教養や社会経験に見合った人間性を見せてもらえないだろうか。
それらを嬉々として罵倒の道具に使う貴殿には、敬意も共感も感じられない
のだが?
>>927 強制ID賛成。
俺は二役三役してねぇからな(w
>>928 その通り。
俺は、遊ばせてもらってる方(w
>敬意も共感も感じられないのだが?
んなもん、期待してない。
ここは2ch、ましてや相手は・・・(w
痛い香具師ってのは自分が痛い香具師だって事に気付いてないから痛いんだよ。
四面楚歌」上等。
だが、四面楚歌という程ではない、今回は。
だいたい良識ある方々は、こんな煽り合いに介入したりはせんよ(w
痛い香具師」ふ〜ん、
>>925はスルーかい?
クソクソ)明らかに嗅ぎ覚えのある芳しい臭いが(w
あ、小便に立つついでに煙草を買いに出るから、暫くレスを付けられない鴨わからん。
落ちまふ」で逃げる椰子みたいだが、混同するなよ(w
>>936の文章の何処が必死かというと、 全 部 必死なんだよな。
しかもコイツって毎回深夜ー早朝にかけてのカキコばかりだし。
素性が読み取れちゃうって怖い(w
>>937の文章の何処が必死かというと、 全 部 必死なんだよな。
しかもコイツって毎回深夜ー早朝にかけてのカキコばかりだし。
素性が読み取れちゃうって怖い(w
以下続く
そして、残り61レス(w
>>911 黙れホモ
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/oresen.html 前編
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/oresen2.html 後編
問題の画像
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/Sensei30[1].gif 証明
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAAH.htmより r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
埋め
実はこのスレ、全て*と愉快な仲間達による自作自演でした。
自作自演は国民を戦争から守れません。 ok
なんつーか、空気読めない相手煽るのは大いに結構だが、
一応誰かフォローしてやれよ。
って。886が一応フォローしてるのか。
まぁ、例の彼はひたすら正論吐き続けたい人間みたいだから、
2chには向かない罠。
>946
だって、ヒマだったんだもん
>>947は厨房という種類の物体らしいが、
知性の意味を誤解してるのは物体である証拠なのだろうか(苦笑
(´O`)ファ〜〜〜ッ
>947-948
誰の事やら・・・
戦車はソビエトの着上陸を想定した旧来型装備
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -─ 、
/ `ー、
/ ヽ
| _,/⌒^ヽ | ノ)
| /ヘ l l / | | /⌒⌒`丶、
| | /゚ ゚ヽ ヽ | ,/ , -‐- 、 )
∨ /、_,ゝ | ノ ,| / ノ ヽV
|/,---、\ | ヽl`V ・ ・ |
\  ̄ ̄ ノ ヽ ∩__◇_ノ
(つ  ̄ つ ( ⊂)
( ヽノ ヽ/ )
し(_) (_)J
ホバークラフトタンク
せっかくなんだ、PAR-WIGタンクくらい逝っとけ
ume
ume
956 :
名無し三等兵:04/10/26 04:20:33 ID:qrhB5e4b
このスレの間にも完成しなかったか。
957 :
俄将軍:04/10/26 17:47:31 ID:???
>>952 それくらいの先進性と技術力がなければ、新生代軽戦車を妄想することなど、
容易なことではないのです。
戦車など、滅び行く恐竜であり、黄昏時を迎えているに違いないのですから。
ホバークラフト型は鳥類で、旺盛な妄想力にて、心のキャンパスに哺乳類を
思い描くことが求められているのです。
治療法の一種などではないのです。
ume
このスレは我々が乗っ取った!
以後、俄グループの営業活動が始まります
>959
福岡のせんべい屋さんですか?
すでに確認しただけでも
俄将軍を筆頭に
俄研究者
俄俄将軍(?
俄左将軍
と着々と勢力拡大中であります。
今後も、お客様のニーズに応えるべく
ラインナップ拡充予定であります。ハイ。
>961
是非とも俄幼馴染を調達していただきたい。
963 :
俄将軍:04/11/16 02:19:48 ID:???
イ我将軍というのは、グループの一員なのか、類似品なのか。
>>962 幼馴染が、必ずしも異性であるとは、限らないのです。
> イ我将軍というのは、グループの一員なのか、類似品なのか。
ご質問有難う御座います。
俄グループにおきましては、おなじみの俄シリーズとは別に、
協力会社より様々な派生サービスを提供させて頂いております。
これら派生サービスを総称して『イ我将軍』と当社では呼んでおります。
以上、取り急ぎご回答申し上げます。
で、なんでグループ内から質問が来ているのか知らん???
>962
> 是非とも俄幼馴染を調達していただきたい。
見積もり依頼有難う御座います。
さっそく女装した俄シリーズを送らせていただきます。
なお、961で挙げられております各種サービスよりご自由にお選びください。
以上、取り急ぎご回答申し上げます。
保全
967 :
俄将軍:04/12/01 06:39:05 ID:???
>>964 本店と、系列グループでの意思疎通がうまくいっておらず、バッティングし
ているという、拡大期にありがちなのか不明ですが、そのような非効率経
営が、表面化していなかっただけなのでしょう。
>>965 女装は、オプションにしなければ、詐欺行為とみなされかねず、バンカラで
男一匹な幼馴染を、お客様のお手元にお届するべきでは。
新型戦車のモックアップはまだですか?
赤旗ガンバレ!スクープだ
>967
某早○田大学応援団団長(8回生)あたりを
商品化するのが合理的であろうか。
しかし社内にそのようなストックがあるだろうか。
971 :
俄将軍:04/12/06 23:32:26 ID:???
>>970 ストックがあったとしても、俄幼馴染で、同性が送られてきたお客様が、激怒
することには、変わりないと思われるので、アルバイトの俄バンカラな幼馴
染でも問題ないような気もしますが、ハードなお客様がついた場合に、再
検討するということで、どのようなものでしょうか。
学生ヤクザな応援団など、リサーチする必要もあるのか。
ビデオ出演はしてくれますか?>バンカラな俄幼馴染
またどの程度までのプレイが可能でしょうか?
ウホッ
>971
報告
顧客よりのクレームには、派遣した俄シリーズが直接対応する予定となっており、
何か問題が発生したとしても、形式上彼らは個人自営業主ですので、
当社には直接の責任は御座いません。
故に何ら問題ないかと存じ上げます。
>972
ご質問有難う御座います。
ご質問の件ですが、ビデオ出演に関しましては当社より近日中に各種ビデオが
発売される予定と成っておりますので、それまでお待ち頂ければ幸いです。
『名門早○田応援団!』『スー○リ裁判』などのタイトルが予定されております。
また、各種プレイに関しましてはSMプレイまでは既にサービスとして組み込まれております。
ただし、俄シリーズがSですので、お客様にはMを担当していただきます。
体力に自信のある者ばかりですので、きっとご満足いただけるかと存じます。
以上、取り急ぎご回答申し上げます。
975 :
俄将軍:04/12/25 21:06:40 ID:???
>.973
営業目標達成の為には、手段を選ばず、俄に、「オレオレ詐欺」など、勢力拡
大に励むグループも、現れそうなほどに、活気に溢れているようで、なによ
りであります。
>975
おい、昨日いなかったのはどういう了見だ、コラ!!!!
やはり俄将軍も俺らの敵だったな!!!
こら、営業部、そこんとこどうなってんだよ!!!1!!!!!!!
かんしゃくおこる!!!!1!!!!!!!!!
977 :
名無し三等兵:04/12/26 03:23:10 ID:ixKby0AQ
age
978 :
俄将軍:04/12/26 17:10:11 ID:???
>>975 俄名無し三等兵として、クリスマスは、販売促進に、勤しんでいたのです。
21世紀の監視社会では、皆、誰かに、監視されているのです。
夜の公園では、暗視ゴーグルを装着し、匍匐前進する兵士達が、街を巡回する
車には、不自然なほどにアンテナが立ち並んでいたり、鞄に隠しカメラを仕
込んでいたり、ビッグブラザーの時代が、現実化していることに、人々は
気づくべきなのです。
盗聴器発見、ストーカー対策など、政府の陰謀に立ち向う市民には、お値段
据置きで、サービスを提供しているわけです。
つまり、不審船並みのサービスを提供するわけですね!!!!!
980 :
俄将軍:05/01/08 11:34:38 ID:???
>>979 挙動不審な人物として、マークされる可能性もなくはないのですが、元国家公
安委員長ですら、職務質問を受けることもある21世紀は、百万人といえど
も我行かんという気概が必要なことは、疑いようはないのです。
手鏡も、使いようによっては、身の破滅を招くこともあるのですから、どれだ
け注意しても、しきれることはないのです。
>980
> 手鏡も、使いようによっては、身の破滅を招くこともあるのですから、どれだ
> け注意しても、しきれることはないのです。
流石、経験者の言葉には重みがありますね!!!!!!