【もなみ9歳】世界の軍事・戦争にまつわるジョーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
大戦中に流行ったジョーク、冷戦時代のソ連のジョークなど。
敵国を皮肉ったジョークや、馬鹿にしているけど笑える冗談話などを教えて!

前スレ
世界の軍事、戦争にまつわるジョーク
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064566575/l50
2名無し三等兵:03/11/26 06:26 ID:???
自営業歓迎
3名無し三等兵:03/11/26 06:34 ID:+3HMZSv/
うちの祖母の親戚が、子供のころ(もちろん戦時中)新聞で「侵入せる英機を撃墜!大戦果!」という新聞の見出しを見て、
当時の首相が反乱によって撃ち殺されたと思ったらしい。
4名無し三等兵:03/11/26 06:36 ID:???
アニヲタウゼェ
5名無し三等兵:03/11/26 06:52 ID:???
>1
もなみってなんだ?
6名無し三等兵:03/11/26 07:59 ID:???
>>3
禿ワラタ
7名無し三等兵:03/11/26 08:28 ID:???
>>3
進入するヒデキ…東条が風呂屋を覗こうとしている所を連想した
8名無し三等兵:03/11/26 11:33 ID:???
人間の構成要素の70%は水である。
カルテンブルンナーの構成要素の70%はアルコールである
(シャハト博士談)。
ゲーリンクの構成要素の70%と言えば脂肪で
あとの30%はモルヒネである。
ゲベルスはの構成要素の70%が悪知恵で
あとの30%が水である。どうりで縮んで見えるわけだ。
9名無し三等兵:03/11/26 13:01 ID:???
またてめぇか。勝手に臭ぇスレタイで立てるな。

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
10名無し三等兵:03/11/26 13:31 ID:???
>>3
ネタっぽい
11名無し三等兵:03/11/26 13:35 ID:???
脳内限定の敵と戦っている人が居るみたいですね。
12名無し三等兵:03/11/26 13:38 ID:???
脳内革命?
13名無し三等兵:03/11/26 14:33 ID:???
フランスの聖ドニ教会。
ドニ聖人は異教徒によって斬首されたが、自分の首を持って10km歩き、
倒れた場所に教会が建てられた。

現地ではやはり「信仰すれば仕事クビにならない」とされているのだろうか?
14名無し三等兵:03/11/26 18:43 ID:???
第2次世界大戦末期ドイツ軍の将校が新兵器の模型を見て
『ドイツはまだまだ優秀な「おもちゃメーカー」だと思いますよ』
15名無し三等兵:03/11/26 18:55 ID:nVnGNmov
ドイツ軍の捕虜になった米軍航空兵が手術で足を切ることになり、
「せめて俺の足を味方基地の上空から投下してくれないか?」とドイツ軍の軍医に頼んだらやってくれた。
今度はもう一方の足も切ることになり、同じことを頼んだらやってくれた。
次に腕を切ることになり、また同じことを頼むと、
「ナイン(だめだ)」とドイツ軍の軍医は言った。
「なぜ?今まではやってくれただろう?」と米兵が尋ねると、
「おまえはそうやってそのうち脱走するつもりなんだろう」と言われた。
16名無し三等兵:03/11/26 19:09 ID:???
>>14
あれらは当時の感覚でもキッチュに感じられたのかな
17名無し三等兵:03/11/26 19:10 ID:???
当時の感覚だからこそ・・・・・。
18名無し三等兵:03/11/26 19:49 ID:???
うちの方に石灰の取れる山があって、ダンプがガンガン通るんだけど、昔、
俺が小学生の頃(20年も前)通りすがりのダンプに、窓から車内でしたと思われる
ウンコをぶつけられる子供が続出して、朝礼で注意を呼びかけられていた。
19名無し三等兵:03/11/26 20:00 ID:nVnGNmov
北海道のある中学校には、「流氷に乗って他に国に行ってはいけません」
という校則がある(マジっぽい)。
20名無し三等兵 :03/11/26 20:01 ID:???
>>14
それはヘスラー大佐だっけ?
21名無し三等兵:03/11/26 20:09 ID:i7aPrNuM
>>17
でもそれだとウーフー辺りもそう見られてたのかな。
22名無し三等兵:03/11/26 20:36 ID:???
>>19
やったんだな。
23名無し三等兵:03/11/26 20:39 ID:lmFIN7pF
>>19
元祖タマちゃん。
24名無し三等兵:03/11/26 20:41 ID:???
19の詳細プリーズ。
ちょっとスレ違いだけど。
25名無し三等兵:03/11/26 20:56 ID:???
あげとく
26名無し三等兵:03/11/26 20:57 ID:???
>>25
荒らしさん必死だな(藁
27名無し三等兵:03/11/26 21:00 ID:???
ではage
28名無し三等兵:03/11/26 21:02 ID:nVnGNmov
>>24
すまないが詳しいことまではわからない。昔の新聞記事で読んだ記憶なのでね。
ただ、実際にやったやつがいたことだけは事実だ。
ロシア人がイパーイのある島に着いたらしい。
29名無し三等兵:03/11/26 21:05 ID:???
このスレはスレ立て荒らしさんが勝手に立てたスレです
以後こちらのスレに移動してください

世界の軍事、戦争にまつわるジョーク Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069847462/l50

なお、このスレは放置でお願いします
30名無し三等兵:03/11/26 21:05 ID:4PZSTJQc
江戸時代末期の対ロシア北海道防衛で
駐屯していた会津藩士が「海が凍る」と書いてたな。
31名無し三等兵:03/11/26 21:06 ID:???
重複立てた池沼がいるので本スレあげとく
32名無し三等兵:03/11/26 21:06 ID:???
>>31=池沼の>>1
33名無し三等兵:03/11/26 21:07 ID:???
>>32
嵐に反応するのも嵐
34名無し三等兵:03/11/26 21:07 ID:Knu9lMTN
>>31
煩い。今いいとこだろが。
35名無し三等兵:03/11/26 21:09 ID:???
>>31
自治厨どっか逝け
36名無し三等兵:03/11/26 21:14 ID:eHxv7sU8
早稲田に現役で合格した友人の解答。

Q:東方植民を行った騎士団名を書け

A:龍騎士団
37名無し三等兵:03/11/26 21:15 ID:eHxv7sU8
ドラゴン騎士団と読むのだそうだ。
38名無し三等兵:03/11/26 21:25 ID:???
ドラゴン騎士団?

ヲタクやなぁ…人のこと言えんが(藁
39名無し三等兵:03/11/26 21:29 ID:xyujcz2f
「アメリカ共産党」という政党は実在したよ。

いまでも存在するよ。
40名無し三等兵:03/11/26 22:09 ID:???
アメリカで共産党なんて殺されるのでは?

特に赤狩りの時代なんてどうしてたんだろう。
41名無し三等兵:03/11/26 23:11 ID:???
流氷に乗ったままage
42名無し三等兵:03/11/26 23:52 ID:???
アメリカ共産党




肩身は狭そうだな。それとも一般人から避けて歩くのか。
43名無し三等兵:03/11/27 00:02 ID:WBHDwLfU
>>41
おい、校則違反だぞ君ぃ!
44名無し三等兵:03/11/27 00:18 ID:qZ5f6O2z
流氷中学生は風船おじさんに勝る事が証明された。
45名無し三等兵:03/11/27 00:46 ID:???
アメリカ共産党には、よくジョークの例として出される

「スイス海軍」 <中南米内陸国バージョンもあり

と同じ匂いを感じるのね。
46名無し三等兵:03/11/27 00:48 ID:???
ここは荒らしが立てた重複スレです。直ちに正統なスレに移動してください。

世界の軍事、戦争にまつわるジョーク Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069847462/

以後の書き込みは、ご遠慮ください。
47名無し三等兵:03/11/27 01:02 ID:???
立てたのが荒らしでも、良スレに育ったんだからいいのでは。
48名無し三等兵:03/11/27 01:22 ID:???
1は神♪
49名無し三等兵:03/11/27 01:25 ID:???
ここは荒らしホイホイなインターネットですね
50名無し三等兵:03/11/27 01:27 ID:???
流氷ネタが面白いから、ここから移動しません。
51名無し三等兵:03/11/27 01:32 ID:???
と書くと、ここからあっちにコピペしまくって移動を強制するんだよね。
勝手に仕切るな。
52名無し三等兵:03/11/27 01:34 ID:poaqjd/T
>>50
こらっ!校則違反を面白いとは何だ!いい加減にしなさい!
53名無し三等兵:03/11/27 01:34 ID:poaqjd/T
ちなみに、私は流氷ネタを出した者なのですが。
私は神なんでしょうか。教えてください。
54名無し三等兵:03/11/27 01:34 ID:???
>46の無念は判るがスレ立てた馬鹿者はそうやって分裂する様を見て楽しむものと
推測される
この場は一時引くと共に>46のスレは次スレとして保全する事を提案する

#1年もすればどうせ居なくなる
55名無し三等兵:03/11/27 01:36 ID:???
>>1=31=48=52=53
56名無し三等兵:03/11/27 01:36 ID:???
強引なやり方はいかんぞ。
既にコピペしてるようだが、それだと他のスレの削除判断にも影響するから。
57名無し三等兵:03/11/27 01:38 ID:???
>>54
禿同。
まったり行こうぜ。
58名無し三等兵:03/11/27 01:39 ID:???
59名無し三等兵:03/11/27 01:49 ID:???
>>54の書き込みがあったとたんに>>58の反応。
なんか向こうの>>1とこっちの>>1が同一人物のような気がしてきた。

目的は分裂ですか。

60名無し三等兵:03/11/27 01:57 ID:???
分裂させるのが目的なら、なおの事この糞スレこそを潰すべき
61名無し三等兵:03/11/27 02:03 ID:???
別にどっちだって構わないよ
大体こんな状況になってしまえば誘導なんて絶対に出来ないね
流れにまかせておけばいい
どうせなるようにしかならないんだから
62名無し三等兵:03/11/27 02:10 ID:poaqjd/T
>>55
最後の二つしかあってませんよ。
ID見ればわかりますけど。
63名無し三等兵:03/11/27 02:31 ID:???
もなみってのは・・・白血病で逝ってしまった漏れの妹の名前なんだ。
せめてこのスレが続いている間だけでも、あいつが生きてた時を思い出せるから・・・
だからみんな、このスレタイをどうか、使ってやってくれないか?



ということにしておいて、ジョークでつ。

アメリカのアニメファンが「いちばん泣けるアニメ」として『火垂るの墓』を
選んだのはコノヤロウふざけんなだれがその爆弾を落としたと思ってるんだ、という意味でも
有名だが、


実はサクマドロップスには映画とタイアップして作った『火垂るの墓』版の缶がある。
缶にあの兄妹の絵が印刷してあるのだ。



・・・しまった!トリビアになってしまった!!!
64名無し三等兵:03/11/27 02:33 ID:poaqjd/T
>>63
何かそれ見たような記憶があるよ。
蓋開けてドロップを食う気にはなれなかったがね。
「兄ちゃん、おおきに」というあの声が耳朶によみがえって・・・・・・・
戦争がなくてつまらんなんて言ってる人は、終戦記念日にあの映画を見るといいんじゃないかと。
65名無し三等兵:03/11/27 03:15 ID:fKDjG15N
あれ、この板的にゃパロディー映画じゃないの?
66名無し三等兵:03/11/27 04:22 ID:???
戦争の悲劇面ばかり言いたてる輩には、戦争は飽く迄手段の
一つであり、それを否定する事は国益を失し、最悪「蛍の墓」など
比較に成らん悲劇をもたらすなんて想像出来ないのだろう。
67名無し三等兵:03/11/27 06:03 ID:R6Rv7i8l
火垂るの墓はひたすら可哀想なだけで物語とsて面白くなかった。
バンバンワーキャーなだけのアクション映画と同じ。
68名無し三等兵:03/11/27 06:23 ID:???
あの映画は、兄貴のDQNぶりまできっちり描いてるという意味でリアルだけどな。
69名無し三等兵:03/11/27 10:13 ID:???
トリビアといっていいか知らんが・・・

野坂のおばさんは「あんたが節子を殺したのか」
と凄まれるケースが頻発したらしい。
今でもそうなのかな。
70名無し三等兵:03/11/27 10:14 ID:???
野坂の本当の妹は死んでない。
71名無し三等兵:03/11/27 11:50 ID:ZKGbed4W
米英のどっちか忘れたが、操縦桿を
ジョイスティックと呼んでたらしい。
アレの隠語だって。
72名無し三等兵:03/11/27 12:37 ID:???
最近、やたらと軍靴の音が聞こえると思ったら
自分が履いてました(*´ω`)
73名無し三等兵:03/11/27 13:16 ID:???
>>61
>流れにまかせておけばいい


これも流氷ネタだ
74名無し三等兵:03/11/27 13:22 ID:???
 シベリアの強制収容所にて。
「きみは、どうしてここにいるんだい?」
「1939年に同志ポポフの悪口を言ったからさ。で、きみは?」
「ぼくは1943年に同志ポポフを誉めたからだよ」
 二人はもう一人の囚人に問いかけた。
「きみは?」
「私はポポフだ」
75名無し三等兵:03/11/27 14:47 ID:J2t3Pvjf
蛍の墓に便乗して銃後の話。

広島へは利に聡いヤバ系の連中が
「広島は空襲されない」
という噂を信じて続々集まり、まとめて壊滅したらしい。
76名無し三等兵:03/11/27 15:03 ID:XonnhIGJ
地中海マルタ派遣  近藤日記
「当分漬物も食べられずご飯も頂けず困ったことになった。兵員は
『それでは大和魂は出ませぬ』と愚痴をいふも致し方なし」。
77名無し三等兵:03/11/27 16:05 ID:ApAGrt67
>>76

ピクルスとヲートミールでなんとかしる!
78名無し三等兵:03/11/27 18:26 ID:???
>>75
表面からは見えないが、市民もいろいろやってた模様。
79名無し三等兵:03/11/27 19:30 ID:XrE8EmI/
昔の戦術ってそれ自体がギャグとしか思えないのもあるよな、糞便兵器とか。
あとは竹槍と精神力で爆撃機を落とそうとしてたどこかの国民も
冷静に観察するとジョーク以外の何物でもなかったのだろうが・・・

本人達にとっては笑い事ではないだろうが・・・
80名無し三等兵:03/11/27 20:26 ID:???
>>75

町内会のオサで軍からの横流し物資を蓄えてた連中とか
愛人を市内に何人も呼び寄せた将校とか
そういうのも壊滅ですわ。

全ては「広島は大丈夫」という噂に躍らされたわけだが。
81名無し三等兵:03/11/27 21:14 ID:???
>>79

そうゆう糞サヨの作った与太話を真に受けてはいけません。
82名無し三等兵:03/11/27 21:22 ID:???
流氷に乗ったままage
83名無し三等兵:03/11/27 21:23 ID:???
まあ竹やりでB29はアレだとしても
竹やり弓矢で米軍と戦う気は満々だったわけだが
84名無し三等兵:03/11/27 22:58 ID:VH0KPHOk
age
85さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :03/11/27 23:30 ID:???
       _      >>63
    _(   @)___    火垂るの墓版ドロップは
   / 爪゚∀゚) /\ 東京タワーの土産屋さん
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/ で売ってます。小官は米国
   |さいたま .|/   人の知り合いに、日本の
お土産としてプレゼントした事が在ります(因みに、
貰った方は喜んでました。)。
86名無し三等兵:03/11/27 23:41 ID:???
>>63
なんの因果か、親が実家から送ってきた支援物資に入ってた・・・
ちゃんと卒業するよう、尽力したします、ハイ
87名無し三等兵:03/11/27 23:43 ID:???
>>83
それじゃあダメだとさすがの陸軍も本土決戦を諦めたわけだが。
88名無し三等兵:03/11/27 23:51 ID:wtOSjQ45
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058279282/
233 :メロン名無しさん :03/09/27 18:10 ID:nVodsJcZ
OPアニメはこんな感じ。

・冒頭、地球がどんどんクローズアップされていき、広島上空を飛ぶB29。
・原爆投下。広島にキノコ雲があがってタイトルロゴ。
・瓦礫で叫ぶゲン。バックの赤い空に死んだ家族の顔が浮かぶ(友子、君江が死ぬと顔が増える)
・突然ゾンビのような被爆者の群れがゲンに襲いかかり、ゲンが見えなくなったところで画面はフェードアウト。
・暗い部屋の中、雷光に照らされた政ニさんがベッドに寝ながら高らかに笑う。
・バックは崩壊前の市街地。町内会長が正面に竹刀を振り下ろす。
・バックは農村。肥溜めババアが右方向に鎌を振る。
・バックは地下収容所。ヒロタ少尉が左方向に銃を構える。
・憂鬱な表情で原爆ドームに座るゲン。
 何処かから聞こえてきた声に振りかえると、夕陽を背にした隆太達が(もちろん死ぬたびに減っていく)
・野原で自転車の車輪を回して遊ぶゲン達。何故か突然昼間に。
・昭、浩二、朴さん、光子らが次々と振り返りながら登場。
・最後に麦畑をバックに全員集合。ただキャラが多いため画面の端に切れているキャラも。
89名無し三等兵:03/11/27 23:51 ID:???

「さいたま右」は、土井たか子でオナニーをする一派です(藁。
90名無し三等兵:03/11/28 11:49 ID:ZN/e06WG
GHQをもじって"Go Home Quickly"と書いたのがあったね
91名無し三等兵:03/11/28 12:24 ID:???
ここに出没する人はキムチとかチジミを常食してるのですか
畳よりオンドルで寝るのが合っている人ですか
犬鍋を囲みながら真露やるのですか、冬場は

日本人なら大勢の人が死ぬことを望まないもんですがね


ちょーせんじんってのは残虐大好きなんですね
92名無し三等兵:03/11/28 14:28 ID:???
第二次大戦中、なんとかしてドーバー海峡を渡りたいと思っていたヒトラー。
ある日、こんなことを思いついた。
「海峡が干上がれば、わが陸軍は歩いてイギリスに行くことができる。そうすれば楽勝だ!」
ヒトラーはノルマンディー沿岸に兵を四つん這いにさせて海水を飲み込ませようと考えた。
その作戦暗号を読み解いたイギリス首相チャーチルはドーバーに兵を集めてこう言った。
「さあ、お国を守る為に、海にむかって小便しろ!」
93名無し三等兵:03/11/28 16:23 ID:???
ブッシュ大統領のイラク戦争終結宣言の際アメリカ三軍(陸海空)の連中は拍手喝さいで喜んだ。
リポーターは何故そんなに喜んだのかを尋ねた。すると異口同音に連中は答えた。









「海兵隊の奴らの出番が無かったからさ」
94名無し三等兵:03/11/28 20:23 ID:VwAXpjay
ソ連の戦車マニュアル

1) 我が祖国の技術を信じよ
2) 性能に疑問が生じた時は1)を読め
95名無し三等兵:03/11/28 20:24 ID:LB91sPfy
>>94
ワラタ
意味ねーじゃん。
96名無し三等兵:03/11/28 20:30 ID:???
>>91
オンドルは戦前の日本で大ブームだったんだが。
文豪・森鴎外は自宅にオンドルを備えていた。
97名無し三等兵:03/11/28 22:08 ID:???
 >>96 嵐に事実関係説いても無駄。何も考えてないから。
さいたまなんか、政治面は中道が多い軍板の中では珍しい
極右だし(むしろ、右過ぎて引いた。)。
98名無し三等兵:03/11/28 22:21 ID:???
>>93
第1海兵遠征軍、けっこう活躍してたじゃん…と思うのは俺だけだろうか…。
99名無し三等兵:03/11/28 23:00 ID:???
 バルバロッサ作戦の時に、東部戦線のドイツ軍野営地の近くの
農園で盗みが横行した。困った農民はこんな立て札を立てた。

「この畑の野菜の中の一つには、毒が入ってます。」

 この作戦は大成功した。

 この立て札を見たイタリア軍は恐れをなして逃げ出し、用心深い
ドイツ軍は野菜を一つたりとも盗まなくなった。その後、冬将軍の登場
で、ドイツ軍は駆逐され赤軍が農園の傍で野営した。再び盗まれる事
を恐れた農民は、以前と同じ様に立て札を立てる事にした。翌日農民が
農園を見ると、野菜は一つたりとも無くなっていた。農民は恐る恐る、赤軍
将校に何でこの立て札を見たのに野菜を盗んだのかと聞いた。「おらたちは、
文字は読めないんだよ。」と将校は言った。
100名無し三等兵:03/11/28 23:17 ID:???

 PKOの部隊に本国から牛肉の差し入れが来た。
イタリア人将校は、それをイギリス人とアメリカ人に
料理するよう命じたが、何時間経っても料理が出て
こないので呼びつけて、状態を報告をさせた。イギリス
人とアメリカ人は胸を張って答えた。

 「焼いてみましたが、上手くいかなかったので、
さっきそれを揚げてみたが、やっぱりダメなので、
今、煮ています。もうすぐ出来るはずです。」


 イタリア人将校は卒倒した。
101名無し三等兵:03/11/28 23:21 ID:???
フランス人に調理させりゃよかったのに・・・
102名無し三等兵:03/11/28 23:50 ID:???
>>100
それはそれで美味そうだな
103名無し三等兵:03/11/29 00:09 ID:???
 日中戦争時に日本兵に配られた冊子の一部。

「みなさんはが中国人の多い場所を移動する時は、

服に小さな鈴をつけるのを忘れないこと。

鈴の音が大抵の中国人を追い払うからです。

そして、とくに地面の中国人の糞を注意深く観察してください。

糞があれば中国人が近くにいる可能性があります。

中国人の糞かどうか見分ける方法があります。

糞の中に小さな鈴がはいっていれば、それは中国人の糞です」
104名無し三等兵:03/11/29 00:25 ID:???
1904年の日露戦争の際に、ロシア正教会は全教会をあげて日本に天罰を
下すように神に祈りをささげた。結局なにも天罰は降りず、ロシアは負けた。
20年後、日本で関東大震災が発生。ロシアの物理学者カピッツァはこの事実から
「神はわれわれから9光年以内にいる」と結論を下したという。
105名無し三等兵:03/11/29 01:09 ID:???
>>104
秀逸だw
106名無し三等兵:03/11/29 02:41 ID:NKoyN/Yb
>104
すごいな。元寇のときの日本みたいだw
107名無し三等兵:03/11/29 12:02 ID:HNSeVtWz
チャーチルの意地
補佐官  「アメリカに友好のキスをすべきです」
チャーチル「当然だ。ただし片方だけにな」

吉田茂の意地
マッカーサー「タバコがなくてお困りでしょう。おひとついかがですか?」
吉田茂   「せっかくですがマニラの葉巻は結構。キューバ産しか吸わないんでね」
108名無し三等兵:03/11/29 13:21 ID:???
104が一番秀逸。
109名無し三等兵:03/11/29 16:55 ID:r1PHzg9J
もなみたんヽ(´ー`)ノ




二桁になったらもうおばちゃんでつよぉ
110名無し三等兵:03/11/29 23:04 ID:???
age
111名無し三等兵:03/11/30 23:01 ID:adFDC2mi
946 :名無し三等兵 :03/11/28 20:18 ID:LB91sPfy
>>941
こら。何で相手があかとんぼ百機なんだよ。ずるいぞw
白菊なんかあまりに速度が遅すぎて、
「日本軍は空中で静止できる新型機を開発」とかF6Fのパイロットに誤認されたらしい。
ああ悲しい。
112名無し三等兵:03/11/30 23:44 ID:Rn7FBBVG
空襲で壁に穴のあいたハロッズ。「出入り口増設」、と張り紙。
113名無し三等兵:03/12/01 13:54 ID:???
WW1のときファルケンハイン将軍が語った実話

皇帝「イタリアが参戦したら何個師団を送ればよいか」
ファルケンハイン「2、3個軍団送って守ってやらねばなりません」
114名無し三等兵:03/12/01 16:10 ID:???
115名無し三等兵:03/12/01 16:13 ID:???
116名無し三等兵:03/12/01 17:16 ID:qvqzMF0Z
>>113
ヒトラーバージョンはそれが元になったらしい
117名無し三等兵:03/12/01 19:45 ID:???
ナチスが政権奪取後、ベルリンで開かれたドイツ精神医学会で
ナチ党員の医師が旧知の医師(非党員)と出会った

ナチの医師「ハイル・ヒットラー」
非党員の医師「君が直せ」

(ドイツ語でハイルは治療の意味がある)

…てのが「ヒトラージョーク」に載ってたなあ
118名無し三等兵:03/12/02 05:12 ID:???
えーっ
じゃあ、ふだんの「ハイルヒットラー斉唱」は、なんだったんだ!?
119名無し三等兵:03/12/02 20:24 ID:AiM9FLTd
ソビエトで、飛行中の戦闘機の翼が
いきなりもげてしまうという事故が多発した。
党中央委員会は、調査と審議の結果、次のような対策を発表した。

「翼にミシン目を入れる」


…解説。
ソ連のトイレットペーパーは、ミシン目のところで切れないことで有名。
120名無し三等兵:03/12/02 20:39 ID:???
>>118
ハイルは名詞"Heil"だといわゆるハイルだが、
形容詞"heil"だと傷を治すとか壊れていないとか無傷だとかいう意味になる。
121名無し三等兵:03/12/02 20:43 ID:/az6guS+
>>40
なにしろ、イギリスにも共産党があり、2,3議席持ってる
そしてイギリスでは、「共産党が政権をとったら国王はどうなるのか?」というジョークがある
122名無し三等兵:03/12/02 21:07 ID:???
>>119
ソビエトで、飛行中の戦闘機LAG-5の翼が
いきなりもげてしまうという事故が実際に多発した。
色々調べてる内に次の事実が判明した。

「設計図の誤字で主翼を固定するボルトが穴よりも大きかった」
(無理やり叩き込んで骨材が割れていた)



ジョークじゃなくて事実だな(汗
123名無し三等兵:03/12/03 19:58 ID:V01R9g7p
ある男には息子が三人いて「うれし」「めでたし」「おもしろし」とめでたい名前を付けた。
父親が病気になったので、末のおもしろしが看病し、上の二人は狩に行った。
父親は急に死んでしまったのでおもしろしは兄を呼びに懸命に走った。
「うれし、めでたし、親父が死んだ!」
「ほんに死んだか、おもしろし!」
124名無し三等兵:03/12/03 20:19 ID:qSnAPUGk
どこが軍事やねん
125さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :03/12/03 23:04 ID:???

       _      >>124
    _(   @)___  確かに、ドイツが入ってませんね。 
   / 爪゚∀゚) /\ 
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/
   |さいたま .|/  
126強引だな:03/12/04 00:10 ID:???
ある国には空母が四隻いて
「イラストリアス(有名な)」「ヴィクトリアス(勝利の)」
「フォーミダブル(恐ろしい)」「インドミタブル(不屈の)」と勇壮な名前を付けた。
ビスマルクが来寇になったので、「ヴィクトリアス」が出撃し、他の三隻は潜水艦狩りに行った。
ビスマルクは急に沈んでしまったので「ヴィクトリアス」は他艦を呼びに懸命に走った。
「有名な、恐ろしい、ビスマルクが沈んだ!」
「ほんに沈んだか、勝利の!」
127名無し三等兵:03/12/04 02:28 ID:???
ポーランド侵攻の際、レジスタンスの攻撃に苦しむ
ソ連軍に党中央委員会より次の通達が成された。

「火炎瓶は割れる前になんとしてでも受け止め、
消火した後中身を確認すること。」

ガソリンなら戦車に。アルコールなら胃の中に
128名無し三等兵:03/12/04 15:21 ID:???
イタリアの戦車にはギアが4段階あるそうだ。
ローとセカンドとサードとトップ。
それが全部バックだとか。
129名無し三等兵:03/12/04 15:37 ID:???
>>128

否。正しくは、

イタリアの戦車にはギアが4段階あるそうだ。
ローとセカンドとサードとトップ。
そのギアを駆使して後退の速度を制御する。
130名無し三等兵:03/12/04 16:34 ID:???
って言うか「変速機」と「前進-後進」の組み合わせなので
前進も後進も同じ変速比なんだがな。

最近のオートマ化されたのは車に近いが。
131名無し三等兵:03/12/04 16:35 ID:???
>>130
( ゚д゚)ハァ!?
132名無し三等兵:03/12/04 17:05 ID:???
>>130
こういうときこそ
「ネタにマジレスイクナイ!」
というべきなんだろう
133名無し三等兵:03/12/04 20:59 ID:???
これがオーソドックスなやつか


「イタリア軍の新型戦車は前進1速、後進5速のギヤとなっております」
「イタリア軍の戦車になぜ前進ギアがいるのかね?」
「後進5速で逃げ切れなかったら、Uターンして逃げるためです」
134名無し三等兵:03/12/05 13:30 ID:pzPIJd/Z
第二次大戦中、なんとかしてドーバー海峡を渡りたいと思っていたヒトラー。
ある日、こんなことを思いついた。
「海峡が干上がれば、わが陸軍は歩いてイギリスに行くことができる。そうすれば楽勝だ!」
ヒトラーはノルマンディー沿岸に兵を四つん這いにさせて海水を飲み込ませようと考えた。
その作戦暗号を読み解いたイギリス首相チャーチルはドーバーに兵を集めてこう言った。
「さあ、お国を守る為に、海にむかって小便しろ!」
135名無し三等兵:03/12/05 13:34 ID:???
>>134

激しくガイシュツ(しかも面白くな○)
136名無し三等兵:03/12/05 23:25 ID:???
第二次大戦終結。チャーチルは言った。
「私はドイツが大好きだ!
 そいつが二つもあるなんて、なんて素晴らしいことだろう!」
137名無し三等兵:03/12/06 00:33 ID:???
偉い人 「良いニュースと悪いニュースがある。どっちから聞きたい?」

みんな 「良いニュース!」
偉い人 「ヒトラーが死んだ」

みんな 「悪いニュース?」
偉い人 「誤情報だった」
138端から見るとジョーク:03/12/07 20:44 ID:???

戦争末

ゲッペルス:「総統、良いニュースです!ルーズベルトが死にました!」
ヒトラー :「トルーマンに連絡をいれろ。停戦して共にソ連と戦おうとな!」
139名無し三等兵:03/12/07 23:23 ID:???
第二次大戦でマレー半島をあっという間に追い出された
英、インド、豪軍。もちろん責任問題が勃発。

英軍『豪軍司令官べネットが一番最初に逃げ出した』
豪軍『印軍が戦線を崩壊させた』
印軍『でも、退却の命令を出したのはイギリス人ですが』
140名無し三等兵:03/12/07 23:23 ID:???
第一次大戦時
ドイツ兵「我らの皇帝は偉大だ。毎日、前線に来てくれる。」
ロシア兵「我らの皇帝はもっと偉大だ。動かなくても毎日前線が近づいてくる。」
141名無し三等兵:03/12/07 23:34 ID:???
独逸人:我が国の戦闘機技術は最高水準です
英国人:それを撃退した我々の戦闘機は世界一だ

ソ連人:落とした数なら我が国が一番だ。戦中でも戦後でもな。
142名無し三等兵:03/12/08 00:01 ID:???
日独伊三国同盟秘話
三カ国は、世界をどの様に分割するかでもめていた。
ドイツ代表「ヨーロッパ、いや西半分は我々が貰う」
日本代表「当然東半分は我々だろうな」
両者が、境界線をめぐっていがみ合いを続けるのを見て、
イタリア代表はあくびをしながら言った。
「何でもいいよ。俺達は女の方を貰うからさ、
残った男はあんたらが好きに分配してくれよ」
143名無し三等兵:03/12/08 00:53 ID:???
アルブレヒト(東ドイツの指導者)の裸像を後ろから見れば、
ドイツが分裂していることがわかる。
アルブレヒトの裸像を前から見れば、
ドイツが再起不能であることがわかる。
144名無し三等兵:03/12/08 00:53 ID:???
旧東ドイツは終戦記念日=戦勝記念日です
145名無し三等兵:03/12/09 16:34 ID:o5cRWZ7a
 ある年の国連総会
フランス代表「第2次世界大戦中の日本の行為を調査して損害額を出そう」
次に登壇した
カンボジア代表「それは良い事だ。だが物には順序がある。まず英仏が
世界で行った行為の損害額から算定しよう」
そういった瞬間、イギリス代表が壇上に駆け上がり、
フランス代表を引き摺り下ろした。
146名無し三等兵:03/12/09 16:51 ID:???
147名無し三等兵:03/12/09 17:26 ID:???
>>146
世界史勉強しよーね
148名無し三等兵:03/12/09 17:38 ID:???
うん、がんばる。
149名無し三等兵:03/12/09 18:06 ID:???
>>147
150名無し三等兵:03/12/09 18:12 ID:???
>>147
そのまま過ぎてジョークの形になってないと言いたいんでは。ネタ元の世界史板ジョークスレでも
同じ事言われてたしな。
151名無し三等兵:03/12/09 19:19 ID:VsM0m0Iv
流氷に乗ったままage
152名無し三等兵:03/12/09 22:30 ID:iz+EH6bd
北海道のホラ話(思わず信じてしまう話)

家で熊を飼っている 
根室方面で、「ロシア人 飛び出し注意」の道路標識がある。
馬に乗って登下校する根性小学生がいるらしい。
道路で鹿を轢くと罰金を科せられる。
小学校で吹雪の時のための訓練を一年に一度行っている 
熊保険があるらしい。 
水道も電気も通じていない集落がある。
酪農地帯では、週に2回ほど牛乳が無料提供される。 
冬になると樺太から流氷づたいに白熊やトドがやってくる。
(稀にロシア嬢が流氷に乗って体を売りにやって来ることもある)
北方領土で日本の携帯電話を使うことが出来る。(DoCoMoマジ説あり)
足寄のカントリーサインはムネオだ。
極寒の朝、寒さに耐えられなかったスズメが電線から地面に落ちていることがある。
今でも砂金を採って生計をたてている人がいる。
極寒の地帯では、最低気温に合わせて税金を割り引きしている。
「つらら」を使った犯罪が多い。
野良ペンギンがいる。
北海道の人は、いつでもカニとメロンを食べている。
白いご飯にバターと牛乳をかけて食べる習慣が一部の地方にある。
ロシア人が立ち寄る港町の中学校では、英語以外にロシア語も必修科目である。
オーロラを見られるスキー場がある。
 (そんな訳ねぇじゃん 全てフィクション)
153名無し三等兵:03/12/09 23:18 ID:???
>極寒の朝、寒さに耐えられなかったスズメが電線から地面に落ちていることがある

これは本当にある。
真冬と言うより、雪解けが始まったけれども、まだまだ気温は氷点下というときに
雨が降ったりすると次の日の朝には小鳥が路上で死んでいたりする。

そもそも、真冬に雀はあまり見ない
154名無し三等兵:03/12/09 23:24 ID:???
>>152
流氷に乗って外国へ行ってはいけない、というのもあったな
155名無し三等兵:03/12/09 23:26 ID:???
鹿ひき殺したら罰金って条例は奈良にある
156名無し三等兵:03/12/09 23:41 ID:???
>>152
大学の先輩(女)がしばらく白熊を飼っていた。
実家が魚屋で、巡回サーカスに餌を卸していたら
サーカスが潰れて人間はトンズラ、動物は全て
置き去り。困った市長だか町長だかが

「金は払うから引き取り手が見つかるまで
あんたのところで飼ってくれ」

ということでアシカと白熊の檻が家の前に。
夏場だったので暑さにぐったりした白熊に
ホースで水をかけるのが当時小学生だった
先輩の日課だったそうな。
157さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :03/12/09 23:52 ID:???

              >>152
    _(   @)___    野良ペンギンは
   / 爪゚∀゚) /\昔、四国に居たそう
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/です(遠洋漁業が盛
   |さいたま .|/  んな頃、漁師がペット
として持ち帰ったものが捨てられ、野生化
した。)
158名無し三等兵:03/12/10 00:09 ID:???
いつの間にかトリビアスレに
159名無し三等兵:03/12/10 00:09 ID:???
あーサイババがそんな事言ってたな。
160名無し三等兵:03/12/10 00:40 ID:???
俺から見ると、152は全部本当にしか思えない。
161名無し三等兵:03/12/10 00:51 ID:???
>>152
道民ではないけど、北海道でオーロラが見えることはあるよ。
特に太陽活動が活発な年にはでやすい
162名無し三等兵:03/12/10 01:28 ID:???
ある大学出の少尉が小隊全員の前で訓令を行っていた。
最後に少尉はこう付け加えた。「N二等兵! 本国から電報だ。お爺さんが死んだそうだ」

物陰で古参の軍曹が少尉に耳打ちした。
「小隊長殿、ああいうことを伝えるときにはそれなりの手順というものがあるのではないかと
思います」と。

翌週。

「さて、この中でおばあさんが存命な者はどれくらいいる?ほほう、N二等兵、それほどおおくはないぞ」
163名無し三等兵:03/12/10 15:15 ID:???
>152
>白いご飯にバターと牛乳をかけて食べる習慣が一部の地方にある。
↑これ結構美味いぞ。牛乳はホットにして、バターは高級な奴でやらないと地獄を見るが。
164社聖 ◆REH634FRNQ :03/12/10 16:46 ID:???
>162
なんか頓珍漢なのは分かるが、何処で笑ったらいいのか分からんです
165名無し三等兵:03/12/10 23:08 ID:???
>>164
烈しく胴衣、解説貴盆濡。
166名無し三等兵:03/12/10 23:31 ID:???
ばあさんも死んだんだろ。
で、まずは、ばあさんが生きてる奴の方が少ないんだ。ってな事が言いたいんだろ。
で、おまえのばあさんも死んじまったぞ。と続くと…

正直、大して面白くは無いぞ>>162

>>152
>冬になると樺太から流氷づたいに白熊やトドがやってくる。
さすがに白熊は来ないが、トドは来るぞ。

167名無し三等兵:03/12/10 23:52 ID:???
>>166
多分小隊長殿の言動のサムさそのものを笑うんだと思う
微妙だけど
168名無し三等兵:03/12/11 08:08 ID:???
>>166
英米のブラックジョークは得てして日本人には面白くないことが多いです。
以下はニュースのコピペ。

英科学振興協会が募集した、世界一おもしろいジョークを決める
オンライン投票の 結果が発表されました。

見事栄冠に輝いたジョークは、マンチェスター在住の精神科医、
ゴザール氏考案のもの。

ニュージャージーの森の中、ハンターたちは狩にでかけていまし
た。とつぜん一人のハンターが地面に倒れます。
ハンターは、息がとまり、眼はひっくり返って白目になっていま
す。友人のハンターが、急いで携帯電話で救急車を呼びました。
「友人が死んでしまいました。いったいどうしたらいいでしょう?」
オペレーターは冷静な口調で応えます。「気を落ち着かせてくだ
さい。大丈夫です、お力になれます。よろしいですか、まず最初
に、ご友人が本当に死んでいるのかどうか確かめてください」
静寂のあと、一発の銃声。

ハンターは電話口に戻ると、
「たしかに死んでいました。で、どうすればいいでしょう?」

169名無し三等兵:03/12/11 09:54 ID:???
>>168
ごめん、それなりにワロタ
170さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :03/12/11 14:52 ID:???

    _(   @)___  >>168 そもそも
   / 爪゚∀゚) /\ 英文で読まないと、
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/make sureという熟語
   |さいたま .|/  の多義性を利用して
作られた話ですから、意味合いが解らない
ような気が。まあ、小官は日本語版のほう
が好きですが。
171名無し三等兵:03/12/11 19:18 ID:???
「世界一面白いジョーク」ってホームズとワトソンがキャンプに行った話じゃないの?
172名無し三等兵:03/12/11 20:01 ID:???
世界一ジョークなつかしいな。当時、お笑い板で盛り上がったよ。
多義語なのは分かるが「世界一」なのに英語だし、それ以前におもしろくないしとか、
そもそも笑いに普遍性を求める事に無理があるとか。
結局は「世界一面白いジョークを決めた」事が世界一のジョークなんだろうって結論だったかな。
笑いが普遍じゃない事は普遍だもんね。
173名無し三等兵:03/12/12 00:34 ID:???
尾も白いジャン
174名無し三等兵:03/12/12 10:27 ID:???
>>168 で思ったのは

ニュージャージーの森の中の話を
マンチェスター在住の精神科医が作ったってのに
何か意味があると思う。
175名無し三等兵:03/12/12 16:55 ID:???
ドイツ兵「あそこら辺のどこかにイワンの狙撃兵どもが篭っています」
小隊長「厄介だな。掃討には1週間かかるかもしれない」

副官「あそこの村一帯に約1個大隊規模のロシア軍が守備しています」
大隊長「そうか。準備も含めて4日ほど足止めされるかもしれないな」

参謀「我が軍の前方にはソビエト軍1個軍が戦線を敷いています」
軍団長「そうか。2日もあれば十分だな」
176名無し三等兵:03/12/12 17:21 ID:???
>>152
友人が仕事で樺太まで行ったが、南端ならDocomoのアンテナは立つとのこと。
一応、報告まで。
177名無し三等兵:03/12/13 13:23 ID:???
「兵器が『改良』されると、手間が倍かかる。その手間が『改善』されると、今度は待たされる時間が倍かかる。」
178名無し三等兵:03/12/13 22:23 ID:???
それは「大戦略」のことを言ってるのか?
179名無し三等兵:03/12/14 20:04 ID:???
フセインが…
タイーホされたポ
さようなら
180名無し三等兵:03/12/15 23:37 ID:???
保守
181名無し三等兵:03/12/15 23:43 ID:???
>>180
ネタギレ!
182名無し三等兵:03/12/17 10:36 ID:???
サダム・フセイン元大統領が拘束される時
フセインはアメリカ兵に交渉を持ちかけて来たと言う。


フセイン「や ら な い か?」
アメリカ兵「・・・・・me? ブッシュ大統領によろしく」
183名無し三等兵:03/12/20 09:56 ID:???
> 618 名前:投票将校 </b>◆enlzdJAyxM <b> [sage] 投稿日:03/12/19 23:25 ID:???
> 発 軍事板自治スレ
> 宛 軍事板住民各位
>
> 昨今の軍事板における、スレタイに女優名やアニメキャラといった「軍事に無関係な」単語を
> 加える行為を規制するため、以下のローカルルール改定が提案されました。
>
> ☆現在のローカルルール
>  ■スレッド作成のお約束■
>  (6)スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいスレッドタイトルは重複スレッドの元です。
>     ★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
>
> ☆新提案
>  (6)スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいスレッドタイトルは重複スレッドの元です。
>     [ 文 字 の 隙 間 ]をあけたり、★■◆●【】などの過度な装飾、【人物名・団体名】などの
>     軍事に関係のない語句が加えられたスレッドタイトルは禁止です。
>
> この改正案を2ちゃんねる管理者に提案するか否かを問う、住民投票が開催されます。
> 投票される方は、 ttp://www.2cht.net/army/code.cgi より投票コードを取得した上、
> 投票所板のスレ(http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1071843445/)に「改正賛成」か「改正反対」の
> 書き込みをお願いします。
>
> 投票期間は、ただ今から12月21日2359時までです。投票コード1つにつき1票とし、コードのない投票は無効となります。
>
> 各員、奮ってご参加ください。
>
> オクレ。

もなみ9歳とかタイトルにつけられなくなるんだね〜〜〜(笑
184名無し三等兵:03/12/26 19:52 ID:jfV9DGiy
あげ
185名無し三等兵:03/12/29 19:59 ID:???
保守・・・もうムダポ
186名無し三等兵:03/12/29 20:04 ID:???

このスレいいよ。なんだよ「もなみ」って?
訳のわからねえスレたてんじゃねえよ、センス最低じゃん。

  1 = 糞
187名無し三等兵:03/12/29 20:08 ID:???
革命?第3インターナショナル? そいつは素晴らしい。
    しかし私はその素晴らしいものがパリを支配したら泣くよ
188もなみ9歳@ nimda.tokyo-nazo.net:04/01/02 17:31 ID:???
えっと。
1レスですケド、スレ違いカキコごめんなさい。
自分の名前でぐぐって辿りつきました。
たぶんタイトルに入れられてしまった「もなみ9歳」本人です。
何故もなみの名前がタイトルに入ったのかよく判らないのですケド・・・。
なんか、普通のタイトルのパート2もあるみたいですし。
事情を教えていただけたら嬉しいです。
スレで書くと迷惑になりそうですので、メールアドレス公開しておきます。
189名無し三等兵:04/01/03 19:08 ID:???
>>188
おまえさんのお陰でもなみが何かやっと判りました、ありがとう…
190名無し三等兵:04/01/03 20:09 ID:???
特に意味はないにWTMのポルシェティーゲル1年分
191名無し三等兵:04/01/04 11:23 ID:???
1年分ってなんだよ(w
192名無し三等兵:04/01/04 13:05 ID:???
きっかり1年で動かなくなるのです。
193名無し三等兵:04/01/05 11:13 ID:???
>192
ソニータイマーかよ!
194名無し三等兵:04/01/05 14:43 ID:???
品名:ポルシェティーゲル(バルク)

本製品は全てバルクとなっており、初期不良以外の交換は行えません。
なお、初期不良による交換は2週間となっておりますので、お早めにご確認ください。
195192:04/01/05 18:45 ID:???
>>190をよく読むと、「WTMの」ポルシェティーゲル1年分 ですた。

つーわけで「1年きっかりで砲塔の指し込み口がグダグダになる」に訂正。
196名無し三等兵:04/01/05 19:46 ID:???
>>195
え、1年で中のヘンシェルが出てくるとばかり思ってた。
197名無し三等兵:04/01/05 23:04 ID:???
中のヘンシェルなど(ry
198名無し三等兵:04/01/08 00:11 ID:gLOYEzzy
干す
199名無し三等兵:04/01/08 00:13 ID:???

だ・か・らー、もうこのスレいいよ。なんだよ「もなみ」って?
訳のわからねえスレたてんじゃねえよ、センス最低じゃん。

  1 = 糞
200名無し三等兵:04/01/08 00:40 ID:???
もなみ9歳でググって見たまえ、モナミ。
201名無し三等兵:04/01/08 01:06 ID:???
ソ連時代、ある分隊でオートバイの給油中、よせばいいのに喫煙、ドカーン。
正直に言える筈もなく、ゲリラと交戦。撃退したがオートバイ大破炎上と報告。
当然上官は嘘と見抜いた。しかし上官も以前似たような事故を起こしており、
自責分の損害と撃退した敵兵数増を条件に、サインした。
これが中隊長になると、他小隊の分も。大隊になれば5年前の分も・・・と、
次々に水増しされていった。
最終的に、分隊規模にも関わらず戦車や戦闘ヘリは勿論、なぜか貨物列車まで
駆使して師団規模の敵を撃退した書類上の武勲が作られた。
202名無し三等兵:04/01/08 04:00 ID:X/gyqyix
1970年代
日本人「ダイエットしたいんだけど…」
中国人「なら太極拳をやりなさい」
タイ人「いや、ムエタイがいいよ」
カンボジア人「じゃあ我が国に来なさい」
203名無し三等兵:04/01/08 07:44 ID:???
>>202
現代
日本人「ダイエットしたいんだけど…」
中国人「なら太極拳をやりなさい」
タイ人「いや、ムエタイがいいよ」
北朝鮮人「じゃあ我が国に来なさい」
204名無し三等兵:04/01/08 11:10 ID:???
>>203
別に現代じゃなくても痩せられそうなのが笑うところか?
205名無し上等兵:04/01/08 12:39 ID:???
日本人「きれいになりたいな・・・」
韓国人「整形すれば?」
中国人「じゃあ我が国にきなさい」
日本人「・・・・・・」
206名無し上等兵:04/01/08 12:44 ID:???
つまんないんでもう一個
日本人「きれいになりたいな・・・」
韓国人「整形すれば?」
日本人「でもたいへんだし・・・」
韓国人「ウリたちの国ではあたりまえだよ」
日本人「え!?」
韓国人「韓国人はみんな整形してるよ」



日本人「あんなに醜いのに・・・」
207名無し三等兵:04/01/08 13:25 ID:X/gyqyix
後進国首脳会議を終えて

インタビュアー 「先日、同席されていた閣僚はどちらに?」
フセイン 「収容所にいる」
ポルポト 「集団農場にいる」
アミン 「オレの胃の中だ」
208名無し三等兵:04/01/09 19:49 ID:???
可愛い振りして あの子〜はきっと 喰うもんだねっと〜
209名無し三等兵:04/01/23 00:11 ID:kvlPFk0c
>>201
確かこんな話だったかと・・・
ポーランド(かウクライナ)駐留師団の歩兵一個分隊が
銃を磨くのに、禁止されているガソリンを使用。
不注意でガソリンが入ったバケツに引火、近くにあったサイドカーが炎上。
小隊長はゲリラに襲われたことにして中隊長に報告。
中隊長は嘘を見破ったものの、だったら、もっと足跡つけたり
空薬莢ころがしとけ、と妙な?男気を発揮。
そして中隊長がその「やらせ」現場写真も持参して大隊長に報告。
すると大隊長
「こりゃたいしたもんだ。剛毅記章を申請してやるから、
こちらの損害に、去年なくしたRPGも入れといてくれ」
でその大隊長が連隊長に報告すると
連隊長
「こりゃたいしたもんだ。戦闘功績記章を申請してやるから、
こちらの損害に、去年なくしたRPGも入れといてくれ」
でその連隊長が師団長に報告すると
師団長
「こりゃたいしたもんだ。ボグダン・フメリニツキ-勲章を申請してやるから、
こちらの損害に、去年演習で沼に沈んだBMPも入れといてくれ」
でその師団長が・・・・ってな具合に戦果?が水増しされ
件の分隊はソ連邦英雄になったそうな。
210名無し三等兵:04/01/23 01:54 ID:???
>>206
もっとつまらない
211名無しSUN等兵:04/01/25 21:17 ID:???
>>210
おれはおもしろすぎて腹がよじれた
212名無し三等兵
ジサクジエン乙〜