空中要塞AL-1Aは無敵 2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
米空軍は2006年から2008年までにAL-1Aを7機を配備する予定。
本来はMDの一環を担うための兵器だが、長距離から敵機を攻撃
することも技術的に可能だ。
複数のAL-1Aが同時展開すれば数百km先の敵大編隊を瞬時にして
壊滅させることも可能だろう。
もはや戦闘機がちまちま空戦をして制空権を争う時代は終わった。
AL-1Aの前ではF/A-22もSu-37も無力な存在に過ぎない。

http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

前スレ
空中要塞AL-1Aは無敵
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1072376468/l50
2アドバンスド社聖 ◆REH634FRNQ :04/05/01 00:07 ID:???
一等勃起障害阻止
3名無し三等兵:04/05/01 00:07 ID:???
自己紹介?
4空母太郎:04/05/01 00:09 ID:???
一、今からでも遅くない原隊に(・∀・)カエレ!
 ニ、抵抗すれば逆賊として(#・∀・)シャサツスル!
 三、お前達の家族は国賊となるので(・∀・)ナイテイル!!


5アドバンスド社聖 ◆REH634FRNQ :04/05/01 00:14 ID:???
>3
失礼な

でも、年配者は夜が早いから、阻止するまでもなかったかも
6名無し三等兵:04/05/01 00:20 ID:???
波動拳!
7名無し三等兵:04/05/01 00:24 ID:???
True/Falseのへたれな番号げと阻止。
8名無し三等兵:04/05/01 00:48 ID:???
前スレ終盤のまとめつーか、複数いるらしい論者の主張いろいろ。

・現代の空戦は成層圏「でも」行われる
・成層圏で「のみ」行われる
・対流圏に押し込められた方は不利である
・SAMよりもASMの方が確実に優位である
・巡航ミサイルと有人戦術機が併用されるのは、巡航ミサイルのペイロードだけでは不足だから
・十分なペイロードの巡航ミサイルがあれば戦術機は要らない
9名無し三等兵:04/05/01 00:55 ID:???
ミサイルの撃ち合いにおいて対流圏に押し込められた方は不利である
よって成層圏での戦闘が成立する。「のみ」か「でも」で表すなら成層圏以外で
ミサイルを撃ち合う事がまったく発生しないのかといえばそれはないだろう。
しかし圧倒的に成層圏でミサイルを撃つ事が多くなるだろう。
10名無し三等兵:04/05/01 00:56 ID:???
ふと思い出す昔話。

「現代に戦艦を蘇らせれば最強だ、なぜならいかなるミサイルも戦艦の装甲を撃ちぬけないからだ!」と
主張する厨房が昔、いた。
「大和対護衛艦」スレッドだったかな。

「現代に対戦艦ミサイルが無いのは、現代に現役の戦艦が無いからというただそれだけの理由だ」と説明されても
厨房は納得せず、数スレに渡って「戦艦最強」が吹き荒れたものだ。

さて、我々の世界で巡航ミサイルの規模が現実の、あのような規模に押さえられているのはどうしてだろう?

わざわざ人命を危険にさらして有人戦術機で対地攻撃するのはなんでだろ?
11名無し三等兵:04/05/01 01:06 ID:+Z0R2ZrN
サンバーンなら戦艦の装甲抜けるんじゃないかと。って激しくスレ違い
12名無し三等兵:04/05/01 01:06 ID:???
ただし成層圏を飛行するにはあらかじめ敵のSAMを潰しておく必要がある。
ここで一番最初にSEADが行われるが現在の米軍は偵察衛星の情報を元にした
敵SAM施設の位置情報を最新のAGMに組みこむ事により敵SAMの射程外から
安全に撃破することができる様になった。迎撃機のAAMに対しても余裕がある。
もちろん移動式や隠された基地もあり100%のSAMを潰せる事にはならないが
限りなく無力化寸前にはできると考えている。作戦時に突如出現したSAM情報をアップデートできる新兵器も開発中である。

SEADが十分に行われればいよいよ制空権は航空機のみが決める段階に入る。
ここでは戦闘機の成層圏での飛行能力が重要になってくる。
13名無し三等兵:04/05/01 01:07 ID:???
「自分の主張A(仮定Aでも良い)が成立する場合においては、現実世界のどの事象は成立しなくなるか」

「自分の主張は目に映る現実と矛盾しないのか」を検証するのは人と話する前にすべきこと。

判ってるか成層圏太郎よ、おまえの事言ってるんだ。
14名無し三等兵:04/05/01 01:10 ID:???
うっせーな、成層圏飛んでりゃ最強なんだよ!
お前ら成層圏なんて行った事ない厨房共が俺に口答えする権利なんてねーんだよ!
15名無し三等兵:04/05/01 01:16 ID:???
>巡航ミサイルと有人戦術機が併用されるのは、巡航ミサイルのペイロードだけでは不足だから
>十分なペイロードの巡航ミサイルがあれば戦術機は要らない

十分なペイロードの巡行ミサイルが出来ても巡行ミサイルは事前に組んだ
プログラムの通りにしか動かないので状況変化に弱いだろう。
しかしリアルタイムに動作をアップロード、つまり最終的に遠隔操作もできる様になるのであれば
非常に使い勝手のいい武器になり得る事は予想できる。
ちなみに自爆は現在でも遠隔装備であるな。
16名無し三等兵:04/05/01 01:17 ID:???
>>13
自分で気がついてないかもしれないので具体的に指摘してくれ。
17名無し三等兵:04/05/01 01:25 ID:???
衛星攻撃兵器としてはどうなんだろ>ABL
18名無し三等兵:04/05/01 01:27 ID:???
>16

「巡航ミサイルの弾頭が軽いのは射程を減らしたくないという要求が強い」
「2000ポンドやクラスター弾頭を積める巡航ミサイルが無いので航空機が使われている」
と言う主張は、
「この現実世界において(2000ポンド以下略)大きな巡航ミサイルが開発・配備されない」という現実と矛盾する。
19名無し三等兵:04/05/01 01:43 ID:???
>>18
ん?よくわからんな。
巡行ミサイルは射程を長くしたい
→射程を伸ばすためには弾頭を小さくするしかない。
→小さい弾頭では攻撃威力や対象が限られるため大きい弾頭の兵器は航空機で使用する。
→巡行ミサイルさえあれば航空機はいらないという事にはならない。

これはおまえの世界では巡行ミサイルさえあれば航空機はいらないんだな
というレスに対しての反論である。
つまり航空機は必要といっているわけである。
20名無し三等兵:04/05/01 01:48 ID:???
>19
うん、君がそう主張しているのはわかっているよ。

で、君の主張の前提には
「巡航ミサイルの規模は現実のそれを上限とする」つーのがあるわけさ。

たとえば、航空機並みの規模の巡航ミサイル(ロシア人が昔本当に作ったことがある)を作ってはいけない
特別な理由を示さない限り、君の主張は自己矛盾するんだ。

判る?

これでも判らないなら漏れにはもうお手上げだ。
21名無し三等兵:04/05/01 02:02 ID:???
>19
> 巡行ミサイルは射程を長くしたい
> →射程を伸ばすためには弾頭を小さくするしかない。
「弾頭重量を保ったまま射程を延ばすために巡航ミサイルの規模を増やす」
という選択肢を意図してか天然か知らないが君は排除している。

巡航ミサイルの規模を大きくするとコスト増大につながる。
だからこそ、今はその戦術上の価値に見合ったサイズに(ひいてはコストに)設定されている。
ここから、米軍の謳う「衛星によるリアルタイムデータリンク」とか「柔軟運用できる巡航ミサイル」を
米軍自身がどの程度あてにしているのか推測しようもあるってものだ。

「普通に15000mを飛ぶ」「なぜか知らないが与圧服は要らないと判断しているんだろう」と主張する手法が成り立つと言うなら、
同じ手法で
「つまり米軍は巡航ミサイルに限定的な役割しか期待してないってこと」とか
「SLAM-ERも既製品流用改造で間に合わせる程度の価値しかない。有人戦術機マンセー」とか成り立つ。
22名無し三等兵:04/05/01 02:06 ID:???
>>20
ああ そういう事ですか。それは誤解ですね。
巡行ミサイルだけでは成り立たないという理由にペイロードの問題を出しましたが
別にペイロード問題が全てと言うつもりは毛頭無いですから。
つまり現在の巡行ミサイルはペイロードだけの問題で無いのはわかっています。
航空機は有人である事が最大の武器であるということをね。

なぜならコンピュータが現実の事象を人間並に把握して判断する事はまだ出来ないんですから。
あらかじめ決めた動作しか出来ない。
もし私が「大きい弾頭を積めないから仕方がなく航空機を使っている」と主張している
と思うのならそれは勘違いです。
ただペイロード問題は巡行ミサイルで事足りる任務でも航空機を使う不便さはあるでしょう。
巡行ミサイルにもっと大型弾頭を装備する事が出来れば便利なのは間違いがない。
23名無し三等兵:04/05/01 02:11 ID:???
>「つまり米軍は巡航ミサイルに限定的な役割しか期待してないってこと」とか
いやそうだと思いますけど。

>「SLAM-ERも既製品流用改造で間に合わせる程度の価値しかない。有人戦術機マンセー」
当然有人誘導の方が性能いいですから。まこれは航空機の生存性を考慮して撃ちっぱなしもできるんですけど。
24名無し三等兵:04/05/01 02:15 ID:???
>22
977 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/30 23:51 ID:???
>>974
>巡航ミサイルがあれば航空機要らないね。君の世界では。
なんでそう思ったの?ちゃんと説明してくれない?
巡行ミサイルでは運べる弾頭が小さい=破壊力がないくらいちゃんとわかってるぜ?
2000ポンドやクラスター弾頭搭載の巡行ミサイルなんてないしな。

992 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/05/01 00:27 ID:???
>つーか、君はなぜ「我々の世界ではCLMの弾頭が軽いのか」を考えることはしないのか?
軽くなければ最も重要な射程が犠牲になるくらいしか思いつかんな。
でかい弾頭を敵まで運ぶ必要があるからミサイルだけあれば航空機はいらないなんて事にはならんのだ。今の所は。

25名無し三等兵:04/05/01 02:20 ID:???
その引用がなにか問題でも?
しかしコストの問題は気がつかなかったですね。
2000ポンドクラスター弾頭積んだジャンボ機並の巡行ミサイルか。
さすがにそれはだめだな。高すぎるだろう
26名無し三等兵:04/05/01 02:21 ID:???
>10
「大和対こんごう」じゃなかったっけ?
あのスレは俺的には結構面白かったな。
中盤出てきたシミュレーション戦で結構納得してしまった。
27このスレ初参加:04/05/01 02:22 ID:???
開き直ったか
てゆーかまだデムパがいるのかよ
28名無し三等兵:04/05/01 02:25 ID:Hk50RERT
成層圏戦闘のソースまだ〜?(チンチン
29名無し三等兵:04/05/01 02:27 ID:???
>>27
言いたい事があればきちんと論理的に話しな。
>その戦術上の価値に見合ったサイズに(ひいてはコストに)設定されている。
こういう風にな。俺は納得したぞ。
30名無し三等兵:04/05/01 02:29 ID:???
>>29
どの辺で論理的な話がされているのか一応教えてくれ(皮肉ではなく)
31名無し三等兵:04/05/01 02:29 ID:???
>25

ぽかーん……自説を強弁するために構造重量比の任意設定までやるのか君は。

ペイロード2000ポンドで747スケールか、地球を2周くらいできそうだな。そりゃ確かに価値ないわ(w
32名無し三等兵:04/05/01 02:30 ID:???
>>9 >>12 >>15あたりだ
33名無し三等兵:04/05/01 02:30 ID:???
>>29
>その戦術上の価値に見合ったサイズに(ひいてはコストに)設定されている。
これが論理的なのか????
34前スレ945,961:04/05/01 02:31 ID:???
割り込んで申し訳ないんだが
LACMの話題が出たのは、SAM陣地潰しの件だったと思うので
その辺について一言。

移動式SAM陣地を叩くための対レーダー巡航ミサイルなるものに
ついてはコストその他諸々の問題もあるわけですが、SEAD母機+ARMの
場合と何が一番異なるかと申しますと、対レーダー巡航ミサイルには
本来SEAD機に搭載すべき電子戦用装置を搭載せねばなりません。

これらの中には「どのタイプのSAM陣地の信号に対応しているのか」
を示す情報が満載されていますので、鹵獲されることは避けねばなりません。

あと、旧ソ連は対レーダー巡航ミサイルを持っていました。
35名無し三等兵:04/05/01 02:32 ID:???
>>32
>>12
>ここで一番最初にSEADが行われるが現在の米軍は偵察衛星の情報を元にした
>敵SAM施設の位置情報を最新のAGMに組みこむ事により敵SAMの射程外から
>安全に撃破することができる様になった
ソースキボン
少なくとも兵器の名前をくれ
36名無し三等兵:04/05/01 02:34 ID:???
>>32
>>9
>よって成層圏での戦闘が成立する。
実際に成立した例をくれ
37前スレ945,961:04/05/01 02:34 ID:???
過去に中SAMスレでも書いたのですが、個人的にはSEAD任務には
UAV+ARMが有効ではないかと思っております。
3835:04/05/01 02:36 ID:???
ああ巡航ミサイルの話なのね
だが必ず無力化できるわけではないからなあ

それに>>37の言うようにARMのほうがよかんべ
ヘリでSAMサイトを潰しに逝った例もあるが
39名無し三等兵:04/05/01 02:37 ID:???
ロシアは対AWACS用ARMも持っているそうだが
40前スレ945,961:04/05/01 02:40 ID:???
>>39
ありますね。アムラームスキーの派生型のひとつに
Anti-AWACS仕様だったかな。詳細は不明。
41名無し三等兵:04/05/01 02:41 ID:???
747サイズの巨大でのろい巡航ミサイルがないのは、巨大でのろい爆撃機と同様の手段で探知、撃墜されるから
というのも考えられそうだが
42名無し三等兵:04/05/01 02:44 ID:???
>37
SEAD任務は
・どこにあるか判らない
・判ってもすぐに消える
・地上発射の不利をブースターで埋めることも可能なSAMサイトを

探し、即時攻撃する任務ですからね。

エアフレームには敵地上空での長時間ロイタリングが要求され、必然的にそれは
生残性を自ら切り下げることになります。

有人機で行うにはあまりにも厳しい。

滞空型のUAVにやらせるのは(UAVが必要な処理をこなせるものと仮定して)合理的でしょう。
43名無し三等兵:04/05/01 02:46 ID:???
>41
うん、それはそのとおり。

ただ、成層圏太郎は現行の巡航ミサイルと747サイズ巡航ミサイルの間にある、
太郎の主張が正しいならすでに配備されて対地攻撃の主力を成してないとおかしい
「戦闘機サイズの巡航ミサイル」をスキップしてるんだな。

あるいは太郎の脳内では、巡航ミサイル用のエンジンや構造材の性能は極端に低いのかもしれないけど。
44前スレ945,961:04/05/01 02:49 ID:???
対レーダー用ではなく、通常のLACMの場合ですが
最新版のトマホークシリーズは、MIL-SATCOMから
アップデート情報を得られる仕様だったと思います。
45名無し三等兵:04/05/01 02:49 ID:???
>>31
そういう事を言うなら自分が最適値を示してからいいたまえ。
単にでかすぎる巡行ミサイルの例えなのにそこまでつっかかる奴もめずらしい。
46名無し三等兵:04/05/01 02:51 ID:???
>>36
湾岸戦争でF15が高度12000からスパロー撃ったよ。
47名無し三等兵:04/05/01 02:51 ID:???
ところで、(米軍では?)45000feet(約13700m)以上を飛ぶ場合は
SR-71の乗員のような与圧服を着ることが義務付けられているそうだが
4831じゃない:04/05/01 02:53 ID:???
>>45
君が最適値とは程遠い値を出して無理というからツッコミが入っただけだそ

しかし、いつまで頑張るんだろうなコイツ
49名無し三等兵:04/05/01 02:54 ID:???
>>46
目標の高度は?

それにCAPの場合は高空を飛ぶのは普通だが、SEAD機の護衛任務などでもそうとは限るまひ
50名無し三等兵:04/05/01 02:56 ID:???
51名無し三等兵:04/05/01 02:58 ID:???
>>50
>>38で自己フォロー済み

しかしHARMを使うにはHARMキャリアとなる飛行機が必要だな
52名無し三等兵:04/05/01 03:04 ID:???
>>43
>「戦闘機サイズの巡航ミサイル」をスキップしてるんだな。
F15の機体流用改造して爆弾積んで機体をコンピュータ誘導にして巡行ミサイル的に
使い捨ての想像したら言う気も失せただけ。
性能はいいだろうがどう考えても壮大な無駄。
53名無し三等兵:04/05/01 03:07 ID:???
>>51
これ飛行機に搭載して誘導できるタイプなんで一緒に乗せてけますよ。
54名無し三等兵:04/05/01 03:08 ID:???
>>52
それはF-15を改造することしか思いつかなかっただそ
5554:04/05/01 03:08 ID:???
×それはF-15を改造することしか思いつかなかっただそ
○それはF-15を改造することしか思いつかなかったからだそ
5654:04/05/01 03:11 ID:???
>>53
いや、ここで問題になっているのは>>12の前半で、
そこには「AGMがあればSAMサイトを潰すのに低空を飛ぶ飛行機は無用(だから成層圏!)」と
書いているように読める

だからここで飛行機が出ては>>12に矛盾するように思えるぞ
57名無し三等兵:04/05/01 03:15 ID:???
>>49
相手の高度は2000〜3000mくらい。2000mで撃墜とかいってたな。
58名無し三等兵:04/05/01 03:19 ID:???
>>57
それでは成層圏で空戦をやっているとは言えない訳だよな・・・
59名無し三等兵:04/05/01 03:21 ID:???
>>56
なるほどそうも読めますな。
http://www.boeing.com/defense-space/missiles/slam/slamerspec.htm
ただこのAGMは飛行機に搭載していくタイプなんですよ。
よって飛行機で低空進入してこれを撃つと言う感じです。
60名無し三等兵:04/05/01 03:21 ID:???
>47
48000フィートじゃなかったっけか?
ttp://www.starfighter.no/web/hi-alt.html
前スレでT/Fが出題してたけど、成層圏太郎は「知りません」だっけ。面の皮が厚いつーかなんつーか……
61名無し三等兵:04/05/01 03:25 ID:???
>>58
なんで? F15側は成層圏でスパローを敵機に向けて撃つという立派な空戦をやったんですけど。
空戦のイメージがお互いが近い高度で後ろを取ろうとする、絡み合うとかいうイメージなら古いですよ。
62名無し三等兵:04/05/01 03:27 ID:???
>61
また自己矛盾してやがる。前スレで、そしてこのスレで「成層圏での戦闘がメインに」と主張しつづけてきたのは誰だよ。

つかいい加減トリップでも数字コテでもつけろ。

しかし……昨日今日「空戦ってドッグファイトのことだけじゃないんだ!」と知った厨房みたいな書きこみを
する輩だなぁコイツは。

63名無し三等兵:04/05/01 03:27 ID:???
>>60
手持ちの本では45000feetとある。
まあ>>60のサイトでは「48000フィート以上ではpressure suitが必要となる」であり、
こっちは「何かの規定で45000feet以上では着用が義務・・・」と書いてあるから両方正しいのかも?
64名無し三等兵:04/05/01 03:33 ID:???
成層太郎は議論ができないようだ・・・

まあ少なくとも対流圏に軍用機がウヨウヨしているのが現状なので、
F-15が高高度でスパローを撃とうがどうであろうが
(赤道付近では地球の自転の影響で成層圏の高度が上がるから本当に成層圏かどうかも調べる必要があるかも)

よってAL-1Aにとって心配すべきは成層圏の敵のみではない、でFAにして以降は太郎を放置するのがいいような?
65名無し三等兵:04/05/01 03:34 ID:???
そして太郎は自分の主張が矛盾していても、何とか小手先で勝とうなどと考えずに自分の言っている事をもっと良く考えるべきだろう
66名無し三等兵:04/05/01 03:38 ID:???
>>62
ちゃんと前スレでは同程度の性能の場合って言ってたよ。
MIG23ごときがなんでそんな低空にいるのかは向こうの勝手だし。

そもそもドッグファイトって何? 定義が不明。
人によっては格闘戦 人によっては一撃離脱。
空で戦闘行為を行うとすべて空戦なんだからねえ。
67名無し三等兵:04/05/01 03:40 ID:???
駄目だコイツ
68名無し三等兵:04/05/01 03:41 ID:???
>66
「」は引用者が付与した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
923 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/29 23:55 ID:???
>>919
おいおい あんた理解力あるかい?
単純に高度を取るとそれだけミサイルの有効射程が伸びる事を知ってるか?
お互いが同程度の索敵能力とミサイル性能を持つなら先制攻撃権を得るために
より射程を延ばそうと高度取りの争い、つまり現在の航空機の実用上昇限度である
「成層圏での争いになるのは必然」なのだ。

ところがあんたは湾岸でのMIG撃墜を持ち出した。これはまるで「状況が違う」。
なぜならF15とMIG23の飛行性能やミサイルの性能が違いすぎる。
F15は圧倒的に索敵、射程優位にある。これでは高度の取り合いには発展しない。
どの高度でも一方的にF15側が攻撃をしかける事ができる。
この場合F15側にとって高度優位にそれほど意味はない。
ところが相手もF15で武装も同じなら相手より低い高度は先制攻撃を食らう事を意味するから
高度は非常に重要な問題になる。

そういった理論も理解できず実例とかぬかすやつはエテ公。
航空機の威力を理解できず実例にこだわり戦艦での決戦思想を持ちつづければ良い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69名無し三等兵:04/05/01 03:41 ID:???
>>64
理由がわからんな。
成層圏にあがって最低50km程度まで近づかなければエアボーンレーザーはやれないだろ。
迎撃側が対流圏じゃ成層圏にいる護衛の戦闘機にミサイルの先制攻撃食らってやられる。
70名無し三等兵:04/05/01 03:42 ID:???
>64
前スレの
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1072376468/14-15

あたりのやりとりの続きがようやく出来るわけだ。
71名無し三等兵:04/05/01 03:43 ID:???
>>68
「お互いが同程度の索敵能力とミサイル性能を持つなら」
なんでここにはカッコをつけないんだい?
72名無し三等兵:04/05/01 03:44 ID:???
>>68
太郎にはそれだけでは難しすぎると思われ
「藻前、過去の発言と矛盾してるだろ」位は書かないとスルーされる恐れも

しかしなんというかエネルギーの無駄遣いであった・・・
73名無し三等兵:04/05/01 03:45 ID:???
>67
同意。成層圏太郎はとことんまで自爆を繰り返すつもりらしいね……ただ、数少ない航空機系の優良スレを荒らされるのも困るし、
ここで飼おうや。
74名無し三等兵:04/05/01 03:47 ID:???
>72
スルーどころか>71で自爆してるよ。まぁ、連休アタマにエネルギーを浪費したのは同感だな。

ただまぁ、SAMスレの論者など来てくれたのは収穫かもしれない。

この先、「SEADとMDを中心に航空戦術と兵器について語る」スレになれば良いんだけどね。
75名無し三等兵:04/05/01 03:47 ID:???
>>70
まあそれもループであるオカンもする訳だが(^^:)

レーザーが実際にどのくらいの性能を発揮し、将来どの程度の性能を発揮し、
そして将来どのくらいの値段になるのかについてはケコーウ未知数だからなあ・・・
76名無し三等兵:04/05/01 03:49 ID:???
>>74
え”、それではまるで別スレだがw

まあそういったスレにしたい人が多数居るなら構わないけど
漏れはAL-1Aに関するデムパを少し訂正しておきたいだけだし
77名無し三等兵:04/05/01 03:52 ID:???
>76
あー、それもそうだね。

AL-1について真面目に話をする、がスレッドタイトルに沿うね。

SEADその他の話はABLが航空戦術に与える影響を論じれば付随して論じられることになる。それで充分。

まぁ優良航空機スレッドがほしいという願望が>74でのキーボードの誤りの原因だということでどうかご容赦をしてくだしあおながいします。
78名無し三等兵:04/05/01 03:52 ID:???
>>73
なにが自爆なのかわからん。
とりあえず>>69の状況でどうやってエアボーンを倒すのか具体的に戦法提示して見てくれや。
雲は7000m以上にはほとんどないから迎撃側はそれ以上は上昇できんわな。
それでエアボーンの前方5kmくらいを12000あたりで飛んでAMRAAMで待ち構えてる
F15Eをどう突破して近づいて下方からの苦しい有効射程でエアボーンを落すのか。
79名無し三等兵 :04/05/01 03:55 ID:???
勝利宣言マダー (AA略
80名無し三等兵:04/05/01 03:55 ID:???
>78
黙って頭上に来るのを待ってSAMを打ち上げる。終わり。

君の言うような粗雑なSEADしか行わないんだったら、迎撃側は戦闘機を上げる必要も無しよ。
81名無し三等兵:04/05/01 03:56 ID:???
>78
> それでエアボーンの前方5kmくらいを12000あたりで飛んで

おまえなぁ…HAVCAPくらいは勉強しとけや。
82名無し三等兵:04/05/01 03:57 ID:???
>>80
おい 射程500km超だぞ なんでSAMの真上なんかに行くんだよ。
83名無し三等兵:04/05/01 03:58 ID:???
>82
(w

ハライテー

誰かこの哀れなサルに知識と知性ってものを与えてくれや。漏れには無理ぽ。(w
84名無し三等兵:04/05/01 04:00 ID:???
>>81
あ 50kmですよ
85名無し三等兵:04/05/01 04:03 ID:???
>>83
じゃあいくらだよ。
86名無し三等兵:04/05/01 04:03 ID:???
いいって、強烈なデムパを発しているのは遠くからでも判るから放置して寝ようぜ
87名無し三等兵:04/05/01 04:03 ID:???
>78
君の言う数値を使おうか、高度7kmより下のターゲットを狙えないことにすると、
地球に厚さ7kmのカバーをかぶせた状態で見通し距離を算出しないといけなくなる。

たとえば、高度9kmを飛んでいるABLから狙えるのは160km先(高度2000mから地上を見通すのとほぼ同じ)
まででしかない。これより遠くは見えていても射線が下限高度より低い、低空の濃厚な大気を通過するから撃てない。

そういう、「地球は丸い」レベルの基本からやり直すこったね。
88名無し三等兵:04/05/01 04:11 ID:???
>>87
高度9kmは低いな。12kmでは?
89名無し三等兵:04/05/01 04:14 ID:???
今軍事板でもっとも成長しているホットなスレはここですか?
90名無し三等兵:04/05/01 04:17 ID:???
前スレの流れ

将来登場すると思われるレーザー兵器搭載の大型機は、従来型戦闘機を
一方的にアウトレンジで撃墜出来る。(よって戦闘機は時代遅れになる)

【反論】雲を利用すればレーザーを喰らわずに接近出来るだろ。

【成層圏太郎】現代の空戦は成層圏のみで行われる。雲を利用する事は
即ち対流圏にいる事になるが、これでは高度差を生かしたAAMで容易に撃墜される

【ツッコミ】おいおい、対地攻撃機やヘリは対流圏を飛んでるだろうが。
それらを撃墜する戦闘機も対流圏にいなければならんだろ。

【太郎】現代では軍事衛星等とのデータリンクにより、成層圏からでも
確実かつ敵のSAMのアウトレンジで地上目標を攻撃出来る。よって対地攻撃機は時代遅れ。

【反論】(もし上記が真実だとすれば)巡航ミサイルを使えばいいだけの話じゃん。

【太郎】巡航ミサイルではペイロードが小さすぎる。

今スレに続く。

こんな感じでいいのか?
91名無し三等兵:04/05/01 04:28 ID:???
>>90
全然違う。
92名無し三等兵:04/05/01 05:02 ID:???
>>87
あー 答えてくれないからもう自分で求めたよ。
地球の半径は6370kmでその場合高度12kmで7km以下は見えないとする見通し距離は約252km
レーザーの射程は
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/abl.htm
によると300kmとのことだ。十分強力じゃねえか。
93名無し三等兵:04/05/01 12:54 ID:???
成層圏太郎よソース早く出せよ
94453!!:04/05/01 20:06 ID:C21xE5k/
94
95名無し三等兵:04/05/01 20:14 ID:???
結局、太郎はメートルとフィートを間違えていただけなんだろ
96名無し三等兵:04/05/01 21:30 ID:???
その他にも数多くの誤解をしていそうだが

例えばMig-21は成層圏を飛ぶ制空戦闘機なのか?
97名無し三等兵 :04/05/01 21:42 ID:???
>>95
本人ダンマリだし、それが一番笑えるから、そういうことにしてしまい魔性。
98名無し三等兵:04/05/01 22:06 ID:???
>>96
前スレで
>成層圏戦闘なんて二次大戦から行われてるよ
といっているからねw
99名無し三等兵:04/05/01 22:19 ID:???
どうでもいいがエアボーンレーザー機を有効に撃墜する方法を誰も言えないんだから
そのうち空中戦はエアボーンレーザー砲台が必要不可欠の時代になるよ。
SAMの真上に来たら落せるとか無理矢理な意見はあったけど
SEADも行われていない敵領土内を200km近くも侵入してくるなんて非現実的だし
そもそもSEAD能力自体が現在では射程200km以上はある。
射程が100kmもない地対空ミサイルの出番は無いままSAM基地は壊滅する。

それともなにか普段は地中に隠してあって戦争のときだけレーダーがウイーンと出てくる
秘密SAM基地みたいなのを期待してるのか?
それもどうやってエアボーンレーザーが上空に来る事を知るのか。
その頃には先行してる他の戦闘機がもっと侵入してことごとくレーダー施設を破壊してる。
仮に成功したとしてもそこまでして作った基地はその時点でばれてしまい一度限りの使用で終了。
100100ゲット:04/05/01 22:22 ID:???
>>99
ソースは?
101名無し三等兵:04/05/01 22:23 ID:???
少なくとも迎撃任務であればもう無敵。
低高度で進入してくる敵機はレーザーでは落せないが
エアボーンを先行している戦闘機の空対空ミサイルで非常に有利に落とす事ができる。
対抗しようとして上昇すればエアボーンレーザーに落される。
102名無し三等兵:04/05/01 22:26 ID:???
>>100
ソースって今更各兵器の性能は知ってるだろ?
103名無し三等兵:04/05/01 22:31 ID:???
>>99
>エアボーンレーザー機を有効に撃墜する方法
前スレでも多数上がっているが?

で成層圏での空戦の例は?
そして軍用機は成層圏にしかいないのか?
104名無し三等兵:04/05/01 22:33 ID:???
>>102
HARMの射程は40海里程度だが何か?
105名無し三等兵:04/05/01 22:37 ID:???
しかしなんだ、
太郎の頭の中では対流圏は常時曇っているんだろうな
106名無し三等兵:04/05/01 22:39 ID:???
>>102
知らんから教えてくれ
そもそも200Kmってどっからでてきたんだよ
107名無し三等兵:04/05/01 22:39 ID:???
長距離対ABLミサイルを開発する方がABLを開発するよりは簡単だろうし、
ミサイルの単価のほうがABLより安くなるだろう

で結局、戦闘機対戦闘機の戦闘はABLのはるか前方で行われるし、
成層圏で空戦をやっている訳じゃないので、戦闘機による空対空戦闘がメインになる
108名無し三等兵:04/05/01 22:41 ID:???
>>104
しかしSLAM-ERは150海里
現在のSEADは事前にレーダー施設やSAM基地を偵察衛星等で相当数把握しており
そこへの攻撃にはHARMはほとんど使用されない。
HARMはとつぜんレーダー照射を受けるような移動SAMに対して使われる。
109名無し三等兵:04/05/01 22:42 ID:???
AL-1Bは貧乏空軍に対する嫌がらせになり得るだろうが(現時点では性能は未知数)、

それで制空戦闘はABLに任せれば桶ということにはならない
110104じゃないが:04/05/01 22:45 ID:???
>>108
HARMは固定レーダーサイトに対しても使われるだろ

またHARMがあっても移動ミサイル基地のオペレータが向かってくるミサイルを発見するとレーダーを切るようにすれば
破壊することができるとは限らない
111名無し三等兵:04/05/01 23:00 ID:+Z0R2ZrN
そもそもABLは弾道ミサイル迎撃用のモノであって、戦闘機で迎撃して
AAMや戦闘機に照射されるレーザーで弾道ミサイル迎撃に使われるレー
ザーの燃料を消耗させられるならそれで迎撃側の勝利という話も。
112名無し三等兵:04/05/01 23:08 ID:???
>>110
もちろん使われる可能性はありますよ。それは運用する人間次第です。
しかしSLAM-ERがある現在HARMで固定レーダーサイトを攻撃するのは賢い方法では無いのは確かです。
わざわざ敵の地対空ミサイルの射程に入るのがわかってHARMでの攻撃にこだわるのは
零戦に爆弾積んで急降下爆撃をさせるような非効率な運用でしょう。

それと目標を破壊できるとは限らないのは全ての兵器に共通ですから。
ただ途中でレーダー波を切った移動目標をも攻撃可能なHARMは現在開発中の様です。
113名無し三等兵:04/05/01 23:13 ID:???
>>109
もちろんそれだけでOKと言う事ではなくいたら自軍が相当有利になると言う事ですよ。
E3みたいな早期警戒機みたいなもんですね。敵が雲の下にいたらアウトなんですから。
しかしその存在は敵を低空に押しこめる効果があり味方戦闘機のミサイル戦が有利になると言う事です。
114名無し三等兵:04/05/01 23:21 ID:???
>>112
SLAM-ERは調達価格がHARMの2倍以上なことや
攻撃計画立案に時間がかかるなどの理由からあまり使われませんが何か?
115名無し三等兵:04/05/01 23:24 ID:???
>>111
そこでATLですよ
116名無し三等兵:04/05/01 23:30 ID:???
>>107
長距離対ABLミサイルは相当難しいはずです。
まず限りなく低空を飛んできてABLの真下付近か後ろに来た所で
急上昇して襲い掛かる様に作らなければいけません。
なぜなら前方から成層圏内で接近するミサイルだとレーザーで落されるからです。

長距離を無誘導低空で接近し目標に近くなったらマッハ2〜4まで急加速してなおかつ上昇。
こういったミサイルは現在の米軍でも難しいのでは無いでしょうか。
巡行ミサイルはあらかじめ固定目標の位置をプログラムする事で無誘導で低空を巡行出来るわけですし
速度をおさえてるから長射程ですし相手が固定目標だからその遅さで命中できる訳ですから。
117名無し三等兵:04/05/01 23:39 ID:???
>>116
同時に30発発射すればいいんでないかい
118名無し三等兵:04/05/01 23:42 ID:???
>>114
あまり使われないというのはイラク攻撃の事を指して言っていますか?
イラク攻撃にはHARMで十分と言うだけです。HARMも射程は60〜80kmはあるわけですから。
これが対空機銃しかなければ爆弾でも十分かもしれません。
そういうのはケースバイケースです。

しかし射程100km近い対空サイトにHARMで攻撃をかけるのは賢くないのはわかるでしょう。
値段が倍でも母機が落されたら話にならないわけですから。
アフガンではSLAM-ERなんか使ってないぜ?みたいな話ではないのです。
119名無し三等兵:04/05/01 23:44 ID:???
成層圏太郎は不滅のようですな。
120名無し三等兵:04/05/01 23:44 ID:j52FnJGM
日本の防衛戦略上なら石原さんの言う通り魚雷艇を大量に配備すればいい。
魚雷にはレーザーは通じない。
121名無し三等兵:04/05/01 23:46 ID:???
>>116
鏡面加工すれば良いだけだよ
122名無し三等兵:04/05/01 23:50 ID:???
>>116
対レーダー、対レーザー対策を施した上で高速で飛びさらに数で押せばよいのでは?

>巡行ミサイルはあらかじめ固定目標の位置をプログラムする事で無誘導で低空を巡行出来るわけですし

最近は目標を柔軟に選択できるようになっているし、実際プログラムの手間事態少ないだろう

>>118
>しかし射程100km近い対空サイトに
だから低空で近づくんでないかい
レーダーサイトにSLAM使ってもレーダー装置を壊せるとは限らないし
123名無し三等兵:04/05/01 23:51 ID:???
>>117
つかその前に300km超をマッハ2から4で飛んでこれるミサイルって実現可能なんですかね。
124名無し三等兵:04/05/01 23:51 ID:???
ABLに攻撃をかけるならAWACSにも同時に攻撃をかけるだろうし、
状況が危険となればAWACSは低空に逃げ、管制どころではなくなる
125123:04/05/01 23:54 ID:???
>>123
不可能である理由があるのか?

例としてKS-172
ttp://www.warfare.ru/?linkid=2175&catid=262
126名無し三等兵:04/05/02 00:04 ID:???
>>122
>だから低空で近づくんでないかい
>レーダーサイトにSLAM使ってもレーダー装置を壊せるとは限らないし

もちろんいずれの場合も低空進入しますけど射程外から撃てて母機が落されるリスクゼロですから
HARMより長射程のSAMサイトには当然SALM-ERを使うのがいいと思います。
破壊の可能性もSLAM-ERの方が私は大きいと思います。
今のHARMではレーダー波を止められると目標を見失う可能性が非常にでかいですから。
2倍程度の価格差ならやはり母機を失うリスクを取るよりSLAM-ERを使う方がいいと判断します。
127名無し三等兵:04/05/02 00:12 ID:???
>>125
しかしこれはまだ開発中とあるようですが。
128名無し三等兵:04/05/02 00:15 ID:???
SLAMは百発百中とはいえないし、レーダーアンテナに向かって飛んで行くわけではない

ARMでSEADを行うなら。まずARMを撃って、レーダー電波を切られたら随伴している攻撃機で接近して攻撃すればいい
爆撃結果の評定も即座に行うことができる

大規模侵攻を行うなら、SLAMを撃って「多分破壊されたから航空機で侵攻」
ということにはならないだろう。混乱に乗じて進入したい
129名無し三等兵:04/05/02 00:16 ID:???
>>127
開発中だったっけ?

ところで開発できないという理由があるのか?
それにそれを言うならABLも開発中とあるようですが
130名無し三等兵:04/05/02 00:26 ID:???
>>126
君が判断しても仕方がないことだ

それにHARMはたとえ目標がレーダ波を停止しても
停止直前の位置にINSにて誘導されるので極端に命中率が落ちることはない
131名無し三等兵:04/05/02 00:26 ID:???
此奴が実現したらやっぱ空も戦艦を中心とした艦隊のように
AL-1Aを中心として戦闘機やAWACSで編隊を組むようになるのかねぇ。
132名無し三等兵:04/05/02 00:27 ID:???
AWACSが中心だろ

てゆーか戦闘機が編隊組んでも護衛しづらいだけですが
133名無し三等兵:04/05/02 00:29 ID:???
>>128
SLAM-ERを使ってからそうすればいいですね。
あなただっていきなりHARMでやるのは危険なのはわかってるでしょう?
134名無し三等兵:04/05/02 00:30 ID:???
>>130
君が判断しても仕方ないのはお互い様でしょう。
それともあなたは米軍の司令官なんですか?
135名無し三等兵:04/05/02 00:31 ID:???
>>133
あなただって結果がどう出るか判らないSLAM-ERだけで攻撃をやるのは危険なのはわかってるでしょう?
136130じゃない:04/05/02 00:32 ID:???
>>134
いや君はカナーリしてもしょうがない判断をしているぞ
137名無し三等兵:04/05/02 00:32 ID:???
>>126
SLAM-ERに搭載されているチタニウム貫通弾頭は
レーダの破壊には向かずSAEDには使えません
138名無し三等兵:04/05/02 00:33 ID:???
まずSLAMで攻撃をするのは、これから攻撃があることを警告しているようなものでもあるが・・・
139名無し三等兵:04/05/02 00:34 ID:???
で、戦闘機は成層圏にしかいないの?
140名無し三等兵:04/05/02 00:45 ID:???
成層圏の厚みは赤道付近で約17km(約55800feet)、極で約9kmだそうだ。また季節でも変動する

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E6%B5%81%E5%9C%8F
141名無し三等兵:04/05/02 00:54 ID:???
>>140
>>46は成層圏ではなく対流圏だったということでつね
142140:04/05/02 00:55 ID:???
>>141
その通りでつ。失礼おば
143名無し三等兵:04/05/02 00:58 ID:???
>>135
少なくとも母機の被害は出ません。つまり危険は無いです。
戦果が不確定なのは認めます。といってもかなりの戦果は見込んでますけどね。
駄目ならはじめてあなたの言う攻撃をすれば良い。
ただしリスクは相当出ます。それでSAMサイトを潰しても母機がやられたら負けです。
なぜなら航空機とそのパイロットはミサイル100発より高価なのです。
144名無し三等兵:04/05/02 01:09 ID:???
>>141
ん? バグダッドって日本の四国くらいの緯度だよな。
具体的なイラクの3月の対流圏の高さ知ってる人補完よろしく。
145名無し三等兵:04/05/02 01:12 ID:???
>>144
14,500m位です
146名無し三等兵:04/05/02 01:14 ID:???
>>145
それって信用していいんですか?
147名無し三等兵:04/05/02 01:19 ID:???
>>143
ソフトキルの行われている状態ではHARMでもほとんど危険はないのだが。
Pre-Briefedモードもあるしな
148名無し三等兵:04/05/02 01:30 ID:???
>>145
その値おかしくないか?
対流圏が終わるちょうど2000m下あたりは乱気流がよく発生しており相当ゆれるぞ。
わざわざそんな所でミサイル発射?
普通に対流圏のちょっと上を巡航していてそのまま撃った様にしか思えないのだが。
149名無し三等兵:04/05/02 01:42 ID:???
見苦しいぞ成層圏太郎
150名無し三等兵:04/05/02 02:08 ID:???
空対人工衛星ミサイルのASM-135を改造
2段式で射程800km。大気圏内に再突入できる。
1000km先のAL-1Aを人工衛星その他で見つけたら、ASM-135
搭載の戦闘機が上空に上がり、ASM-135を発射
宇宙からミサイル2段目が再突入してきてAL-1Aを撃破

再突入の際に燃え尽きてたりして
大体AL-1Aの接近を人工衛星で察知するにも、そんなスパイ衛星網を
持っているのはアメリカだけ
151名無し三等兵:04/05/02 02:11 ID:???
>>147
ソフトキルがそんなに簡単に成功するなら敵レーダ施設はその時点で無力化するからなんだって危険は無いだろ。
しかし通常は地上施設の方が処理速度も出力も大きく十分に妨害出来ないどころか
逆に航空部隊の方がソフトキルされる危険性がある。
その逆手を取ってじゃあその強力な電波源を追って先に破壊してしまえばいいと言う理由でHARMがあるわけだ。

それがソフトキルが行われている(成功してる)状態ではHARMでも危険はないというのは
考え方の順番がおかしい。
ソフトキルが十分に成功しないからHARMのような装備があるのだ。
152名無し三等兵:04/05/02 02:14 ID:???
>>150
なんかそれなら撃墜できそうだな。
153名無し三等兵:04/05/02 02:47 ID:???
>>143
>駄目ならはじめてあなたの言う攻撃をすれば良い。
>ただしリスクは相当出ます。それでSAMサイトを潰しても母機がやられたら負けです。
>なぜなら航空機とそのパイロットはミサイル100発より高価なのです。

大規模攻撃をやる場合、SLAMを撃って駄目だったらSEADでは危険が大きい
なぜなら、相手に準備期間をやるようなものだからだ
そして全軍の攻撃計画が狂い、それに伴う危険も出てくる

それにHARM母機がやられたら負けであるわけがない
154名無し三等兵:04/05/02 02:55 ID:???
>>148
>対流圏が終わるちょうど2000m下あたりは乱気流がよく発生しており相当ゆれるぞ。

常に揺れているのか?乱流といえば成層圏にも発生しうるが
155名無し三等兵:04/05/02 03:20 ID:???
確かにSLAM-ERがまったく効かない相手ならHARMでのSEADは止めるべきだな。
相手は超低空で侵入してくるミサイルを阻止する能力がある。
この時点で敵の対空対応能力はかなり高く危険だ。つまり最初からSEADできる相手ではない。

ただ準備期間云々はあまり関係がないだろう。
敵軍が周辺に部隊を集結させてるのを気がつかない時点で相当の間抜けだ。
SLAM-ERを阻止するだけの対応力がある国なら当然それ相応の準備は完了している。

>それにHARM母機がやられたら負けであるわけがない
どんなに国力があってもパイロットはすぐに生産出来ない。
よってこれに関しては反対。日本人はこの辺りの感覚に欠ける。
どんな犠牲を払ってでも敵艦を沈める事を優先させ沈めたら勝ちではないのである。
航空機パイロットは失ってはいけない物の最重要項目だ。
これを五分五分のレート、つまり損失覚悟で使う作戦などはもう賭けである。
156名無し三等兵:04/05/02 08:56 ID:j88lpu7h
うっせーな、成層圏飛んでりゃ最強なんだよ!
お前ら成層圏なんて行った事ない厨房共が俺に口答えする権利なんてねーんだよ!



157名無し三等兵:04/05/02 09:48 ID:???
>>151
ほんと頭悪いな成層圏太郎は
ソフトキルではHARMの射程以下に敵ミサイルの性能を落とせればいいんだよ
それとも何かソフトキルが成功するなら電子戦機をずっと飛ばしておくのか
レーダを一時的にではなく長期的に無効化するためにHARMがあるんだろ

さらに逆に航空部隊の方がソフトキルされる危険性って?バカジャネーノ
SEADが有利になりこそすれSEAD能力が削がれることなどないのが分からんとは

158名無し三等兵:04/05/02 09:51 ID:???
>>157
あんたソフトキルって具体的になにするかわかってんの?
敵ミサイルの射程を落すとかわけわかんない事語るなよ。
159名無し三等兵:04/05/02 10:45 ID:???
中距離地対空ミサイルの大半がセミアクティブレーダー方式だから
ジャミングにより有効射程や命中精度が落ちるわけだが何か
160名無し三等兵:04/05/02 11:06 ID:???
で、ジャミングとはなにかわかってるのか?
その内容を知れば航空部隊の方がソフトキルされる危険性もわかるよな。
161名無し三等兵:04/05/02 11:20 ID:???
地上レーダーの出力の方が圧倒的に高いためジャミングは成功しない。
電波が弱くなった距離で行えば航空機レーダーの出力でも対抗できるが100km程度では
とても妨害は出来ない。

よってソフトキルされている状態ではHARM使用も危険ではないというのはおかしいわけだ。
なぜなら地上レーダーに対して航空機からのジャミングは効果的に作用せず
ソフトキルされている状態は見込めないからだ。
そもそもジャミングなど、つまりソフトキルなど成功しないからHARMがあるわけだ。
これならこちらのレーダーが使えなくても単純に電波源を追えばいい。
162名無し三等兵:04/05/02 11:27 ID:???
出力10ワットの無線機の通話を1ワットの無線機では有効に妨害出来ないということだ。
163名無し三等兵:04/05/02 12:51 ID:???
>>155
>確かにSLAM-ERがまったく効かない相手ならHARMでのSEADは止めるべきだな。
ところで誰が「SLAM-ERがまったく効かない相手」の話をしてるの?


>それにHARM母機がやられたら負けであるわけがない
>どんなに国力があってもパイロットはすぐに生産出来ない。
>よってこれに関しては反対。日本人はこの辺りの感覚に欠ける。
>どんな犠牲を払ってでも敵艦を沈める事を優先させ沈めたら勝ちではないのである。
>航空機パイロットは失ってはいけない物の最重要項目だ。
>これを五分五分のレート、つまり損失覚悟で使う作戦などはもう賭けである。

湾岸戦争でも捕虜になったり戦死したパイロットはいましたが、それは賭けですか?
あと五分五分のレートって何?
164名無し三等兵:04/05/02 12:53 ID:???
>>161
>そもそもジャミングなど、つまりソフトキルなど成功しないからHARMがあるわけだ。

いや常に航空機でジャミングなどかけていられないからこそ破壊するのではないかと

それにジャミングが成功するかどうかは単に出力だけでは決まらないだろう?
165名無し三等兵:04/05/02 12:55 ID:???
F-15が高度12000mからミサイルを発射し、高度2300mのMigを撃墜した場合、
「空戦は成層圏でのみ生じる」と言えるのか?
166名無し三等兵:04/05/02 12:59 ID:???
前スレ>>954
>AMRAAMはF15やFA18が良く飛ぶ高度に調整されていると聞く。
>つまり13000〜16000辺りである。A to Aならこの調整は当然だ。

この数字の単位はmだとしたかった椰子がいるようだが、当然それは間違いだよな?
167名無し三等兵:04/05/02 13:07 ID:???
>163
成層圏太郎の論理は1bitなんです。
168True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/02 13:10 ID:???
>166
(実家より書きこみ)

米空軍も米海軍も、ついでに航空自衛隊も
「高度45000ft以上の飛行には与圧服の着用を」
義務としており、また与圧服対応の装備を載せている戦闘機はほとんど残っていません。


169名無し三等兵:04/05/02 13:37 ID:???
>>164
成層圏太郎はレーダの仕組みを分かっていないようだね
もう馬鹿かアホかと
170名無し三等兵:04/05/02 15:30 ID:???
アルプスいちまんじゃっく♪
171名無し三等兵:04/05/02 18:17 ID:???
こやりのう〜えで〜
172名無し三等兵:04/05/02 19:09 ID:???
>>169
成層圏太郎はレーダの仕組みを分かっていないんじゃない
レーダの仕組み”も”分かっていないんだよ
173前スレ945,961:04/05/02 19:18 ID:???
>>161
湾岸戦争においては電子戦機による妨害は極めて有効でした。
イラク軍のSAM陣地間通信・レーダー・データリンク、の信号パターンに
対応できていたため、と言われています。

ただ、すべての作戦において
電子戦機の支援を受けられたわけではありません。
また、そういうケースにおける損耗がほとんどだったようです。
174前スレ945,961:04/05/02 19:21 ID:???
s/データリンク/SAMアップリンク/
175名無し三等兵:04/05/02 21:48 ID:???
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083477500/l50
某研睨下が井上和香スレに降臨された!!
176名無し三等兵:04/05/02 21:51 ID:???
>>175
「上まあ」「矢張り」()の多様が無いから偽物。
177名無し三等兵:04/05/02 21:59 ID:???
自然現象なので判断不能。
178名無し三等兵:04/05/02 23:26 ID:???
>>160
ジャミングについて分かっていないのは喪前だろ
しかも地上からジャミングなんて、ただ相手に位置を教えているようなもの
179名無し三等兵:04/05/03 00:01 ID:???
>>173
イラク軍とか例を挙げるけどイラク軍がヘボイだけです。
そもそもSAM陣地間は固定施設の癖に無線連絡なんですか?通信路を事前特定していて破壊したとかじゃなく。
また相手航空機のレーダーを使用不能にするにも妨害バンドも狭く切り替えも遅く
それでいて自軍のレーダーを使用可能にする為のリアルタイム微分処理もしていないでしょう。
つまり彼らに米軍の電子機器をジャミングできる能力はありませんし相手のジャミングを
排除する能力もありません。そういう相手にソフトキルが成功するのは当たり前です。
180名無し三等兵:04/05/03 00:12 ID:???
>>179
君の言う地上からジャミングをかける装置装置や車両って具体的に何よ
そもそも存在するのか?
181名無し三等兵:04/05/03 00:13 ID:???
>>164
もちろん周波数を変える、一定の出力では微分処理をされてしまうとせっかく
ホワイトアウトを作り出しても変異点だけが割り出されてしまうとかあるので
出力だけでは決まりませんが妨害をするにおいて出力は非常にウエイトが大きいです。
相手のレーダーの周波数を完全に追尾したとしても出力が足りなければ根本的に妨害できませんから。
182名無し三等兵:04/05/03 00:22 ID:???
>>180
具体名は知りませんが例えばGPS妨害装置とかがイラクで使われたようですね。
GPSの電波は一定であり出力も弱い為に妨害しやすい物の一つでしょう。
183名無し三等兵:04/05/03 00:30 ID:???
>>182
つまり存在しないものを恐れていると?
別にイラクやロシアじゃなくてもいいからあげてみろよ
地上からジャミングと言うからには元になったソースがあるんだろ
184名無し三等兵:04/05/03 00:43 ID:???
基本的に電子戦は以下の行為を指します
電波をさえぎる遮蔽物を利用する −> その後方が探知不能
電波を反射しにくい物を利用する −> ステルス技術
強い電波や偽情報を送りこむ −> ジャミング

このジャミングを行う装置は西側のレーダーには間違いなくついてます。
ただ具体的な装置名は検索してもなかなか出てきませんな。
185名無し三等兵:04/05/03 01:04 ID:???
>>184
ECCMというのは存在しないようで
186名無し三等兵:04/05/03 01:06 ID:???
>そもそもジャミングなど、つまりソフトキルなど成功しない

というのはMig-19以降の常識w
187名無し三等兵:04/05/03 01:07 ID:???
>>184
じゃあ
>このジャミングを行う装置は西側のレーダーには間違いなくついてます。
と言うにいたったソースだけでもいいからだせよ
別に西側じゃなくてもいいぞ
188名無し三等兵:04/05/03 01:35 ID:???
>>185
ECCMは自分の送った電波以外の偽情報を排除したり逆に偽情報を送り返す技術の事で
ジャミングに含まれる。
189名無し三等兵:04/05/03 01:42 ID:???
戦闘機用のECMシステムなら、例えばレイセオン社等が作っているわけだが
地上装備用のECMシステムはどこが作っているんだ?
190某研究者:04/05/03 01:47 ID:cCaj25fE
F−35Cのインテークや排気口には
電波を熱変換する素材が使われていると言うが
此れを全体に使う訳には行かないのだろうか
(F22やB2等に使われている吸収材とは
 此れは別物なのだろうか)
191前スレ945,961:04/05/03 01:49 ID:???
>>179
>そういう相手にソフトキルが成功するのは当たり前です。

同意です。あなたとの争点は特に無いです。
妨害耐性のあるセキュアな通信方式が普及していると仮定できる
現代戦においては、欺瞞情報ぶっつけ型のジャマーが通用する機会は
著しく減りました。

なんで有線じゃねーんだよの件ですが、線を引くのがマンド臭かったのかな
と推測しております。(この辺は国防相閣下が詳しいかもしれません)
192名無し三等兵:04/05/03 02:11 ID:???
>>162
>出力10ワットの無線機の通話を1ワットの無線機では有効に妨害出来ないということだ。
妨害出来るんだなこれが
送信と受信を別回路で考えてみろよ
受信側は10ワットの電波を受信する訳ではなく離れた無線機から減衰した電波を受信するんだよ
そんな無線機の隣に1ワットの無線機を置いたら・・・・・・

レーダーも同じ、受信側に対してなら出力は大きくなくても妨害は可能なんだよ
193名無し三等兵:04/05/03 02:16 ID:???
>>184
頑張ったけど具体的装置名は見つからないな。
とりあえずGPSジャミング装置が存在する事実はこれ
http://www.computerworld.com/governmenttopics/government/story/0,10801,79783,00.html

こういった装置を電波発信や受信機に取り付けるのである。
出す電波の周波数と強さのコントロール 受け取る電波の解析を行うコンピュータとソフトウェア
そしてそれらを繋ぐネットワーク全体がジャミング装置であるからして具体的なハード名を出すのは難しい。
そもそもジャミングシステムの型番や種類を教えるなどアホなのであるからしてますます探すのは難しい。
このGPSジャマーにしてもGPSを妨害できる事実は書いてあるが具体的な装置名は出ていない。

具体名出せよと言うならそれについてはどうしても見つからないので降参します。
194名無し三等兵:04/05/03 02:32 ID:???
>>192
できますがそれに関しては距離が重要ですよね。
遠いほど有利であり近づくほど不利な訳です。
例えば航空機側が相手のレーダー波を受信しこの出力ならジャミング可能だと判断し
ジャミングを行いながら進入しますがここで相手側が突如出力を大幅に上げらたらどうなるでしょうか。
この出力に対抗できなければ丸見えになってしまいます。
そしてもしその突然の強力照射をくらった距離がこちらの装備するミサイルの射程外だったら?
非常に危険ですね。相手のレーダーの性能をきっちり把握しておかなければそうなってしまう可能性があります。
よってレーダーの本当の性能とはトップシークレットでもあります。
もちろんミサイルの本当の射程もトップシークレット。
195名無し三等兵:04/05/03 13:14 ID:???
>>194
> よってレーダーの本当の性能とはトップシークレットでもあります。
> もちろんミサイルの本当の射程もトップシークレット。
「トップシークレットだけど、何故か成層圏太郎の主張を成立させる性能比になっている」
これが成層圏太郎の主張の大前提であります。
196名無し三等兵:04/05/03 15:27 ID:???
>>194
( ゚д゚)ポカーン
結局何も分かっていないんだな
レーダーが受信するレーダー波は敵機から反射した僅かなもので
そこに航空機から指向性のあるアンテナ等で直接照射すれば妨害は可能
197名無し三等兵:04/05/03 15:50 ID:???
>>193
>こういった装置を電波発信や受信機に取り付けるのである。
と、どこに書いてあったの、君の脳内?

>出す電波の周波数と強さのコントロール 受け取る電波の解析を行うコンピュータとソフトウェア
>そしてそれらを繋ぐネットワーク全体がジャミング装置であるからして具体的なハード名を出すのは難しい。
これもどこに書いてあったの、やっぱり脳内?

>そもそもジャミングシステムの型番や種類を教えるなどアホなのであるからしてますます探すのは難しい。
ほれ、航空機用な
AN/ALQ-135(V)
http://www.dsd.es.northropgrumman.com/DSD-Brochures/rf/ALQ135.pdf
AN/ALQ-184 Self-Protect ECM Pod
http://www.raytheon.com/products/alq184/ref_docs/alq184.pdf
アホなのか( ´_ゝ`)フーン
198名無し三等兵:04/05/03 18:54 ID:???
>>197
486とかPowerPCとかにアップグレードしたとか書いてある。
オーバークロック用の下駄とか売ってたんだろうか?w

意外と重いんだなあw
199名無し三等兵:04/05/03 20:50 ID:???
>>188
そう言い切るのもどうか・・・
200名無し三等兵:04/05/03 20:53 ID:???
>>155
>ただ準備期間云々はあまり関係がないだろう。
>敵軍が周辺に部隊を集結させてるのを気がつかない時点で相当の間抜けだ。
>SLAM-ERを阻止するだけの対応力がある国なら当然それ相応の準備は完了している。

心の準備が出来ているだけでも違うだろう。
人間は高い緊張状態を数時間続けることはできるが、何十時間も、何日も続けるのは無理がある。
201名無し三等兵:04/05/03 20:57 ID:???
>>193
GPSなら使う周波数や擬似乱数コードのビットレートなどは明らかになっているから
それに合わせて違う擬似乱数コードを垂れ流すだけでかなり妨害できるだろう

航空機に対して電波を指向する必要もなく、局から周囲に垂れ流せばいい。
202201:04/05/03 20:58 ID:???
つまりレーダーやレーダー警戒装置の妨害とは同じものじゃないだろうと
203名無し三等兵:04/05/03 21:16 ID:???
成層圏太郎のMig-21の評価を聞きたい

Mig-25とMig-31の違いと、なぜその違いが出たかについても聞きたい
204名無し三等兵:04/05/03 22:02 ID:???
>>188
>ECCMは自分の送った電波以外の偽情報を排除したり逆に偽情報を送り返す技術の事で
>ジャミングに含まれる。

その辺の解釈はグチャグチャになるんでECCMという言葉は避けたほうが。
電子的攻撃と電子的防御を区別する言葉を使ってくれよ。
「偽情報を送り返す」はdeception jammerの能力として分類するほうがスッキリするし
「自分の送った電波以外の偽情報を排除」はjam-resistenceな能力と呼ぶべきでしょう。
205名無し三等兵:04/05/03 22:38 ID:???
>>204
EAとEA環境下の耐性って感じかな。
206名無し三等兵:04/05/03 22:53 ID:???
>>203
成層圏太郎はそんな難しいこと分かりません
207名無し三等兵:04/05/03 23:46 ID:???
>>188
 それはディセプション・ジャミングでECMに分類、ECCMでは無い。
208名無し三等兵:04/05/04 07:56 ID:???
>>168
どうも決められてる数値基準が合理的じゃないな。
安全と言う観点から決められているのであれば極近くでは35000フィートでも着用しないと危険だし
赤道付近では45000フィートといってもまだまだ気圧は高いはず。
なぜ45000フィートと気圧ではなく高度で決められてるのか。
209名無し三等兵:04/05/04 09:13 ID:???
>>208
気圧高度だからいいんだよ
210名無し三等兵:04/05/04 09:33 ID:???
>>207
>>184に対して>>185がECCMは無いのかというのでそれは>>184であげた根本的な
電波妨害要素の中ではジャミングに含まれるといっただけですので。
どっちがECMでどっちがECCMかなんて話は意味がないですね。
相手にジャミング行為を仕掛けるのがECMでその対抗手段がECCMという位置付けだけですから。
なにせジャミング行為なんて手法はたくさんあります。

もっとも原始的なのは
強い電波で妨害を受けた これが相手のECM行為
ならこっちはもっと強い電波を使おう こういうのがECCM行為になります。
やってる事はお互い電波を強くしてるだけです。同じです。
211名無し三等兵:04/05/04 09:45 ID:???
>>209
ああ そうなんですか。
気圧高度なら海抜高度に直すと14000よりもっと高く飛んでる可能性もありますね。
212名無し三等兵:04/05/04 09:55 ID:pjP/JcIP
まだ分かん無いのか
地上のレーダーにECM能力なんて必要無いんだよ
213名無し三等兵:04/05/04 10:31 ID:???
>>212
なぜそういう結論になるんだろう。理由がわからない。
なっとくいく理由を示す事ができますか?
214名無し三等兵:04/05/04 11:04 ID:???
ケミカルレーザーなんて怖くないさ。まず、見つけることさえ困難だからね。
照準を合わせるなんてもっと無理!!
                               by F/A−22パイロット
215名無し三等兵:04/05/04 11:45 ID:NRDbypbK
>214
赤外線でも見つからないと言うことは、エンジン切って滑空してるらしい。
216名無し三等兵:04/05/04 13:03 ID:???
>>213
じゃああなたは地上のレーダーにECMが必要な理由を示すことができますか?
217名無し三等兵:04/05/04 13:44 ID:???
太郎はいろいろと学ばないと人間になれないが、まず空中戦については

ACMを語ろう
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057758690/
の18あたりから読むべきだな。
218名無し三等兵:04/05/04 13:47 ID:???
>211
「高度によるミサイルの射程変化」を掲げて「現代の空戦は高度がうんぬん」を語った人間は、
気圧高度を無視して語ることは許されないよ。

判ってるのか太郎?
219名無し三等兵:04/05/04 14:27 ID:???
>>216
レーダーとはとどのつまり電波装置であり
電波のコントロールとは結局、周波数と出力の操作であり
この電波操作はECMだ、この電波操作はECCMだというのは単に人間側の目的意識の区別であって
物理的に差があるわけではない。コンピュータ制御で周波数と出力をいじれる以上
地上レーダーでも航空機レーダーでも制御は同じでありECMもECCMもできるのだ。

できるのにあえて地上レーダーではECM動作をさせる事を捨てる理由を聞きたい。
220True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 14:33 ID:???
>219
トリップか何かつけてもらえませんか。
221名無し三等兵:04/05/04 14:36 ID:???
>>218
気圧高度でも海抜高度でも高い方から撃った方が射程が延びる。
これに何か問題でもあるか?
ちなみに12000と書かれてフィートの間違いだよな とかいった奴は
気圧高度だとしても海抜高度だとしても論外なのにそいつには突っ込まないのか?
222名無し三等兵:04/05/04 14:49 ID:???
>>221
どこで誰が言った?
223名無し三等兵:04/05/04 15:02 ID:???
>>219
またソースはないのか?
また脳内ソースか?
ECMは結局自ら信号を出して相手に位置を教えてしまう危険な行為だと分からないのか
224名無し三等兵:04/05/04 15:14 ID:???
レーダー使うならどのみち電波出すんだからそんな事気にしてもしょうがあるまい。
同じ電波発信行為なのになぜECMだけが探知されて通常の索敵用発信は探知されないと考えるのかが謎だ。
逆探で位置を教えたくないならそもそも電波など使わない=レーダーなど設置しない使用しない方がマシであろう。
225True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 15:16 ID:???
>223
> ECMは結局自ら信号を出して相手に位置を教えてしまう危険な行為だと分からないのか
成層圏太郎の世界では「地上レーダ施設は航空機から常に丸見え」ということになって
いますので、我々が常識としている
「発振を止めるメリット」「最良に近い位置秘匿手段のひとつ、電波管制」と言った概念は
そもそも存在しないようです。

226True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 15:17 ID:???
>224
を読んで追加。

「100じゃなければ0である」これも成層圏太郎の世界法則。
227名無し三等兵:04/05/04 15:24 ID:???
>>224
てめぇの糞理論なんてどうでもいいんだよ
ソース出せソース
228名無し三等兵:04/05/04 15:29 ID:???
>>226
最近思うのだが
成層圏太郎の世界観って大戦略?
229名無し三等兵:04/05/04 15:31 ID:???
もちろん今時は固定レーダー施設は航空機から丸見え同然です。それは以前書いたはず。
偵察衛星等の性能が上がり索敵の方法が劇的に変わったからです。
出撃前から目標の位置はほとんど特定されており長射程のGPS誘導兵器で地上レーダーが出す
電波のありなしに関係無く仕留める事が可能になっています。
すでに電波を出さないというのは秘匿メリットにならない。

もちろんこんな攻撃ができるのは米軍だけで米軍と戦わないなら以前の
レーダー波を止めて秘匿するという単純なECM手法は通用するでしょうが
軍事は日々進歩していますので。このスレのAL-1Aだって以前の常識など関係がない存在でしょう。
230True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 15:38 ID:???
>228
大戦略ですね。>229でそれがはっきり出ています。

>229
> もちろん今時は固定レーダー施設は航空機から丸見え同然です。それは以前書いたはず。
> 偵察衛星等の性能が上がり索敵の方法が劇的に変わったからです。
> 出撃前から目標の位置はほとんど特定されており長射程のGPS誘導兵器で地上レーダーが出す
> 電波のありなしに関係無く仕留める事が可能になっています。
「貴方がそう思うから」ではなくて、ソースを出してください。

「軍事機密なんだからソースなど見つけようがない、けど僕が思ったとおりになっているはずだ」というのは
飽きたので止めてください。
231名無し三等兵:04/05/04 15:45 ID:???
どうしてですか?
今では東京都千代田区永田町1丁目と住所がわかれば攻撃できるんですよ。
緯度と経度と海抜高度がわかればそれだけでそこにミサイルが飛んでいく。
232True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 15:49 ID:???
>231
前スレから繰り返しですがもう一度。

「ターゲット座標を確実に得られる」というソースを出してください。

「存在することが判明し座標が得られているターゲットには航空攻撃が行える」
などという話をいまさら聞いているわけではありません。
233True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 15:50 ID:???
追記:

「米空軍のF-15等が高度15000m以上での訓練飛行を恒常的に行っている」
「与圧服なしでの高高度飛行が今では許されている」
のソースも出してもらえますか。
234名無し三等兵:04/05/04 16:07 ID:???
>ターゲット座標を確実に得られる
意味がわかりません。ソースって何を出すのを求めてるんですか?
計算方法ですか?
座標が確定してるポイントが周辺に4つあれば単純な幾何学手法でかなり正確に出ますけど。
実際にトマホーク等を使ってるんだからソースもなにもないような気がしますが。
235True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 16:11 ID:???
>234
> >ターゲット座標を確実に得られる
> 意味がわかりません。ソースって何を出すのを求めてるんですか?
「擬装・電波管制している地上目標を衛星や航空機から確実に発見できる」
という貴方の主張のソースです。



> 計算方法ですか?
> 座標が確定してるポイントが周辺に4つあれば単純な幾何学手法でかなり正確に出ますけど。
中学校の数学をいまさら聞こうとは思いません。


> 実際にトマホーク等を使ってるんだからソースもなにもないような気がしますが。
……(失笑)
236True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 16:17 ID:???
もう遥か昔のように思えますが、「戦車不要論、攻撃ヘリ万能論」系の過去スレでも
探したほうが良いかと思いましたが鯖移転を繰り返していて見つけられません。


航空偵察の難しさをわかりやすく解説していたスレッドがあったかと思うんですが……

諸氏、ログ保存などなされていないでしょうか?
237名無し三等兵:04/05/04 16:19 ID:???
>236
被害担当艦としての機能をうpさせる手段を思いつきました。

(成層圏太郎に質問)
「いまどき戦車は不要だよね?」
238名無し三等兵:04/05/04 16:20 ID:???
>>235

お二人でやりあっていつ中、悪いんですがレーダーサイトの座標なんか事前に分かっているんではないですか。
239名無し三等兵:04/05/04 16:25 ID:???
>>235
「確実」に発見できるソースを示せってのが嫌らしいですね。
100%確実などあるわけがないでしょう。
人に100か0かといっておいてあなたも100を要求するわけですね。
そしてそうでなかったら0だと。
240True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/04 16:31 ID:???
>238
固定レーダーサイトの座標は事前に判明しているものですし、それを巡航ミサイルで
攻撃しうることには異論はありませんし、前スレからもその話題は出ていません。

>12に見られるような主張に対して疑念を呈しているわけです。
もっとも、もうイヤになってきましたが。
次あたりで敗北宣言して引き上げましょうか。


>239
では訂正しましょう、>12などであるように「限りなく無力化寸前にはできる」の前提を
示してください。

241名無し三等兵:04/05/04 16:32 ID:???
>>237
別にそうは思いませんが。
高速で重装甲の戦車は非常に役に立つ兵器だと考えています。
242名無し三等兵:04/05/04 16:38 ID:???
T/Fタンが怒ってる・・・( T_T)
243名無し三等兵:04/05/04 16:40 ID:???
>>239
100%じゃなくていいからソース出せ
話はまずそれからだ
244名無し三等兵:04/05/04 16:44 ID:???
>>234
たとえば高解像度の衛星写真があったとして
そこからどうやってレーダーを見つけるんだ?
245名無し三等兵:04/05/04 17:12 ID:???
成層圏太郎相手ならデコイが有効だな
246名無し三等兵:04/05/04 18:43 ID:???
>>200
きっと君のの頭の中ではミサイルの発射ボタン前で四六時中敵を待ち構えているんだろうな
自動迎撃や遠隔操作などという概念は無しに
247名無し三等兵 :04/05/04 20:06 ID:???
久々のモノホン厨だな。
248名無し三等兵:04/05/04 22:19 ID:NRDbypbK
連休が終わるまでまだ明日一日あるんだな・・・・
249名無し三等兵:04/05/04 23:10 ID:Zp6ZNEZR
>>247
黄金厨なw
250名無し三等兵:04/05/05 19:13 ID:GGOKLZUu
成層圏太郎ソースまだ〜?(チンチン
251名無し三等兵:04/05/06 02:18 ID:???
結局、地上のレーダーにECM能力なんて必要無いんですね
252名無し三等兵:04/05/06 02:47 ID:???
少なくともARMから逃れる手段にはならないな。 > EA
253名無し三等兵:04/05/06 22:48 ID:???
>>221
なぜ論外なのか説明キボンヌ
254名無し三等兵:04/05/06 23:27 ID:???
前スレより

927 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/30 00:09 ???
ちなみに米軍のAIR to AIR訓練は高度14000〜20000mを想定して行われている。
>>924
MIGがなんの任務についていたかなんて都合は知らないが
急降下を伴った回避運動をしたところ2000の時点でミサイルが追いついて命中したという所だろう。

933 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/30 01:11 ???
>>927
>ちなみに米軍のAIR to AIR訓練は高度14000〜20000mを想定して行われている。
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
メートルじゃなくてフィートだろ

255名無し三等兵:04/05/06 23:30 ID:???
つづき

937 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/30 04:42 ???
>>933
おいおい メートルだよ。
20000フィートってあんたレシプロ機じゃないんだから。

946 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/30 11:37 ???
>>937
20000mまでまともに上がれる機体がないだろ

947 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/30 11:56 ???
F15Cで実用上昇高度19000mだよ。
武装なしなら30000mまで3分ちょっと。

948 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/30 12:14 ???
>>946
20000までフル武装でぐいぐい上がれる機体は少ないが今時15000程度なら当たり前だなあ。
だいたい旅客機ですら12000近くまで軽く上がれるのに戦闘機が上がれないわけがない。
256名無し三等兵:04/05/06 23:46 ID:???
前スレでは、その後与圧服へ

このスレでは>>95くらい

つまり>>221での
>ちなみに12000と書かれてフィートの間違いだよな とかいった奴は
>気圧高度だとしても海抜高度だとしても論外なのにそいつには突っ込まないのか?
は該当者がいない太郎の発言が論外かと
257名無し三等兵:04/05/07 01:06 ID:???
ひっこうこ-ど にーまんじゃっく
めーたと まちがえ
おうごん ちゅうぼう
さああおりましょっ

あーひゃひゃっひゃひゃひゃひゃひゃ
258名無し三等兵:04/05/07 11:41 ID:???
地平線やクラッターに隠れられるから低空飛行を行う意味があるという「理論」については
どう思うんだろう?>>太郎
259名無し三等兵:04/05/07 12:39 ID:???
>258
「高高度からは遠距離が見える」という太郎理論(一応これだけなら正しい)の段階ですでに
「遠距離が見える高度に居ると、遠距離から見られる」が消えているくらいですから
クラッターその他の話を振るだけ無駄でしょう。
260名無し三等兵:04/05/07 22:27 ID:???
太郎がクラッター存在を知っているかどうかも謎だからな・・・。
261260:04/05/07 22:27 ID:???
×クラッター存在
○クラッターの存在
262名無し三等兵:04/05/07 23:29 ID:H0TAKMdB
ていうか、たまにはレーザーの話に戻ろうぜ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000258-jij-int

「レーザー砲」の実験に成功=ロケットを破壊−米・イスラエル

 【エルサレム7日時事】7日のイスラエル放送などによると、同国と米国が共同開発中のミサイルやロケット弾などを迎撃する「レーザー砲」の実験が4日に米ニューメキシコ州で行われ、長距離ロケットの破壊に成功した。
 レーザー砲は、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが大量に保有するカチューシャ砲から発射されるロケット弾や、低空で飛来する巡航ミサイルの破壊を念頭に開発が進められている。 (時事通信)
263名無し三等兵:04/05/07 23:34 ID:???
おお久々にレーザ兵器の話だw
264True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/07 23:40 ID:???
>262
では私は米空軍の将来研究から、一時期は某研究者氏も注目されていた
ttp://www.au.af.mil/au/2025/volume3/chap08/v3c8-3.htm#figure%203-2
"FotoFighter"を紹介してみましょーかい。

イラストがアレですが、狙っている性能はかなり高度なものです。
265名無し三等兵:04/05/08 06:47 ID:???
>>255
別にメートルであってると思うけど。
266名無し三等兵:04/05/08 07:07 ID:???
>>264
これって偵察衛星からのリアルタイムデータリンクだね。
この情報を元に司令室でバーチャル化して指示を出すと。
ストラテジーゲームみたいだな。
267名無し三等兵:04/05/08 11:35 ID:ripVp1gI
お前等アマどもがグダグダ言っている間に他の国に最先端技術で先を越されているわけだが(w
所詮、第二次大戦時、大艦巨砲主義から出れなかったローカル2流国家の性か(w


http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/1591.html
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040415222710-WGPNLBQWAF.nwc
268名無し三等兵:04/05/08 12:03 ID:???
>>267
やっとここまで中国も出来る様になったんだね。
大人が、子供にライバル心を持っても仕方が無いだろ。
生暖かい目で見たあげよう
269名無し三等兵:04/05/08 12:15 ID:???
1998年のニュースだが、その後どうなった??
イスラエルはそれを作ってかちゅを落としたようだが
270名無し三等兵:04/05/08 12:29 ID:???
271名無し三等兵:04/05/08 14:55 ID:???
>>265
どう見ても間違ってるだろ
272名無し三等兵:04/05/08 18:47 ID:1TetWWbZ
>中国がレーザー兵器を開発
とうとう先行者の完成も目前に
273名無し三等兵:04/05/08 23:48 ID:???
いや先行者ではなく中華キャ(ry
274名無し三等兵 :04/05/09 00:03 ID:???
レーザーのタイプが何であれ、股間装着はガチで。
275名無し三等兵:04/05/09 01:35 ID:/2mehyof
276名無し三等兵:04/05/09 01:41 ID:???
レーザーは大地のパワーなんか吸収しないからな
277460:04/05/09 02:16 ID:SOZe223o
ついに日本は中国に抜かされたか・・・
残念だが時代の流れには逆らえないな・・・
278名無し三等兵:04/05/09 02:39 ID:???
JSFはフォトファイター
279名無し三等兵:04/05/09 06:33 ID:???
>>271
そうなん?
この手のページでは性能的には19000mって書いてあるみたいだけど。
http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jasdf/airclaft/fighter/f-15j/f-15j.html
http://members.jcom.home.ne.jp/nm-yoshiyuki/f15.html
俺もあれだけのエンジン積んだ飛行機が20000フィートが限度ってこたないと思うぞ。
280名無し三等兵:04/05/09 06:46 ID:???
いろんな兵器がレーザー装備になるとステルス性が重要になる?
あと衛星が容易に落せるようになって米軍の索敵優位が消える可能性もあるね。
281名無し三等兵:04/05/09 07:17 ID:???
>>280
冷戦下に『秘密閉鎖都市』造りまくった露助だけある…
ttp://www.aeronautics.ru/archive/plasma/index.htm

『プラズマ・ステルス』技術っていったい…


…はっ、人類初の『UFO』完成間近なのか?
282名無し三等兵:04/05/09 10:28 ID:???
>279
ええかげんにしろや、成層圏太郎。自分の無知も認められないのなら、ベンゼンと同レベルだぞ
283名無し三等兵:04/05/09 11:37 ID:???
>>282
成層圏太郎はどうでもいいけど実際の所どうなん?
そのページが間違いか?
284名無し三等兵:04/05/09 12:49 ID:???
最大速度がマッハ約2.5と書いてあるからといって
空戦がマッハ2で行われると考えるようなもの
285名無し三等兵:04/05/09 13:07 ID:???
>>283
あっているよ
君が実用上昇限度の意味を知らないだけ
286名無し三等兵:04/05/09 14:41 ID:???
おや、太郎は長文レスはやめたのかな?
287名無し三等兵:04/05/10 00:33 ID:???
AC-130などは相手に有効な対空火器がないところで使うからなあ
288名無し三等兵:04/05/10 08:41 ID:R3BE1p1o
>>286
空対空で有利な高高度での戦闘を主張していましたが対空移動車両が多数存在する場合は
巡航ミサイル等での無力化不能=SEAD不可能と判断しました。
固定サイトは楽に破壊できますが移動車両1万台とかいったような防空網の場合
それを無力化できるという保証はまったくないため敵領土内で空中戦自体が発生しないでしょう。

無理して進入すれば突然真下からミサイルを撃たれる可能性が非常に高いうえ
有利に展開する敵の早期警戒機や迎撃機にやられるでしょう。
迎撃側は高度を自由に取れるのに対して攻撃側は対空車両の脅威があるため高度を取れません。

そういった破壊困難な対空網を持つ所には攻め込む事自体が不可能です。
ただし地対空の脅威が存在しない地域では以前高高度での戦闘が有利だと主張します。
射程優位に立てるからです。
289名無し三等兵:04/05/10 09:06 ID:???
成層圏太郎が正気を取り戻し
大戦略太郎になって帰ってきた。
290名無し三等兵:04/05/10 10:46 ID:R3BE1p1o
煽り無用 なにか意見があるならID出してる奴のみ相手にする。
移動式以外ならば地対空能力はほぼ無力化できる。無力化できれば自由な高度を飛行できる。
しかし移動式の存在が多数の場合、いかに衛星偵察が進歩しようと無力化は保証出来ない。
それでも航空機を繰り出し無理に破壊しようとするのは罠にはまるような物である。
291名無し三等兵:04/05/10 14:22 ID:jpL+qNqK
>>288
すまん。
落ち着いてから、整理してもう一度読み返してから書き込んでくれ。
意味は何となく分かるのだが、支離滅裂の文章になっている。
292名無し三等兵:04/05/10 16:04 ID:???
「危ないから攻め込むのは不可能」で戦争が出来るか!と叫んでみる。
293通りすがり廃兵:04/05/10 18:47 ID:R+wKv4dP
いや〜久々に軍板覗いたら すんごいスレ発見 久方ぶりにドギマギして
読ませてもらったわい しかも2発目かいな ここで勉強できるなんぞ
軍板も捨てたもんじゃないな
294名無し三等兵:04/05/10 18:56 ID:R3BE1p1o
>>291
そのまんまです。
現装備で防空網の無力化が不能→高度が取れない→高度を取れる迎撃機側が有利 です。
295名無し三等兵:04/05/11 00:40 ID:???
>>288
まず対空車両1万台という設定が非現実的
レーダーを装備していなければ可能かもしれないが

また、1万台あっても、守るべきエリアの広さは書いていないし、
配備状況によっても防空網の穴もありえるので
「車両1万台〜敵領土内で空中戦自体が発生しない」というのも非論理的

「開戦劈頭で地対空の脅威が存在しない」ということも普通ない

またガイシュツだがそもそも巡航ミサイルで固定サイトの無力化を保証できるのか?

あと、地表近くの航空機をサイドワインダーを撃つ場合も、
サイドワインダー母機は成層圏を移動し、打つときに真下を向くのか?
296名無し三等兵:04/05/11 01:13 ID:???
>>294
そんな事よりメートルかフィートかハッキリしろ
297名無し三等兵:04/05/11 01:48 ID:???
ヤード
298前スレ945,961:04/05/11 06:03 ID:???
>>288
>移動車両1万台とかいったような防空網

セーブデータを改ざんしてローランドとゲパルトを
大量生産するのはどうかと思います。
299名無し三等兵:04/05/11 09:08 ID:???
例えばID無し>>295は単に戦場に100%保証なんてないのを利用してケチをつけたいだけ。
要するにこうだ
>配備状況によっても防空網の穴もありえるので
>「車両1万台〜敵領土内で空中戦自体が発生しない」というのも非論理的
>「開戦劈頭で地対空の脅威が存在しない」ということも普通ない
>またガイシュツだがそもそも巡航ミサイルで固定サイトの無力化を保証できるのか?

いくら対空車両を増やしても防空の穴はありえる そりゃ100%穴が無いなど誰も言えないから穴がある事もありえる
地対空の脅威が無いなど普通ありえない まあ普通はそう考えるがそれすら誰も100%などとは言えない
だからあなたも「普通は」とつける
固定サイトは巡航ミサイルだけで… もちろん誰も100%保証なんて言えない。

結局、個別にケチをつけたかっただけで>>295自身の意見はなにも語る事がない内容のないレス。
なにか意見があったらIDつきで書きこんでくれ。
私は移動対空車両は重要な兵種になると予想する。
早期警戒機、衛星からのデータリンクで自らが電波を発する事無く航空機を
迎撃可能にする事も将来的には可能だろう。
300名無し三等兵:04/05/11 09:09 ID:Nm9Jksq7
ああ すまんIDはこうね
301前スレ945,961:04/05/11 10:03 ID:???
>>299
今までの名無しの分の発言を列挙してくださいませんか。
それと、コテハンもしくはトリップ使ってくださいませんか。
IDは日付変わると変わります。


ちなみにトリップは名前欄に半角「#」と文字列です。
302前スレ945,961:04/05/11 10:06 ID:???
人違いならすいません。
301は「成層圏太郎」呼ばわりされてた人に宛てたメッセージです。
303名無し三等兵:04/05/11 13:12 ID:???
>>299は「個別にケチをつけたかっただけで>>299自身の意見はなにも語る事がない内容のないレス」

ではないのかと
304名無し三等兵:04/05/11 13:13 ID:???
しかし移動できて対空兵器で数が多いと言えば、肩撃ち式の対空ミサイルであり
実際に脅威のひとつだが、それが実現しているということは
太郎率いる空軍は敵地に1mたりとも進入できませんね?
305名無し三等兵:04/05/11 13:20 ID:???
例えば>>299は反論できない意見に対し単にケチをつけているだけ
ともとれる

それに「100%保証なんてない」
のにデムパ意見を「断言しまくり」なのはなぜでつかね?

あと散発的にしかカキコがない現状でIDが必要か?

アフォの癖に仕切っちゃイヤン
306名無し三等兵:04/05/11 17:47 ID:???
>>299
「論理」の穴を突かれたら逆ギレでつか?
307453!!:04/05/11 20:59 ID:wCo4EjII
>>288氏へ
まず、
>巡航ミサイル等での無力化不能=SEAD不可能と判断しました
がなぜだかよく分からないので詳しく書いてほしかった。

>移動車両1万台とかいったような防空網
て対空車両のこと?
それとも移動式レーダーのこと?
どちらにしてもまず配置される範囲を決めてください。

それと今までも対空砲を1万も飛行ルートのに配備できたら、
それは脅威だよ。
でもできた国は無いよね。これからもそうだよ。

何がしたかったのでしょうか。
確かに1万もの対空ミサイルを限定地域展開できたら
そら怖いよ。
それを可能にした国はもっと怖いよ。それだけの余力があるんだから。
308名無し三等兵:04/05/11 23:48 ID:???
>>288
>巡航ミサイル等での無力化不能=SEAD不可能と判断しました。
SEADには攻撃ヘリやMLRS等の車両も参加するわけだが、それでも不可能だと思うのか?
309名無し三等兵:04/05/12 01:24 ID:???
つーか対空ミサイル車輌に1万両分も投資するのはさすがに馬鹿だと思う。
310名無し三等兵:04/05/12 01:29 ID:???
それを前提として語るのはもっと馬k(ry
311名無し三等兵:04/05/12 23:00 ID:???
B52withフェニックスミサイルのネタも終わりだな。
312名無し三等兵:04/05/13 17:04 ID:ZJrGPCEA
313名無し三等兵:04/05/13 17:28 ID:yqM901cj
マクロス作ればよい。
314名無し三等兵:04/05/13 17:43 ID:???
石破ってホントにおもちゃが大好きだな。
315名無し三等兵:04/05/13 21:31 ID:???
AL-1AJ萌え
316453!!:04/05/14 19:33 ID:XREXYZhV
>>313
バルキリーの方がいい
317名無し三等兵:04/05/14 21:51 ID:???
ミンメイの方がいい
318名無し三等兵:04/05/15 00:47 ID:1sCdIuc6
>312
前スレで衆議院の議事録リンクしてたが、まさかアサヒの記者がこのスレみてないだろうな
319名無し三等兵:04/05/15 01:33 ID:???
アサヒはヲタ率高そうである
320名無し三等兵:04/05/15 19:37 ID:???
見られてなんかこまんのか?
321名無し三等兵:04/05/15 20:22 ID:???
アサヒに狙われてるのか
322名無し三等兵:04/05/20 22:51 ID:???
AL-1AJ千歳に配備決定あげ
323通りすがり:04/05/23 08:58 ID:iKB0C+vw
昨日の日朝首脳会談の結果をみてAL-1AJの空自導入を強くキボン
324名無し三等兵:04/05/26 00:24 ID:???
成層圏太郎がこなくなってから静かなもんだなw
次は夏休みかな?
325system ◆systemVXQ2 :04/05/26 16:12 ID:???
ABLも例によってのベタ遅れで静かなもんですな。エアボーンでの
ファーストライトすら今年中には無理っぽい。ビームコントロール、
ファイアコントロールのテストにかかることができたら御の字かも。
326名無し三等兵:04/05/28 00:48 ID:tbWME2Jf
あれれ 前スレでレーザー商社実験を行ったって 確か・・・
327名無し三等兵:04/06/13 21:26 ID:???
戦闘機用レーザー砲の実用化はいつ?
328名無し三等兵:04/06/13 21:37 ID:FcasmBcM
ABLの小型版のATL(SAM、砲弾迎撃用)がそのうち戦闘機にも実装されるかもね。
329名無し三等兵:04/06/26 23:18 ID:t+Qaf4DT
7月中に2回目のレーザー照射実験を予定だとさ 米空軍って凄いね
なんか.....
330名無し三等兵:04/06/27 10:58 ID:/lhXsThx
ABL機が進歩してもっぱら迎撃機として使われるような機体が出現したとして、
そういうレーザー迎撃機を敵味方双方が保有したならば、どうなるのでしょうか?
331名無し三等兵:04/06/27 11:10 ID:???
>330
射程距離が長いほうが有利。んで高出力化競争。
332名無し三等兵:04/06/27 11:12 ID:???
そして高装甲化競争、高速度競争、空中戦艦時代の到来。
333名無し三等兵:04/06/27 11:30 ID:???
高出力化したところで射程は直線的に延びるわけではないぞよ。
334名無し三等兵:04/06/27 12:27 ID:vGLn9JkG
>333
射程を伸ばすのは照準システム次第やね。
335system ◆systemVXQ2 :04/06/27 12:28 ID:???
むしろ補償光学系。
336名無し三等兵:04/06/27 13:00 ID:???
そこで挟差射撃ですよ
337名無し三等兵:04/06/27 15:23 ID:???
そこで反射衛星砲ですよ!
338system ◆systemVXQ2 :04/06/27 15:26 ID:???
>>337
わりとマジで開発してるとこがDARPA。やはり射程延ばすには
ゆらめく厚い空気を通しちゃダメ、ということらしいです。
ABLはつなぎに過ぎず、固体レーザーが本命だという話も
良く出ますから、いろいろな意味でABLはテストベッド、プロトタイプで
終わりそうな予感。
339名無し三等兵:04/06/27 18:37 ID:vGLn9JkG
>338
反射衛星砲って地上から静止軌道の一次ミラーに向かって撃つから最初に大気通るんでは。
340名無し三等兵:04/06/27 19:45 ID:???
つまりAL-1Aが宇宙へ飛べるようになれば無問題。
341名無し三等兵:04/06/27 22:31 ID:???
>>340
いや、むしろ衛星レーザーh(ry
342名無し三等兵:04/06/28 03:36 ID:???
地上発射のほうが大出力に出来るような気がする。カール・グスタフとでも名付けよう
343名無し三等兵:04/06/30 07:22 ID:???
そこで原子炉を積んだレーザー衛星とそのしもべの星たちですよ!
344systemぢゃないが:04/07/01 00:12 ID:???
>339
大気中(それも空気の濃い目の所)を400kmも通らない点で有利ということでは。
345名無し三等兵:04/07/04 11:56 ID:???
航空機搭載だと、地球の丸みで射程に限界が歩きがするのだが、
実用上問題ない範囲なのだろうか?
346名無し三等兵:04/07/04 12:44 ID:ECWwgZDG
>345
高度上げるから地上よりマシ。
どのみち光学系の精度問題から現在の技術では1000kmくらいが限界だろうし。
347名無し三等兵:04/07/04 23:00 ID:???
対弾道ミサイルで400kmの射程をどう考えるかによるが、
弾道ミサイルでもないのにそこまでの射程がある兵器もなかなか無いだろうか
348緊急警報発令:04/07/17 21:45 ID:43kfHBBs
こちら最上級防空司令部 軍板各位に告ぐ
総員第一級戦闘配置!繰り返す総員第一級戦闘配置!
対象機方位125 距離600km 高度3万フィート AL-1A 3機 F/A-22 9機とみられる。
アラート警戒機は直ちに発進せよ!領空内外での全ての攻撃を許可する。
対象機との予想コンタクトエリアは現在快晴



さて軍板の戦術家の方々はこの敵国領空侵犯編隊機をどのように迎撃いたしますか?
349名無し三等兵:04/07/17 21:47 ID:???
>対象機方位125 距離600km 高度3万フィート AL-1A 3機 F/A-22 9機とみられる。

そんな遠くのラプターをどうやって探知しましたか?
350名無し三等兵:04/07/17 21:47 ID:???
老い先短いスレを上げて延命させるなよ。
しかも此方は何がどれぐらいあるかも分からないのに。
351名無し三等兵:04/07/17 21:52 ID:???
F/A-22 9機をどうやって撃墜するのかと
352最上級司令部:04/07/17 21:53 ID:43kfHBBs
司令部より入電!
対象機はステルス機にもかかわらずレーダー探知に成功しと事は、恐らく
兵装ウェポン以外の外部パイロンに兵装を搭載していると思われる。充分警戒されたし!
353名無し三等兵:04/07/17 21:53 ID:???
自分では面白いつもりでカキコしてんのか?
354名無し三等兵:04/07/17 21:54 ID:???
たぶんね。
355名無し三等兵:04/07/17 21:55 ID:???
とりあえず、兵装ウェポン何だろう?
356名無し三等兵:04/07/17 21:55 ID:???
司令部が司令部から入電とかおかしいと思わないのかね。
357名無し三等兵:04/07/17 21:55 ID:???
夏休みが始まったね
358名無し三等兵:04/07/17 21:56 ID:???
兵装ウェポンとは空対空air-to-airみたいなものか。
359名無し三等兵:04/07/17 21:58 ID:43kfHBBs
今年は早いな出没が・・・
360名無し三等兵:04/07/17 21:59 ID:43kfHBBs
兵倉だろ
361名無し三等兵:04/07/17 21:59 ID:???
オマエガナー
362名無し三等兵:04/07/17 21:59 ID:???
>>359
便以外の香具師にも言うのが夏なのかもな(w
あえて言わないでおこうか(w
363名無し三等兵:04/07/17 23:05 ID:???
ラプターがいきなりAIM-54とか撃ってきて、その後レーダーから消えたら怖い
364名無し三等兵:04/07/18 13:05 ID:???
迎撃も何もアメリカに電話して「降参ですやめてくれ」って言えば良いだけだろw
365名無し三等兵:04/07/18 13:19 ID:???
AL-1はけーん。 これは、いいものだー!

ttp://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/1976-1986/data/1982_al1_cl.html
366名無し三等兵:04/07/18 13:58 ID:???
>>349
雲の上を飛んでいれば上空からは丸見えなので、将来的には発達型光学センサーを
搭載した早期警戒衛星または超高高度航空機によって探知可能。
さらにレーザーを装備した迎撃衛星または超高高度航空機によって速やかに殲滅できる。
日本がこのシステムを実用化すればアメリカのステルスも中国のICBMも恐れるに足らず。
中国も黙って尖閣諸島から手を引くだろう。
またレーザーの出力を大幅に強化できれば水上艦や地上施設も攻撃が可能になる。
これからは制宙権や高高度制空権を確保することが制海権や低高度制空権を確保する
ことにも繋がる。
367名無し三等兵:04/07/18 14:12 ID:???
フォーカスシグナル!  なんて中途半端で微妙な機能なんだw
USMが開発される直前のカメラかな?
368名無し三等兵:04/07/18 14:19 ID:???
>>367
USMはEOS後だな。それどころか、こいつはTシリーズより前。
ミノルタのアルファシリーズと言う、大きな世代的断絶以前の代物なんだな・・・
369名無し三等兵:04/07/18 22:59 ID:???
>>368
( ・∀・)つ ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜・・・12へぇ

370名無し三等兵:04/07/19 01:01 ID:???
>>348
AL-1A 3機 F/A-22 9機に何をやらせたいんだ?
371名無し三等兵 :04/07/19 01:03 ID:???
盆踊り
372名無し三等兵:04/07/19 03:12 ID:???
夏厨の自己満足
373名無し三等兵:04/07/24 17:44 ID:Rzv7z6V7
将来的にはF/A-22とAL-1Aは歩兵と砲兵の関係になると思うんだが
374名無し三等兵:04/07/24 18:19 ID:???
寝言は寝て言え
375名無し三等兵:04/07/24 18:22 ID:4lJSx7uz
らぷたーによる悪質ないたずら
376名無し三等兵:04/07/24 20:47 ID:???
いまいち軍板ではレーザー兵器もりあがらんなあ。
萌え要素に欠けるからか?
377名無し三等兵 :04/07/24 20:50 ID:???
2スレ目だし。
ネタが尽きてると云ったほうが、正しいのでは?
378名無し三等兵:04/07/24 21:42 ID:???
新情報もないしな。

もしレーザーではなくレールガンだったら
スレタイ自体が召還呪文として数日毎に
怒濤の書き込みがあったのに。
379名無し三等兵
デムパの本気度も足りない