【SSM-1】88式地対艦誘導弾を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
トラック搭載の地対艦ミサイルである88式地対艦誘導弾。空対艦
ミサイルASM-1のファミリーとして開発され、1988年に制式化され、
各方面隊の地対艦ミサイル連隊に配備されています。我が国独自の
強力な地対艦ミサイル戦力を語ろう!

<誘導弾>
全長:約5000mm 胴体直径:約350mm 重量:約660kg
射程:百数十km 誘導:慣性+アクティブ・レーダ・ホーミング
・推力偏向機構を搭載した改型も開発中
2名無し三等兵:04/02/19 12:26 ID:???
語ろう、ってことで 1両に4発積んで12両編制だったかな?合計96発?
3名無し三等兵:04/02/19 12:29 ID:???
とりあえず3げと
4名無し三等兵:04/02/19 12:30 ID:???
コイツも戦車とおんなじで削減の対象だってね、あっはっはっは・・・・












氏ね!
5名無し三等兵:04/02/19 12:37 ID:???
>>2
6連装ランチャーです。
6名無し三等兵:04/02/19 12:41 ID:???
発射機の他、捜索標定レーダ装置、指揮統制装置、射撃統制装置などで
構成されるから、かなり大掛かりなシステムですね。
7名無し三等兵:04/02/19 12:44 ID:???
普通、地対艦ミサイルというと沿岸に配備されている印象があるけど、
88式の場合は内陸に展開して発射、山越え谷越えで上陸艦艇を
狙うというから独特だ。
8名無し三等兵:04/02/19 12:47 ID:???
こいつはMLRSと同様火砲じゃないので削減されないよ
9名無し三等兵:04/02/19 12:49 ID:???
>>7
地形回避性能があるなら、一種の巡航ミサイルとも言えるかも。
10名無し三等兵:04/02/19 12:50 ID:???
>>6
1セット何十億円もするんだろ?命中精度はいいと言われているが。
11名無し三等兵:04/02/19 12:52 ID:???
ありゃ、ずっとまえのハングル板でやってた九州着上陸スレの話が
ハンパに残っていました。4発じゃなくて6発でしたか。失礼しました。
すると96発で16両、で次弾も持っているから192発あるけど、上陸船団
にたいしてどのタイミングで使うかは結構意見が分かれていました。
佐賀の山向こう、有明海側から福岡港沖の目標に撃つっていう話だった
かな。あれっ、関門海峡がみれなくなるなぁ。どうだったかな。
12名無し三等兵:04/02/19 12:54 ID:???
13名無し三等兵:04/02/19 12:56 ID:???
>>7
沿岸に配備すると敵の攻撃にさらされやすいからな。
14名無し三等兵:04/02/19 13:00 ID:???
>>11
熊本に連隊がありますね。
15名無し三等兵:04/02/19 13:18 ID:???
山を越え 谷を越え
ぼくらの船へ やって来た
ハチハチくんが やって来た
16名無し三等兵:04/02/19 13:54 ID:???
ハットリクンかよ!
17名無し三等兵:04/02/19 14:43 ID:???
六基は大杉。
18名無し三等兵:04/02/19 16:07 ID:???
推力偏向機能は何の為に開発してるんですかい?まさか驚異の機動性で
防空火器をかわしながら目標を(略
19名無し三等兵:04/02/19 16:51 ID:v1WCDCQN
 今時北海道に地対艦ミサイル連隊は3個も要らないと思うんですが。

 ロシア太平洋艦隊の稼働隻数を考えれば、1個連隊でもたっぷりと釣りが来る
でしょう。 
 それならば、北海道の3個連隊の内、せめて1個連隊を引き抜いて九州方面に
再配置した方がマシだと思うんですが。
20名無し三等兵:04/02/19 17:06 ID:???
>推力偏向機能は何の為に開発してるんですかい?

発射直後の急旋回を可能として、狭い場所からでも発射できるようにするため
21名無し三等兵:04/02/19 17:33 ID:???
垂直発射式にでもする気かな?だったらイージス艦のVLSにも搭載できるかな・・・
22名無し三等兵:04/02/19 18:17 ID:???
どうやって標的の位置を知るのですか?
23名無し三等兵:04/02/19 19:28 ID:???
>>19
北海道は広いからじゃない?
峠が多いから移動にやらた時間かかる
札幌の辺りから釧路の方に抜けようとしたら半日かかっちゃうよ
24( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/02/19 20:24 ID:WNMvXAdH
>>22
エバケンの本によると、連隊が自前でレーダー持っていて、
そのレーダーで捕捉するらすぃ。
25名無し三等兵:04/02/19 20:29 ID:QymTDjnT
>>24
空自からデータもらえばいいのに。
26名無し三等兵:04/02/19 20:45 ID:???
沿岸に来た部隊を攻撃するわけだが
射程がもったいないよな……
50キロ内陸から撃てば海上100キロはとどくわけで
地上のレーダーでは捕捉しきれないのでは。
27名無し三等兵:04/02/19 20:46 ID:???
>>24
山の中から撃つ場合、どうやって海上の目標を補足するんですか?
28名無し三等兵:04/02/19 21:10 ID:???
>>27
山の頂点にレーダーを設置、もしくは移動させましょう。
そして、その山の海側から確認できない場所からミサイルを打ちましょう
おわかり?
29名無し三等兵:04/02/19 21:13 ID:???
このSSM、国産兵器として、初めて開発中にアメリカに持ち込んで実射した兵器なんだよね。
ちょっと前にも中SAMをアメリカで試験行ったけど、それの先駆けとなった意味がある。
30名無し三等兵:04/02/19 21:13 ID:???
空自が見付けた目標に見越し発射するんでない?
冷静に考えると北海道で運用するなら射程数百kmは必要な気が? 
31名無し三等兵:04/02/19 21:35 ID:???
>>19
未だに小舟艇での上陸戦闘を得意とする一個MRDが存在し、
さらにある程度の能力を保持しつづけている三個MiRが存在するんだが。
32名無し三等兵:04/02/19 22:25 ID:yCuG3DKO
地味だけど、平成に入ってから整備された戦力では一番大規模な部類に入る。
33名無し三等兵:04/02/19 22:27 ID:???
エバケンは、海自のデータとリンクさせるべき、と主張してるね。
その方が射程をいかせるということだろうか。
34バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/02/19 23:12 ID:???
>>33
つうか3軍のデータリンクを統合的に運用すべき。
35名無し三等兵:04/02/19 23:29 ID:???
>>28
それじゃ「怪しいレーダーハケーン」って壊されて終わり・・・
やっぱ海自・空自のデーターを使えないと。。。
36名無し三等兵 :04/02/20 00:15 ID:wF6oevW7
>>35
>それじゃ「怪しいレーダーハケーン」って壊されて終わり・・・
偽装・・・
37名無し三等兵:04/02/20 00:21 ID:???
>>35
SSM1の射程に入る前に、73式小型トラックに乗ったレーダー発見するの
かなり大変だよ。
38名無し三等兵:04/02/20 00:51 ID:vgZwAbCQ
>それじゃ「怪しいレーダーハケーン」って壊されて終わり・・・
>やっぱ海自・空自のデーターを使えないと。。。

 そりゃ、空自や海自のレーダーでも同じでしょうが。怪しいもナニも戦場で電波出してて
IFFに答えが返ってこなけりゃ「敵」に決まってる。 

そもそも、根本的に内陸100kmから沿岸50kmを狙う兵器だしね。
39名無し三等兵:04/02/20 00:57 ID:???
そろそろ新型に更新しませんかね。
射程300kmぐらいのに(ニヤリ
40名無し三等兵:04/02/20 01:51 ID:???
P-3Cや海自艦のデータを活用できれば運用の幅が広がるのだが。
米国での試射ではかなり良好だったと言われているが、一回見てみたいな。
観閲式で見られるのだろうか。
41名無し三等兵:04/02/20 02:31 ID:???
空海とのデータリンクは既に検討段階に入ってたんじゃないのか?
42名無し三等兵:04/02/20 11:24 ID:???
あの自衛隊で構築しているというデータリンク。
陸だけ疎外されている気がするのだが……。
43名無し三等兵:04/02/20 13:24 ID:Cg2cOn9y
88式って空母や大型戦闘艦クラスも破壊できるのだろうか。
もちろん、上陸用艦艇が攻撃対象とは知ってるが。
44名無し三等兵:04/02/20 13:39 ID:???
>>43
米国で試験した際、退役したフリーゲートクラスの艦を沈めてるよ。
炸薬量もハープーンと同じ程度だし、実際に命中した船体後部が吹き飛んでる。
空母はともかく、スプルーアンスクラスの艦なら戦闘力失わせるには十分じゃない?
45名無し三等兵:04/02/20 13:41 ID:???
6発/台だしなぁ。
46名無し三等兵:04/02/20 13:55 ID:???
対艦ミサイルの威力は、炸薬一キロ@排水量十トン大破と
考えていただければ目安になるでしょう。
47名無し三等兵:04/02/20 14:29 ID:???
他国の地形図とGPS積めば巡航ミサイルになると思います。
但しこれでは攻撃目標の特定が出来ないので、
情報収拾衛星で撮影した攻撃目標の画像を
利用できる画像センサーを積むべきかもしれませんし、
巡航距離を伸ばす為に折り畳み式の主翼も用意すべきかも。
(主翼付き飛行体は標的機の運用で慣れてるから問題なし?)
48バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/02/20 14:35 ID:fGRZpRty
>47
発射母機はどうするの?
艦対地?
49名無し三等兵:04/02/20 15:02 ID:???
もう少し本数少なくていいからCH47とかC1で運べる重さにしてくれ
88式ランチャー

2-3発 2-4t車に乗せるとか・・
いかに88式だって北海道から九州狙えるわけじゃなし・・HIMRSを見習え
50名無し三等兵:04/02/20 15:05 ID:???
これ、結構海外でも売れそう。
シルクワームを沿岸に配備してる国は結構あるし。
51名無し三等兵:04/02/20 15:24 ID:???
>>48
艦艇からなら単純にSSM-1発射機から発射すればいいのでは
主翼やら燃料タンクの肥大化で大型になって入らないのなら
専用発射機かMK-41用の専用キャニスターを開発すればいいと思う。
(VLSからホットランチするには新型ASROC用のブースタを使う)
しかし一番ベターな発射方式は潜水艦で沿岸まで近付いて
発射でしょうね。ロスアンゼルス級後期型の様に垂直発射管があると
よりベター。
52名無し三等兵:04/02/20 15:39 ID:???
>>49
いらねっしょ。
事前配置出来ないような、戦術的奇襲かけられたら、出動準備、空輸、到着後
の編成やってる間に、上陸されてるか、撃退されてるかのどっちかだって。
その時点でSSMは無用。
それだったら、SSMより普通科を中心に応援に出した方が有効でそ。
53対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/02/20 15:55 ID:???
といいますか、戦略機動の暇も無いような地点に上陸される事を抑止する。
なんてー意味もあったりなかったり。
54名無し三等兵:04/02/20 15:55 ID:???
>>49
陸自にハリア部隊を作って
ハリアにASM-2を2基づつ積んで
沿岸防御やった方がええんではないだろうか
ハリアは三車線ぐらいの道路からSTOLで離陸させる
55名無し三等兵:04/02/20 16:12 ID:???
立ち食い蕎麦屋に配備するんjy
56名無し三等兵:04/02/20 16:13 ID:???
>>53
なーるほどね。
>>54
整備部隊の負担がでかすぎるんで、おすすめしない。
57名無し三等兵:04/02/20 16:41 ID:???
>>54
まあOH-1に1本だけ載せて運用してもいいかもね
で、ASMを撃ち込んだら海面スレスレまで高度を落して帰投

パブリクにビーム撹乱膜ロケットを載せてるみたいな話だな
58名無し三等兵:04/02/20 18:33 ID:???
SSM-1が活躍した小説の代表格といえば大石英司の「第二次太平洋戦争」かな?
振り返ってみれば運用スタイルが多少間違ってはいたが。
まぁあのエバケソも同じ勘違いしてたらしいから・・・。
59名無し三等兵:04/02/20 20:19 ID:???
>>55
うる星やつら?
60名無し三等兵:04/02/20 23:20 ID:BgNBwbIv
九州の88式を増強すべき。脅威がが北方から西方に変わってるんだから。
61名無し三等兵:04/02/20 23:26 ID:???
>>60
いや1個連隊でいいしょ。
2正面抱えるような海岸線持ってないし<九州
62名無し三等兵:04/02/20 23:27 ID:qV3XtXC4
もはや、東西冷戦構造の遺物ではなかろうか?
中共や北鮮を相手にするには高すぎる兵器なような気がする。
63名無し三等兵:04/02/21 00:25 ID:???
>>62
漏れは>>53のレスを考えると必要だと思う…
より高性能かつ長射程の88式の代換えが実用化したら多少の減勢はありだと思うけど…
64名無し三等兵:04/02/21 00:25 ID:5ES0Hfje
九州って新しく1個連隊できるんでなかったでつか
65名無し三等兵:04/02/21 00:32 ID:???
正直、兵器としての生存性が低いと思う。
75式自走ロケットやMLRSのように装軌式にするなり、ある程度の装甲施したりできないだろうか。
66名無し三等兵:04/02/21 00:38 ID:???
>64
そんなん買ってないよ
67名無し三等兵:04/02/21 00:41 ID:???
ん?
移動式ミサイル発射機の生存性の高さは湾岸戦争でも明らかだが
68名無し三等兵:04/02/21 00:45 ID:???
自走ロケットみたいに、カウンターバッテリーされる可能性があるって訳じゃないから
装甲なんてイラネ
69名無し三等兵:04/02/21 01:09 ID:???
>>65
湾岸戦争でアメリカ軍はスカッド破壊にてこずったそうですね。
70名無し三等兵:04/02/21 01:13 ID:5ES0Hfje
>>66
軍事研究の2002年7月号にはキチンとのってたんでつが・・・
予算か何かの関係で削られたんでつかね(;´д⊂)
71名無し三等兵:04/02/21 01:46 ID:???
>>65
小説の話で恐縮だけど、「第二次太平洋戦争」中、陸自SSM連隊から痛撃された米軍が、
「直ぐにランチャーを探し出して潰せ!」
「衛星や高高度偵察機じゃ、あんなどこにでもあるトラックみたいなターゲットの所在なんか絞り込めないぞ」
ってなやり取りしてたな。
確かに空から見れば、そこいらにある普通の軍用トラックと殆ど見分けがつかんかもね。
72名無し三等兵:04/02/21 02:23 ID:???
81式短SAMにもトラックを使用しているのは賢い選択。
特大型トラックは役に立つ。
73名無し三等兵:04/02/21 03:04 ID:???
射程300km、超音速なら完璧
74名無し三等兵:04/02/21 03:12 ID:???
>>73
XASM-3のファミリーとして開発したなら、それに近いものが出来そう
75名無し三等兵:04/02/21 11:23 ID:IJKOdH7v
発射してる画像をみても、かなり迫力あるな。ミサイル自体が大きいから、
かなり大型の揚陸艦も破壊できそうだ。
76名無し三等兵:04/02/21 11:36 ID:Vx8B09k8
 地対艦ミサイル連隊は最終的には8個連隊態勢になるまで整備し、九州方面には
2個連隊配備する予定・・ となっていたような(現在は6個連隊態勢)

 ちなみに最も新しく編成された第6地対艦ミサイル連隊の本拠地は宇都宮だそう
ですが、関東地方に敵艦隊が上陸するような事は当面起こりそうに無いので、
これは日本海中部の防衛を担当すると言う事でしょうか。
77名無し三等兵:04/02/21 11:51 ID:???
何だ、ドイツの88mmFlakの話題かと思ったのに・・騙された。
78名無し三等兵:04/02/21 11:51 ID:???
>>76
射程からすると、日本海までは届かないでしょう。有事には
移動すると思うけど。
79名無し三等兵:04/02/21 12:39 ID:???
>>20で推力偏向機能を使って狭い場所でも発射できるようにとあるけど
峠の二車線の路肩からでも発射できるようになってるんですかね?
それとも駐車場みたいなある程度広いスペースがいるんだろうか。
80名無し三等兵:04/02/21 13:50 ID:???
>それとも駐車場みたいなある程度広いスペースがいるんだろうか。

駐車上にもいろいろあるがな。

81名無し三等兵:04/02/21 14:18 ID:???
発射時、16両の発射車及び管制車etcを展開できる場所の確保が問題になるような。
デカイ公園や大規模駐車場が確保できればいいんだけど。
82名無し三等兵:04/02/21 15:25 ID:fVTaq8Vo
>>81

 例えば山奥のゴルフ場とか?。

 九州にはバブル崩壊で建設途中で放置されたゴルフ場はあちこちにありそうですし。
83名無し三等兵:04/02/21 16:08 ID:???
推力偏向装置は地形回避行動にも有効だ。山奥から撃つわけだし、
日本は地形が険しいから。
84名無し三等兵:04/02/21 16:10 ID:x6fhv/nj
>>76
東北方面と、上越方面の2方面に展開しやすいからじゃないでしょうか?
85バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/02/21 16:24 ID:???
>>84
鬱蚤やから上越方面はちょっと出づらい。
86名無し三等兵:04/02/21 19:05 ID:???
課業中に山イモ掘って基地祭か何かで売り捌き、
その売上でビニールシート買ったのがバレて
マスゴミに晒しあげされたのは何処のSSM連隊だったっけ?
87名無し三等兵:04/02/21 19:21 ID:QVDgidJ7
海に近い山間部に配備すれば射程をいかせるが、海自P-3Cや
護衛艦の情報を利用しないと難しい。
88名無し三等兵:04/02/21 19:43 ID:???
鉄路に載せればいいんですよ
89名無し三等兵:04/02/21 20:37 ID:???
列車砲なんだな
90名無し三等兵:04/02/21 20:58 ID:???
>>89
(・∀・)イイ!!
91名無し三等兵:04/02/21 23:15 ID:???
>>87
別にこれは射程を生かす兵器ではないから。
むしろ、海に近いところに配置するのはかえって危険。
92名無し三等兵:04/02/22 11:33 ID:1w5KUOCD
 考えてみれば88式地対艦誘導弾って、かっての沿岸砲台と同じ様な役割を持っているんですね。

 もちろん射程距離や命中率は段違いで、部隊の秘匿や再配置も比べ物にならないぐらい容易ですが。
93名無し三等兵:04/02/22 12:37 ID:???
>>92
砲からミサイルに、ということですね。
94名無し三等兵:04/02/22 12:45 ID:???
沿岸において、観測と防御の問題をなんとかクリアーできれば、
宗谷、津軽、対馬の3海峡をこいつで水上封鎖できるんだよな。

結構すごい兵器なのかも。
95名無し三等兵:04/02/22 13:05 ID:???
>>94
十分凄いな
潜水艦なんか使うよりもよっぽど危険性少ない
96名無し三等兵:04/02/22 13:14 ID:wJmLmTgr
>宗谷、津軽、対馬の3海峡をこいつで水上封鎖できるんだよな。

>十分凄いな
>潜水艦なんか使うよりもよっぽど危険性少ない

 確かに凄いな。敵潜水艦が自由に通行できて、何のために封鎖してるのか分かんな
いって事を除けば。
97名無し三等兵:04/02/22 13:19 ID:???
>>94
その「観測と防御」の問題をクリアーできないから苦労する。
まったく陸シンパは何が何でも、陸だけでいくさしようとするんだから。
98名無し三等兵 :04/02/22 13:19 ID:???
>>96
海自のSSの仕事がそれ。
99名無し三等兵 :04/02/22 13:20 ID:???
>>97
海空がアテにならんからな(w
100名無し三等兵:04/02/22 15:32 ID:???
>>96
”水上封鎖”って4文字をきちんと読め。
”海峡封鎖”ならこれに機雷が加わる。
101名無し三等兵:04/02/22 17:40 ID:???
>>97
新大綱スレでもさんざん悩まされました。統合運用の方針が決まってるのに、
単独で戦う想定をしてる人も多い。
102名無し三等兵:04/02/22 18:03 ID:???
冷戦時代、対潜哨戒機を100機もそろえていたのはすごい。
米軍以外ではもちろん最多。完全な海峡封鎖が可能だ。
103名無し三等兵:04/02/22 19:44 ID:???
88式のエンジン?はロケットなんすか?だとしたら、
ジェットにして射程を延ばしたりすることは考えているの?
104名無し三等兵:04/02/22 19:45 ID:???
ジェット
105名無し三等兵:04/02/22 20:09 ID:???
さんくすこ
106名無し三等兵:04/02/22 22:33 ID:???
>65
実際面での生存性にはあまり問題はないと思うけど、特大型トラックベースの車体は
見るからにダサいので、重装輪回収車のシャーシを使った車体に変えてほしいですね。
107射程延伸なら:04/02/22 23:57 ID:???
いっそ、いったん大気圏外に出てから再突入する対艦誘導弾を作らないか?
108名無し三等兵:04/02/22 23:58 ID:???
>>106
新73式大型トラックで十分。
見栄えだけで余計なコストかけるなよ。
109名無し三等兵:04/02/23 20:51 ID:???
これ何発ブチ当てればニミッツ級撃沈可能ですか?
110名無し三等兵:04/02/23 21:57 ID:???
>>43

>>44 の話はココ(www.jda.go.jp/jgsdf/movie/fuji12.html)の No.2 (01:44)で確認出来るよ。

>>109 もコレ見て判断スレ
111名無し三等兵:04/02/24 13:37 ID:???
実戦で使うことはあるのだろうか。まあ抑止の効果はあるけど。
112名無し三等兵:04/02/24 13:54 ID:???
>>111
抑止の効果が発揮できるってのは、ある意味兵器やそのシステムにとって
最大のほめ言葉ではないだろうか。
113名無し三等兵:04/02/24 13:59 ID:???
ROE的には、海保とか海自の船がまず沈まんことには
使えないのかな。
114名無し三等兵:04/02/24 14:17 ID:???
とりあえず何時も新潟に入港してるあの不審船で実戦して欲しいんだけど。
115名無し三等兵:04/02/24 19:23 ID:???
おまいら88式たんの親戚でASM-1C、91式空対艦誘導弾
ってのがあったの知ってました?今日知ってビクーリしたよ
116名無し三等兵:04/02/24 19:41 ID:???
対艦三兄弟ですが何か。
117名無し三等兵:04/02/24 20:35 ID:???
>>115
P3Cに搭載する奴ね。
118名無し三等兵 :04/02/24 20:54 ID:???
>>115
名づけて平成のT部隊!
119名無し三等兵:04/02/25 00:28 ID:5IdNl4qm
P-3Cにはハープーンを搭載してると思い込んでたが、国産ASMだったとは。
感動した!
120名無し三等兵:04/02/25 00:53 ID:???
KF-16はハープーンを撃てる特別製

ただし搭載できるのは2本
121名無し三等兵:04/02/25 01:04 ID:???
P-3Cはハープーンもつんでるがな。
ASM-2はASM-1Cの改良型。
122名無し三等兵:04/02/25 01:33 ID:???
改良つうか、国産対艦ミサイルは全てASM-1から発展したものだからね。
しかし、ASM-1とASM-2じゃ、誘導法も推進法も全部違うけどね。
123名無し三等兵:04/02/25 04:40 ID:???
>>121
やっぱり次に不審船が出た場合爆弾じゃなくてハープーン積んで出撃なんかね、
流石に機関砲や対空ミサイル持ってる相手にP−3Cで近づくのは怖いだろうし。
124名無し三等兵:04/02/25 14:26 ID:???
>>123
工作船なんて小さなフネに、ハープーンなんか撃ちこんだら跡形も無く吹っ飛ぶよ。
使うなら、SH−60Kに搭載するヘルファイア2だろう。
125名無し三等兵:04/02/25 14:26 ID:SiXRnxPm
開発されたのが冷戦後期だから、ソ連の脅威が高まっていた頃。
イワン・ロゴフやロプーチャ級を対象にしていたのかな。
あのクラスなら使用不能にするのは軽いだろう。
126名無し三等兵:04/02/25 14:36 ID:???
88式改の開発が始まってるね。
主な改良点は垂直発射みたいだけど。
127名無し三等兵:04/02/25 14:42 ID:???
>>126
推力偏向装置の搭載で地形回避能力もさらに向上するようです。
128名無し三等兵:04/02/25 14:54 ID:XjnH8B0O
>>125

>イワン・ロゴフやロプーチャ級を対象にしていたのかな。

 現在のロシア太平洋艦隊で稼働状態にある中型(1000トン以上)揚陸艦って何隻
ぐらいなのかな?。

 搭載量の大きなイワン・ロゴフ級は既に全艦退役しましたから、残りはロプーチャ級や
アリゲーター級などになるのでしょうが、太平洋艦隊の窮乏ぶりからすればせいぜい
4〜5隻、無理をしても10隻未満と言った所でしょうか?。
129名無し三等兵:04/02/25 16:40 ID:???
>>128
イワン・ロゴフはまだ1隻残っています。
太平洋艦隊だけのデータがなく申し訳ないが、ロシア海軍全体では、
ロプーチャ級×16、アリゲーター級×4、ポルノクヌイ級×1、
ポモルニク×4、その他、といったところです。
「カスピ海の怪物」の末裔であるオルラン級表面効果船も
一応2隻(機?)ばかり配備されています。
130名無し三等兵:04/02/25 16:59 ID:xLZStBqF
>>129

 イワン・ロゴフ級ってまだ残っていたんですね。

 でも、ここ数年は「外洋に出た」という話をとんと聞きませんから、作戦状態に
あるかは甚だ怪しいですが。
131名無し三等兵:04/02/25 17:11 ID:???
↓88式が狙っていた揚陸艦艇
ttp://www.hazegray.org/features/russia/amphib.htm
132名無し三等兵:04/02/25 17:44 ID:???
>ASM-1とASM-2じゃ、誘導法も推進法も全部違うけどね。

ASM-1CとASM-2じゃ、誘導方式ぐらいしか違わないけどね。
133名無し三等兵:04/02/25 18:43 ID:???
>ASM-1CとASM-2じゃ、誘導方式ぐらいしか違わないけどね。
そこですべてが新しいXASM-3ですよ!開発予算が認められなかったけど。
どうせ先延ばしにするんだったらいったん中止された複合シーカー
を初めから採用して欲しいですな。
18DDに採用される艦対艦ミサイルが90式なのはやだな、XASM-3の
艦載型を切望してやまないです。
134名無し三等兵:04/02/25 19:03 ID:???
むしろSSM1改の方を艦載化する確率の方が高いと思う。
135名無し三等兵:04/02/25 19:12 ID:???
>>133
ファミリー化して地上攻撃型も…
136名無し三等兵:04/02/26 00:21 ID:???
>134
だったらせっかくの垂直発射能力を生かしてMk41に入れてくれ。
>135
まずはASM-2の対地攻撃型から頑張ってもらおう。

ところでSSM-1改のシーカーはいじられるのか?
137名無し三等兵:04/02/26 01:57 ID:???
垂直発射の艦対艦ミサイルなんて可能なのだろうか。
米国ですらまだ実現してないのに。
138名無し三等兵:04/02/26 02:05 ID:???
トマホークはVLSで運用してるし、問題無いんじゃない?
個人的にはXASM−3ファミリーを見たいんだが
139名無し三等兵:04/02/26 02:18 ID:???
>>137
スタンダードなら、一応対艦攻撃にも使えるはずだが。
140名無し三等兵:04/02/26 10:05 ID:???
>>138
ASM3ってロシア系の超音速対艦ミサイルなみの図体になりそうな気がするんだけど?
艦載化する必要性があるかないかが重要だと思う。
SSM1改なら大した改造もなしに搭載できそうだから、対水上戦の必要性から考えたらベターなところなんじゃないかと。
141名無し三等兵:04/02/26 10:29 ID:???
XASM-3は推進装置の研究だけ続いてるようですね。
なんとか開発に移行して欲しい。日本の場合、対艦ミサイルの性能が
国の命運を分けるんだから。
142名無し三等兵:04/02/27 01:34 ID:ml7pWryQ
推力偏向装置で垂直発射か。場所を選ばず運用できるように
するためというが、日本のミサイル技術もけっこうすごいね。
143名無し三等兵:04/02/27 04:06 ID:???
中SAMとかこれなんかは、外国に売ろうと思ったら売れるだろうね。
ミサイル技術は相当いい線いってる気がする。
144名無し三等兵:04/02/27 05:48 ID:???
凄いといえば、同時発射されたミサイル同士で横の連携をとってオーバーキルを防ぐ
目標選択アルゴリズムとかいうのも凄い
145名無し三等兵:04/02/27 09:29 ID:???
余所のにも目標選択アルゴリズムってあるんじゃないの?
146名無し三等兵:04/02/27 11:07 ID:???
>>143
01式軽MATとかAAM-4も売れそうだ。
147名無し三等兵:04/02/27 11:39 ID:???
まあ、米軍の共同軍事演習で撃沈判定とか出してるけど、
米軍のデータ取りのためにさせてもらってるだけって気もしないではない。
148名無し三等兵:04/02/27 16:28 ID:???
>>144
横の連携は取ってないんでないかい?
個々のミサイルで特定の目標に集中しないようにしているだけで。
149名無し三等兵:04/02/27 17:57 ID:???
ASM-2の対地攻撃型ってどうなったんだっけ?
あとXASM-3の対レーダー型の話も・・・。
それから、GCS-2と、JDAMと・・・。
なんか凄いな。
150名無し三等兵:04/02/27 18:48 ID:???
ミサイル同士の連携はないわな。
151名無し三等兵:04/02/28 00:19 ID:???
新対艦ミサイルにはハープーンのような対地攻撃能力もつけて欲しい
対艦ミサイルへの対地攻撃能力の付与はやっぱり左の皆さんに叩かれるのかな?
案外黙っときゃ気づかないような…
152名無し三等兵:04/02/28 01:16 ID:???
それはハープーンじゃなくて別バージョンでしょうが。
153名無し三等兵:04/02/29 03:43 ID:???
>>152
最新型のHarpoon BlockII には対地攻撃能力が付与されています
154名無し三等兵:04/02/29 04:26 ID:???
>>151
反対する方々は壊滅状態。有事法制が国会の9割の賛成で成立する
時代ですから、大丈夫でしょう。
155名無し三等兵:04/02/29 11:31 ID:???
VLS発射式のなんだろうな
264 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:04/02/29 10:43 ID:???
防衛契約局の
http://www.jda-cco.go.jp/
「平成15年度の契約本部での調達実施について 主要装備品調達予定品目」
を開くと、一覧があって。「試作品」を選ぶと・・

 魚雷防御システム(その4)
 新型機雷(沈底機雷)
 先進地上誘導要素技術(その1)の研究試作
 99式空対空誘導弾(改)(その2)
 弾道ミサイル防衛用誘導弾主要構成要素(その5)の研究試作
 高運動飛行制御システム(その4)の研究試作
 妨害波レーダ実験装置(その1)の研究試作
 88式地対艦誘導弾システム(改)(その3)
 潜水艦用新型主蓄電池(その2)の研究試作
 知能化弾システム(その2)の研究試作
 観測ヘリコプター用戦術支援システム(その2)の研究試作
 訓練用ECM装置J/ALQ−5の能力向上(その2)
 超音速空対艦誘導弾用推進装置の研究試作(その1)

があるんだが。この88式地対艦誘導弾システム『改』ってなんじゃろ??
156名無し三等兵:04/02/29 16:14 ID:ogcGUnd4
>>155
過去ログをお読み下さい。推力偏向機構を搭載して運動性能を
高める、などの改良のようです。
157名無し三等兵:04/02/29 16:42 ID:???
例の海自空母「しょうかく」が載っていった空想本では、AGM−84
の誘導装置の更新が必要だから、SLAMにしてしまえという論説があった。
158名無し三等兵:04/02/29 23:44 ID:???
ああ、あれね。
P3Cのハープーンのシーカーの更新ができないから
ブロックUのシーカーすればいいという主張だったと思うが。
だったら搭載ミサイルを全部SSMー1Cにするという選択しもあるんじゃないかと
思った。
159名無し三等兵:04/02/29 23:50 ID:???
正に日本版巡航ミサイルですな距離が短いだけで、
やってる事はトマホークの逆再生みたいな感じだし。
160名無し三等兵:04/03/01 00:01 ID:???
トマホークの対艦型は退役しました。
161名無し三等兵:04/03/01 00:32 ID:???
>>155
> 高運動飛行制御システム(その4)の研究試作

の高運動飛行制御システムって次期国産戦闘機の実証機の事なんだけど
その4って事は2000年(平成12年度)から試作が始まったんだな・・
平成15年度はRCS測定用の実物大模型の制作だっけか

> 超音速空対艦誘導弾用推進装置の研究試作(その1)

XASM-3の予算も下りたんだろうか・・
162名無し三等兵:04/03/01 00:53 ID:???
>>魚雷防御システム(その4)
>>先進地上誘導要素技術(その1)

この辺も凄く気になるな・・・。スレ違いだけど。
163名無し三等兵:04/03/01 01:04 ID:???
どうやって魚雷防御をするのだろう
164名無し三等兵:04/03/01 01:15 ID:???
>161
違う、開発予算が認められなかったからとりあえず一番時間のかかりそうな
インテグラルロケットラムジェットの開発だけでも先行しようってだけ。

こういったエアーブリーチングエンジンでAAM-4の射程を延ばそうといった案も
あるらしいしな。
165名無し三等兵:04/03/01 01:20 ID:???
>163
魚雷防御はどうやら短魚雷による音響デコイらしい。
対魚雷魚雷ではないからウェーキホーミングには対抗できないようだ。
166名無し三等兵:04/03/01 01:54 ID:???
子供の頃NHKでやってた潜水艦アニメで
魚雷に対して対魚雷迎撃弾みたいなの撃ち込んでましたよ
ホムガードって名前だったかな
167名無し三等兵:04/03/01 02:15 ID:???
>>166
「ふしぎの海のナディア(米題 アトランティス)」だね。
一度海上に射出する飛行爆雷なんてのもあった。
168名無し三等兵:04/03/01 02:23 ID:???
>>166
沈艦でも魚雷に向けて魚雷を撃ち込んで
すれ違いざまに自爆させて魚雷を防いでましたな
169名無し三等兵:04/03/01 02:42 ID:???
88式SSMは改良をへて、世界最強の地対艦ミサイルとなるだろう。
何せ、米軍も持ってないんだから。
170名無し三等兵:04/03/01 02:58 ID:???
そりゃ米軍は地対艦ミサイルなんて別にいらねーだろうからな
171名無し三等兵:04/03/01 12:37 ID:???
次期ASMファミリーでも地対艦ミサイルは作られるんかな・・・。
地対地を兼ねたりするのかな。
172名無し三等兵:04/03/01 12:49 ID:???
>>171
細々と開発が続けられてるXASM−3は、
当初からモジュール構造によるファミリー化を狙ってるんだから、
充分可能でしょ
173名無し三等兵:04/03/01 15:34 ID:???
XASM-3の派生型としてSSM-3艦対艦ミサイル、SSM-3地対艦ミサイルとか
開発して欲しいよな。まあ研究は続けてるだろうから、気長に待ちましょう。
174名無し三等兵:04/03/01 15:44 ID:???
仮にASM3を元に地対艦ミサイルが作られるとしても次の次だな。
次期SSMは88式改と決っておるけんの。
175名無し三等兵:04/03/01 16:23 ID:???
>>174
ベースとなるXASM−3自体がまだ存在しないからね。
176名無し三等兵 :04/03/01 17:25 ID:???
ASM−3が対地、対艦にファミリー化しなかったのはどうして?
177名無し三等兵:04/03/01 17:27 ID:???
まちがった。
ASM−2(93式空対艦)が対地、対艦にファミリー化しなかったのは
どうして? ASM−1はやったのに。
178名無し三等兵:04/03/01 17:30 ID:???
ASM2自体がASM1のファミリーだから。
ASM1→SSM1(陸上型)推進部と誘導部を変更→SSM1B(艦載型)→ASM2誘導部を変更
179名無し三等兵:04/03/01 17:34 ID:???
>>178 サンクスコ。
ASM−2のIR誘導方式の地対艦、艦対艦は要らないの?
180名無し三等兵:04/03/01 17:38 ID:???
いる必要性は?
現行で足りない理由は?
って話になっちゃうよ。
181名無し三等兵 :04/03/01 17:46 ID:???
ASM2は要るから造ったわけでしょ?じゃなんで地上発射や艦発射では
要らないのかなあと聞いたまでで。
182名無し三等兵:04/03/01 18:08 ID:???
そりゃあASM1の性能限界見えてたからでしょ。
SSM1系は誘導部以外はASM2と同等だし。
183名無し三等兵:04/03/01 18:11 ID:???
それはだね、80式が射程、誘導方式共々陳腐化しつつあったから
推進モジュールを88式のに変えてシーカーも赤外線方式に変えたわけ。
なんで赤外線なのかというと複数の種類のシーカーを装備したミサイル
が襲ってきた方がかわしにくいだろ。
で、その旧式化した80式のリソースが待望のASM-3だったわけだが
開発予算が認められなかったためどうしようかってなってる。
184名無し三等兵:04/03/01 18:13 ID:???
F2ってASM3積めるの?
出来上がってからまた改造するから研究するねってことにならないよね・・・。
185名無し三等兵:04/03/01 18:20 ID:???
>>184
流石に4発抱えてって事は出来ないらしい
186名無し三等兵:04/03/01 18:35 ID:???
ASM3はでかくなる予定だったんだよね
187名無し三等兵:04/03/01 18:39 ID:???
ロシアチックになるんだね。
188名無し三等兵:04/03/01 20:00 ID:???
いっそF-4戦闘機を小型無人化して……
189名無し三等兵:04/03/01 22:56 ID:???
88式地対艦誘導弾の次世代はどのようなモノか?
190名無し三等兵:04/03/01 23:24 ID:gC6sLmWR
だから垂直発射式の改良88式になるんだよん。(泣
191名無し三等兵:04/03/02 00:36 ID:???
ところでスウェーデンあたりに88式と似たようなミサイルがあったと思うんだけど
あれ、なんてやつだっけ?
192名無し三等兵:04/03/02 00:42 ID:???
>>191
シルクワーム
193名無し三等兵:04/03/02 01:57 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
     >>192
194名無し三等兵:04/03/02 10:22 ID:???
>>191
RBS15をトラック搭載型にした奴みたい。
射程は150kmと長いけど、運用方法がどうなってるかがわからない。
あそこは沿岸砲兵があるからなあ。
195名無し三等兵:04/03/02 14:15 ID:???
先進国で地対艦ミサイルを保有してる国は少ないが、
北欧諸国はヘルファイヤを沿岸に設置してる国をあるね。
もちろん、88式SSMの方がはるかに強力だが。
196名無し三等兵:04/03/02 16:05 ID:???
そう言えば、対馬警備隊は重MATの海上標的訓練を結構やってるみたいね。
あれも対艦ミサイルの範疇に入れていいのかな。
197名無し三等兵:04/03/02 16:10 ID:???
>>196
そうですね。96式多目的誘導弾も対戦車・対上陸舟艇ですからね。
日本はこの類のミサイルが充実してますね。島国だから当然かも
しれませんが。
198名無し三等兵:04/03/02 16:35 ID:cVOD+zFZ
 そーいやフランスの新型対艦有線誘導ミサイルである「ポリフェム」は、航空機や水上艦
からだけでは無く、潜行中の潜水艦からも発射可能だそうで。

 このポリフェムは対艦ミサイルとしては低速小型の部類に入りますが、発射母機/母艦
からの有線誘導が可能なので、発射後も随時誘導が可能で電子妨害も受けにくいです。

 そして、潜水艦から発射した場合は水上艦のみならず、低空を低速で飛行する航空機
にも当てられるので、低空でディッピングソナーを使用している対潜ヘリを水中から撃破
する事も可能なんだとか。
199名無し三等兵:04/03/02 16:42 ID:???
>>198
選択肢は多いほうが良いとは思うけど、
対潜ヘリを潜水艦が攻撃しなきゃならない状況って…
200名無し三等兵:04/03/02 16:54 ID:cVOD+zFZ
>>199

>対潜ヘリを潜水艦が攻撃しなきゃならない状況って…

 つまり、自分(潜水艦)を攻撃しようとする対潜ヘリに対し、水中から反撃する事が
可能になると言う事です。
 今までは対潜哨戒機や対潜ヘリに対し、潜水艦は殆ど攻撃手段が無く、せいぜい
浮上して小型の対空ミサイルで反撃するぐらいしか手段がありませんでしたが、
言うまでも無く浮上した段階で潜水艦は圧倒的に不利になります。

 それに対し、いちいち浮上しなくとも水中から対潜ヘリを攻撃可能な武器があった
場合、対潜ヘリの側は不用意に低空に降りてホバリングするのは非常に危険と言う
事になります。
201名無し三等兵:04/03/02 16:56 ID:YTw5pLX+
196
ってか重MAT自体がもともと対戦車・対上陸舟艇に造られたものじゃあなかったっけ?
202名無し三等兵:04/03/02 16:58 ID:???
水面から突然、光ファイバーを引っ張ったミサイルが
水しぶきをあげて飛び出してくるなんて、かっこいいね。
ヘリや哨戒機には恐ろしいことですね。
203名無し三等兵:04/03/02 17:02 ID:???
>>200
確かに反撃手段を持つのはいいんだけど。
誘導方式から行って、ミサイルを発射しつつ退避なんてこともし難くそうですし…
ヘリを撃墜したのは良いけど、同時に艦の位置を暴露してしまいそう。
結局、相打ち覚悟の兵器になってしまいませんかね?
204名無し三等兵:04/03/02 17:19 ID:???
>203 沿岸攻撃にも使える有線UAVと考えればいいのかも。
EFOG-Mも射程が50kmを構想されていた時期もあったみたい。
実際には25kmになって、実現したのは15kmだったそうだけど。

これに対して、上陸支援用のロケット舟艇とかが昔は有り、
これからは、155mm砲装備対地支援艦とかでてくるはずなんだけど。
180km飛ばせるというから88式でもアウトリーチされちゃうね。

ということを今月の雑誌を見て思った。キャロネ−ドという船は
結構萌えたけど、時期的に半端だったのかな。ベトナムとかレバノンとか
まで持たなかったのか、それとも船自体に欠陥があったのだろうか。
205名無し三等兵:04/03/02 17:20 ID:???
>>203
有効な手段というより「ないよりマシ」の部類と思う
今の潜水艦の場合見つかっちゃった時点で半分まな板の鯉みたいなものだし。
206名無し三等兵:04/03/02 17:24 ID:???
>>205
確かに、
「発見され退避もままならない状況下での反撃手段としても使用可能な対艦ミサイル」
と考えると便利なのかも
207名無し三等兵:04/03/02 18:11 ID:???
沿岸戦における潜水艦という観点から見なきゃ。
208名無し三等兵:04/03/03 02:46 ID:???
よし、世界初の地対潜ミサイルを開発するのだ。
沿岸に侵入した敵潜水艦を撃破せよ!
209名無し三等兵:04/03/03 06:31 ID:???
手始めに、ドリル弾頭ミサイルを希望します。
210名無し三等兵:04/03/04 17:22 ID:VhspfJ+0
 96式多目的誘導弾(MPMS)は高価なため年間1〜2セット分しか購入できない
そうですが、この「1セット」とは
「発射車両1台+支援・指揮車両若干」なのか、
「発射車両数台(一個中隊)+支援・指揮車両一個中隊分」なのでしょうか?。

 もし前者だとすると、いくらMPMSが高性能でもあまりに調達数が少なく、
ある程度数が揃う頃には陳腐化してしまうのでは?。
211名無し三等兵:04/03/04 18:01 ID:???
>>210
1セットで発射機2台とその他装置。
確かにスローペースの調達だけど、生存性や連続射撃数は79式以上だから、
そこをどう判断するかが問題になってくると思われ。

あと、フォローアップする計画があるみたい。
212名無し三等兵:04/03/04 18:22 ID:???
1セットで発射機は1両だろう。それに誘導車両1両が付く。
213名無し三等兵:04/03/04 21:18 ID:???
1セットには実弾が何発ぐらいついてるんでしょ??
214名無し三等兵:04/03/04 23:11 ID:???
>>213
ttp://hana.oheya.jp/fuji2002/020827_2_162_m.jpg

99式多目的誘導弾(MPMS)は発射機(高機動車)1つに6発
1セットに発射機がいくつ付くかわからんが結局6の倍数。

88式も6発、03式新中SAMも6発だけど関連あるんだろうか。
215名無し三等兵:04/03/04 23:22 ID:???
>>214
ククク・・・『6をひっくり返すと9になる』、そういうことだ・・・。
216名無し三等兵:04/03/05 00:17 ID:???
分からないなぁ、64式誘導弾だと2発1組でジープに付いているけど。

LOSATだとハマーの天井に4発載せてたような気がする。
で、89式の重MATは2発。ブラッドレーのTOWも2発。
217名無し三等兵:04/03/05 00:32 ID:???
中MATの基数は6発だったと思う。
218名無し三等兵:04/03/05 00:41 ID:???
誘導弾体は発射機とは別枠でキチント購入してるんだろうか。
発射機が6発撃ち尽くしたら終わりって事はないよね・・・・
219名無し三等兵:04/03/05 00:49 ID:???
>>218
普通に考えればな。

しかしここは日本だ。
220名無し三等兵:04/03/05 01:24 ID:???
88式の地形回避性能はカッコイイ。飛行してる姿を見たいものだ。
221名無し三等兵:04/03/05 02:37 ID:???
>>216
64式も6発だよ
222名無し三等兵:04/03/05 08:36 ID:???
>>215
キン肉マンかよ!
223名無し三等兵:04/03/05 12:17 ID:???
契約本部の調達量見ればわかるだろ。
1セットは発射機1両、地上誘導装置1両、射撃指揮装置1両からなる。
その2〜3セットにたいして、情報処理装置1両、観測装置1両そのほかが付く。
224名無し三等兵:04/03/05 12:29 ID:???
>221 じゃあ、発射機に入れてある2発以外にも4発積んでいるのかな。
何で6発なんだろうね。

例えば、96式の場合だと15km先を進んでいる敵の尖兵戦車中隊を見つけたとして
その数は3両×4+2の戦車と、それからBMP-2か3が同数かな?これに自走砲が
数両くっついて全部で30両程度か。96式が4両居るとして24発。半分撃てる時間が
あるとして12発撃って、どれくらい当るかな。これも半分だとすると6発か。
これで5分の1を撃破できると。
225名無し三等兵:04/03/05 17:00 ID:PSuFRdmW
>>223

>契約本部の調達量見ればわかるだろ。
>1セットは発射機1両、地上誘導装置1両、射撃指揮装置1両からなる。

 だとしたら第4師団と教導隊の定数を満たすだけでもかなりの時間がかかりそうですな。

 年の調達数1〜2セット(発射車両)として、10年かけても調達数は20両にも満たない
でしょうから。 
 いくら運用目的が異なるとはいえ、完全に旧式化した本土以南の師団の60式自走
無反動砲の代替をMPMSに努めさせるのは無理っぽいです。
226名無し三等兵:04/03/05 17:40 ID:???
もう20セット以上調達されてるけど。
ところで定数は師団あたりどれぐらい?
227名無し三等兵:04/03/05 18:06 ID:???
> いくら運用目的が異なるとはいえ、完全に旧式化した本土以南の師団の60式自走
>無反動砲の代替をMPMSに努めさせるのは無理っぽいです。

この代替は87式か64式で更新中だろう。
228名無し三等兵:04/03/05 18:08 ID:???
第2師団にも60RRSP残ってたよ・・・。
229名無し三等兵:04/03/06 02:07 ID:???
新中MATも楽しみだね。対舟艇攻撃能力もあるらしい。
高機動車に搭載したイメージ図が出てた。
230名無し三等兵:04/03/06 21:39 ID:???
TOWみたいに、三人で分解して運んで、みたいな運用はもうイランと言うことだろうか。
231名無し三等兵:04/03/11 14:40 ID:Bq6t6q4k
88式SSMも小型化できないか。
232名無し三等兵:04/03/11 14:47 ID:???
同じでかさのまま射程延長ってのがトレンド。
233名無し三等兵:04/03/11 23:06 ID:v0SXnkmP
60RRSPってのは普通科の貴重な直接投射火力ですから、
今後も必要であると考えざるを得ません。
しかし旧式化しているのは間違いないので
キャタピラに限らず多輪式車両も含め、
リファインすべきでわ ( ,,・д・,) 
234:04/03/11 23:09 ID:v0SXnkmP
つまり、全車用廃にすると、普通科から
バンカー攻撃が大変だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
となるわけでつ。
235名無し三等兵:04/03/11 23:20 ID:???
>>234
バンカーだけじゃなくビルとかコンクリ製の建物に篭る敵の掃討に必要と思われ、
耐震構造の場合戦車砲や榴弾砲の直撃でもびくともしない可能性があるので
対戦車用に留まらず砲弾の改良が要るかと。
236名無し三等兵:04/03/12 00:23 ID:???
巡航ミサイルとしても使えるな。上陸した敵の橋頭堡を破壊。
237名無し三等兵:04/03/12 16:57 ID:wIVKLZnK
88式SSMが敵の揚陸艦にガツーンと命中する瞬間が見たい!
238名無し三等兵:04/03/12 23:42 ID:???
hosyu
239名無し三等兵:04/03/13 00:38 ID:???
>>237
外患誘致しかない
240バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/03/13 00:45 ID:???
>>239
海自も総火演をすればイイだけのことかも。
241名無し三等兵:04/03/13 00:48 ID:???
陸自じゃなくて?
242名無し三等兵:04/03/13 01:12 ID:???
そりゃ、海自の揚陸艦にガツーンと命中させるためでしょ。
243バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/03/13 01:17 ID:???
>>241
海自と陸自でガチでやるのよ。
244名無し三等兵:04/03/13 10:13 ID:???
>243
・・・それで、空っぽの揚陸艦艇を強行接岸させるってか?
245名無し三等兵:04/03/14 12:47 ID:???
射程を200〜300kmとかに伸ばして離島奪還用巡航ミサイルにすべきだ。
離島を占拠した敵の橋頭堡を破壊するのだ。
246名無し三等兵:04/03/15 00:51 ID:???
はいはい
247名無し三等兵:04/03/15 00:59 ID:???
そんな手間掛けるより竹島を射爆場にしちゃえばいい。
248名無し三等兵:04/03/15 02:19 ID:???
爆撃するとなると相手のSAMの脅威もあり、人的損失も覚悟しなければ
ならない。巡航ミサイルなら当たらなくても味方は死なない。
249名無し三等兵:04/03/15 02:28 ID:???
>>248
JDAM等の空中発射式爆弾に比べて巡航ミサイルは数百倍コスト高なんだよ。
250名無し三等兵:04/03/15 18:08 ID:???
キーロフ級にガツーンと命中させてみたい。
251名無し三等兵:04/03/15 19:47 ID:???
>>237
ASMが標的艦に命中する動画なら有るぞ?画質悪いけど。
うpろだ指定してくれればうpしとく。
252名無し三等兵:04/03/15 20:31 ID:???
253名無し三等兵:04/03/16 01:53 ID:???
お願いします。イメージがわかないもので。
254名無し三等兵:04/03/16 23:22 ID:R7Hmq/tE
>>240
それは名案だ。志願が増えるかも。
255名無し三等兵:04/03/18 20:47 ID:SxfzZy9b
インテグラルジェットか。夢があって良いな。
ところで何で垂直発射にするのかな。ばれやすくなっちゃいそう。
256名無し三等兵:04/03/18 23:10 ID:???
過去スレ嫁
257名無し三等兵:04/03/18 23:27 ID:???
>>255
狭い場所からでも、発射出来るようにです。
258名無し三等兵:04/03/19 00:10 ID:AXW0oPRh
なるほど。
259名無し三等兵:04/03/19 00:11 ID:???
垂直に立てたら背が高くなって見つかりやすくなるじゃないか。
260名無し三等兵:04/03/19 00:13 ID:???
>>257=>>259
本気で逝ってますか?
山の奥から撃つんだぞ
1,2メートル高くなったところでどんな不具合が?
261名無し三等兵:04/03/19 00:14 ID:???
日本中チョソの工作員だらけだぞ。
262名無し三等兵:04/03/19 01:41 ID:???
風でひっくり返る事はないんですか?
263名無し三等兵:04/03/19 02:07 ID:???
車体がひっくり返るくらいの風が吹いているなら、発射後の弾道飛行中に何処かに落っこちるかもしれない方を心配しろ。
264名無し三等兵:04/03/19 12:29 ID:???
それより敵が風で流されて予測不可能な場所に降ってくる心配を
265名無し三等兵:04/03/19 16:07 ID:EcHdqJBm
垂直発射「も」できるってことだったらいいな。
266名無し三等兵:04/03/19 21:40 ID:???
神風が吹いて敵が沈む事を祈りましょう。
267名無し三等兵:04/03/22 03:50 ID:k3gSYHsW
トラック搭載型は正解。米軍ですら湾岸戦争でスカッド補足に苦労した。
垂直発射方式も賛成。発射可能位置が増えるから広く展開できるし、
ますます敵にバレにくい。
268名無し三等兵:04/03/22 08:53 ID:pRIt/ufY
俺敵にばれそうなんだけど
269名無し三等兵:04/03/22 11:58 ID:???
大丈夫、君はおとりだからそれでいいんだ。
270名無し三等兵:04/03/22 12:54 ID:???
そもそも慣性誘導方式の戦術弾道ミサイルシステムの場合は
レーダー車が必要ないので、これを無力化するには発射機を
叩くしかない。
271名無し三等兵:04/03/22 13:04 ID:???
日本もいい買い物をしたものよのう
272名無し三等兵:04/03/22 14:23 ID:???
>>270
恐れられた割に精度が極端に低かったのはそのせいか。
市街地を狙っても郊外に落ちてたもんな。
273名無し三等兵:04/03/22 18:22 ID:???
アレが恐れられたのは精度の問題というよりも、弾頭にBC兵器が使われる可能性があったから。
精度が極端に低かったのは誘導方式の問題というよりも、スカッド自体の設計が1950年代のものだから。
エルサレムに打ち込まれた奴はスカッドをベースに無理やり射程を延長したものだから精度は更に悪い。

SSM-1みたいに「通常弾頭で確実に標的に命中させたい」というコンセプトの代物とはだいぶ違う。
274名無し三等兵:04/03/22 19:44 ID:LXc7G1EW
垂直発射も水平発射も両方できるのかな?
275名無し三等兵:04/03/22 19:45 ID:???
水平発射なんぞ元々無理。
276名無し三等兵:04/03/23 15:06 ID:EYqz+0sY
>>273
確かに、SSM-1の開発当時はまだ健在だった「例の人々」から
「巡航ミサイル」という批判が出なかったのが不思議なぐらいですね。
あ、出たのかな?
277名無し三等兵:04/03/23 15:30 ID:???
出たように思う。
278名無し三等兵:04/03/24 03:12 ID:???
例の人々ってヴォルデモート卿が複数形になったんですか?
279名無し三等兵:04/03/24 20:35 ID:CTttbLFI
既出だが、かなりでかいミサイルだよな。
揚陸艦でも満載排水量1万t近い艦でも使用不能にできるかも。
280名無し三等兵:04/03/24 21:01 ID:DGEmjk4K
>276
見た目が地味で宣伝に使えないからだろう。
非難するなら戦車など一目で兵器に見えないとダメだ
見た目はパイプを運んでるトラックにしか見えない88式
では恐ろしさが伝わらない。
281名無し三等兵:04/03/24 21:16 ID:???
じゃあ幹線用下水管運搬車とか偽って直径4m位の金属筒にΜ5ロケットを入れてtbs
282名無し三等兵:04/03/25 22:18 ID:???
対艦ミサイルとしては普通の大きさだと思う。
GAKKENの本では確か小型巡航ミサイルっていってたような。
283名無し三等兵:04/03/26 00:35 ID:???
>見た目が地味で宣伝に使えないからだろう。
>非難するなら戦車など一目で兵器に見えないとダメだ

もちろんちゃんと前田哲夫とか非難してたさ
オマイなんかよりよっぽどよくオベンキョしてるからな(w
284名無し三等兵:04/03/26 01:28 ID:F9+g7WOe
age
285名無し三等兵:04/03/26 01:45 ID:???
>>283
あの人は社会党議員でありながら飛行機マニアという不思議な人だからな
286名無し三等兵:04/03/26 03:28 ID:???
>>285
社会党?
共産党系の出版社から本出してたんで、てっきりそっちかと思ってた。
287名無し三等兵:04/03/26 10:15 ID:???
上陸した敵の築いた橋頭堡に内陸から撃ち込めば立派な
「防衛型巡航ミサイル」。射程が100km以上というのは
日本では役に立つ。
288名無し三等兵:04/03/26 10:58 ID:???
>>285
それはF4にイチャモンつけた上田氏ではないだろうか?
289名無し三等兵:04/03/26 20:30 ID:???
>>287
撃っても意味ねえ。
290名無し三等兵:04/03/27 03:05 ID:???
>>289
君は、補給というものをしらんのかね?
291名無し三等兵:04/03/27 14:28 ID:???
最近はビーチング方式よりドック・ヘリコプター型揚陸艦が
増えてるから、ある程度沖合いから上陸部隊を送り込んでくる。
もっと射程を延ばすか、沿岸に配備しないと当たらないかも。
292名無し三等兵:04/03/27 14:39 ID:???
>>291
そのある程度沖合いまでを攻撃するための兵器じゃないの?SSM-1って。
捜索標定レーダ積んだジープが、海岸線近くまで進出できない状況なら
問題になるかも知れないけど、それは、射程や発射機の位置の問題では
ないでそ。
293名無し三等兵:04/03/28 02:55 ID:???
>>290
>>287はSSM-1がどういうものか知らないようだがな。
294名無し三等兵:04/03/30 01:57 ID:???
そこで、LCACを撃沈するわけですよ
295名無し三等兵:04/04/03 01:49 ID:dx1ByPx2
>>294
マジレスしますが…
重MATや96式多目的誘導弾、新中MATの仕事ですね。
296名無し三等兵:04/04/03 01:53 ID:???
LCACはホバークラフトですから、ミサイルを撃ちこまれても
当たったのがスカート部であればそのまま通り抜けてしまうんですよ。
297名無し三等兵:04/04/03 02:05 ID:???
ホバークラフトは掃海艇として使用して、機雷を踏んづけても大丈夫らしいからな。
上部構造体を狙いませう。
298名無し三等兵:04/04/03 05:10 ID:???
>>296
流石にスカート部でも起爆はするんじゃ?
日本の対艦ミサイルの弾頭の信管は、遅延付いてないって聞いたけど。

>>297
「浮いてる」から水中爆発には強い。
当って炸裂されたら粉々でせう。
299名無し三等兵:04/04/03 10:11 ID:???
そこでF−2支援戦闘機ですよ。
300奈砲れおん:04/04/03 14:02 ID:YkdyQLnb
300
301名無し三等兵:04/04/03 14:36 ID:???
>>299
マジレスしますが…
コストを考えるとミサイルが有利ですね。
302名無し三等兵:04/04/03 20:25 ID:???
F−2の編隊が空を覆ってタンマリ赤外線誘導爆弾を落として去っていく・・・
303名無し三等兵:04/04/03 21:02 ID:???
赤外線誘導爆弾まで開発しているのですか、それは凄い。
304名無し三等兵:04/04/03 21:10 ID:???
GCS-1付き爆弾のことだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/GCS-1.html
305名無し三等兵:04/04/05 00:38 ID:1LhBE/Fo
ロプーチャ級ってもう数隻しか配備されてないようですね。
イワン・ロゴフもどうなったか。SSM-1の標的が自然に消えていく…
306名無し三等兵:04/04/05 02:02 ID:???
中華艦隊がぞくぞくと増強中ですから安心めされよ。
ターゲットリッチ。
307名無し三等兵:04/04/05 11:38 ID:???
>>267
駐屯地や訓練場外に展開する場合、あらかじめ地元自治体や警察・消防関係に
書類で申請を出せねばならず、その際には展開の日時・場所の通達は必須です。
申請が通れば地元では「何月何日にどこそこに自衛隊の何々の部隊が展開する」
と官報でお知らせが流れ、それを聞きつけたプロ市民団体もHP等に「今月の
自衛隊の基地外行動」として記載するので、展開する前からSSM部隊がどこ
にどう展開するなど、ワールド・ワイドにバレバレです。
308名無し三等兵:04/04/05 17:09 ID:???
「超法規的措置」か、周辺事態砲の拡大解釈で何とかしれ
309牛馬 ◆DIABLObufE :04/04/06 02:20 ID:???
SSM連隊といえばビニールシートを買う資金調達目的で山芋を掘りに逝くという理由で出動すればええやろ(笑)。


2000年6月の夕刊フジより
「自衛隊最新鋭部隊、仰天イモ堀り作戦」
不祥事が相次ぐ陸上自衛隊で、今度は健軍駐屯地(熊本市東町)に駐屯する
西部方面隊の第五地対艦ミサイル連隊の隊員が99年11月、勤務時間中に駐屯地を離れ
山芋掘りに出かけていたことが1日までに分かった。
山芋は隊員や一般向けに販売し、売上金は訓練用具の購入に使ったというが、
西部方面総監部では「勤務時間中のことで誠にもうしわけない」として
隊員らの処分を検討しているという。
関係者によると、99年11月9、10日の両日、第5地対艦ミサイル連隊の隊員計12人は
連隊本部の幕僚の指示で駐屯地を離れ、熊本県益城町の河川敷に出かけて、
朝から夕方まで山芋を掘った。
収穫した山芋は同月20、21日の両日に開かれた方面隊の創立記念行事で、
隊員や一般向けに販売。売上金は約1万9000円で、
野外訓練用のビニールシートを購入するのに使ったという。

同ミサイル連隊は、領海内に侵攻してきた艦船をレーダーでキャッチし、
ミサイルで迎撃する目的で、平成10年3月に編成された最新鋭部隊。
隊員は約450人。
310名無し三等兵:04/04/06 10:02 ID:???
>>307
ぐちぐちうるさいやつがいたら撃ち殺せば良いんだよ
戦争ならそのくらい許されるだろ
311名無し三等兵:04/04/06 13:53 ID:???
弾の無駄です
312名無し三等兵:04/04/06 18:49 ID:???
>>309
涙ぐましい努力をやっておるな。
中華の軍閥が毛生え薬で大もうけとは桁が違う。
313名無し三等兵:04/04/06 19:06 ID:???
>309
は、隊員の処罰?
命令した幕僚の処罰をするべきだろう。
隊員は命令に従っただけだし。
314名無し三等兵:04/04/06 19:31 ID:???
ところで、軍規違反の命令に従う義務はない?
315名無し三等兵:04/04/06 22:45 ID:???
>>314
芋ほりが軍規違反なのか?
316名無し三等兵:04/04/06 23:04 ID:???
「芋掘り」が問題なのじゃなくて「勤務時間帯に売る物を取りに行った」のが問題と思われ。
勤務時間以外なら泣かせる話で済んだが、そう言うのはマスゴミは伝えない。
317名無し三等兵:04/04/06 23:11 ID:???
真っ正面からストレートな命令出すから悪いんだよ。
幕僚がちょっと頭使って

「今日は河原で塹壕堀の訓練をする」

とか言って出て芋が出たら

「不審物を見つけた、爆発物かもしれないのでもって帰った」

とか言っとけばそこまで大きな問題にならないのに。
318名無し三等兵:04/04/07 00:52 ID:???
>>313
現在の日本の法律では、
指揮系統は考慮しません。

命ぜられていても犯行を行った人間が
実行犯です。
(情状酌量の余地はあるかもしれませんが。)

上官も犯行を教唆した罪になりますが。
319名無し三等兵:04/04/07 00:56 ID:???
>>317

演習場は国有財産です。
話題の河川敷も、おそらく国有or地方自治体の財産でしょう。

そこで産する農産物を勝手に採集し
販売したと言うことは、
公的財産の横領に当たります。

仮に販売しなくても、
公的財産の破損にあたるのです。
(とらなければ、そこで朽ち果てていた、というのは、
とって良い理由になりません。)
320名無し三等兵:04/04/07 22:49 ID:W9pKYGOM
>>319
国有林の木を伐採して売却したようなものかな?

しかし、隊員が不憫すぎる。
訓練用具を購入する予算くらい確保してやれよ。
321名無し三等兵:04/04/07 23:06 ID:hv4GsC3b
やはりGDP1パーセント枠の壁が。
32290式戦車スレ13より:04/04/07 23:11 ID:???
517 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/04 04:16 ID:???
もう、新年度の予算、
酷いもんです。

BMD等に予算ぶんどられて、
既存装備の修理部品用予算も、、、

日常の輸送等、恒常業務でどうしても必要な
トラック系列ですらも、走行・安全に直接問題がない部分の
予算はカット。

年度末には、へこんだバンパー・ボンネット、痛んでぼろ着れになった幌、
いや、オープン化した車台のトラックが間違いなく出てくるでしょう。

いままで乾いた雑巾を絞ってきましたが、
とうとう、雑巾の繊維が切れてきました、、、
323名無し三等兵:04/04/07 23:19 ID:hv4GsC3b
>322
そっくりそのまま「声」に投稿汁。
324名無し三等兵:04/04/11 11:09 ID:???
>>322
レヴァイアサン戦記の東日本共和国を連想した(w
325170:04/04/21 14:10 ID:???
326名無し三等兵:04/04/21 18:36 ID:???
>>319
何屁理屈言ってんだ?
327名無し三等兵:04/04/22 06:40 ID:???
>>326
その屁理屈に固執するのが法学者と官僚。
ってかそもそも原因は予算不足、これに尽きる。
328名無し三等兵:04/04/22 12:07 ID:???
予算不足の原因は財源不足。
そして財源不足の原因は不景気。
329名無し三等兵:04/04/22 17:24 ID:???
農産物は天然果実なのか?
330名無し三等兵:04/04/22 20:24 ID:dmiAFWeX
SSM-1も輸出できたらそこそこ売れそうだが。
沿岸の抑止になる。
331名無し三等兵:04/04/22 22:29 ID:???
そういうものを買える相手はみんな航空戦力に金をつぎ込みます。
仮に地対艦ミサイルを買う物好きがいたとしても陸上配備型ハープーンとかを
買います。
332名無し三等兵:04/04/22 23:43 ID:s3/vdLVU
>そういうものを買える相手はみんな航空戦力に金をつぎ込みます。

 空対艦ミサイルを積んだ戦闘機より、地対艦ミサイルつんだトラックの方
が遥かに安いからそりゃないだろ。

>仮に地対艦ミサイルを買う物好きがいたとしても

 北欧諸国や日本みたいにチョークポイントが無いかぎり、使い道がないだ
ろうね。

>陸上配備型ハープーンとかを買います。

 実績が有るって言えば↓辺りで、ハープーンの地上発射型が売れたなんて話
はきいた事がないよ。

http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?rbs15f
333名無し三等兵:04/04/23 00:14 ID:???
確かに、地対艦ミサイルを配備している国は限られている。
日本以外では北欧が有名だが、イラクが実戦でシルクワームを
使用した例はある。
334名無し三等兵:04/04/23 07:55 ID:???
・沿岸国じゃないと意味が無い
・敵性海上兵力がそれなりに脅威でないと意味が無い
・そもそも地対艦ミサイルを使用するシチュエーションはあまり多くない

優先順位は低いのではないだろうか。
335名無し三等兵:04/04/24 09:57 ID:lxZZ4qHo
>>334
日本はその条件に当てはまりますね。
336名無し三等兵:04/04/24 10:42 ID:???
>>335
だね。
世界的に見ると必要な国は少なく、
必然的に売ろうとするのは困難。
337砲兵の歌 4番:04/04/25 00:35 ID:???
 太平洋上 風浪高し

 鎮(しず)めよ海上  艨艟(もうどう)摧き

 我らは砲兵 皇国(みくに)の護り
338名無し三等兵:04/04/25 01:42 ID:OzfKin7c
沿岸砲の現代型というわけですか。
339名無し三等兵:04/04/25 02:20 ID:???
>338
現代版要塞砲兵(動き回れるがな)。
340名無し三等兵:04/04/25 10:31 ID:???
>339
確かにそんな存在だ罠、SSM-1は。
341名無し三等兵:04/04/25 13:29 ID:???
脛毛だらけのぶっとい足が生えていて、もの凄い勢いで走ってくるSSM−1きぼんぬ。
342名無し三等兵:04/04/25 13:56 ID:???
美脚で、
スカートはいてて、
発射時の爆風でチラリとする
SSM、きぼんぬ
343名無し三等兵:04/04/25 14:14 ID:???
エンジンまで日本の独自開発じゃないのがちと残念。
344名無し三等兵:04/04/29 12:09 ID:zWsHnpy9
>エンジンまで日本の独自開発じゃないのがちと残念。

 独自開発だけど?

http://www.mhi.co.jp/ngpsw/index.htm

 コイツのエンジンをターボシャフト化したのがOH-1のエンジンだったりする。
345名無し三等兵:04/04/29 12:13 ID:zWsHnpy9
 あれ、リンクされてなかった。↓の奴の改良型だよ。

http://wwwsoc.nii.ac.jp/gtsj/2001/g_0104.html
346名無し三等兵:04/04/29 20:28 ID:???
潜水艦から発射出来るよーにすれば巡航ミサイルとして・・・・


いえ、何でも無いですすいません・・・・
347名無し三等兵:04/04/30 21:07 ID:???
>>346
16SSのミサイルはSSM−1の派生型かもしんない
開発してる様子はないんだけど何故かハープ−ン相当のミサイル
ってなってる
348453!!:04/05/01 23:05 ID:C21xE5k/
潜水艦からの使用が出来るのって作って無かったですか?
聞いたような気がしたのですが。
349名無し三等兵:04/05/02 00:20 ID:???
射出用のカプセルの開発にかなりの予算が要るから
今のところ具体的な国産USM開発の計画はないらしい。
350名無し三等兵:04/05/02 00:23 ID:???
ちなみに>>349は世艦一月号からの情報でつ。
351453!!:04/05/02 07:21 ID:jKVkbTiK
>>349
そうですか有難う御座います。
352名無し三等兵:04/05/02 08:59 ID:???
よく見ると防衛庁の資料でもハープ−ン「級」てなってるな。
353名無し三等兵:04/05/02 14:22 ID:???
ハープーンのカプセルに詰めちまえ。
354名無し三等兵:04/05/02 22:08 ID:???
ハープーン級2番艦?
355名無し三等兵:04/05/03 01:37 ID:???
なんかミサイルと言うより潜水艦チックなクラスネームだな
356名無し三等兵:04/05/06 15:35 ID:???
すみませーんSSM-1て改良型が開発中ではなかったですか?
何を改良するのでしょう?
357名無し三等兵:04/05/07 01:29 ID:???
>>356
ミサイル防衛に予算を取られて、
中止になりました。
358名無し三等兵:04/05/08 22:11 ID:???
嘘つくなよ。
359名無し三等兵:04/05/08 22:52 ID:???
期限なしの延期、と聞いたのですが、、、
360453!!:04/05/08 23:29 ID:1JtJ0ITd
>>359
マジ?
ASM−3と同じ運命?
361名無し三等兵:04/05/08 23:50 ID:???
厳密には、
弾頭ミサイル防衛の予算が縮小され、
その他の防衛予算を圧迫しなくなるまで、
とか、、、
362名無し三等兵:04/05/08 23:56 ID:???
>>361
弾頭ミサイル?
363名無し三等兵:04/05/09 01:12 ID:???
>>359
誰に?
364名無し三等兵:04/05/09 03:01 ID:???
知人

その正体は、ひ・み・つ
365名無し三等兵:04/05/09 09:48 ID:???
SSM−1の改良型が中止になって代わりに
ASM−3とその地対艦型が開発されればいいな。
366名無し三等兵:04/05/21 22:19 ID:???
367名無し三等兵:04/05/21 23:07 ID:???
>>360
BMD関連予算のおかげで他の有用な開発計画は軒並み縮小か延期です。
恨むならBMDを恨みましょう。

しかし北朝鮮も大したもんです、張り子のロケットを使って戦わずして
我が国の将来防衛力を大幅に削ぐ事に成功したんですから。
368True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/21 23:13 ID:???
>367

> しかし北朝鮮も大したもんです、張り子のロケットを使って戦わずして
> 我が国の将来防衛力を大幅に削ぐ事に成功したんですから。

まったくその通りです。

この板にまでMD全面支持者が居るのを見るとなんと効果が長持ちする兵器だろうと唖然としますね。
さて、嘆いてばかりもいられません。
MDに貢献できる戦闘機とか、MDに貢献できる戦車とか、MDに貢献できるSSMとかそういったものを
これからは考えないといけないのかも。

ああ、あの長官なんですから「特殊部隊展開に貢献できる自走榴弾砲」とかそういったものも考えておかないと
まずいでしょうね。
369名無し三等兵:04/05/21 23:20 ID:???
BMD国を滅ぼす・・・か。
370453!!:04/05/22 00:03 ID:1Eew9QvP
>>369
激しく同意
371名無し三等兵:04/05/22 00:43 ID:???
>>367-368
98年のテポドンの打ち上げ自体は、どーやら北朝鮮が主張していたとおり本当に衛星
打ち上げだったようですからな。

スカッドを継ぎはぎした、無茶にも程がある接ぎ木ロケット一基で日本の防衛政策を
ここまで混乱させてくれたって意味では、最強の一発だったなあ>光明星一号打ち上げ
これほどコストパフォーマンスのいい「ミサイル」が史上他に存在しただろーか?
372名無し三等兵:04/05/22 01:17 ID:???
アメリカへのおつき合いだろ>MD
つか、中露へのブラフにもなるのに…

政治的意味合いの方が強いだろうに。
373名無し三等兵:04/05/22 01:21 ID:???
あれ?
テポドン発射後の、あの大騒ぎはもう忘れちゃったん?

ほんの半年ばかりの間にBMD参加は内約するわ、ラフスケッチしかなかった
IGSは動きだすわと、政府・自民党・国会が揃って大騒ぎだったじゃん。
374名無し三等兵:04/05/22 01:31 ID:???
つか、あたりまえじゃん。

国民の多くはMDが何者なのかなんて知らないし、とりあえずテポドン落せるのはこれだけ
みたいな報道だらけだったし。

国民の不安を取り除いて、アメリカのご機嫌を伺えて、北鮮へのブラフ、中露へのブラフ
に使えて一石何鳥だ?

あれは、あくまでも政治的なしろものだろ。
375名無し三等兵:04/05/22 01:35 ID:???
「国民」には、政府部内の人間も含むけどナ。
・・・その連中はマジでBMDとIGSを魔法の杖かなんかのように思ってたようだが。

ちょっと蹴つまずいてるIGSはともかく、MDに関してはいまもそうなのが恐いし、
現実に悪影響が出まくってることはもっと恐い。
376名無し三等兵:04/05/22 01:50 ID:???
ずいぶんと内部情報に詳しいようで(笑
377名無し三等兵:04/05/22 02:44 ID:???
MDは導入すべきだよ。
378名無し三等兵:04/05/22 02:57 ID:???
>>372>>374
その「政治的意味合い」とか「お付き合い」のためにしては
ずいぶんなカネの食い方をするわけだがね。あのハッタリ玩具は。
 
「リスクヘッジのための共同開発」なんて生易しいものじゃなくなってるぞ。
お先真っ暗の可能性が濃厚な焦げ付きプロジェクトの損失補填のために
これからジャンジャン人とカネを注ぎ込むんだよ。
379378:04/05/22 03:08 ID:???
理論武装が完了しましたらMDスレに是非お越しください。
手薬煉ひいてお待ちしております:-D

ミサイル防衛について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1056172062/l50
380名無し三等兵:04/05/22 12:13 ID:???
>>377
別に弾道弾防衛が「必要ない」と言ってるわけじゃない。
ただやるなら今の正面装備や研究開発費を削らずに防衛費を増額するか、それとも別枠でやってくれ。
今のやり方だと効果が疑問な上にあまりに将来防衛力(弾道弾防衛以外)の犠牲が多すぎるんだ。
381名無し三等兵:04/05/22 13:01 ID:???
>380

そんな貴方に、識者の理論をプレゼント。

ttp://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/boueispending-seiron.html


漏れには、これ以上のことはいえません、、、
382名無し三等兵:04/05/22 13:08 ID:???
>>381
岡崎を識者って言って引っ張るのは止めた方が良いと思うぞ。
383381:04/05/22 13:18 ID:???
少なくとも、馬鹿な自分よりは、識者なので。
384名無し三等兵:04/05/22 13:25 ID:???
>>383
あいつは自分の信じたい物だけを信じるタイプだ。

ほれ、参考書
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973664752
385381:04/05/22 13:28 ID:???
>>384

スマン、
漏れ、気功、半分信じとるんだ。
386名無し三等兵:04/05/22 23:10 ID:???
やれやれ、結局MDを全面擁護する奴には
骨のある奴はいなかったのかのう。

MDスレに殴り込みに来るのを待ってたわけだが。
387True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/22 23:30 ID:???
>373
覚えてますよ……数ヶ月前に大綱スレだか次世代艦隊スレッドでMD批判をしたら
「つまり愚民のせいだと言いたいのですか?政府が勝手に導入を図ってるだけでしょ?」と返されて
驚愕した覚えがあります。
388名無し三等兵:04/05/22 23:53 ID:???
>>386
普通にスルーされただけだろ。
そいつがMDに興味があるなら、既にMDスレに行ってるかしてるだろうし。
粘着キモイよ。

つか、バカの壁だな。(どっちがバカかは立場によるだろうがな、藁)
389名無し三等兵:04/05/23 04:29 ID:???
だめだこりゃ。言うに事欠いて情緒的思考に走ってやがる。
何が「粘着キモイよ。」だ。この敗北主義者め。

理詰めでMDを擁護してこそ石破(おもちゃ大好き)親衛隊だろが。
脳みそスポンジの外野はすっこんでろよ。
390名無し三等兵:04/05/23 06:52 ID:???
あれさ、ここ地対艦ミサイルのスレだぞ
MDはお門違いなのを判ってくれ。
391名無し三等兵:04/05/23 12:41 ID:???
>>390
うるさい
392名無し三等兵:04/05/23 12:53 ID:???
そう感情的にならずにいきましょうや。
ところで、尖閣などの島嶼防衛に88式は使えるかね?
守備隊を配置するのなら、その中にまぜておいてもよさそうな気は
するが。
393389:04/05/23 13:02 ID:???
>>391
感心せんなぁ。
394名無し三等兵:04/05/23 13:26 ID:???
>>392
機密だらけの虎の子対艦ミサイルシステムを敵の鼻面にチラチラさせることで
何かしらの政治的なメッセージにはなるのかもしれないが、それ抜きにすれば
「内陸部に隠蔽して配置」ができないので生存性はほぼゼロ。嫌だなぁ。
(尖閣諸島の中で一番大きい魚釣島が周囲11km程度)

ヤギにションベンかけられて終わる気がする。


395名無し三等兵:04/05/23 13:50 ID:???
>>394
なるほど。
では、ペトン陣地を設けてそこに潜ませたら?
そこまでするなら、海自艦艇に張り付かせるほうがまし?
396名無し三等兵:04/05/23 13:57 ID:???
つか、それで何を撃つ?
397名無し三等兵:04/05/23 14:25 ID:???
勝手に領海を荒らして海洋調査をやらかす某国の船とか。
…む、そう考えると結局、海保や海自の艦艇を用意する必要があるのか。
398名無し三等兵:04/05/23 21:46 ID:???
>>394
>機密だらけの虎の子対艦ミサイルシステムを敵の鼻面にチラチラさせる

 「奪われます!」
 「奪わせるさ、そのほうが役に立つしろものだ。
  代金はどこからでも帰ってくる。」
399名無し三等兵:04/05/31 13:48 ID:???
>>398

ハ〜リ〜ボゥテェ〜 ハリボゥテェ〜♪
わおっ!超〜巨大なはぁりぼてっと♪
400名無し三等兵:04/05/31 17:23 ID:???
大昔の話で恐縮だが、工場見学に行った時、射程に関しては質問した。
技術的には、調達開始段階で仕様の2倍までは十分可能だそうだ。
要求性能は、政治的な要素から決定されたものであり、運用面や、
技術面からの制約ではない、とだけ言っておこう。
401名無し三等兵:04/06/01 11:19 ID:???
>>399
サンクス! >>398のセリフ どこかで聞いた記憶があったのだが、思い出せなくて
凄く気になっていたんだ。
その唄で分かったよ!
402名無し三等兵:04/06/07 00:32 ID:9BwdU9Ck
先進国で地対艦ミサイルを配備してる国も珍しいが、
日本には必要だろうな。
403453!!:04/06/07 01:18 ID:R6Z10M50
>>400
射程が2倍ですか
魅力的なお話ですね。
ただそんなに距離があったら今の誘導装置では命中率が不安です。
404名無し三等兵:04/06/07 01:22 ID:???
単に弾頭を抜いて燃料を積んだらってことだったりして。
405名無し三等兵:04/06/07 01:23 ID:???
早く、艦対地ミサイルと空対地ミサイルの開発をきぼんぬ
406名無し三等兵:04/06/07 01:27 ID:???
実は多用途無人機は空対地巡航ミサイルだったのだ!
407名無し三等兵:04/06/07 01:48 ID:???
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
408ぷぷ:04/06/07 02:42 ID:fBDVdlEa
陸自大寒ミサイルほとんど意味ねぇ
空海から目標の情報をもらえない⇒自前で処理
⇒敵が上陸しようとしているエリア一体で、陸上から自前レーダーで捜索しざるを得ない。⇒敵のHARM(対レーダーミサイル)でやられてレーダーアボーンだろう。
⇒撃てない陸自大寒ミサイルは単なる、丸太じゃないか。あぁもったいない。
だいたい、レーダーのみでは目標の識別ができないだろう。
それこそ防衛予算の無駄使いだ。
409名無し三等兵:04/06/07 07:44 ID:???
>408
地対艦SSMの現状のシステムに不備があることは、以前から広く指摘されている。
しかし裏返せば、@海空の情報をリンクさせる,ARPV等の索敵観測手段を導入する
という措置で改善され得る。
@は、システムの不備というよりも防衛政策全体に関わる問題であり、
Aは、強いて言えば予算を付けるか否かというだけに過ぎない。
410対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/06/07 12:31 ID:???
というか、水平線の彼方を撃つミサイルじゃ無いんですが。
双眼鏡でも良いっちゃー良いし。
なんとなればFFOSもでけましたし。
411名無し三等兵:04/06/07 16:39 ID:???
>410
88式は他国の地対艦ミサイルと異なり海岸線に展開するわけではありません。
海岸線から離れた山の陰になった場所などに布陣し、発射されたミサイルは
プログラム誘導されて地形に沿って飛んでいくというものです。
直接相手が見えないのですからデーターリンクは重要でしょう。
412名無し三等兵:04/06/07 17:06 ID:???
確か、アメリカ側が相互技術協力協定で中身を確認したがったものの一つだね。
役に立ったかどうかは知らないがね。
413名無し三等兵:04/06/07 19:29 ID:???
地対地巡航ミサイル版きぼんぬ
414名無し三等兵:04/06/07 19:33 ID:???
射程1000kmきぼんぬ
415名無し三等兵:04/06/07 20:10 ID:???
空中発射型もきぼんぬ
416453!!:04/06/07 20:59 ID:R6Z10M50
>>411氏へ
ご指摘のことが分かりにくいです?
対潜臼砲氏は、データリンクが要らないとは言ってません。
空海とのデータリンクが無いが陸自内でもデータリンクがあれば
少しは使えるのよー
的なことを言われていると思います。


417名無し三等兵:04/06/07 21:51 ID:AnwUHDiE
>というか、水平線の彼方を撃つミサイルじゃ無いんですが。
>双眼鏡でも良いっちゃー良いし。
>なんとなればFFOSもでけましたし。

ああ・・すいません。最後の一文を読み損ねてました。
私が特に指摘したかったことは「水平線の彼方を撃つミサイルじゃ無いんですが。」
ってところで、確かに水平線の彼方の敵をねらうものではないのでしょうが
どちらにしろ地平線で隠れて敵は直接見えないでしょうと言うことです。
418名無し三等兵:04/06/07 21:54 ID:AnwUHDiE
>415
ASM−1Cが正にそれだろ。地対地じゃあないが。
419対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/06/08 03:56 ID:???
>>417
前進観測斑というものがあるのです。
海岸付近の斥候が敵揚陸船団を観測し、100km以上後方の内陸部から射撃するの。
その為の地形追従能力であったり、プログラマブルな飛翔コース設定能力であったり。
420名無し三等兵:04/06/08 11:35 ID:???
政治的には、専守防衛なので戦闘状態が明確になっていないと航海上の目標を攻撃できない。
許容される自衛権の行使範囲が不明瞭なので、長射程型開発は政治的理由で出来ない。

SSM−1は、政治的には巡航ミサイルの射程自粛型。(w
421名無し三等兵:04/06/08 11:59 ID:???
>ってところで、確かに水平線の彼方の敵をねらうものではないのでしょうが
>どちらにしろ地平線で隠れて敵は直接見えないでしょうと言うことです。

 何処の世界の砲兵が砲側照準だけで的を狙うんですか?。データリンクなんて
無い時代から直接見えない的を撃ってますよ砲兵部隊は。

 山頂Aが砲と観測班から見えるとしましょう、観測班からAへの方位距離が分かって砲か
らでも同様なら、砲と観測班の距離、方向は出ますよね。三角形なんですから。

 で、観測班から的への距離、方位が出れば、もう一辺(砲と的)の距離と角度
も出ますよね。三角形なんですから。GPSが有れば上段の手順は必要ないんですか
ら、電話が繋がっていれば事足りる話です。

 更に的針、的速が伝えられればベターですが、無くたって弾が的を探すわけです
し、実際にこの手の対艦ミサイル(ハープーン等)は距離不明でも概略方向だけで
発射できます。
422名無し三等兵:04/06/08 17:51 ID:FdhjXu/k
いや、だから双眼鏡でも良いってコメントなされていたから。
423名無し三等兵:04/06/08 20:35 ID:???
>>417
>どちらにしろ地平線で隠れて敵は直接見えないでしょうと言うことです。

地上観測班の見通し線外の標的を狙うのは、このSSMシステムにとってはイレギュラーな状況。

>>422
>いや、だから双眼鏡でも良いってコメントなされていたから。
 
410で対潜臼砲氏が言わんとしてることを名無しなりに妄想解釈したところですな、
 
「双眼鏡でも良いっちゃー良い」ってのはおそらく
ARMによって幾つかの捜索標定レーダ装置が潰されるなどしてレーダーの見通し線外に
標的があるような場合の話でありましょう。んで、見通し線内にいる誰かが双眼鏡で観測して
おおまかな目標情報を報告してくれるような場合でも何とか対処しましょ、というシステムに
なってるということでしょう。
 
「なんとなればFFOSもでけましたし」ってのはおそらく
SSMを砲迫の試射のように放ち目標がいると推定される辺りでアクディブレーダーシーカー活性の
捜索モードで飛びまわってもらい、SSMが捉えた目標情報をダウンリンクするということでしょう。
424423(補足):04/06/08 20:40 ID:???
個人的に萌える方向で解釈したので、実際のところはシラネ(゚听)
425名無し三等兵:04/06/09 01:14 ID:???
>>423
つか、領海は離岸20海里で、専守防衛なら領海線で邀撃できれば可。
領海線までなら、海っぺりの小高い場所から目視監視できるわけで、
臼砲氏の「双眼鏡」とは、その意味でそ。
426対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/06/09 03:57 ID:???
>421氏、>423氏、>425氏
フォローサンクスです。
えと、蛇足を承知で付け足しますと、陸自は、その担当領域とされる所なら、
全てグリッド切ってるわけですよ。
標高100mの小山でもあれば、約40kmは見渡せるわけですから、双眼鏡でも肉眼でも
目標を捕らえられれば良い。
後は事前に用意した地図と照らし合わせて「8八玉、8六金、7四桂」と伝えてしまえば、
射撃側は立所に標定出来るってぇ寸法です。
発射と同時に相手が全速で避退を開始したとて、所詮は揚陸艦。5kmも逃げられません。

先に、何のスレだったかなー?「自衛隊のエアランドバトルへの対応」について
騒ぎ立ててた人がいたんですが。
その視点でミルと、88SSM、96MPMSは、面白い役割を担ってます。
88SSMは、陸自の阻止攻撃機であり、96MPMSは直協攻撃機なんですね。
キーワードは、「敵の後背は海」です。
427名無し三等兵:04/06/09 22:35 ID:???
よーしパパ、何気に途中の経路にホテルやマンション建てまくっちゃうぞー
428名無し三等兵:04/06/11 07:43 ID:???
つか、GPSの普及以降、TERCOMの存在理由がなくなったね
429名無し三等兵:04/06/11 11:01 ID:???
アメ公の空母を攻撃するのにはGPSは使えないと考えた方がよい
430名無し三等兵:04/06/11 16:44 ID:???
88式地対艦誘導弾は核弾頭の小型化というハードルさえクリアーすれば
即座に戦術核兵器のプラットフォームとして使用可能な逸品です。
431名無し三等兵:04/06/11 19:47 ID:Tqk6hrzD
地上目標を攻撃すれば立派な巡航ミサイル。
弾頭を換装して海岸に築かれた敵の橋頭堡を破壊すればいい。
432名無し三等兵:04/06/11 20:18 ID:CYJoHwr4
先日、近所の陸自で創立記念日があって対艦ミサイルのランチャーが展示されてて近くの隊員に

俺 「これには何が搭載されるんですか?」  
隊員 「対艦ミサイルです」
 
俺 「いや、ミサイルの種類です」 
 
隊員 「秘密です」 
 
俺 「ハチハチですか?」 
隊員 「秘密です」
 
俺 「え〜(´・ω・`)国産ですか?」 
 
隊員 「秘密です」


何で教えてくれないの(´・ω・`)?
433名無し三等兵:04/06/11 20:21 ID:???
シルクワームよりはマシだと願うニダ
434奇遇だね、すまないね。:04/06/11 20:23 ID:???
あ、それ、漏れの部下だ。
かなり細かいことにこだわる奴で、
正式なスペックやら、
予想できる質問、予想できない質問、
一体どう答えたらいいでしょう、というので、
分からんことや、正しいかどうか怪しいことは、
すべて秘密でこたえとけ、といっといた。
435名無し三等兵:04/06/11 20:33 ID:???
てか、わからん隊員もおるって。青野ヶ原の公開でも新中SAMの説明、でけへん奴おったし
436名無し三等兵:04/06/11 21:01 ID:CYJoHwr4
んー そんなに機密な事聞いたつもりはなかったんですけどねぇ
コブラのパイロットや地雷敷設艇担当の隊員は細かい事まで教えてくれたのに(´・ω・`)
 
やっぱ知らなかったんだろうか?
437名無し三等兵:04/06/11 21:13 ID:???
>>432 >俺 「ハチハチですか?」 
        ↑
これが不味かったのでは。普通の人は88式なんて知らんでしょ
エヴァケンも昔「な〜んも知らん素人の振りして相手を油断させて聞き出す」といってましたよ。
湾岸戦争でTVに出てしまって、顔が知られた為にこの手が使えなくなったとか
438名無し三等兵:04/06/11 21:31 ID:???
>>437
彼は軍オタの鑑だね。
439True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/11 21:32 ID:???
>437
> エヴァケンも昔「な〜んも知らん素人の振りして相手を油断させて聞き出す」といってましたよ。
私の経験上からも有効な戦術ですね。マニアだと思われると口が堅くなります。

私はマニアではないのでこの点はエバケンよりも自然に会話できます。
440名無し三等兵:04/06/11 21:47 ID:???
>>439

>私はマニアではないのでこの点はエバケンよりも自然に会話できます。

????
441名無し三等兵:04/06/11 21:53 ID:???
>>432
せめて「光波弾ですか?電波弾ですか?」位の質問をしてもらいたい。
442みなさんレスサンクス:04/06/11 22:05 ID:CYJoHwr4
そうだったのかぁ素人っぽい振りですね(`・ω・´)でも俺みたいな半端な軍オタには難しいなぁ
コブラのパイロットさんはやさーしカタヨ何げに彼も軍オタ?でした(・∀・)
>>441 スマソ俺の力不足で…
443名無し三等兵:04/06/11 22:34 ID:???
>>430
まあ、あれぐらいなら十分に核弾頭化は出来るけどね(米露なら)
(日本のそのノウハウがあるかどうかは別として)
444名無し三等兵:04/06/11 22:45 ID:???
弾頭150キロだっけ?
445名無し三等兵:04/06/11 23:11 ID:H/KmgsBL
250じゃなかったかな。
446名無し三等兵:04/06/11 23:32 ID:???
対艦ミサイルってさあ、地面の目標を無理やり
狙って撃ったら、使いもんにならないかな?
アフガンではヘリコプターがRPG7で結構
落とされたと聞いたけど…

447名無し三等兵:04/06/12 00:03 ID:???
>>446
出ていけ。
448名無し三等兵:04/06/12 00:04 ID:???
8インチ核砲弾があるんだからSSM1に核弾頭組み込むなんて楽勝。
449名無し三等兵:04/06/12 01:03 ID:???
>>431
てか、浜頭堡を撃つならMLRSで医院でわ?
揚陸艦船を撃つためにこそ、地対艦SSMでなけりゃならん訳で
450名無し三等兵:04/06/12 17:43 ID:???
>>444
某ミサイル辞典では、225kgのHE弾頭と書かれていたと思う。
ほぼハープーンと同じ500ポンド。
451愚考:04/06/12 18:22 ID:???
>>450
へえー
452名無し三等兵:04/06/12 22:00 ID:???
>>429

飴の空母を屠るなら、SSが放つ長魚雷を於いて外にない、それこそが漢。
といってみる。
453名無し三等兵:04/06/13 21:15 ID:???
SSがSSNを振り払って空母に接近できるとは思えない。。。
454名無し三等兵:04/06/14 02:54 ID:???
まあ、まちぶせってのも無いことはないわな。
455名無し三等兵:04/06/14 21:56 ID:???
>>454
胸の奥でずぅっとぉ
456名無し三等兵:04/06/20 00:20 ID:dMkjBEhK
よし、地対潜ミサイルを配備するんだ。
地上発射型アスロック。哨戒機、哨戒ヘリとデータリンクして
重要海峡を威圧するのだ!
457愚考:04/06/21 01:56 ID:???
それは、
たいせんだ、、、
458名無し三等兵:04/06/25 00:16 ID:9cyAf0Ce
>>456
「なんたら連隊システム」で海自と空自とデータリンクする
でないかな?

海と空がデータリンクしてるのに、陸だけこのままって事
はないと思うよ。
459名無し三等兵:04/06/25 15:48 ID:???
もうこうなったら艦載SSMもASMも陸自が管制しちゃえ。
部隊間協力ということで。陸自幹部が連絡員で艦艇、航空機に乗り込んで。
隊隊接待で親睦も深めて・・
460名無し三等兵:04/06/25 16:43 ID:???
乗組員が整列したら一人だけ迷彩服に救命胴衣の艦乗組陸自隊員萌え
461名無し三等兵:04/06/26 01:55 ID:Ob5CV6FG
日本に侵攻してくる敵は当然海を渡ってくるため、
敵の上陸用艦艇を破壊することが何より重要である。
日本の場合、対艦ミサイルの性能に国運がかかっている
といっても過言ではない。
462名無し三等兵:04/06/26 02:12 ID:???
337 名前:砲兵の歌 4番[sage] 投稿日:04/04/25 00:35 ID:???
 太平洋上 風浪高し

 鎮(しず)めよ海上  艨艟(もうどう)摧き

 我らは砲兵 皇国(みくに)の護(まもり)
463名無し三等兵:04/06/26 02:40 ID:xf3XEZyS
>>461
そこでマルチと重マットの出番です
464名無し三等兵:04/06/26 15:51 ID:???
MPMSは重MATの代替じゃなかったっけ?
465名無し三等兵:04/06/26 17:09 ID:???
>464
一応予算等のため名目としてはそうなっているがシステムの規模を考えれば
MPMSは全く新しい火力システムと考えるべき。
466名無し三等兵:04/06/26 23:04 ID:???
これって、携帯電話から発射指示できれば面白いのに
467名無し三等兵:04/06/27 14:12 ID:???
自衛隊用の携帯電話ってやっぱ三菱製?
468名無し三等兵:04/06/27 18:06 ID:???
>>467
???
あなたの言う
「携帯電話」ってどういうものをイメージしているんでしょう?
469名無し三等兵:04/06/28 15:14 ID:???
>>467
自衛隊と言ったらあれだろ・・・・・



暴   打   フ   ォ   ン


これならただで格闘訓練ができうわ何を(ry
470名無し三等兵:04/06/28 20:14 ID:???
>>468
リンクとかスクランブラーとか付いてて、待ちうけが長官の訓示です。
年一回、交換してもらえます。GPSも付いてます。
471名無し三等兵:04/06/29 01:20 ID:???
自衛隊ならNECでないの?
と、無粋な事を言ってみる。
472名無し三等兵:04/07/03 12:06 ID:LmOpAnC2
軍板で主流の陸戦派の方々には不要の兵器かな。
上陸させてから決戦を挑む戦術らしい。
473名無し三等兵:04/07/03 12:23 ID:???
まあ、地対艦ミサイルはもともと海上戦力と航空戦力が圧倒的なら必要ない
弱者の兵器的な性格の強いものなので。
専守防衛か・・・
474名無し三等兵:04/07/03 12:45 ID:???
地対艦とは言え実態は短射程トマホークだもんで着上陸阻止以外にもいろいろ使えるでよ。
475名無し三等兵:04/07/03 22:48 ID:???
>474
SSM−1のことを言っているのなら終末誘導方式から言って無理。
シーカーを変える必要がある。
476名無し三等兵:04/07/04 00:28 ID:???
>>472
君の発言は「最高に頭の悪そうな発言をして下さい in 軍事板」に収録されますた。
皆様ごきげんよう。

>472様 ごきげんよう。
それは逆でしょうね。
むしろ、海自と空自による敵侵攻部隊の洋上撃破が不可能であり、海自地方隊と哨戒機の減勢が不可避な現状では、
すがりつきたいほど重要な兵器でしょう。だから、新中MATは、中MPMSとして開発されたわけでしょうし。
敵の第一波の着上陸は阻止できなくて仕方が無くても、その後続や補給を制空権の隙間を縫って阻止可能な地対艦ミサイルは、
本土決戦において極めて重大な決戦兵器の一つとなるのではないでしょうか。
重MPMSと地対艦ミサイルによる、敵海岸堡への襲撃は、極めて大きな意味を持つ事でしょう。
478名無し三等兵:04/07/04 00:38 ID:???
>>477

話が脱線するけど、中MPMSと96MPMSってどういう風に使い分けするんだろね?
どうも明確な差別点が見えにくい気がするんだけど。
>478様 ごきげんよう。
96MPMSは、師団長の指揮のもと、敵の内陸への突破の主力となる機甲集団に対する阻止火力として運用されるものなのではないでしょうか?
中MPMSは、現在の小銃中隊の対戦車小隊に配備されている、87MMATと106RRを同時に代替し、中隊の対車輌戦闘や、対陣地戦闘における主力火器として運用されるものなのではないかと。
96MPMSがあくまで敵機甲部隊に対抗する事に特化した砲兵であるとするならば、中MPMSは対戦車戦闘に重点を置いた汎用直射火器とみなすべきではないかと思います。
480487:04/07/04 01:28 ID:???
蟹様ごきげんよう。

気になったんで事業評価をもういっぺん見てみたら79と87の代替って書いてますた。
汎用直射火器ってのは的確な表現ですな。
運用構想図からすると96とよく似た車載式がメインかと思ってたけど、装備体系上の
位置付けからすると構想図左上の地上据え置き型が本流と考えるべきなのかもね。
481名無し三等兵:04/07/04 01:29 ID:???
うぉ、487じゃなく478ですた。
482名無し三等兵:04/07/04 01:38 ID:???
>>479
対戦車隊は偵察や特科の一部と同じく戦闘団を編成する際各普通科連隊にバラさず
師団の直轄となっているみたいですから96MPMSの使いどころは仰るとおり
「敵の内陸への突破の主力となる機甲集団に対する阻止火力として運用」でしょうね。
>480 478様
実は、陣地防御戦でFOの指示のもとに稜線越え射撃を行うというのでしたら、据え置き型の方が使い勝手はよいでしょう。
ただ、今各普通科連隊の1個中隊に軽装甲機動車が配備されていることからも判りますように、陸自は対軽装歩兵戦闘を念頭において、普通科連隊による機動戦闘を志向しつつあるように思えます。
そうした場合、適時適切に緊要地形に展開し、阻止火力を発揮可能な車載中MPMSは、乗車戦闘を主体として開発された軽装甲機動車化中隊への火力支援において、大きな威力を発揮できるのではないでしょうか。

連隊の前衛を軽装甲機動車化中隊が務め、これが確保した経路を96WAPCに搭乗した各小銃中隊が追随し、適時前衛中隊が確保した緊要地形に展開し敵に対して有利な体勢で戦闘を行う、というのが、これからの陸自の目指している方向のようです。
この場合、搭載火器の火力で劣る前衛中隊に対して、同伴しつつ必要な火力支援を行い得る車載中MPMSは、極めて重要な位置を占めるのではないかと思います。

>482様 ごきげんよう。
96MPMSは、なにしろ射程においてほぼ120mm重迫と同じものを持つわけですね。
つまり、砲側で敵を視認して射撃する事は、そもそもその最大の特徴である長大な射程と誘導システムを活かす上では、宝の持ち腐れになる、と。
重迫のFOに照準を依存し、代わりに重迫では阻止が難しい敵機甲部隊を阻止することこそ、96MPMSを最も効果的に運用する手段なのではないかと、私は考えております。
484名無し三等兵:04/07/04 06:47 ID:1lBJqwib
SSM−1を台湾に供与したい。
485名無し三等兵:04/07/04 17:02 ID:???
では御自分でお作りになってそれを中華民国国防部に寄付なさってください
「報国」って書いとくのも吉
486名無し三等兵:04/07/05 00:02 ID:???
>>485
△「報国」
◎「報國」
487名無し三等兵:04/07/05 21:31 ID:???
MPMSの最短射程は3kmなんだから、直接照準射撃なんてありえない。
488名無し三等兵:04/07/05 23:25 ID:???
だれもMPMSで直接照準なんか言うてへんやん
489名無し三等兵:04/07/19 00:02 ID:jfTSGyG9
>>484
確かに一番役に立ちそうな兵器だな。
台湾は地対艦ミサイルは配備してないのか?
490名無し三等兵:04/07/19 00:41 ID:???
>>489
台湾人に怒られるぞ。
ちゃんとしたSSM装備している。
これが、結構な高性能ミサイル。
少なくとも中国のエグゾセMM39のコピーよりはずっと性能いいはず。
491名無し三等兵:04/07/19 00:49 ID:???
あ、地対艦ミサイルか。配備してないかもな。こりゃ失敬。
492対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/07/19 01:44 ID:???
雄風の地上配備型があるよ〜
493名無し三等兵:04/07/19 03:38 ID:???
そーいえば、個人で巡航ミサイル作ってたオーストラリア人いたけど
どーなったんだろー?「漏れなら1発1万ドルで巡航ミサイル作れる」つーてたマッドおやぢ。

なんかアメがもの凄い勢いでオーストラリア政府に
「テロの疑いがあるから引き渡せゴルァ」って圧力かけてたけど。
494名無し三等兵:04/07/20 23:18 ID:RAIjTe+v
既出だが射程130〜150kmで内陸から地上目標を攻撃すれば、
完全に短距離巡航ミサイルだな。弾頭は換装すればいいし。
495名無し三等兵:04/07/20 23:20 ID:???
>>494
まあ、88式は日本を攻撃するのなら、巡航ミサイルに転用可能だな。
496名無し三等兵:04/07/20 23:52 ID:???
ASMー2の転用なら可能性は高いと思うのだがな。
497名無し三等兵:04/07/20 23:55 ID:???
>>496
赤外線TVシーカーの解像度が低すぎて、ピンポイント攻撃できません。
498名無し三等兵:04/07/21 00:29 ID:???
NBC弾頭でむも(ターン
499名無し三等兵:04/07/21 22:48 ID:???
地形追従能力が味噌
500名無し三等兵:04/07/22 06:42 ID:???
つか、地形追従能力があって内陸発射を前提にしてる点が、地対艦SSMの他にない特徴。

そのコースを逆に取れば巡航ミサイルになるのでわ?つぅ意見なんだけど、
どのみち目標そのものの正確な位置を捉えるために、
衛星など情報収集手段や評価分析班の整備が前提になるでそ。
501名無し三等兵:04/07/22 22:16 ID:???
>>500
>つぅ意見なんだけど

ところで、どの意見の話をしてるのでしょう。
混乱するのでレス番号を名乗っていただきたい。
 
>どのみち目標そのものの正確な位置を捉えるために、
>衛星など情報収集手段や評価分析班の整備が前提になるでそ。
 
それらがあればSSM-1がLACM足りえるというお考えですか。

洋上の目標(艦艇)を狙うことに特化した終末誘導システムが
地上の目標に対して有効に機能するとお考えですか。
 
SSM-1に見られるLACMとの類似性というか転用できると言われてるのは
ロケットモーターであるとか初期・中間誘導(INS+TERCOM)装置でしょう。
 
ただし、安価なGPS誘導が大流行している現代においてSSM-1の
初期・中間誘導システムをLACMに転用するメリットがどれほど
あるのかという話にもなりますが。
502名無し三等兵:04/07/22 22:44 ID:???
>501
隊長、それはもちろんGPSが開戦冒頭の核攻撃で衛星がやられて機能不全を起こすことを前提にしているのであります!
とか言ってみる

しかし88は推進システムの改良とかしないんじゃろうか?
さらなる射程の園長とか考えてもいいと思うんじゃが
503名無し三等兵:04/07/22 23:18 ID:???
そのための改だろう
504名無し三等兵:04/07/22 23:38 ID:???
>>501 >LACM
LACM?
LACM??
LACM???、まっいいや(w

GPSが十全に使えれば、そりゃDESMACは意味ねーよな。
だが、GPSだろがDESMACだろが、目標種別と目標位置の高精度な情報がなけりゃさ、
始まらねーだろ。
505名無し三等兵:04/07/23 01:24 ID:???
>>504
>目標種別と目標位置の高精度な情報がなけりゃさ、
>始まらねーだろ。
 
それが必要条件であることは誰も否定していないわけだが
SSM-1で固定目標を叩くには十分条件ではないという話だろう。
SSM-1のアクティブレーダーホーミングで地上目標をピンポイント
できたらSSM-1は神。
506転載:04/07/24 01:05 ID:???
965 名前:名無し三等兵 投稿日:04/07/24 00:51 ID:oUh+9j0F
88式地対艦ミサイルスレで厨房な質問するのは申し訳ないので
こちらで質問いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1077160946/504n

LACM(Land-Attack-Cruise-Missile)はgoogleで調べることが
できたのですが、DESMACはgoogleで一件もひっかかりません。
DESMACとは何の略なのでしょうか
507500:04/07/24 01:11 ID:???
>>502
同感です。
コスト削減を取るか、自己完結性&妨害耐性を取るかで
話は変わってくるでしょうね。

コスト削減が至上命題ならば
初期・中間誘導はGPS+TERCOMになるでしょうし
初期・中間誘導における自己完結性と妨害耐性を
望むならINSが加わるでしょう。

>>505
同感です。
508500:04/07/24 01:26 ID:???
>>506
おそらくDSMAC : Digital Scene Mapping and Area Correlation
の誤記と思われます。ただ、この解釈だと
「GPSが十全に使えれば、そりゃDESMACは意味ねーよな。」
の部分がシャドウボクシングになりますが。
509501:04/07/24 01:29 ID:???
私も誤記しました。
>>506-507の名前欄(500)は誤りです。
陳謝いたします。
510名無し三等兵:04/07/24 01:33 ID:???
Digital Scene-Matching Area Correlationです
511501:04/07/24 01:35 ID:???
重ねて陳謝いたします。
512名無し三等兵:04/07/24 15:13 ID:???
(改)は垂直発射+射程延長+対地攻撃で、護衛艦にも搭載か〜
プチトマホーク
513名無し三等兵:04/07/24 15:14 ID:RFeVo93D
離島奪還のためにも使える。
100km離れた島から敵の占領してる島に撃ち込むんだ。
世界初の島対島ミサイルだ!
514名無し三等兵:04/07/24 15:49 ID:???
>>512
巡航ミサイルの誘導システムは、射程の長さやミサイルの大きさには、性能や値段が影響しない。
だったら、MK41VLSに収まる最大のサイズにした方が、ペイロードの割合からして得だよね。
515名無し三等兵:04/07/24 16:52 ID:???
ttp://www.sankei.co.jp/news/040724/morning/24pol002.htm
一、敵基地攻撃能力は米軍の打撃力に引き続き期待するとともに、
 日本への侵攻の備えとして巡航ミサイルや軽空母の保有、
 対艦誘導弾への対地攻撃力付加を検討

88?
516名無し三等兵:04/07/24 18:07 ID:???
ハープーンのブロック2と思われ。
517名無し三等兵:04/07/24 21:17 ID:???
えぇーツマラン。88式を改造汁
518名無し三等兵:04/07/25 00:58 ID:???
>>517
最初は対艦ミサイルもハープーンだったが、いまではSSM−1Bに取って代わられている。
初期導入としては、仕方の無い事。

問題は、トマホークをGPS限定運用として導入するか、ブロック2か、どちらを
取るかだな。
519名無し三等兵:04/07/25 11:24 ID:???
国産の艦対地ミサイルが装備される日は来るのだろうか。
520名無し三等兵:04/07/25 17:22 ID:???
トマホークは売らないだろ。英国にすら渋ったんだから。
521名無し三等兵:04/07/26 20:43 ID:???
>>515
アカ日の記事では具体的に「ハープーンブロック2」「トマホーク」「軽空母」
と出てたな。
522名無し三等兵:04/07/27 13:00 ID:???
その後、某A庁好感が記者会見で即否定。
軍ヲタの夢を壊さないで…
523名無し三等兵:04/07/27 13:36 ID:???
トマホークに空挺隊員を一人ずつ詰めて北朝
524名無し三等兵:04/07/27 18:20 ID:???
相当ダイエットさせないと入らないなw
525名無し三等兵:04/07/27 21:09 ID:???
上陸しようとする敵艦を内陸から攻撃、沿岸で破壊するというが、
日本は海岸近くにも山林などが多いから、はるか洋上で破壊する
戦法も使える。日本に敵を近づけるな!
526名無し三等兵:04/07/27 22:28 ID:???
海自や空自の迎撃を突破して日本に上陸を敢行するほどの敵が海岸近くを事前に砲爆撃しないわけないだろ・・・。
んな所にいたら殆どの部隊がひとたまりもなく消し飛ばされるぞ。
527名無し三等兵:04/07/27 23:43 ID:???
>>526
米軍以外の軍は、ろくな航空支援も受けず敵前上陸してくるよ。
SSMの餌食になって徴発民間船に詰め込まれた戦車も兵士も沈む。
528名無し三等兵:04/07/27 23:47 ID:???
>>523-524
入ったとしても、発射時の加速で逝ってしまう罠・・・。
529名無し三等兵:04/07/28 03:01 ID:???
>>527
てか敵国へ上陸作戦を行った国って第二次大戦以降米軍以外あったっけ?
まあ少なくとも現状では米国以外の国は陸自が手を下すまでもなく海の藻屑になるわけだが・・・。
530名無し三等兵:04/07/28 03:09 ID:???
ああ、ちなみにろくな航空兵力もない小島への上陸作戦とかはなしで。
531名無し三等兵:04/07/28 05:12 ID:IU5hGV86
フォークランドも除外すると皆無の予感
532対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/07/28 06:05 ID:???
あ、今年はココでやんの?
「飛行機と軍艦が在れば敵は揚陸出来ない」祭り。

がんばりや〜♪
533名無し三等兵:04/07/28 08:48 ID:???
>>527
>徴発民間船に詰め込まれた戦車や兵士

(*´д`)ハァハァ
534名無し三等兵:04/07/28 09:00 ID:???
陸自の駐屯地や格納庫だけはゲリラに襲われないとか
勘違いしているバカお断り
535名無し三等兵:04/07/28 11:45 ID:???
ゲリラ攻撃じゃ、普通科中隊1個すら、どうこう出来んよ。
536名無し三等兵:04/07/28 17:36 ID:???
プロ市民の飽和攻撃のほうが威力あるよな。
537名無し三等兵:04/07/28 18:28 ID:???
>>536
ゲリコマどもの先頭に立ち、自衛隊をなぎ倒しつつ前進する
プロ市民の編成による大部隊。
538名無し三等兵:04/07/28 21:24 ID:ojo09X4+
マジな話、日本が有事状態になったらプロ市民は総動員で
自衛隊の活動を妨害するんだろうな。
「人間の鎖」と称して自衛隊の基地をとり囲むとか、展開予定地域に
座りこむとか、自衛隊の活動状況をネットで暴露するとか
あとはヘルメットをかぶって火炎び(ry
539名無し三等兵:04/07/28 21:30 ID:???
>538
そのような輩はは正義の破防法で処分されます。
540名無し三等兵:04/07/28 21:36 ID:???
以前友人から借りた小説で、日教組の狂師が修学旅行の
バスを乗っ取り、自分の生徒を人質にとって、基地に乱入して
迎撃発進しようとしている戦闘機の滑走路を塞ぐって話があったな。
541名無し三等兵:04/07/28 21:44 ID:???
>540
「僕はイーグル」ですよね確か自衛隊員は東(地上の楽園のこと)の方向に向かって
謝れとか言ったんだよな。
542名無し三等兵:04/07/28 21:52 ID:???
>541
あの小説には笑った、すごいシュール、一流のネタ小説w
日教組狂師:「平和憲法だ!話し合いだ!万歳万歳!偉大なる将軍様万歳!」<ゲラゲラ

「こんなこともあろうかと」の真田さんが、中距離IRミサイルを引っさげて登場するし。
543名無し三等兵:04/07/28 22:10 ID:???
俺3巻まで持ってるけど4巻でてるの?
544名無し三等兵:04/07/28 22:14 ID:???
>僕はイーグル

同じ作者の「レヴァイアサン戦記」も楽しいぞw
545東日本国民:04/07/28 22:19 ID:???
山多田先生はえらいんだ〜♪
546名無し三等兵:04/07/28 22:20 ID:???
>544
レヴァイアサン戦記と私のファルコンは帝国海軍がなんだかんだでアジア最強海軍、
んでもって怪獣退治ーつう脳天気な内容だからいいが
僕はイーグルは自衛隊がかわいそうで、かわいそうで仕方ない
まるでフランダースの犬を見ているような気分にさせられる
547名無し三等兵:04/07/28 22:26 ID:???
あと証券会社がつぶれたときの悲惨さと国会の汚さ。マスゴミの救いようがない
反戦基地外ぶり。警察のダメさ。将軍様の日本浸透作戦組と織内の対立。

・・・なんかフィクションだからってバカのできない。
548名無し三等兵:04/07/28 22:30 ID:???
ただしAMRAAM改はちょっとな…
普通にXAAM−5じゃいけないのかよ?
549名無し三等兵:04/07/28 22:56 ID:???
つーかあの作者のは戦記小説の皮を被ったブラックユーモア小説と思うが
550名無し三等兵:04/07/29 00:28 ID:???
そんなかたちでしか体制批判が出来ないわけですな
551名無し三等兵:04/07/29 09:31 ID:???
有事にはプロ市民は全員轢き殺していいよ、どうせ裁判所
もお休みだし警察も調査しないし
552名無し三等兵:04/07/29 12:07 ID:???
轢き殺すなんてとんでもない、

脂が履帯に纏わりつくのではっきりいって装軌車両の機動の邪魔です(・∀・)
553名無し三等兵:04/07/30 00:08 ID:???
がんばれハチハチ!
日本に迫る侵略艦隊を撃滅するんだ。
554名無し三等兵:04/07/30 01:12 ID:???
>>553
88式はもともとソ連艦隊の迎撃のために配備された高性能高価格ミサイルなので、
近隣国の低レベル艦を相手にするにはコスト高すぎ(w

なるべく低コストで撃滅するなら、護衛艦で接近して127mm砲の艦砲射撃か
支援戦闘機からJDAM発射だろ。
555名無し三等兵:04/07/30 01:44 ID:???
JDAMが何か知っておるのか?
556名無し三等兵:04/07/30 01:48 ID:???
>>555
んなもん、知らん香具師がこのスレに来るかよ(w
誘導弾の中では再安だろ>JDAM
557アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :04/07/30 01:58 ID:???
JDAMで移動目標は攻撃できないのでわ?
558名無し三等兵:04/07/30 02:06 ID:nSI4YAbZ
>>555
釣られるなw
559名無し三等兵:04/07/30 02:08 ID:rdkFL2KK
>JDAMで移動目標は攻撃できないのでわ?
中朝韓の船ならそれも可能だったり
560名無し三等兵:04/07/30 02:10 ID:???
>558
一応教えてやれよ。GCS−1だと。
561名無し三等兵:04/07/30 05:54 ID:???
>>554
>88式はもともとソ連艦隊の迎撃のために配備された高性能高価格ミサイル
ハープーンより開発費も単価も安いASM1がベースの88式だけど、
実際問題一発いくら?
562名無し三等兵:04/07/30 06:38 ID:???
ノシ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/GCS-1.html

よく知らんがググったらHITしたのでぺたっとな。
563対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/07/30 06:40 ID:???
弱い敵に合せて、こちらも弱体化するなど愚の骨頂ですな。
古来謂うでわないですか。
「獅子は兎を追うにも、先ず5の力を以って戦い、6の相手の力を8にも9にも見せておいて、
最後に10の力で仕留めるのだ」と。

さて寝よう。
564名無し三等兵:04/07/30 09:35 ID:???
意味不明
夏だねぇ
565名無し三等兵:04/07/30 10:20 ID:???
>563はボンバイエ
>564は常連気取りの夏厨
566名無し三等兵:04/07/30 10:21 ID:???
>>563
それはアントニオ猪木の風車理論では?
567名無し三等兵:04/07/30 12:44 ID:???
>>562
そこのページによるとF-4に載っけてGCS-2の試験をしたらしいが、マジ?
568名無し三等兵:04/07/30 15:16 ID:???
>567
読解能力無さ杉
569名無し三等兵:04/07/30 19:43 ID:???
>>568
BBSに書いてあるみたい
570名無し三等兵:04/07/30 23:41 ID:???
88式はソ連のロプーチャ級やイワン・ロゴフ級といった揚陸艦、
あるいは巡洋艦クラスの大型戦闘艦を戦闘不能にするために
開発された。ソ連のアフガン侵攻にともなう1970年代末からの
デタント終焉・新冷戦時代の産物だ。現在の周辺国なんて怖くない。
571名無し三等兵:04/07/31 22:45 ID:bYzqqaqc
予想通りGCS-2ってJSOWにそっくりだね
確かJSOWの動力付きは200キロちょいの射程をもつけど
GCS-2もつければ即席巡航ミサイルになるかなぁ
572名無し三等兵:04/07/31 23:39 ID:???
>>571
どこかで画像見れる?
573名無し三等兵:04/08/01 11:20 ID:???
>>572
リンクはまずいと思うので「新型普通爆弾 F4」でググッてみて

GCSは一応F-15にも搭載できるけど、GCS-2がF-15やP-3C P-Xに搭載できれば
相当いい戦力になるかも
574名無し三等兵:04/08/01 14:51 ID:???
>>573
目標到達まで滑空させるから、発射時にある程度の速度が必要なはずだけど、
P-3Cとかで大丈夫なの?
575名無し三等兵:04/08/01 23:53 ID:RW9KdeXW
ASMシリーズみたいにモジュラー化してロケットモーターやエンジンを
JSOWみたいに付けてたらP-3Cとか艦載型もできるかも、
576名無し三等兵:04/08/02 15:48 ID:???
>>574
 まあ大雑把に言って、1500m余計に高い位置から投下すれば同じ滑空性能を得る事が出来る。
577名無し三等兵:04/08/02 18:11 ID:???
新型普通爆弾の写真を見た。JSOWとは違って丸っこい。
小さくて2000ポンドには見えなかったな
578名無し三等兵:04/08/06 06:45 ID:???
ハープーンとASM-2ってどっちが射程あるの?
579名無し三等兵:04/08/06 15:53 ID:???
最新型ならハープーン
580名無し三等兵:04/08/06 16:45 ID:???
ASM-2の射程は未公開だしハープーンも最新型で210〜240と資料によって差があったりして判らん
ま、ASM-2は約100`と言われているが・・・
581名無し三等兵:04/08/06 21:34 ID:???
 よく出て来る数値では、
ハープーン初期型:70nm、Blk1D:110nm
ASM-2:80nm
582名無し三等兵:04/08/07 00:18 ID:???
ASM-2はPentium4のゲート間隔さえ飛び越えられないのか、ガーン・・・。
583ネタにマジレス:04/08/07 00:35 ID:???
1nm = 1 nautical mile = 1.85200 kilometers
584名無し三等兵:04/08/07 19:08 ID:???
>>577
見せてくれ〜
585名無し三等兵:04/08/08 03:20 ID:lu06tjLO
F-2の調達中止とF-15の多目的化でGCS-2やASM-2を搭載することになるのは
ほぼ確実になったかな
586名無し三等兵:04/08/08 03:22 ID:lu06tjLO
>>585
「F-15の多目的化でGCS-2やASM-2を」
         ↓
「F-15の多目的化でF-15がGCS-2やASM-2を」
訂正
587名無し三等兵:04/08/08 04:02 ID:kZ4Ge0BZ
>>570
既に2004年だぞ。

16年前のミサイルなんてもうどこにも当たらん。

16年前のPCと今のPCで性能競争してみろ。
588名無し三等兵:04/08/08 04:09 ID:???
>>587
北朝鮮相手にSSM-1が必要なのかよ。
あんなのP3Cで対潜爆弾落とせばいいだろ。

ロシアや中国じゃ弾道ミサイルがあるから、
戦争始まったら即核たれて終わりだから意味ない。
589名無し三等兵:04/08/08 04:15 ID:???
ミサイルとPCの進化の関係を議論するスレはここですか?
590名無し三等兵:04/08/08 04:17 ID:???
>>587
F-15なんか基本は30年前なんですけど。
591名無し三等兵:04/08/08 05:33 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ssm-1.html
SSM-1は米海軍のポイント・マグー・ミサイル射場で発射試験を行ったが、
極めて小さな洋上目標に全弾が命中した。
その中には米国側によって高度な電波妨害が施された場合も含まれ、
米国側に衝撃を与えたと言われている。
SSM-1をベースとしてハープーン(RGM-84)の後継として、
艦載用としたSSM-1B(90式艦対艦誘導弾)とP-3C等の航空機へ搭載する
ASM-1C(90式空対艦誘導弾)が作られている。
またSSM-1の誘導部を導入したASM-1(80式空対艦誘導弾)改の構想もあったが、
これは実現していない
主契約会社は三菱重工業で、ミサイルの単価は約2億円程度と言われている

( ゚Д゚)ハァ?一発2億円?北チョンには勿体無いだろ
592名無し三等兵:04/08/08 05:39 ID:???
北チョソ艦などA-10サンダーボルトのガトリング砲程度で十分沈められると思われ
593名無し三等兵:04/08/08 05:50 ID:???
1発2億円で船舶一隻を確実に沈められ、我が国土への着上陸兵力を減らせ、
ひいては国民の犠牲の減少に繋がるならば、安いものでは。
戦争で、手段を選んでいられる余裕など、そうはないでしょう。
594名無し三等兵:04/08/08 07:33 ID:???
>>593
問題は数じゃないの?
保有してるミサイルの数は限られているんだから、雑魚相手に無駄に消耗するわけにはいかない。
適材適所で使い分けないと本当に必要なときに撃つ弾がなくなる。
戦争となればなおさら。
595名無し三等兵:04/08/08 10:49 ID:???
>>594
SSM-1Bを打つような事態なら、弾薬をケチるって話は、していられないと思われ
もっとも、雑魚相手ならば、SSM-1Bを打つ以前に決着が・・・
596名無し三等兵:04/08/08 12:57 ID:???
>>588
>ロシアや中国じゃ弾道ミサイルがあるから、
>戦争始まったら即核たれて終わりだから意味ない。

アメリカは戦後多くの戦争を戦っていますが、一度も
核兵器を使用していませんが。戦争=即全面核戦争とは無茶ですね。
597名無し三等兵:04/08/08 14:53 ID:???
>>596
ロシアはともかく、中国はやりかねんw
598名無し三等兵:04/08/08 15:31 ID:???
ていうか、88式って制空権・制海権ともに奪われた段階で敵の揚陸艦艇を
沿岸で阻止するための最後の切り札となる兵器でしょ。
制空権も制海権もこちらにある戦況下で使うシチュエーションなんてあり得ないんじゃないの。
599453!!:04/08/08 15:55 ID:x4+xL7It
88式って、制海権や制空権がなくてもつかえるよ!!
って兵器で制海権や制空権があったら使えない兵器ではないから
使っても良いと思います。
すべてのを海上で阻止できるとは限らないのですから。
600名無し三等兵:04/08/08 16:00 ID:???
どっちにしろ北の不審船や動く化石の軍艦相手じゃ役不足も良いところだな。
601名無し三等兵:04/08/08 16:02 ID:???
まあ、地対韓兵器だし
602名無し三等兵:04/08/08 16:08 ID:???
>>597
中越紛争では苦戦しましたが、使用しませんでした。
そこまでいってないだろ。
603名無し三等兵:04/08/08 16:10 ID:???
まあアメリカも雑魚とは戦ったが、ロシアと直接戦闘してないし、
大国同士が大戦争になったらどうなるかわからんでしょ。
604名無し三等兵:04/08/08 16:18 ID:???
21世紀に米中決戦もしくは米+EUvs.中+露で第三次世界大戦、
全面核戦争ですか。人類最終戦争になるでしょうね。
実に大胆な発想です。
605名無し三等兵:04/08/08 17:49 ID:???
>>600
「役不足」を正しく使ってるのを見たのは久しぶりだ
606600:04/08/08 18:25 ID:???
これほどしっくり来たのは初めてだ。
607名無し三等兵:04/08/08 21:56 ID:???
>>598
もうひとつ忘れがちなのが、こいつ(SSM連隊)が配備もしくは
配置されるであろう海岸は、相対的に奇襲を受けにくくなるって
ことかな。
608名無し三等兵:04/08/09 00:19 ID:???
>>607
SSM-1は、海岸ではなく内陸部から打てるのが
売りなのでわ?
609名無し三等兵:04/08/09 00:26 ID:???
>608
>607は、SSMが飛んでくる可能性のある海岸には着上陸が困難になる
ってことを言いたいんだと思う。
内陸部に、SSM連隊が配置されてる(or 配置されてる可能性がある)
場合、SSMが飛んでくる範囲の海岸は、奇襲のリスクが下がると。
射程延伸ができたら、もっと効果的な兵器になるだろうね。
610名無し三等兵:04/08/09 23:42 ID:???
よく間違えられる「役不足」という言葉
ある地位がその人には小さすぎてふさわしくない、の意。
<例>
正○ イチローが8番打者とは役不足だ
誤用× お前みたいなザコが相手じゃ役不足なんだよ!
611名無し三等兵:04/08/10 00:24 ID:???
三菱重工、ミス報告せず=防衛庁も見逃す−地対艦ミサイル開発で

防衛庁発注の88式地対艦誘導弾システム(SSM−1)改良型を開発中の三菱重工業が、ミサイルの
強度試験に不備があったことを認識しながら同庁に報告しなかったことが9日、分かった。同庁技術研
究本部(技本)の担当者も後日、問題を把握しながら上司に報告していなかった。

同庁によると、SSM−1改良型の開発を進めていた三菱重工名古屋誘導推進システム製作所は今年
4月15日、ミサイルの強度試験の不備を認識しながら、同庁に報告しなかった。また、技本は昨年9月、
専門家を交えずに三菱重工の強度試験の結果を審査し、不備を発見することなく同社の報告書を了承。
さらに、技本の担当者は今年5月10日、不備に関する情報を把握しながら上司に報告しなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000692-jij-soci
612名無し三等兵:04/08/10 00:33 ID:???
>>611
>SSM−1改良型
推力偏向関係だったっけ?
613名無し三等兵:04/08/10 00:57 ID:???
>>610
誤用の方も、それで正しいだろ(w
>>613
誤用に×だから・・・正しいっつー意味なのでわ?
615名無し三等兵:04/08/10 01:34 ID:???
>611

また三菱か!!!!
616名無し三等兵:04/08/10 01:45 ID:???
>>611
この記事見た一般人は短絡的に「ミサイルの強度が不足してる」と思うんだろうなぁ。
実際の強度はどうなのかという続報が欲しいね。
617名無し三等兵:04/08/10 02:04 ID:???
読売の記事(>>611と重複する部分は除く)

>2008年度の実戦配備を目指し、昨年10月に新島(東京)で発射実験を行ったが、この3か月前に
>同社の名古屋航空宇宙システム製作所で行われた強度試験で、データの取り方が間違っていた。
>強度試験のミスによりミサイルが墜落し事故を起こす可能性もあったという。
618名無し三等兵:04/08/10 02:43 ID:???
何か気のせいか、最近の読売の記事の内容は、
往時の朝日とは違う方向で、悪意に満ち満ちている気がしてならない。
同じ莫迦でも朝日の方が、まだあしらいやすかった。
619名無し三等兵:04/08/10 14:02 ID:???
悪意言うなら、周知の事を「マニアしか知らなかった」と書いた毎日の方だと思うが。
読売のF−2報道にしたって、防衛庁とゲルの言い分を載せただけだし、今回のSSM
の問題にしたって悪意とは程遠いと思えるのだが。
620名無し三等兵:04/08/10 14:41 ID:???
技本の担当官が不問にしたって事は他の試験結果から強度不足は無いと判断
したからじゃないのかなぁ。
明らかにまずかったら再試験を要求するだろうし。
担当官の裁量範囲を逸脱してると言えば確かにその通りだけど、

> ミサイルが墜落し事故を起こす可能性もあったという。

なんてのはどう考えても針小棒大な報道姿勢の表れとしか思えない。
621名無し三等兵:04/08/10 16:09 ID:???

フジのニュース映像

mms://news.cdn.bcast.co.jp/yahoo/news/20040810/fnn/20040810-00000361-fnn-soci-movie-001-300k-00.wmv

ミサイルのマニューバは萌えるね!
622名無し三等兵:04/08/10 21:10 ID:y1Stm2It
緊急浮上。

>>620
防衛庁にも問題大アリのようですよ。

三菱重工が開発中の地対艦誘導弾システムの必要な強度実験をしていなかった問題で
、石破茂防衛庁長官は、10日午前の会見で「あってはならないこと。厳しい点検を
命じた」と話した。また、防衛庁自身のチェック体制の甘さにも触れ、「そのような
ことがきちんと把握できる体制を早急に構築したい」とした。(毎日新聞)
623名無し三等兵:04/08/11 00:11 ID:???
強度不足が明らかだったら、いずれ墜落なり部品脱落なりで
結果が出るわけで…
そのとき誰が担当だったかなんてさかのぼればわかるのに
黙ってたってのは>>620に一票だなぁ。

まあ談合とか随意契約を勝手に結ぶとかなら(監査されないかぎり)
後に結果を残さないからホイホイできそうだけど。
624名無し三等兵:04/08/11 00:18 ID:???
>623
書類の審査でも見落とされたらしいから、恐らくどうでもいいような試験だったんでしょうな。

実際、建設業界でも公共事業は絶対必要とは思えない試験が結構あるし。
試験項目を絞って重要な試験だけはきっちりやるようにすべきと思うんだが。
試験が重要なんじゃなく試験結果の書類が揃っていることが重要というような雰囲気だからなあ。
625名無し三等兵:04/08/11 01:34 ID:1299eLnb
SSM-1はAPAECM(アクティブフェイズドアレイECM)かけるとすぐ外れちゃうからな
626名無し三等兵:04/08/11 02:03 ID:v7YQNcmu
【社会】三菱重工業、防衛庁ミサイル試験など不備12件報告せず
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092070325/l50
627名無し三等兵:04/08/11 03:33 ID:???
88式の改良型は発射機も新しくなるのかな。
個人的には新中SAMの車体希望。
628名無し三等兵:04/08/11 04:19 ID:T2hZ+l02
SSM-1のARHだとAPAECMで無効だからとっとと誘導方式を改良しないと無理。
03式中SAMのARHなら可、AAM-4MのAPARHなら良。
629名無し三等兵:04/08/11 07:06 ID:???
あくてぃぶ・ふぇいずど・あれいECMと来たか。
630名無し三等兵:04/08/11 07:36 ID:???
強度試験の問題だけじゃないぞ。SSM-1改の予算が少ないことから、三菱は
他の契約でとった金を1改に使い込んだからな。内部告発した奴もそのことを
話したけど、それを表沙汰にしたら三菱と契約不可能になると内局が判断して
握り潰したんだよ。俺も関係者だからわかる。今回の事件も名誘内部では
同日に起きた原発事故に気を取られてマスコミが殆ど騒がなかったので
「原発様様だよ」と喜んでる。酷い会社だよ。

この書き込み、いろんなスレに貼り付けてくれ。
631名無し三等兵:04/08/11 07:42 ID:???
それが真実だったとして、
問題の焦点は、研究開発費の少なさにあるのでは?
むしろ少ない予算をやりくりして、
兵器を完成させているメーカーに同情する可き。
632名無し三等兵:04/08/11 08:03 ID:???
研究開発費の少なさは予算要求支援をしっかりやれなかったメーカー側に責任が
あるだろ。他契約から流用するなんて原価の妥当性に反することだ。
国民の税金で成り立つ事業なんだから。正直に原価計上して監査時に妥当性を
証明するのが本来のやり方。防衛庁と三菱のトップも握り潰さず、問題点を
議論すべき。
633名無し三等兵:04/08/11 08:05 ID:???
631が言うような予算の流用が有ったなら問題だが
欠陥の方にかんしてはすでに対策を打つことが決定していたというのが某所で語られていたので
今問題になっている新聞報道の方はやや見当違いなような気がする
634名無し三等兵:04/08/11 08:11 ID:???
>>632
> 研究開発費の少なさは予算要求支援をしっかりやれなかったメーカー側に責任

おいおい、それ言い出したら三菱はマジで防衛から手を引くぞ。
要求したって無駄だから他から捻出してんだろが。
635名無し三等兵:04/08/11 10:57 ID:???
>>630
そんなエサで(ry

>>634
予算は出しません、でも信頼性と性能は確保して下さい…
って言われりゃ手を引きたくなる罠

MDに予算食われてるから仕方ないけどさ
636名無し三等兵:04/08/12 00:42 ID:fcDVva9h
現場では試験結果がどうであろうと
合格にしなくてはいけない試験もあるからね。
官が見て見ぬふりをしてくれたんじゃないかな?
637名無し三等兵:04/08/12 01:14 ID:???
>>636

( ゚Д゚)ハァ?

不合格でも合格って、そんなで制式化出来るのかYO!
638メーカー&財務省:04/08/12 01:20 ID:???
どうせ、実戦なんか無いんだ。
639名無し三等兵:04/08/12 01:27 ID:???
>>636
> 現場では試験結果がどうであろうと
> 合格にしなくてはいけない試験もあるからね。

実例きぼん
640名無し三等兵:04/08/13 12:40 ID:???
SSM-1の射程は150〜180kmで、SSM-1改の射程は約250km以上
ともいうが、皆さんどう思うね?

まさか300kmぐらいあるなんてことは・・・・


意見よろ。
641名無し三等兵:04/08/13 15:13 ID:???
実は1500kmあります
642名無し三等兵:04/08/13 17:06 ID:xAiKec7T
643名無し三等兵:04/08/13 17:27 ID:???
>>642
なんか変な話だね・・・
>防衛庁はこんな武器開発に、百三十九億円の巨費を投じようとしている。
というより、批判されるべきは検査方法とかをメーカーに丸投げしてるほう
だと思うが。
まぁ、東京新聞だからその辺は差し引いて読むべきか。
644名無し三等兵:04/08/13 17:32 ID:???
>643
某所じゃ、ちゃんと対策立てることまで決定してたのに
どっかの勘違いした馬鹿がマスコミに間違った情報をリークしてそれが広まってるらしいぞ

個人的には民主がこれについて質問状だして、防衛庁がちゃんと経緯を説明してくれることを望む
645名無し三等兵:04/08/13 18:59 ID:???
防衛庁の連中が独自の検査なんかできないよ。自分とこの研究所で試験やるとき
だって労務借上契約でメーカーの従業員を使ってるくらいだから。
646名無し三等兵:04/08/14 01:42 ID:wsdebdDp
>>639
最終試験なんてそうかな〜。

その後で刻印をカンカンって
してくれるんだw
647名無し三等兵:04/08/14 01:51 ID:???
>>645
防衛関係に余ってる博士を大量に雇ってやれよ
アメリカみたいに
648642:04/08/14 14:13 ID:???
>644
いくつか心当たりをあたってみたら・・・Bingoでした。サンクスです。
鵜呑みするなってことだから、自分なりに検証してみますが、少なくとも
私の疑問はあらかた解けました。
騒ぐだけあほらしいので、この問題は静観することにしました。
649名無し三等兵:04/08/14 14:20 ID:???
>>648
ゴメン642は間違い。>643ですた。
650453!!:04/09/04 10:40 ID:0zCEX7Ic

651名無し三等兵:04/09/04 12:30 ID:???
652a:04/09/04 14:53 ID:???
88式地対艦誘導弾システム(改)に係る発射試験の延期について
ttp://www.jda.go.jp/j/news/2004/09/01a.htm

勝手に推測

>発射筒湿度試験の実施方法、
中に湿度かけるのか、外に湿度かけるのかの条件の事だと思われる

>エンジンの空気乱れ試験の実施方法、
同上の条件の際の試験が足りてなかったと思われる

>信管の耐振動性能
不明。定常時のだけでなく、周辺に衝撃(被弾した場合のような)
が加わった場合の事?もしくはその条件から発射筒のふたを破る時の衝撃のこと?

ミサイル試作研究工事に係る不備の件
ttp://www.mhi.co.jp/ssm_1/main.html

がんばってよ。ほんと。これで搭載は21DD以降か・・
653a:04/09/04 15:01 ID:???

>発射試験用供試体(誘導弾5発)

発射試験の際は、ほぼ一定条件でしかやらないって事?
試験前に環境試験は全部やっとけよって事か

AAM4に比べると随分少ないね。まあ、(改)だからって事もあるかもしれん

今の段階では、垂直発射対応出来てないんじゃないかと不安な気持ちに
(改)の後にVLS対応にするのかな・・
654名無し三等兵:04/09/04 19:13 ID:???
>>653
この事件がらみで改の垂直発射試験の映像をニュースで流していたが・・
655453!!:04/09/04 19:37 ID:0zCEX7Ic
>>652氏へ
垂直発射だよ。
地対艦ミサイルだからこれが完成しても艦載型はその後。
艦載型の計画って立ち上がってるの?
656名無し三等兵:04/09/04 19:38 ID:???
公式には立ち上がってない。
社内研究ではあるのだろうけど。
657名無し三等兵:04/09/05 22:30 ID:???
SSMの動画うpしたいんだけど、どこかに良いうpろだ有る?
658名無し三等兵:04/09/06 18:51 ID:???
http://saba.haiiro.info/uploader/
は15MBまでできるが。
659a:04/09/06 19:00 ID:???
VLSから発射出来るようになるには
まだまだ時間がかかるんですね〜
660名無し三等兵:04/09/06 23:15 ID:???
>>658
落ちててうpできませんでした。
661名無し三等兵:04/09/07 22:47 ID:???
↓にうpしますた。
http://saba.haiiro.info/uploader/

画質悪いのは御容赦願いたいm(_ _)m
662名無し三等兵:04/09/07 23:10 ID:jxYBbDl/
>>661
乙、BGMワラタ

ってか命中精度悪くない?
なんかもう少しで外れそうじゃん
やはり88式だから古いのかな
663名無し三等兵:04/09/07 23:23 ID:???
どれだかわからないのですが。
664名無し三等兵:04/09/07 23:29 ID:???
ダウンロード完了まで一時間以上か…
665名無し三等兵:04/09/08 00:21 ID:???
88で古かったらハープーンなどはもっと古いし。
サンダバード・・・
後部へ命中しているが、船の前後がレーダー反射大きいんじゃなかったっけ?
666名無し三等兵:04/09/08 01:43 ID:???
>665
88式は知らんがハープーンは随時更新されているから米海軍のものに関しては
そんなに古くないよ。
ハ−プーンそのものが消えつつあるがな。
667名無し三等兵:04/09/08 11:12 ID:???
>>666
ハープーンの代わりはどうすんだろ>米軍
668名無し三等兵:04/09/08 19:33 ID:???
イルボンが超音速SSMを開発するそうだから、
技術を奪う
669名無し三等兵:04/09/08 21:26 ID:???
命中のシーンだけはASMかもしれんなぁ?

SSMは喫水線目がけて命中する様に出来てるし、
ASMは艦橋目がけて命中する様になっとるらしい。

航跡を引かずにSSMは巡航するが、
ASMは航跡を引きながら巡航する。

という事は、SSM+ASMの動画の継接ぎ?
670名無し三等兵:04/09/08 21:33 ID:???
>669
ASMといってもASM−2ならSSM系列とエンジンは一緒なんですけど。
671名無し三等兵:04/09/08 21:37 ID:???
ASM-2はSSM-1のシリーズだしね。
でもダーボジェットって航跡出るのかな?
固体ロケットモーターならクッキリ出るけど。

あとSSMは反射率だけど、ASMは画像識別でピンポイントであてられるからね。
ってかコストの問題なんだろうが、レーダー+画像のミサイルを作っても良いと思うんだが。
よく言われるが、ミサイル一発のコストより、撃墜する物のコストの方が遙かに高いわけだし。
672名無し三等兵:04/09/08 21:43 ID:???
>>671
そこまでやっても迎撃される可能性が高いからじゃないかな。
むしろ数を揃えて飽和攻撃が確実とされているのかも。
673名無し三等兵:04/09/08 21:44 ID:???
>671
ASM−3は複合シーカーを予定しています。
674名無し三等兵:04/09/08 21:52 ID:???
>>672
なるほど、ヘタな鉄砲じゃないが、その方が迎撃される確率も低いだろうしねえ。

>>673
ASM-3っていつ頃登場予定なんです?
675名無し三等兵:04/09/08 22:08 ID:???
超音速空対艦誘導弾用推進装置の研究が18年度終了予定、
ASM−1の備蓄数の減耗による代替の必要が生じるのが確か23年度だから
19年度開発開始の23年度前後のお目見えじゃないか。
676669:04/09/08 22:22 ID:???
>>670
漏れはASM-1とSSM-1の合成だと思った。
677名無し三等兵:04/09/08 22:38 ID:???
>>662
88式なら、海上の直径30cmくらいの標的にモロ直撃するくらいの精度あるけど…。

>>>671
ASM2って、全部ターボジェットだったっけ?
SSM1は途中までターボジェット推進で、最終時にはロケット推進になる多段方式
だったと思うんだけど。
678名無し三等兵:04/09/08 22:43 ID:???
>>677
>途中までターボジェット推進で、最終時にはロケット推進になる多段方式
逆だと思ってました。
679名無し三等兵:04/09/08 22:49 ID:???
>>677-678
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ssm-1.html
打ち上げがロケットブースターで、あとは全てターボジェット。
680名無し三等兵:04/09/08 22:51 ID:???
ターボジェットじゃないとこれほどの射程はでない
681677:04/09/08 22:57 ID:???
>>679
逆だったか。ありがとう。
682453!!:04/09/08 23:01 ID:+hj1DS3z
88改は何時ごろお目見えする予定でしたでしょう?
683名無し三等兵:04/09/08 23:31 ID:???
>SSM1は途中までターボジェット推進で、最終時にはロケット推進になる多段方式
>だったと思うんだけど。

こういう寝言いうやつの

>88式なら、海上の直径30cmくらいの標的にモロ直撃するくらいの精度あるけど…。

こういう話はまったく信憑性が無いな。

684名無し三等兵:04/09/09 00:13 ID:???
ぱるばるミサイル
685名無し三等兵:04/09/09 00:30 ID:???
ヘリの格納庫にミサイルが当たりやすいって本当なんだな。
格納庫を大きく作って被害を局限するってのはあながちはったりでもなさそう。
686677:04/09/09 00:47 ID:???
>>683
標的に関しては、試験時の映像持っているんだけど……。
687名無し三等兵:04/09/09 00:54 ID:???
>683
実装はされていないけど、CIWSに対抗する為に終末だけ極超音速に加速する方法も有るな。
688名無し三等兵:04/09/09 00:56 ID:???
>>686
うpしる。
689名無し三等兵:04/09/09 01:15 ID:???
SSM-1ってステルス鑑(イージス艦)には当たらないんだよね、レーダー誘導だから。

そろそろ新しいのが必要だな。
690名無し三等兵:04/09/09 01:30 ID:???
なんか、イージスの意味を根本から勘違いして無いか?
691名無し三等兵:04/09/09 03:23 ID:???
「ステルス」のあれこれも根本から勘違いしてないか?
692名無し三等兵:04/09/09 07:00 ID:???
ステルス艦=電波反射を減らしたか艦じゃないの?

イージス艦は電波反射が規定値以下で当たらないとのこと(自衛隊より)
693名無し三等兵:04/09/09 08:19 ID:???
自衛隊も全員が特定分野の知識をもってるわけではないからな
694名無し三等兵:04/09/09 10:52 ID:???
実用的ステルス艦=潜水艦だな。

ステルス実験艦シーシャドウつーのもあったが、そこだけシークラッターがきれいに
なくなるから、逆に目立つという欠点(w
そのうえあの艦型では水上戦闘艦としてあまりに(ry
695名無し三等兵:04/09/09 10:59 ID:???
>>694
シーシャドウはまた開発始まったよ。
反射を減らすだけだと逆に見つかるので、今度はコンピューターでレーダー波を動的制御するようにした。
696名無し三等兵:04/09/09 12:20 ID:???
日産だったかの「室内に発生する騒音と逆の音を出して音を消す技術」見たいだな。
697名無し三等兵:04/09/09 12:22 ID:???
>692

日本のイージス艦は米国のイージス駆逐艦と比べて、マスト辺りがごちゃごちゃしていて
とてもレーダー反射低減を考慮した設計にはなっていないと思うが?
698名無し三等兵:04/09/09 12:28 ID:???
とにかく88式はもう古くて、対応できるのは北朝鮮の不審船がやっとみたい。
699名無し三等兵:04/09/09 12:37 ID:???
>>697
実測値のRCSではあまり変わらない。海自護衛艦のラティス・マストは樹脂製なんで。
それにマスト上機器が生じるRCSにくらべたら、マスト形状差異によるRCS利得なんか
微々たるものだし(w
700名無し三等兵:04/09/09 13:17 ID:???
700get
701名無し三等兵:04/09/09 18:13 ID:???
>>699
 マストが樹脂製?RAM貼り付けてるのを誤解してるんじゃないか?
702名無し三等兵:04/09/09 19:22 ID:???
日本の仮想敵国がまともなステルス艦やイージス艦を建造できる
とは思えない。それらしく艦橋構造物を傾斜させたり、
性能が怪しいレーダーを貼り付けるのがやっとだろ。
703名無し三等兵:04/09/09 19:30 ID:???
>>702
朝鮮や中国はともかく、ロシアはどうだろ?
88式も旧ソ連向けに作られたみたいだし。
704677:04/09/09 20:53 ID:???
88式の小型標的への実射映像を以下にうp。今日中に削除します。
http://saba.haiiro.info/uploader/
705名無し三等兵:04/09/09 20:59 ID:???
>>704
あれ、煙が出てないぞ。
706名無し三等兵:04/09/09 21:12 ID:???
マストの形状がRCSに関係ないなら、わざわざあんな形にはしないだろう。
707名無し三等兵:04/09/09 22:01 ID:???
699もいってるが
マストの形状なんぞどんなけ工夫しても上にレーダーのっけりゃ大して変わらなくなるってのが
S氏の発言であったがどうなんやろ?
708名無し三等兵:04/09/09 22:40 ID:???
>>701
戦鳥で読んだんだけど、調べ直してみるとどうも嘘くさいな。スマン。
709名無し三等兵:04/09/09 22:40 ID:???
>>704
これって、アメリカで行った試験の映像だよね。
710名無し三等兵:04/09/09 22:46 ID:qj6XbGGu
>>704
これって単に静止してるから当てるのは楽ちんだろw

実際の船は船自体は静止してるが、CIWSが付いてたり、チャフが付いてたり、いろいろと妨害装置が付いてる。
711名無し三等兵:04/09/09 22:56 ID:???
>>710
物理的妨害手段は知らんが、
この時の試験は、米軍が行った高度なECM下で実施したと聞いたぜよ。
712名無し三等兵:04/09/09 22:59 ID:???
>>711
そうなんか。
兵器だけあって詳しい情報がわからんなあ。
713名無し三等兵:04/09/09 23:01 ID:???
>710
中つ国の対艦ミサイルなんかだと、無妨害な状況(ひょっとしたら的も
もっと大きいかも)でも命中率80%とかだったりするから、必ずしも楽って
わけでもないでしょ。
714名無し三等兵:04/09/09 23:06 ID:???
なんか久しぶりに盛り上がってきたらやたらとレベルが低い
715名無し三等兵:04/09/09 23:25 ID:???
MDみたに標的に発信器が付いてたんじゃないの?
716名無し三等兵:04/09/09 23:37 ID:???
717名無し三等兵:04/09/10 00:13 ID:???
>>703
ロシアに潜在的な兵器開発能力があるのは認めるが、
ソ連崩壊後ロシア海軍が就役させた大型戦闘艦艇がほとんどない、
ということは、経験がまったく蓄積できていないということ。
いくら技術があっても、これじゃ急に追いつくのは無理だ。
718名無し三等兵:04/09/10 23:25:40 ID:7y/+l86J
>>667
トマホーク、JASSM
今の米軍相手だと、大抵の海軍は港を出る前にやられてしまいそう。
港を出ても、帰る港をタコ殴りされていずれ無力化か。



719名無し三等兵:04/09/11 02:20:41 ID:xhCXUf5u
>>704
再うpキボンヌ
720名無し三等兵:04/09/11 02:26:53 ID:???
>718
艦対艦ミサイルと言うことでは?まあ米軍ならあんまり需要もなさそうだが。
721名無し三等兵:04/09/11 03:35:19 ID:???
88式みたいな装備を台湾は買ってくれないかな。
722名無し三等兵:04/09/11 08:06:20 ID:???
雄風
723名無し三等兵:04/09/11 13:34:52 ID:???
88式がこれの側面に命中して大爆発する光景が見たかったよ。
ttp://www.hazegray.org/features/russia/bdk02.jpg
724名無し三等兵:04/09/12 02:27:30 ID:2GA+IniI
>>723
何か、当たりやすそうな形だな。
725名無し三等兵:04/09/12 11:33:50 ID:???
猫まっしぐら、って感じだな
726名無し三等兵:04/09/13 23:41:36 ID:???
727名無し三等兵:04/09/13 23:50:37 ID:7jkPRMc3
>>726
なんか原始的だな
728名無し三等兵:04/09/14 09:07:28 ID:Y8QZuiPl
>>726
ピューンって・・・('A`)
729a:04/09/14 13:46:08 ID:???
不具合の地対艦弾『SSM1改』試験中止
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040914/mng_____kakushin000.shtml

>ソ連が侵攻した場合、海自は来援の米空母艦隊を迎えるために太平洋に向かい、
>航空自衛隊は虎の子の戦闘機を北海道から本州中部以南の基地に移動させることになっていた。
>取り残された陸自が単独で戦うことを覚悟して保有したのがSSM1というのだ。

マジ?

 
730名無し三等兵:04/09/14 13:48:06 ID:???
東京新聞だしなあ
731名無し三等兵:04/09/14 17:15:26 ID:uaZfiQym
>>729
仮に本当であったとしようか。
>ソ連が侵攻した場合、海自は来援の米空母艦隊を迎えるために太平洋に向かい、
自衛艦隊単独では戦力が不足しているため、米艦隊が早期に来援してくれるならそれと合同で作戦を行う。
>航空自衛隊は虎の子の戦闘機を北海道から本州中部以南の基地に移動させることになっていた。
北海道全域がソビエト空軍機の行動半径内に入るので、制空権を確保しきれない場合は無用の損害を避けるため後方の基地に下がって作戦行動を行う。

要は書き方次第。
732名無し三等兵:04/09/14 17:21:11 ID:???
>>729
今回予定していた発射試験は日程の都合がつかなくなって中止、次回に持ち越し。

そんだけでしょ。
マジもマジで大マジですよ、既に地元にも中止の意向が伝わってるんだから確かです。
733名無し三等兵:04/09/14 17:32:11 ID:???
しかしさあ
>艦艇を攻撃するのは海上自衛隊や航空自衛隊の任務のはずだが、ミサイル連隊は陸自だ。なぜ、陸自なのか
「なぜ、陸自なのか」って、これ答え明白だよねえ。
第一に人の問題でしょ。新規に部隊作って人員捻出するには頭数が多い陸自から出すしかないでしょ。
それとも高射特科みたいに空自に地対艦ミサイルを運用する特科部隊を新規に作るわけ?限られた
定員枠の中からどうやって空自は人員捻出するんかいな?陸自よりもっと頭数の余裕ないでしょ。
陸自だって地対艦ミサイル部隊作る為に他の部隊潰して人回してるんだからさ。

そういった台所事情ももっと勉強して欲しいもんです。
734名無し三等兵:04/09/14 18:56:23 ID:???
90式調達停止ばかりか、地対艦ミサイル部隊も縮小・・・。
これって88装備してる部隊だよね・・・。
漏れの好きな兵器が次々と・・・。
735名無し三等兵:04/09/14 18:57:29 ID:???
MDなんてヤメレ
736名無し三等兵:04/09/14 19:17:28 ID:???
政権変わったらMD無くなるだろうか?藪→ハインツ
737名無し三等兵:04/09/14 19:40:18 ID:rzknyaOp
戦車なんて今の時代に不要だろ
738名無し三等兵:04/09/14 19:41:02 ID:???
巡航ミサイルも対空ミサイルも撃てる陸のMk41を要求します!
739名無し三等兵:04/09/14 21:58:16 ID:14QKuHUs
>>729
社会部・半田 滋

こいつかw東京新聞の防衛庁担当記者だったな。
今月の現代でなんか騒いでたなw
740名無し三等兵:04/09/14 22:18:52 ID:???
イージスとハチハチ君がガチやったらどっちが勝つ?
741名無し三等兵:04/09/14 22:20:48 ID:+JujTNI5
>>740
イージス
CIWSで88死亡
742名無し三等兵:04/09/14 22:21:19 ID:???
>>729
「中部地方」は辞書にあるとおりの定義では「愛知・岐阜・静岡・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井の九県から成る」地方。
ただし一般感覚では中部地方はだいたい「愛知・静岡・岐阜・長野・三重」
だと解釈される。この記事を書いた記者は、その一般感覚を逆手にとって
誤解させるのを意図したのかも知れない。

といっても九県の定義としても最北で新潟。かつては「三沢ですら敵に近
すぎるのではないか」とは言われていた。。新潟じゃ北海道上空の航空
優勢争奪戦から自主棄権に近い希ガス。
北海道と陸自主力を見捨てて空自だけ戦力温存しても全くの無意味だし。

九県の定義の中部地方北部に展開するというのは「ソ連軍北海道侵攻想定」
ではなく「ソ連軍裏日本侵攻想定」でなら現実的な計画だと思うけど。
743名無し三等兵:04/09/14 23:12:40 ID:???
>>741
> >>740
> イージス
> CIWSで88死亡
ありがd
744名無し三等兵:04/09/14 23:16:43 ID:???
そりゃ88式何発撃ち込まれるか次第だろ、後は距離も。
沿岸航行中、50キロ圏内から10発以上撃たれたらアウトだな。
745名無し三等兵:04/09/14 23:27:53 ID:???
>>744
>>740はイージスとガチンコだってw
746名無し三等兵:04/09/14 23:54:34 ID:???
>>733
88は普通の対艦ミサイルとチト違うんだな
射程の半分は陸上を飛ぶんだよ
747名無し三等兵:04/09/15 01:56:57 ID:???
>>744
そんなにたくさんもったいなくてうてません
748名無し三等兵:04/09/15 02:00:30 ID:???
>>747
イージスを破壊できるなら安いだろ。
749名無し三等兵:04/09/15 02:07:09 ID:???
>>748
イージスよりその後ろに居る空母を狙いたいんですが・・・
750名無し三等兵:04/09/15 02:23:53 ID:???
沿岸三十キロくらいが限界です。
何せジープ搭載のレーダーだけが唯一の眼ですから。
751名無し三等兵:04/09/15 02:26:07 ID:???
>>750
そこで改を作ってたわけだよな。
752名無し三等兵:04/09/15 02:40:44 ID:???
>>749
米国と戦争すんのか?
753名無し三等兵:04/09/15 03:00:56 ID:???
中共の空母だろ。
754名無し三等兵:04/09/15 03:06:49 ID:???
何で中国がイージス艦と空母持ってんだよ・・・
755名無し三等兵:04/09/15 03:10:39 ID:???
ってか空母は無理だろ、近距離過ぎ
そんなに近づかないと思われ
756名無し三等兵:04/09/15 03:12:02 ID:???
88式って撃つ物がないね
チョン工作船は近づく前に見つかるし
確かにもう要らないかも、ASM-3を早く作ってくれた方が良い
757名無し三等兵:04/09/15 03:12:48 ID:???
>>754
持ってるよ。一応。
758名無し三等兵:04/09/15 03:16:14 ID:???
>>756
水際の最終防衛
759名無し三等兵:04/09/15 03:20:33 ID:???
>>757
具体的に教えてくれや。
もちろんテーマパークとガワだけアーレイバークに似せたパチモノは抜きでな。
760名無し三等兵:04/09/15 03:46:01 ID:???
>>759
分かってんなら聞くなよぉ
761名無し三等兵:04/09/15 03:47:21 ID:???
テーマパークワロタ
762名無し三等兵:04/09/15 04:57:33 ID:???
>>756
本来の敵は戦車と兵員と物資を満載した揚陸艦。
航空機と潜水艦&水上艦艇が撃ち漏らしたらと思うとやっぱり欲しい。
763名無し三等兵:04/09/15 05:03:09 ID:???
>>762
あんなのろいトラックなんか、空からの攻撃で即死だけどな。
764名無し三等兵:04/09/15 07:17:51 ID:???
88は敵揚陸艦や輸送艦を内陸から叩くためのものであって
沿岸から100キロ離れた目標を叩くためのものじゃない

下手に射程100k以上と表記するから行けないのか
765名無し三等兵:04/09/15 10:48:54 ID:???
>>764
そりゃ誰も怪獣映画みたいにこれ見よがしに海岸に横一列に並べて
どっちが的か判らない迎撃作戦みたいな光景を想像してるわけじゃないだろ。


・・・多分・・・。
766名無し三等兵:04/09/15 16:06:39 ID:???
輸送艦や駆逐艦は88式で、
小型揚陸艦や揚陸艇はMPMSの担当だろ。
767名無し三等兵:04/09/15 17:00:11 ID:???
>>765
ええ!、違うの?

海岸に横一線・・
768名無し三等兵:04/09/16 05:51:24 ID:???
対馬にこれ配備したら“軍事的挑発”になるんかな
769名無し三等兵:04/09/16 17:32:54 ID:1JXw6XHU
>>5
熊本の健軍自衛隊には3連装トラックしかなかったよ。
770名無し三等兵:04/09/16 17:35:43 ID:???
地対艦ミサイルを垂直発射させるメリットって何だ?
それよりも海上での射程を伸ばす方が先決ではないだろうか?
771名無し三等兵:04/09/16 17:49:06 ID:???
>>770
高機動=地形回避能力うp=さらに低空を飛行できる
ってことではなかろうかと
772名無し三等兵:04/09/16 18:02:51 ID:???
>>770
発射する際開けた空間が小さくて済むから
民間倉庫に隠しておいて倉庫の軒先から発射とか
773名無し三等兵:04/09/16 18:30:59 ID:???
>>771
 ミサイル自身の機動性はまったく関係あるまい。
周囲の構造物・地形による射界制約が無くむしろ遮蔽に利用できるのがメリット。
774名無し三等兵:04/09/16 18:46:33 ID:???
03式中SAMはビルの谷間からも発射できるらしい。
775名無し三等兵:04/09/16 19:17:46 ID:???
>768
なるんじゃないかなぁ。
大韓海峡(であってたっけ?)を通過する大型船舶は事実上封鎖できるし。
776名無し三等兵:04/09/17 00:47:08 ID:???
>>774
だが03式中SAMをビルの谷間から発射出来る機会は延々に来ない。
777名無し三等兵:04/09/17 00:48:31 ID:???
>>776
制空権・制海権を奪われてるわけだからな。
778名無し三等兵:04/09/17 00:59:37 ID:???
>776
次のガメラあたりに期待するか(W
779名無し三等兵:04/09/17 08:37:30 ID:/52slSfw
ってかゴジラってレーダーに写るんだな。
有機物だからてっきり写らないのかと思ってたんだが。
780名無し三等兵:04/09/17 11:30:28 ID:???
絶望的状況の中の抵抗力としては大きいですね。
781名無し三等兵:04/09/17 16:05:14 ID:G3EvOekP
>>769

>熊本の健軍自衛隊には3連装トラックしかなかったよ。

 それは次発装填用の予備弾コンテナ輸送車です。
 本来のミサイル発射車両は6連装ですが。
782名無し三等兵:04/09/17 17:28:00 ID:???
>>779
対人れーだーなんてのもあります。
783名無し三等兵:04/09/17 18:26:48 ID:???
>>775
 ランチャーを持っていっても敵が潰し易くなるだけ、観測班が居ればいいんだよ。
熊本は対馬海峡、八戸は津軽海峡を睨んでるよ。
784名無し三等兵:04/09/17 20:56:26 ID:???
>>776
そりゃ「やろうと思えば出来る」ってだけであって・・・
785( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/09/17 21:28:10 ID:???
>>769
っつーかYo!
アレは、ランチャーがキャニスターを兼ねていて、1発だけ載せたり、3発だけとか・・・
6発フルに載せたりとか・・・いろいろ出来る様に出来てるYo!

広報ビデオか何かで見たYo!
786名無し三等兵:04/09/18 01:00:06 ID:???
いや、そもそもそれ常識なんだが
それより、ミサイル艇のSSMとか、MAX搭載してるほうが珍しい
787名無し三等兵:04/09/18 01:34:10 ID:???
>786
はやぶさ級はいつも満載jってわけじゃないぞ
舞鶴いきゃわかるが大抵半分載ってるかどうかだ
788アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :04/09/18 01:42:52 ID:???
>787
片側一発ずつの写真とか見ると、少し悲しくなるな。
789名無し三等兵:04/09/18 01:44:46 ID:???
世界の艦船なんか見ても海自のDD、SSM満載してるなんて滅多にない・・・・・。
VLSの中はどんな有様かなあ。
790名無し三等兵:04/09/18 02:03:41 ID:???
>789
SMなら有償軍事援助で買った分はわかるから後は、訓練で年どれくらいつかうかだよな
791名無し三等兵:04/09/18 02:39:39 ID:???
VLSの中は空っぽに近いかも知れんのね。
なぜか今、モグラ叩きゲームを思い出したが...
792( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/09/18 08:02:23 ID:???
っつーかYo!

普段積んでるのは、訓練用のダミーとちゃうん?
793名無し三等兵:04/09/18 08:30:48 ID:???
>>792

普段って何だよ普段って。
通常任務でダミー積むわけ無いだろ。
794( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/09/18 10:29:19 ID:???
>>787
>>769が目撃した様な・・・「平時における訓練」の状態を「普段」と逝って良いだろ?
実弾なんて、実射する場合しか搭載すること無いんだが・・・。

っつーか・・・常に実弾搭載してると思ってる?
795名無し三等兵:04/09/18 10:38:05 ID:???
ていうか、SSMって訓練弾なんてあったか?
わざわざメンテナンスフリーのキャニスタに納めているというのに。
796名無し三等兵:04/09/18 11:05:04 ID:???
>>794
> 実弾なんて、実射する場合しか搭載すること無いんだが・・・。

誘導弾の実弾が常に即応状態にあるかどうかは防秘に属する情報だとは思うが、
だからと言って自衛隊がいつもダミー入れてると思ってるなら自衛隊の任務につ
いて甚だしく誤解してるぞ。
797名無し三等兵:04/09/18 12:27:25 ID:???
>794
VLSっていってんだからスタンダード、シースパローの方じゃないのか?
全セル訓練弾の方がおかしいだろ

それともその辺で警戒行動についてる護衛艦は全部訓練弾で警戒してるってか?
798名無し三等兵:04/09/18 17:26:09 ID:???
演習でも実弾入れてるんじゃないのか

不要なら空にしとけばいいだけだし
ダミーなんぞいらん。
799名無し三等兵:04/09/18 18:51:28 ID:???
         │
         │
         │
         │
         │
         J
800( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/09/18 23:15:13 ID:???
>>795
σ( ̄▽ ̄;が装備品展示で見たSSMはダミーだった。
発射操作をすると、後方の黄色いランプが点灯するっつーダミーらしい。

>>796
御高説尤もでwww
801名無し三等兵:04/09/18 23:36:41 ID:???
>794
昔、空自では訓練の際にF-15に実弾を積んで行って、間違って打ち落としていたよね
海自でも、訓練時には実弾を積むのではないですか?
802名無し三等兵:04/09/19 09:23:48 ID:sxyT4F+A
>>736
研究経費の付け回しを拡大するだけ。
ケリーの主張は、MDの中止でなく、じっくりと研究せよだよ。
803名無し三等兵:04/09/19 10:18:23 ID:???
MDって何様よ。
戦車、対艦ミサイル、護衛艦、戦闘機・・・
挙句の果てに潜水艦まで削減しようとする。


これで役に立たなかったら、小泉と石破は最高級の国賊だな。
804名無し三等兵:04/09/19 14:40:38 ID:???
役に立たなかったら責任取る人間居なくなってるだろ

戦車が10000000000000000両あっても弾道ミサイルは1発も防げない
805名無し三等兵:04/09/19 14:52:25 ID:???
MDがあろうがIRBM複数同時攻撃は防げない。
日本国は、戦略核兵器に対する備えは事実上出来ない。
日本の防衛は、その前提の上で成り立っていた。
その根拠は弾道弾迎撃ミサイルの性能云々ではなく、
日本に戦略縦深がない、核武装が不可能ということにある。
たかだか6隻のイージスと、首都圏だけのPAC3でどうにかなるほど、
この前提条件は甘くはない。
806名無し三等兵:04/09/19 14:57:22 ID:???
>>804
普通は戦車がそんだけ有ったら侵攻そのものを諦めると思うぞ。
807名無し三等兵:04/09/19 14:59:48 ID:???
>>804
・・・・何気に国民の数より戦車が多くないか?(w
808名無し三等兵:04/09/19 15:10:11 ID:???
平均で一両40トンとしても、4*10^17トン。40京トン。
平面に並べても縦横それぞれ一億台。
74式戦車で換算するとぎちぎち一杯に詰めても約9.4億メートル×約3.2億メートル。
惑星中をおおう戦車の群れ。浪漫ですなあ。
809名無し三等兵:04/09/19 15:15:02 ID:???
だいたい地球質量の1/15000くらいか。(w
810名無し三等兵:04/09/19 15:30:22 ID:???
侵攻できないからこその弾道弾攻撃でつよ
811名無し三等兵:04/09/19 15:32:49 ID:???
>>810
んじゃ攻撃側の勝利条件は?
812名無し三等兵:04/09/19 15:43:09 ID:???
>811
沈み行く自国の道連れ(w by 北の国

ODA恫喝のための撃つに撃てない交渉カード by 中の国
813名無し三等兵:04/09/20 14:52:08 ID:Q1QBrFgY
事実上の射程距離が陸岸からせいぜい10NMじゃあ、どう使うんだか・・。
せめてリンクぐらい装備しろや
814名無し三等兵:04/09/20 14:58:07 ID:???
>>813
もちろん領海内に入った敵を攻撃するんですよ。
専守防衛ですから。
815名無し三等兵:04/09/20 15:09:08 ID:Q1QBrFgY
「自分でできないことに決めている」
のと
「能力的に不可能」
では全く違うと思うのだが・・。
少なくとも攻め手から見れば
816名無し三等兵:04/09/20 16:58:05 ID:???
政治的要求を相手に飲ませる事が軍事の本質であって
決して陣取り合戦ではない。
たとえ実弾が1発も発射されなくとも相手の士気が失われた
時点で作戦は完遂された事となる
817名無し三等兵:04/09/20 21:24:26 ID:Nv1G2O47
使えないから内部でももういらないって意見が出てるんだろ
818名無し三等兵:04/09/21 00:58:08 ID:???
正確には
「使う機会も相手も無い」
だろうなあ。

ソ連の上陸船団が北海道に攻めて来るってノリで作った兵器だから。
819名無し三等兵:04/09/21 10:34:03 ID:???
まあしいていえば宗谷、津軽、対馬海峡の封鎖に使えなくもないか。
820名無し三等兵:04/09/21 10:42:48 ID:???
いらないから全廃しろとまでは言わないが、
必要性が激減したのは確かだしなあ。
821名無し三等兵:04/09/21 10:56:51 ID:???
制空権・制海権を奪っても内陸部からの地対艦ミサイルがあるってのは、上陸する側からすれば
脅威であって、抑止力にはなると思うがな
822名無し三等兵:04/09/21 11:57:30 ID:???
>>819
周辺国に脅威を与える装備は憲法違反です。
823名無し三等兵:04/09/21 11:58:31 ID:???
周辺国に脅威を与える国力も憲法違反です。
824名無し三等兵:04/09/21 12:16:00 ID:OW022bOS
>>820
いやまだ必要性はあるだろ
某人民共和国の連中は
もっと海軍を増強すべきと言ってるらしいしな
2020年までに大型空母3隻持つべきとか
言うやからもいる
確実に駆逐艦だろうが巡洋艦あたりは
増強するだろうな
825名無し三等兵:04/09/21 12:18:28 ID:???
海軍力増強よりは、その為の軍事費増額で国を破産させ、
その勢いのまま周辺諸国に八つ当たりしそうなところが怖い。
あの国は。
826名無し三等兵:04/09/21 12:21:03 ID:???
小枝にウンコ突き刺した大量破壊兵器を持った人民解放軍
の精鋭部隊が泳いで沖縄侵攻してくるよ
827名無し三等兵:04/09/21 12:22:36 ID:OW022bOS
>>825
すでに新ウィグルとチベットは八つ当たりされてる
最近はロシアまで人民レベルで八つ当たりされてる
うわさじゃ某人民はチェチェンマフィアまでいてこましてるらしい

八つ当たりされたらインドかロシアをそそのかすしかないな
828名無し三等兵:04/09/21 14:04:05 ID:64Ux6dn5
弾頭重量500kgのスティックスが1,700tの駆逐艦沈めるのに3発を要したんだろ?
じゃあ、225kgのSSM−1はそれより威力低いの?
それとも何か弾頭に工夫があるの?
829名無し三等兵:04/09/21 14:14:25 ID:???
弾頭素材が違うだろうし、沈まなくてもそんなもの一発喰らったら、
水上戦闘艦なら能力損失、輸送艦艇でも航行能力は著しく低減、
乗船している部隊、物資にも多大な損害が見込める。
830名無し三等兵:04/09/21 14:19:38 ID:???
SSM-1だかASM-1だか忘れたが、標的艦が1発くらって大破している映像を
以前TVで流していたが
831名無し三等兵:04/09/21 15:28:54 ID:???
実際の敵艦は各種弾薬燃料を満載してるから一発で轟沈と云う事態すらあり得るでしょ、特に旧東側の設計は。
832名無し三等兵:04/09/21 16:16:16 ID:???
そもそもこの手の物は、標的を撃沈するのではなくて、能力を削ぐものだし。

撃沈は核ミサイル・魚雷に任せればいい。
833名無し三等兵:04/09/21 16:18:01 ID:77D7Bm/p
空母攻撃するならホップアップして甲板に突き刺さらないと無意味

SSM-1は設計が古いから、ホップアップできずにそのまま突っ込むから、
空母が相手だと蜂に刺される程度(数が多ければなんとか)
834名無し三等兵:04/09/21 16:39:52 ID:???
>833
あなたは合衆国と事を構えろとおっしゃるのか?
835名無し三等兵:04/09/21 16:58:47 ID:???
>>834
こちらも今は幻だがソ連空母の事言ってるんじゃないの
自営業氏の「TOKYOWAR」ではハープーン1発で沈んでましたが。
836名無し三等兵:04/09/21 17:02:31 ID:???
>>834
中国等に対応できる新しいミサイルを作れって事じゃないの?
837名無し三等兵:04/09/21 18:23:57 ID:???
>SSM-1は設計が古いから、ホップアップできずにそのまま突っ込むから、
>空母が相手だと蜂に刺される程度(数が多ければなんとか)

とんだ電波だ
838名無し三等兵:04/09/21 21:08:29 ID:???
>>833
>SSM-1は設計が古いから、ホップアップできずにそのまま突っ込むから、
>空母が相手だと蜂に刺される程度(数が多ければなんとか)

うけけけけ・・・・・
旧式だとホップアップしないんだって・・・・。
ホップアップする方が旧式なのに。

飛行甲板に突き刺さらないと無意味だって・・・・。
過去の戦争から現在までに何があってどんな対応が取られてきたのかも
知らないんだね。
側面から、破壊されたら飛行甲板なんか使えなくなるのに。
どこに当たろうとも被害が出れば航空機の離発着なんか出来ないのに。
馬鹿だねー。
839名無し三等兵:04/09/21 22:35:52 ID:rfpKxsgl
きっとゲームでは飛行甲板に当たらない限り離発着出来るんだろ。
840名無し三等兵:04/09/21 23:26:25 ID:???
SSM-2は設計が新しいから、プガチョフコブラしながらそのまま突っ込むから、
空母が相手だとそのまま着陸します。
841名無し三等兵:04/09/21 23:46:10 ID:???
SSM-1は、実射演習で標的の筏を何度も直撃してるらしい。
842名無し三等兵:04/09/21 23:55:06 ID:???
>841
SSM−1は、実射試験で標的の熱源と向岸の風呂屋の熱源を誤認して
女風呂に突っ込んで、関係者にエロ弾とか言うあだ名をつけられたそうだが。
843名無し三等兵:04/09/22 00:56:25 ID:n0DXfN4s
>>842
それ誤認じゃないよ
狙ったんだよ。
なんせ100%の命中率だから
844名無し三等兵:04/09/22 00:59:09 ID:???
>>835
本みて確認したら、空母リガ(アドミラル・グズネツォフ型?)に2発。
着艦作業中の被弾なので、甲板上に戦闘機など可燃物が多く存在したか、
格納庫・弾薬庫の弾薬にでも直撃したと信じたい。



ところで、SSM−1改ことSSM−2?だが、射程約250km以上という
情報の出所はどこなんだか。中国の軍事サイトにまで広まってるし。
845844:04/09/22 01:07:11 ID:???
アドミラル・グズネツォフ型は、格納庫の約3分の1近くの面積を
SS-N19垂直ランチャーが占めていて、被弾時、誘爆の危険があるそうな。
846名無し三等兵:04/09/22 01:46:33 ID:???
>>844
ASM-3(開発中止、インテグラルエンジン)から派生したんじゃないの?
847名無し三等兵:04/09/22 06:12:51 ID:NbtqG+kH
ASM-3って開発中止か、(´Д⊂ モウダメポ
848名無し三等兵:04/09/22 06:16:49 ID:???
とりあえずインテグラルラムジェットの研究だけするようだな。

このエンジンが実用化されると、マッハ3くらいで突っ込んでいくそうだ、CIWS対策。
849名無し三等兵:04/09/22 09:22:29 ID:???
>>848
運動エネルギーだけで艦を破壊できそうだ・・・
850名無し三等兵:04/09/22 10:20:00 ID:???
>>849
そこで対艦LOSATですよ
851名無し三等兵:04/09/22 11:38:55 ID:???
どうせなら亜光速まで加速出来るミサイル作れば核無しでも北京くらい消滅させられるな。
852名無し三等兵:04/09/22 11:51:07 ID:???
・・・で、どうやって加速させるんだ?
853名無し三等兵:04/09/22 12:51:47 ID:???
ミノドrゲフンゲフン
854名無し三等兵:04/09/22 13:26:24 ID:???
>>850
それはLOSATでなくてLOSASになるな
855名無し三等兵:04/09/22 15:21:16 ID:???
運動エネルギーだけで艦艇を撃沈できるならサマール沖で栗田部隊は、もっとたくさん
米護衛空母を撃沈できたはずだ。
856名無し三等兵:04/09/22 16:40:20 ID:???
>845
船体の半分程度の幅しか無いような・・・まさにウナギの寝床なハンガーだな。
ttp://www.naval-technology.com/projects/kuznetsov/kuznetsov4.html

・・・・でも萌える光景だ
ttp://www.naval-technology.com/projects/kuznetsov/kuznetsov8.html
857名無し三等兵:04/09/23 15:58:50 ID:YDmuee9k
>>819
安物の機雷でも沢山撒けばいいだろ。
858名無し三等兵:04/09/24 07:51:51 ID:0pFFtyPG
>>838
>>うけけけけ・・・・・
>>旧式だとホップアップしないんだって・・・・。
>>ホップアップする方が旧式なのに。

ホップアップしたほうが破壊する効果が向上しそうに思えるけれど・・・。
新式は直接横からつっこむの?
859名無し三等兵:04/09/24 08:02:32 ID:???
>858
破壊力云々以前に近接防空システムに撃ち落とされる確率がずっと高くなる。
860名無し三等兵:04/09/24 11:50:05 ID:???
>>859
あれは近接防空システム外しの為の対策なんですが?
861名無し三等兵:04/09/24 12:08:52 ID:???
>>858
最近の対艦ミサイルは、ポップアップして上部構造物を攻撃するか
喫水線ギリギリに突っ込むか発射前に設定出来るし、敵艦の向きにより
自動選択される。 たとえば側面に対しては煙突直下の喫水線を襲うとか
真正面向いてたらポップアップして艦橋を襲うとか。
一発でもミサイルに被弾すれば、軍艦としての能力は大幅に損なわれる。
862名無し三等兵:04/09/25 00:52:31 ID:???
ハープーンも最初はシャローダイブだけだったな。
すぐに選択式になったけど。ハープーンよりちょっと遅れて登場した
80式は最初から選択式だけど。
863名無し三等兵:04/09/27 20:18:34 ID:???
ホップアップにこだわっているな。
水上艦にとって、一番弱いところは水線上、それこそ喫水線の近く。
昔の巡洋艦や戦艦は、主要部分を装甲板で覆っていたが、今の軍艦は
省略している事が多い。

亜音速で機関部に命中すれば、駆逐艦クラスなら火災+浸水であっという間に
転覆。
艦の腹に25番徹甲爆弾が水平爆撃から跳躍着弾したと思えば、その威力が分かるはず。
864名無し三等兵:04/09/27 20:38:18 ID:???
陸自が装備するAH-64Dのヘルファイアだが、
AGM-114L 、いわゆるロングボウ・ヘルファイアの他に、
海自のSH-60Kが運用するAGM-114M ヘルファイアIIも搭載出来るようにするようだ。

着上陸する輸送艦、ホバークラフト揚陸艇、水陸両用舟艇を相手にするなら、
88式のような長大重厚な兵器はもはや必要ではなく、79式対舟艇誘導弾や
空中発射のヘルファイアで十分、という判断なのかもな。

だとしたら、ASM-1ファミリーが生き残るには、対地攻撃能力付与、垂直発射型、推進剤や
推進エンジンの改良による射程延長、音速化しか道はなさそう。
865名無し三等兵:04/09/27 21:11:03 ID:???
>>864
全然ASM-1の存在が薄れてないと思うんだが
866名無し三等兵:04/09/27 21:17:01 ID:???
>864
96MPMSを忘れないでほしい。

輸送艦や舟艇の母艦を狙うなら、SSMでもいいと思う。
ロシアも低下したとはいえ、両用戦力が皆無になったわけではないし。

個人的には、垂直発射能力と200kmほどの有効射程があれば、奇襲的
着上陸にも一定の抑止力をもてると思う。
西日本にもう1連隊ほしいところだが。
867名無し三等兵:04/09/27 21:39:10 ID:tbKoQgBK
なんで、舷側の装甲は復活しないの?
そうすればSSMを無効化できるじゃん?
868名無し三等兵:04/09/27 21:45:07 ID:???
>>867
RGM−88の威力は、戦艦大和の46センチ一式徹甲弾に相当する、という話がある。
869名無し三等兵:04/09/27 21:48:54 ID:???
>867
重くなって、遅くなるし足が短くなるから
今は受け止めるより遠距離で叩き落とすって考えがメジャーなんだよ
ロマンのかけらもないがな
870名無し三等兵:04/09/27 21:52:12 ID:???
>869
艦隊防衛のためにSAMをドカドカ打ち上げ、それをかいくぐる
ミサイルには、CIWSが火を噴く。

別の意味で漢の浪漫かも。
871名無し三等兵:04/09/27 21:55:53 ID:???
でも、イージス駆逐艦コールに対する自爆テロによって、アメリカ海軍では
艦舷装甲の有用性が再認識されてます。

機関区や弾薬区への集中防御、ケプラー繊維を織り込んだ装甲板の開発など、
結構真面目に検討されてます。

それだけ、コールの負ったダメージが深刻で、沈没してもおかしくない状態だったんでしょう。
872名無し三等兵:04/09/27 22:22:02 ID:???
>>870
微妙にJOJOっぽいものがあるな。

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ VS 無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!

っとまあこんな感じで。
873名無し三等兵:04/09/29 16:34:29 ID:???
お前が何秒反撃できても関係ない撃沈方法を思いついた

過飽和攻撃だッ
874名無し三等兵:04/09/29 18:17:52 ID:???
それわ

おぶいぇーくと

でつね
875名無し三等兵:04/09/30 03:07:25 ID:???
そんなことしなくても先制攻撃で十分ですよ。
876名無し三等兵:04/10/03 00:32:24 ID:???
   
877名無し三等兵:04/10/03 00:34:49 ID:???
>>868
水中弾効果でつね!
878名無し三等兵:04/10/03 14:07:04 ID:???
88式は対ソ連揚陸部隊を想定して開発された。
改型はどこを想定してるんだろう?
879名無し三等兵:04/10/03 15:18:34 ID:???
改は艦載メインじゃないの?
対艦ミサイルのチューブは今では艦船の弱点の一つだから。
高画像解析の赤外線TVシーカーが採用されてくれば、対艦ミサイルの部分を
集中的に狙って、誘爆による艦構造物への大ダメージを引き起こす事も出来る。
880名無し三等兵:04/10/03 16:28:11 ID:???
>879
実際に作ってみたら?
それがいかに難しいかが判ると思うが?
881名無し三等兵:04/10/03 18:19:44 ID:???
改はミサイル(関連部品不正輸出疑惑)貨客船をねらっております。
882名無し三等兵:04/10/03 18:44:43 ID:???
03式の発射機と共通化させるとか
883名無し三等兵:04/10/03 21:17:59 ID:???
>>882
ないんでない?
発射機を共通化するのはその他の必要とされるレーダーとか指揮装置とかのユニットが
違いすぎるだろうから比較的自己完結してる艦艇と違って意味薄いんじゃないかなぁ?
車台を共通化するのにしたって野戦部隊に随伴する必要の無いだろう88式改を重装輪に
載せるのは無意味な贅沢だろうし。
884名無し三等兵:04/10/03 22:56:43 ID:???
対艦ミサイルをVLS方式にできれば搭載本数も増やせるしかなり便利だな。
885名無し三等兵:04/10/04 00:00:50 ID:???
>>884
SSM-1Bの後継は国産だと思うし、是非実現して欲しいものだ。
SSM-1改で得た技術が生かされると良いのだが。
886名無し三等兵:04/10/05 12:22:47 ID:???
>>867
ニミッツ級の後期型では舷側装甲が強化されてます。重量増加の殆どは
この装甲強化分。
887名無し三等兵:04/10/05 22:51:08 ID:???
そういやザクセンは艦橋主要部を高張力鋼で覆って180kg程度のHEに耐えるようにするとかいう話があったような気がしたんだけど結局どうなったんだっけ?
888対潜臼砲 ◆qRnCtwPX2w :04/10/09 16:49:30 ID:???
つまりこのセレは臼砲の888Getを待っていたんですね。
遅いぞ臼砲、待たせたなニンナ!!(・▽・)

>艦橋主要部を高張力鋼で覆って180kg程度のHEに耐えるように
CICだけかな?司令塔ですな。
まぁ普通に考えれば、遷音速で600kgの物体が突っ込んで来るワケで、装甲を支える強固な
支持材が無いと、吹っ飛ばされたデカイ鋼板が背後を押し潰すハメになるわけですな。
普通は、そんな重量あったらAPARの装備位置高くして、迎撃機会を増やすと思うです。

でもドイツ人だからなー(謎笑)
889名無し三等兵:04/10/09 19:35:13 ID:???
 まあ普通に考えると「180kg弾頭を持つSSM」に対する被害局限とスプリンター対策ってトコでしょ。
6000tの艦が装甲で「耐える」ちゅうのはチョット無理。
890名無し三等兵:04/10/10 16:58:31 ID:???
舷側から対艦ミサイルの直撃を受け、
そのまま横滑りして海へ落ちる艦橋を想像してワラタ
891名無し三等兵:04/10/11 02:55:53 ID:???
SSM連隊を廃止する、という話が内局から出ているそうな。
伝聞情報で、ソースはないがスマヌ
892名無し三等兵:04/10/11 03:49:55 ID:???
882が現実に?
893名無し三等兵:04/10/13 00:00:58 ID:???
ランチャーだけ共通化しても、
観測システムや射撃統制システムは別なわけで、
同一部隊が海と空を両方狙う部隊となることには無理があるのでは?
894名無し三等兵:04/10/13 00:27:31 ID:DscN6eh5
88式改の情報マダー?
895名無し三等兵:04/10/13 00:27:46 ID:???
観測班と射撃班で分ければ良いのでは?
896名無し三等兵:04/10/13 02:10:32 ID:???
陸上版弾薬庫艦。
897名無し三等兵:04/10/13 03:19:02 ID:???
うほっ、良い案。
898名無し三等兵:04/10/14 00:02:13 ID:???
88式が直撃したらソブレメンヌイ級でも危ない。
戦闘不能に陥ることは確実。発射時の画像はすごい迫力。
899名無し三等兵:04/10/14 00:16:56 ID:???
>>898
あとは射程まで近寄ってくれるのかが問題だな。
900名無し三等兵:04/10/14 00:28:21 ID:???
>>898
ソブレメンヌイ級は下手したらペンギンあたりでも致命傷を食らいそうだからな・・・
901名無し三等兵:04/10/14 05:55:50 ID:q2caICPZ
>>898
画像うpキボンヌ
902名無し三等兵:04/10/14 05:59:17 ID:CFzi2Woj
発射が凄くても、、、
903名無し三等兵:04/10/16 10:15:05 ID:875kqLWz
>>885
>SSM-1改で得た技術が生かされると良いのだが。
事案対処能力は向上しているだろうなwww
904名無し三等兵:04/10/16 17:37:27 ID:???
ゴジラに撃ち込んでたけど、全然効いてなかったぞ。
905名無し三等兵:04/10/16 17:45:22 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
906名無し三等兵:04/10/16 19:37:34 ID:???
>>904
あれワロタ。
907名無し三等兵:04/10/17 01:27:35 ID:???
>>901
1のほうは悲惨だったなw
あんな近距離から撃って信管働くのか?
908名無し三等兵:04/10/17 05:41:47 ID:???
>>901
陸自オフィシャルサイトに行けばあるよ。
909名無し三等兵:04/10/18 08:12:14 ID:???
88式改はこんごうの穴につっこめないの?
910名無し三等兵:04/10/23 17:58:51 ID:yr3DMSCT
地対艦ミサイルが実戦で活躍した例は少ないような。
イランイラク戦争で、ペルシア湾でシルクワームが
使用されたような記憶があるが。
911名無し三等兵:04/10/23 18:34:37 ID:???
フォークランドでグラモーガンが・・・・でもこれも不発でした、残念!
912名無し三等兵:04/10/24 20:05:21 ID:???
>>910
その時シルクワームは英艦のシーダートに叩き落された
と聞いたが。記憶違いか?戦後の戦史には疎いもので。
913名無し三等兵:04/10/27 10:24:19 ID:???
パンツゥアーに載ってたが88式改は地対地ミサイルにもなるとの事
914名無し三等兵:04/10/27 11:58:51 ID:???
>>913
へぇー×17
915名無し三等兵:04/10/27 21:35:10 ID:???
前に88改ヤキマで実射した様な・・・
916名無し三等兵:04/10/30 06:53:24 ID:???
>>913
まままマジですか?
917名無し三等兵:04/10/31 18:51:33 ID:R+JcdxoG
本格的侵攻の可能性が減っても必要な装備。持ってるだけで
抑止になる兵器の代表だ。航空機で破壊するにしても、
SSM攻撃に回す分敵には負担になる。何とか維持して欲しいものだ。
918名無し三等兵:04/11/03 00:02:05 ID:???
湾岸でもスカッド潰しには苦労してたみたいだし
919名無し三等兵:04/11/03 21:17:51 ID:???
潰されちゃ困るがな
920名無し三等兵:04/11/03 21:44:18 ID:???
>>918
日本は森林が多いからさらに発見が困難。
九州の山地に展開して周囲をSAMで防御すれば敵機も
容易に近付けない。敵揚陸艦艇に次々とヒットして、
侵略部隊が海中に没する光景が目に浮かぶ。
921名無し三等兵:04/11/03 23:14:38 ID:???
>>920
まあ、お金がある頃に開発してて良かった兵器と言えるだろうなぁ
922名無し三等兵:04/11/04 21:02:56 ID:???
量産すれば価格が1/10に下がるらしいが、どのくらいの量かな?
923名無し三等兵:04/11/05 00:33:25 ID:???
「量産すれば」とか「輸出が解禁されれば」って枕詞には、かつてNECが
日本語は特別(な対応コスト要因)や、農林大臣の「日本人は腸が長い」
ってのと同じイイワケのカヲリが…。
924名無し三等兵:04/11/05 03:30:36 ID:???
量産すればとは良く聞くが、そもそも今現在世界で量産されているミサイルで、88式と同程度の性能で価格が十分の一(一発一千万ちょいぐらいか?)なんてのがあるのか?
925名無し三等兵:04/11/05 05:33:52 ID:???
88式自体の価格は把握してないが、基になったASM-1はハープーンより桁一つ低い開発費で
単価は当時の金額でハープーン1億円に対して、6000万円とかなり価格が抑えられている。
ただ、88式が量産化したとしても1/10の価格になるとは思えない。

っつーか、配備する地対艦ミサイル連隊の数が決まっているのに、どの程度「量産」するんだ?
>>922のソースが知りたい。
926名無し三等兵:04/11/05 08:03:51 ID:???
地対艦ミサイル連隊を独立部隊だけじゃなく88式を
一般師団の野戦特科の戦列にも追加汁って話じゃないのか?
927名無し三等兵:04/11/05 09:49:12 ID:???
88式改を地対地ミサイルとして野戦特科で使うのか?
928名無し三等兵:04/11/05 13:19:04 ID:???
一家に一台、防犯対策にするんじゃね?
929名無し三等兵:04/11/05 19:42:10 ID:???
88式て日本全体でみるとどういう感じで配置されてるの?
やっぱ北海道中心?
930名無し三等兵:04/11/05 21:00:42 ID:???
>929
うろ覚えモード
北海道に3個連隊、あと東北の八戸、関東では宇都宮と教導団、九州の健軍に
それぞれ1個連隊いたと思う。
(教導団のは連隊規模じゃないかも)
931名無し三等兵:04/11/05 21:30:48 ID:???
>宇都宮
(似非)住民の反対にあっていたがな
932名無し三等兵:04/11/05 22:44:22 ID:???
九州か中国地方にも一個連隊ホスイ
933a:04/11/05 23:44:47 ID:???
指名停止だって
来年の試験も無理そう
三菱ダメポ
ソースは中日新聞
934名無し三等兵:04/11/05 23:47:54 ID:???
新規契約の中止とかだろ。
935名無し三等兵:04/11/06 00:06:01 ID:???
北海道より九州、南西諸島に重点配備すべき。
これからはこっちの方がヤバい。
936名無し三等兵:04/11/06 01:11:11 ID:???
>935
九州はまだしも西南諸島だと縦深がとれないから先制攻撃でやられそうだな
937名無し三等兵:04/11/06 09:31:17 ID:???
>>935
隠しやすい重MATか多目的誘導弾を配備汁
938名無し三等兵:04/11/06 10:24:19 ID:???
妄想だけど…
XASM3を車載化
三自衛隊がデータリンクしたら、
九州の山林から対馬をカバー出来るかも…
939名無し三等兵:04/11/06 15:36:30 ID:???
ASM-1シリーズはこれでおしまいだ。
三菱がソースをライバル企業に渡すわけが無い。

対艦ミサイルもいよいよ国産断念で完全輸入へ逆戻りか・・
940名無し三等兵:04/11/06 15:38:31 ID:???
>>939
アンタホント粘着だね。
無能でリストラされたのがそんなに悔しいの?
941名無し三等兵:04/11/06 15:49:47 ID:???
>>937
禿同
多目的誘導弾に期待。
重MATの後継で対上陸用舟艇にも使えるし、敵の戦車も狩れる。
弾頭のデカさからして第3世代戦車も一発でアウトだ。
942東京新聞より:04/11/06 16:52:22 ID:ZajXVmpq
SSM1-改、開発ミス

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20041105/mng_____sei_____003.shtml

三菱重を指名停止へ
防衛庁、ミサイル開発ミスで検討

 防衛庁は、88式地対艦ミサイルの改良型「SSM1改」の開発ミス問題で
、三菱重工業(本社・東京)を同庁発注の指名競争入札で指名停止処分とする
方向で検討に入った。同社は防衛庁との間で年間二千八百億円を超す取引があ
る国内最大手の防衛産業。戦闘機、戦車など同社でしか製造できない武器は契
約を続けるが、処分による信用失墜は避けられない。

 同社は昨年、必要な強度試験をしないままSSM1改の発射試験を実施した。
その事実が今年四月、社内で判明したにもかかわらず、防衛庁に届け出なかった


 

943東京新聞より:04/11/06 16:53:35 ID:ZajXVmpq
防衛庁は、ミスを見抜けなかった同庁技術研究本部の担当者を近く処分し、次
いで同社の指名停止期間を決める方針だ。

 ここ数年、同社には不祥事が相次ぎ、今年も護衛艦「おおなみ」のマスト溶接
ミスが判明。しかし、指名停止処分を受けることはなかった。

 この処分により、指名競争入札と一般競争入札の参加資格を失い、億単位の仕
事になる海上自衛隊艦艇の修理から外されるほか、開発案件にも参加できなくな
る。指名停止期間が長引けば、同社にとって深刻な損失となる。

 今回、防衛庁が強い姿勢で臨むのは、強度試験をきっかけに十二項目も見つ
かった開発ミスに加え、必要な報告を怠るなど信頼を裏切る行為が重なったこ
とがある。

 三菱重工業だけが生産技術を持っているF2支援戦闘機、90式戦車などは
、例外規定の「真にやむを得ない場合」として新規の契約が認められる。だが
、米ボーイング社と新型旅客機「7E7」の共同開発を開始するなど、国際舞
台への進出を急ぐ同社にとって政府機関からの処分は大きなイメージダウンだ。

 防衛庁にとっても同社を締め出すことは防衛力の低下につながりかねず、陸
海空自衛隊への影響調査を開始した。

えらい事になっとるよ
944東京新聞より:04/11/06 16:56:14 ID:ZajXVmpq
■防衛庁に“もろ刃の剣”

<解説>

 88式地対艦ミサイルの改良型「SSM1改」の開発ミスは、三菱重工業に対
する処分問題に発展した。同社との取引中断は国防の基盤を揺るがしかねず、防
衛庁にとって「もろ刃の剣」。それほど防衛産業最大手、三菱重工業と防衛庁の
かかわりは深い。

 昨年度の同庁との契約額は二千八百十七億円に上り、二位の川崎重工業を千二
百億円以上引き離して断然トップだった。

 同社生産の主な武器は、90式戦車十七両(百二十六億円)、F2支援戦闘機
六機(五百四十三億円)、地対空ミサイル「パトリオット」一式(二百八十一億
円)、イージス護衛艦一隻(船体・主機械のみ四百七十三億円)、SH60哨戒
ヘリ七機(二百六十四億円)などとなっている。

 これだけ多様な武器を生み出す「ガリバー企業」との取引停止は不可能に近い
。防衛庁はここ数年続いた不祥事にも目をつぶり、処分を見合わせてきた。退職
した高級官僚や幹部自衛官が同社顧問として六月時点で二十九人、嘱託が二十二
人もいるという「もたれ合いの構図」も背景にある。

 だが、防衛費が抑制され、正面装備が削減される中で聖域は消えつつある。
石破茂・前防衛庁長官がF2支援戦闘機の調達機数を下方修正するよう指示し
たのも、その一環とされている。

 とはいえ、指名停止の期間を極力短くすべきだとの主張も庁内にあり、処分
が実効性を伴うか否かは不透明だ。 (社会部・半田 滋)
945名無し三等兵:04/11/06 17:11:32 ID:???
>三菱重工業だけが生産技術を持っているF2支援戦闘機、90式戦車などは
>、例外規定の「真にやむを得ない場合」として新規の契約が認められる。

てことは何も変わらない?
946名無し三等兵:04/11/06 17:13:47 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
947名無し三等兵:04/11/06 17:22:10 ID:???
90式戦車 其の壱拾八スレのT/F氏の見解をこっちにも転載しておこうかなっと。
このSSM-1の一件は、不可解な動きがおおいなぁ。

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1099405546/97

97 名前: TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日: 04/11/05 18:20:18 ID:???
>89
試験計画書を提出して、それが承認されて戻ってきて試験に着手できるようになるまで○○日、
トラブル時に対策案を提出してそのどれかが承認、ないしは技術本部から代案を示されるのに××日掛かる
=当然スケジュールに間に合わなくなることのフォローをやったら指名停止処分を食らうわけですか。

受注できなくなる損失ばかりか、>90みたいな人にネガティヴイメージを広められる損失もあると。

明日はわが身かとガクブルですな。
さて、今回の処分を行うからには今後、防衛庁は(某省からおいでの△△局長は)

・開発の脚を引っ張らないスピーディーな調査・承認体制を組む
・自分らで脚引っ張ってのスケジュール遅れは防衛庁が責任を持つ
・メーカー側の責任で開発させ、開発経費は言い値で払う

のどれかを対策として取るんでしょうか?


まぁ、「納期第一、官尊民卑」のMHIならこんな措置とっても怒らないとでも見ているのかなって気もしますが。
「技術暴走、唯我独尊」の某社とか「空想科学、現実逃避」の某社とかに同じ措置をやったらどんな騒ぎが起きるやら。

「この木なんの木、人畜無害」はまぁ、おいといて。


948a:04/11/07 17:20:56 ID:???
もともとは、開発が開始された後に地対艦部隊が減らされ、
見込み分の量産がなくなるんじゃないの?という不信感が
三菱にはあったらしい。
ま、試験やらなかった&黙ってた理由にはならんけど

要求仕様が最初から決まってなくて、試験結果見ながら官が
ねちねち決めてるのも問題かも

要求仕様を最初から決めるには、発注前に官の方である程度検討
しなけりゃならんが、そんな事は恐らく不可能
949名無し三等兵:04/11/07 18:37:51 ID:???
>948

>ま、試験やらなかった&黙ってた理由にはならんけど

そんなこと初めて聞いたがどこから聞いたんだ?
メーカーは仕様書に記載されたこと以上のことはせんのだよ。
おわかりか?坊や
950名無し三等兵:04/11/11 11:27:36 ID:???
>88式自体の価格は把握してないが、基になったASM-1はハープーンより桁一つ低い開発費で
>単価は当時の金額でハープーン1億円に対して、6000万円とかなり価格が抑えられている。

おいおい、開発費はともかく、ASM−1の値段は1.3億円ぐらいだよ。
951925:04/11/11 20:13:00 ID:???
>>950
80年代初頭に、朝日新聞が出してた防衛産業本に載ってた価格なんだけど。
調達した年度にもよるだろうけど、そちらのソース教えて頂けないですか。
952名無し三等兵:04/11/14 08:17:48 ID:???
>925
まさにその本だ。もう一回読み直せ。
953a:04/11/20 15:13:22 ID:???
>>949
初物の場合には、メーカが出した試験報告書と仕様書をベースに
納入先が、デッドコピーで仕様書作成&入札する事があります。
(談合の温床の原因かもしれませんが)

私の場合は民生品ですけど。軍事は経験ないので、知りません。
954名無し三等兵:04/11/20 20:23:34 ID:S1MF1lGH
SSM-1改、どうなってしまうんだ…
それでも必要な装備だし、何とか実現してもらいたい。
AAM-5にも搭載される、推力偏向機構の技術は今後の対艦ミサイルの
開発を考えても絶対有用なはずだ。
955名無し三等兵:04/11/20 20:38:48 ID:1EWCSstq
AAM-5っていつ出るの?
確か03式になる予定じゃなかったっけ?
956名無し三等兵:04/11/21 00:06:36 ID:???
AAMとSSMじゃ、推力偏向の使い方もだいぶ違うが
957名無し三等兵:04/11/23 20:05:07 ID:???
次スレ立てようか?
SSM-1の存続を願う意味でも。
MDと対工作船優先の現方針に待ったをかけるのだ!
958名無し三等兵:04/11/24 08:52:03 ID:???
>>957
【空対艦】★日本国産ミサイル★【空対空】
tp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100611999/l50
に合流した方がよいのでは?
959( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/11/24 22:28:01 ID:???
>>957
>MDと対工作船優先の現方針に待ったをかけるのだ!
陸自の殆ど唯一の対海上火力だからねぇ・・・。
沿岸からATMっつーのもアリかもしれないけど・・・目的が違うからなぁ。
960名無し三等兵:04/12/12 23:02:36 ID:y9ImGsyy
959レスまで来て落ちるか!
天寿を全うせよ。
961名無し三等兵:04/12/12 23:13:50 ID:???
まあ陸上戦力の対海上火力なんて火砲と地対艦ミサイルしかないけどな。
舟艇や小型艦向けのヘリは別として。

個人的にSSM−1改はどんなに遅くても海自の新DD用対艦ミサイルに転用できる
ようにスケジュールをあわせて欲しい。
962名無し三等兵:04/12/13 12:44:42 ID:???
88式改にはグラニートみたいにミサイル間データリンク内蔵してホシィ。
値段高騰するけどアレ付けると命中精度は段違いに跳ね上がるし
963名無し三等兵:04/12/13 18:56:14 ID:???
>>961
そろそろ艦対艦も新型が欲しいよな。
推力偏向機構の技術を生かしてほしいものだ。
964名無し三等兵:04/12/13 20:54:02 ID:???
>962
ASM1だかASM2にはついてたと思うが
965名無し三等兵:04/12/13 21:04:02 ID:???
ASM-3に期待汁
超音速巡航用のラムジェットエンジンは研究継続だ
ステルスは怪しいがなw
966名無し三等兵:04/12/14 11:11:13 ID:???
ASM-3
超音速、射程距離の増大(とりあえず対地でないから増大はOK!)
アクティブ&パッシブれーだーホ−ミング(対レーダーミサイルとしても使用可)
本来なら加えて
可視&赤外線ダブルイメージホーミングも予定されていたが
コストダウンの為にとりあえずカット
(開発が伸びたので復活の可能性はなくはない)

ステルス形状も採用される。
問題は形だが
「ウルトラホーク」に似ているとう噂が流れている(マジネタ)
967名無し三等兵:04/12/14 19:13:46 ID:???
>>962
命中精度?
同一目標に集中してしまうのを防ぐんじゃなく?
968名無し三等兵:04/12/14 20:19:02 ID:???
船は目標も大きく速度も低いので命中率増加はそんなに必要じゃ無いよ
969名無し三等兵:04/12/14 20:48:20 ID:???
>966
ウルトラホークの何号に似ているか?それが問題だ。

1号←本命
2号←どんなのか思い出せないんでぐぐったらロケットだった。
3号←・・・嫌いじゃないけど、ね。
970名無し三等兵:04/12/14 21:30:10 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ssm-1.html
で、目標選択アルゴリズムの搭載で特定目標への集中攻撃を避けるとあるから、
わざわざミサイル間データリンクなんて必要か?
下手に通信手段増やすと、敵のECMに突かれる可能性が高まるし。
971名無し三等兵:04/12/15 05:07:44 ID:???
逆に個別に攻撃した時に密度が下がって敵の個艦防空兵器に落とされやすくないか。
イージスみたいな強力な防空艦なら集中攻撃したほうが効果的
972対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :04/12/15 16:40:19 ID:???
基本的に88式SSMは輸送船を狙いますけどね。
防空艦が輸送船より陸岸に近い、って状況で使用する兵器でもないし。
973対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
ありゃ。ASM-3の話なのかしらん(テヘ☆)