貴様らもちろん身体鍛えてるよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事板の人間なら少しは身体鍛えているだろ?
2名無し三三等兵:04/01/22 08:46 ID:???
ずさー
3名無し三等兵:04/01/22 08:55 ID:???
3で阻止
4名無し三等兵:04/01/22 08:56 ID:???
>>1
殆ど何もして無い
日課として通勤兼用の5kジョギングくらい

住人には40kg背負って20km走る猛者も居るよ
5ジェントル満 ◆MN7Ix1yMIM :04/01/22 09:00 ID:???
毎晩3キロほどジョギングしてますが。
6名無し三等兵:04/01/22 09:17 ID:???
>>4 その住人ってデルタの人か?
7名無し三等兵:04/01/22 09:36 ID:???
腕立て伏せ10回で限界
懸垂はできません
8名無し三等兵:04/01/22 10:06 ID:???
>>6
たしか軍装オタ、完全装備(銃無し)で走ってるってさ
9名無し三等兵:04/01/22 11:01 ID:1q4aSDcm
チンコを毎日、寒風摩擦してまつ
10名無し三等兵:04/01/22 11:14 ID:???
レスラー志望のリア工なので鍛えまくてる。
11名無し三等兵:04/01/22 11:23 ID:???
腕の太さと、勃起したチソポの太さがほぼ同じでつ。
12名無し三等兵:04/01/22 11:25 ID:???
>>J
腕が細すぎるのか・・・一物がでか過ぎるのか・・・
どっち?
13名無し三等兵:04/01/22 11:37 ID:???
>>1
そんなことは若い者と出たがりの中年にやらせる。
俺はオフィスでコーヒー飲みながら戦争だ。
1411:04/01/22 11:38 ID:???
>>12
人並み以上にチソポは太いが、腕の太さは標準以下。
15名無し三等兵:04/01/22 11:50 ID:???
>>9
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 隊長、乾布摩擦ではないかと
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
16名無し三等兵:04/01/22 16:07 ID:1q4aSDcm
>>15
いや、色んな意味で寒いんだよ。

心に隙間風が・・・
17名無し三等兵:04/01/22 16:33 ID:???
>>1貴様呼ばわりされる覚えは無い。さぁかかってこい!さあ!さあ!さあ!
18名無し三等兵:04/01/22 16:35 ID:???
毎日、マウスのクリックで鍛えておりますが、何か?
19名無し三等兵:04/01/22 16:37 ID:???
中国人が敬語と勘違いして貴様と言う事があるそうですな。
20名無し三等兵:04/01/22 16:43 ID:???
>>19
確かに「貴」と「様」だと良い意味しか無いよな。不思議なものだ。
21名無し三等兵:04/01/22 16:51 ID:???
本来敬語だすがな

逆に「お前」に「さん」をつけると柔らかくなるにょら
22名無し三等兵:04/01/22 17:00 ID:???
もともとは罵倒語では無いでしょ?軍歌の同期の桜でも「貴様と俺とは同期の桜〜♪」なんて歌詞じゃん。
適当とかいい加減って言葉がいつのまにかデタラメというニュアンスで使われる様になったのと似てるな。
23名無し三等兵:04/01/22 17:04 ID:???
日高山脈縦走しました。
24名無し三等兵:04/01/22 20:42 ID:???
貴方様
25名無し三等兵:04/01/22 21:40 ID:hSRB18tL
>>4
40キロ背負って20キロ走るとは・・・
>>10
俺も高校の頃から鍛えていたよ。高3の時には、ベンチ130キロで7レップス
スクワット170キロで8レップスを正確なフォームでできるようになった。
お前もがんばれ!
26名無し三等兵:04/01/22 22:00 ID:???
海軍兵学校では有無を言わさず全員「貴様」「俺」が標準

「君」「お前」等は言った瞬間上級生が拳骨で修正してくれます
27名無し三等兵:04/01/22 23:41 ID:???
>>20
丁寧な言葉を重ねると無礼になる。これがいわゆる「慇懃無礼」。ってのが大希林でやってたとオモタ。
28名無し三等兵:04/01/22 23:48 ID:???
Σ(゚д゚lll)軍ヲタって体鍛えないといけなかったのか!
29名無し三等兵:04/01/23 00:12 ID:???
>>25
兵隊さんはそれに銃がついて、基本的に歩きだ
20km走れと言われれば半分位はできるだろう
でも、日課は異常だな
30通常のスカッドの3倍:04/01/23 13:52 ID:vcgu5gMw
この板の住人の体脂肪率の平均って、だいたい25%ぐらい?(藁)
31名無し三等兵:04/01/23 13:54 ID:???
コールタールと重油のプールで、ワニや水牛とスパーリングして鍛えてます
32名無し三等兵:04/01/23 14:27 ID:???
毒に手を付ける修行をすることによって
毒手を会得した子熊のピーは殺人クマとなったのだ!

うわああああああああああ

       ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /
          l    /( [三] )ヽノ‐''>
        i⊂}__   `二´‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )←毒ツボ
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
33名無し三等兵:04/01/23 14:28 ID:???
傾斜40度で両側が崖の尾根筋を、パドックみたいなスタート地点から
駆け上がる訓練をしています
34アルザス:04/01/23 15:01 ID:???
毎日の空手のフォーム研究は13年間欠かした事が無いかな
週に二度は地元の道場に行って先生に胸を貸してもらっているよ
35名無し三等兵:04/01/23 15:20 ID:fyKHk+jC
一ヶ月間腕立て伏せ50回を一日三回やってたんですが、
少しも筋肉つかなかったので諦めました
36名無し三等兵:04/01/23 15:28 ID:???
筋トレヲタになれ。
軍ヲタよりマトモだと思う。
37名無し三等兵:04/01/23 16:51 ID:???
ステロイドオタ
38名無し三等兵:04/01/23 17:30 ID:???
>34
極真流空手二段の人相手に二人抜きしたり、二段昇段前の人を病院送りにした
腕前の人が何を謙遜を(邪笑
本場のテコンドー三段の人と互角に戦ったそうですが、手ごたえは有りましたか?
39名無し三等兵:04/01/23 18:48 ID:???
>二段昇段前の人を病院送りにした
件の「猫殺し」ですか
電波珍走団の頭はそのまま病院から出さないで下さい
40名無し三等兵:04/01/25 04:49 ID:Ti4Vvj3Y
お前ら、ガリガリやただのデブが軍服着たりしててもカコ悪いから
ガリやデブは、もっと鍛えろ。
41名無し三等兵:04/01/25 06:12 ID:???
せいぜい1`5分ペースでの5−10`程度のジョグしかしてないな
これでもそこらの何もしてないヤツよりは基礎体力あるよね?
42名無し三等兵:04/01/25 06:15 ID:bBE8gTpY
アタマもココロも鍛えるべきかと。
心身ともに鍛練が必要です。
43名無し三等兵:04/01/25 06:44 ID:hXaOv2xs
>>42
ハードなトレーニングをすれば、心も強くなると思う。
効率よく筋肉やスタミナをつけようと思ったら、サプリメントや食事、
人体の構造などを勉強しなければいけないから多少は、頭も使うぞ。
44名無し三等兵:04/01/25 07:51 ID:???
チンポ鍛えて松
45名無し三等兵:04/01/25 08:27 ID:Nb4MhyPi
>>40
>お前ら、ガリガリやただのデブが軍服着たりしててもカコ悪いから
>ガリやデブは、もっと鍛えろ。

いえる。最近、海外旅行すると韓国人とまちがえられる。
「なんで?」ときくと「いや、あんた日本人にしては背も高い
し、ガタイもいいからさ」といわれる。というわけで、俺が
韓国人と間違えられないようにもっときたえれ。

まじめな話、海外で見ると日本人は姿勢がわるいので、一発
でわかってしまう。みっともないので、体を鍛えましょう。

おれは、毎週末、最低4kおよいでます。
46名無し三等兵:04/01/25 09:39 ID:???
はと胸怒り肩の漏れには関係のない話だな。
人前で脱がなければいいのだ。そうだ・・・

漏れは交通事故で障害持っちまったけど、
乳通院している頃は、エアロバイク使って
心拍数170前後で1時間ずつやってたよ。
47名無し三等兵:04/01/25 11:57 ID:???
俺は痛風で医者に行ってるんだけど、昨日血液検査したら、
尿酸値の他にも中性脂肪がヤバイくらいに高かった。400くらいだった(普通は上限で150くらい)
尿酸値は12.6(こっちの上限は7くらい)これは元から高いのでアレだが。
48名無し三等兵:04/01/26 00:16 ID:???
1ヶ月前からボディビル始めますた。
49名無し三等兵:04/01/26 00:18 ID:???
風呂にはいったとき息子を熱いお湯と冷たい水で交互に。
50名無し三等兵:04/01/26 00:31 ID:???
モンブランに登ってきました。
51名無し三等兵:04/01/26 00:41 ID:???
最近おいしいモンブランに出会っていませんが何か?
52名無し三等兵:04/01/26 02:42 ID:JfgHXybQ
>>48
俺もボディビルをやってます。
53名無し三等兵:04/01/26 03:26 ID:???
軍オタならもっとこう、兵隊的な鍛え方をしようよ
ムキムキ系より持久系!
54名無し三等兵:04/01/26 04:28 ID:???
矢張りアダルトビデオで演習すべきであろうか
55名無し三等兵:04/01/27 22:09 ID:???
タイで拳銃ぶってきました。
腕力いりまする。
56名無し三等兵:04/01/28 09:42 ID:FpCUMNr3
>>55
やはり鍛えるべきだな!
57名無し三等兵:04/01/28 13:05 ID:???
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈 >>all 俺がしぼってやる
           \     :::l          ヽ1     
            \    ::ヘ       ノ    ソ    
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐''
58名無し三等兵:04/01/28 15:26 ID:VPUdm3DD
「軍隊式フィットネス」とかいう本を読んだ人います?
内容と感想を希望します。
59名無し三等兵:04/01/28 16:31 ID:???
1.5kgダンベルって何回ぐらいやればいいの?
60名無し三等兵:04/01/28 19:28 ID:???
軽すぎだ。二十回で限界に達する重さのダンベルを使え。
61名無し三等兵:04/01/28 19:31 ID:???
1.5kgダンベルを握ったまま10kmランニングしる
62名無し三等兵:04/01/30 00:50 ID:???
軍ヲタが体鍛えてどーすんだ。
ヲタはやっぱり妄想でやるのが1番
63名無し三等兵:04/01/30 04:33 ID:???
アニヲタはやっぱアニメ絵を鍛えたり絵コンテきったり声優の真似事
やってたりするのかな。
64名無し三等兵:04/01/30 15:10 ID:???
>>58 数年前にちょろっと読んだ

・ランニングは全ての基本。1kgの軍靴を履き1.5kmを5分で走る体力が望ましい。
更にそれに加えて小銃を手に持ち弾薬等の装備も加えて1.5km6分ならベスト

・一般のフリーウェイトなら8〜12回しか出来ない重さで鍛えるべきだろうが、
軍隊では施設の制限と人数の多さ、時間的制約からそんなに細かい
重量設定は出来ない。自重を使ったトレーニングをうまく組み合わせ、
20〜30回できる負荷でやるべきである。

・それ以外に、下半身だけでなく上半身も、腕立て100回腹筋300回など
持久力を主体に鍛える必要がある。

・戦場でも、最前線ならともかく、戦線に割合近い基地で何ヶ月も作業しつつ
待機する場合、例え毎日土嚢担ぎなどやっていてもやはり戦場で必要な体力は
落ちてしまう。銃を持ち上げたり、腹筋やスクワット、ランニングなどで体力を維持すべきである

こんな感じだったような。
65名無し三等兵:04/01/30 18:23 ID:MMpmUOtc

身長170センチ体重51キロです
ガリデス
軍事的にどうなんでしょうか?
66名無し三等兵:04/01/30 18:26 ID:???
丙種 使い物にならない
67名無し三等兵:04/01/30 18:30 ID:ftfrqsi6
180cm・80kgで甲種とすべき
68名無し三等兵:04/01/30 18:34 ID:???
日本食を見直すべきだ
69名無し三等兵:04/01/30 18:34 ID:???
191cm80kgの25歳だけど膝がぶっ壊れてます
70名無し三等兵:04/01/30 18:49 ID:???
俺はさぁ、よく職務質問されたりジャージ着てコンビニに行くと
ホームレスに間違えられたり・・・・人の視線が恐いんです・・・。
しかし!そんな俺も変わったのです!自分の生き方が!
ジムに通って体を鋼鉄のように鍛え上げ!
ヘアースタイルをモヒカン刈りにして、タンカースを着て
うつむき加減にポッケに手を突っ込んで歩く。警官に職務質問されても
「わしに用か?」と答え、いざとなったら仕込み銃とナイフで御挨拶
オタクな諸君!体を鍛えるべき!精神肉体に自信がつく!
71名無し三等兵:04/01/30 19:01 ID:???
プ
7258:04/01/30 20:51 ID:+QxEIRSM
>>64
ありがとうございます。
そうそう、ちらっと見たとき自分の体重を利用して鍛えると
書いてあったような記憶があります。2人で組になって、と
いうのはなかったかな?

ところで、1500m走を軍靴で5分は無理でしょう。

73名無し三等兵:04/01/31 06:21 ID:???
   │最近、軍靴の音がリアルで聞こえる
   │ような気がするな・・・
   └──v────────
         ∧_∧
         (@∀@;)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/

74名無し三等兵:04/01/31 13:25 ID:???
165Cm。75Kg

おすすめ。
75名無し三等兵:04/01/31 15:02 ID:???
>>74
身長をあと20p伸ばしてもらおうか
76名無し三等兵:04/01/31 17:40 ID:???
187a 105`c B120W110H110

どうでしょうか。
77名無し三等兵:04/01/31 17:45 ID:???
プロレスラーになりなさい
78名無し三等兵:04/02/02 21:52 ID:ZUnTmvDb
今日、半年ぶりにジム行った。
ベンチ80キロが重く感じた。半年前は、130キロをポンポンやったのに・・・
でも、ボディビルマスターズ世界選手権優勝の小沼さんの練習見れたからいいや。
明日もジム行くか
79名無し三等兵:04/02/02 22:03 ID:???
身長173cm 体重80kg B110W83H知らない・・・
80名無し三等兵:04/02/03 00:27 ID:???
身長169cm 体重99kg 怪我で入院してたら25kg太った。
さて、どこから手を付けようか?
81名無し三等兵:04/02/03 05:25 ID:???
東京23区内でもランニング普通にできる?
ごちゃごちゃしすぎて難しい?
82名無し三等兵:04/02/03 11:09 ID:???
>>78
小沼さんの練習はどんな感じだった?
83名無し三等兵:04/02/03 23:01 ID:CRv4fp+z
>>82
普通にインクラインダンベルベンチやってたよ。
84名無し三等兵:04/02/03 23:34 ID:???
最近ストレッチ始めますた。
85名無し三等兵:04/02/03 23:43 ID:???
体脂肪20%越えますた…
86名無し四等兵:04/02/04 02:03 ID:JUbq90i3
175cm 67kg 筋トレマニア兼軍事オタです。2日おきに、12,5kgダンベルで
フロントライズ、ワンアームプレス、スタンディングカールを30回×2セット
腹筋(+クランチ)背筋100回×2sセット ランニング、多分6k 腕立て
150×2セット 大学のトレーニングルームでベンチプレ。
電車の中に乗っている時、もし敵が来たときの対処法をイメトレしたりしてます。
あと、チンピラがいたらかかってこないかななどと、、、変な事を考えてます。

あー、こんなことしてももてないのにな、、、、バカみたいだけど
なんか鍛えだすととまらなくなるものです。。。鬱

シールズの隊員ってどんな訓練してるのかな。。。。
   
87名無し三等兵:04/02/04 02:42 ID:???
スレ違いだが・・・
なんでイラストレーターとか漫画家は軍ヲタが多いのだろうか?
88名無し三等兵:04/02/04 02:46 ID:???
ネイビーシールズで開発されたという腹筋を鍛える器具が深夜の通販CM
で紹介されてたな。インチキ臭かったけど。
89通常のスカッドの3倍:04/02/04 11:43 ID:U74ZlcE+
>>58
自負荷トレーニングの様々なバリエーションがのっている。
鍛える部位別に分かれて細かく書かれている。
並木書房サイトの立ち読みコーナーより
http://www.namiki-shobo.co.jp/survive/tachiyomi/survive004.htm
北朝鮮人民軍には30キロの個人装備で70キロの断食行軍訓練・・・・

そういえば別の本で「SAS式肉体改造マニュアル」なんてのもある。
こっちはトレーニングメニューの組み立てに重点を置いているような感じ。
あと、食事や栄養に関する記述に結構ページが割いて書いてある。
筆者おすすめのSASの料理のレシピが書いてあったり。
90名無し三等兵:04/02/04 12:18 ID:???
やっぱ剣道でしょ。体力だけじゃなくて精神力、忍耐力も鍛えられるし
礼儀正しくもなるし、戦略眼も養える。
しかし、夏は暑苦しく、冬はかなり寒い(特に足の裏)、それに金がかかる
(防具で万札が何枚も飛んでいく。それに竹刀は消耗品)、竹刀、防具の手入れ
に手間取る、マジ、素人にはおすすめできない。
91名無し三等兵:04/02/04 13:17 ID:kmlRavmS
毎日うちの近くの川沿いをランニングしてる。あと一応消防団員もしてます。たまに火事で呼び出し食らいます。睡眠中は辛いです。
92名無し三等兵:04/02/04 14:36 ID:???
>>91
川沿いか・・・
俺は近くのジョギングコースで走ってるけど
都内に引っ越したらそういう環境は無いんだろうな・・・
93名無し三等兵:04/02/04 14:47 ID:???
86みたいに淡々と自分のトレーニングメニューを細かく述べる奴の真意を知りたい。
94名無し三等兵:04/02/04 16:09 ID:???
>>87
多くないでしょ。兵器オタやメカオタは多いだろうけど。
95名無し三等兵:04/02/04 17:51 ID:???
日々有事に備えて想定訓練、鍛錬しているヤシはDQNに絡まれることはない。

誰か漏れの胸倉掴んでくれ…殴ったりしないから
96名無し三等兵:04/02/04 19:40 ID:79KbFn9b
>>86
175で67ってガリガリじゃないの?
97名無し三等兵:04/02/04 19:47 ID:???
>>96
筋肉の付き方にもよるけど、微妙だね。
少なくともガリガリとはいえないかな。
漏れ自身もそうなんだけど、持久系スポーツだとそんな身長、体重バランスの
人間も多いよ。
当然、格闘技やコンタクト系スポーツでぶつかり合うと不利だけど(w
(トレーニング内容を見ると、筋肉のつきにくいひとなのかなー
それだけやったら、もうちょっと体重つきそうだけど)
98名無し四等兵:04/02/04 22:23 ID:JUbq90i3
自己万ですな。
99名無し三等兵:04/02/05 00:25 ID:???
NHK BS1 2月06日(金) 午後 11時00分 〜 翌 0時30分
  世界最強の男 予選

こういうのにでるような漢はおらんのか。
100名無し三等兵:04/02/05 00:42 ID:???
>>99 ストロンゲストマンコンテスト?

重さ400kg背負って50mを全力で歩いたり、100kgの鉄の球を
一定時間内に何個2mの台に持ち上げられるか競ったり
自動車転がす速さ競ったりする奴か

普通のウェイトリフティングやボディビルより「使える動作」を
筋肉を巨大に鍛え上げた人達が競う。
しかし人がそんな動作せんでも牛にでもやらせとけという感じの
種目が多い様にも感じる。スピード感が無い

心拍数200以上で1分くらい競技が続くものもあり、意外と持久力も要するとか。
背が高い人が有利な競技が多いので、2mで180kgで全身筋肉のような人が
大体優勝する

ちょっと兵士の体力とは違うかもと思う
101名無し三等兵:04/02/05 01:00 ID:Ue1Q1wP9
ワールドストロンゲストマンにボブ・サップが出ても確実に予選落ちだね。
102名無し三等兵:04/02/05 01:07 ID:???
>ストロンゲストマンコンテスト

あれを見ると唖然とするな。
北欧の連中とワシらが同じ人類とは思えなくなる。

女の部門もあるんだが、男女の筋肉量が
絶望的なくらい違う事を再確認できちまう。
103名無し三等兵:04/02/05 13:17 ID:PhUHJ09R
7週間風呂入ってませんがなにか?
104名無し三等兵:04/02/05 14:15 ID:???
プロテイン飲んだら太ったぽ
105名無し三等兵:04/02/05 16:44 ID:???
元ボクサーの知り合いがいるんだけどね。
一見凄く細い。痩せ型の兄ちゃん。筋肉無いように見える。だけど脱ぐとサイボーグか仮面ライダーみたいな肉体。
106名無し三等兵:04/02/05 17:08 ID:???
俺さ、肩幅広いからマッチョに見えるんだよね
実際にはただのデブなんだけどね(W
107名無し三等兵:04/02/05 17:30 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) 俺さ、肩幅広いからマッチョに見えるんだよね
  _| ∴ ノ  3 ノ  実際にはただのデブなんだけどね(W
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      ||    
[]__| |  >>106 ヽ  
|[] |__|__ ___)  
 \_(__)三三三[□]三) 
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   
.  |Jane年鑑|::::::::/::::::::/   
 (_____):::::/::::::::/    
     (___[]_[]   
108名無し三等兵:04/02/07 10:47 ID:???
ストロンゲストマンは見てるだけで腰が痛くなってくるな。
109名無し三等兵:04/02/07 16:14 ID:???
みんなハゲてたのは、やっぱりステロイドのせいなのかな。
110名無し三等兵:04/02/08 02:19 ID:???
走り込めない人にはレッグランジをお奨め
リュックに体重の1/3の重量入れて200回出来れば
スポーツ選手に近いレベル。ランニングにも応用できる

ただいきなりやると翌日脚の数箇所が激痛で歩けなくなる
111名無し三等兵:04/02/08 02:26 ID:UIyIsyDh
>>110
ミスターオリンピアのロニー・コールマンは、145キロのバーベルを
担いで100メートル以上ランジで歩くらしいね。
112110:04/02/08 02:41 ID:???
>>111 スゲー!
自分は自体重と同じバーベルでも10回しか出来ない。やっぱプロはすげえ

山小屋に荷揚げする「強力」の人達は、強い人だと俵3つを背負って
2000mくらいの山に登ったりしたようだが。
この場合ランジとは可動域も違うが(ランジよりはやや狭いか)。
これなら完全に兵士向きのトレーニング
113名無し三等兵:04/02/08 06:20 ID:???
むり
114名無し三等兵:04/02/08 10:30 ID:COldcDBg
弱い漢が多過ぎる!
粗食を止め、健康の改善に努め、全身の筋肉を強化する
115名無し三等兵:04/02/08 13:59 ID:???
玄米食え
116名無し三等兵:04/02/08 15:16 ID:???
仕事先の駐車場に高い鉄棒があるので休み時間とかに懸垂やってる。
ところで懸垂やる場合手の幅は狭くして持った方がイイ?
117名無し三等兵:04/02/08 16:10 ID:???
片手懸垂最強説
118名無し三等兵:04/02/08 17:44 ID:E8vWB+Jc
>>116
一番背中の筋肉が意識できる幅でやった方がいい。
119名無し三等兵:04/02/08 17:48 ID:???

>>96 170センチで51キロのおれはどうすリャいいんじゃ
120名無し三等兵:04/02/08 17:53 ID:???
>>119
漏れと体重は一緒・・・ただし身長は181

せめてシャラポアぐらい胸があれば・・・
121名無し三等兵:04/02/08 18:15 ID:???
>>120
181cmなら、鍛えりゃ見事なプロポーションになるぞ!
今すぐジムに入会しろ!バンダミング炸裂!
12258:04/02/09 13:32 ID:g+PMVyA1
遅くなりました。

>>89
並木書房サイトの立ち読みコーナーより
ttp://www.namiki-shobo.co.jp/survive/tachiyomi/survive004.htm

いいですね、このサイトの立ち読みコーナー。
並木書房ということで軍オタに役立つ本が他にもあるし。
123名無し三等兵:04/02/09 14:16 ID:Pusix2D6
最初は濡れ手拭い百回。次は濡れタオル50回。目標は水を入れた
ヤカンで10回。
124名無し三等兵:04/02/09 14:19 ID:Pusix2D6
それと寝る前に、
あら塩で揉む。
125名無し三等兵:04/02/09 14:27 ID:???
鍛えて無いんだけどもし今日からでも鍛えるとしたらどんな運動がいいと思いますか?
漏れは初心者なんでなるべく簡単に始められるやつを教えて欲しいです。
126デブは除く:04/02/09 14:57 ID:???
170cm65kg
175cm71kg
180cm78kg
185cm86kg

が適正
体格がよくなると自分に自身がつくから筋トレはおすすめ
127名無し三等兵:04/02/09 15:02 ID:???
167cm58kgベンチ75kgの漏れは
自身がついてトレやめて今では
167cmの68kg。               鬱だ・・・。
128名無し三等兵:04/02/09 15:08 ID:???
昨日横田でボブサップ見たよ。がたいがイイと思ってた友達の兵隊よりさらにでかかった。
あれだったマリンコの兵隊でもしょぼくみえそうだな。
129名無し三等兵:04/02/09 17:58 ID:???
172cm 70kg

体脂肪率23.9%(´・ω・`)
130名無し三等兵:04/02/09 23:08 ID:GkZPN9Vg
まじめにやれば、ボディーブレードでも効果はある。
ただし、3ヶ月は必要だが。
131名無し三等兵:04/02/09 23:36 ID:n8e5casG
176cm 86kgだぁ〜!元打撃系格闘技やってました・・・
132名無し三等兵:04/02/11 11:55 ID:???
旧軍軍装やってるからあまり筋肉つけて肩幅を大きくしたくないんだよね
その反面腰周りと胸の筋肉をつけたいのだがどんな鍛え方がいいですか?
133名無し三等兵:04/02/11 18:48 ID:???
ベンチプレスとデッドリフトをやりましょう
134名無し三等兵:04/02/12 23:15 ID:PFAPrv0M
>>132
心配するな。鍛えてもすぐには、肩幅が大きくなることはない。
バランスよく鍛えた方がいいぞ。
135名無し三等兵:04/02/13 00:17 ID:???
>>132
ガリガリに痩せているほうが旧軍っぽ(ry
136素人:04/02/15 02:59 ID:040FCZe/
毎日、ランニング+フリーウェイトやってますが
175で63kg体脂肪5%のガリガリです
富士山のふもとから頂上まで3000m差を四時間で走って登れます
傭兵にになれますか?
137名無し三等兵:04/02/15 03:04 ID:???
スタミナ的には最強ジャン>>136
138名無し三等兵:04/02/15 03:04 ID:7/fJkPOS
>>136
いくらなんでも体脂肪5%はないでしょう。
139名無し三等兵:04/02/15 03:06 ID:???
鎖骨を筋肉で埋めたい
140名無し三等兵:04/02/15 10:37 ID:???
傭兵ってのは非現実的でも、
空挺とかレンジャーとかいわゆる精鋭レベルになるには
何`何分くらいで走ればいい?
141名無し三等兵:04/02/15 20:42 ID:???
実際に空手やってる友人は5%だ、漏れは20%だけど

でも、アスリートなら体脂肪一ケタは普通だけど
兵士が一ケタでは心もとないと思われ

数時間単位の行動では強いかもしれないが、
数週間・数ヶ月というスパンではスタミナが持たないだろう
傭兵よりは超短期瞬発なSWAT向けだと思う
142名無し三等兵:04/02/16 00:07 ID:4u1BC7wq
>>141
体脂肪5%の維持はかなりきついよ。人間が極限まで、絞り込んでも4%以下には
ならないと言われているし。
アスリートの場合、体脂肪率が10%以上ないと筋力が発揮しにくいと、言われているから
低すぎるのは不利。
大体試合の時のミルコくらいで、9〜11%。
143名無し三等兵:04/02/16 02:05 ID:TbdARej5
体脂肪率5パーセントじゃ15分でばてるぞ
144名無し三等兵:04/02/16 02:08 ID:???
>>143
ピザでも食ってろデブw
145名無し三等兵:04/02/16 11:31 ID:???
「私の体は神がデザインしてくれた特別製だ。チーズバーガーを燃料に動くのさ」

ジョージ・フォアマン
146名無し三等兵:04/02/16 17:08 ID:???
大体体脂肪率13lでかなり痩せ型だね
友達が13lだけど尻に肉が一切ついてない
ちなみに俺は173cm65kg16パーセントの標準体型
147名無し三等兵:04/02/16 17:35 ID:???

昨日戦記映画、富士に誓う をみて肉体、精神を鍛えようと決意したのですが
身長170体重50キロのガリ野郎が肩幅、胸周りを中心に肉を付けるには
どんな鍛え方が効果的ですか?
148名無し三等兵:04/02/16 17:37 ID:???
>>132-135レスTHX!!
149名無し三等兵:04/02/17 03:25 ID:aiChZ866
>>147
まずは、自宅でできる腕立て伏せ、ヒンズースクワット、懸垂からかな。
食事も大事だからささみやノンオイルのツナ缶、ブロッコリーを食べましょう。
150名無し三等兵:04/02/17 03:26 ID:???
さっきから唐突にageてる香具師ウゼーよ
151名無し三等兵:04/02/17 03:30 ID:???
>>150
kouei御降臨のヨカン
152名無し三等兵:04/02/17 03:33 ID:???
>>151
誰がkouei?>>150>>149
153名無し三等兵:04/02/17 03:35 ID:???
>>152
ageられまくった糞スレのなかで、ok連発してる香具師
154名無し三等兵:04/02/17 03:36 ID:???
>>153
あぁ・・・なるほど
155名無し三等兵:04/02/17 04:19 ID:6WwWb/o2
呼んだか風邪気味寝られない死にそう   ok
156名無し三等兵:04/02/17 05:09 ID:???
ああ、偏頭痛がする。今夜も不眠症だ。
明日もきつい仕事があると思うと、こんな
時間なのにまだ眠れない。
そんな時は酒飲んで寝るっていうけど、
僕はお酒飲めないし、枕が変わると眠れ
ないくらい神経質なんだ。食も細いし。
女のヒトは苦手だし、お金の計算始めると
やめられないし、カギをちゃんとかけたか
どうか不安で何度も確かめるし。
身体を鍛えるよりも精神を鍛えなきゃって
思うケド、いったいどうしたらいいの?
157名無し三等兵:04/02/17 12:48 ID:???
精神科に逝きましょう
158名無し三等兵:04/02/18 07:41 ID:dRor9Lnh
>>156
俺と同じとこがいくつかあるな・・・
寝れない時は、寝る前にブドウ糖などの吸収の早い糖分を取って、インシュリンを
分泌させれば、眠くなるよ。それでも無理ならサプリメントのメラトニン。
偏頭痛は、柔道整復師やカイロプラクティックに行けばかなりよくなる。ただし
腕のいい人のとこね。特にカイロは。

159名無し三等兵:04/02/18 12:08 ID:6cPietNz
曹長殿ォッ!!
自分は椎間板ヘルニアであります!!
160名無し三等兵 :04/02/18 20:18 ID:DMSrYFe4
>>159
ヘルニアですか・・・
まず、腰を暖めて筋肉の緊張を和らげ疼痛を取りましょう。
トレーニングとしては、クランチのような可動域の狭い腹筋を行ってください。
深腹筋を鍛えるのも重要だと思います。あとは、臀部の筋肉を強化しましょう。
トレーニングの前には、必ず腰、臀部、腹部のストレッチ、骨盤の回旋を行ってください。
161修練初心者:04/02/25 18:35 ID:???
>>149ご親切にに有難うございます
162名無し三等兵:04/03/07 23:37 ID:UuJDac1h
ok
163名無し四等飛行兵:04/03/07 23:53 ID:Ecn1alE+
170センチ65キロ
体脂肪14%B100W70H?
なんだけどベストってどれくらい?
164名無し三等兵:04/03/08 00:28 ID:AVZGpelH
↑軍人としては、ちょうどいいくらいなんじゃない?
太りすぎでもないし、でかすぎないし、適度に筋肉がある。
165名無し三等兵:04/03/08 01:00 ID:W/6MirZy
>159
まず、安静が第一。
腰痛はへたに病院や獣性、カイロなど行くより
自宅で安静していたほうがいいという報告がある。
対症療法としては160が言ってることがいいかも

腹筋群のトレーニングがよいと思われる
クランチでは腹直金だけが鍛えられ、腹横筋、内外腹斜筋等が
鍛えられにくく、逆効果になるという報告もある。
よって腹部の筋は満遍なく鍛え、腹圧を高めるように。
(詳しくはトレーナー、PT等に)

あとは普段からとっている姿勢が重要
自然に立位をとってみて腰椎が過度に前湾、後湾していないか鏡でチェック
正しい姿勢は、最寄の図書館の身体運動学の本でも読んで参考にしてくれ

経験上、ストレッチはあまり効かない

バイバイキーン
166名無し三等兵:04/03/08 01:18 ID:???
>>163
日本人としては理想的な良い体ですよ
167名無し四等飛行兵:04/03/08 01:30 ID:BlkTW7FP
>166ありがとう。

ただ、軍板としては筋力不足かも・・・。
などと考えた所為、この板見てもう少し鍛えようかと思ったよ。
168sage:04/03/08 01:39 ID:W/6MirZy
>163
170cm・65kgでB100って
体重の割にかなり胸囲ないかい?
ってことは上半身に偏りすぎ

単に身体の数値だけじゃわかんないよね
たとえば100m、1500m、10万が走って何秒とか
ベンチプレス、スクワット何キロとかじゃないと・・
物を持ち上げる能力と移動能力のバランスが分からないと
真の意味で判断できないんじゃないかな
169名無し三等兵:04/03/08 01:50 ID:???
167cm
82kg
B115
W85
H103

デブゆえ吊って来ます
170名無し三等兵:04/03/08 15:48 ID:???
172cm,70kg,23l
隠れ肥満(ノД`)
171名無し三等兵:04/03/08 16:56 ID:???
レーションでも食ってろデブw
172名無し三等兵:04/03/08 22:54 ID:6PYMvtim
明日は、胸と二頭筋をトレーニングします。
173名無し三等兵:04/03/08 23:25 ID:???
>>170
年齢的にはそれぐらいは普通(30才以上)
ただし君が20才以下なら問題だね。
174名無し三等兵:04/03/08 23:27 ID:y0o0wB/A
原液でつけど
  25歳
181cm
 66kg
体脂肪は何%かな?
演習(状況付き)逝くと、2〜3kgは確実に痩せる(鬱
因みに、6500mクロカンコースを31分でつ。
常に最後尾以上無し!でつ。中隊じゃ臨勤要員,


              遅すぎる













        欝だ氏脳
175名無し三等兵:04/03/08 23:34 ID:???
>>171 体動かさずにレーション喰ってたらマジでヤバイ気がする。
176名無し三等兵:04/03/08 23:42 ID:???
6500mクロカンコース
って何?
177名無し三等兵:04/03/09 00:09 ID:???
>>175
Kレーションなら大丈夫。
22歳m、180cm、76kg、体脂肪19〜20パーセントぐらい

85kg体脂肪30%の巨デブから5ヶ月でようやくここまで。
今年の夏までには体脂肪を15パー以下にしたいなぁ・・・ってここからが
大変なんだろうが。でもヒザも回復したし再開するかな。
就職決まらず、彼女できず、ただダイエットのみ順調なり。
って、これじゃまるで美容板の時のレスだな(藁)
179名無し三等兵:04/03/10 18:35 ID:???
クロカン=クロスカントリースキーかな?

北部方面隊の中の人でしょうか。
180名無し三等兵:04/03/10 20:25 ID:???
>>176
N死野演習場1周コースのこと
30歳以下は30分以内に走らないと駄目ぽ。
181名無し三等兵:04/03/10 20:33 ID:???
ウホッ いい空挺
182名無し三等兵:04/03/10 20:43 ID:???
>>181
コラこら
板違い、スレ違い(w
183名無し三等兵:04/03/10 22:36 ID:???
>>180
なるほろ。
どういうコースなのか詳しく知りたいので暇だったらおせーて下さい。空挺様
184名無し三等兵:04/03/11 00:13 ID:???
>>183
演習場入口付近にある滑走路地区からスタートしてはじめの3kmまでは地味に
下り坂と上り坂が続き特借森(演習場の北東部付近)から八千代官舎裏側を走り
さらに習武台方向へ進む。(南東部からは殆ど上り坂、地味にきつかったりする)
習武台に来ると最大の山場が待ってる。
傾斜角45°以上の階段!しかも一段辺りの段差が高いのでキツイ!
で、台上を下ると又上る(射場の台、初降下展示の時に一般の観客席になってる所)
ここから本当の山場で自動車教習所までひたすら平らで真直ぐな道。
これが一番きつい。2回台上登って息乱れてしかも先が見えないので終わりが
無い様な気がしてくる・・・
最後は射場を過ぎてゴールの滑走路地区にもどって来る。
以上でつ。
           何か質問は?
        
185名無し三等兵:04/03/11 00:32 ID:Pz+sF8/n
>184
自衛隊員って意外と体力ないですね。
趣味でランニングやトライアスロンをやっている人のほうが
確実に体力はかなり上
(戦闘は体力だけの問題じゃないと思うけど)
186名無し三等兵:04/03/11 00:41 ID:???
いやランニングやトライアスロンに特化すればいいってもんじゃないんだからさ
187名無し三等兵:04/03/11 01:04 ID:???
>>185
正直あまりタイムのことは気にしない様にシテル。
あのコースを23分で逝く香具師も居るし。
実際必要な体力は3夜4日5夜6日の状況に耐えれる気力・持久力だと
漏れは思ってる。
腰周りに10kg、背中に20kg以上、で3・5kgの小銃或いは
7kgのMG、15kgの84。
他に無線機・有線コード、地雷梱爆。
これ持って歩いたり走ったり寝なかったり・・・
まぁ足速さに体力が正比例しるのは認めるけど・・・

   あああぁぁ!いかん!鍛え直さんと!!
188名無し三等兵:04/03/11 01:25 ID:???
>>187
原液化予定者なのですが、そのコースだと34〜5分掛かりそう。

う〜ん 横須賀の三ヶ月で5分縮まるかなぁ?
189名無し三等兵:04/03/11 02:09 ID:???
>>184の文を見てもどういうコースかよく分からない・・・(見たこと無いから当然だけど)
とりあえずそういう類のレースで空挺隊員にタメをはれるくらいの体力をつけたい場合
何`を何分くらいで走ればいいでせうか?
190名無し三等兵:04/03/11 12:11 ID:???
あいつらとタメを張ろうと思うと氏にますよ。
191名無し三等兵:04/03/11 14:45 ID:???
>>190
とりえあえず知りたいです
192名無し三等兵:04/03/11 21:38 ID:???
鯉のぼりとかできそうだよな>習志野
193名無し三等兵:04/03/11 22:18 ID:???
燃焼系、燃焼系、空挺式♪
194名無し三等兵:04/03/11 22:39 ID:???
あげ
195名無し三等兵:04/03/11 22:43 ID:???
>>192
朝鮮しる香具師ホントにいる・・・
落下傘新聞にも載ってた。
スゲーヨオメーラ。
漏れには出来ん・・・
196名無し三等兵:04/03/11 22:47 ID:???
かなり亀レスながら・・・

俺のじいちゃんがさ、満州で病気して後送されて死線を彷徨いながらも、何とか生き延び入院していた時、
前線で訓練中に怪我をして病院に来た同郷の友が見舞いに来て、がりがりに痩せ細ったじいちゃんを見て、
「貴様!本当に○○か!」とぼろぼろ涙を流しながら聞いてきたそうだ。
なんか貴様という言葉には悪意を感じられない俺です・・・
197名無し三等兵:04/03/12 01:02 ID:JL4d6VC0
片手懸垂とか、片腕指一本腕立てとか居そうだね>習志野

富士山マラソン7年連続優勝だったてさ。
198名無し三等兵:04/03/12 10:20 ID:???
土方氏は空挺を人外扱いしてたっけ
199事実でした:04/03/12 16:34 ID:YKSTPkYT
aa
200名無し三等兵:04/03/12 16:38 ID:???
片手懸垂は意外と簡単だろ。
指一本はドラゴンボール。
201名無し三等兵:04/03/12 22:39 ID:???
身長178p
体重60s
体脂肪率12%
50メートル走は6秒前後




顔がデカい。
202名無し三等兵:04/03/12 23:38 ID:???
重要なのは長距離だとおもうんだがどうよ?
203名無し三等兵:04/03/12 23:40 ID:???
187cmあれば・・・・
204名無し三等兵:04/03/13 07:44 ID:F8Jy3R1p
>>200
片手懸垂は、難しいぞ。できる人は、ほとんどいないんじゃないかな?
俺は、体重75キロの頃はできたけど、今は多分できない。
205名無し三等兵:04/03/13 14:10 ID:???
たしか佐山サトルは片手懸垂やってたな
206名無し三等兵:04/03/14 00:15 ID:BPUhVm5K
腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回、朝5キロ、夕方10キロのランニング。
207名無し三等兵:04/03/14 01:10 ID:j/QkSXND
 日本軍の歩兵はどんな筋トレで鍛えていたんだろ。
資料映像でサイパン島の陣地構築中のシーンがあったが、ムキムキだった・・・。
208名無し三等兵:04/03/14 01:13 ID:???
殴られることによって筋肉が増えるんだよ。
209名無し三等兵:04/03/14 01:16 ID:???
>>207
ひたすら足で歩く事だな。
通勤も己の脚のみを信じろ。
そうすれば帝国陸軍の三等兵くらいにはなれる。
210名無し三等兵:04/03/14 02:09 ID:???
特殊部隊など一流の兵士にマッチョはいないとか思ってたけど
ビデオや実際見たシールズやレンジャーの兵士はみんなマッチョでした。
毛利に騙された。
211名無し三等兵:04/03/14 02:11 ID:???
>>207
科学的トレーニングなど皆無の精神主義トレーニングでも
ソコソコの体は作れるって証明かな。
212名無し三等兵:04/03/14 04:34 ID:???
まずウェイト使い筋トレして、筋肉量を自重のみのトレでは絶対付かない
レベルまで引き上げ、そこから更に実戦で役立つ持久力もつける?

ベンチ120kgで50回とかか・・・関節がぶっ壊れてしまう
213名無し三等兵:04/03/14 06:45 ID:sMTjW0vY
↑ベンチ120キロで50レップスなんて日本人じゃステロイドやGH使っても無理。
214名無し三等兵:04/03/14 08:13 ID:???
三土手ならできるだろ
215Pz:04/03/14 08:28 ID:mnGhnkZ/
>>1
昔は少しは鍛えてたけど、年いった者に無茶言わないで
若いころは腕力はなかったけど、身軽で腹筋背筋脚力は強く
階段は5段飛ばしでいけたし、雨どい伝いで3階まで7秒くらいで上れたが
(レインジャーかドロボウさんでもやれば良かったか)
今は全然だめ
軍オタだからって無理言わないで
216名無し三等兵:04/03/14 09:23 ID:OTxKHmwk
漏れ去年の春ぐらいに体鍛える必要があってタバコやめたら、逆に体重が増えて
困ったことがあったよ。
その分、アメとかなめたりしたからか?
217名無し三等兵:04/03/14 10:40 ID:fecUkSm9
>>214
けつ上げバウンドなしでやらせたら三土手でもできない。
218名無し三等兵:04/03/14 17:46 ID:???
旧日本軍ってどんな筋トレしてたんだろうか。
それこそやればやっただけ効果が出る!とか言って
月月火水木金金のトレーニングしてそう。
219名無し三等兵:04/03/14 18:10 ID:l2rH/gqz
今と違って肉とかプロテインとかはあまり摂取していなかったろうしなぁ。
「前に支え」とか「早駆け」とか「俵上げ」とかやったみたいだけどね。
「前に支え」は腕立て伏せの事らしい。
高千穂空挺団の方々が上半身裸で素振りやってる写真、ムキムキだった。
220名無し三等兵:04/03/14 18:19 ID:???
旧軍の兵士って体は小さいけど頑強さは半端じゃなかったらしいね。
トップクラスの兵士の身体能力は自衛隊の方が上でも平均的な兵士の
身体能力は旧軍の方が高いだろうね。
今の自衛隊じゃあの無茶苦茶な運用に耐えれそうに無い。
221名無し三等兵:04/03/14 19:00 ID:???
そりゃお前中腰で何時間と直射日光の中で働ける農耕民族ですもの
222名無し三等兵:04/03/14 20:09 ID:???
俺が短足なのも農耕民族の血を受け継いでるからに違いない
187cmで足が長くて顔が小さい人になりたかった・・・・。
223名無し三等兵:04/03/14 20:19 ID:???
金ためて幹細胞添加イリザロフ骨延長法でもやっとけ>>222
224一尺ハ寸尽 ◆xSK1SiC5MI :04/03/15 00:30 ID:???
日本の一流アスリートの体力は昔より向上してるが
平均的な日本人の体力は昔より低下してるんだったね。

225名無し三等兵:04/03/15 02:00 ID:u5m/13PK
アスリートも、世界のレベルから考えると
戦前のほうが上では?
226名無し三等兵:04/03/15 04:59 ID:???
なんか今日4`走っただけで胸というか腹の上の辺りが痛くなって死んだ・・・
227名無し三等兵:04/03/15 07:09 ID:x5NsRvsC

俺は5万10万の大軍を指揮することだけを考えているから、
君らが目指すようなマッチョには興味ない
228名無し三等兵:04/03/15 17:14 ID:???
米軍は将校にもマッチョ多いね。
229名無し三等兵:04/03/15 17:22 ID:???
>>228
そりゃあ、デブに人を指揮する資格は無い、って国だから・・・
230名無し三等兵:04/03/15 17:51 ID:???
アーミテージは若い頃ベンチプレス200kg挙げたらしい。
231名無し三等兵:04/03/19 01:47 ID:???
>>226
何度か続けていけばすぐに体が慣れてきますよ
232名無し三等兵:04/03/19 14:42 ID:???


233名無し三等兵:04/03/23 23:22 ID:???
踏み台昇降を始めた。
234名無し三等兵:04/03/27 22:44 ID:3pPha5TA
あげ
235名無し三等兵:04/03/27 22:49 ID:???
木刀振り回してる。花瓶割った
236名無し三等兵:04/03/29 15:51 ID:???
自分はビルダーまではいかない社会人アスリートです。
特殊部隊の場合、筋量より、筋持久力が求められるので
マッチョはいないと聞いていたのですが、
シールズのプールでの訓練風景(全員顔なし)を写真で見たことがあり。
全員ビルダーなみのもの凄い体をしていて驚きました。
プロは違うなと。
精鋭部隊の身体能力という面に大変興味を持ちました。
237名無し三等兵:04/03/30 03:20 ID:AtmWUQWd
↑ビルダーくらいでかいと、消費カロリーが多いから辛そう・・・
確かプロビルダーで元軍人の人がいたけど、訓練が激しくて
いつも走ってるからなかなか筋肉のサイズが増えなかったみたい。
そのかわりいつもバリバリに絞れていたって。
238名無し三等兵:04/03/30 12:26 ID:???
ブラット・ピット「ワークアウトはマスターベーションだ。今は、自己破壊がいい」

僕は脳内が自己破壊しています。
239名無し三等兵:04/03/30 12:28 ID:???
膝痛めてるからスクワットが出来なくなっちゃった…
240名無し三等兵:04/03/30 13:53 ID:???
>>237
ビルダーと言っても軽量級ビルダーぐらいの事でしょ。
重量級ビルダーの筋量は軍隊生活じゃとても維持できないだろうね。
241名無し三等兵:04/03/30 19:30 ID:???
>>240
自分で携行する水と食糧だけでバテそうな予感(w
242名無し三等兵:04/03/31 02:06 ID:???
先進国の軍人はマッチョってイメージがある
243名無し三等兵:04/03/31 17:23 ID:???
先進国の軍隊はトレーニング設備、食事の栄養面と色々と優遇されてるからね。
逆に劣悪な環境でのゲリラ戦は北朝鮮みたいな最貧国の軍隊の方が強いだろうね。
244名無し三等兵:04/04/05 17:16 ID:loWaTZmF
指揮官がデブだと兵士の士気にも影響しそう。
骸骨みたいな場合も。
245名無し三等兵:04/04/05 18:09 ID:???
理想的な指揮官はギルゴア
246名無し三等兵:04/04/05 21:30 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
   ナ マッ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   マ え
  ム  チョ    L_ /                /        ヽ  ッ  |
  戦   が    / '                '           チi  !? マ
  ま 許    /                 /           く!? ョ   ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
247名無し三等兵:04/04/10 00:03 ID:???
俺はとりあえずレンジャー訓練に参加できる体力基準は満たしてる。
つーかあれ自体は中学生でもクリアできる基準だが。
248名無し三等兵:04/04/10 01:24 ID:???
昨日、バッティングセンターで40球ほど打ってきたら筋肉痛になった…

こんな漏れでも日本を守っています
249名無し三等兵:04/04/10 10:07 ID:???
使う筋肉が違うからねえ
250名無し三等兵:04/04/10 10:14 ID:Jo+oseO3
やはり消防団はかなり体が鍛えられる。それに、自主的に、ランニングもしてる。
251名無し三等兵:04/04/10 15:45 ID:???
>>247
詳細きぼん
252名無し三等兵:04/04/10 20:59 ID:???
プロテインは無かったけどそれに似たもんはあった
アメリカハムちゅうてね以下略
253名無し三等兵:04/04/11 18:07 ID:???
>>251
例えば懸垂なら7回以上とか腕立てなら25回以上。
254名無し三等兵:04/04/11 18:14 ID:???
アメリカハムは人間のたんぱく質と同物質ですからとても良く吸収されます。
255名無し三等兵:04/04/15 01:06 ID:???
アブトロニックage
256名無し三等兵:04/04/15 06:01 ID:???
>>253
チョベリイージーぢゃん
257名無し三等兵:04/04/17 23:37 ID:???
アブウェッジ
http://www.evodevo.tv/item/etc/index.php#abwe
アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズでも採用されて
いる、ダブル・ストレート・レッグ・ローイング、通称DSLL
という運動理論で上下腹筋を鍛える!

258名無し三等兵:04/04/17 23:40 ID:???
日本国内に寄生している朝鮮人は
たんまりと武器溜め込んでいるしなー
やはり銃の扱い学ばないとダメだろ
まあ、体力が無いとどうしようもないが
スイスのような、民間人軍事訓練きぼー
259名無し三等兵:04/04/18 03:55 ID:Kl95aL3X
統一教会は銃砲店も経営しているとか
260名無し三等兵:04/04/30 14:07 ID:ZiGcse6K
特殊部隊とか、入りたかったなあ。
道をまちがえたヨ…。
261名無し三等兵:04/04/30 15:43 ID:???
>>260
そもそも自衛隊特殊作戦群ができたのは今年だし・・・
262たろう:04/04/30 16:52 ID:wHZG/2bN
レンジャー教育参加の試験はけっこう厳しいよ。数字だけを見れば簡単だけどね。
それから、その試験の点数と教育を終了できるかは相関性は殆どありません。

俺は学生時代まで体を鍛えてませんでしたが、気合と根性で6ヶ月で鍛え上げ
入隊後の体力検定は全て1級。転属するまでは教育隊、中隊でも常に体力検定の点数は1位でしたよ。
マッチョは基本的に点数低いですね。ていうか実戦にも筋力が必要なのは格闘の時だけですね。
BMIが高くなると食料も人より必要ですし。
といいつつ、除隊後の今は毎日ベンチ100kgを合計で30回は上げて、10キロのザックを背負って毎日12キロは走ります。


軍ヲタは体を鍛える時代。当たり前だけど知識どうのこうので現場ではついていけませんね。
263名無し三等兵:04/04/30 17:04 ID:???
体力検定の点数1位ってだぶん中隊ではいわんぞ

旧ならオール1級とか 新ならオール100点とかならわかるけど  脳内っぽぃぞ
264名無し三等兵:04/04/30 17:06 ID:???
バッジ持ってる香具師なら、れんじゃ教育参加の試験ともいわんだろ  
265名無し三等兵:04/04/30 17:31 ID:RG38p9gT
SATか特殊作戦群に入りたいのでボクシングとジョギングをはじめました。
266ふりーどりっひ3:04/04/30 17:36 ID:nKjl4ONm
中一の頃は野球部で1番センターだったけど2年の初期に
荒巻先生と紺碧の艦隊に出会いいきなり幽霊部員になり
中三の今じゃただのデブさ!
267たろう:04/04/30 17:40 ID:wHZG/2bN
なんか細かいところをどうのこうのゆう人が多いですね。
中隊でも点数は貼り出されますよ。その点数が一番高いということです。
中隊ではいちいち表彰とかはありませんでしたが。

あとレンジャーの素養と言っても解らない方がいると思ったので教育参加の試験と言いましたよ。
268名無し三等兵:04/04/30 17:40 ID:ZiGcse6K
特技…海パンとマスクだけで水深30mまで潜れる。
    フルマラソンは、なんとか2時間代。
269名無し三等兵:04/04/30 17:46 ID:???
れんじゃはでたの?
270名無し三等兵:04/04/30 17:55 ID:ZiGcse6K
268ですが、ただの自営業のオサーンです。
自衛隊にでも入っとけばよかったな。
基本的に持久系を鍛えてるので、ベンチは90キロを2回が限度。
271名無し三等兵:04/04/30 18:17 ID:???
すみません  あなたでなくて たろうって香具師
272名無し三等兵:04/04/30 18:35 ID:???

  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
273名無し三等兵:04/04/30 18:47 ID:???
ひょおおおお
274名無し三等兵:04/04/30 20:08 ID:???
イイヨーイイヨー
275名無し三等兵:04/05/03 12:47 ID:???
普段なら自転車で平日は60km
土日は120〜200km走っているのですが…
ひざが痛くて最近あまり走れない。
276名無し三等兵:04/05/05 06:35 ID:YMZaQvTY
日本刀で、素振り1000回やった。
277名無し三等兵:04/05/05 06:36 ID:???
一応筋トレしてます、ヘタレですけど…
あと柔軟地道にやっています、股割ができるようになりたい
278名無し三等兵:04/05/05 08:34 ID:H6aRGq0F
キックボクシングやってます。
でも、持久力がないんだよなぁ〜…。
ここの皆様においつけるよう、もっと鍛えます。
279名無し三等兵:04/05/05 11:38 ID:???
自分は腹筋を連続20回もやると乳酸がたまって限界になるけど旧軍なら精神力で乗り切れって
いうんだろうな。無理だって。疲労にはどんな精神力も勝てない。
280たろう:04/05/05 12:08 ID:e5kTytZX
ベンチ115くらい。ジョギングは10キロのザックを背負って15キロは3ヶ月ほぼ毎日走りました。
腹筋は精神力では駄目ですけど、行軍は精神力で乗り切れますね。
あ、これから訓練のため外国に行ってきます。誰か応援して。
281名無し三等兵:04/05/05 13:33 ID:???
逝ってよし
282名無し三等兵:04/05/05 13:52 ID:???
藤子Fの漫画プロゴルファー猿にもゴルフ特訓道場なるところが出て来て、生徒たち
に10キロくらい砂をつめたザック背負わせて毎日コースの走り込みをさせてたな。
ゴルフなのになんで足腰鍛えないといけないのかよくわからんが。
283名無し三等兵:04/05/05 13:55 ID:???
所詮漫画だから。
284名無し三等兵:04/05/05 13:57 ID:???
>>280
外国の何処?具体的に何を訓練しに行くの?
285名無し三等兵:04/05/05 14:05 ID:???
>>279
疲労も精神棒には勝てない。
286名無し三等兵:04/05/05 17:53 ID:???
>>282

まさか上半身だけで飛距離が出るとか思ってないよな?
287名無し三等兵:04/05/05 17:55 ID:???
バカヤロー! 全てのスポーツは腰だ。腰が貧弱な奴は何をやってもダメだ。
288名無し三等兵:04/05/05 18:43 ID:???
過重負担で走らせってっと神経痛やらなんやら下らない病気で
選手生命潰すだけだけどな。
289名無し三等兵:04/05/07 23:17 ID:???
高1
身長173
体重77
B98
W76
H?
体脂肪率?
ちょっと太ってる気がするが力比べなら無敗です
体力は・・・無いっす・・・
290名無し三等兵:04/05/08 21:27 ID:???
中3 160cm 45kg ベンチ70kg 握力右45kg左44kg どうですかね。
まだまだ体かなりでかくなってる途中です。パワーもあがりまくってます。
291ののたんU:04/05/08 21:30 ID:???
少年に対する軍事教練反対!軍国主義教育の復活を糾弾せよ!!!!
http://www.town.fujioka.aichi.jp/kiji/KANETU/SHASIN/011125-80L.jpg
http://www.town.fujioka.aichi.jp/kiji/KANETU/SHASIN/011125-82L.jpg


292名無し三等兵:04/05/08 21:30 ID:???
おいおい藻前はハードなトレーニングはやめておけよ。体壊すぞ。
293名無し三等兵:04/05/08 21:36 ID:???
>>292 トレーニングは殆どしてません。この体重で70kg上げるのは
相当凄いのではないかと思っています。鍛えてもないのに。
294名無し三等兵:04/05/08 21:52 ID:???
つか最近の餓鬼は体力なさ杉

1500の平均が6分台って・・・
立派や兵隊にゃなれないな
295名無し三等兵:04/05/08 23:02 ID:???
>>294
1500Mを5分以内で走れるには、何`何分くらいで走れればいいのかな?
10`50分なら↑で走れるかな?
296名無し三等兵:04/05/09 00:12 ID:???
>>294
まあそりゃ無理だな。毎日走り込んで鍛えてないもの。
297名無し三等兵:04/05/13 04:53 ID:EOsVA0fK
>>290
その体重で、本当にあがるなら凄いけど、胸に付いた時に
バウンドさせたり尻上げてやってないか?
ちなみに俺は、中3の時に体重58キロで、ベンチ90キロ
以上あげたよ。正確なフォームでね。
スポーツ板じゃネタだと言われまくった・・・
298某研究者:04/05/13 05:50 ID:8M8gjTvy
http://www.tky.3web.ne.jp/~pastel/0Mahar/muscle/muscle.htm
まあ2日続けてパワー系のトレーニングをすると
筋力が却って低下し良く無い様だが
実際はどうなのだろうか
299名無し三等兵:04/05/13 18:24 ID:???
自転車乗りだが、菌トレ毎日は余り効果ない。
菌トレは2〜3日に一回。自転車は毎日2〜3時間?
300297:04/05/13 20:00 ID:EOsVA0fK
>>298>>299
毎日やって結果出してる人もいるよ。
ベンチプレスの世界記録保持者の児玉選手は、
週6日ベンチプレスやってる。
でもそうゆう人は少ないけど・・・
301名無し三等兵:04/05/13 20:06 ID:???
厨房で170cm73kg歴史オタク
彼女はおろか友達すらいません
302名無し三等兵:04/05/13 22:59 ID:yFYT0vwW
アイスホッケーとテコンドーをすこし
303Tarou:04/05/14 09:52 ID:1nHtok7G
>280
Sorry,I can't tell you deteal and this computer doesn't have Japanease function.
I'm in overseas with my ex-coworker now.I came here to learn ta tical skills.
Today,I learned how to sho t on complex situation by using some kinds of real g ns.
My English skill is not so good,but don't worry my conversation skill is better than writting skill(w
304Tarou:04/05/14 09:53 ID:1nHtok7G
>284
I misstook.
305名無し三等兵:04/05/14 15:59 ID:???
>>303
めっっっっちゃ詳細が知りたいんだが・・・
大事なところを隠さないでYO
306名無し三等兵:04/05/24 15:10 ID:UcqJkGKe
あげ
307名無し三等兵:04/05/24 15:24 ID:???
一日置きに筋トレして、鳥のササミを食べてプロテインを飲む。
が理想です。
金が無いから鳥のササミあまり食ってません
308名無し三等兵:04/05/24 20:17 ID:???
180cm95kgでぶよぶよ腹ですが、何か。
309名無し三等兵:04/05/27 14:11 ID:???
健康診断に引っかからんか?
310名無し三等兵:04/05/31 19:44 ID:erRBvYNx
AGE
311名無し三等兵:04/05/31 19:52 ID:???
プロ野球元南海、567本で歴代ホームラン三位の門田博光は
170cmで81kgのおっさん
312名無し三等兵:04/06/02 08:52 ID:d+DUNr7R
キックやってます。剣道もやってたけど初段まで。
フェンシングもちょっとやったので、多分ナイフもある程度は使えそう。
313名無し三等兵:04/06/06 14:28 ID:???
最近かなり体がたるんできたので、毎日1時間、15〜20kmくらい自転車で走ってる。
これってどのくらい効果あるんだろ。
314名無し三等兵 :04/06/10 05:37 ID:d1hHLTGz
↑体脂肪落としたいのなら朝起きてすぐにやれ。
胃の中がからだから効率よく体脂肪が燃焼される。
薬局に売ってあるカフェイン飲んでからやると
さらに体脂肪が燃えやすくなるよ
315名無し三等兵:04/06/10 05:42 ID:gJeiCiK8
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が夜勤から帰ってきてしまします!(看護婦なので・・・・)
至急助けてください!!!
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします。
316たろう:04/06/10 08:29 ID:zpHe7iD4
たろう最近気づきました。

必死になって肉体を鍛えて高い持久力と強靱な筋力を両立して運動神経を磨いて
自衛隊に入って精鋭部隊に配属されて厳しい訓練に耐えて、海外で熱砂の中実弾訓練を経験しても
職人芸みたいな射撃技術を身につけてもあんまり生きていくのに役に立たないんですね。
317名無し三等兵:04/06/10 09:20 ID:???
>>315 検索したらコピペだった
318名無し三等兵:04/06/11 01:14 ID:B2Q2fWJl
≫313
筋トレをがんばってから、走るか、自転車乗れば
きわめて簡単に体脂肪が落ちます。
319名無し三等兵:04/06/11 01:37 ID:2ls+Ucx3
ヤヴァイな。いざ北朝鮮が日本に軍事進攻してきた時に義勇兵として参加しようとしても
こんな体力じゃ雇ってもらえないな
320名無し三等兵:04/06/11 03:22 ID:???
2日に一回8を40分で走ってるんだけどなんとか軍人に付いていけるくらいかな?
321名無し三等兵:04/06/11 03:27 ID:???
>>320の修正
×→2日に一回8を40分
○→2日に一回8kmを40分
322名無し三等兵:04/06/11 05:11 ID:???
鍛えるのもガスがいる。
生きていくのにギリギリの燃料しか入れられないから鍛えるの無理。
323名無し三等兵:04/06/11 08:11 ID:/xprmdr9
これからの戦争は、ひたすらディスプレイとにらめっこ。
2ちゃんねる見て、いまからきたえてますよー。
324名無し三等兵:04/06/11 08:17 ID:H/KmgsBL
そういうのはそれ専用に日頃から訓練してないと
パソコンばっかりやっている奴がいきなり飛行機の管制が出来るかっつうの。
325名無し三等兵:04/06/11 09:02 ID:???
学生時代キックやってました。今は毎朝30分走って腹筋、背筋30回、ジャックナイフ(変型の腹筋)30回
それから週3日夜にハーフスクワット100回、踵上げ100回、風呂で手を開いたり閉じたり300回やってます。
身長165センチ、体重60キロです。
326名無し三等兵:04/06/11 09:23 ID:???
小便が勢いも無くだらだら出る。残尿感がいつまでも残る・・・
やべえ、糖尿かもしれない。 orz
327名無し三等兵:04/06/11 15:52 ID:???
↑バラバラ殺人
328名無し三等兵:04/06/11 17:48 ID:???
このスレを見ると、軍オタの中にも肉体派が多数存在するようですね。
俺も負けないよう鍛えなきゃ。来週フットサルの試合あるし。
329名無し三等兵:04/06/11 17:55 ID:???
一年間体重を量ってなかったら80キロから90キロまで増えてた・・・。
食事制限と踏み台運動で一ヶ月で4キロ落としたが、筋肉が無い・・・。
身長185で腕が長いから引越しの時は重宝されるんだが、見た目がアレだ。

今年の、とは言いませんが、来年の夏ごろまでにマトモに見えるような体を作りたいです。
330名無し三等兵:04/06/12 01:36 ID:???
>>314>>318
thx
さっそく今日から試してみます。というわけでもう寝まつ。
331名無し三等兵:04/06/12 16:49 ID:6zgjpb/2
やべえ、165センチなのに体重70キロ超しちゃった。鍛えなきゃ……。
332名無し三等兵:04/06/12 21:58 ID:???
鍛練の参考書として『ハイブリッド肉体改造法?�』(船木誠勝著)をお勧めする。初心者向けに丁寧かつ分かりやすく書かれていて、約に立つと思う。
333名無し三等兵 :04/06/12 23:34 ID:TTPG8ILD
>>331
それで、体脂肪が10%前後なら問題ないんだけどね。
334名無し三等兵:04/06/13 02:29 ID:???
>>307
そこでキナ粉牛乳&納豆ご飯ですよ。
大豆は畑のお肉です。
335黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 14:03 ID:vMxS77vH
お前らリアルで喧嘩したこともねーくせに
大口叩いてんじゃねえよ雑魚兵ども。
336黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 14:09 ID:vMxS77vH
いくら体鍛えてたって、ガチの喧嘩に役立つわけねーじゃん?
最後は経験が物を言う世界なんだよw
337名無し三等兵:04/06/13 15:12 ID:ICk1nR+z
10代 身長174 体重68
家で軽く筋トレと週に1,2回走ってるだけ。
338名無し三等兵:04/06/13 15:14 ID:???
銃剣道とドイツ語は軍ヲタの必修科目ですか?
339黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:21 ID:vMxS77vH
>>337
筋トレやったところで実戦には役立たないぜw
動体視力まで鍛えてるわけじゃねーんだろ?見掛け倒しにはなるだろうけどなw
>>338
ハァ?銃剣なんて今時、手にはいらねーだろボケ。
ドイツ語は大学で専攻しといた方がいい。知性の無い奴はクズだからさw
340名無し三等兵:04/06/13 15:22 ID:???
>>335
2ちゃんでストレス発散ですか?
いいご趣味をお持ちで。
341黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:25 ID:vMxS77vH
は?テメーは本当の喧嘩したことあんのかよコラ?>>340
俺は、お前らみたいな甘い考えは捨ててるってことが言いたい。
342名無し三等兵:04/06/13 15:26 ID:???
>>339
いろんな意味で笑えた。
343名無し三等兵:04/06/13 15:28 ID:H0c/Mcu1
>>341
こんなとこで毒吐かなくても
いいじゃないですか?
ほんと恥ずかしい人だ
344黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:32 ID:vMxS77vH
>>343
恥ずかしいのはお前らだろボケ。2ちゃんで自分の肉体自慢か?w
マジ受けるぜ。プロテイン飲んだから、何?マラソンしたから、何?
お前ら殴られたことあんの?痛みってやつを知ってるわけ?
345名無し三等兵:04/06/13 15:34 ID:H0c/Mcu1
>>344
俺、別に肉体自慢してないよ!プロテインも飲んでないし
妄想は他でやってくれ!
あぁ〜、気持ちわる
346黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:38 ID:vMxS77vH
あん?『お前ら』って言ってんだよカスが。
誰も一人称で言ってねーだろうがw自意識過剰なんじゃねえの?w
つーか。俺の文章のどこが妄想なんだよ。事実じゃねーか。
347名無し三等兵:04/06/13 15:41 ID:H0c/Mcu1
>>346
分かったよ、俺が悪うございました。
あっ!そうだ一つだけ言わせて、なんでそんなに必死なの?
348名無し三等兵:04/06/13 15:44 ID:???
『お前ら』って呼びかけてるんだよね・・
349黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:48 ID:vMxS77vH
>>347
は?俺は至極冷静ですけど、何か?w
いいよ別に。今日のところは勘弁してやるよクズ。この糞スレは叩き潰すけどな。
>>348
黙れヒョロヒョロ。
350名無し三等兵:04/06/13 15:49 ID:H0c/Mcu1
>>349
どうやって叩き潰すの?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
351黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:51 ID:vMxS77vH
実力行使に決まってんだろうがボケ!!
352名無し三等兵:04/06/13 15:52 ID:???
>>351
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
こわっ!
353名無し三等兵:04/06/13 15:52 ID:???
本当の喧嘩ってなんだろう・・
傷害事件自慢?
354名無し三等兵:04/06/13 15:53 ID:???
>>黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs
こいつ阿呆か?
355黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:54 ID:vMxS77vH
>>353
はぁ?ポリのお世話になんかなんねーよ。
ストリートでのガチンコファイトのことだよバーカw
356名無し三等兵:04/06/13 15:56 ID:???
>>355
スゲェよ、お前!
ストリートファイターだったのか?!
波動拳だしてくれ
357黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:57 ID:vMxS77vH
>>354
黙れ低学歴!俺は現役で一流の大学在学中ですけど、何か?w
お前みたいに、筋肉に脳を奪われた雑魚とは次元がちがうw
358黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 15:58 ID:vMxS77vH
>>356
そうゆう現実離れした技は無理だけど
気で相手をぶっ飛ばすことは可能。
359名無し三等兵:04/06/13 15:59 ID:H0c/Mcu1
>>357
おいおい、現役で一流の大学生が
一つのスレッドを叩き潰そうとしてるのかよ・・・
世も末だな(プゲラ
360黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:05 ID:vMxS77vH
俺は俺のポリシーを貫きたいだけ。
お前らみたいなアマちゃんはイラつくんだよ。
361名無し三等兵:04/06/13 16:07 ID:???
>>360
┐(´ー`)┌意味わからん
362黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:09 ID:vMxS77vH
何だその顔文字?リアルでそんなもん使ってる余裕あんのかよ?w
顔文字タイプしてるあいだに顔面変形させられるのがオチw
363名無し三等兵:04/06/13 16:11 ID:???
気だるい日曜の午後の掲示板になんか芳ばしい香りが漂ってるな。警察に通報しようか。

「セルシオという酔っ払いが暴れてる」って(w

364名無し三等兵:04/06/13 16:11 ID:???
>>362
顔文字なんてタイプしてないよ
コピー&ペーストもしらんのか?( ゚д゚)ポカーン
365名無し三等兵:04/06/13 16:12 ID:???
そうそう善良な市民には「通報しますた」って必殺技があんのよw
366名無し三等兵:04/06/13 16:13 ID:???
>>ALL「車種・メーカー板」の荒らしコテハンにレスつけるなよ。↓

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078482074/1001-1100
367黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:15 ID:vMxS77vH
>>363 365
はぁ?逆に俺がテメーら通報してやるよw
○察の幕僚に独自のルートもってるし。
>>364
あん?わざと釣られただけですけど、何か?w
今のお前、ピエロみたいだぜw
368名無し三等兵:04/06/13 16:16 ID:Pkjf08yZ
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
369名無し三等兵:04/06/13 16:17 ID:???
>>367
やった!釣れた!!
370黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:18 ID:vMxS77vH
>>366
お前、あの板で俺にボコボコに論破された奴だろ?w
お前にIP割れてるんだぜ?ウイルスが教えてくれた。
371名無し三等兵:04/06/13 16:19 ID:Pkjf08yZ
なんか壮大な誤爆が書き込まれてるね。
ドイツ語学べば知性が育つとか書いてあるところを見ると、
「60年前にタイムスリップするスレッド」かな?
372名無し三等兵:04/06/13 16:20 ID:???
>>370
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
373名無し三等兵:04/06/13 16:21 ID:???
>>370
やった!俺も釣れちゃった!
因みに、あの板に書き込んだ事はありません。
374名無し三等兵:04/06/13 16:22 ID:Pkjf08yZ
なんだかよくわからないけど、車の販売店に勤務しているような
ドキュソとつるんでるフルスモVIPカーがご自慢のドキュソなん
ですね。きもーい。
375黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:24 ID:vMxS77vH
>>371
Halt die Klappe Milchbaerte !!
>>373
はいはい負け犬の遠吠えご苦労さんw
>>374
ハァ?しょぼい軽に乗ってるようなクズがほざくなよ?
376名無し三等兵:04/06/13 16:25 ID:H0c/Mcu1
>>375
また釣れた!大漁だな(・∀・)ニヤニヤ
377黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:28 ID:vMxS77vH
お前の強さ言ってみろよ>>376
378名無し三等兵:04/06/13 16:28 ID:H0c/Mcu1
>>377
気で相手をぶっ飛ばすことは可能。
これには勝てん(プゲラ
379黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:31 ID:vMxS77vH
てゆーか、お前程度の引きこもりは気なんて使わなくても勝てるw
俺の眼力だけで小便漏らすよお前ら。
380名無し三等兵:04/06/13 16:32 ID:H0c/Mcu1
俺の眼力だけで小便漏らすよお前ら。

腹いてーよwwwww
381名無し三等兵:04/06/13 16:33 ID:Pkjf08yZ
>>375
Es war mit der rohen Jugend schlecht.
382名無し三等兵:04/06/13 16:35 ID:Pkjf08yZ
で、ふだんセンター街でなにしてんの?
383黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:38 ID:vMxS77vH
>>380
お前みたいな奴は何万と見てきた。
大抵、ビビってワビいれてきたけどなw
>>381
Den Mutigen gehoert die Welt!!氏ね!!
>>382
別に。仲間とダベったり、クラブでDJと飲んだりしてるけど。
384名無し三等兵:04/06/13 16:39 ID:???
ほぼ入れ食いだな(w
>>370
「お前に」IP割れてるってどういう意味?
てにをはが滅茶苦茶だな。ドイツ語より先に日本語を小学校からやり直したほうがいいよ?

おまけにスーパーハカーか…(w
385名無し三等兵:04/06/13 16:41 ID:???
>>383
お前の家ってメイド居んの?????????
( ´,_ゝ`)プッ
386名無し三等兵:04/06/13 16:42 ID:???
>>383
で、いつ体鍛えてんの?(w
387黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:44 ID:vMxS77vH
>>384
お前のIPここで大公表していいの?w
>>385
いるけど、何?ボディガードもいるけど、何?
>>386
俺は日常が喧嘩の毎日だから自然に強くなる。
388名無し三等兵:04/06/13 16:46 ID:Pkjf08yZ
>>383
なんつーかさ、センター街とかさ、ハマの大黒とかさ、
ベタなことばっか書いてるから、想像にしか聞こえな
いんですけど。
オヤジのロールスロイスに乗った感想でも詳しく
書いてよ。

ほらー、はーやーくーーーー。いそげー。がんばれー。とまるなー。
389名無し三等兵:04/06/13 16:47 ID:???
>>387
いるけど、何?ボディガードもいるけど、何?

ボディーガード!!!wwwwww
守られてるんだねwwwww
お坊ちゃん!!!!!!wwwwwwwwwwww
笑かしすぎ
390名無し三等兵:04/06/13 16:47 ID:Pkjf08yZ
特攻の拓の天羽気取りですかー?
391名無し三等兵:04/06/13 16:49 ID:???
トロい馬だな。セルシオっていうか駄馬だ。
392黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:51 ID:vMxS77vH
>>388
お前みたいなパンピーには想像できないだろ、『上流階級』の暮らしはさw
俺も理解してもらえるとは思っていから、氏ねば?
>>389
は?ヒットマンとかに狙われる可能性だってあるから念のために雇ってるだけ。
大抵の奴は俺が素手で倒してる。
>>390
何それ?わけわかんねーことほざいてると凹るぞID:Pkjf08yZ?
393名無し三等兵:04/06/13 16:52 ID:???
湘南で波乗りとか彼女は某人気アイドルとか、小学生の妄想としか
思えませんなぁ…
394388:04/06/13 16:53 ID:Pkjf08yZ
>>392
都合の悪いことは逃げちゃダメ!がんばれ!超がんばれ!
自分にとりえがないって現実から逃げちゃだめ!

はやくロールスロイスの感想かいてみろ!バカ!!
395黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:56 ID:vMxS77vH
>>391
俺にジェラシー燃やしてんじゃねーよクズw
キモい。キモい。
>>394
フカフカしてたけど、何?
396名無し三等兵:04/06/13 16:57 ID:???
>>392

は?ヒットマンとかに狙われる可能性だってあるから念のために雇ってるだけ。
大抵の奴は俺が素手で倒してる。


すげぇ、あほだ!!!!!wwwww 。・゚・(ノ∀`)・゚・。誰かこいつを止めてくれ
でも、ヒットマンをも素手で倒しちゃうから無理か
397384:04/06/13 16:57 ID:???
>>387
やれるもんならやってみれば〜?(w

つうか、絶対やれよ?
398黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 16:59 ID:vMxS77vH
>>397
あん?いいよ、上等ジャン。やってやんよ!!
今、解析してるから待ってろ。
399388:04/06/13 16:59 ID:Pkjf08yZ
>>395
ふっ、下のレスに引き続きまた逃げの回答か。
100均のクッションだってフカフカしてんよ。だからそんなツキナミな
回答いらないんだってばー。オーナーしか知らないこと書けよ。
たとえば下のような。

DQNのせいでセルシオに嫌悪感を抱く人の数→
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078482074/
936 名前:黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs 投稿日:04/06/13 12:56 ID:YEX1mjVg
>>766

1.エンジン始動直後に、女性の声で喋る内容は何でしょう?
・・・俺のは設定変更してあるから「セットアップ」としか言わない。

2.リアサンシェードのSWは何処にありますか?
・・・オリジナルだとどうか知らねーけど俺のはやや後部寄り。

3.エアーコンフォータブルシートの調整は何段階でしょう?(皮シートじゃないかな)
・・・は?俺のは本物の牛の皮使ってるけど、何か?wお前って貧乏なんだね。

4.シートメモリーの記憶する部位は、シート前後上下、ヘッドレスト上下、シートベント
 ポジション上下だけですか?
・・・普通そうだろ?お前のは違うの?

5.スマートキーにはメッキが使われてますか?
・・・メッキ?だっせーーーーーーwやっぱ貧乏なんだね君?w俺のは純金。ウン百万かけてるから。



…あはは、結局スマートキーの外観はわかった?
明治学院大学在学中の一流大学生さん。
400388:04/06/13 17:00 ID:Pkjf08yZ
>>398
オレも頼むわ。
401名無し三等兵:04/06/13 17:02 ID:???
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
402名無し三等兵:04/06/13 17:03 ID:???
>>392
で、君の想像した「上流階級」てのがそれかい。

貧 困 な 想 像 力 だ な ( 爆 笑 ) 。

フカフカしたロールスロイスてのはあれか、君の体臭が染付いた万年床か何かか?(笑)
403388:04/06/13 17:03 ID:Pkjf08yZ
こういう香ばしい燃料が、帝国陸海軍の航空隊にあればよかったのにね。
404名無し三等兵:04/06/13 17:06 ID:???
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
405黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 17:06 ID:vMxS77vH
>>384 388
とりあえず、お前らのプロバイダまでは特定できた。
つーか、今日パソの調子が今市だな・・・。
406黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 17:07 ID:vMxS77vH
もうちょいで防壁突破できんだけどな・・・。
407388:04/06/13 17:09 ID:Pkjf08yZ
もっと面白いこと書けよ。
408名無し三等兵:04/06/13 17:09 ID:???
>>406
お前(・ー・)オワッタナ・・・
409388:04/06/13 17:10 ID:Pkjf08yZ
ていうかキミのハッキングはパソコンの調子で左右されるのか。
何それ。
410黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/06/13 17:12 ID:vMxS77vH
パソの起動プログが調子悪いんだから仕方ねーだろボケ。
いいや、直るまで飯食ってこよ。
411名無し三等兵:04/06/13 17:22 ID:???
早飯早グソもできんやつが軍板でいきがるな
412397:04/06/13 17:40 ID:???
>>410
と言いつつ逃げる、か(w

あまりにも予想通りの反応だな。ウィルスが腹でもくだしたか?

プロバイダはDIONだよ?都内からアクセスしてるよ??23区内だよ???
さあさあさあさあ!

は よ こ い よ ボ ケ ナ ス が ( w 
413名無し三等兵:04/06/13 18:22 ID:???
>>410
どこ行ったの〜〜〜!!
お坊ちゃんwwww
414名無し三等兵:04/06/13 18:26 ID:???
おまいら釣られすぎw
415名無し三等兵:04/06/13 18:28 ID:???
>>414
皆、ネタで楽しんでいるのだろう。
416名無し三等兵:04/06/13 19:08 ID:???
楽しいスレですねw
417名無し三等兵:04/06/13 19:37 ID:???
まったくコレだからネットはやめられんて(w
418名無し三等兵:04/06/13 21:06 ID:???
なんでこのスレがこんなに荒れるのか意味わからん。黒のセルシオは何がやりたかったのか?
419名無し三等兵:04/06/13 21:08 ID:???
まあ、いなくなってくれたみたいだしこのスレ本来の流れに戻そうか。
420名無し三等兵:04/06/13 23:57 ID:???
減量してます。今日は朝からスポーツドリンクしか飲んでません。何も食ってません。ヒモジイ……。
421名無し三等兵:04/06/14 02:55 ID:???
>>420
何も食べずに減量すると、リバウンドで太りますよ。
422名無し三等兵:04/06/14 04:58 ID:cCKMm3ZR
>>420
そんなことやらずに計画的に減量したほうがいい。
まずは、起床直後に何も食べず水だけ飲んで2時間
ほど速いペースで歩け。食事は、ご飯やパンなどの
炭水化物を減らす。夕飯は炭水化物を摂らないようにする。
脂質の少ない肉や野菜をたくさん食べる。魚なんかもいい。
423名無し三等兵:04/06/14 07:33 ID:???
別にダイエット目当てじゃなく、筋肉をつけながら体重はそのままもしくは増やしたい場合、たくさん食ってたくさん運動すればいいのかね。
424名無し三等兵:04/06/14 12:35 ID:???
>>423
ぅぃ
425名無し三等兵:04/06/14 15:32 ID:???
過度の食事制限のみで減量すると大抵筋量も減ってしまい、代謝が落ちて
その結果、疲れやすく、太りやすくなる。
426名無し三等兵:04/06/14 17:26 ID:???
朝はしっかり食え。
427名無し三等兵:04/06/18 13:56 ID:oV3mTRXN
サスタノンとデカを打ちました。
428名無し三等兵:04/06/18 14:03 ID:???
俺は痛風だから無酸素運動が出来ないんだよ。尿酸値が上がる。
せいぜい鉄アレイでふんばるくらいだ。自転車は毎日50kmくらい走ってるが。
429名無し三等兵:04/06/18 21:37 ID:???
>>428
…よくそんな暇があるな。
何の仕事の人?

時速50kmで突っ走っても一時間はかかるって事だよね。
430名無し三等兵:04/06/19 04:47 ID:???
>>429
自動車並に突っ走る自転車かw
431名無し三等兵:04/06/19 19:33 ID:17wFiVj3
漏れの職場に、往復80キロを自転車通勤の香具師がいる。
しかもマウンテンバイク…。
432名無し三等兵:04/06/23 12:15 ID:+1EQfJOq
マッスル北村も高校の頃だったかに自転車にはまってて
一日100キロ走ってたらしい。
433名無し三等兵:04/06/23 21:03 ID:???
ネットとかテレビとか、彼女といちゃつくとかのほうがランニングとかチャリよりずっと時間使うよな?
434名無し三等兵:04/06/24 22:04 ID:H5YQo2ts
警察学校入校へ向けて、軍隊式フィットネスの項目の半分くらいを10ヶ月実施。
すべて2日おきにトレーニング。
・腕立て100回
・腹筋100回
・スクワット50回
・ハンドバーベル10キロ上げ下げを左右各70回
・握力は、30キロ負荷のグリップを使って左右各50回
・5千メートル走は日曜を除く毎日
・土曜日は10キロ

食事は、カゴメ野菜ジュースを1日2本、プロテインを運動後
30分以内もしくは就寝前に60グラム。
ランボーのようなムキムキになりますた。
435名無し三等兵:04/06/24 23:00 ID:Dmpkydgp
>>434
その程度で、ランボーくらいになるのは無理だろ。
普通の人からいい身体と言われるようにはなると思うけど。
436名無し三等兵:04/06/25 00:32 ID:???
>>435
確かに。あの手の筋肉は重量物を使ったウェイトトレーニングでないと付かないよね。

俺は週3回のウェイトトレーニング(6種目ぐらい。各6〜8セット)
仕上げに腕立て200回(20回x10セット)腹筋150回(30x5セット)とジャンピング20回x5セット

そんで週2回の空手の稽古、週1回の柔道の練習。
これを3年続けたが、空手の地方大会の2回戦すら突破できず、プロテインとクレアチンの飲み過ぎで
内臓を壊して3年前に現役引退。

ピーク時にはランボーみたいなムキムキではなく、丸っこい不恰好な筋肉が付いてました。

ちなみに現在体脂肪24%
437434:04/06/25 08:47 ID:Dpmhdrcs
>>435>>436
ゴメソ言い杉た。
腕立て10回しかできないヒョロヒョロマンだったもので・・うれしくて!
体脂肪は14%です。

>>436
プロテインは飲みすぎだと体壊すんですか?知らなかった。
一応、週3回のトレーニング日だけ飲んでます。
438ビルダー:04/06/25 11:26 ID:DQXGU/pQ
>>437
プロテインで身体壊すことはないよ。
俺なんか体重100キロ近いから、毎月10キロ近く飲んでる。
むしろ週3のトレーニングの日だけに飲むのが問題だと思う。
飲み方を変えたほうがいい。
439名無し三等兵:04/06/25 12:47 ID:nZFZkXmB
コンバットとかアームズとか見て思ってんだけどろくに鍛えてもいない奴が「特殊部隊」
の装備コテコテに着飾っても似合わないねぇw
雑誌買おうにもあれ見たらやめちゃうんだ 
とりあえず富士山毎週一ヶ月でいいから登ってみな 顔つきが精悍になるよ
440名無し三等兵:04/06/25 13:02 ID:???
>>439
っていうか体脂肪率30&越えてそうなデブもいるからな
441名無し三等兵:04/06/25 13:04 ID:???
プロテインって種類によっては体壊すんじゃないの? 飲み合わせとか。
442名無し三等兵:04/06/25 13:22 ID:bAbuvWKS
飲み過ぎると腎臓が壊れるよ
443名無し三等兵:04/06/25 13:28 ID:???
肝臓もな
444名無し三等兵:04/06/25 13:36 ID:???
胃にもたれる
445名無し三等兵:04/06/25 13:52 ID:???
>>439
ベルギー、ブリュッセルの大学の研究グループの報告によれば、
たんぱく質(プロテイン)摂取量が体重1kgあたり1日2,8g以内では、
たんぱく質の大量摂取による有害な作用は認められなかった、との
結果が出てるね。プロテイン飲みすぎで腎臓壊したって人は、よほど大量に
飲んだか、水分やビタミン・ミネラルが十分に取れてなかったりと別の要因が
あるんだろうね。
446名無し三等兵:04/06/25 13:57 ID:???
>>436
どれぐらい飲んでたんですか?
クレアチンも実験で1日30gを1年間摂取したが、特に問題なかったとの
報告が出てます。ただ極稀に腎臓に炎症を起こしてしまう場合が
あるらしいですけど。
447名無し三等兵:04/06/25 14:05 ID:???
448ビルダー:04/06/25 18:58 ID:GLZE/2/h
>>441
身体に合わないと下痢とかするだろうけど、
重篤な症状があらわれることはまずないと
思う。
449436:04/06/27 00:30 ID:???
壊したのは腎臓・肝臓ではなく胃腸でした。
尿酸値は上がってたけど、多分原因は違うと思うし、肝臓は数値は全体に上がってたけど、
基準値は超えてなかったし。

夏バテっぽい症状から、だるさ・倦怠感・脱力感・下痢・胃部不快感。
1キロも走ると気分が悪くなり、極端にスタミナが無くなり稽古も出来なくなった。
いくつか医者に行っても原因は結局分からず。
医者も困って「プロテインとクレアチン飲んでました」と言うと、「それだ!」って感じでしたw
おそらく食生活全般でしょうな。プロテイン以外にもササミとか卵白とかサバ味噌缶とか
魚肉ソーセーとかを練習後(就寝前)にガツガツ食ってたし・・
倦怠感は肝臓かもね・・

>>446
プロテインは毎日40g(ホエイ)、クレアチンは4gくらい。

「運動してる」っていうと健康そうに思われるけど、実際は関節・内臓ともボロボロな人が多いわなw
450名無し三等兵:04/06/27 03:37 ID:???
プロテインや卵白、ササミも良いですが、栄養のバランスを無視すると、結局体を壊すことになりますよ。

個人的な戒めの言葉。

『過ぎたるは及ばざるが如し。及ばざるは過ぎたるが如し。何事も中庸が肝腎』

な〜んて書いてみちゃったりなんかしちゃったりして。(広川太一朗風に)
451名無し三等兵:04/06/27 14:36 ID:/7WY6qyS
まめに献血すると良いよ。
詳細な結果教えてくれるし。ただし、性病とかエイズの疑いのある人は駄目だよ。
452ビルダー:04/06/27 20:15 ID:Ae8dNMT3
>>449
それだけで内臓が壊れるのか・・・
俺なんか一日鶏肉600g、牛肉300g、サバ缶3個、卵10個、
プロテイン200グラムも摂ってるがまったく身体に異常なし。
野菜も大量に摂ってるけど。
トレーニングは本当に動けなくなるまでやってるから身体には
よくないと思ってる。
453名無し三等兵:04/06/27 21:46 ID:???
健康のための運動と、アスリートの能力維持のための運動は別物だから。
後者は健康よりも結果を重視しているから健康体なワケがない。
454436:04/06/27 22:08 ID:???
>>452
まあ本当の原因は未だ不明ですけどね。
「体が丈夫」ってのも才能の一つだと思う。
俺はこのあたりが限界だったようです。

まあ負け犬の遠吠えってことで。
455名無し三等兵:04/06/27 22:34 ID:???
努力できるのも才能の一つってな

身体がダメなら頭を使えばいいさ
456名無し三等兵:04/06/28 01:55 ID:9bh2hA3O
あんまり自分を追い込みすぎると、免疫力が落ちてヤバイよ。
457名無し三等兵:04/06/28 02:18 ID:???
軍板に於ける『超兄貴』なスレは、ここですか?






ミチチッ!!
458名無し三等兵:04/06/28 22:32 ID:???
>>456
そこでL-グルタミンですよ。
459ビルダー:04/06/28 22:50 ID:I16IaiPf
>>454
絶対に原因はほかにある。
ササミやプロテインを飲んで身体を壊すわけがない。

460名無し三等兵:04/06/28 23:00 ID:???
ぶっちゃけ酒だろ
461名無し三等兵:04/06/28 23:01 ID:???
栄養バランスが悪かっただけでは?

胃腸を休ませてなかったとか。
462名無し三等兵:04/06/28 23:47 ID:???
>>459
>ササミやプロテインを飲んで身体を壊すわけがない。

体質とか相性とかいろいろあるんじゃないの?
そこまでハッキリ言い切るのもどうかと。
463名無し三等兵:04/06/28 23:51 ID:???
>胃腸を休ませてなかったとか
野菜より魚肉の方が吸収しやすいだろ
464名無し三等兵:04/06/29 09:06 ID:???
調理の仕方によっては、栄養が逃げていくと聞いたことがあるんですが、
本当ですか?それだったら、プロテインや野菜ジュースで補ったほうが
確実だと思いますが・・・。
465名無し三等兵:04/06/29 22:29 ID:???
>>464
そりゃ加熱すりゃ壊れる栄養素とかあるし。
つーかココで言う「鍛える」ってのは「ボディビル」って事なんか?
466名無し三等兵:04/06/30 01:43 ID:yl673kSY
ひぃ〜、仕事終わってから走りますた。
33キロ。明日は休むかも知れん…。
467名無し三等兵:04/06/30 01:44 ID:???
風邪で休むまでは7,8kmを走ってたのに昨日は3kmでへばったぜ
468名無し三等兵 :04/06/30 16:14 ID:9fes9cr/
ボディビルでもいいだろ。
デブよりまし。
469名無し三等兵:04/07/04 12:29 ID:???
遅刻したくないと思えば1500を5分以内なんて軽い軽い。



その前にもう5分早く起きればいい訳だが。
470名無し三等兵:04/07/06 21:35 ID:UCe7uhVv
age
471名無し三等兵:04/07/07 19:58 ID:???
鍛えるってほどでもないが、中年太りは嫌なので半年ぐらい前から筋トレ
始めた。
腹筋、腕立て等少しずつ回数増やしつつ、現在は2〜3日に一度、腹筋・
背筋100回、腕立て80回、5kgダンベル揚げ左右80回ずつ。スクワット50回。
いま身長170cm62kgで体脂肪率16%ぐらい。
まあ中年オタクの割にはマシな身体じゃないかと思う。
472名無し三等兵:04/07/07 21:26 ID:???
俺は、腕立て腹筋スクワットそれぞれ100回、10キロダンベル上げ左右50回
ずつ、握力バネ20キロを左右50回ずつ、ランニング6キロ。
身長175センチ72キロ、体脂肪14%。
25歳にしては太り気味かもしれない。
473名無し三等兵:04/07/07 22:03 ID:???
毎週二、三回はジムでウェートトレーニングしてるけど、走るのが嫌いなので
全く走ってない。せっかくランニングマシンがあるので利用したいとは思うん
だけど。
474名無し三等兵:04/07/14 11:01 ID:Pu1R60Qv
age
475名無し三等兵:04/07/14 11:03 ID:???
空挺とか精鋭の歩兵とタメを張るならランニングでどれくらいのタイム出せればいいかな?
476名無し三等兵:04/07/14 11:32 ID:???
1500を3分前半。
もちろんブーツで。
477名無し三等兵:04/07/14 12:20 ID:???
五輪記録が狙える辺りか・・
478名無し三等兵:04/07/14 21:57 ID:???
3km以上10km未満で言ってくれないと実感できない・・・
479名無し三等兵:04/07/17 08:42 ID:J5TcjViF
身長162cm、体重55k、体脂肪率13.5%なあたくしの体はデブでしょうか?
480名無し三等兵:04/07/17 16:36 ID:2dKDULJO
   〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
481名無し三等兵:04/07/17 16:45 ID:???
>>479
全然デヴじゃないじゃん
482名無し三等兵:04/07/19 17:59 ID:???
ある程度の基礎体力があれば、あと必要とされるのは精神的強さではないだろうか?
ゲイル・リバースも、その著書の中で「精神的持久力」という言葉を繰り返しておったわい。
ファイブ・フィンガーズとか読むと、筋持久力とか心肺機能とかの次元じゃないと思うよ。
もちろんそれらが充実しているに越したことはないだろうけれど。

483名無し三等兵:04/07/19 18:08 ID:???
早ければだけど、来年の夏には潜水艦で日本はタンカー輸送が封鎖されるよ。(大口預金の封鎖)
484名無し三等兵:04/07/19 18:20 ID:???
身長169cm、体重56kg、体脂肪率9,8%(7月17日現在)の俺は見るからにガリです。
485名無し三等兵:04/07/19 19:31 ID:???
>>484
でも、その体重でその体脂肪率なら、なかなかの筋肉量じゃないかな。
486名無し三等兵:04/07/19 22:30 ID:???
>>485
確かに、服を脱げば「意外と筋肉あるのね」なのですが、
服着るとどこから見てもただのガリなのです。
487名無し三等兵:04/07/20 01:49 ID:???
>>486
東洋人なんだから、それ位でちょうど良いって。
488名無し三等兵:04/07/20 23:25 ID:yKyn/9bn
軍人として理想的な体は持久力・瞬発力のバランスの取れている
パワー持久系の競技、サッカーもしくはラグビー選手のような体。
489名無し三等兵:04/07/20 23:38 ID:BIpfBp+G
帝国陸軍って腕立て伏せや懸垂とかはやってたのかな?
490名無し三等兵:04/07/20 23:50 ID:???
懸垂はわからんが、腕立てはやってたみたい。
491名無し三等兵:04/07/21 15:17 ID:T1MsOVke
通販でステロイド(デカ)買った、筋注痛そうで鬱。
492名無し三等兵:04/07/21 15:20 ID:???
ついでにプロテインを薬と思ってる人が多いけど
プロテインってのはただの大豆の粉末とか脱脂粉乳だぞ
たくさん飲んでも屁が臭くなるだけ。
493名無し三等兵:04/07/22 19:36 ID:???
>>489
粗食で体を鍛えるのが日本軍。
494名無し三等兵:04/07/23 02:35 ID:???
懸垂じゃなくてロープ登りやってたようだが
495名無し三等兵:04/07/23 21:40 ID:NKLUxvfB
>>491
筋注は案外痛くないよ。
496名無し三等兵:04/07/29 12:26 ID:IxpbN9Lk
age
497491:04/07/29 13:08 ID:???
4日前にステが届いたから筋注してみた
たしかに表面に皮膚がすこしチクっとしただけで痛みは無いに等しい
筋肉には神経が通ってないのかな
腰に重りをつけて懸垂7回普通の懸垂なら30回ほどだったのが
倍は出来るようになった、筋痛になっても回復がかなり早い
3ヵ月後日サロで焼いた後ココで肉体を晒すんでヨロ。
498名無し三等兵:04/07/29 23:11 ID:???
身長172cm
体重69kg
体脂肪率20
B82
W80
H101
何ですけど、ちょっと太りぎみっすかね?
499名無し三等兵:04/07/30 11:36 ID:???
身長をあと10cm伸ばそうね。
500名無し三等兵:04/07/30 16:22 ID:???
Bが小さめ?
501名無し三等兵:04/07/30 22:28 ID:???
俺も今計ってみた。

身長 165cm
体重 63kg
体脂肪率 不明
B 93
W 80
H 90

うーん…上半身の筋肉が少し薄いのかも?
502名無し三等兵:04/08/02 01:13 ID:???
年齢別握力標準値〜
年齢   男性 女性
20     42.1  29.2
25     44.8  29.3
30     46.6  29.5
31〜35  47.2  29.6
36〜40  46.4  29.5
41〜45  46.4  28.5
46〜50  44.9  27.3

<文部省統計/「日本人の体力標準値」他より>

日本人ってやっぱりほかに国の人と比べるとやや数値が劣りますね、、ショックです。
503名無し三等兵:04/08/02 01:16 ID:Nz48Flas
合計握力が体重を超えてないと崖から落ちそうな時自力で登れないから助からないよ。

ちなみに朝にやってる科学番組で辛いものを食べると筋力が発達しやすいってやってたよ。
504名無し三等兵:04/08/02 01:46 ID:???
インド人最強?
505名無し三等兵:04/08/02 02:08 ID:???
KOREAN
506名無し三等兵:04/08/02 13:36 ID:???
ウリが最強ニダ。ウェーハッハッハ
507名無し三等兵:04/08/03 03:07 ID:???
超久しぶりにランニングしてみたら5分でへばった。
…明日は10分走れるようにしよう。
508497:04/08/04 03:43 ID:2FIo+/PH
筋力の増加はかなり実感している
それでもステロイドの量を二倍に増やしてみた
針の先端がつぶれてて注射が凄く痛かった。
509名無し三等兵 :04/08/04 19:07 ID:V5cLwlA9
↑ちゃんと計画的にサイクル組んでやれよ。
デカだからいいが経口剤とかサスとかだと副作用がかなり強いぞ。
副作用が少ないデカといえどもサイクル終了後にHCGやクロミッド
でケアしないとテストステロンレベルがかなり落ちる。
それにファーストサイクルならそんなに量を増やさなくても大丈夫。
510デカ男:04/08/05 18:06 ID:???
めまいが酷い、でも効果は凄い筋痛が次の日には治ってる。
511名無し三等兵:04/08/06 10:39 ID:VUoK91Hg
そういやナチスが兵にステロイド投与してたらしいな。
512名無し三等兵:04/08/07 06:03 ID:bpaEuqqi
東ドイツなんかはヤバいくらい使ってたよ
東ドイツのオリンピック選手の女子代表なんかみんなヒゲが生えてて室伏みたいな体になってた
でもみんな10年後には身体がボロボロ、ホルモンもメチャクチャになっちゃった。
513名無し三等兵:04/08/07 06:10 ID:???
ジムとかサウナってホモが多くてイヤ。通い始めたサウナで
目つきの怪しいのが居たからおかしいと思って検索したら
ハッテン場だったよ orz
514名無し三等兵:04/08/07 10:05 ID:???
>>512
男が男性ホルモン大量に使ったら、体内で男性ホルモン作る能力ががた落ちして
乳房肥大など女性化するというが

女性が男性ホルモン大量に使い続けて、それを止めたらその後どうなるんだ?
そのまま女性性無くしっぱなしなのか、逆に反動で女性ホルモン過多になるのか
515名無し三等兵:04/08/07 10:28 ID:???
やっぱり水泳がイイよ。
明らかな筋肉増とかはないけど。
516名無し三等兵:04/08/07 10:59 ID:???
ときにもまいら一寸聞きたい訳だが…
トレーニングにダンベル使うのとチューブ使うのでは
筋肉の性質は違ってくるもんかな?
517名無し三等兵:04/08/07 11:02 ID:+VDANiLz
>>514
声の低音化、陰核の肥大。
518sage:04/08/07 11:06 ID:WMmWgi2+
519名無し三等兵:04/08/07 11:06 ID:WMmWgi2+
520名無し三等兵:04/08/07 13:18 ID:???
>>507
俺も・・・・実に情けない限りだ。
こんな事ではイザというとき生死の天秤で死ぬほうに傾きそうだ。
若いときは持久走で苦しくても頑張って走れたが、今回の苦しさってのは
当時の苦しさのそれとは違っていた。五臓六腑が口から出てくるかと思った
くらいだ。
後百メートルと思って頑張ろうにも「もしかしたら倒れてあの世行きになる
かも」なんて感じた。

強健な体力は知識同様、誰にも奪えない財産だと痛感した...
521名無し三等兵:04/08/08 21:51 ID:jeUjiiY9
チューブは、インナーマッスル鍛えるのに使うみたいだな。
漏れは横目で見てるだけで、使ったことないな。
今日は8キロ走った…。疲れたボ…。
522名無し三等兵:04/08/08 22:16 ID:AOc/99s+
陰核ってアレかクリちゃんのことかーーーー!
523名無し三等兵:04/08/08 22:16 ID:???
そうだ。陰珠とも言う…って誤爆か?
524名無し三等兵:04/08/13 00:53 ID:OQH3myH6
age
525名無し三等兵:04/08/13 00:57 ID:???
鍛えたい( - _ - )
何すればいい?
526名無し三等兵:04/08/13 01:09 ID:ey538HQP
走る、筋トレ、ストレッチ。
527名無し三等兵:04/08/15 02:09 ID:???
>>513
気にするな。軍ヲタもホモだらけだ。
528名無し三等兵:04/08/17 00:49 ID:???
電気刺激で勝手に筋肉動かしてシェイプアップ(゚∀゚)

…とかいう機械を、よく通販で紹介してるんだが効く?
529名無し三等兵:04/08/17 02:45 ID:???
ほとんどインチキだよw
530名無し三等兵:04/08/17 07:54 ID:???
あれは痛いから、筋肉に力入れていないと我慢できないから
筋肉に力入れっぱなしでしばらくすると運動になっている、
というだけのような。
531名無し三等兵:04/08/17 10:08 ID:???
深夜の通販番組とかでよく出てますね。
この手の番組では腹筋or全身運動マシーンは定番だし。
でも、値段も高いから試してみるにはちょっと…
532名無し三等兵:04/08/18 20:42 ID:???
アブトロニックの真相に迫る!
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020418A/

…ダメポ
533508:04/08/18 21:47 ID:y5as/789
正直、明らかに身体が変わってきた
スゲーよ、毎日ハードなトレーニングをした甲斐があった
ま、ステロイドの影響で性欲は衰えたけどね
534名無し三等兵:04/08/18 21:52 ID:???
●結果・現状
 モニターテストを実施し筋肉への影響を血液検査等により調べたところ、EMSベルトの
使用による筋肉細胞の変化が確認された。筋肉への影響には個人差があるので
、使用に際しては注意が必要と思われた。また
、EMSベルトは電流が常に一定方向に流れており、長時間使用した場合には電気分解が
おこることがあった。皮膚とパッドの接触面積が減少した状態でも通電が行われ、単位面積あたりに
流れる電流量が増えて皮膚障害をおこすおそれがあった。
 表示の面では、多くの使用制限があるにも関わらず、これらの情報を外箱に表示
していない銘柄や、使用方法について消費者に誤解を与える不適切な表示が見られる
銘柄があった。また、中には運転時間や運転回数が表示内容と大きく異なる銘柄があった。
535名無し三等兵:04/08/18 23:36 ID:???
とりあえず電気刺激方式が駄目っぽいのはわかったが…

じゃあ筋肉付けるには何がいいんだろう?
部屋狭いからベンチプレスセットとか置くスペース無いんだが。
536名無し三等兵:04/08/18 23:50 ID:???
ベンチがなくても
15キロくらいの鉄アレイが1セットあればある程度鍛えられる
貧弱な人は10キロくらいの鉄アレイでも良し

布団の上に仰向けに転がって鉄アレイを持ち上げて手と手の間を胸の上で閉じたり開いたりすればいい
肘はやや曲げたほうがイイ、ちなみに普段から意識して筋肉に力を入れたりするだけでも少しは筋肉が付く
537名無し三等兵:04/08/19 00:01 ID:???
鉄アレイよりせめて負荷調整のできるダンベル買え。
>>535
ベンチとダンベル2つを置くスペースぐらいあるだろ?
上記の器具があれば、ほぼ全身の部位はカバーできる。
ジム行くのが一番いいんだけどな。
538名無し三等兵:04/08/19 09:16 ID:???
電気刺激方式でも一応筋肉が動くわけだから減量には効くかも
539本当にあった怖い名無し:04/08/19 10:26 ID:Ru2z5oef
電気刺激なんてあてにするなよ。ほとんど効果ない。
あんなの使うくらいなら食生活を改善したほうがいい。
540名無し三等兵:04/08/20 14:14 ID:TJrWl3Oq
誰か帝国陸軍の基本的な一日の訓練分かる人いない?
541名無し三等兵:04/08/20 14:27 ID:???
毎朝荷物背負って10キロ走らされて
腕立て、柔剣道、綱のぼり等で鍛えられます
542名無し三等兵:04/08/20 20:48 ID:???
消防官?
543名無し三等兵:04/08/22 20:25 ID:ZpGTnS+s
太ったのでダイエットしたいのだが、ランニングは効果あるだろうか?
取り敢えず一日に2〜3キロほど走り始めたが、あまり体型が変わってる気がしない。
(今のところ、始めて二週間ほど)
一ヶ月か二ヶ月あたりから、効果出始めるかなぁ……。
544名無し三等兵:04/08/22 20:44 ID:???
筋トレで筋量増やして基礎代謝上げて、有酸素運動するのがダイエットの王道。
と言うか2週間ぐらいじゃ特に目に見える効果は出ないのが普通。
545543:04/08/22 20:52 ID:ZpGTnS+s
>544
あ、そっか。こういうのって、体の筋肉の量が係わってくるのか。
今まで、あまり体鍛えるってことに意識持ってなかったので、
正直何をどうしたらよいのかすら分かってなかったよ。(´・ω・`)
いろいろ本とか読んで勉強してきまつ。('A`)ノ

レス、ありがとん。
546名無し三等兵:04/08/22 21:33 ID:???
体鍛えはじめました
でも虚弱体質なんで、まず補助運動から
膝ついての腕立てから地道にやりまつ
547名無し三等兵:04/08/23 11:48 ID:p5mx9j2q
>>543
2ヶ月もあれば体脂肪が20%→8%くらいにできるよ。
548名無し三等兵:04/08/23 12:57 ID:???
ボクサーの減量なみの努力をしたらな
まあ、一般人なら2ヶ月で5%目標ぐらいでいいだろう
549名無し三等兵:04/08/23 13:52 ID:???
ボクサーの減量も主に水分抜いて体重落とすし。
550名無し三等兵:04/08/23 14:52 ID:???
漏れなんか片手でピースキーパーまでなら投げれるな
もうちょっとでSS−18もいけそう
551名無し三等兵:04/08/23 21:15 ID:ZXE4+0D3
>>548>>549
絶食とかをして減量してる軽量級ボクサーの方法じゃだめ。
ビルダーや重量級の格闘家のやってる減量のほうがはるかに効率がいい。
俺の知り合いのプロボクサーも最近はビルダーの減量を真似してる。
552名無し三等兵:04/08/23 21:17 ID:???
>>551
具体的にきぼんぬ
553名無し三等兵:04/08/23 21:30 ID:???
格闘家に関してはいろいろあるからね・・。

ただ競泳やってた漏れが良く言われたのは、炭酸飲料・アイスクリームは食べない。あと、なんでもかんでも
セロリを入れたな料理に。何故なら消化に使うエネルギーが摂取する
エネルギーより多いから。
554名無し三等兵:04/08/23 21:45 ID:???
なわとびとランニング朝やってる
学生の時からの習慣なんだよね
特別マッチョじゃないがスタミナは少しあると思う
555名無し三等兵:04/08/23 21:46 ID:ZXE4+0D3
>>552
具体的に言うと食事回数を増やして一日5〜8回に分けて食事を摂る。
もちろんこの5〜8回のうち半分はプロテインやMRP。

556名無し三等兵:04/08/23 22:20 ID:???
>>551
今ではボクサーも昔みたいな減量はもうほとんどしてないな。
557名無し三等兵:04/08/24 00:27 ID:???
>セロリを入れたな料理に。何故なら消化に使うエネルギーが摂取するエネルギーより多いから。

そうなのか。
って、俺セロリ苦手なんだよなぁ。
558名無し三等兵:04/08/24 15:56 ID:???
俺の知ってる格闘家には2種類いるな
まず、カーボカットするタイプ
これは肉ばかり食って炭水化物をほとんど採らない
そしてタンパク質を極力採らないタイプ
ビルダーの人には反論があるだろうが、実際やってる方は
炭水化物をたっぷり採らないと試合の時に動けないって奴もいる
559名無し三等兵:04/08/24 18:35 ID:???
うーん…基本的に、タンパク質は筋肉を作る材料で
炭水化物は筋肉を動かすエネルギー源になる訳だから
タンパク質しか摂取しないというのは、エンジンだけ
大きくしてガソリン入れないって事ですな。
ボディービルダーなら、筋肉のカット鋭くする為に
そういった事もアリかもしれませんが、スタミナが必要な
競技にはどんなもんでしょうね?
560名無し三等兵:04/08/25 05:00 ID:???
ビルダーも極端な炭水化物制限や水抜きするのは、コンテスト前だけだよ。
普段は半端じゃない量の炭水化物も取ってる。常に体内にエネルギーを
満たしておかないとトレーニングにも耐えられないし。

階級制で減量が必要な競技なら、軽量日に備えて炭水化物減らして
タンパク質を大目に取るのが一般的。炭水化物は試合前に取る。
561名無し三等兵:04/08/25 15:39 ID:???
計量日だった。
かなり水抜きしてる選手の中には計量時と試合時では
10kg近く体重が違う選手もいる。
562名無し三等兵:04/08/26 08:33 ID:???
クッキーってサイズの割にかなり砂糖つかうから要注意!バターも。
初めて自分で作って、砂糖の必要量が多くて驚いた。
563名無し三等兵:04/08/26 17:15 ID:2dRGFA23
>>560
オフでも炭水化物を控えるビルダーはいる。
564名無し三等兵:04/08/26 18:38 ID:bb+vrK7t
柔道やってたからって運動もせず今や60Kから80Kになってしまいました、どうすればいいですか?
565名無し三等兵:04/08/26 19:08 ID:???
腕立て伏せ3回やって嫌になってやめました。
566名無し三等兵:04/08/27 23:55 ID:135XDT4w
>>561
ボクシングの計量ですか?
確か今って計量時の体重と、試合の時の体重差がありすぎると
失格になると聞いたことがあるんだがどうなんだろ?
567名無し三等兵:04/08/28 13:13 ID:4pSXImSw
>>566
大抵、前日計量でしょ?
1日で増える量なんてたかが知れてるでしょ
>>558
漏れの知り合いの某格闘技の一応世界チャンピオンも
タンパク質はあんまり採らないらしい
568名無し三等兵:04/08/28 13:32 ID:???
厳密に水分を抜いてる選手は1日でもかなり増えるよ。
>>561はUFCのティト・オーティスの事でしょ。
彼はビルダー並みの水抜きするらしいから。
569名無し三等兵:04/08/28 13:41 ID:???
腕立てが20回できるようにナタヨ!
570名無し三等兵:04/08/28 16:44 ID:LEuIqtNq
>>567
極限まで減量した後なら1日で10キロは増やせる。>>561のティトがいい例。
571名無し三等兵:04/08/28 17:23 ID:leX9h2Y8
ttp://www.grafixnpix.com/wwii/japcan7.jpg
一人だけ妙に体格がいい奴発見
572名無し三等兵:04/08/28 19:21 ID:???
>>567
参考までに…そのチャンピオンって誰よ?
573名無し三等兵:04/08/31 02:59 ID:???
お箸が重たいよママン

574名無し三等兵:04/09/02 18:08 ID:???
170cm
55kg
50m7.0秒
1500m シラネ

どうだろうか?
575名無し三等兵:04/09/03 16:37 ID:???
ジョギングをはじめてやっと5km走れるようになったが体脂肪率が20%をきれないorz
1、2年前までは20%超えたことなかったのになー。
こうなったら筋トレもやるか
576名無し三等兵:04/09/04 00:33 ID:pS4ZLXK7
5キロ走るなら、20分切るようになれば、
そこそこの持久力だと思いまつ。
577名無し三等兵:04/09/04 08:19 ID:???
`4分かぁ・・・辛いなぁ

ところで昨日ジョグの後に軽くダッシュをしたら
大腿四頭筋(前腿)に激痛が・・・orz
578名無し三等兵:04/09/07 14:30 ID:ZI2IPJue
age
579名無し三等兵:04/09/07 14:49 ID:???
縄跳びやりまくってたら膝いためちゃった
580名無し三等兵:04/09/07 15:20 ID:???
>>576
なんとかできるって程度でもいいんだよね?
そういえば米海兵隊では4.8キロを18分で100点満点だったな
581名無し三等兵:04/09/07 16:40 ID:???
体は一朝一夕に鍛えられない
自分の体力に合わせて無理せず、だが地道に継続してトレーニングするのが一番いい
582名無し三等兵:04/09/07 20:21 ID:???
まずは歩くことから始めよう。
583名無し三等兵:04/09/08 16:15 ID:zkKmCSMY
じゃあ俺は寝てテレビを見るのをやめて座ってテレビを見よう。
寝てるよりは身体を鍛えられる。
584名無し三等兵:04/09/08 16:28 ID:V5TgK4Uo
ランニングする際には、距離ばかり気にして、タイムを気にしてなかった…。 orz
4キロほど走っているが、多分三十分ほどかかってる。
ペースあげられないこともないだろうけど、多分逝ってしまいそうな予感がする。
585名無し三等兵:04/09/08 16:38 ID:???
>>584
遅すぎ
586名無し三等兵:04/09/08 17:15 ID:???
筋トレだと二日位は空けた方が効果的らしいが
走るのはどうなんだろうね?
587名無し三等兵:04/09/08 18:04 ID:???
有酸素運動のような負荷の軽い運動は毎日でもOK
平地走っただけで脚が筋肉痛になるとか言うレベルの奴は駄目だけど
588名無し三等兵:04/09/08 18:15 ID:???
>>587
10km走っても?
589名無し三等兵:04/09/08 18:25 ID:???
10km走ろうが100km走ろうが、本人にとってそれが軽い負荷ならいいよ
590名無し三等兵:04/09/08 20:32 ID:???
筋肉は大体トレーニングしてから1年目くらいに付き始めてくる
数ヶ月やってもすぐ飽きてやめちゃったら速攻で元に戻るまたは脂肪に変わる
591名無し三等兵:04/09/08 21:42 ID:???
筋肉が脂肪に変わるとかそういう不可思議な現象は現在でも確認されてないから
脂肪が筋肉になるも同様
592名無し三等兵:04/09/08 22:08 ID:???
夜を家の中ですごしているが部屋の中で出来る筋トレって
やっぱり腕立て伏せか・・・おまいらは何回×何セットやってる?
593本当にあった怖い名無し:04/09/09 15:32 ID:bCqQk32q
200回×5セット
594名無し三等兵:04/09/09 15:33 ID:???
オレなんか5,60回やっただけで腕がぷるぷるしてバタンキューだぜ
595名無し三等兵:04/09/09 15:48 ID:???
三十回一セット…
ええどうせ貧弱ですよ
596名無し三等兵:04/09/09 18:07 ID:???
小さな積み重ねを大事にしる!
597名無し三等兵:04/09/09 19:33 ID:???
筋トレの負荷は、大体10回できる位のものを
数セットが基本なんでしょ?
連続30回とかできるんなら軽すぎないかな?
598名無し三等兵:04/09/09 20:23 ID:???
俺昔から腕立ては10回ちょっとやるともうダメ。
15*3セットを週4回くらいやってるけどちっとも進歩しないよ
599名無し三等兵:04/09/09 20:46 ID:???
特殊部隊を紹介してるサイトの情報だと、
選抜の基準が8km走を40分以内だとか、一分以内に腕立て33回とかってあるけど
あれってウソの情報なのかな?
600名無し三等兵:04/09/09 22:50 ID:rQu13bcP
600!
601名無し三等兵:04/09/09 22:52 ID:???
>>599
8Km走40分
楽勝じゃん
602名無し三等兵:04/09/10 00:00 ID:???
>>601
楽・・・かな?
漏れは出来ることは出来るけどあまり余裕無いなぁ
603名無し三等兵:04/09/10 00:58 ID:k+MEIhYx
筋トレの負荷の強弱、回数は目的によって異なりまつ。
604名無し三等兵:04/09/10 01:22 ID:RyecsI9d
米軍特殊部隊は、20キロの荷物背負って8キロ45分以内だな。
605名無し三等兵:04/09/10 01:29 ID:???
>>604 膝ぶっ壊れそうだ。。。
606名無し三等兵:04/09/10 01:39 ID:RyecsI9d
俺は…
・腕立て25回×4セット
・腹筋50回
・10キログラムおもり挙げ左右50回づつ
・30キロの握力バネ左右50回づつ
・スクワット100回
・カーフストレッチ50回
・ジョギングは、朝5キロと、夕方は米軍の大型リュック(おもり25キロ入れて)背負って10キロ
・プロテインは、ウィダーのマッスルフィットプロテイン ココア味
昼間は筆記試験の勉強、バイトは土日のみ。
消防警察自衛隊の体力試験満点ですた。
607名無し三等兵:04/09/10 02:32 ID:mnMZWp1v
170cm64キロ13パーセント
100m11秒後半
5キロを17分
持久系は割りと自信あるんだけどね、
筋力はいまいち
大体どれくらいありゃいいのかね。
608名無し三等兵:04/09/10 08:35 ID:???
>>607
607さんはどれくらい筋力欲しいの??
609名無し三等兵:04/09/10 09:01 ID:???
とりあえず健康で自衛隊の身体検査受かるなら、
あまり素質無くても5kmを17分とか10km40分弱とかまでいけるのかな?
610名無し三等兵:04/09/10 16:31:22 ID:???
そんなに体鍛えて皆さんどうするつもりですか?
611名無し三等兵:04/09/10 17:44:22 ID:???
良い質問だ
612名無し三等兵:04/09/10 19:05:29 ID:HBYqSNUa
漏れは、健康のために…程度のトレーニングで抑えてまつ。
精神的にもプラスになってると思われまつ。
613607:04/09/10 20:10:44 ID:/M+4YO1T
>>608
本物の装備背負って平均的な兵士以上に動ける能力があれば。
来年入隊なもんで。
614名無し三等兵:04/09/10 20:14:56 ID:???
幹部候補生の試験ってどんな内容なの?
てか受けたヤシいる?
615名無し三等兵:04/09/10 20:25:45 ID:???
鍛え杉で膝と腰がクラッシュしたから鍛えられません

1500は4分30秒100は12秒台
背筋力は260
垂直飛びは90
ベンチで90

今は歩くことすら困難になりますた
616名無し三等兵:04/09/10 20:27:55 ID:???
>613
鉄棒にぶら下がって懸垂もやっておくと良いよ。
617名無し三等兵:04/09/10 20:32:30 ID:???
ジョギングのついでによれる鉄棒が欲しいけどこれが無いんだよなあ
学校等は部外者が勝手に入ったらイケナイ雰囲気のご時世だし
618名無し三等兵:04/09/10 20:35:04 ID:PkOM0HFo
自衛隊で体力 優 だったら優秀?
619名無し三等兵:04/09/10 20:50:01 ID:???
>>614
一次は中〜上公務員試験まんまの筆記
だから体力以上に頭を鍛えないと駄目
620613:04/09/10 20:53:35 ID:/M+4YO1T
>>616
そういえば懸垂は必要とか自衛隊板でいってたな。
サンクストレーニングメニューにいれるわ。
621名無し三等兵:04/09/10 20:57:29 ID:???
誰か自慢の肉体をうpしてくれ
622606:04/09/10 21:18:55 ID:???
>>613
それなら、ミリタリーグッズ売ってる店で装備購入してジョギングとか
歩行訓練(20キロ程度)やったらいいよ。
ちなみに俺は、鳥取砂丘で米軍海兵隊の装備にM16A2ライフル持って
訓練してたら、職務質問されますた。きっと観光客が通報したんだろうね。。。
623名無し三等兵:04/09/10 21:33:34 ID:???
>職務質問されますた。
できればその際の警察とのやりとりを語って欲しい。
624名無し三等兵:04/09/10 21:42:12 ID:PkOM0HFo
>>622
次は米国大使館前できぽんね
625名無し三等兵:04/09/10 23:53:17 ID:???
漏れ今年の10月に入隊だけど10km50分でゼィゼィハァハァだよ
っていうか昨日は5km25分でハァハァだったし
626名無し三等兵:04/09/11 02:55:48 ID:bT/7p6XA
181cm 57kg 体脂肪20.3%

ガリガリだけど隠れ肥満

二重苦だ_| ̄|○
627名無し三等兵:04/09/11 12:54:17 ID:???
デカッ
軽ッ
って脂肪多ッ

>>626を見ての反応でした。
628名無し三等兵:04/09/11 14:01:46 ID:???
なにかの試験で2.8kmを、12分以内に走らないければいけないと
見た様な気がするんだが(フランス外人部隊?、ちょっと昨日走ってみた。
とりあえず1kmを4分のペースで走れば問題ないと考え、
見事1kmをほぼ4分で走りきった・・・最初の1kmだけ・・・後の約2kmは歩いた・・・
最初の1km走った後吐いちゃったよ。川のボラに餌あげちゃったよ。
ヤヴァイ、俺の体力マジヤヴァイ。
629名無し三等兵:04/09/11 17:28:20 ID:???
>>628
運動不足だな?
630名無し三等兵:04/09/11 21:06:55 ID:???
>>628
それは、血管が発達していないからだよ。
半年や1年走っていれば、毛細血管等も少し幅が広がって、酸素が効率よく
摂取される。
631名無し三等兵:04/09/11 21:18:15 ID:???
呼吸法って大事?
632名無し三等兵:04/09/11 21:23:05 ID:CdSXu8xF
>>630
その前に毛細血管がズタズタに
633名無し三等兵:04/09/11 22:29:17 ID:???
>>631
呼吸がすべてだ
呼吸を鍛えれば自然に筋肉も発達する
634名無し三等兵:04/09/11 22:37:33 ID:???
>>633
いや、波紋法じゃなくて普通の運動等においての
635名無し三等兵:04/09/11 22:51:56 ID:5sVANpLn
手首が尋常じゃないほど細くなってるんですが、どうしたらいいでしょうか。
なんかマジで骨と皮と血管しかない感じなんだが。
636名無し三等兵:04/09/11 23:19:49 ID:???
骨と皮と血管でキーボードを打てるとはすごいな
637名無し三等兵:04/09/11 23:24:00 ID:???
俺も手首細いよ。15cmもないもの。
638名無し三等兵:04/09/12 01:00:53 ID:???
>>631
吐いて吐いて、吸って吸って。
ハッハッ、フッフッ。
639名無し三等兵:04/09/12 22:01:43 ID:???
ブーツ履いて早めのペースでで歩き回るのも訓練になる?
640名無し三等兵:04/09/13 14:44:25 ID:???
筋肉や骨を強くしても内臓が弱くちゃ意味無いだろ
と、いうわけでまず食生活と睡眠が基本だな
641名無し三等兵:04/09/13 16:52:43 ID:???
ウェイトトレーニングは内臓も鍛える事ができるよ。
642名無し三等兵:04/09/14 13:02:36 ID:???
俺もとりあえず1km走った 走ったのは多分3,4年ぶり
なんかものすごく気分が悪くなった・・・
もうね立ってられないくらい気分が悪くなった
気を失って倒れるかと思ったよ 近くに椅子があったので助かったが、
あのまま歩き続けてたら、たぶん倒れてたな
やっぱりこれも上手く酸素が効率よく摂取出来てないせいですか?
643名無し三等兵:04/09/15 00:55:21 ID:TPznphWI
おまけに、大量の酸素を必要とする身体になってる悪寒…。
644名無し三等兵:04/09/15 01:05:51 ID:???
貧弱なくせに太ももとお尻だけデカイ
645ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :04/09/18 19:18:09 ID:???
毎朝、5.5km.程ウォーキングしてから、シャワーを浴びて出勤するのです。
両腕には500g.のリスト巻いて、50分くらいかけて歩くの。
646名無し三等兵:04/09/21 08:03:02 ID:Sw8Qrwgd
age
647名無し三等兵:04/09/21 08:41:34 ID:0MR0vobL
どこかで戦闘訓練を受けさせてくれるとこ知りませんか?
テロリストとかじゃなくて
648名無し三等兵:04/09/21 19:00:07 ID:???
6、70年代なら左翼か右翼に入れば訓練受けられたのにね。
649名無し三等兵:04/09/21 20:33:40 ID:???
>647
自衛隊
650名無し三等兵:04/09/21 23:22:13 ID:???
ヤの付く自営業さんとか
651名無し三等兵:04/09/21 23:24:37 ID:???
これはテロではなく聖戦である。
652名無し三等兵:04/09/21 23:32:56 ID:???
自爆の仕方しか教えてもらえない悪寒
653名無し三等兵:04/09/21 23:45:27 ID:kiqNhV6H
>>647
普通に自衛隊に入るしかないだろ?
右翼やヤクザなんかはたいした事ないだろうし。
654名無し三等兵:04/09/21 23:55:19 ID:???
右翼は学校でやるような集団での行動訓練がほとんど。
たまに竹槍訓練してるところもあるみたいだけどねw
655名無し三等兵:04/09/22 00:06:56 ID:???
>>648
結局そういうのって大したこと無いんでしょ?
656名無し三等兵:04/09/22 00:11:39 ID:???
>>655
あの頃の奴らは正直イかれてる
657名無し三等兵:04/09/22 00:23:09 ID:???
フランス外人部隊にでも逝けばぁ?
新兵訓練くらいあるっしょ?
658名無し三等兵:04/09/22 03:33:43 ID:???
>>656
いや、だから練度という点ではどぎゃんですか?
659名無し三等兵:04/09/22 16:38:17 ID:+9l5d+N+
ただの暴徒じゃないのか?
660名無し三等兵:04/09/22 19:43:33 ID:???
661名無し三等兵:04/09/22 21:28:07 ID:???
意思同盟キタ━(゚∀゚)━!!!
軍事教練というか武術訓練だな
662名無し三等兵:04/09/22 21:53:03 ID:???
>>660
これは笑っていいんだよな?
663名無しの格闘家:04/09/24 02:54:21 ID:dqUJnGa/
>>660
こいつら強くないだろ?
664名無し三等兵:04/09/24 08:24:25 ID:???
せめてソ連人と殴り合って勝てるくらいにはなれよ
665名無し三等兵:04/09/24 12:39:30 ID:???
>>660
ショボすぎw
見かけを怖そうに見せようと努力してるのは見て取れるが
如何せん体がショボイので弱そうだな。
666名無し三等兵:04/09/24 19:01:05 ID:???
ネオナチと街宣右翼を足したら化学反応を起こしてあんな風になりました。
ネオナチでもなく、街宣右翼から見ても異端という微妙な存在。
667名無し三等兵:04/09/25 11:05:05 ID:???
近くの陸上競技場でトレーニングしてる時に会う、同級生
学生時代にバレーボール部に所属してた奴 185cm
バスケットボール部に所属してた奴 183cm
サッカー部に所属してた奴(俺 172cm

小学校まではみんなほとんど変わらなかったのに・・・
バスケ、バレーをしてると背が高くなるのか、
それとも単なる遺伝なのか 運動によって背の伸び方が変わるのか??
668名無し三等兵:04/09/25 12:45:28 ID:???
バスケ、バレーをしたら背が伸びるんじゃなくて
背が高い方が有利なので結果としてそういう奴が多くなるだけ。

体操やリフティングも背が高すぎると不利なので背の高い奴があまりいない。
よく言われる筋トレしたら背が伸びなくなるも大きな間違い。
669名無し三等兵:04/09/25 15:29:54 ID:???
朝走るとランニングの効果が上がるって聞くけど、実際どうなの?
670名無し三等兵:04/09/25 23:02:41 ID:???
たしか172cmは成年男子の平均だったぞ
671名無し三等兵:04/09/25 23:05:03 ID:???
169で止まった・・・(´Д`)
672名無し三等兵:04/09/25 23:37:57 ID:???
ゆっくりとなら30〜60分くらい走れるようになったけど、寝起きだと全く走れない。
朝だと10分走っただけでぶっ倒れそうになる。
673名無し三等兵:04/09/25 23:54:31 ID:???
>>669
効果って何の効果を狙ってやる場合なんだ?
674名無し三等兵:04/09/26 01:03:08 ID:???
>>673
えーと、ダイエットとスタミナつけるためっす。
675名無し三等兵:04/09/26 01:39:22 ID:Kc33ppUU
昨日上野で右翼らしき人たちが軍服みたいなのを着て
団体行動の訓練?をやってた。
大半がまともに鍛えてないような奴らばかり
676名無し三等兵:04/09/26 02:18:38 ID:???
筋肉痛ってどうやったら克服できるんだ?
(いや、即効性の解決策なんて無いのはわかってるんだけどさ)

スクワット50回で5日間酷い筋肉痛に悩まされ、
治った後も懲りずに50回やったら再び5日近く筋肉痛に悩まされ・・・
今日やっと治ったけど、同じ方法でやってもまた長く筋肉痛になるだけか
と思ってやってないっす(´・ω・`)
でもやっぱり何遍も筋肉痛になる内に段々・・・というのが通常なんですかね?
677名無し三等兵:04/09/26 02:25:11 ID:k1hOCy7Z
>>676
グルタミン、ビタミンCを摂る。
678名無し三等兵:04/09/26 02:37:36 ID:???
>>677
サンクスコ(´∀`)
679名無し三等兵:04/09/26 02:39:24 ID:k1hOCy7Z
>>678
とりあえずグルタミンはトレーニング直後に10グラムと就寝前に10グラム。
ビタミンCは食後。グルタミンは熱に弱いから熱いものとは摂らない方が良い。
680名無し三等兵:04/09/26 02:43:35 ID:???
>>668
垂直方向のジャンプを繰り返すから、
足の骨が刺激され、それを補修しようと成長ホルモンが大量に出て、
足が長くなり、必然的に背が高くなるぞ。
681名無し三等兵:04/09/26 02:48:41 ID:???
>>680
てぇことは・・・縄跳びしてるやつは背が伸びる?
682名無し三等兵:04/09/26 02:57:58 ID:???
スクワットや高負荷の自転車漕ぎでは背が伸びにくくなるが、
400〜800mの中距離を大股で走ったり、自重でのレッグランジなどをやると
成長を阻害せず骨に適度な刺激を加えられる
ただ無理に歯を食いしばったりするのはやめよう

などと20年くらい昔の本に書いてあった
683名無し三等兵:04/09/26 02:59:36 ID:???
( ゚Д゚)づ ヘェーヘェー
なるほど。
684名無し三等兵:04/09/26 09:43:52 ID:???
>>674
有酸素運動による脂肪燃焼なら朝起きてやるのは効果が高い。
ただ異化で筋肉が落ちるかもしれないので走る前に
プロテインかアミノ酸を飲んだ方がいい。
果糖以外の糖質(炭水化物)は脂肪の燃焼を邪魔するので走る前は
取らない方がいい。
685名無し三等兵:04/09/26 09:49:34 ID:???
>>680
それはほとんど迷信と言うか、そんな気がするだけだよ。
骨への刺激と成長ホルモンの増加を促すなら、適切な負荷の
全身のウェイトトレーニングを行い、栄養と睡眠を十分に取った方がよっぽどいいね。
個人的には手術でもしない限りチビは何やってもチビだと思う。
686名無し三等兵:04/09/26 09:55:56 ID:???
>>682
スクワットや自転車漕ぎにしてもそれが適切な負荷ならいいんだよ。
バーベルスクワットなんかは如何にも身長が伸びなさそうなイメージがあるけど。
成長期に栄養素の不足と過度の負荷で体に負担かけるのが問題だから。
逆に言うと激しい運動で身長の伸びを止めるのは難しいと思う。
687名無し三等兵:04/09/26 11:33:51 ID:???
適度な運動
適度な食事
適度な睡眠

ってこと?なんか適度がいまいち曖昧な気もするけど。
というかすでに20代に入っちゃってる分けだが
香取慎吾が20代に入ってからも身長が伸びてると言ってたが
ホントかいな?
688名無し三等兵:04/09/26 11:53:47 ID:???
適度な食事は普通に飯食ってりゃまず大丈夫だろ
子供の頃にハードな運動すると身長止まるというのは
戦中戦後間もない相当貧しい時代の話だろうな
689名無し三等兵:04/09/26 17:05:08 ID:???
初級のひとはダンベル15kgくらいがいいよ
20キロとか持ち上げるの辛いし肘を壊す可能性もある
690名無し三等兵:04/09/26 18:21:27 ID:LZkIXWqp
>>689
お前が一番初心者だろ?
ダンベル15キロって言ったってどの種目を15キロでやるんだよ?
691名無し三等兵:04/09/26 19:37:43 ID:???
肘云々というくらいだからダンベルカールかな
或いはダンベルショルダープレス

俺はカバンに百科事典(2kg)や辞書(1kg)や
30ページノート(100g)を詰め、2kgから始めて毎日10回、毎日ノート1冊
増やすようにして最後13kgが余裕で上がるようになったので
普通のダンベルカールに移行した。
この間サイドレイズとワンハンドトライセップスも同じ重さで同じやり方でやった
でもサイドレイズの方は最後反動使いすぎでガタガタのフォームになった
そもそも僧帽が耐え切れていないから腕の上がりが不十分な感じ

毎日やる方法だと、重さが軽い時は良いけど重量増加につれて筋肉は慣れていても
腱が傷んでくる。
692名無し三等兵:04/09/26 20:43:32 ID:LZkIXWqp
>>691
やっぱりお前初心者だな。
初心者にいきなり15キロのダンベルカールができるわけないだろ?
それに重量を増やしても腱は痛まない。筋肉より発達は遅いが腱も
徐々に強くなっていく。

693名無し三等兵:04/09/26 20:46:25 ID:???
>>692
>>689>>691は別人では?
文章よく読みな。
694名無し三等兵:04/09/26 20:48:35 ID:LZkIXWqp
>>693
そうかもしれないが・・・
でもどっちにしろ>>689>>691も初心者
695名無し三等兵:04/09/26 20:52:19 ID:/zP916Uu
やるように言われたトレーニングが自分にとってハード過ぎて
鬱病になった私はどうしましょう?
696名無し三等兵:04/09/26 20:54:35 ID:LZkIXWqp
>>695
鬱病は、ホルモンの低下によって起こるからホルモン剤を投与する。
697名無し三等兵:04/09/26 20:56:31 ID:/zP916Uu
体に悪そうですね。
698名無し三等兵:04/09/26 20:57:41 ID:LZkIXWqp
>>697
いや、鬱病だからまずは、それを治さないと。
性欲はある?
699697:04/09/26 21:12:50 ID:/zP916Uu
ありますよ。
ちょっとがんばりすぎちゃっただけみたい。運動苦手だったし。

軍隊での鬱病は発症率は高いみたいですね。ストレス多いだろうから。
徴兵で無理やりいろんなことさせられてるんじゃなおさらだ。
覚せい剤みたいな変な薬が支給されるのも良く分かる。
700名無し三等兵:04/09/26 21:13:37 ID:???
700
701名無し三等兵:04/09/26 21:15:15 ID:???
身長165cm体重64kgな漏れは幾ら鍛えてもソコソコにしかならず鬱。

とりあえず、はじめの一歩パンチングゲームで180kgくらいで安定。
もうちょっと鍛えれば200kg超えますかね?
702名無し三等兵:04/09/26 21:18:03 ID:LZkIXWqp
>>699
なら鬱病じゃない。テストステロンも分泌されてるし、
頑張ってトレーニングすれば結果がでる。
>>701
K1のミドル級の奴らもそれくらいの体格だぞ。
703名無し三等兵:04/09/26 21:19:39 ID:???
k−1のミドル級はもう少し重いよ。
普段は80kg近くある奴もいる
704699:04/09/26 21:20:04 ID:/zP916Uu
>>702
どうも。私の分までがんばって。
705名無し三等兵:04/09/26 21:20:20 ID:???
>>701
単に負荷が足りないだけだと思うけど
706701:04/09/26 21:26:52 ID:???
負荷足りないですかね。
まぁトレーニングは足場を高くして腕立てとか
そんなことしかやってないので負荷は足りなそうですね。

とりあえずパンチは助走なしで、拳は顎下から真っ直ぐ打ち出すフォームで180kです。
助走入れれば200行くのですが、それって邪道ですよね。

寝る前にトレーニングして、プロテインと牛乳とかで筋肉つけますか。
707名無し三等兵:04/09/26 21:29:57 ID:LZkIXWqp
>>706
負荷が軽くてもマッスル北村の若い頃のように拳立て伏せを
毎日1000回やればいいんじゃないか?
708706:04/09/26 21:32:17 ID:???
腕立ては120回くらいしかできんです。
あと、あんまりマッチョになると今持ってる背広着れなくなるのでショボン。
709名無し三等兵:04/09/26 21:34:54 ID:LZkIXWqp
>>708
腕立て伏せじゃそこまででかくはならないよ。
ちなみにマッスル北村は、ボディビルを始める前の
体重の軽かった頃で、ほぼすべてのパンチングマシーン
で、最高値を出していたらしい。
710名無し三等兵:04/09/26 21:36:33 ID:???
>>709
ちょっと希望が湧いて来た。
因みに元体操部だったりする。
711名無し三等兵:04/09/26 21:41:10 ID:LZkIXWqp
>>710
とりあえず最初は、拳立てをやる→筋肉痛が完全に消えるまで休む→拳立て
の繰り返しでいいと思う。反動とかを使わずになるべく丁寧にやる。
食事もジャンクフードをやめてバランスの取れたものにする。
712710:04/09/26 21:45:13 ID:???
>>711
了解です。
それで一ヶ月やって様子を見てみます。

食事は魚とか野菜ばっかりなので、
カルシウムが不足しがち。

サプリで補ってみます。
713名無し三等兵:04/09/26 21:48:13 ID:LZkIXWqp
>>712
懸垂もお勧め。懸垂といってもきっちり腕を伸ばしきって
背中の筋肉を意識しながらやる懸垂。
K1ミドルの武田は、器具を使わずに懸垂、腕立て、走りこみ
であの体を作った。
714名無し三等兵:04/09/27 11:15:17 ID:???
>>706
それだけじゃ現状維持以上は望めないよ。
腕立ては(重りでも背負えば別だが)負荷が一定だから
回数増やしても持久力が向上するだけ。
腕立て3分以上できるなら、それは筋トレと言うより有酸素運動になってる。
プロテイン飲む前にトレ内容を見直したほうが。
715名無し三等兵:04/09/27 11:19:25 ID:???
>>713
懸垂で腕を伸ばしきるのは筋肉の緊張か解けてしまって刺激が逃げてよくない。
伸ばしきる直前で止めた方がいい。
武田の懸垂は腕ロックして全然伸ばさないでやってて驚いたな。
あと武田は、まず器具を使った筋トレに励んで体を作ったんだよ。
今でもたまにベンチプレスとかやるらしい。
716名無し三等兵:04/09/27 11:36:47 ID:???
武田は広背筋の一部に集中させて効かせるため、あんな可動域狭いフォームに
してるらしい。手幅も狭いし。
717本当にあった怖い名無し:04/09/27 18:08:21 ID:N6V2HGGo
>>714
そんなことはない。確かに筋力を伸ばすということでは、効率が良いとは言えないが
回数を増やしていけば、筋力も伸びるし筋肉も肥大する。
>>715
フルレンジで腕を伸ばしてやったほうが良い。自重でやる場合、可動域が
広い方が筋力がつくしボトムポジションで広背筋をストレッチさせられる。
腕を伸ばしきらずパーシャルでやるのはバリエーションと考えた方が良い。

718名無し三等兵:04/09/27 20:08:35 ID:k/IC0xJu
つうか本ぐらい買え。一杯出てるんだから。
719名無し三等兵:04/09/27 20:33:40 ID:???
オラオラを実現しようと3kgダンベル持って200回セットで鍛えてる
捻りも加えてるから手首が外れそうになる
左手首を右に、右手首を左に関節ごと回して神砂嵐とかもマスターできそう
720名無し三等兵:04/09/28 00:03:24 ID:???
>>719
オレは1秒間の間に10回呼吸したり、10分間息を吸い続けて10分間はき続けるってことを目標にしてるが
なかなかできないね・・・
721名無し三等兵:04/09/28 00:08:20 ID:???
>>720
波紋使いの急所である肺をやられる予感。
722名無し三等兵:04/09/28 00:16:36 ID:???
前にここで自分の体を晒すって言ってた人居なかった?
723アマレス初段:04/09/28 10:01:47 ID:???
>>717
腕立てで筋力なんか全然向上しねーよ。
俺も結構長い間やってたけど筋力上がった実感大して無かったぞ。
正確なフォームで連続200rep以上はやってたが。

高回数の腕立てで何故筋肥大や筋力向上が起こるのか説明してみろ。
724名無し三等兵:04/09/28 10:34:20 ID:JNuY2pVk
腕立てを連続20回以上できるようならそろそろ負荷不足でしょ。
それ以降は100回以上やっても持久力はつくが筋肥大効果はないだろうな。
人を乗せるとかして負荷を上げればいいけど安定したフォームが難しくなる。
725名無し三等兵 :04/09/28 13:21:55 ID:Q/SsqYwp
>>723
加圧トレーニングに近いことが起きるから。
山本義徳も高回数の腕立て伏せは、筋力アップなどに
効果的ではないけど、できるレップスが増えれば筋肥大も
筋力アップもしてるはずだと言ってた。
>>724
俺の知ってるビルダー、全日本クラスの大会で活躍してるんだけど
胸のトレーニングの最後に腕立て伏せを300回以上やってる。
筋肥大の効果ないのにやってるのかな?
726名無し三等兵:04/09/28 13:43:48 ID:???
筋肉に酸素が供給されやすい環境では、筋力の5%未満の負荷を
何回掛けても疲労しない
縛るなど加圧して血流制御すると負荷が小さくても5分でばてる。
2秒に1回動かすとしても150回ほど
727アマレス初段:04/09/28 13:47:18 ID:???
長時間の運動での虚血による加圧トレーニングに近い効果が起きるってのは
聞いた事あるが正直眉唾もんだな。俺の知る限りじゃそんな奴見た事ない。
むしろ異化が起きそうだが。
大体ハイレップの腕立てでその効果を狙うならハイレップのベンチプレスした方がよっぽどいい。
728名無し三等兵:04/09/28 13:51:06 ID:Q/SsqYwp
>>726
実際そんなこと言ってもトップ選手で、加圧の器具なしでハイレップス
のトレーニングしている人は多いよ。
ベンチプレスの世界記録保持者の児玉だって毎日腕立て伏せを200回5セット
やってるし、世界最高の脚を持つビルダー、トム・プラッツだって100キロの
スクワットを10分間連続で行っていた。名前は忘れたけど有名な日本人の
スプリンターで腹筋を3000回やるなんて人もいた。
まったく筋肉が疲労せずまったく効果がないのなら彼らは何のために
ハイレップストレーニングをやっているんだ?

729名無し三等兵:04/09/28 13:59:55 ID:Q/SsqYwp
>>727
俺、その高回数のトレーニングで加圧に近い効果が起きるってことを
加圧トレーニングの研究に関わっていた人から聞いた。
まぁあまり詳しくは聞いていないんだが・・・
730アマレス初段:04/09/28 14:11:24 ID:???
>>728
それは主にコンディショニングを整えるためにやってるんだろう。
俺もクールダウンで腕立てとかするし。

海外のビルダーは薬物使用率高いのでその手の話聞いても
真に受けない方がいいな。シュワが100kg担いでスクワット1時間とか。
731名無し三等兵:04/09/28 14:23:16 ID:Q/SsqYwp
>>730
日本人スプリンターの話は詳しく分からないけど、
児玉は、毎日ベンチプレスをやってその後に腕立て伏せを200回5セット
やってる。腕立て伏せもトレーニングらしい。
トム・プラッツのスクワットは、ドラッグ使わないと無理な数字。
まぁこれは極端な例だけど、実際のところ100レップス前後の
トレーニングをして結果を出している人は大勢いる。

732名無し三等兵:04/09/28 14:37:05 ID:???
165cm,43kg…二の腕をつかんだら親指と中指がくっつくくらい細いのに
持ち上げるものが無いから腕立ては80くらいいけるんですけど
どこから手をつければ?
733名無し三等兵:04/09/28 18:17:13 ID:???
そもそも腕立てのやり方が2種類ぐらいあるような気がするんだけど
正面から見ると腕が<○>こんな感じのやつと
もう一つは腕を外に開かないで胸の方に曲げるやつ
筋肉番付とかのバトル見てると後者をよく見かけるtが
やっぱり効果が違うのですか?
734名無し三等兵:04/09/28 18:47:57 ID:???
このスレ見てると体動かしたくなるね。
ナマケ癖のある俺には良いなw
735732:04/09/28 20:30:21 ID:???
さっき腕立てやったら70で限界でした。
風邪引いてるとはいえ、鈍ってる…
736名無し三等兵:04/09/28 21:37:59 ID:???
手を広げると胸の筋肉にモロに効いて辛い
脇閉めると、上手くすると広背筋の締まりを動かし初めに使える
737本当にあった怖い名無し:04/09/29 08:21:58 ID:TVVeWr1Z
>>735
懸垂もやれば二頭筋もつくから腕が太く見えるようになると思う。
体重が軽すぎだから食事の量を増やそう。
ジャンクフードで増やすのではなくて、ちゃんとしたもので。
738名無し三等兵:04/09/29 10:51:32 ID:???
腕立て伏せについてだが、基本的に筋肉はより強い負荷をかけないと
大きくならないので回数を増やしても一定以上の筋肉はつかないと思った方がいい。
長時間負荷をかけ続け虚血状態に〜と言うのも確実に起こるか分からない。
マラソン選手なんか相当長時間の運動してるけど体細いしね。
739名無し三等兵:04/09/29 10:57:31 ID:???
>>728
毎日ハイレップやるのは疲労を取るため、コンディションの調整でしょ。
軽い運動を日常的に行う事で積極的に疲労を抜くと言うやつ。
例えば児玉さんからすれば腕立て伏せなんかその辺を走る程度の感覚でできる。
740名無し三等兵:04/09/29 11:15:45 ID:???
>>738
確かにそうだけど、同じ人が腕立て伏せ100回できたときと
300回できるようになった時の体は違うだろ?
確かに効率は悪いが数百回のレップスをやっても筋肉のサイズは
増えるよ。
>>739
児玉は、トレーニングでやっている。
いくらなんでも毎日1000回の腕立て伏せを調整というのも
無理がある。
741名無し三等兵:04/09/29 11:46:05 ID:???
>>740
だからさ、疲労を取ると言うのもトレーニングの一つだって。
児玉さんは75kg級のリフターなのであれ以上筋量増やすわけにも
いかないので、筋肥大目的であんなに腕立てやってるわけじゃないって
普通に考えれば分かるでしょう。

腕立て1000回と言うのは筋トレと言うより軽く走る有酸素運動みたいな
感覚でやってるんだよ。
742名無し三等兵:04/09/29 12:00:48 ID:???
>同じ人が腕立て伏せ100回できたときと
>300回できるようになった時の体は違うだろ?

違うだろ、と言われても俺は効果があったと思うのは100回ぐらいまで。
それ以上こなしたが特に変わったとは思えない。

腕立てについて
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1096266064/l50
↑このスレにネタを提供してあげて
743名無し三等兵:04/09/29 12:23:05 ID:???
>>741
ハイレップスのトレーニングで、血行が良くなり疲労が
取れるとは聞くが、さすがに1000レップスだと
考えずらいな。毛細血管の発達を狙っているとも考え
られるけど。
それと俺は児玉が筋肥大目的で腕立て伏せやっている
なんて書いていないぞ?
>>742
まったく変わってないわけはないだろ?少しは変わるという意味で書いた。
俺の知り合いに拳立てを一日おきに800回やっている奴がいるが
最初会った頃と比べるとかなり身体が変わった。
ちなみにそいつは、体重60キロ前半で初ベンチ85キロ上げた。
744名無し三等兵:04/09/29 12:43:52 ID:???
>>743
で、何の効果を狙ったトレーニングだと思ってるのかな。
トレーニングでやってる、だけじゃ意味不明だよ。

それに他人の話より自身の経験に基づく話が聞きたいんだけど。
大体>>742のスレでも、〜選手は腕立て伏せやってるとか言うだけで
何故か自分の腕立て談は全然話さない事が多い。
745名無し三等兵:04/09/29 12:49:42 ID:???
>>744
自分の経験から言うと、腕立て伏せをやっても筋力は上がる。
中3の頃、毎日腕立て伏せをしていたんだが、初めてベンチやった
時に60キロで2〜3回できた。その時の体重57キロ。
746名無し三等兵:04/09/29 12:49:46 ID:???
>>743
だからアンタ自身はどうなのよw
腕立て伏せで見事な体作り上げたんだだろ。うpしろ
つーかその知り合いとやらは最初会った頃は何cm何kg?
次に会うまで空いた期間は?拳立て以外は何もやってなかったか、とか
ちゃんと書かないと参考にもならない。
747名無し三等兵:04/09/29 12:53:39 ID:???
>>746
最初会った時は、168センチ57キロ
拳立て伏せを半年続けた後は、168センチ63キロ。
拳立て伏せ以外は何もやってないって言ってた。
748名無し三等兵:04/09/29 13:07:36 ID:???
>それと俺は児玉が筋肥大目的で腕立て伏せやっている
>なんて書いていないぞ?
児玉とかハイレップの話はそもそも腕立てでは大して筋肉つかないと言う事の
反論として書いたんだろ。

>>747
ふーん、拳立てのみを800回もしてたの。変わった奴だな
半年でつく筋量はたかが知れてるから、筋量の増加はせいぜい3kgってとこか。
749名無し三等兵:04/09/29 13:13:33 ID:???
>>748
まぁマッスル北村も高校の頃毎日1000回拳立てやってた
みたいだから変わった奴だね。
750名無し三等兵:04/09/29 13:21:22 ID:???
アイアンマン誌の連載を読んでたけど、マッスル北村は当時はかなり細かったみたいだよ。
確かボクサーみたいな体型だったと書いてたはず。
自信満々で学生(大学?)のボディビルコンテストに出たら、あまりにも細くて情けなくて
途中で棄権して帰って来たらしいよ。
751名無し三等兵:04/09/29 13:24:59 ID:???
>>750
俺の知り合いがマッスル北村の友人なんだけど、最初の頃は
細かったらしい。でも胸囲は100センチあったって。
752名無し三等兵:04/09/29 14:39:11 ID:???
古武術とか中国拳法だと、腕立てやらせない流派が多いみたいだね
筋トレでつく筋肉と、実際の動きで使う筋肉は違う、みたいな理屈で
でもK−1とか見てるとそれって間違いな気がする
753名無し三等兵:04/09/30 18:48:53 ID:???
>>752
やっぱバランスが大事だよな。

使う筋肉しか鍛えてないと、トータルバランスが崩れる時もあるし。
754名無し三等兵:04/10/01 17:13:39 ID:???
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040218302.html
いずれ苦労せずに筋力を手に入れられる時代がくるかもね
スポーツならいざ知らず、軍人にフェアの観点から規制をかけるのはナンセンスだし
755名無し三等兵:04/10/15 10:02:14 ID:6spvqL6H
保守!!!!!!!!!!!!!!
756名無し三等兵:04/10/15 13:12:07 ID:???
>>752

まぁ、あるにこしたことはないからね。筋肉は。
同じフォームでも威力がちがってくるし。
でも素手でルールを別にして試合してみたら、またすこし違う結果がでるかもしれん。
同じ体重のメジャーのプロ選手とやらせるんじゃなく、古武術相手なら、同じキャリアくらいの
平均的な選手とやらせてみたら、意外におもしろいかも。
757名無し三等兵:04/10/16 13:33:08 ID:???
究極戦士ってTシャツ着てる人の本買った
758名無し三等兵:04/10/16 15:00:13 ID:EqL795YO
>>757
山岸の本か。この前ジムで会ったよ。


759名無し三等兵:04/10/16 15:08:02 ID:EqL795YO
なんか上の方で腕立て伏せについて議論していたけど、俺は効果があると思うよ。
連続で500回とか出来るようになると効果は薄れてくるだろうけどやらない
よりはやった方が良い。
大阪のベンチプレスの選手で、ノーギア210キロ挙げる人がいるけど(名前忘れた)
その人も腕立て伏せや自重トレーニングで基礎を作ったと言っていた。
俺自身も腕立て伏せと、自重のチンニングだけで胸囲100センチ以上になったし。
今はトレーニング1年サボったからデブになっちゃったけど・・・
山岸みたいに頑張らねば。
760名無し三等兵:04/10/16 15:19:46 ID:???
俺も山岸氏に会ったことあるけどあの人思ったより背が低いね
骨格やら筋肉やらは凄いけど背は170くらいかな、176cmの俺よりやや下だった。
761名無し三等兵:04/10/16 15:27:24 ID:EqL795YO
>>760
俺171センチなんだけど、俺よりも少し低かった。
多分、166〜168センチくらい。
762名無し三等兵:04/10/16 15:49:42 ID:???
ビルダーは背が高すぎると不利だし。
全体的に170〜180cmぐらいが多い。
763名無し三等兵:04/10/16 18:40:16 ID:???
>762
なんで?心肺機能が追いつかなくなるとかですか?
764名無し三等兵:04/10/16 18:59:57 ID:???
>>763
背が高いと腕や脚が細く見える。
765名無し三等兵:04/10/16 22:14:06 ID:???
ストロンゲストマンコンテストだと、背が高い方が
物を高い棚に上げる競技でずっと有利
優勝者は2mくらいある人が多い

ビルダーだと170cm前後。ただ見た目を競うから、
・頭幅は肩幅の1/5
・頭周りと腕周りが同じ
・腿周りとウェストが同じ
など、ある程度体型のよさを求められる

ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目の
合計重量を競うパワーリフティングでは、
頭が大きかろうと腹が出ていようと構わないから
とにかく重量に耐えられる体が要る。
腕短い方がベンチプレス楽だが、これだとデッドリフトで
移動距離が長くなってしまうから、それ以上に短足でないといけない
またベンチを持ち上げた形に予め縫われているパワーギアなどを着るため
太ってパンパンになっていた方が良かったりする

軍隊で役立つ体を作るなら、ストロンゲストマンの半分〜80%の重量を
扱えるくらいが良い。他の2つはビルダーは関節可動域全体で利かせる種目が多過ぎ
リフターは太過ぎ。
766名無し三等兵:04/10/17 07:50:10 ID:???
リフターも軽中量級なら十分他のジャンルでも活躍できるよ
全員がブヨブヨってわけじゃないし
767名無し三等兵:04/10/17 09:36:27 ID:TJ80f6f3
>>765
ストロングマンの半分〜80%ってかなりきついだろ?
あいつらベンチは、250キロくらい挙げるし、スクワット、デッドも
軽く300キロオーバー。しかも可動域を狭くせず普通のフォームで。
ストロングマンのやってる種目だって、異常なくらいの力が必要。
25キロの樽を6メートルくらい投げるんだぜ?
筋肉番付で室伏とか他のパワー系スポーツ選手が10キロの樽を
6〜8メートル投げるのですらやっとなのに・・・

768名無し三等兵:04/10/17 14:02:53 ID:???
ヤバイ、膝痛めちった・・(・ω・`)
769名無し三等兵:04/10/18 13:41:04 ID:GL7ZwJvj
>>768
(´・ω・`)
770名無し三等兵:04/10/18 15:09:54 ID:???
単に腕力つけたいんなら、棒振りが俺には良かったかな。
1mくらいの棒に鉄筋巻きつけて、徐々に重量を増やしていく。
最初は1.5kgでも大変だったのが、6kgでも振れるようになる。
続けていれば、誰でも片手で日本刀を紙細工みたいに振れるようになる。
某流派の受け売りだけどな。
でも他のトレーニングもしっかりしないと、バランス崩れまくり。
771768:04/10/19 10:26:38 ID:???
だめだ、歩くだけで痛い
もう漏れはおしまいだ
772名無し三等兵:04/10/19 20:29:35 ID:???
>771
水泳と自転車で復活!
ガンガレ!!
773名無し三等兵:04/10/19 22:07:30 ID:ewfXUv6R
>>772
自転車は良くない。膝にかなり負担がかかるよ。
774名無し三等兵:04/10/20 01:14:54 ID:???
>>771
仕事の荷下ろしで冬は膝を痛めることが多い俺。

病院に行って診断を仰いだところ、とりあえずサポーター巻いて、
ジーパンなどの膝に負担がかかる服は着ないようにと言われた。
かなり疑問な指示に思いつつも従った。

それから数年経ったけど膝の痛みがひどく出ることはなくなった。意外だ。
ジーパンはストレッチ生地のものだけ履くようになった。膝の曲げ伸ばしが実にラクだ。
貴兄の症状がどの程度か分からないため呑気なこと言ってしまったかもだが、
まぁ御参考までに。

ところで俺は両足にウェイト2キロずつ付けて生活してるぐらいだな。>身体鍛
ちょっと腰が痛くなりがちで湿布を貼ってる軟弱名無し三等兵だ。
安い湿布とインドメタシン配合の湿布とでは価格が随分違う。
というわけで安い湿布にインドメタシン配合のクリームを塗ってみた。

なんとなく効きが良くなったような・・・プラシーボかな?
775名無し三等兵:04/10/22 16:13:35 ID:???
776名無し三等兵:04/10/22 22:40:36 ID:???
>>775
みんなガッチリしてるね。
777名無し三等兵:04/10/22 23:04:05 ID:???
米国じゃこれでもほどほどのレベルのマッチョみたいだね
778名無し三等兵:04/10/22 23:42:40 ID:I8OmEFAa
>>777
ベニスビーチのゴールドジムには、サップクラスが結構います。
俺の知り合いが見たには、180キロのインクラインプレスで
セット組んでる奴がいたらしい。
779名無し三等兵:04/10/23 00:14:52 ID:???
いまさらだが>>37はかわいそうだ・・・・。
780名無し三等兵:04/10/23 22:39:09 ID:???
>>778
サップクラスがゴロゴロか・・・・
アメリカの某ゴールドジムはモンスターハウスって聞いたけど、そこかな。
781名無し三等兵:04/10/24 01:46:32 ID:cV9p7wfW
>>780
ゴロゴロとまではいないけど、サップみたいな奴が結構いるらしい。
782名無し三等兵:04/10/24 02:45:27 ID:???
競技に出ない一般人ならドーピングも問題無いしな。
783名無し三等兵:04/10/24 03:56:58 ID:B5PrRuOK
>>782
競技に出てる人だってドーピングは問題ないよ。
経口のステロイドだって飲むの止めて2ヶ月もすればチェックに
でないし成長ホルモンやインシュリンは尿検査での検出は不可能。
784名無し三等兵:04/10/24 07:26:23 ID:???
いや…問題無いってのはそういう意味じゃなくて、どうやったらバレないかとか
そういった事を考える必要が無いって事を言いたかったんだ。
アスリートが使えば記録は抹消、下手すりゃ追放される事もあるけど
一般人がステロイド使ったところで、誰からも文句言われる筋合いは無いでしょ?
785名無し三等兵:04/10/24 08:00:38 ID:???
長距離走スンゴイ苦しいんだけど
786名無し三等兵:04/10/24 08:03:01 ID:???
しかも1.5キロぐらい
787名無し三等兵:04/10/24 08:06:07 ID:???
心拍数計とステッパー買ってきて、心拍数150〜170で10分
運動し続けられるように鍛えろ
788名無し三等兵:04/10/24 08:06:43 ID:???
金ない
789名無し三等兵:04/10/24 15:32:46 ID:zZpeySo/
>>784
でもオリンピックに出てる選手もほとんどの選手が使ってるよね。
790名無し三等兵:04/10/24 15:48:42 ID:???
アヌシュとか
791名無し三等兵:04/10/24 17:27:43 ID:???
>>789
あんた、文章の意味解ってないでしょ(w
792戦車男:04/10/24 17:51:13 ID:???
剣道が最強だと思う。
夏は汗の蒸発もままならず厚くて体調悪くする香具師もでる。
冬は足から直に寒さが伝わる寒稽古。
竹刀で叩かれる痛さは防具では完全に防げない。

精神力の鍛錬なら剣道は最強だと思う。
持久力はともかくとして瞬発力は付く。
刀の扱いに慣れれば切り込みの時も役にたつだろう。







                     と、剣道の勧誘をしてみるw
793戦車男:04/10/24 17:56:00 ID:???
追記だが剣道歴10年の香具師が
たかが二年ポッチの経歴しかない銃剣道の香具師と異種戦をやった結果なんと・・・







                        銃剣側が圧勝。剣道弱杉w
794戦車男:04/10/24 17:59:11 ID:???
漏れの剣道の先生が昔、薙刀使ってる香具師と対戦した結果・・・










         手も足も出ず脛を払われて敗北。剣道って一体・・・
795名無し三等兵:04/10/24 18:23:17 ID:Pf/Db4b3
>789
しょうがくせいが2ちゃんねるをみるのは
けっしていいことではありません。
もっとおとなになってからきてくださいね。
796名無し三等兵:04/10/24 19:08:34 ID:???
冷戦の頃のオリンピックは、かなりドーピングが酷かったらしいな。
選手が陽性になっても国を刺激するから公表されずメダルを与えていた
らしい。
797剣道の苦い思い出:04/10/24 20:43:16 ID:???
高校の頃、体育の授業で剣道があったんです。(短期間)
最初は素振りとかだったんですが、そのうち受け方とかも
始まる訳です。問題は剣道のルールとか教えて
もらってないのに授業でいきなり試合までやらせられるんです。
私の場合、相手は剣道の経験者でした。それでいきなり試合です。
で、試合が開始され相手にスキがあったので相手の手を「こてっ!」パンッと竹刀で
叩いたんですよ、でもなぜかポイント?を審判がくれないんです。
どうやら攻撃してよい方向があるらしいのです。
右側へのコテなら良いらしいのですが私は左から攻撃したのでダメとの事らしい・・・。
しょうがないから気を取り直して今度はラッシュをかけ、相手を後ろに追い詰めたんです。
そしたら今度は「場外!」と声をかけられ、また中央に戻されるんですよ・・・・・
そんなこんなのうちに相手の竹刀が私の胴丸にパスンと当たって「胴有り!」で負けです。
あんな斬撃じゃ胴鎧は切れやしないのに。
実戦ならば相手の手首にダメージを与え、ガードする刀ごと相手の頭蓋を叩き割り、
相手を押し倒したうえで相手の咽下を掻き切る。そういう状態であるのに
剣道ではそれらは 無効 と判断される。

そういう剣道のルールに特化した、実戦感のない剣道が嫌いです。
798名無し三等兵:04/10/24 20:45:42 ID:???
剣道は筋肉が左右あべこべになっちゃうから嫌
799名無し三等兵:04/10/24 22:00:50 ID:???
剣道って喉強くなりそうだよね
800戦車男:04/10/24 22:02:04 ID:???
剣道やってて良かった点
・忍耐力が付く。(←これは言えるw)
・多少の体力うぷ













                何よりも寒稽古、剣道祭等で橋本龍太郎にあった事でつね。
                背がかなり低くてチョイとワロータw
                因みに漏れは慶應の付属厨学に・・・                
801名無し三等兵:04/10/24 23:37:50 ID:???
身長180cm体重65kg体脂肪17%弱
1500m5分ぐらい

自衛隊に入れてもらえますか??
802名無し三等兵:04/10/25 00:20:11 ID:???
体重は70キロは欲しいなあと体脂肪率は15パーセント以下にしなさい。
803名無し三等兵:04/10/25 01:24:08 ID:???
>>793
そりゃ得物のリーチ違うからしょうがないじゃんw
同じ男同士だと長物にはまず勝てないね。
804戦車男:04/10/26 00:09:11 ID:???
>>801
自衛隊板にでも行けば茂。
805名無し三等兵:04/10/27 00:03:06 ID:BvuCcfNf
1500mは、もう少しがんがれ!
806名無し三等兵:04/10/27 09:35:22 ID:???
おれ1500Mを1分だよ!!まんこさせれ!
807名無し三等兵:04/10/27 20:12:00 ID:???
少し前まではトレーニングしてたけど自衛隊に落ちたからもういいや
808名無し三等兵:04/10/28 12:47:50 ID:???
最近天気悪かったからジョギングのかわりに部屋でハーフスクワットしてる
テレビつけながらできるしなかなか(・∀・)イイ!!、んだがちょいと膝が痛いかも
809名無し三等兵:04/10/31 04:34:28 ID:xi6feMjq
膝が治らない(T_T)負荷をかけるとすぐ痛くなる
810名無し三等兵:04/10/31 06:54:26 ID:VBIsACNW
>>809
何してて痛めたの?
811名無し三等兵:04/10/31 07:07:01 ID:???
>>809
前十字靭帯損傷などの恐れがあるから、スポーツ整形外科のあるところに行ってMRI検査をしてもらいなさい。
812名無し三等兵:04/10/31 07:08:37 ID:???
>>810
テレビを持ったまま階段を踏み外して痛めた
813名無し三等兵:04/10/31 12:57:53 ID:???
>>812
もっと軽い香具師がけど同じ様なのある
ローカルな情報誌みたいなの配るためにリュックに一杯入れて、
腹の方で抱きかかえるようにしてたんだけど道の段差に気付かなくて膝がズキン!
数ヶ月は痛くて走ったりするとピキピキ痛んだ
814名無し三等兵:04/10/31 17:29:26 ID:xi6feMjq
815名無し三等兵:04/10/31 19:44:29 ID:???
>814
うわーこれマジか
ヨン様今まで興味無かったけど見直した。これわスゴイw
816名無し三等兵:04/10/31 19:58:04 ID:???
兵役の賜物だな
817名無し三等兵:04/10/31 21:51:09 ID:???
鍛えれば4ヶ月であんなになるもんなのかな。
まあ元から凄かったのかも知れんけど。
818名無し三等兵:04/10/31 21:58:25 ID:???
>814
こういった体は女性の目から見ると、どのように映るのだろうか。
普段ムキムキはキライ!と言っている女性でも、相手がヨン様
ならば\(⌒∇⌒)/キャァァァ〜(///▽///)ムフフと
と喜ぶのであろうか。
819名無し三等兵:04/10/31 22:22:39 ID:xi6feMjq
四様は趣味で運動とか色々してるらしいからな
元から骨格も凄いみたいだけど
820名無し三等兵:04/10/31 22:24:21 ID:???
>>817
四ヶ月そこらじゃあんまりかわらねえだろ、ちょっと脂肪が落ちて
筋力が上がる程度、まああいつらはモンゴルとかの血も入ってるから
元々がちがうんだろうさ。
821名無し三等兵:04/10/31 22:28:35 ID:???
かなりハードに追い込んでも薬を使えば3年使わなきゃ4年以上は掛かる
822名無し三等兵:04/11/01 00:11:47 ID:h+pg7keK
>>814
オイルを塗ったり白黒にしてカットが目立つようにしてあるな。
カラーで普通に撮ったらもう少し小さく見える。
ぺの趣味はボディビルらしいからこのくらいのサイズになる
のは普通だろ。
823名無し三等兵:04/11/01 02:36:58 ID:???
俺が100人居ても四さまが一人乗り込んできたら全員ぼこられて終わりだろうな。
824名無し三等兵:04/11/01 11:04:14 ID:???
↑ネタかチョン
825名無し三等兵:04/11/01 11:16:08 ID:???
年末格闘技特別マッチ

ペヨンジュンvs花田勝
オバチャン層を完全取り込めて紅白死亡
826名無し三等兵:04/11/02 01:07:04 ID:/VPs05/N
>>824
え?まあ半分ネタだけど半分マジだよ、俺運動とかしてないから貧弱なのよ
腕立てとか10回もやればもう疲れて駄目になるし。鍛えたいとは思うんだけどね。
827名無し三等兵:04/11/02 01:17:19 ID:???
それでも100人いれば間違いなく葬れるから心配するな。
828軍曹:04/11/02 01:35:00 ID:o/x3ImR8
サンドバックを叩き込んでいるやつはココにいるのか?
素手で殴れ。皮がむけるぞ、いてーぞ、腫れるぞ
でも確実になぐりっ倒すための筋肉がつくぞ。体つきかわるぞホント
829名無し三等兵:04/11/02 01:38:03 ID:???
>816
ヨン様は兵役のがれ・・・
いや、視力が基準に足らずに免除されたそうだ。
いまはレーザー手術受けて裸眼でも日常生活送れるくらいは
視力あるようだが・・・・
830名無し三等兵:04/11/02 01:51:40 ID:???
>>828
先ずサンドバック置く場所がないな。ウチは。
831軍曹:04/11/02 01:56:30 ID:o/x3ImR8
家にだってサンドバッグなんかない。
ある場所をさがすんだ。言い訳してたら引きこもりになるぞ。
832名無し三等兵:04/11/02 02:08:03 ID:???
ワザワザ行くなんてマンドクセ
時間があるときにパッと出来なきゃヤダ
833名無し三等兵:04/11/02 02:24:12 ID:???
四月に自衛隊入隊する人いる?
体鍛えてる?
834名無し三等兵:04/11/06 09:55:19 ID:???
>>814
上の2枚、加藤鷹がすり替わってないか?
835名無し三等兵:04/11/09 13:24:33 ID:MVGuxfrG
4様
836名無し三等兵:04/11/09 13:29:44 ID:???
加藤鷹って十代の頃、警察官で柔道だの逮捕術だのの使い手で無茶強い
オヤジをやっつけるために、空手とか色々習って鍛えてたとか言ってたな。
837名無し三等兵:04/11/11 21:38:03 ID:???
現在工房でハンドボール部所属。
あと暇見つけてうちで竹刀振ってるが、こんなでいいのか?
838名無し三等兵:04/11/11 22:12:17 ID:???
木刀の方がいい。庭とかでやるんよ。
839名無し三等兵:04/11/12 00:27:33 ID:???
今度居合をはじめようと思ってるんだけど、ここの住人で
やってる人っている?
840名無し三等兵:04/11/13 11:41:18 ID:???
抜き、即、斬
841名無し三等兵:04/11/14 05:45:57 ID:BXNUtqLp
>>839
少しだけやっていたことがある。
842名無し三等兵:04/11/15 19:45:02 ID:rcVRLjpQ
最近やっと胸筋が膨らんできたやっぱ腹筋と胸筋がある程度鍛えられてると
鏡見ても気分がいいや、そろそろ懸垂マシンでも買おうかなぁ
843名無し三等兵:04/11/16 06:31:56 ID:jU1csEOP
>>842
懸垂マシン?ラットマシンのことか?
844名無し三等兵:04/12/02 00:52:32 ID:qHrsG1QM
保守ダンベルage
845名無し三等兵:04/12/02 01:10:47 ID:???
腹回りの脂肪を取るのには、なにが一番
効果的なのでしょうか?
846名無し三等兵:04/12/02 08:47:04 ID:/35qeAHu
腹周りはなかなか落ちないよね
847名無し三等兵:04/12/02 08:50:41 ID:???
インフルエンザになりますた。
848名無し三等兵:04/12/02 10:02:04 ID:???
じゃあ死刑
849名無し三等兵:04/12/03 14:42:20 ID:PKH+4mF1
>>845
朝起きて何も食わずに有酸素運動をやれ。
有酸素の前に必ず水やブラックのコーヒーを飲んでおくこと。
体内に糖質がないから体脂肪が効率よく燃える。
その後に朝食。
850名無し三等兵:04/12/03 15:37:01 ID:???
851名無し三等兵:04/12/04 13:52:05 ID:???
金が許すなら有酸素前に何も食わないよりBCAAを取った方がいいよ。
異化防止のために
852名無し三等兵:04/12/09 04:03:49 ID:WA89u2uj
もうだめだ
853名無し三等兵:04/12/10 00:39:54 ID:0cV8ehKr
ひさしぶりに筋トレをマジメにやった。
ゲロ吐いてしまいました。
854名無し三等兵:04/12/10 00:47:22 ID:???
趣味だった自転車で事故って家族から自転車禁止になって5ヶ月。
毎月1000km以上走ってたのがなくなったので体重が3kgも増えて脂肪も増えた。
169cmで62kgだったのが65kgで脂肪が12%…筋トレは有酸素運動じゃないから脂肪減らないorz
腹筋は1000回出来ても腕立ては100回も出来なかったりバランスが悪いし…アドバイスキボンヽ(´ー`)ノ

目標は超高望みですが4様ボディーw
855名無し三等兵:04/12/10 00:59:57 ID:???
腹筋が割れねーよ
ちくしょうううう
856名無し三等兵:04/12/10 01:01:33 ID:???
腹筋マジ割れない。1時間出来ても割れない。
原因は簡単。腹筋つけても脂肪の下で筋肉が肥大化するだけなんだ…orz
逆に腹筋ついてなくても痩せてると割れる。
857名無し三等兵:04/12/10 01:04:12 ID:???
脂肪吸引してええー
858名無し三等兵:04/12/10 01:15:00 ID:???
俺ガリだから小学生の頃からずっと割れてる
859名無し三等兵:04/12/10 01:18:11 ID:???
>>854 家でエアロバイクかステッパーか
860名無し三等兵:04/12/10 01:28:51 ID:???
http://www.evodevo.tv/item/abking/
俺はこれ使ってる、腹筋自体は触ると盛り上がってるし
かなりついてるんだけど脂肪で割れねえ
861名無し三等兵:04/12/10 01:37:41 ID:???
手で補助して腹筋する機械って効くの?
普通にダンベル5kgくらい持って普通の腹筋やるほうが効くし安上がりでない?

最近、近所の公園で鉄棒に足の先で逆さまにぶら下がって腹筋してるけど凄く効くのでマジお勧め。
滑り台とかで腹筋しても結構効くし懸垂も出来るし、ウンテイも有るぞw
862名無し三等兵:04/12/10 07:47:45 ID:???
>>861 あれだと下腹部への刺激に良い、という人もいる
863名無し三等兵:04/12/10 14:33:14 ID:???
>>861
夜にやってるの?
864名無し三等兵:04/12/10 19:42:41 ID:???
>>854
筋トレと言うか無酸素運動でも脂肪は落ちるけどね
865名無し三等兵:04/12/10 19:54:57 ID:???
筋肉がつけばそれだけ消費カロリーも大きくなるから痩せるはず
866名無し三等兵:04/12/11 00:11:16 ID:???
脂肪は落ちたけど筋肉増えて体重変わらずorz
867名無し三等兵:04/12/11 01:21:13 ID:nMaxbu3D
それは消費カロリーより食う量がおおいから
868名無し三等兵:04/12/11 01:24:07 ID:???
消費カロリーより食う量が少なかったら消えてなくなってしまう?
869名無し三等兵:04/12/11 01:26:38 ID:???
適正体重になるまで痩せ続ける
870名無し三等兵:04/12/11 06:45:20 ID:5GSlF5oM
朝、5kmのランニングペースは20分から25分
200mダッシュ5本
腕立て30回を2セットから4セット
腹筋50回を3セット
周一で水泳とスポーツクラブみたいなところで(ダンベルとか自重以外の筋トレ)
ついこの間からだが四月入隊じてんで体力検定1級を目指したい
問題は腕立て懸垂、ランニングだ
871名無し三等兵:04/12/11 07:14:54 ID:???
シルバークラッシュグリッパーNo1を買った
872名無し三等兵:04/12/11 07:36:31 ID:0Al0YVG4
>>871
俺はナンバー2持ってる。
873名無し三等兵:04/12/11 08:28:35 ID:???
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2004olympia/01/01ronnie_main.html
ご存知、ミスターオリンピア7連覇に輝いたアイアンマンだが・・・
この人たち、どういうトレーニングしてるんだYO!
そのうち、X−MENみたいに、空飛んだり、目から光線が出たりするんじゃないのか。
874名無し三等兵:04/12/11 08:52:16 ID:???
>>873
例えば腕立て伏せとせいぜいベンチプレスまでしかやった事ない人に、
トライセップスエクステンションとか、バタフライマシンとかやらせてみよう

「肘曲げた状態から負荷強く掛けたら、こんなに動かしにくいとは思わなかった」
「胸の真ん中辺りにこんなに筋肉痛が来たの初めてだった」

スクワットと走りこみしかしていない人に、レッグエクステンションマシンをやらせてみよう
「膝の内側に筋肉の盛り上がりがあるのは知ってたけど、ここばかり刺激が来る
トレーニングがあるの知らなかった」

筋肉ごと、関節の動作ごとではなく、筋肉の節になった部分や、関節近い部分まで
どう効かせるかを色々組み合わせてやっているからこうなる。
しかし何十種目もやらないといけない。

この人達の場合、広い領域でやる事を重要視するあまり、一番力を出せる角度での筋力では
他の運動している人達よりもちょっと弱かったりする事がある
また腿を上げる筋肉をあまり鍛えていない場合もあり、短距離がそんなに速くない人もいる
(もちろん数ヶ月その部分へのパーシャルな運動をさせると、すぐ他の人のパワーを
追い抜いてしまうのだが。しかし「これのお陰でフルレンジで運動できなかった」と不平をこぼす)

更に写真のロニーコールマンのレベルになると、他の人が一番強い角度でやっと支えられる
重量を、フルレンジで軽々と動かしてしまったりする事もある。
875名無し三等兵:04/12/11 09:19:54 ID:RrkSGHvR
>>873
この人ステロイドやってるんじゃないか?
乳首がおかしい
876名無し三等兵:04/12/11 09:46:08 ID:???
877名無し三等兵:04/12/11 10:09:10 ID:27Iqkhtu
体鍛えなくていいから、勉強汁
878名無し三等兵:04/12/11 11:20:33 ID:???
>>873
人間の体とは思えねぇyp!
879名無し三等兵:04/12/11 11:25:49 ID:???
>>876
体脂肪率がゼロに近いから筋繊維まで透けて見えるね
880名無し三等兵:04/12/11 21:09:05 ID:???
881名無し三等兵:04/12/11 21:14:44 ID:???
>>880
おかしい
882名無し三等兵:04/12/11 22:26:34 ID:RrkSGHvR
秀之助さんみたいなたくましい身体になりたいです・・・。
883名無し三等兵:04/12/11 22:29:59 ID:???
黒人は肩がでかいからうらやましい
884名無し三等兵:04/12/11 22:41:39 ID:???
男子高校生です。やはり旧日本軍ネタが好きです。あとロケットや人工衛星も詳しいですよ。
軍歌なら20曲はそらで歌えます。
885名無し三等兵:04/12/11 22:45:00 ID:???
誤爆ですか?


てっきり俺の自己紹介かと
886名無し三等兵:04/12/12 01:03:38 ID:???
>>873
リアルバキ絵だな
887赤軍ファン:04/12/12 02:00:52 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン!
「少し太ったかな?」と半年ぶりに体重計乗ったら,105キロ・・
半年で18キロも増えてる・・・やばいヨ・・・
888名無し三等兵:04/12/12 02:05:17 ID:???
体重はまあ落ちるが体脂肪がなかなか落ちね
889赤軍ファン:04/12/12 02:05:33 ID:???
身長189センチの骨太でもともと体積が大きいとはいえ・・・
18キロも太ってるなんて・・・
890名無し三等兵:04/12/12 14:39:45 ID:???
>>887
105`はきびしいな。
何とかして後25は落としなさい
891名無し三等兵:04/12/12 19:21:06 ID:???
189センチもあるんだから105`でちょうどいいだろ。
それくらい無いとヘビー級で戦っていくのは苦しいと思うぞ。
892名無し三等兵:04/12/12 19:35:53 ID:???
何のヘビー級だよ
893名無し三等兵:04/12/12 20:08:58 ID:???
190cmなら80〜90kgぐらいで普通体型だね
これでも結構細く見えるだろうけど
894名無し三等兵:04/12/12 20:10:54 ID:???
190cmなら80〜90kgぐらいで普通体型だね
これでも結構細く見えるだろうけど
895名無し三等兵:04/12/13 07:50:31 ID:???
元がデカイから鍛えればすぐ痩せるよ
896名無し三等兵:04/12/13 11:55:20 ID:ltn4YpnC
>>875
もちろん使ってる。ドラッグ使わなきゃここまで大きくなるのは無理。
897名無し三等兵:04/12/13 12:59:57 ID:ieZOHncP
週に3、4日フリークライミング、2、3日水泳。
自分で言うのもなんだが、見た目は普通だが逞しくなった。

トレーニング前後にアミノ酸(BCAA主体)を摂取、
マルチビタミン、ミネラルもサプリで摂取。
食事は、朝昼はキッチリ和食主体で、
夕食はトレーニング前にバナナ、野菜ジュース、鶏肉が主体で軽めにしてる。
898名無し三等兵:04/12/13 13:05:57 ID:???
胸と腹と背中と下半身はかなり引き締まってるが
肩に筋肉がつかなくて悩んでる、肩幅が狭いほうだから大きくしたい
899名無し三等兵:04/12/13 13:24:05 ID:y0JxuzHz
サンドバッグ叩け
背筋が凄まじいことになる
900名無し三等兵:04/12/13 15:00:34 ID:mxffSREl
駄目だ。
身長182センチ、体重92キロ。
ちょっと前に急性腹膜炎の緊急手術で、腹を縦に30センチ裂かれた。
横隔膜の直ぐ下から、陰部の直ぐ上まで。
それから腹筋はずたずた。それを護ろうとするのか、脂肪がつきまくり
で、物凄いおっさん体型に・・・。
胸も腕も筋肉落ちまくりだ。
この前飲み屋でおねえちゃんに腕の筋肉?まれて、あきらかに失望した
顔された。
俺、剣道三段だったのに。
おい、おまえら!どうやったら俺は元の身体に戻れるのか教えてくれ!
901名無し三等兵:04/12/13 15:13:17 ID:???
普通に鉄アレイで運動してりゃあ筋肉なんて半年ちょいで戻ってくるよ
902名無し三等兵:04/12/13 20:47:52 ID:???
後遺症みたいなのないの?
っていうか急性腹膜炎になる原因って何よ?
っていうか盲腸のしゅじゅちゅ程度でもそうなるの?
903名無し三等兵:04/12/14 00:07:59 ID:???
>>902
オレも盲腸手遅れで腹膜炎になったが900ほど酷くはなかった。
ただ1wはパイプを腹に刺しっぱなしだった。結局1ヶ月は入院したな。
傷口はひとさし指の長さ程度。今でも傷口から溶けきれなかった糸が時々出てくる。
904名無し三等兵:04/12/14 17:50:44 ID:???
胸とか腕の筋肉ちょっとでかくなった
ガリなのは変わらないけど。
905赤軍ファン:04/12/15 00:18:39 ID:???
書き込んだ後,とりあえずこれだけやってみたよ。
・腕立てアゴつき 30×3セット
・腹筋 100回×3セット
・背筋 30×3セット
・スクワット150・・ここでバテてだめだった。

翌日筋肉痛こなくて「まだまだ捨てたもんじゃねーな」と思ってたら
3日後にひどい筋肉痛が・・・ 
ヘンな根性論や「2日おきにやる」とかいうのは,挫折のもとになりそうだから
気楽に続けようっと。
906名無し三等兵:04/12/15 00:34:29 ID:???
腕立ては30回3セット死にそうになるけど、腹筋は1000回でも苦労せずできるけど、背筋は20回でもしんどい。
片足スクワットは50回ずつ出来るけど、懸垂10回出来なかったり…筋肉のつき方にばらつきが有りすぎ(´Д`;)
907名無し三等兵:04/12/15 21:15:58 ID:???
グリッパーNo2締められなかったあああー
平行より少し締まってるかなくらいが限界
908名無し三等兵:04/12/16 08:39:40 ID:???
>>907 握力80kg以上あるのか?凄いな

シルバーグリッパーは日本人には大きすぎる、という人もいる
エバニューのグリップ程度の大きさで、負荷が70kgのが出来たら
親指小指広げて20cm前後の一般人には楽
909名無し三等兵:04/12/16 13:14:23 ID:dMkiWLSI
>>905
腕立ては顎をつけるより胸を張って胸を床につけるようにして
やったほうが良いよ。
910名無し三等兵:04/12/16 19:57:13 ID:kwOSy1t3
>>908
いや、握力は80もない70も怪しいところ
でも前腕は太いよ、もう2年も計画立てて鍛えてるからね(ステも一セットやった)
911名無し三等兵:04/12/17 01:33:21 ID:???
あのグリッパーってNO2とNO3の落差が激しいね。
まあNO1をやっと閉じれる程度の俺には関係ないが。
912名無し三等兵:04/12/17 03:31:49 ID:???
あれだと鍛えにくいと言う人のために、イバンコーグリッパーというのがある。
大きいし値段も高い。その代わり最高100kgまで、5kg刻みで鍛えられる
(但し手が痛い)
913名無し三等兵:04/12/17 04:01:23 ID:???
早く目が覚めたので顔あらって1時間走いってくるは
久しぶりだ
914名無し三等兵:04/12/23 10:39:55 ID:7k7ARSvm
半日農作業やったら腕がパンパンになったぞ
915赤軍ファン:04/12/23 23:29:18 ID:???
筋トレ始めて10日かそこらだけど,少し筋肉が戻ってきたよ。
何より,体が軽い! 夕方になると体動かしたくなってウズウズしてくる。

>>914
体鍛えていても,普段トレーニングで使わない筋肉使うと疲れるよね。
916名無し三等兵:04/12/23 23:39:09 ID:???
トレヲタに作業やらせると吐くセリフ
「前腕ばかり疲れる」
917名無し三等兵:04/12/24 00:24:46 ID:???
俺は前足ばかり疲れるなw
918名無し三等兵:04/12/24 10:09:27 ID:6/AiQKxz
農民ってやっぱ力が強いね、指とか手とかゴツイし
919名無し三等兵:04/12/24 17:41:34 ID:???
手がたまに痙攣する
920名無し三等兵:04/12/24 21:07:56 ID:???
公     女
務     遊
員     び
な     好
の     き

長  ヤ ム チャ

仕切りたがり 本命は取られる
921赤軍ファン:04/12/30 02:17:53 ID:???
「筋トレしてるからいいだろう」って油断してメシ食ってたら,109キロ
になってたよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
922名無し三等兵:04/12/30 10:52:26 ID:???
>>921
 筋トレと有酸素運動は別物だ! バカモノ
923名無し三等兵:04/12/30 17:56:52 ID:???
本気でやせたきゃ食事をみなおさなきゃ無理ですぜ、ダンナ
924名無し三等兵:05/01/02 01:36:41 ID:???
PT!PT!
925名無し三等兵:05/01/03 01:43:38 ID:???
ちっとは軍板らしい質問をしてみたいんだが、
日本陸軍の訓練メニューってどんな感じだったのかな?
昔の写真見るとかなりいい身体してたが。
926名無し三等兵:05/01/03 14:49:47 ID:Q++C5/S/
age
927名無し三等兵:05/01/03 14:58:09 ID:W/eGMNLZ
そりゃもう…

ムッキムキさ☆
928名無し三等兵:05/01/03 15:26:41 ID:???
>>925
綱昇りとか毎朝小銃持って10キロ走とか
結構いろんなことをやるみたい、1年頑張れば軍服が似合うようになる
929名無し三等兵:05/01/03 16:47:42 ID:???
最近寒くてサボり気味・・
930名無し三等兵:05/01/04 11:34:30 ID:???
昔の日本兵の写真などはないでしょうか?見てみたいな・・・
みんなマッチョだったんでしょうか?
931名無し三等兵:05/01/04 12:40:28 ID:???
旧日本軍のロープ登り訓練で、背中がやたら逆三角形になっている
映像を見た事がある。
しかし背骨付近の盛り上がりを欠く筋肉で、胸板も薄め
肩と二頭筋が発達。前腕は筋っぽい感じ
932名無し三等兵:05/01/06 23:53:01 ID:5av+y39b
筋肉痛にならないと気分が落ち着かない
933赤軍ファン:05/01/07 01:16:01 ID:???
「メタルギアソリッド3」の話は禁句かもしれないけれど,あれに
出てくる赤軍の「ヴォルギン大佐」みたいな体型になりたい(・∀・)!!
(あるいは,ガンダムならドズル・ザビみたいな体型)

背と体重は充分だから,後は・・・やっぱり,上背筋だよねえ?

>>922
体重削減はもう諦めます!
今までどおりたくさん食いたい!

5キロ走った後の朝めし(゚д゚)ウマー  夜のジムの後の生ビール&焼肉(゚д゚)ウマー
大量消費&大量摂取の方向でこの1年は行きます!

今日,ベンチプレス100キロ上げたぞ!!
934名無し三等兵:05/01/07 01:25:53 ID:???
アジア人民ならブルース・リーを目指すべき
935名無し三等兵:05/01/07 02:17:46 ID:???
ブルースリーは25パーセントドイツ人
936名無し三等兵:05/01/07 13:59:52 ID:???
でも75パーセントはアジア人だろ?
937名無し三等兵:05/01/07 17:55:57 ID:wtaTpAHE
純粋なアジア人ならジャッキーチェンや千葉真一だろ
938名無し三等兵:05/01/07 17:58:15 ID:???
とりあえずジュース飲むのやめてお茶かブラックコーヒー飲め
おれはそれだけで2年で10キロ痩せた
939名無し三等兵:05/01/07 18:11:18 ID:???
極真三段だがなにか?
940名無し三等兵:05/01/07 18:14:17 ID:???
特になにも。
941名無し三等兵:05/01/08 20:46:11 ID:???
>>939
顔面パンチや寝技に対抗できる?
942名無し三等兵:05/01/10 16:18:08 ID:M6DZCq0s
AGE
943名無し三等兵:05/01/10 20:16:55 ID:???
いつ被弾してもイイように腹筋の回りに脂肪で武装してる。
944名無し三等兵:05/01/11 09:09:57 ID:dEQF/Qs4
>>943の正体
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ              
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.  ナンバーワンにならなくてもいい
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,  もっともっと特別なオンリーワン
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1  
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !  
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  
        ! 〈  , ヘ   `    //       \ 
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ


945名無し三等兵:05/01/11 09:38:56 ID:???
>>941
問題無し。いつでもどうぞ
946名無し三等兵:05/01/11 11:36:14 ID:p5OsBjoY
極真の岩崎はまったく対抗できなかったなw

947名無し三等兵:05/01/13 22:31:29 ID:3uzCRTxG
age
948名無し三等兵:05/01/14 06:58:55 ID:???
中学生の頃は柔道、高校生の頃は剣道をやってました
左腕のほうが明らかに太くなってしまった
949名無し三等兵:05/01/14 07:27:39 ID:???
3ヶ月間左ばかり筋トレしたら、1年半ほど左の方が強い状態だった。
半年ワンハンドフレンチプレスを右重視でやり続けたら
あっという間に逆転してしまった

右利きなのでそのままにしている
950名無し三等兵:05/01/14 07:32:01 ID:???
重りを入れたランドセルで腕立てしてます。
951名無し三等兵:05/01/17 19:53:42 ID:???,
バキでも讀んでろ
952名無し三等兵:05/01/18 10:33:20 ID:???
だまれひきこもりが
953名無し三等兵:05/01/18 23:11:59 ID:???
腕立て200回が限度だ。第1空挺団では腕立ての単位が
回数ではなくて時間だというのは本当だろうか?
954名無し三等兵:05/01/19 14:56:11 ID:bIQnuGEd
ここは汗臭いインターネッツですね。
955名無し三等兵:05/01/19 15:05:54 ID:???
腕立てで腕を半分曲げた状態で2分とかやったよ、高校生の頃ね
これが出来ると成績が上がった、クラスで5人しかできなかったが・・
956名無し三等兵:05/01/19 21:00:29 ID:???
武道板、自衛隊板、軍事板、格闘板で最強メンバーを集めて5対5で
バーリトゥードルールで対抗戦やったらどこが一番強いだろうか?
957名無し三等兵:05/01/19 21:48:14 ID:uZz1nhZW
>>956
ウェイト板も忘れるなよ。

格闘技板が一番強いんじゃないか?プロ格闘家が自分のスレ見てるらしいし。
958名無し三等兵:05/01/19 22:42:05 ID:???
武道板のオフはもの凄い猛者揃いだぞ
959名無し三等兵:05/01/19 23:50:54 ID:???
プロ化だったら格板だろ。武道板はアマの猛者が揃っていそうだが。
格板>武板>>>>自衛隊板(現職)>軍板
まあ956の条件限定だが。
960名無し三等兵:05/01/20 06:06:01 ID:???
武道板で「猛者」と言ったら…
961名無し三等兵:05/01/20 10:18:33 ID:VPS++zlo
自衛隊板も自衛隊のレスリング全日本クラスの選手とか見てそうだから
格板>自衛隊板>武板>ウェイト板>軍事板

格板、武板の奴らはトレーニングやサプリメントの知識を
集めるためにウェイト板も見ている可能性あり。
ウェイト板には格闘技やってるって奴の質問が多い。
あとボクシング板もあるよね。軽量級の奴が多そうだけど。

962名無し三等兵:05/01/20 12:17:48 ID:???
自分は小兵だが鍛錬は欠かさない。

ま、火器で撃たれりゃ仕舞いだけどね。
963名無し三等兵:05/01/20 12:19:07 ID:???
警察板も機動隊の柔道選手とか柔道強化選手とかいそうだから強いんじゃね?
格板>警察板>自衛隊板>武板>ウェイト板>>(超えられない壁)>軍事板
964名無し三等兵:05/01/21 01:56:05 ID:h/CPHdnT
軍事板の住人は武装していてもよかとですか?
965名無し三等兵:05/01/21 01:59:17 ID:IjXPsKFK
>>964
ダメです。
966名無し三等兵:05/01/21 02:05:02 ID:???
武装の許可はサバゲ、刃物、vipのみ
967名無し三等兵:05/01/21 02:08:44 ID:???
>>965
罠の使用は駄目ですか?
長期戦は駄目ですか
兵糧攻め水攻め火責め蛸壺などリング上でも戦術を使うのは駄目ですか?
バナナはおやつに入りますか
968名無し三等兵:05/01/21 02:10:24 ID:???
バナナは貴重な食料だ。
おやつは芋虫までしか許されない。
食事は生が原則だ。
武器は自分で作れ。
969名無し三等兵:05/01/21 09:20:03 ID:???
身体は大きいし結構鍛えてる(普通の人に比べて)けど格闘技とかやってるわけじゃないから
プロ相手には瞬殺されそう
970名無し三等兵:05/01/21 23:31:27 ID:???
俺はキックボクシングの日本ランカーに勝ったことがある。





ディプロマシーで。
971名無し三等兵:05/01/31 12:21:52 ID:3JyzHlc2
ディプロマシーやっているキックボクサーというのも問題かと
972駆自慢じゃないが:05/01/31 12:28:54 ID:???
 ∧ ∧
ミ*^ー^)<にゅふ
(⌒)(⌒)
973名無し三等兵:05/01/31 19:07:18 ID:nedww6Js
そりゃも〜 ムッキムキさ☆
974名無し三等兵:05/01/31 21:47:48 ID:???
所詮軍事板は趣味カテゴリー
975名無し三等兵:05/02/04 08:59:46 ID:Ae6UIe+k
ハゲ
976名無し三等兵:05/02/10 20:27:52 ID:uxP4xlFw
関係ないけどプロで時々元だの現役軍人だのいるけど、
どの程度ギミックと本物が混じっているのかねえ。
詳しい人解説キボンヌ。
977名無し三等兵:05/02/10 20:31:00 ID:???
単なる兵役だったり、特殊部隊出身とかゆーても
実戦経験無かったりするから油断ならん。
978名無し三等兵
そりゃ自衛隊だもんな…