∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
182 :
名無し三等兵:03/08/30 13:19 ID:AxmehhBL
183 :
○:03/08/30 13:38 ID:???
ビル内における歩行兵器が否定されて久しいが、
その構造を探査する手段と共に用いた場合、
ある程度の利点がある
例えば床を空中に支えるスレートが既知の場合、
多脚の脚ごとにスレート山谷1組で支えるよう
接地すると、脚を増やせば覆帯よりも大重量を
運用できることになる
具体的な使い道はだれか考えてちょ
十分小型でライフル弾防げるだけの防弾チョッキ的装甲と、
その重さを補完するための若干のパワーアシスト、強化された情報機能・・・
ブラックホーク・ダウンとか見ると結構、LICでのインドア含んだ歩兵戦闘にはいいんじゃないかなぁって、
・・・素人考え?
先進国兵士の人命がなにより高く付く時代だし、技術的なハードルさえクリアできれば。
アルビン・トフラーっていう学者も軍には所謂パワードスーツの需要があるって言いよったが。。。
こっちもあげとくか
189 :
名無し三等兵:03/10/13 15:38 ID:FHsAVnZ9
190 :
名無し三等兵:03/10/13 17:21 ID:hA4s+oE0
ダーティーハリーのいくつだったか?
ラジコンにプラスティック爆弾積んで爆発させるの。
あれもいい武器だと思ったのだが。
強化服と歩行機械は別物で考えて
うすね正俊の「砂ぼうず」に出てくるような砂漠スーツはどうよ
小型エアコン背負ってセンサー完備のヘルメットかぶってるから一見ロボットみたい
個人で砂漠を渡るにはあのくらいやってもいいかなと思う
もうパワーローダーでいいよ。
196 :
名無し三等兵:03/11/13 09:36 ID:mCfhRhZu
郊外だってば
イラクというと砂漠のイメージしかないのかねえ
>>195 AC(アーマードコア)に決まってる!
状況に応じて様々な武装が可能。
(実体弾兵器(マシンガンやミサイル、重砲とかレールガン)や光学兵器、陣地設置用の杭(wまである)
パンツァーフレームなら更に萌えまでおまけで付いてくるぞ
アーマードコアは後ろから撃たれても動きが止められてしまうので嫌いです
age
アーマードコアは歩兵ではない。
>>202 前から思ってるんだけど発音って「ニュースーツ」の方が近いのかねえ・・・
206 :
名無し三等兵:04/01/10 00:57 ID:Dx9XbPxc
ヴァルンドルング・ヴァンツァーが良いな。
ローラーダーッシュや装薬式スパイク萌えー
多足型なら優れた山岳砲兵になると思うのは漏れだけ?
価格と性能によるかな
接地圧考えると山で重機械を運用するのはかなり危険かと・・・
210 :
:04/01/10 11:56 ID:9T9rdg0q
10〜20度の傾斜面は足の底が滑って歩行して前進できないと思うが?
スキー場で歩いた経験があれば判ってくれると思う。
人口筋肉マイル1の開発に成功すれば、可能だろう。
適応型人口筋肉さえ完成すれば・・。
>>210 そこは、鹿が下るのを見て、大丈夫だと確信するという…
日本カモシカなら断崖絶壁でも(ry
>>211 あれは神様のおくりもんで人間には作れません(TT)
知識を蓄えるなんて荒唐無稽もいいとこ(汗
ゴスロリチャーン(・∀・)
人工筋肉→電気信号だけで動くのか?→やはり恒温でないと鈍いのか?→血液必要?
→まず心臓としてポンプが(略
↓
神経張り巡らさないとやっぱ破損状況わからないよなぁ
・・・・すべては人工筋肉の材質にかかってますな
ロボチィック筋肉BLEEXアッゲ
接地圧を考えると軟弱地では足で歩くのは危険だと思うがなぁ。
同じ重量なら無限軌道のほうがほとんどの土地で機動性が良いはずだ。
ガンタンク。。。。
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!
↑があったら前につんのめるな
当初から言われていたように人間がジャイロ兼バランサーなんだね
これだと持てる上限が100kgそこいらのような?
外骨格がつこうが前にだけは倒れちゃいけないw
つか久し振りに書き込んでいるなあ
二足歩行を考えれば考えるほど無限軌道の究極さに
気づかされる。
詰まんないアレで申し訳ないが、FAQで盾を見てきたら
長さ2mの盾で、アサルトライフルを止める厚さで35-50kgだそうな。
それだったら、屈んではいる短い盾なら18-25kgでできるんじゃないか?
たとえば、戦車とIFVで突破中、戦車が携行対戦車火器で襲われたら
IFVから下車散開するわけだが、必ずしも匍匐で散開できる場合ばかりじゃないだろうし
屈んで走れれば有利だと思うんだが。
もちろん、盾はIFVの扉かなんかに収納するなら、25kgくらいまではなんとかなる
重さだと思うのだけど・・
宅テイカルベストの左肩にクツワ状のわっか付けて、盾を左上腕に装着して
左手で肩のワッカ掴んで、ベスト全体で重さ負担して・・・
敵が機関銃で来たら、盾を重ねて使えるようにして。
>>223 禿げ道。実は最近のアニメも歩行してないけどね。
九州の消防が救援パワードスーツ援竜を導入したそうだ。
その製造元はロボットも作ってたな。
まあ、戦場は危険な現場NO1だからロボット化したいところだが
予測不可能な現場NO1でもあるからなー
>>224 かくして小銃のかわりに盾持ってる「盾兵」という兵種が生まれるわけで砂。
まあ、そういふなよ。パワードスーツの手前の1歩だし、
盾が駄目ってのは重たいからで、主に乗車移動するIFVの歩兵なら
そこは何とかなるんじゃないかな?
漏れ的にはゴーグルに映画みたいな表示が現れる装備なんかより
半盾とか潜望鏡銃の類のほうが戦場では保水装備だとおもうんだが・・
(それを運んで歩くのでなければ・・)
乗車しながら撃てる銃眼は企画倒れに終わったことだし・・
潜望鏡銃みたいのは先日また作られたな。カメラで狙うもののようだ
しかし初めて行く建物が多数あって地形が複雑である所で
ムービングマップが出て現在の敵の位置や味方の位置が判るなら
それは盾よりも欲しくないか
盾ができれば矛が強力になるだけだそ
PSはまず後方から使われる可能性も高いかもなあ
また戦場って泥濘地だけじゃないが
援龍age