1 :
名無し三等兵:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで ┃
┃ 快感を感じることができる唯一の動物である」(SF作家/アイザック・アシモフ) .┃
┃ ┃
┃世間には知ってそうで知らない事が溢れている。 .┃
┃そこで番組では、明日人に教えたくなるような雑学・知識をVTRで紹介。 .┃
┃60分で物知りになれる雑学情報バラエティ。 ┃
┃「trivia」(=雑学・些末な)から、番組で紹介する雑学ネタを『トリビア』と呼ぶ。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
司会:高橋克実、八嶋智人 ナレーター:中江真司
このスレでは、軍事に関するトリビアを収集しています。
面白かったトリビアには ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー してくださいね。
公式ページ→
http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html (ここから投稿も可)
番組紹介→
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia/index.html
2
3 :
名無し三等兵:03/11/23 23:27 ID:UjNLk/B0
4get!
SR-71は地上で燃料を満タンに出来ない。
陸自の90式戦車は(ry
>6
B-52も少なくとも初期の型は満タン離陸不可能だったような。
9 :
第4:03/11/24 00:21 ID:???
BだろうがFAだろうが
腹いっぱいでさらにお土産を積んで離陸できる機体の方が珍しい
(ないとは言わないのがずるい と我ながら思う)
10 :
6:03/11/24 00:25 ID:???
>>8,9
SR-71の場合は,地上では燃料がダダ漏れだから。
11 :
名無し三等兵:03/11/24 01:42 ID:9QLvn6wl
爆弾積載量の大きなFw190Gは合計1トンもの爆弾を積むと2000m滑走路を
目一杯使ってようやく離陸できた。
前線に2000mの滑走路ってあり?
12 :
名無士:03/11/24 01:45 ID:qxJzHNM8
日本におけるインスタントラーメンの始祖は…
S19年に潜水艦用として配給されたもの。
インスタントコーヒーを作ったのは日本人
14 :
名無士:03/11/24 02:41 ID:qxJzHNM8
>>13 フィーズドライ技術は”細菌”の研究の副産物ですよね。
1899(明治32)年、加藤了(サトリ)によってインスタントコーヒーが発明され
シカゴ万博で公開されました。製法は現在の製法と同じ真空乾燥方式でした。
30年後にネッスル社がシカゴ万博で見た加藤了の乾燥粉末コーヒーをヒントに
インスタントコーヒーを発売します。
アメリカ人の水兵さんに「ごんぼのしっぽ」と言うと
乗艦の名前を教えてくれる
「掘った芋いじるな」というと時間も教えてくれる。
>8
ついでに、B-52は離陸時に機首を上げない(上げる事ができない)。
胴体が細く長いので、前後の車輪が両方地面についてないとへし折れるから。
さらについでに。アブロ・リンカーン爆撃機は水平飛行時に機首下げになる。
入国時の入国審査で「斉藤寝具」と言うと通してくれる
でもサンフランシスコに行った時は「観光デスカ」と聞かれたので「はい」と答えたので
使う機会が無かった
日露戦争時の六六艦隊の装甲巡洋艦八雲はその後、
太平洋戦争まで生き残り、戦後は復員船として従事した。
>19
sight seeingですね。(いいなー海外)
パトレイバーの真似して「No combat」とか言ったら…((((((゚Д゚;)))))ザクグフゲルググ
22 :
名無し三等兵:03/11/24 12:52 ID:s3xsrHTc
>10
ていうか、ダダ漏れということ自体が十分トリビアな気が。
>22
いや、常識だろう。
軍板の常識は世間一般の非常識。
一例:ATMは何の略?
軍版 :対戦車ミサイル
世間一般:水戸芸術館
>>24 むしろ世間一般には「自動預払機」の方が一般的では?
>>24 ネットワークの知識がある人:非同期通信モード
RPGは対戦車ロケット砲かロールプレイングゲイムか。
通用するエリア、むっちゃ狭いな。ATM=水戸芸術館って。。
黄海海戦で、比叡は定遠の斬り込み隊に拿捕されそうになった
あわててノルデンフェルト4砲身25mm機関砲で切り込み隊を薙ぎ倒してなんとか離脱した
>>28 TDK=東武動物公園に匹敵するマイナーぶりだな(w
NHK=日本包装協会、神奈川県にある梱包会社。
となりの葬儀社は白泉社という。(マジ)
NHKは日本発条でないのか?
オマエラ、軍事のトリビアを書いて下さい(w
>27
Rheinische Panzergrenadierとか。
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
37 :
名無し三等兵 :03/11/26 01:35 ID:h7ItJ1gS
バリ島の北東海岸には日本軍の陸上砲台で撃沈された「リバティ−」級
が沈んでいで、良いダイビングポイントになってる。
38 :
名無し士:03/11/26 01:49 ID:???
Sランドでは味方を食いまつた。
>>続けよ!
39 :
>>38:03/11/26 02:09 ID:???
どうした、グ−ル2、FUELCUTだ!!…(あぼーん)
40 :
名無し士:03/11/26 02:36 ID:???
>>38 だから?nギニアでも食ったよ。ブ●×だって、
‡×※ΠiHx。
くそガキ共が!ちょーしコイテんじゃね〜。
皆、国の為に「腹カッさばいて」終ったんだぞ。
だれが、本気で死にて〜んだ?
壮絶な自作自演ですね
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
43 :
名無し三等兵:03/11/26 18:00 ID:wqYA6T7w
自衛隊は脱走者や自殺者の方が殉職者より多い。
米海軍の死亡率はニューヨーク市民の死亡率よりも低い。
(9・11以前の米海軍の求人広告で書かれていた)
そりゃぁ老人や重病患者は殆ど居ないだろうからなあ
入隊時はもちろん健康診断してヤバイヤシは撥ねるだろうしな
適度(?)な運動、栄養バランスを考えた食事、規則正しい生活サイクル
これで死んだら大変だぁ〜(w
帝国海軍の死亡率は一般船舶よりよほど低い。
X-15は
宇宙にいける
>47
推進剤次第で低軌道に乗れるが、多分再突入で燃え尽きるだろうと思う
49 :
47:03/11/26 21:48 ID:???
そうじゃなくて、X−15は100kmまでいけるから
宇宙に行けると言いたかったんです
高度200kmにまで上昇するのに必要な運動エネルギーは・・・・
同じ高さの衛星軌道に乗るのに必要なエネルギーの6%。
軌道速度を出すか出さないかの違いだろ。
何を感心しているのだ?
>>51
>50
マーキュリー計画の時点ってアメリカとソ連のロケット性能が相当開いてたんだな。
>>47確かにスペック上は衛星軌道まで上がれるかも
知れないけど行ったが最後地球には戻れんぞ。
>54
何故?
>54
宇宙へ行けるのと衛星軌道高度にまで行くのは違うだろう
>47は一言も衛星軌道なんて言ってない。
アメリカ空軍では高度50マイル以上を宇宙空間と定めていたから事実だし。
>>52 ロケット燃料の94%が速度増分に使われているのがへぇ〜なんだろう。
>>54 ?戻ってくるだろ。「生きて」戻ってくるかどうかはともかく。
X15のあと米国は宇宙戦闘機構想を計画していた
コードーネームはダイノサウラ
しかし、ケネディ大統領が月旅行を宣言したため、予算確保出来ず実現しなかった
X15と異なる点は、大気圏突入能力を確実に持っているということだ
電子レンジの構想は
戦闘機用レーダーの照射実験の時、うっかり置き忘れた
技術屋の上着のポケットの中にあったチョコレートバーが溶けたから
と、言われているが、最近、実際には技術屋がこんがり焼けたのでは?と怪しんでいる
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
X-20ならニックネームはDyna-Soarで、これはDynamic-Soaringの略。
恐竜、つまりDinosaurとは異なる。
英語での発音はどちらもダイナソーまたはダイナソアだが。
系譜的にはドイツのゼンガー博士によって提唱されていた、大気圏上層部との大気摩擦を
利用してスキップし、地球の反対側にある目標を叩く有人宇宙爆撃機の構想を継ぐもの。
元の計画は有人ロケット爆撃機計画だったがこれが有人ロケット偵察爆撃機計画になり、
その隠蔽として宇宙実験機X-20計画とされた。
他にもXシリーズの色々なお話して
すまぬ
後はXマンしかしらない
>61
より詳しいが間違ってはいないと思われる
>大気摩擦を利用してスキップし、
これは確実に大気圏突入より高い技術を要求される
まあジェミニ計画の時にすでに目は出ていたが
結果、副産物としてテフロンがフライパンに応用された
無茶をすると焦げるが
>>62 X-1はロケット推進だった。
そこでX-3は新型ジェットエンジンJ46を搭載しマッハ2突破を目指した。
しかしエンジンの開発が難航し、最後まで水平飛行での音速突破もできなかった。
昭和20年の科学朝日の原子力特集では
原子爆弾はもちろんピストンに気化したウランを注入し
ピストンで圧縮して中性子プラグで点火する
原子力レシプロエンジンの構想まで載っていた
>>66 笑っちゃいけないんだろうね。
けど、一番簡単に考えつくかも。
アメリカが考えていた航空機用原子力エンジンは直接サイクル型である。
圧縮した空気をちょくせつ原子炉炉心に吹き込む。炉心の有り余る熱で
膨張した空気を元に推進力を得る。循環系が不要になるため軽量!
ただし、大気中に放射能ばらまく。
「信じられないが本当だ」スレより。
その直接サイクル型原子力ジェットエンジンのアイデアは、
高名な科学者がくちにした半ば冗談の軽口から生まれた。
「空気暖めて噴射させればジェットエンジンできるじゃん」
それを聞いた同僚が本気にして特許をとってしまった。
儲かったのだろうか?
ファイヤーフラッシュ号はもちろん
TB2号も原子力推進である
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
そのAAウザイ
アメリカで徴兵制がとられていたときでも、
優秀な旋盤工は徴兵されなかった。
>69
儲けるための特許と言うか、それロス=アラモスで原爆作ってたときの話なんで、
核に関係するものはとりあえず国家の手でおさえとかなきゃいけなかったから
という理由の方が大きいのではないかと思う。
ついでに言うと>64でテフロンはジェミニ計画の副産物としてるけど、テフロン
自体の発見は1938年だそうな。で、デュポン社がテフロンを商標登録したのは
1945年。テフロンは強烈な腐食作用を持つフッ素に対して不活性であり、ウラン
を6フッ化ウランにしてガス化する際に配管等の内張りに利用されたので軍事
機密扱いになってたから。
警視庁の伝説的名刑事、平塚八兵衛が警察官になろうと思った動機は、
徴兵逃れのためだった。
76 :
名無し:03/11/28 01:57 ID:???
BOブリテン作戦当時、イギリスは炸裂薬を仕込んだ7、7mm
を保有していたが…
貫通力があぼーんでドイツ機に当たっても外板で火花が散る程度
だけだった。
・・・
それってまさか、一次大戦で独爆撃飛行船を迎撃するのに使ってた炸裂弾の
残りじゃないだろうな。
いくらジョンブルの物持ちが異常にいいからって、いくらなんでもそれは‥
これだからジョンブルは
そんなだから衰退するのだ
意地も張れぬ繁栄などこちらから願い下げだ
81 :
名無し:03/11/28 04:25 ID:???
>>77殿
知ってて突っ込まない様に!デ・ヴィルデと言われてたタマっす。
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
>>78 フォークランド紛争で英原潜「コンカラー」が、
アルゼンチン巡洋艦「ヘネラル・ベルグラーノ」を撃沈した折に使ったのも、
第2次大戦中のものと同じ無誘導魚雷。
そんなもん、原潜に積むなよ・・・。
>>84 80年代初期で、潜水艦の魚雷が非誘導ってのは結構ある。
海上でも、ただの非誘導爆弾で攻撃をしかけるアルゼンチン軍機を、
まるで追随できてない対空機関砲で打ち落とそうとしていた時代。
魚雷や爆弾が非誘導でもいいじゃないか。
対空機関砲が追随できなくてもいいじゃないか。
そんなに最新兵器が好きかおまいら。
>>85 ハイテク兵器の対処法が確立された場合には、
ローテク兵器も結構使い道がある。
こことしょうも無い知識を披露するスレの違いって何よ?
ネタはあっちの方が面白いけど。
あっち
>知っていても役に立たない軍オタ知識のなかでさらにしょうもない知識
>を披露するスレです。
ここ
>明日人に教えたくなるような雑学・知識
素人にへーと言わせるのがこのスレで、
軍事ヲタにへーと言わせるのがあっちのスレ
こっちは基本的にネタスレです。
ソースも裏づけも不要。
航空自衛隊支援戦闘機F−1の、FCSの電源回路は電源と直列接続になっており、
例えばF4のように、どこか断線しても並列接続のため、ただちに電源が切断されることはない、
被弾や回路故障を想定した設計にはなっていない。
つまり、主電源からの母線が何かのことで切れれば、即アウト。
>>84 一応、最初の無誘導魚雷が外れた時のために、次に誘導魚雷を発射できるように
してはあった。
>>93 なら最初から誘導の撃っておけば・・・と思うが
誘導装置が信用できなかったというのもあるだろうけどやっぱり在庫処分?
米軍もトマホークの在庫処分に撃ちまくったからなぁ
>>94 イギリス潜水艦、ソーノブイを体当たりで壊して逃げる艦長がいるぐらいだから、
奇想天外つーか、何つーか。
※ソースはアーサー・コンプトン・ホール「潜水艦vs潜水艦」、
著者は体当たりを食らわせ、軍法会議にかけられる寸前だった艦長本人。
ちなみにこの本から「ソーノブイに体当たり」をパクッた日本の作家がいる。
97 :
93:03/11/28 22:10 ID:???
それに無誘導の方が炸薬が多いから使ったらすぃ
99 :
名無し三等兵:03/11/28 22:37 ID:sFa+TbeW
>>98 アメさん流れWW2モノ、中古もいいところの艦でも、巡洋艦は巡洋艦だからなあ。
逆に水中防御は現在の艦より厚いかも知れないことを考えたら・・・。
100get!
>>94 フォークランドスレでその話は深くされていたね。
使った理由は誘導魚雷の航行している船に対する
テストがまだだったからと言う理由だったみたいです。
あと、自分の読んだ本では値段が一本につき10倍以上違ったし、
テスト前なのでもし外したら国に対してものすごい損害を与えるために
誘導魚雷を使わなかったと書いてありました。
>>96 >「ソーノブイに体当たり」をパクった日本の作家
作家じゃなくて漫画家でナイノ?
>>103 いや、いたぞ確か。
パクッたというか、作中堂々と主人公の海上自衛隊潜水艦艦長に、
「潜水艦ものの本に書いてあったことを思い出したから」と語らせている。
漫画家なら河口怪事が「魚雷の安全装置解除前に魚雷に体当たり」を、
「レッド・オクトーバーを追え!」からパクッているが。
実際に海上自衛隊潜水艦の見学で、89式魚雷を見たことがあるが、
あんなもんが真正面から数十ノットvs潜水艦側も最大戦速でブチ当たって、
魚雷だけが木っ端微塵で潜水艦は凹んだだけでOKとは到底、思えん。
>>104 それはパクったと言うより参考にしたと言うべきなんじゃないだろうか…
旅客機の背広かけから……
最新型戦闘機の性能がわかったことがある。
補足トリビア
アエロフロートに乗り込んだCIA職員が背広を掛けるハンガーが航空機用のジュラルミンで
出来ていることを発見してこっそりと持ち帰り、当時秘密のベールに包まれていたソビエト機の
性能解明に役立った。
ちなみに件のハンガー。
適当な屑材の廃物利用品だったそうで。
108 :
名無し:03/11/30 01:08 ID:???
プリンス・オブ・ウェールズとレパルスは…
ティオマン島(マレーシア)からのテクニカルダイビングで
実際に見ることができる。
109 :
名無し三等兵:03/11/30 03:47 ID:EO/j81zx
八甲田で、31Rと5Rが競ったのは映画の大うそ。
「次は雪の八甲田で……」の可能性はあったが、個別の雪中調査を
与えれられていた。ちなみに31Rの徳※大尉は群馬県佐波郡の出身
豪雪とは縁はない。今も利根川沿いからチョイの所に碑がある。
自衛隊の輸送艦「おおすみ」は強襲揚陸艦って聞いたんだが本当?
>110
ええ。
SH-60Kを車両甲板に6機格納出来ます
SH-60Kにはヘルファイヤと銃座を設置する事が出来ます
また兵員輸送用のCH-47Jと観測ヘリOH-1と戦闘ヘリAH-1を露天駐機出来ます
搭載するLCACには一般車両なら2両、74・90式戦車なら1両積む事が出来
そのLCACを2隻積む事が出来ます
つまりSH-60Kで海上支援攻撃を、OH-1で陸上観測を、AH-1で陸上支援攻撃を
CH-47で兵員揚陸を、LCACで車両揚陸をする事が出来ます。
>>111 なら竹島は「おおすみ」一隻でじゅうぶんなんですね。
ミッドウェイ海戦で被弾炎上中の蒼龍で指揮を執っていた柳本大佐は
顔面全体色が変わるほどの大火傷を負っていた
114 :
103:03/11/30 22:13 ID:???
>>104 その「潜水艦ものの本」とは「サブマリン707」かもしれない(アポロ・ノーム編参照)。
「戦争のはらわた」は・・・
ホラー映画ではない。
なーんで「はらわた」なんかにしちゃったんだろうねえ。
>>114 自爆装置つきの空母なんて怖くて乗れない・・・。
>>116 映画でよくある勘違い戦術です。
スター・ウォーズが流行るとなんでもスターなんとかって付くようになります。
スタートレックの邦題、宇宙大作戦もスパイ大作戦が流行っていたから
大作戦と付いたそうですよ。
>>118 うーん、やっぱそーなのか。
察するにゾンビー映画が由来か。
「死霊のはらわた」?
エド・ウッドの「盆踊り」は・・・、どこからキちゃったんでしょねw
スレ違いスマソ
「盆踊り」が話題になったのって、このスレだっけ?
借りて見てみました。
これほど心の底から「見なきゃ良かった」と思ったのは、初めてです。
あぁ、見て良かった。
>>119 >エド・ウッドの「盆踊り」は・・・、どこからキちゃったんでしょねw
日本に紹介する時にあまりものくだらなさからつけたそうです。
手書きの資料に仮題として書いていたら、
「カルト的に面白くない作品」として日本映画祭上映に
死霊の盆踊りとしてノミネートされたために
その仮題が使われることとなった様子です。
が、実際には直前で「映画祭で上演するにはふさわしくない」として
上演はされなかったそうですが、
これを機にいくつかの映画館で上演され、被害者が増えることとなったそうです。
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
AAうざい
ネタ出す気なくなるよな。
>>92 電源と回路を「直列・並列」に接続って表現がどう言う意味なのか
配電盤設計屋の私に解る様に説明してくれ。
東郷平八郎元帥は
日蓮宗信者であった
128 :
名無し三等兵:03/12/01 17:35 ID:/gJLGgvA
>>127 日露戦争後に、東郷信者の某に無理矢理入信されただけ
へぇ列
やっと 1へえ 出たな。w
>>125 並列・直列は間違いだと思う。
世界の一般の飛行機だと、つーか、自動車でさえいくつか分けて
電源を取っているのに、F4は電源が一系統しか無いから、
そこがやられたら全部の電子部品が動かなくなるって話です。
>>131 Fー4じゃなくてF−1と思われ
どっちにしろ情報ソースはないけどね
単に電源の片側を筐体に落すか、
絶縁するかの違いだけだったりして。
車のは前者だと思うが、飛行機は・・・?
ソース無いしな。
F-1の電源の話はどこかで見た記憶が・・・
どこだったっけ
F-1の話つながりで・・・
T-2学生へのインタビューか何か
リポーター:一番難しいのは何ですか?
学生 :射出座席の安全ピンを抜く事です。
これもソースがどこか思い出せないけど本当の事らしい・・・
>>134 それは、射出座席の不具合が有って射出禁止だった時代の話ではないのか?
ちなみにT-2&F-1は、今も昔も胴体着陸禁止である。
搭乗員「へ・・・・・え〜!?」
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
アッツ島では
戦闘離脱の上、勝手に食料をしこたま貯め込んで食っていたのがばれて、戦友にシャベルで殴り殺された兵隊がいる
シャベルは・・・・有効な突刺武器である。
>139
石川達三の「生きてゐる兵隊」のなかに、シャベルで支那兵を殺しまくる
従軍僧が出て来たっけ。
141 :
♪私煽ってます:03/12/02 22:06 ID:XA8lzFEp
オオスミって強襲揚陸艦なんですか?
そんな、よその国を襲えるような船を専守防衛のry
おおすみ級は強襲揚陸艦です
究極の専守防衛は「殺られる前に殺る」ことです。
爺さんに聴いた話では
戦後 一部の元日本兵(特攻隊員)は本当に
対米兵テロ(辻斬り)を やったらしい。
日本刀で斬りつけようとしたが M9乱射で 追い返されたらしい。
やっぱ 日本刀にこだわるところが サムライらしいけど。w
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
M9って何?
ヘタクソなAAうぜえ 書き込みたくなくなる
マッカーサーはマニラ駐在時、軍服を23着も持っていた
汗を嫌い一日に3回、クリーニングしたての服に着替えたという
「はぁ〜」
理研科学映画会社が制作した記録映画「勝利の基礎 〜海軍兵学校」には
水雷術の授業中の関行雄大尉(当時一号生徒)が大写しで写っている
149 :
名無し三等兵:03/12/03 18:01 ID:ZSiH9XFw
ここはウソツクの泉(伊深馬)か?
>>145 M9バズーカでしょう。
んなもん連射されたら、ミラー大尉だって逃げる。
サランラップはもともと軍事用
南極探検で有名な白瀬中尉は
輜重兵
である
雑誌「丸」の長編戦記は
ほとんどが元軍人の人が「載せて欲しい」と自分から投稿したものである
陸軍七不思議の一つ....童貞将軍
とこっそり呼ばれた陸軍大将がいた
第一次上海事変で第9師団を率いて戦い、爆弾テロで片足を失った植田謙吉大将
のことで後に傷痍軍人会会長のなる、兵思いで有名だったが結婚はしなかった。
深い義理があってのことで、世間が誤解するから事情を公表したほうが..
と兄は薦めたが、まだその時期じゃいポ..と拒否したという。
155 :
:03/12/04 18:47 ID:lD5DQH+Y
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) 他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■人に相手されん事ばかりウジウジ繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
有名な日本海海戦の図で東郷が手にしている軍刀は
備前一文字吉房の名刀である(日露戦役出征にあたり当時皇太子の大正天皇が授けた物)
ちなみに愛用の短剣の刀身は、有名な菊池千本槍を短刀に作り直した物
157 :
名無し三等兵:03/12/04 19:30 ID:Nul/GC3L
宮崎繁三郎がノモンハン事件の後、満州から帰国するおり、長持ち一杯の馬蹄銀と鉄道貨車1台分の
土産を持ち帰ったという話が一部でつたわっている。
満州の特務機関で働いていた関係なのかどうかは分からないが、
戦後に雑貨屋を始める資金として役立ったらしい。
旧日本海軍の軍艦に、それに乗っていた乗員の船が追いかけられたことがある。
昭和21年8月29日、海防艦「屋代」は中国海軍に戦時賠償艦として引き渡され、
「正安」と改名、沿岸警備にあたる軍艦となった。
・・・元「屋代」乗員が復員後、経験を生かして漁業会社の遠洋漁船団に就職、
東シナ海で操業中、中国海軍の軍艦に領海侵犯の疑いで追われた。
網を引き上げ、全速で退避しようとしたところ、
どうも見覚えのある軍艦・・・元「屋代」であることに気がついた。
”「屋代」に心あるならば、元の乗員を追うのは心苦しいだろう”
漁船に乗り組んでいた、元「屋代」の水測長の中尉、
沈み込む気持ちを、どうしようもなかったという。
>>159 この場合の「中国」って中華民国、台湾のことだよね。
>119
エド・ウッドはWW2においてパラシュート兵であり、勲章も貰っているが
降下の際、軍服の下は女性下着だった。
ブラ男だったんだろ
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
>>154 「まだその時期じゃいポ..」何が言いたかったのか、激しく気になる。
>>162 エド・ウッドは女装癖があっただけの話。
イラクで殉職した外交官はチハに乗っていれば死なずに済んだ
昔々、イギリス海軍のお話。
病人食用の固形濃縮ス−プを、飲むことを拒否した水兵が
ムチ打ちに刑になった。
そのス−プの原料というのが、くさりかけた肉を煮詰めて固形にした物だとか。
無理も無い。
昔々、帆船時代のイギリス海軍のお話・・・
>>169 泣けるね・・・。
世界史板でイギリスの王様が
当時の最先端医術を施されたがあえなく死去。
が、原因は病気で無くて、
その治療で血を大量に抜いたための失血死だったそうです。
それが最善だと信じられていたから仕方ないね。
>>169 罰点(だっけ?)を溜め込んで、累積で鞭打ちになったのかな?
>>169 肉の腐敗の問題は、何時の世でも深刻な影響をもたらすよ。
ポチョムキンの反乱の着火点にもなったし。
樽詰め、塩漬けで腐らないはずの肉が、船倉に海水が入り込んで腐敗。
取り出すと湧いた蛆の多さに「肉が勝手に歩き出す」と言われたほど。
そしてその肉を食べる以外に無い水夫たちの憤懣たるや……叛乱の一つも起きて当然と言うか(ニガワラ
蛆って、実は栄養価高いらしいな。
俺は食いたくないけど。
良く焼けば無問題!
どっちも動物性蛋白質(w
>>174 ウンコや死体にたかるから汚く見えるのであって、
釣り用の養殖モノとかは別に触っても汚くないからね。
ただ、虫を食べるという事自体に抵抗があるからね。
>>177 信州人は虫を食べるぞ。アボリジニも食ってたな。
蜂の子とかザザムシっつーのとか買ってきた事があるが、
意外に旨かった
卵に近い味だった。雀蜂の幼虫は
パンを食うにも、まずテーブルの角で根気良く叩き、中に沸いている
ムシ(ゾウムシの幼虫?)を一方に寄せておいてから、反対側から
食べる・・・という手順が必要だったそうだぬ。
>>178 「巨人の星」で伴宙太が生きたまま醤油をかけて食ってたな。
あれから62年ということで真珠湾奇襲攻撃トリビア
完全な奇襲に成功した場合雷撃隊が先発を努める手はずとなっていた
そして奇襲に成功したため暗号電文はト(突撃)ラ(雷撃隊)・・・・・(連送したのは淵田中佐の指示)
これがもし奇襲に失敗し迎撃があった場合急降下爆撃隊が先発(強襲)を努める手はずとなっていた
この場合の暗号電文はト(突撃)キ(急降下爆撃隊)・・・・・・
奇襲は成功し淵田中佐は雷撃隊に先発指示を出した
奇襲成功の場合信号銃を1発だけ撃つ 迎撃があった場合は2〜3秒おいてもう1発のはずだったが
戦闘機隊が1発目の信号を見逃してしまい仕方なく淵田中佐は2〜3秒以上間をおいてもう1発放ったが
部隊は「迎撃アリテ強襲セヨ」との合図と思ってしまった
それで真珠湾奇襲攻撃の歴史に残る1撃目は雷撃ではなく急降下爆撃隊による飛行場への1撃だった
名品として名高いレミントンの猟銃、散弾銃は
90%以上日本で生産されているって知ってた?
信じられないが本当だスレかこちらか迷った
>>184 知らないや。
詳細キボンヌ。
どういうレベル?
新SKB工業の散弾銃
→ウェザビーへOEM供給、昔はイサカM37も
ホーワ(豊和工業)のライフル
→自衛隊向けM1カービン及びウェザビーへOEM?少なくともバレルなどの部品供給、
1960年代に米アーマライト社のライセンスを得てAR-18/AR-180を製造・輸出
(輸出されたAR-180の一部が英IRAに流れたのがきっかけとなって中止)
ミロク
→1966年に米国ブローニング社、1970年にFN社と技術・販売提携
ウィンチェスターのレバーアクションも(パーツ供給のみ?)
薄いオイラが知っているのはこれくらい。
今はSKBは自社ブランドでも雨で売っているね。
>>184のレミントンへのOEM供給は初耳。詳細キボンヌ。
>>184,186 知らなかった事ばかり。 勉強になりました。
豊和工業は、AR18ライフルを「猟銃です」ってフィリピンに輸出しようとして、失敗した事が有ったと思うのですが
IRAに流れてしまった時は、武器輸出としては、問題にならなかったのでしょうか?
某所よりコピぺ
豊和工業がタイ警察向けと称して輸出したAR−180は、突然仕向地を変更してアイルランドへ向かい、IRAの手に渡りました。
通産省はこの事は問題にしましたが、AR−180を輸出したこと自体間違いだったと言っていません、また言える訳がありません。
通産省はこの銃は ”猟銃と” 認識していたはずです。
でなかれば、絶対に輸出許可を発行する訳がありません。
通産省がこれを猟銃と認識した理由は豊和工業の作成した書類に書かれていますのでそれをそのまま理解したはずです、この書類によると猟銃と小銃の違いはフルオートであるか、セミオートであるかだけの違いです。
コピぺその2
その一部が在米シンパを通じて英IRAに渡ったそうです。この事件と、海外警察へのAR-18の輸出が武器輸出三原則に抵触するかどうかが国会で問題となり、豊和工業でのAR-18の製造は中止されました。
190 :
187:03/12/07 20:01 ID:???
>>188殿
ありがとうございます。
フィリピンは、自分の記憶違いだったようです。
ずっとうろ覚えだった物が、おかげですっきりしました。
現在でも習志野第1空挺団資料館には、
「桜のマーク入りAR−18」第1空挺団でテストされたものが陳列されており、
ポスト64式として、検討されていたことを思わせる。
89式小銃も、AR−18の製造経験から来る影響を思わせるものがある。
なお、当時は豊和工業から提供された部品を使う、
「実銃のパーツつき全鉄製AR−18」のモデルガンが存在した。
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト
193 :
184:03/12/08 10:35 ID:???
>192
糞AAはるな
糞AAはるんならコテハンにしろ
透明あぼーんするから
そいから抽入のタイミング最低、勝手に終わらせるなよ
>194
”こちらのトリビアです”をNGワードに入れれば大抵消える
フランスは
原子力潜水艦シャルルドゴールを保有している。
長野県知事からのトリビアです。
な、なんだって〜(ry
せ、潜水空母か‥
恐るべし、フランス!
見栄だけでは無かったという事か・・・
200 :
ぶっしゅ:03/12/08 15:23 ID:oThPR1ac
じえいたいのせんしゃには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウインカーがついている
じえいたいのせんsyは 手にも見方にも優しかった
>>200 道路交通法での車両扱いだから、当然保安部品はつけなきゃね。
>>200 また随分前のネタを掘り返してきたもんだな。。
200はあう使いだろうな
戦車の路上走行には
大型特殊免許が必要である。
常識だよね
90式って路上走れるの?
ナンバー発行されてるの?
>>204 自衛隊の車両は特別なナンバーが付いてるでつよ。
オウムのときに138号線を装甲車の列がゾロゾロ通っていったのは
映画のワンシーンみたいでしたよ。
206 :
:03/12/08 18:37 ID:GSrdq3Cq
熊本に龍穣館という剣道の道場があります。
あのへたれ井上のおかげで南洋に消えた空母となにか関係あるらしいです。
(龍穣ってのは、初代は肥後藩の西洋式軍艦らしく、そのつながりらしいです。)
・・・翔鳳?
>原子力潜水艦シャルルドゴール
SLBM搭載の戦略原潜ですね。ミサイルや原子炉まで独自開発
イギリスにもSLBM搭載の戦略原潜ありますがミサイルと原子炉は
アメリカ製
常識じゃないかな
>>205 某駐屯地の一般公開の折に実物を見せてもらったが、
偵察警戒車や指揮通信車にも一般車と変わらない様式の車検証があり、
ワンセットになっているのが「運行管理表」、
出発地と目的地を記入した上で、中隊長のハンコがないと動かせないそうな。
漏れ「じゃ、偵察警戒車で飲みに行ったりとかはできませんね」
隊員「あ、それ、絶対に無理ですねえ・・・第一、駐車場がないでしょ(笑)」
漏れ「そりゃそうですね(笑)」
漏れ「じゃ、中隊長は有事の際にも、ハンコと朱肉を持ち歩いているんですか?」
隊員「う〜ん、どうでしょうねえ・・・」
漏れ「スピードはどのぐらい出るんですか?」
隊員「公表は100キロですが、速いですよ〜。
高速の入り口からダッシュで、ジープ、ブッチ切れますからね〜」
漏れ「やったんですか?」
隊員「い、いや、あの、その、自衛隊は安全第一ですから、わはは、わはははは」
漏れ「それで、スピード違反で捕まったらどうなるんです?」
隊員「ドライバー個人の責任になりますね」
漏れ「命令だ〜、飛ばせ〜、と、命令されてもですか?」
隊員「はい、ドライバー個人の責任になります」
漏れ「あとでメシだの酒だのおごって、悪かったなァ、まあまあ一杯、とか・・・」
隊員「いや〜、メシで済んだらいいんですけどねえ・・・」
女か...
「運用管理表」ねぇ
昔、吉野家掛川店で働いていたとき、陸自の皆さんがぞろぞろいらちしゃったがあれは…
そういえば静岡にいたころ、新73式トラックが東名を120キロで走るうちの車を
スィー
ってあっという間に抜いていったなぁ
ちなみに東名で82式CCVみたのはそれっきり
脚が早い分には頼もしい限りですね。
>>183 昔、本で読んだ記憶がうっすらとある。
「真珠湾上空六時間」とかいう題名だったっけ?
>>211 陸自の皆さんがぞろぞろいらちしゃったがあれは…>
迷彩服姿なのか・・・?
流石に小銃は持ってないだろうけど
>>211 ちょっと前のプジョーのCMみたいだな(w
>>209 >漏れ「それで、スピード違反で捕まったらどうなるんです?」
>隊員「ドライバー個人の責任になりますね」
>漏れ「あとでメシだの酒だのおごって、悪かったなァ、まあまあ一杯、とか・・・」
>隊員「いや〜、メシで済んだらいいんですけどねえ・・・」
(Wooooo!!)『91-0032の装甲車、左に寄って停車しなさい』
まあ民間の大型車と同じ罰金だとしても30000〜40000円だから、
メシで済ます気なら、そーとー豪勢なメシ――あ?そーゆー話じゃない?
しかし見たいぞ。GTOのパトカーに“スピード違反で”追跡される装甲車(w
>193
ミ○クがレミントンやってたとは知りませんでした。
勉強しますた。あの「ジョーク好き」な教授がソースだと真贋見極めが難しいんですがw
トリビアということで
ヨーロッパでは泳げない水兵がいた。
海に囲まれた我が国は艦船の底に付着する貝殻などを金槌片手に水兵が潜って掃除するが、
軍に入るまで海を見たこともない連中が多かったヨーロッパの水兵はこの船体掃除がなか
なか出来なかった。
聞いた話なのでツッコミ歓迎。
その手の話は日本海軍でも多い
内陸出身の兵は海を見たことも無い者が多く、海兵団や艦別運動種目の水泳で溺れる者が続出した
そのため泳ぐ時でも隊伍を組んで泳いだ(上手い者がいざとなったら救助作業が出来るように)
ちなみに、高所恐怖症の航空兵っていうのも意外といる
落下傘で脱出して、安心して下を見た瞬間気を失ったとか
>>216 漏れの近所の駐屯地一般公開で聞いた話。
偵察警戒車が高速道路で、速度違反で検挙されたことが実際にあったらしい。
また、交通安全週間になると、駐屯地近くの警察署から、
「自衛隊の公用車といえど、シートベルトをしてないと検挙しますよ」と、
毎回、通達が来るそうな。
222 :
203:03/12/09 20:02 ID:ZBn2a7r6
書いて良かった。面白かったです(w
>>219 そもそもK察とJ隊は戦前のゴーストップ事件から仲悪いんだと思った…
戦中に子供が滅多に甘いものを食べられなかったのは、砂糖をイソオクタンの原料として使っていたから。
日本の砂糖の消費量のじつに半分以上がこれにつぎ込まれていた。
225 :
名無し三等兵:03/12/09 22:21 ID:x6/KBCc3
龍襄館は三角西港に有るあれでしょ?細かい由来は忘れたが初代龍襄が解体されたとき廃材をリサイクルしたんじゃ?
226 :
名無し三等兵:03/12/09 22:46 ID:MgL8dqXC
>>219 パトカーのマイクで「前の偵察警戒車!左によって止まりなさい!」
とか言ったんでしょうかね?。
操縦していた自衛官がパトカーの後部座席で「はい、このメーターを見て」
とかいわれながら違反切符を切られている姿を想像したら不謹慎ながら笑ってしまいますた。
>>226 レーダー取締りだったら、漏れなら驀進してくる偵察警戒車の前に、
「止まれ」の旗を突き出す度胸はない・・・。
そうか?平時なら止まれと言われれば絶対止まると思うが。
むしろ米軍なら無視して突っ切っていきそうだ。
>>228 駐留米軍の兵士が日本で運転するのに発給されるのが「ベース・ライセンス」、
日本でいう「国際免許証」と同じようなもので、
”クラス1”は、日本の普通自動車免許と大型2輪免許がセットになったようなもの。
ほとんどの米兵が”クラス1”らしい・・・さもありなん。
ただ、日本の「国際免許証」もひとのことは言えないが、
アメリカ本土で免許証を持っていれば、簡単な手続きと講習で発給されるため、
交通事故や違反が多いんだとか。
・・・この話を聞かせてくれた米海軍の軍人も、日本でバイクに乗っていて、
事故で横須賀の海軍病院に担ぎ込まれたんだが・・・。
230 :
名無し三等兵:03/12/09 23:41 ID:aAXz3K8r
Cal.50でも撃ちまくればどんなパトカーも近寄れん。
>>205 いや、それは知ってるけど90式についてるとは思わなかった
自衛隊の大型トラックを何台か捕まえたことがあります
あれって捕まえると基地のえらいさんが本人と一緒に署まであやまりに来るのよね
以後二度と無いようにいたしますって別にわざわざ言いに来なくてもとは思う
別に来られたからと言って見逃すわけじゃないし……
ちなみに、さんざんごねまくった自衛官は住所が自衛隊駐屯地だとばれたとたんにおとなしくなりました
何なんだ一体……
誠意を見せるというイメージの問題でしょ
234 :
名無し三等兵:03/12/10 00:01 ID:f5F/3gpx
現地の法律で
イラク人は自衛隊の命令に従う義理はあるんでしょうか?
義理は無いだろうが鉄砲持ってるやつの命令に逆らえるならどうぞ。
237 :
名無し三等兵:03/12/10 00:14 ID:f5F/3gpx
>>235,236
へぇ
下手をすると、悪い事をしていないイラク人が自衛隊員に殺されかねないシチュエーションが起こるわけか。
235とこれは「誤爆」
238 :
名無し三等兵:03/12/10 00:19 ID:1bdH1O1/
>>234 日本人こそそんなに米兵みたいに威張り腐った態度はとれんさ。
関係が円滑にいって地元民が自警団作って他所のテロリストから相互に防衛できたらと思うんだが
・・・そんな奇跡はおこらんか・・・。
いい加減スレ違いですよ
>>241 雄琴には「黒騎士」なるソープがありますが、何か?
「俺のケツを舐めろ!」
豚の臭いがするぜ
>>242 魔女の婆さんに食われるのかも知れんじゃないか。
後世ボロクソに言われる杉山大将は、実は彼がいなければ日本で内戦がおきた
(2・26で石原の暴走を抑えていた)
246 :
名無し三等兵:03/12/10 10:25 ID:JeNOneZ/
明治天皇の皇后は海軍の船で移動するのを好んだ
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
|__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. .|| 小.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < 続いてはこちらのトリビアです!
/| 便.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
戦後、戦闘により最初に潜水艦を撃沈したのは
日本の特設砲艦である(ちなみに撃沈されたのはソ連潜水艦)
昭和20年8月22日、樺太からの避難民を乗せた船団がソ連潜水艦群の攻撃を受け
敷設艦小笠原丸は魚雷を受け轟沈 砲艦泰東丸は砲撃により機関部に直撃弾を出し沈没
そんな中、砲艦第二新興丸は魚雷を受けて大破しながらも果敢に反撃に出た
浮上した潜水艦二隻へ12センチ砲と機銃による砲撃戦を行い、うち一隻を撃沈した
http://homepage2.nifty.com/abe-san/sakusaku/6_1.htm
>>228 確かジュネーブ条約に加盟してる国の免許を取得していれば
簡単な事務手続きで日本の免許証に切り替えてくれる
以前は車やバイクの大型試験を、試験のド簡単な東南アジアあたりに取りに行く
ツアーがあった、
しかし書き換えは取得した国でしか出来ないって罠
250 :
名無し三等兵:03/12/10 21:23 ID:diIstTuW
アメリカグンワロタ
富士山、真っ赤計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252 :
スレ立て予防age:03/12/10 21:24 ID:DM1oAlId
赤ペンキ。━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
凄い脱力感が・・・
久々のヒット
B29の大編隊が赤ペンキを投下。━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
おもろい
どこかのスレで見たような
ダニガンが出てたな
12万トン・・・B29、3万機(藁
B29 三万機(w
ガソリン代 600億円(w
261 :
名無し三等兵:03/12/10 21:28 ID:5n1Oea0Q
B-29サイパン-東京1往復の燃料代200万か、これは勉強になった。
うんこ垂れ流し作戦のほうが怖い
このネタ、ダニガンの本に書いてあったな。
ちらっとだけヒンケルが…
ロシア最後の皇帝一家がソビエト政府に暗殺、埋められていたという事実は
ソビエト崩壊の後遺骨が掘り出され、証明されたが、
その決め手は、ロシア皇帝が日本を訪問した時
右翼が投げた小石で、血を流し、それをぬぐったハンケチが
博物館に保存されて残っていたのでDNA鑑定に使えたそうな
>>265 たしかアレは付着していた血液の量が少なすぎて鑑定には使えなかったらしいですよ
2001年の世界の兵器輸出で金額ベースでの1位は
アメリカではなくロシアである(ストックホルム平和研究所データ)
ロシア(49億8000万ドル)、アメリカ(45億6000万ドル)
前年は1.5倍以上の開きがあったが、Su-30戦闘攻撃機の
大量発注で一挙に逆転した。
>>265 あれ、津田事件による出血のハンカチだったと思うが。
ハンカチがほとんど真っ赤にそまっているし。
>>268 そうなんだ。
てっきりロシア皇室と姻戚関係にある貴族に
協力してもらったと思ってた。
>268
それよ!。突然思い出したカキコなんで補正ありがとう
271 :
268:03/12/10 23:21 ID:???
訂正。
正しくは津田事件じゃなくて、大津事件だった。
「津田事件」は別にも存在するし。
272 :
名無し三等兵:03/12/10 23:54 ID:iqAQQF4j
>>217 漁師に言わせると、海の真ん中で船から落ちたら、泳げようがかなづちだろうが
(人間なら)岸に着かずに死ぬだろうとのこと。
>>232 それだけ丁寧なんだよ。
知り合いがプライベートで運転していた自衛官に
駐車場に止まっていた車に当てられたけど、
その後上司と共に謝りに来たからね。
それだけ徹底しているところが凄いと思う。
>>269 それもそれで誰が誰の子かわからないから
信用が成らないって書いてあった。
ちなみにその発掘で東ドイツに住んでいた
自称皇帝の娘さんが偽者だとわかったんですってね。
自称皇帝の娘さんの死後の話です。
これにより、スイス銀行に凍結されていたロシア皇室の財産は
相続人がいないという事が証明されて、
晴れてスイス銀行のものとなったそうです。
たぶん世界でもっとも腰の低い軍人さんだと思うぞ、自衛官は。
シビリアンの無能無策にほんろうされた阪神淡路大震災の災害出動を
思い起こすと涙が出てくる。
動くダニガン、初めて見たよ。
>232
85年だか86年、東京サミットのおかげで検問だらけの都内の道路。
靖国通りで検問に引っかかって
警官「免許証拝見します〜」
私「はい、どうぞ」
警官「失礼しました、ご苦労様です」
と敬礼してくれました。トランクは開けられましたけどね。
当時の住所は某海自航空部隊の官舎でした。
父が当時海自勤務だったというだけの事だったんですが(笑)
>たぶん世界でもっとも腰の低い軍人さんだと思うぞ、自衛官は。
激しく同意
あんな良い御客様はいないよ
歌舞伎町の風俗で坊主頭にスーツの客は警察学校の生徒か
自衛隊員と相場は決まっている。
※外出の際は恥かしくない服装でと規定されているから
281 :
名無し三等兵:03/12/11 05:08 ID:zVfhakGa
自衛隊の時スピード違反して外出禁止3ヶ月くらいますた・・・
んー、さすがに厳しいでゲスな
今でも丸坊主なのか?
286 :
名無し三等兵:03/12/11 10:55 ID:bGsVqvEZ
しかし自衛隊の幹部もつらいな。部下の交通事故あやまりにいくのって・・・・・
287 :
名無し三等兵:03/12/11 12:06 ID:Dq27c3bm
>226 俺の親父は「前の87式偵察警戒車止まりなさい」といって止めたらしいが。米軍のハマーも型式名言って切符切ったって言ってた。
>>287 英語で「M1025HUMVEEとまりなさい」と言ったのか?すげえな。
やっぱ”フリーズ!”つって止めるのかねぇ
つか親子で軍ヲタ、しかも親父は警官!?
車を「フリーズ」させたら危険だろ。
やっぱり「STOP!」のほうがいい。
>>283 空挺団前のバスから乗り込む客(もち自衛隊員)は、Tシャツにジーンズという、
結構ラフな格好だったが。
ドイツ海軍で戦艦を作るに当り、まず最初に参考したのは
オーストリア・ハンガリーだった
>>294 そりゃ当時は内陸国じゃなかったからな。
>>292 宮崎県某所の海水浴場に来ていた、新田原基地某隊のご一行。
F4のマンガと一緒に、
”sorry,we are too noizy,
but it’s a sound of freedom”
(「やかましくてごめんなさい、でもこれが自由の音なんだよ」、
もともとは米空軍で使いだしたフレーズ)
・・・とプリントされたお揃いのTシャツ姿だった。
カコイイ!
戦前のアサヒビールと同じものが、中国製ビールで飲める。
瀋陽の地ビールとして作られている「雪花ビール」がそれ。
瀋陽=旧満州国の奉天で、
アサヒビール奉天工場を中国が接収、設備をそのままに生産を続行させたため、
その当時のフォーミュラが、今も生かされている。
ただ、日本には輸入されてないみたい、漏れは現地で飲んだが、
激しく輸入希望。
>>297 御前が激しく輸入希望なんてするから呑みたくなっちまったじゃねーか!
とりあえず今日のところは缶ビールで我慢する。
>>286 俺の親父(当時某学校勤務)は、移動中の交通事故で死んだ学生の
ご両親の許へご報告にいった事があった。
歳が行ってからできた一人っ子だったそうで、とても辛かったそうだ。
>>298 某米軍航空基地の航空ショー名物というと、
「100円バド」と「1000円ステーキランチ」なわけだが。
「100円バド」をまとめ買いする香具師が続出したため、
地元の酒屋からクレームがついたという話もあるが、
知ったことか、ひょぉ・・・ウィッ、ヒック・・・。
>>297 中田商店とかに頼んだら仕入れてくれるかも!?
302 :
名無し三等兵:03/12/12 00:23 ID:BSecO4jV
>>300 「100円バド」って、ひょっとして米軍基地内の酒は非課税なんですか?
>>302 日本の「消費税」「酒税」という意味なら、全くの非課税。
アメリカの国内税という意味でも、軍のPXで軍人に販売するものは免税。
>>303 言ってることに違いはないが「非課税」ではなく「課税対象外」。
そもそも治外法権の米軍基地内で、日本政府が課税できる権利がない。
>304
噂だが、昔はアルバイトがわりに軍事郵便で大量に無修正プ○イボーイを取り寄せ、
こっそり日本側へ売っていたというのを聞いたことがある。
>289
>やっぱ”フリーズ!”つって止めるのかねぇ
「FBI心理分析官2」では、「『フリーズ』なんて言うのは映画の中の警官だけ。
本物の警官はそんな言い方はしない。」となっていましたね。
まあ、警察だの軍であれば、怪しげな俗語でなく、誤解の余地のない用語を使う
ようになっているんではないでしょうか。
「フリーズ」絡みで…。「バックトゥーザフューチャー」シリーズか何かで、
過去に戻った男が「フリーズ」とやったら、『はぁ?「凍れ」だと?何言ってん
だ?」と言われるシーンがあったとか何とか。
免許ネタ大ヒット
ヘイより嬉よ
アリューシャン方面等極寒地勤務の水兵の外套は
裏地に家庭から供出された犬や猫の毛皮が使われていた
>>306 CBSドキュメントなどでいろいろな状況が紹介されてるけど、
どれも「Nobody move」と言ってるね。
背中に所属大書したコスチュームでSMGとかショットガン抱えたチームなんかだと
「ノバディムーヴノバディムーヴノバディムーヴ・・・」と連呼して突入してるのが、
なんか念仏みたいで可笑しいやら気味悪いやら。
何年か前、アメリカに留学した日本人学生が
ハロウィンの日に仮装して騒いでて
うっかり危ない人の家の敷地に入っちゃった時
改造銃を突きつけられて「フリーズ」っと言われたけど
「プリーズ」っと聞き間違えて踊りを披露した所を
射殺されたって事件があった。
で、裁判の時に
「護身用にしてはオーバー過ぎる改造銃を使っている」
「そもそもフリーズ等と汚い言葉を使う事自体普通ではない」
「だから、悪意があるとしか考えられない」
と言う意味のコメントが出てたと思う。
>>309 風俗店への立ち入り捜査のときの「はい、そのままそのまま。動かないで?」
よりはマシかと思われる。
くわえたままで窒息死 業務上過失致死
>310
当時現地を始め米国内の多くの場所で仮装者のフリして押し込む「ハロウィン強盗」
が続発してたって事、薬物中毒者に小口径の銃で撃っても、逆上して反撃される事
殺された少年の家族の以後の行動には敬服する「手や足を撃てばよかった」って発言以外
僕が同じ状況で同じ立場だったら、散弾銃とかライフルのようなウンと強力な銃で撃ってる
玄関が狭くて大物を撃てないなら狩猟用大型拳銃とか
相手は警告に従わず押し入って来るし、自分の後ろには家族が居る、手足への威嚇射撃は問題外
撃たれ動けないまま自分の娘は犯され助けを求め殺される様を見るよりはマシ
「バリゾーゴン」「ザザンボ」「腹腹時計」を製作・監督した異色の映画人
渡辺広樹監督は昔、アフガニスタンのタリバン兵だった。
>>314 ムジャヒディンじゃなくてタリバンなんですか?
でも映画なんか見てると、大抵「フリーズ」って言ってるけど
実際には言ってないとなると、元ネタは何なんだろ
なんか異様に気になってきた
>>317 聞かない。自分で調べる。
ネットで検索できる情報も含めて、映画や小説など可能な限りさかのぼる。
ジム・キャリー主演コメディ映画"MASK"で変身した主人公イプキスが刑事に
ピストルを突き付けられて「フリーズ!」っていわれたらガチガチに氷って
ギャグがあったけどね。(w
,r――――-、_ | 続 い て は
,r'⌒ \ | こ ち ら の ト リ ビ ア で す!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト
322 :
名無し募集中。。。:03/12/13 13:49 ID:oAbFJGJL
〆〃ハハ ←マコのこの部分は
∬∬´▽`)<なになに?
⊂ つ
| |
∪ ∪
パカ
<| ┳ |> はい、メロンパソ入れになってま〜す
∬∬´▽`)<わ〜い♪
⊂ つ
| |
∪ ∪
>313
あの時には、本人も妻も家の中にいたらしいんで、本当に身の危険を感じたな
ら、そのまま警察を呼んでいた筈。わざわざ表に出ていくなど愚行の極み。
もし313の言うような危険な相手なら、出た瞬間に撃たれているか、出なくとも
そのまま銃を突きつけられて反撃できないだろう。なにしろ強盗は、家族側が
銃を持って反撃しようとするという前提でいるんだから。「敵が銃で武装してい
ない」という前提で行動していたんじゃ、命がいくつあっても足らない。
それを、わざわざ表に出ていったこと、しかも散弾銃かなにかが事前に用意し
てあった(こっちなら見た目にも銃を突きつけられていることがわかる)のに、
わざわざケースから大型拳銃を取り出して持ち出していることなど、不自然な
点が多すぎる、というのがあの判決の基でしょう。
いずれにせよ、民事でのあの判決は地元の裁判所で出たもの。被告人の行動
は、313のいうような事情を踏まえてもなお不自然極まりないものだった、とい
うことでしょう。
>>314 タリバンの成立って最近じゃなかった?
ソ連撤退後だろ?
325 :
314:03/12/13 15:50 ID:???
折れにいわれてもなあ。
本人がそう逝ってるんだから仕方ない。
326 :
名無し三等兵:03/12/13 16:41 ID:orliZgmf
アメリカ合衆国の初代海軍長官は、新聞で一般公募された。
タリバンの成立は1994年なんだが……。
帝国陸軍のカンパンには金平糖が
帝国海軍のカンパンには氷砂糖が入ってる
329 :
287:03/12/13 19:08 ID:???
>288 なんか、ハンビー止めたときはSTOPっていっても聞かなかったからHALTっていってみたらドライバーがびっくりしたらしく止まったらしい。 >290 自分が軍オタに成ったのはたぶん親父のせいだらう。仕事も灰色の艦の乗組員だし。
>>324 「ムジャヒディンだった」といいたいのでは?
ムスリムでもないのにムジャヒディンなのはおかしいか。
先程拘束されたフセインは...
実 は 影 武 者 。
実は、本当のフセインという人はいない。
フセインの中の人も大変だな。
中の人いるの?
本当のフセインの中の人はいない。
ああっ、とか言いつつ背中にチャックが。
チャックなんかじゃない!そういう生き物だ!
,r――――-、_
,r'⌒ \
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l
} ) ヽ }
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト
日本の戦艦には国の名前、重巡洋艦には山の名前、軽巡洋艦には川の名前が付けられていた。
>>339 追加
加賀や最上などは改装で艦種が変っても名前はそのままだった。
>>339 甲巡”利根”と”筑摩”は川の名前ですが何か?
正露丸、日露戦争の時代に、兵士が生水にあたるのを防ぐために作られたもので
ロシアを征するという意味で「征露丸」でした
現在の「正露丸」になったのは、第二次大戦後になってから
と、コピペってみる
>>343 商標関連で戦後もめたが、結局製造する各社「正露丸」の名前を使えることになったようだ。
>342
〈利根〉型は、公式には乙巡じゃなかったけか。
公式には軽巡洋艦だっただろ
空自ファントムのパイロンについているカーゴポッドは、
F-104の翼端タンクと同じ。
補足:
余って廃棄するしかないF-104タンクをリサイクルした。
地球に優しいとかエコロジーとか言うよりも、予算が無かったというか、
苦肉の策というか・・・
バッファローで有名なブリュースター社は
F4ーUをライセンス生産しようとしたが資金が尽き戦争中に倒産したそうだ
} ) ヽ }
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
>>343 たしか、日ソ国交復活前だっけ名前かえられたの
>>348 戦争中に倒産する軍需メーカってすごすぎ
そして、倒産を許す国もすごいかも
(戦時下だったら何か補助くらいしてもよさそうで)
ブリュースターに投資するくらいなら他の会社に投資するわ!!
と思われていたりして。
355 :
名無し三等兵:03/12/17 02:36 ID:F+Sv/nZ0
短距離離陸及び空戦機動力実験機F-15S/MTD(F-15Active)のカナードは
F/A-18の水平尾翼を流用している。
356 :
名無し三等兵:03/12/17 02:46 ID:nQTZa18E
三菱F2の尾翼は、F16のものを流用している。
ブッシュJrの頭脳は
ブッシュパパの頭脳を流用している
>>356 尾翼って言うか「垂直尾翼の上側だけ」な。
しかし、実は4枚のエアーブレーキの内の2枚も
F16の物を流用しているのだ。
} ) ヽ }
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
明仁天皇誕生日の12月23日は・・・・・・
A級戦犯7名が1948年に巣鴨プリズンで絞首刑になった日
>>362 偶然・・・・じゃないよね。えぐいなあ。
日露戦争における海軍の大厄日(戦艦初瀬と八島が触雷沈没 巡洋艦吉野が春日と衝突沈没 通報艦竜田が座礁大破)は
奇しくも例の515事件と同じ5月15日である(明治37年5月15日)
昨日はライト兄弟初飛行100周年
米国で復元機を飛ばそうとしたら風が吹かなかったので失敗したらしいよ
Googleのooがプロペラになってたっけ。
>>365 かなり正確に当時の機体を再現したせいで、只でさえ滑空できるかどうかギリギリだったところへ、
向かい風が弱く、また雨に濡れて機体が重くなるなど、コンディションはかなり悪かったらしいね。
明治時代の戦艦八島の舷側装甲は
戦艦大和のそれより分厚い
古い鋼材だからな
>>368 八島に限らず富士や朝日もなんだが。同じ六六艦隊の戦艦でも新しくなるに従って装甲厚は薄くなってる。
こんごうなんてペラっペラだ
明治11年の時点で海軍の総人員は4528名。
うち脚気患者1485名、脚気による死者32名。
この後に西洋では脚気が見られない事から食事を西洋化
後にパン食を同じ麦を使った麦飯に切り替え脚気撲滅に成功。
日清戦争では陸軍が発症4万1千人、死亡4千人で戦死者より脚気による
死亡者が多かったのに対して、海軍は発症34名、死亡1名でした。
まあライト兄弟は滑空技術に関しては玄人だからな。
たしかフライヤー一号って誰も復元して飛ばせたことないんじゃなかったっけ?
「沈黙の艦隊」が雑誌連載中で人気があったころ、これを在日アメリカ政府機関が日本人の反米感情の高まりとしてワシントンへレポートしたことがある。
2chやこのスレも同様にモニターされていると思うが、仕事とはいえご苦労様と声をかけてあげたい。
>>373 昔、NHKの”人間は何を作ってきたか(だったかな?)”とかいう番組で
飛行していたのを見たことがあります。
ジョージ・パットン将軍はオリンピックへ出場したことがある。
パットン将軍は1912年のストックホルムオリンピックでフェンシング1位、
水泳、クロス・カントリー、乗馬で3位。総合で4位という凄さ。
ピストル射撃は27位だが、10発中9発命中の内、外れた一発は同じ箇所に
二発命中したのだと、本人は強弁している。
>>362 マッカーサー元帥がA級戦犯の処刑日を日本のプリンスの誕生日にすれば忘れないだろってんで12月23日になった。
いやみんな忘れてる。
米軍の軍用車ハマーの開発者は
ハマーという技術者が考案開発した
>>372 脚気は陸軍が悪いんじゃありません。鉄門出の石頭共が悪いんです・・・。
>>378 ハマーの開発者をハマーと言う技術者が考案開発したのか?
>380
きっとハマーって名字なんだろう。
んで奥さんと色々考案開発しながら
生まれたと言うことなら筋が通る。
理解した。
色々考案開発された奥さん・・・・ハァハァ
「で、その隣の銅像の人物は何を発明したのだ?」
「同志ハマーを。」
>>381 俺がハマーだ!!、MCハマーのどっち?
釣りが好きなハマー。
>>381 「SLEDGE HAMMER!」の方じゃないかな(憶測)
俺がハマーだ!!、2004/02/25 全話DVD発売だ。買うよな
>>381
388 :
387:03/12/22 00:00 ID:???
旧日本軍の軍用拳銃弾には刻印が一切無かった
戦後米国でJap8mmとして色んな弾を改造して生産されたが
生産打ち切りでもう撃つことは出来なくなったそうだ
>>389 8mm南部なら現在でも生産されていますが、何か?
何もないですが、何か?
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
>>389 今はマイナーな軍用弾でも大体ノルマ社が生産しているのでは?
日本海軍は、WWTの青島攻略戦で戦没艦を出している
大正3年10月17日、海防艦(元巡洋艦)高千穂はドイツ水雷艇「S90」の魚雷二本を受け
敷設任務のために積んでいた百数十個の機雷に引火 一瞬で轟沈し、生存者僅か3名
>>8mm南部なら現在でも生産されていますが、何か?
米国のコレクターが困っているようなのでHP教えてくれないか?
メールかカキコしておく
越中ふんどしの現在の名前は・・・
クラッシクパンツ
そんなことは田舎っぺ大将で承知ぞなもし。
千葉県にラバウル小唄の賛美歌バージョンを歌う教会が存在する。
399 :
名無し三等兵:03/12/23 14:12 ID:egA1ObFY
無理。
元日トリビアでノーラッドのサンタ追跡が紹介されそうな気がする。
402 :
名無し三等兵:03/12/24 13:59 ID:2J+rK69I
連れが自慢して小出しにしか教えてくれない
日本の芸能人山形勲・柳生博・鶴田耕二・三船敏郎
・丹波哲朗・森重久弥・加藤大介・森光子らの
戦争中のトリビアを教えておくれ。
どのスレかも教えてくれんのよ。
>>372 陸軍のバカ軍医が脚気が伝染病であるとしたため
いっぱい死人が出た。
バカ軍医の中にはあの有名な森 林太郎がいた。
ヽ(´ー`)ノ
>403
森鴎外の事ね。
>>403 しかも昭和初期に編纂された陸軍医学史の本では
「森鴎外の活躍により脚気は撲滅された。」と
歴史まで捏造されてしまった。
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
409 :
文民:03/12/26 13:33 ID:UtVo5lBV
OH-1の大技「ピレネー・マニューバー」は、
ジェットコースター「ピレネー」の真似。(という話を聞いた)
410 :
名無し三等兵:03/12/26 14:44 ID:rxs37yah
かなり前に出た
富士山を赤くする作戦についての詳細きぼんぬ
411 :
名無し三等兵:03/12/26 14:56 ID:WpfzN9+j
T−72は
実は弱い
艦上での戦死者は棺桶に入れて軍艦旗で包み、砲弾を抱かせて水葬する
が、戦艦や空母の場合甲板から海面まで高度があるため、落ちると同時に棺桶が破壊
死体が累々と波間を漂ってそれはそれは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>412
棺桶なんてかさばるもの積んでるわけねーだRO!(笑)
空軍は空葬をすべきだな
>>415 戦艦や空母等の大型艦には艦内設備補修用の木工工場完備
で、そこには棺桶用の木材も大量ストック
戦闘後にここの要員が必死で棺桶を作る
これは常識
>>417 もう棺桶作るの嫌だYOヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
というようになる
とその要員が書いた戦記があったような気がする
>>412 だれもつっこまないようだが…
>戦艦や空母の場合甲板から海面まで高度があるため
飛行甲板から落とす訳じゃあるまいに…
>>419 飛行甲板でなくても大型艦は海面から数メートル
そんな高度から人間入れた粗製棺桶落としたらどうなるか
英国海軍は、
人肉食の風習を撲滅することに、ほとんど成功している。
(ほとんどという事は、ちょっとしかないという事だからね)
K1は亜細亜第二の実力
え〜っ、みんな知らないの!?
水葬用の棺って足の方に小さいはね戸がついていて、一端遺体を納めてみんなで葬儀した後
海の方に斜めに傾けると、すとーん、と遺体が落っこちるようになってるんだよ。
こうすればお棺は一つですむし、いちいち棺を運んでくる時間も節約、砲雷長もにっこりだぜ。
はい、これほんと(by緑の佐野さん風)
最近海の人が壊れかけてるような気がしてならない
>428
貴方が回復しつつあるのです。何から回復しているのかはトリビアに出来ませんのでスレ違い。
>428
ぱとらっしゅ、ぼくもうつかれたヨ・・・
>>425 いや、水葬用の棺桶には小穴が沢山開いていて、水が入ってすぐ沈むように
なっているって聞いたことがあるよ。
それでも浮かばないように、砲弾を抱かせて棺桶に入れるとも聞いたことがあるし。
とにかく、信管抜けばよい話だよね。
腐るとアレだし火葬にも出来ないから水葬するわけで
今は冷凍庫にでも入れて持ち帰るんじゃないの?
>>432 むしろ時限信管作動させた対空砲弾を抱かせt(略
潜水艦なら某映画のように魚雷発射管から(ry
>435
旧日本海軍は推進装置と爆薬付きで生きているうちからやっていたぞ。
>425
映画でみたことある。(題名不詳)
事情もわからず「何てけち臭いw」と思ってた30年前
>437
「007は二度死ぬ」の冒頭でボンド海軍中佐の水葬シーンがあるのでそれかと
439 :
名無し三等兵:03/12/27 14:43 ID:Q55PKyTB
>>433 海自は艦内で戦死者が出た場合
浴室に死体を置いておく。(世界の艦船のむらさめ特集でそんな記事があった)
士官室に山積みにしておくってこともあったらしい
>439-440
士官室は救護所(食卓は手術台)なので、死体を積んどくとじゃまですわな。
あと浴室については、でかい排水口があって水はけがよく、血糊やその他諸々を後で
流しやすいので死体安置所ケテーイ、というかんじ。
イスラエルの軍艦はちゃんと専用の冷凍庫を持ってます。
つうか、そもそものはじめに「tin can」が過大な火力で殴り合う現代海戦で、遺体の心配する
必要はないわな。
130人兄弟用大型棺桶に乗り組んでるわけだし:-p
まじーな。海の人ほんとに壊れ始めてるな(w
いや、海の人の中の人が壊れているだけだ。
海上自衛隊某護衛艦に、体験航海で乗った折の話。
”沈没時の心得”(だったか?)を書いたステンレスのプレートが、
あちこちに貼り付けてある。
漏れ「ここに『あわてるな』と書いてありますが・・・」
乗員「はい?」
漏れ「フツー、あわてるものではないんですか?」
乗員「だから、あわてるな、と書いてあるんですよ。
総員離艦の命令が出ても、壊すものは壊したりとか、
浮くものは海に投げ込んでおいたりとか、いろいろすることがあるんです」
漏れ「足元明るいうちに自分だけとっとと、とか・・・」
乗員「それで艦が沈まなかったら、おいてきぼりでしょ?」
つまり海の中の人が壊れていると
448 :
名無し三等兵:03/12/27 20:09 ID:KYUbpGx6
軍艦や徴用船上での死体は水葬が一般的だが、病院船として徴用された
氷川丸には何故か火葬場が作られていた。
>449
自沈の場合、キングストンは壊すものでは?
軍事板にはキングストンバルブについて誤解したレスが散見される
キングストンバルブを軍艦についてる自沈専用の弁だと思ってみたり・・・
キングストン弁は、ビルジを抜くための弁で良いんですよね?
機関冷却用の海水をとるための弁では‥
キングストンてだれ?
457 :
名無し三等兵:03/12/27 22:59 ID:yTP8UJNL
大和が沖縄に進撃中に被雷により大傾斜した。そこで機関室に注水することにしたが適当な注水弁が無い。そこで機関室から艦底に向けて海水を導入している
復水器を使って急速注水するため、復水器を機関室床鋼鈑につなぎ止めているボルトを緩めて行くと凄まじい勢いで海水が侵入してきた。
>>448 日本の病院船は火葬場?はほぼ全船に付いている。
理由は衛生上の観点かららしい。
ただ火葬場と言うことは当然煙突から煙が出るわけで
その煙を見た米潜水艦が武装艦?(病院船は非武装で航路は敵味方に知らせてあり攻撃してはいけない)
だと誤認し撃沈。というのが多くあった。
それ以外にも日本の病院船と解っていながら空襲などで4,5隻が沈んでいる。
(氷川丸も敵機から銃撃を2,3回受けている)
日本の病院船はかなり沈められている。
病院船で陸軍運ぼうとして臨検でバレたのどこだっけ?
ボイド効果で人工ブラックホールを作る為の弁
独飛47戦隊の名前の由来は「赤穂四十七士」から
取ったらしい。
で、東京初空襲で本土に呼び戻されたとき、松戸の基地では
滑走路が足りないため民家を取り壊して延長しました
その取り壊した民家と言うのはかの「近藤勇」の生家で
いまは跡地に記念碑が建ってます。
だからショウキには近藤の怨念が・・・・
おまいらなんで戦没者沈める話でキングストン弁壊しやがりますか?(w
まぁ艦が沈んだら艦自体が棺おけになるので_| ̄|○|||
>460
病院船と言うても正規の船と闇の船があってな。
せいきの船は国際赤十字の許可取って相手さんの認証済みの船。
こつちは安全無害航行が保証される。
ただし、病院船いがいには使えない。
(言うても沈めた香具師が査問委員会に召喚される位で
軍人人生アボ〜〜〜〜ン位で済む訳だが。)
闇の船はまぁ、只の輸送船にたまたま傷病兵が搭載されている
状態で沈めても何も問題はない。
世界のロボット関係特許のうち日本が持ってるのが約14000件
一方アメリカは約1000件、アメリカを含めた日本以外でも約1900件位
日本は世界一のロボット開発国
>>468 ほ〜知らなかった。
ちなみにロボットは7部門26区分でどれに該当するか言えるか?
というか、1万4千件といったところで、そのうち9千件くらいはドクター中松じゃねーの?(笑)
ASIMOなんかどんがら作れば同じものが作れそうだが
アメリカでも作れないところを見ると
なかなか難しいのかもしれない
>472
向こうは人型にはあまり興味がないようで・・・
というか人型がここまで急激に発達するとは思ってなかった様な。
日本以外は人型にしてもイミネーヨって感じみたい
というよりはキリスト教では人は神に
似せて造られたので、そのコピーが
さらに自らに似せて人型ロボットを
造るのは創造主である神に対する
冒涜だという考えがあるので欧米では
人型はあまり造られない
でも、日本でメイドロボ(下の世話オプション付き)が実用化されたら
売れるんだろうね、欧米でも
ホンダはP3後継の等身大ロボットの開発状況を流さなくなったね
小型のASIMOが発表される直前のNHKスペシャルで
ドアノブを自分でひねって出入りするP3改も出てたのだが音沙汰無し
軍用に切り替えられたのかな
>475
ホンダの開発者もローマ法王庁にお伺いを立てに行き
結果、神を冒涜しないとのお言葉をいただいたそう
>477
ホンダのロボット研究所の前には・・・・
元陸軍仁科研の有った理化学研究所
その隣には科学防護隊のある朝霞駐屯所
このということは uwananiwosuru!
科学防護隊とは特撮の番組にでてきそうだな。
そりゃ法王が「人型ロボットは異端」なんて言ったら大騒ぎになる罠
おそらく世界中の非キリスト教徒から非難轟々
内心はどう思ってるか知らんが、進化論もOKになったしな
宗教思想も政治的な対応をせにゃならんとは世知辛い世の中だ
もともと異教に対して寛容のかけらもない宗教だからな
内心苦々しく思ってるかもしれん
自衛隊は旧軍のものと同じ軍刀を装備している。
人型ロボットって小説なんかに登場したのは欧米の方が先では無かったか?
(「メトロポリス」とか)
絵や物語の中のものと実物とでは違うだろ
ロボットの原語で、ロシア語の「ラボータ」が「労働」からすると、人間型がもっと流行っても
良いような気はしないでもないなぁ、たしかに。
ヴァチカンが地動説を公式に認めた(コトになってる)のは1992年だしな
フィクションやリアルがどうであるか、と宗教的な見解とは別モンでコトさ
実は秘かにイスカリオテ13課のブラックリストに載ってたりしてな
>>482 ホンダの人型開発を容認する変わりに、密かに邪教徒殲滅用
ロボット13課の建造を依頼しているとかいないとか・・・。
ん、なんだ、日本刀抱えたシスターが、ニコニコしながraaaaaaaaa
つうか、いまだに悪魔リストだかなんだかの2番目がマルチン・ルターだってのはほんとなんだろか(笑)
>>490 ホントっスよ。
同列二位はトルコ人とペスト患者。
>491
と、トルコ人っすか?
恨み骨髄というかんじですな(^_^;
1位と3位が気になる
ルターが出るとなるとカルヴァンあたりも気になるな・・・と、ここまで来るとスレ違いか
1位はサタンだかルシファーだったのでわないかと。
まぁ、これもトリビアということで(^_^;
初のロボット作品"RUR"からしてロボット反乱ものでしたから、
欧米人のロボット不信はよほど根っこが深いんですな。
ロボット3原則もその不信から来てるわけで。
最初にアトムを手に入れた日本人は幸運なんでしょうか
>>496 ロボット文化黎明期の鉄人でも「いいも悪いもリモコンしだい」ですからな。
いや江戸時代に隆盛を誇り親しまれたからくり人形というものもありますが。
今昔物語の「高陽親王造人形立田中話」という話が日本での
ロボット(カラクリ人形)の出てくる最古の話らしい。
>496
ロボット3原則は家電等民生品一般にも当てはまったりします
・人に危害を加えてはならない→危なくない
・人の命令に従わなくてはならない→使いやすい
・上記に反しない範囲で自分の存在を守らなくてはならない→壊れにくい
アシモフにそういう意図があったかどうかはともかく、ロボット不信というより
民生品たるロボットには必要な要素なのかと>3原則
>498
>今昔物語の「高陽親王造人形立田中話」という話が日本での
R田中一郎はここから・・・
>498,500
へぇ〜
漫画読んだのは何年も前だが今になってその由来を聞けるとわ
軍事板であ〜るネタが良く見られるのは何故?
年齢
性癖
みんなロボット三等兵だから:-p
507 :
名無し四等兵:03/12/30 02:19 ID:j22qAOKj
太平洋戦争の時、富士山にはSLF用ANTがは張ってあり・・・
ラバウル沖で潜航中の潜水艦でも受信は可能だった。
508 :
名無し三等兵:03/12/30 03:14 ID:yJreicEq
波長が100kmぐらいあって、水面下10mぐらいにいる潜水艦に
アルファベット3文字くらいの符牒を連絡できるようなアンテナですか?
電子レンジを発明したのは・・
トマホークミサイルやスタンダードミサイルを製造している
レイセオン社である
戦陣訓の起草責任者は
戦後しっかり捕虜になってたりする(満州で同胞を見捨てて後退した山田乙三大将)
源田サーカスの命名者は
坂井三郎氏
人民解放軍はいまだに青龍刀をそ装備している。
ださっ!
>>500 R.ダニール・オリヴォーからの駄洒落かと思ってた…
似てない?R.たなか・いちろう:R.ダニール・オリヴォー
漏れだけか…(´・ω・`)
ヨ−ロッパ戦線でのB-17の活躍は有名だが、
生産機数ではB-24のほうが多い。
ど〜もB-24のほうがルックスが悪かったから、有名になれなかったようだ。
B-24の方が脆いからでは。
搭載状態での巡航高度が全然違う>B-17とB-24
無理をすれば爆装状態で7000mを超える事も可能なB-17と、5500mよりはどうでも上がれなかったB-24。
当然ながら損耗率ではB-24の分が悪いが脆かった訳ではない。地上からの砲火で狙われやすかった事
と、迎撃機にいち早く補足される事が重なって、同じ任務に付いた場合は常に被害が大きかった。
機体構造の頑丈さではB-24にむしろ分があり、双尾翼と相まって「鈍重だがなかなか落ちないしぶとい奴」
であった。上下に分かれて編隊を組めば、当然地上からはB-24の機影が大きく見え敵の砲火を引き付ける。
B-17の乗組員は「B-24と一緒に出撃するなら随伴戦闘機は必要無い(=B-24が全ての敵を引きつける為)」
とまで言ったとか言わないとか。
対空兵装はどちらも改良されるごとに強化されていったが、基本的な性能差は最後まで埋らなかった。
開発はB-24の方が後発であり、それだけボーイングのモデル299(B-17原型機)の設計が優秀だった。
太平洋では長大な航続距離と滞空時間を高く評価され、索敵や対艦攻撃、対潜哨戒などの任務に活躍して
いるので、ヨーロッパ向きの機体ではなかっただけで駄作機とまでは言えないな>B-24
連合軍の四発重爆で駄作機と言えばイギリスのスターリングを置いて他に無い。爆撃機の数を揃えたかった
であろう当事にあってさえ「使えない奴」と烙印を押されて実戦部隊から嫌われ、他の機体の数が揃うと爆撃
任務を外されてグライダー曳航機に転用されてしまった。
英軍で最初の対独戦略爆撃を担った四発機であるから、スターリングが無ければ名機ランカスターも馬車馬
ハリファクスも無かった訳だが、それにしても性能が悪すぎて哀れだ(苦笑
ジョージ・ブッシュJr、サダム・フセイン、小泉純一郎
の血液型は・・・
A型
518 :
名無し三等兵:04/01/04 09:08 ID:+VoL1+fd
>>512 名人、達人以外使用の難しいのは日本刀
青龍刀はその円弧と厚みで素人でも
切断しやすく曲がったりしない
武器として優秀
519 :
名無し三等兵:04/01/04 09:11 ID:+VoL1+fd
ソ連時代の核ミサイル日本第一目標は
愛知県知多半島の米原潜司令塔アンテナ
520 :
名無し三等兵:04/01/04 09:16 ID:+VoL1+fd
戦陣訓
東条→山田→「夜明け前」を書いた人
>>518 青龍刀は焼きが甘くあっという間に刃が鈍る
そのため使い捨てに近い用法となり、戦闘の度自分で砥ぐ事になる
中国武術のおっさんに前聞いた
自衛隊は旧軍と同じ軍刀を装備している。
かっこイイ!
>>523 ありゃ軍刀じゃなく指揮刀
ちなみに海軍のサーベルと同じもの
>>521 そのおっさんが単に
安 物
しか知らないだけぢゃん。
んまあ実戦刀はすべからく安物ではあるがw
>>521,526
安い高いに係わらず、日本刀もすぐ刃こぼれするのだが。
528 :
名無し三等兵:04/01/04 13:44 ID:IMg29gG3
日本刀が実戦で多量に使われたのは幕末暗殺テロ
いわゆる戦国期では「刃物類」は槍の方が主役
日本刀は飾り、もしくはトドメ用
実戦用に残っているものは、日本刀の範疇に入れていいのか
判らない位、分厚く長い
>>日本刀が実戦で多量に使われたのは幕末暗殺テロ
明軍VS倭寇は?
531 :
名無し三等兵:04/01/04 13:55 ID:IMg29gG3
第一目標
愛知県刈谷 原潜指令所
第二目標
青森県像の檻、沖縄県像の檻 傍受施設
第三目標
福生、八戸、岩国、嘉手納、・・・陸海空、航空施設
第四目標
横須賀、佐世保・・・海軍施設
首都東京? 攻撃価値なし
>>530 見せ刀を明軍と清軍は武器として制式採用するんですか?
533 :
有名?:04/01/04 14:08 ID:Pqpgssci
太平洋戦争の終結後、戦艦長門は捕鯨船にされそうになった。
534 :
名無し三等兵:04/01/04 14:08 ID:IMg29gG3
ロボットの語源はチェコの作家の戯曲
535 :
名無し三等兵:04/01/04 14:14 ID:IMg29gG3
MIG29おしい
IMg29
>>533 それたしか大洋水産だったよね。
旧軍と進駐軍の両方に、お願いに行ったって話を読んだ。
正しくは捕鯨母船として、だたはず。
いくらなんでもあの巨体で、旧主砲塔から雨あられとヤリを
乱れ撃ちしつつ南氷洋を驀進!てんじゃ萌え過ぎ(w
538 :
537:04/01/04 16:27 ID:???
>>521 いいんだよ別に。
現代は、のべつ青龍刀で戦闘するわけじゃないんだから(w
しそうな気がしないでもないが。
>>528 戦国時代でも乱戦時に使用されてる。
飾りやトドメの為だけなら二振りも持ち歩かんだろうが。
もっとも、乱戦なんて滅多に起こらなかったそうだがな。
ステータスシンボルや兵士の心理的効果の方が重要だったかもしれん。
>>528 戦国期に主に使用された打刀や脇差は首取り用
主戦武器として弓矢や槍などと併用されたのが長大な「大太刀」
太郎太刀 次郎太刀の話はつとに有名
あとは趣味一般板の日本刀スレで如来寺氏あたりに聞いてくれ
>>536 ちょっと違うようにも読めるので一応補足。大洋水産が「長門を貸してくれ」と言ったんではなくて、
大洋水産が「捕鯨母船にしたいので軍艦を貸してほしい」と申請したところ、進駐軍が「じゃあ
この中から選んで申請せよ」と提示したリストの一番上に「バトルシップ・ナガト」の文字があ
った、という話。
復員輸送に使用されていない保管艦のリストと思われるので、たぶん「捕鯨母船としてこの中
から選べ」リストでは無いとは思うけど、ちょっと想像が膨らむ部分w
ちなみに実際には艦尾に大発など舟艇を滑り落とすためのスロープを持つ一等輸送艦9号その
他が大洋水産などの水産会社に乗員ごと貸与され、捕獲したクジラをスロープに引き上げて解
体する母船任務についたそうな。
日本で最初にライカを買ったのは
石原莞爾である(ドイツで写真屋の親父が「ライツが引き伸ばし器を売るために作った」と評価していたのを買ったとか)
うろ覚えで悪いが、ライカをぶら下げて散歩中に子供連れの婦人に写真屋と間違われ、
「一枚写して下さいな」と頼まれ、快く撮影してあげたとのこと
>>544 のち、上海や大連などでは免税で安く買えたため、
海軍士官のよい(それでも相当に高価な)土産物として人気が出た。
自衛隊って英語で何て訳すんだっけ?
セルフ ディフェンス アーミーだっけ?(陸上だけ?)
江戸時代、長崎の出島で清国人が占拠事件を起こした際に林子平
(海国兵談の著者)が青龍刀をかまえた犯人の刀を一刀両断した
そうだが、刀が安物なのか林子平がすごいのか。
ちなみにそれを疑ったオランダ商館長に、サーベルの束(7本?)を借りて目の前で両断したとも聞いた。
>>546 セルフ・ディフェンス・フォース(self defense force)
・・・なんだが、駐留米軍人あたりが相手では、
ジャパン・アーミー、ネイヴィ、エア・フォースの方が通じる。
ちなみに防衛庁はDefence agency,
幕僚長はchief of staff.
>>546 陸上自衛隊 GROUND SELF DEFENCE FORCE
海上自衛隊 MARITIME SELF DEFENSE FORCE
航空自衛隊 AIR SELF DEFENCE FORCE
間違ってた。
xDEFENCE
oDEFENSE
>>544 ライカと言えば坂井三郎氏も忘れてはいかんぞ。
なかなかの腕の持ち前で、しかも撃墜した敵機をシャッターに収める事もあったとか。
>>546 Japan Self-defence Forceだったと思う。
陸上はJapan Self-defence Ground Force。
海上、航空は知らんが、航空でAir Forceだと空軍と同じになるな…
でも日本の国内事情に疎い海外のマスコミには「日本軍」として
紹介される事が多い。
>>547 日露戦争の時は、露軍機関銃の銃身を切り落としたって話もあるな。
本当か嘘か知らんけど。
552 :
551:04/01/05 01:26 ID:???
思いっきり被った上に間違ってたとは…
>>550 英国ではdefenceと綴るため、間違いではない。
Japan Self Defence ForceをJapan Defence Forceと略して表記する例も多いようだ。
Self Defence Forceという造語自体、英語圏の人間からは「なんじゃらほい?国防軍の
どうやら誤訳みたいだな。」というレベルでしか思われてないっぽい。
○どうやら国防軍の誤訳みたいだな
のあやまり。
なお、精強を以て知られるイスラエル国防軍は英語でIsrael Defence Force。
JSDFというと英語圏のニュアンスでは「日本国防軍」に近い。
>>551 例えば「中国人民解放軍」を正しく英訳すると、
チャイナ・ピープルズ・リベレイション・フォースとなるが、
面倒なのは中国は軍制上、陸軍はあっても独立した軍種として「空軍」「海軍」をみなしておらず、
中国側の見解では「中国人民解放軍」とだけ言えば「陸上部隊」のことになり、
「リベレイション・フォース」が”アーミー”を意味することになってしまう。
中国の言う「中国人民解放軍空軍」「中国人民解放軍海軍」を、
「リベレイション・フォース・エアフォース」「リベレイション・フォース・ネイヴィ」と、
そのまま訳すと”着衣を着ていました”のような二重語になりかねないため、
チャイナ・アーミー、ネイヴィ、エア・フォースと、
置き換えた方が実情にも合い、訳語として適当。
同様の軍制上の例はイスラエル国防軍にも似たものがあり、
外交文書レベルの格式にこだわらない限り、
当事国の実情を離れて、アーミー、ネイヴィ、エア・フォースと「慣用」されることが多い。
現在のドイツ軍も正式にはブンデスヴェーア=連邦・防衛ですな。
旧ドイツ軍はヴェアマハトでしたっけ。無理矢理訳せば「武力防衛省」になるのかな。
557 :
名無し三等兵:04/01/05 03:04 ID:15vFGG//
>>531 第三目標 八戸、
なんで八戸? 三沢じゃないの?
AGEてしまったスマソ(´・ω・`)
それぞれ略すと、
陸自:JGSDF
海自:JMSDF
空自:JASDF
OHPのURLもコレ。
しかし、Forceはどう訳したって軍だよなぁ。
そう言えば大分前のカンボジアかどこかのPKFのニュースで陸自の人が現地の人に
"We are Japanese Army."(耳コピなんで違ってたらスマン)
と自己紹介してたのが印象的だった。
JSDFじゃ通りが悪いんだろうな。
フランス海軍の水兵の軍服は
おしゃれ
>>546 海外のニュースでは普通にジャパニーズ・フォースです。
日本の軍隊。
セルフディフェンスフォースなんていう
不可解な単語は一般的ではないです。
中国海軍は最近まで陸軍の一部署で独立した軍種じゃなかったと思うが。
合衆国陸軍航空隊みたいな感じで。
人民解放軍自体中華人民共和国の国軍じゃなくて中国共産党の私兵て話もあるしな
>>557 日本を核ミサイルで攻撃しようなんてシチュエーションは、占領なんかせず、
恐らくは、太平洋への極東艦隊の出撃を容易にしようという発想に基づくと思われ。
八戸は、海自の対潜哨戒機基地と陸自の対艦ミサイル群の駐屯地であるため、
高い優先順位を割り振られているのではないかと思われ。
ちょっと早い話だけど、パート5以降のスレタイは
【へぇx5】 軍事板・トリビアの泉 【へぇx5】
みたいな感じのがいいな。
566 :
鬼:04/01/05 18:04 ID:???
ワロタ
↑
去年の暮れだったらいいギャグになったんだが。まあ結構面白いけどさ。
>>563 「社会主義の軍隊」は、目的が「国家の安全保障」「国土防衛」ではなく、
「思想の防衛」「革命」にあるため、大なり小なり「党の軍隊」。
中国人民解放軍でいうと「国務院総理」には一切の指揮権がなく、
「共産党軍事委員会」に最高指揮権がある=最高指揮官は共産党主席となる。
中国人民解放軍の場合、海軍と空軍は独立した軍種ではなく、
「人民解放軍海軍」「人民解放軍空軍」のように「専門部隊」でしかないが、
これはソ連の1960年代の軍組織を丸のままなぞったもの。
途中が違うが結果的に「指揮権の一元化」から、
「国防軍海軍部隊」「国防軍空軍部隊」となったのがイスラエル。
"Il-2"は昔、黒死病(ペスト菌)と戦っていた。
知人の元自衛官が、現役の時に何処だかで出会った米兵に「仕事なによ?」って聞かれ、
「Japan Self Defence Force」だって答えたら、
「なんだソレ、警備会社か?(w」みたいに言われたとか。
この話を聞いたのも10年ちかく前だし、その時点で辞めてたので、
いつ頃の話かはよく解らんけど。
士官なら、よほどのことがないかぎり「じぇいえむえすでぃえふ」とか「じゃぱんまりたいむ
せるふでぃふぇんすふぉーす」で通用するけど、下士官以下とか民間人相手だと
「じゃぱにーずねいう゛ぃ」じゃないと通用しなかたーり。
Selfが誤解をまねく(w
昔(14,5年前くらい)は、米軍の士官も、こちらが「じゃぱんせるふでぃふぇんすふぉーす」と
言っても会話の中では「じゃぱにーずねいう゛ぃ」と言い直して話してたんだけど、4,5年前から
舌かみそうになりながら「じぇぱんせるふでぃふぇんすふぉーす」と言うようになったラスィ。
何か魂胆があるような。
人の心臓を止めるのに必要な電圧は交流と直流で異なり
直流で心臓を止めるには交流の3倍の電圧が必要である
この為に安全性を考えて
アメリカの電気死刑には交流が使われる
いちおう、合わせてくれてるんだろうか。こっちの政治的事情に…。
国際観艦式のDVDに各国士官のインタビューが収録されていたが、
「Japanese Maritime Self Defence Force」と呼ぶ人、「Japanese Navy」と呼ぶ人、
律儀なのか英訳名を呼ぶのが面倒なだけなのか「Kaijou Jieitai」とそのまま呼ぶ人。
いろいろだったなぁ。
電圧?電流ではなくて?
>>576 電気椅子を発明したのはエジソンだってトリビアで言ってなかったけ?
ウエスチングハウスに対抗する為に敢えて交流式電気椅子を作ったって。
>579
「たけしのそんなはずでは?」のはずでは?
581 :
名無し三等兵:04/01/06 22:51 ID:jZ1Sbg8r
エヂソンは、直流送電に拘った。
交流は危険であると、「死」の電気椅子で示したのだ。
送電に関しては、交流の方がはるかに効率良い為、
発明王エジソンの負け
だったら家庭で直流に変換とは思わなかったのだろうか。素人考えだけど。
つうか、人体にとって危険なのは直流だろ・・・
大東亜戦争中、戦時型電気機関車EF13の電装工事をやっていた技師が、
誤って架線からの直流1500Vに感電したときの話を読んだことがあるが、
「黄泉」(おうせん)といって、目の前がまっ黄色になり、
気がつくと病院で、「よく死ななかったものだ」と、奇跡の生還扱いだったとか。
>582
エジソン自身はエジソン効果の整流作用に気付かなかったので
フレミングがエジソン効果を元に二極管を発明するまで無理だったのでは
戦時中、ボイラーの精度不足でカマが爆発事故起こした蒸気機関車があったとか
>>586 そのため、日本では戦時中に作られた蒸気機関車の大部分が、
戦後にボイラーの載せ替えをやっている。
ドイツ軍の軍用列車で、機関車のボイラーが爆発する事故が多発。
原因を調べてみると、石炭そっくりに作られた小型爆弾が、
ひそかに石炭に混ぜられ、それがボイラーで燃やされると爆発する、
巧妙な連合軍の破壊工作であったことが判明している。
90式戦車の底は河原の石で割れる
>>587 発案者はイギリスだな。
底意地の悪さを感じるぞw
ていうか戦前の日本に電気機関車があったことに驚いてしまった。
>>586 D52だね。
戦時中ということで、鉄もあまりいいものを使えず、
ボイラーの強度不足もあり、二両がボイラー爆発事故を起こしている。
ちなみに、C56型は戦時中にタイに送られ、現在その生き残りが、
大井川鉄道で走っている。
592 :
名無し三等兵:04/01/07 00:33 ID:M839Y49X
>>590 戦前、すでに東海道線は沼津まで電化されていた。
ちなみに、明治の初めに東京神戸間の鉄道建設時、
軍は海岸沿いは艦砲射撃で被害を受けるとして、
中山道沿いの、現在の中央線ルートを強く推した。
「とりあえずは燃えるものがあれば走る」蒸気機関車を、
戦時輸送用に取って置いた国の代表格がソ連。
ソ連崩壊後はほとんどが廃車されたが、一部は観光用に使われている。
防衛庁も「戦時輸送」を考えて、旧国鉄の蒸気機関車全廃に反対したことがある。
>>593 自衛隊が鉄道部隊をもっていたけど、
国鉄の反発にあってつぶれたそうだね。
長物車を新造して、管理・保守し、有事には車両を載せて輸送、
なんてのは、いまからでもできない・・・よね。
日本では戦時型蒸気機関車というとD52だが、
不思議なことにドイツでも、戦時型蒸気機関車というとBR52。
1943年から6248両が生産され、
ドイツ敗戦後はヨーロッパのあちこちにバラまかれた形になったが、
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争直後、
ボスニア国鉄がまだ使っていたBR52を撮影しようとして、
ある日本人の鉄ちゃん・・・じゃなかった、熱心なマニアが現地取材を敢行。
見事、撮影に成功しているが、
蒸気機関車のためなら砲火も地雷も恐れない、そのパワー恐るべし。
英語表記のネタだが、結局、海自は正式に英語名称を「Japanese Navy」としている。
>>595 6248両!?
桁違いだな。当時日本が持っていた蒸気機関車全てより、
多いんじゃないか?
>>594 正確に言うと、国鉄自体は意外と協力的だったが、
「第101建設隊」に最も反発したのが、
「自衛隊鉄道部隊によるスト破り」を恐れた、国労・動労。
とてもではないが、自衛隊鉄道部隊にそんな能力はないにもかかわらず、
いわば国鉄首脳部に対して、
「唯一の武器」であるストライキに泥を塗られたと思い込んでいた。
第101建設隊が解散してずっと後の大規模な「交通ゼネスト」で、
「国鉄が止まっても築地の市場にはトラックで食料品が届いている」(当時の国労幹部)、
別段、貨物輸送に大きなダメージはなく、
かえって旅客輸送が止まったことで国民の反感を買ったことが、
国労の”武器”をへし折り、国鉄民営化につながった。
サヨの考えることの次元は古今を問わないものらしい。
ところで、日本の鉄道って線路狭そうだけど戦車運べるの?
>>599 61式は無問題。74式はあまり鉄道を当てにしてない。90式は最初から鉄道を諦めてる。
>>599 一応74式は、鉄道車両限界に収まる、らしい。
90式は、無理っぽいなあ。
>>599 61式までは逆に、国鉄の長物車で運べるように逆算した大きさだったが、
74式以降は鉄道輸送をあきらめたサイズになっている。
>>597 当時の鉄道省(国鉄の前身)が持っていた蒸気機関車を、
全部足して6000両強。
満州鉄道の「あじあ号」の機関車は現存して中国で展示されてるが
・・・外観は錆と老朽化でボロボロ 機関室は中国人の便所状態だとか
JR貨物の機関車EF200は、
1300t級のコンテナ列車を、時速100`超で牽引可能。
戦車を積んだ貨車が、100`で走るとは思えないから、
実際にはもっと遅いだろうが。
貨車の分も入れても、一編成で10台程度運べるのか。
EF2000に見えた。
>>605 北朝鮮国家観光局が少し前「北朝鮮SLツアー」と題して、
まだ使っている南満州鉄道時代の蒸気機関車をネタに、
日本からの観光客を募ったことがあるが、
国家観光局のHPの画像で見る限り、
日本じゃ「廃車ですか?」ぐらいに手入れが悪い代物だった。
>>608 逆に言えば、60年を経過して老朽化している上に
さらにロクに手入れもせず突っ走らせて廃車寸前になってもまだ動く
随分頑丈なもんだ
鉄道関連で・・・。
九州の日田彦山線のトンネルは、
陸軍が弾薬庫にしていたことがあった。
戦後、米軍がこの弾薬を爆破処分しようとした。
その量、実に500t。近くの村は、その爆発で全滅した。
611 :
608:04/01/07 01:36 ID:???
ドイツ軍はイギリス軍の将校だけを殺す仕掛け爆弾を開発した。
わざと斜めにした絵の額縁に仕掛けるのだ。
労働階級出身の兵卒は気にしない。
英国紳士たる将校は戦場とはいえ額縁が垂直ではないと気になる→直す→起爆!
90式戦車を運べる様に、青函トンネルは標準軌
新幹線の車体幅 3.38m
90式戦車の全幅 3.33m
>>615 それは、単に将来新幹線を通すことが出来るように、ってだけじゃね?
青函トンネル内も1067oだったはず。標準軌規格だが。
>615
でも砲塔を外さないと天井につかえる
>>606 >JR貨物の機関車EF200は、
>1300t級のコンテナ列車を、時速100`超で牽引可能。
こんな事やったら変電所がぶっ壊れるので実際は不可能。
実際にフルノッチ入れて「やらかした」しw
>>618 マジか・・・。
AAM−4とかぶる気がするのは、漏れだけ?
せっかくあっても、運用できる飛行機がない・・・。
>>596 正式にそれなんだ。
なんとなくへぇーな感じです。
>610
既出
>>595 現在は蒸気機関車最後の楽園である中国辺境が主戦場。
中ロ国境や北朝鮮国境まで行ってしまう鉄ちゃん・・・じゃなかった、熱心なマニアに驚嘆。
>>617 それ以前にあんなところ隊伍を組んで自走したら排気ガスで窒息すると思われ。
鉄道でもディーゼルカーはほぼ走行禁止だし。
>623
どこに自走してと書いてあるんだよ
>>615 それを言うなら
「フル新幹線規格の車輛限界で無蓋貨車を作れば90式戦車を陸送できる」
の方が適切でしょうな。
「ただし、標準軌の機関車が無いので机上の空論である(ニガワラ」と付け足すと。
今も第101建設隊があれば、狭軌の電気機関車やディーゼル機関車を改造した
装備が陸自からの発注で特別に作られていただろうけどね。
そう言えば、新幹線保線用の資材貨車はいざとなったら戦車乗せても引っ張れ
るほど馬力あるのかな?教えて鉄い人!
>>625 東海道新幹線開通当時は停電時とかにストップした車両を編成ごと駅まで引っ張っていけるくらいの
強力(といっても当時の幹線用機関車に毛が生えたくらい)な機関車持ってたけど、機関車による救援が
事実上不可能であることから一回も使用されることなく廃車。
保線とかに使う小型(ローカル線用や入れ替え用と同じ程度)の機関車はまだ使ってます。数は少ないけど。
AC100Vなら、ビリビリうぉっ
AC200Vなら、ビリビリ痛っ
AC400Vなら、ビッ・・・痛って-(あちこちマヒ)
DC24Vなら、・・・・電源はいってる?・・・入ってるな
DC100Vなら、パチッ・・・痛って-(あちこちマヒ)
って感じだった。
幻聴や幻覚が出てるはずです。
一応、同じ電圧なら直流の方が危険っと教育されています。
実効値考えたら交流の方が危なくね?
100VのACってPeakToPeakは141Vなんだぜ
直流のほうが危険と習っています。
交流は電圧0になる点が必ずあるが、直流は常に電圧がかかっている。
ブレーカでも直流のほうが選定に注意が必要と習いました。
>>629 >乾燥した普通の場所では、交流で 50V rms、直流で 120V 以下の電圧
>であればその電圧への接触によるリスクはそれほど高くないものと見倣される
>通常の状態で接触が許されるのは交流で 30V rms、直流で 60V 程度以下の電圧に制限される
本当に交流の方が危ないんだ・・
外務省の3等書記官と参事官は殉職して2階級特進したが・・
自衛官が殉職しても1階級特進しかしない
>631
えと、電気が人体にながれることによる人命への最大の危機は、心臓が止まっちゃうこと
なんですが、そこの前段のもよんでくだちぃ
> ある程度以上の周波数となると相当の電流を流しても心室細動を起こさないようになるが
つまり、額面の電流(I=E/R)とは別に極性転換がある交流の場合、心室細動による心臓の
停止は起こりにくい・・・ということになりますです。
これまた誤解を防ぐためにいうと、例え心室細動しなくても「多少なりとも抵抗値がある
ところに電気が流れる」と言うことは抵抗値に応じた発熱があるため感電部位のヤケド
は電流に応じて発生しますです。
>631
また、その引用部位は「その電圧以上だと感電する=皮膚の抵抗が降伏して通電する」という
ことなので、交流の方が「より危ない=低い電圧で通電する」つーことです。
また「rms」とは「実効」のことで、交流は極性が反転するため正弦波を均した実効値という
もので力率などを計算しますです。
一方コンセントに書いてあるのは「ピーク電圧」であって、実効値の1.4倍(かけるルート2)と
いうことになりますです。
蛇足ですが、外国製の輸入物の洗濯機なんかで3相交流使うのは、上記の「実効値」に
基づく「力率」が高いからでヤン・メルケル。
TV番組「マネーの虎」の元の「マレーの虎」とは
水野晴彦も扮した山下奉文大将の事
直流と違い交流で怖いのは高電圧ゆえ直接送電線に振れずとも感電すること
交流区間で電車の屋根にのじ登って送電線に触れなくてもに感電死したのがいたはず。
電車の場合は設備の関係で直流の電圧を上げられないけど
高圧の直流は危ないよ。電源切っても溜まりやすいし。
>>636 海岸沿いのJR交流電化区間で、線路をまたいで釣り場に行こうとして、
かついだグラスファイバーの釣り竿の先端が架線近くを通ったため、
感電死した釣り好きがいたらしい。
639です。
訂正します、カーボンファイバー・・・だったと思います。
何せ昔の話で、記憶がいまひとつ確かじゃなくて・・・スマソ。
多分、カーボン。
毎年死者が出てるからな。
>581
遅レスだが
エジソンは、当時新世代の人道的処刑と言われた電気椅子でライバル会社に入札競争を仕掛け
相手に落札させた後、「殺人会社」としてのイメージダウン宣伝で潰したって聞いた
>643
エジソンは、弁護士が電気椅子による死刑執行を「ウエスチングハウスする!」と呼ぶようにしては?
と、持ちかけたところ電気のイメージが悪くなると断ったとか
>>618 1300tは現在でもやっているのだが。
当初の計画通りに1600t牽引すると変電所容量オーバーするけどな。
646 :
618:04/01/07 21:41 ID:???
>>645 ごめん、その通りだったわ。
1600tで変電所潰し→現在1300t制限やね。
1.3ktって線路は大ジョブなんですか?
特別な構造になってるとか?
うむ
漏れも戦車が何故沈まないのか不思議だ
数年前のカンボジア。
ポル・ポト政権時代に荒廃したカンボジア国鉄の一部復旧が成り、
まだ動く蒸気機関車を使って営業を再開した・・・ところが、
蒸気機関車が動いていることを聞きつけた、日本や欧米諸国の、
鉄ちゃん・・・じゃなかった、熱心なマニアが、
貸し切り列車を運転させ、ついでに走行中の姿も記録しよう、と、
てんでに線路際に陣取った・・・ところが、現地のガイドいわく、
「指定した場所から一歩も出ないで下さい、地雷撤去が終わっていませんから」
「地雷を踏んだらサヨウナラ」と、SL撮影に命を賭けるガッツ、恐るべし。
731部隊の上層部が研究結果を利用して戦後名を成したのは有名だが
下士官兵は全く逆で、軍歴を完全に抹消されて存在しなかったことになっている
おかげで恩給の類は一切受け取れてないとか
>>647 別にキャタピラで動いてる上に、ウランの塊を積んで1300tにしているわけではありませんのでw
とはいえ、貨車の軸重も15tクラスなので結構軌道破壊はでかいですが。
>>649 それは凄いね。
この板でもたまに海外の博物館に行った人とかの話を聞くけど、
そういう感覚なんだろうね。
>>652 寧ろ狩虎が警備とかで実戦配置について動いてるよ―な物だと思われ
日本陸軍では着剣したショットガンを戦闘に使う部隊が南方にあった。
ただ単に戦争末期に国民が国に寄付した猟銃を改造して送っただけだが・・・
たしか村田銃とかいうやつ
村田銃は小銃じゃなかったか?
>>655 民間に払い下げられたものの多くがライフリングを削られて散弾銃になってる
また「村田銃」という名前で民間で作られた散弾銃もある
一部は猟師さんたちの間で未だに現役
>>654 海軍にも散弾銃装備の陸戦隊があった
威力は凄まじく、米兵の頭がヘルメットごと跡形も無く吹き飛んだとか
外れ玉で椰子の木がぶち折れたとか
ちなみに村田銃は日清戦争当時の小銃 払い下げられて猟銃ともして使われていたが、ショットガンではない
銀河〜流れ星銀のじいさんが使ってたのが村田銃。
赤カブトには通用しなかった。ような気がする。
>>659 そりゃ劇中のクマの個体差の問題。
「通常の猟銃では歯が立たない凶暴かつ強健な大物クマなんですよー」
という演出でしょうが。
実在のクマだって歩兵銃クラスの弾薬ではウンともスンともなんて話はある。
未だにBARが現役だったりするから、大物打ち猟銃の世界は古くても銃身が長く、
少々反動が強かろうが弾頭が重い方が実用的なんだろうな。
つか最新の5.56じゃ猪や熊ははなから無理かw
散弾銃は戦争に使っても良かったんですか?
確かベトナム戦争で米軍が使っていた気がする
>>662 違法ではないが、あまり役に立つ用途は少ない。
塹壕戦では重宝されたらしい。
SMGがないから。
>>662 散弾は鉛むき出しのため「ダムダム弾禁止宣言」に違反します
米軍もベトナム戦争での使用を公式には認めておりません
ショットガンネタ の過去スレがあったような・・・?
>662
正規戦に使用可能なのは弾頭を硬い金属で覆った
「フルメタルジャケット」のみ、拳銃でも小銃でも
アメリカはアホだしジュネーブ条約に加盟してないでしょう確か
マキン島で、米軍は危うく日本軍に降伏文書を出しそうになったことがある
昭和17年8月18日、マキン奇襲隊が撤退しようとした所、日本機が来襲したため潜水艦二隻は慌てて急速潜航してしまった
大尉を指揮官とする海兵隊員60名はすっかりおいてきぼりにされたと思い込み
さらに航空機の銃爆撃と残存日本兵の攻撃で怖気づき、戦意を失ってしまった
もはやこれまでと降伏文書を作成して日本軍を探し回ったが、見つからない
この時点で指揮官金光兵曹長以下主力は既に戦死 残りの兵は近くの環礁に退避していたからである
その日の夜に再び来た潜水艦で何とか撤退することが出来たが、あろうことか降伏文書を島に放置
日本軍が後に回収し公表したため、海兵隊はとんだ恥をかく事になった
そういや昔読んだ日本史の本で
「種子島は射程距離こそ短いが弾が鉛剥き出しなんで当たればダムダム弾並みの威力」
と言うのを見た覚えがある。
>661
ウデのある人は30-30(M1カービン)で鹿やイノシシとっています。
「肉荒れが少ねーもん」
第一次大戦の頃までは逆に銅の覆いのついた徹甲弾の方が貴重だったみたいだね
現在では戦時下での使用は披甲弾のみ、それを逆手に取ったのがソ連の空隙弾頭
披甲の先端に空隙がある新型弾頭装備のAK74がアフガンで実線配備された時、
米情報機関は「ソ連は炸薬弾を使ってる」と本国に報告した
新型銃AK74を世界のマスコミに写真付きでスッパ抜いたのは日本のガン雑誌
Gun?
>>675 コンバット・マガジンでの、東郷隆のアフガン潜入レポートだった。
この時スクープしたのは5・45mm弾と、
RPK74の折りたたみストックつきのモデル。
後に「戦場はぼくらのオモチャ箱」という本に、東郷氏がこのときの顛末をまとめているが、
ムジャヒディンがお土産に1発だけ握らせてくれた5・45mm弾を、
火薬を抜いて持ち帰ったところ、防衛庁に体よく巻き上げられたらしい。
なお、ほとんど同時期にアメリカでは「ソルジャー・オブ・フォーチュン」誌が、
5・45mm弾のみを入手、
テストバレルを作って、ある程度の性能解析を行っていた他、
ずっと後になって判明したのは、もっと早い時期に米陸軍が、
ひそかにAK74のサンプルを入手、テストしていたこと。
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
>>676 GUN誌が旧ソ連銃器で世界初のスクープをものにしたのは、
それまでは簡単な想像図しか公表されていなかった、PSMピストル。
口径が5・45mmと、AK74シリーズと同じというところまでは判明していたため、
「AK74と銃身工作機械を共通化させた」などの珍説が飛び交っていた中、
スクープした床井氏は、
ボトルネック型の薬莢を使い、小口径ながら銃口初速を上げて貫徹力を増加させ、
防弾チョッキを打ち抜く威力を狙ったのではないか、と、
今から振り返ってみれば、全く正しい推理をレポートに書いていた。
( ・∀・)つ〃∩ホェー
ヲタクの執念恐るべし。
>678
> 火薬を抜いて持ち帰ったところ、防衛庁に体よく巻き上げられたらしい。
朝日にはとことん弱く、フリーライターにはとことん強い防衛庁広報(笑)
思えば、不肖宮嶋さんもひでー目に遭ってましたな(笑)
日本の軍隊には強きになびき弱きをいびるという輝かしい伝統がある。
そんな韓国みたいな・・・
ツマンネ
>>672 破壊力だけ見ると、戦国時代とかの火縄銃は弾が重いので、
今の小銃より破壊力だけは上だそうです。
そのダムダム弾効果もあるのでしょうね。
しかも口径もでかいし、弾は尖ってないでただの丸
命中したら最後ウボァーなことに
>>687 合戦に使われた主な弾は20グラムから35グラム。
こんなの喰らったらひとたまりもないわな。
実際に発掘された戦国時代の兜を調査したところ、弾痕の大きさが射出孔と射入孔で数倍違ったとか。
もっとも鉛は輸入品で高価なので、当時は鉄やら銅やら、はては焼き物に石などで代用していたらしい。
内容が三戦板なのでsage。
2ちゃんねらーにもとうに飽きられている各板「トリビアの泉」スレ。
何でここはまだ元気があるの(それでも今は24時間以上レスがないけど)?
>>691 そりゃ「軍事知識」それ自体が世の中一般ではトリビアだからで。
たしかに、「昔、日本はアメリカと戦争していた」がトリビアになりそうな時d
>>692 なるほど。
一時の勢い虚しく、既にDAT落ちしたものもあるトリビアスレだが、
ここと極東板は、なぜかしらコンスタントにレスがつく。
グループ別
1.野球関連(国内プロ・アマ&MLB・阪神・ロッテ)〜計10.4スレ
2.歴史関連(日本史・世界史・三国戦国・民話神話)〜計7.7スレ
3.ゲーム関連(ゲームサロン・FFDQ・レトロゲーム)〜計7.5スレ
4.車関連(車・F1&モータースポーツ)〜計6.7スレ
5.軍事関連(軍事・自衛隊・極東)〜計6.2スレ
6.サッカー関連(国内・海外)〜計5.9スレ
7.競馬〜5.6スレ
単独スレッド
1.国内プロ野球〜6スレ(終)
2.競馬〜5.6スレ(終)
3.国内サッカー〜4.9スレ
4.軍事〜3.7スレ
5.世界史〜3.5スレ
6.車〜3.4スレ(終)
7.FFDQ〜3.2スレ(終)
スレ汚しスマソ
がんがってトリビア出してって。
by「トリビアの泉のガイドライン」スレ住民で、当スレ1の漏れ
>>694 もともと、軍事板はトリビアスレが立つ前から
しょーもない知識スレとかがあったのよ。
中身はほぼいっしょです。
他の板も、大抵類似スレが元からあったような。
それを、トリビアスレが乱獲して駆逐した、と。
しょーもない知識スレも信じられないが本当だスレも面白い
>>694 お前が余計なスレを立てたせいで、
棲み分けがおかしくなった。
1983年2月25日。
北朝鮮空軍、海州基地を離陸した李雄平大尉の操縦するミグ19(中国製)は、
一度黄海上空に出たあと、ソウル北方の基地に着陸、亡命するまでに、
堂々とソウル上空を飛行している。
当然、韓国空軍もスクランブルをかけたが、捕捉・誘導には間に合わず、
ソウル市内に空襲警報が発令されたが、
これが実戦であったなら、いとも簡単にソウルは爆撃されていたことになる。
なお、李大尉の亡命の動機は、上官夫人との不倫がバレたため。
>>699 それで亡命という事はかなりヤバイという事なんだろうね、不貞行為が。
702 :
:04/01/11 22:23 ID:Xhh5aB/m
>>701 そりゃ軍隊の上官夫人との不貞はどの国でも命がけと思うが。
昭和50年当時、モスクワ駐在武官であったある1等空佐。
ディナーの席に夫人も同席するのだが、
戦時中に女学校を卒業、女子挺身隊に狩り出され、ろくに英語教育を受けられなかった夫人。
ダンナの速成英語教育も空しく、
夫婦が並んでは座れないディナーの席とあっては、
米・英・カナダの駐在武官夫人に囲まれ、きょとんとした表情。
”話がわからなくても、難しい表情をして場の雰囲気を壊すな”のサインのつもりで、
ご夫人方の集まりに向かってにっこり笑ってみた1等空佐、
「イッツ・ノージョーク・コーネル・xx」
話題が深刻な話であったらしく、米駐在武官夫人にたしなめられたとか。
704 :
名無し三等兵:04/01/11 22:49 ID:x3efWDP3
>>699 ソウル北方の基地って、どこかわかります?
>>704 96年に同じミグ19で韓国に亡命した李・チョルス大尉と同じ、
水源(スウォン)基地に着陸したかと思われ。
ソウルから40km。
706です、訂正。
x水源
o水原
>>705 金浦空港に着陸したら函館のミグ25どころの騒ぎではあるまいて。
709 :
Tu-160または第26降下猟兵旅団エース・ミハエル・ハルトマン:04/01/12 05:03 ID:mkI4Kkcy
ベレンコは当初、函館ではなく千歳空港に降りるつもりだった。
レーダー回避のため低高度を飛行したせいで燃料不足になり偶然、函館の滑走をを見つけて着陸した。
710 :
ロシア人 ゴルバスターニコチョフスキー:04/01/12 10:32 ID:OeWP2KP7
ぬすぼあぬお は ボルチチ も けうこまたぞ とは いってにゃい
711 :
名無し三等兵:04/01/12 18:02 ID:FEzpf2fr
>731部隊の上層部が研究結果を利用して戦後名を成したのは有名だが
てこれ有名だけどどこらへんで詳細わかりますか?
函館空港に着陸、亡命したベレンコ中尉機、ミグ25の、
コクピットの写真や技術データを集めたレポートが、
航空自衛隊には参考資料として存在する・・・が、
この話を聞かせてくれた元・整備員によると、
整備員レベルで見られるものは、今となっては航空雑誌の方がよほど詳しいぐらい。
今も「防秘指定」ではあるが、事実上、意味がないらしい。
ちなに「防秘指定」位なら雨ちゃんに情報公開請求したら喜んで開示してくれるものが多い。
715 :
名無し三等兵:04/01/13 00:09 ID:JNPUuUOb
>>714 だからといって「こんだけ軍事機密のリストがあるんですが、
公開できるものと機密にしているものを分けてくれますか?」とか雨さんに聞くわけにもいかんしね。
>「昔、日本はアメリカと戦争していた」
ソース希望
日本とアメリカは150年来の同盟関係にあるんだよ?
>>719 誰が言ったんだよ!、そんなトンチンカンな事。
721 :
720:04/01/13 14:03 ID:???
やべ、メール欄と間違えた。
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
>721
それコテハンで使ってキボヌ〜(笑)
海の人は疲れてるんだな…
体に気をつけてな。
海の人は海に帰りたいんだよ
いや、海の人の中の人はもう海に帰って今のは抜け殻なんだよ。
海の人の中の人はフカの餌になった後にプランクトンの栄養源になったんだよ。
じゃあ海の人の中の人は海に帰ったんですね。
だから海の人の中の人は海の中に帰ったんだってば。
彼は元々海坊主だったからねぇ
海の人の中の人はダメな人になったんとちゃう?
あの海の人が最後の海の人じゃないはず
海の人の外側の人がダメな人。中の人は海に同化しますた。
海の人2
大挙して襲来する海の人!
そして、最大最強の敵「海の人・クイーン」との対決が迫る!
迎え撃つ軍板に明日はあるのか!
じゃあ海の人の中の人は海の中の人になった、でファイナルフラッシュ?
IMI ガリルARには小銃では唯一の機能といっていい「栓抜き」が付いている。
これはイスラエル軍がガリルを導入した当初、前線からガリルが故障したとの
報告が続出したため原因を調査してみると、 兵士が飲み物の王冠を外す際、
王冠をガリルの角に叩き付けていたためと判明。 普通なら「蓋を外すのに
銃を使うな」とお達しがゆき一件落着なのだが、これが何故か開発者の耳に入り、
その開発者も生真面目に対応してしまいハンドガード部に栓抜き機能が付けられてしまう。
こうして世にも珍しい栓抜き付き突撃銃が完成した。
うん、定番だね。
栓抜きのために強度計算とか
ちゃんと計算されてる。角度とか。
旧シャアに(・∀・)カエレ!
それに栓抜きはいざというとき強力な武器にもなるしな。
ブッチャーなんかもよく使ってたし。
反則だから駄目
陸上自衛隊の採用している銃剣が、他の国より長いのは
たこつぼを掘るためだとか。
WW2からの教訓かねぇ
刃物で穴掘りするってちょっとやだな
けど長い小銃をスコップとして使えるのは便利かも?
>>746 いや、そんなことしたら銃口に泥が詰まって……
それよりも”長い小銃”とやらがどんな形なのかが気になる
日本陸軍では匍匐前進時
泥が詰まらないよう銃剣の鞘に草で栓をしておいた
>>749 おじいちゃんのマメ知識〜、おじいちゃんのマメ知識〜、おじいちゃんのマメ知識〜。
751 :
:04/01/15 23:02 ID:Y71TZxwJ
明治27年9月の平城の戦いはかなりの苦戦に陥っていた
弾丸飛び交う中で一人の兵が軍歌「元寇」を歌いだし、他の兵もこれに呼応
ついには全部隊が合唱しながら突撃 勝利を得た
>737
そんなことだからイスラエル軍は負けてしまうんだよ。
古代ローマに。
>>752 江川の日清戦争物語に出てこなかったらうそだな。
栓抜きが無いともっと負けるぞ、水が飲めなくて。
水がビンで支給される国だから。
サハフ情報相の現在の職業は軍事評論家
英国軍の栓抜きは、
バヨネットのスカバ−トについている。
水木しげるは
指で缶詰を開けた。
>>758 どうやって?
缶きりの要らない缶とか,コンビ−フの缶とかじゃないよね?
ある日果物の缶詰が配給された、もちろん上等兵殿から隠れて食うわけだが
水木二等兵は缶切りを持ってくるのを忘れ、仕方なく気合で親指で開けたらしい。
昭和史みたいな漫画で読んだ。
一等自営業閣下にもこれぐらいはやってもらいたいものだ。
尖がったカドとかにぶつけて開けたってオチは無し?
>755
ペットボトルちゃうんか?
>>762 少なくとも作られた当時はビンだってさ。
今は違うかもね。
>>761 うっかりしたら当時の日本の作った缶詰は指であいちゃうくらいの強度だったというトホホな落ちかもしれん。
なにせ小銃で穴が空く(略
缶詰ってリングプル引いて手で開けるのと違うの?
大尉殿!現代っ子を発見しました!
平成1桁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
じゃあジュース缶に2カ所穴開けて飲んでたの知ってるやつってどのぐらい居るんだ?
ジュースってあれだろ自販機の栓抜きで引っ掛けるんだろ?
飲み終わったビンは、ちゃんとお店に返すこと。
>>769 漏れまだ2X歳だけど、餓鬼の頃に結構あったような気がする。
コンビニで売ってる缶詰は
全部いわゆるパッ缶
J隊があれを採用しないのはなぜ
>>774 フタが全部開いて、ゴミが2つになるのが
嫌われてるのではなかろうか。
というかおまいら、ポッカのコーヒーとオレンジジュースは、
缶のフタ上下二箇所に穴開けてコップに注いでたよな?
あと10年もしたら、プルトップなんて死語だろうな
パッ缶は長持ちしないのよ。
切込みが入った部分が薄くなってるから、あそこから空気が入ってわりと
早く腐ってしまう。
>>779 やはり、そうなのか。
そういや、自衛隊払い下げ(保存年限切れ)の缶詰に
パっ缶はなかったな。
味は、けっこうイけてました。うん。
>>769 缶のPONジュースはそうじゃなかったっけ?
微妙に
【大正】懐かしの昭和スレ【平成】
が混入している…面白いが。
パッ缶は強度的にも問題。衝撃に切り込み部分が弱い。
重い缶詰は床に落とすと中身が吹き出るよ。
そのため業務用の缶詰ではいまだに採用していないのも多い。
じゃ、トリビアっぽく。
缶切りは
缶詰の発明の60年後に発明された
へぇへぇへぇ〜〜〜〜
,r――――-、_ | 続いては
,r'⌒ \ | こちらのトリビアです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ ________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
船底にたまる水を”アカ”と言うが、
これは”アクア”が語源である。
へぇー、アクアが元なんだ。
戦艦ニュージャージーは昭和63年のメルボルン港で行われた豪州開国200周年記念祭に参加し
海上自衛隊遠洋航海実習部隊と友好交換してるが
その時の実習部隊の旗艦は「かとり」
奇しくもニュージャージーに撃沈された巡洋艦「香取」と同名である
>>787 いや、違うだろ。
江戸時代から言ってたはずだぞ。
ソースは?
今日はジュヌヴォワーズで頼むよ、マスター。
>787
仏教でいうところの「あか」と同じなの?
風呂の湯垢と同じ
>>791 それは「1600年代には水は“aqua”と呼ばれていなかった」というトリビアですか?
>>793 仏教(梵語)で言うところの「あか」の語源は「アクア」と同じ
サンスクリット→ラテン「アクア」
↓
仏教用語「アカ」
↓
水を「アカ」
なの?
明治時代の駆逐艦・水雷艇の多くは、大正期の時点で既に外洋航行能力が無かった
小柄な艦を荒れまくる日本海で全力航運転させたりしたのが祟り、さらに老朽化も加わったため
少しがぶると艦体全体がギシギシと壊れそうに軋み、各部より常に漏水
機関はちょっと無理するとあっという間に故障
その上発砲すると、あろうことか艦体が嫌な音を立てて歪み、大量浸水するありさまだったとか
そもそも駆逐艦とか水雷艇に沿岸での使用が常識で、
駆逐艦に本格的に外洋航行能力が備わったのって
大戦前くらいからだと思うのだが……
だからこその「巡洋」艦な訳だし。
ついでに言うと駆逐艦に外洋航行能力が備わったからこそ、
巡洋艦は廃れた。
レシプロ式機関のおかげで重心も高いので無理すると直ぐに転覆するはず。
まあちょっと外洋に出るたびに水のかき出しなんかやってたんじゃたまらん罠
>>776 RCコーラは何故か画鋲で穴をあけて、ちゅうちゅう吸ってたなぁ。
ま、ポッカ繋がりってことで。
軍歌「同期の桜」の元歌の「二輪の桜」の歌詞が最初に発表されたのは
雑誌「少女倶楽部」である
804 :
GGG:04/01/18 23:33 ID:???
>>780 さん
自衛隊の払い下げ品ってどこで手に入るのでしょうか?
他にはどのような物がありますか。
よろしかったら教えて下さい。
>>804 基地祭などで賞味期限切れ間近の奴を売るとか聞いたことがあるが
詳しい人キボン。
自衛隊入っちゃえよ。
808 :
名無し三等兵:04/01/18 23:59 ID:1mwZPG/1
今は亡き戦車マガジン昭和53年(1978年)1月号、つまり創刊号の
カラーグラビアページにTASS通信配信の写真が掲載されているが、
兵隊が担いでいる小銃が銃身の太さ及び弾倉の曲率から新型小銃
すなわちAK74であるにもかかわらずその当時は誰も指摘していない。
809 :
名無し三等兵:04/01/19 00:02 ID:MUFPw7Kj
TDFは実在する。
東京鍛造株式会社(Tokyo Die Forging)だけど。
>>807 804です。27歳超えているので入れないのです。
>>804 基本的に日本では官給品は払い下げしません。
パトカーとかもそうです。
レーションとかの一般人が持っていても平気なものは
賞味期限切れ直前に基地のお祭りとかで配布したり、
誰かが流したりするみたいです。
流すっつーか、保存年限越えてもまだ食べられるので、
勿体無いから隊員が家族に持って帰るのが大半だろう。
ウチはそうだった。(本当はイカんのだそうだが。)
災害時の非常食だ、とかいって、家で更に1年くらいは
置きっ放しだったが、食べてもモンダイはなかった。
>>812 神戸の震災の時、2月初旬までのインフラが整備されるまでの間
漏れのいたボランティア本部ではなぜか戦闘糧食が重宝されてたYo!
どこから出てきたのかは結局不明だったが。
とりあえず鳥飯(゚Д゚ )ウマー
>813
> どこから出てきたのかは結局不明だったが。
横須賀から、護衛艦でネズミ輸送したんだよん(笑)
米軍の払い下げでハンビーが欲しい。
世界最速の戦車は英国のスコ−ピオンで、最高時速は時速84キロ。
しかし装甲はアルミ合金で、無いも同じ。
複合装甲にすれば良いのに。
しかし、あれの使用用途はなんだ?
対歩兵か?チハタンの方が優秀だな。
たしか空挺戦車だったよな、スコ−ピオンって。
イギリス軍が、マ−ケットガ−デン作戦で痛い目にあった後遺症だよ、きっと。
スコーピオンのエンジンはジャガーのV8で
走行テストはシルバーストーンで行われた。
820 :
名無し三等兵:04/01/19 20:49 ID:hPuy6sJM
あたらなければどうということは無い!!
まあ、緊急展開、暴徒鎮圧用みたいなもんですから。
>>816 狭い日本そんなに急いで何処に行く……
ありゃ、イギリスか。
>816
まる見え見てたな。
825 :
824:04/01/19 22:13 ID:???
と思ったが、書き込み時刻を見ると・・・
AH64よりリンクスの方が速いとは・・。
日本は単車と列車だけはNO1か・・・。
パンツァーファウストには、夏用と冬用があった。
常識??
自衛隊トリビアー
自衛隊の入隊試験に合格したら、入隊内定の証書と各種書類が来る訳で
その書類の中には支給される制服(作業服・コート・帽子etcetc)関係の物がありまして
項目を見たらカタカナで、 ス テ テ コ の四文字が・・・・・・
自衛隊はステテコも支給するらしい (当方未受領)
話は変わりますが、イラク戦争の時に投降してきたイラク兵が私服だったんだけど
ジュネーブ条約に違反してそう・・・・・詳しい事教えてエロイ人
その辺は微妙に修正が加えられて
公然と武器を携帯する+指揮官が存在する+交戦団体と認められた
があればOKっぽい。
防衛大のトリビア
防衛大学校は大学ではなく幹部自衛官の教育機関なので
その入学試験は実は入庁試験である
よってその試験は各駐屯地や地連で行われ
受験者数の多い高校では出張試験も実施してくれる
832 :
828:04/01/20 00:58 ID:???
>830早速のレスthx
まー重箱の隅つつくように 「お前ら制服着てねーし条約違反ね、ちゃっちゃと氏ね」なんて
従軍記者の前じゃそんな無茶苦茶は出来ないだろし、、一応正義っつーか紳士的の振るまいするでしょうなぁ
>>828 >イラク兵が私服だったんだけど
何も降伏する時まで制服である必要はないはず。
交戦時にどこの国の軍隊ってわかるようにしてあればオケ。
>>833 降伏が成立するまでは交戦状態なんだから私服はまずいのでは。
例えばおまいがイラクで私服のまま(当たり前だが)AK持って突っ立ってて、米軍到着と同時に
AK投げ捨てて両手挙げて「俺はイラク軍だ!降伏する!」とやって捕虜と認められたらおかしく
ないか?
私服で戦闘≠私服の軍人
俺らはよその国の兵隊さんの心配してられる立場じゃないはずなんだがな。
ドイツ国防軍だっけ?ブリーフ支給だったけど新兵に「恥ずい」って言われて
パンツ代支給に切り替えられて、自分の好きなパンツ買ってはくようになったのは
映画とか見る限りでは米軍とかでもトランクスが多いみたいだが
伏せ撃ちの時とか、トランクスって軍隊行動には致命的な欠陥がある気がするんだが
・・・・俺はブリーフはヤだけど
被服完全支給が建前なら、女性軍人(自衛官)の下着って・・・?ハァハァ
>>837 > 被服完全支給が建前なら、女性軍人(自衛官)の下着って・・・?ハァハァ
さ ら し
補足トリビア
なお、
>>831の理由により受験料は無料、
また11月の頭という手頃な時期に試験が実施されるため
腕試しや受験に慣れるためという理由で本気で防大に入る気がない人間も多数受験する。
女性自衛官の下着はこっそりとスキャンティを履いてたりするので
匍匐前進をすると脱げてしまう。
>>839 それはトリビアでもなんでもない気がする。
暗黙の了解みたいなもんじゃないの?
まあ日本軍は矢張り褌だったのであろうが
前になんかの雑誌でドイツ軍はパンツを履かないって書いてあった。
なんでも、シャツの裾が逸物の下ぐらいまであり、それでくるむとのこと。
844 :
名無し三等兵:04/01/20 12:40 ID:xHfpm/LB
>>814 >横須賀から、護衛艦でネズミ輸送
やはり、艦尾にドラム缶を数珠繋ぎにして(ry
>>828 被服は入隊してから支給されるので、入隊前に被服が支給されることは無い。
ステテコは海ではズボン下と言い、夏用と冬用がある。夏用はカトチャンが
はく様なやつだ。
よくアニオタが、
アニオタ、軍オタ、鉄オタ、PCオタ、エロゲオタ、等と
独り善がりに分別して「オタクごっこ」をしているが、
それはアニオタの幻想である。
PCオタ=PCを使ってるアニオタ
アイドルオタ=アイドルに欲情してるアニオタ
鉄オタ=鉄道が好きなアニオタ
SFオタ=SFが好きなアニオタ
軍オタ=軍事が好きなアニオタ
エロゲオタ=アニオタが必然的にエロゲをやってるだけ
“オタク”とは“キモイ人=アニオタ”を指す。
また、「オタクってキモイ」
という言葉に反応するのはアニオタのみという事実。
ボクサーパンツが一番?
>>847 陸上防衛隊まおちゃんを見た場合の反応
まおちゃん萌え: アニヲタ
ミー君萌え : 戦車ヲタ
帝国陸軍被服規則の規定で袴下着用時の指導
「睾丸(コウガン)ハ左方ニ容ルルヲ可トス」
自衛隊ではどうなんだろうか。
>>843 欧米ではそれ一般的
Yシャツの下がじょろんと長いのはそのため
>>851 そう、だからシャツの下側がカーブ状になっているのを
ズボンから出して着るのは行儀が悪い。
つまりあれだ
男の家に泊まりこんで、翌朝スッポンポンの上に
Yシャツだけ着る状態と言うのは
ふしだらな服装って事なのだな。
学生とかがやってるYシャツを外にだらしなく出してるのは
パンツ丸出しで歩いてるのと同じ
>>855 スレの流れ的には男の部屋へ野郎が泊まりこんで・・・
と、読めるのだが?
>>856 俺の場合相手によっては男でmmmmmmmmmmm
858 :
816:04/01/20 19:51 ID:???
>>824,825
はい“まる見え”見てました。
スコ−ピオンのネタが出てから、すぐカキコしました。
94式自動拳銃は
スライドに刀のような目釘があり
目釘を外さないと分解できない
>>828 軍服着てたら撃たれちゃうから、自分から脱いじゃった人も多いらしいよ。
陥落寸前のベルリンみたいですな。
>>828>>860 三国志の「宦官に間違われないために局部を見せつつ逃亡」のエピソードを思い出した。
862 :
828:04/01/20 23:48 ID:???
イラク「軍」って名前がついてたのに、金がなくて戦闘服すら満足に支給できないのに
建前上、軍って呼べない(言えない)自衛隊がステテコまで支給され、イラクの復興に行くなど
上まあ皮肉な話だとニヒルズムに浸ってしまった訳だが(苦笑
ところでおぱんつな話になってますが、ボクサーブリーフかトランクスのどっちを持っていきましょ。
迷彩柄なんて狙いすぎですか? (´・ω・`)
軍事的なアドバイスを御願いします。
>>859 スーサイドナンブの話はこの板的には常識かなやっぱ
空母から艦載機を飛ばすのに使うスチームカタパルトは
アメリカしか作れない
と、聞いたことがあるけど本当?
そりはジョンブルへの挑戦でつか?
スコーピオンが出たので関連で、
映画「タッカー」でWW2当時世界最速の戦車(装甲車)を開発したタッカー氏だが、
その装甲車があまりにスピードが出過ぎるため不採用になりました。
しかしその装甲車用に開発された旋回機銃が後に爆撃機等に採用され
多くの兵士を救いましたとさ・・・
って話があったのだけれど、これって本当なのですかね?
( ゚д゚)
>>867 思いっきりデマw
アメリカが原爆開発に投入した莫大な金と人から見ても、ぎりぎりの工業力だった
ナチスが簡単に開発出来る代物では無いよ。
今本読んでたら、神大佐の『大和・武蔵サイパン特攻案』ってのが出てきたんだが、
これて有名?
初めて聞いた。
872 :
870:04/01/21 12:22 ID:???
>871
んじゃ、書いてみる。出典は中公BIBLIO文庫の『岡田啓介回顧録』P239
今でも思い出すことだが、サイパン戦たけなわだったころ、鹿児島出身で神という
大佐がぜひわたしに聞いてもらいたいといってたずねてきたことがある。神はこういうん
だ。サイパンをとられてはおしまいだ。海軍がいつまでも「武蔵」「大和」のような大艦
を保存していてもしょうがない。いよいよというときは、サイパンに近接するまでは護衛
機をかぶせて、両艦を出動させ、形勢転換をはかる。やむを得なければ、両巨艦を
浅瀬に乗りあげて砲台のかわりにしてもいいから、ものすごい威力ある主砲を撃ちこむこ
とは考えられんものか、としきりにわたしに説くんだ。
せめて今、サイパンを守りおおせたら、しばらくゆとりが出るから、その間にあとの
作戦を練ることが出来よう、といい、わたしから軍令部へ進言してほしい、と熱心に話す。
(中略)神の熱心さにほだされて、わたしは軍令部にこの話をとりついでおいたが、
結局日本海軍が後生大事にしていた「大和」などは、沖縄特攻作戦に使ってしまった。
艦隊の殴り込みしか考えた事無いのが良く分かったw
香具師は神懸かりだからな(w
875 :
870:04/01/21 12:37 ID:9mJz92JW
>873
俺は何と言うか、神さすがだな・・・・と。
>870-872
で、どこら辺がトリビア?
>870だけなら初心者質問スレ行きな内容だが
>>867 ドイツ軍はイギリス特殊部隊にデンマークの重水工場を破壊されて挫折したんじゃなかったっけ?
878 :
:04/01/21 15:48 ID:DgWDh5Uo
>>864 あんな大雑把な機械、フジQのドドンパをベンチマークすりゃ簡単に開発できる。
もしくは、ドドンパを強制徴用してまえば無問題。
しかし本当にスチームカタパルトを用いて
映画エネミー・ラインみたいな真似が出来るのだろうか・・
腕吹っ飛びそうだがなー
>>879 空撃ちに通常航空機を打ち出すようなの出力を出すとは思えん
そんな事したら多分壊れるし
>>862 イマイチよくわからんが、彼氏の家へ行くならビキニの勝負パンツでしょう
俺、先に脱がしてちょっと間をおいてからサクッと脱いじゃうからw
パンツまじまじと見られる事はないね
ビキニ履いて隆起状態を見られるのは恥ずかしいねw
かめさんこんにちわ〜ってか?
>837
元婦人自衛官(陸)の方が出した同人誌によると、
ババシャツ・ババパンツ(色はベージュ)が支給されるそうで。
質実剛健。冬は暖かいそうな。
制服類は退官時に国へ返すので、勿論、この下着も……。
モノがモノだけに、「返した事にしておく」そうですが。
>>864 スチ−ムカタパルトをはじめて開発した国は英国!
>>879 カタパルト使って、クジラを釣る事も出来るんたよ。(一〇数年まえのコロコロまんが)
軍歌「黄海の大捷」の作詞者は
明治天皇
来週の「ヘリコプターは」って何だろう?
ヘリコプターは、
人力で浮いた事がある。
「右周りと左周り両方ある」とかじゃない?
あんまりレベル高そうじゃないからな、あの番組は。
なにせ力石の件で採用されるレベルですから。
力石の葬式が実際に行われたことのほうがよっぽどトリビアじゃないのか。
おっと、軍板的には戦車のウィンカーの件ですな。
ホーカムとか出てきそうだな。
ヘリコプターは、
機種ごとに免許が必要
ってマジ?
>>883 下着類は消耗品として、返納はしないはず。
>>892 ヘリに限らず基本的に飛行機は全部そうだったはず。
自分の記憶が正しければ、だが。
ヘリコプターは、
念力で浮いた事がある。
>>885 「釣りバカ大将」なら十数年どころかもう二十年以上前のマンガじゃないか?
正直アレはカタパルトの上に足乗せただけでどうやって射出できたのか当時から謎だったが。
ヘリコプターは、
飛行中にエンジンが止まっても着陸出来る。
って所じゃないか?
それうちの親父(飛行機乗り)が悔しそうに言ってた。
>>897 それだと、確認のVTRが作りづらいだろうからおそらく違うと思う
陸上自衛隊には妊娠した婦人自衛官用の
迷彩マタニティ制服がある
901 :
名無し三等兵:04/01/22 00:21 ID:HJIo9sed
アイドル婦人自衛官「より」たん、は芸能界でビューしたとたん
売れなくなった。
>>901 そしてお約束どおりAVへの道へ・・・つД`)
以前、ハエ動力のライトプレーンを飛ばして「へえ」貰ってたのが有ったが
確か、ボーイングの初代社長が大学の卒論のテーマにしたのが
「ハエ動力飛行機」
>900
(;´Д`)腹がでかくなったら産休取らせてやれよ・・・
イスラエルの街路樹には
一本ごとにナチスに虐殺された
ユダヤ人の名前がついている。
イスラエルってそんなに街路樹が多いのか...
「零式艦上戦闘機」のドイツ語訳は
フルークツォイクトレーガーカンプフルークツォイクデアクラッセヌル(Flugzeugtraeger-Kampflugzeug der Klasse Null)である
>>909 なんか最後に1文字つけたくてたまらなくなるんですが
↑
それは(PAM PAM
>>909 どの単語が何を意味するのか教えて頂ければ幸いなのですが…
>>913 フルークツォイクトレーガー(Flugzeugtraeger)=飛行機を運搬するモノ=空母
カンプフルークツォイク(Kampflugzeug)=戦闘機 二つ合わせて艦上戦闘機
デア(der)冠詞
クラッセ(Klasse)=形式、等級
ヌル(Null)=零
です。
>>912 そりは英和辞典では。ヴォークトの「非(ナル)Aの世界」を思い出した。
いや違う。間違い。Klasseはむしろ年式とか学年の意味のKlasseですね。
916 :
909:04/01/24 01:33 ID:???
>>914-915 ありがとうございます。
直訳すると「空母戦闘機零年式」となるわけですか。
´・ω・`)ノ「ぽ」 ・・イリマセンカ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | ぽ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
「サイボーグ009」は
ドイツに行くと「ヌルヌルノイン」になる。
003は「ヌルヌルドライ」・・・乾いているのか湿っているのかどっちだ。
>乾いているのか湿っているのかどっちだ。
押し倒せ。まずはそれからだ。
もし世界で英語より独語の方が一般的だったらヌル戦になってたのか・・・
>>921 その意味ではヒトラーが負けたのは(ry
>>921 激しくダサいので「れい戦」が一般呼称となります。
ところが「零式艦上戦闘機」でなくて「零戦」のドイツ語訳は
Zero-Kampfflugzeug
だったりする謎。ツェロ戦…
925 :
名無し三等兵:04/01/24 15:37 ID:rqatDGmd
新幹線より早い日本語の外語化か・・・
>>919 んなこといったら007は「ヌルヌルジーベン」
……なんか卑猥である。
ドイツ語って結構エロいんだな。意外だ。
004⇒レイレイシ(日本語読み)
せめて「ふたまるよん」
>>927 なんたってmankoっていう一般名詞があるくらいだからなw
Manko(中性名詞) 不足、欠点、不備、(経済の)赤字、欠損
N.ヽ.ヽ、 , }
. ヽヽ.\ ,.ィイハ |
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 |
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./
イザナミノミコトはイザナギノミコトに
「自分の体はよく出来あがっているが、一箇所だけ不足している部分がある」と呼びかけている。
つまりドイツは古代日本だったんだよ!
ワロタ。
>>931 :::ミ:/ ,,..__ ゙ ~~´ ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/ u `ヽ、 ゙ , ;, ,; u u゙ミi ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,., ,..,,.,. ミ
:/ u ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
'´ (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
u ゙ー--一,,.:: トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
な、なんだってー!!
凡土中佐「マルマルナナ」のコピペきぼんぬ。
カンプフレーツォイクは直訳すれば戦闘機になるけど
ドイツ語の意味的には爆撃機なる
戦闘機はヤークトフレーツォイク駆逐機
Jaegerでないの?
>>926 「ヌルヌルズィーヴェンは2度死ぬ」
と言ったら、友人は
「そんなヤツ、3度でも4度でも死ね」
と言った。
ヌルヌルズィーヴェンでは「ぜろぜろせぶん」になってしまうのでわ?
ワロタ。
940 :
名無し三等兵:04/01/25 08:52 ID:ljBC9HEF
昔から007とかいってるから
いまは2052くらいなのかな。
殺しのライセンスを持っているのは頭二ケタがヌル。
リンクスが400km/hで飛べるってマジ?
米軍の対戦車ヘリが、空気抵抗を無視したようなスタイルをしているのは
空中で急減速をするため。
まあ、対戦車ヘリが空気抵抗考えてもしょうがない罠
>>943 あれはね、エリアルールって言うんだよ。
っと大嘘こいてみる。
ヤッタラン副長のモデルは新谷かおる
松本氏のアシスタントをやってる時も
プラモデル作りばかりしていた
>>946 では自営業閣下の作中の「ナカムラ」は誰がモデルかと小一時間・・・。
>>949 ナカムラは「BATTLE OVER 北海道」のときには、
まっとうな戦車兵やってるね。
その後は凶相のサトウ配下で散々な目に(w
あと「レイドオントーキョー」でもマトモだったと思う
壊れたのはサトウだが
「ハッピ−タイガ−」では、普通に(?)アシをしているようですが。
迷ったんだが、『しょうもない知識』スレに書き込むのも悪いと思ってこっちに書き込み
WW2における米軍日系人部隊の活躍は有名だが、日露戦争におけるアイヌ人兵士の活躍はあまり知られていない。
日露戦争では、63名のアイヌ人が出征。当時は部隊内からも差別されていたが、差別を克服するために奮戦し、
戦死3、病死5、廃兵2の損害を出したものの、金鵄勲章3名のほか、最終的な叙勲率は85%を超えた。
中でも、北風磯吉という兵士の活躍は、当時の新聞・雑誌で大きく取り上げられたという。
アイヌ人たちは、大事な働き手を徴兵されて大変だったが、「これでやっと和人と対等になったと喜んだ」ようだ。
もし有名だったらスマン。
>951
しかしそれは自営業閣下が壊れておられたぞ
かつて、沖縄の自衛隊員の子供は
学校への転入届を拒否されたことがある。
自衛隊は憲法違反だから自衛隊とその家族には人権が無いとか
言うのと同じ理屈。もちろん日教組の仕業。
最近潰れた銀行の社員の子供とかに「そんなことしてたら○○銀行みたいに
ダメになるぞ」とかそういった類の事を自衛隊に対してもやってた。
有名な話では日教組のヒーローキムパル先生で教え子が進路相談の話で自衛隊
に入ると言ったのを、キムパルが「自衛隊なんて人殺しの集団」だったか、
そのように言い、クラス全員でその教え子が自衛隊に入ろうとするのを考え改め
させようとした話が美談として放送されるような時代だった。
過去の自衛官及び家族の苦境を思えば今日の自衛官に対する意識の変化には
自然と涙が滲んでしまう話でもある
このスレのカキコのほとんどにはソースなど
記されてないのに、なぜ
>>955のソースだけ要求するのか?
ソースがあればそれをネタに啓蒙しやすくなるからね…
この手の話はよくある話だが・・・
本土だと「教育委員会に通告しますがよろしいか」
の一言で教員本人が謝罪に来たらしいが。
>>960 佐々さんの浅間山荘の本でもありましたね。
昔の軍事板でも同様の話は聞いた事があるのですが、
どうやらあの頃の一般的な反応だったかと思うと鬱。
小学校の「名画観賞」の時間に「トップガン」を持ち込もうとして、
「でも、トム・クルーズ、きっちり腰振ってるもんなあ・・・」
別の観点から上映を止めた、これはこれで問題のある!?教師が漏れの友人にいる。
組合を使ってでも、転入届を拒否できるくらいなら教師は現場で苦労しないで済むんだが。
964 :
956:04/01/27 02:06 ID:???
>>955 実は、漏れは自衛隊員の息子で小学生時代に70年代の沖縄に居たのだが。
クラスにも自衛隊員の子供が多かったけど、本土の人間ばっかしだったから
思想とは関係なく、地元の子供と対立した事もあったけどね。
先生も学外ならともかく、学内で金八みたいな事言う奴は居なかったなぁ。
転入届までも拒否されたとの話は初耳。 日教組どうのこうので無く
自分に関わる事として興味があったから質問しただけ。
でも、ソースが金八ドラマじゃあねぇ...
沖縄と言えば、現役自衛官が琉球大学に入学した際の
凄まじい妨害というか暴行の映像を思い出す。
無言でただ耐える自衛官の心中は想像できない。
(;´д⊂)
沖縄県民は厨房な奴が多いからな。
住友金属の弾薬製造部門の方々も相当な嫌がらせを
受けたそうだ。新聞に手記が載ってた。
>>969 三菱重工とかの株主総会も昔は凄かったみたいだからなぁ
今でもいるのか反戦株主?
>>970 あそこは反戦株主どころか総会屋が...
972 :
戦場の死神:04/01/27 22:07 ID:FFh+oxiK
私からのトリビア
アフガン戦争中、発射されたトマホークミサイルの中に
飛行中にタリバン軍のライフルや小銃で打ち落とされた事がある。
トマホークの中に撃ち落とされたことがある・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まさにイリュージョンだな。
つまり
>>972がアフガン上空を飛んでる時に発砲され
たまたま隣を飛行してたトマホークミサイルの中に墜落したと。
どうやって”中”に落ちたんだろうな
つまりですよ
これは私の想像に過ぎませんが、
航空機がトマホークの中に墜落したのでしょうか
繰り返しますが、ただの妄想ですよ
いや、972がトマホークの中に堕落したんだろう。
>>974 が言っている通りイリュージョンだな。
つまり、972を撃ったアフガンゲリラは引田天功だったんだよ。
>966
職場の組合で嫌々動員にかり出された集会にて、
その当時の自衛官追い出しのことをさも武勇伝のごとく
偉そうに語られた。
聞いてるだけで頭悪くなりそうなので、動員だったけど席をたったよ。
>>979 撃つのに使ったライフルは首領さまからの下心つき贈り物。
982 :
名無し三等兵:04/01/27 22:44 ID:/SPtYrSe
コントラのミサイルに掴まって飛んでゆくステージを思い出したのは俺だけではあるまい
>>972 が可哀想になってきた...
だから( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
あ、次スレよろ↓
>>983 挑戦してみる
成功したら閣下の阻止よろ
986 :
983:04/01/27 23:02 ID:???
任務成功しますた、ごみんねテンプレ張ってたのね。
なんだ、ヘリネタってそういう事だったのね(´・ω・`)
988 :
板違い:04/01/28 21:55 ID:???
ウルトラ水流って一般常識だと思ってたな
>>988 禿胴。
幼少のみぎり「ウルトラマンごっこ」をたしなむ際には基本の技であった。