海自空母を妄想する夕べ (株)第七どつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
1)ここは空母厨が海自空母を妄想するスレです。空母厨をいじめないでください。

2)海自空母に関連して、他国の空母について語るのもOKです。

3)たとえ同意できない妄想カキコがあっても、噛み付いたりせぬように。
  「君のその妄想には同意できない。しかし、君がそう妄想する自由は断じて守る!」
  この精神でいきましょう

4)ただし、連投は自主規制するが吉
2名無し三等兵:04/07/31 10:07 ID:???
2なら柏原芳恵とセックスできる
3名無し三等兵:04/07/31 10:10 ID:???
3式戦飛燕
4 ◆ItgMVQehA6 :04/07/31 10:27 ID:???
>1
おつ。
そして4ゲット
5名無し三等兵:04/07/31 11:31 ID:???
2は何度柏原芳恵とセックスする気だろう
6名無し三等兵:04/07/31 11:42 ID:???
とりあえず載せる機体をCVかSTOVLかヘリのみにするか考えておくれよ。
機体によって艦の規模が大分変わるんじゃないかな?
カタパルトつけるかスキージャンプかだけでも全然違うでしょ。
載せられる機体も結構種類少ないし。
7名無し三等兵:04/07/31 11:58 ID:???
CVを乗せるのか・・・
8名無し三等兵:04/07/31 12:03 ID:???
航空母艦母艦か。3万トンじゃちょっと足りないな。300万トンぐらいほしい。
9名無し三等兵:04/07/31 12:43 ID:???
>>8
マクロスでも作る気か? といいかけて>7を見たら… pu

大石ゴステロはどこ逝ったんだろう…
そういえば知ってるコテハンもだいぶ逝ったなあ…
10名無し三等兵:04/07/31 12:48 ID:???
猫またぎ・・・氏もいなくなっちゃったね。
3Dで空母かいてるって言ってたけど、どうなったんだろ。
11暑さで妄想:04/07/31 12:57 ID:???
やっぱりカタパルトが・・・
電磁カタパルトはいつ出来るかわからんし、蒸気カタパルトだとCOGAGと相性悪い

キワモノとして、大出力油圧モーターでケーブル引っ張って加速するとかか
推進軸に油圧ポンプ設置して、普段はバイパス
油圧回路の切り替えで大出力の油圧モーターを駆動してケーブル巻取り
ケーブルで航空機を引っ張って加速
シリンダー式よりはかさばらない

問題は・・・・
負荷変動で主機減速機が壊れそうなこと
ケーブルの寿命
巻き取りドラムがえらくデカそうなこと
油圧漏れ頻発はお約束
12名無し三等兵:04/07/31 13:51 ID:???
まあ、空母なんて米とせいぜい英、仏の持ち物だったころが懐かしい。

必死こいて建造した露、空母のようなものを作った伊、西。
お下がりで我慢して必死で維持していた印、亜、伯。
脱落した濠、蘭。
企画だけだった中、知、その他。やっちゃった〜の鯛

それが今じゃ海自の16DDH、仮称3万トン級軽空母、韓国の1万9千d級秘密空母?と
近隣で5〜6席の建造予定がある。空母オタには嬉しい時代です。
まずはトップバッターで就役する韓国のヤツが楽しみですね。
13名無し三等兵:04/07/31 13:59 ID:???
>>11
スチームタービンに対するガスタービンの様に
ジェット燃料の排気ガス(ガスタービンの高温の排ガスを流用)を使って
カタパルトは作れないのだろうか
14名無し三等兵:04/07/31 14:15 ID:???
艦砲型多目的電磁式射出機キボン
15名無し三等兵:04/07/31 16:44 ID:???
韓国の艦隊は出航から入港まで日本の索敵範囲という気がしないでもない。
16名無し三等兵:04/07/31 16:47 ID:???
とりあえず日本の空母ということで
紅白のマークがついてたり、「ア」とか書いてあれば(;´Д`)ハァハァできます。
17名無し三等兵:04/07/31 16:51 ID:???
>>16
「あ」と平仮名で書かれそうな悪寒。
18名無し三等兵:04/07/31 17:02 ID:???
迷彩だったらもっと萌えだ
19名無し三等兵:04/07/31 17:19 ID:???
>>9
大石ゴステロは、けっこう嫌われていたと思ったけど。
20名無し三等兵:04/07/31 17:35 ID:???
目指す先がわけわからん妄想だったからな
リアリティ重視と言う割りに妄想設定バリバリだったし
21名無し三等兵:04/07/31 17:38 ID:6Nv0swWs
海自も海外の邦人保護や災害派遣時の陸上支援、離島防衛の為に海自機動力を
活用するみたいな名目で海兵隊とか海軍陸戦部隊みたいの作らないかな?
名前は「海援隊」で。
22名無し三等兵:04/08/01 09:55 ID:???
>>20
リアリティ重視なんて言っていたっけ?
たしかに問題はあったけど、あれはあれで良かったような気もする。
23名無し三等兵:04/08/01 13:57 ID:???
続報無いから伸びないなー
24名無し三等兵:04/08/01 18:49 ID:???
>>21

GJ!!
25前スレ907:04/08/01 22:06 ID:???
前スレ>>977
Σ(゚д゚lll) ミラレタ!?

前スレ>>979 こと sageごん 様
ソフトは窓ーず98に付いてるペインターです
それを画像変換

前スレ>>991
gifかjpgのほーがよい?

それはさて置き格納庫や部屋なんかの高さはコミコミで8m、4mで良いですか?
3mと6mに削りたいけど狭いとダメコンの障害となる+単純に狭いから何となく削れないです
部屋は空調、照明、構造材もろもろ。
格納庫も空調、照明、構造材もろもろ+整備用ホイスト(十分な空間)が必要かもしれないと上の高さとなったんですが…
現用艦の格納庫高さ&通路、居住区なんかのだいたいの高さ希望

ンでは再び落書きしてます
26sageごん:04/08/01 23:42 ID:???
>>25
えーっ! ペイントで描いてるんすか。 すげぇー。
でも絵を描くと楽しいですよね、てへっ☆

んー格納庫高さについてですが、「おおすみ」や「16DDH」の場合、通常の居住区では
上の階の床上面から下の階の床上面まで2.5m。格納庫がある階の場合で3mが
目安だと思います。これは、世艦1998年8月号p74の「おおすみ」側面図や、同誌2003年
11月号p143の16DDH側面図を拡大コピーして定規で測った際の寸法です。
また、同誌の増刊No.621「世界の空母」p52のシャルル・ドゴールについての記述では、
「本艦の格納庫は〜中略〜高さ6.1mあり・・・」と記されています。シャルルの格納庫は
2層分の高さだったはずですので、やはり約3mということになります。 米空母は3層分で
8〜9mだったと思います。

また次のうp楽しみにしてますのでガンガってください〜♪
27前スレ977:04/08/01 23:42 ID:???
>>25
しっかりと見ておりましたw
機関部分の配置なんて考えてもいなかったので興味深く見させて頂きました。
あの場合の居住スペースなんかもとても興味がありますね。
28907:04/08/02 02:24 ID:???
 | \  コノジカンナラダレモイナイ!!
 |Д´)  ラクガキトウカナラ イマノウチ
 |⊂
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0030.png

とりあえず格納庫6m、整備区画9m、居住区3mで地方隊向け海防空母かきかきしますた
かきおわってから武装かいてない&シフト配置にするの忘れた事に気付きますた
…駄目ぽの悪寒…

とりあえずコンセプトは…
 哨戒と潜水艦狩、船団護衛が任務
 欲張らない 対空対艦は他の船任せ
 防水区画ちと多め、
 質より量
…まんまカサブランカ型モドキだよ… _| ̄|○ il|!

>>26
レスdクス
参考になりますた
次の210m型軽空母から取り入れます

>>27
| シッカリミラレ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
サイドエレベーター+部屋高めでギャラリーデッキだと重心高くなるわサイドエレベーターから海水が…
なのでギャラリーデッキすっぱり止めたのはsageごん様の言ってる通りです
…プロには勝てない…
29名無し三等兵:04/08/02 02:54 ID:???


 良 い ア イ デ ィ ア は 防 衛 庁 に 送 ろ う ! !
30名無し三等兵:04/08/02 03:03 ID:???
やっとsageを覚えたようだな。
飛び具合は変わってないが。
31名無し三等兵:04/08/02 12:36 ID:???
VTOL8機、ヘリ6機くらいのこんな軽空母が丁度言いと思うんだけど、どうかな?
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/frs_plus/bb34_yamato.html
32名無し三等兵:04/08/02 15:51 ID:???
漏れいまだにE-2C運用を可能にして欲しい。
33名無し三等兵:04/08/02 16:23 ID:???
>>31
  艦首部のVSLを取っ払え、話はそr(PAN!!

....砲艦外交にはメッチャクチャ効果的な船っぽいw
34名無し三等兵:04/08/02 16:39 ID:???
E-2Cの主翼とエンジンをV-22の物と交換して、STOL性を高める事は出来ない物か。
35名無し三等兵:04/08/02 16:39 ID:???
今なら三段空母でもそこそこなのが造れないかな

上層飛行甲板:着艦専用
中層飛行甲板:ヘリ専用&メララ
下層飛行甲板:カタパルト&固定翼機専用
艦体尾部:短魚雷他

こんな感じで
36名無し三等兵:04/08/02 18:40 ID:PQKXTTn6
>>30

夏だね〜w

>>29

パクるな!!

37名無し三等兵:04/08/02 18:55 ID:???
>>35

中層飛行甲板のヘリ専用は無理じゃない?
船尾か右舷か左舷にヘリポート作るの?
38名無し三等兵:04/08/02 20:09 ID:???
937 :名無し三等兵 :04/08/02 19:40 ID:???
FCS-3とOQX-XXの4年度要求多目的護衛艦での非搭載が正式決定しそうです。
ただ、FCS−3はさらなる小型化を目指すようです。
18DDは絶望的。むらさめ、たかなみのFCS−3搭載が現実味を帯びてきました。

16DDHですか・・・まあ、完成してからのお楽しみ・・ですね。
でも、これだけは言えます。はっきりいって、護衛艦ではありません。
さらに言うと、「ましゅう」よりもでかくなりますよ。

39名無し三等兵:04/08/02 20:38 ID:???
南チョンが空母就航させたら海自実はって正式に公表するんじゃない?

でもかの国がスキージャンプ台なら海自は是非カタパルトを装備して欲しいです
どう海自のエロイ人?
40名無し三等兵:04/08/02 22:11 ID:???
北の崩壊タイミングが絶妙
41名無し三等兵:04/08/02 22:19 ID:???
発表された要目と実際の目測でのサイズがどうしても一致しない
他の護衛艦と並んだところが一度として公開されない
甲板上に並んだ「ヘリ」がどう見ても固定翼機に見える

こんな症状がある16DDHは空母の可能性があります
42名無し三等兵:04/08/03 08:11 ID:???
http://www.kojii.net/jdw/jdw040331.html
>米海軍は E-2C ホークアイを、冷戦期における艦隊防空任務から、遠征軍事作戦における空中の指揮統制中枢に発展させている。
>OEF や OIF では、E-2C の搭乗員は空中給油機や攻撃機、UAV などを対象とする航空管制任務に加えて、
>ISR (Intelligence, Survaillance, Reconaissa-nce) 任務のモニタリングも実施した。
>分刻みで目標の変更や優先度の変更が発生したため、E-2C の搭乗員は機上で、リアルタイムの意志決定を実施した。
>米海軍航空システム軍団 (NAVAIR) の Drew Williams 大佐は、シンガポールで開催された "Asian Aerospace 2004" の席で、
>米海軍が E-2C を、さまざまな情報源からのインプットを受けて戦術状況を描き出す中心に位置付ける計画を持っている、
>と語ったほか、E-2C が "network centric warfare" における空中ノードで、AOC (Air Operations Center) の延長となって、
>目標探知、意志決定、攻撃、評価を実施するものだともいっている。
>こうした変化によって、従来の艦隊防空任務の比率は低減し、戦闘管制任務が取って代わる。
(中略)
>現在、E-2E アドバンスト・ホークアイが量産に向けて開発作業を進めているほか、レーダーの近代化計画もある。
>これにより、巡航ミサイルや弾道ミサイルといった脅威も探知可能にする。
>また、これは米海軍が構想している、沿岸戦における統合射撃管制 (対空) コンセプトに対する
>支援を提供するものでもあり、リアルタイムで目標情報の調整を実施する。
>E-2E のデモンストレーション機×2 機は FY2007 に登場する予定で、
>低率初期生産 (LRIP : Low Rate Initial Production) 機は、FY2010 に 2 機、
>FY2011 に 6 機、FY2012 に 8 機、それぞれ予算化される。
>最初の部隊が編成されて初期作戦能力を獲得するのは、2011 年の予定。
43二段&相胴空母:04/08/03 08:38 ID:???
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0031.png
馬鹿ネタ投下!

一線振りきってみますた(・ω・)
44名無し三等兵:04/08/03 08:39 ID:???
>43
そのレーダー配置は無いべ。
45名無し三等兵:04/08/03 08:49 ID:???
42
やっぱりE-2c必要じゃないか。
スキージャンプでは飛ばせないのでカタパルトがますます欲しくなった。
46名無し三等兵:04/08/03 08:53 ID:???
ttp://www1.seaple.icc.ne.jp/seki/news/f14aew.jpg

E-2Cが無理なら此奴にしよう。
47名無し三等兵:04/08/03 15:02 ID:???
   __   __
  /// ヽ_// \\
 .///  | `l  |  ) )ヽ)
  vVヽノ  |三 | レレノ
      |三 |
      |三 ∧∧
      |三(゚Д゚) 
      |三⊂  |
      |三⊂_.ノ〜
      |三 |
      |三 |   ./ ̄ ̄ ̄ヽ
    / ̄|三 | ̄\/    _ノ
    ヽ_____ノ `ー―'''〜
48名無し三等兵:04/08/03 15:02 ID:???
>>44
うはwww
この配置ならあwりwえwるwWww!!!1!!!
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0032.png

無いべと言う前に投下よろwwww
無理?まじありえねwwwwwwwwwwwwwwッうぇっうぇっうぇwっうぇうぇwっうぇ
49名無し三等兵:04/08/03 17:36 ID:???
>>48
やっつけ乙!!
50sageごん:04/08/03 18:30 ID:???
>>48
あのぉ・・・何かブチ切れモードに入ってませんか? w
51名無し三等兵:04/08/03 19:17 ID:???
海上自衛隊が海に浮かぶ船を持つのは分かるが
なんで海中を行動する潜水艦まで持ってる
航空自衛隊は分かる、戦闘機持ってるからね
陸上も分かる、戦車とか歩兵とか持ってるからね
でも海上自衛隊は潜水艦持ってる。全然、分かんない
だったらさ、海上中自衛隊とかにするべきじゃね?
52名無し三等兵:04/08/03 19:22 ID:???
>51
各種ヘリを持っている陸上自衛隊へコメントをどうぞ。
各種車両を持っている航空自衛隊へコメントをどうぞ。
53名無し三等兵:04/08/03 19:34 ID:???
>>48
海自空母の必要性その他諸々を仕事中にチクチクツネツネ考えてたら色々と…

_| ̄|○ il|!…空母好きなのに出てくる結論は空母(特に軽空母)イラネなばかりな罠…
54名無し三等兵:04/08/03 21:57 ID:???
>>46
もっと無理だろ。
55名無し三等兵:04/08/04 14:01 ID:???
日本空母、要るにきまってるさ。中国の品のないサポーター連中への平和と礼儀の
教材用には、ああいうでかくて目立つもんが必要なんだ。
56T/F ◆ItgMVQehA6 :04/08/04 18:31 ID:???
唐突に古い資料から引用。
1990年の「丸」増刊号「世界の最新戦闘機」より
稲葉元空将の寄稿。


フォークランドでハリアーが活躍したので、わが海上自衛隊でも空母に搭載して洋上防空の目玉にと押しているが、この戦闘機の活躍する場は相手が二流空軍で、(略
亜音速ではなんら役に立たないことが理解できているのかと密かに心配している。


と、海上自衛隊を厨房呼ばわりですた。
57名無し三等兵:04/08/04 21:21 ID:???
>>56
フォークランドでも、ミラージュとの空戦はほとんど生起してないのは確かだし。
フランカーとかファルクラムあたりが出てくると苦しそう。
58sageごん:04/08/04 21:32 ID:???
良くも悪くもフォークランドって軽空母の未来を決定付けた出来事でしたね。
ハリアーにとってもはや神話になりつつある。
まぁ、ある限定された条件下においてきわめて有効な兵器である事は、
漏れは否定しないのでつけどね。

あ、別にアンチハリアーじゃないっすよ、漏れ。
59名無し三等兵:04/08/04 21:54 ID:???
>>58
真珠湾とフォークランド
60sageごん:04/08/04 22:04 ID:???
>>59
うん、まぁ言いたい事はわかるけど、一応ハリアー縛りの話として。
61名無し三等兵:04/08/04 22:20 ID:???
んでも、空母作っても乗せる飛行機が無いよね。
せっかくカタパルト装備しても、あのカコワルイF/A-18Eになってしまう。
イーグル乗せられたら最高なのにな。残念だ。
62名無し三等兵:04/08/04 22:27 ID:???
>>61
そこでF-14のライセンス生産ですよ。

可変翼のカッコよさにプロ市民のご子息も大喜び。
63名無し三等兵:04/08/04 22:31 ID:???
あんな機体入れてどうする・・・。
64sageごん:04/08/04 22:36 ID:???
今生産されてる艦上戦闘機ってF/A-18の他には、ラファール・Su-33くらいしか
なかったかな? MiG-29Kって作ってんのかな?
なんにしても選択肢少なすぎ。
あ、F-2Cシーヴaうわ何をするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
65名無し三等兵:04/08/04 22:40 ID:???
まぁ別に単発機でも良いんじゃない?
どうせ戦中でもそうだったんだし双発に拘らなくても。
66名無し三等兵:04/08/04 22:45 ID:???
そこで強風ですよ。
67名無し三等兵:04/08/04 22:48 ID:???
本命:F-35
対抗:AV-8
大穴:Yak38
68sageごん:04/08/04 22:49 ID:???
あっ、そういえばT-4って双発だった希ガス。
なーんだ、それならT/A-なんだおまえらやめくぁwせdrftgyふじこlp;
69名無し三等兵:04/08/04 22:53 ID:???
>>68
それでは「3流空軍相手に(ry」などとののしられそうだ。
ちょっと萌えるが。
70sageごん:04/08/04 22:58 ID:???
6.5万トン21DDVの飛行甲板にズラリと並ぶ80機のT/A-4!
萌えだか萎えだか微妙すぎ〜☆
71名無し三等兵:04/08/04 23:01 ID:???
>>70
お願い、描いて。
72sageごん:04/08/04 23:05 ID:???
>>71
マニアックすぎてイヤ〜ンな感じw
73名無し三等兵:04/08/04 23:11 ID:???
仕方ない。
ハセガワのキットを改造して、T/A-4を作って(;´Д`)ハァハァするか。
74名無し三等兵:04/08/04 23:26 ID:???
武装が貧弱そうだ・・・
75名無し三等兵:04/08/04 23:29 ID:???
>>74
そこが萌えポイントです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1079101690/
推力偏向装置の開発はやっているようで、国産STOL機も夢ではないと
77名無し三等兵:04/08/05 01:28 ID:???
フルカーボンコンポジットで超軽量超高剛性な機体に
推力5トンのXF-5を2基搭載したT/A-4
武装はASM-2を1本とXAAM-5×2のみ
78名無し三等兵:04/08/05 01:37 ID:???
ちょっと妄想してみたんだけど、T-4って機体が小さすぎて固定武装を付ける場所がないんだよな。
胴体下にポッド式……厳しいか?
主翼構造が弱いから、ASM-1/2も積めそうにないし。
てか、機体が軽いから、搭載作業中にひっくり返りそうだし。

まあ、妄想だから、別にいいか。
79名無し三等兵:04/08/05 01:39 ID:???
>>77
スーパークルーズ可能じゃない?
80名無し三等兵:04/08/06 10:55 ID:???
Yak-141導入しる!
81名無し三等兵:04/08/06 11:55 ID:???
大量のパンジャンドラムを搭載してカタパルトから打ち出せ
82名無し三等兵:04/08/07 09:30 ID:???
保守点検につき艦載エレベーター上にagaります
83名無し三等兵:04/08/08 03:16 ID:???
続報ないな・・・
84名無し三等兵:04/08/08 04:14 ID:???
どう考えても原子力は不可能。
周囲のことを考えるとそんなにデカイ艦が作れるとも思えん。
結局はヘリ母艦がいいとこなんじゃないかな?
85名無し三等兵:04/08/08 04:30 ID:PLMHIYUN
自走式メガフロート(滑走路3000m級・大型船舶立ち寄りOK)を導入しやがれっ!!
86名無し三等兵:04/08/08 04:30 ID:???
>>56
 「零観を知らんのか?」と無謀な反撃を試みそうな予感。>海自厨
87名無し三等兵:04/08/08 04:48 ID:???
空母に原子力使う意味ないよ
イラク戦争のときアメが原子力空母使ってるけど
結局通常動力の空母と補給回数変わらんかったらしい
88名無し三等兵:04/08/08 05:19 ID:???
 | \  三万dってエセックスとほぼ同じと気付いた朝…
 |゚∀゚)  それはやっつけ投下してもなかなか見つからない時間
 |⊂

ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0035.png
89名無し三等兵:04/08/08 05:27 ID:???
>>87
 まぁ、中の人間まで原子力で動くワケじゃないからな。
 空母以外の原子力水上艦が姿を消したのも、結局ソレだし。
 ただ、空母の原子力化には、
・クソでかくて着艦の邪魔になる煙突が無くなる。
・燃料タンクに全部航空燃料を詰められる(代わりに弾薬庫増やすことも出来るし)。
・電力使い放題(将来は電磁カタパルト!)。
と言う運用上のメリットはある。
 ドゴールが鈍足になっても原子力化しようとしたワケもそれ。
 ↑フレンチは「失敗だった」と思ってるようだが。
90名無し三等兵:04/08/08 05:40 ID:???
>>89
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
勉強になります
91名無し三等兵:04/08/08 05:47 ID:???
>>89

>>電力使い放題
それでアメの原子力空母には海軍運営のTV局があるのか!!
92名無し三等兵:04/08/08 06:01 ID:???
大きさと運用上の問題もあろう。
結局スーパーキャリアと潜水艦以外の原子力って、
ロングビーチしかないからな。
あ、アメ公の場合だが。
93名無し三等兵:04/08/08 06:11 ID:???
アドミラル・ウシャコフって原子力だっけ?
94名無し三等兵:04/08/08 06:35 ID:???
原子力空母って原潜と同じく中の燃料棒交換する時には一回一回解体しなくちゃならないの?
95名無し三等兵:04/08/08 07:21 ID:???
>>94
 エンタープライズの炉心(燃料棒?)交換時は、3層だか4層ある甲板を全部切開して、吹き抜け構造にして引っこ抜いた。
 交換後にまた甲板を埋め合わせて、切断部分の補強工事もあるんで大変。
 放射線劣化した補機類も全部交換だしね。
 だからスンゲー金がかかって、今度寿命が来た時が即退役だと言われてる(もうすぐらしい)。

 ニミッツ級の原子炉は交換サイクルが長くなって、最近のは退役時まで交換不要になってたんじゃなかったかな?
96名無し三等兵:04/08/08 07:59 ID:???
>92
ヴァージニアとかは?
潜水艦じゃあなくて。
97名無し三等兵:04/08/08 09:49 ID:???
>>88
揚陸艦Verは航空機運用数が中途半端っぽいので・・・
タービンの規模に比べて煙突が小さい気がするけど、十分排気出来るかな。
98名無し三等兵:04/08/08 10:16 ID:???
F-2調達中止!
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040808it01.htm

F-4後継をF/A-18E/Fに(妄想)

5〜6万トン空母を導入、F/A-18E/Fを主力機に(妄想)
99名無し三等兵:04/08/08 12:01 ID:???
ちょっと4.5万トンぐらいのCV描いてみた。
ものすげーいいかげんなラフだけど。
JPEGなんだけど、どっかいいアップローダある?
10099:04/08/08 13:56 ID:???
一応ご覧ください。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0037.jpg
・満載排水量4.5万トン
・全長270m
・飛行甲板最大幅65m
・アングルドデッキの角度は14度
・アングルドデッキの長さは200m
・ガスタービン
・カタパルト×2
・エレベータ×2
101名無し三等兵:04/08/09 01:27 ID:???
なんだそのカタパルト配置は
102名無し三等兵:04/08/09 06:00 ID:???
>>101
シャルルタンを参考にした予感
http://www.globalsecurity.org/military/world/europe/cdg.htm
103:04/08/09 08:26 ID:???
3万t級軽空母のレイアウト
*アングルドデッキにするなら、ブリッジと着艦甲板とのクリアランスの関係で
 ブリッジ前方シフトのドゴールレイアウトが妥当と思われ
*ブリッジ煙突だと機関が前に来て、推進軸が長くなりすぎて無理と言う話しは
 ホイットビーアイランドとか考えると微妙と思われるが、確かに難しくはあるので
 電気推進という考え方が纏まりがよいかもしれない
*また、電気推進の全面採用前に部分採用で様子を見るなら、前部にDIESELと
 発電機を持ってきて電気でポッドを動かし、後部にガスタービン持ってきて
 SCREW回すレイアウトはあるかと・・その場合後部主ガスタ煙突は起倒式か、舷側湾曲煙突
 であろうが・・煙突から浸水してガスタが潰れても、前部のDIESELが動けば自力航行できる。
104名無し三等兵:04/08/09 08:45 ID:???
 | \  仕事が休みな朝…
 |゚∀゚)  それは萎えを投下するには最適の時間…アヒャ!
 |⊂

http://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0038.png
105:04/08/09 09:17 ID:???
カタパルト
*カタパルト駆動動力を計算したところ、理論値で大体、6000馬力
 損失を加味して12000馬力程度あれば充分だろうか・・
*当初、軽空母の場合、機関のパワー不足で充分な射出能率が得られないのでは?
 と危惧したが、そこまではパワーを食わないようだ・・

ただ12000馬力は新幹線の交流電動機40基x450kg(=10両相当)なので、電磁カタパルトの
シャトルは磁石9t、構造体8tで17tにもなりそうな・・・
106名無し三等兵:04/08/09 09:39 ID:???
>>104
機関は蒸気タービン?
ガスタービンだとそこまでコンパクトにはならないよねえ、多分。
107名無し三等兵:04/08/09 09:48 ID:???
>>101-102
はい、シャルルを参考にしました。
発艦時の甲板作業を考えると、前部デッキとアングルドデッキに設置
するのが妥当と考えました。
>>103
でもご指摘のとおりブリッジとアングルドデッキが隣接しちゃうのが
アレなんですが。
でもブリッジを前にもってくると、前部デッキからE-2C発艦できるだ
けのクリアランスが難しそうだったので。
あれはやはり、原子力だからできるレイアウトかな、と。
108名無し三等兵:04/08/09 11:16 ID:???
>107
その配置じゃエレベーターに被って廃熱シールドが立てれない気がするが。
109名無し三等兵:04/08/09 12:41 ID:???
>>108
ええと、発艦時に使うブラストリフレクターの位置についておっしゃって
おられますか?
キティ・ホーク級もカタパルトの直後にエレベータを設置しているので、
問題ないんじゃないかと思ったんですが。

参考:世界の艦船N0621世界の空母P30
110名無し三等兵:04/08/09 13:46 ID:???
>>104
なんかシンプルでいいね。
スペインのバサン社が中国やアルゼンチンに提案した輸出用の
固定翼機運用空母(25000トン級)を思い出したよ。
111名無し三等兵:04/08/09 13:56 ID:???
廃熱じゃねえ、耐熱だった(´・ω・`)ショボーン
112名無し三等兵:04/08/10 14:25 ID:???
淡路島にスクリューつける
113名無し三等兵:04/08/11 04:58 ID:???
淡路島は元々琵琶湖から抜け出た部分
滋賀県に返しましょう
114名無し三等兵:04/08/11 09:23 ID:???
国後島は元々サロマ湖から抜け出た…
115名無し三等兵:04/08/11 12:34 ID:???
琵琶湖を掘ったときの土の捨て場が今の富士山だと聞いたが。
116名無し三等兵:04/08/11 18:49 ID:???
そういや昔、琵琶湖要塞って漫画読んだな。
117名無し三等兵:04/08/12 19:15 ID:???
>>116

バトルオーバー北海道
118名無し三等兵:04/08/12 19:21 ID:jMcc/r3M
日本列島はバイカル湖の(Ry
119名無し三等兵:04/08/12 19:53 ID:???
朝鮮半島は渤海を掘っ・・・・
120名無し三等兵:04/08/12 20:20 ID:???
 掘削・埋め立て造成スレになっとる・・・
121名無し三等兵:04/08/12 22:05 ID:???
< `∀´><ニポソ列島はウリナラから流れ出た土砂の堆積した物ニダ!
1229x19:04/08/12 23:55 ID:cb1/Gtfd
雲竜級でいいじゃん。
せっかく設計したんだし。
小さきゃ翔鶴でも。
123sageごん:04/08/14 08:57 ID:???
あのぉ〜空母の事でちょっと質問してもいいですか?
アメ空母の場合、蒸気カタパルトの操作コンソールが甲板上にありますよね。
キティーホークの場合だと、1.2番用が両カタパルトの間に、3.4番用が3番
カタパルトの船体中央寄りに。まぁニミッツ級の場合なんかだとガラス張りになってて
発艦指揮所みたくなってますが。
アレってあの位置でないといけないんでしょうか?
あれは蒸気カタパルトの構造上の制約からきている位置なんでしょうか?
それとも運用上最適の位置として現在の位置が決まったのでしょうか?

つまり何が言いたいのかといいますと、21DDVにリニアカタパルトを採用するとして、
それでもあの位置を守った方が良いのか、それともキャットウォークに発艦指揮所を
設置して甲板上の細工を少なくした方が良いのか迷っているのです。
何かご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
124:04/08/14 12:20 ID:???
知ってると思うが、蒸気カタパルトのリザーブタンクとバルブ類があそこの下にある。
そのせいじゃなかろうか。
125名無し三等兵:04/08/14 12:27 ID:???
あの位置じゃなきゃ目視しづらいんじゃないのか?
126sageごん:04/08/14 15:25 ID:???
レスありがとうございます。

>>124
ども〜おひさですぅ〜☆
ということは、構造的にはリニアにした場合はあの位置に固執する必要はなさそうですね。

>>125
一応パイロットに指示を出す黄色の人は今まで通りの位置にいてもらうつもりです。
あくまで緑の人が射出データを入力するコンソールをキャットウォークへ移動できない
ものかなぁーと・・・。
それにより、飛行甲板によけいな細工をしなくてもすむのではないかなぁーと・・・。


漏れが考えてるのは↓こんな感じです。プリントスクリーンでごめんなさい。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21DDV-kentou-01.jpg
青で囲んであるのが従来の射出コンソールの位置です。
それを赤で囲んである位置に発艦指揮所を設置するようにできないかなぁーと。
たぶん運用上の問題を上手くクリアすれば、リニアカタパルトなら出来そうな感じ
はするんですけどね。
どうなんでしょ・・・。
127名無し三等兵:04/08/14 17:46 ID:???
その第二カタパルトでは飛び立てない・・・飛べと言われたら即脱出しそうだ。
128sageごん:04/08/14 18:54 ID:???
>>127
えっ!! なんかマズイっすか?
129名無し三等兵:04/08/14 19:03 ID:???
CIWSにぶつかると言いたいんじゃないか?
高低差はどんな物かはしらんが。
130sageごん:04/08/14 19:19 ID:???
前から見たらこんな↓感じ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21DDV-kentou-02.jpg

もしかしてCIWSがONになってたら恐いってことだらうか?
でも・・・どうなんでしょ・・・あめ/なみ型もヘリが発艦した正面にCIWSがあるんですが・・・。
自艦に撃たれたりすることあるんでしょうか?

う〜ん。

つか、今からお出かけでし。帰りは夜中でし。 じゃねー☆
131名無し三等兵:04/08/14 19:21 ID:???
>130
着艦時に何故かCIWSが作動して撃たれたことはあるべ。
しかし空砲だったんで助かったが。
132 ◆ItgMVQehA6 :04/08/15 14:37 ID:???
>128
発進、つまり揚力を発生させはじめるときに片翼が乱流を受けるというのはあまり嬉しいことではないです。
私はそう解釈しますた。
133名無し三等兵:04/08/15 16:20 ID:???
>>132
しかし、フォッシュの左舷前部にもスポンソンがあったような。
アングルドデッキ側にもカタパルトがあったはずだし。
USの空母は、たしかに異なる処理をしているね。
134名無し三等兵:04/08/15 16:21 ID:???
sageゴン様とは雲泥の差なれど、お目汚しをさせていただく。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0042.jpg
135海の人 ◆STEELmK8LQ :04/08/15 18:09 ID:???
>134
 GJ!!!
136名無し三等兵:04/08/15 18:59 ID:???
うーむ 煙路引きまわしの都合で機関位置は前になるけど、統合電気推進ならいけるか
軸路がいらないから機関の位置を前寄りにしても、配置苦しくならないもんね

フィンスタビライザーを前後につけたら、ロールだけじゃなくピッチやヨー制御もできないかな
抵抗は増すし、船体強度には厳しいでしょうが
137名無し三等兵:04/08/15 19:09 ID:1nL+32s2
腔ボ完済機発疹age!
138sageごん:04/08/15 19:19 ID:???
>>134
おぉっ! イイ感じになってきましたねー。
やっぱこれくらいの大きさは欲しいですよねー。
ただ、艦首のカタパルトがその位置だとE-2Cの発艦はアングルドデッキの
カタパルトのみになるんでしょうか?
かといって左舷に寄せるとアングルドデッキの着艦コースとかぶっちゃうから
シャルルと同じ弊害になっちゃうし…。
作り手としては思案のしどころですなー。

>>132
CIWSのことでしょか?
米空母が飛行甲板の高さよりも上に突起物を出さないようにしていますので、
一応漏れもその考えを踏襲する形で乱気流の飛行甲板への流れ込みを
防ぐ考えです。
ただ・・・漏れの描いた正面図のFLOSはちと大きすぎでつねw
修正いたします、はい。
139名無し三等兵:04/08/15 23:32 ID:???
E-2Cの代わりにV-22AEWを搭載しる!
140sageごん:04/08/16 00:18 ID:???
21DDVの件ですが、とりあえず盆休みも無くなってきましたので、中間発表ということで
一旦うpさせていただきます。
自分で描いておいて言うのもアレですが、もうちょっとなんとかならんのか…という感じです。

外観図↓
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21DDV-001.gif
全長 290m
満載排水量 65,000トン
基準排水量 52,000トン
発電用ガスタービン 4基
推進用ポッド 4基
リニアカタパルト 2基
舷側エレベータ  2基

艦載機格納庫例(1)↓露天駐機を含む
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21DDV-002.gif
F/A-18E/F × 36機
E-2C   ×  4機
SH-60K  ×  3機
EH-101  ×  2機

艦載機格納庫例(2)↓露天駐機を含む
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21DDV-003.gif
F-35C   × 48機
E-2C   ×  4機
SH-60K  ×  3機
EH-101  ×  2機

飛行甲板レイアウト↓
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21DDV-004.gif
発着艦の干渉チェック用
141sageごん:04/08/16 00:27 ID:???
なんと言いますか、統合総電気推進などと言ってる割には非常に保守的な艦になって
しまいますた。機関も船体のほぼ中央付近(アイランドのほぼ下あたり)ですし、
英国がCVFで採用しようとしているピットストップ方式なんてものも無く、あくまで弾薬は
駐機スペースにゴロゴロと運んでいくアメリカンな方式をとってます。
どうも漏れの頭からキティーホークが離れないんでつよ。
だって現在実在する空母では最高の通常動力空母だと思ってますから・・・。

>>134氏の空母やCVF、あるいはシャルル・ドゴールのようなはじけたデザインには
今一歩およびませんが、自分の中から一旦この艦をアウトプットしないと、次のステップに
進めそうになかったので、これを一旦A案として、引き続き21DDVの作図に取り組んで
いこうと思っています。
142名無し三等兵:04/08/16 00:30 ID:???
激しく乙
143名無し三等兵:04/08/16 02:45 ID:???
乙カレー
144海の人 ◆STEELmK8LQ :04/08/16 09:12 ID:???
>138,>140-141
 いやぁ、そんなに謙遜&卑下される必要はないと思いますよ。
 実質として、斜めの飛行甲板を組み合わせる方法自体が、狭い船の甲板を最大限有効に利用するコンセプトにおいて
完成された形であり、なおかつ航空母艦というフネの目的が、フネの上での飛行機のオペレーションにある以上、収斂形
として、このようなコンセプトになってくるのは、むしろ当然ではないかと。
 それにしても、わらしは海自に空母なんか(゚听)イラネという主張をしている人間ですが、こんな立派なフネが自衛艦旗
掲げてるのは一度みてみたいような気もしますねぇ。
145sageごん:04/08/16 10:04 ID:???
>>144
うわぁー♪
レスくださるとは思わなかったのでちょっとビクーリしてます。カナーリどきどきです。

そうですね、漏れもアメ空母の形というのは、航空機運用のあるひとつの完成された形
だと思っています。ある意味「標準形」と言ってもいいと思ってます。
ただ、今回の21DDV-A案は妄想スレのお絵描きとしてはイマイチ「はじけ」が足らなかった
かな?とも思っています。もしB案を描くようなときには、もうちっとトチ狂ってみるつもりです。

まぁ空母厨であり同時に海自ファンの漏れは、
「海自に空母あったらカコイイ!!」
「でも護衛艦減らされるのは死んでもイヤ!!」
「人と金の成る樹の導入キボンヌ」
というワガママなヤツですが、それでも生きてるうちに16DDHの勇姿だけは
見ておきたいと思っております、はい。

・・・あぁ・・・なんかやっとお話できた・・・(涙)。
146名無し三等兵:04/08/16 12:24 ID:???
やっぱり二段空母ですよ
ハンガーデッキの艦首部分をオープンにして
カタパルトを一基つけるんですよ
飛行甲板はストレートで着艦専用&ヘリ甲板

アングルドデッキは21世紀っぽく無いです
147名無し三等兵:04/08/16 17:37 ID:???
>>140
図面拝見しました。CADお使いですか?

一つ質問なんですが、格納庫内の配列状況なんですが、実際あれぐらいきっちり
と詰め込まれて運用されてるものなんでしょうか?奥の方にあるホークアイなど
手前の機体をどけなければエレベーターにたどり着けないようで。
駐機方向も縦配列?でしょうか。エレベーターに向かって斜め配列とかですと、
なんか素人目にもすんなり出し入れ出来そうな。そうすると搭載機数が減ると
思いますけど、教えてもらえたら幸いです。
148名無し三等兵:04/08/16 20:23 ID:???
>>146
米海軍の新型空母のウェーブピアサー案は二段空母っぽいぞ。
149sageごん:04/08/16 20:25 ID:???
>>146
う〜ん、なんか搭載機数が減りそうな悪寒・・・。

>>147
格納庫の配列状況はですねぇ、搭載機数を算出するための目安とお考えください。
必ずしも「本図ノ如ク格納配列スルコト」という意味ではありません。
ただ、米空母の格納庫内の写真なんかをみると、わりとあんな感じで格納して
ありますね。 で、エレベータまわりはスペースを空けておいて・・・みたいな感じっす。
まぁ実際にギューギュー詰めにしてしまうとデッドロックしてにっちもさっちもいかなく
なりますから、ある程度は艦載機を飛行甲板上に退避させて格納庫内に余裕を
生み出しておかないといけないでしょうね。アメ空母はそんな感じらしいっす。
ちょっと他国の空母はよくわかんないっす。スマソ

エレベーターに向かって斜め配列というのはもう少し小型の空母ならアリかと
思います。


150名無し三等兵:04/08/17 02:27 ID:???
>>148
ブルーノアみたいのもあったはず
151147:04/08/17 02:49 ID:???
>>149
ほうほう、なるほどです。わざわざありがとうございました!大型空母だと
運用効率と搭載機数を両立させないといけないってことですね。
152名焦し三等兵:04/08/17 03:18 ID:???
>>150
真ん中にアイランドがあるやつ?
153名無し三等兵:04/08/17 04:00 ID:???
154名無し三等兵:04/08/17 21:32 ID:???
>>153
それがウェーブピアサー案だろ
155名無し三等兵:04/08/18 11:18 ID:???
なんだかジオン艦みたいなカタパルト配置ですなw
156名無し三等兵:04/08/18 11:26 ID:???
>>155
アーガマって感じだな
157名無し三等兵:04/08/18 20:52 ID:???
高速コンテナ船でいいんじゃね?
導入時はPKO部隊への人員や物資の輸送といって配備し、
有事にはイギリスのアトランテイックコンベアみたいに簡易VTOL空母にする。
哨戒機もティルトローター型にできたらウマーだ罠
158名無し三等兵:04/08/19 01:34 ID:???
>>157
載せる機体が無い罠。今ならハリアーしかないし将来もいつ出来るか判らないF35Bだけだ。
オスプレイもいつになるやら。確かに哨戒型やAEW型が出来ればかなり便利だろうが。
159名無し三等兵:04/08/19 02:37 ID:???
F-35Aは5月から組み立てが始まってるんだけど
初飛行が2005年10月から2006年8月に1年延びたそうです
160名無し三等兵:04/08/19 12:11 ID:???
空母は諦めてUAV母艦にすれば?
VLSにUAVを詰めて発射したらいい。回収?そんな事は漏れより頭のいい奴が考えればいい。
161名無し三等兵:04/08/19 12:19 ID:???
*が昔そんなこと言ってたなあ・・・
162160:04/08/19 12:44 ID:???
>>161
なに!

ということは俺は肛門マークと同レベルだったのか!

・・・逝ってきます。
163名無し三等兵:04/08/19 13:47 ID:???
>>162
え!?知ってて言ってたわけじゃなかったの!?

けどまあネタで言ってるのとマジで言ってるのじゃ雲泥の差か・・・
164名無し三等兵:04/08/20 01:24 ID:???
外洋で使用できて全天候型で対艦ミサイル積めて
対空ミサイルも積めて航続距離が長くて音速で飛べて
運動性がよくてステルス能力の高いヘリがあれば
一気に解決なのにね
165名無し三等兵:04/08/20 01:39 ID:???
超音速ヘリ ?
CIAの秘密兵器としてあるらしいけど
166名無し三等兵:04/08/20 07:46 ID:???
もう公知の事実だよ?
20年くらい前に日本でも公開された。
167名無し三等兵:04/08/21 02:28 ID:???
おおすみ級、ヘリ空母と続いた根回しは、次にあるとすれば、
何がありそう?

F4の後継にF35導入とか?

で、給油機みたいに基地でのり発着回数がへるから、
騒音対策になりますとかとぼける?
168名無し三等兵:04/08/21 03:16 ID:???
何故船から戦闘機の話しに行くんだ。
169名無し三等兵:04/08/21 03:29 ID:???
>>168

だから、空母導入の為の根回しと
言い訳作り
170:04/08/21 05:11 ID:???
回収
空自がF15発射で自動滑走着陸のUAVを開発中でそ。
海中回収>滑走着陸>垂直着陸の順で技術的にむずかしく、しかし着陸捌き効率は
よくなるんだよね。

UAV運用なら、数が大事なんだが、大量発射大量回収は難しいね
171名無し三等兵:04/08/21 11:24 ID:???
>170
もしもし?
タコムの仕様を勝手に変えないでいただきたい。
172TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/22 23:00 ID:???
ところで。
まともなAEWが使えない場合には艦載機が再利用型のミサイル程度の意味になるかと思いますが、その場合でもアーセナル艦より軽空母の方が有用なんでしょうか?
173名無し三等兵:04/08/22 23:22 ID:???
今時そんなガチな戦争はそうそう無いと割り切れば
軽空母のほうが何かと使い勝手が良い。
174名無し三等兵:04/08/23 20:11 ID:???
>>172
多分、UAV母艦とDD(VLSはちょっと多めにね)×たくさん って
組み合わせが便利そう。
しかし、UAV及びその母艦と、軽空母(AEWなし)とを比較した時、
どっちがリスキーかと問われるとおそらく前者。
175名無し三等兵:04/08/23 23:26 ID:???
UAV・UUV・小型エアクッション艇の搭載能力を追加した大型高速掃海母艦に汁!

あと、りゅうじんタソ(*´д`*)ハァハァ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7528/l-ryujin.html
176名無し三等兵:04/08/24 11:42 ID:???
おまいら注目!!

DDHスレより

637 :名無し三等兵 :04/08/23 17:13 ID:???
マジネタ投下していい?
イギリスから、シュミレーター一式とシーハリアーFA2を3機購入する。
防衛関係の雑誌にすっぱ抜かれた。

640 :名無し三等兵 :04/08/23 17:21 ID:???
>>637
より詳しいソース

641 :名無し三等兵 :04/08/23 17:21 ID:???
うんにゃ、SAPIO。

643 :名無し三等兵 :04/08/23 17:23 ID:???
シミュレーターだ。スマン。
イギリス空母のうち、一隻が多目的用途艦(まあ、ヘリ輸送揚陸艦みたいなもんか)
になるらしい。FA2の代わりに、GR.9とマリーンを搭載して、海兵隊の展開力向上
を狙うようで。


余剰になるFA2を3機、海上自衛隊が導入ってマジですか???
177名無し三等兵:04/08/24 20:21 ID:???
>>176
仮にこの話が本当だとすれば、STOVL機の運用試験・訓練が目的だろうね。
その場合は16DDHでの発着もおこなわれることだろう。
その実績からSTOVLとCTOLのいずれが適切かを判断し、海自中核戦力と
して整備するのではないか。

…自衛隊がハリアーを買うって話は、何度目でしたっけねえ(遠い目)。
178TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/24 21:00 ID:???
>177
STOVLとCTOL(CATOAL)の優劣を実物で検討と言うことはないでしょう。
しかし、そうするとネタにしかならずスレの趣旨に反するですね。
「リアルネタ」だたりして。
すでにいくつか「リアルネタ」をかましているあの長官ですし。
179名無し三等兵:04/08/25 00:12 ID:???
まさか実は陸自が導入って事は無いかな
180TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/25 01:51 ID:???
>179
ああ、それなら役に立つかもしれないですね。
高速の攻撃ヘリだと考えれば使い道がいろいろありそうかも。
181名無し三等兵:04/08/25 02:03 ID:???
ヘリのような使い方出来るかねぇ
182TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/25 02:14 ID:???
最近はヘリでも低空にとどまる時間を減らし、また速度を維持しつつの対地攻撃と言うパターンになってきました。そうしないと撃墜されやすいので。
言い方を変えると、ヘリであるメリットは飛行の拠点を前線に近づけうることに集約されつつあります。
ロシアのKa-50系がその典型的な例です。
183名無し三等兵:04/08/25 11:19 ID:???
>>182
COIN機みたいな使い方?
184名無し三等兵:04/08/25 13:01 ID:???
>>182
それは、イラクの都市上で、民兵相手に戦闘を行っているからだろう。
対戦車戦闘までそんなやり方をするわけじゃない。
185名無し三等兵:04/08/25 13:29 ID:???
つか、VTOLの速度域、飛行領域で、
戦闘ヘリの速度域、飛行領域、そしてそれが行っている飛行が発揮する防御性なり、攻撃支援効果なりを、代替できるのかなあ。
186名無し三等兵:04/08/25 21:40 ID:???
スカイレイダーを再生産したらけっこう好評かもしれん。
187名無し三等兵:04/08/26 11:12 ID:???
スカイレーダーとOV-10の復活きぼん
188名無し三等兵:04/08/26 11:34 ID:???
スカイレーダーは単発大馬力だから、結構トルクがきついらしいんだが・・・
189名無し三等兵:04/08/27 00:00 ID:???
なら流星で!
190名無し三等兵:04/08/27 01:32 ID:???
>>188
 アクティブサスみたいに、自動的に舵へ力かけるようなシステムを組み込んだら?
 あとは2重反転プロペラにするとか。

 主翼の下にヘルファイアをブドウの房のようにぶら下げたスパッド。
 JDAM抱えたスパッドが、エアブレーキ展開して急降下(意味ネー)。
 三峡ダム水門に雷撃かますスカイレイダー。
 エリコン35ミリをポッド式に両翼からぶら下げたタンクバスター。
 フランカーのコブラにヒネリ込みで対抗するスパッド(よー分からんが)。
 うう・・・・妄想が広がっていく
191名無し三等兵:04/08/27 09:10 ID:???
>>190
むしろフライ・バイ・ワイア化されたスカイレイダーを…。
192名無し三等兵:04/08/27 12:42 ID:???
空母作るとして練習機はなにかなぁ
T-45ゴスホーク程度の機体で良いんだろうけど

T-4の機体構造だとどうやっても着艦時の衝撃に耐えられないから、国産なら新設計になる
でも最初は輸入が手堅いかと
193名無し三等兵:04/08/27 16:14 ID:???
>>192
 マレーシア(シンガポール?)やインド辺りの航空新興国と共同開発できんもんかな?>艦載/初等ジェット練。
 エンジンは日本が主導権握れるだろうし、アビオニクスにそれほど高い要求は無いだろうし。
 ↑市場要求で、性能とサービスに信頼と実績のあるメリケン製になるかな。うーん。>エンジソ
 練習機型と一緒に、老兵スカイホーク辺りの代替軽攻撃機として売りこめないかな?
194名無し三等兵:04/08/27 16:16 ID:???
>>190
 いや、レシプロ機は腕力で動かす事にロマンがあるのだ。
195名無し三等兵:04/08/27 16:40 ID:???
( ゚д゚)
196名無し三等兵:04/08/27 17:41 ID:???
スカイホークとコルセアではどっちが現在風にアレンジしやすい?
アメリカに図面を出してもらって細部を近代化して生産する事は
日本の技術で可能なのか問題だ
197名無し三等兵:04/08/27 18:02 ID:???
>>196
 機体がデカイって事だけでも、コルセアの方に軍配が上がるんでは?
 ↑発展余裕がある。
 スカイホークは現役時代からラクダの背を付けたりして、コンパクトに作りすぎた裏目が出てたし。
198名無し三等兵:04/08/27 18:39 ID:???
ファントムかF-1のエンジンがそのまま流用できたら
コストも浮きそうだな。
確かコルセアUはホーネットに比べて整備性が劣るから、そこも
改良が必要だと思う。
今なら複合材も多用されるはずだから、デザインも変わってくるだろう。
199名無し三等兵:04/08/27 20:50 ID:???
実はジェットのコルセアは3代目でつ・・・
200名無し三等兵:04/08/27 21:03 ID:???
ファントムは元々、艦上戦闘機だったんだろ?
201名無し三等兵:04/08/27 21:09 ID:???
艦上戦闘爆撃機な
初期のは機銃もなかった
202TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/27 21:43 ID:???
艦載機の任務と要求水準(想定される脅威)をどう設定するかによるのではないかと。

・艦隊防空
「レゲンダ」類似の捜索システムとバックファイア類似の攻撃機群を使いこなす対抗部隊を設定するなら正規空母とその航空隊が必須で、フォークランドレベルの対抗部隊を設定するなら軽空母とhelicopterAEWとハリアーでも対応できる……かな?

まぁ対抗部隊も予算で動く以上は後者を経ずにいきなり前者になったりはしないと言うことで軽空母から始めてみましょう。ラッキーカラーはドドメ色。

・ストライクパッケージの運用
規模がどうあれCTOL艦載機でないと厳しいかと。
この面では正規空母と軽空母の間を埋めるのは巡航ミサイルではなかろうかと思うのですが。

諸兄姉のご意見はいかがでしょうか。
203名無し三等兵:04/08/27 22:25 ID:???
>>202
 対地攻撃手段をトマホークに限定すると、近接航空支援が心細い。
 ハリアーの航続力やF-35の搭載量じゃねぇ。
 スマート兵器もいいが、歩兵にとっては面制圧兵器を大量にぶら下げた攻撃機の方が頼りになるでしょ。
 ↑アタマ古いかな?
 米軍のようなクィックデリバリー支援が出来ればいいが、それが無理なら長時間滞空能力と大搭載能力のある艦載攻撃機がホスイ。
 Aー6Fの治具はとっくにスクラップ化されてるんだろうか?

 まぁどこに出張するかにもよるけど。
204名無し三等兵:04/08/27 22:51 ID:???
とりあえずヘリ空母だな。将来STOVL搭載を前提にしたヘリ空母を建造しよう。
AEWはヘリで何とかならんかな?むかしSH−2をAEW仕様にした奴があったでしょ。あんな感じのをSH-60やEH-101かなんかで。
オスプレイが順調に生産されるようになれば購入してAEW仕様に改造してもいい。
それで経験を積みつつ(その間にハリアーを試験的に入れてもいいし)F-35Bがモノになるまで待つ。
ひょっとしたら本格空母の建造にGOサインが出るかも知れんし。
205名無し三等兵:04/08/27 23:08 ID:???
AEW機ってむちゃくちゃ高いぞ。
ついでに改造できるようなモンじゃねえ。
AEWを搭載したければ素直にE2Cの搭載できる4,5万トンくらいの空母を建造するほうが安く付く。
206名無し三等兵:04/08/27 23:24 ID:???
V-22AEWが生産されるまでE-767を下地島に配備しておくというのはどうか?
AWACSでも届かない海域での作戦時は残念ながらアメリカ様の指揮下に
207名無し三等兵:04/08/27 23:38 ID:???
ヘリ空母はイラネ、
第四世代ヘリ搭載汎用護衛艦の格納庫を大型化すれば良し。
ついでにV(ry
208名無し三等兵:04/08/28 00:14 ID:???
AEW改造ヘリなんか艦につき3機もあればいいでしょう。それくらいの予算は何とかするという前提で。
STOVLを搭載しようとするから妙な欲が出るわけで、当分ヘリ空母で良いと思う。
STOVLよりもヘリの方が柔軟に運用出来るぞ、たぶん。
DDHとヘリ空母は結局別物だし。今後本気で空母作るならその経験は役に立つはず。
209名無し三等兵:04/08/28 11:06 ID:???
またちょっと描いてみた。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0043.jpg
sageごんさんの劣化コピーみたいになってちょっと鬱。
20万馬力相当の出力を発揮できるガスタービンって、どれぐらいの
大きさになるのかな?
できれば機関は発動機と発電機はユニット化して、上部構造物内に
おさめたいところだが。
210sageごん:04/08/28 22:11 ID:???
>>209
かなり工夫されましたね。
艦載機の翼端ラインを入れておられるのでかなりわかりやすいです。
あとアレスティングワイヤーを描き込んでおられるのもgoodです。
これを描いてみるとこのクラスのCTOL空母で左舷後部のエレベータ設置が
難しいのがよくわかるんでつよね。漏れも悩みますた、はい。

んでよりベターなレイアウトを求めていくとアラ不思議。
米空母に良く似たシルエットになっちゃうんでつよねー。
やっぱ海の人の言われてたように、ある意味これが究極のレイアウトなんですかねー。

ちなみに漏れは21DDVのA案以降は、斬新なアイデアも思い浮かばずに今日にいたります、はい。
スマソ
211sageごん:04/08/28 22:12 ID:???
>>209
つーか、あのぉ〜コテ名乗ってみられてはどうでせうか・・・。
212名無し三等兵:04/08/28 23:30 ID:???
>210
攻撃は打撃護衛艦に委ねて防空に専念するDDVと言うのはどうでしょうか。
艦載機付きの大きなイージス艦にしかならないかな。

まぁそれはともかく、随伴艦艇を考察してみてはどうでしょう。
航空護衛艦単体での考察からは見えないものが見えるかもしれません。
213名無し三等兵:04/08/28 23:52 ID:???
>>211
>>153は駄目ですか?
214名無し三等兵:04/08/29 07:08 ID:???
>>211
>コテ名
自粛させてもらったほうがいいんじゃないかな。
多分、皆さん荒れますよ。
215sageごん:04/08/29 08:57 ID:???
>>212
>>攻撃は打撃護衛艦に委ねて防空に専念するDDVと言うのはどうでしょうか。

う〜ん、主力艦載機にF/A-18系を選択した時点で攻撃も兼ねちゃいますからねぇ。
まぁ防空に専念させるというのは、作戦上はありかもしれませんが、CTOL空母自体は
汎用性(万能性?)が売りですから。
あと随伴艦艇についてなんでつが、21DDVに着手した時には88艦隊プラス原潜2隻を
考えていたのですが(まぁ原潜は随伴つーか先行つーか)、なにやら88艦隊自体が
なくなっちゃうカモしれないらすぃーので・・・。
米のストライクグループみたくイージス5隻くらいつけられれば良いんですが、まぁー
実際イージス2隻プラス汎用DD5隻ってところでせうか。

あっ!!
そっか・・・イージスが足りないってことは艦上機運用において防空の役割が大きくなる
ってことでせうか?

>>213
>>153は駄目ですか?

ダメとかは思わないでつ。面白いと思うでつ。ただ、これまでの空母とあまりにも艦影が
違うので、漏れが上手く思い描けないだけでつ、はい。
でも妄想スレですから、これくらいハジケて話をしても良いかもしれませんね。
216sageごん:04/08/29 08:58 ID:???
>>214
ラジャッ!!
217名無し三等兵:04/08/29 10:05 ID:???
>>212
防空こそ、イージス艦にまかせていいような気がします。
艦対地ミサイルも127mm砲も有効ですが、それが利用できる局面は
限定的です。
もしも役割を明確化するなら、さまざまな目標に対処できる航空機・
空母を攻撃に専念させた方が適切ではないでしょうか。
218名無し三等兵:04/08/29 13:04 ID:???
>>212
EH101AEWとかオスプレイAEWみたいなのを4〜6機搭載するヘリ母艦
ってのはありかも。
で、イージス艦の支援をさせる。
219TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/29 18:04 ID:???
>217
AEWをどうするかの問題は依然として残りますがひとまず戦術機について考えてみると、
「さまざまなターゲットへの対処能力」を備えた戦術機は必然的にCTOLになります。要するに米国海軍のCVSGになってしまいます。
それで何かいけないのかと言われるとアレですが。
防空専念、つまりAAMより重いものは載せず遠くへもゆかないとするならばSTOVLでもある程度はこなせます。

ただ、今現在において実現性のあるCTOL艦載機はどれをとっても重い荷物を載せて遠出する能力は貧弱です(JSFが実現しても解決しません)から、「使い捨て無人機」との併用は避け難い。
アーセナル艦とまでは言いませんが、空母随伴艦も攻撃能力を備えないとならないと考えます。
220名無し三等兵:04/08/29 18:13 ID:???
>>219
F-35CV型は2000lb爆弾2発とAIM-120C2発、機内燃料のみで1,100nmの戦闘行動半径のはずだけど、
どこまで遠出するんです?

まさか、F-2みたいに対艦ミサイル4発で…なんてアホなミッション立ててるわけじゃないでしょう。
221TFR ◆ItgMVQehA6 :04/08/29 18:40 ID:???
>220
要求仕様はそうなっていますね。
222名無し三等兵:04/08/30 06:51 ID:???
dat落ち寸前すくいage
223名無し三等兵:04/08/30 07:02 ID:75nCdhtK
まちがえた今度こそアゲ
224名無し三等兵:04/08/31 19:50 ID:???
V-22をAEW化するのにサーブS-100のレーダー積めませんかね?大きさ的にはちょうどじゃないでしょうか。

225名無し三等兵:04/08/31 23:54 ID:???
>>224
載せるとすればE-737のMESAの小型版でしょう?
226名無し三等兵:04/09/01 03:24 ID:???
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0044.gif
210mクラスの妄想軽空母投下

固定翼機
戦闘攻撃機(軽)
(3+1)×5=20
哨戒機
3機
ヘリ
8機

使用法
防空=基地航空隊+随伴イージスのミサイルで
対艦=随伴イージスの(ry
対地=戦闘攻撃機(軽)で
対潜=随伴対潜艦のサポート

ぶっちゃけ何でもできるけど、どれも完全にはできない支援空母
210mクラスだとこれが限界
P−3の支援等に割り切って使うのが吉
227名無し三等兵:04/09/01 17:24 ID:???
もまえら、意地でもカタパルトは必要ですか?
228名無し三等兵:04/09/01 17:43 ID:???
アングルデッキから発艦出来ないのはもの凄く勿体ないな。
229226:04/09/01 19:25 ID:???
>>227
>もまえら、意地でもカタパルトは必要ですか?

ヘリで我慢⇒DDHで我慢⇒(´・ω・`)ショボーン
V/STOL⇒ハリアーorF−35⇒(´・ω・`)ショボーン
大型艦上戦闘機⇒当然空母も大型⇒(´・ω・`)ショボーン

手頃な大きさの超音速練習機⇒かなりの改修でそこそこの性能に⇒(゚∀゚) !!!!!

>>228

割 り 切 れ

所詮軽空母なんだよorz
230名無し三等兵:04/09/01 19:41 ID:???
軽空母だからこそその形はおかしいと思うが。
普通アングル1トップ1なカタパルト配置になるんじゃないか?
シャルルドゴールみたいに。
231名無し三等兵:04/09/01 20:26 ID:???
>>226
カタパルトはアングルドデッキと艦首に分けたほうがいいんじゃないかな。
翼の幅を考えると、並列はかなり苦しそうだ。
232TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/01 21:41 ID:???
ところで、アングルドデッキは艦体の断面積が大きく変化する箇所がありますが重量のロスはどの程度のものなんでしょうか。杞憂かな。
233sageごん:04/09/02 12:26 ID:???
>>232
>>重量のロスはどの程度のものなんでしょうか。

どうなんでせうねー。漏れにはわかりましぇん。
234名無し三等兵:04/09/02 22:48 ID:???
キティーホークなんか進水時はアングルドデッキじゃなかったのに
大工事をやってアングルドデッキに改装して、なんともないんだから
どうにでもなるんじゃない?
235TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/02 23:44 ID:???
>234
なるほど。あまり問題ではないようですね。
個人的な好みとして、ファイナルアプローチでアイランド後方の汚い気流を乗り越えないとならないことが機体設計にまで影響するのが嫌で、なんとかならないものかと「パラレルデッキ」など妄想していたもので。
236名無し三等兵:04/09/02 23:56 ID:???
そこで一息に原子力推進ですよ
237TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/03 00:03 ID:???
あーすいません、汚い気流とは汚れた空気の意味ではなくて、乱気流のことです。

なんでこんな書き方したんだろか>私
238名無し三等兵:04/09/03 00:14 ID:???
>>234
ミッドウエイ級と間違えてないか?
フォレスタル級の改良型がキティホーク級だぜ。
239sageごん:04/09/03 07:42 ID:???
>>234
キティーは建造当初からアングルドデッキだった希ガス
240TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/04 01:43 ID:???
>65
最近では敵地奥深くへの阻止攻撃任務でもない限りは双発である事のメリットより整備の手間その他のデメリットの方が大きくなってきましたね。
もちろん、機体規模から単発が無理な機種は別として。
241名無し三等兵:04/09/04 10:06 ID:???
>240
エンジンの信頼性が上がったから双発でなくても良くなったのかね?
242名無し三等兵:04/09/04 18:43 ID:???
今から空母を建造するなら、機関はまあ原子力かガスタービン。
一応「海自空母」なんで、原子力は望み薄(個人的にも嫌い)。
てな訳で、やはりガスタービンとなる可能性大。
ご存じの通り、ガスタービンは蒸気タービンやディーゼルと比べて
煙路や吸気口がでかいし、なるべくストレートにしなきゃならない。
普通に機関を配置すると格納庫を圧迫する。
それも格納庫の中ほどあたりとなるから、艦内でのとりまわしが
しんどい(ボトルネックになりかねない)。
で、対案として上部構造物内への機関配置を検討したい。
統合電気推進であれば、上部構造物内に置いても(動くか否かと
いう意味では)問題ない。
○メリット
・格納庫を広くとれる
・機関の換装・メンテナンスが容易
・船体に機関換装用の大穴をあける必要がない
・煙路・吸気路が短くてすむので容積効率がいい
・水中放射される騒音を低減できる
○デメリット
・航空甲板の面積が減る

で、聞きたいんだけど…上部構造物に機関(発電機もいっしょだから
パワーパック?)を配置するとどれぐらい航空甲板の面積を圧迫する
んだろ?
243名無し三等兵:04/09/04 18:45 ID:???
それはアイランドに機関を積むと言うことか?
激しく傾きそうだな・・・。
244名無し三等兵:04/09/04 19:26 ID:???
>>243
ガスタービンは非常に軽い機関だからね。
CVFでも上部構造物に収めることを検討はしたが、採用されなかった
そうだ。
245sageごん:04/09/04 19:33 ID:???
>>242
世艦のNo.612(2003年7月号)のCVF特集で統合総電気推進の推進装置についての
記述がありますね。81〜82ページです。

高速用のMT30ガスタービン(交流発電機駆動型)
出力 36メガワット
本体と給気側と排気側のダクト、発電機を含めた寸法は
全長16.2m×幅3.2m×高さ5.6m
基盤を含めた重量は77,000キロ

だそうです。82ページ下段に3面図も載っています。
CVFではこれを2基搭載する他に、巡航用としてノースロップ・グラマン/ロールス・ロイス社の
WR21を2基搭載するそうです。

なお、CVFでもアイランド内に機関をおさめることが検討されたそうですが、アイランドの
大型化をきらい、不採用になったようです。
246TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/04 19:47 ID:???
>241
むしろ、今では単発の方が信頼性では有利です。
双発機のどちらかにトラブルが発生しつつも健在なエンジンで帰還できるメリットより、単発のワークロードの低さを選べるようになりました。

もう一つは各種の対空火力の向上と普及により「撃たれた場合は双発でもその場で機能喪失」となる可能性が高まったことです。
戦闘機はもちろん、A−10やSu−25のような機体であってもです。
247名無し三等兵:04/09/04 20:41 ID:???
15万トン級巨大原子力空母2隻 (長門、霧島)
10万トン級原子力空母5隻 (しなの、ひりゅう、そうりゅう、ずいほう、たいほう)
2万トン級小型ヘリ空母4隻 (しょうほう、ほうしょう、ずいかく、かいよう)
5千トン級簡易輸送艦2隻 (にっしん、みずほ)
大型巡航ミサイル母艦3隻 (あかぎ、かが、ふそう)
大型航空イージス巡洋艦2隻 (伊勢、日向)
特殊ミサイル駆逐艦5隻 (おおい、きたかみ、あがの、てんりゅう、いとい)
高性能イージス巡洋艦2隻 (亜鈴・幕、改マコリンペン)
イージス巡洋艦25隻
ミサイル駆逐艦55隻
強襲揚陸艦20隻
原子力潜水艦40隻 (伊1-伊39)
SLBM搭載通常動力潜水艦50隻(呂1-呂49)
原子力潜水空母2隻 (伊α、伊β)

とあるスレで書いたネタ。
コメントきぼんぬ
248名無し三等兵:04/09/04 21:00 ID:???
世界征服でもたくらんでるのか?
249名無し三等兵:04/09/04 21:11 ID:???
>>245
ご教授ありがとうございます。
思ったよりも狭い幅でおさめられるんですね。
重さはホーネットの最大離陸重量×3(AV-8Bの最大離陸重量×5.5)
ぐらい。
少なくとも重量がネックにはならないようですね。

STOVL搭載の軽空母の場合、上部構造物内に機関を設置したほうが
良さそうに思えます。
CTOL空母と異なり、飛行甲板は前後に一本。
弾薬の搭載などの作業に使えるスペースは艦尾付近ぐらいしかない
と思われます。
であれば、上部構造物が多少前後に長くてもあまりマイナスはない
ように思えるのですが。
ご意見をいただければ幸いです。
250名無し三等兵:04/09/04 21:13 ID:???
>>247
一部の艦だけ名前が漢字なのはなぜ?
251名無し三等兵:04/09/04 21:26 ID:???
>>247
あんたはそれで満足か?
252名無し三等兵:04/09/04 22:17 ID:???
>249
どうも本末転倒のような気がするなあ。
新しい推進システムを採用することが空母としての機能向上に大きく寄与するなら別だけど、単に
給排気系でスペースが圧迫されて所要面積が取れないというなら船体の拡大を考えるのが常道だと思う。
在来事例の無い推進システムを新規に開発するコストやリスクを考えると船体拡大のコストの方がマシ
だろうし。
253sageごん:04/09/04 22:54 ID:???
>>249
「ある意味」その考え方も有りでしょうね。
問題は重心の左右バランスをどうするか・・・ってことでしょうか。

ただ、漏れも>>252氏と同じく、発想が逆ではないかと思いますね。
格納庫を広くとりたい→主機を第1甲板レベルへ→でも飛行甲板狭くなるかも→
STOVL軽空母なら上部構造物が前後に長くてもマイナスはない・・・。

まぁ↑はちょっと意地悪な意見ですけどね、スマソ。
でも考え方自体の可能性を否定することは出来ないので、軽空母という縛りに
こだわらなければ漏れは有りだと思います。
254名無し三等兵:04/09/04 23:17 ID:???
>>252-253
ご指摘感謝します。

艦の縦横比は速力に強く影響します。
そして、STOVLを運用にするには飛行甲板は200m前後あれば十分だと
考えられます。
STOVL機を余裕を持って並列できる格納庫を持たせるために全幅を拡大
すれば、その縦横比分の拡張をする必要があると思われます。
つまり、無駄に飛行甲板を拡張することになるのではないか、と考えまし
た。
ですので、無駄に規模を拡大せずに十分な格納力を得るための手段として、
統合電気推進・上部構造物内機関配置が適切ではないかと考えるに至りま
した。

CTOL空母の場合、二つの飛行甲板の交差によって生じる三角スペース=
弾薬搭載などに使えるスペースですので、艦の規模を大きくしたりして
甲板を広げることは実用性と比例すると考えられます。
よって、STOVL空母でこそ統合電気推進・上部構造物内機関配置が適切で
はないかと考えました。
255名無し三等兵:04/09/05 00:02 ID:???
しかし、そんなとこに機関もってくると、被弾直航行不能
なんて事態があるんでねーか?
256sageごん:04/09/05 08:42 ID:???
>>255
まぁ統合総電気推進の利点の一つに、「機関の分散配置」つーのがありますから、
一つの主機が破損しても、残りで発電できれば航行不能にはならないと思いまつ。
プロペラシャフトも無いですし。
257* ◆xdnEV3XixI :04/09/05 10:55 ID:???
ブリッジに機関を収めるのは、電気推進ならあって良い話と思う。
給排気管が短くなるのは、機関の給排気抵抗削減上も、容積効率上もよいし、
パワーパック交換の考え方は、空母の修理期間を短縮する上で良い考えだし、
格納庫のスペース食わないのもいい。 ダメコン上も浸水が最後になるし・・

問題は、ブリッジがでかくなると、ブリッジをあまり海側にオフセットできなくなるので
飛行甲板を走る機体の翼端とのクリアランスが取りにくいことじゃないかな?

あと、対艦ミサイルはレーダー反射の大きいブリッジジに向かうので、
ブリッジごと機関が破壊される可能性も確かにあるかも・・・

GTは軽いのでトップヘビーの問題は深刻では無いと思うが・・インバーターなどは下の方が良いかも。



258名無し三等兵:04/09/05 11:01 ID:???
んま、空母の艦橋はアングルドデッキの突き出た方と
重心バランス取るように作っているからねぇ。
アングルドデッキを伸ばせば無問題?
259名無し三等兵:04/09/05 12:34 ID:???
>上部構造物内に機関を設置した軽空母
言ってるだけではなんなので、一応描いてみた。
例によってへなちょこい絵だけどメンゴ。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0045.jpg
260名無し三等兵:04/09/05 12:50 ID:???
・・・怖いなその空母、色んな意味で。
261名無し三等兵:04/09/05 13:33 ID:???
>>260
へなちょこな絵ですから、どんどん批判していただいてかまいません。
しかし、どこが問題かを指摘していただけるともっとうれしいです。
262名無し三等兵:04/09/05 14:03 ID:???
それヘリ運用の軽空母?
そうなら先端を細くする必要は余り無さそうだね。

固定翼機も運用する軽空母なら着陸するときがちょっと怖いね。
甲板に待避出来るスペースがないから一機ずつしか降りれないし。
カタパルト無いからスキージャンプかVTOLorヘリ運用に絞った物かな。
263名無し三等兵:04/09/05 15:25 ID:???
>>262
説明不足でしたね。すいません。
スキージャンプ付きのSTOVL空母として描きました。
マーキングは<おおすみ>とインヴィンシブルを見ながら描いたので
ごちゃごちゃですねw
サイズ的にはアンドレア・ドリアあたりと似たようなものですが、
いわゆる「ハイブリッド空母」ではなくあくまで「軽空母」として
描きました。
上部構造物は二つに分けていますので、ダメコンには比較的有利だと
思います。
264名無し三等兵:04/09/05 15:51 ID:???
海自はもう一万人ぐらい増員してもいいよね?
265sageごん:04/09/05 15:53 ID:???
>>259
スペイン艦を大型化したような感じっすね。
前寄りのアイランドは、等幅にせずに前方をもう少し絞ったらイイかも。
後寄りのアイランドの機関は前寄りにしてあるみたいだけど、側面図を描いたら
その位置で良いかどうか検討できると思いまつよ。(アンテナ類への影響など)
266名無し三等兵:04/09/05 18:27 ID:???
>>265
>前寄りのアイランドは、等幅にせずに前方をもう少し絞ったらイイかも。
それも検討したんですが、一応「上部構造物内に機関を配置してる」の
だから、あまり狭くするのも難しそうだと思いまして。
絞るともうちょっと前に押し出せるんですけどね。

>後寄りのアイランドの機関は前寄りにしてあるみたいだけど
あ…失敗しますた。
ご指摘ありがとうございます。
267名無し三等兵:04/09/06 10:19 ID:???
>>264
 自衛官のなり手はいるのかな?
 またそれ関連の予算を財務省に認めさせることは
できるかなぁ?
 
268名無し三等兵:04/09/06 13:25 ID:???
>>264

そうだよね!

>>267

そこで自民党国防族の出番ですよ!
建前としては通常業務のほか、国際貢献+大規模災害及びテロ対策で人員が必要と。
で毎年の採用枠を徐々に広げていく
そして入隊した自衛官は最低三人子供を作る事と法律で決める(陸空の自衛官も)
でもイージスの乗組員の子供は皆女の子だろうな・・・
269名無し三等兵:04/09/06 17:51 ID:???
>268
作りたくても相手がいねーんだよう!!うわああああーーん(泣
270名無し三等兵:04/09/06 23:53 ID:???
アストゥリアスやナルエベトみたいな後端エレベータって運用上のメリットってあるんだろうか?
常々疑問に思っているんだが。
舷側エレベータのSTOVL空母版って感じで、個人的には好きなんだが。
271名無し三等兵:04/09/06 23:59 ID:???
運用上はどうか知らんが構造的には船体中央に穴を開けるより有利だろうな
272名無し三等兵:04/09/07 02:14 ID:???
後端エレベータの利点は舷側エレベータと同じです
格納庫内に昇降機が無い、飛行甲板に穴をあけない
使用時も飛行甲板に影響が無い、等々です
273名無し三等兵:04/09/07 19:05 ID:???
内舷式のみだとエレベータのサイズで
運用出来る機体が制限されちゃうからねえ
274名無し三等兵:04/09/08 00:20 ID:???
>270
空母に関してノウハウが一番豊富な米国海軍の制海艦の配置を受け継いだものだから、インビィンシブルやガリバルディよりも参考になるのではなかろうかと書いてみる。
275名無し三等兵:04/09/08 11:11 ID:???
ビックスリーに軽自動車を作らせるようなものでは?
276名無し三等兵:04/09/08 17:14 ID:???
スペインの軽空母はアメリカの制海艦計画の軽空母の図面をそのまま買ったもの
277名無し三等兵:04/09/08 21:22 ID:???
軽空母って、まだ「正解」が出てない艦種だと思うんですよ。
制海艦のアプローチが正しいのか、インヴィンシブル級やガルバルディ級
が正しいのか。
あるいは、ハイブリッドキャリアや強襲揚陸艦、CVFのようなかたちが
正しいのか。
とりあえず現時点では「○○が造ったから」「××をベースにしているから」
って判断は避けたほうがいいんじゃないかと考えます。
278名無し三等兵:04/09/08 22:35 ID:???
載せる機体の問題では無かろうか
279名無し三等兵:04/09/08 22:38 ID:???
軽空母ってハリアーとかのVTOL戦闘攻撃機どうしても必要?
280sageごん:04/09/08 22:54 ID:???
>>277
まだ・・・っていうか、別に正解は無いんじゃないかなー。

艦艇で航空機を運用する場合、現時点で考えうる最良のものはフルサイズの米空母だと
思うんですよ。
軽空母って言うのは、そこから何かを選択し、あるいは何かを捨ててサイズを予算に
合わせた艦艇なわけで、選択するもの捨てるものはそれぞれの海軍の設計思想や
運用形態によって違ってきますから、その海軍にとってよりベターであることが大切
ではないですかねー。
まぁ、結局>>277さんと同じ事言ってるのかもしれないけど。

って考えてると、3万トンクラスで艦上機はF/A-18…でもE-2Cは無い、なんて軽空母も
ある意味有りなのかなぁーなんて考えたりしてー。
個人的には趣味じゃないけどー。
281名無し三等兵:04/09/10 10:19 ID:???
専守防衛でなぜ空中給油機が許されて
空母が許されないの?
282名無し三等兵:04/09/10 10:45 ID:???
海自だから
283名無し三等兵:04/09/10 11:48 ID:???
空母作っても空対地攻撃兵装の搭載で揉めたりして(笑)
空対空、空対艦攻撃兵装しか積まなきゃ空母艦載機は防衛兵器だと言い張れそうだが

ポッド式二重反転ペラって音響的にはどうなんでしょうかね
シーメンスのやつはプロペラ後流の整流効果で燃費向上をうたってますが
新日本海フェリーの新型船も普通の軸駆動+ポッド式の組み合わせで二重反転になっています
可変ピッチと組み合わせると機構が複雑になって難しそうですが
284海の人 ◆STEELmK8LQ :04/09/10 11:52 ID:???
>283
 ポッド式はギミックが魅力的ではあるけど、基本的に

  1)桟橋横付けが難しい
  2)深度制限が厳しい
  3)人力操舵ができない

等の点で、ちと冒険がすぎるのではないかと。
285名無し三等兵:04/09/10 12:00 ID:???
>283
現在の空母搭載の戦闘機に対地攻撃兵装を積めないのなんてラファールMの初期型
位だけじゃん。
劣化版作るとか国産なら話は別だが支援戦闘機の兵装と何処が違うんだと言われたらそこまでだな。
286名無し三等兵:04/09/10 13:00 ID:???
「これは対艦型クラスター爆弾ですが、何か?」
287名無し三等兵:04/09/10 22:34:54 ID:???
>>280
>って考えてると、3万トンクラスで艦上機はF/A-18…でもE-2Cは無い、なんて軽空母も
>ある意味有りなのかなぁーなんて考えたりしてー。

AEWの無い空母はTFR氏がぜっっっっっっっったいに却下する悪寒。



そもそも、ここで妄想する海自空母はどういった目的で建造されるのでしょうか?
(俺のオナニーネタとか言うの禁止)


・日本近海での小規模軍事衝突や周辺有事への対応
・旧DDHよろしく対潜軽空母
・米同盟国として遠方(中東・アフリカその他)へ派兵する際に英海軍インビンシブルよろしく
米軍を補完する戦力

・etc

目的によって、あるべき形ってまったくちがったものになると思われ。



#でも、そう考えると、フランス・スペイン・英国(CFVは除く)・タイ(藁が軽空母を保有している
意味って理解不能だよなぁ…
288名無し三等兵:04/09/10 22:38:35 ID:???
>287
万能空母、排水量と予算に制限がなけりゃつくれるかな。
289名無し三等兵:04/09/10 22:59:40 ID:???
>>288
排水量はともかく、予算制限は歴然と存在する罠。

#別にGDP1%云々って話ではなく、日本の経済規模から考えて持続可能な経済成長を
伴う範囲での軍事予算って意味ね。
290名無し三等兵:04/09/10 23:00:37 ID:???
いっそ発想の転換で、16DDH型の改修案を皆で出し合おう。
291名無し三等兵:04/09/10 23:17:49 ID:???
>>290
16DDHがまともだったら情報なんちゃらなんて後にして
17DDHを予算化してたさ。16DDH路線から方針変更するには1年ぐらいかかるって事さ。
やはりF-35が16DDHでは運用出来ない事が判明したのが大きいよね。
292名無し三等兵:04/09/10 23:21:27 ID:???
>>291
むしろUCAV-N
293名無し三等兵:04/09/10 23:22:37 ID:???
>>291
>>287読んで反省するように
294名無し三等兵:04/09/11 00:18:01 ID:???
仏伊西印と2隻目保有に走るの見ると少なくとも威信のための1隻パターンは
さすがに正当化しがたいんだろうなあと思う。
ブラジル、タイはこれに見えるけど
295名無し三等兵:04/09/11 00:58:00 ID:???
>294
ブラジルは国土の地理条件と空軍兵力の関係で国内で航空兵力の投入が難しい場合があるのでその補完のため。
タイもタイ湾にそって国土が延びるため同様な問題があっての導入。
丸っきりの見栄で購入したわけではない。
296名無し三等兵:04/09/11 08:41:24 ID:???
日本がアメリカ並の正規空母を持てるとしたら

常任理事国になるしかない?
297名無し三等兵:04/09/11 10:06:28 ID:???
>>296
常任理事国入りと空母保有の明確な関係を説明してください。
298名無し三等兵:04/09/11 10:28:02 ID:???
>>295
それは後付の理論であり、費用対効果を考えれば別の結論が出たはず。
299名無し三等兵:04/09/11 11:02:31 ID:???
またお目汚しを。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0046.jpg
・STOVL空母(スキージャンプ)
・統合電気推進(機関を上部構造物に格納)
今回は、制海艦のように艦尾にエレベータを設けてみました。
また、上部構造物とのバランスをとり、甲板作業効率を改善するために
飛行甲板幅を45mとしてみました。
よろしければご批評のほどを。
300名無し三等兵:04/09/11 11:08:48 ID:???
>298
タイはともかくブラジルは費用対効果でもベストではないかもしれないが
悪くはない選択だと思うが。他にどんな選択肢がある?
301名無し三等兵:04/09/11 15:26:43 ID:???
ブラジルの空母ってアマゾンを遡ったりしてるの?
302名無し三等兵:04/09/11 17:58:59 ID:???
マナウス付近までは逝けるらしい
303名無し三等兵:04/09/11 19:58:07 ID:???
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!

「秘境アマゾン源流に幻の空母サンパウロは実在した!!」
304名無し三等兵:04/09/12 00:14:27 ID:???
16DDHって、なんであんなにショボいの?
なんかもう情けなくて涙が出てくるんですが・・・
305名無し三等兵:04/09/12 03:37:21 ID:???
あれでしょぼいとか言われたら現役DDHの立場はどうなる
306名無し三等兵:04/09/12 15:42:33 ID:???
今一般的に軽空母と言われてる諸外国の艦と比べるとぶっちぎりの豪華さじゃないかい>16DDH
307名無し三等兵:04/09/12 18:29:54 ID:???
比べる対象が諸外国とは志が低すぎやしないかい?


70年前の日本人はそんなコトはいわなかったぜ?
(それで国号が変わったけど・・・)
308名無し三等兵:04/09/12 21:48:33 ID:???
国号は日本国で変わらないだろ。
戦争中に景気付けで派手な名前をつけてただけで
309名無し三等兵:04/09/13 19:35:11 ID:???
基準10万トン400メートル2千5百人
艦載機はF-15E改100機
ホークアイ2000を8機、ヘリ、タンカー合計16機
310名無し三等兵:04/09/13 22:41:42 ID:???
ホークアイ8機で思ったんだが、
ステルス対策に早期警戒機を常時複数飛ばすってことはありえるんだろうか?
311名無し三等兵:04/09/14 00:57:22 ID:???
退役するトムキャットを貰っちゃえ!
312名無し三等兵:04/09/14 15:03:22 ID:???
>>311
ただほど高いものは無い!
313名無し三等兵:04/09/18 17:37:54 ID:pc/RTAKR
あげろよ
314名無し三等兵:04/09/18 19:14:38 ID:???
サーイエッサー!
315名無し三等兵:04/09/20 16:04:12 ID:???
やっぱワシのしょぼい絵ではネタにもならんかのう。
しょぼーん。
でもまあ、枯れ木も山のなんとやらということで。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0047.jpg
STOVL軽空母で、機関を上部構造物内においた場合と一般的な機関配置の
場合をちょっと絵にしてみました。
本当はF-35しか搭載しないなんてありえないし、積み方だってもっと工夫
するとは思いますが、ものさし代わりにF-35を格納庫に並べてみました。
316:04/09/22 04:02:28 ID:???
なるほど確かに、上部構造物に機関を収めると給排気管が無くなる分
3機ものメリット出るんですねえ。 勉強になりまつ。

搭載機数にこだわるなら、サイドエレベーターとか
艦首ブロックへの格納庫延長とかは如何でしょう?

洞爺丸事件のレポート見ると、サイドエレベーターより
船尾エレベーターのほうが格納庫滞留水の点では拙いと分かります。

あと・・ブリッジのレイアウトも引いてみては如何でしょう
エンジンをどういう風に取り出すかもなかなか難問です。

あと・・着艦してからの再発艦の動線でしょうか。
弾薬エレベーター脇に駐機場が必要ですし、駐機・移動中の機体が発着の邪魔
になってもいけません

作品楽しみにしております
それが
317名無し三等兵:04/09/22 05:40:59 ID:???
>>315
あの・・・すいませんがX-47Aを格納した状態の画像を作って頂けないでしょうか?
http://www.uavforum.com/vehicles/developmental/x47.htm
318名無し三等兵:04/09/22 15:28:57 ID:???
空母という名称は世論を刺激しかねないし、パイロットの育成も大変なので
世界初の無人機のみを運用する母艦なんてどうよ?
うまくいけば船体も小さくて済むかも。
かつてDASHなんてのを採用しようとしてたくらいだし、
アメリカでUCAVが実用したら日本にも売込みが来そうだ。
319名無し三等兵:04/09/22 18:59:17 ID:???
>>318
やっぱりそれかな、16DDH型並の船体で運用できれば良いね。
320TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/22 19:01:41 ID:???
>318
機体規模は搭載量と航続性能によって大体決まってしまいます。

ただ、安全率を低く見た運用と、それを前提とした甲板レイアウトが可能かも。

例えば、レシプロ時代のようなサイズの空母でもCTOL(CATOAL)機が使えるかもしれないですね。

321名無し三等兵:04/09/22 21:36:58 ID:???
318でつ(゚д゚)ゝ
実はそんなにくわしくないんだけど、米軍ではないので限られたサイズでなるだけ効率的に
無人機を運用するにはどんな甲板レイアウトが可能ですか?
322TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/22 22:09:52 ID:???
>321
例えば、昔ながらの直軸甲板でも良いのではなかろうかと。
フック・ミスヒットの場合にボルターするためにアングルドデッキがあるわけです。
しかし無人機なら、クラッシュバリアでまぁなんとか。
323名無し三等兵:04/09/22 22:34:06 ID:???
318でつ(゚д゚)ゝ
検索していると世界の妄想艦船というところにたどり着いて16DDH型が
どんな艦なのかそれとなく分かりました。
そこにあった16DDH平成15年度政策評価版にあったような感じのが
直軸甲板でしょうか?
無人機ということでGの制約がないから、強力なカタパルトやいきなり
アフターバーナーを使っての発進が可能だけど、やっぱり
スキージャンプ型が安くて手堅いようにも見えます。
324319:04/09/22 22:38:34 ID:???
325名無し三等兵:04/09/23 01:40:26 ID:???
>>324
jpegに汁
326名無し三等兵:04/09/23 10:37:00 ID:???
>>317
315です。
一応、今描いている艦はSTOVLを前提としています。
X-47はたしかCTOLですよね?
それでもよろしければ描けますが…。
なお、飛行機はシルエットのみで勘弁してください。
327名無し三等兵:04/09/23 16:22:54 ID:???
315です。
とりあえずブリッジなども描いてみました。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0048.jpg
>サイドエレベータ
ド・ゴールですらサイドエレベータに波をかぶっているそうですから、
どうでしょうねえ。
やはり軽空母では難しいんではないでしょうか。
>エンジンをどういう風に
パワーユニットは前後の上下構造物から、それぞれ前部エレベータ側に
引き出すように考えていました。
>再発艦
基本的には艦尾にて弾薬などを補給、と考えています。
前部弾薬庫および弾薬エレベータは、補助またはヘリ用ということで。
328名無し三等兵:04/09/23 17:18:50 ID:???
艦橋が二つというのはイギリスの新型と同じコンセプトでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、空母にも速力は必要ですか?
329名無し三等兵:04/09/23 18:51:19 ID:???
315かつ327です。

>>328
>艦橋が二つ
ダメージコントロールのため、機関をシフトして配置するのは一般的です。
>>327では統合電気推進の利点を活用して、二つの上部構造物にパワーユニッ
トを分けて配置しています。
メリットとデメリットは>>242>>254>>256>>257を参照のこと。
>>315では一般的な機関配置を想定した艦との比較を描いています。

>空母にも速力
まず、戦力の機動的運用のためには速いにこしたことはありません。
次に、搭載する航空機の能力を十二分に発揮するためにも速いほうが有利
です。
CTOL機やSTOVL機の場合、離陸時の揚力を考える上で対気速度が重要で
す。これを大きくするため、空母は風上に向かって全力で進みます。
航空機はそのスピードを活かして十分な揚力を得て、離陸します(CTOL
機の場合は、さらにカタパルトによる加速が加わります)。
ですので、飛行甲板の長さが同じであり、そこで同じ航空機を運用すると
仮定するなら、鈍足の空母と高速の空母では、後者の方がより重い装備
(燃料・弾薬)を搭載できることになります。
330名無し三等兵:04/09/23 19:09:14 ID:???
無人機空母とイージス艦の連携でかなりの戦力うpが望めるけど、
もし配備されたらどこの艦隊に配備すべきでしょう?
日本の周辺で空母でないとカバーできない海域はどこですか?
331名無し三等兵:04/09/23 19:12:09 ID:???
>>330
ないよ、そんな海域。
332名無し三等兵:04/09/23 19:38:35 ID:???
>>331
将来の日本〜グアム〜オーストラリア
333名無し三等兵:04/09/23 19:44:18 ID:???
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/ucav.html
このサイトによると強襲揚陸艦での運用も含まれているらしい
334名無し三等兵:04/09/23 20:15:19 ID:???
>>333
でも、アレスティング・フックはなくならないみたいだね>X-47
揚陸艦で運用することも考えてはいるんだろうけど、その場合は
かなり大規模な改装を艦に施す必要がありそう。
335名無し三等兵:04/09/23 22:03:24 ID:???
例の中国ともめてる島の辺りは潜水艦があまりつかえないそうなので、
軽空母でもあれば戦力的に大きく貢献できそうだ罠
336名無し三等兵:04/09/23 23:26:32 ID:???
>330
国連軍として、世界中いたるところ。
337名無し三等兵:04/09/23 23:54:24 ID:???
>>334
LPX
338名無し三等兵:04/09/24 22:43:31 ID:???
艦載機が無人機オンリーなら哨戒機や簡易輸送機も着艦できないので、
そっちはヘリに頼ることになりそうだな
339名無し三等兵:04/09/25 10:38:30 ID:???
比較で2枚描いてみました。

○着艦後の再発艦を優先した案(F-35を甲板に並べた図もあり)
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0049.jpg
インヴィンシブル級の進化モデル?
甲板をまっすぐ配置したので、全長がやや伸びますね。
思ったより、前甲板での待機はやりづらそうです。
かと言って、これ以上大きくしはじめるとCVFまで行ってしまいそうな
予感。

○既存案(一斉発艦を優先・F-35を甲板に並べた図を追加)
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0050.jpg
並べてみると、12機(3個飛行隊)を一斉に発艦させられそう。
打撃力として航空機を使うのであれば、こちらの方が便利ではないかと。
340名無し三等兵:04/09/25 11:07:36 ID:???
アフターバーナーでこんがり丸焼けしそうな機体が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
341名無し三等兵:04/09/25 13:18:41 ID:???
V-22が着陸できるスペースはありますか?
将来のことを思うと、必要な気がする。
342名無し三等兵:04/09/25 14:42:21 ID:???
>>340
インヴィンシブル級でも滑走路の後ろにぎっしりハリアーを並べて
いるよね。
でも、ブラストリフレクターは付いていないみたいだ。
アストリアスやナルエベトも同様。
同じスキージャンプでも、クズネツォフにはリフレクターが付いて
いる。
運用する機体の違いによるとするなら、F-35Bの場合はリフレクター
が必要なのだろうか?
343名無し三等兵:04/09/25 14:46:37 ID:???
>>341
V-22のみならずEH-101、SH-60も並べてみたいですねー。
実のところ航空機はほとんどフリーハンドなので、なかなか
うまく描けなくて。
344名無し三等兵:04/09/25 16:24:42 ID:???
>341
とりあえず描いてみました。
V-22とEH-101(のつもり)です。
形はちょっと変だけど、サイズはだいたいあっていると思います。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0051.jpg
SH-60も描いてみたのですが、縮小したらEH-101とあんまり変わらな
かった(and形がめちゃ変だった)ので消しちゃいましたw。

345sageごん:04/09/25 16:32:52 ID:???
>>344
乙です!! アンドおひさです。
側面図があるとイメージがつかみやすくて良いですね♪
F-35はA/B有りのはずですからブラストディフレクターは必要だったと思います。
こうしてみるとV-22って縦方向も横方向もスペースを取るんですよねー。
いやらしいですよねー。
346名無し三等兵:04/09/25 17:41:13 ID:???
>>345
>側面図
こちらはCADツールとか使っていないので、3D的に見るとけっこう
怪しいんですよ。とほほ。
精度もけっして高くないので、ゆがみやズレがどうしても出てしまう
し。
>ブラストディフレクター
ありがとうございます。
おまけにさりげなくタコや用語ミスについて指摘してくださって、
助かります。
>V-22
海自もEH-101を導入し、おまけに武器輸出3原則についても見直し。
イギリスと日本が組んで、EH-101AEW型でも開発しねーかなー。
347名無し三等兵:04/09/25 21:15:01 ID:???
艦載機は新機軸のハイテク機が濃厚ですけど、武装はどうなりますか?
最近ではファランクスじゃ落とせないミサイルもあるらしいので、
その辺が心配です。
348名無し三等兵:04/09/25 21:26:41 ID:v8Gd0Yoj
着底寸前age
349名無し三等兵:04/09/25 21:27:39 ID:???
>>347
海自の場合、個艦防空には20mmCIWSかRAMでいいんじゃないかと
思います。
多少の威力向上よりも、弾薬・機材の共通化の方がメリットが大きい
でしょう。
あと、舟艇による襲撃に備えるために12.7mm機銃が欲しいですね。
こちらを使うタイミングは限られますので、銃架(できれば防楯付き)
を設置しておいて、利用時に据え付ければいいかと思います。
350名無し三等兵:04/09/25 22:26:53 ID:HCzZd5Nj
そういえば新型DDHのエレベーターや格納庫はどのくらいの大きさがあるんだろ?
もしヘリサイズで拡張性がなかったら将来垂直離陸機とか買ったりしても運用できないな。
351sageごん:04/09/25 22:56:30 ID:???
>>350
迷ったけど、レスこっち↓に付けときました。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1093854603/374
352名無し三等兵:04/09/25 23:01:15 ID:HCzZd5Nj
>>351
絵を見せてもらいました。サンクス
353名無し三等兵:04/09/25 23:07:44 ID:???
>>350
エレベータも格納庫もF-35よりデカくて重い
MH-53を基準に考えられているとの事
354名無し三等兵:04/09/25 23:22:00 ID:HCzZd5Nj
>>353
なるほど、ということは軽空母になる可能性はあるわけだ。
355名無し三等兵:04/09/25 23:22:30 ID:???
>>353
妄想スレでこんなマジレスしちゃいかんのだろうが、F-35のSTOVL機は2万トンクラスの
軽空母では運用できないぐらい重くなっちゃってイタリアあたりが焦っております。
356名無し三等兵:04/09/26 00:06:01 ID:???
なんかウェポンベイちっちゃくして軽くしようと言う話があがってるがどうなることやら
357名無し三等兵:04/09/26 00:17:32 ID:???
ハリアー3の可能性アリ。っツーのは、それかァ。
358名無し三等兵:04/09/26 01:09:47 ID:???
大は小を兼ねる・・・・昔の人はイイこと言った。
やっぱり中途半端は駄目だよ、中途半端は。
359名無し三等兵:04/09/26 01:11:44 ID:???
UAV!UAV!
360名無し三等兵:04/09/26 01:21:56 ID:???
>>357
X-32が実質的にハリアー3
361名無し三等兵:04/09/26 09:42:20 ID:???
>>355
アメリカの強襲揚陸艦の全長がざっと250m。速力は20kt台前半。
イタリアのガリバルディの全長が180m。
スペインのアストゥリアスは195mほどだが、飛行甲板は180mぐらい。
イタリアの新型、アンドレア・ドリアは234m。
彼女らは25kt〜30kt。
速力差を考えると、アメリカの揚陸艦で運用できるのならドリアでの運用
はなんとかなりそう。
たぶん「ガリバルディでの運用が無理そう」ということなんだろう。
F-35Bの改善を考えるよりも、イタリアにお金をあげて(F-35Bを特別価
格で提供してあげて)ガリバルディのストレッチorドリア級の追加建造を
実施させたほうが楽だろう。
362名無し三等兵:04/09/26 10:23:51 ID:5W0U3mgj
米海軍揚陸艦での運用もムリポと大騒ぎどす
363名無し三等兵:04/09/26 10:28:03 ID:???
Yakのフリースタイルも二万dクラスじゃ運用できないのかな?

いまさら再生産しないだろうけど、アレが生き延びてたら良い候補になったのかもしれないな
364名無し三等兵:04/09/26 10:28:47 ID:???
工工エエ(´д`)エエ工工
365名無し三等兵:04/09/26 10:33:00 ID:???
>>362
そうなの?
だったら「イタリアあたりが焦って」どころか海兵隊が殴り込みかけて
くるだろう。
その割にはあんまり騒いでないような気がするけど、私がニュースに
疎すぎたかね。
よろしければソースをお教えいただけると助かります。
366名無し三等兵:04/09/26 10:40:43 ID:???
>>365
あらよっと! ちったぁぐぐれツマカス!

http://www.kojii.net/jdw/jdw040317.html

サイトトップに直リンよろしこと書いてたので、あえて直リン。荒らすなよボケども
JDWで不満ならもうどうでもいいやw
367名無し三等兵:04/09/26 10:46:15 ID:???
16DDHの全長延ばそうと騒いでるのも、F-35Bの運用能力をつくろうって話でしょう
いっその事カタパルト作ればいいのにな
368名無し三等兵:04/09/26 11:35:50 ID:???
>>365
わざわざありがとう。
でもこれは、よく報道されている重量超過の件だよね。
「イタリアあたりが焦って」とか「米海軍揚陸艦での運用もムリポ」って話は
どこから出てきたんだろう?
369名無し三等兵:04/09/26 12:36:59 ID:???
>>367
16DDHの全長をのばそうとしているなんて話はないぞ?
2chあたりでのばせないか?と言っている香具師はいるが…

そこら辺の区別つけれなくなると、電波な「ソースは2ch」な人になるぞ。
370名無し三等兵:04/09/26 13:07:28 ID:???
石破タンの全長延ばそうと騒いでる
371名無し三等兵:04/09/26 13:34:34 ID:???
>369
同意だが、2chで「自衛隊のなかで」延長する話が出ていると書いたやつがいたのよ。
ふかしだと思ってるが。カブールでもきついかもなんていってるんだし。
372名無し三等兵:04/09/26 13:39:53 ID:???
まあヘリの着艦スポットを増やしたいのかもしれないな。
373名無し三等兵:04/09/26 13:58:59 ID:???
排水量の変更なしに創刊単に全長伸ばせるのかね?
374名無し三等兵:04/09/26 13:59:46 ID:???
大型可の4つって多い部類と思うが
375名無し三等兵:04/09/26 14:01:27 ID:???
>373
排水量増やしたいって話しなんじゃ
376ソースは2chの典型例:04/09/26 14:07:34 ID:???
>>371
>2chで「自衛隊のなかで」延長する話が出ていると書いたやつがいたのよ。
377名無し三等兵:04/09/26 14:08:33 ID:???
>>373
元の排水量自体がふかしかもしれないし
378名無し三等兵:04/09/26 14:46:43 ID:???
>>368
F-35Bが非常にやばいぽ、というのはここに
http://www.aviationnow.com/avnow/news/channel_awst_story.jsp?id=news/09204wna.xml
軽量化策は
・Reducing the distance between interior structural elements in the wing
 so the aircraft's exterior skin can be thinner.
(航空機の外皮が、いままでより薄くなるように、翼の中の構造体の距離を短縮した。)
・Reducing the size of the weapons bays by 14 in. as well as the size of the vertical tails.
(ウェポンベイのサイズを14インチ縮小し、垂直尾翼のサイズもおなじぐらい縮小します。)
・Rounding the shape, the loft line, of the fuselage behind the cockpit to hold more fuel.
 That was one of several changes that decreased drag.
(コックピットの後ろの胴体を、より多くの燃料を保持するために形を丸くした(ロフト・ライン))。
 それは抗力を減少させたいくつかの変更のうちの1つでした。)
・Redesigning the electrical system to decrease the battery size and the amount of wiring.
(バッテリー・サイズおよび配線の量を減少させるために電気的なシステムのデザインを変更した。)
・Redesigning the wing-mate joint.
(翼との継ぎ目のデザインを変更した。)
・Rerouting some thrust from the roll post outlets to the main engine thrust.
(回転ポスト出口から主要なエンジン噴射までの、噴射の道筋の変更。)
379名無し三等兵:04/09/26 15:12:27 ID:???
ブリッジまわりを中心に改定。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0052.jpg
どんなもんでしょ?
380名無し三等兵:04/09/26 15:14:39 ID:???
今更だけど、UAV運用に特化した空母を造る位なら素直に空中給油機を造った方がいいと思うね。
381名無し三等兵:04/09/26 15:22:22 ID:???
>>380
そういうこと。日本近郊で米軍式の侵攻作戦のためもしくは艦隊のエアカバーを目的に
軽空母を保有するぐらいだったら、空中給油機の方がよっぽど役に立つ。
382名無し三等兵:04/09/26 15:38:20 ID:???
>>378
ここは一つ堀越先生を降霊させて、F-35Bの全部品をミリグラム
単位で減量させましょう!
アフォーダビリティ?…少なくとも帝国海軍ではほとんど無視して
いたねえ。
383名無し三等兵:04/09/26 15:39:11 ID:???
>>379
いつも乙かれ様です。
最近ハイペースで改良されていらっしゃるのでとても楽しみです。
欲を言わせていただくと、ディフレクターはもう少し前の方がいいんじゃないですか。
できればsageごんさんのみたいに前後に2枚欲しいっすね。
アストゥリアス風のマーキングや着艦用ハードスポットなんかを描いてもらえますと
さらに萌えるんですがw。わがまま言ってスマソ。
384名無し三等兵:04/09/26 15:48:24 ID:???
sageごんさんの絵はいつ見てもいいですなあ。
最近は16DDHの予想図が中心ですか?
またオリジナル妄想図も披露してやってください。
私の絵はつっこみどころばかりが満載なんで、ちょっとしょげてます。
385名無し三等兵:04/09/26 15:49:39 ID:???
>>378
なんでこんな小手先なんだろう
ルメイ将軍を見習え
386名無し三等兵:04/09/26 16:22:22 ID:???
ヘリ空母の改装なんてセコいこと言わず、大国日本なら
新造アングルドデッキだろう。ヘリ空母はあくまで対潜艦艇として。
艦載機はF-15JやF-4で。
387名無し三等兵:04/09/26 16:58:17 ID:???
>>383
どうもありがとうございます。
ご提案を受けまた少しいじってみました。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0053.jpg
マーキングなど「その本来の意味」をしっかり把握していないので、
なんだかごちゃまぜになっていますがご了承ください。
388名無し三等兵:04/09/26 17:04:36 ID:???
>>386
今からF-4を使う方がセコいような気がするw。
389名無し三等兵:04/09/26 17:47:33 ID:???
>>387
素敵だ…兵装は20mmCIWS 2〜3基ぐらい?
390名無し三等兵:04/09/26 18:07:55 ID:???
>>389
ありがとうございます。
前部左右のスポンソンに1基ずつ、艦尾に2基のCIWS装備を想定しています。
(へんな□がそれですw)
日本の場合は舟艇による奇襲への対処が必要でしょうから、RAMよりは20mm
ファランクスの方が適当かと考えています。
391名無し三等兵:04/09/26 18:14:35 ID:???
>>390
確かに、RAMは未だ問題を抱えているらしいし、
小型水上目標対策にはファランクスの方が適当ですな。
392383:04/09/26 18:29:21 ID:???
>>387さん
(・∀・)イイ!!イタダキマスタ
素晴らしい。こんなにも早くアップデートされているとは!
このような軽空母(航空護衛艦?)が近い将来現実のものになることを
祈りつつ脳内で勝手に3D化した姿を想像して萌えさせていただきます。

これからもがんがってください。
393名無し三等兵:04/09/26 18:59:15 ID:???
乗員は何名くらいになるんですか?
394名無し三等兵:04/09/26 20:06:33 ID:???
>>393
・乗員500名
・航空要員350名
・司令部要員150名
→合計1000名
といったところでしょうか。
日本のことだから、多分アンドレア・ドリアよりは多そうな気がします。
395名無し三等兵:04/09/26 20:08:31 ID:???
>>392
ありがとうございます。
でも、よくわからないところが多いんですよね。
いろいろな空母を見ているとクレーンはエレベータ付近にあるものが
多い(すべてではないのが悩ましい)けど、それはなにか意味がある
のか? とか…。
396名無し三等兵:04/09/26 20:48:00 ID:???
予備のエンジンとかフォークリフトなどを積み込む時に便利なのでは?
397名無し三等兵:04/09/26 20:53:47 ID:???
もし無人機を運用するとしたら、機材などの性能を考慮に入れると最大
何機程度になるでしょう?
398名無し三等兵:04/09/26 21:14:56 ID:???
無人機の任務によるでしょう
399名無し三等兵:04/09/26 21:27:45 ID:???
>>397
うーん。
STOVLのUAVって具体化しているものがないですよねえ。
アメリカ海軍のは想像図にカタパルトのスチームが思いっ切り描いて
あったりとかしてるし。
私としてもUAVは今後その役割を大きく拡張していくとは思うのですが、
現時点では「何機」とは言いづらいかと。
申し訳ない。
400名無し三等兵:04/09/26 21:30:15 ID:???
>>396
だとすると、mustではないってことになるのかな?
案では上部構造物に機関を収めることにしているので、エレベータ付近に
クレーンを設置すると、機関の交換が難しくなりそうなんですよ。
401名無し三等兵:04/09/26 21:33:14 ID:???
偵察、観測任務のUAVなら、汎用護衛艦に積めばいいし、
UCAVとなると米でさえまだ実用化してないからなぁ
402名無し三等兵:04/09/26 21:36:07 ID:???
>>400
専門家ではないけど…
上部構造物内と言っても、可能な限り、
飛行甲板と同じ高さに機関を配置すればどうだろう?
403名無し三等兵:04/09/26 21:46:28 ID:???
>>402
ええ、飛行甲板と同じレベルに設置します。
図だと、上部構造物の1Fと2F(レベル01と02、って言うんでしたっ
け?)は大半パワーユニットが収められていると想定しています。
多分、レール上に2基のパワーユニット(ガスタービン+発電機)を
前後の上部構造物それぞれに置く形となるでしょう。
合計4基ですね。
で、パワーユニット交換時は前部エレベータのあたりにレールを伸ば
して引き出す。
なので、前後の上部構造物の間にクレーンを設置するのは難しかろう
と考えているのです。
404名無し三等兵:04/09/26 21:58:57 ID:???
>>403
ではドックのクレーンに任せるか、
クレーンの役目はあくまで飛行甲板に載せるだけとか
交換時だけパワーユニットを引き込むレールを設置して
(パワーユニットの両端にレールにかませる車輪を付けて置く)
片方の発電機でウインチを回し構造物内に引き込む…

う〜ん、じぶんで書いててワケが分からなくなった
405sageごん:04/09/26 23:41:13 ID:???
>>395
舷側エレベータの近くにクレーンが設置されているのは、エレベータを下げた状態で
格納庫内に物資を搬入しやすくするためです。米の空母だと内火艇?だかなんだかを
格納庫に収容するときにも使います。
内舷式エレベータの場合にもこれをやるかどうかはちょっとわかりませんが・・・。

つーわけでLHDワスプのようにクレーン車にしてみるとか、どうよ。
406名無し三等兵:04/09/26 23:55:10 ID:???
はしけ使えばいいんでは
407sageごん:04/09/27 00:02:03 ID:???
つーか、機関の交換ってそんな頻繁にあるんでしょうか?
漏れのイメージだと上構造物をブロック単位で撤去して、機関の交換を行う・・・って感じ
なんですが・・・。

408名無し三等兵:04/09/27 00:30:32 ID:???
>>406
万事解決
409名無し三等兵:04/09/27 19:13:18 ID:???
ジパングにでてきたうみどりのような機体が配備できたら
ヘリ空母から一歩前進できそうだ罠
410名無し三等兵:04/09/27 21:00:25 ID:???
>>407
稼働率を高めるための措置として、パワーユニットを容易に交換できる
ようにしておければ、と考えています。
できれば、海外の拠点でもパワーユニット交換を可能としたいですね。
いちいち日本に戻ることなく作戦に復帰できれば、遠方への戦力投射に
は大きく役立つでしょう。
411名無し三等兵:04/09/27 21:05:50 ID:???
クレーンですが、後ろの上部構造物前端あたりに設置できないかな、
などと考えています。
飛行甲板上の統制については後ろの上部構造物後端に集中させた方
がよさそうですし。
ただ、
・マストなどとの干渉を避けられるか?
・エレベータに被ったりしないか?
って点が気にかかっています。
いっそ艦尾につけようかとも考えますが、その場合はCIWSとの
干渉が気になります。
412名無し三等兵:04/09/28 20:02:19 ID:???
V/STOL空母と正規空母、
運用コストはどれ位違うんだろうね
413TFR ◆ItgMVQehA6 :04/09/28 20:17:27 ID:???
>412
ttp://gasoralhistory.home.att.net/v4.htm
によると(70年代に米海軍がVSTOL空母を検討していたころの話)

1.Procurement and operating costs for the ship are small compared to those of the air group, on the order of 1/3.
2.The differential in ship costs due to inclusion of catapult and arresting equipment is small, probably on the order of 10%.
3.The differential in air group costs between a new V/STOL group and a new CATOAL
 group is large, probably at least 50% with individual design variations between 20% and 100%.

だ、そうです。
414名無し三等兵:04/09/28 20:31:14 ID:???
>>413
ありがとう。

50%とは結構違うもんですなぁ
415名無し三等兵:04/09/28 20:32:33 ID:???
スチームカタパルトとか、配管が腐食してメンテナンスが大変らしい
416名無し三等兵:04/09/29 13:56:45 ID:???
ならばスキージャンプ方式か・・・
417名無し三等兵:04/09/29 14:08:27 ID:???
いや、某スレで出たようにスキージャンプカタパルトをs(ry
418名無し三等兵:04/09/29 20:42:59 ID:???
無人機ならアフターバーナーを使えばいい。
ティルトローター型ならそんな心配は無用
419名無し三等兵:04/09/29 23:50:25 ID:???
電磁カタパルト…
420名無し三等兵:04/10/02 01:46:51 ID:???
>407

遅レスですが、ガスタービンエンジンの換装と言うか、引き抜きは
G/T本体をメーカーメンテナンスする際に実施しますよ。

そのたびに上部構造・艦橋取っ払うなんて不可能です。

G/Tは吸気系内に敷設したレールを使って抜き取り・設置します。
だから、あまり妙な吸気経路にはできません。

まぁ、これは現行のDD、DDGがそうしてるだけで、上構内に
G/T配置、なんて従来とはかけ離れた配置ならまた違うでしょうが。
421名無し三等兵:04/10/02 10:32:26 ID:???
例の軽空母ですが、また一部修正いたしました。
ご覧の上、ご指導いただければ幸いです。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0054.jpg
○主な変更
・後部上部構造物の変更
 ・後端に飛行甲板上作業指揮機能を集中
・前部CIWS位置
 ・以前の位置だと多分高すぎて発着に邪魔
・クレーン
 ・ちょっと大きく
 ・結局、前甲板で
・右舷内火艇用ハッチ
 ・ちょっと小さく
 ・これぐらいにしないと、後部エレベータのモーターとかが入らない
・格納庫
 ・前部エレベータ付近に防火壁および防火スライドドアを表記
 ・前端に工作室
422名無し三等兵:04/10/02 10:59:58 ID:???
>421
是非前面からの図を見せていただきたい。
今の予想だと艦橋側が重すぎる&中心が艦橋寄り
に思えて復元性やら何やらに色々と問題がありそうで。
423名無し三等兵:04/10/02 12:10:41 ID:???
>>422
>前面
げげえ…努力します。

>復元性
予想は事実だと思われます。
船体が幅35m(水線だと33mぐらい?)に対し、最大幅は45m。
10m張り出している訳ですが、すべて左舷側です。
問題は、これで復元性やバランスにどのような影響を与えるか、
ですね。
キエフ級も上部構造物がでかくて中心寄りにあり、左舷に大きく
張り出しているのでどうにかなるかなあ、と考えていました。
また、この案では上部構造物の半ばをガスタービンなどの機関が
埋めていますので、サイズの割には軽かろうと思います。
なお、張り出しについてはドゴールが船体の倍以上の最大幅となっ
ていますので10mぐらいならアリじゃないかと考えました。
バランスについて参考になりそうな艦って他にありますかねえ?
424名無し三等兵:04/10/02 13:11:23 ID:???
>>421
エレベーターにティルトローター機は載せれますか?
425名無し三等兵:04/10/02 14:03:24 ID:???
一応載るはずです。
前部エレベータで19×14m。
オスプレイの全長が17.5mだから、多分いけるかと(格納時のサイズが
確認できない…)。
参考(以前に描いたもの・エレベータまわりはいじっていません)
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0051.jpg
426名無し三等兵:04/10/02 15:42:50 ID:???
>>422
ぜえぜえ…頭の中のビデオカードが3D機能不足ゆえかなり怪しげな
感じですが、正面図を加えました。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0055.jpg
427sageごん:04/10/02 18:19:04 ID:???
>>425-426
格納時は19mをこえたような気がする・・・。
漏れは19.1mでけんとうしてますが、ソースは失念しますた。スマソ。

できればこれ↓を横から見たいですよねぇー、横から。
ttp://66.111.96.172/Supp/ON98/OspreyFold.mov
そうすれば機首よりどれくらい前にエンジンが出てくるのかがわかるんですが。


つーか、正面図萌え〜♪
428名無し三等兵:04/10/02 20:32:45 ID:???
>>427
オスプレイの場合は尾翼があるので、
「斜めにすればいーや」
って技が使えないんですよね。
まあ、私のは精度が低いので19mでも19,1mでもケンチャナヨー
なんですがw。
正面図を描くと、左舷側をほとんど考えていなかったことに気付か
されますね。
前部スポンソンも想像以上に厳しい感じだし。
429名無し三等兵:04/10/02 21:39:29 ID:???
むしろオプスレイの尾翼も折りたためるバージョンが出ればと思う。
おそらく海軍仕様も出るように見える。
いつも、なぜこっちを共同開発にしなかったのと思う。
それと、うみどりはオプスレイより小さいので余裕な希ガス
430名無し三等兵:04/10/03 00:31:58 ID:???
ゲル長官が辞めたことによりいつぞやの答弁で否定された産経の記事の
敵基地攻撃能力と対地攻撃機搭載の軽空母、巡航ミサイルが復活。
431名無し三等兵:04/10/03 10:24:15 ID:???
>426
サンクス。

なるほど・・・う〜ん、なるほど・・・。
432名無し三等兵:04/10/03 17:35:26 ID:???
>>431
また感想などお聞かせください。
>>429
うみどりって、この最後の方にのってるやつですよね。
ttp://www.futaba.ne.jp/~ishiguro/ZIPANG.htm
ティルト・ウイングだから多分、オスプレイみたいに翼を回転させて収納
しやすくするなんてのは難しいでしょうなあ。
縦横で考えるとオスプレイより格納しにくかったりして。
「ジパング」は読んでいないので、間違ってたらごめんなさい。
433名無し三等兵:04/10/03 18:32:31 ID:???
>>432
主翼を後ろに畳めるのでSH-60と殆ど変わりませんよ。
434名無し三等兵:04/10/03 20:31:06 ID:???
>>433
ええーっ!
ティルトウイングなのに?
翼に二つも自由度があるの?
片肺で着艦できるように二つのプロペラは繋がれているはずだけど、
その動力シャフトはどうなってるんだ?

…まあ、コミックスに突っ込むのはここ以外のスレが良かったです
かね。反省。
435名無し三等兵:04/10/03 21:06:49 ID:???
例の軽空母ですが、自分で一番気になるのは前部スポンソン。
正面図描いて「…ウソばっかじゃん!」とてめえでツッコミ。
横から見ると、もっと長くなりますよねえ。
あるいは、上から見たときの角度がもっと立つか。
下から波をくらったら艦首を大きくゆさぶられて苦しそうだし。
うーん、CIWSをもうちょっと別の位置に置けないかなあ…。
436名無し三等兵:04/10/03 21:44:55 ID:???
うみどりの説明不足でスマソ
ついできのいい架空機なので(;´Д`)ハァハァしすぎいてましたm(_ _)m
ネットでちらっと見ただけなので詳細は知りません。
でも、オプスレイより小型のティルト・ウイングも作られてるので
いずれは同様のものが実用化されると思います。
437名無し三等兵:04/10/04 10:03:14 ID:???
>>436
ティルトウィングは開発されて無いでしょ。
可動部が胴体に近くなってそれだけ可動部に負担がかかるから、
ティルトローターに比べて疲労が激しい。

BA609はティルトローターだよ。
438名無し三等兵:04/10/04 19:01:49 ID:???
>>434
いや、カイジニその辺求めちゃだめよ
カイジの感覚だと厚木の海兵隊所属のF-15イーグル(爆笑)が
対潜攻撃に行っちゃったりするからさ・・・
439名無し三等兵:04/10/04 21:04:35 ID:???
>>438
…ちょっと待て。読んだことないんだが、カイジ漫画ってのは
本当にそんな一発キメたような展開が繰り広げられてんのか。
440海の人 ◆STEELmK8LQ :04/10/04 21:26:22 ID:???
>439
 漏れは「沈黙の艦隊」の出だし数ページの部分で、いきなり吉倉の桟橋に正体不明のM-16を持った自衛隊部隊が展開
してる絵を見た時点で読み進めるのやめたっす(笑)
 確か、あの漫画「軍事研究何とか」とかたいそうな名前の監修が入ってたはず何ですが、お話になりませんわな。
441名無し三等兵:04/10/04 21:34:07 ID:???
まあ、コミックの評価と公証の正確さは必ずしも一致しませんからねえ。
「ジパング」スレもあることですし、この話題はここらへんまでにしま
せんか?
442名無し三等兵:04/10/04 21:34:52 ID:???
漏れもかいじに騙されてたw
正体不明のM-16はイ式小銃みたいに少数だけ採用されてるのかと思ってた。

ティルト・ウイングというのは単なる書き間違いでつスマソ
しかし、空母スレでBA609を知ってるとはおどろきますた。
うみどりの設計思想はヘリより速度・積載を求めた結果ではと想定する。
だから、機首周りが似てるのだろう。そう思えばつじつまも合う。
443名無し三等兵:04/10/04 21:37:45 ID:???
>>435
前部スポンソンですが、いっそすっぱりあきらめてしまおうかとも
考えています。
前部には20mmCIWSは置かず、対舟艇用の12.7mmとかだけを装備。
そうすると個艦防空での死角が大きくなるので、シースパロー専用の
VLSを前部上部構造物の後端あたりにつけてごまかそうかな、と。
ちょっと強引ですかねえ?
444名無し三等兵:04/10/04 23:37:44 ID:???
>>442
というか海鳥ってアパッチからローター取って、チルトな翼と
水平尾翼つけたようなdでもデザインですよ?
445名無し三等兵:04/10/05 10:06:49 ID:???
最新鋭イージス艦がラティスマストの時点で駄目。
446名無し三等兵:04/10/05 10:20:11 ID:???
>>434
エンジンって胴体に積まれているんじゃなかったっけ?
ソースは脳内。
447名無し三等兵:04/10/05 12:48:17 ID:???
>>446
あの機体、翼についてる2発のエンジンと別に胴体に推進用エンジン臭い
物がついていた気がしますよ、、そうまるでエアーウルフのように。
448名無し三等兵:04/10/05 12:56:27 ID:???
いや、そもそも翼にエンジンはついてなかったな。
折り畳んだときに動力伝達のシャフトがあった。
449名無し三等兵:04/10/05 12:59:28 ID:???
>>448
あのうすっぺらい翼の中に動力伝達シャフトかよ
流石はカイジメカだ('A`)
450名無し三等兵:04/10/05 13:32:18 ID:???
核弾頭も搭載可能だ!
451名無し三等兵:04/10/05 17:16:50 ID:???
まあMk41が29セルにMk48が48セルしかないから・・・

アスロックが16発と考えたらスタンダードはたった13発
452名無し元海士長:04/10/05 22:56:49 ID:GEXQz2Jj
いつもは来ない軍事板にこれ見て来たんだだけど、全く話題ないねえ。

北朝鮮とかキナ臭いし誰か新型空母の事、知んない?

http://www.collectors-japan.com/cgi-bin/sokuhou/pdiary.cgi
453名無し三等兵:04/10/05 23:11:00 ID:???
全長600mぐらいある50万トン空母を造ろう。
海の波長を超える船体を持つことで安定した発着艦環境を維持。
454名無し三等兵:04/10/05 23:13:11 ID:???
>>452
来年度予算における17DDHの建造予算請求が見送りとなりました。
…最近の現実の話題といったら精々それくらいじゃねーの?

ここが妄想スレと銘打ってる理由考えれば、現状は想像つくっしょ?
455名無し三等兵:04/10/06 00:08:10 ID:???
防衛懇談会の最終報告では攻撃能力保有には慎重姿勢
防衛庁の検討会議の方は具体的な攻撃装備まで言及

まあ新輸送艦はほぼ確定だから(NHKでも言ってた)
全通甲板で30ノットの五万トン型輸送艦なんかを妄想させて下さい
456名無し三等兵:04/10/06 00:13:59 ID:???
新輸送艦は航空機輸送艦(=CV)となります。
457名無し三等兵:04/10/06 13:54:56 ID:???
>>455
せめて今度のはおおすみと違って甲板下に機体を収容できる格納庫がホスイ
458名無し三等兵:04/10/07 00:21:57 ID:???
三万トンクラスの強襲揚陸艦になったりしてな。
459名無し三等兵:04/10/07 10:54:48 ID:???
>>456
 マスコミが喜んで飛びつきそうな略称だなあ。

 航空機輸送艦=CV=空母
460名無し三等兵:04/10/07 18:36:08 ID:???
>>444
アパッチっていうか、OH-1じゃねーか?
461名無し三等兵:04/10/07 19:28:06 ID:???
>>460
アレがOH-1だとするとサイズ的に機首についてるのは
20mmバルカンではなくミニガンになってしまうよ・・・
462名無し三等兵:04/10/07 19:41:37 ID:???
>>461
それをいったらアパッチだって似たようなもんじゃん
なんでチェーンガンじゃなくてガトリングなんだって
463名無し三等兵:04/10/08 07:32:55 ID:???
雲龍魔改造な汎用軽空母投下
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0056.gif

さて、プラモでも魔改造を…
464名無し三等兵:04/10/08 22:41:07 ID:???
>>463
かなりイカスね。
465名無し三等兵:04/10/08 22:44:41 ID:???
例の軽空母をまた修正。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0057.jpg
・前部スポンソンを小型化
・キャットウォークを追加
・排水量見込みを35000トンに変更
 アンドレア・ドリアを基準に考えていたけど、これだけ幅もあること
 だから排水量はむしろドゴールあたりを基準に考えたほうが良さそう
 なので。
466名無し三等兵:04/10/08 23:06:18 ID:???
>>464
(*゚д゚)

雲龍魔改造ver2
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0058.gif

原型も入れてみた。
12.7cmはSAMVLSに置きかえるとして2基。
25oはCIWSに置きかえるとして4群。

重量増加が装甲、アングルドデッキ化、その他で2000t↑
建造費ケチるために缶+主機半分で速力が14万馬力から7万馬力。速力が25〜27ノットに。
搭載機は格納甲板1段化+露天で30機〜40機ちょい。

模型屋逝ってプラ板とパテ買ってくる。

↓改造元(入手済)
ttp://8620.teacup.com/shipsi/shop/01_01_02/A-09/
467名無し三等兵:04/10/09 02:49:53 ID:???
>改雲龍型
なんか、鋼鉄の咆哮3にそんな空母無かったっけ?
信濃あたりにアングルドデッキ付けたような(もちろんオープンバウのまま)船体…。
468名無し三等兵:04/10/09 13:24:16 ID:???
アングルドデッキなんかつけて
どんな機体を運用するの?
469466:04/10/09 16:17:46 ID:???
>>467
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>468
素っ裸に洗いざらしのシャツ
メイドさんにカチューシャ
全裸に靴下だけ
ファンタジーな半裸女戦士に触手
体操服にブルマー
女王様に鞭etc........

そして空母にアングルドデッキ…

それが何か?
470名無し三等兵:04/10/09 16:30:29 ID:???
>鋼鉄の咆哮3

これだな、改信濃型(日本型空母VI)。
ttp://www.4gamer.net/store/shots/kurogane3/images/image0003.jpg
ttp://www.4gamer.net/store/shots/kurogane3/images/image0007.jpg
ttp://www.4gamer.net/store/shots/kurogane3/images/image0023.jpg
ttp://www.4gamer.net/store/shots/kurogane3/images/image0026.jpg

ゲームのシステム上、兵装・エレベータ・艦橋は好きな位置に取付可能。
おまけに航空機だけじゃなくLCAC格納庫まで設置できちゃったり。
471名無し三等兵:04/10/09 16:59:00 ID:???
ちょっと無粋な質問を。
雲竜改は「海自空母」として妄想しておられるのですか?
472名無し三等兵:04/10/09 17:28:11 ID:???
後世日本海軍でない?
473名無し三等兵:04/10/09 19:12:53 ID:???
例の軽空母ですが、いささか大きくなりすぎたかとも考えました。
効率を考えるとあれぐらい欲しいとは思うのですが…。
そんな訳で、ぐっと小さく21000トンぐらいで概略図を描いてみました。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0059.jpg
ひじょーにキビシイッ!
鳥なき里のこうもりとしてはそれなりに使えそうですが…。
474名無し三等兵:04/10/09 19:15:25 ID:???
>473
是非前面k(ry
475466:04/10/09 21:33:28 ID:???
>>471-472
一応…
対潜ヘリを気楽に運用できて
F-35を使おうと思えば使えて
ついでに固定翼練習機で練習空母にでも使える
最小限度の軽空母のベースとして雲龍を選んだだけです
大きくしたら際限無いしね

とりあえず…

コンテナ船改造でいいからF-35使い隊(;´Д`)ハァハァな人は
                ↓
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/seabase.htm

安く(?)仕上げる事ができる護衛空母でいいよ(´・ω・`)…な人は
                ↓
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/europe/principe-de-asturias.htm

とりあえず「航空母艦」とゆーものの完成形態が(・∀・)イイ!!…な人は
                ↓
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn-68.htm

↑の完成形態でもイージスじゃないと嫌だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!って人は…
                ↓
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvx.htm
476名無し三等兵:04/10/09 21:50:42 ID:???
国情からすると護衛空母でよさそうだけど、もしかしたらアメリカから
イージス空母?の売込みがあるかもしれないな

前に無人艦上戦闘機のプランを出したんだけど、いっそVTOL化できたら
より効率的かもしれん
477名無し三等兵:04/10/09 23:48:52 ID:sNYLfuqB
とりあえず中国と南北朝鮮がぐうの音も出ない空母戦闘群が欲しいのである。

ま、日本が何やっても何か言うだろうけどね。
478名無し三等兵:04/10/10 00:08:55 ID:???
それだけの空母戦闘群を維持できる金が欲しいのである。
479名無し三等兵:04/10/10 00:23:47 ID:???
潜水VUAV空母が欲しいのである。
480名無し三等兵:04/10/10 09:36:40 ID:???
>>474
ぜぇぜぇ…一応できました。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0060.jpg
21000t軽空母も35000t軽空母(>>465)もこれでいったん完成ということに
したいと思います。
21000tの方は、ダメコンとかあまり期待できませんねー。
煙突は一つだし、前部エレベータが下がったままで壊れたら短距離
発艦できなくなっちゃうし。
まあ、制海艦をモデルとしているのでそんなものかもしれませんが。
481sageごん:04/10/10 10:03:53 ID:???
>>480
モツカレー♪
いつも思うけどCAD使わずに描いちゃうのってすごいです。
漏れ的には35000t型がカコイイ感じで好きっす。
482名無し三等兵:04/10/10 10:16:00 ID:???
>>481
ありがとうございます。
>CAD
使わないからテキトーに描けるというのもありますから。
3D的に見ると穴ばかりですし。
ちなみに使っているのはApple Worksのドロー機能です。
>35000t
ですよね。
一応35000t型は「F-35Bを打撃力として十二分に活用できる艦」、
21000t型は「F-35Bを打撃力として運用可能な最小限の艦」として
描いたつもりです。
483名無し三等兵:04/10/10 11:29:39 ID:???
イギリスの新空母はF−35以降の新機種に対応出来るってふれこみだけど…

まあ、ドンガラの大きさは重要だと思う
484名無し三等兵:04/10/10 12:11:57 ID:???
ファントムを運用できる最低限の大きさってどれくらいだろう?

F35がぽしゃったら在来の航空機搭載も視野に入れなきゃならないだろうし、
そうなったら超蜂かそれにやや劣る程度のCTOLの運用が可能なドンガラは欲しい悪寒

うーん、欲をかけばきりがないなあw
485名無し三等兵:04/10/10 13:09:59 ID:HP8DB0ln
素直にニミッツ級が欲しい。
486名無し三等兵:04/10/10 13:17:10 ID:4HGunFb8
>>484
F4を武装、燃料制限付きで何とか運用してたアークロイヤル(先代)が
約満載で50,000t(基準44,000t)。
最後まで出来なかったクレマソーは満載で33,000t。
487名無し三等兵:04/10/10 14:24:37 ID:???
それだったらフランスを真似して
シャルルドゴール通常動力版+ラファール
で逝こう
488名無し三等兵:04/10/10 17:04:36 ID:???
前に海自3万トン級空母を〜てネタ?があったが、
基準排水量で3万トン代後半なら満載で5万トン弱はありえる。

海自に5万トン空母なんて去年は考えもしなかったが、、世の中変わった。
489名無し三等兵:04/10/10 17:25:12 ID:???
あまぎ型護衛空母デース
ttp://www.kitsune.addr.com/Rifts/Rifts-Earth-Vehicles/Japanese_Amagi_Escort_Carrier.htm

なにこれ?(´・ω・`)
490名無し三等兵:04/10/10 18:54:54 ID:???
>>489
カコイイ・・・のか?
491海の人 ◆STEELmK8LQ :04/10/10 18:57:40 ID:???
>489
 そこのサイト、すべての艦艇がイージス化されてて対潜臼砲さんが狂喜乱舞しそうな希ガス(笑)
492名無し三等兵:04/10/10 18:58:39 ID:???
ちょっとでも波が立つと使えなくなりそうな空母だね
493名無し三等兵:04/10/10 20:40:38 ID:???
>>489
記述中に融合炉とかレールガンとかちらほら出ているんだがw
494名無し三等兵:04/10/10 20:49:44 ID:???
>>489
そこのサイトの羽黒級に萌えた
495名無し三等兵:04/10/10 22:01:42 ID:???
お前ら海自に空母なんてとんでもない!












5万トンあろうがあくまでDDHですよ
496名無し三等兵:04/10/10 22:08:41 ID:???
どうせなら、リニアカタパルト兼リニアモーターガンにして欲しかったね。
497名無し三等兵:04/10/10 23:11:14 ID:???
とりあえずB-2かF-117が離着陸出来るのが必要だな。
キタがミサイル発射準備をしたら夜中にこっそり爆撃する。
抗議されてもすっとぼければOK
498名無し三等兵:04/10/10 23:27:40 ID:???
B52の間違いだよね?
499名無し三等兵:04/10/10 23:52:47 ID:???
F-35までガマン汁!
500名無し三等兵:04/10/11 00:18:00 ID:???
500get
501497:04/10/11 01:05:04 ID:???
ノースロップ B-2 スピリット
502名無し三等兵:04/10/11 06:34:02 ID:???
ハボクック! ハボクック復活きぼんにゅ!
503名無し三等兵:04/10/11 17:02:54 ID:???
軽空母シリーズを一応完結させて、少し一休み。
次はどうしようかなあ。
・以前ものすごく粗い図を描いた60000トン正規空母の続き
・ウェーブピアサーとかトリマランとかのイカス軽空母
・おおすみとはちょっと違う強襲揚陸艦
504名無し三等兵:04/10/11 18:52:03 ID:???
・ウェーブピアサーとかトリマランとかのイカス軽空母

ぜひこれをお願いします。
505名無し三等兵:04/10/11 19:39:54 ID:???
>>503
ウェーブピアサーとかトリマランとかのイカス軽空母を見てみたいです
506名無し三等兵:04/10/12 03:15:04 ID:???
>ウェーブピアサーとかトリマランとかのイカス軽空母を見てみたいです

一度これ読んで妄想を具現化してみませんか?漏れも激しく見たいです。
ttp://www.kojii.net/opinion/col030714.html
507名無し三等兵:04/10/12 11:12:03 ID:???
CVXのスタディー3系列の案がウェーブピアサーだったけど萌えた。
両舷に着艦帯があってカタパルト2基が真ん中にあるのと、
着艦帯が真ん中にあって両舷格納甲板の階にカタパルトがあるやつ。

CVXはぜひこれにしてほしかったんだがなぁ。

シーアーチャーはトリマランだっけ、双胴船だっけ?
搭載できる機数が>>506のヤツと大して変わらんが……。
508名無し三等兵:04/10/12 15:14:55 ID:???
>>506
複数の軽空母に艦載機を分散させ、
被弾即戦闘不能というリスクを軽減させる…

水上戦闘艦のネットワーク化も似たような考え方なんだろうけど、
空母までそれをやるというのもなぁ
リンク先でも述べられてるように費用対効果に疑問がある。

やっぱり、軽空母と言っても、一個飛行隊+ヘリ数機は載せたいな。
509名無し三等兵:04/10/12 18:23:21 ID:???
Stena LineのHSS1500のあたりをベースに妄想すりゃそれなりのものが・・・
2万トンある双胴のフェリーね
外観が思いきりステルス風なのが面白いけど

Stena Line Type HSS 1500(Explorer,Discovery,Voyger)
排水量19638t 全長126.6m 全幅40m 喫水4.5m 速力40kt
機関:ガスタービンCOGAG4基 LM 2500 20500KW×2 GE LM1600 13500KW×2 計67000kW
LM2500の2基運行で32kt LM1600の2基運行で16kt 4基運行全力時で40kt
推進器はKaMeWa社160SII Water Jet 4基(LM2500,LM1600,減速器,WaterJet2基がセットで2系統ある)
旅客定員1,500人、乗用車375台或いは乗用車100台とトラック50台
510名無し三等兵:04/10/12 18:50:17 ID:???
ガスタービンの燃料消費率って400〜500g/kW hくらいかな
ざっと計算したら67MWで30t/hとか出た
LM1600のみで動かせば12t/h LM2500のみだと18t/h

双胴だとどうやって必要量の燃料積むかが頭痛い
弾薬庫は水線下に置きたいし・・・・
暫く悩んでみます
511名無し三等兵:04/10/12 18:57:14 ID:???
統合電機推進で機関は比較的自由に配置できても、
燃料タンクの配置の問題があるんですな…
512名無し三等兵:04/10/12 21:25:30 ID:???
みんな判っているとは思うけど、トリマランは三胴船
513名無し三等兵:04/10/12 21:30:32 ID:???
ウェーブピアサーはトリマランなの?
中央船体が水に使ってないから双胴船?
514名無し三等兵:04/10/12 22:28:16 ID:???
波浪貫通型船体の総称で、
単胴型だろうが、双胴型だろうが、
ウェーブピアサーはウェーブピアサー…だと思う
515名無し三等兵:04/10/12 22:33:25 ID:???
>>513
トリマランは主船体+両サイドに主船体と離れて浮力体
ボートとかだと停泊時は連結部分も水線下の単胴船と見てわからないタイプが多いね
大型船の場合は双胴型(カタマラン)より連結部にかかる応力が小さいというメリットが
でも、大型船で実用化された話を聞かないな

ウェーブピアサーっていわるのは単に船型の問題
どうしても単胴だと前後長に対して全幅が狭くてスタビライザー必須のようだ
現在実用化されているものには単胴と双胴の両方がある
米軍がレンタルしてるのは双胴型
単胴型だとMDV3000Jupiterとか

日本が持つならPanaMaxの106ft(32.3m)越えても良いから双胴型とかも・・・
516466:04/10/15 14:58:28 ID:???
雲龍魔改造な駄作投下!!
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0061.jpg
しかも、未完成な罠

↓「ここは日記帳(ry」のAA
517名無し三等兵:04/10/15 15:03:14 ID:???
>516
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  誰も見なくなった廃れたスレだし
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
518海の人 ◆STEELmK8LQ :04/10/15 17:04:33 ID:???
>516
 立体化キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
519名無し三等兵:04/10/15 19:59:51 ID:???
なんかやけにかッこ良いぞ魔雲龍w
完成が楽しみだよ。
520名無し三等兵:04/10/15 21:09:39 ID:???
>>516
 ∧∧
o( ゚∀゚)o ワクワク
  ∪∪
521名無し三等兵:04/10/15 22:09:07 ID:???
>>516
次の2MCは11/13ナリ
ttp://www.n-e-u.net/2ch/
時間がないぞキリキリつくりる。
522名無し三等兵:04/10/16 00:54:29 ID:KjcpYG3F
キチーホーク水揚げ
523海の人 ◆STEELmK8LQ :04/10/16 01:21:51 ID:???
 2MCと聞いて、なんでサンドパワーが?と思ってしまったのは内緒だ
524名無し三等兵:04/10/17 07:09:08 ID:???
トリマラン軽空母概略図できました。
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0062.jpg
なにぶん先例がないためアイディアのとりまとめのみとなりますが
ご容赦を。
皆さんのご意見を伺った上でつめたいと思います。
○トリマラン化のメリット
・通常型ではドゴール級ぐらいまで大きくしないとできない2機の
 (ほぼ)同時離陸が可能となる
・着艦と離陸が、限定的ではあるが同時に可能
・左右の補助船体によって主船体がカバーされるので、生残性が
 向上する
・格納庫がロの字型となり、内部での取り回しが容易になる
・エレベータから発艦位置までがほぼ一直線で、甲板作業が効率的
 になる
・船体が細くできるので、高速発揮が容易になる
○よくわからんところ
・排水量、どんなもんだろ?
・甲板の幅はどこまで広げられるんだろ?
・船体はどこまで狭められるんだろ?
525466:04/10/17 07:23:47 ID:???
船体ある程度完成な雲龍魔改造
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0063.jpg

残った事は後…  メンドクサイノバカーシ_| ̄|○ il|!
ンでは飯食って仕事逝ってきます(`・ω・´)ノシ
526名無し三等兵:04/10/17 07:54:23 ID:???
>>524
サイズはどれくらいなんでせう?
搭載機はCTOLorSTOVL?

機関は統合電気推進使ったガスタービン発電なんだろうと思うが、
中央船体にガスタービン載せるのは給排気の取り回しから無理ではないかと思うが

発艦方法はスキージャンプ?
着艦はバーティカルランディングだと推察するがその場所と数は?

見てたら質問わいてきた
527名無し三等兵:04/10/17 08:21:56 ID:???
>>525
すげー。
がんばってください。
528名無し三等兵:04/10/17 08:33:39 ID:???
>>526
>サイズ
今のところ以下のとおり。
・全長216m
・最大幅61m
・主船体幅20m
・左右補助船体幅9m
>搭載機
STOVLおよびヘリ。
>機関
統合電気推進。前よりの上部船体(主船体と左右補助船体の間を
橋のようにまたぐ部分)に機関を横向きに搭載(右図のオレンジ
部分)。
発電できればいいのだから、向きは関係がないと考えた。
むしろ、機関交換時には横向きのほうが開口部を小さくできる。
ガスタービンだから軽いので、設置位置の高さはあまり影響しな
いはず。
>発艦方法・着艦
スキージャンプで発艦、垂直着艦。
同時発着の場合は右滑走路を発艦に利用し、左甲板の後ろ半分を
着艦に利用する。
着艦できるスポットは2(+2:全甲板を着艦に利用時)になると
思う。

参考にできる事例がないため、見落としが多いと思う。
どんどんつっこんでください。


529名無し三等兵:04/10/17 09:18:43 ID:???
トラマリンって左右のバランスや旋廻はどうするんだろう?
最初に断っておきますが妄想です"実際そのような問題があるかもわかりません"。
左右のバランスを調整するため1.機関を脇の船の後ろや前に別々に配置する。
2.艦橋はカタパルトの間に配置させる。
旋廻をしやすくするため、ポッドを二箇所、縦に並べる。

余計なこと書いちゃったかな。
530名無し三等兵:04/10/17 10:16:02 ID:???
>>529
トリマランで今最も実現に近づいているのはLCSのGD案でしょう。
ttp://peoships.crane.navy.mil/lcs/images/GD_CoreMissCombatShipdrwg.jpg
この側面図を見る限り左右の補助船体の喫水は、主船体のそれよりも
浅いようです。
操舵への影響はそれほど大きくないのかもしれません。
重量バランスという点では、機関の位置はあまり影響がないと考えて
います。
ガスタービンは他の機関と比べて大変軽いからです。
ただダメージコントロールの点から、右舷寄りと左舷寄りに分ける
ことは意義があるでしょう。
上部構造物を中央にもってくることは考えましたが、発艦時はともかく
着艦時には邪魔そうです。
STOVL機は着艦時、
・艦の左舷上空で速度をあわせる
・右にスライドして着艦位置にもってくる
・推力をおとして着艦
という手順をとるようです。
上部構造物が中央だと、右舷側の甲板がまるっきり無駄になるよう
に思われます。

本当に、想像するしかない部分が多くて難儀しています。
どんどんつついていただければ、勘違いなどを洗い出せると思います
のでよろしくお願いします。
531名無し三等兵:04/10/17 13:34:21 ID:???
これからの艦載機はどうなるの?まさかF4では通用しないだろうし
532名無し三等兵:04/10/17 13:39:56 ID:???
>>531
○フランス
・ラファール
○ロシア
・Su-27およびその眷属
○アメリカ
・F/A-18E/F
・F-35

「これから」と言うとこんなところでは。
533海の人 ◆STEELmK8LQ :04/10/17 14:45:26 ID:???
 トリマラン、カタマラン、その他複胴船形に共通の問題として「まがらねー」というのは、もはや戦闘艦としては致命傷ではないかと。
 曲がっちゃいけないフネ(ひびきとか)ではありがたいかもしれませんが。
534名無し三等兵:04/10/17 14:57:38 ID:???
なんかその形はどっかで見たことあると思ったら
水中翼船そっくりなんだな。
もしかして相当スピードを出させるつもりなんだろうか。
535534:04/10/17 14:59:26 ID:???
水中翼ではなくウォータージェットだった・・・。
536名無し三等兵:04/10/17 17:02:16 ID:???
>>533
曲がらないものなんですか?
でも、だとするとLCSで試みられるのはなぜなんでしょう?
たしか英軍もトリマランは研究していたと思いますが、曲がらない
という話は記憶にないのですが…。
537名無し三等兵:04/10/17 17:06:49 ID:???
>>534-535
「その形」ってなにを指しているんでしょうか?
LCSなら、たしかに高速が要求仕様に含まれていますね。
「ウォータージェット」は推進器であり、船形を指す「水中翼船」と
矛盾もしないしイコールでもないですね。
538名無し三等兵:04/10/17 19:25:08 ID:???
核パルスエンジンで・・・
539sageごん:04/10/18 12:35:01 ID:???
>>524
乙です!
トリマラン船体ですか。
漏れはビビッて手を出せなかった領域です。
応援してます!! ガンガッてください。

>>525
うおっ! 早く完成した姿が見たいでし〜♪ ガンガレ-☆
540466:04/10/19 17:25:09 ID:???
ヤター!エレベーター付いたよー!!な雲龍魔改造(もうすぐ完成)

ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0064.jpg

ココまで弄ってるとこのサイズだキツイとゆー事がよーやくわかり出した土砂降りの火曜日
541名無し三等兵:04/10/19 18:07:18 ID:???
これって幻の海自軽空母に似てる?
542名無し三等兵:04/10/19 18:09:44 ID:uptmTP9u
>>540
ニミッツ級のアイランドなら20万t級かな?
543名無し三等兵:04/10/19 19:43:42 ID:???
>>541 2次防のヤツ?
544sageごん:04/10/19 21:29:47 ID:???
>>540
なんかチンチンたってきた…
545名無し三等兵:04/10/19 22:44:57 ID:???
16DDHスレより

>831 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/10/19 22:21:15 ID:???
>3胴船で軽空母?中国で実用化進行中
>http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041019id23.htm
546名無し三等兵:04/10/19 23:56:15 ID:???
>>524のアイデアが中国に漏れたもよう
547名無し三等兵:04/10/20 00:12:14 ID:???
双胴船や3胴船の問題は、側面に被弾して浸水した場合の傾斜が大きくなりそうなこと
SSMには強いかもしれないけど、水線下に雷撃食ったときのダメコンが頭痛い
どうしたらいいんでしょう
砕氷船並に注排水ポンプを巨大にすれば大丈夫なんですかね

曲がらないのはポッド式推進器を採用することで補えるかなと
548名無し三等兵:04/10/20 11:33:58 ID:???
妄想海自空母CTOL型には是非これを
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1098226016020.png
549名無し三等兵:04/10/20 12:10:11 ID:???
>548
気のせいか、どこかで似たようなものを見たような・・・。
思い出せねぇ・・・。
550名無し三等兵:04/10/20 12:16:03 ID:???
>>549
軍板のどこかで、TRDIのコンフォーマルレーダーの概念図からの妄想した物
らしいが・・・

どこのスレだろ?
551名無し三等兵:04/10/20 12:58:59 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041019i304.htm

よかったな、おまえらw
552名無し三等兵:04/10/20 13:39:40 ID:???
なぜかGCS-2が書き込まれていない件について
553名無し三等兵:04/10/20 17:16:48 ID:???
>>547
>水線下に雷撃食ったときのダメコンが頭痛い
トリマラン軽空母描きながら考えましたけど、両脇の補助船体はなるべく
細かく区画を割るのが一番かな、と。
で、反対舷の補助船体に注水してバランスをとる。
潜水艦に魚雷を何発も叩き込まれる、なんてことになれば対応できなく
なるでしょうが、そんな事態はちょっと考えにくい。
機雷一発で戦闘不能、なんとことにさえならないのなら軽空母としては
十分ではないかと思います。
554名無し三等兵:04/10/20 17:20:18 ID:???
しかし過去から現在に至るまで
魚雷は撃たれたらお仕舞いなのかねぇ。
555名無し三等兵:04/10/20 17:38:09 ID:???
>>554
空母にとっちゃ特にそうだろうな
556名無し三等兵:04/10/20 17:43:52 ID:???
対空防衛戦に習って対魚雷魚雷とか
海中CIWSとか海中早期哨戒艦とかetc etc...。
557名無し三等兵:04/10/20 19:43:41 ID:???
並の艦艇なら、潜水艦の魚雷一発で即お陀仏だろ。
それを考えれば、船体が3つに分かれてるトリマランのほうが魚雷に対しては持ちこたえやすいかも。
558名無し三等兵:04/10/21 07:29:47 ID:???
海中CIWSならレールガンあたりがお勧め
559名無し三等兵:04/10/21 19:10:22 ID:???
普通に小型のアンチ魚雷でいいんじゃね?
560466:04/10/23 17:53:38 ID:???
もうすぐ完成な雲龍魔改造&比較のためのエセックス+航空機’s
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0082.jpg

後はエッチング装着+仕上げ+塗装… ('A`)マンドクセ
561名無し三等兵:04/10/23 18:51:25 ID:???
>>560
ハラショー!
562名無し三等兵:04/10/23 22:29:30 ID:???
>>560
あまりにも良いですね!! 欲しいニダ!!
563名無し三等兵:04/10/23 23:51:32 ID:???
>>560
すげー!
けどやっぱ一万dの排水量の違いは大きいなw
クルセーダーの運用も難しいかな、こりゃ? 
A4を代用観戦にするか、もしくはFJを徹底改修してF86Dレベルに高めた艦戦にするか?
んー、妄想が膨らんでしまうw

完成楽しみにして待つ!
564名無し三等兵:04/10/24 11:33:46 ID:???
>560
鋼鉄の咆哮3のアウルスに似ておりますな。
565名無し三等兵:04/10/26 20:04:15 ID:???
>>560
マジでここまで作るとは、すごい
がんがって仕上げてください、楽しみにしとります
566名無し三等兵:04/10/26 21:11:14 ID:???
>560
して、搭載機は何を?
トラッカーだったりすると妙にリアルだけど、盛り上がらないよね
567名無し三等兵:04/10/26 21:19:20 ID:???
T4では駄目?
568名無し三等兵:04/10/26 21:31:24 ID:???
紺碧の艦隊の艦上機で
569名無し三等兵:04/10/26 22:36:35 ID:zL+pSe1q
キチーホーク棟上げ
570名無し三等兵:04/10/27 00:31:41 ID:/olZNLDQ
今度の英国空母って原子力?
571名無し三等兵:04/10/27 02:05:33 ID:???
ガスタービンで発電してポッド推進器を駆動させる方式だとか
572名無し三等兵:04/10/27 11:39:08 ID:???
>>564
いいね、アルウス日本に欲しいね。
収容できるドックはないけどね
573466:04/10/27 16:00:39 ID:???
塗装シパーイ orz
574名無し三等兵:04/10/27 17:52:23 ID:???
>>573
575名無し三等兵:04/10/27 22:53:20 ID:LE2poJW4
>567
噂が流れている例の4万トン級(CTOL)空母が本当に導入なら米海軍のホークみたいに
足回りを丈夫にしたT−4を開発しないといけないかもしれない。
576名無し三等兵:04/10/27 22:53:37 ID:???
>沖縄の戦略的優位をどうやって確保するのか? 空母は間に合いません。
明日計画を決めても、まともに運用できるようになるには20年は掛かる。しかしこれは結局、
中国との競争になるから、いずれどこかで決断を迫られるでしょう。

ttp://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/display.pl?table.html&2004_10.txt
577名無し三等兵:04/10/28 20:53:16 ID:???
空母が無理なら三機いっぺんに給油できるような空中給油機がいりそうだ罠
578名無し三等兵:04/10/28 21:05:37 ID:???
>>577
空中給油が出来れば滞空時間は長くなるけど
パイロットの疲労や生理現象を考えるとおのずと限界があるよ。
579名無し三等兵:04/10/28 21:19:30 ID:???
>>578
炉の戦闘機なら・・・
580466:04/10/28 21:43:52 ID:???
もう、どうしようもない…廃棄します…






↓で2号作るよ(゚∀゚)
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=ABK105026
581名無し三等兵:04/10/29 07:40:01 ID:AmnmLEyd
>>570
今度の中国の空母って人力?
582海の人 ◆STEELmK8LQ :04/10/29 08:16:08 ID:???
>580
 ガンガレ、世界は藻前の空母を見んと欲す(笑)
583名無し三等兵:04/10/29 10:19:31 ID:???
>>579
あの、トイレとレンジ付のスホーイたん?
584他の人にレスするのが怖い466:04/10/29 18:38:46 ID:???
585sageごん:04/10/29 19:19:55 ID:???
>>584
どうかガンガってください☆
586466:04/10/30 21:26:22 ID:???
地味に進行チゥ
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0084.jpg

>>582          . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ  
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     またまたご冗談を・・・
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈   
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /    
   //:::::       ',    /    ,:'゙


…完成したら奥のエセックスで>>140型空母を…と妄想チゥ…駄目?(´・ω・)
587名無し三等兵:04/10/31 19:57:59 ID:???
油すまし

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!  
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
588名無し三等兵:04/10/31 20:08:00 ID:???
こんちわっす。
例の3胴船を描いてるボンクラですが、ちょっち体調が不良です。
あまり誰も期待してないかもしれないけど、ご容赦ください。

ところで3胴船ですが、仕事中に落書きしながら考えていると
(ヲイヲイ)、なんというか少なくとも海自は採用しないだろう
なあ、と感じる今日この頃です。
船形を変えると取り得る選択肢が一挙に拡大する訳ですが、それは
同時に考慮・決定すべき点がとたんに増えることを意味します。
互いに干渉しあうそれらを調整し、一つの形にまとめていくには
膨大な基礎調査が必要と思われます。
で、ご存じの通り日本は基礎調査にあまり重きをおかない国でして。
おまけに通常型船形においてはけっこうな蓄積を持っている訳です
から、わざわざリスクをおってまでラディカルな船形を選ぶ必然性
にはとぼしいなあ、と。

案外、こんな空母を本気で考えて実現するのはマジで中国ぐらいかも
と思ってます。
まあ、仮想敵ということでこのまま描くつもりです。
589sageごん:04/10/31 20:41:51 ID:???
>>586
>>…完成したら奥のエセックスで>>140型空母を…と妄想チゥ…駄目?(´・ω・)

思いっきりやっちゃってください。
590名無し三等兵:04/10/31 20:59:20 ID:???
>>588さん
トリラマンだと、ドック、どうしましょ?(既出かもしれませんが)
LCSみたいな小型艦艇ならともかく、排水量が万に乗る戦闘艦艇、まして飛行甲板で幅がいる場合。
考察の結果、いかがだったでしょうか? お聞かせ願えると幸いです。
591sageごん:04/10/31 21:01:52 ID:???
>>588

えー、漏れはカナーリ楽しみにしてます。
実は漏れってまだ3胴船についてよくわかってないのですが、アレってはたして空母に
向いてるのでしょうか?
ちょっと素人丸出しでカキコしますが、アレって主船体がホギングで副船体がサギングの
時とか繋ぎ部の強度とかねじれってどうなんだろ?とか、そもそも副船体が主船体より
かなり小さいなら浮力と重力の関係で飛行甲板をフラットにするのは難しいのかなーとか、
じゃぁなんで沿海域戦闘艦(ジェネラル・ダイナミクス社案)のヘリ甲板はフラットなんだよー
とか、空母のような一定以上の大きさを要求される艦の場合はどうなのかなーとか…。

つーか、
「3胴船ってのはこー描くんじゃいっ!!」
ってゆーお手本見せてほすぃーよーな希ガス。
甘えてゴメソ
592名無し三等兵:04/10/31 22:07:41 ID:???
>588
J隊も18DD(延期になったから10DDか)あたりでラディカルになるんじゃないのかなあなどと希望的観測
中国はクズネツォフを参考にするから三胴船はないのでわ?

英海軍は三胴船実験艦トライトンをどう評価しているのだろう?
593名無し三等兵:04/11/01 09:19:21 ID:???
やはりここは三段空母を。。。。
594名無し三等兵:04/11/01 14:35:01 ID:???
>>598
そんな貴方に三菱重工香焼工場

ttp://www.mhi.co.jp/nsmw/html/koujyo2.htm

自衛艦の建造実績はなかったと思うけど
595594:04/11/01 14:36:07 ID:???
わっ未来にレス付けた(汗

>>598でなく>>588でつ
596466:04/11/01 15:44:12 ID:???
次は切りだしwww…な、ビクトリアス魔改造
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0085.jpg

>>589
うはWwwおKwwwww
夢がひwろwがwりwんwぐwwww!!!1!!11
597海の人 ◆STEELmK8LQ :04/11/01 16:10:06 ID:???
 GOGOGO!
 (笑)
598名無し三等兵:04/11/01 17:00:00 ID:???
MOVE! MOVE!
599名無し三等兵:04/11/02 18:53:31 ID:???
ビクトリアス魔改造 ver3
http://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0086.jpg

みなぎりすぎて、指切った
格納庫以外を斜線でカキカキ
600名無し三等兵:04/11/06 16:34:56 ID:z0jR0c0A
妄想などと言っている場合ではない。
世界最強を誇った栄光の第一機動部隊を忘れたのか?
今こそ航空艦隊復活を検討すべきだ。
601名無し三等兵:04/11/06 16:49:29 ID:???
よくわからんな。
過去の栄光と、現在および将来のとるべき選択肢とは別問題だろう。
なお、空母不要論をとなえるつもりはないので念のため。
602名無し三等兵:04/11/06 16:50:29 ID:???
>>601
そこで俺は、あえて空母不要論を唱えて陸攻復活論をとなえます。

ベア買おうぜ、ベア!
603名無し三等兵:04/11/06 17:06:36 ID:???
エ、F22と、さ、酸素魚雷きぼn
604名無し三等兵:04/11/06 18:38:45 ID:???
>>602
陸攻で何やるんだ?
605名無し三等兵:04/11/06 18:42:52 ID:???
>>604
どでかい長射程巡航ミサイルを積んでさ、敵の根拠地をぶっ潰すのさ!
大陸間弾道ミサイルがペケならそれくらいしかなさそうじゃん?
核もダメだから弾頭をおもいっくそ強力にしなきゃいけなさそうだし
そうなると大重量・長射程の素敵な巡航ミサイルで代替したらどうかな、と思うのデスよ

けどやっぱ周辺国相手には過大なスペックだろうなあ
けどオーストラリア辺りはインドネシアを潜在テロ国家として先制攻撃する
ってな危険思想持った国だし、そういう国を相手にするにはちょうどいいかな?
606名無し三等兵:04/11/06 19:29:09 ID:???
空戦まで可能な新型陸攻が配備されつつあるのにベア買おうとか言うなよ
つうか
>どでかい長射程巡航ミサイルを積んでさ、敵の根拠地をぶっ潰すのさ!
これは陸攻の任務と違うって
あくまでも陸上から発進して敵艦を撃沈するのが主目的じゃないと陸攻とは言えないのでは?


というわけでロッキード三菱の新型陸攻がんばれ
607名無し三等兵:04/11/06 21:41:02 ID:???
陸攻といえば蔭山氏の空挺宝鑑2ってどうよ?
608名無し三等兵:04/11/07 10:45:43 ID:???
航空主兵論を復活させるのだ。
1941年時点で空母10隻、艦載機573機と米に匹敵する
勢力を誇ったことを忘れるな。
609名無し三等兵:04/11/07 11:23:55 ID:???
>>608
過去の栄光を忘れないことと、現時点でなにを選択すべきかを混同
するのはどうかと思う。
610名無し三等兵:04/11/07 13:36:06 ID:???
>>602
P-3CとかP-Xをバックファイアのように運用すれば
いいんじゃないか。対艦ミサイルで同時多方向・飽和攻撃すれば、
米海軍以外は壊滅だろう。陸上運用の海軍航空隊ですな。
マレー沖海戦の現代版ということで。
611名無し三等兵:04/11/07 13:38:14 ID:???
なんでこんなことを・・・!また戦争がしたいのか!?あんた達はっ!!!
612名無し三等兵:04/11/07 13:39:29 ID:???
首相が陸自観閲式で訓示「体制、装備抜本的に見直す」
 小泉純一郎首相は7日午前、埼玉県の陸上自衛隊朝霞訓練場で行われた
陸自観閲式の訓示で「既存の体制、装備等の抜本的な見直し、
効率化を図りながら、テロや大量破壊兵器の拡散などの新たな脅威への
対応を着実に進める」と述べ、年末の新防衛大綱策定に向け自衛隊の組織、
装備を大幅に縮減する考えを示した。
613名無し三等兵:04/11/08 11:10:42 ID:4lY79IYE
>>611
君は種厨ですか?
614名無し三等兵:04/11/08 12:48:48 ID:???
米の空母のデッキクルーってよくわからないんです
色別で役割が決まってるとかは知ってますが仕事の内容だとか階級ってどのくらいなんでしょうか?
あとデッキクルーの長ってなんていうんですか?(班長だとか
デッキクルーに関してお願いします
615名無し三等兵:04/11/08 22:12:56 ID:???
616名無し三等兵:04/11/08 22:14:00 ID:???
ああ・・・役に立たない上に直リンしてしまった。
スキージャンプから飛び降ります。
617sageごん:04/11/08 22:18:39 ID:???
>>614
エアボス(飛行長)のことを聞いてるのかな?
階級は中佐らスィー
618名無し三等兵:04/11/09 17:14:45 ID:???
いまラピュタを見終わったんだがラピュタってまさに空母だな。国家から解放された
移動する5000人ほどの武装国家。もちろん艦載機はロボですよ。
ということで是非日本の空母の名前は ラピュタ で。
619名無し三等兵:04/11/09 17:22:57 ID:???
ムスカにとられちゃうよ・・・
620名無し三等兵:04/11/09 17:57:27 ID:6lvPTv6c
最後、自沈しちゃうよ
621名無し三等兵:04/11/09 20:02:46 ID:???
バルスっと。
622名無し三等兵:04/11/09 22:58:38 ID:???
アポロノームは自沈どころか自爆したぞ。
623名無し三等兵:04/11/10 00:15:57 ID:???
「世界の艦船」の今月号に新防衛大綱の記事が載っていたのだが、その中で
海上自衛隊は結構真剣に(戦術)空母導入を検討しているみたいにみえた
のだが・・・やはり、無理かな?
624名無し三等兵:04/11/10 00:17:35 ID:???
空母導入するのだとしたら予算増やしてもらわないと・・・

・・・航空戦力ということで空自予算から建造?
625名無し三等兵:04/11/10 03:57:16 ID:???
将来FSが解体されるのなら・・・
626名無し三等兵:04/11/10 13:42:47 ID:???
中国?の潜水艦が領海侵犯、政府が海上警備行動発令 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000004-yom-pol 

中国海軍と見られる潜水艦が10日、沖縄県の宮古列島の多良間島周辺の日本領海を潜航し 
午前5時ごろに日本の領海を侵犯したことがわかった。(以下略 

このスレ住人的には、むしろ安心材料か?
627名無し三等兵:04/11/10 14:53:19 ID:???
安寧
628名無し三等兵:04/11/10 19:11:35 ID:???
<丶`∀´>ハシムニカ?
629名無し三等兵:04/11/10 21:36:44 ID:???
>>626
普通の国なら、安易な軍縮案に対する批判が出るが、
日本じゃ、海上警備行動発令は行き過ぎなんて批判が出そう
630名無し三等兵:04/11/10 21:46:49 ID:???
>629
今はもう行き過ぎなんて批判をした奴が批判されるよ
北朝鮮の工作船を引き揚げてから流れは変わったし
631TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/10 22:51:13 ID:???
ふと思う。

16DDHの規模であっても、

・艦隊防空にレーダーハリアーが16機。
・哨戒ヘリが4機。

という、本末転倒な構成なら運用可能かもしれないと。これでも一応、トップエンドの空対艦ミサイルで狙われない限りは
「敵性海域に自らエアカバーを用意して進出する」ことにはなるかなと……価値はないにしても。
632名無し三等兵:04/11/10 23:56:48 ID:???
>>630
現実は厳しいな。
日本はこんな記事を書く新聞社が全国紙を名乗る国だ。

◆海上警備行動の発令 必要性に疑問
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041110k0000e040086000c.html
633名無し三等兵:04/11/11 02:55:04 ID:r7HtmHKh
>>632
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098938574/870-

こういう人たちもいますので、協力してみては?
634名無し三等兵:04/11/11 06:51:23 ID:???
>632
ところが、朝刊ではまともな識者のまともなコメントに差し替えられてました。
エバケン久しぶりー
635466:04/11/11 08:18:56 ID:???
巻き添えアク禁食らったのでカキコ代行依頼しますた

もはや忘れ去られたビクトリアス魔改造(現在、塗装終了)
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0089.jpg

晴れたら写真とってうpします
636海の人 ◆STEELmK8LQ :04/11/11 09:34:06 ID:???
>635
 こりゃまた使いやすそうな空母ですなぁ。
 完成写真おまちしてます(笑)
637名無し三等兵:04/11/11 09:38:11 ID:???
>>632
というか発令に疑問の部分書いた奴って
何が起こっていたか全く知らないで書いてるなw

知っていて書いていたとしたらただの売国奴だが
638sageごん:04/11/11 12:30:29 ID:???
>>635
ハァハァ
639名無し三等兵:04/11/11 18:47:21 ID:???
>635
なぜか手元にイーグルがあるので、参考にさせてもらう予定です
640名無し三等兵:04/11/12 01:19:25 ID:???
ただちに対潜空母を建造すべきだ。
戦闘機はF-35×10機前後、あとはSH-60Kを20機ぐらい搭載。
もちろん通常動力の防衛型空母、これなら批判も出ないし、
年間1000億円程度の予算で維持できる。
641名無し三等兵:04/11/12 08:54:37 ID:???
>640
そのかわり護衛艦の調達が3年に1隻になったり、潜水艦も2年に1隻になったりするわけですね
642名無し三等兵:04/11/12 09:41:45 ID:???
マジレスSSGの方が使える
643466:04/11/12 11:48:24 ID:???

『ヤター!完成したよー!!』な、ビクトリアス魔改造

ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0090.jpg
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0091.jpg
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0092.jpg
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0093.jpg

完成してからわかった事
   対潜ヘリ+α位しかまともに運用できない
   前部エレベーターは海が荒れるとすぐ使用不能になる
   Eー2Cを運用するのは無理

 故に活躍できる場所が限定される
    哨戒、対潜、防空、攻撃全てを満足に行う事ができない

 なので費用対効果悪過ぎ

結論
 対潜ヘリのプラットフォームならもっと簡素化した物で良い
 ホーク等の小型機を使用した練習空母…
 もしくは小型強襲艦になら何とか使える

以上でした(`・ω・´)
644名無し三等兵:04/11/12 15:37:00 ID:???
宇宙空母には使えそうな形だな。
645名無し三等兵:04/11/12 17:49:28 ID:???
エレベーターがやっぱり無理があるね
このサイズの船だと前部エレベーターを甲板中央に持ってくるとかするしかないんかな

E-1B相当なら運用できるかも(全幅14mの15tくらい)
これでもヘリよりはかなりマシだと思うが
646名無し三等兵:04/11/12 17:51:34 ID:???
>643
ちょっと見た目大きさが分かりにくいので
スケールをあわせたE-2CかF/A-18かを一機作って
カタパルトあたりに乗せてくれませんか?
647466:04/11/12 19:37:19 ID:???
>>646
ほい
比較対象物は前からEー2C、ホーネット、コブラ、OTO127o、コルセア+エセックス&タバコ(エコー)
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0094.jpg

Eー2C不可は前部兵装に接触⇒あぼーん
ってのもあるけど、搭載したらEー2Cを2〜3機とヘリ10機そこそこになっちまう罠

スカイホークサイズの小型機15機+対潜ヘリ8機+早期警戒ヘリ4機+輸送ヘリ3機程度がいい予感
648名無し三等兵:04/11/12 20:11:42 ID:???
>640
対潜空母にF35を搭載する必要性がない。
むしろ、もっとチープな対潜空母(商船構造でOK)を海上保安庁に配備する方が
(軍事的素養のない連中の)批判を封じ込められる
649名無し三等兵:04/11/12 23:44:03 ID:???
>466
カットラスとかスカイホークを載せると似合いそう
E2Cじゃなくて、トラッカーとかね
650sageごん:04/11/13 10:41:41 ID:???
>>647
はうぅ・・・乙女127mmをスポンソンに・・・ドピュッ!!
651古参の海自空母乗員:04/11/13 14:37:25 ID:???
昔のsageごん氏はこうではなかった(以下略
652TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/13 14:56:44 ID:???
>651
きっとK重工にも海幕からDQNな検討要請が来て煮詰まっているのでしょう。とか言ってみるてすと。
653名無し三等兵:04/11/13 15:05:32 ID:???
昔会社に忍び込んで16DDHの図面をコピーしたとかすばらしいこと言ってたような・・・
654sageごん:04/11/13 17:08:33 ID:???
>>651
男ってさぁー(中略)変っちゃうのよねー。

>>652
>>きっとK重工にも・・・

引っかかりませんよ!そんな手には!! (w

>>653
えー、微妙に誤解をまねきそうな発言ですが・・・(冷汗
日曜に休日出勤してただけでし。そのときたまたま世k(ry



つーわけで、無罪
655名無し三等兵:04/11/14 12:12:31 ID:???
そんなことよりE-2C運用可能な空母きぼん
656名無し三等兵:04/11/14 13:34:10 ID:???
空母作る場合、アメリカの協力は得られるんだろうか・・・・
得られないとなると、戦前の空母の図面も参考にしながら、
一から設計する訳か。アングルドデッキやカタパルトの経験もないし、
やばめだな。
657名無し三等兵:04/11/14 13:36:26 ID:???
イスラエルみたいにフランスに産業スパイを・・・
658名無し三等兵:04/11/14 13:38:42 ID:???
信濃の図面を参考にすべし。
659名無し三等兵:04/11/14 13:46:46 ID:???
参考にするのなら大鳳だな
660名無し三等兵:04/11/14 13:46:50 ID:???
>>658
むしろG18を参考にすべし
661名無し三等兵:04/11/14 13:59:22 ID:???
>>656
あのおフランスさえ、カタパルトを米から導入したし、
日米の同盟関係が良好なら技術協力も有り得るだろう
662名無しAPG● ◆yvNqrnvsYY :04/11/14 15:09:57 ID:???
sageごん氏の三面図から立体に起こそうとしたものの、船は疎すぎて挫折・・・orz
とりあえず現状を晒してみる・・・
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20041114145911.jpg


初心者にも分かりやすく艦艇の各部について説明しているサイトは無い物でしょうか・・・
特に艤装関係がさっぱりで、お手上げです・・・
663名無し三等兵:04/11/14 16:00:04 ID:???
>>662
おおっ良いじゃん
664sageごん:04/11/14 18:24:27 ID:???
>>662
あらためて見るとちょっと恥ずかしいっす・・・。
いえ、まぁ、いいんですけど・・・。
665466:04/11/14 18:25:15 ID:???
>>655
最小だと隼鷹から、余裕を持つとエセックス、最良はニミッツ
日本で複数隻運用するならヨークタウン魔改造がいいと思われ

>>662
  ( ゚д゚)スゲー…
   ↓
_| ̄|○ il|! …予算があれば140型建造開始できるのに…
        1/350エセックス1万円〜♪

そんな事より模型屋行ったんです模型屋
そしたら何か1/700のキティホーク売ってたんです

         ∧∧
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、: : <大きさ違いすぎるじゃねーか
      / :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: 1/500の間違いだろ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
666名無し三等兵:04/11/16 12:05:59 ID:???
WWUでは空母どころかまともな海軍すらなかった途上国でも、豆空母を
保有する時代だ。世界最強の機動部隊を有した日本が持たないほうが不思議。
667名無し三等兵:04/11/16 12:25:07 ID:???
不思議がられても、人員がいねーんだもんw
668名無し三等兵:04/11/16 14:06:05 ID:???
いいなー、俺も魔改造スキルがあれば作りたいんだか、、プラモ下手はダメですね。
669名無し三等兵:04/11/16 14:30:51 ID:???
空母の魔改造なんぞレゴブロックでお遊びレベルの物だと思うが。
670名無し三等兵:04/11/16 15:14:20 ID:???
東西冷戦及び日本経済の勢いあった80年代に保有しておきべきだったな・・・
671名無し三等兵:04/11/16 15:27:58 ID:???
>>667
インドやタイ、ブラジルは人材が豊富なのか?
日本の場合、外交的問題のせいと思うが。
672名無し三等兵:04/11/16 18:28:39 ID:???
>>671
インドもブラジルもどっちかつーと人口多くて勢いあるほうだろ?

タイは通貨危機の煽りを受けて以来、微妙な感じになってるな>チャクリ・ナルエベト
673名無し三等兵:04/11/16 18:41:50 ID:???
人口が日本の半分以下のイタリア、スペインは?
イタリアなどは2隻目の空母を進水させている。
674名無し三等兵:04/11/16 18:53:02 ID:???
>>669
随分と高度なレゴブロックですね
675名無し三等兵:04/11/16 22:02:33 ID:???
おいおい、英仏未満の空母はお遊びだろ。
676名無し三等兵:04/11/16 22:17:05 ID:???
>675
イタリアの空母の方が、フランスの「使い道がよく分からないけど、空母保有してみました」
よりも実践的でわないか?
677名無し三等兵:04/11/16 22:22:22 ID:???
フランスは旧植民地介入用だろ。だから護衛艦もろくに必要ない。

その他の国も一応みんなそれなりには合理的な理由があるよ。
空母を持っている国が全部が全部、空母機動部隊で艦隊決戦やら考えている訳ではないしね。

678名無し三等兵:04/11/17 00:59:57 ID:Vfhp12WU
イタリアフランスは、EUという1つの国として考えたほうがいくね?
あいつら、絶対にアメリカを仮想敵国の1つにおいているよ。
679名無し三等兵:04/11/17 01:17:58 ID:???
>>678
イタリア空母はアメ空母に盾突いたら瞬殺だと思うけど・・・

フランスはラファールがいるからまだマシか?
680名無し三等兵:04/11/17 06:10:41 ID:???
>>679
着上陸支援じゃないのか?
対アメリカってなった時に真っ先に裏切りそうなイギリス侵攻用にw
681名無し三等兵:04/11/17 07:33:43 ID:UaQYTLIK
>>680
それか!
682名無し三等兵:04/11/17 09:19:47 ID:???
>>679
数の差から結局押し切られるだろうけど。

つか、フランスは護衛艦が少ないから、攻撃原潜に殺らせるほうが確実かも。
683名無し三等兵:04/11/17 13:56:58 ID:???
バトル・オブ・ブリテンU
684名無し三等兵:04/11/17 13:58:33 ID:Ru85jGIu
フランスてロクな艦持ってないだろ。
なんか変なマッシュルームが乗っかったようなヤツとか
685名無し三等兵:04/11/17 14:05:35 ID:???
>>684
艦齢30年を超える老兵シュフラン級ですな。
後継は
艦橋前に76mm単装砲を並列に配置した素敵防空艦、
これは2006年に就役するね。

686名無し三等兵:04/11/17 16:08:25 ID:???
つかハンブルク級の艦橋はキモイ、キモすぎる
687名無し三等兵:04/11/17 18:02:45 ID:???
>>685
イタ公と一緒に作ってる奴、たしかホライズン級だったっけ、それ。
688名無し三等兵:04/11/17 21:16:39 ID:???
日本にレーダーハリアーなんて必要ないじゃん。
イージス艦もあるし、AWEヘリ搭載すればいい。

島嶼に上陸する勢力を速やかに排除する為のGR.7もしくはAV-8BU相当の機体で十分。
689名無し三等兵:04/11/17 21:38:01 ID:???
GR−7・・・

BF団の怪ロボットかと思った
690名無し三等兵:04/11/17 21:39:54 ID:???
タイが、チャクリ・ナルベルトとAV-8S 8機を中国かオーストラリアに売りたがっているのってマジ?
691名無し三等兵:04/11/17 22:15:31 ID:???
維持費がはらえなくなったからねぇ>タイランド
中国海軍に売ってくれると、防衛予算削減にストップが掛けられそうで、助かるなあ(w
どうせ、メンテできないだろうし>ハリアー
692名無し三等兵:04/11/18 05:26:15 ID:???
>>690
オーストラリアはかつてインドネシア敵視政策にしたがって空母を保有してた国だから
有り得ない話じゃないだろうなあ。

中国は……一足飛びにCTOLやりたがってるから、どうだろう?
693名無し三等兵:04/11/18 20:07:57 ID:???
オーストラリアは宗主国のイギリスから、FA-2を買うという話もあるし、まだ分からんな。

日本だって、オファー出してるって話しだし>チャクリ
694名無し三等兵:04/11/18 20:12:00 ID:???
中国がハリヤー買って部品の供給を英米がするんだろうか。
なんかあっという間にオブジェ化しそう。
695名無し三等兵:04/11/18 21:24:28 ID:???
チャクリ買うくらいならワリヤーグ完成させた方が
696名無し三等兵:04/11/19 02:49:28 ID:???
タイ空母「チャクリ・ナルエベト」(11、485トン)
697名無し三等兵:04/11/19 19:23:28 ID:???
>>693
ソースきぼんぬ
698名無し三等兵:04/11/19 19:32:30 ID:???
>697
オファーを出しているのは
日本国政府ではなくて、日本にある○○学会とか○○総連とか○○民団とか○○教会じゃないの?
699名無し三等兵:04/11/19 20:42:48 ID:???
チャクリ・ナルベエトの基準排水量って、おおすみと対して変わらないんだよな。
そんな小さな艦でマタドール攻撃機を運用できるんだから、たいしたものかと。

>オファー
無いんじゃないの?ただ、スキージャンプやエレベーター、甲板ブラスト処理などを
国産化する気なら、研究目的の練習艦として購入するのはアリかもしれないけど。
日本も昔は空母を建造していたけど、その技術はほぼ失われているから、
アメリカの制海艦をベースにしているので、軽空母としての技術的価値はあるだろう。
700名無し三等兵:04/11/20 01:28:20 ID:???
練習艦名目で購入しても良いだろう>チャクリ
リースでタイの経済状況が好転する頃に合わせて返還。
予算は友好国への協力目的ということでODA枠で、
701名無し三等兵:04/11/20 11:32:01 ID:???
そんなのアメちゃんから要素技術教えてもらえば良い
702名無し三等兵:04/11/20 14:49:04 ID:???
>>701
アメちゃんみたいな本格的なのは欲しくないし維持できないだろ
いったいどれだけ金を盗られるかも気になるw

ああ、イギリスがジブラルタル(マルタ)級完成させてればなあ……
正規空母の運用を諦めるなんてことしなくて、今頃クルセイダーあたりの
最終改良型が飛行したりしてたかもしれないのに
……意地でファントム飛ばしてたりするのかな、やっぱ
703名無し三等兵:04/11/20 15:16:34 ID:???
ジェット機の時代が来なかったとして今の技術でレシプロ機運用に特化した空母作ってみよう。
そうすればカタパルトもリフレクターもいらずに作るの楽になるべ。
704名無し三等兵:04/11/20 15:54:15 ID:???
>>702
米のSCS案を元に西のアストリアスが作られ、それを小型化したのがチャクリだから
米にSCSの要素技術を教えてもらえばって事じゃ?
705名無し三等兵:04/11/20 16:05:24 ID:???
>>704
なるほど。そういう意味か……
けどちょっと中途半端な気もするなあ

イギリスが空母じゃない空母欲しがるのがなんとなく判る気がしてきた
706名無し三等兵:04/11/20 16:21:38 ID:S1MF1lGH
スレも700に達したので、このへんで「世界の空母」事情をまとめさせて
いただきます。ご存知の方は読み飛ばしてください。
訂正等あればお願い致します。
<現在就役中(稼動状態不明含む)>
アメリカ(13) ニミッツ級9隻 エンタープライズ キティ・ホーク級3隻
ロシア(1) アドミラル・クズネツォフ
フランス(1) シャルル・ドゴール
イギリス(3) インヴィンシブル級3隻
イタリア(1) ジュゼッペ・ガリバルディ
スペイン(1) プリンシペ・デ・アストゥリアス
インド(1) ヴィラート
ブラジル(1) サン・パウロ
タイ(1) チャクリ・ナルエベト
<計画・建造中>
アメリカ ニミッツ級10番艦 新型空母CVNX-1
フランス 英新型空母に相乗りする形で計画
イギリス 2010年代就役を見込んで排水量5万t級の正規空母2隻を計画
イタリア 揚陸艦型空母アンドレア・ドリア建造中(2007就役予定)
インド 露からアドミラル・ゴルシコフ購入検討、国産空母も計画
中国・韓国 研究中か?
707名無し三等兵:04/11/20 16:26:54 ID:???
足し算もできんのか
708名無し三等兵:04/11/20 16:33:50 ID:???
アメリカって現有稼動空母12隻じゃなかったけ?
韓国のLPXは現代にすでに発注済。2015年完成予定。滑走甲板もブラスト処理される。

イタリアのアンドレドリアは艦名変更になっている。
709名無し三等兵:04/11/20 16:34:50 ID:???
オーストラリアで計画中の揚陸艦には固定翼機は載せないのか?
710名無し三等兵:04/11/20 16:35:34 ID:???
そもそも空母が必要なものなのか?
711名無し三等兵:04/11/20 16:38:34 ID:???
>>709
最初はV-22って話もあったんだが、こけちまったからなあ。
でもインドネシアと海賊張りの海洋資源略奪抗争をしているから、イギリスからFA2購入する可能性も否定できない。
712名無し三等兵:04/11/20 16:38:52 ID:???
コンステレーションは退役
西も強襲揚陸艦兼用のやつ検討してなかった?
713名無し三等兵:04/11/20 16:44:51 ID:???
>>710
イタリア:対英上陸作戦時の支援の為に必要?
韓国:親北のノムヒョン路線継続なら、チョッパリ討伐のために必要?
インド:中国への対抗上必要
中国:インド対抗+台湾侵攻のため必要
オーストラリア:インドネシア内陸侵攻計画のため必要 
ここはテロ支援の可能性だけでも、先制攻撃を明言したキチガイ国家

日本:離島侵攻の際の対処用に高速両用戦艦艇は欲しいんじゃないか?
おおすみみたいなちゃちいのじゃないくて、連隊戦闘団+支援航空機搭載な感じで

速力はなによりも大事なので、高速巡航可能な奴で。
20ktとかぜんぜん話にならない
714名無し三等兵:04/11/20 16:46:38 ID:???
日本 13500トン型ヘリ空母建造を決定
豪州 27000トン級空母型揚陸艦二隻を計画
西  27000トン級空母型揚陸艦を建造中
加  非全通甲板なれどF-35運用も考慮した統合支援艦計画あり
馬来 エア・ケイパブルな艦の保有に色気有りとの風説
韓国 海軍の公式見解は将来的に情勢を見て1万トン級軽空母も考慮
   全通甲板型揚陸艦(LPX)は設計中の模様 
伊新空母の艦名は現在「コンテ・ディ・カブール」
715名無し三等兵:04/11/20 16:48:35 ID:???
>>712
スペインのはアストゥリアスの代艦の予定だったけど、新規建造で実質軽空母増勢の模様。

既に保有しているタイ、インドの他に韓国、オーストラリア、中国が空母を保有すると
シーレーン防御そのものを再検討しなきゃならなくなるな。
716名無し三等兵:04/11/20 16:52:25 ID:???
>715
港ごとあぼーんすればOK。>中韓の保有するかもしれない空母
717名無し三等兵:04/11/20 16:53:14 ID:???
そこまで空母がぽこぽこ産まれると、やっぱシーレーン防衛用に空母は要るのかな?

いや、いっそここは超長距離陸攻を使って必殺の大威力SSMで飽和雷撃をかけるというのが(略
718sageごん:04/11/20 16:53:36 ID:???
最近は揚陸艦にV/STOL機の運用能力を備えたものがいろいろ計画されてるみたいだけど、
それを空母に分類しちゃうのはなんとなく馴染まないなぁ・・・。
719名無し三等兵:04/11/20 17:00:00 ID:???
>>718
V/STOL機そのものがエライ進化を遂げてしまったからねえ。
海上から進出するBAR戦闘能力や精密爆撃能力を有している機体なんて、
碌な哨戒体制の取れない中小国からしてみれば立派な脅威だし。
720名無し三等兵:04/11/20 17:12:10 ID:???
やっぱり固定翼機がいいよ
721名無し三等兵:04/11/20 17:17:50 ID:???
まあ、本格的な領土、領海拡張政策&平時においての圧倒的な発言力

が望みなら固定翼機は必要だろうな。
その路線を突っ走りそうなのが中国とインド、オーストラリアな訳だが。

海上油田付近の海域&空域の保全、占拠された島嶼への迅速な反撃が
主任務なら、軽空母&V/STOL&ヘリで十分。

日本にとってはこれが該当だろう。
インド洋や南シナ海の哨戒までやる、というなら話は別だがw
722sageごん:04/11/20 17:20:19 ID:???
>>719
確かに脅威を感じる側からすれば、固定翼機つんでりゃ「空母じゃんかよ!!」
ってことになるのかもしれないですね。
でも世艦あたりがよく混同してるのを見ると、物書きのプロはもちっとしっかり
してほしいって思いますね。
723名無し三等兵:04/11/20 17:25:29 ID:???
GR.7/9やAV-8BU+の爆弾搭載能力は、あの機体の規模からすれば反則だからな。
もっと反則なのはMig-29MやSu-32MK。まあやはりカタパルトがないと能力は3割減らしいが。
724名無し三等兵:04/11/20 17:29:59 ID:???
今こそ妄想しようじゃないか!
F35とかどうでもいい、すでに飛んでるフリースタイルが
量産されたとしたらどうなったかを!
超音速! 大航続力(STOVLにしては)! 大搭載量(STOVLにしては)!
素晴らしい! うまく行けば90年代初頭には制式化されていたものをorz
725名無し三等兵:04/11/20 17:37:11 ID:???
>>724
>大航続力(STOVLにしては)! 大搭載量(STOVLにしては)!
なんとなく悲しい・・・
726名無し三等兵:04/11/20 19:58:05 ID:???
スキージャンプ軽空母ほど役に立たないものはない。ハリアー10機前後を
搭載して、何ができるというんだ。しかも空母の最も重要な機能といっても
いい、AEWができない。一部の海軍ではヘリコプターに代替させているが、
高度や天候状況、滞空時間が大きく制限され、固定翼機とは比較にならない。
攻撃も迎撃も大してできないのに建造・維持費だけはバカにならない軽空母・
豆空母。1隻では稼動状況にも限界があり、植民地警備にも必要時に出動
できるか疑問だ。結局シンボリックな意味しかないと言っても過言ではない。
日本は間違っても「見栄」や「対抗心」からこんな艦を建造してはならない。
役に立たない高価な豆空母と、その周囲に散らばる古くて小さなフリゲートの
海軍になることは必定だ。
727名無し三等兵:04/11/20 20:13:19 ID:???
>726
どーい。
スキージャンプ軽空母を世界で一番使いこなしてきた英海軍が正規空母に路線変更した事の意味を考えるべきだよな
728名無し三等兵:04/11/20 20:20:18 ID:???
俺は、日本が持つと仮定して、どの程度の任務を負わせるのか

そこがはっきりしない限り、軽空母でも中型空母でも無用の長物に変わりないと思うが。
729名無し三等兵:04/11/20 20:21:55 ID:???
むしろそんなこと考え出したら現状では
空母は必要ないのではないかと思うが。
730名無し三等兵:04/11/20 20:31:26 ID:???
>726
むかーしむかし。

とある国の海軍と、その国の航空機メーカーが共同研究を行い、

「AMRAAMを搭載したAV−8B+と、ヘリAEWのセットを運用する軽空母を用いてバックファイア+ASM攻撃から艦隊を護りうる」
と報告を出したそうな。

その国の軍務省の偉い人たちは激怒して粛清の嵐で応えたそうな。

どこの国の話かは伏せる。

この国の海軍はそれ以前にも「対潜ヘリを12機搭載したヘリ空母を用いて、24時間で30万平方キロメートルの海域を捜索できる」とレポートを
出したことがある。

731名無し三等兵:04/11/20 20:33:10 ID:???
だから空母なんて必要ないんだって
732sageごん:04/11/20 20:39:55 ID:???
>>731
もしもし スレ違いですよ

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1085323636/
733名無し三等兵:04/11/20 21:08:45 ID:???
尖閣諸島でのガス田の問題に代表されるように、海洋権益を守るために
どのような戦力を整備しなければならないのか、その議論は避けて通れないと思う。
中国が折れればいいけど、原潜の件を考えるとそれは99%ありえない。

早期警戒能力、対艦対潜、限定的な対地攻撃、
それを勘定すれば、まず最低限E-2Cを運用できる、ということから考えて、そのあとから攻撃機やヘリの配備を考えてはどうか。
734名無し三等兵:04/11/20 21:47:04 ID:???
>最低限E-2Cを運用できる

日本周辺だけで運用するなら
あまり意味無い気がするねぇ。
735名無し三等兵:04/11/20 21:58:00 ID:???
>>734
意味は大いにあるでしょ。
索敵能力ってのは何をするにも重要なんだから。
736名無し三等兵:04/11/20 22:02:36 ID:???
早期警戒機も含めた完結した航空団が固定された拠点に依存することなく
動き回っているということは相当な意味があると思うが。
737名無し三等兵:04/11/20 22:07:36 ID:???
E-2Cの運用能力を付与するとなると、途端にでかくなるんだよなあ>フネ

能力は限定的でいいから、もっと軽いAEW機が欲しいね
スカイレイダー改造機で電子戦機あったじゃん? アレを現代風にリファインして、なんとか
738名無し三等兵:04/11/20 22:11:33 ID:dxrBcOR6
まともな早期警戒を実施するならホークアイじゃないと無理ぽ。
739名無し三等兵:04/11/20 22:12:59 ID:???
E-2Cもしくはその代替機に対弾道弾監視能力が付与されれば、
MD整備という大枠で空母保有を講じれるのではないだろうか。
740名無し三等兵:04/11/20 22:13:52 ID:???
次世代のSAMはアクティブレーダーになり水平線下の目標も迎撃できるようになるだろうから、AEWはぜひとも欲しいところ・・・。
741名無し三等兵:04/11/20 22:18:16 ID:???
US2改AEW+飛行艇母艦萌え〜
742名無し三等兵:04/11/20 22:22:07 ID:dxrBcOR6
秋津洲復活
743名無し三等兵:04/11/20 22:22:29 ID:???
>>741
    そ   れ   だ    !

と言うか、あのバケモノじみた外洋での着水能力が維持されてるままなら
マジでいい話かもしれない、飛行艇母艦はともかくw
744名無し三等兵:04/11/20 22:27:29 ID:???
斜め翼水上艦上早期警戒機マダー?
745名無し三等兵:04/11/20 22:29:34 ID:???
>「AMRAAMを搭載したAV−8B+と、ヘリAEWのセットを運用する軽空母
>を用いてバックファイア+ASM攻撃から艦隊を護りうる」
AV−8B+と、ヘリAEWのセットは英国の現行空母のやり方では?
で、将来は攻撃型空母にF/A-35B+ヘリAEW
746名無し三等兵:04/11/20 22:33:26 ID:dxrBcOR6
>745
英海軍はV−22の早期警戒型を検討中。
747名無し三等兵:04/11/20 22:34:34 ID:???
現実問題として、US-1A改は早期警戒に十分な高度を取れないという欠点があるんじゃ。
対水上目標ならいいだろうけど・・・
748名無し三等兵:04/11/20 22:35:44 ID:???
ていうか、バックファイアの名前が出てきたから、日本だと思ったが、違うのか?
749名無し三等兵:04/11/20 22:36:01 ID:???
>>747
そうなのかぁ
与圧完備にしたからどうにかなりそうなもんだと思ったよ
750名無し三等兵:04/11/20 22:38:38 ID:dxrBcOR6
巡航高度は確か7000メートルまで引き上げられたはず。
751名無し三等兵:04/11/20 22:46:34 ID:???
AWACSの運用高度が29000ftだったっけ?
高度としては、E−2Cとタメを張れるけど、滞空時間も短いのではなかろうか。
752名無し三等兵:04/11/20 22:56:06 ID:???
US-2 AEWの世話を誰が見るんだよ
昔みたいに水上機母艦でも造るのか?
753名無し三等兵:04/11/20 22:59:32 ID:???
>>752
航続力は大きいから、陸上基地からの展開でどうにかなるんじゃないか?

離島とかに前進基地を設けるとかすれば、地域新興にもなりそうだし
754名無し三等兵:04/11/20 23:01:19 ID:???
>>752
ドッグ型揚陸艦



まぁ半分冗談だけど
755名無し三等兵:04/11/20 23:01:25 ID:???
まあ、冬の日本海に展開は無理、台風接近時には南西方面では運用禁止。

駄目じゃ・・・
756名無し三等兵:04/11/20 23:04:40 ID:???
>>753
そこで沖ノ鳥島と魚釣島に飛行艇基地ですよ
757名無し三等兵:04/11/20 23:06:12 ID:???
台風来ると使えないのは普通の陸上機でも条件同じじゃね?
つかUS-1改って陸上発着も出来るんじゃなかった?水上滑走も出来る分純粋に得じゃん
758名無し三等兵:04/11/20 23:08:14 ID:???
US-1改を空母で運用できるように改造してしまえ。
759名無し三等兵:04/11/20 23:08:24 ID:???
>>742
後甲板に引き上げるまでやると大変だけど補給艦改造して作れんものかな
760名無し三等兵:04/11/20 23:10:32 ID:???
>>756
沖ノ鳥島って環礁の中で滑走出来るもんだろうか?
761名無し三等兵:04/11/20 23:10:38 ID:???
ティルトローター機というのもなかなかよさげ。
 海兵隊がV-22にこだわる理由は、CH-46Eシーナイトにくらべて、速度が2倍、
ペイロードが3倍、航続距離は5倍になるからである。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/2415/forum5802.html

762名無し三等兵:04/11/20 23:15:17 ID:???
性能は確かに魅力なんだけどただでさえ貴重な隊員を事故で失うのは勘弁>オスプレイ
763名無し三等兵:04/11/20 23:16:38 ID:???
>760
沖ノ鳥島のラグーンは東西約4.5km、南北約1.7kmある。

STOLでもあるUS−2にとっては楽々離着水可能だね。ただし、基地の運営に必要な物資の輸送が大問題だけど。

CS−2でも作るか?
764名無し三等兵:04/11/20 23:18:51 ID:???
日本周辺でしか行動できない空母ですか?
結局補完にヘリAEWが必要になりそうだな
765名無し三等兵:04/11/20 23:20:50 ID:???
P-3Cがあれば艦載対潜哨戒ヘリ要らないとか言ってるのと同じだな・・・
766名無し三等兵:04/11/20 23:22:35 ID:???
>>764
日本周辺っていっても結構広いからねぇ・・・。
767名無し三等兵:04/11/20 23:23:24 ID:???
>>765
コストを勘案した場合、どっちがいいかにもよるよなあ

ホークアイ飛ばせるほどのデカさのフネを作ると、どうも護衛艦艇がしょぼくなりそうで怖いんだよ
768名無し三等兵:04/11/20 23:23:56 ID:???
>764
それもそうだな。結局は飛行艇母艦が要るのか。

というわけで

飛行艇母艦 秋津洲
ttp://military.sakura.ne.jp/navy/o_akitu2.htm

他の国にも飛行艇母艦はあるが、四発飛行艇の母艦というとこれくらいだな。
769名無し三等兵:04/11/20 23:25:20 ID:???
>>768
アメリカのカーティスクラスは?
770名無し三等兵:04/11/20 23:26:52 ID:???
>>767
そりゃわかりますけどね、だからといってUS-2 AEW(ES-2か?)はないでしょう
艦載AEWは悩み所で他の国もコンパウンドヘリとか苦し紛れに検討してるようですが・・
771名無し三等兵:04/11/20 23:46:29 ID:???
だから時代は飛行艇母艦なんだって!
772名無し三等兵:04/11/20 23:47:31 ID:???
V-22の前途に明るいきざし ?
ttp://helicopt.hp.infoseek.co.jp/v22021007.html

日本も米海兵隊の大型強襲揚陸艦みたいなものでもいいような気がするが・・・・
「攻撃機の搭載能力を強化した LHD は、"sea basing" に向けた動きの過程で
必要なものだと位置付けられていて、V-22×30 機、あるいは F-35 JSF の
STOVL 型×23 機を搭載して、海兵隊に対して沖合から航空支援を提供する。」
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw040414.html
773名無し三等兵:04/11/20 23:48:26 ID:???
秋津島って飛行艇乗せてると動けなかったとは知らんかった
774名無し三等兵:04/11/21 00:05:09 ID:???
>773
要するに移動式の出先拠点(水上機母艦と同じ)だからね。テンダであってキャリアではないわけだ。

……今までに、ウォータープレーン/フライングボート「キャリア」ってものは存在した例があるんだろうか?
775名無し三等兵:04/11/21 00:05:21 ID:???
>772
それは大型空母と大して変わらない。
776名無し三等兵:04/11/21 00:07:14 ID:???
>>774
利根とかは違うの?
777名無し三等兵:04/11/21 00:39:53 ID:???
着艦も艦上に…ってそれじゃただの空母だな
778名無し三等兵:04/11/21 01:26:26 ID:???
>775
ワスプ級強襲揚陸艦で満載排水量4万トンクラスだから中型空母では?
779名無し三等兵:04/11/21 04:50:12 ID:???
>>746
>英海軍はV−22の早期警戒型を検討中。
ヘリAEWの能力向上型(肩に翼つけた奴)じゃなかったのか?
780名無し三等兵:04/11/21 09:15:33 ID:???
V−22の推力偏向式テイルローターの配置みて考えたけど、
どうみてもAPY−1のような早期警戒レーダーを搭載するのは無理。
ローターに干渉する。
781名無し三等兵:04/11/21 09:17:09 ID:???
あげい
782名無し三等兵:04/11/21 09:32:16 ID:???
V−22への早期警戒レーダー搭載は、ヘリAEWと同じ方法になると思う。
783名無し三等兵:04/11/21 09:38:07 ID:???
だからUS2AEWだと何度(r
784名無し三等兵:04/11/21 09:39:50 ID:???
ウェストランド・シーキングAEW.2Aのレーダーフェアリングは
展開時には巡航速度90kntに制限されるから役に立たない・・・て話だった気がする。
それと同じじゃ意味無いんじゃないだろうか>V-22AEW
785名無し三等兵:04/11/21 09:42:03 ID:g9FZQ8Mj
>>778
 ワスプ級とほぼ同様の艦を補給艦名目で調達できないかな?
786名無し三等兵:04/11/21 09:42:30 ID:???
787名無し三等兵:04/11/21 09:50:26 ID:???
>>786
その早期警戒レーダーってアクティブフェイズアレイレーダーなんだよね。
開発できるんか?って疑問が。
788海の人 ◆STEELmK8LQ :04/11/21 09:55:00 ID:???
 それ以上にV-22自体が使い物にならんだろ。
789名無し三等兵:04/11/21 10:02:44 ID:???
何故?
790名無し三等兵:04/11/21 10:07:19 ID:???
まあ、整備に時間がかかって、ちゃんと整備しても何時墜落するか分からない機体を
AEWとして運用しようとすると、莫大な経費がかかるだろうし。
MH-53Eの二の舞。やっぱり導入するなら枯れた技術でないと。
791名無し三等兵:04/11/21 10:11:41 ID:???
MH53-Eといえば!
わざわざそのために作ったような掃海母艦は今何してるの?
まあ最後までDASH! にこだわった自衛隊ならどうにかこうにかやってそうだけど
792名無し三等兵:04/11/21 12:44:57 ID:???
16DDHでEH-101の早期警戒型を運用しよう。
で、運用成績がよければ、新たにSTOVL空母をしたてよう。
793名無し三等兵:04/11/21 12:51:52 ID:???
V22だってほどなく改善されて名機として後代に名を残すようになるかも知れんぞ
794名無し三等兵:04/11/21 13:06:44 ID:???
詭弁のガイドラインですな
795名無し三等兵:04/11/21 13:15:44 ID:???
US-2もV-22もダメ、コンパウンドヘリは所詮ヘリ

ということでX-47AのAEW版を提唱します。
オペレーターは母艦で(ry
796sageごん:04/11/21 13:23:41 ID:???
まぁ、まだ配備されてもいない機体を名機扱いするもゴミ扱いするも
同レベルの妄想なわけですが、米が正式に配備中止をアナウンスしていない
以上、M16同様に兵が死のうが生きようが配備するでしょうね。

ただ、からくりの不具合をさらにからくりによって解決しようとする米製品
の方向はちょっとどうかと思う。これで米製品はどんどん神経質なものに
なってる希ガス。
797名無し三等兵:04/11/21 13:27:37 ID:???
世界のヘリコプターAEW
シーキングAEW型(英)
ttps://www.royal-navy.mod.uk/static/pages/content.php3?page=2008
Ka-31(露)
ttp://www.airforce-technology.com/projects/ka31/
V-22AEW型(英、検討中)
ttp://de.geocities.com/glupscherle/v22aew.jpg
798名無し三等兵:04/11/21 13:31:42 ID:???
マーリンAEWはどういう格好になるのだろうか?
799466デモ(゚д゚)シメジ:04/11/21 14:34:46 ID:???
(゚Д゚)<アエテイウ!!
(゚д゚)<空母イラネ

予算成立したものの↓を切り刻むのはちょっと・゚・(つД`)・゚・
ttp://www.msplus.jp/search.asp?id=6462

ンでもって艦載機はコレらを
ttp://www.msplus.jp/search.asp?id=400
ttp://www.msplus.jp/search.asp?id=397

とりあえずエセックス魔改造な>>140型空母の起工は26日の予定です
800名無し三等兵:04/11/21 15:33:27 ID:???
糞スレ800ゲット
801名無し三等兵:04/11/21 16:11:33 ID:???
ttp://saab-gripen.masdf.com/340aew.shtml
こんなアンテナなら干渉しない
802名無し三等兵:04/11/21 17:52:31 ID:???
つーかV-22がダメダメって言ってるけどその根拠は?
飛行再開になったんじゃなかったっけ?
803名無し三等兵:04/11/21 18:18:55 ID:???
アメリカですら、ダース単位の殉職者をだしている機体を使おうという考え方が理解できん。
只でさえ、パイロットは不足気味なのに。
804sageごん:04/11/21 18:31:44 ID:???
>>802
>>飛行再開になったんじゃなかったっけ?

なりますた。

まぁ根拠っつーか、死亡事故起こしてるのは事実なわけですが、立場や考え方によって
「わけわからん理由で運用側に自爆航空機を押し付けるんかいっ!!」
であったり、
「いや、必要だから開発されてるわけであり、トラブルがあれば解決すればよい。」
であったりするわけですね。

海自が導入すかどうかは非常にアレですが、すくなくとも米は最終的には
綺麗なラップに包んで導入までこぎつけると思います、漏れは。 

805名無し三等兵:04/11/21 18:32:07 ID:???
ダース単位といっても回数からいったらそれほど異常なレベルではない罠
806名無し三等兵:04/11/21 19:01:30 ID:???
開発が10年以上遅れて現場は疑心暗鬼になってると思われ
807名無し三等兵:04/11/21 19:44:17 ID:???
最近の戦闘機とかみんな冷戦終結の影響で少なからず遅れてるから気にするなといいたい
808名無し三等兵:04/11/22 22:07:21 ID:???
色んな意味で技術習得艦になりつつあるな…
809名無し三等兵:04/11/22 22:08:14 ID:???
and技術実験艦
810名無し三等兵:04/11/22 22:10:48 ID:ffKDlnt+
808 809
誤爆すまん!
811名無し三等兵:04/11/22 22:24:28 ID:???
>>810
誤爆の責任をとって
貴官の海自空母案を提出する事
812名無し三等兵:04/11/22 23:47:33 ID:???
ではお言葉に甘えて…
基本的に、現代のイギリス海軍萌えな私としましては。
基準排水量30000t前後
統合電気推進システム搭載、最大速度30ノット。
自衛火器ー20mmCIWS3機、RAM2機、VLS(ESSM運用)12セル。
搭載機―F-35Cを18機、早期警戒システム付きV‐22を、無理ならEH―101を4機、多用途ヘリSH-60Kを4機。
基本的に対潜は、他の艦に任せる。
こんなS/VTOL空母を、3隻作ってくれるなら、今まで以上に気持ち良く税金払えます。
813名無し三等兵:04/11/23 00:08:40 ID:???
>>812
プチCVFって感じかぁ
814名無し三等兵:04/11/23 00:27:11 ID:???
813
まさにその通りです。
このスレは、ほのぼのしてて大好きです。
しかも、色々なグラフィックもあって、一番いいスレだと思います。
815名無し三等兵:04/11/23 00:34:51 ID:???
ポッド式推進器を採用した戦闘艦ってあったっけ?
やはり可変ピッチペラとの相性と、ダメコンの面で採用に踏み切れないのだろうか
軸路がいらなくなるから良いと思うんだけど、電路が弱点になるかもしれないし
816名無し三等兵:04/11/23 00:39:34 ID:???
ユナイテッド・ステーツ買い取って空母にする
名前は「じゅんよう」
817名無し三等兵:04/11/23 00:39:50 ID:???
台湾海軍のOHP級のライセンス艦は緊急時の推進器として
格納型ポッド式推進器を積んでなかったっけ?
まぁ、あくまで予備扱いだけど。
818名無し三等兵:04/11/23 00:52:16 ID:???
V-22にサーブS-100Bのアンテナ載せると翼畳めなくなるんじゃない?
>>797のV-22AEWの三角アンテナの方がそういう意味ではいいのかも(大変格好悪いとは思うが)
それよりV-22の給油機タイプも必要にならないかな?滞空時間を増やす為にはこっちも必要じゃない?
819名無し三等兵:04/11/23 00:53:33 ID:???
世艦に載ってた将来のMEKO級のCGの中に
ポッド式推進器を採用してたのがあったな。
海自も模型で実験をしてるところを見ると採用したいのかもしれん
820名無し三等兵:04/11/23 01:31:41 ID:???
確かにF‐35乗せるなら、給油機は、激しく欲しい…
821名無し三等兵:04/11/23 02:39:37 ID:???
というか絶対タンカー要りますよ。
燃料切れで落としたりしたらアサピや毎日にどれだけ騒がれるか。
822名無し三等兵:04/11/23 19:56:19 ID:???
↓ポッド型推進装置は本気だろう。早ければ次期汎用DDに搭載かも。
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/san12.pdf
823名無し三等兵:04/11/23 20:04:55 ID:???
甲板が広くなるなぁ、後甲板に砲を載せてほしいな。
824名無し三等兵:04/11/24 01:06:46 ID:???
>>822のリンク先のステンレス製主船体ってどんな意味があるんだろう
強度的には鋼鈑の方が高くて軽く作れるし、メリットが薄いかと思うのだが
入渠間隔を伸ばして少ない船を使いまわすとかなら差が出るのだろうか
825名無し三等兵:04/11/24 01:19:05 ID:???
826名無し三等兵:04/11/24 02:19:25 ID:EH2fijFE
そういや、カーフェリーって、簡単に空母に改造できそうだね。
WWIIの空母だけど・・・
827名無し三等兵:04/11/24 02:20:26 ID:???
だからユナイテッド・ステーツ買って空母にしろと言っている
828名無し三等兵:04/11/24 06:23:27 ID:???
垂直着陸可能な機体を搭載するなら、安全上ではタンカーは必須ではないかも?
でも運用の幅を広げるためにはやっぱり欲しいね。
しかしなによりAWE能力を備えた、ヘリかオスプレーが欲しいな。イージス、戦闘機、FCS‐3改、でかなりの防空力になるよね?
やっぱり、日本空母欲しいなー、次期主力戦闘機をラプターじゃなくて、F35にしてもいいから、空母作ってくれないかなー。
829名無し三等兵:04/11/24 13:24:39 ID:???
空母欲しいけどまんまニミッツ級の形だったら激しく萎え。
830名無し三等兵:04/11/24 13:33:56 ID:???
>>829
二連三段空母にでもしてほしいのか?
831名無し三等兵:04/11/24 13:36:41 ID:???
>>829
いざ造るとなったらニミッツかキティーホークまんまの形になるんじゃないか?
長年にわたる運用実績からあの形になったわけだし、奇抜な外見で使い物にならないよりは余程良い。
832名無し三等兵:04/11/24 13:49:03 ID:???
アメの次期空母の形状は結局どうなったんだろう
案の中には艦載機運用の効率化とか言う理由で
アングルドデッキを廃した物もあったと思ったが
833名無し三等兵:04/11/24 15:17:33 ID:???
基本的配置は変わらずそのまま。
アイランドが後方よりになって、アイランド後部エレベータがなくなったんだっけ?

着艦→駐機or格納甲板へ→カタパルトの流れがスムーズ
かつ、着艦やり直しの機体が発艦作業を妨害しない

というのを考えると、俺の脳みそじゃ現状以上の効率的な配置は思いつかん。
834名無し三等兵:04/11/24 19:52:30 ID:???
>832
次の次の次からアングルドデッキ廃止じゃなかったか?
835名無し三等兵:04/11/24 20:29:51 ID:???
>>833
ウェーブピアサー案があったではないか。
836名無し三等兵:04/11/25 08:47:28 ID:???
>>833
スタディー3系列のだろ。
そりゃ「案」だけじゃねぇか。
837(゚д゚)シメジ:04/11/25 15:52:43 ID:???
(゚д゚)<ラッパエセックス買ってきますた
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0095.jpg

sageごん氏へ
(゚д゚)<質問とかあるのでよろしければメールください
838海の人 ◆STEELmK8LQ :04/11/25 16:29:42 ID:???
 そうか、最近のえセックスのプラモデルにはマリ見てが附属してるのか。
839名無し三等兵:04/11/25 16:40:32 ID:???

  _        ☆
 /~ヽ  ペチン/  
( ´ー`)っ―[] ∩  
[ ̄ ̄ ̄]. (。`e´)  ←海
        ゚し-J゚

イマイチ


840海の人 ◆STEELmK8LQ :04/11/25 16:49:53 ID:???
 NOVAうさぎかYO!(笑)
841sageごん@ ◆6wg3s6.fCM :04/11/25 19:26:49 ID:???
>>837
> sageごん氏へ
> (゚д゚)<質問とかあるのでよろしければメールください

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

でもメール送りますた。

842sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/11/25 19:27:43 ID:???
変な@マークが入っちゃった。 スマソ
843(゚д゚)シメジ:04/11/25 19:57:09 ID:???
( ´_ゝ`)<空母は高速コンテナ船に飛行甲板貼れば十分ですよ

inエセックス改>>140空母仮組み中
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0096.jpg

(゚д゚)<時にsageごん氏、メールdクス
質問その他纏めるの時間かかってます
かなりかかると思うので、その点ご容赦ください
844名無し三等兵:04/11/25 21:15:20 ID:???
>>843
ウホッ!楽しみ!がんがってくだふぁい
845名無し三等兵:04/11/25 21:49:44 ID:???
貴様ら、妄想などしとる場合か?
かつて世界最強を誇った栄光の機動部隊を忘れるな。
空母の恐るべき攻撃力を世界で初めて実証したのは我が海軍。
史上初の空母対空母の海戦も日米においてのものだった。
「空母先進国・日本」の誇りを思い出せ!
846名無し三等兵:04/11/25 22:13:11 ID:???
これがロシア空母の実力だ!! 北海艦隊の演習?
ttp://www-download.1tv.ru/video/2004_10/221020042102.asf
847sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/11/25 22:23:13 ID:???
>>846
あれ? 先月漏れがハリコしたやつでは・・・と数秒考えて気がついた。
ハリコしたのは別スレダタヨ

っていうか、発艦シーンが萌え♪
あの距離で発艦出来るのってやっぱスゲッ
848名無し三等兵:04/11/25 22:26:05 ID:???
AEW機はRATO付けてスキージャンプとかって考えちゃうよなぁ>ロシア空母
RATOを常用するのにはいろいろ問題がありそうだが、カタパルトより日本向きかも
849名無し三等兵:04/11/26 00:27:58 ID:???
スキージャンプで発艦ってどのくらいエンジンの推力ありゃ可能なんだ?
F14や18だと海に落ちちゃうのかな
850名無し三等兵:04/11/26 00:32:10 ID:???
30ktで風上に向かって進んで尚且つスキージャンプ使うなら大抵の戦闘機は離陸できると思うが
851名無し三等兵:04/11/26 00:42:08 ID:???
>850

MiG31、MiG25、Su24、F−111、F−1あたりは試すまでもなく駄目だな。
852名無し三等兵:04/11/26 00:48:47 ID:???
こんなん見せられたら何が何でも空母が欲しくなっちゃうよ。
やっぱ主力艦載機はストライクイーグルで決まりやな。
853名無し三等兵:04/11/26 03:10:32 ID:ZzOWig5m
>>852
スルーしてよかですか?
854名無し三等兵:04/11/26 03:24:07 ID:???
>>848
昔よりエンジンの推力が大きくなってきたからカタパルトより
スキージャンプの方が何かと楽そうだね。
推力大きくなっても小さくなる事はそうそう無いだろうし
でもまてよ早期警戒機とかも出力大きくなきゃ駄目なのかな
855名無し三等兵:04/11/26 03:30:18 ID:???
スキージャンプは、カタパルトの長さを充分に確保出来ない艦に用いられるのでは?
また、垂直着陸出来ない機体だと、やはり最低でもドゴール位の甲板の長さが必要かも?
空母厨のみなさんに質問です!16DDHを、空母の愉快な仲間たちの仲間に入れてあげられますか?
856名無し三等兵:04/11/26 09:41:13 ID:???
空母の定義の個々の解釈によって仲間にもはずれにもなる。
857正規空母派:04/11/26 09:42:24 ID:???
>>855
駄目なんです。
妥協はしたくないんです。
858名無し三等兵:04/11/26 13:17:36 ID:???
カタパルトがオミットされると確かに艦自体の整備性は良くなるが
離艦艦に必要なエネルギーはほぼ全て機体の推力依存になるので

離床重量に制限が掛かる=兵器等裁量が制限される

ので艦の規模がそれなりならカタパルトは有った方がいいかも
859名無し三等兵:04/11/26 18:58:30 ID:???
ttp://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.htm
艦載機にこれがオススメ。(下に載ってる奴)
860名無し三等兵:04/11/26 19:25:16 ID:???
日本の場合防衛のみに限られるわけで搭載量とかはそこまで重視されない気もするんだがどう?
861名無し三等兵:04/11/26 19:27:31 ID:???
>搭載量とかはそこまで重視されない

何故そう思う?
862名無し三等兵:04/11/26 23:03:40 ID:???
対艦ミサイル四本抱いて発艦せなあかんし、カタパルト無しでは話にならんのでわ。
863名無し三等兵:04/11/26 23:10:51 ID:???
そこでUS2を(r
864名無し三等兵:04/11/26 23:14:17 ID:???
神戸空港が造れるのなら関空なんて辺鄙な空港造らなければ良かったんだよ
立地としたら神戸空港の方が良いんだから、京都人なんか悲惨だぞ
865名無し三等兵:04/11/26 23:17:48 ID:???
>>864
猥談スレへの誤爆
866名無し三等兵:04/11/26 23:27:35 ID:???
16DDHは空母ではないよ。
空母に成りそこねた、航空巡洋艦になってしもた…
そこそこ装備が強力だしね。
とりあえずヘリ空母って、ロマンがない。

イラストみたいな、カッコイイ空母あったら見に行くな〜
867名無し三等兵:04/11/27 02:08:26 ID:???
>>866
シンプルに対潜空母だと思ってるけど
アメリカと常に共同で作戦するなら無難だよね
868名無し三等兵:04/11/27 02:22:26 ID:???
形だけならグズネツォフは、かなりかっこいいけど艦載機が趣味じゃない。
ラファールMとかだったら最高だな
869名無し三等兵:04/11/27 06:44:37 ID:???
何気に海自のホームページがかっこよくなってる
870名無し三等兵:04/11/27 14:31:55 ID:???
今月の世艦のCVFの記事に乗員800人とあった
次大綱では護衛艦は8隻削減、しらね、くらま代艦として2隻、計10隻。
空母2隻分の人員は確保できなくもなさそうだ。

えっ・・・航空団と航空要員は?
そんなもん大和魂で(ry
871名無し三等兵:04/11/27 14:33:53 ID:???
訂正・・・CVFの乗員は600人
872名無し三等兵:04/11/27 14:53:37 ID:???
護衛隊群にCVF一隻ずつ配備すべし
873名無し三等兵:04/11/27 15:01:25 ID:???
しかしニミッツクラスの空母を12隻も持ってる米海軍は本当にバケモノだな・・・
874TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/27 16:59:09 ID:???
>870
金田元海将の寄稿記事には「空自のエアカバーレンジ外での任務があるならば、空母も必要」(大意)とありましたね。

川村元提督とか長田元提督が言うならフーンですが、護衛艦乗員の確保のむつかしさを強調してきたこの方に言われると
うーむと思ってしまいます。
875名無し三等兵:04/11/27 19:17:29 ID:???
10年程度の任期を終えれば、君も日本国籍に!
…ってことで外国人乗員をw
876名無し三等兵:04/11/28 04:35:02 ID:???
>>874
こんな時間に言うのもあれだけど
21DDVがまともに戦力化する頃にはあめちゃんと一緒に世界中を駆け回る(駆け回される)だろうから、
正規空母保有の大義ににはなりそうな気もするけど海自の中の人がかわいそうだ。
877名無し三等兵:04/11/28 09:56:32 ID:???
そこで女性乗組員大幅増ですよ
878TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/28 12:36:30 ID:???
>876
ひえい代艦は次期防に、しらね・くらま代艦は次々防に繰り延べと言われますから、ひょっとしたら情勢変化の方が早いかもしれませんね。
879名無し三等兵:04/11/28 12:48:33 ID:???
>>876
さらなる利権を喰わせてもらえるなら…
880名無し三等兵:04/11/28 17:15:26 ID:???
>>877
ガーン。男女共同参画とはそれか!
881名無し三等兵:04/11/29 18:18:36 ID:???
女は乗せないいくさぶねニダ
女性を乗せると米空母みたいに妊娠しまくるぞ
882名無し三等兵:04/11/29 18:32:31 ID:???
助産師が医務官(一佐あたりか)として乗務してるDDV萌え
883名無し三等兵:04/11/29 19:11:17 ID:???
>>881
なんてこった!
少子化対策バッチリじゃん!
884名無し三等兵:04/11/29 19:59:05 ID:???
艦内での縁結びが趣味の肝っ玉母さん的女性自衛官キボン
885名無し三等兵:04/11/29 20:28:45 ID:???
>>881

女性乗組員は幹部に限る、とか。
女性乗組員は30歳以上に限る、とか。
886名無し三等兵:04/11/29 23:49:41 ID:???
というか後方艦艇を女性専用にすればいいのでは
当然輸送機キャプテンは美貌の中尉で
887名無し三等兵:04/11/30 00:52:57 ID:???
>美貌の中尉
叩き上げの中尉殿とかだったりしたら・・・ ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
888名無し三等兵:04/11/30 04:05:23 ID:???
>>886
トホホ自衛隊に入りたくなってきた。
889(゚д゚)シメジ:04/11/30 06:18:16 ID:???
 ( TДT)
   ↓
・゚・(つД`)・゚・
   ↓
。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
   ↓
もうだめぽ
890名無し三等兵:04/11/30 10:25:56 ID:???
>>873
アメは12隻の正規空母を保有してるけれど、世界の海を統べるには足りないらしい。
891名無し三等兵:04/11/30 12:23:24 ID:???
>>890
撃破したり沈めちゃえばヨシ っつうなら余裕
そういうわけにもいかんから人手が必要なわけで

海自で使いそうなポッド式推進器は本命AziPodなんかね
対抗でKaMeWa/CegelecのMermaid
ウォータージェットや可変ピッチスクリューで良く使ってる会社だし
大穴はSchottel/Siemensの2重反転式SSP Propulsorか

2重反転式は整流効果があって推進効率が上がるらしいが、急加速時の特性や音響特性はどうなんだか
892sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/11/30 21:43:39 ID:???
>>889
ガンガッテください! 同志よっ!!!
893名無し三等兵:04/12/02 16:54:53 ID:???
スレ住人が欲しがってる空母ってどのくらいの大きさ?
ニミッツやキティーホーク級は流石に海自が持つには大きすぎると思うぞ。
894名無し三等兵:04/12/02 17:06:33 ID:???
>>893
LPXを一回り大きくした奴
895名無し三等兵:04/12/02 17:16:10 ID:???
>>893
E-2Cが運用できるくらいの大きさ
896sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/12/02 17:32:39 ID:???
>>893
漏れもE-2C運用が可能な艦がいい。
CVFとかミッドウェーみたいな6万トソ前後がいいな。
897名無し三等兵:04/12/02 17:33:31 ID:???
>>895
今時E-2Cか、P-X早期警戒機型+V-22空中給油機型の組み合わせでいいんじゃない?
898名無し三等兵:04/12/02 17:42:04 ID:???
E-2Cかどうかはともかく早期警戒機は必要って事すね
899名無し三等兵:04/12/02 19:42:03 ID:???
>893
イギリスのCVF
900名無し三等兵:04/12/02 19:44:37 ID:???
>>893
大きすぎない、ちょうど良いぞ。
901名無し三等兵:04/12/02 20:26:01 ID:???
>>899
征途に出てくる7万トン級航空護衛艦「しょうかく」
902名無し三等兵:04/12/03 00:07:11 ID:???
大きければ大きいほど良いね。満載12万トンぐらい希望。
903名無し三等兵:04/12/03 00:45:04 ID:???
固定翼の早期警戒機は必須かと
ヘリだと航続時間が不足してローテが厳しい

VTOLでも航続時間が稼げるって言うならカタパルト無しもアリだろうけど現実的じゃないなぁ
RATO前提っていうわけにいかないし
904名無し三等兵:04/12/03 02:42:10 ID:???
>>902
数がそろう方が良いんじゃないすか?
単艦にリソース集中すると沈んだ後が悲惨です。
905(゚д゚)<シメジ:04/12/03 08:19:20 ID:???
( ゚д゚)∩<ヒッソリト4万t×4隻キボーヌ
( ゚∀゚ )<ソレハサテオキ140空母ハふるすくらっちニナリマシタ!!

|`;)<理由ハサイズガチガイスギタカラデス
906名無し三等兵:04/12/04 09:08:35 ID:???
カタパルト発艦、垂直着艦な機体を開発すればいい(汗
907名無し三等兵:04/12/04 10:31:39 ID:???
>>906
日本が?
908名無し三等兵:04/12/04 16:01:07 ID:???
>>906
垂直着艦は難しいので
着艦速度をもっと落とす方法は無いのかな
909名無し三等兵:04/12/04 16:26:59 ID:???
母艦が艦載機と同じ速度で動けばいいんじゃん。
910名無し三等兵:04/12/04 16:45:17 ID:???
>>909
イギリスが昔そういう発想で頑張ったんだが駄目だった
速度差がありすぎて船側で頑張るのは無理があるという事は分かった。
911名無し三等兵:04/12/04 18:35:59 ID:???
>>908
無くは無いが、「有人機で」となると難しいらしい。
海軍がX-31をつかってESTOLと呼ばれるものの実験をやった。

ようするにTVCを使って高迎角のまま着艦させ、
低速・大搭載量を確保するっつーもんらしいが……有人だと前が見えん。

機体下部にカメラをつけるか、これも実験中だがレーザー誘導による自己完結型全自動着艦と組み合わせるとか……。
912名無し三等兵:04/12/04 19:58:39 ID:???
クレーンのような物に空中で引っ掛けて速度落ちるまで遊園地のごとくくるくる回す

913名無し三等兵:04/12/04 21:07:57 ID:???
>>912
VFXの遠心カタパルトのようですなw
914(゚д゚)<シメジ:04/12/04 21:18:41 ID:???
製作中の>>140空母を投下
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0098.jpg

…来ない方がよい?
915名無し三等兵:04/12/04 21:20:41 ID:???
斜め翼機ですよ、幅50メートル位にして。
916sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/12/04 21:29:29 ID:???
>>914
乙であります!!
917名無し三等兵:04/12/04 23:23:28 ID:???
>>908
VTOLの出来損ないみたいなのはダメかな?
垂直着艦できるほどではないが、垂直方向に推力偏向できるようにするとか。
918名無し三等兵:04/12/05 00:14:32 ID:???
>>917
そんな中途半端なもんいらん!
919名無し三等兵:04/12/05 00:32:24 ID:???
そこでオートジャ(r
920名無し三等兵:04/12/05 05:29:50 ID:???
技術取得用にハリアー購入して分解してみる。

双発のハリアーモドキを開発(ry
921名無し三等兵:04/12/05 07:12:12 ID:???
だから素直にフリースタイルで何が悪いのかと
922名無し三等兵:04/12/05 07:13:47 ID:???
クレーンのような物で空中に吊るして離陸速度までぐるぐる回してリリース
923名無し三等兵:04/12/05 07:20:27 ID:???
F-35Bってフリースタイルの技術使ったけど、それが失敗の元らしいが。

ハリアーの発展型のシステム採っていたX-32にしとけば、苦労はしなかっただろうに。
924名無し三等兵:04/12/05 07:39:40 ID:???
>>923
ちゃうねん。
フリースタイルそのまんまなら大丈夫やってん。
CTOLとSTOVLをおんなじフレームでどうにかしようとしたから困ってるねん。
STOVLのときはCTOL関連の装備は死重やし、
CTOLのときはとっぱらったSTOVL関連装備の空間が邪魔やねん。

端から別々のフレームで作ってたほうが安上がりやったで。
925名無し三等兵:04/12/05 08:15:56 ID:???
2種類の別の飛行機が出来上がって逆に生産コストが高くなりますよ
926名無し三等兵:04/12/05 08:38:57 ID:???
>>924
そのキモイ地方の言葉どうにかならないのかね。
927海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/05 08:47:33 ID:???
 また大阪か。
928名無し三等兵:04/12/05 08:56:19 ID:???
奈良だな
929海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/05 09:03:58 ID:???
 奈良も和歌山も柄の悪さでは大阪みたいなもんだし。
930名無し三等兵:04/12/05 09:10:37 ID:???
>>929
川崎のほうが酷いよ。うみにん
931海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/05 09:23:44 ID:???
 んじゃ、神奈川県川崎市はデーハンミングクの飛び地認定。
932名無し三等兵:04/12/05 13:44:58 ID:???
朝の9時前に、駅前で酒盛り開いている路上生活者が見られるJR川崎駅は素晴らしい。
933名無し三等兵:04/12/05 15:07:14 ID:???
TAMIYAのボーイングX-32JSFのプラモデル買ってきて、改造してみよっと。

ついでに1/700「しもきた」のキット買ってきて、小型空母に改造してみよう。
934名無し三等兵:04/12/05 20:03:45 ID:???
>ついでに1/700「しもきた」のキット買ってきて、小型空母に改造してみよう。
そう思ったけど、余りにも小さい…
せめてイタリアぐらいの大きさが必要だ>ハリアー運用
935名無し三等兵:04/12/05 20:35:36 ID:???
>>934
漏れはリニアカタパルト1基装備、カタパルト発進できるVTOL機+V-22+SH-60K運用という前提で作ってみる。

さて、どんなものができるやら。
とりあえず艦橋構造物のシェイプアップと、甲板面積拡大+艦尾延長は必須だが。

できたら報告しますわ、でわ。
936名無し三等兵:04/12/05 20:41:22 ID:ZrhtIhFX
>>926〜929
あなたたちは本当に「アンダラ」ですね。うらやましいです。これからも「アンダラ」で
いててくださいね。
937934:04/12/05 20:43:04 ID:???
>935
頑張ってくれ
ちなみに漏れは帝国海軍の伝統にならってアイランド無しでスキージャンプという構想でした
938名無し三等兵:04/12/06 19:28:28 ID:???
昨日おおすみ型の艦が神戸(垂水〜舞子)沖にて
急激なターンをしながらウロウロしていたのだが
何をやっていたのでありますか?
939名無し三等兵:04/12/06 19:32:17 ID:???
>>938
自分に乗っかってるランチを追いかけて撃沈しようとしていたのであります!
940海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/06 21:34:30 ID:???
 あ〜あ、>938さん見ちゃったのか・・・。
 今晩か、明日の早朝あたりにお迎えが来るのだな、気の毒に・・・。
941名無し三等兵:04/12/06 22:07:15 ID:???
マジレスすると仁川上陸作戦の練習だよ

競馬場のある所ね
942名無し三等兵:04/12/07 03:59:50 ID:???
>競馬場のある所ね

意味が分かりません。
943名無し三等兵:04/12/07 04:29:33 ID:???
日曜日に兵庫県宝塚市仁川にある阪神競馬場でG1レースがあったのだよ
944名無し三等兵:04/12/07 04:45:30 ID:???
>>943
なるほど・・・どうもです。
945(゚д゚)<シメジ:04/12/07 16:08:24 ID:???
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0099.jpg
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0100.jpg
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0101.jpg
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
946名無し三等兵:04/12/07 16:10:46 ID:???
・・・所で何故屋外のコンクリートロードの上?
947海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/07 16:40:22 ID:???
>945
 すごすぎ(^_^;
 引き続き報告ヨロ!!!
948sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/12/07 22:33:53 ID:???
>>945
うみょーっ!! イイっす! めちゃイイっす!!
ガンガッてください☆
949名無し三等兵:04/12/09 20:52:02 ID:???
ツヒにスクラッチとは。がんがれ
950名無し三等兵:04/12/09 21:21:54 ID:???
お隣り韓国に遅れを取るとは…
空母欲しい!!まあ韓国のLPXは空母と呼ぶにはちょっとあれかもしれないが…
イージスもあるし、優れた潜水艦ハンターもある。後は艦隊の主、いや神様である空母様だけ。
原潜なんていらん!見えないし、形も通常型と変わらないから華がない!
16DDHみたいな、中途半端なもんじゃない、イギリスが今度作るCVFみたいな堂々としたやつ作ってくれー!
もう空母厨からすれば、MDも新型戦車も、ラプターもいらん!空母様だけを作ってくれれば、今までより気持ち良く税金払える。
日本空母とそこを舞台にした映画希望!
951名無し三等兵:04/12/09 21:44:30 ID:???
トラトラトラじゃだめか?>映画
952名無し三等兵:04/12/09 21:44:40 ID:???
ttp://www.powercorea.com/img/aircarrier_andreaDoria-ski1.jpg これ?

イタリアの新型強襲揚陸艦「カブール」だよ。
953海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/09 22:55:41 ID:???
>952
 こんなデカイ部品を上に載っけて運べるなんて、さすがは新型だね!
954名無し三等兵:04/12/09 23:25:28 ID:???
海の人の中の人がこんな事をいう時、
マカロニ強襲揚陸艦には何かあると考えるべきか…
955名無し三等兵:04/12/09 23:47:13 ID:???
艦首を乗せている台座を揚陸艦と
言う下手なギャグなら絶対零度物だな。
956名無し三等兵:04/12/10 00:11:27 ID:???
一時期海自は、イタリア海軍の艦艇の設計を参考におおすみやら、あの忌まわしきミサイル艇を作ってましたね。
イタリア熱は冷めたのでしょうか?
どうせ参考にするなら、海軍国にして欲しかった物です。
イタリアは、海軍国か。
まあイタリアは無しにして欲しいです。
957名無し三等兵:04/12/10 00:13:56 ID:???
揚陸時には艦首が開いて、アリエテが射撃しながら突っ込むんだよね?
958名無し三等兵:04/12/10 00:32:59 ID:???
>>957
ダイダロスアタックか?
959海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/10 08:06:58 ID:???
>955
 ρ_;)
960名無し三等兵:04/12/10 12:12:59 ID:???
>>950
原潜は要るだろとマヂレス
961名無し三等兵:04/12/10 12:28:42 ID:???
原潜って技術が枯れ始めてないか?
962名無し三等兵:04/12/10 12:34:11 ID:???
枯れた技術はいいことじゃないのか?
963TFR ◆ItgMVQehA6 :04/12/10 17:38:38 ID:???
>955
それは誉めすぎでは。
>953は寒くさえならない類のギャグかと思いますがどうか。
964名無し三等兵:04/12/10 19:16:01 ID:???
はいっ、海の人の爽やかな春の風の様なジョークでした。ありがとうございました。
965名無し三等兵:04/12/10 19:30:52 ID:???
春一番、最近見ないな
966海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/10 20:22:12 ID:???
>964
 つぼぱっちん、江戸のかたきを長崎でとって楽しい?
967名無し三等兵:04/12/11 12:51:14 ID:???
コテハン競演のお遊戯会ですか?
968海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/11 13:00:46 ID:???
>945
 ・・・手、大ジョブですか?(^_^;
969(゚д゚)<シメジ:04/12/11 13:50:11 ID:???
>>968
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ _
  . |(●),   、(●)、.:| |:::|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |:::|ー、
.   |   `トェェェイ ' .:::::::|(⊃E)
   \  `ニニ´  .::::: /:: / Eノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄|   |

ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0103.jpg
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0104.jpg

(゚д゚)<艦首ホボカンセイ
970名無し三等兵:04/12/11 13:58:37 ID:???
スゲ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
禿げしくGJ!
971海の人 ◆STEELmK8LQ :04/12/11 14:13:13 ID:???
>969
 うはは、バンドエイドって、艦艇で穴開いたときにはめ込む箱パッチみたい(笑)
 ガンガレ!
972名無し三等兵:04/12/11 14:29:29 ID:???
模型板へ誘導せんで良いのか?
973名無し三等兵:04/12/11 15:30:19 ID:???
それいっちゃ、艦船の設計図(想像図?)、GCとかも他の板に誘導せにゃならんが
974名無し三等兵:04/12/11 15:32:31 ID:???
つまりこのスレは文字だけの競演に。
975名無し三等兵:04/12/11 15:55:20 ID:???
>>973
ゲームキューブ?
976名無し三等兵:04/12/11 15:56:30 ID:???
>974
AAのみ許可
977sageごん ◆6wg3s6.fCM :04/12/11 16:46:21 ID:???
>>969
むむっ!
着々と進行しておられるようでなによりです♪
楽しみにしてますよ───ガンガレ──────☆
978sageごん ◆6wg3s6.fCM
>>969
つーか、流血沙汰には気をつけて・・・。
ヨロ