1 :
名無し三等兵 :
04/06/03 10:40 ID:9DvYWdB8 ある意味、山口多門ファンにはたまらない。
2 :
名無し三等兵 :04/06/03 10:42 ID:9DvYWdB8
アレ?横山スレって前、無かったか。 調べてみたらいつの間にか落ちていた‥
イージス艦の存在意義が判らん
5 :
名無し三等兵 :04/06/03 11:17 ID:qF6Cpyl6
最近たもん君見かけないね。
>>5 糞削除人は出てこなくてよろしい
ところで、トハチェフスキー級戦艦は何隻建造されたんだろうか
鋼鉄のレヴァイアサンに出てきたヴァツーチンは三番艦だったが
4隻。 ミハイル・トハチェフスキー ヴァシリー・チュイコフ ニコライ・ヴァツーチン コンスタンチン・ロコフスキー(ソ連崩壊により建造中止)
8 :
6 :04/06/03 12:32 ID:???
>>7 トン
それにしても、何度古本屋に足運んでも4巻と外伝が見つからない。。。
鋼鉄のメロスと鋼鉄のレヴァイアサンは図書館においてあるからまだいいんだけど
48 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2001/08/04(土) 17:48
>>47 氏の意見に補足すると、
横山信義の文章力、キャラクタ造り込み、背景処理は商業仮想戦記作家の
平均よりは上であるものの、一部の同人作家には負ける、そういう水準だ。
別のジャンルなら商業では出せるまい。
たとえばこれ
ttp://www.interq.or.jp/japan/maisov/ssd/n1-5.htm と読み比べ、考えてみることをお勧めする
>>45 氏。
蛇足ながら付け加えると、横山信義氏は国産仮想戦記作家のトップ3に間違い無く入るとは思う。
が、首位グループ(誰と誰かは言うまでも無い)との差はあまりにも大きい。
幸いな(?)ことに4位グループがさらに劣るから、3位を明け渡す可能性はまずあるまい。
------------------------------
と書かれていたのが3年前。最近の架空戦記スレッドでは3位として扱われなくなっているなぁ。
>9 part2の27-30ワロタ。
とりあえず中島厨(゚听)ウゼェ
久しぶりにパート2の24-25が神してるな。 この後、ノビーは彼らの期待に応えてくれました
14 :
名無し三等兵 :04/06/03 17:29 ID:9DvYWdB8
>>6 徳間の物は難しくても、中央公文ノベルの物ならブックオフで割合あるかも。(でも中央公文のは表紙がつ
ry
)
>>10 三木原かねぇ、今だと三位は。
クリムゾンバーニングは二部に入ってからどんどん面白くなってるし。
>>15 莫迦先が上位にくる事はまずない
といってみるテスト
上位2名って、カゲキとなっちか?(w
>>17 莫迦先=なっち
歌劇=ランク外
鮭=洋裁
上位は砂糖大好と○村芳弘
と釣ってみる。
青山智樹も悪く無いと思うんだが・・
林譲治センセー、マンセー!
林はつまんなくなってきた
まあ、ネックはハープーン(ry
23 :
名無し三等兵 :04/06/08 23:29 ID:aeRochOg
本題に戻り 史実 山本五十六・・・ブ島上空で散華 古賀峰一・・・行方不明 南雲忠一・・・内南洋で玉砕 栗田健男・・・大往生 伊藤整一・・・大和と沈没 角田覚治・・・内南洋で玉砕 宇垣 纏・・・彗星特攻 大西瀧治郎・・割腹自殺 山口多聞・・・ミッドウェイで飛龍と沈没 有馬正文・・・銀河特攻 小説 山本五十六・・・予備役生存 古賀峰一・・・心労で心臓麻痺 南雲忠一・・・内火艇で水上特攻 栗田健男・・・シンガポール沖で最上と爆沈 伊藤整一・・・大和と沈没 角田覚治・・・戦艦艦上で爆死 宇垣 纏・・・彗星特攻 大西瀧治郎・・割腹自殺 山口多聞・・・戦後まで生存 有馬正文・・・銀河特攻 他 史実とほぼ共通 五藤存知・・・青葉で戦死 関 行雄・・・神風特攻 個人的には田中頼三と、戦後大陸からの避難民を救った木村昌福、陸軍穏健派の今村均さんの扱いが良かったと思いまつ。
>>23 >戦後大陸からの避難民を救った木村昌福
外伝の2巻か
陸軍…富永恭次の扱いが爆笑だったな。その分栗林忠道がいいとこ持ってったけど。 (…幻の沖縄篇が書かれてたら、太田昌秀青年が出てたのかなあ、やはり)
鋼鉄のメロス読んだ時は驚いたな まさかW号戦車とその派生型が出てくるとは思わなかったから ところで、五式砲戦車って無理っぽくないか 九八式高角砲は慢性的な数量不足だし、W号戦車の車体には載らないような気がするんだが 補給面でもなぁ・・・
>>26 史実と比べて秋月級駆逐艦の建造も進んでないし大淀も存在しないようなので、
実は砲はあっても載せるフネが無かった所に陸軍が名乗りを上げたようです。
史実では陸上高角砲台にも98式が使われてますが、八八では地上砲台に回す
資材が無かったのかも。
28 :
名無し三等兵 :04/06/09 08:18 ID:tQcPP5UN
「航空機で航行中の戦艦を沈めることは出来ない」といった設定のために、史実では大活躍をしたマレー沖航空戦の荒鷲どもが全滅・・・(つДT)
29 :
名無し三等兵 :04/06/09 08:22 ID:tQcPP5UN
戦後賠償艦になっても日本に返還された雪風や「ビッグY」の大和、米軍の手で戦艦になれた信濃(フロリダ)は幸せでしょうか?
>>23 あれ?宇垣タンは「紀伊」艦上で戦死じゃなかったでつか?
修羅〜の世界のその後はどんな世界になってるんだろ?
>>30 そのようだ
紀伊と宇垣の最後は「弔鐘」のP55〜P58に載ってる
『鋼鉄のメロス』は好きだったなぁ・・・ 避難民を迎えに木村艦隊が入港するシーンとか
35 :
26 :04/06/09 14:30 ID:???
>>27 あれ、大淀は建造されてなかったっけ?
建造されなかった一一○号艦級と秋月級6隻で合計72門
確か約100輌くらい生産されてたというけど、交換用合せても足りないような
足りたとしても、満州まで運ばないといけないしな・・・
36 :
26 :04/06/09 14:38 ID:???
訂正 建造されなかった一一○号艦級と秋月級6隻で合計72門 ↓ 秋月級6隻で48門
>>35-36 それこそ秋月型の交換用の砲身があったと考えればよいのでは?
命数が89式12.7糎と比べても少ないんだから、それなりに予備の砲身が用意されていたと思う。
38 :
30:ID:aeRochOg :04/06/09 21:26 ID:ZMzy4jwB
>>30 スンマソン
それで「戦藻録」が完成しなかったんでつね・・・
・・・吊ってきまつ(つДT)
こう言ってはなんだが、横山氏の作品はここを最高潮として 以後は徐々に品質が下がっているような気が・・・。
「ような」ではないような・・ 東京地獄変とか戦記でないほうが読ませるかな・・
41 :
30:ID:aeRochOg :04/06/09 21:55 ID:ZMzy4jwB
>>39 「ビックY」(戦艦大和の戦後史)はまだ良かったと思うのは私だけ?
42 :
名無し三等兵 :04/06/09 22:04 ID:m/U1IRCh
10年前、この作者の「国際旅団」シリーズ(といっても2巻しか出てないが)を 読んで「自衛隊もこういう風になるだあ!」とか思ってた。 10年経ったら、現実の方がはるか先に行っっちゃたよ…
>38 レイテ出撃前までのは残されていますが何か。
>>41 あれはいいですね。
やっぱ昔の作品の方が面白い。
「八八艦隊物語」のレイテ海戦だと、ハルゼーの上官がリーなんだよなぁ・・・
ぶっちゃけ、鋼鉄のレヴァイアサンが一番良かった。
東京地獄変は泣けた。
そういえば「八八艦隊完成したのに何で史実と同じスペックの大和が」 というレスがどっかのスレであったけどおかしい事かな?
漏れは大和型の存在にもの凄い違和感を憶えた。 ついでに書けば燃料切れの自沈も。やむなく、と言うよりも話の進行上の都合というのが見え見えで。 リヴァイアサンが一番燃えたなー。ハイテクな大艦巨砲主義という観点が新鮮だった。
>49 そんな指摘をしたら、史実とほぼ同じスペックの零戦とか雷電とか紫電とか……
52 :
名無し三等兵 :04/06/10 00:19 ID:J12AAiNh
>>49 「八八艦隊物語」作中の造船官曰く
「七万tでも八万tでも造ろうと思えば造れます。でもこの大きさに収められる事が凄い事なのです」
古賀長官「(双葉山と名付けた方が良いの良いのではないか?)」
88が書かれた時期を考えれば、まあそんなに責めるのも・・・・・・。 話としては面白かったから俺は良いや。 そういえば88って、PCゲームでも出てたんだってね。 5巻合計で50万冊売れたらしいし、架空戦記好きなら一度は読んだのだろうなあ。 そういえばこれの1巻読んだの、小学校六年の時・・・・・時が過ぎるのは早い・・・orz
八八の紫電改は、史実より航続力が向上された設定だったはず
>>54 エンジンも強化
レヴァイアサンでは誉だったけど、本編5巻では何故かハ43に変わってるし
烈風もなにげに完成してたし・・・orz
>>49 これの事だな
でも、これは造船ドックの規模からいって無理じゃない?
174 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/03/02 23:33
伊吹級の後継ですが、漏れも史実と同じ大和級では違和感ありますな。
ただし、八八艦隊物語では、伊吹級の建造は、不況で大幅におくれ、
4番艦・戸隠の就役を昭和14年にしていますが。
(細かく言えば、昭和14年就役で、ケースメートの副砲載せるかな?)
18インチ砲搭載艦でも、御大RSBCワールドのように、
対18インチ砲防御&30ノット以上発揮可能な大和級にして欲しい。
>>58 「不沈戦艦紀伊」の様に「大連にドックを造る」なんて事を書かないだけ正常。
(子竜は新規ドックを整備するだけで幾ら必要なのかが解っていない)
>>50 あれは確かに萎えた
幾らなんでもあそこまで馬鹿じゃないと思うんだが
モレスビーでの戦艦四隻喪失は、ミッドウェーの史実に無理矢理近づけようとしたことが丸わかりだからなぁ・・・
>53 88艦隊物語のPCゲーム・・・。ありゃ悲惨な出来だった。 バグと未実装の塊で。 つーか、確か返金の受付までやってなかったか?あれ。
>>60 でも量産前の試験機。小説版では実験機部隊ながらも実戦に参加(しかも未帰還)
>>42 「国際旅団シリーズ」って2巻も出てたっけ?
>>62 補給の面から見れば「ガ島」に近いのでは?
>>64 随伴の銀河が、誘導爆弾でルイジアナ級に大打撃を与えてたな。
"八八"の米軍の戦艦って、史実と微妙に違うよね。ミズーリ級の30ノットとか・・・
>>68 和製フリッツXか
小説では艦名・性能が微妙に史実と違う
ルイジアナ級戦艦(史実のモンタナ級)
フロリダ級戦艦(戦艦・信濃を戦後米軍が竣工させた艦。『鋼鉄のキメラ』)
ユナイテッド・ステーツ級(戦後アメリカの主力戦艦)
ハズバンド・E・キンメル級(原子力戦艦)
プレジデント級(90年代アメリカ主力戦艦)
プレジデント級(イージス改装後)
八八計画艦名(大正年間) 天城級 天城 赤城 愛鷹(高雄) 愛宕 摩耶級 摩耶 鳥海 伊吹級 伊吹U 鞍馬U 加賀級 加賀 土佐 紀伊級 紀伊 尾張 駿河級 駿河 近江 安芸級 安芸U 薩摩U 代替艦 大和 武蔵 信濃 甲斐(常陸) ・・・まあ ころころ変わってるけどw
71 :
70 :04/06/10 15:14 ID:???
すいません 長門・陸奥を見事に忘れてました・・・ (安芸級は従来の艦名を襲名するといった考え方から)
>>69 >ユナイテッド・ステーツ級
外伝の1巻で、クロンシュタット級をいじめてたな
>68 >ミズーリ級の30ノットとか・・・ レキシントン級の戦訓取り入れてるんじゃないか? 確か、改装で速力低下してたはずだし(うろ覚え)
>>65 隔離艦「きさらぎ」応答せず、だよ。二巻。
思わずブックオフで「八八」買ってきちゃいました(てへ リヴァイアサンと列伝1航跡は売ってたけど他の外伝はなし;; 中公文庫でも出てるのかな?(他はキメラとか?
とりあえず紀伊級、天城級の扱いが1巻に比べて3巻、5巻が酷いんだよね サウスダコタ級の50口径16吋になんとか耐えられてた装甲がスパスパと しかも末路は12吋や14吋にタコ殴り。 まぁ↑は正しいんだけどさ。 やられ方がザンボット3的な、取り敢えず最後だから皆殺しにしとこ♪って感じが…
>>76 >紀伊級、天城級の扱いが1巻に比べて3巻、5巻が酷いんだよね
五巻の相手はルイジアナ級で、それも当初は一方的に撃たれてたからな
ウェザーマンのアイディアはいいけど、 命中しすぎのような気がする
>>78 その直後に、リーの乗艦が指揮能力喪失で
後方に下がって、日米英戦艦大混戦だったっけ?
何隻もの戦艦がきっかり30秒ごとに一斉に発砲したり、狭叉したら次は必ず命中したり、 なんだかなあ、ってのが多すぎて萎えまくりだった。 毎度毎度砲塔がひしゃげたり叩き割られたり紙くずのようにつぶれたり金属的な音響を 上げて震えたり対空砲がごっそり抉り取られたり、もうけっこうと言いたい描写もてんこもり。 もうちったあ表現力みがいてくれよ、と。 あ、そういえば最近は逆になっかなか弾が当たらなくなってるな。いらいらするぐらい。
81 :
名無し三等兵 :04/06/12 23:16 ID:DK9IHJZT
でも正直、リヴァイアサン・八八艦隊から修羅の波濤までは面白かったよ。 問題は修羅の戦野からだ。あれから広げすぎた世界の収拾に乱れが出始めている。
>>81 その次、世界観を思いっきり広げて終盤までわりと上手くいってたのに、最後でブチ壊しにしちゃった。
反省したか、最新「海鳴り」ではあまり風呂敷を広げすぎず、それなりにまとめて悪くないできに仕上げたが、
もはやありきたりなシチュになってしまってやや物足りなく。
読者って贅沢だw
物語を完結させているだけで立派なものだ、 と思ってしまう漏れは川又千秋読者です。 ・・・ラバ空も翼のアドベンチャーも・・・完結させてくれ・・・
>>83 超音速ドラゴン伝説なんかあと1巻で完結のはずなのにな・・・
佐藤大輔読者。特に☆とパシスト大好き… なんだ!お前らその憐憫の目付きは!
>>85 待たされすぎた所為で、中毒抜けちまった。
87 :
名無し三等兵 :04/06/13 00:54 ID:tPx9sqGF
88 :
名無し三等兵 :04/06/13 00:56 ID:tPx9sqGF
>>80 「ダンスホールほどの大きさの穴」や「どうしてこんな目にといった恨めしそうな死体の顔」も
89 :
名無し三等兵 :04/06/13 00:57 ID:tPx9sqGF
小説では 雷電=鍾キ?
>>79 そう
>>80 佐藤よりまし
射撃電探や九一式徹甲弾を用いているとはいえ、命中弾や水中弾が物凄く多い
おまけに大遠距離砲戦であってもその傾向にある
征途なんか見ると酷いよ
征途も八八も時期的に似たようなものだし・・
そんな昔の作品なんだから・・・・今から十年以上も前の。 懐古と共に素直に楽しんだ方が、精神衛生上宜しいかと。
>93 ノビーの話で精神衛生上宜しいのは少なくないか?
でも、日本軍叩けばクソ下層疝気認定されないだろうという姿勢が 出てきた修羅の戦野以降はどうにも気に入らん。 日本軍マンセーすぎるのもしらけるが、日本軍叩き過ぎてアメリカマンセー になっていることに気付いているのかねノビーは あと、日本軍苦しめようと相手方に有り得ない離れ業をさせている。
>95 > あと、日本軍苦しめようと相手方に有り得ない離れ業をさせている。 ドーラで(略)とかV−2ロケットが(略)とかには目を疑いました。 それはまぁ、小説なら採用不可な出来すぎの事象も戦史を探せば見つかりますが……
>>96 史実版「大逆転!レイテ沖海戦」ですか(W
あの艦隊運動は火葬戦記の悪役そのものですね
>>96 あれ見て、今はいない某S氏の火葬戦記を思い出したよ
>>95 いや、本人自覚ありまくり。
砂塵燃ゆの後書きで「日本軍を勝たせない横山信義」という評価が云々って自分で書いてる。
基地航空隊と母艦航空隊が互角で 飛行場を1個つぶすと母艦を1隻沈められたり
>99 「勝たせない」ことが問題ではなく,ご都合主義が問題なのだ。
>101 日本軍マンセー式の作品が叩かれる理由の多くは、ご都合主義で勝たせているからであって どちらの陣営を勝たせるにせよ「勝たせること」そのものが叩かれることはあまりないと思うのです。 のびーはこの辺りを勘違いしているとしか思えません。
>>96 >ドーラで(略)とかV−2ロケットが(略)とかには目を疑いました。
まだ、地中海でUボートに推進器破壊され漂流したところを第二航空艦隊総力で
襲われ、He293とフリッツXと1.5t爆弾をしこたま落されて沈みました
というほうが個人的には絵になったのに。
でも日の丸ヘルキャットにはちょっと萌え。
どうせなら零戦も隼もポシャらせてだな。 日の丸をつけたワイルドキャットとウォーホーク(エアラコブラ)を……
寧ろ日の丸をつけたデファイアントとかロックとかCR42とか…… 誰か勘違いな機体を「こいつは使える」とか大真面目に 採用しようとしているシーンを横山調で書いてくれないだろうか。
試してみたけど、横山調だと 「こいつは使える」と勘違いじゃなくて 「こいつしか残ってない」になってしまう……orz
79 名前: マリ−・アントワネット [sage] 投稿日: 04/06/16 13:58 ID:???
御大が読めないのなら、横山信義でも読めばいいじゃないのW
80 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/06/16 14:03 ID:???
>>79 あんな禿の作品イラネ
時代はやっぱり出来の良い方の谷
正直、「鋼鉄のリバイアサン」がこの人の頂点だったと思ふ・・・ 八八はオマケみたいなw
>109 同人誌から出てきてはいけなかったと・・
鮭は変なほうの谷が海洋冒険物でまともだったみたいにSFではまともなのでは・・
>112 ビミョー。 異色SF短編集「宇宙からの帰還」に収録されてる短編の感想としては ”SFマガジンの読者投稿ショートショートを短編に膨らまかしました” 的な印象を受けた。 決して悪くは無い、悪くは無いんだが評価するには何かに欠けている・・・
112は鮭の(初期の)SFがまともだったと言っているのであって、横山氏には言及していない希ガス。
115 :
113 :04/06/17 23:26 ID:???
書き込んでから気づいたアルゴン
列伝読んだ事ないんだけど、出来はどう? 列伝2はイマイチだったけど
>>116 列伝〜航跡のことかな?
瀑竜戦記以外は皆読んだが・・・航跡が一番面白かった。
詳細が書かれていない分、イマジネーションの幅があるというか。
>>118 同感だね。続巻はダニエルズプランの解説かと思ってハァハァしてたから
爆龍戦記は面白かったけど、ちと拍子抜けした。
119 :
118 :04/06/21 11:28 ID:???
間違えて自分宛にしてしまった
>>117 さん宛ッス
120 :
118 :04/06/21 13:59 ID:???
>>119 了解ッス。読めば分かるからわざわざ謝ってくれんでも(w
正直言うと、「爆竜」の存在そのものが不要だったような気も。
かえってリアリティが削がれてしまった。帝国海軍が装備しそうもないからなあ・・・
思うんだが、横山先生には大石英司みたいな路線を書いてもらったほうが いいんじゃないか? 同じ「日本人はなにをやってもダメ」っていうなら、現代を舞台にした方 が読者の共感を呼べるんじゃないかと。
現代モノだと国際旅団シリーズとか東京地獄変とかあったけど、結構出来がいいんだよね・・
個人的には、「国際旅団」はショボーンだったね。 キャラがひどく平板でさ。
惜しむらくはネタが地味だ>横山現代作品 インドネシアでの対海賊戦でも書かないかな。
>>124 インドネシアを舞台にするなら、八八敗戦後のインドネシア独立に力を貸す無名戦士の話をもってきてもらいたかった。(雰囲気的には松尾次郎少尉のような)
>125 瀑竜使ってオランダの兵員輸送船を襲撃か。燃えるな。
>>120 「爆竜」には実は元ネタがあったんですよ。
大昔の少年雑誌の付録の一つに「雷撃艇母艦」というのがあって、
まさしく空母型の母艦の前を魚雷抱えた快速艇が航走していく絵が
書かれていました。
俺もそこまで古い世代では無いので、何か雑誌か何かの特集でチラ
リと写真で見ただけで中身もわからんのですが、それを見た瞬間に
「雲龍?爆竜?」と直感的に思うくらいソックリだったのは確かです。
ノビーがそれを知ってたかどうかわかりませんが、知ってたとしたら
いつか出したいネタだったんでしょうね。
魚雷艇母艦&瀑龍なんかよりも水上機兼特殊潜航艇母艦&甲標的に陽の目を当ててほしかった
列伝に蒼龍は敵航空機に撃沈されたと有るが、本編では潜水艦に殺られた様な節が… 一体どっち?
らいとすたっふの関わる作品は皆そう。話の筋道はみな同じ。 田中某と似たような筋書きや事前のけっかにしたがって負ける見えみえの下手な文章には1Pめくる毎にためいきがもれましたわ。
外伝1の航跡 瑞鳳と龍鳳ごっちゃ
そう言えばこの人の作品って、隼鷹と龍鳳は確実にしかも悲惨に沈めるよね。 なんか恨みでも有るんだろうか?
羅門が瑞鶴を必ず沈めるみたいなものかw
>>133 隼鷹給水長、桜庭Q右衛門の立場が・・・
>>133 仮想(火葬)・架空戦記作家によくある正規空母生存策の一環なんじゃないの
>133 恨みとかはともかく、読む前から海戦の結果がわかってしまうのはまずいと思う。
扶桑、山城は両極端だな 八八だと開戦のマーシャル沖で瞬殺 修羅だと遼東半島で壮絶な闘い
>138 海鳴りだと米新戦艦と殴り合いして勝ってますよ。 その次の巻で瞬殺されてますが・・
列伝で御馴染み扱いされてる「もしもモレスビーで沈んだ筈の6戦艦さえ有れば…」ですが その場合は単純に考えれば戦力上昇と燃料事情の悪化。同じトラック迎撃ではおもしろく無いので、 ここは大和と雲龍を待たずに救援の為に第2次マーシャル沖海戦へ。 日本軍ですから第1次とほとんど変わらない戦法を踏襲して、逆に米新鋭戦艦群に多大な出血を強いられる事に、 しかしまたしてもローマ条約の卑劣なジャップ戦艦イブキ級の46サンチの前に苦杯を舐める事に。 伊勢級と土佐級、陸奥は墓標が移動するだけ? 紀伊級と天城級は戦没艦有?無? 第1次マーシャル沖で更に伊勢級も喪失してもいいから、もっとレキシントン級を潰しておけば… 結果としてかなり苦しめられてるので、真珠湾の打ちもらし空母みたいですね。
141 :
名無し三等兵 :04/06/24 21:38 ID:JD8Vosqd
爆竜の名付け親は吉岡平
>>141 マジですか???
そういや、波濤シリーズも前・大和型戦艦の設定はともかく、カタログ小説のような展開だったな。
・・・いかに格下戦艦が相手とは言え、無傷で済むわけないヨツンハイム・・・。
>>69 おいおい・・・プレジデント級(イージス改装後)って・・・
そんなの小説には出てこないぞ。
以前俺がネタでやったやつだ。
小説で出たのは、プレジデント級にイージスと同じ三次元レーダーを
搭載したという記述。
それを「イージス改装」としたのは、俺の勝手な解釈。
そういえば鮭に評価されたと最終巻にのってたが・・・マジ?
やたらとTa152強すぎやしないか?
>145 この著者は飛行機のスペックが読めない(見ることはできるらしい)人ですので…… 容赦してあげてください。
つうか、この作者は基本的にシリーズごとに機体、船、人ともに交互で活躍させてるだけの気もするが
松尾次郎少尉は実在の人物? 他にも関行雄大尉の前にも学徒出陣兵で「初の特攻」をした人がいるはずだが・・・
>>148 確かに関大尉は特攻第一号ではなくて「特攻成功」第一号ですね。
出撃そのものはその前にも行われていたはずですが、突入成功が
確認されたのが関大尉の一隊だったのでそれが第一号のように伝
えられています。
>>150 何か悲しくなってくるな・・・・・捷一号に対する、栗田中将の発言も含めて。
あの作戦って、連合艦隊実戦部隊と護衛総隊の両方に反対された、
ある意味希有な作戦なんだよなあ。
>>152 それぞれ艦橋にかなりの理があると思われ
>>152 それぞれ艦橋にかなりの無理があると思われ
155 :
名無し三等兵 :04/06/25 21:43 ID:p9jfH0N6
横山って低級右翼だよね。
156 :
152 :04/06/25 22:00 ID:???
>>153-154 でも、ハズバンド・E・キンメルに限っては、ロング・ビーチより
バランス取れていると思わないか?
まあ、ロング・ビーチについては、エンタープライズのプロトタイプ
という事で、元より艦橋がオーバーサイズなんだが。
もちろん、八八艦隊物語世界では、ロング・ビーチはキンメルの
プロトタイプ。
157 :
152 :04/06/25 22:06 ID:???
それに、フロリダについては、黛大佐曰く「けったいな艦」という事で、 アンバランスなのは、元々の設定通りなんだが。(別名・鋼鉄のキメラ) それと、ルイジアナ級については、艦橋はいじってないぞ。 アイオワに砲塔ひとつ付け足しただけだから。
キンメルってある意味最凶かもな。 敵国に突撃させて艦砲射撃されまくっても、メルトダウンが怖くて反撃不能。
フロリダって日本に返還されたんだっけ?
キューバへの嫌がらせにフロリダ州で記念艦、だったかな?
>>160 マジレスすれば、我が国に旧軍兵器を返還してもろくな扱われ方しないし。
外地にいる方がずっと幸せ。
志賀に疾風に、宗谷(返還艦じゃないけど)も危ないな・・・
大和型へのVLS搭載を否定したのはビックYでしたか? それとも鋼鉄のキメラ?
少なくとも鋼鉄のキメラではない
>>163 否定? じゃないぞ。
ビッグYで実行して「アーセナル・バトルシップ」になっている。
当時、アーセナルシップ構想があったんで、そのプロトタイプという
設定。
ハズバンド・E・キンメルが、3連装砲塔5基というのは、原子力機関 で、スペースの開きがあるからかな? なにげに、エジンコートをしのぐ、最多の主砲を持つ戦艦になっとる。
しかし、キンメルの原子炉が怖いわな。
168 :
165 :04/06/26 10:15 ID:???
あ、でも否定と言えば、否定になっているか? 湾岸戦争に参加したビッグYが、スカッドミサイル打ち込まれて大損害 被った。 トマホークのほとんどを撃った後だからこの程度で済んだが、満載した 状態なら、撃沈間違い無しというシミュレーション結果が出る。 ただ、 「重装甲がかえって被害を増す原因になった。大鳳のケースと類似。」 「アーセナルシップのほうは、重装甲による防御は考えていない」 「重装甲で防御する時代は終わった」 と、いう事で、アーセナルシップ建造の参考には大いになるという結論 が出た。 そして役立たずになったビッグYは、日本に返還。
169 :
165 :04/06/26 10:20 ID:???
>>167 設定を見ても、22インチ3連装砲塔5基としては、排水量が小さいように
思う。
装甲の技術の進歩があったとしても、戦艦として相応しい防御力が
あったとは思えない。
砲塔5基では集中防御も難しいだろうし、何より原子炉のほうに火薬庫
以上の防御が必要な気がする。
まあ、問題があるという事で、1隻に終わり、同型艦が建造されなかった
という設定だけど。
5基一斉射撃したら、それだけでメルトダウン起こしたりして…
171 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/06/26 12:20 ID:EQsYYe76
>>168 実際のアーセナルシップは現代艦では珍しく重装甲による直接防御を考えた艦でしたけどね(苦笑
まあ正確には傾斜装甲でミサイルを上空に弾くことが第一義ですが。
イギリスやフランスは、八八艦隊世界でも史実通り空母建造する訳だが、 これっておかしくないかな? 八八艦隊世界なら、イギリスはライオン級、フランスはリシュリュー級を 後生大事に近代改修して使っていると思うけど。 あと、イタリア海軍も、アンドレア・ドリア級、ヴィットリオ・ヴェネト 級は、ヘリコプター巡洋艦ではなくて、現代版ポケット戦艦になって いたと思う。 (OTOメララ社の新型速射305ミリ砲・単位時間当たりの弾量では戦艦に 負けない・・・みたいな) あと、史実では戦後イギリス海軍は、コロッサス級、マジェスティック級 空母をバラ播いて、空母保有国を増やす事になるんだが、八八艦隊世界では、 クイーン・エリザベス級をバラ播きすると思う。
八八艦隊世界で、こんな番外はどうかな? 中東戦争で、イスラエル海軍旗艦・エイラート(元はイギリスの 巡洋戦艦・リナウン)が、エジプト海軍のミサイル艇に撃沈 される。 もはや、戦艦の時代は終わりなのか? だが、2代目エイラート(アメリカ海軍供与のルイジアナ級) は見事エジプト海軍を蹴散らし、初代の仇を取る。 軽防御の巡洋戦艦はともかく、戦艦の防御力はミサイル時代も 有効である事が証明された。
>>4 八八艦隊世界の艦隊戦は、まずミサイル戦で互いに補助艦を潰し合い、
そして最後は戦艦どうしの主砲の撃ち合いで決着をつける。
序盤のミサイル戦で勝つのが、イージス艦の目的だろう。
175 :
名無し三等兵 :04/06/26 14:41 ID:/CLmKc2d
>>171 それはストライカーという船の構想だったと思う。15cmの傾斜装甲でしょ。
アーセナルシップはタンカーみたいな二重船殻だけで直接防御は無かったはず。
>>172 つうかコストかかりまくりの戦艦群なぞ維持出来ないわけですよ米ソ以外は。
多少は予備艦として残ってたり、史実のジャン・バール(仏)みたいに戦後もある程度
使われてたりしたでしょうが、史実同様に起こったスエズ動乱で空母の即応性とコスト
パフォーマンスに目覚めてそのまま戦艦は廃棄されたと思われます。
(例えばジャン・バールやライオン級がスエズの港湾施設に艦砲射撃しようとしても米
第六艦隊はやはりいるわけで、そうなると他に目標を求める事もできる航空機と違い
ただの燃料のムダになるし、その量もケタ違い)
では対ソ戦を考えた場合の戦艦対策は?というとやはり史実同様に米艦隊の援護と
上陸支援という形になっているんでしょうね。
(上記の理由で大西洋艦隊にはエセックス級VTOL空母がいないと思う)
八八艦隊世界のソ連海軍って、戦艦建造に予算を喰われても補助艦艇は史実並みの戦力なんだっけ? 史実の半分程度の潜水艦戦力でも、まともに空母がいないとかなりの脅威だと思うんだけどな。 あとイージス艦が必要なほどの経空脅威を米軍が感じたってことは、ソ連の海軍航空戦力も史実以下ではないんだよね、多分。 一体どれだけ海軍に予算つぎ込んでたんだろうなあ、八八艦隊世界のソ連は?
個人的にはボツになった「沖縄のサムライ・ソード」を見てみたい 独立戦車第六旅団と戦車第二七連隊のアンブッシュ戦法を ところで、『鋼鉄のメロス』に出てくる機甲部隊の編成がおかしいのは気のせいか?
>>178 スマソ、「と戦車第二七連隊」消し忘れた
>>177 確かに航空機の脅威がそれほどではないと判断されたのにイージス艦が
存在するという変な世界観だ。戦艦が主役でも史実通りにしたかったんだろう。
でもそれは長編設定だからいろいろ矛盾が出るのも仕方ないよ。
それより、「故宮奪還」を読んでみれ。めちゃくちゃおもしろいぞ。
案外、この著者は陰謀系の小説に向いてるかもよ。
181 :
名無し三等兵 :04/06/26 20:17 ID:7jyDs5Fj
モレスビーの敗戦が、まんま銀英伝の 同盟アムリッツァ敗戦だったな。 まぁ好きな作品だけど。
>>176 そこまでツッコミ入れると、そもそも米ソ海軍がが戦艦中心という事
それ自体が、矛盾をきたすような・・・
そういう矛盾は承知の上で、やるなら徹底すべきではないかと、思った
のだけど。
フォークランド紛争でもライオン級は陸上砲撃で大活躍。
アルゼンチン海軍は手も足も出ず、フォークランド周辺に水上艦艇を
送る事が不可能になった。
やむなく空母で航空決戦を目論んだのだが、これも撃破されてしまう
・・・と、脳内補完。
>>177 キーロフ級は存在していないはず。
>>180 と、いうより、対空能力を不断の努力で向上させたからこそ、空母不要の
世界になった訳で。
八八艦隊においても、VT信管は登場するし、それによって日本機は
アメリカ艦隊に手が出なかったという描写がある。
戦艦には水平線の彼方の敵は捕捉攻撃できない訳であって、そのために
イージスが必要というのは、合理的だと思うが。
イージス登場以前は、ミサイルディフェンスは、陸上機のF-111Bがやって
いたのではないかと、脳内補完してみる。
>>181 アムリッツアは、ナポレオンのロシア遠征+インパール作戦だろ。
八八艦隊世界のモレスビーの敗戦は、ガダルカナル+インパール作戦。
まんまも何も、両方ともインパール作戦をモデルにしているから、
似通ったんだろ。
軍事板の住民なら、フィクションにフィクションを持ってくるのでなくて、
史実を引用して欲しいね。
けど、八八艦隊物語では、南雲の扱いが、えらく悪いと思うが。 史実で南雲中将が問題とされるのは、水雷戦のプロフェッショナルを、 畑違いの航空機動部隊の長に据えた事なんだが。 モレスビー作戦のような場合の長としては、不適格とは思えない。
>>182 ライオン級が現役ならば、アルゼンチンはマルビナス諸島奪還は試みないでしょう。
逆にライオン級が現役を退いたから…という方が、より史実に近くて現実的じゃないですかね?
>>186 追加設定。
アルゼンチンは、ヘネラル・ベルグラノ(元アメリカ海軍アラバマ級戦艦)
でライオンと砲火を交えましたが、序盤で撃沈されました。
>187 巡洋艦を原潜に撃沈されたため、戦艦は港に引きこもってしまい、砲火を交えなかったというほうが史実ぽいような・・
>>188 そだね、大艦巨砲全盛の時代でも、戦艦は「国家の宝」だし。アルゼンチンのような大国でなければなおさら。
軽々に持ち出して、無為に失うことはなさそう。
>>187-8 まてまて。
八八艦隊世界では、フォークランドでしっかり空母(元瑞鶴)が沈められてるんだけど。
というか史実でもエセックス級ですら供与してないんだから、
この世界で戦略兵器たる戦艦を供与なんてせんでしょ。
>>190 そうなるとフランスあたりからリシュリュー級が来るってんなら現実味あるかも。
ブラジルと1隻ずつ分け合って、チリはまあ巡洋艦でガマンってトコで。
ただ瑞鶴持ってる時点でそれ以上大型艦保有するのはちと無理があるな・・
じゃあ、ヘネラル・ベルグラノは、元クイーン・エリザベス級戦艦 でどうですかいね? 史実だと、コロッサス級、マジェスティック級空母をバラまいている 訳ですし。 英艦どうしが砲火を交える皮肉・・・
トルコ海軍は、さすがにWW2型の戦艦の1隻は必要かと思うんですが。 ソ連の脅威が間近にある以上は。 WW1型巡洋戦艦のヤウズ・スルタン・セリムではキツいと思うのですが。 アルゼンチンは、リバダビア級の近代改修で、何とかもたせますかね? チリもアルミランテ・ラトーレを近代改修。 でも、ブラジルは、ミーナ・ジェライス級は、ちょっと無理だと思う。
インド海軍はどうだろう? ライオン級の建造によって、建造途中で放置されていたヴァンガードを 買い取って、就役させるとか。 あと一隻は、フォークランドを最後に退役したデューク・オブ・ヨーク を購入して、戦艦2隻体制。
あと、北欧はどうかな? 戦艦が戦略的価値を持つ世界であれば、海防戦艦の代艦を建造しても いいと思うのだけど。
オランダもどうだろ? 史実では巡洋戦艦建造計画がポシャっている けど、ローマ条約まで日米英が建艦競争続けている世界では、戦艦 ないし巡洋戦艦の2隻くらいは、建造すると思うのだけど。
ライオン級があるからヴァンガードはまずないと思う、仮にあったとしても 改ライオン級(防御の強化←レイテ沖海戦にふまえてとか)じゃないかと? おそらくインド海軍はKGV級でも手に入れて、パキスタンは・・・・QE級か
お互いが仮想敵国なABC諸国に戦艦を供与なんてしないと思うけどなあ。 一国だけに供与は出来ないし(史実でも各国にブルックリン級が一隻づつ)、 史実より戦力的価値が低い(と思われている)空母ならまだしもさ。 少なくともアルゼンチンが三万トン近い空母をアメリカ経由で手に入れている以上、 最低限ブラジルにも同程度の空母は与えなきゃならないし、下手すりゃチリにもだ。 そんな海軍に戦艦を維持できる余裕は無い。
恐らく88世界の現代日本ではインヴィンシブル級建造より 大型巡洋艦(高千穂級)の建造でもめてそうだなぁ・・ふつうそれぐらい アメリカは認めると思うが
>>196 夢の無いレス済まんが…
オランダで建造している最中に、ドイツにより占領→
独軍の元で工事を続けるが、完成以前にオーヴァーロード→
独軍、船台を爆破して逃亡、復旧不能 てなトコじゃないかな。
てゆうか何故独逸はフリードリヒ級やフォン・デアタン級造らないのかな?
日本のイージス艦の名は あたご・たかお・ひえい・きりしま になりそうな気が 金剛なんてあっさり沈んだし
>>191-197 八八艦隊列伝くらい読んでるんだよなあ?
英国の戦艦はライオン級三番艦サンダラーで終了だからね。
北欧も無理。仮想敵国考えたら、作るだけ無駄でしょうが。
オランダも無理。大戦前に建造は間に合わないし、
大戦後は植民地を失うから建造する意味・予算源が消滅。
トルコとインドは微妙な気もするけど、パキスタンは無理。
>>199 八八艦隊世界の日本は日米安保条約で一万トン制限が掛かってるのを忘れずに。
>>201 WW2のドイツ海軍のどこに作ってる余裕があるの。
英国が史実+ネルソン級一隻にライオン級二隻(一隻は戦後完成)なんだから、
Z計画を多少修正したとしても、シャル・ビスすっ飛ばして、H級を建造する必要が無いじゃん。
>>202 日本のイージス艦は、八八艦隊世界でも「こんごう型」。
せめて原作一通り読もうよ。
でも結局、史実に遅れること50有余年、主力が空母に移行 するようなそぶりは見せてるな。 一応日本が「史上初の航空機による洋上航海中の戦艦撃沈」 なんてやらかしてw
>>207 ローマ撃沈イベントはあの世界でも発生してるから、
「戦闘行動中の」でしょ。
>ローマ撃沈イベントはあの世界でも発生してるから、 >「戦闘行動中の」でしょ。 でもローマ撃沈が史実どおりなら、八艦列伝とかだと投降中になってるけどあれは戦闘行動中でっせ。
>>209 極めて無防備な状況下においてのみ発生したもの。
いわば滑走路に待機している航空機が地上撃破されてしまったケースに等しい。
反面、洋上において作戦行動中の戦艦が航空機の攻撃に対し頑強に耐え戦い抜いた事例が数多く報告なされている。
ソードフィッシュvsビスマルク
九六陸攻vsPOW
ヘルダイバーvs穂高・戸隠
アベンジャーvs大和
五式誘導弾vsニューハンプシャー
これを否定する様なif小説「機動艦隊物語(横山信義著)」もあるわけだが。
>>203 お前こそ、八八艦隊物語本編は、ちゃんと読んでいるか?
八八艦隊物語4激浪P194に、
「イギリスはキング・ジョージ5世級を3番艦『デューク・オヴ・
ヨーク』で打切り、ライオン級に切り替えた」
という台詞があるんだが。
>>210 史実とフリッツXの命中時の状況が違うというのなら何も言わないけど、
史実どおりなら「極めて無防備な状況下においてのみ発生したもの」じゃないね。
少なくとも、タラントの伊戦艦群やフィヨルド内のティルピッツとは状況が違う。
>>212 210は列伝の内容をそっくりそのままと言っていいくらいに引用している
んだが、わかってるの?
>>213 そりゃあ、当然。分かってて言ってるよ。
航空機による戦艦撃沈を無かった事にするため、あえて違う状況になってるのかなと思ってるだけ。
>>211 ライオン級って・・・
史実の「金剛」自体が「改ライオン級」なわけだが・・・
>>215 こらこら、そのライオン級でないことくらいわかってるクマー!!!
>185 八八の南雲の扱いはそんなに悪くないのでは? モレスビーでの戦艦喪失に関しては嶋田長官の無能が原因だし、 水雷屋なりにではあるが輸送船の重要性を理解していたらしい描写もある(新書版2巻101p)。 もっと早くに独断で撤退しなかったのが、決断力がないと言われればそれまでだけど。
>207 というか 「イタリア戦艦以外」を追加しないとダメ 横山は三野信者で反伊主義者だから(w
>>204 ちょっと違う。ガイシュツだが、イギリスはキング・ジョージ5世級
を3隻で打切っている。
八八艦隊世界のライオン級は、建造途中のキング・ジョージ5世級
2隻から部品を流用して、即席で完成させたもの。
もしかして、戦後完成させたライオン級1隻は、本来の設計のライオン級
の可能性がある。
ネルソン級が3隻だという記述も八八艦隊物語には無い。
ネルソン級3番艦ホーンブロワーが対日戦に参加したという記述があるだけ。
ローマ条約成立まで、各国は建艦競争に明け暮れた訳だから、ネルソン級も
もっと建造された可能性が高い。
インビンシブル級巡洋戦艦(もちろん、史実では建造されなかった16インチ
砲搭載型)も、建造されたのではないかと思われる。
16インチ砲のインビンシブル級建造しておいて、14インチのキングジョージX世級を建造するかな?
88世界なら普通KGV級は16in搭載するだろ 14inはちょっとなぁ
>>221 それは、ローマ条約失効(1939年)後に、早急に新型艦を建造する必要
があったために、主砲の口径を抑えて、排水量が小さい艦を建造するため
と、脳内補完してみたが、どうかな?
(アメリカのアラバマ級も、主砲こそ16インチだが、同様に早期建造の
ための戦艦という設定・・・史実のサウスダゴダ級は、むろん条約の
制限のため排水量を抑えたのだが)
また、砲力・速度に優れ、防御が劣るインビンシブル級、砲力・防御に
優れ、速度が劣るネルソン級に対し、速度・防御力に優れ、砲力が劣る
キング・ジョージ5世級で、相互に弱点を補完しあう計画だったのでは
ないかと。
むろん、ビスマルク追撃戦で、そのツケは存分に味わっただろうが。
ワシントン条約締結ならずだったのに、何でネルソン級があるんだろう そこも不思議だ
インビンシブル級は本当に建造されたのだろうか 設計・財政面的に不可能な気がするけど
>>225 インビンシブル級に費用がかかったので、その分コストを抑える必要性
が生じたから・・・・
ケチをつけるだけでなくて、いろいろ書いて無い事を想像してみようや。
>>226 あるいは、フッド級が2番艦以降も建造されたとか・・・
そういう可能性はどうかな?
<<228 ふっど思った。
フッド量産は一番ありえそうではある。 でもワシントン条約が無い世界で、ネルソン量産とKJVが14in砲艦なのは理解できないなあ。
そういえば同じ八八艦隊が登場する、軍艦越後の生涯では、 英海軍東洋艦隊に19インチか18インチ砲を積んだ戦艦が出てきてたな・・・・・。
八八艦隊、三年計画と日米の建艦競争に英国はどう対応したのか? ネルソン級は本来、ワシントン条約締結の結果生れた存在。 計画年度が遅い事を考えても、対抗出来るのは長門型・コロラド級まで。 紀伊型・サウスダコダ級に対抗できる艦が建造されていて然るべきで、計画年度から言えばネルソン建造前にN3・G3かその後継がそれに当るはずなんだけど、ローマ条約が締結されている事を考えると建造されていないのか、砲の口径を小さくしたか…。 さらにフェーリアス・グローリアス・カレイジャスも空母になっているのか否か? 原作に無い新しい事をどうこう考えるよりも、原作の穴をどう繕うか考えるのが先な気がするな。
フッドの二番艦はネルソンになる予定だったが、どうする
フッド級の予定艦名はフッド、アンソン、ハウ、ロドネイだったはず。 KJV級が三隻で終了、ライオン級三隻がライオン、コンカラー、サンダラーで ネルソン級三番艦がテレメーアだから、アンソンとハウはフッド級でも問題はない。 でもWWTが予定通りに終わっていれば、フッド級量産の目は消えてるんだけどさ。
諸々考えると、イギリスは史実にないクラスの戦艦は建造していないと考えた方が自然かも。 WWT後の不況と予算不足を考えれば、史実+ロンドン条約の廃棄分でも20隻あるから、 性能面はともかく、隻数的には八八艦隊&ダニエルプランが完成するまでは対抗可能だよね。 さらに最低ネルソン級が一隻プラスされるし、フェーリアスは18インチだから後々廃棄されるかも知れないけど 残る二隻のハッシュハッシュ巡(カレイジャス・グローリアス)は保有しているかも。 これで最低二三隻だから、R級以前の艦は30年代に代艦建造って話になるだろうけど、 それはKJV級・ライオン級で置き換える予定だったとすれば、辻褄は合わない事もない。 これでもネルソン級量産とKJV級の14インチ採用の謎は解決できないけどね。
訂正 KJX>KGX
>>236 まことにもって御尤も。
訂正ありがとうございます。
「軍艦越後の生涯」のKGVは42センチ砲搭載以外の詳細は不明。 「機密空母赤城」や「征西の艦隊」ではライオン級のKGVが出ている。 「RSBC」のKGVはなぜか主砲が50口径14インチ。 「デュアル・パシフィック・ウォー」のKGVは16インチ砲をV×2、U×1の計八門。 一応参考までに。
ネルソンじゃなくて当初計画のN3、G3辺りを建造していても おかしくないと思う
逆にいうとN3・G3を建造せずにその縮小再設計版といえるネルソンを建造している以上、 何らかの理由があってネルソン以上の艦を建造していない(出来ていない)んだろうね。
N3存在してたらローマ条約の18吋の項目自体が成立しないのでは? 下手すりゃ20吋だったかもしれませんから 作れるものなら作ってみろ的なガッツのある戦艦です。
242 :
名無し三等兵 :04/06/28 12:24 ID:V38Agd8k
「萌え系仮想戦記」の「越後」マンセー
RSBCのKGVは15inじゃなかった?
>>243 それは高千穂の主砲配置なみに複雑な事情がありまいて・・・
>>243 本文での記述では一貫して15吋、でもスペック表では14吋。
スレ違いになるけど、あの世界のKGV級の三番艦以降(イラストリアス級の二番艦以降も)
がどうなったのか知りたい。
>254 スペック表で「独軍により完成」ってあるのがすごく気になる・・
>245だった orz
ネルソン級3番艦ホーンブロアー萌え〜 でもライオン級2隻にネルソン級1隻はアンバランスだよなぁ。
>>246 でもインドミタブルがダンケルク作戦に参加してるんだなこれが
>>232 シンプルに、財政難のため、やむを得ずコストダウンした艦を建造した
という解釈で、いいでしょう。
ただ、英国がかなりの戦艦を建造したと仮定すると、今度は大平洋戦争
初期に、何でPoWとレパルスしか派遣できなかったというのが、問題に
なりますなあ。
>>250 八八艦隊世界でのネルソン級建造は財政上の問題だけでは説明付けられない気もするんですよね。
八八艦隊や三年計画にまともに対抗するつもりなら、後発の優位を生かして長門型やコロラド級に対抗程度のネルソン級ではなくて紀伊型やサウスダコダ級に対抗できる艦、それこそN3やG3から建造すると思うんですよね。そちらの方が先に設計完了しているわけですから。
逆に財政上の負担から八八艦隊や三年艦隊に対抗するのを諦めた場合、日本海軍と同様に量に対して質で対抗を考えるのではないでしょうか。それこそセントアンドリュー級やインコンパラブル級(もしくはもう少し現実的な艦)を建造してしまう方が自然でしょう。
252 :
251 :04/06/28 22:11 ID:???
>>251 訂正
誤:それこそセントアンドリュー級やインコンパラブル級
正:それこそインコンパラブル級
>>251 イギリスの場合、世界を一周する長大なシーレーンを確保するために、
質ではなくて量を考えざるを得なかったのでしょう・・・と、脳内補完。
シーレーンを確保するためにこそ三年計画艦隊や八八艦隊に対抗する必要があったわけだが。
>>253 シーレーン防衛に戦艦なんて要りませんがな。
それもネルソン程度の中速戦艦なんて。
ともかくネルソンはワシントン条約が無い世界では、時期的・性能的に中途半端な、
ある意味存在しないはずの戦艦なんですよ。
長門建造に対抗する為にコロラド級と同様急遽建造するとしたら、
素直にアドミラル級(フッド)の建造を再開するのが無難でしょう。
>>254 対抗する為なら、ネルソンなんて中途半端な戦艦建造する必要がありますかね?。
あと5000トンばっか追加して機関出力を倍増させて、 25〜26ノット出る長門相当の戦艦になってたと思う。
>>250 で上げられている、大戦初期のZ部隊の主力がPOWとレパルスだけなこと、大戦後半のサンベルナルデイノ海戦に英国が送り込んだ戦艦がライオン級二隻・ネルソン級一隻そしてなによりR級三隻なこと。
この二点から、英国はネルソン以降KGVに至るまで戦艦を建造していない可能性は高いでしょう。
本編でも記述がありますが、おそらく日米の建艦競争に英国は取り残されているんですよ。
>>242 越後かあ。
話はオーソドックスなんだが、
船魂という一点のみで弾けてるな。
>259 荒鷲の艦隊じゃいい感じに弾けてたがな。かき氷とか。スレ違い済まん。
88世界にネルソン造るならそれなりに改良されててもおかしくないよなぁ フランスは普通アルザスぐらい建造すると思うのだが(だけで建造途中で鹵獲、そのご ミズーリ級と撃ち合ってあっさりアボーン)
>>261 でも一番改良すべき速度が改良されてないんだけどな…
史実条約だってなんとか言って自分らに有利に持っていった英だから あんな状態なら18inを載せたG3とN3とを一個戦隊づつは完成させると思う。 トン数制限なかったら妥協の産物のネルソン級は造らないだろう。 個人的にはタイガーに生き残っていて欲しいがな。
そういえば昔、、88艦隊とダニエルズプランに振り回された挙げ句、 新造戦艦維持のために旧式戦艦を廃棄し、稼働戦艦が7隻になった英海軍なんてSS読んだ事があった・・・・。 実際、15インチ砲戦艦15隻持ってる海軍としては、もう大概にしてくれってのが本音だったのかねえ。
>>264 扶桑山城スレで「暁のデッドヒート」を連載していた某虚仮 ◆VDVqNOfj.c氏こと
AAM氏が途中まで書いて放置プレイしてる「南冥死闘録」のことか
そういえば南雲艦隊のインド洋攻撃もない・ビルマも占領されていない、と史実より英軍は日本軍に押し込められてないけど、大戦後期まで東洋艦隊はどこで何をしてたんだろう? 八艦本編に何らかの記述があったっけ? セイロンから後退もしていないだろうし、43年のイタリア降伏後なら戦艦戦力にもかなり余裕が出てきているはずなんだけどなあ。 史実だとR級は44年になると、ちゃっちゃと予備役編入・練習艦扱いなんだよね。
>>265 コテの表の名前をここで晒すのはマナーに反するぞ。
せっかく別HN名乗ってる意味がなくなるだろ。
それで、そろそろ新刊って情報は無いの?
筆が早くシリーズを確実に完結させるのは彼の美点ではあるよね。
なにを書いても伝わってくることは同じという欠点もあるがな。
>>273 それはあれか?誰かさんに対して言っているのか?
>271
漏れの環境からだと間にかましてあるcgi(翻訳エンジン?)が
動かないからようわからんが,オリジナルのリンク先が
ttp://www.history.navy.mil/のOnline Libraryだったら
>To the best of our knowledge, all Online Library pictures are in the public
>domain and can therefore be freely downloaded and used for any purpose
>without requesting permission.
”とりあえず,ここにある写真はパブリックドメインに入ってるので自由にダウソして
どんな目的にも使ってくらはい,許可申請とかイラネ”
ってことで自由に使用可能。
こんどはミッドウェーだって
>>279 みぃ〜ど うぇ〜、みぃ〜ど うぇ〜って草木も靡く〜
ミッドウェーまで保守age
まだ一ヶ月ありますが・・
midway
私は最早自殺を決心いたしました。 そして、無能、無慈悲な政府を恨んで死んでいきます。 妻や子供の身の上は隣組長様や隣保の人々にそれとなく頼んでおきました。 せめてうすい粥でも食べて、働けるだけの食料を出して下さい。 私達無教育のものにはむつかしい理窟はわかりませんが、米も麦も十分あるような気がします。 御覧なさい。 一升八〇円も出せば一石や二石の米麦は立ち所に集まって参ります。 ないことはありません。 当路の高官たちよ、人の辛さは三年でも辛抱する冷淡な根性を捨て、 少し人間らしい心をもって下さい。 私は今はじめて日本はなるほど四等国位の値しかないことを知りました。 まだまだ善政を施さない限り、五、六等国にも落ちるでしょう。 恐らくこの書がお手許に著く頃は死んでいるかも知れません。 この手紙も最後の気力を振い起こして書きました。
『八八』以外の話はしちゃだめなの?
此処は横山スレですので、 修羅でも海鳴でも国際でも故宮でも地獄変でも守護者でも、 果ては奇想艦隊のコラム記事だろうと御自由にどうぞ。
287 :
名無し三等兵 :04/08/08 14:13 ID:d0Kbwvzd
ミッドウェーまでホシュ
零の守護者って読んだ事無いのですが 独立第11航空隊が<合衆国>の侵攻に対し 味方の敗走を援護するために遅滞戦闘するって話ですか?
横山にとって長編は短編のネタ元に過ぎんのです。 偉い人にはそれが分からんのです! ん、何だこんな時間に(ry
特に修羅の波頭では銀英伝の言い回しのアレンジがチラホラ。
>>290 それは「八八」でも既に…
「これを機に米国と早期に講和を行うべきかと愚考いたします」
「まさに愚考だな」
とかいう遣り取りが(w
読んだ時吹き出しちまった。
>291 そのての言い回しは銀英伝が初出というわけでもないような・・
293 :
291 :04/08/22 15:31 ID:???
>>292 いや、俺は「八八」はリアルタイムで読んでたんだが
時期的に第一次銀英ブームの最中だったのでね。状況証拠揃いすぎと言うか。
最近の香具師は横山が元々田中信者だということも知らんのか・・・・。(呆)
295 :
名無し三等兵 :04/08/26 12:13 ID:q/8OpKlw
ミッドウェー発売age
烈日上下読破。 トンデモ戦記が多い中、この人の作品が有るとなんかほっとすると 思ってたら意識してやってたんですね。 今回は、悲壮隼鷹は無かったですが、無様榛名はしっかりと… どうも一応生き残った艦全体に冷たい気が… 雷爆転装って30分も有れば魚雷全部外してもう丸腰状態なんですね。 一部陸用、一部雷装なんて状態自体にならないんですね。 山口提督の現装備のままってのはあくま艦爆にしか当てはまらない?
>>294 「横山が元々田中信者だということも知らんのか」
知らん
どこでつながってるんだ?
>297 「らいとすたっふ」で検索のこと・・
つか,本人の書いたプロフィールで「尊敬する作家:田中芳樹」と 書いてるしなあ。 ・・・・まあ,デビュー作「鋼鉄のレヴァイアサン」の頃から丸解りな訳だが
「烈日」の評価は? いい作品を書ける人だとは思うのだけど、日本のダメさばかり語っていた のに正直うんざりしてる。
>>300 組織としての昭和日本軍のダメさを完全に是正してしまったら、それは日本軍ではないどこ
かの国の軍になってしまうからだろ?
>>300 自慰主義史観的な思考停止してる作品よりは遥かにマシ。
ノビーの仮想戦記はサラリーマン小説なの ・難題を押しつける山本役員 ・不慣れな分野で冴えない南雲部長 ・新進気鋭、遣り手の山口課長 ・職務をキチンキチンとこなす加来係長、柳本係長 ・鍛えた職人技で上を支える友永主任、江草主任
んで「烈日」でミッドウェー後の展開はどうなるんだろう? 1.ミッドウェー-ハワイ間が史実のソロモン付近になる →多分こっち、互いの補給線を考えると日本にとってはより一層厳しいな 2.戦艦の艦砲射撃支援による上陸作戦術を確立した日本が米豪分断を進める →ミッドウェー確保したままでは作戦発動すら無理か
エッ、「烈日」って単発作品じゃないの?
>305 それは承知で勝手に想像
>>301 >>302 うん、それはそのとおりだ。
しかし「それしか書かない」ってのはどうかな?
いや、それ以外も少数ながらあるのは存じておりますが。
同じテーマを同じような舞台で描いてばかりだと、正直飽きるよ。
組織の問題を描くなら、たまには現代戦でもやってくれとも思う。
あるいは、組織の問題をなんらかの方法で解決していく話とか。
大規模にやると佐藤大輔になっちゃうかもしれんが、局面を限定
すればそういった作品も創れる人だと思うんだ。
期待しているんだよ、本当に。
珍しく日本軍ダメコンが頑張ってた。
>>306 史実より早く日本軍の艦艇が払拭して、早めに戦争が終わるんじゃないかな?
エピローグから想像すると、だけど。
ちゃんと三年後まで戦争してたように読めるんだが
311 :
名無し三等兵 :04/08/29 10:45 ID:LukrvH+J
破損死体化描写とアメリカ軍人の「ジャップ・・・」のつぶやきの横山。 「海鳴り」から過去の歴史設定から何年後というのをやめたな。 そういえは、短編とか外伝とかの短めのやつはうまいんじゃないだろうか。
正直この人の文章は淡々とし過ぎてて鬱っぽくなる時がある。諸行無常のスパイスが 効き過ぎと言うか。 もうちっと高揚感が欲しい時も。
>>312 それに淡々とした文章が読みたいなら、土木仮想戦記の方が上だしなあ。
>>311 俺も短編や外伝のほうがはるかに上手い思う。
あと、表現で忘れちゃいけないのが「唇を血が滲むほどかみ締め」ってやつww
「防火壁につくまでストローク(ママ)を押し込み」ってのもある。 ジェットでもこう書くからな…。
>>311 ちゃんと完結させるのもうまい。
他の作家では遠く及ばない長所だ。
特に御大。
とりあえず、締め切りを守るのはいいことだ。
ということは良心的な霧島那智ですな
烈日は、よかった。 良心的な、霧島那智はちょっときつくない? 勤勉だが、切れを少々失った御大というのは?
320 :
名無し三等兵 :04/08/30 00:34 ID:kacHDVRh
烈日の下が見つからん。 気になるぅぅぅぅぅ
>>319 正直、御大は勤勉さの欠如が大きすぎると思う・・・
技術の知識と世界構築能力を失った土木の人じゃね?
名字に山がつくなら、陰山のほうが面白いよ・・
海の横山、陸空宇宙の陰山・・・
ノビーは八八で燃え尽きてるような・・ 修羅も蒼海も外伝は面白かったが。
もしかすると、本質的に長編には向かない人なのかもしれない。
修羅の戦野の二巻は良くなかったか? 老齢戦艦二隻登場のシーンとかすごく良かったけど。
横山信義の能力 長所 筆力自体はまずまず、人物描写もベタだけど水準以上。 シーンをそれらしく盛り上げる能力はかなりのもの、短編を手堅くまとめる才能はこの業界随一。 短所 歴史に対する素養も、技術的な知識も不足している。 なにより、世界を構築する能力がない。 一過性のブームを過ぎた後の架空戦記業界で生き延びるには致命的な欠陥だ。
短所 ・同時代を舞台にしている限り、結局どの作品を見ても同じように見える。 (鋼鉄のキメラなんかはけっこう仮想の隙間をついたいい作品だと思ったが) ・登場人物に乱暴な言葉づかいをさせる事が多いが言い回しが洗練されておらず、 おまけにその乱暴な言葉をどういう調子で語っているかについても描写不足なため、 頭の中で想像してもただの棒読みにしかならない。特に野中について顕著。全然カ ッコ良くない。 (地方を舞台にしているのに方言指導がなってないヘボドラマのようである) 長所 ・六式重爆(B24)vsソ連軍装甲列車の銃撃戦(修羅の戦野)や対トハチェフスキー 級戦艦用航空魚雷ALT−1(鋼鉄のレヴァイアサン)など、時に凄まじいまでの現実味 を帯びた独創性を発揮する。
修羅は良く書いていて、それなりの評価だった。 ノビーの評価ががた落ちになったのは、蒼海の最終巻だったはず。 ・・・偶然V2号とドーラを、それぞれ大鳳と武蔵(だったかな)に当てたのが行けなかったみたいだ。
修羅も戦野で多少ケチがついたが、さほどの問題にはならなかった。 やっぱイカンかったのが蒼海最終巻だよな。 海鳴りで持ち直しはしたが、一度ガタ落ちになった評価を完全回復するには至らなかった。
332 :
330 :04/09/01 02:33 ID:???
過去スレを確認してきたら、蒼海の最終巻発売以降レスが激減して、ひとつきで横山関連スレは消滅。
>>1 立てたのがほぼ2年ぶり。
「東京地獄変」で核攻撃の翌日に、プロ野球やってるのはありえん。
しかし、地獄変は変に右よりな描写を除けば全体的に良作だったよな。 有事にたいしていかに日本が脆弱かを書いたってのがいい所。 新潟の地方議員の話とかまじで有りそうで怖かった、正直。もうね、馬鹿かと。
335 :
俄将軍 :04/09/02 01:35 ID:???
>>300 仮想戦記というジャンルからの脱却を狙っているかのような後書は、興味深
かった。
どうすれば、文芸作品になりうるのかという問いに対して、どのような解答
を用意しているのか。
シリーズが不安なので、前後編の読みきりなんだろうか。 このスレは、もう閑古鳥状態かよ。
>>331 旧軍が致命的な欠陥を抱えていたのは確かだが、
史実以上に不自然な間抜けさを発揮し続けられたり、
敵軍が余りに幸運に恵まれすぎているシーンが、多すぎたからねえ。
それにしても、幾ら何でも武蔵と大鳳の最期は酷すぎる。
長門と陸奥がのっけから揃って座礁したのも、正直ハァ?だったけど。
>>337 仕方がないと思うよ。
日米海軍が組んだら、独英伊仏蘭海軍が束になっても鼻糞みたいなもんだし(w
海戦では何をどうやっても勝利確定なんだから、あれくらいしないと互角に戦えない。
蒼海の敵海軍は、他の雑多な仮想戦記の日本海軍みたいだと思ったので、笑いながら楽しめたよ。
田中芳樹に影響を受け「商業作家になれた人」だからな。 銀英伝、アルスラーン全盛の頃、新人募集では、銀英伝やアルスラーンの劣化コピー作品であふれたそうだ。 ・・・田中芳樹の全盛が過ぎたのは、創竜伝で語りだして、アルスラーンがでなくなった頃だったな。
旭日は、蒼海や海鳴りのように基地航空隊が強すぎたりせず良かった。 ほぼ史実どおりだから当たり前か・・・。
旭日?
このスレからは総員退艦命令が出された模様。 沈没寸前だな。
新作が出たばっかりだしね。
保守age イフコンで少しは議論が出来るといいな。
>>337 空母機動部隊を前にスエズ運河程度の縦深の距離で遊弋していた
仏伊戦艦部隊もいたが
それに気づかないで入り口のダンケルク級に翻弄される日機動部隊は基本設定です。
新刊が出てもスレが伸びませんね・・ 上下2冊であの中味では仕方ないですが
347 :
名無し三等兵 :04/09/10 16:11:28 ID:peTVa96H
毎スレこの位だよな。500どころか1000なんて行かないし。
売国奴の信義ってどうなった?
>348 ROEとかワニとか播磨と同じ運命を辿りました。
烈日読んだ。 感想は、やっぱり「山口多門好きだねー」と思いました。 やっぱりこの後どう言う感じになったのか知りたいね。
なんか最近の作品読んでるとモヤモヤするばかりですっきりしない
>>352 そういうときは過激を読め。今までのもやもやがちっぽけに思えてくるぞ!
つか基本的な自然法則無視(歪曲)するという点では新巻鮭氏らと変わるところがないという気がしてきた 正直八八艦隊物語以後この作者の話で面白いと思ったことがないんだよな
「ほとんどありえそうにないことが実際起こった」というのを話にうまく取り入れるのはいいんだ。 うまくクライマックスで使えば話を膨らませることも出来るしな。 ただ昨今の横山作品はちょっと意図的というかあざとすぎて鼻につくのが気になるところかな。
>>353 正直、人間描写の点では過激の方が上だぞ。
何の場面だじゃ忘れたが、ドイツ軍機甲部隊相手に追い詰められた日本軍が最後に
将校団の抜刀突撃で玉砕する場面の描写は泣けた。
まあアレコレ言われながらも兵器だの設定だののデタラメさえ考えなければ結構読める
作品が多い。
横山氏の場合は設定とか兵器とかの描写には凝るんだが、人間の描き方がなんかこう、
偏っているというか・・硬いんだよな。
率直に言って下手だと思う
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ たった今からここは「横山信義と共に苦難を乗り越えていくスレ」になりました
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | 新刊はちゃんと出すよ! |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
>>358 l:::::::::. | この手のスレはいつも読者やファンと
|:::::::::: (●) (●) | セットなのにいないよ
|::::::::::::::::: \___/ | 慌てんぼだなぁ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ 大ちゃん、おうちに帰ろうよ 村田やデニーが待ってるよ
正直定期的に新刊が出るという以上の意義を見出せなくなりつつある この調子だと次回作からはたぶん買わなくなりそうだ そんな漏れは最近陰山琢磨がお気に入りだったりするw
日米vs独英ソ仏蘭で蒼海をリメイクしてけろ 機動部隊は史実の強さで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
>>363 ,┤ ト | (●) (●) | 斬新なプロットでいくぞ!
| \_/ ヽ \___/ | 次シリーズは蒼海の戦野!
| __( ̄ | \/ ノ 外伝はフリードリッヒ級三番艦の戦後のビッグHだ!
ヽ___) ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | 次回作はアメリカ本土決戦ですよ |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
ヒンデンブルグ級の2番艦が接収されて近江とかになるのか・・
,..:ニニニニニ::::::、 ;;:::''' ヾ、 ;'X: ミ 彡 # -==、 ,==-i ,=ミ_____,====、 ,====i、 i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| '; '::::::::: """" i,゙""",l オーナーは一人だけでよい ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j 生きたオーナーはな . |:::|::: i' ,-ュュャ' i 人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
>>367 l:::::::::. | 僕はアメリカ萌えなんだ
|:::::::::: (●) (●) | 多聞丸以外なら誰がなってもやられキャラだよ
|::::::::::::::::: \___/ | (言ってやった、言ってやった)
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>362 陰山は俺も好きだが、正直「八八艦隊」を超えるようなものはないね。
ノビーはアメリカ主役でやった方がいいんじゃないだろうか。
いつもの逆で日本側の描写をやめ、なぜか不気味なほどに強い日本軍を米軍に倒してもらいたい。
なぜか鬼のように潜水艦が多くて通商破壊しまくる日本軍。
なぜか海上護衛に余念がない日本軍。
なぜか効率よく兵器を規格化して量産する日本軍。
なぜか平均的なパイロットの補充がきく日本軍。
なぜか燃料に困らない日本軍。
なぜか新型兵器の性能がトップクラスの日本軍。
これ史実の米軍・・・・・もしくは他の仮想戦記の日本軍だ
>陰山は俺も好きだが、正直「八八艦隊」を超えるようなものはないね。 過去にのみ生きる道を見出す作家横山信義?
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、 / :::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 | :::::::::::::::::::::::::ο ::::::::::::::::::::::::::.| | :::::::::::::::;;;;;;;----------- ;;;;;;;| /|;;;;;;;;;;;;''''''' | 作者近影 (_. |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
つうかまあ、 自分でもよく理解できてない描写を他から引き写す癖はいい加減やめてほしい。 古い話で恐縮だが、「八八」の長門の進水式とかね。
嫌いな作家ではないが、八八、砂塵、地獄変、修羅と続けて 蒼海のスエズの辺りで投げ出したなあ。 ワンパターンの展開と、ドイツヲタとして1941〜42年程度で東南アジアに 全面展開してるドイツ軍に萎えてしまった。 英米でもろくすっぽできなかったことができるような凄い国じゃなーよ、ドイツ チャーチルが死んでいたとしてもインドやマレー連邦までドイツに寝返るかねとも思う 砂塵の時も思ったがこの人に政治や外交とかは求めてはいけないんだろうなあ。
だな。やっぱこの人には短編が向いているよ。
|┃三 , -.―――--.、 |┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ |┃ .i;}' "ミ;;;;:} |┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |┃ | ー' | ` - ト'{ |┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________ |┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-' /ムシャクシャして(ドイツと)講和した |┃ | ='" | < 今は反省している。 |┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \(「修羅の波涛」) |┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡'"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー- |┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | 麺も小説も |:::::::::: (●) (●) | 細く長くが基本だね! |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/☆ \. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>373 お願いですから、アメリカと組んだときくらい勝たせてください
角川版を基準にするが、砂塵は意図したとおりの完結なのか、春樹社長逮捕による方針転換によるつじつまあわせの完結のどちらなのだろうか。 あの事件で、覇者の戦塵は中公に、檜山の日独対戦はわけのわからん終わり、架空系はすべてなくなった。 徳間で紺碧のヒットしたころ、春樹社長は荒巻氏をほめていたというから、春樹社長が逮捕されなかったら架空のラインナップ続いていただろうな。
檜山は、タイムスリップより架空ネタの方が面白い。
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、 / :::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 | :::::::::::::::::::::::::ο ::::::::::::::::::::::::::.| | :::::::::::::::;;;;;;;----------- ;;;;;;;| 零の守護者第4巻は /|;;;;;;;;;;;;''''''' | 「煉獄の帝都」だよ (_. |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
佐藤厨いい加減失せろや
>373 修羅の戦野じゃ勝ったじゃないか(笑)
リバイアサンでは駄目アメリカ軍と我に秘策有りの自衛隊の構図だったじゃん。 ダメ白人上司とエリート黒人部下の組み合わせは面白いね。
ヴァーチンは無敵。
独逸の科学力は?
世界イチィィィィィィィ!!!!!!
>>383 リヴァイアサンは築城が全て「筑城」と誤記されてたのがひっかかって
今ひとつのめりこめなかった。地元民だから。
福岡県民ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 築城は五月蝿そうだ。芦屋でさえ五月蝿いのにな。
また落ちそうだな。
390 :
名無し三等兵 :04/09/22 14:43:08 ID:HvTtof8i
ヴァツーチン沈没age
大和や武蔵のように短い寿命のスレなんだナ・・
392 :
名無し三等兵 :04/09/23 13:23:30 ID:N62HEyiZ
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、 / :::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 | :::::::::::::::::::::::::ο ::::::::::::::::::::::::::.| | :::::::::::::::;;;;;;;----------- ;;;;;;;| ストでつか・・・ /|;;;;;;;;;;;;''''''' | 良い結果(作品)を出さないと・・・ (_. |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
おまえは年中ストライキしとるだろうが・・・
横山=タイムスリップなしの吉田親司?
編集者
/☆ \. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>393 ネタがないだけでストではなく、スランプなんですよ・・・
海鳴りの日本軍の命中率の悪いさは読んでて気分が悪い。 もう少し楽しくよませてくれ。 まぁ、実際こんなもんなんだろうが。
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、 / :::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 | :::::::::::::::::::::::::ο ::::::::::::::::::::::::::.| | :::::::::::::::;;;;;;;----------- ;;;;;;| l::::::::: \,, ,,/ | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | 編集者に抗議してくるよ! ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ \ / / ::::i \ / / ::::|_/ \/ ::| | ::::| キュム i \ ::::/ キュム \ |::/ |\_// \_/
偏見なんだろうが、どうも「リアルさ」と「小説としての面白さ」を 相反するものとして捕らえているような気がしてね。 どうももったいないと言うか。
>>398 確かにな。
世界設定をいじくった意味が見出せない作品もある。
「八八」なんか、最後までリアルタイムで読んだが
結局史実と大差ない方向へ持っていく意図が途中から見えてたし。
いや「八八」はそこが良い。
つか、レヴァイアサン読んでれば史実と大差ないラストって一巻から予想すると思うが。
そうしないと、あの同人の傑作が生まれないw
あれ傑作か? 途中から読むの嫌になったぞ
>>404 同人の傑作ってのに心当たりがなかったんで(w あるなら読みたいもんだが。
「東京地獄変」見てからミッキーとかがまともに見られなくなったじゃねーか! あの描写は悲惨さを強調したのだろうが、あの部分だけ大笑いしてしまった。
蒼龍乗り組みの映画会社社員って誰ですか?
横山の小説のカバーイラストで一番好きなのどれよ?
修羅の戦野4
個人的に東京地獄変は八八艦隊よりも傑作だと思う。 けっ、決して東京に向かう幼女に萌えとか言ってるわけじゃないぞ!
>>410 そもそも幼女じゃねえ!
「あぁ、コミケが…」は架空戦記史上に残る名珍台詞だが、
六本木のテレビ局の話題の折、明らかに久米を意識してる描写は閉口する。
小説八八の松尾次郎さんって実在するの?
地獄変の笑える中国大使のモデルは やはり終戦直後に潔く割腹された方のお子様ですよね?
横山の作品の命中率の悪さはなんだ! 海鳴り読んでてイライライライラ。 そしてやっぱり多聞かよ!って展開にアングリ。
蒼海では多聞を抹殺してるから、傾向が変わったのかと思ったのに・・
横山って八八は面白かったけど、 いまいち?
海鳴り6巻の、伊勢、日向、山城、扶桑の活躍を読め。 あの巻は読んでて楽しいぞ。 米新鋭戦艦にどうどうと決戦する旧式戦艦。 どちらに勝敗があがるか見届けてやりなさい。 そーしたら最後7巻。 トラック決戦最終章。 これは、もう黙って見届けるしかない。 5巻までの暗雲を切り捨てるように6巻から横山は目覚めるぞ。
>417 でも、最後は『修羅の戦野』に続くって感じなんだよね・・
次の長編では何がネタになるのかな〜?
海鳴り地獄変
修羅の地獄変 八八艦艇の尖兵 東京果つるとき
次回はマリアナ沖海戦を多聞さんが勝つためにはどうしたら良いか? だと、言う話です。
蒼海で大ちゃんパクって、今度は伊吹秀明のコンセプトをパクるんか・・
氷山空母か!
猫耳戦車隊だろ
萌えに路線にするのか・・・。
スターパニックのことか!
鋼鉄の尖兵
マリアナをどういじるんだろ・・ 治三郎のようにアウトレンジなんて腰の引けた戦法を取らなくても、どうにもならない気がするけど
>431 ・「ビアク島に釣り出されて、決戦前に自ら戦力消耗」を防ぐ ・「マリアナに米軍が来るなどと言うのは飛行機を知らない奴だ」と言い放つあの参謀をあぼーんする これで史実よりは善戦できるだろう。負けるけど。
角田のポジションに小澤がつくんかな?
>>432 むしろビアク島に硫黄島並みの地下陣地を造って、栗林と八原を据えて米軍を消耗させたい。
「闘魂 ビアク島」読むと、現地高級司令部の無能さだけで負けた感じなんだよなあ、あれは。
天然の洞窟網、歴戦の連隊長、精強な連隊に極めて親日的な現地人まで揃っていたのに…
太平洋中の潜水艦、特殊潜航艇を集めて大反撃とか。
>>435 集まった潜水艦を整備して無事出港させるのが一苦労。
甲標的をそこまで運ぶのが一苦労。
僚艦が撃沈されてもその穴を塞ぐ術は無し。
魚雷撃っても逃げる術は無し。
潜水艦でやるとなると、
「米機動部隊の針路予測がズバリ的中!まんまと罠にはまりこんだ・・・」
ってそれじゃ紺碧だわな。
次回作は「ビッグE」 戦艦「蝦夷」がイラク戦争まで大活躍します。
昔のコンバットコミックで、「航空戦艦蝦夷」っていうヘボいマンガがあったな・・
八八艦隊ワールドでのフォークランド紛争かスエズ動乱の短編読んでみたいな
キューバ危機を戦艦同士で書いてるからなぁw
レイテ沖海戦で大和が突撃に成功するも、 命中率の悪さにアメリカの新鋭戦艦にボロ負けして 降伏するか・・・って話キボン
多聞生存! 多聞艦隊突撃開始! そして咆哮!
443 :
名無し三等兵 :04/10/05 11:56:43 ID:lqRINCFF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄」 { X 」 山口多聞と角田覚治が活躍して、南雲が水雷畑で働けて、西村が冷遇されなければ良いや。
そういえばスエズ動乱にはホワイトエンサイン掲げた妙高が参加してたな…
>445 魚雷発射管とかを撤去して居住性を改善したんでしょうか?
このさい、日本を資源が豊富で国力もかなりある国にして いいように暴れまわるだけでいいぞ。
日本人全員が多門の太平洋戦争とか。
たぶん、全員が独断先行しちゃうね、うん。
多門十五身合体
機甲艦隊タモンラガーXV
>>449 しかし指揮官自身も独断専行してしまうという。
20m多聞砲で、F4Fなんてヘッチャラさ! 全員多聞いいね。 見てみてー。
佐藤もノビーも山口を過大評価してる点が痛い
多聞評価もいいのだが、毎回だと萎える。 ここは、ハワイを開戦と同時に攻略する方向で。
>>454 たまには、「逃走提督」こと栗田を過大評価してもらいたいもんだ。
>456 林譲治とかになっちゃうよ・・
凍りついたバルト海に閉じ込められた大和を率いてJS−2の群れと戦う栗田提督。
メイドスキーも栗田活躍するな・・
やっぱり、小沢、山口、三川あたりが名将になるのだろうか。 ああ、あとほら、ラット輸送に従事した駆逐隊のなんとかさん。
吉川潔をわすれるな!
アメリカ人の評価する提督を持ち上げるのが信義さん 小沢、多聞丸、田中。もういいよ
464 :
名無し三等兵 :04/10/06 23:41:16 ID:kuSJw738
八八における雪風の活躍も鼻に付いたな
もはや雪風・時雨は幸運艦を通り越して、ATフィールドでもついてるんじゃないかと 思うくらいの活躍だったり。
>>465 つうか
「今更活躍してもなあ」
って感じだった>俺
「豹の如く回頭」してもどうせ負けるんでしょ、ってな感じで(w
漏れの敬愛する井上成美提督の影が薄い 陸奥沈没後の大和型戦艦公表の時ぐらいしか印象無い・・・
>>468 そういうう貴兄には林譲治か佐藤大輔をお勧め
前線で活躍する井上って林の奴だけだよね
>>470 ただ者ではなくなってるけどね>井上提督
もういっそのこと 海軍は全員永野修身で 陸軍は全員杉山元で マスコミは全部朝日新聞で 民衆は全部プロ市民な 話を書いてくれ。
そんな、ハン板や極東の住人しか喜ばないようなものを… まあ、ノビーが実は極東住人だと言われても 俺は驚かないけど
>>472 海軍は全部伏見宮で
陸軍は全部つじーんで
マスコミは全部「噂の東京マガジン」スタッフで
民衆は全部一向一揆な
話はどーよ。
そろそろ、WW2はネタがないから現代で新しい物語作る予感
全部ネコミミモードで作ればマンセーしてやるw
>>467 しかし大戦中、雪風を指揮した四人の艦長って全員終戦まで生き残ってんだろ?
雪風の幸運と各艦長の卓越した技量を考えれば、架空戦記でも活躍させざるを得んでしょ。
架空戦記に「今更」ってw
スマソ、「仮想」戦記だった
火葬では・・・。
481 :
467 :04/10/08 22:46:17 ID:???
>>478 違うちがう。
「八八」はあの時点で史実と大差ない負け戦に持っていく意図が見えてたから、
そんな流れの中で顔見せ興行的に活躍させられても興醒めだってこと>今更
482 :
478 :04/10/09 01:09:17 ID:???
ああ、そういう意味ね。それならわかる。 でも、まあ「八八」は「史実の日本海軍よりもう少しましな戦いっぷりを・・・」 って事で書き始めたってノビー言ってたから、その中で活躍させようと思ったら ああなるのも仕方ない部分はあると思う。
海上護衛艦隊編入は流石にやりすぎと思ったな>雪風 でもそれ以外は気にならなかった
>>483 史実の雪風って実は機関不調でマリアナ沖海戦に参加できなかったり(油槽艦の護衛に参加)、
レイテ戦でも機関故障で全力発揮できなかったりなんてエピソードも多いから、それが極まって「
艦隊戦に供する状態に無し」という判定で護衛艦隊編入ってのは実は結構ありえる話だとは思う。
てか、何気に横山スレとしては最長不倒じゃないのか?
486 :
名無し三等兵 :04/10/12 02:15:00 ID:gJ6JvOi+
これで「ジパング」と比較すると大団円まで行けるか?
多聞様・・・・どうか流れ弾に当たって、 1巻40P以内に死んでください。
流れV-2とか、流れグスタフなんかだと派手でいいな・・
【ツルパゲ果つるとき】 2004/12月からシリーズ化 1941年8月、空母艦上で、新米の着艦ミスで山口多聞は死亡して、 横山日本は、猛将を失い空母4隻以上のダメージを受けるのであった…。
ツルパゲ果つるとき 1巻 横山日本は多聞消失と言う笑撃を受けながらも大戦に突入。 真珠湾を無事に成功させる。 2巻 多聞無き日本軍は超弱い。サンゴ海海戦が大敗。その勢いで半島のマッカサーを支援。 インド洋で南雲艦隊は英艦隊に大敗、正規空母4隻を失う。 フィリピンを占領できないと言う事態におちいってしまう。 3巻 大和出撃するも復活した真珠湾艦隊に夜戦によるレーダー射撃で撃沈。 硫黄島、サイパンも占領されてしまう。 4巻 1943年5月、日本本土決戦突入。多聞無き日本は玉砕覚悟で残りの連合艦隊をアメリカに突撃させる。 が、ハワイ目の前で全艦隊全滅。日本は完全に降伏するのであった。 外伝 ツルパゲの戦野 日本のブリキの戦車は上陸してくるアメリカ戦車部隊に決死に突撃をかけた。 だが、上陸支援艦隊や艦載機にボコボコにやられて全滅するのであった・・。
その方が今の横山作品なら楽しめるかもしれん。
横山は日本の敗北がとことん好きなのねえ。
まぁ、史実だからしかたないかもね
レイテ沖海戦なんて仮想戦記なみの内容だから・・
横山好きだけど、ありえなくてもスッキリ気持ち良く読めるような、 爽快ななのもたまには書いて欲しいなぁ。
われらがクリリンとウガキンがきっちり落ちまでつけてくれたからなあ、レイテは。
497 :
名無し三等兵 :04/10/12 23:06:11 ID:uq+F+mPE
栗ターン180度回頭!
ここの書き込みが増えているというのは、鬱の奴が増えているからだろうか。 おれは、鬱の時に横山の文章が思い浮かんでくる。
>>490 ついでに戦後はヴァツーチンが大暴れ。
日本はソ連領に。
マジで面白そうだね。
>>500 本気で言ってるんだったら精神病院に逝くことをおすすめしたい
>>501 自虐的な精神状態になっている、鬱の奴をたたいてはいかんよ。
おれも、政治状況をみると読みたくなる。
横山の文章って 銀英伝の台詞回しに酷似したのがたくさんあるような気がするが・・・ 気のせい?
さんざんガイシュツ>台詞回しの酷似
>>495 「砂塵燃ゆ」だけど、気分よく読めたよ。
ロンメル(・∀・)カコイイ!!
東部戦線でマンシュタインあたりやってくれないかなあ。
ドイツならがんばれば普通に勝てそうだから、日本軍が勝つより違和感ない。
マンシュタインは連戦連勝だけど、ドイツ本土が焦土と化して結局敗北・・
>>508 角川の経営方針の転換による打ち切りじゃないかと勘ぐったのだか。
510 :
名無し三等兵 :04/10/14 19:46:54 ID:M+f0bpXk
中公新書でも文庫でも 紀伊国屋で見つかりません (つДT)
新、八八艦隊物語作る咆哮でおながいします。 鋼鉄のレヴァイアサンで語られた通りの命中力で。
海鳴りは5.6.7巻以外必要無い。
513 :
名無し三等兵 :04/10/15 01:18:28 ID:a1AzTM9f
禿同。漏れは特に六巻が好きだな。 旧式戦艦の奮闘ぶりがいい。
6巻は扶桑、山城が戦艦との砲戦で活躍する、珍しい巻だった。 でも7巻では一行で始末されてるところが・・
海鳴りは6巻が一番面白いね。 旧式戦艦熱すぎ。 毎回、あれくらいだと面白い。
海鳴りはノースカロライナの怪物のような強さに燃えました。
この作者はなにかにつけ極端な話が多いから駄目だ
それはまた極端な話だなw
この際、アメリカと日本の位置を変えてアメリカが真珠湾奇襲で話を進めてくれ。
>>519 それは川又千秋が「真珠湾艦隊出撃す」で一度試みてるぞ
もう、兵器以外全部の世界観変えてやるしか手はねぇ。
>>521 「バタフライ」効果的な架空小説はもう出尽くしたかな?
そしたら、もう横山はダメじゃん…
横山にとっては日本国際旅団の挫折が痛かったかも。 結局、第二次大戦あたりの架空物しか書かせてもらっていないような気がするからね。
八八艦隊物語作り直せ! アメ公蹴散らせ!
たまには、日本圧勝の夢を見させてくださいよ。 おながいします。
では日本側では太平洋全域を監視する監視衛星と 現代日本レベルの基礎工業力及び工業基盤と品質と ついでに艦船用電子機器は現代の自衛艦のものと同等で 必要資源や機器兵器も随時現代日本から投入。 おまけに戦術核弾頭つきの40cm及び46cm砲弾 これだけあれば圧勝できるか?
>>525 鬼籍に入ってるほうの谷氏が既にやってるような……
さっきからなんだ。 誰かじゃなくて横山がやらなきゃ意味ないだろ。 ●○がやったなんて、なんで言うかね。
横山に日本圧勝の話を書かせるのが無意味だからでしょ。
君たち、冷たすぎる。 レヴァイアサンの頃の熱い魂で応援しようぜ。
戦争が5年遅かったらネタで我慢してやるとしよう。
このスレの住人に何言っても、 使われたネタじゃ意味が無いと言う事で終了するから、 そう言うネタフリはやめにしようぜ。
蒼海で大ちゃんのモロパクリやっちゃったし、使われたネタをアレンジする能力もないような・・
また佐藤厨か 谷スレ荒らした次はここも荒らす気か?
荒らすもなにも沈没寸前の過疎スレじゃない、ここ…
そういうこという人がいるからとりあえずageる
538 :
名無し少尉 :04/10/20 16:58:22 ID:G0C5sN3N
とりあえず、烈日の次が待ち遠しい。
烈日はそんなに悪い訳じゃなかった。 ただ、盛り上がらない話で、ジメジメと暗い展開だった。 南雲艦隊の命中率も糞だったし。
ノビーの日本軍の命中率が糞なのは恒例のこと。
八八は逆に当たり過ぎだったけどね
架空戦記的には八八艦隊くらい当たっても良いと思うけどな。正直蒼海以降の横山氏の戦闘シーンは当たらなさ過ぎて 展開がダルい気がする。
負けてもいいが気持ち良く負けてほしい。
>>542 さすがに主砲の初弾命中はどうかと思うが・・・
でも、酸素魚雷は八八くらいの命中率が欲しい
艦隊決戦でここまで寒い内容になるのは、 横山の髪の毛の生存率に匹敵しますね…
まぁ、紺碧くらい基地外でも困るが今より日本強くしてくれ。
檜山のアメリカ本土決戦を横山に書かせよう。
当たらない砲撃だけなら兎も角、 ワンパターンな戦闘&被害描写でのダルさで不快感が激増する。 その意味で八八くらいがちょうどいい感じだと思う
ワ、ワンパターンが嫌なら、横山作品なンて読むンじゃねえッ! orz
まぁ、八八艦隊の人で終わるって事ですな。 悲しいけど、これ現実。
>>535 287 名無し三等兵 sage New! 04/10/19 17:32:21 ID:???
ここも見事な被害担当艦になったものだな
もしかして新刊に餓えて嫉妬してる佐藤厨の仕業か
佐藤厨は以前に某サイトを荒らして潰した前科があるからな
↑被害妄想やめれ。
552 :
名無し三等兵 :04/10/21 00:19:35 ID:X9/MTA6t
おまえら、一番楽しかった本教えろ。 横山じゃなくていいから。
>>544 一度くらいなら初弾命中でもいいんじゃない
大和第一斉射、全弾敵戦艦片舷艦底部付近に命中
轟沈って
初弾で全弾命中なんていくらなんでも…
戦艦好きの夢だからな、初弾命中急斉射。現実には、当時の技術じゃありえないのはわかってても。 ある意味で、仮想戦記の楽しみは史実で負けたほうが勝つ、あるいは史実より美しく負けるというものだと思うので。 ちょっとぐらいフィクションを混ぜてもいいと思うんだよな。 それこそ当たらない主砲、惨めに負けていく姿なら 現実の戦史叢書でも読めばいいんだし。
初弾命中はいいけど全弾当てる必要は無いだろう。
>>554 佐藤大輔の征途(衰亡の国)であったシーンなんだけどね
ありえないと思いつつも読んだ時はスカったよ
558 :
557 :04/10/21 00:43:13 ID:???
脱字スマソ はスカったよ →はスカっとしたよ
あれは水中弾だったかな。
氷山空母くら壊れた話の方が楽しいよ
伊吹は「第二次宇宙戦争」が良かったな。
横山は、ビックY以来、ワニで書いていないよな。
ぶっちゃけ今の横山はダメじゃないか?
だからこそ復活を願うのではないか。
ビッグYokoyamaヤマトネタで帰る
鬱々した展開の話ばかりだからなあ…>横山
修羅の波濤では艦爆だけでレキシントンに12発も食らわせで撃沈させた ほどの命中率を誇ったのに最近のは全然弾が当たらんな
>>567 ベテランを消耗し尽くし練度が落ちたんだよw
なんで、横山はこんなに命中率悪くしたの? 海鳴りとかアメ公の戦艦強すぎだろ。
たぶんサイコロふってんでは?
他の誰よりもリアルティーがあるとか思い込んでたらどうしましょう・・・。
>>567 艦爆の命中率は史実でも凄かったけど、大和級の命中率は目を覆いたくなるよ。
戦艦が消えて空母が主力になったのは、ちゃんと理由があるんだよ。
>>569 アメ公の新造戦艦はレーダー射撃やら射撃計算機やらダメコンやらが日本とは格が違う。
アメ公の戦艦なら搭乗員の練度が低くても何とかなるが、日本の戦艦は搭乗員が熟練してないとただの鉄クズだね。
はっきり言うと、、ろくに実戦経験もなく、訓練期間も短い大和よりも、竣工してからの期間が長い長門の方が強いんじゃないだろうか。
新型兵器がスペック通りに強いなんて、ティーガー厨かガンオタの幻想だよ。
もうひとつおまけに言うと、貧乏な日本軍は砲身寿命がもったいなくて実弾射撃訓練の機会も少ないから、さらにダメだね。
_| ̄|○ダメだ。コズミックでも買ってくるか・・・・・
主砲の実弾射撃訓練をばんばんやった国なんてあるの?
我らが大英帝国王立海軍をお忘れか?
>575 ユトランド沖の戦闘結果からすると、実弾訓練の効果に疑問が涌くんだが(やってたとして)。
>>573 お前の意見は実に正しい。
実に納得がいく。
お前の考え方好きよ、俺。
だが、言わせてもらおう。
出直して来い。
仮想ではお話にならない。
日米、双方がVT信管装備してたら航空機の時代来ない・・・って展開とかは?
>>578 火葬戦記的にはアリかもしれないが、
現実には戦果の大半はCAPが挙げてるし、
VTをかわすための遠距離兵器として原始的ASMである誘導爆弾が実用化されたりしてます。
結局のところは他のあらゆる事例と同様、矛と盾のいたちごっこが展開されるだけであり、
一方が圧倒的に優越するということはまずありえません。
条約で航空機の軍事利用を禁止しちゃうとかw
七都市物語でも読むか?
石油をなくせばいいんだよ。 蒸気機関万歳
>>579 ついでに言うと、対空砲火の中で最も戦果を挙げているのはVTを装備する高角砲ではなく、
連射が利き遠方まで直進性を保つ大口径機銃なんだよね。
日本の戦艦、巡洋艦は、縦に隔壁があるので片舷に雷撃を受けるバランスが崩れと転覆沈没する。 潜水艦に、沈めまくられたのはこれが原因らしい。
>>584 すげー。
それ、70ヘーくらい。
まぁ、仮想なんだから、八八みたいに、
飛行機劣勢の世界でも俺はいいんだけど。
それが、皆の好きな横山じゃないの?
>>584 ・・・もうちっと戦例をきちっと見ようね。
それに、中央隔壁は戦艦くらい幅広の船体になれば弱点にはなりませんよ。
何言ってるんだ、ブービー! 俺らの理論がいかに実戦で通用しないか、実戦が正面してるじゃなねーか。 ここは、いっちょう、レイテ突入して、ハルゼー艦隊もろとも撃破してやろうじゃないか!
今度は飛行機が強すぎる設定で行こうぜ。 空中艦隊みたいな発想で。 全機エースコンバットの主役くらい強いので悶絶の世界。 逆八八艦隊物語。
多聞が烈風に乗って、 アメリカ太平洋艦隊を単身で撃破して、 アメリカ1人で占領させたいのか?
ハスミ大佐ですか・・・
もう、そろそろ合作ブームだろ。
1人じゃ限界があるっていうかネタ切れ。
これからは、作者が共同でやるとかどうよ?
横山もこのスレ見てるんだろ?
>>573 とか横山とか妄想してみる。
いや、ありえないけど。
船頭多くして船山に登る
陸上戦艦?!
架空の島を中部太平洋に腐るほど設定して、 それぞれの島を奪い合う航空艦隊&陸戦隊ってところで。 船?丸木舟でいいですよ。
それは、根本的に間違った意見かと。
紺碧の艦隊、全艦魚雷発射!!! ・・・・・・・ ・・ 5分経過。 ・・ ・・・ ミサイル命中しなかったようです。。 また、横山が余計な事を!!!!!!
横山艦隊の駆逐艦は、 発射前の魚雷が爆発して撃沈するイメージが強い。 てか、使いまわし多すぎ。 戦闘が飽きる。
発射した直後の魚雷に被弾して誘爆ってのもあったな。 たしかに、確率論からいえばありえないことではないにせよ、いくらなんでもなあ、とオモタよ。
日本の酸素魚雷を夜戦で撃ったら 回避しにくいと思うんだけどなぁ。 見難いってのは評価されんの? 敵の新型やVT信管は偉く評価されてるのに。
酸素魚雷は昼間でも目視して回避は難しいと・・
第1次ソロモン海戦の重巡活躍知ってて、 横山はこれだけ日本の水雷戦隊弱くしたの? アメリカ優勢すぎやしないかと。 こんなもんなのかなぁ。 それにしても、あの魚雷の命中力は・・・。
>第1次ソロモン海戦の重巡活躍 横山は戦史に疎いわけではない 各海戦に現れた小ネタも随所に挟んでいる。 ただ自身の願望が先立つ感はある。小説だし 個人的にもアレだとは思うが
>昼間でも目視して バダヴィア海戦の駆逐艦水雷長の回想だったかだけど、昼戦だと特に 魚雷が発射管から水に飛び込む段階でバレて退避されるとかなんとか。 結局肉薄戦術
第一次ソロモン海戦の活躍、というが。 じゃあ、ほかの海戦で重巡が活躍したか言ってみろ。 命中率を計算するのもアホらしいバダビアとアッツ、 ほとんどなんもできないでいた第三次ソロモン、 レーダー射撃にこてこてにやられたサヴォ島沖…… 潜水艦に航空攻撃に味方撃ちにと基本的に的でしかなかったレイテ、 駆逐艦ごときによってたかって袋にされて終わってしまったペナン沖…… 水雷戦隊はともかく、重巡部隊は見掛け倒し以外のなにものでもないと思うのだが。
すまん。 よければ、サヴぉ島沖、ペナン沖の説明キボン。
607 :
605 :04/10/27 03:10:03 ID:???
まず訂正。バダビアって打ってるとこスラバヤだわ。 バダビアは、スラバヤの次の、ヒューストンとパースを沈めた海戦で、こっちは立派な命中率出してる。 サヴォ島沖海戦(米呼称エスペランス岬沖海戦) 1942年10月11-12日。 ソロモンが飛行機と輸送船の墓場と化した頃、 日本海軍は、水上機母艦・駆逐艦からなる輸送部隊と、 護衛兼ヘンダーソン飛行場砲撃役の第六戦隊を、ガダルカナルへと送り出す。 先行していた第六戦隊は、ガ島近海で哨戒していたスコット率いる米艦隊と遭遇。 味方撃ちを恐れ発光信号などを送っている間に、 レーダー射撃で滅多打ちにされ、旗艦青葉大破、次いで古鷹沈没。 唯一残った衣笠が健闘して駆逐艦ダンカンを沈め軽巡ボイスを大破するものの、 日本軍は得意のはずの夜戦で敗北してしまいました。 日本軍沈没 重巡古鷹、駆逐艦初雪 + 帰路空襲で夏雲・叢雲 大破 重巡青葉 米軍沈没 駆逐艦ダンカン 大破 軽巡ボイス、駆逐艦ファーレンハイト ペナン沖海戦、1945年5月16日 ペナン島はマラッカ海峡のインド洋側に浮かぶ島で、現在はマレーシア領で観光地。 ビルマへの輸送任務中、重巡羽黒と駆逐艦神風は、駆逐艦5隻からなる英艦隊にペナン沖で捕捉された。 羽黒は神風を逃がすため楯となり(逆をすれば全滅だからね) 艦上にドラム缶やらなにやら抱えた状態で、英駆逐艦に好き放題雷撃され沈没(戦果はなし)。 神風は翌日危険を冒して生存者300人ほどを救出して帰還。 これが第二次世界大戦最後の水上海戦であるペナン沖海戦。 日本軍沈没 重巡羽黒 英軍損失 なし
608 :
605 :04/10/27 04:01:07 ID:???
日本海軍の重巡が参加した水上戦闘は、結局、 スラバヤ、バダビア、第一次ソロモン、サヴォ、第三次ソロモン、アッツ、スリガオ海峡、サマール、ペナンで全部かな。 ホーネットの処分に同席したとか、北号作戦で足柄が魚雷艇を相手にしたとか、数に入れなくてもいいよね? この中で、仕事らしい仕事をしたといえるのはバダビアと第一次ソロモンだけ。 日本重巡については、横山の評価は史実をストレートに反映したものだと思う。 米海軍は、デ・モインなんていう巡洋艦殺しの決定版みたいな船を12隻も計画したように、 日本重巡の実力を相応のものとして評価していたようだけど。 そういや、このデ・モインや、同時期の軽巡のウースターって、いかにも横山好みの艦だ。 脅威的な発射速度を誇る半自動装填の主砲、 やはり半自動装填でVT付の76.2mm対空砲(発射速度は機関砲並)、 快速で機関の信頼性も高く、装甲防御・ダメコンは戦訓を踏まえて充実している。 こんな連中が発射速度優位の横山世界で暴れだしたら、 突撃する水雷戦隊は長篠かバラクラバのごとく粉砕され、 重巡一個戦隊が2隻のデ・モイン相手に火力負けし、 大和でさえ比叡のごとくなぶり殺しにされるという可能性が。 デ・モインもウースターも48年竣工だから架空戦記では見かけないけど、 (征途でセイレムがいいところなく沈められるぐらい?) こいつらが量産され始めたら、日本海軍は水中高速潜にヴァルターでも積んで デーニッツかゴルシコフに弟子入りするぐらいしかできることがない。
>>608 キメラで1隻ぼこされてたな>デ・モイン級
詳細あり。 なんか横山は間違ってないんだなぁと思いました。 でも、ハデに暴れて勝って欲しいのも事実。 初弾命中でも別に面白いなら良いと思ってます。
大和が軽巡に嬲り殺しにされるって、読んでみたいかも。
初代大和なら別にかまわんがな
日本艦隊って弱すぎなんだなぁ。
実際弱いけどね 量は凄くても総合的な質はダメダメ
ビッグYにウースターがちょっと出てたな。
日本が良かったのは海戦当初だけか…
するとって言うか何か、 横山は最初知識不足と言われ、さらに面白い作品を作るために勉強。 それで色々と知ってしまったために面白さが消えたと言う訳か。
そんなにいうなよ、作家の代表作なんて一生に一度できるかどうかなんだよ。 八八があるんだからいいんじゃないか? 何期待してんだよ。
海鳴りの後半は、かなり面白いんだがダメなのか?
とりあえず、多聞至高主義を改善しないと、 ノビーの顔写真の帽子は一生取れないと思われる。
八八以外はもうイラネという感じ
>>620 総会の煎餅でによ見事やってくれたじゃん
多門丸の処分
>>619 まぁー海鳴りはいいよ。
だが、烈日はシャレになんねー地味さだ。
南雲が水雷畑、多聞奮戦と横山節全快。
最近はこの人の文章に迫力や興奮を感じないね。
焼き直ししかしてないような・・ 淡々と進むなら土木戦記の人くらい淡々としてればいいのに中途半端だから。
ありえなくても良いから、 オラ達をワクワク、ハラハラさせて欲しいね。
次回はハワイ占領計画。
開戦と同時にハワイ占領って無理? かなり損害出して占領したとしても、 維持できる訳ないか。
開戦と同時に占領できたと仮定しても負けるんだろうがな。 少し詳しい人は、どんな展開になるか想像してもらいたいね。
真珠湾って待ち構えてたけど、 偶然だか故意で戦艦攻撃できただけだし。
最上級の主砲換装は大失敗だった可能性が高いね。 夜戦だったら、換装前の最上に換装後の最上はぼこられる可能性が高いらしい。
>>607 >>608 足柄が参加したのは北号作戦では無く礼号作戦(ミンダナオ島上陸部隊砲撃)。
ペナン沖海戦の場合は別に羽黒が神風の盾になったわけでは無い。
闇夜に突然魚雷喰らって機械室が浸水、電力停止により戦闘・航行不能に陥っ
て高角砲一基を人力で旋回させてどうにか反撃していた状態。
一方神風はと言えば突然羽黒が被雷した後突撃するも敵情不明で敵弾はバンバ
ン飛んでくるわで話にならず、一時避退して後から救助のために引き返したという
顛末でした。
あと日本重巡が戦闘加入した水上戦闘というとブーゲンビル島沖海戦もあるな。
これまた夜戦の最中に乱戦に陥った末に妙高と初風が衝突するわ大した戦果は
無いわで散々だったが・・・
他に変わったところでは現地部隊の思いつきで第8戦隊の利根と筑摩が通商破壊
作戦なんてのをやってるが、大した戦果も無い上に沈めた商船の乗員虐待容疑で
戦犯騒ぎまで起こしている。
まあとにかくロクなもんでは無かったのは確かだが、戦艦ほどはひどくないとも言え
るかも(第三次ソロモン海戦第二夜戦では高雄と愛宕でサウスダコタをボコ殴りにし
ているし。その間霧島の命中弾は僅か一発)
634 :
633 :04/10/28 22:31:14 ID:???
× ミンダナオ島上陸部隊砲撃 ○ ミンドロ島上陸部隊砲撃
>>628 鈍足の輸送船じゃ、まず間違いなく見つかるので奇襲無理。
南方作戦の兵力を投入すれば占領はできるかもしれないが、石油が尽きて終了。
日本人は何やっても駄目ムード
>>633 霧島の乗員は
「日本海海戦で勝てたのは、俺たちが弾を当てたから」と日ごろからほざいて、私的制裁に明け暮ていたくせに、第三次ソロモンの体たらくだったみたいだね。
ついでに、サマール沖海戦の命中率も、ものすごかったらしく、その命中率に、司令部全員が青ざめて栗田が反転しようとした時、だれも止めなかったのかもしれん。
>>637 俺たち→軍艦に乗っていた俺たち兵が
訂正。
大和が、アイオワに惨敗してもおかしくないって事か。
サ1号作戦は一応軍令部のインド洋作戦の一環だし 「現地部隊の思いつき」というと可哀想かも
で、八八の松尾次郎少尉は実在するの?
じゃぁ、何か。 アイオワと大和がガチでやったら、 大和負ける可能性が高いってのか?ブービー!
大和が負ける可能性高いような・・ サマールでの悲惨な命中率からしてよほど運が良くないと大和の弾は当たらないだろうし アイオワ級は旗色悪そうなら、足の速さを生かして逃げられるし。
じゃぁ、レイテに突撃してたら全滅してたってことか。。。
大和以外の戦艦ってアメリカの旧式戦艦以外に勝てないだろな・・。
どうだろうねー。 大和が無敵の超戦艦とは程遠いのは事実として、 アイオワもアメリカマンセーの人が言うほど褒められた艦じゃないから。 大和とアメリカ戦艦を比較するなら、建造年を基準にNカロライナと比べるか、 位置づけを基準にモンタナと比べるかのどっちかじゃないかな。
荒れそうな悪寒(過去に別スレで似たような状況で荒れた実例有り)
Nカロライナくらいなら大和勝って欲しい。 いや、勝ってくれないと困る。
Nカロライナなら勝てるだろ。 だが、Sダコタはきついと思う。 もちろん、晴れた昼戦限定の話ね。
まぁ、実際に戦った事ないから、 想像になっちゃうんだよなー。 マジで、戦って欲しかった。
ノビーが大和とノースカロライナ級を戦わせたら、ノースカロライナ級の砲弾が大和の副砲塔を直撃してあぼーん になりそうだ・・
ノビーは実戦向きの小説だったんだな。 所で、最近の仮想戦記は誰が面白い? 俺にお勧め作品教えてくれよ。
個人的には蔭山がおすすめ
メイドスキーは最近見かけないが・・
>>642 ガチなら最初に三式弾撃ちまくってレーダー潰しに掛かれば
ハード的にはいい勝負に持っていけるんじゃない?
>>656 栄光ある(w日本の海軍士官ともあろう者が、その程度の初歩的な着想に到達できるとでも?
散弾撃ってちゃ着弾の補正出来ねんじゃね?
もう、日本列島をそっくりタイムスリップさせるしか…
>>660 大元は豊田有恒だろ。タイムスリップ大戦争。
日本軍が弱いんじゃなくてアメリカが優れていたんだよ。
アメリカは優れていたが、それとは関係なく日本軍は愚かだったぞ。 愚かってとこがポイントね。強い弱いでいえばそこそこ強いが、頭が悪すぎる。
>>663 いいんじゃないの。仮に日本軍の頭が良くてもやっぱり負けるんだから。
むしろ、勝てる戦いに負けたフランスやドイツの方がよっぽど恥だと思うよ。
日本はやっぱり親父世代がいつもバカ。
新巻鮭じゃないが、開戦した時点である意味では負けてたわけだ。 つっても、今のアメリカならいざ知らず60年前のアメリカならまだ劈頭の行動奈何によっちゃ 勝つ目もあったと思うが。
勝てる訳ないだろ。 アメリカ本土攻めても陸じゃ勝てないだろうし、 そんなに戦線拡大する力もないだろ。
日本が奇跡連発で勝ち続けて、 ミッドウェーも勝ったとしても消耗に対する補充速度が違うから無理だな。 それでも勝ち続けたとしても核で降伏を余儀なくされる。
よくて引き分けにもちこむのが精一杯だろう。 問題は、当時のアメ公はベトナム戦争や現代のアメ公ほど精神がヘタレではないということだ。 いくらでも戦争継続が可能で、必要なら核の使用も黙認できる。 1945に終わったから良かったものの、長引くとさらに強力な兵器がてんこもりだぞ。 実現可能かどうかはともかく、短期決戦で講和に持ち込むしかないと言ってた五十六長官の言い分は正しい。 あのギャンブラー、ベガスで身ぐるみ剥がされたから、金持ちに喧嘩を売るのは馬鹿だとわかってるようだな。 修羅や海鳴りは、かなり妥当な終わり方だと思うよ。
丸読んでて思ったが日本がハルノート呑む(満州除く)って展開で大戦続いた場合どうなってただろう?
ドイツがやられ出せば陸式の阿呆どもはともかく、海軍と官僚団は目を醒ますだろう。 41/42年の冬には赤軍が冬季反攻、 ドーバー上空の制空権も英に帰す。(42年2月には独艦隊が海峡突破で脱出) 日本は米英ソの連携が乱れだす45年までは雌伏してるしかないし、 45年まで待ってたら、日本と米英ソの軍隊の間には、 チハとスターリン、零戦とミーティアほどの実力差ができてる。 暴発して折檻されるか(懲罰ですらない)、 スペインみたいになんだかわからないまま封殺されるかのどっちかだね。
もうちょっと交渉引き延ばしていれば勝ち馬に乗りたがるお馬鹿さんは減ってたかも知れんが ドイツが袋だたきになった後の日本が世界の孤児としてどうなってたかというところかな 野望に駆られたスターリンが満州侵攻>共産主義拡大を憂慮する英米が日本支援みたいな?
英国は共産主義よりも枢軸国の方を嫌ってるから支援はしないだろう 米国も何故か当時多かったソ連繋がりの役人が阻止するだろうから無理
日ソ戦争って、アメリカにとっては、他所の広域暴力団が、 ナイフ振り回して粋がってるチンピラに焼きを入れるようなもんだろ。 なんで止めなきゃならないの?
>>657 君の思い込みや想像を聞いてるんじゃない
>>670 あの段階まで行く以前に満州をアメリカと共同運営に持ち込んでいたら
面白いかもしれない。
対ソ防衛もアメリカと折半できそうだし
蔭山〜!!
>>676 まあ、その展開だと真の敵は日本の財閥になるわけだが。
このさい、現実無視して紺碧みたいにとんでも兵器連発して、 圧勝してみてはどうだろうか。
>>680 昭和20年時で常温核融合動力艦が居る世界ですか?
>>681 このさい、ハウニブーWで火星に行っても俺は問題無いと思ってます。
核戦争をテーマにWW2やってくんねぇかなぁ。
とりあえず広島での発売は無理。長崎はどうだろう? いっそ、アメちゃんの在郷軍人会などの圧倒的支援を受けて 戦争の早期終結と研究結果のために頑張るマンハッタン計画の博士'sを主人公にした ドキュメンタリー風仮想戦記でも書いてくんないかな。
この際、アメリカ主役でいいよ。
日本海軍とは散(ち)る事とみつけたり
アメリカ主役の時こそ、あれ?日本強い? って、負けそうな気がするね。 まぁ、この作者はありえないか。 ストーリーとか無くして、 昼間に大和とアイオワが戦ったら、とか色々な対決を入れた IF対決短編やって欲しいなぁ。
アメリカ主役にしたら、ただでさえ当たらない魚雷がさらに当たらねえ。 そして、何十本も無駄にして必死に当てた魚雷も不は(ry
もう痛快に読める作品を書く気はないんだろうか。。。
ノビーに痛快に読める作品ってあったっけ?
リヴァイアサン
東京地獄変
マジで痛快さが足りないね。 あったら化けるかも。
それでも八八は萌えたんだが。 ついでに当時は「奇想艦隊」なんてもんもあったし。
完成された作品だと思ったのは氷山空母。 あれは、色々としびれました。 横山さんではレヴァイアサンかな。
>>693 この間かってんだが、日米韓を同列においている時点で世界観がゆがんでいると思った。
リヴァイアサンでは竹島は日本領?
戦艦の主砲で撃たれた装甲版とか?
>>702 お前はあそこが現実と多少違う世界という事が理解できていない。
八八におけるミサイルは貫通力が無いので、 たいした威力ではない。
八八艦隊は、自沈とか寒い展開なければ完璧だった。
ノビーにとっては自沈=名誉ある敗北=カコイイ、なんだろうさ。 どんなかっこいい敗北よりも惨めで醜い勝利のほうが面白いと思うんだが。
>>706 日本人にそんなの期待しても無駄だよ。すぐに自殺する国だし。
中国のしぶとさを半分くらいは見習って欲しいもんだ。
あいつら弱い上に意地汚くてセコくて恥知らずだけど、しぶとい根性だけは認める。
自称世界市民が何かクダ巻いてるな(w
八八艦隊設定と命中率で、 レヴァイアサンの未来や歴史をなぞらないようにして もう一回作り直してくれないかなーー って何度も言われてる事か。 良い世界観だったと思うけどなぁ。
個人的に寒いと思ったシーン 九九艦爆に八○番積ませて空中分解させたところ 航空機の否定と言ってもあれは遣り過ぎだ 二五番の役割を理解してたのかあの男は
なら読むんじゃない。
知識無い方が楽しめるよ。 よけいな現実を考えないから。 皆は物知りだから今さらアニメ見るようなものなんでしょう。
>九九艦爆に八○番積ませて空中分解させたところ それって本編で出てきたっけ?
どの作者も艦隊決戦発生しすぎて現実的じゃない。
>>713 鋼鉄のガルーダに登場。
つーか25番の意味を知ってるからこそ、あのシーンになったのでは
ないかと思ってるのだが。
要は派閥争いに巻き込まれた不運の名機というわけで・・
海鳴り外伝まだぁ〜?
烈日の続きを普通に一冊くらいにまとめて発売して欲しい。 あの後、ハワイ攻めたのか?とか、 どれくらい防衛できたのかと。
>烈日の続き 敵に空母がいないから、 まぁハワイ攻める軍備できたら攻めたかもな。 南方もかなり進撃しやすくなるだろうしな。
あんな所を占領したばっかりに、 多くの悲劇が増えるには変わり無い。 まぁ、エセックス級が続々出るまでは暴れる事ができるかも。 ガタルカナルる方が熱い予感がするが。
上手くハワイ占領できたら、 一年くらいは戦争のばせるかもな。 一時的とは言え太平洋支配できるから。
そこで上手く講和ですよ。
ノビーは命中率よか講和率を下げるべきだ。
お前ら、どうこう言っても横山を愛してるって感じだな!
ノビーは独身…
>>720 なんか、上手くハワイ占領できたら、
パナマに潜水艦配置して待ち構えれば勝てそうな気がするが・・・。
まぁ、消耗しきって負けか。
ノビーなら、ハワイ占領しても、 西海岸要塞化であっさり敗走モードに入りそう。
勝つ時は相手が目に見えてバカな時だな。
レヴァイアサンのアメリカの司令とかは、 本当に頭悪すぎだと思いました。
あの展開は映画のようで面白くまとまってた。
短篇書く能力はありまくるが長編は…。 烈日は一冊でまとめた方がテンポが良かったと思う。
海鳴りの武蔵の最終形態が熱いと思ったのは俺だけ?
レッドサンブラッククロスが先に出ていたら88の世界設定はきつかったな。 米が反日に転じたのは日露戦争の圧倒的勝利と鉄道利権だったのにね。
734 :
佐藤厨 :04/11/05 04:36:00 ID:???
佐藤厨
日露は国力かなり消耗したから、長引いたらやばかったかと。 ロシアもやばかったけど。
蒼海は、佐藤大輔みたいな書き方になったと思ったのは俺だけかな。 88は表紙のイラストが悪いな。
でもなんでノビーはそんなにアメリカを勝たせたがるんだろう? まさか英訳でアメリカ進出! なんて狙ってるわけでもなかろうし。 滅んだ日本軍は滅びの美学が美しい、とでも思ってるんだろうか。
>>729 クリムゾン・タイド的なノリが好きだけどな
>レヴァイアサンのアメリカの司令
負けて当然だと思うだろ
>>737 大規模な歴史改変無しにどう勝てと
↑消し忘れ 思うは消して読んでくれ
ソ連と組んで暴れても負けそう。
ソ連が負け組みの場合、ベリヤが活躍します
WW2の米ソの戦い見てみたいなぁ。 陸戦じゃ米もかなり苦戦しそうだし。
>>743 大日本帝国欧州電撃作戦か亜欧州大戦記は?
結局10年くらい前の作品のほうが面白いってことに・・
結局、アメちゃんがチャンプが現実なので、 どうなろうと最後は似たりよったりの横山。
そこが越えられない壁って事?
壁は内容よか熱い闘志や興奮の無い焼き回しの戦闘かと。
ようするにだ、いい加減飽きてきてるわけだよ
世界観や展開はまぁどの作者も似たりよったりだから別に言い訳だが、 読んでいて史実に忠実なのかもしれないが、あの戦いでは少し不快かな。 現実よかドハデな演出を少し入れてはどうかと。
よーするに、皆の意見をまとめるに、 沖縄に大和特効するんでも飛行機にやられるだけじゃなくて、 戦艦郡と砲撃戦して一瞬勝ちかけてから爆沈とか、 ありえない壁を超えて初期の夢を追う書き方しろって事かい?
レヴァイアサンの設定のまま、1941年から50年飛ばして、 現代版太平洋戦争八八烈伝で。
この際、どんな展開、どんな兵装、どんな命中率でも気にしない、 鋼鉄のホウコウを書いてみてはどうか? 何出てきてもこれは強敵だ!で済むやろ。
だからといって新巻鮭のような超展開でも困るんだが。 まあ中庸こそ素晴らしいってことで。
でも蒼海のドイツ潜水艦隊は「これが噂のX艦隊かッ!」って感じでした。
大和がレーダー射撃でアイオワ撃沈。 三式弾で航空隊壊滅。 伊400パナマ攻撃。 富岳ハワイ往復攻撃。 インパール勝利。 5式戦車シャーマン隊戦滅。 震電B29を全機撃墜。 武蔵飛行。 くらいまでなら許す。
>武蔵飛行 Σ(゚д゚lll
横山はここで終わるお人じゃない。 お前ら期待して待っとけ。
リアル思考で言えばかなり横山はレベルが高い。 海鳴りは悪くないし後半はかなり楽しめたと思う。 後は、限界突破の兵器や設定で他を楽しませる心かと。
>>752 とか設定的にかなりキツイが、
上手く設定に乗れば、また超重戦艦同士の熱い撃戦で面白いかも。
ただし三冊くらいで短くまとめた方が良いかな。
烈日や海鳴り前半みたいだとだるい。
でも、海鳴り前半もガタルカナル占領とかそこまで悪くないが。
>>733 まあ、最初に「八八艦隊ありき」で、そのためのつじつま合わせだからな。
かなり無理があるのは、作者本人が認めている。
それに、当初計画の「八八艦隊」の再現にこだわっているので、その後の
技術的発展で、当然あり得た計画変更も、一切されていない。
(例えば舷側に配置された副砲・・本当なら紀伊級あたりで砲塔形式に
変更されていて、然るべき)
13号艦の4万トン級・18インチ8門・30ノットというスペックも、おそらく
実現は無理だったろうと、現代では言われているからねえ。
八八艦隊物語では、5万トン級にしているけど、それでもさすがに無理だろう。
連装4基8門のほうが、3連装3基9門よりも重量があるんだし。
>>756 既にト空の域に入ってるぞそれ
>>761 五万トンもあれば十分いけると思うけど
装甲は対16インチ防御(当時の水準だと十分だが、条約型戦艦と比較すると薄い)だし、
問題になったのは幅だから
>>762 だから無理だって。
18インチ9門なら、普通なら7〜8万トンになる所を、大和は異常に
コンパクトに設計してあるんだから。
史実の計画はもとより、八八艦隊世界の13号艦も、そんなコンパクト
設計にした節は見られない。
武蔵飛行はネタだから、あまりマジレスしないでよ。。。
18インチ9門なら7万トンになる…と日本海軍関係者は言うのだが。 彼らはネルソンやサウスダコタを見たことはないのだろうか。
>>763 ただ、トラック沖海戦で大和の集弾率の高さに驚く場面を見ると、
伊吹級の集弾率って細い船体のおかげで異常に悪いという欠陥が
あったのやもしれぬ。
とりあえず、対艦巨砲主義マンセースタイルで行くしかない。
>>763 それは防御も一八インチ砲対応にした場合だろ>普通なら7〜8万トンになる所を
アメリカにも一六インチ砲対応防御の一八インチ砲八門搭載戦艦の計画があったけど、
基準排水量はダニエル・プラン艦のサウスダコタ級と同じ約四万三千トン
3年計画のサウスダコタも16インチ12門にして後のモンタナとは1回り以上小ぶりですよ。 1920年代はあの程度の防御で十分だろうと考えられていただけのお話。
モンタナは一八インチ砲対応艦じゃん それに見合う大きさが必要なんだから艦のサイズが違って当たり前
771 :
763 :04/11/06 15:49:10 ID:???
>>765 サウスダゴダ級(史実)くらいは知っておるよ。
戦後、それを知った日本の技術者が、「まるで大和を16インチに設計
しなおしたかのようだ」とコメントしておる事も・・・(W
>>768 同じく、パナマ運河を通過するために、かなり無理をした設計の18インチ
艦の計画があった事も。
だから伊吹はどう見ても、大和やサウスダゴダのようなコンパクト化
した設計じゃないだろと、そう言っている訳で。
>>769 おーい、たかだか20ノット代前半の戦艦と、28ノットの戦艦を一緒に
するなよ!
防御だけでなくて、速度性能も違うんだが。
だから私も
>>761 で言っているだろ。
「13号艦の4万トン級・18インチ8門・30ノットというスペックも、
おそらく実現は無理だったろう」
って。
速度で妥協すれば、4万トン級で18インチ8門だろうが、12門だろうが、
設計は可能だ。
金剛級と扶桑級だって、排水量は変わらないけど、主砲門数は扶桑級が
1.5倍で、防御も上。扶桑級が劣るのは速度。
漏れ的には、13号艦は天城級の船体へ強引に18インチを乗っけたような艦というイメージだった。
史実の本当のところの88艦隊計画は 長門級2隻、加賀級2隻、天城級12隻だったらしいね。 88艦隊という名称は、天城クラス量産のカバーだったみたいだな。
不意に思ったが、金剛・扶桑級を全て14吋連装五基の高速戦艦に出来なかったものだろうか・・・・
架空戦記で古株の大御所3名をちょっと比較。 あくまで個人的意見ではあるが…。 ○佐藤 ・歴史は連鎖的に改編され、史実とは大きく異なる展開を示す ・歴史改編はストーリーを構築するためにおこなわれ、多少のご都合主義 は平然ととおす ・さまざまな意味で「痛快」な瞬間を描くためにストーリーを構築する ○谷 ・歴史の改編はかならずしも連鎖しない ・改変された部分を発端として、キャラクターたちがそれらをさらなる 歴史改編へとつなげていく部分がストーリーの縦糸となる ・キャラクターたちの地道な努力がストーリーの横糸であるため、痛快さ は小さじ一杯ほど ○横山 ・歴史は連鎖的に改編され、史実とは大きく異なる展開を示す ・しかし、日本(および敵国)の国民性・戦略的状況については決して 改編しない ・痛快さは考慮されない
18インチ砲9門、速力30kt、対18インチ装甲で約70000t
18インチ砲9門、速力27kt、対18インチ装甲で約64000t
16インチ砲9〜10門、速力26kt前後、対16インチ装甲で約35000t
これで考察できないかな
>>774 それ言い出した人がな。。。
氏には悪いが妄想じみたところがあるから鵜呑みにはできないな
ネタかどうかは別にして 八八艦隊計画艦名 長門 陸奥 加賀 土佐 天城 赤城 愛鷹(高雄) 愛宕 紀伊 尾張 駿河 近江(伝・福井静夫氏) 伊吹 鞍馬 葛城 笠置 代替艦予定名 大和 武蔵 信濃 甲斐 越後 常陸(ポスト紀伊・尾張級) 安芸 薩摩 筑紫 播磨 (蝦夷) (八島) (瑞穂) 阿蘇 生駒 富士 蔵王 大山 大雪 雲仙 開聞(海門) 妙義 皇海 高千穂 戸隠 穂高 新高 ・・・ノビーの艦名選択も、間違いとは言えない。
↑蝦夷級予定艦名二番艦「出羽」を忘れてる。 まぁ完成しなけりゃ艦名なんて関係ないが。
八八世界の三○○号艦(史実の伊吹級甲巡一番艦)は何になったんだろう?
>>781 らいとすたっふが出してくれれば良いんだが、
「音羽」「吉野」「三輪」「耳成」とか、不吉だが「畝傍」とかいった皇室所縁の山岳名が似合うかも。
783 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/11/06 20:07:43 ID:+IxtMwtZ
あの世界で中型戦艦に存在意義があるのかどうか、かなり激しく疑問ではありますが。
阿賀野級軽巡ならば「音無瀬(おとなせ)」「水無瀬(みずなし)」「綾瀬」「白瀬」「初瀬」「清瀬」「百瀬」「渡良瀬」「渡瀬」「若瀬」「長瀬」といった河川名の「瀬」シリーズも良い。
785 :
784 :04/11/06 20:12:35 ID:???
×みずなし ○みなせ でした。スマソ
>>783 八八ならばポートモレスビーからの東京急行の旗艦や、敗戦後の「東朝鮮沖海戦」になら復員船として出てきそう。
大鳳同様就役出きず、戦後解体の可能性もあるが、海戦での「巡洋艦の戦力不足」と「資源不足、個艦優秀主義」を考えるなら、時期は兎も角登場は有得るかも。
あったらイヤな八八艦隊 樺太 満州 朝鮮 昭南 択捉 国後 歯舞 色丹 敷香 新京 平壌 新南 グァム サイパン テニアン モロタイ ー戦時日本領名・・・(汗
八八の後半もかなりあれな内容だったが前半があったからこそ受け入れられたわけで 昨今のこの作者は最初からあんな調子だからつまらん
>>783 何で唐突に中型戦艦の話が?
誰もアラスカ、クロンシュタット、795号艦、シャルンホルスト、ダンゲルクの話題を出してないよ
いいんだよ。 どうせ、どの戦艦もレーダー射撃で全沈没さぁ。
>>789 >>793 1巻の終わりの大和胎動の雰囲気が好きだけど、個人的に高雄が一撃で犯られる後半はやだ。
八八外伝1航跡の方が好き。
はみだしで疑問
田中頼三が史実のネズミ輸送で旗艦に使っていたのって駆逐艦「長波」ですよね?
学研の本とかに軽巡「長浜」が旗艦ってな表記がありますが、長浜って一体・・・?
字が似てるから誤植?
誤植だと思うけど。彼が率いていたのは小型・高速の駆逐艦隊だったように思う。
今、鋼鉄のキメラ読んでるけど面白いね。 この対艦巨砲主義設定だけでワクワクするよ。
鋼鉄のレヴァイアサンの続きでWW3でもやりゃいいじゃんかな。 戦う相手がいないだろうけどな。
>>794 重ラーメン装軽巡「長浜」
5500トン型軽巡の両舷に四連装ラーメン発射管を各5基装備、
敵艦に向けて無数の細め替え玉麺を叩きつける
>>777 > それ言い出した人がな。。。
> 氏には悪いが妄想じみたところがあるから鵜呑みにはできないな
E氏か?
お前ら文句ばっかりで書き手が一般受けするよう工夫したとか、 少しそう言う考え持ってくれんと困る訳なんだがな。
ありえないから、つまらないとは結びつかない。 そんなの常識でしょう。 ほとんどありえないのだから。 いや、のびーは他の作者よりありえる内容ばかり。
逆を言えば、ありえるからこそどんでん返しがなくて面白くない、という好例かも。 無敵の日本皇軍様が邪悪な差別主義白ブタをこてんぱんにやっつけますた、で終わる作品も面白くないが 細かい違いがあるだけで結局は無条件降伏で終わりますた、でもやっぱり面白くない。 そこらへんのかねあいがなあ。 佐藤の大ちゃんじゃないが戦争過程の変化によって戦後のマクロな枠組みが どれほど違うものか、というほうが面白く思えるよ。
佐藤よか明らかに横山は上じゃない対応が普通になってるが、 俺には少し気に食わないな。 横山好きなんで…。 だが、下だよな…
横山は王道 佐藤は覇道
新巻は仏道
>>805 俺も大ちゃんの方が上だと思う。
完結すればね。
809 :
名無し三等兵 :04/11/08 19:59:49 ID:9jnxdT7n
なっちは外道
谷は非道
プロ作家としての態度だけは横山>>>越えられない壁>>>佐藤
檜山は公道 志茂田は死亡
このジャンルを開拓した(発展させた?)と言う意味では 檜山は功績があると思う。武蔵のころはもう何がなんやらだったが。
檜山のタイムスリップ物は面白かったと思う。 アメリカ本土決戦とかも
あなたは、そこにいますか。
アメリカ本土決戦は俺的に古典的傑作の一つだよ
アメリカ本土決戦は王道の極みですな。 終わり方も良いし読んでいてたのしい。
一冊にまとめてテンポも良いしな。 ノビーなら八冊はいけるネタなのに。
ノビーがそんな栄光を許す訳がないので、 アメ本土なんて攻めれるか!
本土基地航空隊が上陸を許す訳がなかろうに。
822 :
名無し三等兵 :04/11/09 17:14:40 ID:seICnqb0
そもそも、ハワ(ry
横山は敗北主義
蒼海除いたら敗北主義ではないと思うが
むしろ他の妄想、ご都合主義に比べたら、 現実主義でまともな作品と呼べるのでは? 日本がアメリカを懲らしめました。 ドイツが暴れすぎではお話にならないからな。
ちゃんと完結して定期的に発売。 話も最近はしっかりして無理な場面が少ない。 佐藤や谷に比べてどこが劣るのかと問い詰めたい。 あんな三流妄想家と次元が違うジャンルであり同じテーマでもドラクエとFFなみに世界が違う。
>>826 いや、そいつは持ち上げすぎだw
たしかに、『職業作家』の部分で欠点がないというのはポイント高いし、
日本軍に対するドリームや、個人の有能無能に還元してしまう安易な世界認識や
超人大佐が存在しないのは素晴らしい。ビョーキといえば左翼叩きぐらい。
短編を手堅くまとめてくる技量には、素直に敬意を表したい。
架空戦記作家の中では、第一級の実力者と言っていいだろう。
しかし、「架空世界の構築者」としては、ハッキリ言って二流以下。
世界を構築することについての意識と能力が低すぎる。
技術や外交や銃後の社会について、なんも考えてないだろ。
>技術や外交や銃後の社会について、なんも考えてないだろ。 架空戦記は良作駄作関わらず滅茶苦茶 ご都合主義的な面は否めない
ノビーは架空らしい架空は構築してないような・・
つーか、エンターテインメントに「現実的」という要素は必ずしも必要ない。 現実的な戦史が読みたいならそれこそ現実の戦史叢書や体験談でも読めばいい。 大和や長門の最後は劇的だし、アメリカが勝利するし、無能な指揮官は戦後断罪された。 仮想戦記に求めるのは一時の爽快感のようなもので、はっきり言って横山には敗北の悲壮美はあっても勝利の爽快感はない。 横山好きだし読んでるし、だからこそこのスレにいるけど そういう点では漏れは横山の強烈なアンチ。
横山を擁護するつもりはないが、
>>830 の[現実的な戦史が読みたいならそれこそ現実の戦史叢書や体験談でも読めばいい。]という考え方には賛同出来ない
火葬やト空好きは多いからあまり大きいことは言えないが、あまりにも滑稽・非現実的なifは考え物だ
>>830 は馬鹿?
史実ではなかった戦争を楽しむために読んでるのに、現実の戦史叢書や体験談を読めって頭おかしいんじゃないの
>832 の環境では>830の > つーか、エンターテインメントに「現実的」という要素は必ずしも必要ない。 > 現実的な戦史が読みたいなら が見えないらしいな。
>>831 いやいや、横山だって、滑稽かはともかく、非現実的だ。
当時の日本の国力では、八八艦隊計画の実現は無理だ。
むろん、それは横山本人が認めていて、八八艦隊物語ではかなり苦しい
説明をしているというのも、百も承知の上なのであるが。
いや、横山は自ら認めているだけマシか。 とち狂った空想を、実現可能だと思っている馬鹿が実在するからな。
なんでみんな喧嘩腰なんだ。
なんというか、勝っても負けてもいいから、面白い話を書いてくれというところで 単純すぎる思考のキャラとか、単調な戦闘描写とかがっかりする
横山作品の栄光
とりあえず横山スレ開設以来初のスレ天寿が見れそうだ
させるものか このスレも十七隻の軍艦が辿った運命と同じ目に遭わしてやる
>840 撃沈狙うなら、書き込んだらだめじゃん・・ それとも削除依頼でも出してるの?
横山作品の暗雲 横山作品の奮迅 横山作品の激浪 横山作品の弔鐘
ノビーのキメラ ノビーのメロス ノビーのガルーダ
999スレ目でダウン?
栄光はないのか…
【売国奴の】 ノビーの守護者 【信義】
…センスを疑うスレタイだな
「売国奴の信義」もいつの間にか消えたな・・
次スレ名候補 【八八】ノビーと共に苦難を乗り越えて行くスレ【烈日】
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、 / :::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 | :::::::::::::::::::::::::ο ::::::::::::::::::::::::::.| | :::::::::::::::;;;;;;;----------- ;;;;;;;| /|;;;;;;;;;;;;''''''' | 逝っとく? (_. |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
1000行くからって興奮するなよ。 ノビーの次回作は来年春にはでるのか?
誰かノビーのファンサイト作って。 電波大石のHPみたいな感じでも良いから。
>>840 十七隻って?
戦争中で沈めなかった長門を除いた十五隻と大和・武蔵?
なんでノビーが売国奴なんだろう・・・・
>>856 佐藤大輔の「予告は出たが結局出なかった」作品に「売国奴の信義」つーのがあるらしい。
日本が負ける作品からかと思ってた
859 :
名無し三等兵 :04/11/13 01:25:25 ID:eqYV3wn7
横山よか、インチキ兵器やイカサマ展開で、 素の日本じゃ勝てないからと逃げる奴の方が売国奴。
でも、そういうのを求めてる読者もいるわけで…
正直、イカサマ展開って点ではのびーもなー
イカサマ展開でしかも勝てない・・
日本を有利にするか不利にするかって方向性の違いだけで イカサマ展開の質自体は三流火葬並み。 いろいろ批判は有るとはいえ、八八の頃はまだまともだったんだがなあ・・・
キューバ危機は読みおわって内容見るとショボいがあの面白さ。 烈日は読み終わって内容見ると色々あったがあの寒さ…
鋼鉄のメロス燃え(←あえて燃え)のオレはダメでつか。そうでつか・・・ あのラストの海戦の壮快感ったら最高だったのだが。
イカサマがひどいのは蒼海だけだと思うが。 しかも、日本軍が負けるようにイカサマしたから評判が悪い。
>>865 心配するな。俺は鋼鉄のガルーダ燃えだ。
>>863 の考える一流のイカサマがどんなものか気になる
人気作のでも火葬並みのイカサマはなくないからな
>>867 安心した。サンクス。
次回作はどうなるのだろうか?
期待してるのだが。
870 :
863 :04/11/13 20:06:39 ID:eqYV3wn7
イカサマなら孔明の艦隊くらい開き直らないと。
ジパングや紺碧もな。
872 :
名無し三等兵 :04/11/14 01:38:00 ID:ufNJtEzT
ジパングのインチキの詳細きぼん。
>>873 軍板の痛い所がかなり露呈したスレだなw
875 :
名無し三等兵 :04/11/14 17:39:48 ID:3pIPGoaz
>>865 気にするな俺なんか「国際旅団シリーズ」で抜いたくちだ
876 :
865 :04/11/14 17:57:47 ID:???
>>875 おぉ!ナカーマ。
そういや、東京地獄変も好きだったなぁ・・・
烈日の続きまだ? 海鳴りでも良いけど、ハデに逝こうぜ。
烈日ってあれで終わりじゃないの?
終わりだけど、短編で続きかけば面白いかも。
ノビーがここを見てたらヤダな…
|ω・)
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、 / :::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 | :::::::::::::::::::::::::ο ::::::::::::::::::::::::::.| | :::::::::::::::;;;;;;;----------- ;;;;;;;| /|;;;;;;;;;;;;''''''' | 呼んだ? (_. |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
あとがき見た限りじゃ、次は新シリーズっぽいけど。 ノビーの長編の勝率 八八=敗北 修羅=引き分け 蒼海=一応勝ち 海鳴り=引き分け (・∀・)ノビーは負けた方がおもしろいね
12月刊行予定 <C★NOVELS> サージャント・グルカ 谷甲州 虎口の海 上下 横山信義
少々CLクリーヴランド級強くねえか?
>>884 新作キターーーー!!!
なんの話だろうか。
楽しみですな。
そろそろか・・・
八八八切番げと
烈日の続きか?
なんの話かが不明だね。 まさか、本当にマニアナ沖?
このスレ見てたら命中率あがるかな?
むしろ下がるかもしれんよ。
レイテの虎の子の艦隊の突撃の話。
>>891 あがるんじゃないか?
米軍の命中率が・・・
895 :
名無し三等兵 :04/11/17 21:32:32 ID:9Sq9uq7q
もう新作が拝めるのか。 ノビーのファンで良かった。
>>885 クリーブランドは軽巡としては最強クラスだから強くていいんじゃない?
それより伊吹級戦艦は防御が固すぎないか?
50口径16インチで打ち抜けるはずなのに。
設計変更の際に厚くしたんでしょ多分
突っ込むだけが生き甲斐の人たちよか、 俺は5倍くらい楽しく読んでる気がする。
900get
誰か虎の海の内容知らないの?
>>899 俺は突っ込みを入れつつも楽しく読めるが何か?
>>901 総合スレにはガ島の話と有るがそのソースが見つからない… IFCONなのかな?
烈日の後みたいな話なら米軍の空母不足も然る事ながらそれ以上に重巡大量喪失の影響が
大きく出ると思われるので、穴埋めにブルックリン級軽巡や旧式戦艦を使ったり
インディペンデンス級軽空母の建造を延期して雷装のクリーブランド級を急遽用意したり、
ミネアポリスを修理がてら実験艦として重雷装艦に改造したり等
色々出来そうだけど…
横山作品は前の戦のあれが次の戦のあれに影響する傾向が強いからね。
烈日の続きなの?
ノビーが見てるなら、きっと名無しで、 教えてくれると信じて疑いません。
新作「虎口の海」では上巻がマリアナ沖海戦、下巻がレイテ海戦がメインになります。 八八のマーシャル沖や蒼海のトラック沖以上の艦隊決戦をお楽しみください。
マジかよ! 超楽しみなんだけど本当なんか? このままだと発売日に買っちゃうぞ。
>>907 中公のPDFでは「ガ島」の話になってるが・・・
909 :
名無し三等兵 :04/11/19 16:46:22 ID:qWrPWttg
U909浮上上げ
果たして「虎口」では空母か戦艦として「信濃」の登場は有り得るのか?
戦艦として出てくるのはまずありえないな
912 :
名無し三等兵 :04/11/19 17:55:59 ID:shGnzrCc
戦艦空、、、 すまん俺が悪かった
潜水空・・・
空中空
どの道買うが、ガ島って今さら何か小説にするようなネタがあんの? しかも、上下2巻って。
ミッドウェーも今更なんだが・・
烈日の続きだったらおもしろそうだけど、続きなの?
続きじゃないとネタにならんのでは? 違うなら、また地味な所ついてきたなぁ。
のびーがどれくらい面白くできるか期待しようや。 魚雷命中しまくるかもしれんぞ。
米軍の?
>>920 米軍の魚雷なんて日本軍の半分も当たらないだろ。
日本の魚雷は敵艦の寸前で自爆する悪寒
定番は「発射直前に敵弾命中。その時目もくらむような閃光が!」だろ。
爆発もしないよりはマシ
お前ら、愛が歪んでる!
愛?歪んでる?何の話?のびーの日本軍に対するってこと?
餓島だとすると比叡、霧島はやっぱり沈むのかな
予想される展開 ガ島沖に大和出撃>見事敵戦艦撃沈するも舵故障でぐるぐる>やむなくガ島乗り上げて固定砲台化>>>>戦後は廃墟が日本人の観光名所に
>戦後は廃墟が日本人の観光名所に ワラタ。なにげにオチがノビーっぽいなw
お前ら実はアンチ横山か?
愛と憎しみは裏表なのさ。
ガダルカナルものだってのはもう確定? いずれにしてもまたつまら…もとい、ストレスたまる話になりそうだな
なんか最近あり得ない度じゃ横山も新巻鮭も大差ない気がしてきたんだけど気のせいかな?
ガダルカナルネタは海鳴りで満足したような。
>>935 それはお前だけ。
>>935 一応文章水準でプロ作家としての創作態度保ってるってことで評価してんだけど>のびー
サイコロの振り方が恣意的とか言い出したらどれも似たようなもんだしw
演出のために恣意的になるのは別にフィクションだからいいんだけどね その結果できあがった演出のレベルがどうなのよってことだな 八八艦隊のころは結構好きだったんだけどな
面白くない娯楽作品なんていらね
>>932 たぶん、横山の読者が羨ましくて八つ当たりしてる他作家の信者だと思われ
横山ファンって荒巻や霧島の読者が羨ましいの?
八八のころはそれなりにまともだったかもと思うが今のノビーファンはどうでもいいかな
このスレって要するに横山信義ファンと八八艦隊ファンがぶつかりあう場所ってこと?
というか本来八八艦隊のスレなのに横山ファンが勝手に話広げるのはいかんのでは? 「横山信義を語るスレ(八八艦隊除く)」とか立てればいいんでは
>946 保守しないと即死するだろうね・・ 次スレとして活用したほうが。
1000まで届くかな
949 :
名無し三等兵 :04/11/25 00:58:22 ID:6q12h2Mi
「お残しはゆるしまへんで〜!」ってことで取りあえず使い切りましょうや。
特急列車が頭上を通過していくような轟音とともに埋め。
951 :
名無し三等兵 :04/11/25 08:43:57 ID:pg7rAtsD
血がにじむほど唇を噛み締めつつ埋め
だが、届かない・・・埋め
海神の手に引きずり込まれるがごとく埋め
954 :
名無し三等兵 :04/11/26 02:34:08 ID:Mj4q7mLy
角田覚治「・・・みな良くやってくれた・・・有難う」 ーその言葉が終わらないうちに米戦艦の放った弾丸が艦橋を襲った!
「俺はまだ、なにもしちゃいないんだぞ」 修羅の戦野で出てきた台詞だけど、これイデオンで誰がいったんだっけ?
956 :
名無し三等兵 :04/11/26 21:52:50 ID:4kU8T8ii
空母「龍じょう」の「じょう」 空母「ちゅう鷹」の「ちゅう(ニ水の方)」の漢字フォントはどうやったら出るのだろう?
957 :
名無し三等兵 :04/11/26 22:30:31 ID:LGVoJTfz
冲鷹 こうか? IMEパッド使え。
>>957 すいません 詳細をお願い致します<(__)>
959 :
957 :04/11/26 23:57:58 ID:???
>>959 様
助かります。ありがとうございますm(_ _)m
マジで初心者なんねんなあ
コピペして、辞書登録すればいいと思うが。
>>955 確か、ナブール・ハタリ(うろ覚え)
個人的には横山氏は
安直な引用が多過ぎる気がするなあ…(「まさに愚考だな」とか)。
本人はオマージュか何かのつもりかも知れんけど。
Hush
「ウォーターカーテン戦法」
逆円錐形に噴き上げられる土砂と共に、埋め。
軽快なフットワークで対戦相手を翻弄するボクサーのように、埋め
獲物を見つけた野生の山猫の目のごとく煌く50口径を見習って、埋め。
ストローク(ママ)を防火壁につくまで押し込んで、埋め。
貴隊の適切なる援護を得て、埋め。
パルスレーザーがあれば航空機の時代は終わる・・・。
手荒ではなく友好的な方法で、埋め。
とりあえず、梅
中サイズ程度の鯨が頭を突っ込めそうな 埋め
思い知ったかドイツっぽ、埋め
「もうお終いじゃな、ニホン人とかいう連中も」 埋め
マンハッタンの摩天楼が連なったような巨大なシルエットが浮かび上がる様に、埋め
皆、何を言ってるんだ?南雲長官は無駄死にだったというの(ry
かくして第一回めの会談は終わった。埋め
980 :
名無し三等兵 :04/11/30 23:57:50 ID:Ga5e2Grj
その瞬間、雲の切れ間からヘルダイバーが逆落としに、埋め
はづはづがんだいとは、まんずなんだべ?と東北出身の将軍が・・・
テイヨアギタイ、ディタイコウイ 埋め
八八の頃は、児島襄とか、木俣滋郎とか、戦記系からの引用も多かったのだが、最近は・・・
初期しか読んでないが、「戦史の記述を使ってみたい!」 って意気込みが強すぎてそのまま引用されてる感があった。 それでも魅力が勝ってたと思うけど。
>985 引用元の戦記の出来が良いだけなのでは・・
>>985 「八八」の長門の進水シーンは阿川の「軍艦長門の生涯」の陸奥の進水式の引用
(実は阿川の文章も引用。引用元は明示)なのだけど、
船台進水の陸奥の描写を長門の進水式として引用してるから、一部ちぐはぐな所がある。
ドック進水なのに「水飛沫で晴れ着を台無しに云々」とか。
大和一隻で敵戦艦二隻を相手取り、埋め。
>988 >954のところは、豊田穣の「攻撃隊発進せよ」だったかな、角田覚治の短編伝記のラストあたりからの引用だね。 >982の「テイヨ〜」は児島襄の太平洋戦争のサイパン戦の所にほとんどそのままの記述がある。
力こそ正義なり、埋め
3隻のR級戦艦も負けじと、埋め
全員が子犬のように突っ転がされ、埋め
卑小な人間の営み、埋め
「よくぞ・・・!」後は言葉にならず、埋め
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::.. \/ ノ 横山信義クン、何でまた書き下ろし新書?
>>996 貴官は、書き下ろしを軽視なさっている様に見受けられますが?
そろそろか・・・
・・・だな
「・・・みな良くやってくれた・・・有難う」 ーその言葉が終わらないうちに米戦艦の放った弾丸が艦橋を襲った! 大団円有難うございます。<(_ _)>
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。