20の質問ミリタリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
190式MTB ◆8ijqzUsUAo
クイズ雑学板の定番にして内外に多数の派生スレを持つ
20の質問スレの軍事板版です。
志願した出題者が考えた答えを住民有志が20問の質問によって
解き明かしていくゲームです。詳しくは>>2>>10参照
290式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/16 16:33 ID:NN3iFVde
            「20の質問ゲーム」である。


「誰でも気軽に参加」「参加者同士の協力」「正解に辿り着く喜び」などから
人気を博し、元々愛好者の多かったこのゲーム。
クイ板でもすぐに評判となり、あっという間に同板の看板スレッドとなった。

時には迷い、時には苦しみ、時には議論し、時には争い。
数時間に渡る難問・・・スレの趣旨にそぐわない愚問・・・突如出没する荒らし集団・・・
しかしどんな苦境に立っても皆でそれを乗り越えてきた。
そして最後にはこうお互いの健闘を讃え合った。

「正解キタ━━(゚∀゚)━━!!! 」 「なかなかの良問だったな」 「みんな乙〜!」 ・・・・・



         みんな、前しか見ていなかった。

3名無し三等兵:04/01/16 16:34 ID:???
ほげ?
4名無し三等兵:04/01/16 16:35 ID:???
>>1
なぜネタスレなら自分で一等自営業阻止をしないのか?
5名無し三等兵:04/01/16 16:35 ID:???
削除ケテーイ
6名無し三等兵:04/01/16 16:35 ID:???
レースクイーン画像うpスレッドになる予感…
7名無し三等兵:04/01/16 16:36 ID:???
定着しそうにないよ。
8名無し三等兵:04/01/16 16:37 ID:???
わけわかめ
9名無し三等兵:04/01/16 16:37 ID:???
なるようになる。
10名無し三等兵:04/01/16 16:38 ID:???
俺は真面目だ。
真面目すぎて、もったいないくらいだ。
1190式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/16 16:39 ID:NN3iFVde
20の質問ゲーム【96】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074194020/

軍オタによる回答例「ある組織だよ」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074194020/157-216
情報サイト20典
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten
1290式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/16 16:46 ID:???
ローカルルールの提案(仮)

ミリタリーなので兵器の固有名詞も可だが、軍事板住民的知名度が過半数
を越えているか、あらかじめカテゴリーを宣言することを推奨。
例 回答例「F4Fワイルドキャット」→戦闘機だよ
13名無し三等兵:04/01/16 16:47 ID:???
>>11の2番目見たけど軍板向きではないような気がする
1490式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/16 16:52 ID:???
急用が入りました、また来ます。
1590式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/16 16:53 ID:???
育てなければ・・・
16名無し三等兵:04/01/16 16:56 ID:???
17名無し三等兵:04/01/16 16:56 ID:???
情報サイトにのってた派生スレ。兵器でも可能なのか?

in 海外サッカー【いんかいがいさっかー】[スレ]

サッカー選手やサッカー関連の用語を当てる限定20の質問スレ。
限定スレの中ではいちばん最初に産声をあげたスレで、
初日1日だけで4スレという高速回転ぶり。
多くの中毒者を生んで、現在は休止状態(03年7月31日現在)。
問題の難易度によって質問数が変わる可変質問数制という独自ルールが生まれた。
また、「質問」「解答」「相談」を名前欄に入れる習慣も、このスレが発祥。


in クラウン【いんくらうん】[スレ]

難民板の過疎状態を打開すべく立てられた分割スレ。
無限定版は本家を除くとここだけだが、開店休業状態(03年7月31日現在)。
本家と違いレスにはIDが付く。
18一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 16:57 ID:???
19一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 16:57 ID:???
20名無し三等兵:04/01/16 16:58 ID:???
in 競馬【いんけいば】[スレ]

競走馬や競馬関連の用語を当てる限定20質問スレ。
相談を「審議」、解答を「確定」とするなど、早くから独自の色を打ち出した。
現在「人多杉規制」の対象となり、専用ブラウザではないとアクセスできない状態
となっている(03年7月31日現在)。


in 懐かし漫画【いんなつかしまんが】[スレ]

ジャンルを問わずマンガの古典、名作を当てる限定20質問スレ。
限定スレの中では歴史が若く、最初の出題から質問まで1日くらい空くなど
それまでの限定スレの常識を大きく覆す緩っぷり。
ある意味とても貴重なスレ。


in ファミコン【いんふぁみこん】[スレ]

ファミコンのゲームタイトルを当てる限定20質問スレ。
ファミコン20周年を記念した企画と一部住人に思われるが、
スレが立った日がファミコン本体発売日の7月15日だったという点も含め、全て偶然。
答えとなるカセットの数に限りがあるため、惜しまれつつも100面で一端幕となった。
100面攻略後には1によるお茶目なエピローグが流れるなど、スレ自体の完成度も高い。


ウミガメのスープ【うみがめのすーぷ】[スレ]

一人の出題者に複数の解答者が「Yes/No」で答えられる質問をしていくという
全員参加型推理クイズが楽しめるオカルト板の長寿スレ。
21一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 16:58 ID:???
22一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 16:59 ID:???
23一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 17:00 ID:???
24名無し三等兵:04/01/16 17:00 ID:???
人物と違って兵器については
人ぞれぞれ違った見解を持っていることが多いから
質問したあとに揉めそうだな・・・
戦史なんて収拾つかないだろうね
25名無し三等兵:04/01/16 17:00 ID:???
26一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 17:01 ID:???
まずは挨拶替わりにですぞ
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/6/img/5501.jpg
27一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 17:02 ID:???
28一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 17:03 ID:???
29一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 17:03 ID:???
粛々といきますぞ
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/6/img/45.jpg
30一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/16 17:04 ID:???
今日はこの辺にしときますぞ
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/6/img/141.jpg
31名無し三等兵:04/01/16 17:17 ID:???
>>25-30 なんか、甘酸っぱいものがこみあげてきた(;´Д`)
32名無し三等兵:04/01/16 23:59 ID:???
>>1
重複なので削除依頼をよろしく。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 113
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074099653/
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を17
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074224951/
33名無し三等兵:04/01/17 00:35 ID:???
>>32
さすがに重複と言うのは無理があると思う。(w

>>1
自演でもいいから見本示してみろ。
話はそれからだ。
34名無し三等兵:04/01/19 14:11 ID:???
>>2>>10参照したが意味不明だ。
351:04/01/20 10:13 ID:???
(出題者も面白いので)実演したいのですが、4月までネットが出来なくなりました。
ここは落としたほうがよいのかもしれません。時期がきたらまたやり直します。
身勝手なことを言ってすみません
361 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 15:57 ID:???
これよりデモンストレーションを行います。
どなたでもお気軽に参加ください。
秘密の答えを解きあかすため質問をしてください。
私のトリップは解答を暗号化したものです。


個人的に17:00時までしかいれないので自作自演が入るかもしれませんw。
37相談:04/01/21 15:58 ID:N0ExcOCq
質問するときは名前欄に「質問」と入れてください。
それ以外は相談とみなします
38質問:04/01/21 16:12 ID:???
それは物質ですか?
39質問:04/01/21 16:13 ID:???
YES

A1それは物質です
40質問:04/01/21 16:14 ID:???
それは固有名詞ですか?
41一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:14 ID:???
42一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:15 ID:???
431 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:15 ID:N0ExcOCq
>>40NO

A1それは物質です
A2固有名詞ではありません
44一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:16 ID:???
45一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:18 ID:???
46一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:18 ID:???
47一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:19 ID:???
48一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:19 ID:???
49質問:04/01/21 16:20 ID:???
それは兵器ですか?
50一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:20 ID:???
511 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:21 ID:N0ExcOCq
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
52一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:22 ID:???
53質問:04/01/21 16:22 ID:???
それは人が乗り込む兵器ですか?
54一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:22 ID:???
55一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:23 ID:???
561 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:24 ID:N0ExcOCq
>>51yes
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
57一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:24 ID:???
58質問:04/01/21 16:25 ID:???
空を飛びますか?
59一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:25 ID:???
60一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:25 ID:???
611 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:25 ID:???
NO
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
62質問:04/01/21 16:26 ID:???
自衛隊は保有してますか?
63一遍 ◆l5bp5hRcDQ :04/01/21 16:26 ID:???
641 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:27 ID:???
>>62yes

A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
65質問:04/01/21 16:28 ID:???
陸上自衛隊が保有していますか?
66 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:29 ID:???
>>65NO

A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
67質問:04/01/21 16:30 ID:???
船ですか?
68相談:04/01/21 16:31 ID:???
じゃあほぼ海自だな(A5とA7からして)。
質問数は限られているので聞かないほうがいいね
69 ◆NnndfG5gHE :04/01/21 16:32 ID:N0ExcOCq
>>67 YES!どんどん聞いてね


A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
70相談:04/01/21 16:35 ID:???
A6のおかげで現代に限定されてるね
71相談:04/01/21 16:40 ID:???
自演じゃないが…

船名か、カテゴリーかってところなんだろうが。
まあ、例示だから「護衛艦」とか、「イージス艦」といったところじゃないかねえ。
72質問:04/01/21 16:43 ID:???
現在の米海軍は保有している?
73相談:04/01/21 16:44 ID:???
>>71
A2で、固有名詞は否定されてるから、船名はないと思われ…。
74 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 12:46 ID:???
昨日は途中で書き込み不可になってしまいました(80ポートが開いてるとか)
どうもすみません。いや謝るなら最初からするなって感じですよね。
今日は答えをあらかじめ雑談スレに書き込んでおきましたので安心して参加
してください。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074554611/431
75名無し三等兵:04/01/22 12:57 ID:???
>>73
個々の船名やクラス名は固有名詞だけど、艦種は一般名詞だからありえるよね。
イージス艦も一般に認知されてるしOKじゃないかな
76 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 12:59 ID:???
>>72YES
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ

77質問:04/01/22 13:01 ID:???
自衛隊は十隻以上保有してる?
78 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 13:03 ID:???
>>77NO
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
79質問:04/01/22 13:04 ID:???
自衛隊のそれはミサイルを搭載してますか?
80 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 13:07 ID:???
>>79
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
81相談:04/01/22 13:08 ID:???
じゃあ補給艦とか潜水艦とかかな
82相談:04/01/22 13:14 ID:???
潜水艦は10隻あるから補給艦行ってみるか
83質問:04/01/22 13:15 ID:???
それは護衛艦群に補給をしますか?
84 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 13:16 ID:???
>>82NO
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
85質問:04/01/22 13:19 ID:???
まさか実験艦とかまいなーな艦種じゃないよな
86 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 13:21 ID:???
>>82NO (相談のつもりだった・・・)
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
A13(軍事板では)マイナーじゃないよ
87質問:04/01/22 13:22 ID:???
銃砲を搭載してますか?
88質問:04/01/22 13:23 ID:???
>>82YES
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
A13(軍事板では)マイナーじゃないよ
A14(自衛隊のは)銃砲を搭載してるよ。
89相談:04/01/22 13:24 ID:???
ミサイルなしで?海保の哨戒艇みたいなやつか?
90質問:04/01/22 13:25 ID:???
排水量は3000トン以上ありますか?
91 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 13:26 ID:???
>>82YES
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
A13(軍事板では)マイナーじゃないよ
A14(自衛隊のは)銃砲を搭載してるよ。
A15排水量は3000トン以上あるよ
92質問:04/01/22 13:27 ID:???
ヘリを搭載してますか?
93質問:04/01/22 13:28 ID:???
>>82YES
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
A13(軍事板では)マイナーじゃないよ
A14(自衛隊のは)銃砲を搭載してるよ。
A15排水量は3000トン以上あるよ
A16ヘリを搭載してます
94解答:04/01/22 13:28 ID:???
それはヘリ空母ですか
95 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 13:29 ID:???
>>94no
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
A13(軍事板では)マイナーじゃないよ
A14(自衛隊のは)銃砲を搭載してるよ。
A15排水量は3000トン以上あるよ
A16ヘリを搭載してます
A17ヘリ空母じゃないよ
96相談:04/01/22 13:30 ID:???
ミサイル積んでないのに、ヘリを積んでて3000トン以上?
97相談:04/01/22 13:31 ID:???
おおすみじゃない?
98相談:04/01/22 13:32 ID:???
>>97ソレダ
99解答:04/01/22 13:32 ID:???
それは輸送艦ですか?
100解答:04/01/22 13:34 ID:???
>>95ノーコメントそう呼ぶのは日本だけかも
101解答:04/01/22 13:34 ID:???
よし強襲陸揚げ艦だ
102相談:04/01/22 13:36 ID:???
いけいけイオージマ
103相談:04/01/22 13:37 ID:???
>>101YES
A1物質だよ
A2固有名詞じゃないよ
A3兵器だよ
A4人が乗り込むよ
A5空は飛ばないよ
A6自衛隊が保有してるよ
A7陸上自衛隊はほゆうしてないよ
A8船だよ
A9米海軍も現在保有してるよ
A10自衛隊は十隻以上持ってないよ
A11自衛隊のはミサイルを搭載してないよ。
A12護衛艦群に補給しないよ
A13(軍事板では)マイナーじゃないよ
A14(自衛隊のは)銃砲を搭載してるよ。
A15排水量は3000トン以上あるよ
A16ヘリを搭載してます
A17ヘリ空母じゃないよ
A18正解!強襲陸揚げ艦です

#強襲陸揚げ艇
104名無し三等兵:04/01/22 13:46 ID:???
質問なんですが、スレの方針としては途中回答に突っ込んだりするのは
ありなんでしょうか。強襲揚陸艦というのはもちっとエセックス型とか
あちらへんの船だと思うのですがとか終ったあとで突っ込むのは
どうなんでしょうか。
1051 ◆NnndfG5gHE :04/01/22 14:06 ID:PjpiN/3H
>>104違ってるものを違っているというのは自由です。
話し合って改善していく必要あります
ただし出題者も結構大変なのです。
終わった後に良問だったと言ってもらうため頑張っているので。
優しく対応してあげてください
106名無し三等兵:04/01/22 14:17 ID:???
>1 お疲れ様でした。スレの方針は了解です。
107名無し三等兵:04/01/23 09:28 ID:XfIOqtJj
出題者募集
108名無し三等兵:04/01/23 09:44 ID:???
出題者は常に張り付いていけないといかんのがネックですかね。
回答側なら面白そうなんですが。
109名無し三等兵:04/01/23 09:45 ID:???
というわけで出題者が現れないまま終了の予感
110110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 09:58 ID:Sw4dx7yf
とりあえず>>1に付き合ってみるか。

111名無し三等兵:04/01/23 10:03 ID:???
>>110それは物質ですか
112110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:09 ID:Sw4dx7yf
>>111 いいえ物質ではありません。

A01 物質ではありません。
113110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:11 ID:Sw4dx7yf
>>111 ごめん慣れてないし最初だからヒントだしとく。固有名詞だよ。
114名無し三等兵:04/01/23 10:12 ID:???
物質ではないのか。
Q2 それは組織の名称ですか?
115110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:15 ID:Sw4dx7yf
>>114 いいえ組織の名称ではありません。
A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
116名無し三等兵:04/01/23 10:19 ID:???
組織名でもないか。戦史は疎いからな〜
つーか、今このスレには貴殿と私しかいない気がする
あんまり同じ人が質問続けるのもよくないと思うのだが

Q3 それは戦争あるいは戦闘の名称ですか
117110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:24 ID:Sw4dx7yf
>>116 そうですね。二人だけでも構わないので暇つぶしでもしましょう。
     先史に疎いんですか〜。ちょっと難しい出題になったかもしれません。すいません。

 いいえ。戦争あるいは戦闘の名称ではありません。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘の名称ではありません。
118名無し三等兵:04/01/23 10:28 ID:???
そんじゃ、もう一人参戦…どこまで付き合えるか、分からんけど。

Q4 戦争もしくは戦闘のドクトリン(戦い方)の名称ですか?
119名無し三等兵:04/01/23 10:31 ID:???
外しまくっているな。

Q4 それは人名ですか

しかしQ1の「物質」というのに人間が含まれるのか田舎は
かなり微妙な問題だが
120119:04/01/23 10:33 ID:???
かぶった
こういう場合は前者優先ということか
121110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:33 ID:Sw4dx7yf
>>118 乙です。>>116さんの質問とかぶってますね。こういう場合はそのままA03の回答に
     準拠しておいたほうが良さそうですね。ドクトリン(戦い方)の名称でもありません。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
122110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:35 ID:Sw4dx7yf
これって出題する方も大変かもしれません。

>>119 人名ではありません。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
123名無し三等兵:04/01/23 10:35 ID:???
>>121
「戦争、戦闘」と「ドクトリン」って、全然別物のような気もするが…
まあ質問数が一つ稼げてよかったか
124横槍なので放置して…:04/01/23 10:36 ID:???
>>121
「アルデンヌの戦い」と「電撃戦」ではかなーり違うとは思うけどね。
このあたりは出題者の考え方もあるから、まあいいや(笑)
125110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:38 ID:Sw4dx7yf
>>119 確かに。今回の御題は人名ではないのですが、物質って括られると回答する側も難儀します。
126110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 10:40 ID:Sw4dx7yf
>>123>>124 戦争の文字が出てたので同列に扱いました(笑)勘弁してください。
127相談:04/01/23 10:41 ID:???
物質ではないとなれば、少なくとも兵器名ではなかろう。船名とかも考えにくいな
128名無し三等兵:04/01/23 10:48 ID:???
>>127
あと残っているのって…
作戦名、命令名、制度名、法律名、条約名、事件名、ある技術に対して
つけられた名称(「ステルス技術」とか)そんなところか
国名、地名とかかもしれん
ここまで外しまくった私はもう質問する勇気がない。誰かやってくれ
129相談:04/01/23 10:49 ID:???
おもしろそうだな。漠然としてるから時代をしぼったらどうだろう?
130質問:04/01/23 10:52 ID:???
では…

Q5 それは1900年以前のものですか?
13190式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/23 10:53 ID:XfIOqtJj
がんばってください

参考のテンプレート
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm#syutudai
13290式MTB ◆8ijqzUsUAo :04/01/23 11:02 ID:???
回答者さんも気軽にね。間違っても初めてだからしかない
133名無し三等兵:04/01/23 11:07 ID:???
この回答が遅れている理由を考察してみる
@時代を特定できない、または特定しにくい
A1900年をまたいで存在している
B出題者逃亡、または何らかの事情により書き込めない
さて、なんだろう
134110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:11 ID:Sw4dx7yf
>>130 いいえ、1900年以降です。勝手に特定します。第二次大戦時代に激戦となりました。

>>131 そのリンク先見たけど、俺自身不安になってきた。へたれと云われても構わん辞めたい。
     でも、せっかく質問してくれている人がいるので、そうも言ってられない。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
135110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:12 ID:Sw4dx7yf
>>133 遅くなって申し訳ない。
136質問:04/01/23 11:14 ID:???
そうか>>131を読んでいたのか

>>134まあ最初だから気にしなくていいよ
質問する側も慣れてないし

地名か
Q6 それはヨーロッパですか
137110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:18 ID:Sw4dx7yf
>>136 ついでにググッてました。

 A:そうですね。ヨーロッパといえると思います。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
138質問:04/01/23 11:22 ID:???
陸上の地名ですか?
139110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:23 ID:Sw4dx7yf
>>138 A:はい。陸上の地名です。  近くなってきた。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
A07 陸上の地名です。

140質問:04/01/23 11:26 ID:???
それはロシアですか?
141110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:28 ID:Sw4dx7yf
>>140 A:はい。それはロシアに存在します。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
A07 陸上の地名です。
A08 それはロシアです。
142質問:04/01/23 11:30 ID:???
その場所は現在名称がかわっていますか
143110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:37 ID:Sw4dx7yf
>>142 A:はい。解答自体の名称は変わっていませんが、存在する場所の名称は変わっています。
A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
A07 陸上の地名です。
A08 それはロシアです。
A09 存在する場所の地名は変わっている。(解答自体の名称は変わっていない。)
144相談:04/01/23 11:37 ID:???
想定はいくつかでき、まずはアレかなとも思うんだけどな。
ひねってるかもしれない。
>>142はいい質問。
145相談:04/01/23 11:39 ID:???
アレの可能性が高いな
激戦地だし
次は映画の質問でもするか

しかしこれなかなか面白いな。やる人がいれば結構流行りそうだ
146110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:44 ID:Sw4dx7yf
>>145 結構、冷や汗かきながら回答してます。ここ(軍事板)でやるのは結構面白いかもしれませんね。
147110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 11:48 ID:Sw4dx7yf
昼食に行ってまいります。
13:00までには戻ります。
148名無し三等兵:04/01/23 11:49 ID:???
>147
ノシ
私も洗濯してから飯食うか
149相談:04/01/23 11:51 ID:???
スターリングラードかレニングラードの地名ですね。
ママイェフ・クルガンとか、それともボルガ川とかかな。
150相談:04/01/23 11:58 ID:???
>>149
ボルガ川ってのは、長大に過ぎてちと無理があるだろ。
レニングラードも長期に包囲されたが、市街で華々しい激戦があったわけではない。
当初、思い込みでスターリングラードそのものとも思ったんだが…。
ちといい質問が思い浮かばんねえ…。
151名無し三等兵:04/01/23 12:07 ID:???
ボルガ川って名前がかわっているのですか
今ぐぐったけどいいページがなくて…
152相談:04/01/23 12:17 ID:???
>>151
正確には、ヴォルガ川
153相談:04/01/23 12:17 ID:???
>151
A09 存在する場所の地名は変わっている。(解答自体の名称は変わっていない。) 存在している地の名称は変わったと143にあるので
 この場合だとボルガ河自体は変わっていないから正解の可能性は僅かながら
 あるかと。で、第2次世界大戦に激戦があったロシアの地名ということに
 なるらしいです。キエフとかミンスクとかは今は別の国だし、地名が変更された
 ということも聞かない。スターリングラード内の地名の可能性が高いけど
 ”軍曹の家”とか”トラクター工場”とかって地名なのかどうか怪しいってのも
 あるなぁと。
154名無し三等兵:04/01/23 12:21 ID:???
>>153
なるほど。読み方が甘かったです
155相談:04/01/23 12:27 ID:???
出題者さんが帰ってきて
解答で「そこはスターリングラードですか?」で正解しそう。
次にやりたい人っている?
156110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 12:30 ID:Sw4dx7yf
只今戻りました。大変にお待たせしました。
質問待ちということで待機します。
157質問:04/01/23 12:33 ID:???
そこでドイツ軍が集団投降しましたか?
158相談:04/01/23 12:33 ID:???
>155 スターリングラードの地図をURLで示してこの中に正解はありますかっ?
と訊くのはいいのかな。そしたらあとは正解の文字の中に”の”は含まれますか、
とか”デ”は含まれますかと聞いて絞り込んでいけるかなと思います。
159名無し三等兵:04/01/23 12:33 ID:???
160110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 12:37 ID:Sw4dx7yf
>>157 A:すいません。そこまで突っ込まれると断言できません。
       ただし、存在するその場所(都市)で集団投降があったのは有名な事実です。
       こんな感じの回答でよろしいでしょうか?もう近いよ。ドキドキ


A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
A07 陸上の地名です。
A08 それはロシアです。
A09 存在する場所の地名は変わっている。(解答自体の名称は変わっていない。)
A10 存在する場所の地名(都市)でドイツ軍の集団投降がありました。
161相談:04/01/23 12:38 ID:???
>>159
ようこそ軍事板へ
162110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 12:39 ID:Sw4dx7yf
>>159
ようこそ。現在進行中の御題は終了間近でございます。
163名無し三等兵:04/01/23 12:39 ID:???
>>161
この板初めてなんですが
やぱり詳しい方多いんでしょうか?
164相談:04/01/23 12:41 ID:???
>>163
本当に詳しい人もいるが、知ったかも多い
まあ君もこれを機会に軍オタに(r
165名無し三等兵:04/01/23 12:42 ID:???
…精進しまつ
166相談:04/01/23 12:46 ID:???
>>163
みんな初めは戦闘機カコイイとか戦車強そうとかぐらいからです。
少しでも国防・軍事に興味を持ってくれる人を歓迎します

私たちは初心者にやさしい軍事板を目指しています。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 114
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074776988/l50
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ84◆◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074554611/l50
167質問:04/01/23 12:47 ID:???
そこはスターリングラードですか?
168名無し三等兵:04/01/23 12:47 ID:???
>>166
ありがとうございます。
行ってみますね
169相談:04/01/23 12:49 ID:???
やっぱりスターリングラード市内のどこかだと思うんだがな…。
今、手元に全然ソースがない…スターリングラードの地図も出てこない
170110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 12:49 ID:Sw4dx7yf
>>167 A:はい。スターリングラード(現・ボルゴグラード)です。そこに存在する地名です。

A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
A07 陸上の地名です。
A08 それはロシアです。
A09 存在する場所の地名は変わっている。(解答自体の名称は変わっていない。)
A10 存在する場所の地名(都市)でドイツ軍の集団投降がありました。
A11 スターリングラード(現・ボルゴグラード)です。そこに存在する地名です。
171相談:04/01/23 12:51 ID:???
>>169
見つけたと思ったらキリル文字だ…くそ…
172相談:04/01/23 12:53 ID:???
ドイツ軍進出地域かどうか聞いていい?
それともA10から推測できるのかなぁ
173相談:04/01/23 12:55 ID:???
スターリング市内の地名となるとお手上げだな
詳しい人後は任せた
174質問:04/01/23 12:56 ID:???
それは工業に関係してますか?
175相談:04/01/23 12:58 ID:???
日本語のサイトで細かいとこまで書いてるのは見当たらないな
英語なら
ttp://users.pandora.be/stalingrad/
176相談:04/01/23 12:59 ID:???
関係スレに応援要請してくる
177110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 12:59 ID:Sw4dx7yf
>>174 A:いいえ。工業には関係しておりません。
A01 物質ではありません。(固有名詞です)
A02 組織の名称ではありません。
A03 戦争あるいは戦闘およびドクトリン等の名称ではありません。
A04 人名ではありません。
A05 1900年以前ではありません。(第二次大戦時代)
A06 ヨーロッパといえる。
A07 陸上の地名です。
A08 それはロシアです。
A09 存在する場所の地名は変わっている。(解答自体の名称は変わっていない。)
A10 存在する場所の地名(都市)でドイツ軍の集団投降がありました。
A11 スターリングラード(現・ボルゴグラード)です。そこに存在する地名です。
A12 工業には関係してません。
178相談:04/01/23 13:01 ID:???
>175から
h ttp://users.pandora.be/stalingrad/maps/stalingrad_map_9.htm
地名表記はアルファベットだけどロシア語のまま
179解答:04/01/23 13:04 ID:aeo8mcJ3
ママイェフ・クルガン(墓地または丘)で、FAして見るテスト
180110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 13:07 ID:Sw4dx7yf
参りました正解です。トリップは『ママエフクルガン』で入力してます。

>>149でママイェフクルガンの記述があったので、もう正解でいいかなと思ったのですが。
あくまでも【質問】に対する【回答】でないとルール上やばそうなのでドキドキしておりました。
それと古代タタール人の墓でも正解にしようと思ってました。

ちょっと疲れた。今後出題する時は結構下調べしておくと楽ですね。
今回は初回なので、各質問時の回答でできるだけヒントを出してみましたが、
これはルール上どんなもんなんですかね?

【解答補助】下記リンク先HPより抜粋(上段のほう)

第二次世界大戦中の1942〜43年,ドイツ軍との激戦地となった。
攻防の舞台となったママエフの丘には,スターリングラード防衛戦士像・死者の広場・戦没兵士の広場・戦没者記念堂があり,
頂上の記念墓地には,高さ52mに達する愛国の母の像が建てられている。
市街地には戦没英雄広場・パブロフの家・防衛博物館などがある。

スターリングラード戦の簡略説明文 ⇒ http://www.tabiken.com/history/doc/R/R069C100.HTM
激戦地ママエフの丘の現在を紹介している ⇒ http://www.asahi-net.or.jp/~ri8a-iskw/chap10p7.
181相談:04/01/23 13:08 ID:???
みんな、「後々に2問目よりましだ」とか言うなよ。
試行錯誤はつきもの、次から改善すればいいんだ
182解答:04/01/23 13:09 ID:aeo8mcJ3
因みに、
ttp://mamayevhill.volgadmin.ru/00_n.htm
ママイェフ丘の公式ホームページ(英語、ロシア語、ドイツ語のうちの英語のページ)
183相談:04/01/23 13:09 ID:???
>>180
乙カレー
184名無し三等兵:04/01/23 13:10 ID:aeo8mcJ3
>>180
乙カレー
185159:04/01/23 13:10 ID:???
乙鰈様です。
試しに出題してみたいのですが…
186相談:04/01/23 13:11 ID:???
>>181
A12で答えにたどりつけたんですから悪問じゃないですよ
187相談:04/01/23 13:12 ID:???
>>185
よし来た
188相談:04/01/23 13:12 ID:???
>>110の出題者

総体的に見ればうまくいったほうではないか。今後も続くことを期待
189110の出題 ◆7Tb5k0F1PI :04/01/23 13:12 ID:Sw4dx7yf
>>参加者の皆様へ

皆様、おつきあいありがとうございました。
確かに、初回(2問目)なので今後改善されていくでしょう。
自分の不得意な方面の出題だと逆に勉強になって結構面白いかもしれないですね。

っと云うことで名無しに戻ります!!
190 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:14 ID:???
お願いします
191名無し三等兵:04/01/23 13:15 ID:???
>>180乙彼
正直、ママイェフの丘というものを知らなかった(汗
勉強になりました
192相談:04/01/23 13:15 ID:???
さて、どのあたりから質問あびせましょうか?
193相談:04/01/23 13:16 ID:???
物質ですか、否かと聞くのはまずいですかね?
それは固有名詞ですか?のほうがいいのかな。
194相談:04/01/23 13:17 ID:???
面白そうなので参戦
>>193
同意
195相談:04/01/23 13:19 ID:???
とりあえず物質から初めてもいいような気がするね。
マンネリしちゃうとまずいか?w
196質問:04/01/23 13:19 ID:???
それは固有名詞ですか?
197 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:21 ID:???
開始 13:19
>>196 no 固有名詞ではないと思われます

1.固有名詞ではないと思われます
198相談:04/01/23 13:21 ID:???
固有名詞ではないか
そっちのほうが限られてくる気がする
199相談:04/01/23 13:22 ID:???
>>189
エントリ-スレを作ったから書き込んでおくと既出テンプレを作るとき便利
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074831268/l50
参考
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/l50
182 : ◆JvdHVQCGTI :04/01/20 20:52
第540問 サングラス 1時間47分 18問目 #ぐらさん
183 : ◆2AP2hXeXaA :04/01/20 23:04
第541問  追っかけ 2時間2分  18問目 #OH!!かっけ〜
200相談:04/01/23 13:22 ID:???
なんだろね。戦争論の一つとかかな?
201相談:04/01/23 13:23 ID:???
兵器か否か?なんてのは?
202189:04/01/23 13:24 ID:???
>>199 サンクスです
203相談:04/01/23 13:26 ID:???
>>201 兵器の運用システムとかって感じかな?
204相談:04/01/23 13:26 ID:???
>>203
そうすると物質か否かということになると思う
205相談:04/01/23 13:27 ID:???
ここらへんで年代を特定しておくってのもアリかも・・・・・・
206 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:28 ID:???
207相談:04/01/23 13:29 ID:???
物であった場合に時代特定は難しいと思われ
但し初めて使用されたとか開発年度であるならいいのですが
208相談:04/01/23 13:32 ID:???
とりあえず物かどうか聞いてみよう
209相談:04/01/23 13:32 ID:???
第2次世界大戦以前に使われたか?
陸・海・空軍が使うものか?
という形で訊くのはどうでしょう。
210相談:04/01/23 13:33 ID:???
むしろ判断が難しいほうが、
ノーコメントを出させてで質問数を消費せずに情報を稼げる場合がある
211相談:04/01/23 13:34 ID:???
>>209の方式でいくのに無問題。
212相談:04/01/23 13:34 ID:???
そうかなぁ
逆にこちらの価値観や判断と逆の答えになると迷いそうな気がします

あっ判断が違ったら出題者を叩けばいいんでつねw
213質問:04/01/23 13:37 ID:???
それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものですか?
214 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:38 ID:???
開始 13:19
>>213 no それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
215相談:04/01/23 13:38 ID:???
でも209でも洩れはあるんですよね。戦略ロケット軍が使うトーポリだから
違うよとかあとで言われたりするかも。とか、第2次世界大戦前後ともに使われる
もの、例えば小銃とか手榴弾とかでもやはりミスリードになるし。
216相談:04/01/23 13:42 ID:???
ここはやはり兵器か否か?というところでは?
217質問:04/01/23 13:44 ID:???
第2次大戦から昔だって。さて、物かな?どうかな?
218相談:04/01/23 13:44 ID:???
質問するタイミングが難しい
219217:04/01/23 13:44 ID:???
ごめん>>217は相談の間違いです。

よろしくです。>>出題者の方へ
220相談:04/01/23 13:45 ID:???
人が乗り込んで使うものですか、それとも
人が手にもって使うものですか、
これらは兵器かどうか判明したあとでなら使えるかな。

戦闘、戦役、作戦名か聞くのはどうでしょうか。
221 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:45 ID:???
>>217
了解です
222相談:04/01/23 13:45 ID:???
確かにだれか一人が質問担当になる方が良いと思われ
223217:04/01/23 13:46 ID:???
こんな不手際おこしてすまん。駄目だ。死ぬ。
224相談:04/01/23 13:46 ID:???
戦闘、戦役、作戦名は固有名詞では?
225 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:46 ID:???
>>223
よくあることです。
226相談:04/01/23 13:48 ID:???
>224 そっか。すると人名とか、エースの乗っていた機体の愛称や、師団名なんか
は既に除外されているということですね。
227相談の217:04/01/23 13:50 ID:???
>>225 以後、気をつけます。

戦闘、戦役、作戦名になると固有名詞で括られる可能性があるね。
そう考えると難しいね。
228相談:04/01/23 13:50 ID:???
だから漠然とした名称などが答えになるわけで
兵器なら刀とか手裏剣とか
種別なら戦争、戦略とかになってくると思われる
229相談:04/01/23 13:52 ID:???
俺的には戦略方面あたりが匂うのだが、いい質問ってないかね?
230相談:04/01/23 13:52 ID:???
>>228だろうな
だから兵器かどうか聞いてみればどうだろうか
231相談:04/01/23 13:53 ID:???
物かどうかを確定させておいたほうがいいかも・・・・・・・・
232相談:04/01/23 13:54 ID:???
どなたか質問さんやっていただけないですか?
233相談:04/01/23 13:54 ID:???
物で聞く方向で同意です。
234相談:04/01/23 13:54 ID:???
質問よろしく。兵器かどうかを聞いておこうや。
235質問:04/01/23 13:55 ID:???
それは兵器ですか
236 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 13:56 ID:???
開始 13:19
>>235 yes それは兵器の一種です

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
237相談:04/01/23 13:57 ID:???
兵器の一種。いい回答だね。
238相談:04/01/23 13:57 ID:???
人が乗るものかそうでないのかでかなり絞れるんじゃないかな?どうだろう?
239相談:04/01/23 13:58 ID:???
出題者159が軍板初心者と自称しているところからみて、
あまりマイナーなものではないと思われ
240相談:04/01/23 13:58 ID:???
兵器ときた
第2次大戦以前の兵器で第2次大戦以降には使われない

そうするとここらは武器なのか防具なのか知りたいところ
241相談:04/01/23 14:01 ID:???
うむ。まさかロトの剣はないだろうからな。
武器or防具だけでも違うな。
242質問:04/01/23 14:05 ID:???
それは防具ですか
243質問:04/01/23 14:07 ID:???
それは人が乗る物ですか?
244 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:07 ID:???
開始 13:19
>>242 no それは防具ではありません

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
245相談:04/01/23 14:08 ID:???
>出題者さん
かぶった場合の処理はどうしているのですか
246 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:09 ID:???
>>245
どちらかスルーにしてもらうことが
多いです
247相談:04/01/23 14:12 ID:???
>>243の質問にも回答してもらっていいんじゃない?とりあえず絞らないと仕方ないしね。
248相談:04/01/23 14:12 ID:???
>>247
同意します
249相談:04/01/23 14:12 ID:???
防具ではないということで、答えは武器に限定されるわけだが
ここであらためて人が乗れるかどうか聞いてみてはどうだろう
250 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:14 ID:???
了解。では

開始 13:19
>>243 no それは人が乗る物ではありません

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません

一応
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm#tokkou
251相談:04/01/23 14:16 ID:???
飛び道具か否か、とか
252相談:04/01/23 14:16 ID:???
防具ではない

では神になろう!ロトの剣w

兵器の一種で現在は使われていない防具ではないもの
やり、弓、刀、ヌンチャク、十手系?

国籍限定、刃の有無、材質木製or金属製の切り分けになってくるかな
253質問:04/01/23 14:17 ID:???
それは歩兵用の武器ですか?
254 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:18 ID:???
開始 13:19
>>253 yes 主に歩兵用の武器です

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
255相談:04/01/23 14:19 ID:???
質問の基本は対象領域をばっさり二分すること。
ピンポイントは決まるとカコイイけどリスクが大きい。
256相談:04/01/23 14:20 ID:???
・それは西洋のものですか?
・それは鉄ですか?
257質問:04/01/23 14:21 ID:???
それは飛び道具ですか
258相談:04/01/23 14:21 ID:???
現在使われていない歩兵用武器
ここはやはり飛び道具か否かまたは火薬を使うか使わないかというところかな
259名無し三等兵:04/01/23 14:22 ID:???
弓矢、刀剣の類に限らないな…
銃器でも、マスケット銃(火縄銃)とかになれば、第2次世界大戦では使われなかったと言えるしな。
260 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:24 ID:???
開始 13:19
>>257 yes それは飛び道具です

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
261質問:04/01/23 14:25 ID:???
それは火薬を使用しますか?
262相談:04/01/23 14:25 ID:???
お、大分絞れてるね。
飛び道具で主に歩兵用の武器。
バズーカか?それともパンツァーシュレッケみたいなもんか?
あ、弓矢ってのもあるな。
263相談:04/01/23 14:26 ID:???
だいぶ肉迫したな
弓矢、弩、手裏剣、吹き矢、マスケット銃、ブーメラン、投石器あと何があるかな
264 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:26 ID:???
開始 13:19
>> 261 no それは火薬を使用しません

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
265相談:04/01/23 14:26 ID:???
飛び道具ときた
それなら人力で射出するのものか否か
ここらで考えられるもの
手裏剣、弓、カタパルト、マスケット銃なんかかな
266相談:04/01/23 14:27 ID:???
違った。パンツァーファウストだ。
なんにせよ火薬をつかうかどうかってことか。

そういえば火薬を使った弓矢もあったよな・・・・・・。
267相談:04/01/23 14:28 ID:???
アジア圏が発祥かヨーロッパ圏が発祥かで名称も違ってくるよね。
268相談:04/01/23 14:31 ID:???
歩兵用で現在使用していない火薬を用いない飛び道具
確かにあとは国籍が必要だねぇ
269相談:04/01/23 14:32 ID:???
弓はランボーが使ったぞ
270相談:04/01/23 14:32 ID:???
火薬は使わないから、銃器は脱落。
手裏剣、弓、弩、スリング、ブーメラン…
271質問:04/01/23 14:32 ID:???
それは東洋のものですか?
272 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:34 ID:???
開始 13:19
>>271 ノーコメント 東洋/西洋ともに使われました

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません

ノーコメント
それは東洋のものですか?
273相談:04/01/23 14:36 ID:???
弓でFAか?
274質問:04/01/23 14:36 ID:???
それは棒状のものを発射しますか?
275相談:04/01/23 14:37 ID:???
那須与一が得意なものか
276 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:37 ID:???
開始 13:19
>> 274 yes それは棒状のものを発射します

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します

ノーコメント
それは東洋のものですか?
277相談:04/01/23 14:39 ID:???
FAきたな!弓矢で轟沈のような気がするな。どうだ?

278相談:04/01/23 14:39 ID:???
「それをつかった競技が、現在日本および西洋で武道または
スポーツとして盛んに行われていますか」てのはどう
279相談:04/01/23 14:39 ID:???
とこでFAってFinal Anserのこと?
280相談:04/01/23 14:40 ID:???
>>278
同意
281相談:04/01/23 14:40 ID:???
その棒状の尾部に羽根がついてるか?ってのもアリか?
282相談:04/01/23 14:40 ID:???
飛んでけ弓矢ー
283質問:04/01/23 14:41 ID:???
もう確定っぽいけど一応

それをつかった競技が、現在日本および西洋で武道または
スポーツとして盛んに行われていますか
284相談:04/01/23 14:41 ID:???
出題者は「じらさないでよー」とか思ってないかなw
285相談:04/01/23 14:42 ID:???
馬上用スローランサーだったりw
286相談:04/01/23 14:42 ID:???
なんとなくもう少し遊んでみたいが、やはり
なるべく早く解答したほうがいいのか
287相談:04/01/23 14:43 ID:???
解答は質問数を一個消費するだけであり、
残弾がある限り聞きなおすことが可能である。
だから答えちゃうか
288相談:04/01/23 14:43 ID:???
こうなったら焦らす作戦も面白いね。
違ってたら大笑いだけど。
289相談:04/01/23 14:44 ID:???
それは弓矢ですか?
290解答:04/01/23 14:44 ID:???
それは弓矢ですか?
291相談:04/01/23 14:45 ID:???

やりも飛び道具だったりする
292相談:04/01/23 14:45 ID:???
それはウィリアム・テルの物語でも有名ですか?
293 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:45 ID:???
開始 13:19
>>283 yes 盛んかどうか分かりませんが行われています

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します
10.それをつかった競技が行われています

ノーコメント
それは東洋のものですか?
294相談:04/01/23 14:45 ID:???
出題者はどこいった?
295相談:04/01/23 14:46 ID:???
弓道、やり投げのどちらかかな
296 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:46 ID:???
開始 13:19
>>290 no 近いですが解答そのものではありません

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します
10.それをつかった競技が行われています
11.弓矢ではありません

ノーコメント
それは東洋のものですか?
297相談:04/01/23 14:47 ID:???
なんか槍臭くなってきたな。
アーチェリー等のスポーツよりは陸上競技の中の一つとして
普及されていることも考えると・・・・・・・・・・
298相談:04/01/23 14:48 ID:???
もしかしてカタカナかどうかの問題か?
299相談:04/01/23 14:48 ID:???
よし投げやりでいくぞ
300相談:04/01/23 14:49 ID:???
弓矢は矢のほうで
実は弓だったり
301解答:04/01/23 14:49 ID:???
それは投げ槍【やげやり】ですか?
302相談:04/01/23 14:49 ID:???
長弓、短弓の違いだったりして
303相談:04/01/23 14:50 ID:???
>>301
やげやりってなんでつか?
304 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:50 ID:???
開始 13:19
>>301 no 投げ槍ではありません(;´Д`)

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します
10.それをつかった競技が行われています
11.弓矢ではありません
12.投げ槍ではありません

ノーコメント
それは東洋のものですか?
305相談:04/01/23 14:51 ID:???
おいおい。慌てるなw

アーチェリー、弓、矢、ジャベリン 

このうちのどれかだとは思うがどうだろうか?
質問一つかましては如何か?
306相談:04/01/23 14:52 ID:???
やはり弓矢で「no 近いですが解答そのものではありません 」

飛ばされる方でなく飛ばす方すなわち弓でFAか?
307相談:04/01/23 14:52 ID:???
>>306
同意
詰めが変に難しいな
308質問:04/01/23 14:53 ID:???
今までの相談の中に答えはありますか?
309相談:04/01/23 14:54 ID:???
>>308
それイイ!!
310 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 14:55 ID:???
開始 13:19
>>308 yes 今までの相談の中に答えはあります(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します
10.それをつかった競技が行われています
11.弓矢ではありません
12.投げ槍ではありません
13.(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ノーコメント
それは東洋のものですか?
311相談:04/01/23 14:57 ID:???
これどう

>>305の中に答えがありますか?

312解答:04/01/23 14:58 ID:???
それは、アーチェリーですか?
313相談:04/01/23 15:01 ID:???
ちゃう、アーチェリーじゃない…
ジャベリンは普通、「投げ槍」と訳されるし。
限りなく、弓矢に近くて、似て非なるもので、答えにあるものというと…。

弩(=ボウガン)くらい?
314 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 15:01 ID:???
開始 13:19
>>312 no それはアーチェリーではありません

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します
10.それをつかった競技が行われています
11.弓矢ではありません
12.投げ槍ではありません
13.(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
14.アーチェリーではありません

ノーコメント
それは東洋のものですか?
315相談:04/01/23 15:02 ID:???
>>313 うむ、ボウガンでいってみそ。
316相談:04/01/23 15:02 ID:???
ボウガンの競技種目ってあったっけ?
317相談:04/01/23 15:03 ID:???
弩=ボウガンですね!    って感じ。
318相談:04/01/23 15:04 ID:???
>>316
そこが引っかかるんだよな
319相談:04/01/23 15:04 ID:???
320相談:04/01/23 15:04 ID:???
競技化されてるようだ
http://www.google.com/search?q=%E3%83%9C%E3%82%A6%E3
%82%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E7%AB%B6%E6%8A%80&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
321解答:04/01/23 15:05 ID:???
それはボウガン=弩ですか
322解答:04/01/23 15:05 ID:???
それはボウガン(弩)ですか?
323相談:04/01/23 15:06 ID:???
息が合ってるな・・・
324相談:04/01/23 15:06 ID:???
息が合ってるなw
325 ◆fn8YHCaa/Y :04/01/23 15:07 ID:???
開始 13:19
>>321>>322 yes!! それはボウガン=弩です!

1.固有名詞ではないと思われます
2.それは第2次大戦以降に使われた(若しくは開発された)ものではありません
3.それは兵器の一種です
4.それは防具ではありません
5.それは人が乗る物ではありません
6.主に歩兵用の武器です
7.飛び道具です
8.火薬を使用しません
9.棒状のものを発射します
10.それをつかった競技が行われています
11.弓矢ではありません
12.投げ槍ではありません
13.(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
14.アーチェリーではありません
15.ボウガン=弩です

ノーコメント
それは東洋のものですか?

トリップは#クロスボウ です。
お付き合いありがとうございましたー!
326相談:04/01/23 15:07 ID:???
>>321-324
ワラタ
327名無し三等兵:04/01/23 15:08 ID:???
>>325
乙カレー
328相談:04/01/23 15:08 ID:???
みなさん乙彼
こうしてみるとかなりスムーズに絞り込めた感じがするな
ただボーガンというのは軍板的にちょっと微妙な出題な気がする
329相談:04/01/23 15:09 ID:???
>>321-324 禿ワラ

>>325 乙でした!
330名無し三等兵:04/01/23 15:09 ID:???
>>328
何を言う、SASだって訓練してるゾ!メ!
331名無し三等兵:04/01/23 15:11 ID:???
332名無し三等兵:04/01/23 15:11 ID:???
>>330
それは知らなかった。勉強不足でした
333相談:04/01/23 15:11 ID:???
クロスボウって現代でも運用あるからね
対テロ戦装備にある
334名無し三等兵:04/01/23 15:13 ID:???
乗ってきたぞー、ささ次の問題を早く
↑じゃあおまえがやれ
335名無し三等兵:04/01/23 15:13 ID:???
>>333
それは知りませんでした…
出直します
336名無し三等兵:04/01/23 15:14 ID:???
罰として次を出題しなさい
337相談:04/01/23 15:15 ID:???
出題マダ-(AA略
338相談:04/01/23 15:15 ID:???
出題者もこりゃ大変だ
339334 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:16 ID:???
よっしゃいくぞ!
340相談:04/01/23 15:16 ID:???
キター
まずは定石
固有名詞か?
物質か?
341相談:04/01/23 15:17 ID:???
よしきた
今日は仕事やめてこっちに集中するぞw
342330:04/01/23 15:17 ID:???
もしかして328って出題者?
てっきり主題者にケチをつけたものと思って。
もしそうだったら申し訳ない
343相談:04/01/23 15:17 ID:???
漏れ午後から仕事してないw
344相談:04/01/23 15:19 ID:???
>>342
いや328は解答者の一人です
特殊部隊は疎いので(言い訳
345相談:04/01/23 15:21 ID:???
手投げ矢 や ダーツ の類かもしれない。
はたまたブーメランでも棒状と言えるかも。ブーメラン競技ってあるのかな?
346質問:04/01/23 15:23 ID:???
それは固有名詞ですか?
347 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:23 ID:???
>>345もちつけ
348 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:24 ID:???
>>346YES

A固有名詞だ
349質問:04/01/23 15:24 ID:???
それは物質ですか
350相談:04/01/23 15:25 ID:???
おお!もう始まってる!
351 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:25 ID:???
>>346YES

A固有名詞だ
A物質だ
352相談:04/01/23 15:25 ID:???
固有名詞は難しいぞい
人名、地名、兵器名、戦闘名いろいろあるぞい
353相談:04/01/23 15:27 ID:???
物質で固有名詞。

兵器、地名(国名)、人名、この中のどれかか?
354相談:04/01/23 15:28 ID:???
問題2の先例によると、地名は非物質あつかいかな
355相談:04/01/23 15:28 ID:???
定番の時代考証あたりに質問をもっていくか。
356相談:04/01/23 15:29 ID:???
>>354 あ、そうだね。
     ってことは、兵器・人名あたりってことでよろしいのかな?
357相談:04/01/23 15:30 ID:???
物質に人間を含むのかどうか前のほうでちょっと
言っていたが、ここらではっきりさせといたほうが
いいな
358 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:31 ID:???
>>357
本家では人も生物も物質の範疇だぞ
359相談:04/01/23 15:32 ID:???
>>358
じゃあそういうことで
兵器か人物。やはり次は時代考証ですか
360相談:04/01/23 15:33 ID:???
あと地名なんかもあるのでは
361相談:04/01/23 15:35 ID:???
時代考証の前に兵器か人か切り分けた方がいいと思う
362相談:04/01/23 15:35 ID:???
それは人名ですか? でいきますか?
363質問:04/01/23 15:36 ID:???
いきましょう

それは人名ですか
364相談:04/01/23 15:36 ID:???
>>362
お願いしまつ
365 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:36 ID:???
>>346NO

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
366相談:04/01/23 15:37 ID:???
>>361
兵器、人だけでないとこが、つらいところだな。
作戦名、戦いの名前、戦いのあった地名、ドクトリン(電撃戦とか、エアランドバトルとか)、
書名、条約名…ガイシュツだが、いろいろと考えられる。
367相談:04/01/23 15:38 ID:???
>>366
物質と固定されているよ
作戦名、戦いの名前、ドクトリン、条約名は除外できます
368相談:04/01/23 15:39 ID:???
とりあえずQ3までで兵器と確定か
あ、書物名や建造物名もありか
369相談:04/01/23 15:41 ID:???
ここでこれは兵器ですか?がいいと思われ
370質問:04/01/23 15:44 ID:???
それは兵器ですか?
371質問:04/01/23 15:44 ID:mfB4ts1h
兵器ですか?
372相談:04/01/23 15:44 ID:???
息が合ってるな
373相談:04/01/23 15:45 ID:???
>>346YES立派な兵器である

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
374相談:04/01/23 15:45 ID:???
>>372クイ板から来ました
375相談:04/01/23 15:46 ID:???
よし時代考証だ
376質問:04/01/23 15:46 ID:???
飛び道具ですか?
377相談:04/01/23 15:47 ID:???
>>375ごめん_| ̄|○
378相談:04/01/23 15:48 ID:???
固有名詞の兵器とキタ

T34-85とか三笠とかMe262とかくるのか??
種別わけした方がいいと思う
陸海空軍どれか
人が乗るか否か
個人装備兵器か
379 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:49 ID:???
>>346YES,飛び道具その物かは別だが

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
380相談:04/01/23 15:49 ID:???
やはり第二次世界大戦終結(1945年)以降か以前が明確な分かれ道だと思うのだけど
381相談:04/01/23 15:50 ID:???
>>375「WWT以降に実戦配備されていましたか?(WWT含む)」

とかですか?
382相談:04/01/23 15:50 ID:???
飛び道具という質問は結構いいですね。時代が限定されたら地域限定も
いいかも。
383相談:04/01/23 15:51 ID:???
>>381
やはりWW2のほうが大きな分岐点だとおもう
>>380に同意
384相談:04/01/23 15:51 ID:???
>>380どぞ
385相談:04/01/23 15:52 ID:???
飛び道具としても使える

本来の目的外使用が出来る兵器...
今度こそ「やり」か?w
386相談:04/01/23 15:53 ID:???
了解。まず時代考証から。

その兵器が使用されたのはWWU以前ですか?
387質問:04/01/23 15:54 ID:???
了解。まず時代考証から。

  Q : その兵器が使用されたのはWWU以前ですか?
388相談:04/01/23 15:54 ID:???
>>385
人間搭載ミサイルとして使用された旧軍航空機だったりして
389相談:04/01/23 15:55 ID:???
軍事板の書式があるんだ・・・・
390 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 15:55 ID:???
>>387NO

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5WWU以前に使用されていない
391質問:04/01/23 15:56 ID:???
よし。来たぞ。飛び道具として使える兵器。

これって人が乗るんだよな・・・・・・・。どうなんだろ?
392391:04/01/23 15:56 ID:???
間違い!! 相談ね。
>>出題人
393相談:04/01/23 15:56 ID:???
>>388
飛び道具として使うと弾丸として使うは違うからなw
394相談:04/01/23 15:56 ID:???
じゃ、軍種で限定してはどうでしょうか。
陸上兵器、海上兵器、航空兵器でもいいかも。
395相談:04/01/23 15:57 ID:???
> WWU以前に使用されていない

 WWUを含むのかな?
396相談:04/01/23 15:57 ID:???
スペツナズナイフの予感。
397相談:04/01/23 15:58 ID:???
射程距離とか
398相談:04/01/23 15:58 ID:???
固有名詞だと
零式艦上戦闘機、ウラン235
なんかになってくるのかな
399相談:04/01/23 15:58 ID:???
>>395

 1945年大戦終結以後と考えるのが妥当だと思う。
400相談:04/01/23 15:59 ID:???
ねえ、出題は軍事板以外の人には解らんでもいい的じゃい
方がいいのかな?
401質問:04/01/23 16:00 ID:???
兵一人が携行使用できますか?
402相談:04/01/23 16:00 ID:???
>>394同意
ただし聞き方は考えないとな
飛び道具でもつかえる、というニュアンスからして
単純に航空兵器とは言えない気がする
403 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:01 ID:???
>>401NO,

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
A6兵一人では携行できない
404相談:04/01/23 16:02 ID:???
大物?
405名無し三等兵:04/01/23 16:02 ID:???
>>402
もしかしたら飛び道具を搭載しているという意味かも知れない.
戦艦とか戦車とか。
406相談:04/01/23 16:03 ID:???
>>394ど〜ぞ
407相談:04/01/23 16:03 ID:???
兵二人では携行できるがw
408相談:04/01/23 16:05 ID:???
じゃ それは陸上兵器ですかで聞くということでよいでしょうか。
409相談:04/01/23 16:06 ID:???
>>408 OK
410相談:04/01/23 16:06 ID:???
>>408
同意。しかし飛び道具として使える陸上兵器か
411相談:04/01/23 16:08 ID:???
>>408作戦活動域でいかが?
412相談:04/01/23 16:10 ID:???
>411 そのほうが良いかも。それでは411さんにお願いします。
413質問:04/01/23 16:10 ID:???
主な作戦活動域は陸上ですか?
414 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:10 ID:???
A5について語弊があったが,弾丸を発射できると言うことで、
飛び道具としても使えるとさせてもらった。
415相談:04/01/23 16:12 ID:???
>>414了解
416相談:04/01/23 16:12 ID:???
>>414
なるほど。これで一気に範囲が広がってしまった
417 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:12 ID:???
>>413

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
A6兵一人では携行できない
A7作戦領域は陸上である
418相談:04/01/23 16:13 ID:???
次は国籍か
それとも先に種類を聞いておくか
419相談:04/01/23 16:14 ID:???
固有名詞だから国籍でしょうか?

クイ板では「カタカナ表記か?」とかで外国確定させます
420相談:04/01/23 16:15 ID:???
Q飛び道具やQ物質か?などは定番としてテンプレにするべきだな。
421相談:04/01/23 16:16 ID:???
陸上を作戦領域として活動する兵器として

 ミサイル、自動小銃、迫撃砲、重砲、戦車、
 
       あと何か該当するものってあるか?
       特に、WWU以降で使用されているのが気に掛かるが・・・・・・・・・
422相談:04/01/23 16:16 ID:???
で、どうやって国籍絞るの?
423相談:04/01/23 16:18 ID:???
無難に地域ごとで絞っていくか
それとも誰か博打に出る勇者はいるかw
424相談:04/01/23 16:18 ID:???
弾丸を発射でき、一人では携行できない、主として陸上で使う兵器。

LVTPとかは主として陸上で使うことにはならないとして
どんな部隊で使われるかで種類を絞るのはどうでしょうか。
それは空挺師団で使われますか?とか、機甲師団で使われますか?とか。
425相談:04/01/23 16:18 ID:???
一般人が解るか?とかはどう?
426相談:04/01/23 16:19 ID:???
そもそも出題者は軍事板常駐者なのか?どうなのか?も問題になってくるなw
427相談:04/01/23 16:20 ID:???
>>425
基準が曖昧で混乱を招きそうな予感
428相談:04/01/23 16:20 ID:???
>>425 主観を問うQは波乱を呼びがちかも・・・
429相談:04/01/23 16:21 ID:???
>421 IFVとかでしょうか。
430質問:04/01/23 16:21 ID:???
カタカナ表記ですか?

いってみる
431相談:04/01/23 16:22 ID:???
西側or東側というのはどうだ
432相談:04/01/23 16:22 ID:???
クイズ板からのお客さんも着ているようだね。
解りやすい言葉遣いをしたほうがいいのだろうか。
433相談:04/01/23 16:24 ID:???
>>424 兵科で特定するのも手ですね。
>>429 現時点ではIFVも考えられると思います。
434相談:04/01/23 16:24 ID:???
>>432 余計な気配りせずに
    他を寄せ付けないほどに粛々とやっちゃってください
435相談:04/01/23 16:25 ID:???
東西で聞くのも有効な気がする・・・・・
436相談:04/01/23 16:25 ID:???
>>401YES,カタカナ表記で知られている.他の言語記号で表せるかは考えてくれ。

A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
A6兵一人では携行できない
A7カタカナ表記だ
437相談:04/01/23 16:25 ID:???
>424 空挺師団だと、軽砲とか迫撃砲とかだけになるなぁと。
>432 質問があったら返答する形でどうでしょう。分かりやすく書こうとすると
   特定しすぎた質問になる可能性もあるし。
438相談:04/01/23 16:25 ID:???
>>432 残念ながらここは軍事板と云う事で、ある程度我慢してもらうしかないのでは?
439相談:04/01/23 16:27 ID:???
固有名詞でカタカナだとリトルボーイとかファットマンだったりして
440 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:28 ID:???
実は5時ぐらいには終わりたい。
申し訳ないがペースを速めてもらえないだろうか
441相談:04/01/23 16:28 ID:???
「その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?」

こんな感じ?
442相談:04/01/23 16:29 ID:???
>>441 GO!
443質問:04/01/23 16:30 ID:???
>>440
特攻奨励宣言ですかw

では早速
それはドイツの兵器ですか
444質問:04/01/23 16:30 ID:???
その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?」
445相談:04/01/23 16:31 ID:???
ドキドキ
446質問:04/01/23 16:31 ID:???
エンジンを搭載していますか?
447相談:04/01/23 16:32 ID:???
特攻奨励宣言でエセ神多数w
448質問:04/01/23 16:32 ID:???
それは
パトリオット、エグゾセ、スタンダード、トマホーク等に代表される
ミサイル兵器でしょうか?
449 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:33 ID:???
>>433NO,いやあ、かたじけない
>>444ノーコメント。主力かは別にして両方に配備されていた
A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
A6兵一人では携行できない
A7カタカナ表記だ

ノーコメント.その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?」
450相談:04/01/23 16:33 ID:???
このままじゃ出題者逃亡だな

>出題者
忙しいなら書記やりましょうか?
451 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:35 ID:???
>>446YES
>>446NO
A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
A6兵一人では携行できない
A7カタカナ表記だ
A8ドイツ軍のものではない
A9エンジンを搭載している
A10ミサイル兵器ではない

ノーコメント.その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?」
452相談:04/01/23 16:35 ID:???
うほっ、いい感じ
453質問:04/01/23 16:36 ID:???
本体は飛行できますか?
454 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:37 ID:???
>>450
代わってくれるならありがたい。
打ち合わせは雑談スレをあたりがどうかな。

最初の方の論理的展開が好きだっただけに申し訳なく思う
455相談:04/01/23 16:37 ID:???
すげw 一気に絞ってきたw

 戦車等の名称なのか?
456相談:04/01/23 16:38 ID:???
>>454
領海。とりあえず答えまとめときます
打ち合わせするようなことあるか?
457相談:04/01/23 16:39 ID:???
戦車等の名称っで両陣営に同じもの配備されてるのってなんだぁ
458相談:04/01/23 16:40 ID:???
>>453 無論エンジン使用です
459 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:41 ID:???
編集ミスがあったので>>453はカウントしない。
>>456では打ち合わせは無しで。ちょっと勘違いをした
A1固有名詞だ
A2物質だ
A3人名ではない
A4兵器だ
A5飛び道具としても使える
A6兵一人では携行できない
A7作戦領域は陸上だ
A8カタカナ表記だ
A9ドイツ軍のものではない
A10エンジンを搭載している
A11ミサイル兵器ではない

ノーコメント.その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?」
460相談:04/01/23 16:42 ID:???
>>457

主力かは別にして両陣営に配備されていた

↑これが非常に引っ掛かっているんだよなー。
戦車等で絞るのは時期尚早かな?と思ってるよ。
461相談:04/01/23 16:46 ID:???
>主力かは別にして両陣営に配備されていた
これって鹵獲品とか、供与されてた国が寝返ったとか、レンドリースとか
も含むのかな
462書記:04/01/23 16:46 ID:???
問題4 出題者◆0ePJxU.iSo
開始時間 04/01/23 15:16
A1  固有名詞だ
A2  物質だ
A3  人名ではない
A4  兵器だ
A5  飛び道具としても使える (弾丸を発射できる、という意味)
A6  WWU以前に使用されていない
A7  兵一人では携行できない
A8 作戦領域は陸上だ
A9  カタカナ表記だ
A10 ドイツ軍のものではない
A11 エンジンを搭載している
A12 ミサイル兵器ではない


ノーコメント
その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?
(主力は別として、東西両陣営に配備されていた)


まとめのテンプレを見てないので我流だが、こんな感じでいいか?
間違いがあったら指摘してくれ
463名無し三等兵:04/01/23 16:48 ID:???
>>462
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
464 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:49 ID:???
>>462それでよいと思う
すまない、経験が浅いもので
465書記:04/01/23 16:50 ID:???
>>464
いやいや私も今日始めてこの企画の存在を知った
まあ徐々に盛り上げていこうや
466 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:54 ID:???
質問は無いかな
467453:04/01/23 16:56 ID:???
素人なので自粛中
468相談:04/01/23 16:57 ID:???
質問でないな
もう時間ないし、このまま流れるのか
469質問453:04/01/23 16:57 ID:???
対人攻撃能力に優れていますか?
470相談:04/01/23 16:58 ID:???
車両か否か?
471相談:04/01/23 16:58 ID:???
装輪ですか
472 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 16:59 ID:???
>>469YES
対人攻撃能力に優れている。
473質問:04/01/23 16:59 ID:???
装輪ですか?
474 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 17:01 ID:???
>>473NO
装輪では無い。

>>472についてだが対人攻撃に特化した兵器とは言っていない
475質問:04/01/23 17:01 ID:???
装甲車のカテゴリーですか?

流れるのはもったいない
476 ◆0ePJxU.iSo :04/01/23 17:03 ID:???
>>475
>>474参照

1さんに習って、答えを転載しておく。
支援スレ・・・は間違って見そうなので雑談スレに。
477相談:04/01/23 17:05 ID:???
>>476お疲れ様でした
    粗相をして申し訳ない・・・・クイ住民
478書記:04/01/23 17:05 ID:???
問題4 出題者 ◆0ePJxU.iSo
開始時間 04/01/23 15:16
A1  固有名詞だ
A2  物質だ
A3  人名ではない
A4  兵器だ
A5  飛び道具としても使える (弾丸を発射できる、という意味)
A6  WWU以前に使用されていない
A7  兵一人では携行できない
A8  作戦領域は陸上だ
A9  カタカナ表記だ
A10 ドイツ軍のものではない
A11 エンジンを搭載している
A12 ミサイル兵器ではない
A13 対人攻撃能力に優れている(対人攻撃に特化した兵器ということではない)
A14 装輪ではない


ノーコメント
その兵器は、(かつて冷戦時の)東側の国に配備されているものですか?
(主力は別として、東西両陣営に配備されていた)


さて、どうしたものか
479相談:04/01/23 17:09 ID:???
キャタピラ確定だね
480相談:04/01/23 17:12 ID:???
雑談スレに解答を確認。
これからどうするか
A.誰かが出題を代わる
B.休眠させて再来を待つ
C.途中放棄としてエントリースレに載せる
481相談:04/01/23 17:14 ID:???
Cで
482相談:04/01/23 17:14 ID:???
A→雑談スレに解答がある以上、公正な展開が期待できない
B→帰還予定時刻が分からない以上、無謀
C→結局これですかね
483相談:04/01/23 17:15 ID:???
>>480 C。こんな問題が出るんだよ、ってことでエントリーすればいいと思う
484相談:04/01/23 17:17 ID:???
戦車臭いが
東西どちらがベースなのか時代がどれくらいなのかわからん
主砲の有無、口径80mm以上か以下かわかると狭まると思う
485書記:04/01/23 17:17 ID:???
流れということで合意とみてよろしいですね
じゃ一応私が書いときます
486相談:04/01/23 17:18 ID:???
んっどっかに答えあるの?
487相談:04/01/23 17:20 ID:???
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074554611/
前問の解答は発表されました
488相談:04/01/23 17:24 ID:???
>>487
サンクス

うーむ
これからだったのになぁ
戦車というのはよかったみたいで口径80mmで切り分ければ
ドイツでなく80mm以上ならソ連、以下ならアメリカ系というとこまでだったんだけどねぇ


つうか時間に余裕ないヤシが出題者やるなと小一時間(以下略
489相談:04/01/23 17:29 ID:???
出題者は大変だな
490相談:04/01/23 17:31 ID:???
>>489
でもうまくいくと楽しいですよ
491相談:04/01/23 18:03 ID:???
はじめまして〜クイズ板の宣伝を見てやってきました〜
しかし、問題の答えを見ても何が何やら分からない・・・(;n ; )

出題者はルールの範囲内(基本的に出題者は聞かれたことだけに答える)で
更になるべく15〜20問目辺りで当たるように微誘導しながら行くと良いですよ〜
微誘導といっても新規ヒントをいきなり出したりすると荒れるだけなので
たとえば、答えが自衛隊が答えだった場合に
Q:女が重要な部分で関係していますか?
A:ノーコメント
A:ノーコメント(男女とも関係しています)
A:YES 女も関係しています
この3つ回答例みたいに、ノーコメントや補足文章を駆使しながら
解答者に悟られないように誘導すると良いですよ
逆に答えが素早く索敵されたらYES−NOで淡々と進めるとかね
492相談:04/01/23 19:14 ID:Cgp73x2E
|Д`)いるかな?
493相談:04/01/23 19:16 ID:???
いるぞ…もしかしたら、一人かもしれんが。
494相談:04/01/23 19:18 ID:Cgp73x2E
タイマンはきついです
495相談:04/01/23 19:18 ID:???
すこしならいいでつ
496493の相談:04/01/23 19:20 ID:???
二人目登場?
497相談:04/01/23 19:22 ID:???
常時あげでいったら増えるかな
498相談:04/01/23 19:23 ID:Cgp73x2E
点呼ー
499相談:04/01/23 19:23 ID:???
にー
500493の相談:04/01/23 19:25 ID:aeo8mcJ3
さん
501相談:04/01/23 19:26 ID:???
三人か・・・
502493の相談:04/01/23 19:28 ID:???
あれかね…人が多い時間じゃないと、ちと厳しいかね。
帰宅時間、夕飯時だもんなあ…。
503相談:04/01/23 19:28 ID:???
おそらくそうでしょうね
504相談:04/01/23 19:30 ID:???
>>501
なぜにAK47
505名無し三等兵:04/01/23 19:31 ID:X81OPJwh
4!
506相談:04/01/23 19:31 ID:???
バレた
507相談:04/01/23 19:33 ID:???
まあ、しょうがないよねえ…この時間に人がいないのは。
508相談:04/01/23 19:34 ID:???
>>506
M203付けないの?w
509相談:04/01/23 19:35 ID:???
微妙なネタでも可?
510相談:04/01/23 19:36 ID:???
いいんでない
511相談:04/01/23 19:37 ID:???
やってみ、できる限りつきあったるから
512相談:04/01/23 19:38 ID:Cgp73x2E
>>508
長いとアレだし
513 ◆F5XBliifQU :04/01/23 19:40 ID:???
では щ(゚Д゚щ)
514相談:04/01/23 19:41 ID:???
さてさて、微妙なネタってのが非常に気になるが、
型どおり行ってみる? それは兵器ですか、とか。
515相談:04/01/23 19:41 ID:???
そうだなぁ
戦闘機だなw

神になろう!!「桜花」w
516質問:04/01/23 19:43 ID:???
それは兵器ですか?
517 ◆F5XBliifQU :04/01/23 19:45 ID:???
>>516 NO 兵器ではない
518相談:04/01/23 19:47 ID:???
人名か??
519相談:04/01/23 19:48 ID:???
>>518
いまんとこ、人名の設問はなかったな…。
「微妙」ってのも思わせぶりだし…
いいんでないかな
520相談:04/01/23 19:49 ID:???
いや人名かどうかを切り分けるのに固有名詞かどうかというのも手かな
521相談:04/01/23 19:50 ID:???
>>520
確かに確かに…その手もあったな。
522質問:04/01/23 19:51 ID:???
それは固有名詞ですか?
523 ◆F5XBliifQU :04/01/23 19:52 ID:???
>>522 YES 固有名詞です

兵器ではない
固有名詞です
524相談:04/01/23 19:55 ID:???
そうすると今度は有形無形の切り分けで
人間、書物などと戦い、作戦、条約などに切り分けが出来ると思われ
525相談:04/01/23 19:56 ID:???
ふむふむ…兵器ではない固有名詞ね…人名もありうべし
他もまたありうべしだね。
効率的に何か絞れるワードは…。
526相談:04/01/23 19:58 ID:???
たとえばセオリーで
それは物質ですか?
なんてのは?
一応人は物質扱いですね

連続投稿規制かかり始めました
527相談:04/01/23 19:59 ID:???
地名が入ってますか…とかやると、
ある程度の条約や大方の会戦、地名・都市名…なんて類のものかどうか、
とも思ってみたりもするんだが。

こっちもだ<連続投稿規制
528相談:04/01/23 20:01 ID:???
>>527
それいいですねぇ
529質問:04/01/23 20:01 ID:???
では…

その名前には地名が入っていますか?
530相談:04/01/23 20:10 ID:???
出題者、アウチ?
531 ◆F5XBliifQU :04/01/23 20:12 ID:???
ごめん遅くなった

>>529 地名は入ってない

兵器ではない
固有名詞です
地名は入ってない
532相談:04/01/23 20:15 ID:???
兵器ではなく、地名、地名入りの条約・会戦・作戦は無しよ…。
人名、書物名、ドクトリン名、地名無しの作戦名あたりが濃厚になってきてるかな。
533相談:04/01/23 20:20 ID:???
お、ちゃんと再開されている
534相談:04/01/23 20:23 ID:???
>>533
藻前も知恵を出せ
535相談:04/01/23 20:24 ID:???
>>534
あたぼうよ
地名は入っているかはいい質問だな
とりあえず順当に物(書物含む)か否か
536相談:04/01/23 20:27 ID:???
>>535
OKだ。ぶっぱなしてくれ。
537質問:04/01/23 20:28 ID:???
それでは

それは物ですか
538 ◆F5XBliifQU :04/01/23 20:29 ID:???
>>537 YES 物でもある

兵器ではない
固有名詞です
地名は入ってない
物でもある
539相談:04/01/23 20:31 ID:???
物でもある? 「でも」っていったい何だ…。
物でもあり、物でもないと素直に読んでいいんだろうか?
540相談:04/01/23 20:31 ID:???
物でもあるというのが人名臭いですね。。。
541相談:04/01/23 20:33 ID:???
単純に物とは割り切れないということか
組織・部隊名とか
542相談:04/01/23 20:34 ID:???
参加させてくれー。
人名かどうか絞りたくないか?
543相談:04/01/23 20:35 ID:???
そうすっかねえ…。
544相談:04/01/23 20:35 ID:???
じゃあ人名かどうかで行くか?
545質問:04/01/23 20:39 ID:???
んじゃ、逝っとこう

それは人名ですか
546 ◆F5XBliifQU :04/01/23 20:40 ID:???
>>545 YES 人名でもある

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもある
5 人名でもある
547相談:04/01/23 20:42 ID:???
人物か
じゃ次は時代限定→地域限定といきますか
548相談:04/01/23 20:43 ID:???
書物とか部隊名とかか……?
549相談:04/01/23 20:44 ID:???
人名および人名を冠した何か(非武器の軍事的なもの、部隊、書物、理論など)
550相談:04/01/23 20:46 ID:???
WW2で区切りたいな。
551相談:04/01/23 20:46 ID:???
よくみたら人名「でも」ある、でした
ならこれも単純に人物ではないか。あるいは同名の何か
552相談:04/01/23 20:47 ID:???
>>551
シャーマンとか、グラントとか、ブラッドレーとか……は、武器じゃないから除外できるけどな。
553相談:04/01/23 20:48 ID:???
WW2以後のものか訊いていい?
554相談:04/01/23 20:53 ID:???
どうぞ
555相談:04/01/23 20:54 ID:???
それはWW2より前に存在しましたか?
(WW2は含まない)
556 ◆F5XBliifQU :04/01/23 20:54 ID:???
4と5はまとめてもいいかな?
557相談:04/01/23 20:55 ID:???
ごめん。555は質問ね。
まとめるのはいいんじゃない?
558 ◆F5XBliifQU :04/01/23 20:55 ID:???
>>555 YES WW2より前から存在する

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもある
5 人名でもある
6 WW2より前から存在する
559 ◆F5XBliifQU :04/01/23 20:56 ID:???
では修正

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもあり人名でもある
5 WW2より前から存在する
560相談:04/01/23 20:59 ID:???
ageていこう。
地域で絞る?
561相談:04/01/23 21:01 ID:???
そうだな
なにぶん全く答えがイメージできない
562相談:04/01/23 21:03 ID:???
>>651

例えば、ナポレオンなら、人名でもあり物(コニャック)でもあるわな。
カエサルなら、人名であると同時に、カイザー、ツァーリといった具合に言語によって変形して皇帝という物の称号になってる。

そんな具合にイメージできるものが他にもあるかもしれない。
563質問:04/01/23 21:06 ID:???
それは西洋のものですか?
564 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:07 ID:???
>>563 NO 東洋のものです

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもあり人名でもある
5 WW2より前から存在する
6 東洋のものです
565 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:08 ID:???
しかし人稲
566相談:04/01/23 21:09 ID:???
>>562
なるほど。そういうのがありますね
そして東洋のものということで、なんとなく中国の臭いがしてきたのだが
詳しい人キボンヌ
567相談:04/01/23 21:11 ID:???
本家クイズ板だと、あっというまに10個ぐらい質問出るんだけどな。
これだと出題者は大変だよなぁ。

……で、東洋か。
戦国時代かなぁ。
日本とは限らんが。
568相談:04/01/23 21:13 ID:???
時代をもう少し限定したいが、誤爆するとずるずると残弾を
消費しそうだし
569相談:04/01/23 21:13 ID:???
諸子百家とかなら人名=書名ですよね。。
国籍を確定した方がいいのかな?
570相談:04/01/23 21:14 ID:???
だな。中国かどうかだけでも決めないと。
571質問:04/01/23 21:15 ID:???
それは中国のものですか?
572相談:04/01/23 21:15 ID:???
それ臭いね。

例えば、孫子なら、兵書であり、尊号ではあるけど人名でもある。
中国籍かどうか、絞っちまっていいんじゃないかな。
573相談:04/01/23 21:15 ID:???
諸子百家か、ならばアレかアレですね
ここで二発撃っときますかw
574 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:16 ID:???
>>571 YES 中国のものです

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもあり人名でもある
5 WW2より前から存在する
6 東洋のものです
7 中国のものです
575質問:04/01/23 21:21 ID:???
なかなか質問が出ないので突撃しますた

それは書物の名前でもありますか
576相談:04/01/23 21:21 ID:???
中国・・・絞れたような絞れてないような

「その物は単数のみ存在する(した)か、それとも複数存在する(した)か?」
っていうのはどうかな。城の名や有名な遺跡なら単数、量産された物や広く使われている用語なら複数
577 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:23 ID:???
>>575 YES 書物の名前でもある

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもあり人名でもある
5 WW2より前から存在する
6 東洋のものです
7 中国のものです
8 書物の名前でもある
578相談:04/01/23 21:24 ID:???
孫子っぽいなぁ。
字数で絞るか?
579相談:04/01/23 21:25 ID:???
>>578
ひねって呉子とみてるんだが
580相談:04/01/23 21:27 ID:???
画数聞いてみるってのはどうだろ?
581質問:04/01/23 21:27 ID:???
じゃあ「カナの数」で絞ろう。

それはカナで3文字以上ですか?
582 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:29 ID:???
カタカナで?

>>581 YES カナで3文字以上です

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもあり人名でもある
5 WW2より前から存在する
6 東洋のものです
7 中国のものです
8 書物の名前でもある
9 カナで3文字以上です
583相談:04/01/23 21:29 ID:???
>>580
同意
でもこれで全く別の画数が出てきたら大慌てだなw
584相談:04/01/23 21:29 ID:???
孫子以外の容疑者はある?
585相談:04/01/23 21:30 ID:???
孫子でFA?
586相談:04/01/23 21:30 ID:???
数え間違えたりしてw<画数
587回答:04/01/23 21:30 ID:???

孫子でどうだ。
588相談:04/01/23 21:31 ID:???
毛沢東語録
…微妙
589相談:04/01/23 21:31 ID:???
最近話題だと、墨子の嫌疑もあるような気がする
590相談:04/01/23 21:33 ID:???
いや、語録は戦後(1964年)発行だった
鬱駄死のう
591相談:04/01/23 21:34 ID:???
これで墨子だったら『やられた』って感じだな。
軍板的には孫子で間違いないと思うが……。
592 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:34 ID:???
>>587 YES 正解は 孫子 でした。.

1 兵器ではない
2 固有名詞です
3 地名は入ってない
4 物でもあり人名でもある
5 WW2より前から存在する
6 東洋のものです
7 中国のものです
8 書物の名前でもある
9 カナで3文字以上です
10 孫子でした
593 ◆F5XBliifQU :04/01/23 21:35 ID:???
トリップは #son-bu で。
おつ!
594相談:04/01/23 21:35 ID:???
乙彼
やはり「物でもあり人名でもある」てとこでかなり絞られたな
595相談:04/01/23 21:35 ID:???

妥当な回答だったな。
出題者おつ。
596相談:04/01/23 21:37 ID:???
「物でもあり人名でもある」ってところで、
俺はしばらくジンギスカンだと疑ってた。
597名無し三等兵:04/01/23 21:38 ID:Cgp73x2E
>>596 ワラタ
598名無し三等兵:04/01/23 21:42 ID:???
>>596
7までは合ってるじゃんw
599相談:04/01/23 21:44 ID:???
やはり人否杉が寂しいな
では飯でもくってくるか
600596:04/01/23 21:45 ID:???
7見たときは「間違いないジンギスカンだ!」と確信してたyo。
601名無し三等兵:04/01/23 21:46 ID:Cgp73x2E
>>600
(・∀・)ニヤニヤ
602相談:04/01/23 21:47 ID:???
覚えておいてその内使おう<ジンギスカン
603名無し三等兵:04/01/23 21:47 ID:???
2日ぶりに覗いたら凄い伸びかたでびっくり。
まぁ、趣味板の場合2人いれば十分ということもあるわな。
604596:04/01/23 21:49 ID:???
使うんか……。<ジンギス
605名無し三等兵:04/01/23 21:51 ID:???
次いってみようー
606相談:04/01/23 21:59 ID:???
出題してもいいけど回答者いるかな。
607名無し三等兵:04/01/23 22:00 ID:???
>>606
そんな時こそ点呼
608名無し三等兵:04/01/23 22:25 ID:???
(´・ω・`)いないか
609名無し三等兵:04/01/23 22:27 ID:???
いるにはいるけど、あまり多くないかと。
610名無し三等兵:04/01/23 22:28 ID:???
だからタイマンはきついと
611名無し三等兵:04/01/23 22:53 ID:???
だれもいないのか
612名無し三等兵:04/01/23 22:54 ID:???
いないよ
613名無し三等兵:04/01/23 22:55 ID:???
ほんとにいないな
614名無し三等兵:04/01/23 22:56 ID:???
そんなもんさ
615名無し三等兵:04/01/23 22:57 ID:???
帰ってくるころには既に次の質問が始まっていると思っていたのに
616名無し三等兵:04/01/23 23:01 ID:???
出題?
617名無し三等兵:04/01/23 23:01 ID:???
とりあえず点呼だ
618名無し三等兵:04/01/23 23:02 ID:3OpZykYZ
んじゃ1
619 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:02 ID:???
では出題です。兵器です。幸福の王子の像並に設定しました。
620名無し三等兵:04/01/23 23:03 ID:???
(・∀・)ノシ 弐!
621 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:04 ID:???
とりあえず3。
622質問:04/01/23 23:04 ID:???
兵器ですか?
623相談:04/01/23 23:06 ID:???
ひょっとして今このスレにいる軍板常駐者って漏れだけか
624 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:06 ID:???
>622 ノーカウントです。兵器です。と既に述べております。
625相談:04/01/23 23:06 ID:???
4げとずさ。
時代区分か陸海空を聞くのがベターかな?
626質問:04/01/23 23:07 ID:???
>>624
失礼
627 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:07 ID:???
>623 とりあえず軍板歴3年位です。足しになりませんね(笑。失礼しました。
628相談:04/01/23 23:07 ID:???
>>626
しかも質問のまま…
吊ります
629名無し三等兵:04/01/23 23:07 ID:???
一応、漏れも軍板常駐。
定番でWW2あたりで分けてみては?
630相談:04/01/23 23:09 ID:???
ふむ。さっきからクイ板からの出張とか軍事マニアじゃないという
方が多々見受けられたのでちょっと不安になった

まあとりあえず時代限定しますか。>>629に同意
631質問:04/01/23 23:10 ID:???
では

それはWW2以前から使用されていましたか?
632質問:04/01/23 23:11 ID:Hza6aDaC
それは人間とくらべると大きいものですか?小さいものですか?
633 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:12 ID:???
>631
A1 いいえ。第2次世界大戦の後です。
A2 人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
634相談:04/01/23 23:13 ID:???
歩兵携行火器か
635相談:04/01/23 23:14 ID:???
幸福の王子の像並みってことは、相当こまかいところまで
指定しなけりゃ駄目っぽいな。
636質問:04/01/23 23:18 ID:???
それは火薬を使用しますか?
637相談:04/01/23 23:18 ID:???
念のため陸海空の区別も聞いてみますか?
638相談:04/01/23 23:19 ID:???
空や海で人間より小さい兵器って、あんまりないような……。
639 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:19 ID:???
>636 使用します。

A1 いいえ。第2次世界大戦の後です。
A2 人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
640相談:04/01/23 23:22 ID:???
WWUの後の歩兵の持つ兵器で、なおかつ少々な大きさなんだろ。携帯型誘導弾か何かだろうか?
641質問:04/01/23 23:22 ID:???
それは誘導兵器ですか
642相談:04/01/23 23:22 ID:???
現代の銃火器だな。
643 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:24 ID:???
>641 誘導兵器ではありません。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
644相談:04/01/23 23:25 ID:???
ミサイルがほぼ消えました。
て、ことは狙撃銃とか?
645相談:04/01/23 23:26 ID:???
個人的にRPG系列っぽい気がするんだが
646相談:04/01/23 23:27 ID:???
開発した国を聞いてみるというのは?
647相談:04/01/23 23:27 ID:???
小銃、機関銃、狙撃銃等か、無反動砲か

648相談:04/01/23 23:27 ID:???
弾の大きさで絞るか?
649 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:28 ID:???
#火薬を使用するといっても、兵器体系と見ると火薬が不可欠ということ
なのです。とA3を補足します。
650相談:04/01/23 23:28 ID:???
>>646のいうとおり国籍特定に1票
651相談:04/01/23 23:29 ID:???
迫撃砲も第2次大戦後では?
652相談:04/01/23 23:29 ID:???
>>646
yes/noで答えられる質問しかできない。
西か東か絞るのはよさそうだが。
653相談:04/01/23 23:31 ID:???
>>651
いや戦前からありますね。日露戦争頃に開発されてます
もちろん戦後に開発されたTYPEの迫撃砲という可能性はありますが
654相談:04/01/23 23:31 ID:???
なんか、649が気になるんだが……。
普通の銃火器じゃないのか?
655相談:04/01/23 23:31 ID:???
無反動砲というのかカール・グスタフという名の名称かどうかの切り分けも必要と思われ
656相談:04/01/23 23:32 ID:???
迫撃砲も狙撃銃もWW2以前からあるがな
657相談:04/01/23 23:35 ID:???
ひとまず東西で区分に一票
658相談:04/01/23 23:35 ID:???
とすると
小銃、機関銃も以前からあるのではずしとなる
あとは射出かどうかも切り分けがいるかも
659 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:35 ID:???
ストークスなら第1次世界大戦だったと思いますし
狙撃銃なら、江戸時代の砲術に工夫されているとも聞きます。

>655 幸福の王子の像 が大きなヒントだと言えます。
660相談:04/01/23 23:36 ID:???
ロシア製か?と切り込むのはいかがか?
661相談:04/01/23 23:36 ID:???
そういえば固有名詞なのかどうか聞いてないな
662 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:38 ID:???
>658 正答を含むその武器は、構想からいうと第2次世界大戦中に開発はスタート
   しております。と書いてあるページがありました。 
663質問:04/01/23 23:39 ID:???
失念してた。

それは固有名詞ですか?
664相談:04/01/23 23:40 ID:???
なんで出題者は質問以外のレスに回答してるの?
665 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:41 ID:???
>663 正答自体は固有名詞のうち人名だと言えるでしょう。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
666相談:04/01/23 23:41 ID:???
>>664
多少は許容しても良いのでは?というか幸福の王子の意味がわからない。
667相談:04/01/23 23:41 ID:???
質問が少なくてヒマなんだと思われ。
または正解が難しいからヒントくれてるんじゃないか?
668相談:04/01/23 23:42 ID:???
>>664
まあいいんじゃない。ヒントだと思えば

>>662の記述からすると、やはり戦後登場した
新兵器の臭いがするな
669相談:04/01/23 23:43 ID:???

>666
 「幸福の王子の像」は本家クイズ板で伝説と化した
超珍問題。正解ワードはそのまんま「幸福の王子の像」だった。
670相談:04/01/23 23:43 ID:???
人名を使った戦後の歩兵携行火器なんて
671相談:04/01/23 23:44 ID:???
その兵器の破壊力での区別などは?たとえば車両を破壊できるかなど。
672相談:04/01/23 23:46 ID:???
日本にあるか聞けばなんとなく分かる気がする。王族だし。
>>670
673質問:04/01/23 23:48 ID:???

その兵器で主力戦車を破壊することはできますか?
674相談:04/01/23 23:50 ID:???
その兵器は「トーキョー・ウォーズ」に登場しますか、とかw
675 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:51 ID:???
>673 No。ゴルゴ13なら可能でしょうが、一般には不可能でしょう。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
676質問:04/01/23 23:53 ID:???
その兵器は、自衛隊で使用されていますか?
677相談:04/01/23 23:54 ID:???
ソ連製かどうかを確認したいなあ
678相談:04/01/23 23:55 ID:???
スウェーデン製かどうかを確認したいなあ
679相談:04/01/23 23:56 ID:???
西か東かをチェック!!
680相談:04/01/23 23:57 ID:???
「どの地域で開発されたか?」でどうだろう。
681 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:57 ID:???
>676 No。正答を含む兵器のご先祖とみなされるものでしたら、現在でも
    自衛隊関係で使われているのを目にすることができると思われます。

自衛隊に大量に配備されたということはありません。それとほぼ同種の兵器が
作られた為です。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
682 ◆UbB2hT58vQ :04/01/23 23:58 ID:???
>680 建前上 YesかNoかでしか答えられません。
683質問:04/01/23 23:59 ID:???
西側の兵器ですか?
684相談:04/01/23 23:59 ID:???
カール・グスタフ臭かったんだけどねぇ
685相談:04/01/23 23:59 ID:???
676の回答待ちかな
686相談:04/01/24 00:00 ID:???
>>684
漏れもそう思った
687相談:04/01/24 00:00 ID:???
個人的に武器かどうかを確認しておきたい
688 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:02 ID:???
>683 Yes。基本的に西側諸国、つまりNATO加盟国の兵器と考えてよいと
 思います。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
689 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:04 ID:???
>684 カール・グスタフは兵器の制式名称だと思いますが、正答はそれよりも
 より狭い範囲で考えております。ヒントは幸福の王子の像です。
690質問:04/01/24 00:05 ID:???
それは飛翔体(砲弾丸)を撃ち出す兵器ですか?
691相談:04/01/24 00:05 ID:???
カールグスタフより狭い範囲?わけわからん
692 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:07 ID:???
>690 Yes。弾丸も撃ち出せます。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
693相談:04/01/24 00:09 ID:???
その兵器と同系列の物が現在も自衛隊で使われているとなるとなんだろう。
というか、いったいどこまで絞り込めばいいのかわからん。
694相談:04/01/24 00:10 ID:???
人名の歩兵兵器はカラシニコフ、カールグスタフぐらいしか思いつかん・・・
695相談:04/01/24 00:13 ID:???
ウィンチェスターとか名称でなく人名含めたメーカー名だと広くなりすぎだねぇ
696相談:04/01/24 00:13 ID:???
あとは口径で絞り込むか、NATOのどの辺の国が制式化したかで
絞り込むくらいしか思いつかない。 
697 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:13 ID:???
>693 同系列といってもご先祖様にあたるものが、現在でも使われているのを
目にすることができるのです。同等か、或いはより日本人に適した同種の武器が
開発されたため自衛隊に、正答を含む兵器は配備されることはありませんでした。
ただし、NATO加盟国が作った武器ですので、資料として収蔵されている可能性は
大いにあります。
698相談:04/01/24 00:14 ID:???
国を絞り込みたいが、いい質問が浮かばない
699相談:04/01/24 00:18 ID:???
イギリスのブレンって第2次大戦からだっけか?
あとブローニングも人名だよね
700質問:04/01/24 00:19 ID:???
何度も繰り返しているのが気になって仕方ないので
訊かせてくれ。

それは童話の「幸福の王子様」と関係ありますか?
701相談:04/01/24 00:22 ID:???
範囲がカールグスタフより狭くて、自衛隊が採用していなくて、
NATOが制式化して、その兵器の先祖が今でも使われている・・・。
わからねえ。
702 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:22 ID:???
>700 No。関係はありません。ただ正答へ至る思考の道筋としては
 大いに関係があります。出題者は珍問題の捻り方をここから学びました。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 アンデルセンの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
703相談:04/01/24 00:23 ID:???
ブローニングなら
BAR=Browning Automatic Rifle
これってNATOでは再設計してなかったかな
704相談:04/01/24 00:24 ID:???
>>699
今調べたら1935年制式化らしい
705相談:04/01/24 00:25 ID:???
ブレンは人名じゃないし、ブローニングは戦前に死んでる。
706相談:04/01/24 00:25 ID:???
口径で絞りたいけど、何ミリで区別しよう。
707 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:26 ID:???
>701 正答を含む兵器体系の一部はNATO制式化されておりました。
が、正答を含む兵器全体としてはNATO共通とはなっておりません。   
708 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:27 ID:???
>702 訂正 アンデルセン→オスカー=ワイルド
 失礼しました。
709相談:04/01/24 00:28 ID:???
>>702
ではこれあ珍問ですか
では珍質問でもしようかなw
710相談:04/01/24 00:30 ID:???
すまんブレンって漫画家と勘違いしていたようです

711質問:04/01/24 00:32 ID:???
それは人を殺傷することを主目的としますか?
712質問:04/01/24 00:33 ID:???
その兵器は1人で運用できますか?
713相談:04/01/24 00:33 ID:???
>>710
素直に「へえ〜ブレンって人名だったんだ」と思ってしまった(汗
714相談:04/01/24 00:34 ID:???
出題者の「兵器体系」という言葉が非常に気になる
715 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:36 ID:???
>711 ノーカウントにします。
    弾丸を撃ち出せるわけですから、当然人を殺すのを主目的とします。

>712 はい。1人で運用することができます。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 アンデルセンの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
716 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 00:40 ID:???
>714 兵器体系という語法は、出題者が勝手に意味を与えているので戸惑われる
 かもしれません。たとえば、MLRSだとすればM270というランチャーにGMLRSなど
 や、ATACMSなどのロケット弾をあわせて一つの兵器体系とみると思います。
 そういう意味で使いました。
717相談:04/01/24 00:41 ID:???
んっでも後付けで人名になってるものって人名に入るのかな?
その兵器そのもの名は別な由来であったが後から出てきた有名人の名前とか

ますます謎になってきた。あとは個人携行武器で切り分けるなら連射性能、口径ぐらいかなぁ
718相談:04/01/24 00:43 ID:???
>>714
なるほどね。それで我々はその兵器体系に含まれるある兵器の
名前を答える、ということでいいのか
719相談:04/01/24 00:50 ID:???
単発なのか連射できるのかを聞くのはどうだろ
720相談:04/01/24 00:51 ID:???
>>719
とにかくなんでもいいから手がかりが欲しい
それで行こう
721質問:04/01/24 00:53 ID:???
らじゃ。
?その兵器は連射ができますか?
722相談:04/01/24 00:56 ID:???
われわれは歩兵携行火器に絞ってきたが、
実は全く別種の兵器だったりして(汗
まあ人間大以下のサイズの一人で運用できる兵器なんて
それぐらいしか思いつかないな
723 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:00 ID:???
>721 Yes。セミオートマティックを連射とするならば可能です。
 フルオートマティックは可能なものもありました。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
724相談:04/01/24 01:04 ID:???
面白そうなので参加しようと思ったが、
携行兵器は不得意分野だった。(;´Д`)
725相談:04/01/24 01:05 ID:???
>>724
今回かなり難問です
726質問:04/01/24 01:10 ID:???
それは米国で開発された兵器ですか
727相談:04/01/24 01:11 ID:???
>>725
同意
セミオートありかぁ
デリンジャー考えてた俺
自衛隊に同系ないのにねぇw
728 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:13 ID:???
>726 Yes。正答を含む武器は米国で戦後に開発されました。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
A13 正答を含む武器は第2次世界大戦後に米国で開発されました。
729相談:04/01/24 01:16 ID:???
イングラムって大戦後だっけ?
730相談:04/01/24 01:21 ID:???
>>729
戦後だよ
731相談:04/01/24 01:22 ID:???
M14かあ?でも人名じゃねえな
732質問:04/01/24 01:26 ID:???
その兵器の発想の元になった兵器は二次大戦中日本軍において使用されていましたか
733質問:04/01/24 01:26 ID:???
その武器は7.62mmNATO弾を使用しますか?
734相談:04/01/24 01:27 ID:???
>>732
おーい
A13嫁
735相談:04/01/24 01:28 ID:???
すまん元か
736相談:04/01/24 01:29 ID:???
>>734
アレに絞ったピンポイント爆撃
でも誤爆の危険性大
737 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:29 ID:???
>732 ノーカウント 出題者にそこまで知識がないので不明です。
恐らくはさほどの影響はなかったでしょう。

>733 Yes。使用します。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
A13 正答を含む武器は第2次世界大戦後に米国で開発されました。
A14 7.62mmNATO弾を撃ち出します。
738相談:04/01/24 01:33 ID:???
NATO弾使用する人名のついたアメリカ兵器なんてあるか?
739 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:34 ID:???
>732 ニーモーターのことでしたら違います。小銃擲弾を考えているわけでは
ないです。
740相談:04/01/24 01:35 ID:???
正直、お手上げ
今はこっちに詳しい香具師いないのか
741相談:04/01/24 01:36 ID:???
>>739
さっきまでグレネードランチャーが頭から離れなかったのでね
742相談:04/01/24 01:38 ID:???
米軍が戦後開発した7.62mmNATO弾使用の火器は
M60,M14,M21,M24、あとなんかあったか?
743 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:38 ID:???
>738 そこで幸福の王子の像なのです。
744相談:04/01/24 01:39 ID:???
カービンって人名だっけか?会社名だっけか?
745相談:04/01/24 01:40 ID:???
>>743
参考に幸福の王子の像の過去ログの在り処を教えて欲しい
746相談:04/01/24 01:40 ID:???
>幸福の王子の像
意味わからん。誰かもう一度解説してくれ。
747相談:04/01/24 01:41 ID:???
>カービン
騎兵銃のこと。人名でも会社名でもないし戦後のものですらない。
748 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:43 ID:???
>745 こちらも過去ログは所持しておりません。が、当スレのどこかに
出題者の回答を並べたリンクがあったと思います。暫く御待ちください。
749相談:04/01/24 01:43 ID:???
すまんカービンじゃなかったスプリングフィールド
M14ってスプリングフィールドだよねぇ

つうか俺も幸福の王子が分からない
750 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:45 ID:???
>745 ここがそうです。
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm
751名無し三等兵:04/01/24 01:46 ID:???
ストーナー?
752相談:04/01/24 01:46 ID:???
かわいそうなぞうの話なら知ってるのだが。
753相談:04/01/24 01:47 ID:???
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm#ouji
探してきたがよくわからん。
もしかするとこの答えは、ブラックホークダウンに出てきたM14とかみたいに
ひどく限定したものかもしれない。
754 ◆0wOy821IGQ :04/01/24 01:48 ID:???
ちなみに英語表記したトリップがこちらです。

>751 カール=グスタフといった兵器の制式名称よりも狭い範囲に正答を
置きました。ストーナーの設計した銃ということでしたら、カールと同級の範囲
だと思います。よって違います。ノーカウントです。
755相談:04/01/24 01:49 ID:???
ストーナーは制式化されてないはず・・・。

>>749
スプリングフィールドは米国の兵器工廠
756相談:04/01/24 01:49 ID:???
>>750、753
サンクス
しかし全く参考にならないw
757 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:50 ID:???
>753 感謝します。大感謝します(泣。そういう感じです。
758相談:04/01/24 01:51 ID:???
カールグスタフというのは別にカールグスタフという人が設計したわけでなく
そういう愛称なんだが・・・。
ストーナーはファミリーだけどね。
759相談:04/01/24 01:52 ID:???
あ、絶対不正解だが、アメリカ製で人名を付けた歩兵用兵器があったな。
デービークロケット。。。

それはともかく、じゃあ、架空の物かどうかを確かめるべきでないか?
760相談:04/01/24 01:52 ID:???
ブラックホークダウンに出てきたM14

それっていんちき臭くないかなぁ
サンダース軍曹のトンプソンとかw
761 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:53 ID:???
>758 砲の機動運用を推し進めた王様で30年戦争当時の英雄 戦場で倒れてしまった
人ですね。制式名称だと思ってました。失礼しました。
762 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:55 ID:???
>760 ビットマンの乗ってたタイガー とか、エリアス軍曹の使ってたM16
 という意味での”の”は正解の中に入りません。
763相談:04/01/24 01:55 ID:???
「幸福の王子の像」というのは普通なら「像」ですむところを
わけわからない形容詞をつけてる点が肝なわけでしょ。

だから今回もたとえば普通なら「トンプソン」ですむところを
「サンダース軍曹の持っていたトンプソン」のようにしてるのではないだろうか?
と思った。
764相談:04/01/24 01:56 ID:???
>>759
NATO某国で配備されたといっているから、実在の兵器と
考えるのが妥当と思われ
765名無し三等兵:04/01/24 01:56 ID:???
>>759
正式採用と言い切ってる以上、架空兵器ではないだろ。
なんかの特殊なバリエーションと言う気はするが。
766 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 01:57 ID:???
>762 訂正 
正解の中に入らない → 正解となるのは人名であり、単語の中に”の”はない。
767相談:04/01/24 01:58 ID:???
だれか自分の銃に人名の愛称つけた奴いないのかな
768質問:04/01/24 01:58 ID:???
その銃は大量に調達される性格のものですか?
769相談:04/01/24 01:59 ID:???

それだ!
シャーリーンとかじゃね?
770相談:04/01/24 01:59 ID:???
NATO某国も実在するとは言っていないので架空説も捨てきれないと思う

たとえば小説の中での話でM1401とかあって....


すまん。あまりに分からなくてデムパ受けたw
771相談:04/01/24 02:01 ID:???
>>769
おおっ
それ臭い
マギーとか
772相談:04/01/24 02:01 ID:???
現在も部隊配備されてるか質問して見たらどうだ?
773 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:01 ID:???
>768 Yes。正答を含む武器は138万、もともとの開発国で制式武器として
開発されたとしているページがあります。
774相談:04/01/24 02:02 ID:???
>>770
というか、>>767、769説をとると、実在の銃だけどある映画に
登場するもの、という可能性が出てくる
誰かアメリカ戦争映画に詳しい香具師いないのか
775質問:04/01/24 02:02 ID:???
正答の所持者は実在の人物ですか
776 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:03 ID:???
>770 米国で制式化されておりますので、架空国での話ではありません。
777相談:04/01/24 02:03 ID:???
シャーリーン=フルメタルジャケット
ほかにあるかな
778相談:04/01/24 02:04 ID:???
779 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:05 ID:???
>775 No。架空の人物です。正答を含む武器は政府の持ち物だと思います。
 民間にも同型のが出回っているようですが、正式なものではなかったと
書かれているページがああります。部品を集めて作っているようです。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
A13 正答を含む武器は第2次世界大戦後に米国で開発されました。
A14 7.62mmNATO弾を撃ち出します。
A15 架空の人物が持っていたものです。
780相談:04/01/24 02:06 ID:???
やっと正解が見えてきた
781質問:04/01/24 02:06 ID:???
キター。
とりあえずM14で確定させるか。

それはM-14ですか?
782相談:04/01/24 02:07 ID:???
所持者を絞っていくのは
しかしあと5問か
783 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:07 ID:???
>781 Yes。M14です。正答を含む武器とはM14でした。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
A13 正答を含む武器は第2次世界大戦後に米国で開発されました。
A14 7.62mmNATO弾を撃ち出します。
A15 架空の人物が持っていたものです。
A16 M14です。
784相談:04/01/24 02:09 ID:???
もしかして>>769は神か?
785相談:04/01/24 02:09 ID:???
シャーリーンでFA?
786相談:04/01/24 02:10 ID:???
その所有者は自殺しましたか?っつうのはw
787相談:04/01/24 02:11 ID:???
シャーリーンってなんに出てくるの?
788相談:04/01/24 02:11 ID:???
>>786
 いいね、それ。
 真綿で首を絞めるように絞り上げる。
789質問:04/01/24 02:12 ID:???

その所有者は自殺しましたか?


>>787
フルメタルジャケット
790相談:04/01/24 02:12 ID:???
>>787
フルメタルジャケット
ヲタクみたいな兵隊が軍曹撃ち殺して自殺する
791 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:14 ID:???
>789 Yes。自殺しました。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
A13 正答を含む武器は第2次世界大戦後に米国で開発されました。
A14 7.62mmNATO弾を撃ち出します。
A15 架空の人物が持っていたものです。
A16 M14です。
A17 所有者は自殺しました。
792相談:04/01/24 02:14 ID:???
こんなのも
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057936331/

貴方はここの住人ですか?w
793相談:04/01/24 02:15 ID:???
>>789-790
ありがとう
794質問:04/01/24 02:15 ID:???

その所有者はゼリードーナツが好きですか?
795相談:04/01/24 02:16 ID:???
じゃあこれで決まりだね。
FAよろしく。
796相談:04/01/24 02:18 ID:???
これでFA違ったら硬直するかもw
797相談:04/01/24 02:19 ID:???
FA違ったら794はノーコメントになるだろう
798 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:19 ID:???
>794 おそらくYes。メスホールから兵舎に持ち込んで隠してましたので恐らくは。
嫌いということはなかったでしょう。

A1 使われ始めたのは、第2次世界大戦の後です。
A2 大きさは人と比べると小さいと言えるでしょう。ただし成人男子と比較してですね。
A3 火薬を使用します。
A4 誘導弾ではありません。
A5 人名です。
A6 MBTを破壊することはまず不可能です。
A7 自衛隊に配備されたことはありません。
A8 NATO加盟国のうちある国にて制式化された兵器です。
A9 弾丸を撃ち出します。
A10 オスカー=ワイルドの童話”幸福の王子”とは関係はありません。
A11 一人で運用できます。
A12 セミオートマティックで使うことができます。
A13 正答を含む武器は第2次世界大戦後に米国で開発されました。
A14 7.62mmNATO弾を撃ち出します。
A15 架空の人物が持っていたものです。
A16 M14です。
A17 所有者は自殺しました。
A18 所有者はゼリードーナツがある時点までは嫌いではなかったと思われる。
799回答:04/01/24 02:21 ID:???

よっしゃ。
シャーリーンでファイナルアンサー!


疲れ果てたよ、おい。
800相談:04/01/24 02:24 ID:???
トリップキーが合わないのは気になるが、それでいいんでないの。
801相談:04/01/24 02:24 ID:???
今回は出題者の誘導勝ちやな
802 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:25 ID:???
皆さんお疲れ様でした。Charleneが正解でした。ふぅ、散々時間をかけて頂いて
正解にまでいかなかったらどうしようかと思ってました。
803相談:04/01/24 02:25 ID:???
いや疲れたけど楽しかったよ。やっと胸のつかえが取れた。
乙〜&長い時間付き合ってもらってサンクス
804相談:04/01/24 02:25 ID:???
乙彼
なかなかエキサイティングでした
805相談:04/01/24 02:26 ID:???
いやあ、大変だったねえ
806相談:04/01/24 02:26 ID:???

途中でメシ食ったりフロ入ったり……。
ようやく正解できたか。

皆様おつ。
807 ◆UbB2hT58vQ :04/01/24 02:27 ID:???
>800 シャーリー で入れていて、途中で自信がなくなって台本を探してきて
h ttp://home.nexgo.de/klattenhoff/full.htm
ここでCharleneだと知り、たぶん愛称だと言い通せば大丈夫だろうと
思ってました。
808相談:04/01/24 02:27 ID:???
ああ、 Charlayneじゃなかったのか。
809相談:04/01/24 02:28 ID:???
619 名前: ◆UbB2hT58vQ 投稿日:04/01/23 23:02 ID:???
では出題です。兵器です。幸福の王子の像並に設定しました。
802 名前: ◆UbB2hT58vQ 投稿日:04/01/24 02:25 ID:???
皆さんお疲れ様でした。Charleneが正解でした。ふぅ、散々時間をかけて頂いて
正解にまでいかなかったらどうしようかと思ってました。

実は3時間半....
俺張り付いてリロードしまくりw
810名無し三等兵:04/01/24 02:29 ID:???
出題者、乙。
811相談:04/01/24 02:30 ID:???
漏れもだ。長かった。出題者も解答者陣もお疲れ様
812名無し三等兵:04/01/24 02:30 ID:???
「はげ」も乙(w
813名無し三等兵:04/01/24 02:31 ID:???
>808 実はネット上の台本には少なくとも2種類あります。
 ハートマンとパイルの最後の対決が兵舎内で行われているのと
 兵舎のトイレで行われているのとを確認しました。ですので
 聞き取ってそれを表記している可能性もあります。英語字幕を確認しないと
 正確なつづりは分かりません。
814相談:04/01/24 02:31 ID:???
このネタって44マグナム=マギーと言うのもあるね
815相談:04/01/24 02:33 ID:???
もう一問逝って良い?
816相談:04/01/24 02:34 ID:???
こんな時間からか……。

>>814
マギーって何に出てくるの?
817相談:04/01/24 02:34 ID:???
>>315
3時くらいに終わる質問ならいいぞw
818相談:04/01/24 02:35 ID:???
>>816
俺がハマーだ !


終わったら眠くなってきたw
819名無し三等兵:04/01/24 02:38 ID:???
ミッキー・スピレインか。
軍事ネタじゃなくなるよね、フルメタルジャケットならOKだけど。
820相談:04/01/24 02:38 ID:???
thx。言われて思い出した。
そういやそんな名前だったな。
でもミリ板的に刑事映画(?)はナシな気がする。
821相談:04/01/24 02:41 ID:???
ああっ確かに刑事物だった


もう一問やるのなら深夜特別ルールで
質問は3分以内に行うことだったら20X3分で1時間で終わる
822相談:04/01/24 02:43 ID:???
>>821
あと一時間なら付き合えるな
四時までには寝たい
823相談:04/01/24 02:43 ID:???

一時間なら付き合ってもいい。
824名無し三等兵:04/01/24 02:43 ID:???
>>815
問題だしたかったらいいぞ、別に明日に持ち越してもいいわけだし。
落ちるときに再開時間書けばいいだろ。
825相談:04/01/24 02:44 ID:???
その1時間がn時間にw
826相談:04/01/24 02:44 ID:???
同じく1時間なら参加します。
つうかそのまま意識なくなる恐れありw
827相談:04/01/24 02:45 ID:???
畜生!煙草がもうねぇ

問題出すなら早くして欲しい
828相談:04/01/24 02:45 ID:???
ところで何人いるんだ?
5人くらい?
とりあえず、1と言ってみるテスト。
829相談:04/01/24 02:45 ID:???
はげ2
830相談:04/01/24 02:46 ID:???
ノシ
831 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 02:47 ID:???
3。

出題させていただきます。コンビニでは売っていません
832相談:04/01/24 02:48 ID:???
定石で固有名詞というところか?
833質問:04/01/24 02:48 ID:???
うむ。
固有名詞ですか?
834質問:04/01/24 02:49 ID:???
ちゃっちゃと行こう。

兵器ですか?
835 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 02:49 ID:???
1 固有名詞ではありません。しかし、一部に含みます
836質問:04/01/24 02:49 ID:???
なんとなくはげ氏に倣ってみる

今回は特攻奨励でw
837相談:04/01/24 02:49 ID:???
乗り物か、持ち物かを確認したいな。
838相談:04/01/24 02:50 ID:???
>>836は相談です
スミマセン
839 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 02:50 ID:???
兵器の一部を構成します

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
840相談:04/01/24 02:51 ID:???
>>837
同意
ただし物質かどうかだと思う
841質問:04/01/24 02:52 ID:???
人が乗るものですか?
842相談:04/01/24 02:53 ID:???
>>840
兵器の一部と言っているから物質では
843相談:04/01/24 02:53 ID:???
ノシ
クイ板よりお邪魔します
844相談:04/01/24 02:53 ID:???

兵器の一部って引っかかるな。
物質であることは間違いないだろ。
845相談:04/01/24 02:53 ID:???
固有名詞プラス数字なのかな。
なんかのパーツとか。
846 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 02:53 ID:???
NO 人が乗ることは考慮されていません。

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
847質問:04/01/24 02:54 ID:???
時代特定いっとこう

それはWW2以後のものですか
848相談:04/01/24 02:55 ID:???
>>847
いいんじゃないの。
849質問:04/01/24 02:55 ID:???

それは一人で運用するものですか?
850相談:04/01/24 02:56 ID:???
> 人が乗ることは考慮されてない。
微妙な表現だな。乗れることは乗れるんだw
851 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 02:57 ID:???
NO 基礎的アイデアと命名はWW2以前のことでした

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
852相談:04/01/24 02:57 ID:???
パーツだから
金星なに型エンジンとか・・・?
853相談:04/01/24 02:57 ID:???
はやっ
でもこの流れはミリ板用質問テンプレになりつつあるね
854 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 02:58 ID:???
>>850
いや、シャーリーンの上にも人は「乗れる」わけで。。。
人が搭乗することはありません。
855相談:04/01/24 02:58 ID:???
人が乗るってとこで、いま「博士の異常な愛情」が思い浮かんでしまった。
856相談:04/01/24 02:58 ID:???

>>金星なに型エンジン

そんな回答、一時間で出せないぞ。
857相談:04/01/24 02:58 ID:???
WWTを想定してもいいのかな?
858相談:04/01/24 02:59 ID:???
>>855
俺、三角木馬w
859相談:04/01/24 03:00 ID:???
兵器の一部って
例えば一式砲戦車の75ミリ榴弾砲は一部といえるが
90式野砲として独立にも使用されている
こういうケースはどうなるのだろう

まあそこまで複雑ではないか
860 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:00 ID:???
NO 大多数は多人数で運用するシステムの一部です。
   個人用はあるとおもいますが。。。

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
861相談:04/01/24 03:00 ID:???
>>858
三角木馬のどこが兵器の一部かと小一時間(ry
862相談:04/01/24 03:01 ID:???
次は国籍か
863相談:04/01/24 03:02 ID:???
レーダーはまだよね・・・・
864質問:04/01/24 03:02 ID:???

そのパーツ単体に破壊力がありますか?
865相談:04/01/24 03:02 ID:???
>>862どぞ
866質問:04/01/24 03:03 ID:???
陸海空軍のどこが運用してますか?
重複してる場合はその全部。
867相談:04/01/24 03:03 ID:???
三角木馬って性感兵器だと(以下略



固有名詞と複合だと八木アンテナとかそんな感じかな
868質問:04/01/24 03:03 ID:???
それは東側のものですか西側のものですか
869 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:03 ID:???
NO パーツには破壊力はありません。

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
870相談:04/01/24 03:04 ID:???
あっ、質問は YES OR NO で答えられるものでないと・・・・
871相談:04/01/24 03:05 ID:???
しまったWW2以前ゆうのに
アフォな質問してもた
まあ深夜だからw
872相談:04/01/24 03:05 ID:???
つかWW2以前のもので東西あるのかと小一時間(ry
873質問:04/01/24 03:06 ID:???

 それは陸上で運用されるものですか?
874866:04/01/24 03:06 ID:???
失礼。じゃ、質問は保留しとくね。
875質問:04/01/24 03:06 ID:???
>>868はノーカウントで…

それはアメリカが開発したものですか
876相談:04/01/24 03:08 ID:???
東西は分けられるだろうけど、元の技術はドイツなんじゃないの?w
877 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:09 ID:???
yes 陸上でも運用されます
no この部分は基礎的にはアメリカで開発された物ではありません。

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
a7 陸上でも運用
a8 開発はアメリカではない
878相談:04/01/24 03:10 ID:???
あかん眠くなって思考がうまく働かない
お恥ずかしい
879相談:04/01/24 03:10 ID:???
多人数で運用と破壊力はない でドクトリンかと思ってみたが兵器の一部があるから違うようでした
880質問:04/01/24 03:10 ID:???

それは陸海空すべてで使われるものですか?
881相談:04/01/24 03:10 ID:???
>>876WW2開戦前にレーダーって実用化されていましたか?
882相談:04/01/24 03:11 ID:???
八木アンテナの可能性高くね?
883相談:04/01/24 03:12 ID:???
一部に破壊力はないだけで、全体としては兵器って言ってるし。
なんだろなー。
884 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:12 ID:???
yes 陸海空で使用します。

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
a7 陸上でも運用
a8 開発はアメリカではない
a9 陸海空で使う
885相談:04/01/24 03:12 ID:???
>>881
イギリスは1937年ごろから早期警戒レーダーを導入していた はず
886質問:04/01/24 03:14 ID:???
その兵器全体に殺傷力はありますか?
887886:04/01/24 03:16 ID:???
a2 についてね
888相談:04/01/24 03:16 ID:???
八木アンテナでググる

欧米各国が巨額の予算を投じて開発に入ったのは1935年あたりからである。
この研究はレーダーの性能を各段にひき上げることにもなったので
軍備開発の中でも最重要項目として扱われた。
そして遅くとも1938年までには高性能レーダーをどこも完成させていた。
日本は1940年(昭和15年)くらいからレーダー開発に着手
889 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:17 ID:???
no 殺傷を目的とした兵器には直接使われていません

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
a7 陸上でも運用
a8 開発はアメリカではない
a9 陸海空で使う
a10殺傷目的では使われない
890相談:04/01/24 03:17 ID:???
>>885 トンクス
891相談:04/01/24 03:17 ID:???
>>886
正答の「兵器の一部」がある兵器と不可分なものなら
ともかく、その兵器の一部が色々と(場合によっては兵器以外にも)転用できる場合、
この質問には答えにくいだろうな
892相談:04/01/24 03:18 ID:???
1935/01/**,昭和10/01/**
この月、イギリスの物理学者ワトソン・ワットが防空用のパルス・レーダーの実験を始める。
893質問:04/01/24 03:18 ID:???
主用途は情報収集ですか?
894相談:04/01/24 03:19 ID:???
飛行機にも艦船にも積めて、陸上運用も可能な非殺傷兵器ってことだな。
いまんとこわかってるのは。
895 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:23 ID:???
yes 主としては情報収集が目的です

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
a7 陸上でも運用
a8 開発はアメリカではない
a9 陸海空で使う
a10殺傷目的では使われない
a11情報収集が目的
896相談:04/01/24 03:23 ID:???
キタ━━━━(;゚∀゚)━━━━!!!!!!
897質問:04/01/24 03:24 ID:???

それは漢字で表記されますか?
898質問:04/01/24 03:25 ID:???
固有名詞とは人名ですか?
899相談:04/01/24 03:25 ID:???
レーダーがすでに人名なんじゃなかったっけ?
900 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:26 ID:???
yes 一部は漢字です

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
a7 陸上でも運用
a8 開発はアメリカではない
a9 陸海空で使う
a10殺傷目的では使われない
a11情報収集が目的
a12漢字を含む
901相談:04/01/24 03:26 ID:???
>>899  ・・・ですね
902相談:04/01/24 03:26 ID:???
>>899
略称
903相談:04/01/24 03:26 ID:???
八木アンテナ(特許69115号) 1924年
904相談:04/01/24 03:26 ID:???
>>867GOGOGO!
905相談:04/01/24 03:26 ID:???
八木で特攻か?
906 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:27 ID:???
yes 人名を含みます。

a1 一部に固有名詞を含む
a2 兵器の一部
a3 人は乗らない
a4 基礎的にはww2以前
a5 基本的に多人数で運用
a6 破壊力はない
a7 陸上でも運用
a8 開発はアメリカではない
a9 陸海空で使う
a10殺傷目的では使われない
a11情報収集が目的
a12漢字を含む
a13人名を含む
907相談:04/01/24 03:27 ID:???
何?三角木馬で特攻でいいのでつか?w
908相談:04/01/24 03:28 ID:???
>>907 こりゃっw
909相談:04/01/24 03:28 ID:???
>>899
RAdio Detection And Ranging → Radar
(無線探知および測定)
910相談:04/01/24 03:30 ID:???
ともかく眠い。
誰か特攻すれ。
911相談:04/01/24 03:30 ID:???
うわ、勉強なる。レーダー元帥かと思ってた・・・

_| ̄|○ 許せ・・・
912解答:04/01/24 03:30 ID:???
八木式アンテナですね
913回答:04/01/24 03:31 ID:???
いくっす
三角木馬.....もとい

八木アンテナです。
914 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:33 ID:???
正解!お疲れ様でした
トリプキーはyagi
です

かなり早く正解が出ました。。。。もうちょっとかせげると思ったのに。
915相談:04/01/24 03:34 ID:???
おつかれさまでしたー
俺ふざけながら答書いてたのねぇ
916相談:04/01/24 03:34 ID:???
高柳式テレビ、とかボケ入れる手もあったな。
917相談:04/01/24 03:34 ID:VzJ6Uy8B
んじゃ、おつかれー。
918相談:04/01/24 03:35 ID:???
おつかれさま
さて寝るとするか
皆様お休みなさいませ
919相談:04/01/24 03:35 ID:???
すごいです軍事板!
「八木アンテナ」を45分で完全に料理!

出題乙でした〜
920相談:04/01/24 03:35 ID:???

けっこう厄介な設問だと思うが、あっさり落ちたな……。
ともあれ、皆様おつ。
921相談:04/01/24 03:37 ID:???
ではこちらも寝ます。皆様お疲れ様でした。おやすみなさいませ。
また見かけたら参加します。
922相談:04/01/24 03:38 ID:???

 クイ板の20質は飽きて引退したんだが、軍板の20質は面白いな。

 ではまた明日。
923 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 03:40 ID:???
お疲れ様でした。お休みなさい。
この次は次スレかな?
924名無し三等兵:04/01/24 12:25 ID:???
2スレのテンプレはどうしたらいいでしょう?
925相談:04/01/24 12:39 ID:???
ここと同じでは?
926名無し三等兵:04/01/24 13:05 ID:???
クイズ雑学板の定番にして内外に多数の派生スレを持つ
20の質問スレの軍事板版です。
志願した出題者が考えた答えを住民有志が20問の質問によって
解き明かしていくゲームです。詳しくは>>2>>10参照

 「20の質問ゲーム」である。

「誰でも気軽に参加」「参加者同士の協力」「正解に辿り着く喜び」などから
人気を博し、元々愛好者の多かったこのゲーム。
クイ板でもすぐに評判となり、あっという間に同板の看板スレッドとなった。
 時には迷い、時には苦しみ、時には議論し、時には争い。
数時間に渡る難問・・・スレの趣旨にそぐわない愚問・・・突如出没する荒らし集団・・・
しかしどんな苦境に立っても皆でそれを乗り越えてきた。
そして最後にはこうお互いの健闘を讃え合った。

「正解キタ━━(゚∀゚)━━!!! 」 「なかなかの良問だったな」 「みんな乙〜!」 ・・・・・

         みんな、前しか見ていなかった。

ローカルルールの提案(仮)
 ミリタリーなので兵器の固有名詞も可だが、軍事板住民的知名度が過半数
を越えているか、あらかじめカテゴリーを宣言することを推奨。
例 回答例「F4Fワイルドキャット」→戦闘機だよ

運営上参考となるリンク
http://ime.nu/bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm
927相談:04/01/24 13:49 ID:nRpkU99O
↑なぜime.nuを挟む必要がある?
928 ◆2PmZBVReNg :04/01/24 17:27 ID:???
#固有名詞か聞くのもテンプレ質問と化しているから、個人的にはそこまで
 出題段階で指定するのはどうかな?簡単なヒントは付けた方がいいと思うが。

テンプレに支援基地の位置も追加。
出題者は支援スレに結果を報告のこと。

【エントリ-】20の質問スレ支援兵站基地【告知】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074831268/

支援基地に同内容で誤爆してしまった・・・・・・・
_| ̄|○
929名無し三等兵:04/01/24 19:24 ID:???
|∀・)
930名無し三等兵:04/01/24 19:59 ID:3qqqgHwb
埋めるべきかここ使うべきか、迷うとこだな。
931名無し三等兵:04/01/24 20:03 ID:???
>929
出題希望ですか?

>930
埋めたほうがいいのでは?
932相談:04/01/24 20:07 ID:3qqqgHwb
>>931
出題は準備必要だから今回はパス。

んじゃ、マターリと埋めよう。
933相談:04/01/24 20:11 ID:???
上がってきてると思ってみたら


じゃあ埋め
次スレ準備よろ
934名無し三等兵:04/01/24 20:15 ID:???
>>1
乙。

前スレ埋めなくちゃね。
935934:04/01/24 20:15 ID:3qqqgHwb
新スレにカキコしたつもりが誤爆。(;´Д`)
936名無し三等兵:04/01/24 20:17 ID:???
次スレ

20の質問スレミリタリー 第二師団
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074942696/
937名無し三等兵:04/01/24 20:18 ID:???
この系統のスレは常にage?sage?
938名無し三等兵:04/01/24 20:19 ID:3qqqgHwb
>>935
質問はじまったらageでいいんじゃないの、とりあえず?
荒れてきたら、そんとき考えればいいっしょ。
939名無し三等兵:04/01/24 20:22 ID:3qqqgHwb
いまは埋め立て募集age〜♪
940名無し三等兵:04/01/24 20:24 ID:???
新スレで問題が出そう・・・
941相談:04/01/24 20:25 ID:3qqqgHwb
>>940
うん、とりあえず埋めながら参加すれ。
942名無し三等兵:04/01/24 20:25 ID:???
埋め
943名無し三等兵:04/01/24 20:26 ID:???
もう必要ないのにあげてしまった。
すまん。
944名無し三等兵:04/01/24 20:28 ID:???
参加希望者はこっちへど〜ぞ♪

20の質問スレミリタリー 第二師団
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074942696/
945名無し三等兵:04/01/24 20:29 ID:???
              o
             /〜〜/
       ∧_∧ / ●. /
     ○( ´∀` )○〜〜
        (   )
       / Λヽ、
      (__)(_)
946名無し三等兵:04/01/24 20:38 ID:???

     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Pヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

947名無し三等兵:04/01/24 21:17 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!947げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
948名無し三等兵:04/01/24 21:30 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!948げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
949名無し三等兵:04/01/24 21:55 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!949げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
950相談:04/01/24 21:59 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!950げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
951名無し三等兵:04/01/24 22:10 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!951げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
952名無し三等兵:04/01/24 22:29 ID:???

                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!952げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
953名無し三等兵:04/01/24 22:36 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!953げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
954名無し三等兵:04/01/24 22:38 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!954げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
955名無し三等兵:04/01/24 22:48 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!954げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
956名無し三等兵:04/01/24 22:50 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!956げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
957名無し三等兵:04/01/24 23:01 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!957げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'

958名無し三等兵:04/01/24 23:15 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!958げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
959名無し三等兵:04/01/24 23:20 ID:???
|∀・)    次出して良い?
960相談:04/01/24 23:36 ID:???
961名無し三等兵:04/01/25 01:29 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!961げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
962名無し三等兵:04/01/25 01:30 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!961げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
963名無し三等兵:04/01/25 01:37 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!963げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
964相談:04/01/25 16:54 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!964げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
965名無し三等兵:04/01/25 17:58 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!965げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
966名無し三等兵:04/01/25 18:05 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!966げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'

967名無し三等兵:04/01/25 18:34 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!967げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'

968名無し三等兵:04/01/25 18:42 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!968げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
969名無し三等兵:04/01/25 18:47 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!968げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
970名無し三等兵:04/01/25 19:11 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!969げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'

971名無し三等兵:04/01/25 19:15 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!971げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'

972相談:04/01/25 19:46 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!972げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
973名無し三等兵:04/01/25 19:58 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!973げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
974名無し三等兵:04/01/25 20:01 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!974げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
975名無し三等兵:04/01/25 20:03 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!975げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
976名無し三等兵:04/01/25 20:14 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!976げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
977相談:04/01/25 20:22 ID:4Puscr1Y
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!977げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
978相談:04/01/25 20:23 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) しまった!sage忘れた!
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
979名無し三等兵:04/01/25 20:29 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!979げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
980名無し三等兵:04/01/25 20:31 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!980げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
981名無し三等兵:04/01/25 20:33 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!981げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
982名無し三等兵:04/01/25 20:34 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!982げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
983名無し三等兵:04/01/25 20:37 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!983げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
984名無し三等兵:04/01/25 20:44 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!984げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


今だ!985げとー。

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /       >947-958             ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙         >961-984               ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`

戦車隊まとめて攻撃してみますた。
986名無し三等兵:04/01/25 20:50 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) 負けずに!986げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


987名無し三等兵:04/01/25 20:51 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!987げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


988名無し三等兵:04/01/25 20:53 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!988げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


989名無し三等兵:04/01/25 20:54 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!989げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


990名無し三等兵:04/01/25 20:57 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!990げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


991名無し三等兵:04/01/25 20:58 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!991げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


992名無し三等兵:04/01/25 20:59 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!992げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


993名無し三等兵:04/01/25 20:59 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!993げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'


    __∧    ¶彡   / ̄ ̄ ̄
   (_  ・ ミ∠⌒∧ <  なんの、994げとー。
      \ ミ(´∀`《)   \___
      (  (    つ╂───
     /   / /
     \(/(__) Y彡
          | | \  ヽ
          ( (  丿 
          / / /  
           /_/_/   
          
             
   巛∧ ∠⌒∧      巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧  
  / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ ) 
  (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    
      (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y    
      巛∧ ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧   
     / ・  ミ (゚∀゚ )    / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ )   
     (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |  
        (   | / ⌒ Y    (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y 
         巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧
        / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ ) 
        (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  | 
           (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y
          /  |  ∪_ 丿    /  |  ∪_ 丿    / |  ∪_ 丿
          \(/ /  // /     \(/ /  // /     \(/ /  // /
            / /   //_/        / /   //_/       / /  //_/ 
995名無し三等兵:04/01/25 21:02 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!994げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
      _____________
    /                   \        ____
    |  マーヴェリック、 発射!!   |      /    /
    \                   /     /     /
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /GIKO  /
         /| ̄ ̄ ̄ ̄|\          /      /
       /  | ∧_∧ |  \       / HANYAAN/
      /   |(´∀` ) |   \    /______/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /___
   /| 2ch Air Force / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡
 /  |________/                 /    ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡
  ̄ ̄    |\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
        |  \_____________|
         ̄ ̄ /  |||      \
            \  |||      /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __________
         (|  ||||||  996GET    ) ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡
997名無し三等兵:04/01/25 21:05 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!997げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
998名無し三等兵:04/01/25 21:08 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) いまだ!998げとー
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'

                     ..∧
                    / ..\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ../    ..\  < 目的地は当然1000ゲットだ!
                 / (| ゚Д゚)  ..\  \_______________
               ../          .\
                ̄ ̄/ ̄MM ̄\ ̄
              ..∧             ..∧
             / ..\          ../ ..\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ../    ..\       ../    ..\ < こちらステルス爆撃部隊、密かに飛行中!!
          / (| ゚Д゚)  ..\    .../  .( ゚Д゚) ....\ \_______________
        ../          .\ ..../          .\
..         ̄ ̄/ ̄MM ̄\ ̄′  ̄ ̄/ ̄MM ̄\ ̄

998げとー。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |  1000げと・・・・・・・・ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_ ______/
lとりあえずかんぱーい!l   ∨
\            /∧_∧          ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ( ´Д`;)        /        \
      ∧_∧  _(___)__ ∧_∧ < かんぱーい! |
      ( ^∀^ )/       ☆ (∀′ )  \______/
    ┏(     =つ目☆∵ 目C==  ) ┓
    ┃l  /        ∵      \)┃
      /                   \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。