おい、おまいらいい加減に気付け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
考えてもみろ。
連合軍の圧倒的勝利に終わった第二次世界大戦、
ちょっとおかしいとは思わないか?局面局面で
なぜか連合軍へ有利に働き、決定的な場面で枢軸軍が
失敗を犯す。ダンケルク、モスクワへの進撃停止。
ミッドウェイ海戦では米側にあまりにも多く幸運が続き、
逆に日本軍は重なるミス。偶然も重なればそれは必然である。
甚だしきはレイテ沖での栗田艦隊の反転。謎の電報。
レーダーや原爆をはじめとする技術力の隔絶。

時間旅行者による介入が行われたとしか考えられない。

本来の世界では、我ら枢軸軍の勝利のはずだ!
俺らも対抗して「みらい」を過去へ送ろう!
2名無し三等兵:03/12/06 21:57 ID:???
阻止
3名無し三等兵:03/12/06 21:57 ID:???
阻止
4名無し三等兵:03/12/06 21:58 ID:IbGabXIi
核戦争が起きなかったのも不思議だ。
本来ならば何回となく起こっても不思議はない。
それが一度も起きないというのは奇跡に近い。
キューバ危機などにも時間旅行者が介入した可能性が高い。
52or3?:03/12/06 21:59 ID:???
>>2or3?
(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ!
6名無し三等兵:03/12/06 21:59 ID:???
時の管理者によりこのスレが立つ前に>>1が消去されます
7名無し三等兵:03/12/06 22:00 ID:???
そういえばふりちんのシュワちゃんにバイク盗まれました。
8名無し三等兵:03/12/06 22:01 ID:???
最近どんなエロゲ買った?↓
9赤色大元帥:03/12/06 22:03 ID:???

ハズレ、連合軍はアカシックレコードを見ていたから勝てたんですよ。
10名無し三等兵:03/12/06 22:03 ID:???
タイム!ストリップ!
というのは日本通のジェームズ・キャメロンのネタなのです。
11名無し三等兵:03/12/06 22:04 ID:???
連合軍が古代アステカ帝国の秘術で未来を占っていたのは軍事板じゃ常識
12名無し三等兵:03/12/06 22:05 ID:???
亀甲占いもかつようしていたらしいね。

亀甲縛りした女性を・・・
13名無し三等兵:03/12/06 22:10 ID:???
あえて現実的に考察するとやっぱフリーメーソンじゃないの

日本に限って言えば山本と米内は斬っておくべきだった
14名無し三等兵:03/12/06 22:12 ID:???
早稲田のアレか
15毘式:03/12/06 22:48 ID:???
>>13
赤い盾によるデキレースですか。
16アドミラル大石 ◆xmYaMAtoVI :03/12/06 22:57 ID:???
>14
フリー違いです
17名無し三等兵:03/12/06 23:09 ID:???
>>1 石場?
18名無し三等兵:03/12/06 23:41 ID:nupaSuvz
ガ島海岸に陸揚げされた帝国海軍から陸軍への粗食、弾薬その他が米軍の駆逐艦に爆撃されて灰になったのも時間旅行者が駆逐艦に通報したせいですね。
時間旅行者死ね
19キング・クリムゾン:03/12/06 23:43 ID:???
20
20名無し三等兵:03/12/06 23:44 ID:???
21げt
21名無し三等兵:03/12/07 00:02 ID:???
ダンケルクは装甲部隊の損害を恐れたからとか空軍だけで落とせるとかデブが言ったからとか将来の講和の為に逃がしたとか
モスクワは補給の限界と冬季装備の不足
ミッドウェイは暗号が解析、日本軍の重なるミスは単なる指揮のミスだし
栗田艦隊の反転はあのまま突入しても敵は既に上陸してるから&旧式戦艦群と護衛空母が待ち受けてるので全滅より撤退
レーダーは日本でも可能なのに有効性を理解できないだけだし、原爆はアメが作らなくてもドイツが作ったろ
核戦争は双方共倒れになると判ってるからこそおきないだけで










とマジレスしてみるテスト
22名無し三等兵:03/12/07 00:06 ID:???
ここだけの話、フィラデルフィア実験で駆逐艦エルドリッジが
ぐぼぼなんdrmkjlk、。jmn
23名無し三等兵:03/12/07 00:07 ID:???
>>1
光速を越えよ!!されば道は開かれん。
24名無し三等兵:03/12/07 01:26 ID:???
>>22
ちょいとマジ聞き。
フィラデルフィア実験についての本が出ていたと思うが、タイトルご存知ない?
探してるのだが・・・

25名無し三等兵:03/12/07 04:31 ID:???
>>1
そうか・・・貴方もそうなのですね?
我々紺碧会は貴方を歓迎します!
26名無し三等兵:03/12/07 05:00 ID:???
>>1
 
 ムーの読みすぎか?
27名無し三等兵:03/12/07 05:58 ID:???
八百万の神々の中に、幸運の女神だけはいなかった。

それだけのこと。
28名無し三等兵:03/12/07 11:38 ID:???
>>1
おまえ、今頃気づいたのか。
そんなことおまえに言われなくてもとっくにやってるよ。
今は第三次時空戦争の真っさい中だ。
この世界は、枢軸国敗北に改竄されたパラレルワールドなんだよ。
もちろん、枢軸国大勝利の世界も同時に存在している。
29ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/12/07 11:52 ID:???
>>28
 えっと「八卦」だっけ?
「易筮」をやったら、真実が見えてくるんだっけ?
30名無し三等兵:03/12/07 12:50 ID:MxwIN+Hh
>>2-3
早速時間旅行者による操作が行われたようだな
31名無し三等兵:03/12/07 12:54 ID:???
ここだけの話、連合国時空警察がマークしている某日本人作家が今拘禁されているらしい
32名無し三等兵:03/12/07 12:56 ID:???
>>22はたぶん、時空警察に踏み込まれたのだろう。
33某ねデ研 ◆dZZeRoGg8M :03/12/07 16:52 ID:???
NO FUTURE!(もうだめぽ)
34名無し三等兵:03/12/08 16:07 ID:???
コスタリカ帝国の陰謀るおpmん@ps
35名無し三等兵:03/12/08 16:17 ID:???
>1のレスを見てハッとしたよ。
真面目に考えてその可能性はあり得る。
統一合衆国時空特務機関の仕業か?
アメリカの陰謀だ。
36名無し三等兵:03/12/08 21:01 ID:???
時間旅行者よりも、ヘーロの介入ちえいkc。、q
37名無し山頭火:03/12/09 09:48 ID:???
ネタだろうが…
一寸恐いスレだな。
38名無し三等兵:03/12/09 10:09 ID:???
CIAが今>>1の家に向かっています。
39一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/12/09 10:39 ID:/c4J3dlW
すんません。
時間旅行で締め切り延ばして下さい。
よろしくお願いします。
眠くて眠くて・・・・
40名無し三等兵:03/12/09 10:43 ID:YM6YtQCZ
閣下!こちらにおいででしたか。
さぁ戻りますよ。
41名無し三等兵:03/12/09 10:47 ID:???
閣下、騙されてはなりません。
>>40は締め切り当日まで未来旅行させてしまおうという陰謀でsssssssssssss
42一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/12/09 11:01 ID:/c4J3dlW
・・・・・やはり、そうか!


一週間過去に戻ったら怠けてる自分に
叱咤激励して“自分は”飲みに行きそうだW
43名無し三等兵:03/12/09 11:40 ID:???
>42
一週間前の自分と意気投合して、一緒に呑みに行かないだけマシ…なのか?(汗
44名無し三等兵:03/12/09 11:59 ID:???
未来に行って自分の作品が載ってる雑誌を買ってきて、それを見ながら書く
45名無し三等兵:03/12/09 13:11 ID:???
大ちゃんなみの時間犯罪者が連合国側にも居たらしいな
46名無し三等兵:03/12/09 13:17 ID:???
土曜日の実験室!
47名無し山頭火:03/12/09 13:22 ID:???
確か、理論的にタイムマシンは過去に行く方が可能性としては高いらしい…。
詳しくは省くが帰って来れないらしい。
アメリカならやりそうだ。
あれ?オカ板?
恐いな…。
48名無し三等兵:03/12/09 13:26 ID:???
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
49名無し三等兵:03/12/09 14:50 ID:???
やはりな・・・
日本軍の暗号が解読されていたなどというが、実際はそう簡単に解読
できるもんじゃない。
真珠湾から空母を退避させたのも、ミッドウェーで待ち伏せ出来たのも、
暗号解読と思わせておいて、実は全て時間旅行者の密告のせいだったのだ・・・
50名無し三等兵:03/12/09 16:47 ID:???
>>1
サンジェルマン伯爵のkとを云いたいのでt・・・わ、何だお前たhlmj;ふぇ
51名無し三等兵:03/12/09 17:00 ID:???
警告シマス。コノスレハ既ニ連合国時空憲兵隊ノ監視下ニオカレマシタ。
賢明ナル諸君ハコレ以上ノ詮索ガ何ヲ意味スルノカオワカリデショウ。
コレ以上ノ妄言ハ慎ミタマエ。サモナクバ危険分子トミナシ処分シマス。
52名無し三等兵:03/12/09 17:07 ID:???
ラベンダーの香りが・・・
53名無し三等兵:03/12/09 20:55 ID:???
おい、まだなにもl、mqうぇmqいうfqえw・
54名無し三等兵:03/12/09 21:51 ID:???
>>48
ハゲシクワラタ
55名無し三等兵:03/12/09 22:23 ID:???
モントーク・プロジェクト・・・
http://www.venus.dti.ne.jp/~toshiaki/unknown/montauk.html

これだ!!

はう!なgなp:おvhbnpvbi
56名無し三等兵:03/12/09 22:47 ID:???
それ以上、干渉すると世界のパワーバランス及びバイオリズムが逆流して氷河期に戻る事になるぞ。
57名無し三等兵:03/12/09 22:49 ID:???
たしかに1の言うことはもっともだよな。
誰か反論できるヤツ、いますか?
58名無し三等兵:03/12/10 00:14 ID:???

      ホ ン キ ニ ス ン ナ
59名無し山頭火:03/12/10 03:05 ID:???
戦前、戦中の大物右翼が先の事を(未来?)見えると公言して憚らない時期が有ったが、その尽くが暗殺もしくは引退に追い込まれた…。
彼らが時間旅行者だったのか、時間旅行者に接触したのか…。
総てを見て知って諦めた人物も…。
60名無し三等兵:03/12/10 03:41 ID:???
まあ、あれだ冷戦期ミスを犯して核戦争招いたケネディ自身が歴史を変えるために時間旅行して自分自身を撃ったってこった
61名無し三等兵:03/12/10 04:32 ID:???
ΩΩ Ω<な、なんだってー
62名無し三等兵:03/12/10 10:05 ID:???
    |┃>>42
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {   本業は編集者   \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   原稿を仕上げてもらおうか!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
63名無し三等兵:03/12/10 16:55 ID:???
      人    三┃|ガラッ      |┃   ┃
     ( _)    ┃|      ☆  |┃   ┃ ☆ガキッ
     (__) ≡ ┃|       ヽ |┃ハ∧┃〃
    ( ・∀・)__/ミ|_______| (´Д` ;)ぐゑっ
    /    __=┃|         |ミ    ┃
  / 人  ( ≡  ┃|         |┃ゑ ノ ┃
64戦争好きなあなた達に捧げる。:03/12/10 20:40 ID:tuBetvNR
戦争が好きな人なら↓まで来て御覧。夜がオススメだが。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.7.35.887&el=136.58.49.039&la=1&fi=1&sc=3
65名無し三等兵:03/12/10 21:05 ID:???
アメリカの映画で最新(当時)空母がハワイにタイムスリップして
真珠湾を阻止するんだけど
もしそこに「みらい」がいたらどちらが勝ったんだろうか?
66名無し三等兵:03/12/10 21:12 ID:???
ダンケルクもモスクワも補給線が伸びきっていた。
しょせんそれが大型トレーラーすら運用できないドイツの限界だ。
時間旅行者ではなく、ドイツヲタの脳味噌があっちにトラベルに行っちゃって帰ってこないから単純なことが見えない。
67名無し三等兵:03/12/11 01:09 ID:???
>>60
レッドドワーフ?
68名無し三等兵:03/12/11 02:06 ID:???
「フィラデルフィア・エクスペリメント」という映画があったな。
2はスティーブン・セガールが出てて有名だが1の方がおもしろい
69名無し三等兵:03/12/11 20:43 ID:???
>>67
あったね、そういう話。
70名無し三等兵:03/12/11 21:42 ID:???
>>69
おしえちくり
71名無し三等兵:03/12/12 19:26 ID:???
>>70
「宇宙船レッドドワーフ」でぐぐるがよろしい。

時間旅行で戻ってきた未来人が記した航海日誌を
元に製作されているという噂が根強く、日本でも公開
する必要性があると判断されてNHKが放送していた。
7270:03/12/13 17:13 ID:???
>>71
   サンクスコ! ぐぐってみるよ。有りが?ォ
73名無し三等兵:03/12/14 19:23 ID:5yk5KXRl

   ageてみよう
74名無し三等兵:03/12/14 20:11 ID:???
キテレツ大百科書いたの誰ー?
飛鳥了タイムトラベル出来たんなら神もデーモソ生まれる前の時代の生物に遺伝子操作すれー!
ゴジラ消して帰ってきて、いきなり「ゴジラどうなった」って聞くなー!
75名無し三等兵:03/12/15 00:40 ID:zbzHtJDV
前から気になっていましたが、当時、米英にとって脅威であった
ドイツ・イタリアとソ連、日本と中国をお互い戦わせて、
ボロボロにさせようといった策略ではないのでしょうか。
うまい時期に米英が入ってきているし。

参考スレ <<<<日独伊ソ中 VS 米英>>>>
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1071376157/l21
76名無し三等兵:03/12/17 00:41 ID:0ogjy6kt
ドライモンという猫型ロボとのび太君という子供の介入で日本軍は負けた
77名無し三等兵:03/12/17 00:43 ID:OM2HareO
>>76
全てはのび太君の為にか
一人ののび太の為に大きな犠牲が要る
78名無し三等兵:03/12/18 23:30 ID:JY4M6uDs
あげる
79Belgar '@-@':03/12/21 09:37 ID:YgvmYbEl
「何を言っておる。
 日本はまだ戦える!戦争継続を断固として譲らん!
 これは全陸軍の一貫した主張である。
 敗北風邪に吹かれた貴様らは日本人の誇りを忘れたか!
 健軍以来負け知らずの日本軍が敗戦するはずが無い。
 
 思うに、太平洋の島々の戦いは極小規模な局地での補給戦に負けたに過ぎず、
 我が陸軍が目標とする一大決戦を体験していない。
 であるからに、日本陸軍の真髄は未だ発揮されていないという事だ!」

「特攻機を後、三千!、いやニ千!これさえ出せば戦局好転するに至ります!
 お願いです!
 この時のために温存していた新鋭機がまだ8千余!
 お願いです!」
80名無し三等兵:03/12/25 11:49 ID:???
ナウイセレだな
81名無し三等兵:04/01/09 22:31 ID:7tYuNA3W


    ageてみませう
82名無し三等兵:04/01/09 22:38 ID:O5z+/Neg
ドラえもんに頼んでどこでもドアかりよう!!
83名無し三等兵:04/01/09 22:46 ID:???
千石自衛隊(爬虫類マニア)
84名無し三等兵:04/01/10 00:19 ID:???
そうか・・・道理でイタリアが連戦連負なわけだ
85名無し三等兵:04/01/10 05:39 ID:???
>>84
イターリアは戦勝国ですよ?(反語
86名無し三等兵
ドラえもんがいたら日本はアメリカに勝っていた
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1073632849/