「韓国型駆逐艦」って、何?     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
威容誇る韓国型駆逐艦
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003111390208

>韓国型多目的駆逐艦事業の3号目となる大祚栄(デジョヨン)艦が12日、
>慶尚南道巨済市(キョンサンナムド・コジェシ)の大宇(テウ)造船海洋玉
>浦(オクポ)造船所で行われた進水式で威容を披露した。

(画像あり ・ 日本語音声あり)


[オピニオン]韓国型駆逐艦
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2003111405168

>歴史を顧みれば、韓国ほどの海洋国家も珍しい。
>新羅(シルラ)末期に北東アジアの海岸線を 支配した海上王、
>張保皐(チャン・ボゴ)の時代を見てもそうであり、
>壬辰の乱の時、李舜臣 (イ・スンシン)将軍の武功は、世界海戦史で類例を見ない輝かしい記録として残っている。

>一昨日、創軍58周年を迎えた韓国海軍が、4500トン級の大祚栄(テジョヨン)艦の進水式を 行った。
>大祚栄艦は、李舜臣艦、文武大王艦に続き、2段階韓国型駆逐艦事業(KDX−II)の
>3番目の作品だ。先祖が抱いた海洋強国の夢を遅ればせながらではあるが引き継ぐようで誇らしい。
2一等自営尭:03/11/14 12:44 ID:???
2get!
3名無し三等兵:03/11/14 12:44 ID:???
頭の悪いチョパーリに教えてやるがウリジナルのことニダ。

                '|          /|
               / | ヽ        / |.\
              / ::| .ヽ____/. | |
             /  |,,r       :`ヽ| |
             ,.-'            `,、ヽ
       ∧、   /               ヽ|   
     ||  ./  \         /    ヽ
   /  ̄ ヽ/ \     |______/      /   \ 
   |  / ̄ |\  |      |  /       |    /
   ゝ ’-(  |/ヽ       | ./        _,/\
    \   |    `ヽ_     |/      ,,.,;‐'    |
      ゝ         "''''''ー‐---‐‐' ''''"     |
        ̄ ̄|                    /
          \     Uriginal       /
            ヽ              ノ
            | '':-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;-''' |
            ゝ      人       ノ
             ヽ   ,,:''  'ゝ,,   ,ノ
              \/      \/
4名無し三等兵:03/11/14 12:45 ID:???
destroyerに相当する韓国語訳を創造できなかったという事かと。
5名無し三等兵:03/11/14 12:46 ID:???
6 :03/11/14 13:02 ID:???
韓国型駆逐艦? ピンチになったらファビョるんじゃないのかな。
7名無し三等兵:03/11/14 13:07 ID:???
韓国式=キムチ及びカプサイシン燃焼式機関搭載
8名無し三等兵:03/11/14 13:14 ID:???
   ウリナラ海軍の記事が晒されてヤバいニダ
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
9名無し三等兵:03/11/14 13:29 ID:???

◆駆逐艦(destroyer)は、1890年代に誕生した「魚雷艇駆逐艦(torpedo-boatdestroyer)」に由来する。
19世紀後半、魚雷で敵艦を攻撃する魚雷艇が、海上戦闘で重要な役割をするようになり、
これに対抗するために登場したのが駆逐艦だ。
英語で「破壊者」という意味が、日本海軍によって「追う船(駆逐艦)」と翻訳されたのは興味深い。
駆逐艦はその後対艦、対空、対潜作戦など、立体的な現代戦遂行にふさわしく発展してきた。

大祚栄艦の場合、この他に敵のレーダーに露出しないステルス(stealth)技法を船体に取り入れ、
生物化学攻撃に対処する能力も備えているというから心強い。


◆韓国海軍は、08年には「次世代の夢の戦闘艦」と呼ばれるイージス(aegis)級駆逐艦を確保する計画だ(KDX−III事業)。
大祚栄艦は、7000トン級イージス艦への過程だ。海軍はさらに一歩進んで、沿岸海軍から大洋海軍への跳躍を準備している。
1946年10月、米軍から上陸艇(LCI)2隻を得て出帆した海軍が、これほどにも大きくなった。
大祚栄は、唐の軍隊を大破して、699年に渤海を建国した高句麗(コグリョ)の流民出身の将軍だ。
彼の進取的な気性を受け継いだ大祚栄艦が大国に囲まれた韓国の海を守る守護神になることを願う。


ふむ。
10海の人 ◆STEELmK8LQ :03/11/14 14:17 ID:???
>9
> 英語で「破壊者」という意味が、日本海軍によって「追う船(駆逐艦)」と翻訳されたのは興味深い。

 どこのコピペかわかんないけど

  駆逐

は「逐う(追い払う)」という意味であって「追う(追跡する)」という意味ではないのでわないかと・・・。
11名無し三等兵:03/11/14 14:28 ID:???
東亜日報のニュースですそのコピペの元
12名無し三等兵:03/11/14 14:47 ID:???
>>9は駆逐戦車は敵を追い掛け回す戦車だと思っている
13名無し三等兵:03/11/14 15:03 ID:???
初心者は、韓国型駆逐艦のタキシングに苦労します。
東亜日報のニュースは、ちょっと信頼性が欠けますね。
どちらかというと、76式榴弾砲の一斉射が必要になると思われます。
そちらのほうが効果が大きいからです。
14名無し三等兵:03/11/15 01:05 ID:cXFCE9u8
ステルス艦ですか。
なんかフランスか台湾の艦みたい。
15名無し三等兵:03/11/15 02:46 ID:???
設計は阿蘭陀に丸投げ。ヨーロピアン風味なのはそのせいかね。
16<ヽ`∀´>:03/11/15 07:02 ID:???
戦車と戦闘機の設計わ、美国に丸投げニダ
小銃わ、美国の朴李ニダ
潜水艦わ、独逸の丸写しニダ
駆逐艦の設計も、欧羅巴に丸投げしてるニダ
世界一流をそろえたウリナラ陸海空軍わ、世界最凶ニダ
17名無し三等兵:03/11/15 23:18 ID:???
韓国型駆逐艦=重武装中型フリゲート、大型ミサイルフリゲート、イージス巡洋艦もどき
さあなんだろね?
18774-3:03/11/16 02:57 ID:???
 韓国型駆逐艦は、米国型駆逐艦(ギアリング)に対比する言葉で、「国産の駆逐艦」
という意味です。
 そう、オランダやアメリカに丸投げしていても、国産であれば名乗れます。
19名無し三等兵:03/11/17 15:41 ID:GkZwN7ea
「歴史を顧みれば、韓国ほどの海洋国家も珍しい。 」

え?
20名無し三等兵:03/11/17 15:45 ID:???
>>16
どうでもいいけど、K1カービンとK2ライフルをパクリとか言ってたら恥かくからね。
21名無し三等兵:03/11/17 15:52 ID:???
>>19
韓国自体、半世紀の歴史しかないような…
亀甲船なんて、沿岸海軍用の装甲ガレーだし
22名無し三等兵:03/11/17 16:17 ID:???
お前等突っ込んでやらないでください
お隣さんがいつもどおりにファビョリますよ
23名無し三等兵:03/11/17 16:21 ID:???
このスレ立てた人間がすでにファビョッてるし。
24名無し三等兵
381 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/16 12:07 ID:???
>>368
彼らの言う「海洋国家」の定義を知りたい…


382 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/16 12:25 ID:???
潰瘍国家、早過ぎたんだ腐ってやがる


383 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/16 12:55 ID:???
>>381
海で漁をしていたら海洋国家と言う事なのではないだろうか。
それか海に面していれば海洋国家と言う事かもしれない。


384 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/16 12:56 ID:???
戦艦を12隻以上空母を12隻以上建造した事があったら海洋国家


385 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/16 13:12 ID:???
下手をすると海軍があるから海洋国家なのかも‥
ボリビアやモンゴルの立場も‥


386 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/16 13:24 ID:???
オーストリアも海軍国家でつね。
昔は強力な海軍を持っていたので。