最速偵察機SR-71 ブラックバード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵

日本にうってくれないかね〜
2名無し三等兵:04/01/22 02:13 ID:???
アク禁決定
3名無し三等兵:04/01/22 02:14 ID:???
ホンダの二輪の販売店に行けば、逆車が(ry
4名無し三等兵:04/01/22 02:14 ID:???
削除
5名無し三等兵:04/01/22 02:23 ID:4I+9ZTf4
どっちかというとA-12の方が好き。単座でかっこいいから。
6名無し三等兵:04/01/22 02:29 ID:???
彩雲
7名無し三等兵:04/01/22 02:33 ID:???
どれ、SR-71のインテイク推力について語るか!
8名無し三等兵:04/01/22 03:13 ID:???
昔あったSR-71スレのログ誰か持ってません?
保存する前に軍板がアボーンしたので・・・
9名無し三等兵:04/01/22 03:19 ID:93CDK7pS
ブラックバードとは、黒い鳥という意味なんだよ。
10名無し三等兵:04/01/22 03:20 ID:???
>>1はパンドラの箱に感化されたな。
11名無し三等兵:04/01/22 03:23 ID:???
リアクターと空気圧で飛ぶんだよね?
12名無し三等兵:04/01/22 03:32 ID:???
長い三角のA-12と広い三角のA-12
全長/全幅が逆数くらい?
13名無し三等兵:04/01/22 03:36 ID:???
毎日嫌がらせで韓国と北朝鮮上空を飛ぶなら
5,6機買ってやるぞ
14名無し三等兵:04/01/22 03:45 ID:???
またヘルシングスレか!
15名無し三等兵:04/01/22 03:53 ID:???
特攻に使えば世界最強のキネティックエネルギー兵器ですね
ピョンヤンの地下司令部も一撃で即死ですか?
16名無し三等兵:04/01/22 03:59 ID:???
SR-71のパイロットは、ちんちんの先をおしっこに漬けて
操縦してるんだってw
17名無し三等兵:04/01/22 04:09 ID:???
77tの機体が時速3,530kmで直撃したらそのパワーはどのくらい?
18名無し三等兵:04/01/22 04:13 ID:???
SR-71は戦争勢力!
http://www.jcp.or.jp/activ/activ48-yuuji2/yuji_manga/01.html
でも読んで反省しる
19名無し三等兵:04/01/22 05:37 ID:???
>>18
登場人物の反応の仕方に無理矢理さを感じてしまいますた。
20名無し三等兵:04/01/22 05:42 ID:???
箸が転んでも「えーっ!」っと言いたい年頃なんでしょう
21名無し三等兵:04/01/22 12:22 ID:???
空タソ、ハァハァ・・・
22名無し三等兵:04/01/22 14:12 ID:???
退役後は全機博物館行き、飛行機界のエリート。数千機生産されても一機も
残ってない機種もあるのにな〜
23名無し三等兵:04/01/22 14:27 ID:???
飛んでない時は燃料が漏れてるんだよ。マニア向けの話だけどネ
24名無し三等兵:04/01/22 15:51 ID:???
>>23
前にディスカバリーチャンネルのジェット機特集で見たよ。
噂には聞いてたがマジでダダ漏れ。
格納庫の床のスリットにじゃんじゃん吸い込まれていくくらい漏れててビビったw
25名無し三等兵:04/01/22 15:54 ID:???
もともとはRS-71っていう名前だったんだよ。これはもっと上級ネタ
いろいろ知ってるけど教えてやんない。あとは自分で勉強してねー(w
26名無し三等兵:04/01/22 16:04 ID:???
そんな小学生でも知ってるネタは要りませんて(^ー^)
27名無し三等兵:04/01/22 16:26 ID:???
負け惜しみいいよ(w
28名無し三等兵:04/01/22 16:50 ID:???
>>25
お前ここに参加して盛り上げてみろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074508932/
29名無し三等兵:04/01/22 21:22 ID:???
>>8
SR-71についてオイラに教えて!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1019566761/l50
30名無し三等兵:04/01/23 00:47 ID:Ys97HDEq
SR-71ってかっこいい。
31名無し三等兵:04/01/23 01:04 ID:???
>>16
それは世傑で読んで知ってたんだが、同じ世傑に載ってた女性パイロット
マルタ・ポーン・マイヤーさん(ダンナもSR-71パイロットてのが凄いが)
はどうしてたんだろう?UCDは特注だったんだろうか?

帰投時に小便するのは事故防止の手順の内なんだよな?
32:04/01/23 09:53 ID:???
>>29
過去ログ倉庫にも残ってないのか・・・レスありがとう。
33名無し三等兵:04/01/23 17:00 ID:???
>>23
×飛んでない
○機体が熱の壁に突入してタンクが膨張するまで。
34名無し三等兵:04/01/23 23:45 ID:???
過去ログ検索で普通に見つかるじゃん。
http://hobby.2ch.net/army/kako/1019/10195/1019566761.html
35名無し三等兵:04/01/24 20:58 ID:???
>>31
宇宙飛行士みたいに、紙おむつを使用している物と思われ。
36名無し三等兵:04/01/25 11:37 ID:???
>>7
単純に言えば、高速時にはコンプレッサーをバイパスして、ラムジェット
状態でエンジンが動いているという、解釈でいいのかな?
37名無し三等兵:04/01/25 11:41 ID:???
インテイク推力なんて無いよ(´▽`)(藁藁藁りんこ
38名無し三等兵:04/01/25 15:35 ID:???
>>37
ベン・リッチの自伝の翻訳に誤りがあったからね。7はそれを信じているのかも。
39名無し三等兵:04/01/25 15:45 ID:???
可変サイクルエンジン、コンバイインドサイクルエンジン等と
バイパスドアについて解説おながいしまつ
40名無し三等兵:04/01/25 16:07 ID:???
>>25
おバカな大統領のせいでRS-71がSR-71になったんだよね。









41名無し三等兵:04/01/25 16:30 ID:???
3行以上の書き込み禁止
42名無し三等兵:04/01/25 17:15 ID:???



43名無し三等兵:04/01/25 17:33 ID:???
>>40
怪我の功名というか、当初予定した「攻撃偵察機」としては使われず、
純偵察機になってしまったから、SR(戦略偵察)のほうが、正しい記号
になってしまったのだけど。
44名無し三等兵:04/01/25 19:09 ID:???
>>39
何のためにパソがネットに繋いであるの?
45名無し三等兵:04/01/26 03:51 ID:???
飽くなきエロ画像収集のため。
46名無し三等兵:04/01/26 06:17 ID:???
ブラクラ拾ってあぼ〜ん
47名無し三等兵:04/01/26 09:11 ID:???
>>24 そのディスカバリーチャンネルの番組で「SR-71はスクラムジェット」
と解説があった。
ここで詳しい人に聞くと「大嘘(w」
48名無し三等兵:04/01/26 16:23 ID:???
一回飛ばすとすんげー金かかるらしいな。飲み友達のじーさん昔沖縄でハブの整備
してたらしい。飲むとベトナムとSRの話ばっかだ。個人的にはファントムとかイーグル
の話したいのだがな。宇宙服みたいの着るっていってたな、そういえば。
49名無し三等兵:04/01/26 16:35 ID:???
うちの親父も昔、グルームレイクでA-12の整備やってたよ。
手持ちのネタでソ連相手に小金を稼ごうとしたらしくて
40年ほど前から行方不明になったきりだけど。
5048:04/01/26 17:05 ID:???
>>49
日系人?そのじーさんは日系人で今も日本でシビリアンとして基地の仕事してるよ。
昔の人って日系人多いみたいだな。今ほとんど見ないな基地内でも。今さら軍人
になるヤシもいねーか?
51名無し三等兵:04/01/26 22:11 ID:???
>>46
強烈なのあげようか?
52名無し三等兵:04/01/27 12:14 ID:???
マンコの2本刺さってる画像があるぞ
マンコとケツの穴に1本ずつ刺さってるのも持ってるが
53名無し三等兵:04/01/27 22:19 ID:???
54名無し三等兵:04/01/28 11:57 ID:???
>53
そんなグロ画像じゃなくて、ロシアサイトじゃどーみても10代後半の
美少女のマンコに2本刺ししてる画像がいくらでもある
55名無し三等兵:04/01/28 19:44 ID:???
>>54
キボン
56名無し三等兵:04/01/28 20:43 ID:???
>>54>>55
ロシアじゃなくても日本人のがあるぞ

http://www.gazo-box.com/misc/src/1075101929614.jpg
57名無し三等兵:04/01/29 20:45 ID:???
超音速飛行中に、窓ガラスに触ると大やけどするって話だけど、
本当なんですか?
58名無し三等兵:04/01/30 13:46 ID:???
>>55
ここなんかいいさ
htmlの前の3-1を1-1とか2-8とかに変えていくどんどん別のところも見られる
ttp://galleries.olderfucker.com/acrlanvin/3-1.html

>>57
手袋してるからやけどなんてしないさ
59名無し三等兵:04/01/30 14:26 ID:???
olderfucker...
60名無し三等兵:04/01/30 19:19 ID:???
おまえら死んでくれ、頼むから
61名無し三等兵:04/01/30 20:34 ID:???
SR-71引退して何が偵察しているんだろう?

と思ったら、ありとあらゆる種類の低速長時間飛行のUAVが
作られまくりヘルファイアまで積んで各戦場を飛びまくっている罠

スピードぶっ飛ばして確実に中の人も得た情報も守って高高度飛ぶより
数機撃ち落されても良いから撮影してリアルタイムで画像転送した
方が良いのか

さっきディスカバリーチャンネル見ました
62名無し三等兵:04/01/30 22:28 ID:???
あと時間が限定されるが、偵察衛星も

解像度は10〜15cmらしい。防衛庁の1mというのは話にならんね。
63名無し三等兵:04/01/31 12:21 ID:???
>62
偵察衛星のカラー画像の解像度は米でも1m以上だ
15cmつーのはモノクロで、しかもコレで撮ったら衛星は墜落するw
それに日本の、いわゆる偵察衛星の解像度は「10」mな(おまけに
モノクロの数字らしい)
64名無し三等兵:04/02/01 04:00 ID:???
>>61中国方面での運用を考えると高速無人偵察機はあるだろうな。
65名無し三等兵:04/02/02 22:17 ID:???
>>64 D-21みたいなのを復活?

NASAの軌跡だとかいう本が本屋にあった
しかしマッハ数を殆ど1224km/hで換算したらしく、F-15が
マッハ2.5(3060km/h)とかSR-71がマッハ3.3(4039km/h)とか
萌えるような過ちをいっぱいしていた(w
66名無し三等兵:04/02/04 01:46 ID:???
>>51-56
久々に「逝 っ て よ し !!」
67名無し三等兵:04/02/04 12:17 ID:???
58は見たらしいなw
68名無し三等兵:04/02/05 21:15 ID:F7NHpOmh
D-21って、中国に向けて発射したヤツが、ソ連で見つかったことがあるらしいね。
69名無し三等兵:04/02/05 22:40 ID:???
海面高度でマッハ3.3だすSR-71!
確かに「燃える」かもしれないな。
70名無し三等兵:04/02/06 11:19 ID:???
>68
初耳。ソース希望
>69
「燃える」まいに分解しる
71名無し三等兵:04/02/06 20:58 ID:???
>>70
ベン・リッチ(スカンクワ−クスの長)の本に、そんなことが書いてあったな。
72名無し三等兵:04/02/07 11:55 ID:???
>>71
翻訳の「ステルス戦闘機」にはないぞ
原本にはあるのか?
7371:04/02/07 12:20 ID:???
>>72
ステルス戦闘機に書いてあるのは、D-21の話。

KGBからCIAに贈り物があって、それがD-21の尾翼だった。
とかいう話。
74名無し三等兵:04/02/19 15:33 ID:IIA6HIsc
“ハブ・プレーン”(\/)。嘉手納基地にいた時は、そう呼ばれていた。
75名無し三等兵:04/02/20 11:33 ID:???
ハブ、だけだったと思うぞ
プレーンなんて付けたのは聞いたことねぇな
76名無し三等兵:04/02/20 22:33 ID:OpAC00v9
沖縄に来た当初はハブ・プレーン(エアプレーン)と呼ばれてたが
そのうち略されてただのハブになった。
77名無し三等兵:04/03/04 17:56 ID:???
関係無い話スマソ。
昔、某米海軍飛行場で電気空調の職人してたジイサンに遭った事があったが
U-2の格納庫と其の周辺はスゲ―警戒体制だったそな。
中の水銀灯交換するときもでかいライフル(M-14か)もった警備兵が付っきりで。
入場する前に持ってる私物(財布、タバコね)全部預かりで工具も数チェック。
U-2が近所に墜落したときは飛行場内ハチの巣突付いたみたいに大騒ぎになったそな。
78名無し三等兵:04/03/22 15:01 ID:0aOAVOXx
>>77
でしょうね。旧ソ連を侵犯して撃ち落とされて、壊された「パワーズ事件」
に於いても有名になったU―2は、「秘密の塊」だったのですから。
79名無し三等兵:04/04/02 13:59 ID:eKc5vIPO
SR―71は、一度は「ファントム無頼」にも、登場しました。
80名無し三等兵:04/04/02 14:05 ID:???
「クレオパトラD.C.」にも出てたよ。
81名無し三等兵:04/04/02 14:17 ID:???
パワーズ操縦士はソ連のど真ん中に取り残されたのに
なぜ自殺しなかったんだろう
生きてKGBに捕まるとCIAやU2の秘密を尋問されるのにね
拳銃やナイフでチャンスはあったはずなんだけど、やっぱり死ぬ事に臆した?
82名無し三等兵:04/04/02 14:42 ID:???
SR-71は、機体周囲の外板がギザギザになってて
ステルス性を考慮してると言われてるが、パネルラインをギザギザにして
どんなメリットがあるの?
F-117の窓枠部みたいに厚みがあるモノなら、ギザギザにする意味も解るが、
外板だと表面はツライチになるから意味無いのでは。
83名無し三等兵:04/04/02 14:49 ID:RIpkMj+i
>>82

高度3万mとマッハ3.3で飛翔すると空気摩擦に依る温度上昇で外板の熱膨張が
半端で無く起きるので、その対策では?
84名無し三等兵:04/04/02 14:56 ID:???
いや、機体上下面の凸凹の事でなくて、
翼周囲の∧∧∧∧型の事です。
85iwsjnf:04/04/02 14:58 ID:UZ79qkIT
CAのMarch Air Museumに展示してあるのは?
あれ、SR-71じゃなかったっけ?
触れないけど、かなり大きかったって記憶が残ってるんだが。
86名無し三等兵:04/04/02 15:41 ID:???
このスレッドはブラックバード派が多いようだが
俺は悪魔のZの方が好きだな。
87名無し三等兵:04/04/02 16:06 ID:RIpkMj+i
深い三角翼だから離着陸時の大迎角において翼上面の流れが剥離しないように
ボルテックスジェネレーターみたいな役なんでは?>>84
88名無し三等兵:04/04/02 16:27 ID:???
>>82
ステルス性を高めるであたりだとオモタ。
縁が直線で構成されるよりもギザギザで構成されたほうが
レーダー波を乱反射してより小さく写ることができるそうな。

…と、ディスカバリーで見た気がする
詳しい方の更なる解説キボン
89名無しAPG● ◆yvNqrnvsYY :04/04/02 17:39 ID:???
>>84
RCSの軽減が目的です
外板は複合材製で、V字状の構造間で電波を反射させ減衰させようとしました

>外板だと表面はツライチになるから意味無いのでは。
パネルラインの段差でも反射は生じてしまいます
また、電波が当たった面に表面波という電流が流れますが、この表面波がギャップに当たると、
そこで電波の再放射をしまいます
90名無し三等兵:04/04/02 18:00 ID:ge5oNbsu
そういえばオーロラって言う偵察機が後継になってるらしいけど。写真なんかないよな。
実在するんだろうか?
91名無し三等兵:04/04/02 18:06 ID:???
エリア51にいけば見られると思うよ。

あ、灰色の小人には気をつけて。
92一本:04/04/02 18:29 ID:fKyacICZ
 SR-71は1979年カルフォルニア州のビール空軍基地で、実際にすぐそばで見たんだな
機体の、下に入って実際に触ってみたけど、なんか木の板をはってあるみたいだったぞ。
 警備の兵士にカメラの位置はどこですか? と聞いてもぜんぜん答えてはくれなっかたなー
当たり前のことだけどね。
 
  すごくかっこよかったなー





93名無し三等兵:04/04/02 22:49 ID:???
>>90
それは秘密に進められていたステルス爆撃機(B-2)競争入札資金のコードネームが漏れ、間違った内容で広まったもの。

ベン・リッチ(スカンクワークス2代目責任者・SR-71開発メンバー)曰く、
「極超音速機にコードネームはなかった。なぜなら、そんな計画自体が存在しなかったからだ。」
94名無し三等兵:04/04/02 23:03 ID:???
>>89
「アフターバーナー作動時の特大(SR-71のは特に)排気炎が
レーダーに映るかもしれない、どうしよう」って位、反射特性に
は気を使っていたって話だしね。
95名無し三等兵:04/04/03 02:02 ID:???
アレは翼前後縁V字の付け根にある翼の内部構造が
反射波を返すのを嫌ったのであんな構成になっている
とは言えA-11だかA-12設計当初のステルス概念はまだ
F-117の様にパネルラインの反射まで配慮するほどの
レベルではなかったのだ
96名無し三等兵:04/04/03 11:58 ID:???
>>93
コードネーム「オーロラ」つー偵察機はなかったようだが
ブラックプロジェクトでいろいろやってたらしいぞ
航空ファンの連載があと半年も続けば出てくるだろうけどさ
97名無し三等兵:04/04/09 11:17 ID:???
大統領「こんなものを作る予算がどこにあったんだ?」
軍人「一本千ドルなんてネジを本当に信じてたんで?」
98名無し三等兵:04/04/18 09:51 ID:???
>460
そですか(;´Д⊂)
99名無し三等兵:04/04/18 10:13 ID:???
>>98どこの誤爆だ?
100名無し三等兵:04/04/18 11:58 ID:???
100達成記念あげ
101名無し三等兵:04/04/18 12:12 ID:???
ブラックバード  別に普通に見えたぞレーダーで。
でも凄く早かったね。
102名無し三等兵:04/04/18 13:44 ID:???
>>460
凄ぇぇぇぇ!オーロラってSR71改だったのか!
初めて写真見たYO!
103名無し三等兵:04/04/18 17:19 ID:???
誤爆だな。>>102
104名無し三等兵:04/04/18 17:30 ID:???
これはこのスレの>>460が、将来オーロラの写真をupしなければならないと
宿命付けられたということか??
105名無し三等兵:04/04/18 19:01 ID:???
ステルスっぽい形をしているだけで北朝鮮の地対空ミサイルは発射にこぎ着けた事が有るのではなかったか?
勿論、「高速すぎてミサイルが追いつけない」状態だったらしいが。

ステルス概念がまだ無かった頃の機体だと言う事を忘れがち。
106名無し三等兵:04/04/19 01:25 ID:???
SR-71が飛ぶ高度ではミサイルの羽根は小さすぎて
十分に方向制御ができず当たることができない

とかテレビで言ってた。
107名無し三等兵:04/04/19 01:35 ID:???
>>105
ステルスの概念は第2次大戦当時からあるものだぞ。
108名無し三等兵:04/04/19 11:10 ID:???
Uボートのシュノーケルに電波吸収材だっけ?
どんなのだったのでしょうか。
109名無し三等兵:04/04/19 11:12 ID:???
>108
きっと107がいいたいのはホルテンの活性炭入り無尾翼機のこ    PAM!
110名無し三等兵:04/04/19 11:46 ID:???
>>109
炭素粒子埋め込みは有名だけど、実は形状もステルス性を考慮していた。
空気取り入れ孔の形状がコンプレッサーを隠す様になる予定だった。
111名無し三等兵:04/04/23 22:05 ID:???
>>106
そう。空気が薄すぎて、ミサイルのフィンではまともな機動が出来ない。
もちろんSR-71の方もだけど。
112名無し三等兵:04/05/06 11:10 ID:kciwAsbH
age
113名無し三等兵:04/05/17 15:19 ID:???
保守
114名無し三等兵:04/05/19 20:25 ID:???
「世界の傑作機」ではSA−2の弾片を数発もらったとあるが、実際のところ
はどうなのだろうかage?
115名無し三等兵:04/05/19 21:46 ID:9R4JeLue
嘉手納で展示してあるのを見た事あるけど、垂直尾翼にまるで弾痕を
塞いだような四角い小さなパッチがいくつも当ててあった。
これってもしかして・・・。
116名無し三等兵:04/05/19 21:53 ID:???
True/False
117iwsjnf:04/05/19 22:01 ID:g8jnxLqL
LAのMARCH空軍博物館(MARCH Air Baseに隣接)に展示されているのを見たことがあります。
カコイイというより、大きさに圧倒されました。
ホンマにレーダーに映らんのかよ、と思いました。
118名無し三等兵:04/05/19 22:17 ID:Q9a8553S
シューティングゲームのエリア88のボスでしょ?
誘導ミサイルたくさん撃ってくるんだよねえ
119名無し三等兵:04/05/19 23:05 ID:???
>>115
機体各部に小さいパッチを当てるのは普通に行われる処置。
長く使われた機体の尾翼なんか細かいパッチだらけだ。
120名無し三等兵:04/05/19 23:06 ID:???
>>117
SR-71はレーダーに映っても大丈夫なのでは。

あと117ゲットおめ。
121名無し三等兵:04/05/19 23:20 ID:???
映ったら大丈夫じゃないだろ(w
RCSは小さめだが、いわゆるステルス機ほどじゃない。
122名無し三等兵:04/05/20 00:15 ID:???
いや、ミサイルが当たらないからってことで。
106あたりのことでし。
123名無し三等兵:04/05/20 02:12 ID:???
>>119補足。

だからと言って、新造機にいきなりパッチを当てて納品してはいかんぞ。
わかったな小牧。
124名無し三等兵:04/05/20 09:04 ID:???
入間でパッチのリベットの強度計算表探しても無かった事あったな。
ま、勘で適当に打てばいいけど。
125名無し三等兵:04/05/20 11:55 ID:???
このスレの過去レスだけ読んで誤解する人がいるといけないので、落ちた「偵察機スレ」から転載

63 名前:T/F ◆ItgMVQehA6 投稿日:03/07/26 21:57
あー、なぜか軍板に書き込みできないので偵察機スレッドに以下のカキコを
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(インテーク推力:その1)
まず、ジェットエンジンの推力分布を考えてみます。
圧縮機と燃焼室では前向き推力、タービンとノズルでは後ろ向き推力(抵抗)が
発生します。
図示するとこんな感じです。
圧縮機 燃焼室 タービン ノズル
←    ←   →    →
←    ←   →    →
←    ←   →
     ←   →
     ←
     ←

差し引きして


←の左向きの力が発生し、これが正味推力です。
126名無し三等兵:04/05/20 11:56 ID:???
(インテーク推力:その2)
圧縮機で前向き推力が発生することは自明ですので説明を省きます。
同様にタービンで後ろ向きの力が発生することも自明です。

燃焼室で推力が(それも、大きな力が)発生するのはちと図示を要するでしょう。
       _______
      /
___/ 燃焼室
←圧縮機
____________

ブレイトンサイクルの理論圧力線図が示すとおりに、ジェットエンジンの
燃焼室では温度上昇に伴い体積が増大し、圧力は一定(実際にはやや低下)
します。
つまり下流に行くほど燃焼室は太くなり、燃焼ガスの膨張を受け入れます。
こうしないと逆流します。
さて、圧力というものは壁面に垂直に作用します。ですから、燃焼室壁面に
働く力は前向き成分を持ちます。これが燃焼室推力です。
127名無し三等兵:04/05/20 11:58 ID:???
(インテーク推力:その3)
ノズルでは逆に(音速以下では)面積が絞り込まれて行きますから、
圧力は後ろ向き成分を持ちます。よって(しばしば勘違いしているライターがいますが)
ノズルでは推力ではなく抵抗が発生します。
だからといってノズルを絞るのを止めると燃焼室の圧力を保持できず、
燃焼室推力が発生しなくなります。
いわば、燃焼室で推力を発生させるための代償としてノズル抵抗があります。
最小限のノズル抵抗で最大の燃焼室推力を発生させるのがジェットエンジン技術の
課題のひとつです
128名無し三等兵:04/05/20 12:00 ID:???
(インテーク推力:その4)
さて、偵察機スレッドの粘着に対応するのですからSR-71などにも触れましょう。
あのような超音速機のノズルはC-Dタイプですので、D部分では推力を発生しますが
それはさておき。

インテークもC-D面積分布を持ち、D部分は「面積が増大しつつ圧力も増大」
となっています。
つまりインテークダクトD部分の壁面は上述した燃焼室と同様に
前方へ傾斜しており、ここに外気より高い圧力が働くので推力を生じます。
これがインテーク推力です。
もちろん、エンジンと無関係に発生するわけではありません。
129名無し三等兵:04/05/20 12:01 ID:???
(インテーク推力:その5)
SR−71の数値は覚えていませんが、コンコルドが超音速巡航する標準的な
条件においてはインテーク推力が総推力の過半を占めます。

エンジン本体推力(圧縮機や燃焼室推力の和)は総推力の2割を切って、
17パーセントだったかな…。

インテーク推力が発生するには、その内圧を保持する作用がどこかで働いていないと
なりません。
メカニズムの詳細は省きますが、それはまさにエンジンの働きにほかなりません。

マッハ2を超えるような超音速飛行においては、エンジンは自ら推力を
発生するよりもインテークを介して発生するほうが重要になってきます。

まぁそんなわけで、超音速機のインテークダクト設計は機体技術者がやるべきか
エンジン技術者がやるべきかしばしば議論になります。



この後にもいろいろあったが、まぁいいだろ
130名無し三等兵:04/05/20 12:40 ID:???
そんなんどうでもいいからSR-71萌えれ!!!!
131名無し三等兵:04/05/20 13:35 ID:???
黒くて長いとこに萌える
132名無し三等兵:04/06/03 11:28 ID:???
SR-71Cが唯一作られて
それにはW81核爆弾が1発だけ搭載できた上にM3.6を記録
ソ連はあまりにも畏怖しました
133名無し三等兵:04/06/13 14:33 ID:???
hosyu
134名無し三等兵:04/06/30 14:17 ID:8v4VQ74O
挙げ
135名無し三等兵:04/07/03 13:25 ID:psaHBvcm
SA-71を撃墜できそうな戦闘機としてミグ25があるが、
あれはマッハ2.8しかでないらしい。
ミグ25に搭載のミサイルは最高マッハ5くらいは出る代物だが、
ECM装置で無効化。
136名無し三等兵:04/07/03 13:27 ID:???
うーん、赤外線センサーがついているのでECMは無効かも知れないぞ
137名無し三等兵:04/07/03 13:38 ID:???
ジャンボミサイルのアクリッド萌え
138名無し三等兵:04/07/03 17:48 ID:???
SR-71を撃墜するには、SA-6を使うですね。
核弾頭憑きの。
139名無し三等兵:04/07/06 02:10 ID:z6V5Ddww
>>138
これはSA-5B/S200ね。

こいつは全長10.6mという長さでミサイルというよりもロケット。
幸運なことに実践では使われなかったが、モスクワ防衛用に配備された。
SA-5の核抜きタイプはSR-71に発射されたが命中することは無かった。
なお、このミサイルは限定的なABM能力を持っているらしい。
140名無し三等兵:04/07/06 02:20 ID:???
>>139
>これはSA-5B/S200ね。
>こいつは全長10.6mという長さでミサイルというよりもロケット。
意味不明。
ミサイルはたいていロケットだと思うが(ジェット動力もあるが)。
それにロシア語ではミサイルはラケートじゃなかったかな?
141名無し三等兵:04/07/06 03:05 ID:CaiJG4FW
>>139
ABMって対弾道ミサイルってことですよね?
そ、それでも撃墜出来ないんですか、SR-71は・・・
142名無し三等兵:04/07/06 11:56 ID:???
>>141
水平に飛ぶSR-71用のミサイルと、垂直に落ちてくるICBM用ミサイルが共用できるわけがない
143名無し三等兵:04/07/10 03:42 ID:asW19+V8
>>141
>限定的なABM能力を持っているらしい。
~~~~~~~~~~~              ~~~~~~~
↑に注目。「ABMのテストが行われたらしい」にすぎない。
だが、スペック的には最高速度マッハ4といかにも期待できそうな性能。
だが、これらもECM妨害で無効化が可能。
http://www.fas.org/nuke/guide/russia/airdef/s-200.htm
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?sa5
144名無し三等兵:04/07/22 13:55 ID:TyB6fT5w
http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_title_list.cgi?title_year_date=20040701&title_time=230000&year=2004&month=7

ヒストリーチャンネル見られる椰子は要チェック。
ブラックバードは来月放送。
145名無し三等兵:04/07/25 20:31 ID:???
現用S-300/S-300V(SA-10/SA-12)ならSR-71も撃墜出来そう
146名無し三等兵:04/07/25 20:33 ID:???
それからS-400(SA-20)もだね
147名無し三等兵:04/08/06 11:41 ID:kIEaWkcg
ヒストリーチャンネルみたけど
あれだけ過酷な状態の中飛行する機体が
5000回以上出撃して一度も人命を失うような
事故や撃墜もなかったというのはすごいな。
148名無し三等兵:04/08/06 11:48 ID:???
ん?
A-12もSR-71も3,4機ずつ墜落して10人ほど死んでるはずだけどな
149名無し三等兵:04/08/06 13:38 ID:???
147のは実任務での話でしょ。
150名無し三等兵:04/08/06 23:53 ID:???
試験での墜落なんて見てたら、限がないよ。

燃料駄々漏れ映像がなかったのは残念。
151名無し三等兵:04/08/07 11:10 ID:???
D-21切り離しに失敗したマザーグースは、これまでの説とは違って実任務だったようだぞ
152名無し三等兵:04/08/07 17:21 ID:Z5VcDDQt
米の最速偵察機、後継は無人・ステルス化

米国防総省が世界最高速の軍用機として知られるSR71偵察機の後継機として、
レーダーに見つかりにくいステルス機能を持つ超音速の無人機を計画していること
が6日明らかになった。
米軍事専門紙ディフェンス・ニュース最新号が政府高官の話として報じた。
後継機の具体的な性能などは明らかになっていないが、偵察を主体としながらも
攻撃用の武装も施す用途の広いものになるという。
米国では、ステルス大型爆撃機B2以来の大型計画とも目されており、空気の薄い
高高度と通常の高度で機能を切り替えるハイブリッド型ジェットエンジンが搭載
されるのではないかとみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000003-yom-int

153名無し三等兵:04/08/07 17:42 ID:???
スクラムジェット使うのかな

中国にマッハ4の有人ラムジェット機を作ってほしいのだが
さすがにそんな無駄は国威発揚にすらならん
154名無し三等兵:04/08/07 22:32 ID:???
オーロラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
155名無し三等兵:04/08/08 00:32 ID:???
実は既に開発済みで実戦配備されてて、
30年後くらいの兵器ドキュメンタリーで、
「あのころは極秘兵器だったけど、こんなものが飛んでたとは思いもしなかったな…」とか思ってるに違いない…
156名無し三等兵:04/08/08 08:40 ID:???

         /           \
        /              \
      ___/_               \____  
      / ::: \      /¨\ _  /^:::::ヽ、____ 
  ( ̄ ̄| ::::  | ̄ ̄ ̄/ ::::::: ヽ  ̄ ̄ヽ ::::: ヽ、   /
   \  | ::::  |    l   ::::: ヽ     ヽ、 ::: ヽ、/
    \| ::::  |    l   ::::  ヽ     ヽ、/ ̄\ 
     ||/ ̄^\|    l    :::: ヽ     /\  /  
      \  /\   l    :::::  ヽ   /    ヽ/
       \/   \ l   _____   ヽ/
             \l   ヽ-ヽ   ヽ     |
               |   /⌒ヽ  l     △ |
               ヽ  ヽ  丶 |    △△△
                丶   ヽ、丿 /       |
   ____|___|   \    /       □
   \___\__\    \  /
     \__\ __\    \/
                     ヽ
157名無し三等兵:04/08/08 11:28 ID:???
既にお持ちかもしれませんが
ttp://www.sr-71.org/blackbird/index.htm
158衛☆屋:04/08/08 15:41 ID:???
>152
先日試験飛行のリリース出たX-45Aとは違うか?
ttp://www.boeing.com/news/releases/2004/q3/nr_040802m.html

>154
わくわく
ttp://www.fas.org/irp/mystery/aurora.htm
159名無し三等兵:04/08/08 17:54 ID:???
おおローラ
160名無し三等兵:04/08/08 20:51 ID:???
>>155
新型高速偵察機の運用を開始したから、旧式のSR−71を退役させられたわけで・・
161名無し三等兵:04/08/09 22:44 ID:???
ヒストリーチャンネルをうpするネ申はいないかな・・?
162名無し三等兵:04/08/09 23:07 ID:???
軍オタならヒストリーくらい入っとけよ。スカパーアンテナセットは今なら一万そこそこだ。
163名無し三等兵:04/08/10 00:11 ID:???
SR71っていろんな逸話がありますね。
例えば、任務時には不測の事態に備えて常に2組のパイロット待機させたり、任務前には食事制限があったり(ウンコの問題と思うけど)。
燃料一つにとっても、SR71の為だけに開発されたり、SR71の為に専用の空中給油機製造させたり(JP−4などの通常の燃料も扱えますが)、
着火性の低い燃料の特性を生かし機体の冷却に利用し更には、エンジンの作動油まで利用されたりと。

当時のソ連上空を何度と無く偵察し1機たりとも損害を出さなかったけれども、事故で結構な機体を喪失している。皮肉というか、それだけシビアな機体
だったのでしょう。
あと大統領が名称を間違えて発表した為にとんでもない金銭的、事務的被害を出してしまった事なんかも有名なエピソードの一つだと思います。
でも私にとって一番の興味はSRー71が開発された課程と、SR−71を開発したスカンクワークスそして鬼才ケリー・ジョンソンです。

私が初めて興味を持った飛行機で、中学校の頃初めてプラモデルを作ったのもSR−71です。
そして去年念願だった実物も見る事ができた(Aー12ですが)。
164名無し三等兵:04/08/10 04:46 ID:???
厚木とかでよく展示されてたけど、さすがに飛んでるのは見たことない…
18mm-35mmの超広角レンズ買ってやっと全体をおさめる事が出来たけど
人がフレームに入って来るのでなかなか撮れないという思い出がw

見る角度によって全く印象が変わる、不思議な機体ですねー。
165名無し三等兵:04/08/11 00:57 ID:???
とにかくかっこよすぎ。
伝説の機体。
166名無し三等兵:04/08/11 03:07 ID:???
>>164
それって、U-2Sじゃない?
SR-71が厚木に来たという話は聞いたこと無いが・・・。
167名無し三等兵:04/08/11 03:21 ID:???
U-2SとSRは全然違うんじゃ・・・
168名無し三等兵:04/08/11 08:22 ID:???
変な機体でいかなるフライトエンベロープ内でも失速の危険がある。
でも好き。
169名無し三等兵:04/08/11 11:46 ID:???
>>166
70年代に何度か来てるよ
この板、ジーサン(おれも仲間w)が多いんだよ
170164:04/08/11 18:09 ID:???
すいません、場所を間違えたようで…失礼しました
171名無し三等兵:04/08/15 09:19 ID:/NaLEFtB
後継機のTR-3Aブラック・マンタってどこいったの?
172名無しエンスージーサン:04/08/15 10:14 ID:???
>171
売りに出とるが高井戸!
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24488626
173名無し三等兵:04/08/15 10:37 ID:pPP4zPdT
相場の2倍ぐらいだな
完全レストアなら妥当な価格かもわからんが書類なしじゃぁな
走らすのにもう50万円ぐらいかかるぞ
174名無し三等兵:04/08/20 10:19 ID:???
とりあえず確保。
>>171
こないだ西川口のエステで見かけました。
そりゃあ見事なブラック・マン○でした。
176名無し三等兵:04/08/21 05:59 ID:OZhpwpQ5
ところで世界の傑作機で「XB−70」が出たんで買ってみた。
それでF−104との空中衝突事故のビデオをネット上で探して
みたんだけどどこにもない。どっかにないでしょうか?
177名無し三等兵:04/08/21 06:58 ID:copMFtHv
>>141 >>142

スターウォーズ計画の前に米ソが開発してたABMっていうのは、
核を使って核ミサイルを迎撃するというものなんですよ、

現在考えられているミサイルディフェンスシステムのようなものを
作ろうとしていたのでは無いのです、当たるはずが無いです。
178名無し三等兵:04/08/21 16:14 ID:???
>>176
海外のサイトで見たことあるが忘れてしまった。
179名無し三等兵:04/08/24 18:10 ID:???
写真偵察だけでなく、電子偵察もやってたんだね。
RSOちう職種はもうなくなっちゃったのかな?
180名無し三等兵:04/09/12 02:53:14 ID:8JEJMPI0
一応確保
181名無し三等兵:04/09/12 10:27:27 ID:???
XーMENに出ていたな
182名無し三等兵:04/09/12 18:33:28 ID:Gq6TeR6N
私はシアトルの航空博物館 (Museum of Flight) で見ました。
タコマ空港からシアトル行きのバスに乗って約20分くらいで到着です。

いきなり屋外に B-47 や B-29 が展示してあり、この板的には萌え〜な場所でしたよ。
お金を払って屋内に入ると、いちばん目立つフロアど真ん中に展示、
やっぱ米国人の目から見てもかっこいいんでしょうね。

もう一度見に行きたいですね。
183名無し三等兵:04/09/22 03:17:01 ID:???
http://www7.ocn.ne.jp/~kattyan/monndai5.html
密閉鳥かごで、鳥が羽ばたき飛び上がった場合重さはどうなるか?
梅酒ビンで梅が沈んでいようと浮いていようと、ビンの重さ同じ

しかし網の鳥かごなど、隙間があるとそこから羽ばたき動いた空気が逃げ重さが変わる
もし1箇所に穴があったらそこから空気が漏れて反対にススミダス

全体が空気を通すが漏らさない便利な素材でできていて、1箇所に穴がいていたら
中が空気不足にならないから進み続ける

「な゛に゛が゛あ゛る゛ーそ゛ん゛な゛ん゛わ゛がっ゛ち゛ゃ゛ね゛ぇ゛ー〜」
184名無し三等兵:04/09/22 12:10:51 ID:???
>>183
そいえばアメの試作機でちっこい穴をいっぱい開けた奴があったな。
185名無し三等兵:04/09/22 12:22:09 ID:???
A3DだったかB-66だったかを改造したヤツか?
それ以外にも何種類かあったような
186名無し三等兵:04/09/22 13:14:04 ID:???
>>183 シビレサス???

これはインテーク推力とやらに繋がる話なのか?
187名無し三等兵:04/09/22 13:21:20 ID:???
どー考えても直接のつながりは見いだせん
188名無し三等兵:04/09/22 23:37:29 ID:???
穴あき翼機はたしか翼面で発生する乱流をコンプレッサーで吸い込めば理想的な
層流状態が翼全面で実現できる…とかいうコンセプトでなかったっけか。

試験結果はそれなりによかったようですけど、小さな穴の開いた翼をメンテする
手間を考えると…ということで実用化には至らなかった模様。
189名無し三等兵:04/09/23 01:33:46 ID:???
>188
US-1,PS-1に付いていなかったか?
190名無し三等兵:04/09/23 15:31:19 ID:???
ついてないよ
最近じゃ貼るだけで188と同じ効果を得られるというシールが
出てきたけど、旅客機での実験の後で姿を消したところを見ると
うまくいかんかったのだろう
191名無し三等兵:04/09/24 02:16:02 ID:???
>>185 >>188
ああそれそれ。
適当にぐぐったらX-21って名前なのねアレ
http://aeroweb.brooklyn.cuny.edu/database/aircraft/getimage.htm?id=15

>>190
携帯電話の電磁波防止シールみたいだ。
まああれよりは根拠があるのだろうけど。
192名無し三等兵:04/10/03 01:06:58 ID:WOhDTafo
ここらへんで そろそろ僕が このスレを救いましょう
板のために スレ主のために 引き受けましょう
193名無し三等兵:04/10/17 13:14:47 ID:???
あーあー 萌えてるんだぜー
194名無し三等兵:04/10/20 21:34:12 ID:NgEfdaFn
NYに一機あるよね。
まあよく40年前に作ったもんだね。
ある意味、オーバーテクノロジーに近い。
195名無し三等兵:04/10/20 21:42:17 ID:???
まぁ、XB-70を作った国だしなぁ…
日本は今でもXB-70は作れないだろうな。
196名無し三等兵:04/10/21 18:20:40 ID:BBB+zVm7
>>195
本気だせば作れるのかな?
でもエンジンが無理か。
まあアメリカは凄いよ。冷戦の恐怖もあったが、60年代は
ちょっとオーバーテクノロジー入ってるよ。
アポロ計画もそうだが。
197名無し三等兵:04/11/13 20:31:07 ID:???
198名無し三等兵:04/11/19 22:15:45 ID:qV7E2VGP
ごきげんよう
199名無し三等兵:04/11/19 23:56:40 ID:???
ごきげんよう と見ると、ライオン→小堺とイメージしてしまう。
200名無し三等兵:04/11/20 11:52:16 ID:???
200げっと記念あげ
201名無し三等兵:04/11/20 12:20:18 ID:???
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかな朝の挨拶が澄み切った青空にこだまする。
ロシアのお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で背の高い山脈の上をとおり抜けていく。
汚れを知らぬ心身を包むのは、黒い色のチタン。
レーダーのスコープは乱さないように、白い飛行機雲は残さないように、ゆっくりと飛ぶのがここでのたしなみ。もちろん、対空ミサイルに追われて走り去るなどといった、はしたない機体など存在していようはずもない。
202名無し三等兵:04/11/20 23:27:11 ID:???
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかなJP−7の燃焼音が澄み切った青空にこだまする。
赤のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で鉄のカーテンの上をとおり抜けていく。
汚れを知らぬ心身を包むのは、黒い色のチタン。
カメラの窓は汚さないように、白い飛行機雲は残さないように、ゆったりと飛ぶのがここでのたしなみ。
もちろん、ミグに追われてルートを乱すなどといった、はしたない機体など存在していようはずもない。
203名無し三等兵:04/11/26 10:03:31 ID:???
>>201-202
マニア様がみてる

……ごめん、吊ってくる
204名無し三等兵:04/11/26 10:25:25 ID:???
>>203
意外に笑ったから不思議だ。
205名無し三等兵:04/12/11 18:23:54 ID:???
あげておこう
206名無し三等兵:04/12/11 21:35:25 ID:RrsiBwIv
>>194
エンジンが外されてて、エアインテークから噴射口まで
ガランドウですた。
人が住めるんじゃないかってくらい広かった。
207名無し三等兵:04/12/11 21:59:43 ID:???
マッハ3の高速性能よりも
ステルス機の祖って所が未だに魅力的な機体である理由なんだろうなぁ。
208名無し三等兵:04/12/12 21:56:41 ID:???
>201-202
俺も面白かった。軍版的には銃殺でしょうが。


冷戦中みたく金を湯水のごとく注ぎ込んだ兵器ってもう見られないのかな。
209名無し三等兵:04/12/12 22:54:58 ID:???
F/A-22。キチガイのように金が掛かってる。
210名無し三等兵:04/12/12 23:06:24 ID:???
>208
全ての兵器開発をキャンセルさせる勢いのMDを忘れてもらっては困りますな。
211名無し三等兵:04/12/12 23:16:33 ID:???
>>209
F-22はF-2と同様冷戦の遺物かと。
B-36のように「間に合わなかった」けど。
212名無し三等兵:04/12/13 00:36:53 ID:???
追いかけられてキチガイのように逃げているMIG25の方がSR71より速いような気がするぞ
風防が溶けようがタービンが溶解しようがパイロットが焼け死のうがそんなもんは一切無視
何でもありのロシア人が作った機体ですから世界最速のはずです
213名無し三等兵:04/12/13 00:51:17 ID:???
ロシア人が作った機体だから、機体なんて信用せずに射出座席を信用して速攻でベイルアウトだろw
214名無し三等兵:04/12/13 13:05:49 ID:mnxE46Yd
>>213
射出座席はロシアが一番高性能だからな
215名無し三等兵:04/12/13 13:15:40 ID:???
どんな角度、どんな速度域でも脱出可能ってのがウリだからな
216名無し三等兵:04/12/13 13:21:05 ID:mnxE46Yd
>>215
乗員の生死はともかくな
217名無し三等兵:04/12/14 20:44:46 ID:???
射出したパイロットが、ケガ以外で、もう飛べなくなるほど
恐いらしいが、絶叫マシンでたとえるとどんなもんだろ
「カリブの海賊」より恐いのかな。おれ無理だ・・
218名無し三等兵:04/12/15 00:11:18 ID:???
SR-71って空中分解してパイロット死んでるけどあれは脱出できなかった?
音速超えた状態だったらしいから普通の射出座席では即死かな。
運用条件からいってヴァルキリーみたくカプセル型だと思うんだが。
219名無し三等兵:04/12/15 00:18:22 ID:???
SR-71は普通の射出座席だよ。スペーススーツは着ているけどね。
220名無し三等兵:04/12/15 00:26:59 ID:???
>218
巡行速度がとんでもない機体だからね。
分解時の風圧で機首部が一瞬でもげて、パイロットはその衝撃で頚骨を折って即死した
のではないかな?(意識を保ったまま陸海に激突なシチュエーションは考えたく無い俺)
221名無し三等兵:04/12/17 04:56:00 ID:???
そういえば、チャレンジャーの乗員は最後まで生きてたとか生きてなかったとか…
考えたくもないけど。
222名無し三等兵:04/12/17 10:57:14 ID:???

機体を回収したらコックの位置が緊急時の位置になってたらしいね。
飛行士達は異常を察知して最期まで職務を全うしたんだな。
223名無し三等兵:04/12/17 11:19:20 ID:???
>>222
それはチャレンジャーじゃなくてコロンビアだろ
224名無し三等兵:04/12/17 21:11:18 ID:???
>>223
いやチャレンジャーの話でないか?
アッパーデッキの後席、たしかエリソン・オニヅカ氏の座席の近くの緊急時用の酸素コックが
開いていた、という話。

このことから、海面に激突するまでチャレンジャーの乗員は生きていたのではないか、と言われている。
225名無し三等兵:04/12/19 00:33:08 ID:???
ってことは、減速さえ出来てたらあの事故でも生還できたのか?
226名無し三等兵:04/12/19 02:10:05 ID:???
コロンビアの最初の飛行の時の射出座席があればあるいは・・・
227名無し三等兵:04/12/19 20:02:24 ID:???
>>225
チャレンジャーが爆発した時に、キャビンの部分はほぼ無傷で飛ばされたらしいが、
与圧の方が逝かれていた様なので、乗員に意識があったかどうかは判らない。

あの時乗員が着ていた服は、与圧服じゃなかったからね。

>>226
コロンビアにつけていた射出座席は、機長席と操縦士席の2つだけ。
他の乗員は、やっぱりあぼ〜んするしかないですね。
228名無し三等兵:04/12/19 23:33:15 ID:???
緊急時は竿つたって脱出するんだっけ?
229名無し三等兵:04/12/20 04:55:20 ID:???
>>228
スペース・カウボーイって映画でやってたな。
あれもキャビンが無事で高度が下がってからじゃないと使えないし・・

スレ違いにならないように一つ。
この映画にSR-71が登場してます。
地上展示で飛んでないけどね。
230名無し三等兵:04/12/20 10:32:46 ID:???
ふらぁい みぃ とぅー だ むぅーん えん れっと みぃ
ぷれい あもんぐ だっ すたぁ
231名無し三等兵:04/12/21 03:27:35 ID:???
>>229
映画と言えば、インデペンデンスデイにも出てたような。
これも駐機のみだったけど。
232名無し三等兵:04/12/21 09:08:09 ID:???
置物としてならアルマゲドンにも出てる。
233ベン・リッチ(故人):04/12/29 05:56:08 ID:???
234名無し三等兵:05/01/02 04:15:12 ID:???
SR-71が大活躍の映画といえば、ファイナルアプローチに
決まってんだろ。見てない奴は、ビデオ屋直行。



見た奴は何も言うな。
235名無し三等兵:05/01/02 17:43:14 ID:???
プリンセスアワーの?
236名無し三等兵:05/01/03 00:47:19 ID:???
>>235
これのことでそ。
ttp://images.amazon.com/images/P/6302413222.01.LZZZZZZZ.gif
まあ、日本のレンタルビデオのパッケは、SR71の写真だったから、
借りずにはいられなかった。
237名無し三等兵:05/01/07 21:06:41 ID:???
あげ あげ
238名無し三等兵:05/01/08 00:12:04 ID:???
>>235
同じ事思った… ( 'A`)人('A` )
一話見て切ったけどね。
239名無し三等兵:05/01/08 02:42:49 ID:YcEpDdQ0
ダリルという映画にも出ている

主人公がSR-71に乗って逃走する設定.
例のロッキードの映像が公開される前の映画なので
見飽きたシーンが無いのがGOOD

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5762/story.html
240名無し三等兵:05/01/08 02:45:06 ID:YcEpDdQ0
ぐああああーーーーとSR-71が通過した後に

しばらくして ドドーンと ソニックが来る

結構SR-71のファンが製作したビデオかな.
241ダリル:05/01/08 02:54:04 ID:YcEpDdQ0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6092362
ビデオとLDが発売されています.DVDは無いと思う,

ファイナルアプローチ・・・あれはSR-71の映画といわれても
ちょっと苦しいが・・・
SR-71がプラスチックで出来ていて レーダーに写らないとか言う奴だろ??
で 実際そんなことは映画のストーリーに全く関係なくて
ハイ あなた 実はもう死んだんですよ 判りました???という映画.
なんじゃそれ???みたいな映画だったね.
242ダリル:05/01/08 03:01:46 ID:YcEpDdQ0
あとハイジャックされた旅客機にSR-71で 
飛んでいる旅客機の真下から 工作員を送り込む映画とか

最近じゃステルス 対 ステルス とかいう映画もあったけど
http://www.discstation.co.jp/VSShop/cgi/DS_goods_item.aspx?PID=&ns=PIBF-7151
これらはロッキードの映像を まんま転用してオリジナルの画像が
極めて少ないし(というか無いに等しい)ストーリー自体も安っぽくて
取りあえずSR-71がかっこいいんで使ってみましたという感じのクソ映画.

個人的には ダリルが一番お勧めだとおもうけどね.

http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=233800
これは 見たこと無い....
243名無し三等兵:05/01/08 03:17:35 ID:???
SR-71が、高度500mくらいで爆走したら・・・下手な攻撃機の空襲よか被害でね?
244ダリル:05/01/08 03:25:31 ID:YcEpDdQ0
>あとハイジャックされた旅客機にSR-71で 
>飛んでいる旅客機の真下から 工作員を送り込む映画とか
ああ 思い出したエグゼクティブコマンドという映画でしたね>>233

ロッキードの映像は 本物の乗員 スタッフが出演しているので
大根役者にダサいストーリーですが 映像と音声は最高ですね.
私はLDを所有していますがこれはもう日本でもアメリカでも販売されていないようです.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005L1Z4/ref=pd_ecc_rvi_1/250-8731455-3139441

蒼空の戦士
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7069579
これは まったく無音 バックミュージックだけですが
映像は綺麗ですね.これも現在販売されていません.
SR-71をじっくり見るには良い映像です.(映画じゃありません)
245ダリル:05/01/08 03:28:38 ID:YcEpDdQ0
>>243

そう思うでしょ??? 間違いです.
SR-71が速いのは 高度15000メートル以上での話です.
それ以下の高度だと F−15とかの方が高速です.
皆さんが思っているより 相当SR−71という飛行機は特殊なんです.
低い高度だと 速くないし 旋回性能は悪いし 強度もないし
簡単に撃墜できると思いますよ >SR−71
246名無し三等兵:05/01/08 11:47:52 ID:???
>>245
F-15でやるくらいならオーストラリアからF-111借りて(ry

海面高度超音速マンシェー!
247名無し三等兵:05/01/08 11:54:52 ID:???
>244
『エグゼクティブ・デシジョン』じゃない?
貨物室のついた特注SR-71だけどさ。
248名無し三等兵:05/01/08 11:55:30 ID:???
>245
なんで地表近くだと高速出せないの?エンジンの特性?
249名無し三等兵:05/01/08 12:37:27 ID:???
>>248
ごく単純化すると機体強度の問題
250名無し三等兵:05/01/08 12:45:33 ID:???
>247
『エグゼクティブ・デシジョン』は拡大型F-117の「リモーラ(コバンザメ)」と言う架空機。
『エグゼクティブコマンド』は『エグゼクティブ・デシジョン』のバッタ物でSR-71を使用。
251名無し三等兵:05/01/08 17:44:57 ID:???
>>250
ごんぶとが、早々と「あれぇ〜トンでっちまった、もう出てこん」
ちゅうー、作品でしたか?
252名無し三等兵:05/01/08 18:53:11 ID:???
かわりにスネークが大活躍。
253名無し三等兵:05/01/08 21:54:37 ID:???
そそ、日本のパッケージには名前が出ているけど、エンドロールではクレジットすらされていない。
254名無し三等兵:05/01/09 01:15:59 ID:???
ファイナルアプローチとダリルは知らない。
最近ビデオデッキを処分したので、DVDで探さないと。
255名無し三等兵:05/01/11 00:34:40 ID:9r7F3ZCZ
ダリルは DVD発売なしだね.LDは廃盤

>>248
SR−71が低空で速くない理由は
低空では たんなるお荷物機能つきターボジェットエンジンになるから・・・
ややこしい可変動作コーンとかも 低空では単なるお荷物.
高高度でコンプレッサーをバイパスさせてラムジェットエンジンとして動作させたときに
高出力を出すように設計されている.

スポーツカーに畑を走ってみろ というのと同じ感じと思ってください.
256名無し三等兵:05/01/11 00:39:48 ID:???
いずれにせよ、あれを60年代に作ってしまったアメリカは凄い。
257名無し三等兵:05/01/11 00:52:52 ID:???
実態の判らない敵と正面衝突する事を考えると金なんかいくら掛かっても構わない、っていう勢いで作ったスパイ機だもの。
258名無し三等兵:05/01/11 01:16:02 ID:???
>>257
訳分からん
259名無し三等兵:05/01/11 01:37:55 ID:???
まあ金に糸目をつけていないのは確かだね。あと、当時は貴重な
チタンを使っていたね。仮想敵国から買った。。。
260名無し三等兵:05/01/11 01:45:40 ID:???
トーネードの主翼キャリースルーの素材もなw
261名無し三等兵:05/01/11 01:54:57 ID:???
F−14のチタニウム合金製ギアボックスは素材提供国も仮想敵国だったのだろうか?
262名無し三等兵:05/01/11 06:57:27 ID:???
XB-70と比べてうさんくささがあるのが魅力的。
263名無し三等兵:05/01/11 10:42:59 ID:???
>>255
おまいな、「高高度でコンプレッサーをバイパスさせて
ラムジェットエンジンとして動作させたときに 」ってのは
古典的誤解の最たるもんだぞ
J58は純ターボジェットであって、ラムジェットとして作動
することなど一時もないわい

なんでこんなアホがいつまでも再生産されつづけるのか、わけ
わからん…
264名無し三等兵:05/01/11 10:46:16 ID:???
それからSR-71が低空で「超音速が出せない」のは機体強度の問題だ
たった3Gの強度しかない機で、低空をM1で飛んだら即空中分解だ
265名無し三等兵:05/01/11 11:08:27 ID:???
ところで低空飛行って、なんで機体によくないの?
空気が濃くて抵抗が大きいから?
266名無し三等兵:05/01/11 11:15:14 ID:???
引力にひかれるから
267名無し三等兵:05/01/11 11:21:24 ID:???
>>265
抵抗が大きいのに加え、横から突風(ガスト)で大入力がかかる→空中分解
268名無し三等兵:05/01/11 12:34:28 ID:???
引力の力ってのはすごいな。
269名無し三等兵:05/01/11 17:17:37 ID:9r7F3ZCZ
>>263
マジにつっこむなよ

あのエンジンの動作を 2CHで説明する気力などないよ.
>純ターボジェット
 うーん 純か??? 普通のターボジェトに
 コンプレッサーをバイパスさせる経路があるかい? 
 たしかマッハ3のときに
 ターボジェット部分で発生させる推力はわずか40%程度だったはずだけど.
270名無し三等兵:05/01/11 17:22:20 ID:9r7F3ZCZ
http://www.tiheisennoame.net/aircraft/sr71/sonic.png
散々 既出だが 要はターボジェット本体の外側は
ラムジェットとして働くよ.

純ターボジェットというなら 外側のパイパス経路は
何の意味があるのやら
271名無し三等兵:05/01/11 17:22:34 ID:???
スレ上げで反論するなんて、やる気まんまんじゃねえか(藁
272名無し三等兵:05/01/11 19:05:48 ID:???
とりあえず次は>>263の番でつね
273248:05/01/11 21:20:31 ID:???
248だけど、おいらの疑問に答えてくれてありがd。>255

で、>270の図で「コンプレッサー」てのはスパイクの後ろ(右側)の細い逆円錐の部分のこと?

274名無し三等兵:05/01/12 11:33:31 ID:???
>>269-270
おまいら、倉庫に逝って「インテーク推力」で検索してこい
電波に毒されたアホの相手をするのは、あの1回で十分だ
しかし、「ラムジェット」の原理すら理解してないとはry
275名無し三等兵:05/01/12 11:37:00 ID:???
と、哀れな捨てゼリフで逃げる263であった。
276名無し三等兵:05/01/12 11:38:20 ID:???
>>274
おまいバカ決定だな(プ
277名無し三等兵:05/01/12 11:45:47 ID:???
まあそういうな。出てきただけでもよしと
278名無し三等兵:05/01/12 11:47:31 ID:???
機械式のコンプレッサーの無いのがラムジェット、

じゃダメなのか。例のインテーク推力なのか。
279名無し三等兵:05/01/12 12:14:39 ID:???
>>278
いっか、アホどもは「コンプレッサーをバイパスさせて…」とかいってる
超音速時のJ-58の推力のほとんどを占める「インテーク推力」は当然ながら
コンプレッサーの「前」で発生する
280名無し三等兵:05/01/12 12:17:50 ID:???
以前「作用反作用が理解できない自称理系大学院生」を相手にしていたときにも感じたが
アホどもはインテークからエンジンを経由して排気口までに至るシステムを一体化した
推進系ととらえると言う概念が理解できないようだ
281名無し三等兵:05/01/12 12:20:10 ID:???
「アホの相手をするのは1回」といいながら、何度もカキコご苦労。
よほど悔しいとみえる(w
282名無し三等兵:05/01/12 12:28:47 ID:???
もめてるのが面白いので晒しあげ
283名無し三等兵:05/01/12 12:36:03 ID:???
ブラックバードってあれでしょ、湾岸で最速といわれている・・・
米軍も採用してたとは
284名無し三等兵:05/01/12 12:39:12 ID:???
最速なのはZ。
285名無し三等兵:05/01/12 12:41:22 ID:???
>>281
「作用反作用が理解できない自称理系大学院生」がまた来たのかと思って
ちょっと張り切ったんだけどね
おまいじゃ相手にする気もおきんw
286名無し三等兵:05/01/12 12:45:49 ID:???
釣りに弱いヤツがいるとスレが荒れるという好例。
287名無し三等兵:05/01/12 12:49:47 ID:???
燃料だだ漏れsage
288名無し三等兵:05/01/12 12:54:35 ID:???
よい子のみんなは、こんなスレのダメカキコなど真に受けず
世傑の100号を買って読みましょう。約束だぜ!
289名無し三等兵:05/01/12 13:00:20 ID:???
それより湾岸ミッドナイトを買って
300km/hオーバーの向こう側にあるモノを見てみたいナ
290名無し三等兵:05/01/12 13:08:28 ID:???
シャコタンブギのほうがおもろいんですけど
291名無し三等兵:05/01/12 13:32:37 ID:???
ブラクバードは最初のスティルス戦闘機
292名無し三等兵:05/01/12 14:11:33 ID:???
マニアックな話題。ほんとはRS71という名前になる予定だった
293名無し三等兵:05/01/12 14:56:59 ID:???
秋名最速ブラクバード
294名無し三等兵:05/01/12 14:58:38 ID:???
部落鳥・・・
295名無し三等兵:05/01/12 15:17:27 ID:???
       ./⌒丶
      / ヽ  ヽ          ,,         
    ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒   
   ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒  
  ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ         
( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ     ││     ノノ ノ ノ ヽ 
( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ   ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
(............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )
( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )
(, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ 部落鳥 イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)
 ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )     呼
  ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿      び
   ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ       ま
    (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ         す 
     (, ,  /     `し'  /  / \/           た 
      \/         ( ̄ /                か 
                彡 )  |                 ?
                   \_つ              
296名無し三等兵:05/01/12 16:09:09 ID:6mZWZzYQ
理解できんな

コンプレッサーというのは 金属製の羽の集合体だろ
コンプレッサーの前には 何もないだろ 敢えて言えばコーンくらいか?
コンプレッサーの外には色々あるが・・・・

297名無し三等兵:05/01/12 17:22:15 ID:/E7YcFdt
SR71ってM3で巡航しているときはアフターバーナー焚きっ放しなの?
298名無し三等兵:05/01/12 17:34:34 ID:???
>>297
つかアフターバーナー自体がエンジンです
299名無し三等兵:05/01/12 17:38:01 ID:???
>>270のページの本文に詳しく書いてある。
300名無し三等兵:05/01/12 17:41:49 ID:6mZWZzYQ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1074705185/125

この図も変だな.
燃焼室では推力は発生しない.
ジェットエンジンの燃焼室見たことある?
とても推力を支える構造はしていないよ.
燃焼室からの燃焼ガスが 逆流しないのは
コンプレッサーが 燃焼ガスの圧力を上回る圧力で エアを押し込んでいるから.
そういう意味では コンプレッサーで推力を発生しているとも言えるが・・・

301名無し三等兵:05/01/12 19:55:31 ID:???
ブラクラバード
302名無し三等兵:05/01/12 20:15:51 ID:???
>>263の方、どうぞ↓
303名無し三等兵:05/01/12 20:24:37 ID:???
アホどもに付き合うのは一度で充分
304名無し三等兵:05/01/12 20:42:01 ID:???
>>291
SR-71は戦闘機じゃないぞ。
YF-12なら、一応戦闘機だが。
305名無し三等兵:05/01/12 20:43:48 ID:???
そんなんどーだっていんだよ
306名無し三等兵:05/01/12 20:47:49 ID:???
>アホどもに付き合うのは一度で充分

もう敗北宣言かよ
307名無し三等兵:05/01/12 20:56:04 ID:???
でもあんた、すでに何度もカキコしてますから!残念!!
308名無し三等兵:05/01/12 21:22:53 ID:???
>304
自分には一生付き合うのにつれないわね。
309名無し三等兵:05/01/12 22:37:50 ID:???
310名無し三等兵:05/01/12 23:04:56 ID:???
>>263には是非とも、このアホなジェフ・スコットとかいうヤツに
正しい知識を叩き込んでやってほしい。
311263:05/01/12 23:50:59 ID:6mZWZzYQ
>>310 大藁

                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< シッタカしてました スマソ
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
312名無し三等兵:05/01/12 23:56:27 ID:DBJMgOev
CIAはまだ運用してるんでしょーか?
313名無し三等兵:05/01/13 00:23:15 ID:???
もう退役してます。
314名無し三等兵:05/01/13 11:02:25 ID:???
>>310
親切な人が質問スレに過去スレを貼ってくれたようだから見ておいで
315名無し三等兵:05/01/13 11:17:38 ID:???
>>314
過去スレというかこのスレの上の方なんだが・・・
316名無し三等兵:05/01/13 11:28:50 ID:???
263さん、もうスコットからの返答は来ましたか?
317名無し三等兵:05/01/13 11:56:57 ID:???
スコットってだれ?
318名無し三等兵:05/01/13 11:59:38 ID:???
>>315
あ、ほんとだ。>>125-130に転載してあるな
厨どもはこんなわかりやすい説明も理解できない(クドクドry
319名無し三等兵:05/01/13 12:05:49 ID:???
>>318
つか、厨の発言とそれ以外の発言が混じり合ってわけワカメ
せめて数字コテぐらい付けて欲しかった
320名無し三等兵:05/01/13 12:22:26 ID:???
ターボジェットでも高速ではラム圧に頼るのは当たり前

別に何も無い空気の経路と燃焼室だけの筒(勿論流路は圧を最適に生じるような)
があればラムジェット
フランスのグリフォンみたいに同じ筒だけど燃焼室が別で
ターボジェットが埋め込まれているならラムジェット扱い

ターボジェットのABで外側バイパス通ってきた空気と混ぜて燃やした場合
高速での空気導入時の抵抗が減るよう工夫した、というだけであり、
高速ならターボジェットでもラム圧使うのが当たり前だから、今更一々ラムジェットと呼ばない

という説明になるのか?
321名無し三等兵:05/01/13 12:22:40 ID:???
だから世傑買えよ。タダの情報ばっか求めてないで金払え。
322名無し三等兵:05/01/13 12:25:30 ID:???
「最初からそのつもりで書いた」とばかりに
後から都合よく意見を変えるのは負け厨の常套手段ですね。
323名無し三等兵:05/01/13 12:35:45 ID:+AARBtKj
>高速ならターボジェットでもラム圧をつかうのが・・・・

んーーー違う.ラムジェトがキチンと動作する速度領域なら
コンプレッサー自体の抵抗が大きくなって
もはや 無用の長物になる.
単なる空気抵抗以外 何者でもない.
場合によっては せっかくのラム圧をコンプレッサーで減圧しかねない.

ラム圧だけで 燃焼室の圧力を十分押さえ込める.
324名無し三等兵:05/01/13 14:14:16 ID:???
「パイパス付きターボジェット」と
「ラムジェット」をもう1回きちーんと
定義し直してみよう
325名無し三等兵:05/01/13 15:26:29 ID:???
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 低速ではプロペラ付きでターボファンが高効率
       `ヽ_つ__つ  高速では圧縮機もタービンも無く抵抗無いラムジェットが高効率
        ジタバタ   こういう分かりやすい説明じゃなきゃヤダヤダ!

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ラム圧がターボジェットでも大半とか、そんなのボクには関係ないやい! 
     ⊂   (    ヤダヤダ
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < わざと難しく説明するんだもん・・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ   ヤダヤダ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 工学者のバカ!イケズ!こんな説眼萌えない・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
326名無し三等兵:05/01/13 18:58:22 ID:???
SR−71のウエポンベイには
ミニットマン2が搭載できたという
地方伝承がある

30へえ
327名無し三等兵:05/01/13 18:59:14 ID:???
長野県に伝わる伝説だね。
328名無し三等兵:05/01/13 19:06:26 ID:???
笑心者スレいけw
329名無し三等兵:05/01/13 23:34:44 ID:+AARBtKj
ターボファンもある意味「パイパス付きターボジェット」だったりして
330名無し三等兵:05/01/13 23:46:29 ID:???
まさにそうだなw
331名無し三等兵:05/01/14 02:56:07 ID:???
ターボファンのファン角度を可変ピッチプロペラみたいに
変える技術だってとっくに出来ている

ファンバイパス通った排気と、コア排気混ぜてから
アフターバーナーで燃やす技術もとっくに出来ている
(最後まで別出しかと思ったら、「常識」との事)

後は超高温高圧に耐えるギミック開発して、圧縮機やタービンの動翼の角度変える
位しか残ってないか(これだけは絶対実現不可能だと思う。むしろブレードとディスク一体型が
最近は主流のようだし)
332名無し三等兵:05/01/14 11:03:56 ID:???
>>324
単純化するとだ。ホットコア(厨的言い方ならコンプレッサー)を
回さないと作動しないのが「バオパス付きターボジェット」
ホットコアを取り除くか停止させないと作動しないのが「ラムジェット」だ
333名無し三等兵:05/01/14 12:21:42 ID:???
バオ(・∀・)パス
334名無し三等兵:05/01/14 12:47:36 ID:???
昔は「圧縮機、燃焼室、タービンを合わせた部分をコアと呼ぶ」
という定義だったらしい

その後「高圧圧縮機、燃焼室、高圧タービンを合わせた部分
をコア・エンジンと呼ぶことが多くなった」
335名無し三等兵:05/01/14 12:55:21 ID:???
なんか334はタービンの役割を理解してない気がするな

なんで圧縮機とタービン、高圧圧縮機と高圧タービンなんだろ?
336名無し三等兵:05/01/14 22:57:56 ID:???
>>335 別に>>334からそんな事は読み取れないが?
>>334 リファンなど低圧系の改善による発達型が作られるようになっての言葉だと思うが=>コア
337名無し三等兵:05/01/15 09:46:54 ID:lDjb33uW
アメリカの次期主力戦闘機F/A-22ラプターもバイパス経路付きのターボジェットですな
もっともバイパス率は低くて アフタバーナーを使用しなくても
超音速飛行が出来るというのがウリですけどね

プラット&ホイットニー社のF119とかF100とかが
バイパス経路付きのターボジェットじゃないの??
338名無し三等兵:05/01/15 09:52:46 ID:lDjb33uW
http://www.ihi.co.jp/ihi/products/jet/jeteng/jet.htm
参考にしれ

SR−71のエンジンは 別格だと思うがね.
混同する無かれ
339名無し三等兵:05/01/15 10:37:33 ID:???
>>336
おまいさん。「タービン」は「圧縮機」そのものですぜw

>>337
このスレはアタマの痛い人をひきつける何かがあるのか
F119とかF100とかは「シェラウドファン付きターボジェット」、つまりターボファン
せめて「J101は…」とかいうならまだ救いはあるが
340名無し三等兵:05/01/15 11:45:56 ID:???
負け犬がいつまでもスレ内にいついてウザいです。
341名無し三等兵:05/01/15 11:51:56 ID:???
J-58ラムジェット説の人が「負け犬」で、連中は尻尾巻いて逃げ出しちゃってると思うな
342名無し三等兵:05/01/15 12:44:21 ID:???
タービンをコンプレッサーって言っちゃうヤツまで出てくるし
コンプレッサーは燃焼室の前、タービンは燃焼室の後なのに…
そして低圧コンプレッサーの圧縮空気の一部をバイパスする形式のターボジェットを特別に
ターボファンって言うだけなのに
343名無し三等兵:05/01/15 12:59:23 ID:???
>>342
コンプレッサーは何で出来てる?(ニヤニオ
344TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/15 13:43:05 ID:???
誰が何を言いたいのかさっぱり判らない……。

何から解説すべきかもわからない。まぁ、需要もなさそうですが。
345名無し三等兵:05/01/15 15:20:20 ID:???
「軸流式ターボジェットジェットエンジン内部は、圧縮機、燃焼室、タービンから構成され」
「圧縮機は回転するロータとその周りで支えるステータに分けられる」

>>343は、軸流式圧縮機のロータやステータをタービンの1種と考えているのだろうか?
やる仕事は逆なわけだが
346名無し三等兵:05/01/15 15:23:16 ID:???
燃焼室、タービン、排気設備を合わせて「ホットセクション」と呼ぶらしい
高圧圧縮機はこれに含まれないようだ

高圧圧縮機、燃焼室、高圧タービンを合わせてホットコアなどと呼ぶようだが
これを混同して用いる香具師も大勢いるのだろうか
347名無し三等兵:05/01/15 16:46:35 ID:???
>>339
 一番頭がいたいのはオマイさんだと思う。
348名無し三等兵:05/01/15 17:35:15 ID:???
>>344
先生!需要はあります!
迷える子羊たちに愛の手を!
349名無し三等兵:05/01/15 18:45:26 ID:???
自分で書けばいいじゃん。
350名無し三等兵:05/01/15 21:35:23 ID:???
小学生の頃は、なんて醜い飛行機なのだと思った。
中学生の頃はカッコイイと思った。

今見ると、底抜けの醜悪さが堪らない。
中学生の頃のあの感覚は何だったんだろう?
351名無し三等兵:05/01/15 21:56:24 ID:???
声変りの時期じゃないか?
352名無し三等兵:05/01/15 22:03:16 ID:???
オナニー覚えたてで理想のチ○コ像だったんだろう
353名無し三等兵:05/01/15 22:13:44 ID:???
そうだな男の理想だよな
黒くて、長くて、硬くて、はやい

はやいのはどうか?
354名無し三等兵:05/01/16 01:56:57 ID:kqqS4mJ9
>>339 の方は 
ジェットエンジンを製作しているIHIに
   しったかで喧嘩売ってる人ですか?

>「タービン」は「圧縮機」
 タービンはタービンでしょ.
 圧縮機はコンプレッサー.
>>342 が正解.
355名無し三等兵:05/01/16 12:29:02 ID:???
タービン
turbine
チュルビン
鶴瓶
356名無し三等兵:05/01/16 15:24:33 ID:???
mentai.peko.2ch.net/space/kako/996/996765335.html
「20世紀の記録」
357TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 16:29:02 ID:???
>348
J58はラムジェットではないことはすでに書かれているのですが……。

ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/sr71/sonic.png

にもあるとおり、J−58の燃焼室およびアフターバーナで燃焼に使われる空気の全量は
軸流コンプレッサで圧縮を受けた空気
=タービンによってガス流から回収されたエネルギーを(速度域と動作モードによって値が変わりますが)与えられた空気です。

「ラム圧のみによって圧縮された空気」つまりタービンと無縁の流れはこの図にも登場しますが、燃焼には寄与せず冷却に使われます。

ただし、冷却に使われた空気は温度上昇によって(要するにエンジン外壁から熱を受けとって)膨張します。
ここでいくらかなりと推力が発生するなら、その経路は「外燃式ラムジェット」と呼べます。

もちろん、内燃機関としてのJ58はターボジェットです。

「インテークダクトで推力は発生するか否か」と「そのエンジンがラムジェットかターボジェットか」には関係がありません。

尚、タービンはこの場合圧縮機の駆動装置です。圧縮システムの構成要素ではありますが、そのものと言うと御幣、もとい語弊があるかも。

内燃機関と外燃機関の定義は省きます。
358名無し三等兵:05/01/16 16:33:57 ID:???
コテの分際でウソ八百のカキコ乙
359名無し三等兵:05/01/16 16:40:07 ID:???
常駐乙
360名無し三等兵:05/01/16 16:45:27 ID:???
SR-71ブラックバードを3000円で買いたいんですが
維持費はおいくらくらいかかるでしょうか?

燃料は灯油でいいですか?
361名無し三等兵:05/01/16 17:14:02 ID:???
外で燃やしてすらいねえ・・・・
362名無し三等兵:05/01/16 17:22:28 ID:???
スペシャルティ・プレスから16j95kで発売されてます。
文林堂からも829円で発売されてます。
363TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 17:23:25 ID:???
>361
そのとおりで、J58のバイパス経路では燃焼が行われません。この経路は内燃機関ではないわけです。
364348:05/01/16 17:31:06 ID:???
>>357
よく分かりました
ありがとうございます
ttp://www.sr-71.org/blackbird/manual/1/1-12.htm
ここを見て勉強し直しましたが燃焼室の外を通るバイパス流は排気口で混ざるようになっているんですね
アフターバーナーの位置を勘違いしていました
365名無し三等兵:05/01/16 18:22:57 ID:???
バイパスでも燃やして「ダクトバーナー」だワーーイ

と騒ぎたかったが、外は冷やすだけか
しかしこんな高出力だと冷やすだけでも大変だ
366名無し三等兵:05/01/16 18:35:45 ID:???
>>365
機体燃える機体燃えるw
367名無し三等兵:05/01/16 18:55:46 ID:???
SR-71のエンジンがラムジェット効果を生じるのはマッハ何からなの?
世傑には「高速時」としか書いてないからよくわからない
368TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 19:01:44 ID:???
>348

忘れるところでした。
> 先生!

カチャ
 ( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
 (|TFR|\/  (|348|)
369名無し三等兵:05/01/16 19:02:07 ID:???
>>367
×マッハ
〇マック

まあ、アホを引き寄せるスレにはふさわしい間違いだが・・・
370名無し三等兵:05/01/16 19:13:27 ID:???
マック・・・( ´,_ゝ`)プッ
371名無し三等兵:05/01/16 19:23:30 ID:???
>370
まあ「マッハ」とか発音して恥かくのはおまえだからいいけどな(藁
372名無し三等兵:05/01/16 19:29:01 ID:???
具体的にはどこでどう恥かくんだw
373TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 19:29:25 ID:???
>370

私の知る範囲でもテストパイロット諸氏はマックと発音しますね。

で、パイロットでも管制官でもない人間が(たとえば私など)合わせたつもりで「マック」と発音すると怪訝な顔をされます。

論文でも報告書でも「マッハ」と表記します。
374TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 19:30:57 ID:???
>372

たとえば>373で書いたように、「マック」で恥をかく例はありますね。orz

パイロット同士の会話に割りこむ場合などは逆に「マッハ」で恥をかくこともあるのかもしれません。
375名無し三等兵:05/01/16 19:38:31 ID:???
皆さん。
ここは間を取って、「マッチ」という事で収めてくれないか。
376名無し三等兵:05/01/16 19:39:30 ID:???
自分が不利になった所で、揚げ足細かく取ってスレを1000まで流して
そのままトンズラこいて逃げる
377TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/16 19:50:07 ID:???
>375
「マクド」ではどうでしょうか。
378名無し三等兵:05/01/16 19:57:11 ID:???
食べ物スレ化に崖っぷち
379名無し三等兵:05/01/16 19:58:02 ID:???
シニフィエなどどうでもよろしい
380名無し三等兵:05/01/16 20:22:23 ID:???
独逸人パイロットも「マック」言うんかな?
381名無し三等兵:05/01/17 01:29:55 ID:???
「マッチャ」で行こうよ。
382名無し三等兵:05/01/17 06:08:24 ID:???
俺の友達の米軍パイロットのクヒオ大佐は『マッチ』だって言ってる
383名無し三等兵:05/01/17 11:57:48 ID:???
クヒオという名前から判断すると南洋諸島の出身か
米軍も人集めが大変だな
384名無し三等兵:05/01/17 12:33:56 ID:???
ちなみにうちの弟の名前はクニオです。ではごきげんよう。
385名無し三等兵:05/01/17 15:30:36 ID:cWxvyknp
急にバカスレになったな・・・・

前のしったかスレも酷かったが・・・
386名無し三等兵:05/01/17 15:34:43 ID:???
SR-71に万能ミサイル搭載したら無敵じゃん
387名無し三等兵:05/01/17 16:12:13 ID:cWxvyknp
万能ミサイルなら 地上から発射しても命中するな

わざわざ飛行機に搭載する必要性は・・・?
388名無し三等兵:05/01/17 16:13:34 ID:???
無敵のSR-71に載っている限りミサイルは安全じゃん
389名無し三等兵:05/01/17 17:05:48 ID:???
万能ミサイルって、理性的には否定したくても語感に潜む怪しさが私を魅了してやまないのです。
390名無し三等兵:05/01/17 17:58:54 ID:???
815 :名無し三等兵 :05/01/17 15:34:01 ID:cWxvyknp
パイロット ”足が付いていない・・・・・”

メカ   ”あんなの飾りです,エライ人にはそれがワカランのですよ” 
         
              と言われる紫電改
391名無し三等兵:05/01/17 18:02:57 ID:???
スレ違い
392名無し三等兵:05/01/17 18:18:24 ID:???
っていうかセンスねーなw
393名無し三等兵:05/01/17 18:23:16 ID:???
>358
は逃げたのかな。「J58はラムジェットである論」を聞いてみたいもんだが
394名無し三等兵:05/01/17 18:29:04 ID:???
レベル高すぎてわからないんだけど今は
「ラムジェット」であるかどうかの議論がされてるの?
395名無し三等兵:05/01/17 18:37:04 ID:???
ID:cWxvyknp=マック
396名無し三等兵:05/01/17 18:49:01 ID:???
そのバイパス通った空気を、最後アフターバーナーでタービン通った
排気と混ぜてから燃やすとかだったら「ラムジェット性もある」
と表現して良いのか?

J58のバイパスエアはただ冷やしてるだけだったと(その冷やしが重要との事だが)
397名無し三等兵:05/01/18 11:46:31 ID:???
>>396
J-58の場合、バイパスとおった空気はバーナーで「燃えて」るよ
でも、これってラムジェットじゃない
説明はマンド臭いので「超音速の流れ学」(久保田 浪之介 山海堂)でも読んでくれ
398名無し三等兵:05/01/18 11:47:38 ID:???
あ、バーナーに逝くのはバイパス空気の全部じゃなくて一部だけだよ
399名無し三等兵:05/01/18 18:33:31 ID:IntV0ty1
もう殆どの人は その話に興味を失っているのだが・・・・.
400名無し三等兵:05/01/18 18:36:39 ID:???
400なら柏原芳恵とセックスできる
401名無し三等兵:05/01/18 19:20:44 ID:???
ふうん
402名無し三等兵:05/01/19 07:07:28 ID:???
ターボジェットの推力の式やらラムジェットの式やら、
再燃式ターボファンの式やらが載っている本見た
ターボジェットの項に「コンプレッサー入り口温度と燃焼室温度→0
という極限を取るとラムジェットになる」云々

再燃式ターボファンで単純にこんな極限とってやっても、
ラムジェットにはならないのか(実際の設計では、バイパス流路や
インテーク形状の再設計を要するということになるか)
403名無し三等兵:05/01/19 10:14:25 ID:???
>>402
いや、スクラムジェットつーのがあってね…
404名無し三等兵:05/01/19 11:15:47 ID:???
>>403
スクラムジェットはマッハ6位じゃないとまともに動かないじゃん
筒中で空気を減速したら高温高圧になっちゃって、次の空気が供給されないし
中で燃料燃やしてもあんまり温度上がらないから
予めプラズマトーチとやらで燃料の水素分子を水素の原子か
即反応するイオンみたいな状態まで変えておいて
超音速流でも筒中で反応させると
(空気中の酸素分子もあらかじめバラバラにするのかな?)

で、これと再燃式ターボファン、あるいは再燃式バイパス付きターボジェットに
何の関係が?
405名無し三等兵:05/01/21 15:47:24 ID:???
あ、スクラムジェットの構造図を見たことがない人がいるな
406名無し三等兵:05/01/21 16:03:15 ID:???
ブラックバードって実は今でも運用されてるんだよ。おれ整備員。
おっと、これはここだけの話としてたのむゼ。
407名無し三等兵:05/01/21 16:08:03 ID:???
おれ悟空
408309@反省中:05/01/21 17:43:05 ID:???
Flight Manual少しだけ読みました。

>>309で紹介したページの
ttp://www.aerospaceweb.org/question/propulsion/q0175.shtml
>Once the aircraft was traveling fast enough, the bypass flaps would block the flow into the turbojet
は誤りのようです。信じてしまった方には申し訳ない。Jeff, 信じてたのに・・・

>>331
角度変えるのはファンでなくcompressorのstator vane (VSV; Variable Stator Vane) では?
ファンとコンプレッサを特に区別してないというだけな気もしますが、念のため。

409309@反省中:05/01/21 17:43:47 ID:???
改行が多すぎるとか言われたので分割しました。連投失礼。

>>364
「バイパス流」の指すものについてもしかしたらTFR氏と食い違いがあるかもしれないと感じたので、
自分のためにも少し整理してみました。

まず、>>363が指している「バイパス経路」というのは、compressor sectionに入る以前、
inletの時点でbypassしたairについてですよね。
ttp://www.airandspacemagazine.com/asm/mag/supp/fm99/oxcart.html
↑で解説しているあたりの。
これはengineとnacelleの間の空間を流れて、exhaustまで行くんだと思います。

一方、飛行状態によってはcompressor 4th stageからinternal bleedへと流れたairが
compressor air bypass tubes (ttp://www.sr-71.org/photogallery/blackbird/j-58/j-58-2004-06.htm)
を通ってafterburning sectionに行き、そこで燃焼に使われるようです。
>>364が言及しているのも、>>397の指摘もこちらを指しているのではないかと思いました。
ttp://www.sr-71.org/blackbird/manual/1/1-4.htm
ttp://www.sr-71.org/blackbird/manual/1/1-7.htm
ttp://www.sr-71.org/blackbird/manual/1/1-20.htm
7ページ冒頭に
> the bleed air re-enters the turbine exhaust around the front of the afterburner where it is used for increased thrust and cooling.
とあるので間違いないかと思います。
(こちらも結局4th stageまではcompressorを通っているわけで、ramjetとは言えないのでしょうけれど)

どちらのbypassかを明示しないと会話が混乱するかも、という気がします。
410名無し三等兵:05/01/21 17:44:48 ID:???
い い か げ ん や め て ほ し い ん で す が
411309@反省中:05/01/21 17:48:31 ID:???
>>409
compressor air bypass tubesの後のリンク、
live2chだと最後の半角カッコまで取り込んでしまうようで、うまく開けないようです。
それに
ttp://www.sr-71.org/blackbird/j-58/index.htm
とした方がよかったですね。
412名無し三等兵:05/01/21 17:55:45 ID:???
>>408-409のおかげで>>357が理解できた気がする、乙。
413名無し三等兵:05/01/21 17:59:19 ID:???
>>408
まあおまえも今後、TRFさんに逆らうなんて考えないこった。
おまえとは格がちがうんだから。

アホのおかげでとんだスレ汚しだったな。
414名無し三等兵:05/01/21 18:00:20 ID:???
ああ、間違えた。TRFじゃなくてTFR。TFRさん失礼しました。
415名無し三等兵:05/01/21 18:14:15 ID:???
まあ408も自分の身の程を知ったことだからいいじゃないか
やっとおれらと同じ土俵にたったってわけだ
416名無し三等兵:05/01/21 18:18:17 ID:???
分かり易い自演だなw
417名無し三等兵:05/01/21 18:21:26 ID:???
あわれだな408
418名無し三等兵:05/01/21 18:23:49 ID:???
アホアホ言ってるのはマック君ですか?
419名無し三等兵:05/01/21 18:30:57 ID:???
とりあえずコテに媚び売る姿は醜いな。
420名無し三等兵:05/01/21 18:37:41 ID:???
無知な419うざっ!!!!!
421名無し三等兵:05/01/21 23:57:16 ID:???
>>405 板みたいなのが並んでる奴?
422名無し三等兵:05/01/22 22:26:24 ID:fikr9lVu
>>164
俺は中学のころ家族旅行で行ったオキナワで飛んでるやつを見たことがあるよ。
実家に当時の写真があるはず。
423TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/22 23:18:34 ID:???
>408
> 角度変えるのはファンでなくcompressorのstator vane (VSV; Variable Stator Vane) では?
その技術はJ79の時代から実用化されていますね。

> ファンとコンプレッサを特に区別してないというだけな気もしますが、念のため。
>331氏は、「残っている」と書いています。

まだ手付かずのタービンエンジンの技術革新ネタとして「動翼の角度変更」を書いたのではないかと思えますが。


424名無し三等兵:05/01/22 23:27:10 ID:???
先頭のファンだけは角度変えられるエンジンもある、とどっかで読んだけどなあ
(中の圧縮機の動翼は無理か)

静翼をもて余す!
425名無し三等兵:05/01/23 22:54:18 ID:???
形状記憶合金で自動で形状が変化するとか…
変化度合いに差が出たら凄いことにw
426名無し三等兵:05/01/24 11:21:57 ID:???
>>425
P&Wが試作したのはそのアイデアだったと思うな
不具合はなかったみたい
427名無し三等兵:05/01/24 22:21:01 ID:???
ようやるわ・・・

子供の頃読んだ少年朝日科学年鑑に、「形状記憶合金は
変形温度近くでは擬弾性を持つ」と書いてあった。
直角近くに曲げた金属が勢いつけて戻っていた
変形温度近くでこれの影響もあるかなど考えたが、試験レベルでは克服か
428悪魔のZ:05/02/08 16:34:28 ID:4cwMFiAC
オレは必ずブラックバードに勝ってやる
429名無し三等兵:05/02/09 04:53:57 ID:???
ククク・・・ただ早いだけじゃ勝負にはならないんだヨ。
430名無し三等兵:05/02/09 06:57:57 ID:Y24B6rU/
NYの一隻エセックス型空母があってその上の飾ってあるな。
微妙なカーブの連続の飛行機だったな。

431名無し三等兵:05/02/09 15:25:12 ID:???
ありゃA-12だって。単座だろうが。
432名無し三等兵:05/02/09 17:53:52 ID:???
A-12のAはArchangelの頭文字なんだってね。
433名無し三等兵:05/02/10 00:36:54 ID:???
A-12のAはアルハンゲリスクのA
434名無し三等兵:05/02/10 00:51:22 ID:???
そんなあの御方の息子が現れる様な頭文字嫌です。
435名無し三等兵:05/02/10 11:25:08 ID:???
>>431
ん? マジか?
436名無し三等兵:05/02/10 17:40:31 ID:???
ちょっと検索すりゃいくらでも画像出てくるだろうに(w
437名無し三等兵:05/02/11 22:23:39 ID:???
まだイントレピッドの上に載ってる?
レストアしてCIA本部に展示される予定になってると2年前に聞いたけど。
438名無し三等兵:05/02/12 00:43:53 ID:???
まだ載ってるよ
439名無し三等兵:05/03/01 11:54:50 ID:6FCgI7sP
SR−71Jはまだなの???

440名無し三等兵:05/03/01 12:18:34 ID:wi9yhSDR
十何年か前、仕事&遊びで沖縄の泡瀬って所に住んでたんだが、
明け方、ドェェェェーーースて轟音と共に長い排気炎引いたSR飛んでくのよく見たなー

嘉手納カーニバルでもあれだけは操縦席座らせてもらえなかったw
441名無し三等兵:05/03/01 12:33:58 ID:???
地上展示すら見たことがない。
姉者の悪友連に至っては、オープンハウスとはいえ車で格納庫付近まで乗り込む
愚行を働いたあげくにMPに捕まり、うつ伏せにさせられて小銃を突き付けられな
がらの身体検査を受けたそうだが。
442名無し三等兵:05/03/01 13:05:10 ID:MiNjKprp
しかし今時有人偵察機…
雪風じゃあるまいし。
443名無し三等兵:05/03/01 13:28:16 ID:???
雪風は無人だが…
444名無し三等兵
444