現代戦闘機の機関砲について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
M-61とかGSh-301とかGAU-12とかBk-27とか……
2名無し三等兵:03/09/29 00:47 ID:???
ということはMK108なんぞ持ち出したら袋だたきにあうのだね?w
3(^^)エヘヘ:03/09/29 00:59 ID:???
前田吟
4名無し三等兵:03/09/29 01:03 ID:???
GAU-8は駄目ですかね・・・
5  :03/09/29 01:11 ID:???
この時季、熱々の肉包うま〜〜〜!
6名無し三等兵:03/09/29 01:15 ID:???
>>4
A-10は現代戦闘機ですか?
7名無し三等兵:03/09/29 03:14 ID:???
GAU-8か。よく知らんが車の大きさと比較した写真を昔見た時
ちとビクーリはしたな。あれは化け物だな。
8名無し三等兵:03/09/29 03:42 ID:???
アメリカは多砲身機関砲ばかりですが、空中戦では砲身の回転が安定するまでの隙が
致命的だと思うのですがどう思います?

9名無し三等兵:03/09/29 11:34 ID:???
ここには

>慣性の法則ってものがあることを忘れないでくださいね。
>前に向かって飛んでるのに後ろに向かって弾を発射したら、
>その分砲弾の初速を殺いでしまうことになります。

>それに引き換え、前方に向かって砲弾を発射した場合は自機の
>速度が砲弾の初速に上乗せされます。


こんな初歩的な間違いをするアホはおらんだろうな
10名無し三等兵:03/09/29 12:40 ID:???
>8
最初から回しておけば無問題
11名無し三等兵:03/09/29 13:52 ID:???
>8
不発でもヂャムらずに排莢できるのが利点>がとりんぐ式
12名無し三等兵:03/09/29 15:36 ID:uCkMZ4H7
>>8
同意。

そういえばM61の集弾性の低下を再現してあるシムは無いな。
13名無し三等兵:03/09/29 15:40 ID:???
>>9
え、間違いなの?
14名無し三等兵:03/09/29 18:06 ID:???
>>13
>速度が砲弾の初速に上乗せされます。
15名無し三等兵:03/09/29 20:57 ID:???
>>14
しかしそれから相手機の速度が引かれます
16名無し三等兵:03/09/29 21:02 ID:???
相対的には、前に撃とうと後ろに撃とうと同じ。
あくまでも相対的には、だが。
17名無し三等兵:03/09/29 21:13 ID:???
>15-16
むしろ空気抵抗を考慮に入れると空気との相対速度が大きい前撃ちのが弱い可能性あり。
18名無し三等兵:03/09/30 00:59 ID:???
>>17
テイルコーンに砲を仕込んで射撃するフランカーに萌え……ないな。
19名無し三等兵:03/09/30 01:05 ID:???
ガトリング砲って地上で使う時は冷却とか必要ないんですか?
20名無し三等兵:03/09/30 01:12 ID:???
>19
そのための多砲身じゃないのか?
21名無し三等兵:03/09/30 01:13 ID:???
>>19

むしろ地上で使うときのほうが冷却に神経使う必要あり
22名無し三等兵:03/09/30 01:24 ID:???
>前方に向かって砲弾を発射した場合は自機の速度が砲弾の初速に上乗せされます。

よくわからないのだが、何が可笑しいのだ?
動いている船上の人が林檎(仮)を落とせば、船上の人は真っ直ぐ落ちた様に見える。
しかし、それを地上で見ていた人には弧を描いて落ちた様に見える。
まあ、理科の話でスマヌが。
23名無し三等兵:03/09/30 01:37 ID:e240omKN
機関砲の役割・目的がなんであるか。対空戦なのか対地戦なのかで
話は変わってくる。
24名無し三等兵:03/09/30 02:54 ID:???
>>23
両方に使えてこそ機関砲だろ。
しかし米の20mmじゃあ対地には向かないな。
>>8の意見だと対空も危ういかw
25名無し三等兵:03/09/30 07:25 ID:???
>>24
亜音速のドッグファイトで発射速度が遅い機関砲は使えんだろう・・・・
26名無し三等兵:03/09/30 10:56 ID:???
おまいらバカばっかりなのか
M2で飛行する戦闘機がバルカン砲を撃ったら(撃てないけど)弾丸はM3以上で飛ぶのか?
時速1000KMで飛行中のB-52の尾部銃座から撃ったバルカン砲弾(M2砲弾でもいいけど)は
初速から飛行速度を差っぴいて、ほとんど速度を失った状態で銃口からポロリと下に落ちる
のか?
27名無し三等兵:03/09/30 11:43 ID:???
ニュートン力学って生活感覚から結構かけ離れている部分があって、理解がムジかスィ人たちも多いのよね
28名無し三等兵:03/09/30 12:08 ID:???
>>26
時速100kmで走る列車がいたとする。
その最後尾から、後方に向かって時速50kmでバイクが飛び出したらどうなる?
また、時速100kmの速度でバイクが後ろに飛び出したらどうなる?

観察者は列車には乗っておらず、地面に座ってそれを見ているとする。
29名無し三等兵:03/09/30 12:19 ID:???
発射薬爆発。
機関砲の銃底(or薬莢の底?)に圧力掛かる
また弾丸にも圧力掛かる
弾丸と薬莢繋いでいる部分が弱いから離れて飛んでいく

M1で飛んでいる機体から、機体から見てM1で弾丸撃ったら?
圧力掛からないじゃん
30名無し三等兵:03/09/30 12:27 ID:???
>>28
ニヤニヤ)おまいさん、偵察機スレの粘着だろ
31名無し三等兵:03/09/30 12:29 ID:???
ところで不発弾を強制的に排莢するって恐くないか?
遅発だと・・・・
32名無し三等兵:03/09/30 12:35 ID:???
>>30
いや違う。暇潰ししてただけ(ヤニヤニ
33名無し三等兵:03/09/30 12:41 ID:???
>>28
>後方に向かって時速50kmでバイクが飛び出したらどうなる?
設問の条件が不十分

その50kmという速度が地面に対し相対的な速度なら
列車の進行方向とは反対の向きで、地面に対し50kmの速度

列車に対し相対的な速度なら
列車の進行方向と同じ向きで、地面に対し50kmの速度


>>29
>M1で飛んでいる機体から、機体から見てM1で弾丸撃ったら?
機体の外の観察者から見れば、M2で弾丸は飛び出すことになる
34名無し三等兵:03/09/30 12:45 ID:???
>>33
おいおい。機外の観察者から見ると弾丸の速度はほぼM1だよ(前向きでも後ろ向きでも)
35名無し三等兵:03/09/30 12:48 ID:???
面白いなここ
3633:03/09/30 12:49 ID:???
>>34
>>33は空気抵抗は考えていない
37名無し三等兵:03/09/30 12:54 ID:???
>>36
おそらく>>34は相対速度を分かってないと思われ
38名無し三等兵:03/09/30 12:54 ID:???
空気抵抗の問題では無い気がするが
39名無し三等兵:03/09/30 12:59 ID:???
あ、ソウカ
(M1−M1)=0という意味か
それじゃ弾丸は前には出ないな
40名無し三等兵:03/09/30 13:07 ID:???
もう少しボケてほしかったなぁ・・・
41名無し三等兵:03/09/30 13:24 ID:???
29の問題を
「時速850kmで飛行中のF86が初速880m/sのM3を撃ったら弾丸の速度はいくら?」と
問い直せば?
42名無し三等兵:03/09/30 23:35 ID:???
>>41
F86は現代の戦闘機なのでしょうか?
実戦に出撃することを想定してF86を配備している国があれば教えてほしいです。
43名無し三等兵:03/10/01 03:30 ID:???
正しい答えが知りたいな。ageとくよ。
44名無し三等兵:03/10/01 03:45 ID:???
機体が弾丸の初速を上回ってなきゃ意味内。
45名無し三等兵:03/10/01 04:34 ID:???
なんでこんなに馬鹿ばっかなの?
相対速度も分からないなら中学からやり直せば?
46名無し三等兵:03/10/01 05:05 ID:???
ここは楽しいインターネットでつね
47名無し三等兵:03/10/01 05:10 ID:???
「偵察機と機関砲の物理学」
スレキボンヌ
48名無し三等兵:03/10/01 06:46 ID:juIh56Ed
そろそろ固定銃はやめてCIWSみたいに、ミサイルを迎撃できたりする機関砲キボンヌ。
49名無し三等兵:03/10/01 10:05 ID:???
5度程度射角を変えられるだけでも結構違うと思うがどうだろね
50名無し三等兵:03/10/01 10:44 ID:???
>>43
飛行中のF-86がM-3を撃ったら、「外部の観察者から見た」M-3の弾丸の初速は880m/s
仮にF-86がM-3を後方銃として装備していて、背後の敵に撃ったとしても「外部の
観察者から見た」M-3の弾丸の初速は880m/sで前向きに撃ったのとカワラネェ

>>49
けっこう試作されていて実用配備されたものも少なくないのに、しかし実戦では
ろくに使われていないのはそのアイデアのどこかに欠陥があるからに違いない
51名無し三等兵:03/10/01 12:08 ID:???
>>50
すでに実戦配備されていたとは知らなんだ
52名無し三等兵:03/10/02 19:56 ID:???
機関砲が使用されるケースってこれから先あるのかな?
もうそろそろミサイルオンリーで、良い気がするが・・・。
53名無し三等兵:03/10/02 21:58 ID:???
>>52
銃剣がいまだに使われているように機関砲は必要。
戦場では予想外の事が起こりやすい。
機関砲の存在がパイロットの精神的な安定にもつながる。
54名無し三等兵:03/10/02 22:14 ID:???
何度考えても>>50が理解できない漏れはどうしたらよいのでしょうか
「歩く歩道」を逆向きに歩いたら、外で静止してる観察者には止まって見える
としか思えないんですが…難しいね
55名無し三等兵:03/10/03 11:25 ID:???
>54
いいかい、弾丸は銃底を離れたとたん、機体とは別の慣性を持つ事になる
これがニュートン力学の相対性概念とそれ以前の(>>28が言ってるような)相対性の決定的違いなんだな
だから弾丸は(装薬ガスの膨張速度−機速)で飛び出すことになるが、一方で発射以前の機と一体だった
ときの慣性も保持しているので銃口から飛び出す速度は(装薬ガスの膨張速度−機速)+機速度となり
あら不思議、初速は差し引き地上で静止しているときと同じになっちゃう
後ろに撃つときはこの逆で(装薬ガスの膨張速度+機速)−機速で、こっちも結果は変わんない
56名無し三等兵:03/10/03 21:49 ID:???
つまり、機関砲は気休め程度と・・・・
それなら、装備をはずして機体重量を軽減するとか
燃料を余計に積むとか、ミサイルをもっと積むとかのほうが
実用てきじゃない?
57名無し三等兵:03/10/03 22:22 ID:???
>>56
気休めも実用的だぞ。
58名無し三等兵:03/10/03 22:37 ID:???
>>52,56
ベトナム戦争のとき、アメリカ軍もそんなこと逝ってましたね。
59名無し三等兵:03/10/03 22:55 ID:???
ベトナムのときとミサイルの性能が段違いでしょ?
まあ、机上の空論な感じもするし・・・
んーどうなんでしょ?
60名無し三等兵:03/10/03 22:57 ID:???
>54

>50はガリレオ変換が出来ないのです。
61名無し三等兵:03/10/04 02:34 ID:???
>59
段違いなのはミサイルだけじゃないはず。
機動性、ステルス性、ジャミング能力、チャフ、フレアの性能なども段違い。
ミサイルも避けられやすくなってしまっている。
いたちごっこだな。
62名無し三等兵:03/10/04 11:07 ID:???
>>58
米海軍はF-35の機関砲をとっぱらっちゃったし、空軍もまもなく追随する見通しだぜ
63名無し三等兵:03/10/04 15:56 ID:???
>>62
しない、空軍型と海軍型は要求されてる性能がまるで違う
64名無し三等兵:03/10/05 12:07 ID:???
>63
6月だったか7月のエアフォースマガジン探して読めよ
兵器槽の拡大に伴う構造重量増対策として機関砲は外す方向なんだってさ
65名無し三等兵:03/10/07 05:01 ID:???
>64
ということはパイロットの意見は完全に無視して開発されるのか。
単発、タッチパネル、狭い後方視界、機関砲無し。
酷いもんだ。
単発で機関砲無しって珍しいな、今まであったか?
66名無し三等兵:03/10/07 06:00 ID:???
シクシク・゚・(lllノД`)・゚・
>>55が判らないでつ
飛行機の中の人から見た時の、弾の速度の話でつか?
67名無し三等兵:03/10/07 07:43 ID:???
つまり後ろ向きに撃った場合その機体の速度=発射速度な場合
対地速度は0になると言うことだろう。
対地速度が0ならば後は引力に引かれて落ちていくので
前に向けて打ち出すよりも早く落ちる。

ところが上の方では機体の速度=発射速度でも後ろ向きに
撃った場合ちゃんと対地速度で発射速度が出ると言っている。
つまり慣性を無視した会話な訳だ罠。

空を飛んでいる飛行機に積まれた物体にはそもそも飛行機の速度という
慣性が付いている。これは飛行機から物体を下向きに落とす場合
目標の真上で落とさないで目標の手前から落とす事から分かる。
68名無し三等兵:03/10/07 09:58 ID:spWZCfGj
B58で後方機関砲を撃つ実験をしているはずです
記憶モードで悪いのですが 後方からの気流(弾丸から見て)の中でも
スピンしてるので問題はなかったようです
お子様の科学実験で 猿を落とすのと
同時に鉄砲を撃つおもちゃがあリます
距離や発射初速が変っても必ず当たります

後は自分で考えて下さい
69名無し三等兵:03/10/07 10:31 ID:???
>>66
自分が弾丸になったつもりで、つまり弾丸の視点で考えてみれば理解できるよ
7066:03/10/07 12:38 ID:???
>>69
弾の中の人になると、発射直後は前に撃とうが後ろに撃とうが、同じように
もの飛行機から離れていくと思いまつ。
でも下に目を向けると、前に撃った場合ものすごい勢いで地面が移動するけど、
後ろに撃つとゆく〜りと地面が移動しているようにみえると思いまつ。

だから>>67なら自分の頭でも理解できるでつ。
7166:03/10/07 12:39 ID:???
誤>同じようにもの飛行機から
正>同じように飛行機から
72名無し三等兵:03/10/07 12:47 ID:???
世の中にはニュートン力学が理解できない人もいる
>>66、きみ、偵察機スレの粘着クンだろ…
73名無し三等兵:03/10/07 12:52 ID:???
ついでにもうひとつ、同じような問題があるな
サイドワインダーの最大速度はM2とされているが(タイプにより違うとか細かいことは言わないように)
M2で飛ぶF-4(何でF-15じゃいかんのかとか、発射制限速度を超過してるとか文句をつけないように)から
発射したサイドワインダーの最大速度はどれぐらいか?
7466:03/10/07 12:56 ID:???
>>72
ちがいまつ。
>>73
それはM2だとおもう。
飛行機の速度を踏み台に出来ないから・・・
75名無し三等兵:03/10/07 13:02 ID:???
>>74
さて、ここで機関砲とミサイルの違いをじっくり考えてみよう
銃弾は燃焼室&燃料が本体にないことだけがミサイルとの違いなんだよ

亡き佐貫センセイもコー指摘されて反省文を書く羽目にオチイったんだけどね
76名無し三等兵:03/10/07 13:22 ID:???
ここは旧ソ連が衛星軌道で砲を撃つ実験に成功したことを知らないスレですね。

>>73
最大速度は空気抵抗が原因で上限きまるからな。初速度で話さないと通じない。
抵抗がないと推力が続く限り加速するのは物理の基本だから。
推力が永遠に続くなら最大速度は推力と抗力の平衡状態として決まる。
77名無し三等兵:03/10/07 13:25 ID:???
まあ、ロケットが多段にして意味がある理由をちっと考えるといいよ…
78名無し三等兵:03/10/07 13:30 ID:???
>>76
今度こそホンモノ登場かな?

アナタ、軌道を回ってる衛星は「自由落下」中なんですよ
79名無し三等兵:03/10/07 14:25 ID:???
>>78
自由落下中だから何? 対地速度は軌道速度が出てますよ。

スペースシャトルからバネで衛星を打ち出すのも不可能な事なのか?
バネを圧縮空気に置き換えると不可能になるのか?
80名無し三等兵:03/10/07 16:53 ID:???
>>67
対地速度がどうであれ、落下速度は変わらないと思います
地球が丸いという事も考えるなら合ってるけどw
81名無し三等兵:03/10/07 17:38 ID:???
>ときの慣性も保持しているので銃口から飛び出す速度は(装薬ガスの膨張速度−機速)+機速度となり
>あら不思議、初速は差し引き地上で静止しているときと同じになっちゃう

 そりゃ、同じだろう。しかし、54が言ってるのはそんな意味ではない。
日本語が読めない奴と物理が出来ない奴の会話つーか、ドッチも馬鹿丸出し


 54が言いたい事を要約すれば、秒速900mで飛ぶ戦闘機から前方に秒速880m
の機関銃弾は発射できないのかって話。考えるまでもなく出来るし、55とも矛盾
しない。弾は戦闘機から秒速880mの速度で前に出て行く。
8266:03/10/07 17:54 ID:???
なにがなんだかよくわからないので
これからは全て「銃口から出た初速が対地速度」がどうなるのかを基準で
お話してらはれば有難い。

>>81は対地速度で初速は秒速1780mで弾が発射されるということですね。
これは自分の理解の範囲にあります。

んで、自分の>>74は訂正でつ。
「最終的には(速度が安定したころ)M2になるが、初速はよくわからない。」
      ↑↑↑↑
なぜならば「発射直後の噴射剤の量とか速度によって、飛行機の速度
よりもさらに加速されるのか、あるいは空気抵抗に負けて減速するのかの
何れも可能性としてある」というふうに考えますた。
8366:03/10/07 18:09 ID:???
ちょとことばが足りない気がするので補足でつ

「・・・いずれも可能性がある」
これはミサイルの切り離しが落下方式に限っての話です。

「レールからスライドさせ、前方にのみ打ち出せる方式だと、
最大速度M2のミサイルをM2の飛行機から打ち出すことはできない。」

ということになりますかねぃ

で、機関砲弾の話とミサイル発射の話は同じには考えられないと思いまつ。
84名無し三等兵:03/10/07 18:35 ID:???
>>66氏乙カレー様
俺も恥ずかしい話、実際にどうなるかはともかく理屈がわからないんだけど
一時の恥を実行できないでいますた。
あなたのお陰で噛み砕いて説明してくれる人がわかり易いレスしてくれて助か
ってます。
85名無し三等兵:03/10/07 19:58 ID:???
どーでもいいが,なんで高一物理レベルの話しでここまで揉めてるの?
86名無し三等兵:03/10/07 20:14 ID:???
>>85
しらん。あほらしすぎて、レスをつける気にもならん。
87名無し三等兵:03/10/07 20:20 ID:???
慣性と空気抵抗と引力の関係が理解できない人がいるからだろう。
88名無し三等兵:03/10/07 20:54 ID:???
>61
機動性、ステルス性、ジャミング能力の向上している
なるほど、でミサイルですらあたりにくいに機関砲なんて
あたるのかな?
お互いに機関砲で打ち合うならいいが
相手がミサイル持っていてこちらは機関砲のみなら
さっさと撤退するっしょ。
8966:03/10/07 20:55 ID:???
>>85-87
すまねぇっす。
周りを見ても、自分の理解力は確かに低いでつ。

ちなみに自分が理解不能なレス一覧
>>26 >>29 >>34 >>39
>>50 >>55 >>75

その他は概ね理解できてます。

スレ汚しはコレで終わりにして以後ROMするするです。
90名無し三等兵:03/10/07 21:04 ID:???
こうして纏めて見てみると、中の人と外の人が入れ違ってないか?
91名無し三等兵:03/10/07 21:08 ID:???
>90
どゆこと?
92名無し三等兵:03/10/07 21:33 ID:???
戦闘機Aが900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
その真後ろを戦闘機Bは900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
で、戦闘機Aは900m/sの機関砲弾を前方および後方へ撃った。
空気抵抗による機関砲弾の減速や外部条件による加減速は考えないとする

Aの中の人の視点
・前方へ撃った機関砲弾は900m/sで前方へ進む
・後方へ撃った機関砲弾は900m/sで後方へ進む

外の人の視点
・前方へ撃った機関砲弾は1800m/sで前方へ進む
・後方へ撃った機関砲弾は0m/sで静止

Bの中の人の視点
・前方へ撃った機関砲弾は900m/sで進行方向へ進む
・後方へ撃った機関砲弾は900m/sで自分へ向かってくる
93うんこ:03/10/07 22:58 ID:???
飛行機から前に向かってウンコして見れ!
次に後方に向かってンコして見れ!
したらば身をもってわかるであろう。
94名無し三等兵:03/10/07 23:03 ID:C14tl5Xk
戦闘機の機関砲の命中率はどの飛行機がいいの?
30mm機関砲って相手追尾して動くのでしょ
30mm機関砲搭載の飛行機からで90式戦車打ったら撃破できるの?
95名無し三等兵:03/10/07 23:16 ID:???
>>94
>30mm機関砲って相手追尾して動くのでしょ
砲身が自動“追尾”するものは今のところないです。
>30mm機関砲搭載の飛行機からで90式戦車打ったら撃破できるの?
90式戦車の上部装甲は秘密ですが、30mmDU(減損ウラン)弾で
トップアタックされたら、部位によってはやられる可能性があるのではと
思う。
なお命中率については色々な要素があり、一概に言えないのでは?
96:03/10/07 23:24 ID:eToLoW5A
額S筋
97名無し三等兵:03/10/07 23:34 ID:???
>>92
整理御苦労。

問題なのは・・・

>外の人の視点 ・後方へ撃った機関砲弾は0m/sで静止

この現象を「弾丸が静止するから後方に撃つのは無意味」などと解釈
する馬鹿がいる事だな。

実際には・・・

>Bの中の人の視点 ・後方へ撃った機関砲弾は900m/sで自分へ向かってくる

という事なんで、「地上から見たら静止している弾丸」も、敵機Bに対する
攻撃としては有効という事ですな。
98名無し三等兵:03/10/07 23:51 ID:???
戦闘機Aが900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
同じく敵機Bも900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
2機は互いに正面から接近中。
戦闘機AはBに向かって機関砲(初速900m/s)を放った。
空気抵抗による機関砲弾の減速や外部条件による加減速は考えないとする。

Aの中の人の視点
・機関砲弾は900m/sで前方へ進む

外(地上)の人の視点
・機関砲弾は1800m/sで前方へ進む

Bの中の人の視点
・機関砲弾は2700m/sで自分のほうに向かってくる。
99名無し三等兵:03/10/07 23:54 ID:???
戦闘機Aが900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
同じく敵機Bも900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
2機は互いに正面から接近し、そしてすれ違っていった。
戦闘機AはBに向かって、すれ違いざまに、後方のBに向けて機関砲
(初速900m/s)を放った。
空気抵抗による機関砲弾の減速や外部条件による加減速は考えないとする。

Aの中の人の視点
・機関砲弾は900m/sで後方へ進む

外(地上)の人の視点
・機関砲弾は0km/hで静止

Bの中の人の視点
・機関砲弾は900m/sで自分のほうから遠ざかっていく。

この場合、Aが放った砲弾は、Bに対する攻撃として効果は無い。
100名無し三等兵:03/10/08 00:17 ID:???
100うんこ
101某研究者:03/10/08 00:20 ID:zgFj4bmB
フォトファイターには機関砲が装備されるのかだが
武器はレーザーを使用するから機関砲等無く共
問題は無いのだろうか
102名無し三等兵:03/10/08 01:06 ID:???
>92,98,99の見解は基本的に正しいと思われる。
思考整理のため、空気抵抗等を無視するのは正解だ。仮に真空中では
発射プラットフォームから見た場合、弾は前にも後ろにも同様に
飛んでいるように見えるだろう。だが実際に大気中で発射プラットフォ
ームから見た場合、空気抵抗の相対的影響は大で、進行方向に発射した
弾は高速だがションベン弾に見え、後方に発射した弾は遅いがはるかに
遠くまで飛んでいるように見えるために思考の混乱が起きるのではないか。
また、対地速度ゼロの弾も、高速で飛行している弾も等しく重力加速度
で落下しているので、落下量は同じである。対地速度ゼロの弾だけがポ
トリと自由落下しているのではなく、高速で飛行している弾も同様に自
由落下している事を忘れてはならない。なお、今までに触れられていな
いが、対気速度が音速以下の場合(後方に撃った場合など)と、音速を
超える場合とでは、衝撃波抵抗が異なると思われ、対気速度がM2を超
えた場合はかなりの影響があるものと思う。これらの論点をまとめた資
料は無いものか。


10392:03/10/08 03:16 ID:???
フォローさんくすです。


あと,変な突っ込みが来る前に一応断っておくが
戦闘機の速度を機関砲弾と同一にしてるのは
話を極力単純化(all or nothingに)するため。
あくまで整理のための単純モデルなんで
104名無し三等兵:03/10/08 04:17 ID:???
馬鹿ばっか
という事でよろしいか?
105名無し三等兵:03/10/08 09:35 ID:u54lDk82
>>104
何がどう言った視点で「馬鹿ばっか」と君が思うのか書かないと
君が日本語すらまともに書けない一番の「馬鹿」って結論にしか
ならないのだが?
106名無し三等兵:03/10/08 10:14 ID:???
>>105
92が「まとめる」とか逝って奇妙なことを書いてるからだよ
ホント、「系」の概念がない人は世間知でしかモノを見れないからなぁ
107名無し三等兵:03/10/08 10:19 ID:???
900m/sで飛ぶ戦闘機から後方に初速900m/sの銃弾を撃つと対地速度はゼロ、っていってる人は
「戦闘機から見た場合」、弾がどーいう軌道を描いてると考えてるのかな?
それのこの人、ミサイルの場合は自分のいう慣性を無視してるけど、どんな論理展開でそう断定
できるのか、ちょっとワクワク
108名無し三等兵:03/10/08 10:58 ID:???
>107
92みたいに、自分の考えを「観測者ごとに分けて」箇条書きで明確に示してくらはい。
つーか、普通に文章で書いてると複数の慣性系が入り乱れて分け分かんなくなるから。
109名無し三等兵:03/10/08 11:08 ID:???
>108
>>55に書いてあるじゃん

99の設定は理論上不可能なのでちょっと変更

戦闘機Aが900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
同じく敵機Bも900m/sの等速直線運動で飛んでいる。
2機は互いに正面から接近し、そしてすれ違っていった。
戦闘機AはBに向かって、すれ違いざまに、後方のBに向けて機関砲
(初速901m/s)を放った。
空気抵抗による機関砲弾の減速や外部条件による加減速は考えないとする。

Aの中の人の視点
・機関砲弾は901m/s(砲弾の初速)+900m/s(機の速度)で後方へ進む(Aから離れていく)

外(地上)の人の視点
・機関砲弾は901km/h-900m/s(Bの機速度)でBに向かう

Bの中の人の視点
・機関砲弾は901km/h-900m/s(Bの機速度)で自分に接近してくる
110名無し三等兵:03/10/08 11:10 ID:???
ショボン訂正

外(地上)の人の視点
・機関砲弾は901km/s-900m/s(Bの機速度)でBに向かう

Bの中の人の視点
・機関砲弾は901km/s-900m/s(Bの機速度)で自分に接近してくる

111名無し三等兵:03/10/08 11:40 ID:???
>109-110
もちつけ。
もっと単純化して考えてみれ。
取り合えず、Bは忘れろ。機関砲弾の初速も0にしろ(つまり、爆撃として考えれ)

109-110の考えだと

Aの中の人の視点
・爆弾は0m/s(砲弾の初速)+900m/s(機の速度)で後方へ進む(Aから離れていく)
外(地上)の人の視点
・爆弾は0km/で落下

なあ、変だとは思わんか?
112名無し三等兵:03/10/08 11:51 ID:???
>>111
そっちこそもちついてくれ
爆弾と機関砲弾を一緒にしないでけろ

もいらの立場でいうと爆弾は機の速度(慣性速度)900m/sで前方にすすむので
外(地上の人)の視点からは当然爆弾は900m/s(A機の速度)で前方に進む
113名無し三等兵:03/10/08 11:58 ID:???
なぜそうなるかというと>>55の式(装薬ガスの膨張速度−機速)+機速度

このうちA機から見た初速の部分:(装薬ガスの膨張速度−機速)がゼロだから
残るのはA機の慣性速度だけになる
114名無し三等兵:03/10/08 12:08 ID:???
名無しで書くなよ。誰が誰か解りにくい。
115名無し三等兵:03/10/08 12:10 ID:???
>なぜそうなるかというと>>55の式(装薬ガスの膨張速度−機速)+機速度
その考えだと、爆弾として考える場合に0になるのはあくまで「装薬ガスの膨張速度」のみでは?

>爆弾と機関砲弾を一緒にしないでけろ
それとも、砲弾の初速Vc0が正あるいは負の値を持ってる場合と0の場合では
全く異なる式を立てなきゃあかんのか?
116名無し三等兵:03/10/08 12:26 ID:???
凡人のおいらには
>>99>>109-110を比べると
何をどう考えても>>99の方が正しいとしか思えないのだが?

だいたい機関砲弾は飛行機の速度で移動する銃身の中で
ガス圧に押し出されて加速するんだろ?
銃口から出た直後の初速(対地速度)は単純な速度の足し算で
OKとしか思えんのだが・・・

>(装薬ガスの膨張速度−機速)
これが謎だ。
装薬自体も機速で移動していて、その装薬ガスの膨張方向も
機速で移動している銃身の前方にしかありえないから
押し出される弾丸の速度はそのまま機速に上乗せされる。
機速を引かなければならない理由がわからんぞ。
(弾丸が押し出される時の機体にかかる反作用はとりあえず無視ね)

頭の次元が違うのだなおいらとは・・・

で、この謎な部分を支持しているのは多数派なのか?
少数派なのか?
117名無し三等兵:03/10/08 12:32 ID:???
ややこしい論議になるが爆弾のように火薬によるガス膨張を伴わない場合
(ガス膨張速度−機速)のガス膨張速度は機速とイコールになるのだな

で、爆弾と機関砲弾を一緒にしないでけろっていうのは特殊例の説明を交えると
頭の混乱した人はさらに混乱するからなのだな
118名無し三等兵:03/10/08 12:32 ID:???
>>109-110
阿呆! 観測者ごとに分けた書き方ではない!
「外(地上)の人の視点 機関砲弾は901km/s-900m/s(Bの機速度)でBに向かう」
こんな表現を使ったら、いかんだろうが。

砲弾が地上に対していかなる速度で動いているのか、それを論じろ。
119名無し三等兵:03/10/08 12:35 ID:???
>>118
砲弾は地上に対しては901m/s(正解はこっち。混乱してスマソ)で、A機から見て後方に飛んでる
120名無し三等兵:03/10/08 12:38 ID:???
それと「慣性系」というものについて、根本的勘違いをしている奴が
いるので、述べておく。
「慣性系」=加速度がかからない場合
「非慣性系」=加速度がかかる場合
121名無し三等兵:03/10/08 12:40 ID:???
>>119
それが間違い。
地上から見た速度が、901km/h-900m/s。つまり1km/sだ。
122名無し三等兵:03/10/08 12:41 ID:???
>>116
つまりね、「外部からみた弾丸の初速」は「(発射した機から見た弾丸の初速)+機からもらった慣性速度」なわけよ
これは理解できるかな?
(発射した機から見た弾丸の初速)はガス膨張速度で決まるけど、機も前方に進んでいるから弾丸のアトを追っかけて
くるので(発射した機から見た弾丸の初速)はガス膨張速度から機の速度を引かないと出てこない
123121:03/10/08 12:46 ID:???
>>119
ちょっと君に出題をしよう。
戦闘機には機関砲が後ろ向きに取り付けられていて、その機関砲の初速
は常に901km/h。
この時・・・

1.地上で静止している(速度0km/h)状態で発砲
2.400km/hで飛んでいる状態で発砲
3.900km/hで飛んでいる状態で発砲
4.1900km/hで飛んでいる状態で発砲

以上4通りについて、それぞれ地上から見た砲弾の速度を伸べよ。
なお、空気抵抗は一切考えず、砲弾は初速のまま進み続けるものとする。
124名無し三等兵:03/10/08 12:49 ID:???
一連のレスは、とてつもなく高度なネタなのか?
125名無し三等兵:03/10/08 12:52 ID:???
>>124
中学の物理の時間にサボってたヤツが1人か2人いるだけのこと
126名無し三等兵:03/10/08 12:57 ID:???
>>123
1.901km/h(hでいいんだな?)で機後方に飛ぶ
2.(901+400)-400=901(単位略。「機後方に」も略。以下同)
3.(901+900)-900=901
4. 砲身破裂のため初速の計測は不能
127名無し三等兵:03/10/08 12:58 ID:???
>>125
中学の物理はサボっていたくせして、相対性理論の本などを読みかじって、
混乱した香具師と思われる。
弾丸が加速されるのは一瞬、戦闘機は等速直線運動という状態において、
慣性系なんぞ考える必要すらない。
128名無し三等兵:03/10/08 13:01 ID:???
全部901km/hでしょ。
129名無し三等兵:03/10/08 13:02 ID:???
>>126
4.砲身の破裂は考えないで下さい。
 それと参考までに、どうやったら砲身の破裂が起きるの?

1〜3の砲弾の速度が全く同一なのは、何故ですか?
130123:03/10/08 13:04 ID:???
なら、もう一度質問致します。

戦闘機には機関砲が後ろ向きに取り付けられていて、その機関砲の初速
は常に901km/h。
この時・・・
1.地上で静止している(速度0km/h)状態で発砲
2.400km/hで飛んでいる状態で発砲
3.900km/hで飛んでいる状態で発砲
4.1900km/hで飛んでいる状態で発砲
以上4通りについて、それぞれ地上から見た場合と、飛行機から見た場合
の、砲弾の速度を伸べよ。
なお、空気抵抗は一切考えず、砲弾は初速のまま進み続けるものとする。
砲身の破裂も考えないものとする。
131名無し三等兵:03/10/08 13:08 ID:???
銃身内に複数弾が停滞してガス圧異常で破裂じゃないのか。
132名無し三等兵:03/10/08 13:11 ID:???
>>124
「それだと銃身の中を弾が進んでいけないだろ」に気付けない人を教育するスレです

と思ったが砲身破裂とか言い出したのでその点は気がついているようです。

破裂の理由が超音速領域での大気圧縮による砲口への圧力が原因ならいいんですが、
真空中でも進行方向に打てば砲身破裂するとか言い出したら真性の馬鹿です。

言い出すのは時間の問題ですけど。
133名無し三等兵:03/10/08 13:13 ID:???
>>130
発射した機から見た速度ね?

1.901km/hで後方に飛ぶ(以下、単位と「後方に」は略)
2.901+400=1301
3.901+900=1801
4.砲身が破裂しないとすれば弾丸は砲尾を破壊してどこかに行くので初速は計測不能
134名無し三等兵:03/10/08 13:13 ID:???
>>132
>破裂の理由が超音速領域での大気圧縮による砲口への圧力が原因ならいいんですが、
真空中でも進行方向に打てば砲身破裂するとか言い出したら真性の馬鹿です。

既に、後方に機関砲を撃っても、砲身破裂すると言っているところが、馬鹿
丸出しだと思いますが。
135名無し三等兵:03/10/08 13:16 ID:???
>>132
ポカーン
あなた、空気抵抗は考えないって条件を自分でつけてるじゃない
136名無し三等兵:03/10/08 13:16 ID:???
時速100kmで走る電車のなかでジャンプすると
時速100kmでドアに叩きつけられるSFチックな人をハッケソ
137名無し三等兵:03/10/08 13:16 ID:???
>>133
真性の馬鹿か?
じゃあ、別の出題をしてみよう。

戦闘機には機関砲が前向きに取り付けられていて、その機関砲の初速
は常に901km/h。
この時・・・
1.地上で静止している(速度0km/h)状態で発砲
2.400km/hで飛んでいる状態で発砲
3.900km/hで飛んでいる状態で発砲
4.1900km/hで飛んでいる状態で発砲
以上4通りについて、それぞれ地上から見た場合と、飛行機から見た場合
の、砲弾の速度を伸べよ。
なお、空気抵抗は一切考えず、砲弾は初速のまま進み続けるものとする。
砲身の破裂も考えないものとする。
138名無し三等兵:03/10/08 13:18 ID:???
そろそろ機関砲萌えスレッドにするぞ。
139名無し三等兵:03/10/08 13:19 ID:???
>>134
ん?ええと(901+1900)-1900=-901
やっぱこの速度で衝突する砲弾に耐えられる砲身は存在しないと思うな
140名無し三等兵:03/10/08 13:19 ID:???
イスラエルのF-4Eが30MMデファ砲積んでるってのは本当なの?
写真があったら見せて欲しい。
141名無し三等兵:03/10/08 13:21 ID:???
>>140
昔書いたことがあるような気がするが、ミリエアのイスラエル空軍特集に写真が載ってる
でも、外見はどこがどう違うのかサパーリ
142名無し三等兵:03/10/08 13:23 ID:???
出来ればカバー外した写真が見たいな。ネットでは相当探したけど無かった。
やはり本しかないか。
143139:03/10/08 13:25 ID:???
あ、漏れ、恥ずかしい間違いをしておる…と思ったが銃が後方を向いているので
−をつけちゃったことだけが間違いか
速度が+なら砲弾は機体の方向に進むわけだな

で、訂正
×(901+1900)-1900=-901 →  ○(901+1900)-1900=901
144名無し三等兵:03/10/08 13:28 ID:???
>>142
URLを無くしちゃったんでエラソーなことをいえないわけだが
以前F-4E(S)の写真を探していたときに見つけたイスラエルのサイトに
30mm×2のF-4Eとされた写真があったぞ
あのスレにはリンクを貼っておいたのだが、何のスレだったか?
145名無し三等兵:03/10/08 13:34 ID:qpChiGDg
DEFAの2連となると、バルカン砲と違って給弾メカも2つ要るけど
どうやってあのスペースに収めてるんだろうね。装弾数は2〜300発程度かな。
146名無し三等兵:03/10/08 14:37 ID:???
>>145
最初に断っておくが叩かないでクレよw
http://www.geocities.com/TimesSquare/Cavern/6130/f4-10c.jpg
コイツが問題のDEFAの2連装ファントムだという説がある
機首レドーム上面に注意
まぁ真実かどうかは…
147名無し三等兵:03/10/08 17:18 ID:???
これはどうなってんの?
レドーム部に後ろ方向に抜ける切り欠きが入ってるの?
148名無し三等兵:03/10/08 17:56 ID:???
こうしてみると、「機体の速度に関わらず機外から見た弾丸の速度は一定である」
と主張している人は少なくとも2名はいるようだね。>>126>>128

んで足し算引き算で破綻して「砲身破裂」か。

こんどは「中と外では時間の流れが違う」とか言い出したりして・・・(W
149名無し三等兵:03/10/08 18:02 ID:???
>126は>55の式をそのまま流用してるから間違った答えが出て来るんだろう。
150名無し三等兵:03/10/08 18:09 ID:???
もうどうでもいいよ。ウザイだけだから
151名無し三等兵:03/10/08 18:21 ID:???
バルカン砲のアモボックスの構造ってどうなってんの?リンク無しのバラ弾だから、
小火器のマガジンみたいにスプリングか何かでテンション掛けてないとダメだよね?
152名無し三等兵:03/10/08 20:07 ID:???
>>148
まあ、相対性理論を持ち出せば、そうなるのだけどね。
むろん、ジェット機や機関砲弾の速度程度で、相対論を持ち出す必要も無い。
153名無し三等兵:03/10/08 20:10 ID:???
>>151
螺旋状の押し出しプレートを回転させて給弾しているはず。
154名無し三等兵:03/10/08 20:39 ID:???
旧型のバルカンってリンク式だったんだよね
155名無し三等兵:03/10/08 20:50 ID:???
ミグ29やフランカーが30mmを載せてるのは、やっぱ対地攻撃用途なの?
156名無し三等兵:03/10/08 21:07 ID:???
ただのソ連の”でかい方が良い症候群”の産物だろう
157名無し三等兵:03/10/08 21:12 ID:???
>>155
対地攻撃も可能だが、両機とも携行弾数は150発しか無いので、基本的には
対航空機戦闘用の装備と考えられる。ソ連では伝統的に対爆撃機の迎撃を重視
しているので、命中弾数が少なくても破壊力の強い大口径弾薬を好む傾向がある。
また、ミサイルを撃ち尽くしても丸腰とならない機関砲は実戦的であり、ソ連/
ロシアはそれにこだわりがあるように見える。
158名無し三等兵:03/10/08 21:36 ID:???
アメリカも一時期25ミリ機関砲を開発して、F-15に搭載予定だったが。
(結局開発に失敗したけど)
159名無し三等兵:03/10/08 22:58 ID:???
ここは物理をわざわざ分かり難い言葉で説明するスレですか
160名無し三等兵:03/10/08 23:12 ID:???
このスレで議論を延々と続けている奴はみんな高校の物理の教科書(取っておいてあるだろ?)の
力学のページを開いて、20回読み直せ… その後、演習問題やれ。

なんでこんな単純なこと延々と議論してるんだよ。教科書読めば一発でわかることだろ。無理して
言葉で表現しようとしなくていいよ。あくまでも言葉は解説にすぎないんだからさぁ…

#そんなに高1レベルの物理って難しいかねぇ…
161名無し三等兵:03/10/08 23:53 ID:qpChiGDg
しかし航空機用機関砲ってのはもう枯れた分野だよね。
現用機にはもはやオマケというか精神的保険みたいなモンだから、
信頼性のあるモノを付けておけばOKって感じで。新規開発も盛んでないし。
米軍なんかたぶん30年後でもM61系を使ってるんだろうな。
162簿請無規癒牛冶:03/10/09 00:03 ID:???
>>161その頃にはまあ矢張りレー(ry
163名無し三等兵:03/10/09 00:22 ID:/90PR8KD
あのさ、良くわかんないんだけど
100kmで走ってる電車の最後尾から50kmで電車の中で走ってたバイクが飛び出たら
50kmでバックしちゃうんじゃないの?
164名無し三等兵:03/10/09 00:28 ID:???
>>160
ところで藻前の見解は? “正解”を書いてホスイ。
165名無し三等兵:03/10/09 00:29 ID:/90PR8KD
俺の高校、1年の途中から文系理系分かれてたから物理なんてやってねーよ(多分)
166名無し三等兵:03/10/09 00:29 ID:???
いいかげんやめれや。物理か数学板で聞けばいいだろ
167名無し三等兵:03/10/09 00:31 ID:???
>>161
何か画期的なデバイスが発明されない限りはそうだろうね。
168名無し三等兵:03/10/09 00:34 ID:???
M61バルカン自体がもう40年以上も使われてるしね
169名無し三等兵:03/10/09 00:47 ID:???
画期的なデバイスって・・・液体装薬とか?
170160:03/10/09 00:49 ID:???
>>165
だとしても理科Iとか理科総合とかそういう名前で1年の時、理科の授業受けただろ?
そのなかでこのスレッドで議論されているレベルの物理の勉強はしたはずだ。

物理・化学・生物・地学に分かれるのは2年生以降だったはず。
#全くのスレ違いだが、地学を教えている高校ってほとんどないんだってな…
171名無し三等兵:03/10/09 00:51 ID:???
レーザー砲でも開発されればまたガンの時代よ!
172名無し三等兵:03/10/09 00:51 ID:???
馬鹿か、地学なんて受験で使えるかっての
受験で使えない=高校で教える必要の無い科目だろうが

大学入ってからやれって事だ。
173名無し三等兵:03/10/09 00:53 ID:???
>>172
君には教養という単語を教えてあげよう。大学受験に特化した人間は学生・社会人になったら
役立たずなんだよ。
174名無し三等兵:03/10/09 01:02 ID:???
ガトリング式ってのは高発射速度とは言っても、撃ち始めは速度が遅いから、
1〜2秒の発射が普通の航空機銃だと、実際的には単砲身銃でもほとんど変わらんという話があるけど。
米軍も30mmチェーンガンをもう少し高回転化して積めば良いのに。
175名無し三等兵:03/10/09 01:05 ID:???
>>172
東大、東工大、京大あたりを受けるのであれば、地学受験でも全然問題はないぞ?
駅弁大学受験しないといけないのであれば、確かに地学は大学受験には役立たずだが(苦笑

#自分が何を勉強したいのかという概念が抜け落ちて大学名だけで物事考える香具師大杉。
176名無し三等兵:03/10/09 01:08 ID:QQLjVf47
機関砲スレで関係ない話をいつまでも続けてるなよアホどもが・・・
177名無し三等兵:03/10/09 01:10 ID:???
>>163
正解!
バイクがでんぐり返って搭乗者は死亡し、さらに後続車両に轢かれるw
178名無し三等兵:03/10/09 01:12 ID:???
いっそチェンガンよりGAU-8/Aを積めばいいんじゃない
179名無し三等兵:03/10/09 01:18 ID:???
>>178
A-10みたいな特殊用途の機体でないと積む事にメリット無いでしょ。
重くて場所とって反動もひどい。
戦闘機にとってはしょせんサブウェポンだし。
180名無し三等兵:03/10/09 01:18 ID:???
>>174
同意。
M−61は撃ち始め0.5秒ぐらいは毎秒30発程度で、弾がばらけて命中率も低い。
これであってたかな。

もはや機関砲は単砲身の時代だ。
アメリカは早急に開発汁!
181名無し三等兵:03/10/09 01:20 ID:???
いっそ40_ボフォースとかどうよ?
182名無し三等兵:03/10/09 01:23 ID:???
>>178
いっそチェンガンよりGAU-8/Aを積めばいいんじゃない

GAU-8/Aはガトリング式じゃないか。
だから>>174はチェーンガンが良いと言っているのだ。
だいたい「チェンガン」とは何なんだ?
183名無し三等兵:03/10/09 01:26 ID:???
ちょっと見ていないうちにこんなに伸びているとは・・・
相対論持ち出したヴァカに踊らされたなw
184名無し三等兵:03/10/09 01:26 ID:???
チェーンガンの30MMとアベンジャーの30MMって違う弾だよね
185:03/10/09 01:41 ID:???
>>183
>>9が元凶だな。
物理じゃなくて機関砲を語るスレにしてくれ。
186名無し三等兵:03/10/09 01:43 ID:???
全然違うよ。サイズからして違う。
チェーンガン用は30mm×113、アベンジャー用は30mm×173。
初速もチェーンガン用は800m/秒くらいだけど、アベンジャー用は1000m/秒以上。
187名無し三等兵:03/10/09 01:54 ID:???
M230チェーンガンは、アデンやデファの30MM弾も撃てるからね。
188名無し三等兵:03/10/09 08:29 ID:???
学力崩壊って深刻な問題なんだな・・・・・
189名無し三等兵:03/10/09 08:57 ID:???

鼻の穴にえんどう豆を詰めて、自転車で走りながら
鼻息でえんどう豆を飛ばしてみよう。
さて、どうなるかなぁ?

でもひょっとしたら鼻の穴にめり込んでくるかもしれないから
気おつけよう!

面白かったよ、このスレ
190名無し三等兵:03/10/09 09:38 ID:???
>>187
逆にDEFA砲でもチェーンガンの弾(M789とか)撃てるの?
191名無し三等兵:03/10/09 10:17 ID:???
DEFAでも540シリーズはサイズが違うけど、550シリーズは同じ30×113弾だから
共用出来るんでない?
192名無し三等兵:03/10/09 12:12 ID:???
>>147
解説があったはずのサイトを検索してみたが出てこないので記憶で書くと(英文を誤解していませんように)
キリ欠きは排ガスを抜くためにラムエア導入口で、DEFAそのものは下のバルカン砲用のバルジに入っておるそうな
レーダーは-120じゃなくてイスラエル国産のレンジングオンリーに変更

>>190
人間の息の速度は意外に早くて、最大値は時速200km/hを超す
実験したいならバイクかオープンカーが必要だ
193名無し三等兵:03/10/10 07:35 ID:???
チェーンガン用程度の30mm弾なら、砲を機体片側にオフセット搭載しても
飛行時発射に影響無いのかね。
194名無し三等兵:03/10/10 11:02 ID:???
GAU-12が異常なんであって、その他の30mm機関砲はみんなオフセットされて装備され


あ、チェーンガンはほぼ機体中心だぞ
195名無し三等兵:03/10/10 12:32 ID:???
フランカーとかのGSh-301用の30mm弾は
GAU-8用までは行かんけどかなりデカイよね。
初速も900m/s近いし。
196OKBスーさん:03/10/10 14:47 ID:???
>>195
GAU−8用の30mm弾は30×173、GSh−301用は30×165
だが、見た目ほとんど同格といった感じ。前者の初速はAPI弾(425g)
で988m/s、後者はHE弾(390g)で860〜900m/sで、対装甲
と対航空機用の違いはあるが大きく違わない。
注目すべきは砲の重量パフォーマンスで、GAU−8は281kgで発射速度
4200rpm/minだが、GSh−301は45kgで1800rpm/
min。発射速度の比較は2.3倍だが、GSh−301の重量は1/6以下
と、重量あたりパフォーマンスは絶大だ。

197名無し三等兵:03/10/10 15:11 ID:???
銃剣は敵に切りつける時よりも
缶切や、サバイバルの役に立つ。

だから、戦闘機の機関銃も不時着した時に・・・ZipZipZip
198名無し三等兵:03/10/10 15:20 ID:blX0X/aJ
>>197
ワロタ

ギャグとしては秀逸w
199名無し三等兵:03/10/10 15:24 ID:???
>>197
パイロットはナイフを所持しているから不要
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/bailout.htm

そもそも、不時着せざるを得ない状況でベイルアウトしないのは自殺行為




と、マジレスしてみる
200名無し三等兵:03/10/10 15:43 ID:???
攻撃機型とは言え、ミグ27の30_ガトリング砲ってのはキッツいよね。
ミグ23が23_の2連砲なのに。
201名無し三等兵:03/10/10 16:38 ID:???
>>200
何がきついのか明確にしないと意味不明だぞ
反動? 威力? 弾数?
202名無し三等兵:03/10/10 17:07 ID:???
>>201
キツーいお仕置き。
MiG−27のGSh−6−30は、砲自体が冷却の目的もあって機外に
露出しているが、これはキツい。胴着の際にはあぼーん。

203名無し三等兵:03/10/10 17:16 ID:R6EqkQjn
既出かもしれんがそういうのなら
ttp://www.warbirds.jp/truth/s_gun4.htm
204名無し三等兵:03/10/10 19:00 ID:???
これからのステルス機時代の砲は
発射速度性能とかよりも軽量コンパクト化だな。
205名無し三等兵:03/10/10 19:28 ID:???
航空機銃の世界はライフルみたいに軽量高速弾方向には行かないの?
206名無し三等兵:03/10/10 19:45 ID:???
>>205
歩兵の携行火器ならともかく戦闘機用の機関砲でそうする利点は何なんだ?
207名無し三等兵:03/10/10 20:01 ID:???
近い将来、機関砲弾に誘導装置が組み込まれそうな予感
208名無し三等兵:03/10/10 20:05 ID:???
砲本体が軽量コンパクト化出来るメリットはあるね。
同じ弾数なら弾薬のスペースも節約出来る。同じスペースならより多く積める。
機銃をオマケ的存在と考えるなら、最小限のパワー&スペースで済ますってのもアリかも。
209名無し三等兵:03/10/10 20:45 ID:???
そんならいっそ.50口径あたりでいいんじゃねえか
カートをちょっと高速化してM2ブローニングの改修銃を2連とか
210名無し三等兵:03/10/10 21:19 ID:???
>>209
それだとあんまり効果ないんじゃない?
最近の戦闘機は生存性もあがってるし
211名無し三等兵:03/10/10 22:17 ID:???
小口径高速弾というのはありうる考え方かも。ただし、炸薬の代わりに
DU(減損ウラン)を仕込むことが考えられるが、それはヤメにしても
らいたいものだ。
212名無し三等兵:03/10/10 22:36 ID:???
>>211
戦闘機狙うのに貫通力は重視する必要ないのでは?
213名無し三等兵:03/10/11 00:05 ID:???
>>212
DU(減損ウラン)弾は強力な焼夷効果を持っているので燃料系統への
破壊、着火が期待出来る。また、エンジンを破壊するのに爆発力の代りに
貫通させれば機能停止が期待出来る。ただし、DU(減損ウラン)弾は
国際的に禁止されるべきというのが折れの考えだ。
214名無し三等兵:03/10/11 00:11 ID:???
走ってる電車から、飛び降りるとする。

もし電車の速度が影響しないなら、飛び降りた人はキレイに着地できる。

しかし実際は飛び降りた人にも電車の速度が加算されているため、
十メートルほどごろんごろんと転がることになる。
映画にも似たシーンがあるから思い出して欲しい。

もし怪我をせずに電車から飛び降りたいと思うならば、電車と同じ速度で
進行方向とは反対に走って飛び降りるしかない。
30キロで走っている電車の場合は、30キロで車内通路を走って最後尾の
連結部のドアから飛び降ればOKである。
215名無し三等兵:03/10/11 00:15 ID:???
DUは重い。
高初速を与えれば、さぞや気流の影響の受けにくい、
直進距離の長い、優秀な兵器となるだろう。

ただDU弾は猛毒であり、放射性物質でもあるので、
一時の効率に目がくらんで使うと、後始末が大変である。
216名無し三等兵:03/10/11 00:25 ID:???
F/A-22やF-35みたいな機体が普通の時代になると
また機関砲不要っていう話になるんじゃないの。
長距離迎撃が基本で、ドッグファイトは短距離ミサイルでって感じだ。
217名無し三等兵:03/10/11 00:33 ID:???
射程2km程度で、全長1〜1.5m、重量30kgくらいの超小型ミサイルを作って
機銃の代りの最後の近接兵器として数発積むってのはどう?
218名無し三等兵:03/10/11 00:38 ID:???
>>216
ステルス機同士の空戦というのは未経験の分野だが、AWACSの能力
が限定されているときに、ステルス機同士が不期遭遇して目視で空戦という
局面もありうるのではないだろうか? AAMもそう都合よく短距離高機動
のものを常に持っていると限らないので、機関砲はやはり必要なのではないか
と思われる。
219名無し三等兵:03/10/11 00:50 ID:M5K1Mb7Y
火縄銃で良いんじゃない
220名無し三等兵:03/10/11 00:52 ID:M5K1Mb7Y
火縄銃で良いんじゃない
221名無し三等兵:03/10/11 00:52 ID:???
ガトリング火縄銃萌え
222名無し三等兵:03/10/11 01:06 ID:???
回転式多砲身先込め銃の自動装填システムなんて想像も付かん。
223名無し三等兵:03/10/11 01:13 ID:e4+o3zv9
一回りの命
224名無し三等兵:03/10/11 01:25 ID:???
>222
エレキトリカル・ローデッドバレル・フィード・システムを採用。
撃った銃身は当然廃棄。

・長所
楽しい

・短所
でかい
無駄
弱い
225名無し三等兵:03/10/11 03:05 ID:???
>>224
(・∀・)イイ!!
我が私設軍で正式採用シマス!
226名無し三等兵:03/10/11 07:11 ID:???
鳴海章はステルス機同士の空戦は最終的にガンしか使えなくなると言う話を書いてたなw
227名無し三等兵:03/10/11 11:02 ID:???
>226
その発想はもろにガンダムだなw
228名無し三等兵:03/10/11 11:24 ID:???
>>226-227
その発想も元々は亡き青木日出男氏が航空ジャーナルの座談会で述べたもんで…
229名無し三等兵:03/10/11 13:38 ID:???
青木日出雄だ。
日出男は別人(翻訳家)。
230名無し三等兵:03/10/11 15:12 ID:???
ガンやロケットのような頭脳(追尾装置)の無い兵器は
飛びっぱなしだけど、敵に騙される事も無いので、
状況によってはミサイルより使えるのかね。
231名無し三等兵:03/10/12 00:44 ID:fpVDE7NE
>>230
ミサイルが一発でも残ってたら、機関砲なんぞ使わない罠。
232名無し三等兵:03/10/12 10:34 ID:???
ハゲは日出男の方かい?
233名無し三等兵:03/10/13 12:44 ID:???
米軍も航空機用に、
30mm×113弾を使った6砲身ガトリング砲とか作れば良いのにね。
234名無し三等兵:03/10/13 21:36 ID:???
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
はじめてのミニスカ&水着を応援してね!
235名無し三等兵:03/10/15 00:53 ID:???
GSh-301をコピーするかライセンス生産してM61A1の替わりに出来ないかな?
30mm×113弾使用で。
236名無し三等兵:03/10/15 17:07 ID:???
でも、JSFだと重量面から、ヨーロッパ系の25mmを積む予定だったような。

あと、確かDU弾芯自体は既に米軍で使われてる。
(とはいえ、ぱっと調べて出てきたのが海兵隊のハリアーだから、地上掃射中心だろうが)
237名無し三等兵:03/10/16 23:16 ID:???
F-35用のガンパックは27mmマウザーだったよな。
トーネードやグリペンと同じだよね。
238名無し三等兵:03/10/17 00:22 ID:???
>>237
なんかのニュースサイトでGEが受注したと聞いたんだが……
ソース元を忘れたんで現在捜索中
239名無し三等兵:03/10/19 09:22 ID:???
F-35、A型のみ27mm、BCは25mmガンパックだそうだ。
240名無し三等兵:03/10/19 09:50 ID:???
20mmと30mmとか、20mmと25mmならともかく、
25mmと27mmをわざわざ各型で使い分けるメリットってあるのかな。
241名無し三等兵:03/10/19 12:43 ID:???
空海相対し余力を持ってテロリストと戦う
242名無し三等兵:03/10/20 12:41 ID:???
アメリカのことだから実際に使うつもりはこれっぽっちもなくて
ただ契約でマウザーの輸出を縛った上で技術をじっくり吸収する
ためにA型のみ採用すると偽ったと思われる
243名無し三等兵:03/11/03 15:40 ID:???
50mm位の軽量自動砲で誘導砲弾を作ったら機関砲代わりに使えるか?
244名無し三等兵:03/11/03 17:06 ID:???
age
245名無し三等兵:03/11/03 17:49 ID:ZFu9TJll
一応GeneralDynamicsのサイトより。25mmガトリングみたい。
http://www.gdatp.com/products/lethality/jsf/JSF.pdf
246民間防衛軍:03/11/19 23:21 ID:???
地上軍の砲迫やロケット弾は自由落下した先に標的があるので誘導する
意味があるが、機関砲弾の場合、自力推進するサステナーが無いと仮に誘導出
来ても空中目標に命中させるのは困難。自力推進して誘導すれぱ結局小型AAM
になってしまう。
ただ70mmロケット弾のようなものに誘導機能を持たせ、機関砲の代わりに
多量に装備する、というような超小型AAMは将来アリかも知れないと思われ。
ロシアのイグラーやヴィーフリはそれに近い。

247名無し三等兵:03/11/20 00:32 ID:???
>246
マクロスのマイクロミサイルでふか?
248名無し三等兵:03/11/20 01:00 ID:???
航空機の使用方法には政治的制限が加えられることが多々あるが、機関砲廃止論者は
その辺をどう考えているのか?
ベトナムでは目視確認後でしか攻撃は許可されなかったし、威嚇射撃にいちいち
ミサイルを撃つ訳にもいかないだろう。
249名無し三等兵:03/11/20 08:39 ID:???
ミサイルロックオンがあるじゃん。
250248:03/11/20 09:42 ID:???
>249
了解。
しかし柔軟性はある程度犠牲になるね。

251名無し三等兵:03/11/20 11:36 ID:???
ロックオンされても、された方は知るすべがないじゃん…
252248:03/11/20 12:45 ID:???
>251
無線で言うしかないんじゃない?「ロックしたぞゴラァ」って。
でも基地帰った後でシーカー冷却用のボンベの交換とか・・・メンドクサイね。
柔軟性があるという点で、機関砲あったほうが良いと思うんだが。
253名無し三等兵:03/11/20 12:50 ID:???
>>246
相手の上方に射撃して誘導、トップアタックすればよろし。
254名無し三等兵:03/11/20 12:54 ID:???
>252
イイことを教えてあげよう
旧ソ連機が主体のイランとかリビアとか北朝鮮とか中国の軍用機は
西側の無線機と交信能力が無いからそんなこと逝っても聞こえないよ
255248:03/11/20 13:08 ID:???
>254
国際無線とかいうやつもダメなの?
冷戦時、ソ連侵犯機にはロシア語で警告してたって話を聞いたことあるんだが。
256名無し三等兵:03/11/20 13:10 ID:???
>255
日本が一方的に放送しただけで、旧ソ連軍機の無線周波数は固定っされていたから
聞こえやせんよ
257248:03/11/20 13:14 ID:???
>256
じゃあ尚更機関砲があったほうが良いと思えるが・・・
それとRWRってやつは赤外線誘導弾にも反応するのかご教授願いたい。
258名無し三等兵:03/11/20 13:17 ID:???
終末誘導だけ赤外線に頼るタイプのミサイルが相手ならばRWRが有効な可能性はある

あ、旧ソ連軍の迎撃機は曳航弾を搭載してなかったので威嚇射撃しても、された方は
ほとんど確認できなかったそうな
259248:03/11/20 13:28 ID:???
>258
ありがd。

1ヶ月も前のレスに疑問を投げかける漏れも漏れだが・・・
機関砲廃止論者の意見を聞いてみたい。
260名無し三等兵:03/11/20 15:31 ID:???
>機関砲廃止論者の意見を聞いてみたい。

 「平時のアラート任務ならポッド搭載で良いじゃん」だろ。
261True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/20 18:50 ID:???
>249
威嚇射撃は相手の前に出て行うことになってます。

命中する可能性のある射撃は威嚇とみなしてもらえないからです。

同じ理由で、ロックオンは戦闘開始とみなされても文句言えません。

文句言う国もありますが。
262248:03/11/20 20:41 ID:???
>261
ですよね。侵犯機の斜め前方の見える位置から2000フィート先の何も無い空間に
これ見よがしにぶっ放すんでしたっけ?

>260
成程。
ある程度ステルス製は犠牲になるものでしょうか?ガンパックは。



263名無し三等兵:03/11/20 21:34 ID:???
>>261
>命中する可能性のある射撃は威嚇とみなしてもらえないからです
船だと船体に当てて火が出ても威嚇射撃なのにね。
264名無し三等兵:03/11/20 21:37 ID:???
>>263
船体に当てる前に、さんざん空に向けて撃ってただろ。
265民間防衛軍:03/11/21 00:30 ID:???
>>263
スレ違いだが、不審船の弾痕は意外と小さい穴だった(20mmが命中
した部位で、穴自体が2cmあるか無いかだった。ポリエチレン弾体に
小口径タングステン弾芯を組み込んだAPDS−T(装弾筒付曳光徹甲弾)
だったんだろうか。
266名無し三等兵:03/11/21 00:37 ID:???
>>265
いや、単なる曳光弾だと思うよ。
命中後に軌道が反れた弾が映ってたし、
海保の機関砲に貫通力なんか求められないと思う。
というかAPですら無いと思う。
267名無し三等兵:03/11/21 00:41 ID:???
>265
海水に漬けてたから少し治ってたのかもしれん。
268名無し三等兵:03/11/21 01:18 ID:???
>>267
あのまま沈めておいたら復活するから引きあげたのか……

じゃ、乗員もいったん骨になってから再生するつもりだったんだな。
269名無し三等兵:03/11/21 03:58 ID:???
昔、アメリカが客船アキレ・ラウロ号をシージャックしてアメリカ人を殺害した犯人を
護送するボーイング737を強制着陸させる時にトムキャットに威嚇射撃としてこの機体の
前に出てサイドワインダーを発射する許可を与えてたことがあったな

無線警告だけですぐに従ったんで実行されなかったそうだが……
270名無し三等兵:03/11/21 10:43 ID:???
ま、威嚇射撃なんてするまでもなく、前に出て翼を振って
「ワレニツヅケ」を命じりゃいいんだから
271名無し三等兵:03/11/21 12:10 ID:???
機長が「民間機だからうたれない」なんてアホなこと考えなくてなによりだったな
しかし、威嚇射撃するなら絶対に機関砲の方が単価安いと思うんだが……
272名無し三等兵:03/11/21 12:46 ID:???
威嚇射撃をペイント弾のミサイルを直接ブチ当てれば無問題。
そして次は本物を当てるぞと。
273名無し三等兵:03/11/21 14:53 ID:???
つか、アキレ・ラウロ号の時はF−14*4、EA−6B*1、E−2C*1で行ったんだっけか。
ジャミング掛けて737の無線使えなくしちまった上に、F−14で包囲。
パイロットはめちゃくちゃあせったとおもわれ。
274名無し三等兵:03/11/22 19:57 ID:???
そもそも、威嚇するために機関砲が必要なんておかしくないですか?
機関砲を積むよりミサイル余計に積むようにするとか
燃料積むとか、何も積まないで重量軽減するとか。
そっちのほうが有効じゃないですか?
275名無し三等兵:03/11/22 20:47 ID:???
警察官は拳銃など持たずに、体鍛えるかライフルやバズーカもってパトロールしろ
と言ってるようなもんだな。
276名無し三等兵:03/11/22 20:58 ID:???
どこをどう読めばそうなるのか・・・・
威力もあり、誘導もでき実績もあるミサイルを積み
威力小、無誘導。
ベトナム初期たしかにミサイルの信頼性は低く、機銃も
有効な武器だったが明らかに時代が違うだろうよ。

277名無し三等兵:03/11/22 21:18 ID:???
全ての戦闘機は単座で事足りるようになってきたのに何故複座のままなのか?
と言ってるような物か。
278名無し三等兵:03/11/23 00:56 ID:???
>>276
威力もあり命中率の高いショットガンで十分じゃん。
ピストルいらない。

といってるようなものだ。
279名無し三等兵:03/11/23 03:38 ID:???
警官の武装も命中率からいえばMPIMとかジャベリンとか…自動的に飛翔コースを修正する誘導弾でなくては


「とまりなさーい!」

「と、止まらないと撃つぞぉ!ほ、ホントに撃っちゃうぞ!」
280   :03/11/23 06:38 ID:???
では、逆にたずねよう。
現代空戦で機関砲が必要なわけは?
あると安心とかは抜きにしてね
281名無し三等兵:03/11/23 07:22 ID:???
最終手段。
282名無し三等兵:03/11/23 07:54 ID:???
>>274

すみません、笑うところですか?
283名無し三等兵:03/11/23 10:56 ID:???
威嚇射撃で数千万円もするミサイルを撃てと仰るのかな……


嫌がらせのように領空侵犯されるだけで国が破産しそうだYO!
284名無し三等兵:03/11/23 11:01 ID:???
威嚇専用の安価なミサイルを搭載しろということだろう。
285名無し三等兵:03/11/23 14:57 ID:???
>>284
そのミサイルが機関砲に対して持つ有利点が見つからないんだが・・・
ミサイルのガワとロケットモーターだけでも機関砲弾より高いだろ
それだったら機関砲を積んで置いた方が良いと思う

一瞬のチャンスがまたやってくるとは限らないから手数は多い方が良いかと・・・
286名無し三等兵:03/11/23 20:06 ID:???
ミサイル搭載数の上限って、別に重量の問題じゃないだろ。
287名無し三等兵:03/11/23 21:01 ID:???
「重量」も問題になります。
F-14は陸上基地からの運用でないとフェニックスを6発フル搭載出来ないとか有ります。
288名無し三等兵:03/11/23 23:54 ID:???
そりゃ着艦できないだけじゃなかったっけ?
289名無し三等兵:03/11/24 00:23 ID:???
そう、重すぎてね。
着艦出来ないと言う事は運用上発艦出来ないと同義でしょう。

290名無し三等兵:03/11/24 00:33 ID:???
実戦だったら6発装備なんて相当ヤバい状況。
最低でも2発は撃つだろうからいいんじゃないの?
291名無し三等兵:03/11/24 00:48 ID:???
>>290
いざとなりゃね
そのために6発積めるように作ってあるんだし

その代わり通常のCAP任務だとフェニックス搭載は抵抗をあげてCAPにつける時間を短くするからやっぱり4発以下が望ましい
292名無し三等兵:03/11/24 01:07 ID:???
実際には一機に6発の超長距離迎撃ミサイルを持たせるより、機体の数をそろえると思われ。
だんだん、ミサイルを語るスレになってきた...
293名焦し三等兵:03/11/24 18:50 ID:???
せっかく機関砲を内蔵しても、現代の空戦では単なるデッドウエイトだし。
威嚇射撃が必要ならガンポッドでイイ!と思う。
外部搭載ではステルス性に問題があるだろうけど、有視界で威嚇射撃
するくらいだからレーダーに映っても問題ないし。ていうか、映らなきゃ。

そんで、もし本格的な空戦になったら、捨てればいいじゃん。
294名無し三等兵:03/11/24 19:01 ID:???
いつ威嚇射撃をする状況になるか分からない訳だし、
そうなると常にガンポット搭載してなきゃいけないから
('A`)マンドクセんじゃないか?
ハードポイント一つ潰れるし。
295名無し三等兵:03/11/24 19:12 ID:???
結局威嚇射撃するために、機関砲は必要でファイナルアンサー?
296名無し三等兵:03/11/24 21:17 ID:???
>>295

0点
297名無し三等兵:03/11/24 21:55 ID:???
>>294
ファントムではその点不評でしたな>ハードポイントつぶれる

後は命中精度が悪いというのもあったけど最近のコンフォーマルパック式なら関係ないか……
298名無し三等兵:03/11/25 00:15 ID:???
1次湾岸からこっちドッグファイトなんか一度も無く撃墜は全てミサイルという落ち。

========== 終了 ==========
299名無し三等兵:03/11/25 00:38 ID:???
>>298
つってもイスラエルではいまだに目視が最重要視されてるんだが……
300名無し三等兵:03/11/25 03:56 ID:???
>>299
それは相手がアレだから・・・
301名無し三等兵:03/11/25 07:03 ID:???
機銃での最後の撃墜はいつ?
302名無し三等兵:03/11/25 07:25 ID:???
>298
残念ながら誘導爆弾での撃墜もある。
303名無し三等兵:03/11/25 10:37 ID:???
それ湾岸で地上スレスレのヘリおとした奴じゃなかったっけ?
304名無し三等兵:03/11/25 17:45 ID:???
A10が30ミリのGAU-8でへりを撃ち落としたのは読んだ事が有る。
305名無し三等兵:03/11/25 20:35 ID:???
>>304
あったなそれ
サイドワインダーが砂漠を背景にしたヘリをロックできなくてやむをえずってパターンだった
306名無し三等兵:03/11/25 21:47 ID:???
ミサイル万能厨には気の毒だが、ミサイルが使えない状況も有るので機関砲は積んでおいた方が良いようね。

307305:03/11/26 23:57 ID:???
>>306
たまたま上の例ではA-10だからそうなったんだと思われ
この時の機体がF-16当たりでレーダー誘導ミサイルがあれば問題なかったかと……
308名無し三等兵:03/11/27 00:57 ID:???
せっかくA-10なんだからマーベリックで撃墜すると言うのも叉一興。
309名無し三等兵:03/11/27 01:00 ID:???
ショボいヘリなんかにミサイル使うのは税金の無駄。
俺が払った税金じゃないけど。
310名無し三等兵:03/11/27 01:01 ID:???
いや、飛行機関係は「この装備は不具合が出たから対策するまで使用禁止」ってのが有るのですよ。
エンジンとかね。
それでミサイルが使用禁止になっちゃうと、丸腰になっちゃう。

空戦で打ち返せないほど辛いものは無い。
311名無し三等兵:03/11/27 02:02 ID:???
ミサイルだって1種類しかないわけじゃないだろう
312ミサイル万能厨ではないぞ。:03/11/27 19:12 ID:???
空戦を想定すると、機銃の使用頻度はあまりないと思うのですよ。
こちらが、機銃を使う場合は、ミサイルが無くなるか、何らかの
トラブルにより使用不可能な場合。
これが、相手も同じなら機銃同士のドックファイトでも良いかも知れないが
相手は使えるかどうか不明。不明の場合は使えるものと仮定すると
明らかにこちらが不利。というか撃墜される公算が大
ならば、さっさと基地に帰り修理や補給を受けたほうが
良いのでは?
313名無し三等兵:03/11/28 11:41 ID:???
>>312
最近の戦場じゃあ無事に逃げるだけでも大変だから斬りかかって行った方が良い可能性もあるな
歩兵の装備からいつまでたっても銃剣が消えないのと一緒で
314名無し三等兵:03/11/28 12:02 ID:???
銃剣なんてついているのか?
315名無し三等兵:03/11/28 14:01 ID:???
>>314
機関砲でやり合う距離のことをアメリカ軍の古い言い方で
「ナイフでやり合う距離」って呼ぶのにひっかけたんだろ
316名無し三等兵:03/11/28 15:46 ID:???
>>313
まあしかし一キロ先からM2で撃ちまくってくる相手に銃剣ではどうにもできないわけで
317名無し三等兵:03/11/28 18:52 ID:???
そういう場合は対戦車ミサイルで陣地ごと吹っ飛ばす。
318名無し三等兵:03/11/28 18:57 ID:???
やっぱりミサイル持たないとダメじゃん!
319名無し三等兵:03/11/28 19:36 ID:???
ミサイルを機関砲で撃ち落とします。
320名無し三等兵:03/11/28 22:45 ID:???
じゃぁ、あれだ。

152ミリのガンランチャーの航空機版を作る。
あれって、対戦車誘導ミサイルと砲弾の両方が撃てた。
321名無し三等兵:03/11/29 21:31 ID:???
ミサイル万能論とホットロッド軽戦論は交互に出る永遠のテーマだ。
322名無し三等兵:03/11/30 02:52 ID:???
AH−1とかのM197ってガトリング砲だけど発射速度は押さえてあるよね。
重量より銃身の寿命と冷却を重視したのかね?
323名無し三等兵:03/11/30 09:53 ID:???
もっぱら、重量。
発射速度が低いのは軽量化の為に砲身数を減らした為。
324名無し三等兵:03/11/30 14:16 ID:???
ガトリング砲だと単砲身より重量が大きくなるじゃん。
発射速度にしたって分750発程度ならガトリング砲じゃなくても出せるし。
単に新規開発したくなかっただけとか・・・
325名無し三等兵:03/11/30 14:50 ID:???
>ガトリング採用
何らかの理由で不発弾が出ても回転さえすれば次の弾薬に撃発できる、ってのを重要視したんじゃない?
ただでさえ機首に半分剥き出しで装着してる上に、上下左右に振り回される砲塔形式なわけだし。
326名無し三等兵:03/12/21 11:54 ID:???
ホス
327名無し三等兵:03/12/28 13:09 ID:???
このスレを最初から読んだけど地球の自転や公転について指摘する人が誰も居なかったのが不思議
俺は決闘の時は必ず東側に立つ事にしよう。
328名無し三等兵:03/12/28 13:24 ID:???
>地球の自転や公転について指摘する人が誰も居なかったのが不思議

( ゚д゚)ポカーン・・・
329名無し三等兵:03/12/28 13:48 ID:???
>>327
馬鹿?
330名無し三等兵:03/12/29 08:00 ID:???
>>327
24時間浮いてください
世界1周できますよ
331名無し三等兵:03/12/29 14:09 ID:???
しかし、なんて寂れようだ。
レスの大半は高校物理の内容で埋まっているし。
ミサイル系はもうちょっとにぎわっている。
現代戦闘機における機関砲なんて語ることはもう無いのか?
俺は正直ネタが無いんだ。でも興味はある
だれか、ネタをふってくれ
332名無し三等兵:03/12/29 14:17 ID:???
>331
>327がネタ降ってるぞ。
戦艦が射程の限界で撃ち合うんじゃないんだからな。

自転や公転なんかより散布界を気にしろ。
334名無し三等兵:03/12/29 22:33 ID:???
>>331
ミサイル関係のスレってAAM-4スレぐらいしかにぎわってないような気が……

結局機関砲なんてそれぞれの重視する物で変わるから語っても仕方ないような気がするんだが
漏れは必要だと思うがいらないと言う人間の言い分も理解できる
最後は要求側の決定しだいってところじゃね?
335名無し三等兵:03/12/29 22:39 ID:???
戦場で積んでいる機体と積んでいない機体のどちらに乗りたいかと言われれば
俺は積んでいる方に乗りたいが無用論者は積んでない方に乗りたいのだろうか?
336名無し三等兵:03/12/30 14:04 ID:???
>>335
多砲身の余分なおもりがない分だけ機体性能が上げられる
337名無し三等兵:03/12/30 14:25 ID:???
敵に見つかったら逃げるしかない戦闘機....

結構いかす。

338名無し三等兵:03/12/30 20:18 ID:???
機銃のある戦闘機と機銃がないがちょっとだけ性能の高い戦闘機
どっちに乗りたいか?
悩む
339名無し三等兵:03/12/31 14:16 ID:kZOv9F/0
>>338
悩むな〜。
340名無し三等兵:03/12/31 14:39 ID:65M45OzJ
>>338
戦場と想定される敵機によるなあ。
スイス上空で制空任務につく時には機銃が欲しい。
341名無し三等兵:03/12/31 14:39 ID:WUrA7n6X
AC-130のジェット戦闘機化しかない!!
342名無し三等兵:03/12/31 14:42 ID:???
C-130は立派なジェット機だが
343名無し三等兵:03/12/31 14:59 ID:???
やっぱこれからの航空機用(戦闘機や攻撃機等の小型機)機銃は、
GSh-301みたいな軽量の大口径単砲身モデルがイケてると思うんだけどな。
344名無し三等兵:03/12/31 16:07 ID:???
>>342

笑うところは何処ですか?

タービン機なら判るけど。
345名無し三等兵:03/12/31 16:40 ID:???
>>344
プロップ機はジェット機だというのは嘘ではないと思うが…
346名無し三等兵:03/12/31 16:56 ID:???
普通の人は「ターボプロップ機」って言わんか?
痴呆空港でもジェット機はお断りでもギリギリターボプロップ機はOK
だったりして。(と言うかレシプロ旅客機がもう無いんだけど)

音を聞くと確かにジェット機だけどね。
347名無し三等兵:04/01/11 19:31 ID:???
軍事研究に機銃不要論が紹介されてたね
348名無し三等兵:04/01/21 16:07 ID:???
静かに保守。
349も〜だめぽ:04/02/12 21:09 ID:+bNc6Iac
age
350名無し三等兵:04/02/12 21:19 ID:???
10砲身100mmバルカン砲作るしかない!!1分10,000発!!!!
351名無し三等兵:04/02/12 21:32 ID:LCUX6PWN
>>350
機体重量の過半が、砲と砲弾になるんじゃないか?
352名無し三等兵:04/02/12 21:51 ID:???
超でか重い飛行機に積めばいいじゃん。オマエバカじゃん
10,000トンの飛行機に積めばいい
353名無し三等兵:04/02/12 21:52 ID:by3rJ2wA
10砲身じゃ少なすぎるから50砲身で500MMバルカンのほうが実用的
354名無し三等兵:04/02/13 05:52 ID:ILkGmr9Y
>>353
反動で月まで行けそうだな
355名無し三等兵:04/02/13 16:08 ID:MDOcexPn
もうそろそろ戦闘機にも火炎放射機がついてもいい時代だな
356名無し三等兵:04/02/13 16:14 ID:???
一昔前に航空ショーでの定番デモでやってたけど?
357名無し三等兵:04/02/13 16:19 ID:???
豪空軍のF-111のあれか?
358名無し三等兵:04/02/13 16:23 ID:???
それそれ。
火炎放射器って言っても後ろにしか出ないけどw
359名無し三等兵:04/02/13 16:44 ID:???
対空火炎放射器ってのがマジであったからなぁ。
360名無し三等兵:04/02/13 17:05 ID:MDOcexPn
ちっ・・あったのか(苦 ならば銃剣…ショットガン…腐り鎌…白酒…w ええい!!いっそ仮装巡洋艦に倣ってF-747…
361名無し三等兵:04/02/13 17:19 ID:MDOcexPn
いかん…自衛隊次期スレのネタと近藤した…
362名無し三等兵:04/02/13 18:39 ID:???
安価な威嚇手段や最終自衛手段としては機関銃はいると思うに1票。

個人的にはGsh-301のNATO25mm版(Gsh-251?)キボンってところかな。
363名無し三等兵:04/02/13 20:27 ID:???
領空侵犯のたびにSAMを発射。

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
364名無し三等兵:04/02/13 23:19 ID:???
地対空ミサイル防衛用にファランクスの航空機搭載型を作ればおもしろそう。
365名無し三等兵:04/02/15 16:41 ID:???
ド素人が教えて君してもいいですか・・?
米軍がベトナムでDC-3か何かに沢山積んで、地上ゲリラ掃討に使った「ミニガン」ってのを
記憶してるんですが、これはかなり口径が小さいバルカン砲・・ってことで良いんでしょうか?
366名無し三等兵:04/02/15 16:56 ID:???
>365
口径7.62mmのガトリングガン。
ちなみに本来バルカン砲というのはGE社のM61及びその系列の20mmガトリング機関砲
の固有名詞であり、他の口径のガトリングガンは正確にはバルカン砲とは呼ばない。
367名無し三等兵:04/02/15 23:06 ID:???
威嚇?問答無用に撃墜しろ!!
368365:04/02/15 23:40 ID:???
>>366 速攻ご教示THX!
バルカン砲は固有名詞でガトリングガンが一般名詞かあ・・メモメモっす。
ミニガンって発射音が独特だったそうですね。
369名無し三等兵:04/02/16 00:47 ID:???
370名無し三等兵:04/02/16 21:56 ID:???
ガンシップって本読んだら 20mmバルカン砲
2200mで横弾でまくりで爆発しないらしい
Gとか横風のせいかな?
371名無し三等兵:04/02/16 22:24 ID:???
>>363
機銃がなければ通信機を使い、ヒューマンスピーカーから
「ガン発射〜ずがががが」と相手に言って聞かせればいいだろ。
372名無し三等兵:04/02/16 23:27 ID:???
>>370
そりゃ距離のせいだろう。2km先を撃つような火器じゃないし。
有効射程はせいぜい1km。
373名無し三等兵:04/02/18 00:00 ID:j6KN/mCT
外部から動力を供給する機関砲は遅発の場合どうなるの?
弾倉に戻ってから推進薬に点火するとエラいことになると思うんだけど
374名無し三等兵:04/02/18 00:12 ID:???
弾倉に戻る?
375名無し三等兵:04/02/18 00:26 ID:???
そう、M61A1とかGAU-8Aとかどうしてるんだろうね。
マガジンがスゲー頑丈とか?
376名無し三等兵:04/02/18 00:26 ID:???
M61って薬莢は弾倉に戻ってませんでした?
377名無し三等兵:04/02/18 00:28 ID:???
最高に頭の悪そうな発言をして下さい in 軍事板
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1076518754/

こっちのネタ?
378名無し三等兵:04/02/18 00:33 ID:???
>>377
374がな。
379名無し三等兵:04/02/18 00:34 ID:???
もしかしてアレか。
弾倉から送られる途中に射撃が終わった場合その
弾がそのまま弾倉へバックする事を言っているのか?
380名無し三等兵:04/02/18 00:41 ID:???
チェンバー内で不発発生→強制排莢→弾倉に戻る→実は遅発で弾倉の中で発射
の危険がないかなと思ったんです
381名無し三等兵:04/02/18 00:49 ID:???
ああ、そういうこと。
大丈夫だよ、最近の戦闘機はパイロット近辺の装甲が厚いから
382名無し三等兵:04/02/18 01:04 ID:???
実際に遅発が起きれば大変危険だが、特に対策はされていない。
383名無し三等兵:04/02/18 01:16 ID:???
>>379
ネタ・・・・・・だよね?
384名無し三等兵:04/02/18 01:21 ID:???
>383
は?
385名無し三等兵:04/02/18 01:21 ID:???
調べたらGSh-301には強制発火装置があるみたい
386名無し三等兵:04/02/18 01:22 ID:???
戦闘機の空薬莢はどこにおさまるのかという問題だな。
387383:04/02/18 01:36 ID:???
>>384
すみません、
私の知識が足りないせいなのかも知れないので、

>弾倉から送られる途中に射撃が終わった場合その
>弾がそのまま弾倉へバックする事を言っているのか?

の実例(機関砲システムの形式名)を教えて頂けますか?

トリガーレスポンスの重要な航空機関砲において、
チャンバー装填前の実包がいちいち弾倉に戻るというのが
私にとっては考えられない事なのです。
388名無し三等兵:04/02/18 01:39 ID:???
>387
自分の知識足らずでネタ扱いかい。
ここを読め、そしてもう一度このスレ読め。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/vulcan.htm

自分が考えられないことはすべてネタとか思わないように。
389名無し三等兵:04/02/18 01:44 ID:???
目からうろこどころか脳みそが落ちた。
390383=387:04/02/18 01:46 ID:???
>>388
そこで記述されているのは、激発されなかった実包が、空薬莢と同様に
復路のフィーダを通って弾倉に戻るという意味ですよね?
391名無し三等兵:04/02/18 01:47 ID:???
あのドラム缶の中にまとめてブチ込むってことらしいな……

戦争は危険だ。
392名無し三等兵:04/02/18 01:54 ID:???
>390
その通り。
どちらにせよドラムに戻ることになる。
393名無し三等兵:04/02/18 01:57 ID:???
しかもはじめの数十発は未使用なままドラム缶へ。
そこへ発射直後の熱い空薬莢やら遅発の可能性もある不発弾をざらざらと。
394383=387=390:04/02/18 01:57 ID:???
あーあーあー、やっと言ってる意味が判りました。
指摘下さったページの内容も含めて既知の事でしたが、
先の文章を読んで、フィーダーを逆転して云々という頭の悪い事
を言っているのかと勘違いしてました。
お騒がせして済みませんでした。これで消えます。
395名無し三等兵:04/02/18 01:59 ID:???
まあ、たしか中には螺旋状のしきりがあって
そこにならんでいくはずだから、(平べったい巻き貝みたいに)
Gかけたとき不発弾がはじめの数十発の信管を
ブッ叩くことはないと思われるが
396393:04/02/18 02:06 ID:???
はじめじゃねぇ、最後だった。まあ一緒だが
397379:04/02/18 02:34 ID:???
勘違いでネタとか頭悪いとか思われていたんかい_| ̄|○
何かの間違いだと思ったんなら>383の発言をせずに>387から始めれば良かったのに。
煽り煽られは2chの華だが真面目に議論する空気も読もうや・・・。
398名無し三等兵:04/02/18 06:03 ID:???
>>397
カレンダー見てみなさい。
真面目に議論する空気読む技能の無いもんが増える時期です。
399名無し三等兵:04/02/18 07:06 ID:???
まあ「バック」って表現がイマイチ誤解しやすかったって話だね。
400落武者:04/02/18 10:45 ID:Lc9UgZYU
400ゲトー
401名無し三等兵:04/02/18 10:53 ID:???
つーかそんなアホな勘違いをするのは何より頭悪い証拠の気がする
402名無し三等兵:04/02/18 11:27 ID:???
復路のシュートを通って薬莢がマガジンに戻るのはリンクレス給弾のM61A1
F-104やT-2/F-1が搭載していたM61は、空薬莢は機体内の空薬莢収納スペースに
貯められる。ってホントに大丈夫だったんか?
403名無し三等兵:04/02/18 11:41 ID:???
>402
200発分だけの収容スペースしかないし、その機構、本来は訓練時にのみ使用する
ことになっていた
404名無し三等兵:04/02/18 12:57 ID:???
海軍型F-35は内臓機関砲なしにするんじゃなかったか
405名無し三等兵:04/02/18 13:08 ID:???
>200発分だけの収容スペースしかないし、その機構、本来は訓練時にのみ使用する
>ことになっていた

実戦ではどうすんの?薬莢を投棄する穴が見当たらないんだけど。


406名無し三等兵:04/02/18 13:13 ID:0Uola6X0
>405
そりはあんたの探し方が悪いだけさ
407名無し三等兵:04/02/18 14:27 ID:???
>406
デリンカを薬莢の投棄口と思ってない?
408名無し三等兵:04/02/18 16:36 ID:C7Z2HeO4
Jane'sに、米空軍がA10の代替機としてF35Bを検討中だ云々とあったが。ということは、
あれに後付けポッドでアヴェンジャーみたいな大口径機関砲を積むことはまずないだろうから
そうすると、現在でも対空砲火の危険から低空からA10がアヴェンジャーで戦車の上部装甲を撃破、
なんてのはほとんどないといわれるけれど、F35Bが取って代わるころには、名実ともに、
「ヤーボ」的攻撃機は無くなるってことかな。
409名無し三等兵:04/02/18 16:43 ID:???
いまさらタンクキルに機関砲でもないし。
410名無し三等兵:04/02/18 19:28 ID:lYJ2I263
マルチロールファイターの時代・・・。
411名無し三等兵:04/02/18 21:03 ID:???
懐かしいGEPOD30でもぶら下げたりして。
412名無し三等兵:04/02/18 21:34 ID:???
現代の航空戦において機関砲使うことってある?

外せばいいのに・・・
413名無し三等兵:04/02/18 21:46 ID:???
412がチソチソを外す事を考えてみよう。

普段使い道が無くても無いと困る事が有るかもしれない。
414名無し三等兵:04/02/18 22:14 ID:???
警告射撃の代わりにロックオン。
415名無し三等兵:04/02/18 22:24 ID:???
民間機とかはロックされてもわがんねぇべや。
416名無し三等兵:04/02/19 02:09 ID:???
>>413
それの使い道は一つじゃないぞ、毎日誰だって使うじゃないかw
417名無し三等兵:04/02/20 23:55 ID:???
ひさびさににぎやかだよ。
418 ◆ZBi.gLDFY. :04/03/23 13:23 ID:???
ひさびさに閑散だな。


419 ◆4/g5jZdGJg :04/03/23 13:25 ID:???
チャフ
420 ◆XfNGu2eze. :04/03/24 18:36 ID:???
フレアー
421名無し三等兵:04/04/08 07:03 ID:???
きわどく保守。
422名無し三等兵:04/04/11 07:12 ID:???
もういちど捕手に野手。
423名無し三等兵:04/04/12 05:44 ID:VoZpv5t4
マウザー等のリボルバーカノンってどういう構造なんですか?
内部構造図のあるサイトとか教えてもらえるとありがたいんですが。
バルカンみたいな外部動力式ではないから、
発射時のガスかリコイルを弾倉の回転運動に変えてるんだと思いますが、
写真を見ただけではよく解りません。
あと、どのような感じでカートリッジがフィーダーから弾倉へ給弾されるのかも
よく解りません。
424名無し三等兵:04/04/12 11:32 ID:???
http://www.warbirds.jp/truth/s_gun2.htm

ここの簡易アニメーションしか知らん。
後は自分でなんとかして。
425名無し三等兵:04/04/12 17:33 ID:???
おお、よく解りました。ありがとうございました。
426名無し三等兵:04/04/12 21:10 ID:???
銃身に水入れて、発生する熱で蒸発させて
ガス発生とかできないだろか
427名無し三等兵:04/04/12 23:41 ID:???
ガスというか水蒸気が発生する。
428名無し三等兵:04/04/13 01:29 ID:???
ただの銃身冷却だな
429名無し三等兵:04/04/13 03:53 ID:???
水蒸気が発生する事によって初速UPとか
430名無し三等兵:04/04/15 15:31 ID:???
火薬の膨張率の方が良いから熱が無駄になるだけ。
431名無し三等兵:04/04/15 15:51 ID:???
それ以前にその熱とやらを最初にどうやって発生させるつもりだ?
432名無し三等兵:04/04/15 15:57 ID:???
だから銃身に水を入れると熱が発生すんだよ。
433名無し三等兵:04/04/15 18:25 ID:???
火薬が爆発すると熱が発生するよね
その熱は空気を膨張させる訳で
それは水を入れとかない方が良い訳なの?
後暖かい空気はそれ以上膨張しにくいけど
水が蒸発すると銃身冷える分冷えた空気に逆戻りして良くない?
434名無し三等兵:04/04/15 19:53 ID:???
発射時の弾丸の周りに空気なんてほとんど無いが。
銃身内での弾丸、ケースの位置関係を考えれば解るでしょ。
435名無し三等兵:04/04/15 20:44 ID:???
ナ、ナンダッテー
436名無し三等兵:04/04/15 20:48 ID:???
あ、弾は奥にあるからか
437名無し三等兵:04/04/15 22:13 ID:???
438名無し三等兵:04/04/15 23:02 ID:???
こういう構造だたんだ。隙間ない方が良いのかな
439名無し三等兵:04/04/15 23:08 ID:???
むしろ薬莢の中に水を入れたら良いのか。湿らないよう
440名無し三等兵:04/04/15 23:17 ID:???
水を一気に6000度近くまで上げて酸素と水素に分離させてそれを反応させ爆発させる。
しかしその熱を起こすエネルギーで直接撃った方が早いがな。
441名無し三等兵:04/04/15 23:33 ID:???
銃身の耐熱温度が高い程威力が増すのかな
442名無し三等兵:04/04/16 00:35 ID:???
なんか、いきなり蒸気機関の話になったような気がした。
443名無し三等兵:04/04/16 00:50 ID:???
スチームパンクじゃー!ディファレンスエンジンじゃー!
444【財布】:04/04/16 11:51 ID:EJz52goj
             |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |     444ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
445名無し三等兵:04/04/16 17:05 ID:tYh8TQMC
戦闘機ではないが、A―10・サンダーボルト地上攻撃機の30_機関砲は、脅威!!
何しろ、対戦車攻撃用だから、戦車・装甲車はたちまちのうちに、スクラップ。
人間に対して発砲したら、その結果は何をかいわんやだ。
446名無し三等兵:04/04/16 17:52 ID:???
問題はヘリコプターより高い所を飛んでいるA-10が目視で地上の人を見つける事だな。
447名無し三等兵:04/04/16 18:16 ID:???
A-10でも見えるだろ
448名無し三等兵:04/04/16 18:23 ID:???
相手が人間でも携SAM持ってたらやばくね?
449名無し三等兵:04/04/16 18:26 ID:???
ほらほーだ
450名無し三等兵:04/04/16 18:40 ID:???
A-10のHUDのサイティングバーは2mil有るけど、これで狙えるかな?
451名無し三等兵:04/04/16 22:46 ID:???
2milってなに?
452名無し三等兵:04/04/16 22:53 ID:???
それ以前にサイティングバーってなんだ?
google先生に”そんなもん知るか!”って言われたんだが。
453名無し三等兵:04/04/16 23:41 ID:???
正しくは「サイティング用のバー表示」紛らわしくってすまぬ。
454名無し三等兵:04/04/17 01:16 ID:???
ガンガムの60mmバルカン砲って最強だろ。
455名無し三等兵:04/04/17 01:26 ID:???
実は60mmリボルバーカノン.しかも何故か回転かかってる
普通のバルカン砲に掛る回転力は進行方向と違う垂直向きだからあんま意味無いけど
ガンガムのは弾に回転掛るだけだから無駄がない
456名無し三等兵:04/04/17 23:31 ID:???
一発辺りの威力 マシンガン>リボルバーカノン>ガトリングガン で良いの?
457名無し三等兵:04/04/17 23:32 ID:???
弾の種類によるだろ
458名無し三等兵:04/04/17 23:40 ID:???
ガトリングガンもマシンガンだと気が付いていないらしい。
459名無し三等兵:04/04/17 23:52 ID:???
つまりは毘式7.7mm機関銃>マウザーBK27>GAU-8アベンジャー
ということか。
460名無し三等兵:04/04/17 23:53 ID:???
確か普通の単発銃とマシンガンは威力変わらんと
リボルバーはガスが抜けると
ガトリングは公転だの銃身のゆらぎがどうのと
461名無し三等兵:04/04/18 00:16 ID:???
エリコンKDA>イスパノHS404>ミニガン
なら456の言う通りだがな。
462名無し三等兵:04/04/18 00:16 ID:???
銃の種類は関係ないのかねぇ
詳しい事よう分からん
463名無し三等兵:04/04/20 22:09 ID:???
やっぱ威力は火薬量で決まって軽い方が速くて良いけど
軽すぎるとすぐ飛んでってガス圧を充分受けられないとかか
464名無し三等兵:04/05/07 15:35 ID:???
保守
465名無し三等兵:04/05/18 10:36 ID:???
保守
466名無し三等兵:04/05/31 12:18 ID:???
まようけど、これもあげよう
467名無し三等兵:04/06/18 13:57 ID:cPdfEswD
ここは装いを新たに、現代戦闘機のきかん坊について語るスレになりました!

なにか一言
468名無し三等兵:04/06/18 14:04 ID:???
  _, ,_
( ゚д゚)パパパパパパァン!!!
 ⊂彡☆☆)))))3´) ←>>467
469名無し三等兵:04/06/18 17:10 ID:???
>>456
ガトリングガンってのはな、弾がかすっただけで死ぬ威力を持ってんだよ。
470名無し三等兵:04/06/18 17:12 ID:???
  _, ,_
( ゚д゚)パパパパパパァン!!!
 ⊂彡☆☆)))))3´) ←>>469
471名無し三等兵:04/06/18 22:50 ID:???
>>463
十分な発射のための火薬があれば、重い弾の方が速く飛ぶよ
軽いボールと重いボールで考えれば簡単
472名無し三等兵:04/06/18 23:17 ID:???
>>471
デタラメご苦労さん。 同じ力で発射するなら、軽い方が早く飛ぶに決まってる。
高校生でも分かるぞ。
473名無し三等兵:04/06/19 08:58 ID:???
>>471
その理論だとレーシングカーは重い方が有利にならんか?
474名無し三等兵:04/06/21 12:52 ID:???
>>472
下方速度も考えろ
>>473
レーシングカーは条件が同じなら重い方が有利だ
471の理屈とは違う理屈で、だがな
475名無し三等兵:04/06/25 14:12 ID:???
ネタ回答なのか、本気で信じているのか(w
476名無し三等兵:04/06/30 13:23 ID:???
>>474
レーシングカーは重い方が有利、という説が今売ってる講談社発売の有名自動車雑誌で
技術屋出身ライターが展開しておるよ
477名無し三等兵:04/07/01 22:10 ID:???
じゃあなんでF1は燃料減ってからのが速いんだよw
478名無し三等兵:04/07/01 23:45 ID:???
最強レーサーは

「マウス」

に確定しました。
479名無し三等兵:04/07/07 00:52 ID:???
hosu
480名無し三等兵:04/07/07 01:19 ID:???
銃身を二つ備えたガスト方式は21世紀に生き残れないでしょうか?
481名無し三等兵:04/07/07 01:33 ID:???
残れません。たぶん・・・。
482名無し三等兵:04/07/07 01:49 ID:???
481はそもそもガスト方式をファミレスと思っている。
483名無し三等兵:04/07/07 01:54 ID:???
対空車両とかには生き残るんじゃないかな。
484名無し三等兵:04/07/07 02:57 ID:???
>>476
それはタイヤの接地圧が適度に高いほうが、とかそういう話しでは?

>>471
砲丸投げの砲丸とテニスボール、仮に同じ大きさとして同じ力で投げたらどっちが早く飛ぶか考えれ
485名無し三等兵:04/07/07 03:06 ID:???
早く飛ぶんじゃなくて遠くまで飛ぶの間違いじゃないか?
486名無し三等兵:04/07/12 18:04 ID:???
ツングースカの30o機関砲はガスト方式ですか?
487名無し三等兵:04/07/21 16:52 ID:vPZfnsbe
いいえ。バーミヤン方式です。
488486:04/07/21 16:55 ID:???
>>487
ありがとうございます
489名無し三等兵:04/07/22 00:36 ID:???
ガスト式って片方に不発が出ると両方死んじゃうのかな?
それか、発射速度は落ちるけど不発弾を排出して復旧する事が出来るのかな?

あまりメジャーな方式でないので資料も無くよく判らないのですが。
490名無し三等兵:04/07/22 12:37 ID:???
軽い弾=初速が速い 失速も早い
重い弾=初速は遅い 失速も遅い

なんじゃないんですか?
491名無し三等兵:04/07/22 14:27 ID:???
>>490
一瞬、「装薬量が同じなら」という前提が抜けてるかとも思ったがそれだと後と矛盾する
初速が同じなら重い弾の方が失速は遅い
装薬量が同じなら重い弾の方が初速は遅い

要するに弾丸に与えられる運動エネルギー量の問題
492名無し三等兵:04/07/27 13:09 ID:???
ガスト形式は片方のボルトが後退するとシーソーのようにもう一方が前進するんだと
思ってたけど、リコイルスプリングとか撃発時のロック機構とかどうなってるんだろう?

ttp://www.warbirds.jp/truth/s_gun4.htm
ここ見ると一次大戦時のドイツの機関銃が原型ということらしいけど、ドイツオタの方
詳細知らない?
493名無し三等兵:04/08/10 21:19 ID:???
いちおう確保
494名無し三等兵:04/08/10 21:46 ID:???
>>471
最近の高校生にはわからんやつもいる。
同じ大きさの風船とバレーボール、全力投球とでもしないと判らないと思うぞ。
495名無し三等兵:04/08/10 21:49 ID:???
現代戦闘機の機関砲の話もいいけど、
俺の股間のキカンボウについても語って下さい。
>>495
粗品が見栄張っちゃって・・・
497名無し三等兵:04/08/10 22:48 ID:???
>>495
ふむ、実戦はまだのようだな。だが訓練は毎日しているようだ
よし!そろそろ実戦を体験する時が来たようだ。いざ夜の池袋へ!
498名無し三等兵:04/08/11 12:38 ID:???
>497
いきなり菊水作戦を進めるのはどうかと
499名無し三等兵:04/08/15 12:02 ID:???
菊水作戦なら2丁目に行くのが本筋ではないか?
500名無し三等兵:04/08/16 12:38 ID:???
500げっと記念あげ
501名無し三等兵:04/08/16 17:28 ID:???
>494
つか、「鉄球と羽毛を同時に落としたら鉄球の方が早く落ちる。
万有引力理論は間違えだ」とでも言うつもりなのか?

・初速について
装薬によって与えられるエネルギーが一定ならば、初速V0は
弾丸の質量のルートに反比例する。
(v0=root(2E/m))→重いと初速は低くなる

・空気抵抗について
空気抵抗による抗力Fは質量に関係なく物体の形状、断面積、
表面の摩擦係数、物体が進む流体の粘性等により決定される係数kと
物体の速度vの積で表される。(厳密に言うと話が異なってくるが、略)
(F=-k*v)→速度が速いと抗力も大きく、係数はいろんな要素に依存。

あと、F=maから抵抗による加速度は質量に反比例する。
(a=v'=F/m)→重いと速度低下率は低くなる。
502501:04/08/16 17:30 ID:???
まとめると、t秒後の速度V(t)は
v(t)=V0*exp(-k*t/m)=root(2E/m)*exp(-k*t/m)
(微分方程式なんて解いたのは5年ぶりぐらいだから自信ないが
V(0)=v0,V(∞)→0になるんでたぶん合ってる)
つまり、t秒後の速度V(t)は質量mだけではなく、装薬により与えられた
エネルギーE、弾丸の種類に依存する摩擦係数k、発砲されてからの時間tなどの
変数を持つ関数だ。単純に「重いほうが速い」だの「軽いほうが速い」だの言うのは
ナンセンス。
503501:04/08/16 17:37 ID:???
今気づいたが、簡潔に2行でまとめると>490-491だ。
504名無し三等兵:04/08/16 17:46 ID:???
>>503
2行にまとまってないぞオイw
505 ◆nGr6by3RvA :04/09/05 19:58 ID:???
506名無し三等兵:04/09/05 20:35 ID:???
はぁ?
507名無し三等兵:04/09/05 23:06 ID:???
(     ゜∀゜    )まぁあああああ!!!!!!!

508名無し三等兵:04/09/11 19:20:27 ID:???
test
509名無し三等兵:04/09/11 20:04:48 ID:???
消え行くスレの最後の書き込みを目指して
510名無し三等兵:04/09/13 10:28:45 ID:cKSkCQS3
だがここで上げるのだ
511名無し三等兵:04/09/13 10:43:48 ID:???
現代戦でF15で敵機中距離&短距離ミサイルよけまくった挙句機関砲で撃墜王になる男は
果たしてうまいのか。
それともミサイルで敵を落とさない+無駄に危険を冒した戦術的アホなのか
512名無し三等兵:04/09/13 11:04:24 ID:???
ミサイルを撃ちきった

さてRTB

しかしミサイルイパーイ積んだ敵戦闘機に接敵される

フレア、チャフ、回避機動を使ってよけまくり接近

機関砲で撃墜

(゚д゚)ウマー

いや、此処まで出来るパイロットが居るなら
エースの称号を与えても良いだろう。
513名無し三等兵:04/09/13 11:12:30 ID:???
イスラエル空軍の某パイロットはF-15のミサイルも機銃弾も撃ち尽くした後、低空を
兵員を満載してイスラエル陸軍に迫るエジプト軍ヘリの編隊をみつけ、ヘリの直上空で
バーナーを焚いてそのジェットブラストで丸ごと屠ってしまったことがある(朝日ソノ
ラマ イスラエル空軍)
514名無し三等兵:04/09/20 20:07:36 ID:???
は?
何いってんのお前ら。
釣られてやるけどよ。
ミサイルっていう便利な物が現代の戦闘機にはついてるだろうが。
機関砲とかいらねぇような・・・





あ、釣られちゃったかなw
515名無し三等兵:04/09/20 20:20:20 ID:???
>>514
釣られないクマ・・・。(AA省略)
516名無し三等兵:04/09/20 20:21:19 ID:???
保守ならもう少し気の聞いたレスにしろよと思った
そんな不器用な514萌え
517名無し三等兵:04/09/20 22:14:58 ID:???
まあ514はどうでもいいが、いい加減風防なくして視界が完全外部カメラな戦闘機作らんのかねー?計画はあったらしいが、パイロットが反対したとか。
518名無し三等兵:04/09/20 22:43:28 ID:???
まぁ517はどうでもいいが、全周全深度に渡って光学系処理を保障するのがいかに難しいかということだね。
519名無し三等兵:04/09/21 02:00:00 ID:???
>>517
スレ違いだが、センチュリーシリーズの試作機のどれか(番号はよく覚えてない)に
前方視界にペリスコープを使うやつがあったはず
試作機で終わったと言う事はそういう事なんだろうw
520名無し三等兵:04/09/21 09:24:08 ID:???
>>519
XF-103だな
どっかのコテハンがきわめて押していた覚えがあるw
521名無し三等兵:04/09/21 11:18:11 ID:???
おいおい、F-103にはガラス窓ついてっぞ
ただ前が見えないだけだ
522名無し三等兵:04/09/21 11:22:37 ID:???
リンドバーグのスピリット オブ セントルイス号の様だな。
523名無し三等兵:04/09/21 11:47:35 ID:???
>>521
いや、だから正面はペリスコープだっちゅーに
524名無し三等兵:04/10/11 00:28:06 ID:???
トーネードやタイフーンは27o機銃を使ってるけど、30o機銃にしなかったのは、何故?
525名無し三等兵:04/10/11 00:36:40 ID:???
なんでも発射速度や破壊力のバランスがちょうどいいからなんだそうだ。
526名無し三等兵:04/10/11 01:07:01 ID:???
隊長「おい、お前!このミサイルを発射地点まで運んで来い。装備は重いから置いてけよ」
兵卒「しかし隊長!発射地点は敵陣地に近く丸腰では反撃できません!」
隊長「敵に会う前にミサイルを発射できれば敵を全滅させられるから心配いらん」
兵卒「・・・・・」
隊長「いけ!」       パーン

隊長「おい、次!このミサイルを・・・・・」
以下延々ループ
527名無し三等兵:04/10/11 02:07:38 ID:???
Flying Guns The Modern Era
1945年以降の航空機搭載の機銃と機銃弾および給弾装置の解説
白黒写真197枚・図版37枚掲載
19.5x25cm/240頁/英語/(英 Crowood 刊)/ハードカバー

やっぱ洋書だね
528名無し三等兵:04/10/11 03:18:11 ID:???
ドイツの格言
「多くの人にとり本は紙で出来た家具である」
529名無し三等兵:04/10/11 11:54:30 ID:???
おいらには「比較的身体に害がない睡眠薬」だけど
530名無し三等兵:04/10/11 16:37:59 ID:???
あれだけ分厚いとトイレや風呂に持って入れないよな。
実はWW2のも持っている漏れ
531名無し三等兵:04/10/21 05:10:19 ID:9U+Tp1bJ
ソ連の30ミリ機関砲の弾ってでかいよね
532名無し三等兵:04/10/21 05:12:54 ID:???
A-10の弾はもっとでかい
533名無し三等兵:04/10/21 11:15:17 ID:???
アヴェンジャーの弾
30×173mm
534名無し三等兵:04/10/21 20:32:02 ID:???
>>532
比較の対象として不適切な気がする。
535名無し三等兵:04/10/21 22:08:05 ID:???
なぜ?
536名無し三等兵:04/10/22 03:59:39 ID:???
GSh-30などに使われてるのは30x165mm。
その意味では別に>>532は間違っちゃいないと思う。

ただ、30x173mmの弾薬を使用する航空機関砲ってぶっちゃけ数少ないんだよな。
GAU-8は結局のところ機関砲の本体重量が嵩みすぎたあげくA-10専用装備と化してるし、
エリコンのKCAリボルバーカノンだったかがこの弾薬を使ってたはずだけど、重い割に
たいした発射速度じゃないんでほぼ使われてないし。

軽量なGSh-301、二連装のGSh-30-2、ガス圧作動ガトリングのGSh-30-6と、弾薬体系
として十分に確立されてる30x165mmと比較するには相手としてしょぼ過ぎるというか。
537名無し三等兵:04/10/29 17:18:24 ID:???
GAU-8ってAC-130にどうだろう?
意味ないかな?
538名無し三等兵:04/10/29 19:12:50 ID:???
反動が大きすぎて旋回を維持出来なくなっちゃうんじゃないかね?
539名無し三等兵:04/10/30 11:09:14 ID:???
同じ対地攻撃機といっても、
タンクキラーのA-10と違って、AC-130は弾数による面制圧で勝負の対地支援機だから
大口径化で一発当りの威力を増やすより、装弾数を増やした方が実になると思う。
540名無し三等兵:04/10/30 11:15:02 ID:???
そのAC-130も20mm2基を25mm1基に替えたりしてますが。
541名無し三等兵:04/10/30 11:52:29 ID:???
射程に依存する旋回高度の問題だろう。
高度を取るほど対空火器に対する余裕が出る。
20mmバルカン砲弾では弱すぎるし。

砲を25mmに替えた事よりも砲座が固定式から旋回式に変わった方がメリットが大きいだろうけど。
542名無し三等兵:04/11/04 04:38:43 ID:???
そこで105mm砲ですよ!
543名無し三等兵:04/11/04 09:56:33 ID:???
いっそのこと貨物室は無人にしてオットーメララ76mm砲を積むとか。
544名無し三等兵:04/11/05 10:23:56 ID:???
攻撃機の護衛任務とかだと、攻撃ルートちょい外れの想定外の地上脅威とかが
出たりすると、機関砲ってちょっぴり役立つんでは。
545名無し三等兵:04/11/05 11:28:19 ID:???
>>544
機関砲から小銃にいたるまでのAAAに撃たれるのでだめです
つか、機関砲が地上目標に有効と呼ばれたのははるか昔の話になってもーた

スティーブン・クーンツ作の「ミノタウロス」の中でA-12の開発に当たるジェイク・グラフトンが
機関砲は戦車がうじゃうじゃいる時に非常に効果的だと言っていたのにはワロタがな
さすがベトナム戦争を戦い抜いた男w
546名無し軍曹:04/11/06 19:56:04 ID:efR/bwNW
保守
547セイラ・マス・大山:04/11/06 20:06:46 ID:???
そこで、レールガンですよ!

  ワク
   ワク       
 .  ∧_∧   , -ー,  
 . (*・∀・)/.   |  
∫.  | つ'@ .   | 
旦 〜( `)`).    |
 ̄ ̄ ̄(_)_)..   |
     | .. .   |  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
548名無し三等兵:04/11/08 11:07:24 ID:???
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
549名無し三等兵:04/11/08 11:53:18 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
550名無し三等兵:04/11/20 21:25:21 ID:G6B2UB38
A-10の機銃って5秒以上連射すると機がぶれるらしい
551名無し三等兵:04/11/20 21:27:18 ID:???
さすがに失速するっていうのは嘘らしいね。
552名無し三等兵:04/11/20 21:35:57 ID:2+LJTofv
モウイラネだろ
553名無し三等兵:04/11/20 21:36:26 ID:???
反動で速度の低下は起こるけどね。
連続発射制限は温度の上昇を押える為。
どこで、「連続発射制限時間は反動で速度が落ちるから」にすり替わったのかは判らん。
554名無し三等兵:04/11/20 21:45:45 ID:???
>>553
ついでにエンジンが失火ならびに光学照準器が操縦系統に介入するからと言うのもあるんだよ
エンジンの失火の方はトリガーを引いてる間だけイグナイターが接続されることで解消してるけどね
555名無し三等兵:04/11/20 22:06:53 ID:???
発射ガスの吸入を防ぐ為にマズルブレーキの形を色々弄くっていたけど、
結局失火対策は種火かよ。

あと、スロットル位置のインターロックも有ったように思うが。
556名無し三等兵:04/11/21 11:32:22 ID:???
>>554-555
完全に解決したわけではないらしいぞ
究極の解決策は「実戦ではどうせアベンジャーは使わないし」だったそうな…
557名無し三等兵:04/11/21 18:32:52 ID:???
……なんかそれ、A-10の機体設計の根本が否定されてるんですが(w
あの巨大なガトリング砲は結局役立たずってことかい。
558名無し三等兵:04/11/21 18:50:58 ID:???
>>557
そうでなかったら、OA-10にもアヴェンジャーが着いている罠
559名無し三等兵:04/11/22 11:58:31 ID:???
OA-10はアベンジャー外してないと思うけどな?

つか、F-16がポッド装備を止めたのが、アベンジャーが有害無益だった何よりの証拠でw
560名無し三等兵:04/11/22 12:41:54 ID:???
30x173の弾薬体系は威力はともかく反動やらがでかすぎて航空用機関砲としては不適
だった、という結論でいいのだろうか。
561名無し三等兵:04/11/22 12:45:17 ID:???
何の証拠にもならんな。
機外装備で砲身数を減らし発射速度を低下させ、弾数も中途半端なポッドじゃな。
超音速機のF-16で上空直援の為に長時間のロイターはそもそも無理だし。
F-16は汎用機だから転用される事が目に見えているので、空軍の装備では有るが
支援を受ける陸軍としてはA-10を残して欲しいし。
562名無し三等兵:04/11/22 12:48:58 ID:???
>560
反動よりも運用に関する制限では?

対空機関砲でお馴染の35mmX228も航空機搭載型が有るよ。
採用は流石にないけどw
563名無し三等兵:04/11/22 12:56:12 ID:???
空陸協定を見直してA-10とその後継機を陸軍の所属にすればいい
そうすれば陸自も導入できる
564名無し三等兵:04/11/22 12:59:39 ID:???
>>558
OA-10はFAC任務用に無線機を増設されたA-10だよ
アヴェンジャー外したら重心とるのに大変だろ……

>>559
パイロン介して取り付けるポッド装備と機内固定を同じレベルで考えない方が良い
命中精度が全然違うことはF-16とA-10で実証済み
つかあれが本当にポッド運用出来ると考えていた空軍逝って良し
565名無し三等兵:04/11/22 13:13:57 ID:???
A-10をOA-10化する際の「FAC機は高価値なので今後は戦闘には直接参加しなくなる」
ってのを読んで「機関砲を降ろした」と勘違いしたのだろう。
566名無し三等兵:04/11/22 14:19:38 ID:???
湾岸戦でF/A-16を使った結論は
「30mmガンポッド使うよりクラスター爆弾でも落とした方がはるかに効果的」
らしいから(w
射撃すると、マウントはヤワでブレるし、機体は不安定だしでダメだそうな。
567名無し三等兵:04/11/22 20:41:17 ID:???
ガンポッドの命中精度がプアーなのはF4の時代で懲りなかったのか。
568名無し三等兵:04/11/22 21:48:47 ID:???
かなり揺れますよねガンポッド・・・
569名無し三等兵:04/11/24 11:37:24 ID:???
ベトナム戦時の20mmガンポッド実写映像を見ても、殆ど面制圧火器だし。

A-10と比べて滞空時間も取れない、装弾数も少ない、弾がばらけるポッド形態。
同じ瞬間芸でしかないのなら手間のかからないクラスター爆弾の方が楽だろね。
570名無し三等兵:04/11/26 19:58:40 ID:dcvJl7/L
ドルルルルルルル ギャアーー
571名無し三等兵:04/11/29 18:59:36 ID:???
素敵な歌声でつね
572名無し三等兵:04/11/29 21:16:24 ID:???
ステルス性を追及するF-22では機関砲の砲口までフタがして有るんだな。
パカッと開いて発射する動画を見るまで知らなかった。
573名無し三等兵:04/11/29 21:18:16 ID:???
知らんかった・・・。動画きぼん
574名無し三等兵:04/11/29 21:58:44 ID:???
ttp://www.f22-raptor.com/media/index.html
此処のビデオギャラリー
複数のビデオにシーンが有った。
575名無し三等兵:04/11/29 22:18:31 ID:???
>>574
自分も初めて観ました。動画紹介感謝。
576573:04/11/29 22:21:20 ID:???
>>574
ありがとん!見てくるよ
577名無し三等兵:04/12/08 18:04:13 ID:???
age
578名無し三等兵:04/12/26 02:39:57 ID:ixKby0AQ
age
579名無し三等兵:04/12/27 00:00:57 ID:???
湾岸の時はA-10も機関砲使用禁止じゃなかったっけ?
ただマーベリック無くなったので帰ります、じゃ済まなかったから、
低空に降りて奮戦してたみたいだけど。
580名無し三等兵:04/12/27 07:26:12 ID:???
湾岸じゃ30MMでヘリを撃墜してるよ。
581名無し三等兵:04/12/27 09:36:11 ID:???
空軍上層部のA-10潰しは執拗だな。
582名無し三等兵:04/12/27 20:14:19 ID:???
アフガンでは遊んでいる子供をミンチにして問題になった。
583名無し三等兵:04/12/29 08:29:48 ID:5gvEiV2T
お前らトゥルーライズ見ろ
ハリアーの機関砲かこいい
584名無し三等兵:04/12/29 08:53:07 ID:dNpPgNdA
A−10の30mmVS対空機関砲
585名無し三等兵:04/12/29 10:53:51 ID:???
>583
海への着弾が安っぽい。
586名無し三等兵:04/12/29 11:00:18 ID:???
あんな至近距離で核爆発しているのに
何事もなかった火のようにキスするなよと。
587名無し三等兵:04/12/29 11:25:11 ID:???
至近距離じゃないだろ、数キロは離れている。
地表爆破だし。
588名無し三等兵:05/01/09 18:05:33 ID:???
25mmイコライザー砲が5砲身だというのをこないだ知った。
589名無し三等兵:05/01/10 10:02:35 ID:???
それはなによりです
590名無し三等兵:05/01/10 11:18:49 ID:iF3afE5d
CHAGという名前の、空対空用の3砲身30mmガトリング砲があるようなんですが、
詳細知りませんか?ネットで検索しても出ないので。
591名無し三等兵:05/01/11 12:00:34 ID:???
>>587
広島型原爆でも4キロ以内にいた人間は被曝したわけだが
592名無し三等兵:05/01/11 13:53:23 ID:???
アメリカ人は核兵器を
大きい爆弾程度にしか認識してないからな。
593名無し三等兵:05/01/11 13:57:30 ID:???
>591
広島、長崎は被爆範囲を大きくするためにレーダー信管による空中爆発だった。
地表や埋設とは直接比較出来ないはずだが。
594名無し三等兵:05/01/11 14:00:39 ID:???
>593
それ以前にあの核爆弾の
威力が判らないからさらに比較できない。
595名無し三等兵:05/01/11 21:46:35 ID:VWw2xHb8
>>594
シュワちゃんが敵に捕まった時に言ってるよ
誰か確認ヨロ
596名無し三等兵:05/01/11 22:04:40 ID:???
爆弾スレじゃねえぞ
597名無し三等兵:05/01/12 13:27:10 ID:???
>>590
手持ちの本にチラッと書いてあるけど、あなたの書き込み以上の事は書いてない。
新しく開発されてるガトリング砲は、30mmのCHAG、25mmのGE-325、20mmのXM301と
みんな3砲身だけど、発射速度より軽量化がトレンドなのかな。
598名無し三等兵:05/01/13 02:15:33 ID:???
>597
GE-325ってこれか?ttp://www.gdatp.com/Products/PDFs/JSF.pdf
ちなみにGAU-12/U ttp://www.gdatp.com/Products/PDFs/GAU-12U.pdf

JSF搭載予定の4砲身版が191kgで
ハリアー2搭載の5砲身のが120kgって砲身減ったのになんで重くなってんねん。
599名無し三等兵:05/01/13 02:40:57 ID:???
そういやずっと上の方で話が出ていたけど
A-10のアヴェンジャーなんか砲身逆回転させて
未発砲の弾を元に戻す機能が付いてなかったっけ?
600名無し三等兵:05/01/13 02:41:42 ID:???
GE-325は3砲身だよ。GAU-12/Uの3砲身版。
2砲身のGE-225というモデルもある。これはガトリング式じゃなくて
西側には珍しいツインバレルだけど。
601名無し三等兵:05/01/13 02:42:48 ID:???
>>598
読んだ限りではGAU-12のほうは動力システムの重量が含まれてないよ。
JSF用の四銃身モデルは油圧システムもパッケージに含めた重量。

602598:05/01/13 03:26:59 ID:???
>600
どもすいません。GEの兵器部門探しても見つからんのでGDのリンク載せてしまった。
できれば資料の名前晒してくれませんか。

603名無し三等兵:05/01/13 03:41:11 ID:???
「Flying Guns The Modern Era」という本。
604名無し三等兵:05/01/15 18:53:37 ID:???
>>600
 …ガスト式?
605名無し三等兵:05/01/15 20:14:03 ID:???
そう。
606名無し三等兵:05/01/15 20:40:44 ID:???
GSh-23を参考に作ったらしい。結局は使われずに終わったけど。
607名無し三等兵:05/01/15 21:59:37 ID:???
ガスト式も内部構造がよく判らん仕組みだな。
二つの遊底がどのようにギッタンバッタンするか想像が付かん。
そこへ一本のベルトで給弾するとなるとw
608名無し三等兵:05/01/16 11:40:17 ID:???
単純なシーソー式と思っていたが違うのか?
609名無し三等兵:05/01/16 20:39:35 ID:???
元祖ガスト機関銃は、左右両側からのマガジン給弾式だから、
単純に「ボルトをリンクさせた交互作動の2連装銃」という風に理解出来るけど、
片側ベルト給弾式で、どういう風に排莢装填をやっているのか思い浮かばない。
内部構造図のような物があったら是非見てみたい。

しかし、ガストにしてもガトリングにしても
いにしえメカのリバイバルなんだよね。
610名無し三等兵:05/01/16 20:54:22 ID:???
リコイルスプリングの役割(ボルトが反動で後退しきった後の前進移動)を
射撃反動で後退するもう片方のボルトに負わせてるって理解でおk?
611名無し三等兵:05/01/16 21:17:51 ID:???
>609
ttp://www.zid.ru/images/products/military/gsh23_big.jpg
だと、微妙に弾薬ベルトと砲身(薬室)の段が違うような感じに見えるので、

→ベルト移動方向→(弾薬ベルトは一サイクルに二発ずつ移動)
○○●○●●●●●
   ◎   ◎
   ↓排莢↓

◎=装填済み薬室 ○=装填済みベルト ●=空ベルト

みたいな感じかなーとか妄想してみる(下手な図でスマソ)。
612名無し三等兵:05/01/16 21:41:09 ID:???
613名無し三等兵:05/01/16 21:52:32 ID:???
なるほど。排莢口が2つあるんですかね。
614611:05/01/16 22:25:57 ID:???
なんとなく射撃行程がわかったような気がするんですが、書いてもいいでしょうか?
たぶん無茶苦茶スペース喰っちゃいますが……。
615611:05/01/16 23:09:13 ID:???
貼らせていただきます。全角スペースが相当ずれると思うのでメモ帳にコピペしてください。
機種依存文字使いまくりですいません。

左右どちらか一方のボルトが前後動するたびにベルトが一弾ずつ送られると解釈。
左が前進(右が後退)して一弾送り、右が前進(左が後退)して一弾送る。
●●●●●@●ABCDEFGHIJKLMN
丸数字=装填済みベルト
●  =空ベルト
○  =排出される空薬莢
□x2 =ボルト

一射───────────────────
┃@┃ ┃←撃発位置
┃□┃ ┃←排莢位置
●□●ABCDEFGHIJKLMN
   □
   □
二射───────────────────
┃ ┃B┃
┃○┃□┃
●●A□CDEFGHIJKLMN
 □
 □
三射───────────────────
┃A┃ ┃
┃□┃○┃
●□●CDEFGHIJKLMN
   □
   □
616611:05/01/16 23:10:47 ID:???
四射───────────────────
┃ ┃D┃
┃○┃□┃
●●C□EFGHIJKLMN
 □
 □
五射───────────────────
┃C┃ ┃
┃□┃○┃
●□●EFGHIJKLMN
   □
   □
六射───────────────────
┃ ┃F┃
┃○┃□┃
●●E□GHIJKLMN
 □
 □
七射───────────────────
┃E┃ ┃
┃□┃○┃
●□●GHIJKLMN
   □
   □
八射───────────────────
┃ ┃H┃
┃○┃□┃
●●G□IJKLMN
 □
 □
617611:05/01/16 23:13:57 ID:???
九射───────────────────
┃G┃ ┃
┃□┃○┃
●□●IJKLMN
   □
   □
十射───────────────────
┃ ┃J┃
┃○┃□┃
●●I□KLMN
 □
 □

連投申し訳ありません。こんな感じです。
突っ込みがありましたら遠慮なくお願いします。
618名無し三等兵:05/01/20 15:17:25 ID:???
二つおきに撃つのか
619名無し三等兵:05/01/20 15:44:46 ID:???
>617
砲弾が抜けてもベルトは繋がったままなの?
620名無し三等兵:05/01/20 16:31:42 ID:???
>>619
普通は砲弾抜いたところでリンクが解けてしまうね。気付かんかった。 >>617 のように動かすとするなら
【想像 1】砲弾送りの爪(何と呼ぶんだろう)が二つある。リンクが途中で切れていても、それぞれの薬室の前まで引っぱってくれる
【想像 2】特殊なベルトリンクを使っている。砲弾を抜いただけでは解けないが、排出の際に何か別の方法で簡単に切ることができる構造

# 自分は 1 でなんとかなりそうな気がする
621名無し三等兵:05/01/20 18:44:26 ID:???
NATO側が分離式メタルリンクを多用してるから分離式=標準というイメージがあるけど、
ソ連側では非分離式メタルリンクを使った火器があったはず(例えばPKがそう)。
ttp://www.sovietarmy.com/small_arms/pk_icon.jpg
622名無し三等兵:05/01/20 19:16:21 ID:???
リンクレスって事は考えなくて良いの?
大概発射速度早いけど… >GSH-23
623名無し三等兵:05/01/20 19:22:06 ID:???
GSh-23はベルト式。そもそもロシアの機関砲にリンクレスなんて無いと思うが。
GSh-6シリーズのガトリング砲も全部ベルト式だし。
624名無し三等兵:05/01/20 19:27:07 ID:???
>>621
http://www.military.cz/russia/sam/2k22_tunguzka/2S6M_GUN_FIRE01.JPG
(from http://www.military.cz/russia/sam/2k22_tunguzka/tung.htm
この写真を見ると 2A38M(ツングースカの 30mm)ではリンク、バラバラになって
排出されているみたい。GSh-23 も似たような感じじゃないかな。
# 恥ずかしながら、PK が非分離式リンクだったとは知りませなんだ。

>>622
ここに写真があるです。
http://www.zid.ru/en/products/military/gsh23.html
625名無し三等兵:05/01/20 20:02:03 ID:???
>624
排出時には盛大にばらまかれてるということからすると部分分離式メタルリンク……?

GE-225がボツったのもスペックが理由ではなく米軍(NATO)が使用していないリンク
形式を必要とするからだったりとか。
626名無し三等兵:05/01/24 12:05:54 ID:???
ちょっと前のニュースに、
GDが600万ドル分のGAU-8用バレルの製造契約を結んだとあったけど、
やはりまだまだA-10を使いまくるようだな。
627名無し三等兵:05/01/24 23:09:04 ID:/cCetacJ
やっぱ機関砲はガウ8ですな!!!!上げるどコラ!
628名無し三等兵:05/01/24 23:14:54 ID:???
おれの機関砲をみてくれ
こいつをどう思う?
629名無し三等兵:05/01/24 23:28:35 ID:???
無可動の合法品ですね。
630名無し三等兵:05/01/25 17:08:09 ID:???
バルカン砲って、ジャムったらどうなるんだろうね。
631名無し三等兵:05/01/25 17:11:55 ID:???
俺が聞いた話だと二つあって

回転砲身はそもそもジャムら無い構造

と言うのと

ジャムったら派手に部品を吹き飛ばす

と言うのを聞いた。
どっちが正しいかは分からん。
632名無し三等兵:05/01/25 17:14:13 ID:???
>>630
発砲、不発に関わらず弾は機力で強制送弾するから基本的にジャムは無い…と思う。
しかも排莢もしないから弾詰まりという意味でのジャムもしない…と思う。

これはM230”チェーンガン”も同じ。
633名無し三等兵:05/01/25 17:34:12 ID:???
いや、すごいスピードで給弾されるから
弾の先っぽがちょっと引っかかったりとか無いの?
その手のトラブルはガスオペも強制作動も関係無いと思うけど。
634名無し三等兵:05/01/25 18:45:53 ID:???
あと、バルカン砲はガスオペ式のモデルもあるけど、
外部動力式モデルとは機関部が違うのかな?
外部動力式だと、ガス圧を逃がさないとかえって邪魔になりそう。
635名無し三等兵:05/01/25 19:12:37 ID:???
>>634
ガスオペあったっけ?
無印が電動でA1が油圧なのは覚えてるが……
636名無し三等兵:05/01/25 19:20:36 ID:???
SUU-23ポッド内蔵のヤツはガスオペ。最初だけ電気式スターターで回す。
637名無し三等兵:05/01/25 19:59:58 ID:???
GShの6砲身タイプは全部ガスオペじゃなかったか。外部動力式に比べると軽くて
立ち上がりが早いとか。

不発が起きたら薬莢ぶち抜いて強制発火させるシステムはどれだったっけ? 記憶が曖昧。
638名無し三等兵:05/01/25 20:40:06 ID:???
GShガトリングは起動に火薬カートリッジを使うんだよね。
数に限りがあるので、点射を繰り返して起動用カートリッジが切れたら
いくら残弾があっても終わりという(w
ガスオペにベルトリンク式で9,000発/分とかなんだからすごいよね。
639名無し三等兵:05/01/25 20:55:17 ID:???
でも、MiG-31用の給弾システムはリンクレスになっているという話も
640名無し三等兵:05/01/25 21:37:26 ID:???
ガス圧式の方が、なんか「銃!」って感じでいいね。
641名無し三等兵:05/01/25 21:55:59 ID:???
ガンダムのはどうなの?
642名無し三等兵:05/01/25 23:00:08 ID:???
ミノフスキー圧作動式で高性能
643名無し三等兵:05/01/26 17:44:35 ID:???
ガンダムんのはバルカンじゃないんだよ。一銃身。
644名無し三等兵:05/01/26 18:56:13 ID:???
しかも20ミリでもないし絶対M61A1じゃないことがわかる
645名無し三等兵:05/01/26 18:58:25 ID:40CdcWGl
攻撃機A-10って何ミリ砲
646名無し三等兵:05/01/26 19:08:26 ID:/b1GNE09
30ミリ機関砲だ。
647名無し三等兵:05/01/26 20:37:44 ID:???
俺のちんぽの方がでかい、つーか上。
648名無し三等兵:05/02/07 03:05:49 ID:UP3oKcbb
あげるどー!
649名無し三等兵:05/02/07 03:09:47 ID:???
上げカキコでIDがUPとはやるな
650名無し三等兵:05/02/16 19:47:31 ID:rdoj1Q/j
あげ
651名無し三等兵:05/02/20 23:20:17 ID:m8x46x7S
A-10攻撃機に乗ってる30ミリアベンジャー砲を知ってるか
652名無し三等兵:05/02/20 23:22:48 ID:???
知ってるけどそれが何か。
653名無し三等兵:05/02/20 23:23:15 ID:???
頭の弱そうなマルチ厨だな。
654名無し三等兵:05/02/20 23:35:26 ID:m8x46x7S
知ってたら語ってみろ
655名無し三等兵:05/02/20 23:39:24 ID:???
語ってください、お願いします

だろ?
656名無し三等兵:05/02/20 23:51:34 ID:???
GAU-8/Aは最もパワフルな航空用ガトリング砲です。
657名無し三等兵:05/02/21 00:06:40 ID:m7ZrfhLC
それは知ってるよ
658名無し三等兵:05/02/21 00:14:41 ID:???
アメリカ独立記念日に開かれる横田基地オープンハウス
で、展示中のA−10サンダーボルトの所へ行き、機首
下部分にある、例の穴へ自分の股間を擦りつけ、「おう!
Yes!Yes!」と・・・
659名無し三等兵:05/02/21 00:25:00 ID:???
よし、651、654、657さんはかなりのマニアのようだから、
まだ表には出ていない耳よりのレア情報を教えてやるよ。

現在、米空軍のA-10がC型に改修中なのは周知の事と思うが、
実は機関砲も新型にリプレイスされる事になっている。
これは空軍の公式リリースや報道には流れていない(秘守扱い)。
新型機関砲は、40mm×275という新型カートリッジを使用した
8砲身のガトリング式で、XGAU-16の名が付けられている。

なにぶんにも秘密の話だから、くれぐれもここだけの話として頼むよ。
660名無し三等兵:05/02/21 00:34:10 ID:???
>>651氏はすげえ情報教えてもらったな!
俺なら我慢出来ずに色々な場所にカキコしちゃうかも。一目置かれるからな。
661名無し三等兵:05/02/21 00:45:03 ID:m7ZrfhLC
ちょっとウソっぽいかもしれないから証拠みせて
662名無し三等兵:05/02/21 00:53:16 ID:???
>661
なにぶん秘密度の高いネタだからソースは明かせないんだ。察してくれ。
もう数年経ったら「ああ、この事だったのか」って思う事請け合いだよ。
でも、その日までは内緒でな。
663名無し三等兵:05/02/21 08:09:03 ID:???
超スクープ!!!
664( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/02/21 10:20:34 ID:???
ハン板なら・・・

絶対に有り得ない・・・と思って書き込んだネタに、
後からソースが付くっつーのがデフォなのだが・・・orz
665名無し三等兵:05/02/21 12:28:37 ID:???
てか、A-10Cが機関砲を積み替えるのはガチ
種類までわからない/まだ決まってないけどさぁ
25mmが有力らすぃ
666名無し三等兵:05/02/21 13:22:09 ID:???
去年の暮れに、1000本以上のGAU-8用バレル購入契約を結んで
今年の7月から納入予定なのに?
667名無し三等兵:05/02/21 20:48:06 ID:???
40m機関砲搭載のA-10だが、実は改造された機が1機だけあって
中東の某国で秘密裏に実戦使用されたらしい。
しかし、パイロットが子供に射殺されたので真相は不明だとか。
668名無し三等兵:05/02/21 21:45:51 ID:???
>>667
納入した武器商人は生きてたと思ったが ?
669名無し三等兵:05/02/21 22:11:40 ID:???
その商人の存在までは掴んだが、米軍のかなり上位の人間にも
コネがあるらしく、何でも試作機まで入手しなんだおまえやmせdrftgyふじこ
670( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/02/21 23:05:34 ID:???
もしかして・・・
タイガーシャークなんかも引っぱって来ちゃう人?<武器商人
671名無し三等兵:05/02/21 23:40:15 ID:???
651がうっかり口をすべらさないか心配だ!
くれぐれも秘密にな。
672名無し三等兵:05/02/22 23:33:38 ID:???
金さえ払えばクレムリン宮殿だって買ってきてくれるっていう人だろ?
クレムリンどころか原子力空母を買ってきた時は驚いたな。
673( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/02/23 11:40:17 ID:???
で・・・お抱えパイロットには豆ばっかり喰わすので不評だとか?<武器商人
674名無し三等兵:05/02/23 12:06:46 ID:???
豆は体にいいんだよ!
675名無し三等兵:05/02/23 12:28:32 ID:???
>>674
しかし食い過ぎると胃癌の元だから気をつけろ。
676( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/02/23 12:55:35 ID:???
>>674
件の武器商人ハッケソ!!
677名無し三等兵:05/02/23 13:22:24 ID:gEkzhgug
JSFがバルカン砲より低発射速度、大口径の25mm砲を採用してるのは
F/A-22に比べて対地攻撃能力を重視しているんだろうか。
位置付けを考えれば当然と言えるけど。
678名無し三等兵:05/02/23 13:30:28 ID:???
>>67
>対地速度が0ならば後は引力に引かれて落ちていくので
>前に向けて打ち出すよりも早く落ちる。

高校の物理もわかんないやつが軍事を語るなよ。


地球の方向への重力加速度は速度が0でもM3でも変わらないだろ。
679名無し三等兵:05/02/23 13:35:32 ID:???
上がると同時にいきなりそんな古いカキコにレスって・・・
680名無し三等兵:05/02/23 14:20:11 ID:???
>>678
67に対してのレスはすでに>>80がしてる
681名無し三等兵:05/02/25 18:28:57 ID:???
>678
お前は一年と4ヶ月も遅れているんだな
682名無し三等兵:05/03/15 02:07:55 ID:???
>>665
イコライザー砲?
683名無し三等兵:05/03/15 16:10:33 ID:oRUA6hA9
これも上げ。
684名無し三等兵
あげ