腕立てについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無記無記名:2006/03/17(金) 12:43:17 ID:AJQquSSS
だったら黙ってパワークリーンでもやってろよ厨房
933無記無記名:2006/04/06(木) 19:54:23 ID:lrYkDlGg
腕立てが一回もできません。どうしたらできるようになりますか?
934無記無記名:2006/04/06(木) 20:18:15 ID:2M7C7hQV
まずはオナニーのやり方覚えな
935無記無記名:2006/04/06(木) 20:36:22 ID:F5KLgp1A
なんかこうバタフライをやってるつもりで内側に絞り込むように腕立てすると効くよね
気持ちの問題かなぁ
936無記無記名:2006/04/16(日) 16:17:51 ID:rH0UWppy
いくら体重が軽くても何も運動していない人って150回とかできるもんなん?
937無記無記名:2006/04/16(日) 17:03:29 ID:KMxDbnyz
できません。実際にやってみるとわかるよ
938無記無記名:2006/04/16(日) 18:02:57 ID:rH0UWppy
>>937
だよな。俺も頑張って100回できるようになったとこなのにショック受けるとこだった。
939無記無記名:2006/04/17(月) 07:10:42 ID:Mknets7o
体力ない人は、四つん這いで腕立てするといいよ
940無記無記名:2006/04/17(月) 09:10:43 ID:nLIZThAt
>>939
そんな格好はちょっと恥かしい
941無記無記名:2006/04/24(月) 23:50:41 ID:wW1GhEG1
可能な限り素早くやるようにすれば腕立てでも多少は大きい筋肉付くのかな?
942無記無記名:2006/05/01(月) 17:24:33 ID:cbBd0QoS
他スレでオモロイ器具発見。
これさえあればリュックにウェイト詰めるなどという面倒な作業は無用だ!
どうしても腕立てにこだわりたいという人にはお勧めかも。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~power326/newpage8.htm
943無記無記名:2006/05/02(火) 02:25:09 ID:2d5dZDZK
それ買うならここでパワープッシュアップ2買った方がいいじゃん。
チューブは重量あってないようなもんだし、保管もスゲーラクだよ。
俺は買った。グリーンのチューブでベンチ150キロはあるな。体感で。
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?oid=10110&hid=101825
944 :2006/05/05(金) 01:44:43 ID:EAfVfaNi
20000円って・・
この金でダンベルとベンチ買ったほうがいいと思うがw
945無記無記名:2006/05/11(木) 18:53:28 ID:1/3SBUNf
俺は今指立てにはまっている。
親指をつかわないでやると、キツイ。
946無記無記名:2006/05/11(木) 21:12:35 ID:wvOGI3py
a
947無記無記名:2006/06/06(火) 23:08:57 ID:/G6/ysl9
掌をつけるんじゃなく
棒を握る腕立てがしたい
948無記無記名:2006/06/07(水) 00:54:20 ID:0erxD2NU
つ[プッシュアップバー]
949無記無記名:2006/06/18(日) 14:24:14 ID:TZNE6Zjz
腕立てで体をデカクするには何回ナ何セットすればいい?
950無記無記名:2006/06/18(日) 14:31:10 ID:PvXzAwZe
スバリ50回*12セットを週2回!
2ヶ月もすればサイヤ人です。
951無記無記名:2006/06/18(日) 14:42:43 ID:TZNE6Zjz
>>950
冗談抜きで真剣に教えて下さい。
まあまあかみ締めて腕立て伏せをすると最初が40回、30回。20回、
と減ってきます。それ以上できません。腕がだるくて、体もいっぺんにしんどいですw
こんな感じなので50回はまだ無理みたいです。こんな僕にあったトレーニングはないですか?
50回を12セットとは、1日でいつやってもいいですか?
952無記無記名:2006/06/18(日) 14:47:07 ID:TZNE6Zjz
951みたいな感じなんですが、何回何セットすればいいですか?
毎日より、一日おきがいいですか?
どういうふうな感じでしていけばいいのかトレーニングしてる人
お手数ですが教えて下さいお願いします。
953無記無記名:2006/06/18(日) 14:52:54 ID:riX0BJ/G
50もできないてウエイト板こないでちょ 健康板いっとら(-_-)
954無記無記名:2006/06/18(日) 14:55:38 ID:TZNE6Zjz
>>953
そ、そんな・・・orz
一生懸命してるのですが・・・。
それなら50回できるように導いてくださいよ・・・。
955無記無記名:2006/06/18(日) 15:01:17 ID:riX0BJ/G
気合いとアドレナリンをだすんだよ(-_-)
956無記無記名:2006/06/18(日) 15:44:06 ID:zl/ntFiV
>>954
同じトレの繰り返しだとプラトーになるから、プッシュアップバーや台に足を乗せたりして、
稼働域の広いあるいは負荷の高いものをまぜると良いよ。負荷の高い方で回数を伸ばして、
普通の腕立てをやると、負荷が軽い、稼働域が狭いで、とても楽に感じるから。
957無記無記名:2006/06/18(日) 16:04:41 ID:TZNE6Zjz
具体的なトレーニング方法を・・・orz
何回とか何セットとか、感覚がつかめてないです。
本当に初心者なのですいません。
958無記無記名:2006/06/18(日) 16:11:33 ID:EWMQ7Sxp
そういうのはプラトーとは言わない
959無記無記名:2006/06/18(日) 20:56:13 ID:TZNE6Zjz
じゃどうしたらいいのさ・・・ヽ(`Д´)ノヌワァァァァァン!!
960無記無記名:2006/06/18(日) 21:28:03 ID:iqf1n55k
僕は陸上部なんですけど、走って体が疲れてる状態でだいたいベンチは40キロくらいでその後家で腕立て30回くらいかな?毎日やってたらある日、ベンチ50キロでできるようになりました。走った後筋トレは効果がでると思います。
961無記無記名:2006/06/18(日) 21:32:34 ID:zl/ntFiV
>>957
腕立て以前に、人に依存するその気持ちの持ち方から鍛えなくてはだね。
962無記無記名:2006/06/18(日) 21:39:37 ID:TZNE6Zjz
気持ちはヘタレでも体がボンレスになればいいと思ってる。
963無記無記名:2006/06/18(日) 21:52:07 ID:IHSFX3K+
そのままじゃ気持ちも体もヘタレのまんまだ。
やるからには心も多少は強くもたんといけんよ。
964無記無記名:2006/06/18(日) 22:17:32 ID:TZNE6Zjz
何度も何度も言わせるなハゲ坊主。
気持ちがヘタレまくりでもバディーさえムキムキマッチョなら良かれと思ふ。
965無記無記名:2006/06/18(日) 23:14:31 ID:riX0BJ/G
腕立て50回×3
966無記無記名:2006/06/19(月) 12:51:56 ID:pWPViLpW
質問させてください。宜しくお願い致します。
器具を買うお金がない貧乏学生なんですが、出来る事をやろうと思い、
腕立て伏せで鍛えて大きくなろうと考えています。

スペックは169cmの体重71kgの体脂肪率25%のピザです。
ですが筋肉で少しでも大きくなりたいので腕立て伏せをして行きたいですが
練習方法を回数をどういう形でこなしていけばいいのか調べても良く解りません。
トレーニング方法に詳しい先輩方、お手数ですがどういう形で毎日トレーニングしていけば
いいのかご指導下さい。具体的なセット回数など教えて頂ければ本望です。
宜しくお願い致します。因みに自分なりに一生懸命姿勢を保って腕立てすれば、
だいたい40回が程度が限界です。それ以上上がってくれません。あ、それとセットの
間の休憩時間とかの知識もなく、心底素人初心者なので解るように教えて下さい。
長文失礼致します。宜しくお願い致します。
967無記無記名:2006/06/19(月) 22:18:18 ID:nOiZ26fm
ダンベル入れたリュック背負って腕立てなら手っ取り早い
968無記無記名:2006/06/20(火) 21:39:17 ID:Ibg1Z3i+
>966
そんだけ体脂肪あったら鍛えても大きくなる前にやせるから、大きくなるには相当時間かかるぞ
969無記無記名:2006/06/22(木) 00:19:12 ID:q17f6Jck
大胸筋ターゲットに腕立てするとしたら、脇を締めるほうがいいんだろうか?
プッシュアップバー使ってるんだけど、バーを横にしてベンチプレスと同じ軌道で
やるほうがいいのかな?
970無記無記名:2006/06/22(木) 03:15:23 ID:F87W8+31
腕立てってたまにやると物凄くきついね。
もう数年前からジムオンリーで自宅トレなんてしたことなかった。
最近めちゃ久しぶりに腕立てやったら物凄くきつい。
ジムではそれなりの重量を扱ってるだけあって
腕立てなんてってばかにしてたけど、マシンよりきついかもって思った。
971無記無記名:2006/06/24(土) 09:09:50 ID:C9/c1EHx
きっちりしたフォームで限界までする腕立て伏せの疲労は最大の敵。

972無記無記名:2006/06/24(土) 11:19:15 ID:lYVxlvlQ
>>971
日本語からやり直しw
973無記無記名:2006/06/24(土) 11:33:08 ID:wNOlqmf/
>>972
チミは人生の最初からやり直しねw
974無記無記名:2006/06/24(土) 11:44:14 ID:lYVxlvlQ
>>971>>973
IDまで変えて必死だなw
よっぽど悔しかったのかwプw
975無記無記名:2006/06/24(土) 11:50:13 ID:wNOlqmf/
>>974
鼻垂らして泣いちゃってw
プw
976無記無記名:2006/06/24(土) 13:50:06 ID:XgLHbdf0
>>1はドアホ
977無記無記名:2006/06/24(土) 22:23:25 ID:haoe04A+
腕立てするから、ディップスかすりあげの方がいいだら
978無記無記名:2006/06/25(日) 16:31:46 ID:YNcQge+a
にほんごでおk
979無記無記名:2006/06/27(火) 22:25:55 ID:C6ECgvVJ
980無記無記名:2006/06/27(火) 22:53:15 ID:svuoP2W2
すりあげ知らないの?
981無記無記名
ヒョードルかこいい