【壮絶】魂を揺さぶられたこの一枚【太平洋戦争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
映像ではなく当時の写真を見て強烈な印象を持った写真を教えて下さい。

自分は、
ヨークタウンの5インチ砲の直撃を受けて炎上する攻撃機(恐らく97式かと)です。

恐らく雷撃直後(魚雷は抱いてませんでした)だと思うんですが、
海面すれすれで機体の真ん中から後ろが炎上してました。
なんか物凄く印象に残ってます。

解説とかも付けてくれたら嬉しいのでよろしく。

2 ◆dddd24Shi. :03/09/02 18:15 ID:FNib/zVO
2
3名無し三等兵:03/09/02 18:20 ID:???
3だ
4名無し三等兵:03/09/02 18:24 ID:???
蓮画像が一番強烈だった
5名無し三等兵:03/09/02 18:25 ID:???
米戦艦甲板上で全裸ノミ取りさせられてる日本兵捕虜の写真
6名無し三等兵:03/09/02 18:35 ID:kH/iMzmT
米空母の甲板をかすめ飛ぶ火ダルマの特攻機(銀河)

同じく、戦艦ミズーリに激突寸前の特攻機(零戦)

決死の1000キロ負傷単独飛行から生還した直後、気丈にも上官に自ら報告する手負いの坂井三郎

7名無し三等兵:03/09/02 18:54 ID:???
>>1
大東亜戦争だろ!
8名無し三等兵:03/09/02 18:55 ID:???
正しくは侵略戦争です
9名無し三等兵:03/09/02 19:55 ID:???
>>8
それじゃどの戦争か分からんが・・・
10名無し三等兵:03/09/03 03:30 ID:???
>>8
半島へ帰れ
111:03/09/03 10:19 ID:zcGoEWV6
寂しいのでageさせてもらいます。

需要無いかな…
12名無し三等兵:03/09/03 11:42 ID:???
プリンストンに爆撃を浴びせる彗星の写真(カメラマンが死んだやつね)
13名無し三等兵:03/09/03 12:33 ID:???
>>10
はい、紀伊半島に帰ります
14名無し三等兵:03/09/03 14:15 ID:P0hp+zZB
戦争写真スレの続きなのね、ここ。
15名無し三等兵:03/09/03 14:35 ID:cIPIw7Nh
傾いた瑞鶴の飛行甲板上で軍艦旗降下に向かって一斉に敬礼するの将兵
16名無し三等兵:03/09/03 14:52 ID:???
>7
ガダルカナルやハワイが「東亜」とはこれいかに?
17名無し三等兵:03/09/03 15:35 ID:zAxR6KTe
子供を抱いたまま黒焦げになっている親子の写真。
ただ涙が出てたまらんかった、君らも親になれば
分かると思うが・…。
18名無し三等兵:03/09/03 15:36 ID:YxxHCYac
>>16
つけたし、
ガ島はオセアニア、ハワイはポリネシアに所属しています。
19名無し三等兵:03/09/03 15:44 ID:???
バベルトゥアップ飛行場滑走路大書きされた「Weicome Yankee」帝國軍も粋な事しやがるとオモタ
20名無し三等兵:03/09/03 19:32 ID:???
(・∀・)ウェルコネ!
21名無し三等兵:03/09/04 01:19 ID:Q3RVOWNv
俺は弾幕の中、海面スレスレを飛ぶ一式陸攻の写真かな?
あれはカッコえかったよ
22名無し三等兵:03/09/04 01:34 ID:USAaqqQe
B29の斜め前上方から射撃して下方にすり抜ける瞬間のキ45改を写した写真
23戦没者遺族:03/09/04 01:37 ID:jnQlciNo
インパール作戦で築き上げられた死体の山。
知覧基地を飛び立つ飛燕。
24名無し三等兵:03/09/04 01:37 ID:???
(・∀・)ウェイコメ?
25名無し三等兵:03/09/04 02:31 ID:CTM7KR07
写真もupしてくれるとありがたいんだが。
26名無し三等兵:03/09/04 02:51 ID:???
>>19 ウェイコム  ワロタ
でも確かにカッコ良かったな 「飛び石戦法で飛ばされた島」ということでcfs2かなんかの説明書でみた
おそらく海兵出の士官が書いたんだろうな
27名無し三等兵:03/09/04 05:32 ID:???
相撲で村一番になって俵を担いでるおじいちゃんの写真
28名無し三等兵:03/09/04 08:38 ID:???
出撃直前の特攻隊員が笑顔で鉢巻締め合う写真


感謝
29名無し三等兵:03/09/04 11:14 ID:???
インド洋で単縦陣から横陣に一糸乱れぬ一斉回頭する金剛級4隻の航空写真。美しすぎ。
30毘式:03/09/04 13:09 ID:W/1TWu+x
戦艦ミズーリが前部の主砲を右舷へ向けて斉射した瞬間を後方から
捉えた写真。
発砲の火焔を置き去りに天空へ向かって飛翔する 6発の砲弾に参
りました。
31名無し三等兵:03/09/04 16:22 ID:???
写真じゃないがNHKで終戦後初めて日本へ進駐してきた部隊の記録映像。
夏の午後の強烈な日差しの中、田舎の道路を走ってゆく進駐軍。
道路の両脇には警備のためか数十メートルおきに帝国陸軍の兵士が配置されている。
映像は道路を走る車からとっているから兵士の背中しか見えないが皆背筋を伸ばして直立不動で銃を構えて立っている。

あの背中、何とも言えぬ思いを感じました。
でも、進駐軍の兵士からすると凄いプレッシャーだっただろうな。
32名無し三等兵:03/09/04 23:42 ID:???
>>31 道に背を向けて、通り過ぎる米軍をまったく見ようとせず、銃床を地に付けた
態勢で微動だにせず立っている。敗軍の意地を見せつけているようで、只涙が溢れ
ました。
33毘式:03/09/05 00:33 ID:???
>敗軍の意地

敗れたとは云え 誇りは死んでなどはいない 。

それが居合わせた米兵に伝わったと 信じたいですね。
341:03/09/06 13:33 ID:+wiOHdIm
上の方の写真を数枚ですが見つけました。

どこにうpすればいいでしょうか。
35名無し三等兵:03/09/06 13:39 ID:+XzPiBUf
>>34
感謝。
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
  ↑
ここはどう?
361:03/09/06 14:03 ID:+wiOHdIm
>>35
即レス感謝です。


>>6 戦艦ミズーリに激突寸前の特攻機(零戦)
http://up.isp.2ch.net/up/ec813ed54977.jpg
ちょっとわかりにくいですが、右上の方から突っ込んできてます。

>>15 傾いた瑞鶴の飛行甲板上で軍艦旗降下に向かって一斉に敬礼するの将兵
http://up.isp.2ch.net/up/b851af4d03ad.bmp
http://up.isp.2ch.net/up/aa12deea9ff0.bmp
http://up.isp.2ch.net/up/77da775cd631.bmp

画像うpは初めてなんですが、これで大丈夫かな・・・
37名無し三等兵:03/09/06 14:10 ID:???
軽空母瑞鳳の沈没する瞬間。
38名無し三等兵:03/09/06 14:35 ID:???
間違えてアメリカの空母に着艦しようとした九九艦爆の写真
391:03/09/06 17:57 ID:+wiOHdIm
40名無し三等兵:03/09/06 18:31 ID:20UjIqsq
>>31
俺もみた、映像の20世紀だったとおもう。カラーで日本軍兵士の背中をみて
言葉に言い表せないモノを受けた
41名無し三等兵:03/09/06 18:34 ID:???
31といい39といい
昔の日本人は、凄いなあ。
洗脳されていたとは言え、粛然とするものがあるなあ。
北チョンの連中もあんな感じになるのかなあ。
Xデイには。

42名無し三等兵:03/09/06 18:47 ID:???
>>41

何をもって「洗脳」というのか。
君自身がある種の洗脳状態にあると自己を疑ってみた方が良い。
43名無し三等兵:03/09/06 18:51 ID:DYq+8ojo
北朝鮮と戦前の日本は体制が違うでしょ

洗脳は教育の延長線上の物でみなそれぞれ洗脳されていると存じ上げます
44名無し三等兵:03/09/06 19:05 ID:???
>16 >18
戦闘区域を大東亜に限定するものではない
と情報局がちゃんとフォローしてます。
45名無し三等兵:03/09/06 19:06 ID:???
>>21
ラバウルから1000キロを飛来し
ガダルカナルの敵上陸艦船を雷撃したときの写真ですな。
損害大きかったらしいが、あの超低空飛行には驚いた。
ほんとに弾幕の下を飛んでる。とんでもない錬度の高さだ。
46名無し三等兵:03/09/06 23:23 ID:???
その写真のアドレスおせーて
4745:03/09/06 23:43 ID:???
>>46
私が見た超低空飛行の写真は
提督の決断Uの「艦船ファイル」27ページのやつです。
ネット上では見たことないっす。
48名無し三等兵:03/09/07 15:17 ID:lKyLdmKD
4945:03/09/07 15:31 ID:???
あ、ありがとうございます。
50名無し三等兵:03/09/07 17:01 ID:ihsLyXjY
>>36
ミズーリに突入寸前の零戦のこの写真、
これの動画を昔見た記憶があるんですが
フィルムのコマから焼いたんでしょうかね?
この写真。
51名無し三等兵:03/09/07 19:41 ID:FOmBF8cI
写真って一葉って数えなかったっけ?
52名無し三等兵:03/09/07 19:43 ID:???
>>51
昔はね
最近は一枚のほうが多くなった
5351:03/09/07 19:45 ID:???
>>52
シッタカすまそ。続けてください
54名無し三等兵:03/09/07 20:18 ID:9q1KHpDW
拾った子犬をあやして屈託無く笑う、車座になった特攻兵たちのスナップ写真。本当に、少年としか呼びようのない若者たちばかりで胸が詰まった。
55名無し三等兵:03/09/07 20:31 ID:???
>>54
文章だけで俺にはヤバイ
56名無し三等兵:03/09/07 20:32 ID:ihsLyXjY
>>54
禿同。
どの方もみんないい顔してるし、目が生き生きしてるんだよなあ。
そのギャップで涙腺が緩んでしまいます。

個人的に印象深いのは、関大尉の出撃シーンの写真と
セーラー服の上着にもんぺ姿の女学生が整列して見送る中
桜の花を持って出撃していく零戦の写真ですねえ。
57名無し三等兵:03/09/07 20:41 ID:???
うわ!胆異様
58名無し三等兵:03/09/07 21:10 ID:9q1KHpDW
真昼のガダルカナルの密林の水溜まりで、虚ろな目と口をポカンと開け、横向きにに転がった日本兵の餓死体の写真。

骨と皮に干からび、萎えくたびれた破れズボン一枚を身にまとい、上衣も鉄帽も靴も銃も剣もない半裸の死体が、飯盒だけをしっかり手にしていた。

小学生の時に図書館の本で見て、あまりの哀れさとむごさに泣いた記憶が忘れられない。
59名無し三等兵:03/09/07 21:11 ID:???
一木支隊だろ。
俺北海道だから悲しくなる。
60名無し三等兵:03/09/07 21:17 ID:???
>>57
君、キモいね。煽ればかまってもらえるから必死なんだろうけど、カコワルイ

俺はというと、傾斜するヨークタウンの写真かな。こう言うと不謹慎だけど、
俺らもまだまだデカい事ができるんじゃないか、と思った。うまく言えんが。
61名無し三等兵:03/09/07 21:32 ID:???
オレはこれかな
ベティwith桜花のカラー写真
http://www.j-aircraft.com/familyphotos/claus_kruger/claus_kruger.htm
62名無し三等兵:03/09/07 23:40 ID:???
G4Mかっこいい
63名無し三等兵:03/09/08 15:45 ID:qVymvQDN
64名無し三等兵:03/09/08 16:06 ID:lnjVXexE
>>41
もし北朝鮮の体制が崩壊してアメリカ軍が進駐してきたら
「われらの偉大なる解放者、アメリカ様マンセー!!」って言うに
決まってるでしょ。

まぁイラクもそんな感じだったけど・・・
65名無し三等兵:03/09/08 16:40 ID:/pJdNtYr
>36
見れませんよゴルァ
66名無し三等兵:03/09/08 16:41 ID:???
うわ!胆異様
67名無し三等兵:03/09/08 17:26 ID:???
ミッドウェイで爆炎をあげながらも回避行動をとる日本空母。
まるでよくできた玩具のような──
68434:03/09/08 17:47 ID:???
>63の写真
昔何かの写真集のフレーズが
日本海軍最強最後の勇姿だったような
漏れ的には343航空隊の菅野大尉機343-15機の
発進前の写真と零戦が南太平洋上の編隊写真
69海軍中将:03/09/08 19:41 ID:iQtZhHAb
>>48 >>63
見れんのじゃが・・・・
ワシのような明治生まれにも見れるよう助言してはくれぬか?
70名無し三等兵:03/09/08 19:52 ID:???
沈みゆく瑞鶴の飛行甲板で万歳やってる写真。みんな傾いてる。
消防の時に見た奴だと義烈空挺隊の死体写真かな。
71名無し三等兵:03/09/08 23:45 ID:???
>>48
何度みてもすげぇー!!
特に両ハジの二機、なんちゅう錬度の高さ。
気迫が伝わってくる。
まさに、魂を揺さぶられた一枚。
72名無し三等兵:03/09/08 23:55 ID:???
組写真@ 特攻喰らってねじくれたフランクリンのブリッジ
           特攻する者の気概に慄然。
組写真A 特攻後の消火でぐしょ濡れのハンコックの飛行甲板。
           特攻の戦果とはこんなものと呆然。
73海軍中将:03/09/09 02:18 ID:v4XAxX8I
>>48 >>63
やはり見れんぞ・・・・・・・・
>>71
厭味か?貴様!高級仕官をなんと心得ておるのか!



頼む どうやれば見れるのか教えてくれ。
さすればミッドウェイでの勝利を確約しようではないか
74名無し三等兵:03/09/09 06:28 ID:???
見れまくれるけど・・
てかどうやって見ようとしてんですか?
75名無し三等兵:03/09/09 10:49 ID:???
>>71
弾幕を掻い潜るとはまさにこの事。
現代に於いてはコラと見紛うばかりの技術だな。
76名無し三等兵:03/09/09 10:59 ID:???
桜花搭乗員が何人かで集まって撮った写真かな。
子犬を囲んでいた特攻隊員もそうなんだが、まだ二十歳過ぎの若い人達が、
これから確実に死ぬってのに何の衒いもなく笑っててね。
初めて見た時はやらせかとも思ったんだが、後に家族や潜水艦乗員、
艦長等々へ遺した彼らの言葉を思うと、あれは本当に心から笑ってたんだろうなあ。
771:03/09/09 11:40 ID:EezQQF81
>>36以外は見えますね。何ででしょうか?

今のところ多いのは、
・超低空飛行の一式陸攻
・傾いた瑞鶴の甲板上で敬礼(または万歳)
・子犬と特攻隊員←これキボンヌ

ですね。
78名無し三等兵:03/09/09 12:36 ID:???
フランクリンはあれは沈没ものだよね。
791:03/09/09 13:55 ID:EezQQF81
80名無し三等兵:03/09/09 15:10 ID:fiQqSyuC
萌えるバンカーヒルの写真もたのむ
81名無し三等兵:03/09/09 15:19 ID:IjUpU7ZQ
>>56の関大尉の出撃シーンはこれかな?
敷島隊
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-seki.htm

写真じゃないけど、子供への手紙
野中五郎少佐
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/ooka-nonaka.htm
涙が止まらんかったよ・・・。
82名無し三等兵:03/09/09 15:57 ID:???
>>81
泣いたぽ
831:03/09/09 16:17 ID:EezQQF81
84434:03/09/09 16:20 ID:???
先月のBSでカラー映像の中にフランクリン神風突入後米兵が戦友を抱き
見守りながら死んでいって十字を切るシーンがあったな。
更にナレーションが神風搭乗員が自分の娘に宛てた手紙で最後に娘のおも
ちゃともに突入で最後まで娘と父は一緒です。と綴られていて泣きますた。

85名無し三等兵:03/09/09 17:21 ID:???
>>84 植村大尉の遺書だろ?  あれは泣けるよな
86名無し三等兵:03/09/09 18:56 ID:???
おいらはこのシーンだなあ。

「被告東条英機。被告は有罪の判定を受けた。起訴状中の訴因に基づいて極東国際軍事裁判所は被告を絞首刑に処する」

http://material.miyazaki-c.ed.jp/cec/rekisikirokueizou/s21/s21matu2/p-300g3.jpg
87名無し三等兵 :03/09/09 19:22 ID:APAlR6YI
どうでもええは
88名無し三等兵:03/09/09 19:25 ID:???
海を埋め尽さんばかりの聯合艦隊の俯瞰写真。壮観だった
89名無し三等兵:03/09/09 19:28 ID:wtEgyhG1
てか

大東亜戦争だろうが!
ハワイ占領するって事考えていない時点で
太平洋じゃねぇんだよ!
90名無し三等兵:03/09/09 19:30 ID:???
>>89
ふ〜ん、で?
91名無し三等兵:03/09/09 19:31 ID:wtEgyhG1
>>90
 ちゃんと大東亜戦争って言ってください
92名無し三等兵 :03/09/09 19:37 ID:APAlR6YI


  ほんとはアジア太平洋戦争なのにね(ぷ


93名無し三等兵:03/09/09 19:42 ID:wtEgyhG1
>>92
 いやいや
 戦略もなしに始めた戦争なんで

 支離滅裂戦争
 向こう見ず戦争
 当たって砕けろ戦争

 位が丁度いいんでない?
 日本のために命を捧げた偉大な先人には畏敬の念を覚えるが
 首脳部がアホスギ
94名無し三等兵:03/09/09 19:55 ID:n0X2WQJY
兵・下士官は世界最優秀、尉官・佐官は並、そこから上の金モールなんか付けてるのは愚か者ばかり・・・って評価を外国の誰やらがしていたような。
95名無し三等兵:03/09/09 20:02 ID:???
佐世保で隼鷹が傾いてる写真♪
96名無し三等兵:03/09/09 20:17 ID:???
>>95
そんな餌じゃ、釣れるものも釣れないような気が。反日太郎の馬鹿さ加減には
いい加減ウンザリしてくるな。
97名無し三等兵:03/09/09 20:30 ID:???
笹井醇一のスナップ写真。
すごいいい男。
腰がゆすぶられた。
坂井タンはそうでもありません。
98名無し三等兵:03/09/09 20:49 ID:???
>>96
?????
99名無し三等兵:03/09/09 21:10 ID:???
>>95
自分は解体中の写真ですな。
100名無し三等兵:03/09/09 21:35 ID:???
平服の天皇陛下に最敬礼してるおばあちゃんの写真かな。
101名無し三等兵:03/09/09 21:55 ID:wv1DOvnk
>>79
一番下の写真。
背景のビル群に唖然・・
102名無し三等兵:03/09/09 22:05 ID:???
>>101
私もちょっとショックでした。
こういうところで国力の差を感じます。
103名無し三等兵:03/09/09 22:22 ID:yaIcMvBE
大破着底した伊勢の写真。天の一角を指したままの2番主砲塔が印象的
104名無し三等兵 :03/09/09 23:46 ID:???
やっぱ沖縄戦の、傷ついて震えている子供の映像か
サイパン戦のとびおり自殺した女性がポッカリ海に浮いてる映像だな
105名無し三等兵:03/09/10 00:06 ID:nMA0cBv3
>>79

WTCが無いから最近の写真だろ(w
106海軍中将:03/09/10 00:37 ID:lgRbVVC+
>>48 >>63のみならず>>79 >>83も見れぬぞ!
おかしい・・・・・矢印を当て左接点を押しておるというのに・・・・

はッ!これはまさか!ワシの好敵手フレッチャー中将に妨害工作では!?
107名無し三等兵:03/09/10 19:29 ID:???
>>99
ノスタルジーでふね♪
108名無し三等兵:03/09/10 21:57 ID:???
109名無し三等兵:03/09/10 22:00 ID:???
>>108
小さい
110434:03/09/10 22:05 ID:???
そういや嫁さんのおじいちゃん(故人)のアルバム最近
借りますた。スキャン
中々仕事と子育てでPCによれませんが少しずつうっPしますか?
多分貴重か知らんが初公開かな。。。
多分演習だと思う
http://up.isp.2ch.net/up/0629c996324b.jpg
111434:03/09/10 22:16 ID:???
112名無し三等兵:03/09/11 00:42 ID:???
>>110
よろしくおながいします
113名無し三等兵:03/09/11 09:25 ID:???
なんか見てるとドキドキしてきますな
114名無し三等兵:03/09/11 14:01 ID:???
イイ!!
萌えまくりです!!
やっぱり未公開写真ってのはワクワクしますねぇ〜
115名無し三等兵:03/09/11 18:24 ID:???
すごい  艦上から撮ってると臨場感あるなー
ありがとうございます  もしまだあったらうpお願いします
116海軍中将:03/09/11 20:15 ID:tj1kM+3F
みなの衆 ようやく見れたよ・・・・・・・・かたじけない
>>48 >>63 >>79 >>83 も全て拝見することができた 
これでようやく英霊と共に行かんとす。

「特攻の英霊達に曰く よく闘ひたり 深謝す 然れども・・・・・・」
117434:03/09/11 21:06 ID:???
今仕事帰りで赤ん坊抱いて飯食って。。嫁さんの
おじいちゃんの若し頃の写真見て思った。
何気ない古いセピアの写真そこに若い祖父や祖母の時代
がある。楽しかった事辛かった事結局今も変らないんじゃないか
と思いますた。何気ない身近なセピア写真こそ魂を揺さぶると。。スレ違い
連続3(日付なし祖母(元気ぼけ)によると佐世保にいたらしい)
http://up.isp.2ch.net/up/476c0e951f00.jpg



118名無し三等兵:03/09/11 21:11 ID:???
>>117
古鷹タン?
119名無し三等兵:03/09/11 21:29 ID:???
>>117
マジすげぇぇ、鳥肌が立った。

あげさせていただきます。
120名無し三等兵:03/09/11 21:41 ID:???
>>これでようやく英霊と共に行かんとす。

こういうことを普通に書けるお前の神経を、激しく疑う。
オタクもいいが、常識だけは持ち続けろよ。
121434:03/09/11 21:43 ID:???
嫁さんの祖父、、、個人的に一番好きな写真
http://up.isp.2ch.net/up/c8ff8dff2b4f.jpg

122名無し三等兵:03/09/11 22:04 ID:???
>>117
ええもん見させていただきました。フネは青葉級ですかね。
123名無し三等兵:03/09/11 22:18 ID:???
>>121
感動しますた
124名無し三等兵:03/09/11 22:19 ID:???
海軍「厨」将なのでしょう>>120
125434:03/09/11 22:31 ID:???
別の写真の艦載機(94式?)にキー1と表記衣笠と思われ
126名無し三等兵:03/09/12 11:32 ID:???
>>121
九六陸攻萌え
127名無し三等兵:03/09/12 19:38 ID:???
>>100
おばあちゃんが着剣捧げ銃?

まさか、右手を高く挙げて「ジィィィィィク ハィィィィィル!!!」
128名無し三等兵 :03/09/12 23:07 ID:???
ハッキョーしてベッドに縛り付けられた小園司令とか
1291:03/09/13 08:59 ID:+R6B5g9U
>>128
写真見たいですね(動画の方が迫力あるかも)

未公開の写真のUPありがとうございます。
写真の焼け方がまた良いですね。
130434:03/09/13 12:02 ID:???
テスト。。アルバムではないので突っ込みなしw
バターン半島攻略
http://up.isp.2ch.net/up/5ae4ff396372.jpg
銀河
http://up.isp.2ch.net/up/7691dbe13160.jpg
彩雲
http://up.isp.2ch.net/up/27c5b6c6bf87.jpg
131名無し三等兵:03/09/13 16:14 ID:???
>>130 カコイイ   彩雲は背景に奥行きがないのが残念ですね
132名無し三等兵:03/09/13 16:24 ID:ww/O0P2Y
硫黄島に星条旗が上がる瞬間の写真
ピュリツア賞受賞してニューヨークタイムズに掲載されたやつ。
純粋にかっこいいなあと感じた。
133名無し三等兵 :03/09/13 16:54 ID:???
あれだ。何度も撮り直ししたとゆう、国会議事堂上の鎌とんかちの旗
134名無し三等兵 :03/09/13 16:57 ID:???
あと、ブランデンブルク門を背景にJS2M前で訓示をうける赤軍戦車兵たち
135名無し三等兵:03/09/13 16:58 ID:XCt6euwb
>>132
まあ、この写真も後で撮り直したらしいが。
136名無し三等兵:03/09/15 17:06 ID:???
age
137名無し三等兵:03/09/16 18:09 ID:Mrr7t3sN
サイパン島玉砕の時のバンザイクリフ、飛び降りている写真はユージンスミスのだったのか・・
道頓堀でバカ騒ぎしているヤシ全員に見せたいような。
138名無し三等兵:03/09/16 21:08 ID:???
ソ連軍の砲弾で粉砕されるハーケンクロイツ(動画
139名無し三等兵:03/09/16 21:22 ID:???
>>138
あれは発破じゃなかったっけ?
140名無し三等兵:03/09/17 02:39 ID:???
葉っぱです。
1411:03/09/17 11:15 ID:yOO1Vt0U
爆破されるハーケンクロイツの映像を
NHKの映像の世紀で見たことあるんですけど、
なんかあれって編集されてませんか?
爆破直前に切り替わっているような気が・・・

気のせいかな
142名無し三等兵:03/09/17 19:49 ID:???
>>141
漏れもそう思ってた。確かに一瞬途切れたように見えたよ。
143名無し三等兵:03/09/18 09:47 ID:???
単にコマ数が少ないからそう見えたんじゃなかろうか
144名無し三等兵:03/09/19 22:30 ID:???
しかし萌え映像であることにゃ間違いない
145名無し三等兵:03/09/19 22:35 ID:???
長崎被爆後で防空壕の前でニッコリ記念撮影の少女
きゃきゃ きゃわぃぃぃぃんだ 萌え萌え萌え萌え〜〜
146名無し三等兵:03/09/19 22:54 ID:???
少しスレ違いだが、歴史の教科書に載っていた1920年代のニューヨークの写真。
超高層ビルが立ち並び、道路は自動車で覆い尽くされ、
さらにはシステムキッチンに冷蔵庫のある一般家庭の台所の写真で撃沈。

80年も前に、いくらアメリカでもここまで国力があるとは思ってもいなかった。
まさに絶望というものを感じたね。
147名無し三等兵:03/09/20 00:05 ID:???
写真消えてて(´・ω・`)
バーナー保守員さんのとこ使ったら長持ちしそうなので
そっちでおねがいします。。。。。できれば
148名無し三等兵:03/09/20 13:07 ID:???
>>141-145
ここはモエモエなインターネットですね。
149名無し三等兵:03/09/23 11:59 ID:???
150名無し三等兵:03/09/29 11:49 ID:XaTzKR4w
>>149
加賀から撮影の赤城!加賀自身からも爆煙が・・・
151名無し三等兵:03/09/29 19:24 ID:???

違ェーYO
お椀にアツアツの味噌汁入れて風呂桶に浮かべてるんだYO!
152名無し三等兵:03/09/30 23:12 ID:???
>>17
まだ子供はいないが親元を離れるまでは年の離れた兄妹の面倒をみてたからちょっとは解るかな。膝の上でぐっすり寝てる顔を見ると守ってあげたくなるね・・・って亀レスの上スレ違いか。
153名無し三等兵:03/10/15 00:05 ID:???
保守
154名無し三等兵:03/10/25 22:45 ID:???
保守
155名無し三等兵:03/11/10 18:15 ID:???
ほっしゅ
156名無し三等兵:03/11/12 01:13 ID:iFwLyOUM
あげ〜〜
157名無し三等兵:03/11/12 10:04 ID:???
日本が撃沈した艦のベスト写真など紹介してください。

煙を吹いて傾斜しているワスプ、
南太平洋で急降下爆撃を受けるホーネットは萌えます。
158名無し三等兵:03/11/12 11:09 ID:3EoW/Cyt
大破した97式チハを背景に前のめりで戦死している日本兵の写真。
写真の注記ではサイパンで撮影されたらし。
初めて見た時は言葉がでなかった。
159名無し三等兵:03/11/12 11:10 ID:???
瑞鳳。
160名無し三等兵:03/11/12 11:26 ID:???
浜辺に横たわる日本兵の遺体。真珠湾後に撮影の写真。
甲標的乗員だったか、攻撃隊パイロットだったかの、顔の吹き飛んだ遺体。
ウォーターラインの箱絵程度にしか、戦争のイメージが無い消防だったんだけど、
「これが戦争なんだ…((((;゚Д゚))))ガクガク」
って思ったの覚えてる。




161名無し三等兵:03/11/21 01:43 ID:6tvz0euy

どんな写真よりもこの一枚で胸が詰まった
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uu3s-situ/PageMill_Resources/image2527.gif
 昭和46年の古雑誌に載っていた靖国神社風景。
「...この老婆は、何人の息子を戦争で失ったのであろうか...」
162名無しB等兵:03/11/21 09:59 ID:???
資料 大東亜戦争呼称
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2687/siryo/siryo02.html

大東亜戦争という呼称

昭和16年12月10日 大本営政府連絡会議は、「今次戦争ノ呼称並ニ平戦時ノ分界時期ニ附テ」を協議し、
昭和16年12月12日 閣議で以下のとおり正式に決定した。

1 今次の対米英戦争及今後情勢の推移に伴い生起することあるべき戦争は
  支那事変をも含め 大東亜戦争と呼称す

2 給与、刑法の適用等に関する平時、戦時の分界時期は
  昭和16年12月8日 午前1時30分とす

3 帝国領土(南洋群島委任統治区域を除く)は、差当り戦地と指定することなし
  但し、帝国領土に在りては第2号に関する個々の問題に附きその他の状況を考慮し
  戦地並みに取扱うものとす

さらに同日、情報局(今日の内閣官房)より戦争呼称について以下のように発表された。

今次の対米英戦は、支那事変をも含め大東亜戦争と呼称す。
大東亜戦争と呼称するは、大東亜新秩序建設を目的とする戦争なることを意味するものにして
戦争地域を主として大東亜のみに限定する意味にあらず。

以下略
163名無し三等兵:03/11/21 11:16 ID:5mc2OGUm
>>161

表情がすごいよね。
オレには国を守るために散っていったサムライの母って感じに思える。
164名無し三等兵:03/11/21 21:40 ID:???
165名無し三等兵:03/11/25 11:55 ID:???
>>164
22/25の特攻隊員、陸軍のパイロットだと思う。
166名無し三等兵:03/12/08 17:50 ID:???
167名無し三等兵:03/12/08 17:54 ID:???
168名無し三等兵:03/12/08 19:52 ID:???
コレの末裔がいま、アメリカのご機嫌うかがいのためだけにイラクへ死にに行こうとしている……
泣ける。
否。
泣けすぎる
169名無し三等兵:03/12/09 08:58 ID:???
感動してくれる人がいた。これもどーぞ

撮影用のつくり笑顔かな? でも、なんか悲しい。
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1070926810.jpg
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1070926924.jpg

後姿が凛々しい。
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1070926878.jpg
170名無し三等兵:03/12/09 16:10 ID:???
>>169
ほとんど作り笑顔らしいです。
どこかの本で、毎日新聞の従軍カメラマンだった人がそう言ってました。

だって、笑ってないと検閲通りませんから。

だから、カメラマンの方も、一生懸命明るい調子で声を掛けながら写真撮るんだそうです。
(「男前が上がるヨ!」とか)
中には、どうしても笑ってくれない人もいるらしく(あたりまえか)その場合は無理強いしないとも言ってました。
夜には社の暗室で、笑顔の写真現像しながら皆で泣いてたそうです。
171 :03/12/17 03:27 ID:???
@広島・長崎
A玉砕戦
B特攻     
どれをもってくるかが難しい。
172名無し三等兵:03/12/17 03:54 ID:???
写真ではないが、カミカゼ特攻隊員の遺体を旭日旗と空砲で海葬してる
アメリカ軍の映像がよかった。
173名無し三等兵:03/12/17 21:58 ID:luu5kgj0
写真ではないのですが、8月あたりに朝刊でも取り上げられた、太平洋戦争のビデオ8巻?くらいのセットって販売してましたよね?
真珠湾攻撃から特攻隊、原爆、敗戦まで細かくのってたと思います。
以前には昔話なども同じ形式で販売してました。
そのビデオって今はもう買えないのでしょうか…?
スレ違いですみません!!
174名無し三等兵:03/12/17 23:04 ID:???
昔々、大阪のNHKで数週間、毎週土曜のお昼だかに「実録太平洋戦争」
みたいな実録フィルムの放送があった。米艦隊の周りで胴体の一部を
吹き飛ばされてくるくるきりもみしながら落ちていく日本機や、火を
噴きながら突っ込んで米艦のすぐ上を飛び越える特攻機をその艦の
甲板から撮ったものや、すごいフィルムだった。
175名無し三等兵:03/12/18 00:33 ID:R2UaXuGr
大戦中のフィルムでどっかの倉庫に眠ったりしてて忘れ去られている
貴重な映像はあるんだろうか。出てきてほしい
176名無し三等兵:03/12/18 00:56 ID:MI5mNlKU
分解してクルクル回りながら落ちてくる日本機の
そばにパラシュートが開いてるのに、対空砲火
浴びせてるアメ公…。まさに鬼畜。
177名無し三等兵:03/12/18 01:19 ID:???
>176
お前、バカだな。
178名無し三等兵:03/12/18 01:22 ID:???
>176
君は戦争というものを自らの頭の中で勝手に美化しすぎている
179名無し三等兵:03/12/18 09:18 ID:???
>>176
IDが肉だし。
180名無し三等兵:03/12/18 16:57 ID:???
瑞鶴の写真、言葉もでません…
181名無し三等兵:03/12/18 17:40 ID:???
おれも。
182名無し三等兵:03/12/18 22:48 ID:pWbhwxk7
子供の頃
爆撃される戦艦大和のカラー映像を見たことがある。
あれ、最近全然みないけど、なぜ?
183名無し三等兵:03/12/19 17:30 ID:???
>>180

軍艦瑞鶴、万歳!!・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ 
184名無し三等兵:03/12/20 20:27 ID:???
ttp://www.voodoo.cz/ww2car/pics/new1/zkaku.jpg
Last "Banzai" onboard sinking Zuikaku.
185名無し三等兵:03/12/21 01:16 ID:???
>>184
>>39
thx 4
186名無し三等兵:03/12/21 04:26 ID:sjRwXVWq
これ、新しい写真にみえるけど復元機か何かかな?

http://twc.at.infoseek.co.jp/hobby/photo/zero_007.jpg
187名無し三等兵:03/12/21 04:49 ID:???
アメで一機、実機をモデルに一から作った機体があるから、それじゃないかな。
来日した時の写真とか。
去年タミヤのHPでエンジン音とか聞けたな。
188名無し三等兵:03/12/21 07:24 ID:CzlVQHWO
画像じゃないが、映画「ミッドウェイ」の1シーンに感動した。
猛烈な対空砲火の中を突っ込んでくる魚雷装備した天山の
カラーフィルム、すごいと思ったよ。
189名無し三等兵:03/12/21 07:41 ID:10hUor4E
>186
おおチノのA6M5だよ。
オリジナルのZekeだ。
190名無し三等兵:03/12/21 10:42 ID:???
>>188
本物のカラーフィルムの天山艦攻もどっかで見た事あるなぁ。
カウリングの黒も機体の濃緑色も日の丸の赤もどれもみなピカピカ、
(整備兵が一生懸命に磨いたんでしょう)
駆逐艦かなんかを飛び越えていくやつ。

誰か他に見たヤシいない?
191名無し三等兵:03/12/21 17:53 ID:???
>>188
なんでミッドウェイで天山が登場するんだ
192名無し三等兵:03/12/21 18:58 ID:???
>>187
オリジナルの零戦。写真じゃないけどどうぞ・・・
ttp://www.sapasutv.com/mov/air/0f-b.wmv
193名無し三等兵:03/12/21 23:06 ID:???
>>192
神降臨!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なわけねぇだろ!!
散々既出なんだよ!!
194名無し三等兵:03/12/22 00:39 ID:???
>>193
ああ、悪い悪い。気に障ったら脳内アボーンしてくれや。
195名無し三等兵:03/12/22 01:05 ID:gSbeMV+Z
≫191
映画の「ミッドウェイ」は、実写のカラー映像を適当に
使ってるので、ムチャクチャでつ。
F6FやSB2C、He111らしいのまで出す、ドキュソ映画でつ。
196名無し三等兵:03/12/22 12:01 ID:???
ホーネットを雷爆同時攻撃を仕掛ける九七艦攻&九九艦爆。
艦首側から九七艦攻が雷撃、上空から九九艦爆が急降下爆撃する所が
一枚に写ってる香具師。
197名無し三等兵:03/12/29 19:00 ID:n8h5vtNY
        /\
      /  \
    /     \
  / (=゚ω゚)ノ /\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無し三等兵:04/01/04 00:05 ID:???
http://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=284376
http://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=284500

直リンでもかまわん!おまいら!このオサーンとじい様に泣け!!
199名無し三等兵:04/01/04 00:43 ID:???
>>198
いや、ほんと泣けてきた
自分も年をとって爺さまになった時
息子や孫に誇りを持って語り継げるような人生を送りたい
200434:04/01/04 23:00 ID:???
>>198
フタバのこの写真ってかつてここでウプした写真といっしょなんですけど
それに古鷹タンでなく衣笠なんですけど。
この写真の続きと連番もっていますか?
それにこの写真の元はあちきが全体写真をスキャンで拡大したのですが
そのまんま乗っていますが。どういうつもりですか?
>>117
201434:04/01/04 23:26 ID:???
マークずれてごめそ
202名無し三等兵:04/01/05 00:23 ID:???
>>200
ふたばちゃんねるのスレ主は藻前のドッペルゲンガーやもしれん。
203434:04/01/05 00:35 ID:???
>>202
わしゃそこまで人をだません
怖いわ〜ニダ工作員かw
204名無し三等兵:04/01/05 02:00 ID:???
従軍カムラマンの写真だろ?
おんなしもん持ってたって持ってたっておかしかない
それともとうじの日本は焼き増し技術も無かったと?
んなぁこたぁない
205名無し三等兵:04/01/05 02:02 ID:???
>それにこの写真の元はあちきが全体写真をスキャンで拡大したのですが
>そのまんま乗っていますが
206名無し三等兵:04/01/05 02:14 ID:???
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   さらっと朝鮮人に
   ( ´_ゝ`) /ヽv/" ̄| 対して酷い事言うな、
   ./ヽv/"\  //  |, | 流石兄者。
  / | /// ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__| フつ/  賀正  //__>__
  レ\/____/  (u ⊃
207434:04/01/05 03:12 ID:???
別に怒ってもいないし以前9月時にうPしたとき皆に
こんな写真出てきたのをただ公開しただけです。
逆にまだあるのでここで公開してもいいのですが
ただフタバにもカキコしたのですが、全体写真の軍艦の
部分クローズアップしてうPした写真が自分の物のように
しかもセピア色の汚れや傷そのまんま一緒にも関わらず
他人がスレ立ててこれが初公開とされたら嫁さんから借りて公開
した自分が情けなくなりますね。
マジレスしたけど皆の良心の見解求めます。


208名無し三等兵:04/01/05 03:39 ID:???
ふたばでレス書いたものです。
一言本人にお礼を言いたくて来ました。
434様、この度は御愁傷様です
写真はありがたくいただきました。
ホントに貴重なものをどうもありがとうございます

このスレ的な話題では
かなり昔の「丸」誌に乗っていた
被爆直後の(まだ破片が飛び散っている)
日本の駆逐艦の空撮写真が脳裏にこびりついています。
209名無し三等兵:04/01/05 13:50 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1073264300906.jpg


軍艦瑞鶴万歳。・゚・(ノД`)・゚・。
210名無し三等兵:04/01/05 16:48 ID:???
「ここでのうp」未だみてないから
前後の続きってのがどんなのか気になるなぁ
211名無し三等兵:04/01/06 18:57 ID:???
どえらい遅レスですが帝国海軍駆逐艦「神風」についてレスした者です。
画像を盗まれたようで多少ご立腹?のようですが今回はカンベンしてやっても良いんじゃないですか?
どうやら冬休みにヒマな子供がやったような感じですので。
私も最初あのスレを見たときは「なんてアツイ祖父なんだろう さすが帝国海軍軍人!」
と感心したものです。
私も「神風」については本を読んで知り帝国海軍艦艇の写真や模型などを集めたものでした。
そして434様が公開された画像も賞賛と驚嘆に値するに充分すぎるものです。
しかしながらあれら美しくも勇ましく壮大な帝国海軍艦艇はその全てがそれを操る「人間」あってのものだと思うのです。
あの子供が書き込んだ「祖父」も彼の幻想かもしれません。(いや、まずそう考えて間違い無いでしょう)
しかしあの当時ああいった「帝国海軍軍人」は少なからずいらしたはずではないでしょうか?
本で読んだだけで実際お会いしたことは無いのですがあの「春日均艦長」もその中の一人であったはずです。
あんな駆逐艦としては鈍足で設計も古く対空・対潜戦闘にも当時最新式の駆逐艦に一歩譲っていた老朽駆逐艦があれだけ活躍し賞賛を浴びたのも
操る春日艦長をはじめとする錬度、士気、国防意識旺盛な帝国海軍軍人がそこにあったからこそ映えた艦だと思うのです。
今回のことはイラクへの自衛隊派遣が国内で論争を繰り広げられる昨今こういった先人達の意識に触れる瞬間があっただけでも一時の安堵を覚えたような気持ちになれました。
あのスレに書き込んでいた人たちもそういった人達ではなかったのでしょうか?
でなければあんな40近いレスなんか付かないですよね?
今回のことは子供?とはいえやったことは少々悪ふざけが過ぎたようですが私は中々最近見ない良スレだったと思います。
逆に434様は3ヶ月以上も前にこのような素晴らしい写真をお持ちでいながらあまり写真を生かせなかったのでは?

長々と駄文失礼 決して私はその子供?や434様を中傷するつもりはまるでありません。
ただ遠い中東の地へ赴く自衛隊のみなさんを労うのと同時にかつてこの国、国民、その財産を守る為その命を投げ出した
先人達の意識にちょっとでもみなさんが触れてくれたことが嬉しいまでです。
212名無し三等兵:04/01/06 19:35 ID:???
>逆に434様は3ヶ月以上も前にこのような素晴らしい写真をお持ちでいながらあまり写真を生かせなかったのでは?

失礼 別にウソを奨励するわけでは無いです 気を悪くなさらないで下さい。
213434:04/01/07 01:05 ID:???
仕事終わった〜
>>207に書いたとおり別に怒っていません
公開した時点で人さまがもらおうが何しようが勝手ですw
逆にこれを機会にして今まで知られてなかったものが分かれば
幸いです。ただ207レスに書いた通り気がわるくなったw
ただ戦争を経験なされた方は皆高齢になっています。
貴重な古写真は知人含めて皆処分したとだいたいおっしゃいます。
だから逆にここのスレやレスに参加している方はちょっとの勇気をもって
聞いてみたらどうかと思います。多分今聞かなきゃ後はないと思うのでw
今嫁さんの祖父の写真借りた以外にも親戚の方でポナペ島で駐留した人
華北前線にいた人から古写真御願いしている段階です。
本当はホームページで公開すればいいのですが途中で今挫折なのでw
それから写真は生かしていますよ!明日までちょっと待って寝るので
最近入手した中で感動したのは終戦直後の横須賀海軍航空基地でP-40
捕獲機のカラーとミッドウェー海戦での97式艦攻の尾翼が保安塗装のままの
レキシントン攻撃中で低空を横切るカラーですね
長々とすいません。又うPします。



214434:04/01/07 01:56 ID:???
寝る前に
個人的に写真を生かしている方法ただし突っ込みなし
第761海軍航空隊
http://up.isp.2ch.net/up/212f0ee813d4.jpg
レイテ前夜高雄
http://up.isp.2ch.net/up/6ecaeccf6697.jpg
215名無し三等兵:04/01/07 07:25 ID:???
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/
大分長持ちなこういうとこ使ってくだちい
216434:04/01/07 20:52 ID:???
訂正レキシントン→ヨークタウン
217名無し三等兵:04/01/07 22:30 ID:???
>>211

>今回のことはイラクへの自衛隊派遣が国内で論争を繰り広げられる昨今
>こういった先人達の意識に触れる瞬間があっただけでも
>一時の安堵を覚えたような気持ちになれました。

オレはそれだけに悪質だったと思うのだが…

後、君も偉そうな事を書いているが
集めた資料は神風関係だけではあるまい?
他の艦についても集めているだろう?
それが何故、あれが古鷹ではなく青葉型だと分からなかったのだ?
持っている資料をちゃんと生かしているのか?
218名無し三等兵:04/01/08 03:36 ID:???
>>217
一目見て「青葉型」とわかりました。
しかし私は「神風」についてレスしたかったので「神風」についてのレスしかしませんでした。
それで何の文句があるのですかな?
宿題やらなかったから先生に怒られるのは極当たり前のことでしょう?
こんなトコで八つ当たりしてるようじゃろくでもない大人にしかなれませんよ。

わかりましたか?
219名無し三等兵:04/01/08 12:04 ID:???
ちょっと異色だけど勘弁して。
戦時中の女学生のなぎなた訓練の様子。

ttp://home.intercity.or.jp/users/ath/ath/library/history/naginata.JPG
220434:04/01/08 22:31 ID:???
221434:04/01/08 22:48 ID:???
訂正
駆逐艦ブッシュで
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040108214718.jpg
神風特攻突入後の空母フランクリンで戦友の死
http://fanel.jpg.ch/cgi-bin/up/img/img20040108214911.jpg
対空砲火で日本機撃墜で空中爆発のショックで搭乗員落下。。水しぶきは機体
http://fanel.jpg.ch/cgi-bin/up/img/img20040108215031.jpg
>>215早速かりまつ
出所゛発見番組のイギリステレビ制作kamikaze”

222172:04/01/08 22:53 ID:???
サンクスコ。俺はDiscoveryChannelの「神風特攻隊の悲劇 KAMIKAZE in color」で
見た。USSフランクリンの人は従軍神父さんでこの件で勲章を貰ったようです。
223172:04/01/08 22:54 ID:???
発見番組ってディスカバリーのことか。気付かなかった。
224名無し三等兵:04/01/09 00:05 ID:???
>>215のとこ、以前の10分の1くらいの期間しか持たなくなってるや・・・・
けど、2chとかふたばとかよりは長いはず
225217:04/01/09 03:19 ID:???
>218
誰かと勘違いしているようで意味不明
オレは君に宿題を出された記憶はない。

あれが青葉型だと分かるのは当たり前のことで
なんの自慢にもならない。
しかし史実を研究するのなら、間違いがあった場合
それを指摘するのも情報を知っているものの勤めでは?
いくら神風について書きたかったからといっても
レスに一言ぐらい、間違いについてコメントしておけばよかったのに。
ましてや今回のは明らかに意図のある書き込みだったようだし。

釣られて悔しいのは分かるが、オレに当たるなよ。
226関係ない人:04/01/09 03:29 ID:???
務め
227名無し三等兵:04/01/19 14:58 ID:???
例のディスカバリーチャンネルの番組で超低空飛行で接近してくる特攻機の映像があるね。
228名無し三等兵:04/01/20 15:59 ID:???
229名無し三等兵:04/01/21 05:04 ID:Q0UZ6XxX
>>228
いただきましたありがd
しかし何度見てもすごい錬度ですな
230名無し三等兵:04/01/21 06:21 ID:???
踏んでしまた・・・
231名無し三等兵:04/01/21 12:26 ID:???
>>228
これ特攻?
抱いてるの魚雷だよね
魚雷抱いたま特攻ってあったの?
232名無し三等兵:04/01/22 08:38 ID:???
233名無し三等兵:04/01/22 08:43 ID:???
234名無し三等兵:04/01/22 18:29 ID:???
>>228
見れないんですが・・・・何故?
235名無し三等兵:04/01/22 18:50 ID:???
1.zipファイルだということに気がつかずDLできていない。
2.パスワード付き書庫のパスワードが分からない。
3.中にはいってるビデオの形式に対応したコーデックがインストールされていない。
236名無し三等兵:04/01/22 18:52 ID:???
2ちゃんアップローダは会員でもない限り一日の間しか落とせないからです。
もう一度上げておきました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/a866c882e444.zip
237名無し三等兵:04/01/22 18:54 ID:???
>>235
見れない…、落とせないじゃなかったのね(鬱
238名無し三等兵:04/01/23 09:49 ID:???
>>235 >>236
すみません・・・・今度はパスワードがわかりません
教えて・・・・・・
239名無し三等兵:04/01/23 10:56 ID:???
>>218さんへ
>>225は何が言いたいやら意味不明
相手にしなければ良し 所詮チョ(ry
240名無し三等兵:04/01/23 14:36 ID:???
>238
メール欄
241名無し三等兵:04/01/23 16:20 ID:???
>>236
フィルムのナレーションが画像と合ってるとしたら、
これは二十年四月六日に出撃した『菊水天山隊』の一機という事になるが。
(記録では『駆逐艦ブッシュ』は4/6沈没)

・・・じつは、このフィルムには続きがある様な気がするのだが。
(マリアナ海戦時の天山艦攻でこの護衛艦を飛び越えて行くだけじゃなかったっけ?)
242名無し三等兵:04/01/24 17:55 ID:???
暗転の後、米兵が機体の中に特攻隊員の遺体を見つけ水葬する映像が続きます。
同じ映像の続きだとしたら、魚雷は不発だったということなんでしょうね。
243名無し三等兵:04/01/25 12:03 ID:???
まあ有名だろうが・・・ムカツクというか無念というか

ttp://loper.org/~george/trends/2002/Mar/skull2.jpg

アメ戦車の砲塔にぶら下げられた日本兵
244名無し三等兵:04/01/25 16:42 ID:???
>>243
なにそれ
245名無し三等兵:04/01/25 18:05 ID:???
>>243
ガ島の独立戦車中隊の九七式戦車?

まあいずれにしろ合掌 (-人-) 。
246名無し三等兵:04/01/25 18:26 ID:???
米軍兵士は習慣的に日本兵の頭蓋骨を軍用車輌の装飾品や戦勝記念物として用いた。
彼らは灰汁で煮たり、置いておき蟻に食べさせる事によって肉を落とした。
1943年の二月、ライフ誌はラルフ・ムースによる有名な写真を掲載した。ガダルカナルで
米国海兵隊によって殺害された日本兵の炭化し、口を開け、体から切り離された頭蓋骨が
戦車の上に置かれた写真であった。キャプションにはこうある。「米軍兵士によって撃破された
日本の戦車の上に置かれた、日本兵の頭蓋骨」。ライフ誌は戦争に息子を送っている母親や、
「米国の兵士が敵に対してそのような残忍な行為をするとは信じられない」人々(このへんの訳自信なし)
による抗議の手紙を受け取った。ライフ誌の編者たちは次のように説明した。
「戦争は不愉快で、悲惨で、非人間的なものです。そして帰還兵(remindersの訳はこれでいいのか?)
たちによってショックを受けるより、これを忘れてしまうことのほうが危険なのです。」
実際は、特筆すべきことに、ライフ誌はこの炭化した日本兵の頭蓋骨の写真の二倍以上の抗議を、
虐待された猫について全く同じ問題点のある写真について受け取っていた。これはプロパガンダと
非人間化が成し得た究極の成果、他の人間に対するよりも、私達のペットの福祉といったことに関心がある、
という状態にまでさせる人類の人類に対する非人間性である。ライフ誌のmanaging editorであるDaniel Okrent
は1996年に湾岸戦争で火葬され炭化したイラク兵の死体の写真を掲載しないとした決断について述べている。
「いくつかの点において私達は人が他人に対して何を成し得るかといことを了承しなければならない。」
そのような非人間性は「我々と敵」という単純化し二極化された対立のプロパガンダの不必要な結果である。

訳に自信がないので英語が分かる人は自分でみてください。
http://www.rastko.org.yu/kosovo/istorija/ccsavich-propaganda.html
247名無し三等兵:04/01/25 18:37 ID:???
野蛮人どもめ
248名無し三等兵:04/01/30 05:11 ID:???
戦争とはそういうものです
249名無し三等兵:04/02/06 17:39 ID:???
>>236をうpされていたときに保存したのですがいざ見ようとすると
パスワードの記入が要求されます
それで>>240の指摘どおり「KAMIKAZE」と打ち込んだのですがパスワードが違うのでもういっぺん
と指摘されます
「KAMIKAZE]がパスではないのですか?
お手数かけてすみませんがもういっぺん教えて下さい
250名無し三等兵:04/02/06 21:06 ID:???
>>249
01:藻前様の書き込み>>249を表示させる。(IEでも専用ブラウザでも可。)
02:コピーしたい“KAMIKAZE”のはじめの“K”のところにマウスをもっていく。
03:そこで左クリック(ただし手を離さない。)
04:押したままの状態で、最後の“E”までマウスをもっていく。(ここで手を離す。)
05:コピーしたいKAMIKAZE部分が反転している。
06:今度は右クリック。
07:出てきた表から「コピー(C)」をクリック、コピー完了。
08:任意の場所に保存した“a866c882e444.zip”をダブルクリック。
09:解凍開始にあたってパスワードを要求される。
10:パスワード欄にカーソルを移動。
11:ここで、Ctrキーを押したままVキーを押す。
12:パスワード欄にパスワードのペースト完了。
13:解凍開始。
251名無し三等兵:04/02/06 21:39 ID:???
>>249ではないが
>05:コピーしたいKAMIKAZE部分が反転している。
が意味不明
252名無し三等兵:04/02/06 21:45 ID:???
>>249です
文字の大きさがキモだったのかな?
見れましたよ>>250さんどうもありがとう
253名無し三等兵:04/02/06 22:10 ID:???
>>251
いやわかるだろ。

っていうかkamikazeとKAMIKAZEは全然違う
254名無し三等兵:04/02/21 16:27 ID:???
なんとなく保守・ふぉしゅ・ふぉっしゅ・フォッシュ・Foch、なんちゃって。
ttp://hush.gooside.com/name/f/Fo/Foch/Foch.html
255名無し三等兵:04/03/03 21:20 ID:???
『1953.11.15
親愛なる春日中佐殿
両国間の戦争が終結して以来このかた、私はいつの日か貴官に連絡を取り、1945.7.18夕刻、貴官の指揮しておられた駆逐艦「神風」と、私の潜水艦「ホークビル」の戦闘に関し、貴官の側から見た事実を知りたいと考え、かつ望んでおりました。
今回米海軍横須賀基地司令官J・P・チュー大佐とスミカワ氏の協力により貴官の所在がわかりましたのでここのお便りをして貴官からのお話を伺いたいと思います。
中略
貴官に敬礼致します。
「神風」こそ誠に勇敢な艦であり価値ある敵手でありました、もし貴官が時間を割いてくださり、1945.7.18の戦闘詳細を思い出されるまま私にお知らせいただけるならば私にとってこれ以上の喜びはございません。
私はこの願いが面倒なことであり、また不愉快なことであろうことはよく存じております。
私が興味を持っている点は純粋に技術的なことであり、悲しむべき日々を掘り起こすつもりは全く無いことをお約束申し上げます。 敬具
米海軍大佐 F・W・スキャンランド』
256名無し三等兵:04/03/03 21:38 ID:???
思いがけない手紙を受け取った春日氏は、読み終わったとき、心の奥からこみ上げてくる爽やかさと深い安堵を覚えたという。
『−−−例え敵とはいえ、戦闘で人が死ぬということは悲しいことですからね。
てっきりあの敵潜水艦はマレー沖にいまなお沈んでいると思っていたのですが、
無事だと知って本当に嬉しかったです。
よかった、よかったと、つくづく思いましたよーーー』
(昭和56年12月16日インタビュー)
257名無し三等兵:04/03/04 01:13 ID:???
258名無し三等兵:04/03/05 19:03 ID:???
259名無し三等兵:04/03/07 00:56 ID:???
260名無し三等兵:04/03/07 03:25 ID:???
解説無しで貼られても無意味
261名無し三等兵:04/03/08 01:58 ID:???
262名無し三等兵:04/03/14 08:57 ID:???
保守
263名無し三等兵:04/03/15 23:55 ID:???
264電脳プリオン:04/03/17 10:14 ID:???
不人気スレ救済!
265名無し三等兵:04/03/19 19:47 ID:???
>>1->>5
266名無し三等兵:04/03/20 13:32 ID:???
さげ
267名無し三等兵:04/03/22 02:19 ID:???
268名無し三等兵:04/03/25 15:14 ID:???
保守
269名無し三等兵:04/03/26 01:15 ID:Edvo2qwZ
保守
270 :04/03/29 22:42 ID:BPUqqmhj
保守
271名無し三等兵:04/04/22 17:39 ID:Usqnc+bR
タラワ島で自決した二人の日本兵の写真。寝台に横たわって自らの足の指で
小銃の引き金を引いた。手前の兵は、目を開けたままで額から血が噴出して
いる。この写真を初めて見た消防のとき、一週間は立ち直れなかったよ。
272名無し三等兵:04/04/22 23:29 ID:???
硫黄島で撃破された豆戦車の傍らで二人の四肢をもぎ取られた日本軍兵士が、
まるで照り焼きのように生焼けになりながら、折り重なるようにして無くなっている写真。
消防の時の教育用写真集に載ってた。 
それ以来近所の元戦車兵のじいさんによく戦車のことを聞いたもんだ。
273名無し三等兵:04/04/23 15:40 ID:/dZ2QArl
最近見たヒストリーチャンネル(確か硫黄島扱ったやつ)、
突っ伏した日本兵の頭を、米兵が小銃で打ち抜いてるシーン
戦争とはいえ・・・
274名無し三等兵:04/04/23 15:49 ID:???
>>273
戦争に勝てば、いくら悪い事しても許されるとこあるからね。
負けた国に正義ないから…
275名無し三等兵:04/04/23 16:22 ID:???
>273
M文庫の硫黄島のやつに、死んだふりして近づいてきた米兵に
拳銃かなんかで襲い掛かる戦法が載ってるから、
まあ、そういうことなんじゃない?
276273:04/04/23 16:36 ID:/dZ2QArl
まあ、そういうことなんでしょう。ただ、絵的にキツイ。
あの妙に乾いた"PAM!"って音が未だに頭から離れんのです。
277名無し三等兵:04/04/23 16:55 ID:???
米艦の甲板上に横たわる特攻隊員の上半身。
体当たり時に機体から投げ出され甲板の隅に亡骸が放置されている写真。

体は千切れているが上半身の損傷は少なく顔は大変に綺麗で、記憶では
日の丸の鉢巻きをしていて、甲板に横たわるその姿はまるで母親の膝枕
で眠っているかの様な、まだ若い青年の安らかな死に顔であったと思う。

死を直前にした必死の形相ではなく、恐怖に引きつった顔でもなく、敵艦
への突入を果たし、己の義務を全うした満足感すら浮かべた死に顔に、
自分は後生の人間としてこの人達の犠牲に報いる事が出来る人間であるの
かと考えさせられた。
278名無し三等兵:04/04/24 20:43 ID:sCHfhfAj
>275
同じフィルムか分からないが、倒れた日本兵の両足を持って草むらから
引きずり出して、至近距離から顔面に何発も小銃弾を撃ち込むシーンに
ショックを受けた。昔NHKで放送した白黒フィルム。
279名無し三等兵:04/04/24 20:52 ID:???
マリアナ沖海戦で、主翼を吹っ飛ばされて炎上しながら落ちて行く天山。
年末の「映像の世紀」で見て、「あぁ、今3人の人間が死んだんだな」と思ったら涙が出てきた。
280名無し三等兵:04/04/24 20:55 ID:???
>>279
今戦争で死んでる人間は3人どころじゃないからもうちょっと
普段からそういうこと考えて暮らしたほうがいいよ。
281名無し三等兵:04/04/24 21:03 ID:???
>>280
嫌なヤツ。。。。
282名無し三等兵:04/04/24 21:13 ID:???
最近出た「真実の艦艇史」の中の写真で
海防艦が爆撃されていて後部が破壊されても艦橋前の対空砲を
打っている兵士がはっきりと写っている写真その後撃沈....
生存者曰く海が真っ赤に染まっていたと
283名無し三等兵:04/04/24 21:17 ID:???
とりあえずオマエラ[GUN CAMERA]って洋書買ってみな。
この後死んじゃう写真ばっかだから。
284名無し三等兵:04/04/25 14:51 ID:???
285名無し三等兵:04/04/26 12:59 ID:ASpG+mkb
横倒しになった「海防艦1号」の船体に生存者がしがみついている。
そこに機銃掃射の水柱が...
286名無し三等兵:04/04/26 13:13 ID:CAB5erwt
硫黄島の戦場写真集の最後の頁に半分砂に埋まった日本兵の傍らに立つ米兵が
火の付いたタバコを日本兵の口に差そうとする写真があった。

キャプションには「半分砂に埋もれた日本兵は気絶した振りをして、
不用意に近付こうとする米兵を道連れにしようと手に手榴弾を握って
三日三晩その姿勢のまま動こうとしなかった。飢えと乾きで半死半生に
なった日本兵に米兵が近付き、弱った日本兵の手から手榴弾を取り、
タバコを与えた。」とあった。
287名無し三等兵:04/04/26 13:31 ID:???
>>286
その後どうなったのか気になる。
288名無し三等兵:04/04/26 14:27 ID:???
>>280「今戦争で死んでる人間は3人どころじゃないからも」
今戦争ってのはイラクのテロのことか?
だったら>>279のマリアナ沖海戦で死んでるのはそれどころじゃないが
「普段からそういうこと考えて暮らしたほうがいいよ」
おいおい
289名無し三等兵:04/04/26 21:11 ID:Nvz+FMdW
290名無し三等兵:04/04/26 21:12 ID:Nvz+FMdW
291名無し三等兵:04/04/26 21:15 ID:Nvz+FMdW
292名無し三等兵:04/04/28 17:11 ID:???
293名無し三等兵:04/04/29 16:37 ID:???
>>69
鼠を動かして、えいちていていぴい云々の上に矢印をおくであります。
しかるのち鼠の左釦を押下するであります。
294名無し三等兵
ttp://upq3new.ddo.jp/img/2813.wmv
一枚ではないが、かなり萌え