日本は第二次大戦で負けてよかったんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
だって勝ってたら、あの不細工朝鮮人が、日本人様だぞとか偉そうにして世界を困らせてただろうし
負けてよかったんだと思うよ。
2名無し三等兵:04/05/09 03:59 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
3名無し三等兵:04/05/09 04:01 ID:???
同意
終了
4名無し三等兵:04/05/09 04:04 ID:???
?とりあえず3げとずざ
5名無し三等兵:04/05/11 02:44 ID:IPCpM2d8
まあ、日本が負けてこんな世の中だから
働きづめで会社と家の往復しかしないで済んでるけど、
日本が勝ってたら、徴兵されて上官に苛められたあげく、
兵舎の便所で縊死してんだろうなぁ。俺。
6名無し三等兵:04/05/11 02:49 ID:???
敗北主義者は淘汰される
7名無し三等兵:04/05/11 02:55 ID:???
日本は常備軍が少なくて戦時中でも徴兵されんのは5人に1人くらいだった。
しかも志願兵に変わってるかもしれんから、そう地獄でもないっしょ。
8名無し三等兵:04/05/11 03:04 ID:???
実は昭和19年の時点でも日本の軍人の国民に占める比率は6%程度に過ぎず
これはソ連やドイツの20%強はもちろんアメリカの8%に比較しても低い数字。
9名無し三等兵:04/05/11 19:08 ID:Na8QKP9m
「天皇の軍隊」はいい本だよね
10名無し三等兵:04/05/11 19:11 ID:Na8QKP9m
あ、本多勝一の方じゃないよ
小学館から出てる、昭和の歴史3だからね
11名無し三等兵:04/05/11 19:13 ID:???
「昭和天皇と鰻茶漬け」もいい本だよ
12名無し三等兵:04/05/11 19:13 ID:???
敗戦は1という敗北主義者を生み出してしまった。
嗚呼・・・
13名無し三等兵:04/05/11 19:15 ID:???
とりあえず負けて今の生活があるから、別にいい


俺の祖父ちゃんはGHQの農地解放のおかげで土地の大半を失ったけどね・・・
14名無し三等兵:04/05/11 19:20 ID:???
>>13
たくさんのお百姓さんが土地を手に入れたんだね。
15某研究者:04/05/11 19:55 ID:???
まあ勝つよりは負けてしまった方が良かったかもしれぬが、
そもそも始めなければ一番よかったのであろうか。
16名無し三等兵:04/05/12 07:57 ID:???
負けるにしても、もう少し早いうちに
潔く負けを認めて、命を尊んでくれれば

マリアナ沖海戦あたりでやめて欲しかったな
17名無し三等兵:04/05/12 16:22 ID:???
戦勝国であるはずのイギリス、フランスは、
衰退と言って良いのか、ヨーロッパの中の一国への埋没と言って良いのか、
常任理事国になって核兵器が持てた事以上の国益があったのかどうか、
微妙な感じだな。
大戦後は、植民地諸国の独立と米ソ超大国の冷戦時代に突入してゆく訳で、
粘りに粘って敗戦ではなく休戦にもちこめたとしても、
難しい状況になっていただろうなぁ。
もしかしたら、分断国家になっていたかも。
18名無し三等兵:04/05/12 21:01 ID:???
>>16
マリアナ沖の頃は、そう悲壮な戦いと言う認識は無かったと聞いてる、
加えてその後の台湾沖での大戦果、諦めるチャンスを逸した罠
19名無し三等兵:04/05/13 18:26 ID:oQA4Gz5a
日本は第二次大戦には参加してないよ
20名無し三等兵:04/05/19 09:12 ID:???
身の程を知るという意味では負けて正解。
ってかあの軍じゃそうしないと分からないからな
アメリカへの絶対従属というとてつもなく重い代償を背負ったがな

21名無し三等兵:04/05/19 20:14 ID:???
>>14
そして日本の農業は崩壊を始める
農家の零細化が日本の農業に与えた打撃は図り知れない
22名無し三等兵:04/05/19 20:33 ID:???
それは自民党と農協の問題だろ
23名無し三等兵:04/05/20 00:11 ID:???
農協と言う政治を動かしうるシステム自体、
農家の零細化が無ければここまで肥大化はしなかったろ
24名無し三等兵:04/05/20 00:23 ID:???
他人に責任転嫁しかできない甘ったれか?
25名無し三等兵:04/05/20 01:22 ID:???
>>24
地主でも農民でもなかった祖先を持つ漏れが、責任転嫁する必要があるとも思えないのだが。

日本の農業の衰退が農地改革によって発生した農協弱者連合の責任である事は、
無関係な漏れから見て客観的事実だぞ・・・
26名無し三等兵:04/05/20 01:31 ID:???
つうか米が余りだしても食糧管理制度を持続させ
護送船団方式でやる気ある農家の勢いを殺いだ地点で、
日本の農業は終わったわけだが・・・

そもそもの問題の始まりが農地改革の断行であった事は言うまでもないけど、
農地改革だけなら、まだ挽回の可能性はあったよ
27名無し三等兵:04/05/20 01:39 ID:???
>>25
農地改革からガットウルグアイラウンドまで何十年の猶予があったんだ?
自己改革できるチャンスはいくらでもあったし、
八郎潟のようにそれを試みた農家もあった。
農地改革は遠因とは言えるが原因ではない。
2825:04/05/20 01:42 ID:???
>>26-27
なるほど・・・
29名無し三等兵
農業の弱体化とは言うが、ヨーロッパも似たようなもんだからな
英国もフランスもドイツも東欧露西亜やアメリカから来る安価な農産物対策でひぃひぃ言ってるぞ
反グローバリズム運動が起こった根元の1つって其の辺だから。

農業の保護ってどの国でも最重要問題だからねえ
農業の零細化と農協の存在自体は悪くないと思う
只悪いのは地方政治家がそれを票田としてくみ上げるシステムを作ってしまったこと。