各県対抗独立戦争 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
本スレッド・ローカル・ルール
1.国家建国(参加)、退出について
@空白国で建国を宣言する場合
a.国名とトリップをつけ、独立を宣言することで正式に独立したものと見なす。
b.参謀や家来などの各国に所属する参加者は、名前+@+国名+トリップで現れること。
c.一つの県に複数の参加者が出た場合、先着順で支配権を認めることとします。
 また互いに話し合い元首と部下等としての活動は可能とする(ex.大統領:参謀長、本国:自治国)
Aすでにプレイヤーがいる国・支配地に参加する場合
a.同じ県でも、旧国(播磨、相模等)・旧藩(薩摩藩、土佐藩等)の枠内で、仲の悪い県もあるので、それぞれ独立も可能とする。
b.予算は面積、人口分布を参考に折半し支給される。
c.独立には、3ヶ国の承認を必要とする。承認を得ないものは独立武装勢力とみなし、予算は支給されない。
B複数国を保有する場合について
a.各参加者は最初の立ち上げの時は、一人1県のみとする。
b.別名のダブルは可能とする。
 イ.明言せずダブルの場合、皆に分かってしまったら空白国扱い。購入した武器等は没収。
 ロ.明言してダブルの場合、本国へのあからさまな併合、植民地政策は不可。
C退出について
a.退出を宣言することでその国及び支配地は空白国となる。
b.500レス発言なき国は、消滅したものとして、空白国とみなす。
c.途中退出も可能だが、理由・期間を明記し承認を得なければならない。
 限度期間は2スレッド以内(約2週間)。これ以上の退出は空白国とみなす。
2.予算と初期戦力のルール
@予算について
a.予算は以下のホームページの軍備調達費、県内調達費をそれぞれ1スレ毎に支給されるものとする。
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
・税収はあくまで民生用とお考え下さい。敢えて自らの経済を弱体化する覚悟があるならば民生援助は可能としても
構いませんが、ほとんど全ての都道府県が慢性的な予算不足にあることをお忘れなく。
b.ただし東京は大阪の軍備調達費、県内調達費と同額に減額する。
c.このスレの開始と同時に各国は予算を受け取るものとする。
d.空白国で途中からの参加者はすぐ予算をもらえるが、既存の国家から独立した参加者は次のスレから予算を支給される。
 但し残金はすぐに継承可能である。
A開戦時戦力について
a.陸・海・空自衛隊兵力は開戦と同時に利用可とする。その兵力は以下のHPに準拠する。
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/003cc.htm
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/004.htm
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
b.本家で中規模県に分類される国には50億、弱小県に分類される国には100億を開始ボーナスとして支給する。
c.各県は開始時に、米、英、独、仏、露のいずれかの軽歩兵装備(歩兵携行装備)を1万人分支給する。
・小銃1万丁、分隊支援火器/軽機関銃1千丁、手榴弾10万個、対戦車ロケット1千発です。
3.調達について
@調達方法
a.購入品は以下のホームページを参照し数量、使用金額を明示する。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00.htm
b.ただし、弾薬、砲弾、魚雷、通常爆弾、燃料などの消耗品は、自動支給されるものとして、予算に組み込まなくて良い。
c.輸入品は武器庫価格通り、自国の県内生産品は半額で製造・販売を可とする。
・国産兵器を売却したる場合、その5割を収入とする。
・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。
d.他国の県内生産品は、価格表通りの値段で、生産国の許可がなくても購入できる。
e.表に明記されていない購入品は単価を示す資料を提示し、参加者の承認を得なければならない。
A調達した兵器の引き渡しについて
a.火器・弾薬についてはリアルで1日後に引き渡される。
b.陸上・航空兵器はリアルで2日後に引き渡される。
c.艦船・超高額兵器は他年度予算によって購入することが出来る。
d.艦船・超高額兵器は最後の予算が執行されてから500レス後に引き渡される(事前に払い込む分はカウントしない)。
5山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:38 ID:???
Bドッグの建造について
a.港を保有する都道府県は、艦船の建造・運用のためにドックを設置できる。
b.ドックの設置は1箇所30億円の費用を負担する。
c.ドッグなしで軍用艦船を運用することは出来ない。
d.製造は武器庫に掲載されている県内生産艦船のみとし、2/3の金額で建造できるものとする。
・ドックの建造は県内予算を用いても可とする。
・ドックの完成は500レス後とする。
・完成品の販売は可とする。
・海軍基地は、港とドッグがあって始めて海軍基地と呼べるものであります。従って、海軍基地を初めより保有する県は
 自動的にドッグを保有しているものと見なします(広島、長崎、京都、沖縄、神奈川、青森)。
C改造・オリジナル兵器について
a.基本的に改造・オリジナル兵器の開発は認められるが、常識と理性とネタの範囲内に収まるよう努力しなければならない。
b.120ミリ戦車砲(90式戦車用)戦車砲載せ変えルール
・載せ換えが出来る戦車は120mm以上の砲をすでに載せている戦車のみとする(M1-105mm砲を除く)
・この砲に関してだけは、広島以外では生産できない
6山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:40 ID:???
4.外交について
@条約について
a.各参加国間で以下のような条約を締結することが出来る。破棄に対するペナルティはない。
 但し、戦闘中の破棄は不可。
 イ:友好条約(名目のみ)
 ロ:通商条約(農業生産物、兵器の輸出入可能)
 ハ:中立条約(他県との戦闘に対し中立を守らなければならない。軍事協力不可)
 ニ:不可侵条約(顧問レベルの軍事交流可)
 ホ:攻守同盟(共同で戦闘を行うことが出来る)
b.通商条約以上の条約を結んでいる際は、経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。
・借款・援助に用いることの出来る予算は軍事調達費、県内予算とする。
c.名無しの発言は海外のメディアによる発言とみなされ、各国はその発言による影響を受けない。提案については各参加国の
 総意により取り入れるものとする。
d.条約無しでの共同戦闘は可。条約を締結する必要もない。

5.勝利条件について
a.47都道府県の過半数を制した場合(同盟国を含む)
b.他プレーヤーが存在しなくなった場合
7山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:40 ID:???
6.ゲーム進行について
@ゲームの主旨及び楽しみ方について
a.このゲームの主旨は、あくまでも軍事力を背景とした外交ゲームである
b.参加者の意見に対しては、誠実に対処すること。
c.自分勝手な行動やルールの解釈は不可とする(外交的にきわめて悪影響を及ぼすものと覚悟して欲しい)。
d.参加者が認めない名無しによるの祭りはデマとされる。
e.新ゲームはあくまでもマターリと、合従連衡を繰り返しながら、小国分立状態が望ましい。
f.列強によるブロック化や、最終戦争論は参加者の総意により決定される。
g.荒らしに対しては、参加者が一丸となって対処すること。
h.内輪ネタ、アイドルネタ、オタクネタも、あまり過激にならなければOK。
i.それぞれが自分の得意の分野を発揮して、スレを盛り上げること。
j.工作活動
・県外において工作を行うことは可能だが、空白国の世論形成以上の工作を行うことは出来ない。
Aルール改正について
a.参加者の大部分がおもしろいと判断した提案については、ルール改正しても良い。
b.本家のルールを守る事は必要だが、ここ独自のローカルルールも育てていきたい。
8山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:41 ID:???
7.交戦ルール、判定の手順について
@空白国への進駐の場合
a.空白国への進駐は、進駐宣言をして、24時間以内に他国から異議が出ない場合のみ可とし、空白国の初期戦力は使用できる
 ものとする。
 イ:列強県を併合したら動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも3割を限度に利用可能
 ロ:準列強県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも5割を限度に利用可能
 ハ:中規模県、弱小県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも全て利用可能
b.空白国には、現在も政府や軍が存在すると考え、(表明していないだけ)。併合にも作戦計画を提示する。
 また少なくとも1国づつ併合していくのが筋なので、500レス経過毎に1国づつとする。
c.併合国動員
・併合した国からの動員は、常備動員兵力+陸上自衛隊兵力の平方根×100とします(電卓でルートを押せば出ます)。
但し、もともとの動員兵力を越えてはならない。併合国の警察動員は不可とします。
・陸上自衛隊兵力については、普通科連隊を1,000人と計算します。他の自衛隊兵員はカウントしません。
 つまり、大国からはちょっぴり、小国からはほぼ全員動員できる、ということです。
9山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:41 ID:???
A参加国間の戦闘について
(1)攻撃側攻撃計画の提示
 戦略的な奇襲は不可(サドンデス的な奇襲は面白くない)、作戦、戦術レベルでは可
 奇襲を行う場合は動員兵力の半分以上を用いることは出来ない(行動の隠匿性を考えて)
 奇襲の成功の可能性はアイデアの秀逸さによって高まるものとする(安直な奇襲は奇襲ではない)
(2)防御側対応計画の提示
 合理的でない対応計画は棄却される(用意した作戦案に沿って行動した、と仮定すること)
 敗北を認めることも必要である。
(3)審判による判定
 判定官は東京以外の戦闘は東京+2カ国が判定。東京の戦闘はそれ以外の3ヶ国が判定
 一回の軍事行動とその判定、結果の確認までに、最低12時間を必要とする。
 たとえ速やかに判定が出た場合、また判定者がいない場合でも12時間後まで次の行動はこれを許可しない。
 合理性、作戦の秀逸性を考慮するが、ノリとアドリブを忘れない。
(4)軍事行動の結果発表、(1)に戻る。むやみに戦闘を長期化させないため戦闘行為は10ターン以内とする。
10山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:42 ID:???
ローカルルール3.調達に関する修正は以下の通りとします。

c.輸入品は武器庫の価格通り、自国の自衛隊装備は定価半額で製造・販売を可とする。
 (1)国産兵器を新規に生産して売却したる場合、定価の5割を収入とする。
 (2)この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。
d.他国の県内生産品は、生産国の許可無しに購入できない。

要点としては、生産品を半額で販売した場合は利益は無しということです。また、生産国の許可については厳しくしましたが、
本来兵器というものは本家CNN氏の言うように売り手市場であり、気軽に調達できるものではないということをご理解下さい。
自主開発兵器の処遇についてはこのスレの一つの楽しみでもあるため、もうしばらくの検討の時間を下さるようお願いいたします。
修正ルールその2
6−@−k(軍備制限条項):暫定処置として対空兵器の最大射程は60km、対地・対艦兵器の最大射程は50kmとする。
11山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:43 ID:???
3.調達について
@調達方法
a.購入品は以下のホームページを参照し数量、使用金額を明示する。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00.htm
b.ただし、弾薬、砲弾、魚雷、通常爆弾、燃料などの消耗品は、自動支給されるものとして、予算に組み込まなくて良い。
c.輸入品は武器庫の価格通り、自国の自衛隊装備は定価半額で製造・販売を可とする。
 (1)国産兵器を新規に生産して売却したる場合、定価の5割を収入とする。
 (2)この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。
d.他国の県内生産品は、生産国の許可無しに購入できない。
e.表に明記されていない購入品は単価を示す資料を提示し、参加者の承認を得なければならない。
A調達した兵器の引き渡しについて
a.火器・弾薬についてはリアルで1日後に引き渡される。
b.陸上・航空兵器はリアルで2日後に引き渡される。
c.艦船・超高額兵器は他年度予算によって購入することが出来る。
d.艦船・超高額兵器は最後の予算が執行されてから500レス後に引き渡される(事前に払い込む分はカウントしない)。
12山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:44 ID:???
461 名前:東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU 投稿日:03/07/12 03:22 ID:???
さて、そろそろ処遇を決めていこうと思います。
 まず、白山殿が目安箱に書かれていた理事国構想についてですが、
1.ルール違反に対する異議に関しては、各国の監視が出来ているものとし、現行のままにする。
2.戦闘判定については、参加するからには必ず一度は引き受けてもらうこととし、しばらく様子を見る。
3.理事国の必要性については、上記した案件により今のところその必要はないものと見受けられる。
とします。
 つまり、各国の監視が続いている限り、現行のルールを改正する必要性は特にないものと見受けられるので、
しばらく様子を見ることにします。

 また、スレ再開時期についてですが、
・今のところ復旧の見通しはない
・各国のログ保存により重大な見落とし、やり直しの必要はないものと認められる
ので、明日21:00より新スレッドを建てて再開することにします。なるだけこちらで建てるようにしますが、どなたか
私以上にひまな方がいたら建てていただけると助かります。ルールの補足をお忘れ無く。

 また、同盟による勝利についてですが、全ての国と友好関係を結んだら勝利といえるかと言われると何か変な感
じがします。この共同勝利条件としては、
・同盟に参加する全ての国家間で共同防衛以上の友好関係が結べること(これは内戦以前と何が違うのかと言われると
 難しいところですが)
・または、同盟参加国間で同盟内の一国の勝利を認めること
このどちらかの条件が満たされた場合に勝利を確定することにします。

 最後に、新規プレイヤーの皆様に
このスレッドは他の国家に容認される範囲内でのありとあらゆる術策を用いて自国の勝利を目指すマルチゲームです。
自国の独立に安穏することなく、すきあらば他国を押しのけて自らの勝利を目指してください。

以上。
13山口松山連邦 ◆b8RjuOxh4c :03/07/12 05:48 ID:???
津軽丸戦車積載ルール
小国の希望により、武器庫掲載の津軽丸に戦車積載ルールを追加致しました。
但し、積載制限として二個小隊8両までとします。これは列島内主力の90式が50t
であることを考慮しています。総重量400t までは可ですが面積のこともあり、8両
とします。瞬間加重も考慮が必要ですので種類は問わず8両です。
強襲上陸は残念ながら不可。フェリーゆえ岸壁、桟橋での乗降のみとしています。
海岸、砂浜は不可です。きちんした定期航路の港への(漁港不可)輸送のみと考えてください。
ローカルルール7−B 再編成の時間について

リアル1日に1国の動員数の1/4,000名を補充することが出来るものとする。
補充限界は特にないが、過度の補充は練度に問題を来すものとする。
14消滅part7スレ496より:03/07/12 05:52 ID:???
参謀   :「MLRSについても具申しています」
大統領  :「了解した。面倒臭いので2斉射分とする。さいたまにはその旨伝えよう。ペナルティは無し。それから、
       クロタルについては本家に従って1斉射分、予備ミサイルは割り切って25万ドルとする。つまり、
       ・地対地ロケットランチャー:2斉射分
       ・地対空ミサイルランチャー:1斉射分
       を今後の標準とする。また、空戦によるミサイルの損耗は出動機の搭載量の8割(端数切り捨て)、購入時
       についてくるミサイルは分家版ルールブックは多すぎると判断して、
       新品:ルールブック記載量2ソーティ
       中古品:ルールブック記載量1ソーティ
       とする」
15名無し三等兵:03/07/12 05:52 ID:???
条約締結状況(7/4現在) 敬称略
@友好条約
  宮 城〓福島,山口。東 京〓白山,岩手。佐 賀〓大分。京 都〓三重。
A通商条約
  岩 手〓宮城,岡山,兵庫,三重
  宮 城〓山口(大使交換)
  東 京〓三重(石油融通条件付),中央静岡
  さいたま〓京都(大使交換),宮城
  神奈川〓兵庫,岡山
  白 山〓福岡,三重(三河川自由航行権付与),京都(漁業条約締結)
      神奈川,佐賀,宮城,岡山,福島,岩手,広島
  三 重〓岡山,山口(大使交換)
  山 口〓京都,兵庫(大使交換),広島(大使交換)
  佐 賀〓大分,京都
B不可侵条約
  愛 知〓白山〓三重(相互防衛条約)。岩 手〓宮城。山口〓大分
C攻守同盟
  中央静岡〓越後
  広島〓兵庫〓岡山=三国枢軸同盟(大使交換)
16亡国首脳&某国首脳:03/07/12 06:04 ID:???
参加国一覧

北日本=アルカイダッ北日本民主主義人参共和国(北海道)
岩  手=岩手共和国
太平 山=太平山の会(秋田)
宮  城=宮城企業連合
福  島=福島共和国
埼  玉=さいたま国
新  潟=越後帝国
東  京=東京国
神奈川=大神奈川国
静  岡=中央静岡帝国
白  山=白山連邦 (石川富山岐阜)
愛  知=愛知連合王国
美  麗=京都超美麗会
三  重=三重国
兵  庫=兵庫民主共和国
岡  山=岡山連合
呉  れ=呉れ呉れ共和国
山  口=山口連邦共和国
福  岡=グレート福岡及び北部熊本連合王国
大  分=大分しいたけ神聖皇国
佐  賀=佐賀共和国
白  波=薩摩白波同盟

 詳細支配地域は別掲(頼みました、もう無理です)
                          以上 
山口殿ご苦労様、戦況はこんなもんだったと思う。

現在の状況
                                             ┌────┐  
*1 現在戦闘中                                  │       │
*2 分割統治。詳しくは別掲                           │ 北日本  │
*3 500レス後空白                                |______|
                                              ┌─――─┐
                                              │  岩手 └┐
                                              ├──┬──┤
                                              │男鹿│岩手│
                                 ┌──┐    □ ..├──┼──┼┐
                                 │白山│       │新潟│宮城│└┐
          ┌──┬──┬──┬┐      ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
          │山口│   │岡山│└┐     │美麗│白山│新潟│*2 │福島│福島│
  「 ̄ ̄ 「 ̄ ̄\\  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 |\ ̄\ 呉れ |岡山 │兵庫│美麗│共同│白山│静岡│東京│埼玉│埼玉│
  ├──┼──┤ \ └─――─―――┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │佐賀│*2 | 大分\ ┌──┬──┐ | *3│美麗│愛知│静岡│神奈川│東京│埼玉│
  └─┬┴──┼──―| │*1│兵庫 | └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
     │ 白波 │大分  | ├──┼──┤ | 三重 │三重│
┌──┼───┴──―┘..|    │   │. └───┴──┘
│白波│            └──┴──┘
└──┘
すまんのぉ。 太平山殿のところを直し忘れてしもうた。

 男鹿=太平山の会(秋田)

  よろしく。
加戸さぁて、消滅スレの最後で越後の女帝が挑発してたねぇ。
中西:・・・そうですね。明らかに、わが国は標的のひとつです。
加戸:悪いけど、山口と違って私ゃ愛媛の再統合を目指すからね。
中西:………あんた、正気か?
加戸:当たり前だろう?私は県知事だよ?時に戦闘ターンは、あといくつ残っているのかね?
中西;そうですね・・・我々の無駄な雑談を除けば本レスを入れて残りは3ターンほどかと。
加戸:では・・・・やるぞ。
中西:石鎚山を取る名目で高知への扉を開くつもりですね…

<加戸松山市長声明>
 われらが愛媛の亡国の民よ、せめて我らが魂、石鎚山だけでも他国勢力の手から守ろう。
 それは約束する。だから、耐えて各国からの進駐を受け入れてくれ。
>大分との・呉との
 中西とのとの会談合意内容は「松山市および石鎚山」ということでしたな?
 石鎚山への温泉郡重信町、川内町、上浮穴郡面河村および高知県本川村へ通ずる道路、石鎚神社
侵攻を行っても構いませんな?
<追追命令>
 前愛媛国主は温泉郡を通じ、現在他国との国境に居るとの情報を手にした。
 後発の岩国より輸送されたる816名、184名の旧英彦山兵・降下山岳兵800名および軽装甲車30台は
 松山市東方地区より川内町へと入り黒森峠を抜けて面河村へ入れ。
 他方、温泉郡中島町へ各島へ岩国より500名をを向かわせよ。
 途中、両他侵攻国の了解を待って町村役場を制圧するために人員を100人づつ割くように。
 また、石鎚山、石鎚神社にはワンゲル部所属の兵が向かえ。
おっと・・・・認識票を付け忘れてしまった。
 まぁ良い。
>参加各国殿
 本スレでも飛ばし、半額執行制度の執行を希望します。
 われらはもちろん、半額執行です。
とりあえず府中殿が行っていた艦艇関係等の保守

艦船在庫状況(7/7現在)列島内製造艦船は在庫制限無し
空 母 エセックス級:残り在庫二隻
揚陸艦 IWO JIMA 級揚陸艦:残り在庫二隻
巡洋艦 ベルナップ級:残り在庫三隻
駆逐艦 スプールアンス級駆逐艦:残り在庫五隻
駆逐艦 アーレイ・バーク級駆逐艦:残り在庫一隻
駆逐艦 チャールズ・アダムス級:残り在庫六隻
駆逐艦 アレン・サムナー級駆逐艦:残り在庫一隻
駆逐艦 Farragut級:残り在庫四隻
フリゲート KNOX級:残り在庫九隻
補給艦 AOR-1 Wichita 級:在庫六隻
補給艦 AFS-1 Mars Combat Stores 級補給艦:在庫三隻
ミサイル艇 マトカー級水中翼高速:残り在庫三隻
掃海艇 MSO 422 Aggressive:残り在庫十八隻
潜水艦 ジュリエット改級(Juliett)輸送潜水艦:残り在庫一隻  ほかは武器庫のとおり

LST-1179 Newport級戦車揚陸艦は10隻までらしいので、今回掲載していません。
購入される方は注意してください。
在庫切れ艦船(7/7現在)
揚陸艦 Ivan Rogov級強襲揚陸艦
揚陸艦 LPD-1 Raleigh 級強襲揚陸艦
揚陸艦 Ropucha級戦車揚陸艦
巡洋艦 スラヴァ級
巡洋艦 キエフ級航空重巡洋艦
駆逐艦 Decaituy級
駆逐艦 Type 42(バッジ1)
駆逐艦 Type82級
駆逐艦 カウンティ級駆逐艦
フリゲート リアンダー級(バッジ2)
フリゲート Type 22(バッジ2)114o速射砲一門サービス付
コルベット NANUCHKAU級M
コルベット TarantulV級高速M
補給艦 AO-98 Caloosahatchee
補給艦 AE-23 Nitro級
補給艦 T-AO187 Henry J kaiser
補給艦 AE-21 Suribachi 級
ミサイル艇 PHM 1 Pegasus
ミサイル艇 オーサU級高速艇

>>360以降変更点は、>>396を反映のみ
旧大阪殿の艦艇については現在は、まだ保有中という判断
武器庫に戻すかどうかについては、要検討
次スレあたりで消滅?
でも、2ヶ月くらい復帰を待つと言う話もありましたし
各国のご意見をお待ちしております。
艦艇の種類等については>>246参照のこと

>山口殿
 新スレ作成お疲れ様でした。
山口さま
 スレッド設営お疲れさまです。

さいたまさま
 補完お疲れさまです。

亡国首脳さま
 補完お疲れさまです。
 復帰をお待ちしております。

三重さま
 ペンギン導入有り難う御座います。
 お役に立ててうれしいです。
 大阪については期限に関ってくると思いますので無期限ならば3ヶ月、期限付きならば500れすが適当と思います。

参加各国宛
 本国は今回も予算を半額執行いたします。

(極秘:北海道さま P私信
    貴君の望みは何ですか?先刻の発言からは関東進駐が目的のように思えたのですが思い違いでしたか?
    また先日の問いかけに関する回答は”私(たち)は私(たち)を殺すのを手伝うつもりは有りません”それは貴君も同じでありましょう。)
 
24小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/12 12:06 ID:???
宛 山口松山連邦 さいたま軍中央司令部 三重国 そして亡国首脳&某国首脳
発 福島共和国大統領

 スレッド設営&補完ご苦労様です。特に亡国首脳&某国首脳におかれましてはご自愛のほどを。


福島共和国財務省 公式プレスリリース

 福島共和国は今スレも予算を半額執行いたします。
 また、以下の装備を売却するため、競売を行います。多数の参加者をお待ちしております。

 競売広告
  品目 L159A軽攻撃機 2機(詳細はttp://www.flug-revue.rotor.com/FRTypen/FRL-159.htmあたりを参照
  購入時の価格 36億円
  最低落札価格 12億円
  応札の期限 リアルで7/12 12:00
  備考 落札した場合、費用は全て軍備調達費よりお支払いください。
      また、国家によっては(要するに越後と静岡は)競売への参加をお断りいただく場合がございます。


軍備調達費 27億8690万円 + 53億4750万円 = 81億3440万円
県内調達費 10億4250万円 + 16億0250万円 = 26億4500万円
長官:ふー、やっと戻ってこれたよ
参謀:まあ、皆さん本調子じゃありませんけどね
26越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/12 13:34 ID:???
国防相「群馬戦役で我々が得た教訓をお知らせします。まず、空軍の劣勢についてですが、セミアクティブ
     のAAMではもう限界と思われます。戦スレで購入したミラージュ2000もインド用のグレードダウン
     モデルですのでMICAの運用は出来ません。空軍としてはラファールの保有をお願いしたいところです。
     次に陸軍です。T-72は指揮車がアンテナを装備するため、狙われやすいという欠点があります。この
     問題に対しては全車にダミーでもアンテナを装備するべきです。夜戦用機材があれば戦果を拡張する
     ことも出来ました。砲側給弾についても考慮すべきです。ノーナは歩兵支援に成果を挙げました。SS
     としては満足すべき装備です。総合としては、我が軍は実戦の試練を経て注意深く、大胆な兵士となり
     ました。再編は完了です」
情報相「群馬自治委員会の設立を終えました。現在は要注意監視者のリスト作成と群馬自警団の組織化を進
     めています。当面は南を防衛線とし、腑抜けどもに新たなる一撃を加えるべきです」
国防相「東京の裁定により、我々にも2斉射分の弾薬が与えられました。これで9M55S、気化弾頭の使用が可
     能です」
総統 「まずは部隊の衝撃力を高めることに重点を置きます。情報相は群馬支配の強化、自治委員会の教育を
     進めなさい」
情報相「はっ」
27播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/12 14:21 ID:???
今まで使用していたギコナビでは、新スレが見えないので、かちゅに変えてみました。
ちゃんと書き込めたかな?

>>山口殿。
新スレ立て、ありがとうございます。
とりあえず暫定的措置ということですかね。復旧した場合はどうしましょう?
まあ、どこのスレも早期の復旧を考えてないみたいだから、どーでもええか。
軍事行動は、東京殿がおっしゃる通り、21時まで待ってくださいね。
まだ全員が揃っておりません。少なくとも関係国が来るまで待ちましょう。

予算についてですけど、前回part7では、我が国は飛ばしとさせて頂きました。よって、今回は全額執行です。
それと大阪の扱いですが、当方も2ヶ月間空白中立国の意見です。
府中=清原殿が、復帰を表明され、大艦殿も大阪移転を断念された以上、8月か9月の復帰を見るまで、手をつけないでおきましょう。
それが、このスレを運営された府中=清原殿への誠意であると存じます。もちろん1から再スタートやからね。
もし大阪を狙う御仁があれば、京都全軍を持って大阪の中立を守る所存です。

とにかく全員が揃うのに明日未明までかかるものと存じます。皆様マターリと待ちましょうね〜♪
ギコナビでやってますけど・・・・大丈夫かな・・・・?

岡山連合事務官公式発表
本スレでも半額予算執行です。
予算 軍事費 56億+2億935万4000円=58億935万4000円
    県内費 16億8500万円+14億7942万6000円=31億6442万6000円

>>山口殿
スレ立てご苦労様でした。貴国に派遣した兵力は存分に御使用ください。

>>さいたま殿
補足ご苦労様でした。

各国宛
大阪は2ヶ月間空白中立でいいのではないかと思います。

兵庫殿
村雨の恐怖は忘れられないと思います。なにしろ首都が射程内でしたから・・。
村雨と同様程度の射程を誇るPzH2000を装備して抑止力とする手があります。
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/PzH2000.htm<参考>


すれたてお疲れ様です。
今期は全額執行させていただきます。

愛知殿
解かりました、力をあわせてがんばりましょう。
30岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/12 19:05 ID:???
ようやく復帰したようですね。

米内総統 「さて、どうするかね?次の手は?」
補佐官 「井上長官が現在帰国するべく移動中です。長官の帰国
      を待たれてはいかがですか?」
参謀総長 「ふむ。陸軍としては錬度もだいぶ向上しました。戦闘を
        いつでも出来ます」
軍令部総長 「艤装の方の予算を是非とも。あと、アスラン・ザラが
         就役しました。エグゾゼを搭載しているフリゲートで
         現在訓練中です。魚雷艇主体の第2艦隊に配置を
         考えています。」
空軍総長  「空軍は十分錬度が高くなっております。問題は、本
        土防空です。迎撃ミサイルの配備を要請します。」
米内総統  「わかった。では逐次実行しよう。」
31東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/12 20:50 ID:???
 スレ建て、ルールの抜き出しにご尽力頂きありがとうございます。
しばらくは東京がマスターとなり、ルール解釈、戦闘の判定を行います。
これは多国間による監視体制が確立するか、またはあまりに流れが停滞するまで
行うことにし、その時が来たら東京はマスターを返上して一国家となります。
各国家の繁栄と威信がいや増されんことをお祈りします。
>>山口殿
スレ立てご苦労様でした。

>>さいたま殿
補足ご苦労様でした。

各国宛
大阪は北海道の飛び地扱いでいいのではないかと、ここに強く宣・・・
(パンパンパン)
(E:文章を処分しろ、他に漏らすな)
(Ю:まったく、ドサクサにまぎれて何てことしやがる)
>>23 宮城殿へ
P私信
宮城Cとの交渉上での最大の問題点は、
(以前にも指摘したが)、その非常に高圧的な交渉姿勢にあります。
何らかの理由で北海道が宮城に頭が上がらない、
と言うのであればあの交渉でもよいでしょう。
しかし、そうではないはずです。
さらに今回の提案は、外交文書(秘密以外の他国も含めて)からすると、
宮城の罠が本州に口をあけている、と取るのが妥当です。
(以前にもありましたが)、宮城は北海道に対して、
何の安全保障もしていないからです。

ですから、宮城の下僕になって関東進攻の手先となれとか、
オレラに従順なうちは補給と交通は保障してやるから、
関東で暴れてみ、と言われたほうが、
まだ話がわかる、と言うのが返信の趣旨です。
>亡国首脳について
あー、某国首脳=中西、亡国首脳=加戸だ、すまん。

>>27
 播磨殿全額執行
 山口(松山は未確定につき除外)半額執行
 岡山殿 半額執行
 大艦殿 全額執行
 

 あー、それにしてもあれだねぇ、帝人松山工場での事故、痛み入るよ。
 われらの占領下で、関係無い通常業務であったとはいえ、数人犠牲になったわけなんだから。
 深く哀悼の意を表する。
小五郎:ようやく再開だな。
国防長官:
 まだ、仮鯖の状態ですし、軍事行動等は行動は控えられたほうがよろしいでしょう。
小五郎:そうだな。ログがなくなると困るし、調達も控えるか。
国防長官:で、最初の政務ですが、大阪中立国化の件です。
小五郎:
 我が国も大阪中立国化を支持する。
 また、大阪の中立国化を脅かすものについては、全力でこれに対抗する。
 播磨殿も同意見のようだし、大鑑殿、愛知殿の賛同も得られるんじゃないか。
 とすれば、東側からの侵攻はルール上不可能だな。
 西側は、三国同盟しだいだが、それ以上に前スレの神戸独立?ネタの主の動向が気になる。
 大阪に、進出しないとも限らん。警戒は怠らないように。
 どちらにしろ、パート9になるくらいまでは、空白化はしない。
 それ以降の話しだな。
国防長官:承知いたしました。
小五郎:予算執行は通常どおり半額でいこう

 
>宮城殿
 このペンギン。ずっと値段を探してたんです。
 (正確には、ヘリ発射型対艦ミサイルを探してたんですが。。。)
 せっかく武器庫に導入していただいたのだし、だれも導入しないではもったいないですからね。
 早速、導入させていただきました。
こちらこそ、助かりました。
蘭:
 愛知殿より、中部連合の復活?を行い、これを大鑑殿にお任せするという提案がありました。
小五郎:
 中部連合?
 どういう形をとるのかな〜。
 是非、検討させていただこう。

>大鑑殿 愛知殿
 中部連合とはどういうものなのでしょうか?
 
悪魔の外相、ユースケ・サンタマリアだもんね。
なんだかんだで混乱している内に、我が国は南予地方平定しちゃったことを宣言するもんね。
それで我が国は今回半額執行なんだけど、呉れ殿と山口殿との協定の中で、愛媛の予算の1/4頂くことになっているんで、
今スレからいただきまーす。(軍備調達費:14.75億円、県内調達費:4.425億円、動員兵力:1866人)
それから県内調達費30億円で、宇和島にドッグ作るからね。

>>佐賀殿。
ということで、お約束通り、熊本阿蘇地方を貴国に譲渡します。予算額は熊本の1/5だったはずです。
もし飛び地で、支配するのに支障があるのでしたら、当面の間我が軍が委任統治してもいいですよ。
もちろん予算はいただきません。貴国のものです。統治のため、うちの軍隊を駐留させてもらいますけど。

>>山口殿。
石鎚山への侵攻、うちは全然OKっすよ。けど呉れ殿の占領域を犯すんじゃないかなー。
まあ、呉れ殿とよく話し合ってから、侵攻してね。
面河渓から侵攻するのだと思うのだけど、土小屋に出てから頂上を目指すのが、一般的なルートだよね。
でもちょっと道間違えると、高知県境の瓶が森の方へ行っちゃうから、気をつけてね。(もっとも意図的に間違える気でしょう?)
それとなるべくなら、石鎚山の頂上は神域なので、非武装で行って欲しいなあ。せっかくの神域を血で汚したくないよー!
もし石鎚山の頂上でムチャしたら、四国中の山伏を敵に回すことになるので、それも注意してね。
>37
大分との
 温泉郡の島、中島町をとれないと山口と連携が取れないんでねぇ・・・

 それと石鎚に関しては、ふもとまで全部もらえるとベストなんだが、面河村の趙嬢付近から山南部の
神社を手に入れるのが限界だろうねぇ。
 やるのは、山口大学ワンゲル部所属の山岳兵。。非武装は当然。むしろ彼らは遠征費が浮いた、と喜んでいるよ。

 まぁ、高知へは行かんよ。いくらなんでも、私が山口を打倒して新規に愛媛定刻でも作らない限りは、ね。
 現時点では、その気も・・・どうしようかなぁ・・・

中西:はい、そこまで。暴走はその辺にしていただきたい。まったく・・・とんでも無い人物を仲間に引き入れたもんだ。

 加戸:そりゃ、あんたがカオスから言われてた言葉だろ?お互い様だよ。

>呉との
 西条市に関しては予算人員はそちらにお渡しするので、石鎚山をいただきたい。

<全軍通達>
 呉とのの許可を待ち、制圧終了の部隊は武装解除の後、国民宿舎石鎚へ向かい、休むように。
39大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/12 23:20 ID:???
三重殿
かつて初代愛知殿と私が築いた国家です、愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、新潟、北海道、
山形、奈良の南半分、山形、秋田、和歌山、を領土とする巨大連合国家です。
国策はある程度の高圧的な態度で臨んでおりました、数々のテロの標的になりました。
現愛知殿とも戦ったこともありました、それ故に最後には崩壊してしまいましたが。
関ヶ原に要塞、戦艦美濃、黒龍隊、現在の白山の母体となった国家です。
ですがかつてのようなものを復活させる気はありません。
基本的には現在の白山の方針を反映させるつもりです。
暴走しそうになったら止めてくださいね。
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 リアルでは前首相が各方面に迷惑をかけているようです。
首相 既にウチの政権は交代しているから関係ないもんね。しかし旧群馬はどんな状況になったかな。
官房 南は大上野民国として伊勢崎に首都を移転しました。我が国との間で防衛協定を結んで一部部隊の駐留は了解
    されています。この問題については福島殿、宮城殿にも協力してもらっています。
首相 どういう状況になるか、わからないけど、停戦監視団に入られると、身動きできなくなるかもしれないね。
官房 大阪も消えましたし、大艦殿も中部連合の再建を検討されているようです。状況も変わってきたため、数スレッドでも
    戦闘禁止状態にされると出遅れる危険があります。
首相 すぐに仕掛けることはしないが、相手の出方次第だ。停戦監視団の派遣はとりあえず遠慮してもらおう。しかし、
    連合化は我々も検討はしておかないと、手遅れになるかもしれないな。
官房 共闘を組むなら、最有力はFでしょうがMとKについても検討の余地はあります。
首相 すぐに結論を出さなくても良いだろう。しかし中部連合が再結成されるなら、対抗上何らかの措置は考えさせて貰おう。
41佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/07/13 00:09 ID:???
大統領:デーモン閣下の愛媛上陸作戦は、完了したらしいな。
参謀 :我が国に熊本阿蘇地方を委譲して頂けるようです。
大統領:ありがたいことだ。こうやって少しづつ領土を広げていくのも良いだろう。そうだ、上陸作戦に使用した津軽丸型輸送船
    2隻はデーモン閣下に献上しよう。
参謀 :大分のドックもそろそろ完成するでしょうから使い道もいろいろあると思います。LCACの方は関門海峡経由で本国に
    帰還させます。山口殿と福岡殿にはその旨依頼しておきます。
大統領:長崎の治安が悪化しているようだ。青少年教育に力を入れなくてはならないだろう。
参謀 :少年たちが目標を持てるよう。そして社会の一員として自覚して貰うようにボランティア活動を教育に取り入れます。
    具体的には、高齢者の介護活動をサポートさせたり、地域の清掃を大人と一緒にさせたりしたらどうでしょう?。
大統領:文部科学省だけでなく他の省庁も一緒になって考えていく必要はあるだろうな。
42播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/13 00:47 ID:???
<京都・四条鴨川、高級料亭「池田屋」>
播磨守 「やあ、川藤はん、長いこと大阪駐在大使お勤め、御苦労様です。今日は鴨川でも眺めながら慰労会といきましょう。」
川藤 「しかし驚いたでー。府中殿とキヨがダブルだったとはなー。わしゃ、府中殿の正体は桑田はんだと思うとったが、
    こっそりキヨと交代しておったとはな。気がつかんかったでー。」
播磨守 「まあもうすんだ事やさかい、ええやないですか。川藤はんには現役復帰してもらいまっせ。
      清原閣下が留守の間、大阪の防衛をせなあきません。わしは清原閣下との仁義に基づいて、京都全軍を持って大阪を守るつもりでっせ。
      東が手薄になりますが、白山殿や三重殿との協調体制で行こうと思うております。
      川藤はんには陸軍中将として、このたび大阪防衛の要となる、大和郡山市に創設する旅団の司令官に就任してもらいます。
      また昨今の少年犯罪の多発や、若者のマナー低下に喝を入れるべく、「虎の穴教育団」を復活させますんで、それもお願いします。
      両方見るのは大変ですが、宜しく頼みますわ。」
川藤 「よっしゃ! おまはんの意気に感じて、面倒みたろ。キヨにはわしもさんざん世話になっとるしな。正義は人それぞれあろうが、
    仁義は一つだけじゃ! キヨ!わしゃ、待っとるからのー。はよう帰って来いや。
    それと確かに最近の若い衆はなっとらん! わしがふざけた奴らを絞り上げてくれよう!」
播磨守 「ぜひ、宜しくお願いします。しかし猛虎軍は強いでんなー。もうマジック出てもうたがな。今日もGを叩きのめしてしもうたでー。
      こりゃ優勝したら、星野閣下に元帥号を授与せねばなるまいて。」
川藤 「ふむ、こうなったからには、猛虎軍の支援者の多い大阪を守ることは、我が軍の重要戦略のひとつやのう。
     ぜひ御堂筋パレードしたいものよのう。よっしゃ、わしもがんばるでー!」
播磨守 「実は明日、京都国際会議場で、京都陸海軍合同の決起集会を行いますのや。
      我ら京都軍の心意気を、世界中に見せつけてやりましょうや!」
皆様お久しぶりです。

   命令    国内全土に高度の警戒態勢をしくことを命令する。
         つまり戒厳令だ。国家統治委員会の権限は一時的に停止させる。
         すべては元首である、良ちゃんが握る。
      理由
         大阪が中立国家になったこと、前スレで神戸独立ねたや
         無国籍の武装集団が現れる事が、予見できること。
 
     我国は当分の間は、大阪には侵攻いたしません。また、
     我国より西部の国家が、我国、領土領海領空を通行することも
     拒否します。
北海道さま
 P私信:全ての意図・謀をさらせと言うのはいささか無理な話ではないでしょうか?カードは相手(観客)に見せずに切る物ですし・・・。
      目に見えない動きにこそ本国に意図があります。(財布・盾役とかですね。)
      それに安全保障や交通網の確保は、本国ではなく岩手さまにおっしゃった方がよろしいのでは?
      本国を通られるのでしたら別ですけれども。
      露払い・目と耳貸し・物資援助はさせていただきますけれども肝心の首の安全を確保するには岩手さまとの交渉しか有りません。
      本国の領土じゃ有りませんし現在展開中の部隊は岩手さまの承認をえているので駐留させていただいているのです。
      本国と岩手さまは代表盟主関係では御座いません、対等同盟です、お間違えなく。
      
山口さま
 勘違いしたのは本国が悪いのです。ちゃんと”某国”になっていますし、ほんとどうかしてました。

福島さま
 すみません、本国の勘違いのためにとんだ恥をかかせてしまいましたことを陳謝します。

三重さま
 本国も貴国の考案された兵器を早く配備してみたいと思います。
 購入可能でしたらお教えください。
 最終価格は9億4000万(軍事調達費3億1200万円、どちらでも良い費用3億2800万円、貴国利益3億)で良いのでしょうか?
45小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/13 01:54 ID:???
JOVI -TV 福島中央テレビ 夕方のニュース

アナ「今日、いわき市の海軍小名浜基地に、ロシアより2隻のタランタルV級コルベットが回航され、国軍挙げての盛大な式典が
   執り行われました。同級は3M80(SS-N-22)対艦ミサイルの連装発射機や、76.2o連装砲などを備える540トン、
   乗組員40名の艦艇です。また、式典の席上、国防長官はこの2隻の艦艇をそれぞれ『あさの』『きしだ』と命名する事を
   発表しました.。それでは国防長官のスピーチの一部をVTRでどうぞ。」

国防長官「――『あさの』と『きしだ』に搭載されている、まあどっちが『あさの』だか『きしだ』だか私にも分かりませんが、
      とにかく、この3M80艦対艦ミサイル、NATOはこのミサイルをSS-N-22と言いますが、超低空をマッハ2以上で巡航し、
      対応する時間的余裕を与えないうちに敵艦に到達し、これを撃沈する能力を持っております。これをもってすれば
      イージス艦を沈める事だって不可能ではない。この2隻のフネは福島海軍初の戦闘艦艇として重要な――」

アナ「それでは次のニュースです。先日建国された大上野民国は、福島共和国との間に――」


――という事で、タランタルV級コルベット「あさの」「きしだ」、就役。これから操作完熟の為の訓練に入る。
>>44
宮城殿
P私信
そうです。44で宮城殿が言うことは正しいのです。
にもかかわらずCは、あたかも東北の盟主であるがごとく、
何の予備行動も無く、ただ自らの戦略に乗れと言う外交しか
北海道におこなっていないように見受けらます。
したがって、公式回答も出せません。
P私信で対応してるのは、そういう意味もあります。
47小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/13 02:32 ID:???
宛 ガーナム@宮城企業連合殿
発 福島共和国大統領 小原庄助3世(極秘親書)

 >44の件ですが、どうぞお気になさらずに。早とちりした我々も我々ですから。
 さて、これは小生の私見ではあるのですが、アルカイダッ殿には津軽半島と青函トンネルだけあげちゃえば
 こちらが何もしなくとも何か仕出かしてくれるのではないかと。本州に行く手段が無いことだけが問題なわけですし。
 まあ、岩手や太平山とも話をつけなきゃいけない問題ではあるのですが。
 もっとも、貴殿にそれ以外に何か思う所がある、と言うのでしたらこんな私見無視していただいて構いません。


宛 さいたま国当局御中
発 福島共和国大統領府

 唐突な話で申し訳ないのですが、貴国空軍のRF-4E、もしくはRF-4EJを何機か安くリースして頂けないものでしょうか。
 数的に優勢な敵を撃退するには、素早い情報収集が欠かせませんもので。
 ところで、Part7旧スレ427の
  >局長 首相の原案では4スレッドを目処に利用させて貰う予定のようです。また、治安維持に協力
  >    頂いている福島殿に10億、宮城殿には3億を、我が国から立て替えて払っておくようです。
 もゆめゆめお忘れになりませんように。
宛 ガーナム@宮城企業連合殿
発 中西績介 山口松山連邦大統領(極秘親書)

対北宛にCが事実誤認を犯していて、そのお詫びに大使や物を・・・というのもひとつの手でしょう。
 もしもアレなら、わが国の預かっている、「アレ」をそちら経由で北に渡しますが。
 正直なところ、何時、加戸に政権奪取されるかもわかりませんし、そうなると、多分
加戸のキャラ的に絶対に返さないと思います。

 内政干渉になりますが、御考慮いただきたく。
49播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/13 08:20 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。

本スレも最近、東京殿の最終戦争論から、またしてもブロック化へ歩みつつあります。
貴国もまた中部連合の再建をお考えになっておられるようですね。
前回のようなムチャさえしなければ、うちは中部連合再建を支持しますよ。
但し、外交の独立性を維持するため、残念ながらうちは連合内に加盟はできません。あくまでも中部連合の同盟国なら、かまいませんが。
前回は関西連合(西日本帝国)として冷戦状態にありましたが、今回は情勢が異なります。
東には越後−静岡同盟。西には三国枢軸同盟があり、関東以北でもさいたまを中心とする勢力と、宮城を中心とする勢力の集結が見られます。
また東京、神奈川の動きにも不気味なものを感じます。
九州ではまだブロック化は無理でしょう。ただ政権の変わった福岡と薩摩と対立を始めた中で、佐賀と大分による同盟が勢力を増しつつあります。
今後はこれに山口を加えた勢力が、九州のカギとなるでしょう。
大阪に清原閣下が復帰するまで、京都軍は大阪防衛に踏ん張らなければなりません。また三重殿への防衛協力もあります。
そこのところを御理解の上、中部連合再建をお考え下さい。宜しくお願い申し上げます。
50大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/13 09:35 ID:???
播磨殿
はい、私もその事は解かっています、もし戦力が必要な場合は我が国生産品を
50%OFF、場合によっては滋賀の併合を認めます、あと何か必要なことがあったら
いってください、及ばずながらお手伝いします。
もちろん、同盟国として之までどうりお付き合いしていきましょう。
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 :12 o'clock solder 150
    :damn,4 is down
    :solder is history
官房 首相っ。ゲームなんかしてないで、こっちもまじめにやってくださいよ。
首相 いやぁ、OFPの北海道ミッション「Battle Over Hokkaido」が出ていてな。すっかり夢中に
    なってしまったよ。いいねぇ、これ、こういうのを、どんどん作ってもらいたいねぇ。
官房 そんなことより、小原殿から偵察機のリースを打診されていますが?。
首相 条件が着くけど、ただであげちゃおうか。
官房 MLRSですね。
首相 そう。この前の戦闘で1両破壊されたし、予備も含めて2両ほど買いたいんだよね。RF-4を2機
    ただであげるから、MLRSを50%OFFで売ってくれないかねぇ。
官房 そろそろ予算を執行したいと思ってますが、小原殿が了解されるならその方向で検討します。
首相 先の越後との戦闘では通常爆弾による攻撃は、損害ばかり多くてなかなか成功しないことが
    判明したから誘導弾と、それを発射できる母機の導入も必要不可欠だね。
官房 スタンドオフ攻撃ミサイルやJSOW、JDAMの導入を検討しますが、これを発射できる母機は限られますので
    その機種をメインとして数機揃えることになるでしょう。
首相 予算がいくらあっても足りないよねぇ。
(極秘親書:
宛 福島共和国大統領 小原庄助3世様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム
 
 私としては津軽半島は譲渡して津軽線を津軽鉄道を改装した物(工費は本国持ちで)とつなげてしまえば良いかなと思ったのですが。
 先方は発案だけの本国に交渉をもちかけ交渉主である岩手様をまったく無視するかのような振る舞いです。
 実際の現状をして岩手様がお怒りに成られないのかが不思議なくらいです。
 岩手様方とせめて会談をもってくれれば本国も援助(不可侵条約締結や物資援助も含めた)を・・と思ってはいるのですが・・・如何なのでしょうね。
:極秘親書)

宛 山口松山連邦大統領 中西績介様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 すみません間借りしていた揚陸艦は話がつき次第岩手様に譲渡いたします。
 (極秘:疲れましたので本国は北には貝とまでは行きませんが鈍くなるやもしれません。)

宛 岩手共和国 米内総統閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 貴国に揚陸艦を譲渡したいと思いますが如何でしょうか?
 (極秘:貴国にご迷惑をかけた御詫びです。)
53越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/13 18:04 ID:???
総統 「では始めましょう」
国防相「はい。まず新規調達としてT-72を40両、BMP-2を108両、合計68億4000万円を
     軍事調達費より支出、4tユニックを64台、Bv-206を96両、合わせて16億9600万円を
     県内調達費より支出して購入します。これでほぼ、機械化、自動車化は完了します」
情報相「情報部からは宮城の行動が理解不能としてこれを叩くべきであるとの結論に達しました
     基本的な工作の素案も固まっています」
国防相「次の作戦にはおよそ8千名を投入することが可能です。初の他国領内の戦闘となれば
     部隊の士気は高まるでしょう」
総統 「では作戦計画の作成を命じます。目標は宮城を壊滅させ、東北の団結なる絵空事を二度と
     口に出来ないようにしなさい」
国防相「はっ」
情報相「では第1段階の工作を開始します」

越後帝国警察省発宮城企業連合宛
我が帝国領内山形で発生した悪質な盗難事件の横行により、一時的に国境の検問を強化することを
決定した。これはかねてより貴国の要望していた治安の回復につながる行為であり、これにより両国の
安定は一段と高まるものと信ずる。
54小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/13 20:23 ID:???
首都郡山市 国家戦略会議(日大工学部の敷地を接収して建設)

大統領  「さて、我が国の今後の外交政策についてだが――越後の出方次第だろうなぁ。」
国務長官「彼らが北群馬だけで満足するとは思えませんからね。で、越後の取り得る選択肢、となると――」
国防長官「建国間もない太平山に攻め込むのは大人気ない、かと言って親不知を越えてゆくのも色々と無理がある、
       そうするとおのずと行動は制約されますな。」
大統領  「群馬南進か、青葉山を目指すか、ウチにやって来るか、この三つか。とりあえず国境警備は厳重に行わないとな。」
財務長官「装備の調達も良く吟味して行わないといけません。先の群馬紛争の戦訓や、他国の軍備をよく検討しないと。」
大統領  「ああ。一度執行した予算はもう戻ってこないからな。――事によると私の再選にもかかわる。この福島に
       親越後政権を打ち立てるわけには行かんぞ。」


宛 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム殿
発 福島共和国大統領 小原庄助3世(極秘親書)

 さて、どうも岩手の方も自らの置かれている立場、持っている力を十分に理解するべきかと。
 F-2とF-4EJ改を合わせて約50機の戦闘機を持ち、P-3Cを30機、E-2Cも旧自衛隊分を総取り、
 戦闘艦艇を8隻、その上あんなに高価なペトリオットまで持ってしまっている訳ですから。
 これだけの戦力を有効活用すれば某国なんてひとたまりも無いわけで。
 岩手の(少なくとも表向きの)国家戦略がはっきりしない事には、北日本との話もまとまらないような気がします。


宛 さいたま国首相府
発 福島共和国大統領府

 RF-4 4機との引き換えでなら、MLRS自走発射機M270を定価の半額で、しかも何両でもお売りいたします。


R13東栗子トンネル、西吾妻スカイバレー、R121大峠トンネル、R459、R49、R252六十里越、R120金精トンネル、
それに磐越自動車道などの、越後との国境となる主要道路の警備を強化。ついでにトンネルにはC4を仕込み、
道路の隣にはコンクリの塊(有事に爆破して道を塞ぐやつ)の設置に取り掛かる。
熊本軍団参謀 「松中さん、配置完了です。」
松中       「そうかい、命令があるまで待機。」
熊本軍団参謀 「了解」
松中       「後は、監督の交渉だな」

薩摩殿
 なかなか交渉できずすみません。
ですが、時間がありませぬ、もはや両軍の衝突は避けられぬものとし
一戦交えましょう。こちらの敗北条件を提示します。
こちらの敗北条件は、
1、熊本軍団司令部のある熊本の陥落
2、熊本軍団の壊滅
以上です、困難だと思いますが全力で戦いましょう。
56播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/13 21:56 ID:???
<京都国際会館・大会議場、京都軍総決起集会>

播磨守 「え〜、というわけで、大阪が空白中立化してしまいました。しかし、清原閣下を始めとする大阪首脳部はきっと帰って参ります。
      我々京都軍は大阪殿から受けた御恩の数々に報いるため、大阪殿の留守を守り抜く所存です。
      全将兵諸君! 遊びの時間は終わりだ! これからの京都軍はその名誉ある地位を守り、仁義を貫く義軍であらねばならない。
      我ら指導部に命を預けたまえ! その命をこの古き良き都の地に輝かせようではないか! 
      我らは全将兵諸君の一層の奮闘に期待するものである! 京都万歳!」

星野陸軍大臣 「ええか、我が猛虎軍団は今、常勝の気運にある。しかし気を抜いてはあかん! 常に『勝ちたいんや』の精神を持って戦え!
          キヨのボケのためだけやない、我ら猛虎軍団の支持者を守るためにも大阪を守護するんや!
          更なる勝利のため、これから陸軍は改革と増強に努める。みんなわしについて来い! 我が猛虎軍団に栄光あれ!」
          
安倍海軍次官 「我ら海軍はついに空母を手に入れました。今や京都海軍ハロプロ艦隊は、日本最強の艦隊と言っても過言ではありません。
           しかし道具ばかり立派でも強くはなれません。最後はやはり各々個人の力が決め手となります。
           日頃のレッスンもとい訓練が重要です。いいですかみなさん!元気、,勇気、やる気を出してがんばりましょう!」

チワワのくぅ〜ちゃん 「ウー、ワンワン!」  (わたしら京都軍軍用犬部隊、『アイフル猛犬部隊』もがんばるよ〜!)

播磨守 「よっしゃ! ここで景気づけのため、みんなで六甲おろしの斉唱じゃ! そしてハロプロ・サマーツアーライブの開幕ぞ!」

京都軍将兵 「おお!いくぞ!それ!♪六甲おろしにい〜、さっそうと〜♪」    
 
57東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:17 ID:???
修正したルールを提示します。次スレのテンプレとしても使用してください。

本スレッド・ローカル・ルール
1.国家建国(参加)、退出について
@空白国で建国を宣言する場合
a.国名とトリップをつけ、独立を宣言することで正式に独立したものと見なす。
b.参謀や家来などの各国に所属する参加者は、名前+@+国名+トリップで現れること。
c.一つの県に複数の参加者が出た場合、先着順で支配権を認めることとします。
 また互いに話し合い元首と部下等としての活動は可能とする(ex.大統領:参謀長、本国:自治国)
Aすでにプレイヤーがいる国・支配地に参加する場合
a.同じ県でも、旧国(播磨、相模等)・旧藩(薩摩藩、土佐藩等)の枠内で、仲の悪い県もあるので、それぞれ独立も可能とする。
b.予算は面積、人口分布を参考に折半し支給される。
c.独立には、3ヶ国の承認を必要とする。承認を得ないものは独立武装勢力とみなし、予算は支給されない。
B複数国を保有する場合について
a.各参加者は最初の立ち上げの時は、一人1県のみとする。
b.別名のダブルは可能とする。
 イ.明言せずダブルの場合、皆に分かってしまったら空白国扱い。購入した武器等は没収。
 ロ.明言してダブルの場合、本国へのあからさまな併合、植民地政策は不可。
C退出について
a.退出を宣言することでその国及び支配地は空白国となる。
b.500レス発言なき国は、消滅したものとして、空白国とみなす。
c.途中退出も可能だが、理由・期間を明記し承認を得なければならない。
 限度期間は2スレッド以内(約2週間)。これ以上の退出は空白国とみなす。
58東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:18 ID:???
2.予算と初期戦力について
@予算について
a.予算は以下のホームページの軍備調達費、県内調達費の半額をそれぞれ1スレ毎に支給されるものとする。
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
・税収はあくまで民生用とする。敢えて自らの経済を弱体化する覚悟があるならば民生援助は可能とするが、
 ほとんど全ての都道府県が慢性的な予算不足にあるため何らかのペナルティはあるものとする。
b.ただし東京は大阪の軍備調達費、県内調達費と同額に減額する。
c.このスレの開始と同時に各国は予算を受け取るものとする。
d.空白国で途中からの参加者はすぐ予算をもらえるが、既存の国家から独立した参加者は次のスレから予算を支給される。
 但し残金はすぐに継承可能である。
A開戦時戦力について
a.陸・海・空自衛隊兵力は開戦と同時に利用可とする。その兵力は以下のHPに準拠する。
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/003cc.htm
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/004.htm
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
b.本家で中規模県に分類される国には50億、弱小県に分類される国には100億を開始ボーナスとして支給する。
c.各県は開始時に、米、英、独、仏、露のいずれかの軽歩兵装備(歩兵携行装備)を1万人分支給する。
・小銃1万丁、分隊支援火器/軽機関銃1千丁、手榴弾10万個、対戦車ロケット1千発です。
59東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:18 ID:???
3.調達について
@調達方法
a.購入品は以下のホームページを参照し数量、使用金額を明示する。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00.htm
b.ただし、弾薬、砲弾、魚雷、通常爆弾、燃料などの消耗品は、自動支給されるものとして、予算に組み込まなくて良い。
c.輸入品は武器庫の価格通り、自国の自衛隊装備は定価半額で製造・販売を可とする。
 (1)国産兵器を新規に生産して売却したる場合、定価の5割を収入とする。
 (2)この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。
d.他国の県内生産品は、生産国の許可無しに購入できない。
e.表に明記されていない購入品は単価を示す資料を提示し、参加者の承認を得なければならない。
A調達した兵器の引き渡しについて
a.火器・弾薬についてはリアルで1日後に引き渡される。
b.陸上・航空兵器はリアルで2日後に引き渡される。
c.艦船・超高額兵器は他年度予算によって購入することが出来る。
d.艦船・超高額兵器は最後の予算が執行されてから500レス後に引き渡される(事前に払い込む分はカウントしない)。
B調達した兵器に付随する弾薬について
a.地対地ロケットランチャー:2斉射分
b.地対空ミサイルランチャー:1斉射分
c.航空機(新品):ルールブック記載量2ソーティ
d.航空機(中古):ルールブック記載量1ソーティ
e.艦船:全ての装備を完全に搭載した状態で引き渡される(予備弾薬はない)。
60東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:18 ID:???
Cドッグの建造について
a.港を保有する都道府県は、艦船の建造・運用のためにドックを設置できる。
b.ドックの設置は1箇所30億円の費用を負担する。
c.ドッグなしで軍用艦船を運用することは出来ない。
d.製造は武器庫に掲載されている県内生産艦船のみとし、2/3の金額で建造できるものとする。
・ドックの建造は県内予算を用いても可とする。
・ドックの完成は500レス後とする。
・完成品の販売は可とする。
・海軍基地は、港とドッグがあって始めて海軍基地と呼べるものであります。従って、海軍基地を初めより保有する県は
 自動的にドッグを保有しているものと見なします(広島、長崎、京都、沖縄、神奈川、青森)。
C改造・オリジナル兵器について
a.基本的に改造・オリジナル兵器の開発は認められるが、常識と理性とネタの範囲内に収まるよう努力しなければならない。
b.120ミリ戦車砲(90式戦車用)戦車砲載せ変えルール
・載せ換えが出来る戦車は120mm以上の砲をすでに載せている戦車のみとする(M1-105mm砲を除く)
・この砲に関してだけは、広島以外では生産できない 。
61東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:19 ID:???
4.外交について
@条約について
a.各参加国間で以下のような条約を締結することが出来る。破棄に対するペナルティはない。
 但し、戦闘中の破棄は不可。
 イ:友好条約(名目のみ)
 ロ:通商条約(農業生産物、兵器の輸出入可能)
 ハ:中立条約(他県との戦闘に対し中立を守らなければならない。軍事協力不可)
 ニ:不可侵条約(顧問レベルの軍事交流可)
 ホ:攻守同盟(共同で戦闘を行うことが出来る)
b.通商条約以上の条約を結んでいる際は、経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。
・借款・援助に用いることの出来る予算は軍事調達費、県内予算とする。
c.名無しの発言は海外のメディアによる発言とみなされ、各国はその発言による影響を受けない。提案については各参加国の
 総意により取り入れるものとする。
d.条約無しでの共同戦闘は可。条約を締結する必要もない。

5.勝利条件について
a.47都道府県の過半数を制した場合(同盟国を含む)
・同盟に参加する全ての国家間で共同防衛以上の友好関係が結べること(これは内戦以前と何が違うのかと言われると
 難しいところですが)
・または、同盟参加国間で同盟内の一国の勝利を認めること
b.他プレーヤーが存在しなくなった場合
62東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:19 ID:???
6.ゲーム進行について
@ゲームの主旨及び楽しみ方について
a.このゲームの主旨は、軍事力を背景とした外交ゲームである。

b.参加者の意見に対しては、誠実に対処すること。
c.自分勝手な行動やルールの解釈は不可とする(外交的にきわめて悪影響を及ぼすものと覚悟して欲しい)。
d.参加者が認めない名無しによるの祭りはデマとされる。
e.列強によるブロック化や、最終戦争論は参加者の総意により決定される。
f.荒らしに対しては、参加者が一丸となって対処すること。
h.内輪ネタ、アイドルネタ、オタクネタも、あまり過激にならなければOK。
i..それぞれが自分の得意の分野を発揮して、スレを盛り上げること。
j.(工作活動)県外において工作を行うことは可能だが、空白国の世論形成以上の工作を行うことは出来ない。
k.(軍備制限条項):暫定処置として対空兵器の最大射程は60km、対地・対艦兵器の最大射程は50kmとする。
Aルール改正について
a.参加者の大部分がおもしろいと判断した提案については、ルール改正しても良い。
b.本家のルールを守る事は必要だが、ここ独自のローカルルールも育てていきたい。
 ガーナム「・・・・国境警備が配置されたようだな。」
 秋葉「工作隊はすでに潜入完了。1次産業者の説得は完了いたしました。」
 ガーナム「窃盗事件発生後すぐ警備が始まり窃盗犯は国境越え時の検問を避けるから・・・」
 秋葉「結果的に南に流れる・・・しかも警備はあさっての方向。ふふふ・・・内部はガタガタですね。」
 ガーナム「秋葉君・・・怖いぞ。」
 秋葉「市民の敵は私の敵ですから。」
海外発注
 ジャギア3機 500万×120×3=18億
 残り軍事費390008万円
県内発注
 中古トラック10t  20両 8000万円
 中古トラック4t   4両  800万円
 中古RV車     200両 24000万円
費用32800万円 残り県内費264572万円

宛 白山国 大艦巨砲主義様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリーガーナム
 (極秘:どうやら先方は時期はずれの国境警備を見る限り本国を狙い始めたようです。ので)
 装甲化を県内予算にてお願いいたします。
 トレーラ10t 30両+トラック10t 20両 42500万円
 トラック4t 4両  2400万円
 RV車   250両 100000万円
費用144900万円 残り県内費119672万円
64東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:19 ID:???
7.交戦ルール、判定の手順について
@空白国への進駐の場合
a.空白国への進駐は、進駐宣言をして、24時間以内に他国から異議が出ない場合のみ可とし、空白国の初期戦力は使用できる
 ものとする。
 イ:列強県を併合したら動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも3割を限度に利用可能
 ロ:準列強県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも5割を限度に利用可能
 ハ:中規模県、弱小県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも全て利用可能
b.空白国には、現在も政府や軍が存在すると考え、(表明していないだけ)。併合にも作戦計画を提示する。
 また少なくとも1国づつ併合していくのが筋なので、500レス経過毎に1国づつとする。
c.併合国動員
・併合した国からの動員は、常備動員兵力+陸上自衛隊兵力の平方根×100とします(電卓でルートを押せば出ます)。
但し、もともとの動員兵力を越えてはならない。併合国の警察動員は不可とします。
・陸上自衛隊兵力については、普通科連隊を1,000人と計算します。他の自衛隊兵員はカウントしません。
 つまり、大国からはちょっぴり、小国からはほぼ全員動員できる、ということです。
65東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/13 22:19 ID:???
A参加国間の戦闘について
(1)攻撃側攻撃計画の提示
 戦略的な奇襲は不可(サドンデス的な奇襲は面白くない)、作戦、戦術レベルでは可
 奇襲を行う場合は動員兵力の半分以上を用いることは出来ない(行動の隠匿性を考えて)
 奇襲の成功の可能性はアイデアの秀逸さによって高まるものとする(安直な奇襲は奇襲ではない)
(2)防御側対応計画の提示
 合理的でない対応計画は棄却される(用意した作戦案に沿って行動した、と仮定すること)
 敗北を認めることも必要である。
(3)審判による判定
 判定官は東京以外の戦闘は東京+2カ国が判定。東京の戦闘はそれ以外の3ヶ国が判定
 一回の軍事行動とその判定、結果の確認までに、最低12時間を必要とする。
 たとえ速やかに判定が出た場合、また判定者がいない場合でも12時間後まで次の行動はこれを許可しない。
 合理性、作戦の秀逸性を考慮するが、ノリとアドリブを忘れない。
(4)軍事行動の結果発表、(1)に戻る。むやみに戦闘を長期化させないため戦闘行為は10ターン以内とする。
66小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/13 22:35 ID:???
海外発注

BM-30スメルチ 6両 $1.8M * 6両 * 120円/$ = 12.96億円
9M55F      36基 $100,000 * 36基 * 120円/$ = 4.32億円
9M55K1      24基 $200,000 * 24基 * 120円/$ = 5.76億円
Su-25T       8機 $6M * 8機 * 120円/$ = 57.60億円

計 80億6400万円


国内発注

中古2tトラック     100両 150万円 * 100両 = 1.50億円
中古4tトラック     100両 200万円 * 100両 = 2.00億円
中古小型建機2t級   40両 150万円 * 40両 = 0.60億円
中古小型建機10t級  40両 600万円 * 40両 = 2.40億円
タンクトランスポーター 10両 800万円 * 10両 = 0.80億円

計 7億3000万円


軍備調達費 81億3440万円 - 80億6400万円 = 7040万円
県内調達費 26億4500万円 - 7億3000万円 = 19億1500万円


また、大上野民国での陸軍の活動を縮小し、第3旅団第12特科隊、同第4施設群(共に宇都宮)を除く部隊は本国に帰還させる。
(極秘文書:
宛 福島共和国大統領 小原庄助3世様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 本国と越後帝国会戦時には米沢市を落としていただきたい。此処は貴君にとっても喉もとの刃。
 本国通行権に加え第112陸戦統合機装襲隊を援護に回します。
 どうか御一考のほどを宜しくお願い致します。
:極秘文書) 
 
宛 東京国 東京軍参謀さま
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム
 
 ルール改定中に割り込み申し分け御座いませんでした。
 つきましては質問が御座います。
 Line-of-Sight Anti-Tankはミサイルのみでしょうか?
 それとも車載用パーツを含めた値段なのでしょうか?
68岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/13 23:43 ID:???
>宮城殿(極秘暗号電)
いいです。揚陸艦は喜んで受けます。有難う御座います。ちなみに、
アルカイダ様は、やはり青森のことを根にもたれていると思います。
まぁ、それは私にも非がありますし怒ってもしょうがないですから。
(そんなことでスレを崩壊させたくはありませんし)
>福島殿(親展極秘)
ご指摘の通りです。パトリオットや機甲部隊、さらに艦艇ももってますから
某国(ご想像にお任せします)は、十分と思います。ちなみにうちとしては、
A国打倒E国を本領に封じ込めが目標です。はい。うちとしては、貴国、
宮城殿、わが国などを中心とする、奥州同盟のようなものが出来たらいいなぁ
と思ってます。ただ、如何せん私も素人でなれないものの悲しさでうまく使えな
いのが悩みです。
大艦「越後の動きが又活発化してきましたね。」
織田「愛知殿との接触はどうしましょう?」
大艦「今スレの200を程度で決めるしかないようだ。」
織田「愛知殿の兵力が加われば鬼に金棒です。」
大艦「宮城殿からの計画を至急実施するんだ、あと61式無反動砲の大量生産体制に入れ
   中部連合再建の場合越後包囲網参加国へ100台づつ譲渡する。」
宮城殿
直ちにに実行いたします。
(極秘)
場合によってはS侵攻も考えております。

愛知殿
予算執行や兵力の配置当計画書を出してよいでしょうか?
北海道・北千歳駐屯地

原:すごい数の90式ね・・・・・。さすがだわ・・・・。
  整備の方はどうなのかしら?教えて頂けない?
第71連隊長:わかりました。ではこちらに・・・・・。


原:へぇ〜・・・・ここがこうなって・・・・フムフム・・・。
整備主任:原様、これが90式の整備マニュアルです。
原:ありがとうございます。(読むのに没頭し始める)


原:本日はありがとうございました。勉強になりました。
第71連隊長:いえいえ。また来て下さい。
原:ありがとうございます。では本日はこれで・・・。
第71連隊長:お気を付けて。

国防長官:
 大鑑殿が中部連合の解説してくださいました。
小五郎:
 巨大な国家ができていたのだな〜。
 連合国家・・・つまり複数の国の集まりとも読めるけど。
 1つの国のような感じだし。
 攻守同盟による同盟とどこが違うんだ?
国防長官:
 推測になりますが、おそらく連邦制に似た形ではないかと。
 外交権及び調達関係を一元化することにより効率的な運用も可能ですし。
 愛知殿も二人で参謀を、と言っておられます。
 我が国は、州のような立場となり、州兵もしくは方面隊を率いる形になるのでは?
小五郎:
 しかしな〜。そこまでするのであれば、俺がこのスレにいる意味がほとんどなくなるな。
 前回は、どうしていたんだろう?
 東京殿の意図からすると、しばらくは小規模戦闘を続けてほしいのだと思うが
 すでに、東西両方にブロック化された国家集団がある状況で、にっちもさっちもいかんからな〜。
 ひとまず、議会のほうにも根回しをしておくように。
国防長官:
 承知いたしました。
>大鑑殿
 説明いただきありがとうございます。
 ただ、勉強不足でいささか理解不足気味です。
 申し訳ありませんが、外交権、調達関係、兵権等について、
 どのような形であったのか教えていただけませんか?
 なお、攻守同盟という話であれば、論議する必要はありません。喜んでお受けいたします
 我が国の目標は当初から愛三岐を戦場にしないことですから。

>宮城殿
 移動VLSについて、お待たせしておりまして申し訳ありません。
 皆さんに納得いただけるであろう開発費と開発期間を見込んでいましたら、こんなに遅くなりました。
 前スレ>>311にあるとおり、今スレ100前後で試射を行う予定です。
 現在、試射実験場を模索中。外れた場合の落下地点の検討も必要でして・・・
 なお、販売額は、そのとおりです。儲けることは、あまり考えてないですけど。

>愛知殿
 依頼してありました、移動VLS用射撃管制装置の件。
 開発は終了したということでよろしいでしょうか?
国防長官:
 共同通信によりますと、悪質な盗難事件対策のため、山形・宮城国境付近に多数の治安維持部隊が展開中とか。
小五郎:
 うれしい話ではないか。各国が治安維持に力を入れてくれるのは、ありがたい話だ。
 いかに我が国の警察組織を強化しようとも、他国の犯罪についてはどうすることもできんからな。
国防長官:
 たしかに、他国でも動けそうなのは、埼玉県警機動隊だけでしょう。
 銭形幸一警部率いる埼玉県警機動隊といえば、ルパン逮捕のため、カリオストロ公国やアメリカなど、世界中どこにでも行けるだけの機動力持つ、盗難事件対応のプロですから

小五郎:
 そうだな。我が国も,ああいう人材を育成せねばならんな。
国防長官:
 (マジですか)
<中西大統領及び加戸市長から全軍通達>
 愛媛親交とは関わりなく(残り1ターンを残し)、現時点で山口領内及び・占領地区に有る
警察・軍人・消防官・消防団は全員臨戦体制には入り、がけ崩れ、事故などに備えよ。

 また、石鎚山攻略部隊は、そのまま国民宿舎石鎚にて待機、石鎚に常駐するもののうち3分の2は
本日未明に国民宿舎面河・国民宿舎岩屋荘に移動するように。
75播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/14 07:59 ID:???
>>東京殿、参加者の皆様へ。

軍板は、このままこの間借り鯖のままでいくのでしょうか?
そうでしたら我が国も今までは気勢を上げてたでけですが、part8での本格始動をしなければなりません。
今までは控えてましたが、本格的な調達と新編制,防衛計画立案を開始させたいと存じます。
元の鯖が回復されて、今の状態がパーになる可能性が残されているのが、懸念されますが、
皆様はいかがお考えでしょうか?

>>三重殿。

中部連合はいかが運営していたか、わかりませんが、関西連合の場合は、清原閣下が総統として外交と全軍の統帥を司り、
私播磨が首相として実務面を見ていました。他にないす殿と徳島観戦武官(府中=旧広島)殿も参加していましたが、
なんだかんだと文句を言いながら相談して、運営してました。(予算と調達は一括してやってました。)
もっとも最後は名無しさんの攻撃によって、空中分解し、中部連合に吸収されてしまいましたがね。
今回は京都は中部連合に加わりませんが、同盟国としてお助けしてまいります。
76大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/14 09:10 ID:???
三重殿
前回は初期の連合加盟国に殆ど参加者がいました、そのうち次々と姿を消してゆき
最後に私一人となりました基本的に当初は岐阜兵力と先代愛知殿で主力でした。
ほかの国は兵力の半分程度を(参加しなくても良い)連合軍に当ててもらっていました。
最終的には全兵力連合軍に編入しましたけど。
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 では始めましょう。
官房 首相、それは○○の口癖です。
首相 いやぁ、彼女もやるもんだと思ってね。
官房 あの行動力は見習いたいものですね。ところで、そろそろ本格始動に入るようです。
首相 速攻で消耗した兵器の導入を図ってくれ。それと福島、宮城には大上野民国の治安維持に
    協力して貰っている見返りに、それぞれ10億と3億を拠出する。
官房 我が国は本スレッドも予算半額執行です。旧群馬予算については、その7割を限度に半額を
    我が国の軍事調達費、県内調達費に組み込んで支出します。
    福島、宮城へはその中から送金します。
首相 攻撃機がだいぶ消耗しているようだな。大艦殿にお願いしてT-4練習機7機をAT-4攻撃機に
    改造して貰おう。
官房 以前の契約と同様に1機1.5億円でお願いしておきます。
首相 野戦砲も不足している。神奈川殿にお願いして155ミリ榴弾砲(コピー)を50門購入依頼
    しておいてくれ。
官房 小原殿へはMLRSはRF-4偵察機2機と引き替えに50%OFFで2両を導入する希望を伝えておきます。

 収入の概要  埼玉+千葉+茨城+群馬*0.7 
  軍備調達費  合計345.7億  本スレ1/2 =172.8億
  県内調達費  合計103.7億  本スレ1/2 =51.8億
軍備調達費
 大上野民国部隊派遣費用(福島)       5億円
 大上野民国部隊派遣費用(宮城)             1.5億円
 M26/M30                  480発      46.08億円
 F/A-18A/B+兵装管制セット       4機       96億円
 GBU-12 誘導爆弾             48発       1.0944億円
 CBU-87 クラスタ爆弾           64発       1.0752億円
 AGM-88 誘導爆弾            16発        5.376億円
 AGM-154A BLU-97A/B搭載       8発       2.4億円
 AGM-154C BLU-111 IRシーカー搭載   8発       6.336億円
 AGM-84E SLAM              6発        7.2億円
 RPG-7                    200セット       4752万円
 RPG-7予備弾                400発       9504万円
     計                       172億6319万円
   差し引き  172.8億−172億6319万 残額 1,681千円

県内調達費
 大上野民国部隊派遣費用(福島)      5億円
 大上野民国部隊派遣費用(宮城)              1.5億円
 T-4練習機改造              7機        10.5億円
 多連装ロケットシステム自走発射機  2両        14.0億円
 155ミリ榴弾砲(コピー)          50門        9.0億円
 軽装甲10tトラック            100台        8.5億円
 赤外線ゴーグル             2000セット       0.552億円
 スターライトスコープ           2000セット       2.16億円
     計                       51億2120万円
   差し引き  51.8億−51億2120万円 残額 5,880千円
宛 さいたま国 首相所ジョージ様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 申し分け御座いませんが。先刻より就学中の強襲ヘリ隊を引き上げさせます。
 警官隊は残しますのでお使いください。今回の送金は遠慮なく受け取らせていただきます。
 (先のお送りしました支援金は受け取っていただけたでしょうか?) 

予算返上軍事費405008万円 県内費134672万円

宛 福島共和国大統領 小原庄助3世様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 貴国にて生産中の地対地巡航ミサイル気化爆弾『MAHYA』3200万円を10基生産していただけないでしょうか。
 軍事費より16000万円 県内費より16000万円支払います。

残り軍事費389008万円 残り県内費118672万円

海外発注
 AGM-154A BLU-97A/B搭載  12×25万×120 36000万円
 AGM-154B BLU-108B搭載   12×43万×120 61920万円
 BLU-107ロケット推進爆弾(483ポンド) 18×1万×120 2160万円
総費用100080万      残り軍事予算288928万円
宛 越後帝国警察省 御中
発 宮城企業連合国 国家安全保障公社
 
 現在本国の治安維持率は高くまた外国民についても平穏に暮らしております。
 ですが先日貴国本国間国境で検問が行われるといった通知を受けましたが本国には理解できません。
 なぜならば太平山国の治安悪化について本国は早期より検問体制を引いて犯罪者の流入を防いできました。
 しかし貴国にはこのような体制を整えて頂けませんでした。本国が現在の状況を取っているのは貴国内の治安の悪化による物です。
 本国は貴国による検問体制の解除を24時間以内に行っていただき県内の警備強化に当てていただきたい。

宛 京都超美麗会  播磨守如水様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 時間が止まらない限り調達・発注・行動はしなければ成りません。
 サーバーが壊れたときに議論するべきと思っていましたが復旧または非難完了時まで時間は止めませんか。
 
宛 岩手共和国 米内総統閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム
 
 揚陸艦の件お受けいただき有り難う御座います。
 (極秘:今回太平山さまの動向が注目です。東北側につくか帝国側かです・・・
     また本国に発砲して来たら攻め込んでくださいね。まあ秋田は兵を引かなければ本国とやるしかないのですけれども。)

宛 白山国 大艦巨砲主義閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 発注をお受けいただき有り難う御座います。
 (極秘:長野侵攻を行って頂けると云った事でよろしいでしょうか。) 
81中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/14 19:41 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
参謀長「やっと帰還と相成りました。少々遅れましたことお詫び申し上げます」
皇帝「よい。さて今のトレンドがブロック化とは笑えるではないか。さっさとやればよかったのだよ」
情報相「結局はこの繰り返しなのでしょう。いの一番に成立しつつあるのはやはり中部連合です」
皇帝「プレイヤー同士多数での軍事同盟的なブロック化は問題あるまいが再び岐阜が各県の予算を独占することはあるまいな」
情報相「と申しますと?」
皇帝「例えば国を託されとしてもちゃんとルールに従い準列強以上は予算動員数の半額か三分の一とする。国を託したプレイヤーが規定内に現れなければ空白国と同じことだよ」
国防相「そこらは各国ともちゃんと監視するでしょう。話は代わりますが盟邦越後は北へ向かう素振りが濃厚であります」
外相「ここは私が説明致しましょう。これにより最悪我々静岡越後は東西で大規模戦闘をせねばならないでしょうな。これを避けるには他勢力・・特に西国と結ばねばなりますまい」
皇帝「西国か・・はっきり申せば三国同盟かね。旨くも無い話に食いついてくるとは思わんが」
情報相「所詮はみな仲良しこよしですからな。京都は岐阜と友好だそうです。少し残念ですなぁ」
皇帝「例の作戦計画は?」
国防相「率直に申して早すぎます。成功達成率はまだ1割に届いておりません。今後これ以上あがる保障はほとんど皆無でありますが」
皇帝「ふむ。一度盟友と調整する必要があるな。その様に取り計らうよう」
外相「御意」

静岡中央帝国外相発 越後帝国外務省宛(防諜302号により保護される)
親愛なる盟友越後帝国へ偉大なる我が皇帝陛下の言葉をお伝え致します
我々中央静岡帝国は群馬問題に一段落がついたことにより今後の我々の方針を再確認する必要があると考えます
これについて陛下は機密保持と対外示威を合わせ貴国総統閣下又は外相閣下を我が麗しき静岡にお招きし会談を持ちたいとのことです
尚、これをかつて行われた新潟会談を超える国家的行事として行いたい意向でありますのでその点も合わせお願い申し上げます
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 三重殿は、流石によく見ておられる。
官房 銭形警部は旧埼玉県警、警視庁どちらにも所属していました。
    現在彼は、愛車のブルーバードと機動隊員、トラック車輌共々インターポールに派遣されて
    います。
首相 リアルで本放送を見ていた我々には、やはり緑ジャケットのルパンが一番だということだな。
官房 私は、手錠を掛けられながらワルサーP38のスライドを口でくわえて操作し、相手を射殺したあの
    シーンが忘れられません。
首相 きちんとブローバックして薬莢まで排出されていて、実に芸が細かかったねぇ。
    ところで、派遣されていると言えば旧群馬の派遣軍だが、どうなったかな?。
官房 現在以下の部隊を高崎に派遣しています。

    さいたま国 群馬派遣大隊 高崎 歩兵4000名
      T-90戦車 50両、BMP-2 20両、BTR-80 20両、MLRS 3両
      81ミリ*40、120ミリ迫撃砲*40、155ミリ榴弾砲*18

首相 女帝の動きを常に監視するため、RF-4による群馬方面の偵察飛行を継続させてくれ。
    それから、ハインドとハリアー3機づつを、上里の関越高速臨時滑走路に待機させておく。
官房 飛行船による上空偵察も実施していますし、もう少しすればC-1輸送機改装の早期警戒機も
    配備されます。今後の越後の動きには、最大限注意を払いたいですね。
首相 しかし、宮城殿も大変なようだな。もしものときはウチでも掩護できるように、手段だけは
    考えておこう。
官房 前スレッドでガーナム殿から提供された資金は、群馬の戦災孤児を助けるために育英資金として
    積み立てています。
首相 何もお教えすることは無かったようだが、宮城の強襲ヘリ隊もお帰りになるようだ。邪魔で
    なければウチの AH-1S 3機をお土産にお付けしよう。
播磨殿
このスレが進んで行く限り調達、編成等はやらなければならない
と思われます。ただ元の鯖が回復されて、今の状態がパーになる可能性があるのは
気懸かりですが・・・・。
84播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/14 20:59 ID:???
播磨守 「どうやら他の諸国は本格再始動するようだな。もっともわしの見るところ、今は外交の季節じゃろう。
      いよいよブロック化に向けて、各国の間で虚々実々の駆け引きが繰り広げられるわけだが。」
星野陸相 「おい、ええ加減に外交評論家みたいなこと言っとらんで、調達活動せえや。
       このたび我が猛虎軍団は増強を図った。それによる兵器の不足が懸念されとるんやで!」
播磨守 「ようわかっとります。ではさっそく友好国から注文させてもらいまっさ。」

白山殿。以下の兵器を発注させて頂きますので、請求書をお送りください。(軍備調達費から支出です。)
(価格は定価です。友好国だからまけておくれやす。)
・軽装甲大型バス(石川生産) × 100台。  1200万円×100=12億円。
・軽装甲10tトラック(石川生産) × 100台。  850万円×100=8.5億円。
・87式偵察警戒車(石川生産) × 20台。    1.5億円×20=30億円。
・82式指揮通信車(石川生産) × 10台。      1億円×10=10億円。

さいたま殿。千葉で生産の移動式警戒監視システムJ/FPS−4を5台セット発注しますので、
同じくおまけした金額で請求書をお送りください。(これは県内調達費から支出しました。)
  (定価)9807万円×5=4億9035万円。
今、京都じゃ祇園祭の真っ最中ですから、おまけのお礼に藤本外相とゴマキ艦長にきれいな浴衣をお送りします。
おっといけない首相閣下と官房長官殿にも送りまっせ。うちのトミー大使から受け取ってください♪
85播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/14 21:40 ID:???
ルパン三世ねえ〜。わしはやはり最初のシリーズが好きじゃな。
ふーじこちゃーんのエロいシーンが満載じゃからのう。
ところで実は不二子ちゃんはバカボンのママである事を諸君は知っておったかな? へぇ〜。

次は海外への発注じゃい。これは定価で買うしかなかろう。でも国産より安いんだよね。

・M−16A2(中古) × 15000丁。     2.7億円。 
・軽機関銃G11 × 5000丁。        2.4億円。
・手榴弾100個セット × 3000セット。   3.6億円。
・閃光手榴弾100個セット(気化式) × 50セット。    1200万円。
・スティンガー ×100。            4.56億円。
・パラシュート × 2000。          6.528億円。
・スターライトスコープ ×2000。      2.4億円。
・戦車 M1A1 ×20両            81.6億円。
・シーハリアーFRS.MK2 ×2機     58.88億円。
・補給艦 AFS−1 Mars Combat Staores級 ×1隻     9.6億円。
・ALARM × 6                2.88億円。
・AIM−9Mサイドワンダー × 20。     9600万円。
・スカイフラッシュ × 20。          6億円。
・AGM−65E/Fマーベリック ×50。   9億円。

締めて191.228億円なり〜。えらい買い物したもんや。いくら残金あるんやろ。
発注国から請求書が来てから、残金提示しましょ。
86大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/14 21:58 ID:???
執務室
大艦「静岡殿も大変だな。」
織田「隣に総予算800億以上の巨大国家ができようとしているのですから当然といえば当然です。」
斎藤「各種調整を現在実行中です。」
大艦「原案としては代表は愛知殿、私と三重殿が補佐する形にしたいんだが。」
織田「まだ調整を続ける必要がありますね。」

宮城殿
今回は半額でやらせていただきます。
(極秘)
私としてはまず佐渡を落としたいと思います。
ここを落とすことによって群馬以外の越後領内への上陸作戦が可能になるからです。
 トレーラ10t 30両+トラック10t 20両 21250万円
 トラック4t 4両  1200万円
 RV車   250両 50000万円

播磨殿
半額でやらせていただきます。
もし、Sを攻略する場合手伝っていただけませんか?
・軽装甲大型バス(石川生産) × 100台。  600万円×100=6億円。
・軽装甲10tトラック(石川生産) × 100台。  850万円×100=4.25億円。
・87式偵察警戒車(石川生産) × 20台。    0.75億円×20=15億円。
・82式指揮通信車(石川生産) × 10台。      0.5億円×10=5億円。

87越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/14 22:03 ID:???
情報相「宮城は相変わらず自分の都合のいいことばかり他人様に要求するわけのわからない国家
     です。これだから北日本と揉めているということがわからないのでしょう」
総統 「首尾は?」
情報相「まずは上々です。おそらく何故検問を強化しているのかわかっていないようです。とんちん
     かんな抗議をしたのみで」
総統 「どこまでもおめでたい国ね。自分で侵攻の口実を作ってくれるなんて」
国防相「ミラージュ2000によるレーザー誘導爆弾投下テストは成功しました。これとCA計画の遺産を
     組み合わせることで面白い第1撃を加えることが出来そうです」
外相 「うん、わかった。総統、友邦静岡中央帝国より会談の要請が来ました。我々としても今後の歩調を
     合わせる必要があります」
総統 「わかりました。静岡には私が行きましょう。宮城に対する作戦計画を詰めるように。親宮城派、裏切
     り者を炙り出すいい機会でもあります。私が不在の間は官房長が国内の問題を解決するように」
官房長「はっ」

越後帝国外相発静岡中央帝国帝国外務省宛
我が総統は貴国の申し出をありがたく受け入れ、自ら貴国に赴いて会談を持つ旨伝えて欲しいと申されました。
両国の安定と繁栄につながる事項に関しては最大限尊重いたします。
会談にあたっては我が帝国のLTM総統護衛連隊を同行させ、我らが友邦との信頼関係を高めたいと考えており
ますがいかがでしょうか。ご返答をお待ち致します。


越後帝国警察省発宮城企業連合国家安全公社宛
国境検問の強化は先に述べたとおり一時的なものであり、また、これはわが国の内政問題であります。
貴国が我が帝国内で起きた犯罪に対して責任を負うつもりでありましょうか。また、これが治安の強化に
つながるにもかかわらず貴国が反対をされるならば、我が帝国は貴国に対し帝国内の治安の悪化につながる
行為を支援しているものと見なします。
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 トミー大使はフェブラリーもいいけど、ヘヴンリーもいいねぇ。
官房 我々にまで浴衣を頂いてしまいました。私、首相と「おそろ」ですっ。
首相 どうして?。・・・どうせならゴマキ艦長とおそろにしてほしかった・・・・。
官房 ところで、播磨殿より移動式警戒監視システムの購入依頼が来ています。
首相 京都との通商条約はまだ有効のはずだよね。だから5割引でOKなんですねぇ。
官房 その金額なら倍の数量が購入できます。今なら送料、金利手数料こちらで負担しまぁす。
    ♪♪じゃ〜ぱネット じゃ〜ぱネット〜〜〜♪♪
首相 そのネタは、前に播磨殿がやってたろ!。・・・しかし、着々と女帝包囲網が形成されていくねぇ。
官房 戦闘になったときの判定官にも苦慮しますね。
首相 毎回東京殿というわけにもいかないだろうし。本来ならウチがやるべきなんだろうね。
官房 すぐには始まりそうもありませんから、状況をじっくり判断しましょう。
善行:では、我が国も調達を開始しますか。
加藤:しゃぁないなぁ・・・出来るだけ節約してや!
善行:っとその前に・・・。

>>参加国の皆様
ローラントの予備ミサイルもクロタルの場合と同様一発(?)25万ドル
となるのでしょうか?
90小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/14 23:24 ID:???
首都郡山市 国家戦略会議

大統領  「――ところで国防長官。海軍の『あさの』と『きしだ』の評判はどうだね。」
国防長官「こりゃ命名のネタを間違えたかも――いっそ軍事板らしく『さとう』と『なかむら』とかの方が良かったのでは。」
大統領  「今更そんな事言わんでくれよ。もう次に導入するフネの名前も決めてあるんだから。
      ――こんな事を話している場合ではないな。粛々と仕事をこなしていかんと。」
国務長官「まずはさいたまです。はて、>54の電文が届いていないようで。」
大統領  「そりゃ困ったな。10億も貰ってるんだから大きな口は叩けないが、それとなくさいたまに伝えてやってくれ。」
国務長官「はい、そうします。それで宮城の件ですが。」
大統領  「『MAHYA』は値段そのままで20機造って送ってやれ。――しかし米沢か。」


宛 さいたま国首相府御中
発 福島共和国大統領府

 まずは10億円のお礼をここで述べておきます。大上野民国で活動中の我が陸軍の部隊にもしっかりこの事実は伝えておきます。
 また、M270購入打診に関する件ですが、福島共和国の立場は>54よりいささかの変化もございません。
91小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/14 23:25 ID:???
宛 宮城企業連合御中
発 福島共和国大統領府(極秘信)

 ご注文いただいた地対地巡航ミサイル気化爆弾『MAHYA』ですが、お値段は3億2000万円のまま、20基製造してお届けします。
 さて、打診を受けました米沢侵攻の件ですが、ここで我々が米沢侵攻を確約しますと、自ら対越後戦略の選択肢を狭めてしまい、
 結果的に我々や貴国の利益にはならないのではないかと考えられるため、明文化した形ではお約束できません。
 しかし、その日が来た場合には、我々は我々の判断でそれ相応の行動を取らせてもらう、と言う事だけは断言しておきます。


海外発注

9M120 VikhrM(AT-16) 64基  $60,000 * 64基 * 120円/$ = 4.608億円……Su-25用
ロケット弾        500基   $200 * 500基 * 120円/$ = 0.120億円……Su-25用
計 4億7280万円


軍備調達費 7040万円 + 5億円(さいたまより) - 4億7280万円 = 9760万円
県内調達費 19億1500万円 + 5億円(さいたまより) = 24億1500万円
92中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/14 23:42 ID:???
国防省 武器調達連絡会

国防相「陸は一応の完成を見たわけだが空海の強化をせねば話にならんぞ」
参謀長「海については金食い虫ということで現状では迎撃兵器の装備でよいでしょう。なによりほとんどの国が陸続きなのですから」
空幕僚「我が空軍の強化策ですがよいものがあります。我々の主力は100機ものMIG-21なのですが・・・」
国防相「空飛ぶ標的のあれか?あれは数で脅すもので一方的に叩き落されても文句も言えんぞ」
空幕僚「まぁ聞いて下さい。これをMIG-21-2000に改装するのです」
国防相「所詮は旧式機だろう?これ以上旧式に金をかけるのは・・・」
空幕僚「MIG-21-2000の概要を調べて参りました。デジタルフライバイワイヤ、ターボファンエンジン、フェイズドアレイレーダーの搭載、ヘルメット装着式照準システムなど新鋭機も真っ青です」
国防相「搭載ミサイルは?これがだめでは意味がないぞ」
空幕僚「Python3とGriffinレーザー誘導爆弾等が搭載可能です」
国防相「価格は?」
空幕僚「一機200万ドル。機体の四倍の値段ですがパフォーマンスは最高でしょう」
国防相「よくやった。これで大物食いができるな」

外務省 外交戦略会議(秘密会議)

外務次官「閣下。越後より返答が参りました」
外相「総統閣下自ら訪静してくれるか。これで私の首も繋がったよ」
外務次官「盛大な式を用意致しましょう。歴史に残る様な式を」
外相「君、今回の趣旨を履き違えては困るよ。しかしLTM総統護衛連隊が来る以上こちらも中央静岡皇帝直属防衛隊で出迎えねば非礼に当たるな」
外務次官「我々の真意が伝わるといいですね。国民は怒るでしょうか?」
外相「さてね。我々は我々の仕事をするまでだよ。我が静岡国民は優秀だと信じたいね」
外務次官「では早速準備にとりかかります」
93中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/14 23:43 ID:???
中央静岡帝国外相発 越後帝国総統閣下宛

総統閣下自らのご来訪ということで我々はもとより国民全員が大変慶びその日を首を長くして待っております
日程ですが閣下のご予定に合わせるようにと我が陛下がおしゃっておりますので希望日をお知らせ下さい
尚予定としては静岡スタジアム エコパ及び近辺にて五十〜百万人規模の式典を行い、その後に越後静岡首脳会談を行う予定です
尚、陸路でお見えになられるのでしょうか?長野では我が外征師団が静岡では中央静岡皇帝直属防衛隊及び空軍が微力ながら閣下を護衛させて頂きます
正義の国越後帝国と我が静岡に富士のご加護を
94都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/14 23:45 ID:???
大統領:「参謀、何してる?」
参謀  :「あんまりにも暇なもんで東京の戦史でもまとめようかと」
大統領:「敗北の歴史しかないだろう。国外で戦ったこともないし」
参謀  :「まあそうなんですが」
大統領:「早くどっか攻めてみたいものだな」
参謀  :「そうさせてもらえたらの話ですがね。とりあえず次の判定はしません。他の国も参加すべき時でしょう」
大統領:「判定できる国があるのか?」
参謀  :「複数の都道府県を保有する国は参加の意志が固いものとして、今後積極的にかかわってもらおうと
      考えています。具体的には、
      薩摩、兵庫、京都、三重、白山、静岡、越後、さいたま、福島、岩手
      これらの国にはより重要な役目を引き受けてもらわなければならないと考えます」
大統領:「まあな。うちは仕切り厨になる気もないし、誰もいなければこのスレは先は長くないからな」
参謀  :「うちが一番妄想がキツイという気はしますが」
大統領:「それは性格と仕事柄だ。妄想は詰めるから面白いんだろうが」

宮城企業連合宛
ペンギンmk2mod7はすでに武器庫にあります。LOSATはミサイル本体の価格です。運用したければ、試しに調べてみることです。
それは貴君の知識を高めるのに必ず有益であると信じます。
加戸:さぁて・・・・リアル広島の工作員には困ったねぇ・・・リアルでPに圧力が掛かるとはねぇ…
中西:・・・・・・仕方がありません。わが国は、ここと関係の無いところでもリアル広島の為に教育公務員戦死の
    多発糾弾の為に命がけの活動をしているのですから。

加戸:・・・・それにしても困ったねぇ、呉れ殿がこないと最終的に動けないんだよねぇ。
    とりあえず、松山駐屯地の周りは初期段階からずっと、土嚢で水道は通して囲ってあるから、そろそろ音を
    あげると思うんだけどねぇ。

中西:その代わり、進駐各国は飛行機を使えないので、進軍が遅くなる。良く考えましたね。
   
加戸:・・・もっとも、Pがリアルで消されてしまえばそれまでだよ。そろそろ尾道教育次長自殺スレから手を引かないと
    洒落にならんようだ。

中西:・・・・では、とりあえず、予算を次レスで総括しましょう。
宛 越後帝国警察省 御中
発 宮城企業連合国 国家安全保障公社

 まずは本社の取り違えを御詫びいたします。
 犯罪は本社及び母体である企業連合体の仇敵です、わが国がそれを助長する事は有りません。
 嫌疑払拭のためにも本社より警官隊を500名規模で派遣いたしたいのですが如何でしょうか?


宛 福島共和国大統領 小原庄助3世様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 生産いただき有り難う御座います。
 (極秘:それで構いません。あの条件はいささか暴利であったので、こちらから謝罪しなければなりません。
     申し分け有りませんでした。)

宛 さいたま国 首相所ジョージ様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 AH-1S 3機迄頂き感謝の極みです。有り難う御座います。
 
宛 東京国 東京軍参謀さま
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム
 
 お答えいただき有り難う御座います。
 FCSから揃えなければいけないようですね。
 参考に致します。


宛 白山国 大艦巨砲主義閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム
 
 値引き有り難う御座います。
 (極秘:わかりました。貴国の作戦成功を祈ります。)
東京殿
 スレの御盛況心よりお慶び申し上げます。
まずは久々に家に帰って来ました。一週間ぶりです。また明後日から今度は今月末まで行って参ります。
目安箱に書いた通り意図的に降りさせて頂きました。御負担を強いて申し訳ありません。重ねてお詫び
いたします。大統領閣下より頂いた叙勲有り難き幸せと思っております。
プロジェクトはついこの間まで舞鶴日立造船で建造していたフネで所謂儀装工事が始まりました。来年に
就役予定です。ご迷惑をお掛け致しますが何分仕事優先ですのでどうかお許しください。

播磨殿、さいたま殿、大艦殿、三重殿、兵庫殿、山口殿
すまんのお気い遣って貰うてホンマに堪忍なあ。そないに気い遣わんでもええでえ。本格的に復帰出来る
のはホンマに来月末やで。ルール通り空白にして切り取り勝手にしたらええ。摂津・河内・和泉で分割した
らどや。大阪を主戦場にして激突したらおもろいでえ。ワイに気い遣うことあらへん。
復帰した時に大阪なくても文句言えた義理ではないし、大阪人やけどワイはルール守る男やで。気にせんと
いっときい!派手にやりなはれや。

北海道殿
貴殿とのやり取りは楽しかったが負担も大きかったわ。あまり東京殿を困らす真似はせんといてなあ。
頼むから武器庫にあるもんは武器庫から買うてや。

佐賀殿
お気持ちは忝いが金剛級戦艦はルール通り没収扱いにしといてや。

ほな皆さま御健闘をお祈り致します。来月初めにまたお会い致します。
99小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/07/15 00:52 ID:???
首都郡山市 国防省調査部外事1課

国防次官「やあ、久しぶりじゃないか。」
課長補佐「いやいや本当にお久しぶりで。あなたがこの外事1課からとんとん拍子に次官になってから何年でしょうな。
      ところで、こんな所に今更何の用で?」
国防次官「いやね、この"MiG-21-2000"てヒコーキなんだけど、なんか適当な資料あるかな?」
課長補佐「ええと――あったあった。これだな。

      ttp://www.warbirds.jp/ansq/1/A2001289.html
      ttp://www.airforce-technology.com/projects/mig21/
      ttp://www.airwar.ru/enc_e/fighter/mig212.html

      IAIが提案したMiG-21bisベースの改造機。操縦をフライバイワイアにしてコックピットも一新、ヘルメット装着式の
      照準システムをつけてレーダーも取っ替えるがエンジンはオリジナルのまま。そしてそのEL/M-2032レーダーなんだが、

      ttp://www.elta-iai.com/site/catalog/radar_families/elm2032.asp

      ――どー見てもフェイズドアレイじゃないよなあ。しかもPythonミサイル以外にどんなAAMが積めるやら分からないときた。
      まあいくら電子装備をいじくっても、機体性能そのものが上がる訳じゃないしね。確かに安いのは魅力だけど
      使い方を間違えると安物買いの銭失いになっちまう。過度の期待は禁物だよ。――で、これが何か?」
国防次官「いや、ちょっと夢枕にこれがうらめしそーに立ってるのを見ちゃってね――」
課長補佐「夢枕にミグが立つなんてあなた位なモンですよ、多分。」


宛 府中殿、いや清原殿
発 小原庄助3世(でも出身は山形、今は井の頭沿線に住んでたりする)

 ええと、突然の御出現で何とお声を掛けて良いやら分かりませんが、まずはお仕事頑張ってください。
海外調達

AGM-65E/F  マーべリック×12 2億1600万円
M-4A1(中古)×1000 1800万円
M249機関銃(ミニミ)×800 1920万円
AMX-10RC×6 2億6400万円
ミラージュF-1×4 33億6000万円
M109A2/A3×6 1億9440万円
AGM-154A BLU-97A/B搭載×8 2億4000万円
RF-4×2 5億4240万円

計48億5400万円
残金9億5535万4000円

P独り言
自分の反応ってそんなに変かなぁ?

せめて
「北日本様、我国は南進やむを得ずの状況となってまいりました。
 これには山形を除く東北各県も呼応するものと確信しております。
 つきましては、北海道様も我々と行動を共にし、
 その強大な戦力を有効に活用してみてはいかがでしょうか。
 本国としては、貴国が岩手様から青森県東部を購入する事により、
 本州との交通を確保する、という提案をいたします。
 交渉自体は貴国と岩手様とで進めていただきたいのですが、
 仮に交渉が行き詰った場合は、本国は貴国が購入できる方向で
 支持するつもりです。
 ご一考ください」
ぐらい書けないのか? 
なら、半分罠でも公式返信で乗り気になって見せるぞ。
ごめん>>101での「青森東部」は「青森西部」の間違い。
103播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/15 07:16 ID:???
>>清原閣下。
お久しぶりであります。舞鶴におられたそうですね。なーんで我が海軍省に寄ってくれなかったの!
清原閣下が来られるとあらば、どこでもヘリですっ飛んできたのにぃ〜。
まあええわ。またちょくちょく顔出してください。早い御復帰をお待ち申し上げております。
それからなー、大阪絶対防衛はネタとして、我が国の国是としました。
うちは大義名分を手に入れているという訳で、躊躇なく侵略者と防衛戦闘が行えるわけです。
では、良いお仕事ができますよう、お祈り申し上げます。

>>大艦巨砲主義殿。
半額での販売ありがとうございます。また宜しくお願い申し上げます。
S国侵攻ねえ〜。同じSでもSAのつく国は我が友邦だから、勘弁してくださいね。Siはいいでしょう。
そうそう同じSでも共同委任統治領の滋賀の処分どうしましょう?
この際、両国で分割併合しましょうか。予算、動員兵力は半分づつで分けることとしましょう。
領域に関しては、うちはこだわりません。貴国にお任せします。
但し大津、今津の駐屯地、饗庭野の高射部隊を頂きたい。
その代わり滋賀全域の空陸自由通行権を保障しましょう。
いかがでしょうか?御考慮ありたし。

>>さいたま殿。
同じく半額販売ありがとうございます。
首相閣下にお送りした浴衣、お気に召しませぬようで、申し訳ありません。
さっそくゴマキ艦長とお揃いのものを用意させました。
官房長官殿には、藤本ミキティ外相とお揃いにさせて頂きました。
これで勘弁してくださいね♪

さて我が国予算残高ですが、以下の通りとなりました。
<軍備調達費 : 77.61億円。  県内調達費 : 69.04億円。>
104中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/15 07:39 ID:???
国防省 武器調達連絡会
空幕僚「で予想通り動いてくれました」
国防相「無駄な努力だがおもしろくていいね。これからもこうやって書いた方が楽でいいよ」
空幕僚「それは言いすぎでしょう。しかしPython4が使えるとは素晴らしいですね」
国防相「精密対地攻撃も可能であると書かれているね。では搭載ミサイルについては逆に良くなったわけだ」
空幕僚「うちは早期警戒機もありますし優秀なミサイルが発射できればそれでいいですから」
国防相「そうだね。エンジンに関しては何も変わってないのかもっと調べてみれくれ」
大艦「Mig-21-2000の早期警戒機とのデータリンク・・・。」
織田「恐ろしく予算がかかりますな。」
大艦「なんていったって兵器形態がまったく違うのだから相当な予算を必要とするんだろう。」
織田「そうですな、我が国もF-5とF-4を大量に入れますか?」
大艦「面白そううだね。」
織田「能登空港をエリア88とでも改名しますか?」
大艦「我が国の主力はできればSu-37にしたいところだが予算がね。」
織田「Mig21は所詮Mig21です、AAM4装備のF-15にはどうやっても勝てません。」
大艦「そうだね、なんといったって最大射程120kmSidewinder並みの格闘性能を持つ
    高性能ミサイルやはりやはり戦いは質なのか?」
織田「適度な数と、質を維持できたものがやはり有利でしょう。」
106呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/15 12:26 ID:???
大変お待たせして申し訳ないです。プレイヤーがぼけてて前スレを見ておりました。
中規模県愛媛についてですが
大分、山口、広島で59億と17.7億それぞれ3分の1ずつ分けることにしませんか。
それと、石鎚山についてですが、高知への通行権さえ頂ければ
どの国が統治されても当方には不都合は見当たらないです。

あとだし証文みたいですが
行動は
第2ターンで
川之江を制圧、1Tで確保した各港からそれぞれ内陸へ進出、山岳の市街地に
隣接する高地を占領
第3ターンで
松山市に隣接する各市町村 北条市 上浮穴郡、伊予郡を制圧
1Tで制圧した各港の民間管理委託を開始

これとは別に島嶼部を別働隊が制圧 ということで考えています。

MiG21については興味はあります。空中管制については湾岸のときのイラク軍が
空中戦で1機、F-18かF-16を撃墜したことがあったような。ベトナム戦争時の
北越のGCIのほうが話として近いのか分かりませんが。
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 へっへー、ゴマキ艦長とおそろっ。嬉しいねぇ。これで縁日に行ったら写真週刊誌に
    撮られちゃうね。
官房 いや、ミキティとおそろいなんて、ちょっと恥ずかしいです。それはそうと、やっぱり
    福島から確認が来ちゃいました。
首相 とぼけてたんだけど、ダメだったねぇ。今後のことも考えて、とりあえずRF-4 
    2機の無償譲渡とさせて貰いたいんだよね。
官房 次スレ以降もたぶんMLRSを買ったり、作戦によってはイロコイも必要になるかも知れ
    ないから交換条件として、その都度出そうと思っていましが・・・。
首相 どうしてもダメなら、4機提供する代わりに今後のMLRS購入には5割引を暗黙の了解
    事項としてお願いしたいところだな。
官房 我が国にも予算的な都合がありますから、スレッド毎に数両づつ拡充していく方針なの
    を理解していただければと思います。
首相 しかしなんだけど、南も恐ろしいね。本気でやられたらたまらんね。
官房 小競り合いなら良いですが、全面戦争になったらイチコロです。
首相 申し訳ないけど、もしやるならこのシリーズ最後のスレッドになるだろうね。それも、
    ウチだけでは無理。KとFが協力してくれるなら、辛うじて勝てるかも知れないね。
官房 その時のために、近隣諸国とは仲良くしておきましょう。
>106
>呉との
 貴国の高知へつながる地区は宇摩郡新宮村・伊予三島市・宇摩郡別子山村・西条市寒風山トンネルである。
 なお、わが国は、松山南部に隣接する温泉郡重信町・川内町・上浮穴郡面河村及び愛媛県に属する甑ヶ森一帯、
そして、温泉郡中島町(島嶼部)を切り取った。

 なお、大雨のため退避中に誤って上浮穴郡の久万町・美川村・柳谷村・小田町へと進駐してしまった部隊については
大分殿と協議の上、所属を決めたい。
 予算がわが国に三分の一が帰属するならば、中予の実行支配を握らねば旧県民に示しがつかない。

>大分との
 大雨のため退避中に誤って上浮穴郡の久万町・美川村・柳谷村・小田町へと進駐してしまいました。
 できれば実行支配を認めていただきたい。
109呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/15 15:55 ID:???
>108
 とりあえずの回答ですが。
 温泉郡中島町については、既に第1ターンで部隊を派遣し進駐済みでなので
 ご再考を御願いしたいです。これについては、広島前面の島嶼部、つまり
 豊後水道にある島嶼をのぞいたものについてはこちらの進駐地域とすることで
 合意が得られているように思います。
 予算については、地域の大小に拘らず参加各国で平等に分けるという以上のこと
 は考えておりませんので、領土問題から切り離して話し合いたいと思って
 おります。
>109
 ふむ、航路の確保の面から考えても、呉れ殿が欲するのは道理、温泉郡島嶼部は
譲りましょう。

 ただし、興居島と釣島は島嶼部というよりは半ば松山の付属半島的な島ということで
我らが進駐いたします。よろしいかな? 

加戸:中西ぃ?
中西:………面目無い。
加戸:次にこんな失策やらかしたら本当に政権のっとるよ?
   
中西:………
播磨   三重殿

    私から提案があります。それは、大阪の分割統治の件です。
    清原殿からも許可も下りてますし、なによりいつまでも大阪を
    空白にするのは、清原殿に負担だと思います。
    戻ってきたときは、また領土を返上すると言うことで良いと思います。
    どうか、御一考ください。
長官:「ひっさしぶりに何か買うか!!!」
参謀:「ひっさしぶりの予算執行でもあります」

残高 軍備調達費 375億1141万円   県内調達費  152億2990万円
予算執行 軍備調達費 409億1000万円 県内調達費  122億7000万円
RGM-84L ハープーン・ブロック 2×100発  168億円
AIM-54×40発  22億5600万円
99式自走155ミリ榴弾砲×10両  100億円
90式戦車回収車×10両  50億円
スタンダードSM-2ブロックIIIA×50発  72億円

残高 軍備調達費 521億6541万円 県内調達費 124億9990万円
>大分との
 過去の妥結に寄れば喜多郡の支柱を求められていたが、ピエトロドブラドーより
本館への権限委譲の際に誤って上浮穴郡という指示があった模様である。
 伏して詫びたい。
 伊予郡砥部町・伊予市・喜多郡について、貴国と我ら愛媛残党、いずれが進駐すべきや?

 また一本松町を陛下の直轄領になさられることを進言いたします。
【愛媛発】校長室ボール紛失事件!パート3
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1053265009/
at須磨離宮

陣内元参謀長  『順調に軍備は拡充されております。コブラの40機や
          90式戦車58両はかなりのものです。』
良ちゃん    それは良かった。しかし、買うものはまだあるよな。

陣内      軍としては、防空戦力と、海兵隊能力、兵力投射能力がほしいところです。
        あとは、大阪湾と、播磨灘、紀伊半島に面する海上における優位性を確立するための
        小規模な海軍戦力です。

良ちゃん   海軍はお金がかかるからな、とりあえず空軍と海兵隊は頑張ってみる。
前スレ
 宮城殿へ 車両改造費    1億5千万円の支払い 3億932万−1億5千万円=1億5932万円
 宮城殿よりオークション費用 県内調達費2億円+軍事調達費1億500万円の収入。

岡山殿へ軍事調達費にて2億500万円の部隊借り出し料支払。
前スレ 残り 
     軍事調達費 5932万円
     県内調達費 2億円

愛媛予算1/3
 軍事 59億X1/3=19億6666万6666円。
 県内 17億7千万円X1/3=5億9000万円

山口予算
 軍事 69億9000万円
 県内 20億5000万円
本年度予算 通常の半額執行+繰越
軍事 89億5666万6666円X1/2=44億7833万3333円+5932万円=45億3765万3333円
県内 26億4000万円X1/2=13億2000万円+2億円=15億2000万円
116越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/15 22:42 ID:???
越後帝国外相発 中央静岡帝国外務省宛
我が総統の貴国への訪問は明後日を予定しております。移動手段については空路を用いる予定です。
なお、それに先だって明日にはLTM総統警護連隊をそちらに派遣したくご許可を願います。
また、総統警護のため我が空軍の戦闘機12機で護衛を行いますのでご了承を願います。
なお、我が国防省より高級士官を連絡、情報交換用に派遣致します。両国に有益な会合となることでしょう。
両国の更なる友好と貴国の繁栄を願って


越後帝国警察省発 宮城企業連合国家安全公社宛
貴国の申し出をありがたく受け取ります。派遣される警察隊については我が帝国の状況を考えてこちらで指示した
場所の警備について頂きたいと思います。
軍備購入

   ミラージュF-1   8.4億
           7機購入  58億
   装甲兵員輸送車両 AAV7(水陸両用)    0.42億円
            30台    12.6億円
   155ミリ榴弾砲(コピー)   600万円
          50台   3億円
   CH-47C   1台 3.36億円
        13機   43億円
   兵員輸送車両 HMMWV    240万
     50台     1.2億円

    以上   残り予算
     軍事   43.2億円   県内   116.75億円
    
118佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/07/15 22:59 ID:???
 私は今、座る者の無い、この艦長席に腰を下ろし、その感触を体と、そして心に刻み付けた。
 戦艦ラー・カイラムは、その 32,000トンの巨体を佐世保の湾に浮かべていたが、どこと無く寂しげに見えるのは、私だけでは無いはずだ。
 完成したばかりのこの戦艦を、自らの手で沈めなければならない運命を呪っても、救うものは居ないだろう。だが、この戦艦の最初にして最後の航海を、見届けずにはおかれない心境にあることに代わりは無い。
 私は、臨時の副官として乗り込んでいる参謀に微速前進を命じた。三菱長崎のドック作業員達が岸壁に並んで、作業帽を振っている。
 湾を抜けると、進路を西にとり、機関全速を命じる。京都で造られた蒸気タービンエンジンはラー・カイラムを徐々に加速させ規定出力で30ノットに達した。
 伴走する我が海軍の「こんごう」と「ちょうかい」そして「くらま」を従えて、一路西へ進む。
 戦艦は必要最小限の重油しか積載していない。燃料が尽きて機関が停止した場所が戦艦の眠るところでもある・・・・。
 ・・・・タービンの蒸気圧が落ちたようだ。艦首を叩く海原の飛沫も速度の低下を教えている。
 私は主砲発射準備の命令を下した。この時のために特別に訓練された砲撃要員は、順次砲弾と炸薬をセットしていることであろう。
 架空の位置に敵艦を想定し、射撃管制員が各砲塔に命令を伝えている。広島で造られた主砲36cm2連装砲塔、2基が音も立てずに左を向いた。後部の第3、第4砲塔も同じ方向を向いているであろう。
 各砲塔から準備完了の復唱が伝えられる。私は目を見開き、そして叫んだ。
 「撃てーっ!」
 轟音と白煙が立ち込め、ラー・カイラムは一瞬蠢くように身震いする。私は再射を命じた・・・。
 ・・・・沈み行く夕日の中で、大阪の戦艦ラー・カイラムは、その運命が尽きるときを迎えた。30分ほど前にキングス弁を抜かれた戦艦は徐々に喫水下げている。他の艦艇に乗り移った我々は、その姿を瞼の奥に焼き付けた。
 清原閣下の連隊旗であるGYマークが染め抜かれたZ旗と共に、戦艦が姿を消したのは五島列島の南西約40kmの地点であった。
 ♪♪風の中の昴 砂の中の銀河 皆どこへ行った? 見送られることもなく♪♪ プロジェクトX「巨大戦艦を作った男達」
119岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/15 23:11 ID:???
米内総統 「さて、どうするか。いよいよ、おばさんが乱入か。」
総統府長官 「さて、いかがしましょう?」
参謀総長 「そろそろ、Fを発動すべきかと。」
軍令部総長 「海軍も賛成です。」
空軍総長 「空軍も出来ます。」
米内総統 「ではとりあえず、連絡をしておくか。」
> 宮城企業連合 ヘンリーガーナム様 (極秘電文)
わが国は、青森の弘前の兵(旧陸自)1000並びに第2旅団2000を秋田に投入する用意があります。
空軍・海軍も投入する用意があります。ただし、細かいところや実施するかは、3国同盟国並びに
白山殿の意向を伺わねば成りません。さらに、貴国の状況も鑑みる必要がありますので、ご了承
下さい。
>白山殿(極秘)
で、そちらはもしおばさんが突っ走った場合、どのような対さくをとられるのでしょうか?
>兵庫殿(極秘)
状況が許せば秋田侵攻を敢行する用意があります。ただ、おばさんが、暴走した場合
出来ませんが、もし、敢行する場合、いかがされるのでしょうか?

岩手殿

   侵攻には、基本的には賛成です。友好国の拡大は嬉しいものです。
   しかし、秋田もまた我国からすれば友好国。
   侵攻前に、亡命勧告を御願いします。兵庫が秋田の亡命を受け入れます。
   軍事的には、援助は貴国から要請があれば、ある程度なら出す用意があります。
   言って下さい。

秋田殿

   我国に観光においでなさりませんか??歓迎しますよ。
   異国情緒あふれる港町神戸で、異人館や海辺の観光スポット
   丹波立杭焼、明石海峡の海の幸などご用意しております。
岩手殿(極秘)
我が国としては、無制限の越後本国に軍事基地に対する爆撃、及び佐渡への
強行上陸を実施する構えです。

大艦「長野上空をか・・・・・。」
織田「どうします?またとない機会です。」
大艦「・・・・・やるか?」
織田「越後国内は自民憎しの一点張りの首脳部に好い加減嫌気がさしているようですし。」
大艦「全体主義国家は頭さえつぶしてしまえば後は関を切ったように崩壊してゆく。」
織田「・・・この事案は早急極秘裏に実行せねば。」
大艦「至急友好国へ連絡をとれ。」
織田「はい。」

さいたま殿(最重要極秘)
貴国にとって越後は頭痛の種かと思います。
そこで越後首脳部に消えていただこうと思うのですが、どうおもわれますか?

宮城殿、岩手殿(最重要極秘)
越後のおばさんに消えていただこうと思うのですがどうでしょうか?

播磨殿、三重殿、愛知殿(極秘)
越後を正常な民主主義国家に戻す時期がきたようです、
そろそろ女帝に退場いただいてはどうでしょう?
122大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/15 23:56 ID:???
神奈川殿
今スレはまず県内より50億を支払います。
(極秘)
越後の民を血を流さずに解放する時がきたようですが。
123秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/16 00:00 ID:???
越後殿
 我が国と国境を接する某国の最近の軍事動静から判断し、いよいよ
 重大な局面に差し掛かりつつあるとの観があります。
 貴国に置かれては貴国山形領で接して友好的関係であり続けていましたこと
 を思い返すにつけて、まこと感謝いたしております。

  さて、本日書状を差し上げたのは繰言を申し上げるばかりでなく
 貴国に御願いがあるからであります。
  御願いとは情勢に鑑みて新潟港を通じて兵器通商を行えるよう
 我が国の当スレ軍事執行予算全額を貴国の指定する金融機関(外為銀行)
 に委託したいのであります。どうぞ、御願い致します。

兵庫殿
 神戸は以前から憧れの地でありました。早速、外相とその家族を旅立たせました
 のでよろしく御願いします。なお、外相が口頭でお礼を申し上げたいとのこと
 なのでお聞き届けくだされば幸いです。
124中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/16 00:01 ID:???
国防省 
国防相「でエンジンの件分かったのかな」 
参謀長「またまたやっつけ仕事ですが最高速度がbisが2050Km/hから2175km/h、2000が2230Km/hといったところですか」
国防相「微妙だな。しかしやはりミグは荒れるね」
参謀長「価格が価格ですから。あれにPython4搭載なんて明らかにバランスを壊しますよ」
国防相「最強の空対空ミサイルの一画だからね。それにしても兵装アビオニクスともに完全に入れ替わっているんだよな」
空幕僚「その通りです。しかし岐阜はわかっているのでしょうか?」
国防相「何をだね?」
空幕僚「現状でほとんどのF-15JはAAM4はおろかアムラームすら装備できませんよ。装備するには一機あたり数十億の改装が必要です」
国防相「常識だろう。それは先方に失礼というものだよ」

外務省
外相「総統閣下は明後日空路にておいでになられるようだ。さっそく取り掛かってくれ」
外務次官「分かりました。国防省にも連絡しておきます。明日のLTM総統警護連隊歓迎には中央静岡皇帝直属防衛隊を回し総統閣下には空軍機をまわしてもらいます」
外相「よろしい。しかしきな臭くなってきたね」
外務次官「それはいつものことですから慣れてしまいました。慣れとは怖いものです」
外相「西もおおっぴらに我々に対する圧力を強めてきたし花火でもあがるのかね」
外務次官「さぁ?しかし距離と補給能力を無視した支援、安易な援助、馴れ合い等これらには反吐がでます」
外相「我々が北で何かあった場合支援できるかといえば・・・難しいね」
外務次官「これが現実です。いい加減越後がらみ以外の対立軸も見たいものです。裁定官もしてみたいのですが」

中央静岡外務省発 越後帝国外務省宛
全て了解いたしました。空港は浜松をご利用ください
明日のLTM総統警護連隊来訪時には静岡長野国境にて中央静岡皇帝直属防衛隊がお出迎え致します
また総統閣下におかれましては我が軍の威信にかけてこれをお守り致す所存であります
友好式典、情報交換会、首脳会談といった流れを予定しておりますので勝手ながらご了承ください
全ては貴国との友好と正義の為に
秋田殿

   では、快く受け入れさせていただきます。
   宿泊は、海に面したホテル、ハーバーランドオリエンタルホテルを
   ご利用ください。リアルでこの前、中学のときの
   友達と行きましたがここの料理は絶品です。
山口殿
派遣費用有難うございます。よろこんで受け取らせて頂きます。

軍事費残金 11億6035万4000円

兵庫殿
前スレ420で提案された共同運用の艦船の件ですがどうなったのでしょう?
及び防空力の強化とありますがやはりAEWかAWACSが必要ではないでしょうか?
127秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/16 00:26 ID:???
h ttp://www.meriken-oh.co.jp/
結構なホテルですね、さて、本日は御願いに参りました。
ご存知の通り、我が国は周囲を強国に囲まれており大層危険な状況にあります。
これまでも我が国はきわどい橋を渡らざるを得ないことが度々ありましたが
今回はどうしたものかと国民一同戸惑い苦しんでおります。
なにとぞ貴国のお力を頂いてこの難局にあたらせて頂きたく御願いする次第です。
P独り言
 尊敬できる相手ならばそういった外交を、そうでなければそれなりの外交を。
 ・・・・”戦車は勝手に見て”とか”携帯で”とか広島さまのレスを見おとされて”外交がない”とか。
 地雷に関しても・・・グラディエータのが良いのでは?とつっこみそうでした。
 他は何も云いますまい。


宛 越後帝国警察省 御中
発 宮城企業連合国 国家安全保障公社

 本警官隊は50人を一括りにした派遣隊で施設制圧のほかに広域警護用の特性を持っております。
 先日の窃盗団による被害がこれ以上拡大しないように今まで自警団や農協に任せたまましていた、
 田畑・果樹園を警邏・警護させたいのですが如何でしょうか。
 また派遣には編成・補給・輸送のためにお時間をいただきたく存じます。


(:極秘文章
宛 白山国 大艦巨砲主義閣下
発 宮城企業連合 国家対策委員会

 了解、本国は貴国と同時に軍事行動を起こす準備あり。
 しかし、デゴイに注意されたし。 
:極秘文章)
 
(:極秘文章
宛 岩手共和国 米内総統閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 本国が攻撃されるまではなにとぞ我慢を。
 侵攻時に秋田が何もしなければそれも理由になるのですから。
:極秘文章) 

第111陸戦統合機装隊は白石に移動航空隊は出動準備
秋田殿

   貴国の努力は良くわかります。我国も最初はそうでした。
   まわりを京都や大阪に囲まれていましたから・・・
   状況を最善で打開するには、やはり話し合いが一番だと思います。
   ある程度の妥協はしないといけませんが、国土、国民を守るためなら
   仕方なしと思います。もし、話し合いが決裂した場合は、
   戦いがあるかもしれません。我国は直接的な援助はできませんが
   貴国首脳部及び、国民を5000名までなら受け入れる用意があります。
   そのときは亡命してください。
   とりあえずは、争いが起きないように我国も全力で尽力したいと思います。
   
宮城  岩手殿
  
   我国で首脳会談を行いませんか??
   秋田と貴国、三国同盟の代表として誰かを選出して行いたいです。
   御一考ください。
>播磨殿、大鑑殿
 ご説明いただきありがとうございます。


小五郎:大鑑殿の話で、だいぶ理解できたな。
国防長官:こういうものであれば、問題ないかと。
     議会のほうも、了承が得られそうです。
     まずは、連合軍の創設という話になるでしょう。
小五郎:
 そうだな〜。
 愛知殿に了解を頂くのが先決だな。
 愛知殿に大まかな方向性を出してもらって、実働部隊として大鑑殿と俺が動く。
 いいんじゃないか
 我が国としては、とりあえず、1/3程度を目安に連合軍に派遣することとしよう。
 具体的には、人員4000名 軍備調達費21億+県内調達費12億といったとところか。
 あとは、その後の検討しだいだな。
国防長官:
 問題は、兵器の配置となるかと。
小五郎:
 そうだな〜。   
 装備は、各国まちまちな上、我が国は、無計画に買ってるからな〜。
官房長官の福澤でございます。
 
>>山口殿。呉れ殿。
侵攻前の首脳会談で決定したお約束では、大分の占領域は、南予地方となっております。
南予地方は、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西宇和郡、北宇和郡、東宇和郡、南宇和郡ですね。
それ以外は、松山周辺は山口殿。東予地方は呉れ殿となっておりました。
ですから、上記南予地方以外の土地への侵攻は、御両所で調整ください。
予算・動員兵力の分配については、1/3でかまいません。
当初我が国では、1/4でも良いと考えておりました。
速やかなる戦闘状態の終息をお祈り申し上げます。

>>佐賀殿。
遅くなりまして申し訳ありません。
津軽丸級フェリーを頂き、ありがとうございました。
大阪殿の戦艦は惜しい事をしました。心からお悔やみ申し上げます。
さて、あいかわらずダイエー帝国殿と薩摩殿の対立は、マターリとしてますね。
昨今のブロック化の動きに対して、九州としては今後いかように対処したらよいか、佐賀殿の御意見キボーン。
大分としては、デーモン陛下はいかがお考えかちょっとわかりませんが、指導部と致しましては、
当分の間、現状維持でいきたいと思っております。なんせ南予を平定したばかりでしてね。
それにいきなり貴国と連合組むのは、他国の警戒を受けるもとになりますしね。
では、今後とも末永く宜しくお願い申し上げます。
蘭:
 ルパンネタ。ちゃんとのってくださいました。
 おとうさん、よかったね〜。
 って、また、寝てるの?
眠りの小五郎:
 いや〜。のってもらえるとうれしいね〜。
 しかし、銭型警部はICPOに出向中とは。
 実に、もったいないな。
国防長官:
 兵庫殿より、大阪の分割統治について、提案がありました。
眠りの小五郎:
 俺としては、空白国のまま置いておきたいな〜。
 清原殿の負担という意味なら、分割統治の方が帰りにくいだろう。
 領土の返上を言う限りは、空白だろうか分割だろうかあんまり変わりはないしな。
 これは、同盟国の利害にも大きく絡んでくる。愛知殿、大鑑殿に意見を求めよう。
蘭:
 そういえば。移動VLSの試射どうするの?
眠りの小五郎:
 いかんな〜。すでに100を過ぎてしまったぞ。
 でも、愛知殿から完成の連絡ないし。。。どうしたものか。
 試射といえば、残念ながら、我が国の沿岸には、適当な訓練水域がない。
 愛知殿の許可が得られれば、駐屯地のある豊川市あたりから、遠州灘の訓練水域に向けて試射をしたいと思う。
134秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/16 00:52 ID:???
兵庫殿
もしこちらの代表の格にご不満の向きが御座いましたらどのようなクラスでも
ただちに向かわせますのでよろしく御願いします。

h ttp://www.meriken-oh.co.jp/sampling/sam_top.html
とりあえずビールジョッキを発見したので御使いください。
そいういえば横浜にもこんな形の建物がありましたが、あれもホテルだったん
だろうなぁと今気づきました。
135越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/16 00:52 ID:???
情報省会議室

情報部員「ご丁寧にも白山は我が帝国の国民の世論調査をしてくれたようです」
情報部長「ほう、それはそれは。誠にありがたい。では我々も白山の支配国の世論を調査してみよう、
      何々、岐阜の支配下にいるのは嫌だ、独立国に戻りたい・・・おや、越後の統治を望んでいる?
      これは大変だな。我々が攻勢をかけたら一斉に蜂起するかも知れないな。白山殿も大変だな」
情報部員「白山は首脳会談に向かう我が総統の暗殺を企図するかも知れません」
情報部長「それで我が帝国の崩壊を望んでいるのかな?こちらの最重要機密をあっさり見抜けるのならば、
      こちらも白山指導層の暗殺を狙っても何ら問題はないわけだ。これで3国手にはいるなら簡単な
      もんだな。我々が努力したのが馬鹿みたいだ」
情報部員「都合のいいのは相変わらずですから付き合うこっちが疲れますね」
情報部長「そういえば思い出したんだが、さいたまはF-15にAMRAAM積んでなかったか?」
情報部員「積んでましたね。使ってましたね」
情報部長「確か、MSIP化しないと使えなかったよな。これは厳に抗議しておこう」

越後帝国外相発 秋田宛
貴国の要望をお受け致します。我が帝国の北越銀行をお使い下さい。我が帝国は自由と独立を求める全ての国を
支援致します。我が帝国は平和維持部隊を派遣した貴国の好誼を忘れておりません。今後とも要望がありましたら
何なりとお寄せ下さい。
>愛知殿 大鑑殿(極秘)
 兵庫殿の>>111提案について、どのようにすべきか、ご意見をいただければ幸いです。
 我が国としては、空白国のまま置いておいたほうが良いと考えています。
 理由としては、いろいろありますが、とりあえず三点
 空白国としておいたほうが、防戦する際の大義名分が得やすいこと。
 兵庫殿の予算がかなり大きくなっているので、これ以上増えることに危機感を覚えること。
 空白のほうが、清原殿の意図する方向に行きやすいのではないかと思うこと。
 
>愛知殿
 移動VLSの試射を豊川市あたりに展開し、遠州灘の訓練水域に向けて実施したいのですが、許可をいただけないでしょうか?
 あわせて、観測用に数機飛行させる予定です。
 
>大鑑殿(極秘)
 E対応の件、了解いたしました。
 Pの警戒レベルをなんとかして上げます。
首都郡山市 大統領官邸

大統領  「しかし大鑑さんも気が早いもんだ。ここぞとばかりに越後静岡枢軸の周りの国に電文をばら撒いてるそうじゃないか。」
国務長官「閣下、ウチには来ませんでしたが。」
大統領  「それでいいんだ。最後の最後までフリーハンドを確保しとかなきゃな。」
国務長官「フリーハンドと言っても――まさか今さら八木山を蹂躙して勾当台公園を占領し、アエルに福島の国旗を翻らすとか
      言い出しませんよね?」
大統領  「君、それは悪い冗談だよ。そんな事あるはずが無いじゃないか。そんなこと言ったら国民が何て言うか――」


宛 さいたま国首相府御中
発 福島共和国国務省

 それでは貴国からのRF-4 4機の提供と引き換えに、貴国と我が方との間に通商条約を締結する、という事で宜しいでしょうか。
 条約の中身としましては、
  1. さいたま、福島両国は互いに装備を割引価格で購入できる。
  2. 条約締結から1スレを経過した後は、この条約は一方の通告のみで破棄できる。
  3. さいたま、福島両国は、この条約の締結に伴い、互いの首都に大使館ないしは通商代表部を設置する。
 前向きな返答をお待ちしております。
岡山殿

   海上及び防空戦力ですが我国が考えておりますのは、
  
空軍 
   1.共同運用の早期警戒機、空中給油機の運用
   2.各国の空軍のデータリンク
   3.採用機種の共通化
   4.レーダサイトの大量の創設
海軍
   1.各国の港湾施設の自由運用
   2.日本海側及び淡路南部、瀬戸内海西部の島に補給基地
   3.瀬戸内海東部の海上要塞化
   4.戦闘艦艇の購入
   5.補給および上陸、輸送艦艇が必要な場合は、絶対にリースする。

    などを考えております。
   
 
兵庫殿
了解しました。
我が国としても早期警戒機、空中給油機は必要と考えますし、
残りの項目にも異論ありません。
特に警戒機の件ですがさいたま殿がおやりになったようにC−1からの改造か
IAI ファルコン、E−2C、E-3のどれかになると思われます。
作戦命令

   伊丹空港警備隊は、伊丹空港の大阪側を占領せよ。
   
良ちゃん   これでやっと伊丹空港が我国だけのものになった。
陣内     航空機の運用が、自由になりましたしね。
良ちゃん   村雨の危機も去ったしな。やっと真の自由だ。
陣内     空港の名前、変えます??
良ちゃん   サダム・フセイン空港・・・ちがうなぁ〜そうだ
       GT空港だ!!
陣内     その心は!!
良ちゃん   巨人阪神・・・
陣内     ベタだ・・・
良ちゃん   今まで通りでいい!!疲れた。
陣内     次は関空ですか??
良ちゃん   そんなことは口が裂けても言うんじゃない。ほしいけど・・・
141播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/16 01:23 ID:???
>>兵庫殿。
貴殿は清原閣下のお言葉をまともに受けとめるつもりか。
清原閣下は、府中殿でもあった立場として、このスレを盛り上げるため、発言したものであります。
我ら清原閣下に御恩を受けた身にとって、まともに受け取ってはいけません。
我らには、清原閣下がお帰りになる時の家とも言うべき大阪を残しておくべき義務があります。
もし貴国とその同盟国が大阪侵攻を企てるというのであれば、忘恩の徒として、京都全軍を持って制裁する覚悟であります。
また恩を仇で返す非道の国家として、国際社会に訴え、支持を取り付けるつもりでもあります。
清原閣下の御遺志は関西の平穏無事。何とぞ御自重をお願いしたい。

>>三重殿。
貴国も清原閣下にお世話になったはず。貴国にも、我が国と立場を同調してほしいとは言えませんが、
大阪の件は御自重ありたいと存ずる。尚、大阪防衛のため、大和郡山に兵力を配置しますので、御了解ください。

>>大艦巨砲主義殿。
越後問題に関しては、我が海軍をもって支援させていただきます。
おおまかな戦略と攻撃目標をお知らせください。我が空母の初陣となりそうです。
前にお伺いした滋賀処分の件はいかにしましょうか?
岡山殿

   我国は性能や信頼性からしてE-2Cが良いと思います。
   あと、忘れてましたが輸送機も共同運用したいです。

軍備購入

   津軽丸   3隻  2.4億円
播磨殿

では、残しておきましょう。大阪は我が軍も全力で守ります。
ただ、噂では、大阪国民は指導部がいなくなって生活に困窮しており
治安も悪化気味だそうです。
そこで、三国で『非武装』の人道部隊と、軽武装の警察隊を派遣してはどうでしょう??
なお、治安維持に関しては、ノウハウのある貴国と三重殿に指導権を委譲する考えです。
どうでしょう??大阪国民の為に・・・

作戦命令  
   伊丹空港作戦は中止する。
兵庫殿
わかりました。輸送機といっても鳥取初期配置のC−1なんですけれど・・・。
E−2Cでは航空機の指揮管制の性能が少々物足りないと思われますが・・・・。
<機密信>
大阪への侵攻は見合わせた方が良いと思われます。ほぼ確実に白山殿はその案に反対なさるでしょう。
現に京都殿は反対されております。もし強行に占領するのであれば白山軍+京都軍+三重軍を
相手にせねばなりません。こうなっては勝ち目がほぼ0%でしょう。お気持ちはわかります。ですが、今は
待つ時であると思われます。
145播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/16 01:34 ID:???
>>兵庫殿。
貴殿は、我が国の忠告に耳を貸さないものと思えた。
また三重殿の意思にも無視する態度と思う。
至急、伊丹空港の大阪領域から撤退することを望むものである。
もし無視する態度とあれば、兵庫は非道の国家として制裁させて頂く。
我が故郷を忘恩非道の国家にしたくない。行動には自重願いたい。
146都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/16 01:43 ID:???
大統領:「調達と価格の問題というのは思ったより根が深いな」
参謀  :「はい。ミサイルにしてもそうですし、航空機、艦船の修理費なども算定は不可能です」
大統領:「定価の何割、と言った形にするしかないね」
参謀  :「師団防空SAMでミサイルの値段が載っているのはガントレットとチャパラルぐらいです。ローランドはどうしましょう?」
大統領:「同じく1発25万ドルで手を打つしかないね。あまりやりたくないんだが見つからないからな」
参謀  :「CNN氏に文句つけるわけにはいかないですからね」
大統領:「あと何かあるか?」
参謀  :「特に。復旧まで時間はかかりそうですし、飛んでも今までのを持ち寄れば何とかなると思われます」
大統領:「さて、早く自由になりたいものだな」
参謀  :「あ、忘れてました。F-15のAMRAAM問題ですが」
大統領:「これはかなり諸説あるねえ。とりあえずMSIPは必須のようだが。ああ、判定は変わらないけど何か情報がないと
      今後の運用は難しいね」
参謀  :「わかりました。そう伝えます」
147秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/16 01:43 ID:???

越後殿 極秘
 我が国に危急のことがあれば、北越銀行に移送した金塊はお好きに
 御使いください。

7月16日深夜
北越銀行に秋田国軍事予算全額を金塊に換えて護送する車列が
夜間に秋田市を出発。見送るものは××菊外氏一人だった。

管制灯のみをつけ、車両間隔は50m。先導車両は赤色灯を付けない軍憲兵の
4WD。さらに前方斥候が先触れを務め、要所要所では警護が固める中、
車列は山形目指して南下した。
播磨殿

  空港作戦はすでに中止しております。
  ご安心ください。
  

宛 岩手共和国 米内総統 殿
発 福島共和国大統領 小原庄助3世(極秘親書)

 横から口を挟むようで失礼ではありますが、話だけでも聞いてくださいませ。まあ私の独り言とでも思ってもらえれば。
 来たるべきX-Dayにおいて、貴国が大きな存在感を示す為には、貴国にしかできない活動をするべきではないかと思います。
 具体的に言いますと、貴国は陸ではなく、海と空においてその力を列島じゅうに見せ付けてやるべきです。
 大湊から艦船を出せるだけ出して、某国の沿岸、そうですね、優先順位の高い方から挙げるとすれば
  新潟空港と庄内空港
  R7鼠ヶ関周辺
  新発田と高田の駐屯地
  阿賀野川河口部や関屋分水路に掛かる橋の数々
  日本海に浮かぶ油田やガス田
 あたりを手当たり次第に艦砲射撃してしまいましょう。幸い先の戦闘で某国は航空戦力を大幅に減らし、エグゾセの脅威も
 だいぶ小さくなっています。さらに貴国の三沢からF-4EJ改なりF-2なりを飛ばせばなお良い事は言うまでもありません。
 もちろんスパローや90式空対空誘導弾をそれなりに買わないといけませんが。
 そしてクロタルやスティンガーの届かない日本海あたりからE-2Cで某国上空の監視を行えば完璧です。
 いきなり旧新潟県庁や旧新潟市役所を狙ってはいけません。交渉のチャンネルがなくなりますからね。
 こんな所でしょうか。――ただし、私が貴国をけしかけている、などとはお考えになりませんようお願いします。
 あくまでこれは私の独り言であって、貴国の行動を決断するのは貴殿ですから。
>132
 了解した。
>呉殿
上浮穴郡・伊予郡・伊予市・喜多郡についてであるが、我ら愛媛残党に任せてはもらえないだろうか?

>宮城殿
 ロプーチャ級戦車揚陸艦だが、どうするかね?
 現時点では、いずこかへ引き渡すしかないわけなんだが。
(極秘:岩手に渡すのは、どのタイミングがイイですかな?)

 <建造>
 津軽丸級 10隻=8億円 
 県内15億2000万円-8億=7億2000万円  
 <輸入>
 給油機 KA-6D 700万ドル (中古、艦載機) =8億4000万円 
 病院機 C-9A/C 1700万ドル 旅客機型 =20億4000万円
 45億3765万3333円 -28億8000万円=16億5765万3333円
宛 大神奈川国当局 御中
発 福島共和国国防省

 78式戦車回収車を4両購入したいのだが、価格はいか程になるだろうか。見積もりをお願いする。


海外発注

R-73(AA-11) 8基  $50,000 * 8基 * 120円/$ = 0.48億円……Su-25T用
KAB-500L  20基  $20,000 * 20基 * 120円/$ = 0.48億円……Su-25T用
計 9600万円


軍備調達費 9760万円 - 9600万円 = 160万円
>播磨殿(個人的通信)
 私個人としては、大阪は空白国とし、府中殿のお帰りを待ちたい。
 もし、お帰りにならないとしても、聖地としてあがめていたい(笑)
 兵庫殿とやりあうときは、海を挟んで打ち合う計画です。

>播磨殿
 大阪防衛のための兵力配置については、なにも問題ありません
 こちらこそ、よろしくお願いします。
艦船在庫状況(7/15現在)列島内製造艦船は在庫制限無し
空 母 エセックス級:残り在庫二隻
揚陸艦 IWO JIMA 級揚陸艦:残り在庫二隻
巡洋艦 ベルナップ級:残り在庫三隻
駆逐艦 スプールアンス級駆逐艦:残り在庫五隻
駆逐艦 アーレイ・バーク級駆逐艦:残り在庫一隻
駆逐艦 チャールズ・アダムス級:残り在庫六隻
駆逐艦 アレン・サムナー級駆逐艦:残り在庫一隻
駆逐艦 Farragut級:残り在庫四隻
フリゲート KNOX級:残り在庫九隻
補給艦 AOR-1 Wichita 級:在庫六隻
補給艦 AFS-1 Mars Combat Stores 級補給艦:在庫二隻
ミサイル艇 マトカー級水中翼高速:残り在庫三隻
掃海艇 MSO 422 Aggressive:残り在庫十八隻
潜水艦 ジュリエット改級(Juliett)輸送潜水艦:残り在庫一隻  ほかは武器庫のとおり

LST-1179 Newport級戦車揚陸艦は10隻までらしいので、掲載していません。
購入される方は注意してください。

在庫切れは変更無し
>>85反映
大艦「やれやれ、極秘と書いてない文を読んだだけなのになぜこちらの極秘回線が見えるんだ?」
織田「解かりません。」
大艦「F−15のことだが各務ヶ原の機体を聞くと積める様だな。」
織田「あそこでは試験が専門ですから石川のは不可能じゃあありませんか?」
大艦「そうだね、改修に関しては、いつもどうり川崎にお願いすればいい。」
織田「改修費用はF−151機につき10億が妥当かと。」
大艦「県内でできるから半額の5億か、しかしAAM4は戦闘では使っていないが。」
織田「何か誤解が生まれているようです。」
(ここから極秘)
大艦「飛行ルート、時刻の特定は?」
織田「現在60人の電子戦部員で越後の軍司令部を調査中です。」
大艦「詳しいことが解かり次第作戦を練り上げる、ないす殿のような巧い具合にいくかな。」
織田「おおむね各国とも作戦には賛成のようです。」
大艦「さいたま殿がなんとゆうかだね。」

三重殿
連合軍は我が国の兵器体制を母体にしたいと思います。
155呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/16 09:56 ID:???
>150
 承知しました。また、松山前面の2島、
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=132/37/35.026&scl=500000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=33/58/13.348
についてですが、釣島は広島で御願いしたいのですが。
二神島、由利島についても同じく広島ということで御願いします。

>154 MSIPについてですが、
h ttp://home.att.net/~jbaugher1/f15_25.html こういうところがありました。
レーダーの換装とECMの強化などを行うらしいです。日本の場合はさらに
エンジンも新型に変えてた気も。具体的な項目を挙げて算定すれば
腰溜めで見切りのプレイヤー納得価格よりもさらに安くできる可能性が有ると
思いますがどうでしょうか。
156呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/16 12:33 ID:???
 スレ汚しですみませんが、
<MSIP
 某サイトによると、AMRAAM運用が可能な機体であると確認されているのは
 教導隊の2機のみです。それと電子装置にエンジンの換装もそんなに進んで
 いないことが判明。
呉れ呉れ殿
兵庫殿から提案のあった
空軍 
   1.共同運用の早期警戒機、空中給油機の運用
   2.各国の空軍のデータリンク
   3.採用機種の共通化
   4.レーダサイトの大量の創設
海軍
   1.各国の港湾施設の自由運用
   2.日本海側及び淡路南部、瀬戸内海西部の島に補給基地
   3.瀬戸内海東部の海上要塞化
   4.戦闘艦艇の購入
   5.補給および上陸、輸送艦艇が必要な場合は、絶対にリースする。
これらの提案について貴国のご意見を伺いたいのですが、どうでしょう?
158呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/16 13:02 ID:???
>157
 全て賛成です。以下は具体的に現在すぐできそうなことの報告です。
 空軍の項目4のレーダーサイトについては、J/TPS-102の導入で
 良いでしょうか。
 3のついては、グリペンを希望します。
 1については、資金拠出が可能です。
 2については勉強不足のためなんともいえませんが、IDDNではだめでしょうか。

海軍の1 大賛成です。
   2 これは日本海側については鳥取ドック完成で達成されたと思います。
   3 SSMの整備、水中聴音器、機雷堰の設置などでしょうか。
   4 賛成です。イージス型を希望します。
   5 輸送艦、補給艦ともに護衛艦艇をつけて同盟のために運用可能です。
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 各国とも、やっと気が付いてくれたようです。
首相 みんな遅いよぅ。マクロスネタ書いたときに気が付いてくれよー。
官房 要は、どこまで柔軟運用を各国が認めるかってことと、高価な兵器と安価な兵器で
    戦果に差が出るかってことなんですよね。
首相 F-15Jでスパロー、F-15Dでアムラームを積んで、お互い同数で空中戦を行ったとき、
    各々どれだけの戦果が上げられたか判定できるのかな?。そうじゃなくても、
    あのときの状況でスパローとアムラームの違いで撃墜数が変わるかな?。
官房 判定はたぶん変わらないし撃墜数にほとんど差がでないでしょうね。
    我々も、アムラームの有利性を考慮して、わざとドッグファイトに持ち込み撃墜
    される方向に誘導しました。
首相 しかし・・と言うことは、数の勝負になるってことだよ。今も議論になっている
    ようだが、前大戦のゾロゾロミグと同じ状況になるかも知れないね。
官房 ランチェスターの法則だけが、確定された唯一の共通認識でしょうからね。
首相 どれだけ機体を用意できて、どれだけミサイルを発射できるかで勝負か決まるか。
官房 自由度が高すぎるゲームですから、出来ないことはほとんど無いでしょうが、
    どうやってルールを作っていくかが問題なのですよ。
首相 なぜ、高価な中、長距離ミサイルを使わなくてはならないか、理由を考えればすぐに
    判るはずだな。
官房 人命が無視されてるんですよね。ゲーム上ならいくら人が死んでもタダで補充が効くし
    世論だって問題にはならないですね。
首相 あまり厳密に考えていくと、判定も出来なくなるだろうね。何しろミサイルより安い
    ミグも有るくらいだから。
    しかし各国には、まだ黙っていることがあるんだよ。それも判ってもらえるかねぇ。
呉れ呉れ殿
提案に賛成頂き有難うございます。
レーダーサイトの件ですがJ/TPS-102と固定式3次元レーダーのミックス
にしたいと思っております。ただしとりあえずJ/TPS-102の大量導入だと思います。
戦闘機の件は搭載可能兵器の多様さ、双発エンジン等からF/A-18が良いと思ったんですが・・。
これに関しては兵庫殿の意見を聞かなくてはならないと思います。
IDDNは各国に引かれてありますから他国に傍受される可能性がありませんか?

海軍のイージス型、グリペン等の最新鋭戦闘機を同時導入するとお金が足りません。
なのでハイ・ローミックスが良いかと思われます。
呉れ呉れ  岡山殿

空軍戦闘機ですが、ハイローミックスでフランスのミラージュやMIG
主力に、グリペンとF−16でどうでしょう??
また、海軍ですが当分はイージス艦を旗艦とする機動部隊で
将来的には軽空母や空母がよろしいと思います。
旗艦にはアーレイバークス級がよろしいと思います。
通信回線は新たに新設するのが良いと思います。
光ファーバーでの回線が電磁パルスには強いですし・・・


あと、提案の付け足しですが、
   岡山国内の山中に、同盟軍統合司令部をつくりましょう
   海上要塞の位置は家島を希望します。そこにドッグを建設する
   用意もあります。
   
162???:03/07/16 14:42 ID:???
>155
 ふむ、では青島はわが国が占有する。
 三国同盟の基地なり何なり使ってほしい。

<最終ターン 指令・訓示>
伊予郡・伊予市・喜多郡へ向け、進駐を行う。
 兵力は私自らが率いた愛媛県庁・市役所を包囲していた兵より200名を割き
各市町村役場に出向き説得を行おう。
 武力無き侵攻、これが判定官に認められないのは承知の上であるが、遭えて敢行したい。
 我等は約定破りと罵られようともかまわない、旧愛媛がより旧愛媛に近い形で残れるように
最大限あがき、領域を無理に拡大した。
 そのツケは自分自身で払うべきものだ。
 これで全滅判定が出ても、それは本望というものだ。私は、今でも。愛媛県知事だ。
                                                         以上。

>白山殿
 列車砲開発は如何なっておりますでしょうや?
 また、盟約に基づき(秋田承認の際の)アレです。仮に、有事の際にわが国購入の病院機の到着が間に合えば
供出する用意がございます。
首都郡山市 国家戦略会議

大統領  「(雑談中)――しかしね、極秘じゃあないから読んでもいいやって事にはならんと思うのよ。」
国務長官「外交文書を中身見せながら届けるバカなんて居るわけ無いですものね。」
大統領  「しかも他国の首脳を暗殺するなんて、まともな国家のやる事じゃないぞ。」
内務長官「少なくとも、おおっぴらに言って回れる話ではないな。」
大統領  「ところで、この間導入したSu-25Tだかね、ものの本によるとKh-27とかKh-31A、それにR-77なんかも積めるそうじゃないか。」
国防長官「ええ、そういう事になっては居ますが、アレにR-77を載せて視界外の戦闘をさせるのはちょっと――」
大統領  「まあ、そうだよな。」
国防長官「ただ、対レーダーミサイルの方は検討してみます。」


福島共和国商務省 プレスリリース

 現在福島共和国の商務長官が、福島共和国防衛装備輸出公社のセールス拡大の為全国行脚をしております。
  輸送ヘリ  UH-1J            4億2500万円〜
  車両    MLRS自走発射機M270      7億円〜
  支援車両 92式地雷原処理車    1億3000万円〜
  地対地巡航気化爆弾「MAHYA」   射程80q CBU-72改(25s)1発搭載 1600万円〜
  空対地巡航気化爆弾「MAHYAU」 射程40q CBU-72改(50s)1発搭載 1600万円〜
  各種ヘリ改造 ご相談に応じます
 商務長官が立ち寄った際にはお気軽にご相談ください。
兵庫殿
グリペン・3200万ドル
F/A-18A/B+兵装管制セット(C/D並に)・2000万ドル
F/A-18C/D/ F/A-18E/F・2900万ドル/3800万ドル
F-16C/D・2700万ドル
となっております。我が国としては双発エンジン、航続距離から考えて
F/A-18シリーズが良いと思われるのですが、どうでしょう?

同盟軍統合司令部及び海上要塞の位置は異論ありません。

海軍の件はそれでいいかと思われます。

通信回線の件にも異論ございません。

レーダーサイトはどうするのですか?
山口殿
砲はできているんですが・・・・乗せる車両の選定に苦慮しております。
コキに乗せるのであればすぐにでも実施できます。
>>166
 うーむ・・・下関のフリーゲージトレイン研究所でフリーゲージトレインとして作ってみましょうか?
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 大艦殿から越後に関する問題を確認されていますが?。
首相 我々も包囲網の一角であることは、間違いないね。出来れば女帝が他に気を取られて
    いる隙に、Gの戦線を押し返したいんだよねぇ。
官房 しかし、大規模戦闘になったら判定官も大変でしょうし、第一判定する者も見あたら
    なくなります。
首相 共同歩調を取りたい意志は有るけど、次の戦闘では動けないだろうな。我々以外に判定
    する者が居るようなら、Gでの対応を図ることにしよう。しかし、女帝に決定的な
    ダメージを与えるのは、まだ早いだろう。
官房 封じ込めができれば最良なのですが、それには数スレッド必要でしょうね。
首相 女帝が危機に陥れば、皇帝と南の大国が動くだろうから、そう簡単には行かないね。
官房 小原殿からは通商条約に関する確認が来ています。
首相 MLRSとUH-1が半額って言うのは、結構大きいね。今後どうなるか判らないけど、交渉用
    のネタも少なくなってきたから条約締結をお願いしよう。
官房 駐在大使には、大阪より帰還した菅野美穂を派遣します。
首相 今後の状況によっては、Kにも大使を派遣する必要があるだろうな。
官房 彼らがどう考えるかだけが気がかりですが・・・。
宛 山口連邦共和国 中西績介大統領様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム
 
 貴国作戦が落ち着き次第岩手さまにお送りください。
 

宛 兵庫民主共和国  良ちゃん大統領様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 会談に関して本国は同意します。
 
岡山殿

  私もその件に関しては、賛成です。
  ただ、将来的にこの同盟が他の国と一戦交えることがある場合
  戦闘攻撃機だと、制空攻撃機との戦いは不利になると思います。
  なので、F/A-18だけに絞るのは、若干の不安があります。
  制空戦闘機のほうもそろえるのが良いと思います。
  
  レーダーサイトの設置位置は、わが国が検討しているのは、
  淡路南部、徳島東部、兵庫県西宮市、篠山市、あとは日本海側です。
  他国領土の設置位置に関してはそれぞれお願いします。
  あと、共同での海兵隊はどうでしょう??
  わが国は、硫黄島級揚陸艦1隻とAH-1S、CH-47を供出する
  用意があります。
  あと、お勧めの地対艦ミサイルはあるでしょうか??
  一応ハープーンを配備しているのですが・・・
長官:ふーん、どうやらいろいろと面倒なことになってるようだね。
参謀:いくらなんでもメールゲームで留守にしてたのは痛かったようですね
長官:・・・それはともかく今は外交だ
参謀:まずは福島殿からの78式戦車回収車の売却要請ですが?
長官:そうだねこれは1両2億円で販売させていただこう
参謀:分かりました、それから・・・
長官:その件については私がやろう君は福島殿との通商交渉に全力を注いでくれ

>>福島殿
78式戦車回収車を1両2億円で販売させていただきます

>>さいたま殿(極秘)
貴国と「今後の包括的な」話し合いを行いたい、いかがだろうか?
兵庫殿
そうですね・・・・。ただAMRAAM積めるので大丈夫かな、と思ったのです。
制空戦闘機なら・・・
F-14D・3000万ドル
F-15A/B / F-15C/D・2800万ドル/4000万ドル
F/A-22・1.4億ドル
グリペン・3200万ドル
ラファール(単座型)・4000万ドル
EF-2000 タイフーン・6000万ドル
でしょうね・・・。

地対艦ミサイルは
ハープーン、エグゾゼ、RBS-15対艦ミサイル、88式地対艦誘導弾等ありますが・・・
ハープーンかSSM−1ではないでしょうか?

海兵隊ですが・・・・
申し訳ありませんがこちらは提供できる兵力が殆どありません。
他の面で支援したいと思います。

鳥取空港に防空火器、レーダーを置いてもよろしいでしょうか?
岡山殿

   制空戦闘機は、F-15A/Bもしくはグリペンですがグリペンは
   値が高いと思います。
   あと、対艦ミサイルはハープーンで行きたいと思います。
   海兵隊の件ですが、我国が独自に実験的ですが編成したいと思います。
   なお、同盟国が使うのは事後承認でありと考えます。
   
海兵隊編成

   創設の目的   
    緊急時に第一部隊として、敵の侵攻を食い止めたり、拠点確保を
     行うこと。
    海外派兵時に、橋頭堡を築き、陸海空軍が適地に進入しやすいようにする。
    
   兵力
   3000名(兵庫陸軍から、空挺資格、レンジャー資格をもつ者を優先的に配置)
   装備
     硫黄島級揚陸艦1隻    CH-47  7機    AH-1S 10機
     兵員輸送車両 HMMWV    25台     
     装甲兵員輸送車両 AAV7(水陸両用   20台
     120ミリ迫撃砲    40基  
     
     今後、対空ミサイルなどの配備予定
 
     
宮城殿

  会談日時ですが、ご都合の合う日時を、お教えください。    
175呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/16 21:39 ID:???
兵庫殿 岡山殿
 対艦ミサイルですが、山岳背後から発射して迂回し沿岸目標に到達しうる
能力をメーカー、或いは使用者が謳っているのはSSM-1かRBS-15のみなので
いずれかを希望します。他の事項については今のところ意見はないです。
176薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/16 21:49 ID:???
リーダー  久しぶりに来て戦いが始まっていたらどうしようと思ったが・・・。
青年将校2 待っていてくれているみたいですね、でも戦争は避けられそうにも無いようです。
軍備購入

    手榴弾100個セット  100セット   1200万
    MP-5     50台   240万
    M2(新品) 12.7mm 機関銃    50台  8400万
    スティンガー人員携行地対空ミサイル  100基 4.56億
    9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル  100基 1.2億円
    パラシュート   100セット 3264万円
    スターライトスコープ  100セット  1200万
    合計  7億1904万円

   配備可能日数が経過後、海兵隊に配備。
 
善行:制空戦闘機の件ですけど・・・・・。
芝村:ウム・・・・F−15A/BだとAMRAAMが使えんのだが・・・・。

兵庫殿・呉れ呉れ殿
F-15A/BはAMRAAMの使用が出来ません。これは痛いと思われますが・・。
セミアクティブミサイルの限界は先のさいたま戦でも見えていますし。
地対艦ミサイルはRBS−15orSSM−1だと思いますが・・・。
どの様な性能を求めるかによりますけれど・・・・。
179薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/16 22:22 ID:???
とりあえず配備状況を明確にしないと・・・

第1軍    鹿児島近郊
歩兵       900名
M60-2000     4両
プーマ6×6    10両
FH-77 155o自走榴弾砲  5門

第2軍    水俣
歩兵      1600名
M60-2000    20両
プーマ6×6    10両
FH-77 155o自走榴弾砲  15門
180薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/16 22:28 ID:???
第3軍    大口
歩兵       1200名
M60-2000     12両
プーマ6×6    10両
FH-77 155o自走榴弾砲  5門

第4軍    鹿屋及び大分国境
歩兵       1000名
M60-2000     20両
プーマ6×6    10両
FH-77 155o自走榴弾砲  5門

第5軍    予備軍団(鹿児島)
歩兵       2000名
M60-2000     4両
プーマ6×6    10両
181佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/07/16 22:33 ID:???
参謀 :福澤殿から、今後の九州地方の展望に関する意見を求められています。
大統領:できる限り単独国家として拡張を続けたいね。すぐにブロック化しなくても何れ緩やかに、そうなっていくよ。
参謀 :しかし、福岡と薩摩白波の紛争も時間が掛かりそうです。
大統領:当面、中立だね。でも、福岡が勢力を伸ばして、薩摩の軍を九州から敗走させる状況になると、もう我々だけでは
    福岡に太刀打ちできないだろうな。
参謀 :状況が進んでいけば、そのうち我々が消え去るときも来るでしょう。
大統領:簡単にはやられるつもりは無いから、そのときには楽しませて貰うよ。ところで、予算の執行はどうするのかな。
参謀 :我が国は飛ばし予算で、前スレ未執行ですから、今スレッド全額執行します。播磨殿に頂いた30億円と、繰越金で
    軍事調達費78.8億円、県内調達費14.4億円です。ついでですが、熊本阿蘇の領土についての調達費等は、
    次のスレッドから会計に組み込ませて貰います。

 軍事調達費購入品
  Leopard2A4        *      10         33億円
  TOW対戦車ミサイル発射器  *  30         2.88億円
  TOW-2A/B対戦車ミサイル  *  100         3.6億円
  スタンダードSM-1        *    25         12億円
  AGM-84 Harpoon A     *   20         21.6億円
  AIM-7M シースパロー      *   20         2.88億円
  合計                        75.96億円
  残額                         2.84億円
 県内調達費
  津軽丸級フェリー       *   3          2.4億円
  残額                        12.0億円
182薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/16 22:35 ID:???
JRR   (統合レンジャー連隊)
歩兵          3000名
C1 アリエテ        8両      
87式偵察警戒車     6両    
HMMWV         50両
AAV7           8両
ジャベリン対戦車ミサイル        60基   120発
91式携帯地対空誘導弾          50発
01式軽対戦車誘導弾           40発
スティンガー人員携行地対空ミサイル 15発
LCAC                     2隻
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 首相!。Kからアクションがありました。
首相 やはり判ってくれたか。首脳会談でウチが一番問題にしたいのは、南の大国のことなんだよな。
官房 我々がGで行動を起こせば、今度こそ背後を突かれる恐れがあります。
首相 そうなりそうなとき、更に背後から南の大国を牽制してほしいんだよね。
官房 幸い、我が国とKは特定の場所で陸続きになっています。
首相 中央の人工島で会談の席を持ちたいものだな。相手にそれとなく連絡を入れてみてくれ。
呉れ呉れ  岡山殿

   では、主力戦闘機はF/A-18でよろしいと思います。
   対艦ミサイルはSSM-1でよろしいと思います。ただ、我国が今保有、配備している
   ハープーンは引き続き、配備させます。
   購入、配備ですが次スレからでよろしいでしょうか??
   配備ペースは、航空機1スレ 6機  艦船  2隻
   が良いと思います。
   費用のほうは、国力に合わせて、
    兵庫 40%  広島 35%  岡山   25%で良いと思いますが・・・    
185都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/16 23:17 ID:???
大統領:「波風たたないねえ」
参謀  :「立ちませんね」
大統領:「ブロック化の推進なんて言ったこと無いんだけどねえ」
参謀  :「退場者が云々とは言いましたけどね」
大統領:「越後の大変涙ぐましい努力で持っている気もしないでもないんだが」
参謀  :「ちょっと騒ぎすぎでは?」
大統領:「おとなしくしてくださいって頼むのかね?」
参謀  :「じゃあうちが動きますか?」
大統領:「出来るんならとっくにしてるよ。ん、まてよ、そのほうがいいのかな?」
参謀  :「どっかが判定しなきゃいけない状況を作るということですか?」
大統領:「その方がためになるだろ。名無しじゃないがこのままじゃ本当に馴れ合いと兵器の見せびらかしになるぞ。
      人命尊重はごもっともだがでは何故わざわざこのスレに参加しているかわからないじゃないか、そうだろ、
      違うか?」
参謀  :「(あ、これは来るぞ)」
大統領:「大体外交だけで勝利できるなら何故こっちは兵器を捜したり管理したりしているんだ。ちったぁこっちの苦労
      も考えろ!ええ。いつまでもこっち任せにしておいしいところだけかっさらわれたらうちなんかそもそもいない方が
      マシじゃないか?違うか?東京あってのこのスレだと?ふざけんるんじゃない!ここに参加するなら自らも責任
      を持て!私はこのスレをいつまでも続けられる暇人が勝つスレにはしたくない!自分で考えて盛り上げに協力でき
      ないようなら大規模なルール改正でもれなく戦わせるようにするぞ!参謀、考えておけ!」
大統領退室
参謀  :「さあて、どうしたもんだろう。戦史でも編纂してお茶を濁そうかな」
186名無し三等兵:03/07/16 23:21 ID:ACIXMftT
軍事関係は疎いが、

電力あり、石油あり、天然ガスあり、食料あり、そこそこの生産力もあり、
人口もとりあえず250万いる。
戦争しなくてもなんとかやっていけそう。  新潟人。
兵庫殿・呉れ呉れ殿
戦闘機の件は物凄く微妙ですからね・・・・。
購入ペースもそれくらいで良いかと思われます。
<機密信>
地対艦ミサイルはSSM−1で良いですが・・・・、生産県が愛知となっております。
これはイザという時補給がきかないという事態も考えられます。
射程が短くなりますがRBS−15+ハープーンの方が補給面からも有利かと。

ハイローミックスのローに当る方はどうしましょうか?
岡山殿

  ローのほうは、比較的安価なミラージュが良いと思います。
  MIGにすると、整備などがややこしくなりますし、何より
  共産圏の兵器は信頼性が・・・
  あと、対地攻撃用にハリアーも若干必要と思います。
  あれなら、市街地などにも降りれますし、地方空港や民間の空港でも
  運用可能です。
  対艦ミサイルは、RBS-15とハープーンでいいですね。
  
189中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/16 23:52 ID:???
静岡水窪町
山間に礼砲が鳴り響く。そして山間を埋め尽くす非常にたくさんの群集達
静岡軍楽隊が演奏する越後国歌の中で勇ましく行進する越後LTM総統警護連隊へ中央静岡皇帝直属防衛隊が一斉に静岡式敬礼を送る
群集達は持ち寄った花、食料、嗜好品ありとあらゆるものを越後兵士達に手渡そうとするためにしばしば行進は中断せざるをえなかった
静岡国民並びに兵士は富山遠征の際の越後帝国国民の友情と好意を忘れていなかったのである
やがて群集の越後帝国万歳の声に軍楽隊の演奏はかき消され彼らは南へと消えていった

中央静岡帝国発 越後帝国外務省宛(越後派遣特使による口頭)
非常に残念ながら我々の栄光に満ちた会合にどうやら無粋者が紛れこんだようです
これに対し偉大なる我が皇帝陛下はいたく御気を砕かれております
我が静岡の面目は完全に潰れ日本全土にその恥を晒すこととなったのです
この問題に対し情報省及び外務省の中からおよそ6名もの離反者が検挙されしかるべき措置・・正義の鉄槌が下されました
これは我々の一大失態であり貴国に謝罪してもしきれません。しかし利用すれば面白くなるでしょう
無謀にも国家の代表暗殺計画を行おうというのです。当然最大限のリスクは覚悟の上でありましょうから
時間は明日十時以降を予定しております。時間日程の変更等ありましたら構いませんのでお教え下さい
我が静岡の繁栄と命運は貴国と共に
兵庫殿
ミラージュで良いと思います。何よりミラージュV×8
ミラージュF−1×4を導入していますし・・・。
地対艦ミサイルはそれで行きましょう。
ハリアーの導入は賛成です。後はハリアーの機種をどれにするか、ということです。
国防長官:
 大鑑殿より、連合軍の兵器体制は、白山連邦のものを母体とする旨の連絡がありました。
小五郎:
 そうか。我が国とだとかなり違うな。
 設立初期には、兵員しか送り込めないかも知れない。
 予算の方をやりくりして対応しよう
 根回しを頼む。
国防長官:
 かしこまりました。
蘭:
 噂によると、東京殿が波風立たないことについて、懸念をもたれている模様です。
国防長官:
 現在、波風といえば、
 越後殿を中心とする一角と、緩やかに進行中の博多VS薩摩ネタです。
 このほか、現在、数ターン経過した愛媛ネタが動いてます。
小五郎:
 俺としては、鯖の状態も良くわからないし、熊本を巡る戦いも始まるから、波風立てないほうがいいと思っていたのだが。
 考え違いだったようだ。
 ただ、、、戦を仕掛けるといってもな・・・
国防長官:
 とりあえず、東方面に即応するため、部隊の一部を動かしましょう。
小五郎:
 そうだな。
 鈴鹿、四日市、新宮の部隊等から抽出し、遠征部隊を編成。
 これを、三重県北勢町に終結させる。
 順次移動し、金曜日の1200時までに終結を完了するように
192岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/17 01:38 ID:???
>福島殿(極秘暗号電)
貴国の意見参考にさせていただきます。
>宮城殿(極秘暗号電)
承知しました。貴国が攻撃を受けた場合、秋田が、敵対行動を
取ったときに進撃を開始する予定で居ましたのでその旨了解しました。
空軍もドラゲン5機プラスミグ27をだす予定です。艦隊も駆逐艦キラヤマト
と、フリゲートのアスランザラの第2艦隊プラス旧海自の艦艇を投入します。
陸上兵力は弘前の陸自の残存部隊プラス新規徴兵の1000人(こちらは第5旅団)
と、第2旅団の兵2000を使います。ただ攻撃はあくまで秋田が敵対行動を取ったと
きのみとします。(中立協定は前スレ終了で切れていると解釈しますので。)
>白山殿(極秘電文)
承知しました。では、その前提で私も考えます。
>兵庫殿(極秘書簡)
会談については賛成です。わが国からは総統府副長の、中沢祐を、派遣します。
あと、進撃作戦はあくまで、おばさんが突っ走ったときに、目標が敵対行動と思しき
ものを取ったのみ発動します。その際は援軍を要請すると思いますので宜しく願います。
基本的にとりあえず、戦わずにすむのならそれに越したことはありません。
>独り言
なんだか波風を立てたほうがいい気もしますね。
岩手殿

   攻撃する際の、御願いがあります。
   ちゃんとした大義名分を立てる。同盟国の承認を得る。
   以上の事が守られないと、我国は援軍は出せません。
   ただ、守ってもらえた時は、派遣兵力として
   90式戦車4両  海兵隊全軍、旧自衛隊、特科大隊を派遣します。
   その際の指揮権は、我が軍が掌握します。ただ、展開地域は貴国にお任せします。
   前線でもどこでもどうぞ。ちなみに海兵隊は空挺任務も行えますので・・・
兵庫殿
空挺部隊訓練に我が国のC−1×2及び空挺隊員(教官として)をお貸ししましょうか?
海軍関係は3国ともGOサインを出していますので進めましょう。
首都郡山市 国家戦略会議

国務長官「通商条約を締結する旨、さいたまより返信が来ました。」
大統領  「私ゃ『割引価格』とは言ったが『半額』なんて言って無いのだが――どうせまたさいたまお得意のおとぼけだろうが、
      これ以上交渉を長引かせても仕方が無い。これで手を打とうじゃないか。」
国務長官「それではこちらの大使として加藤茶を派遣しましょう。あそこの首相と微妙な絡みが見られるやも知れません。」
大統領  「しかしさいたまさんも困ったものだな。あれじゃ国内向きの発言か国外向きの発言か区別がつかんじゃないか――」
国務長官「まあまあ。ところで神奈川から見積もりが届いてます。」


宛 さいたま国首相府 御中
発 福島共和国国務省

 それでは、互いに半額で装備を買えることとして、通商条約を締結する事にいたしましょう。また、こちらからは加藤茶を
 大使として派遣します。RF-4E 4機も忘れずにお願いしますね。


宛 大神奈川国当局 御中
発 福島共和国国防省

 では78式戦車回収車を4両、8億円で購入する。


県内調達費 24億1500万円 + 0億0000万円 = 16億1500万円
最重要機密極秘作戦命令(自国と同盟国にしか見えない)

   我国が行動を起こすときが来た。特殊部隊員20名は、民間人を装い
   三重に潜入せよ。詳細は追って命令する。今は、串本市内で待機せよ
   7月20日は、我国にとって偉大な日になる。
 
      検討を祈る・・・

作戦命令

    洲本実業高校付近に155ミリ榴弾砲を20門配備せよ。
    いつでも発射できるようにしろ・・・
    
    
at神戸ハーバーランド

陣内元参謀長  とうとう動きますか・・・
良ちゃん    攻守同盟が結ばれてからでは遅いからな・・・
陣内      しかし、白山を相手にすると、航空戦力の全滅は避けられません。
良ちゃん    大丈夫だ。その辺は考えてある。キーワードは既成事実だ。
陣内      ほぉ〜全く検討がつきません。
良ちゃん    20日になればわかるさ・・・
陣内      和歌山を砲撃すれば、市民の被害は避けられませんが・・・
良ちゃん    いつの時代も、変革者は多くの血を流してきた・・・
陣内      そうですか・・・
良ちゃん    北朝鮮にも学ぶべき点はたくさんあるさ・・・何のために
        特殊部隊に、特別な教育を施してきた・・・
陣内      20日に祝杯の用意をしておきます。
潜入特殊部隊へ(極秘)

    そちらについたら、とりあえず車両を買え・・・
    10台だ!!予算は県内費から5億円計上する。
    そちらの在兵庫国民総連合会に送ってある。
    あと、今日の夜十時に、和歌山港に来るように・・・
    あと、大阪国内に通じるすべての道と、和歌山港に通じるすべての道を
    把握せよ。あと、和歌山内の主要建物(旧県庁、和歌山市庁、NTT回線
    串本空港)の詳細をつきとめよ。和歌山市内にシンパも作るように・・・
     以上だ・・・
   
   
199中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 07:36 ID:???
中央静岡帝国予算
軍事調達費226.5億 県内調達費41.4億

軍事調達費
Mig-21bisを2000へアップグレード×50 120億
ツングースカ×20 91.68億
残金をPython4の購入へ(後にコストを調べ提示します)

県内調達費
中古トラック・ダンプ(10t)×1000 40億

残金1.4億
200愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/17 10:27 ID:???
長らく留守にしてしまい申し訳ありません

>三重殿
レスが遅れて大変申し訳ありません
試射・実戦配備のほうをよろしくお願いします

〜中部連合再建にあたって〜

中部連合再建案は愛知・三重が本スレでの活動困難になったと見て私が出した案です
しかし現状を見ると三重殿は復活を遂げられつつある様子です
とは言え私 愛知がボケッとしていたため中部連合の話自体はどんどん進んでしまい後戻りは難しいかもしれません

そこで私としては折衷案を提示させていただきたいと思います

・中部連合は白山を盟主とする連合体でそれ自体国家ではない
・中部連合は愛三岐の連合体ではあるが三重は主権を残す
・愛知連合王国は解体され、名古屋王は退位
・愛知は尾張と三河に分割され尾張を中部連合直轄地とし、三河に自治政府を置く
・尾張:三河の予算配分は4:1(本来的には3:2だが半分を中部連合上納分とする)

中部連合再建の理由&背景

名古屋国民は大きな国力を持ちながら不甲斐ない外交を繰り返す名古屋王に失望。かつての中部連合の栄光を取り戻すべく名古屋王を追放するように議会に要求
これに対し名古屋王は三重に呼びかけ共に中部連合に参加することを提案するが容れられず、名古屋王退位となる
しかし三河地方はかつて中部連合に加盟していなかった為、連合加盟を拒否→連合内で自治という形をとる

以上 愛知案
検討よろしくお願いします
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 福島から交換大使として加藤殿が参られました。
加藤 カトちゃん、ぺっ・・・。
首相 禿ズラが似合いますねぇ。えっ、私にお土産くれるんですか。・・・ああっ、お揃いの
    禿ズラ!。これは光栄ですねぇ。
官房 リアルで全員集合を見ていた我々には、お宝のようなものです。
首相 まあ、ごゆっくりと国内など観光されてみては?。秩父の山奥から房総、九十九里、
    お国に近い大洗までご案内致しますよ。
加藤 チョッとだけよ・・・。
首相 いえいえ、私の秘書のヨッシーが、お供しますよ。
加藤 あんたも好きねぇ・・・。
官房 ・・・・(やっぱ、そのオチちかい。)
首相 さぁて、小原殿にはRF-4の引き取りをお願いしよう。茨城の百里基地にRF-4Eを4機
    用意させてある旨の連絡をしておいてくれ。
官房 今回は、引き替えにMLRS 2両を50%OFFで販売して頂けるよう、重ねて連絡します。
首相 小原殿は、ウチのおとぼけを気にされているようだな。他国には迷惑だろうが、曖昧な
    発言の中でウチの真意を理解して、無言で行動してくれる国家が真の盟友になりうる
    と思っているのだよ。
官房 我々のキャラクターとしての基本スタンスですから、どう解釈して頂いても構わない
    ですね。
202越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 13:06 ID:???
外相 「友邦静岡中央帝国より連絡が来ました。本日22:00より会談を持ちたいとのことです」
総統 「了解したと伝えなさい」
情報相「基本的に暗号電+手渡しが原則の外交文章を漏洩した裏切り者がいるようです。こちらも
     突き止めましたが泳がせて、そうですね、会談は明日に変更とでも連絡させましょう」
国防相「総統の暗殺を謀った場合の報復作戦計画は出来ました。神岡にはタジ#2を破壊したディ
     ープスロートをお見舞いして指導層をまとめて除去します。混乱に乗じて親不知には9M55S
     を叩き込んでから高田第13師団が突進し、富山を目指します。R19は同じく9M55Sを進呈し
     てから新発田の第30連隊と長野SSが殺到して美濃加茂を奪取します」
情報相「何でも自分の都合のいいように運ぶと思っている国家にはいい薬になるでしょう。いつになったら
     長良川河口堰を直すのやら」
総統 「指揮系統の序列は第2位を官房長、次を国防相、その次を情報相とします。動きがあり次第遅滞なく
     作戦を進めるように」
官房長「はっ」
203大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/17 16:48 ID:???
大艦「さいたま殿は反対か、今回は私もリアルで至急の用が入ったので明日まではいない。」
織田「今回の計画は中止にします。」
大艦「又く金曜にすればいいのに。」
織田「愛知様の案が出ておりましが。」
大艦「私は大歓迎だ、三重殿の返答待ちだな。」
大艦「それじゃあ留守を頼む。」
宛 兵庫民主共和国  良ちゃん大統領様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 金曜夜ならば時間が取れると思います。
 
宛 各国
発 宮城プレイヤー

 祖父の容態悪化のために即応が難しくなりました。

205越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 17:58 ID:???
情報相「ほう、私は寡聞にして知りませんでしたが“如何”を”どう”と発言する国に限って
     同時に緊急の用事が入るようですな」
国防相「いつまで彼の猿芝居に付き合わなければいけないのか教えて欲しいものだな」
官房長「総統が新潟空港に移動します」
国防相「空軍全機に警戒態勢。国境の各監視部隊も警戒レベルを赤に変更」
士官 「空軍全機に警戒態勢。監視部隊の警戒レベルを赤に変更」
206中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 20:05 ID:???
中央静岡帝国 帝府
国防相「E-767は常時警戒態勢に入っております。これより第二航空隊mig-21 30機並びに第三航空隊F-2B 8機を長野へ向かわせます。また全空軍機に第二種戦闘体制への移行を命じております」
皇帝「臣民の用意は?」
内務相「はっ!80万を超える動員を達成致しました。会場となる静岡スタジアムでもマスゲームの用意完了しております」
皇帝「よろしい。で長野はどうかね?」
国防相「一時外征師団を越後部隊護衛の名目で南部付近まで移動させております。ご指示があり次第盛大な越境演習が行われるでしょう」
皇帝「よろしい。これ以上の失態は許されることないと心得よ」
外相「はっ!越後総統閣下との会談用原稿もあがっております」
皇帝「では時を待つこととしよう」
兵庫殿
C−1輸送機×2と空挺隊員12名(教官役)を貴国にリース致します。
貴国空挺隊員の訓練にお使いください。貴国指揮下で使って下さい。
返還は貴国空挺隊員訓練終了後で結構でございます。
尚、派遣した部隊が何をしようと我が国は一切関知いたしませんのでご了承ください。
<以下極秘>兵庫殿、呉れ呉れ殿のみ閲覧可・大使の口頭
派遣した部隊は兵庫殿の作戦にお使いください。
必要ないかもしれませぬが・・・・・。その場合は通常の訓練をして頂ければ結構でございます。
208越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 22:01 ID:???
パイロット「間もなく浜松空港に到着します」
親衛隊少佐「何事もなくて何よりです」
総統    「仕掛けてもらった方がありがたかった気もするわ」
親衛隊少佐「我々は総統を必要としております。冗談でもそのようなことを口になさらないでください」
総統    「違います。白山をこの世から消し去るチャンスだったということです」
パイロット「ディス イズ エチゴ 1、アイ ニード トゥ クリアランス トゥ ランディング」
209中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 22:06 ID:???
静岡全土はかつて無い活況を呈する
総統を出迎えようと浜松へ殺到するもの
祭典の行われる静岡スタジアム エコパへ殺到するもの
スタジアムに収まりきらない人々はその周りに大きな輪を作りその熱気は天を焦がす
路上ではものものしく武装した警官達。あちこちで敵対国の国旗を燃やす為の炎があがる
浜松空港では皇帝以下全ての閣僚及び高級将校達がその到着を今かと待ちわびていた

歓声とともに上空に越後帝国総統専用機と護衛のミラージュが現れる。それを囲むミグとF2

「こちら浜松。ようこそ親友よ麗しき静岡へ」
210中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 22:17 ID:???
越後静岡首脳会談式次第
・空港での歓迎セレモニー
・ヘリで静岡スタジアムへ移動後歓迎祭典(総統閣下の演説が得られるのなら幸いです)
・高級将校の情報交換会
・今後の両国政策決定の為の首脳会談(某所富士近く)

一斉に越後国家が鳴り響き歓迎セレモニーが行われる
皇帝は越後総統に向け深々と頭を下げ国民一同を驚かせた
場所はスタジアムへと移り五万人規模の一糸乱れぬマスゲームが行われた後
国民の目は一斉に越後帝国総統へと向けられた
211越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 22:18 ID:???
パイロット「着陸許可が出ました。着陸します」
親衛隊少佐「すごい観衆だな」
パイロット「50,30,20,ランディング」
親衛隊少佐「ここにいても歓声が聞こえてきそうだな」
パイロット「着陸しました」
総統   「行きましょう。今後の日本を決めるときです」

護衛機隊長「総統専用機着陸、フォーメーションを組め」
護衛機P 「小隊続け」
護衛機隊長「おい、何やってる、フォーメーションを組め」
護衛機P 「ヴィクトリーロールだ」

4機のミラージュは浜松空港上空で横に1回転すると急上昇して去っていった

護衛機隊長「貴様ら佐渡で金堀りさせてやるからな」
護衛機P 「それに勝る名誉はございません、隊長」
護衛機隊長「ハッハッハ、よし、隊列に戻れ。貴様らにはさらにきつい任務を食らわせてやるからな」
212越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 22:24 ID:???
親衛隊少佐「総統、どこへ?」
総統    「自由を正義を愛する静岡の皆さん。私は本日偉大なる帝王の招きに応じここへ参りました
       今やこの国から正義が失われようとしています。名をはばかる彼の国は我々の平和を望む
       意志に逆らい、自らの取り決めを簡単に破って恥ない国家であります。私は本日の会談に
       おいてわが国と偉大なる静岡中央帝国の間により強固たる関係を築き、迫り来る嵐を打ち破
       る方策を話し合うために参りました。偉大なる静岡、偉大なる帝王に正義の日の輝かんことを!」
213中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 22:43 ID:???
割れんばかりの歓声と熱気(多くのものが感動のあまり失神する)

皇帝「見事な編隊飛行と着陸でしたな。我々自慢のマスゲームはどうでしたか?
新潟及び静岡の歴史を再現させたものです。改めまして臣民一同を代表
   して申し上げます。よこうそ!静岡へ!富士が見守る中また両国の歴史
   に偉大なる歴史を刻んだ今日という日は静岡だけでなく日本全土に光を
   照らす偉大な一歩となることでしょう」

再び大きな歓声・・・鳴り止むことはない

外相 「軍の方はこちらへ・・・情報交換の場を用意しております。総統閣下におかれましては首脳会談式場へとご案内申し上げます
    尚総統閣下と共に皇帝陛下も同乗しての移動となりますことをご了承下さい」
214中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 22:51 ID:???
越後静岡情報交換会

静岡側質問
・群馬戦役に関する地対空ミサイルの有効性への質問
・スメルチの具体的な効果の確認とそれに比較してMLRSの脅威はどの程度のものなのか
・一連して行われた空戦の総合的な感想
・我が軍に提案するものがあるとしたら聞いてみたい
215越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 22:51 ID:???
親衛隊少佐「総統、首脳会談に移動するお時間です」
総統    「わかりました。連絡士官はこの後の会合に移動しなさい」
親衛隊少佐「ヴァルキューレが移動する、各員警戒」

士官会合
越後士官「つまり、現時点では我々の検索ではパイトン4空対空ミサイルの値段は判明していない
      ということです。こちらとしては今後さらに網を拡げて検索をかける予定ですので、何らかの
      回答を見つけ出したいと考えております。また、Mig−21−2000についてですが、こちらの
      調査ではMFD、多機能ディスプレーの存在が確認されており、これでデータリンクが出来な
      いというのはまずあり得ないとの結論に達しております。もちろん、Mig−21−2000は単座
      ですので複座よりパイロットの作業負荷は高いことは間違いないですが、そちらのE−767と
      組み合わせれば、F−15+AIM−7とかなりいい勝負は出来るのではないかとの結論に達して
      います。また・・・」

    極秘作戦命令(同盟国意外見えない)

   高速ミサイル艇2隻は、TNT火薬800`、携帯地対空ミサイル3個、
     120ミリ迫撃砲10門、MINIMI 30丁、AK47 12丁を
    搭載して、和歌山港に侵入、潜入工作員に武器を渡すように・・・
    あと、君達には今後『和歌山民族解放戦線』と名乗ってもらう。
    我国在籍と言う事がばれないようにすべてを燃やして海に流せ。
    祖国は君たちを忘れない、君達の勇気ある行動を祖国は待っている。
    君達が本当に祖国の英雄なら、今回の作戦是非成功させて欲しい・・・
    祖国は永久未来にわたって、君達を忘れない。検討を祈る。
217越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 23:09 ID:???
越後士官「静岡側より質問のあったことに関してですが、我が軍が碓氷峠に配置したクロタル
      は来襲機6機のうち4機を撃墜する戦果を挙げております。もちろん判定が何を基準に
      行われたかを判断することは難しいのですが、クロタルNGは指揮車1台とランチャー3台
      で運用されており、
      ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/CROTALE.htm
      これによる複数射撃の可能性が評価されたのではないかと考えております。また、携帯
      対空ミサイルについてですが、有効射高から中空を白昼に侵入する敵固定翼、回転翼機に
      対して防御することを目的としており、これらもある程度はさいたまのミスにより戦果を挙げ
      得たのではないかと考えております。
      次に、スメルチに関しては、まずまず望ましい運用が出来たものと考えております。MLRSは
      確かに非常な脅威でしたが、スメルチの方が射程では優れており、燃料気化弾頭を運用できる
      世界最強といわれるスメルチの方が優れていると思われます。
      ttp://www.kojii.net/jdw/jdw021120.html
      MLRSの欠点としては、装甲目標に対してはあまり効果が無いと言われていることであります。
      対戦車地雷を散布する弾頭もあるようですが、本格的な対装甲能力に関してはATACMS+
      BATを用いなければならないため、9M55S燃料気化弾頭を運用できるスメルチの方が優れて
      いると思われます。
      最後に、群馬で2度行われた空戦に関してですが、これは結論を導き出すには難しいと思われます。
      敢えて言うならば“撃ちっぱなし”能力を保持する機体とそうでない機体との差があるのではないかと
      思われます。以上です」
218中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 23:18 ID:???
静岡仕官「Python4の値段に関しては我々も頭を悩めておるところです
     データリンクに関してはほぼ問題ないのではないかと考えておりました。協力を感謝します
     今回の戦役、失礼ながら我々にとっても有益な情報となりました
     ミグの改装、ツングースカの購入、これも全て戦訓から取り入れたものであります
     我々もロシア兵器装備を徹底する為スメルチの導入を考えておりますが誘導弾など精度問題で
     MLRSが有利と判定されるのではないかと危惧しての質問でした
     尚、我々と貴国共通の問題として挙げねばならぬのは海軍力の低さではないでしょうか?
     これに対し我々は今のところ地対艦ミサイルの導入しかないではないか
     という結論に達しております。もともと敵対国は陸続きです。それに対し・・・・」

*何か我々へ質問はありませんでしょうか?なければ首脳会談へ移りたいと思います
岡山殿

    空挺部隊の派遣ありがとうございます。
    これで、海兵隊の練度向上は確実なものになり、同盟の安全保障も
    一層硬いものになりました。
  ここから極秘
 
      今のところ、空挺部隊を作戦使用させる気はございません。
      作戦上、無駄な損害が増えると思っております。
      話は変わりますが、我国は越後帝国や静岡殿と友好関係を
      結ぶつもりです。同盟の安全保障を確立し、中部や近畿の
      正義の味方を気取っている、国々に現実を見せるのです。
      どうか、貴国にもご検討御願いしたい。

岩手、宮城、秋田殿

    基本的に会談日時は明日の夜11:30分にしたいと思います。
    御願いですが、宮城、岩手殿には『秋田に望むもの、秋田の存続保障に対する
      絶対条件』を考えて、提出していただきたいです。
    秋田殿には、『ここまでなら譲歩できる』と言うラインを提出していただきたい。
     あくまで本音で御願いします。よろしく御願いします。

越後、静岡殿(同盟国と越後、静岡以外には見えない)
   我国は貴国と友好かつ強力な関係を築きたいと考えております。
   一国の首脳を暗殺するような、国は我国も許せません。
   そして、我国は以前からその国に振り回されてきました。
   ここは、団結して東西から対抗しようではありませんか!!
   良い返事をお待ちしております。
220都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/17 23:24 ID:???
大統領:「で、立案は終わったのか?」
参謀  :「いえ、戦史の編纂をするために忙しくて…」
大統領:「そんなもんはどうでもいい、私が望むのはどうやったら景気よく兵器を使うようになるかだ」
参謀  :「しかし、まだ編成の終わっていない国もあることですし…」
大統領:「で、いつまで待てばいいのかな?どうして他の国に応分の負担を持って欲しいというささやかな願いが叶えられないんだ?」
参謀  :「それは…」
大統領:「いつまで他の国の願いを叶えるためにせっせと調べものをすればいいんだ?おかげでGoogle検索に関しては随分勉強さ
     せてもらった、うん、それは有り難い。でそれで足りなかったらそこらの軍事評論家が真っ青になるくらいの蔵書を持って判定
     をし続けるのか?本家ではうまくやってるぞ?何故だめなんだ?」
参謀  :「…」
大統領:「もう3ヶ月は皆にそれぞれ判定のお願いもしている、ルールについても皆が納得すれば変えられるようにしてある、後何ヶ月
     だ?半年か?1年か?もっとか?皆が飽きてやめても守り続けるつもりか?」
参謀  :「わかりました」
大統領:「週末に全閣僚を集めて閣議を行う。それまでにまとめておけ」
参謀  :「はい」
221越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 23:27 ID:???
越後士官「こちらも海上防衛については考慮しているところです。スウェーデン式に海岸砲台の建設も
      考えていたところですが、最近は彼の国のドーピング砲の開発が行われていないためやめて
      おります。現在は野戦砲のデータ精度を高めて海上目標の攻撃が出来るように研究しており
      ます。地対艦ミサイルについても検討しているところです。こちらからは特に質問はありません」

親衛隊少佐「ヴァルキーレは剣を持つ。ヴァルキーレは剣を持つ」
総統  「では会談を始めましょう。先にそちらの要旨をまとめていただけると助かります」
222越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/17 23:45 ID:???
親衛隊少佐「失礼します、総統、これを>>219
総統    「わかりました。これも話し合う必要がありそうですね」
223中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/17 23:48 ID:???
静岡某所 越後静岡首脳会談

余談(移動中)
皇帝「総統殿、我々は白山との友好を考えた事実があったことをお伝えします
   しかしやはり彼の国との和平など不可能であったと思い知らされました
   我が静岡はこれより完全に目を覚まし虎となりましょう。もっともそれが
   猛虎か飼い猫かは蓋を開けねばわかりませぬが(自虐の笑い)」

越後静岡首脳会談
静岡側発言

1.北に対して
  貴国が最近熱心に対応しておられる北の問題であるが我が国としては
  補給能力、戦力バランスから大規模な派兵は不可能であると了承されたし
  我が軍の力が及ぶ最大範囲は群馬富山までであると考える(無論できる限りの支援は行う)
  また貴国が北へ絡む大方の理由は察するので東西で同時に大規模戦を起こせばおもしろいかもしれない

2.西に対して
  中部連合というふざけた国家連合が再び形成されるといいます
  これに対し愛知に対する監視を強めるべきだと我々は考えます
  愛知がルールに則った参加をしない限りこれを空白国とし予算化を阻止するべきだということです
  またあまりにふざけた行動が目立つ場合、我々は単独でこれを排除するでしょう

3.群馬に関して
  近々何かあると思うか?それだけをお聞きしたい
  
4.他勢力に関して
  つい今しがた兵庫より友好親書がとどきました。これに対する貴国の見解をお聞きしたい
  我々は悪くない話だと思いますが兵庫は度々際どい行動をしすぐこれを撤回する点が心配であります
  しかし三国同盟全体の意思で我々との有効化を願うのであればこれは好機ではないか
  また貴国の東京に対する考えを拝聴したい。我々の最大の隣国であり動きの読めない彼の国は
  完全な味方とはいえず非常に脅威であると認識している
<超極秘機密>兵庫殿・呉れ呉れ殿以外には見えない。大使の口頭で
越後帝国と静岡帝国との関係ですが、我が国は白山と通商条約を締結しております。
が、白山の越後首脳部暗殺計画は極めて遺憾であります。
これは呉れ呉れ殿のご意見も伺わなくてはなりませぬが前向きに検討したいと思います。

派遣部隊は訓練に御使用ください。
225越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/18 00:08 ID:???
車内にて
総統「わが国ももともとはネタ振り国家として面白おかしく存在するつもりでしたが、白山の暴れっぷりは
    我々の想像以上でした。今や拡大を続け、全大戦同様の友達集めたもの勝ちの白山を叩かねば
    我々の勝利も、またこの世界の盛り上がりもあり得ないものとなりましょう」

静岡越後首脳会談
越後側発言

1.これについては先にこちらから連絡して対応を協議すべき問題でした。こちらの不手際を反省致します。
  さりながら、東北の安易なブロック化を許せば次の目標はわが国となるのは確実でありました。わが国
  としては東北を簡単にまとめないことが不可欠であり、出来る限りの緊張を維持する必要があると考えて
  おります。

2.愛知の行動については真意がつかめませんが、退出時は空白国に戻すとのルールは維持すべきと考
  えております。これに従わないならばわが国は貴国の立場を最大限に配慮すると共に、貴国との共同作
  戦を行う用意があります。

3.群馬に関してはさいたまが過剰な心配をしており、これにより今現在群馬の安定は図られております。
  おそらくさいたまの行動を決めるのは東京の動き次第でしょう

4.兵庫に関しては、彼の行動を見て我々の態度を決めるべきだと考えます。他の国の抗議に対して兵庫が
  前言を撤回することがなければ我々としても信用に足ると考えてもいいかと思われます。フラフラと揺れ動
  く国家は味方にすべきではないでしょう。
  また、東京は貴国の支援を表明しましたがわが国に対しては全く連絡がありません。さいたまの言うように
  東京がさいたまに侵攻を考えているのならば多少は利用できるかも知れませんが、未だにその力がどこに
  向けられるのかさっぱりわからず、我々としても警戒を解くつもりはありません。

以上であります。
首都郡山市 大統領官邸

大統領  「国家戦略というのは柔軟かつ臨機応変に変わるべきだ、といってもあまりに腰の軽い国家も問題だ」
国務長官「――閣下、どこ向いてるんです?」
大統領  「あ、いや、いいんだ。独り言だから」
国務長官「そうですか。さいたまより色々と事項の確認が」
大統領  「すぐに百里までRF-4Eを受け取りに行く手配をしてくれ。それとMLRSだが、購入品目と数量、金額だけ通知すれば
      生産に取り掛かる、とも伝えておいてくれ。――それと、東京にだが」
国務長官「はい、何でしょう?」
大統領  「調べ物くらい皆で分担してもいいじゃないか、富士川より東の戦闘判定だったら我々も行う、と言っておいてくれ」
227中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/18 00:19 ID:???
皇帝「よく分かりました。ただ最後に言っておきたいことは静岡は最後まで貴国の
   友人だということです。これは初恋にも似た純真で誠意に満ちた言葉でもあるのです」

外相「では貴国との友好は確固たるものと確信し会談を終えたいと思います
   尚、宿としてオークラアクトシティホテル浜松の最上階をご用意いたしましたのでお使い下さい
   我が国の不手際な対応により貴国に多大な時間と労力を消費させたことをお詫びし最後とします
   今後の貴国との外交交渉は新たなチャンネル及び暗号で行われますのでご確認下さい
   以後の日本は越後静岡を枢軸とし回ることとなるでしょう」
極秘作戦命令

    和歌山民族解放戦線は、受け取った武器で武装し、
    アジトで自動車爆弾を20個作成しろ、
    検討を祈る

三重殿
   最近貴国内和歌山領で、反宗主国の民族運動が強まっていると言う
   噂を聞きます。気をつけてくださいね★
   貴国は警察力を主力に持つ民主主義国家を唄っておりますが、
   我国からすれば、ただの警察国家にしか見えませんから・・・
   中国のようです。武装警察とか作らないでくださいね。
   
国防長官:
 和歌山港に高速艇と思われる艦船が接近。
小五郎:
 まちがいではないのか?
国防長官:
 民間の船にしては、速度が速すぎます。
 また、大きさからみても、高速艇です。
小五郎:
 津軽丸とか民間船舶ではなく、高速艇か。
 不審船舶に対して、警告を出せ。
 領海に入ってくるようであれば、撃沈してかまわん。
国防長官:
 かしこまりました。
 SH−60にペンギンMk.2mod7(AGM-119)×2を装備の上
 とりあえず、2機出します。1隻あたり1発で十分だとは思いますが。
>各国宛(個人的通信)
 所用(新居探し等)のため金曜日以降,三連休不在。基本的に参加不能です。
 また、その次の週土日は、引越しのため参加不能です。
 府中殿がいなくなったのですが、、、どうすればよろしいでしょうか?

>各国宛
 兵庫殿より、侵攻を受けたと思われますが、侵攻と捕らえるかどうか、並びに局地戦が起こるかどうか+結果はどうなるかの判定をお願いします。
 個人的には、武器の移動がある以上、世論形成ではなく侵攻作戦と捕らえました。

>愛知殿 大鑑殿
 了解しました、提案の件、了承いたします。
 なお、人事異動は8月初頭の発令予定。
 引越しの準備もおおづめのため、だんだん参加しずらくなります。

>兵庫殿(個人的通信)
 工作員の潜入については、民衆に紛れ込むことも不可能ではないと思いますが、
 しかし高速ミサイル艇に120迫撃砲はつめないと思いますよ。
 さらも、津軽丸とか民間船舶とかならともかく、高速艇を利用されるのであれば、間違いなく見つかりますって。
 特殊部隊の弾薬補給にしては目立ちすぎ。
 各国の判定を待ちますが、領海に入ってくるようなら撃沈します。
 我が国の装備は、、高速艇を沈めるのに、十分な能力があると判断しています。
 侵攻作戦の場合、次の展開は判定を待ってからです。

 なお、申し訳ありませんが、所用のため、三連休の対応はほとんど無理と思ってください。
 おって、我が国は貴国と違い民主共和国ではありません。立憲君主国家です。
 しかし、武装警察を作るつもりないことを、申し添えておきます。(機動隊防具ぐらいは許してくださいね。)
 
追伸
 不審船舶の確認は、海保艦艇にて実施。
 SH−60はペンギンの射程を考慮し、領海に入ったときに攻撃を行う。
首都郡山市 大統領官邸

大統領「――確かに白山のやってる事は無茶苦茶だという気がしない事も無い。あれじゃ国破れて戦艦在り、巨砲春にして
     草木深し、なんて事になりかねん。」
補佐官「時に感じてはキエフにも涙を濺ぎ、別れを恨んではガスタービンにも心を驚かす、ですか。この日本列島にこれだけの
     国家がひしめいている状況を考えると、どの国も基本的に陸軍国にならざるを得ませんしね、津軽海峡と瀬戸内海を除けば」
大統領「しかしだな、ここで越後側に寝返るわけにもいかんし、仮にそんな事が可能だとしてもだな、南北から宮城とさいたまに
     挟まれるのは御免こうむりたいね。少なくとも、私の政権下でそんな事をする気は無い」
補佐官「では、我々福島としては、対東北政策と対白山政策はリンクさせない、あくまで別個の案件として取り扱う、ということで」
大統領「そういう事にしようじゃないか。ところで、例のアレはどれくらい進んでるのかね?」
補佐官「国防省の話ですと、作戦計画#3 暗号名『HONKY TONK WOMEN』は骨格が完成し、細部の詰めを行っている所だと」
大統領「そうか。しかし随分と粋な名前をつけるじゃないか。もっとも、その『WOMEN』は単数にした方が良さそうだが」


宛 岩手共和国当局 御中
発 福島共和国国務省

  貴国との親善友好を深めるため、福島海軍のTarantulV級コルベット「あさの」を遠洋航海実習を兼ねて大湊に派遣したいのだが、
 いかがであろうか、前向きな返答を期待している。
  それともう一つ、大変切り出しにくい話ではあるのだが、こちらの県内調達費10億円を担保に、貴国の軍備調達費を8億ほど
 お貸し願えないだろうか。もちろん無理にとは言わないし、次スレで10億円返還いたします。どうかご検討を。


宛 三重国当局 及び 兵庫民主共和国当局 御中
発 福島共和国国防省

  福島共和国は貴国らの紛争の判定を行う用意がある。
大艦「やっと帰ってこれた・・・・て・・・状況はかなり不利になっているな。」
織田「西の後ろ盾がなくなったことが特に痛いですな。」
大艦「清原殿・・・しかし・・・極秘文ってここまでもれるものか?」
織田「前に東京殿もおっしゃったように見えているものだからしょうがないと言ったところでしょう。」
大艦「愛知殿は退出するとおっしゃったのか?」
織田「そのようなことは申しておりません。」
大艦「予算は愛知の分も執行することにするよ、兵力も愛知殿の案で再編させて頂く。」
織田「国名も中部連合よpりも東海三国及び北陸連合と改名します。」
大艦「明日には予算を執行させる。」
織田「了解しました。」

播磨殿、神奈川殿、さいたま殿、宮城殿、岩手殿、愛知殿(極秘)
至急で会談を持ちたいのですがよろしいでしょうか?

岡山殿、兵庫殿(極秘)
聞きたいのですが、どうやって暗殺を察知したのかお聞かせ願いたい。
私が暗殺の文字をどこで公言したかをお聞かせ願いたい。
兵庫殿
貴国の行為は完全な戦闘行為ですよ基本的に工作員は若干の世論構成
位しかできません(でなければテロが横行してしまいます)。
事実上の三重殿への宣戦布告とみなしてよいですか?

愛知殿
できればこのまま参加していただきたいのですが。
at神戸ハーバーランド

陣内   高速艇の潜入がばれました!!
良ちゃん  仕方ない、引き上げさせろ、その後の指令は全部無効だ
陣内   また、白山殿から宣戦布告とみなすと言われています。
良ちゃん  良いではないか、受けて立とう。
陣内   しかし軍備が・・・
良ちゃん  上げた拳を下ろせば、他国からの信頼が無くなる
陣内    では、正式に行いましょう
>226訂正、富士川の東→富士川の西
ああ恥ずかしや恥ずかしや。穴があったら入りたい。


首都郡山市 大統領官邸

大統領「しかし身から出た錆とは正にこの事だな」
補佐官「閣下、声が少し大きゅう御座います」


福島共和国大統領府 定例記者会見 要旨

  一国の予算を、何の権限があって他国が執行しうるのか。このような行為は諸国間の信義と道徳に反する、極めて重大な問題である。
 もし仮に一国が他国に対しそのような権限が認めるのなら、それはその国が属国化すること以外の何者をも意味しない。
  あくまで予算執行と装備購入はその国家の責任で行われるべきであり、前述のような行為を現実に行う国家がもし存在するならば、
 我々福島共和国はそのような国家との外交関係を再考しなければならない。
三重殿

    我国は貴国ととうとう一線交えることになった・・・
    避けられない事実だ・・・
     (個人通信)
       いつ頃ならば、戦争できるでしょうか??
       都合の合う日にちをお教えください。
福島殿
    
    是非是非御願いします。
白山殿
    宣戦布告はおって、正式に行う。まだだ。
    忠告しておく、  これは三重と兵庫の戦争だ。介入して欲しくない
    もし、介入した場合は、和歌山市内が無差別な砲撃に遭う・・・
    榴弾砲の射程に和歌山が入ってることを忘れないで欲しい。
作戦命令
  
    全軍に待機命令を出します。
    海軍ミサイル艇部隊は、全隻紀淡海峡へ
    魚雷艇は大阪湾に入る艦船への臨検を行なえ
    陸軍は、追加で155ミリ榴弾砲を40門洲本実業付近へ配備せよ
    空軍は、ミラージュF-1が3ずつの警戒飛行だ。
    陸軍部隊は、全東部国境を封鎖せよ。
    日本海の我国領海に侵入する艦船は無警告でハ−プーンだ。
大艦「総兵力は51172人・・・予算がネックだな・・・ああやりにくい・・・。」
織田「まあおちついてください、最近リアルでいろいろあってから回っているのは解かりましが。」
大艦「では私にどうしろと?」
織田「少々冷却期間をおいたほうがいいかもしれません。」
大艦「ああ・・そのほうが良い・・・。」

福島殿
すいません、ただ愛知殿の原案を使おうと思ったんですが。
愛知全体ではなく加盟の尾張の予算ですが。

播磨殿
ちょっと頭冷やしてきます、どうも清原殿がいなくなって調子が狂っているので。

参可国へ
少々リアルでいろいろあって暴走気味に成ってしまってすいません。
気に病んでいる事があって書き殴っているところが読み直すとあるようです。
ちょっと気分転換のため週末でかけることにしました。
スレが停滞させてしまうかもしれませんが、ご理解をお願いします。
中西:面白い方を見つけましたよ。
加戸:・・・・誰?
志村康徳:や、どーも、すまねーな。

・・・・・何で関東の芸人がこんなところに?

志村康徳:それがよぅ、道後温泉に旅番組の取材に来てて帰れなくなっちまったんだな、これが。
加戸:で、・・・・どうするんだい?
加戸:首相に据えても良いな…いや、江頭2:50なら、副大統領を任せても良かったんですがねぇ・…

>>204
 宮城殿、了解した。
宛 東京 石原大統領閣下
発 中西績介 山口中伊予暫定共和国連邦大統領
 貴国出身の志村康徳、芸名志村けん氏を保護いたしました。
 わが国としては企業家としての彼に参謀役を勤めさせたいのですが如何でしょうや?
 もしも、策動に動くお積もりが、お有りならば、わが国の萩以外の全ての施設の使用を貴国に認めますが
ご考慮願いたく。
 また、もしも志村氏の送還を、お望みであるならば岩手へ回航予定のロプーチャ級戦車揚陸艦で
お連れいたしますが如何でしょう?
 また、判定に関しては、わが国は同盟に関わりなく、自らの参加しない九州・中国四国地方の戦闘では
参加できるように努力したく存じます。

宛 佐賀共和国との
発 加戸守行 中伊予暫定共和国 大統領
 貴国と是非にも友好条約を結びたい。
 できれば、江頭2:50氏をわが国に迎えたいのであるが【如何なるや?
彼に副大統領もしくは山口の地域共和国大統領を任せても良いと考える所存である。
 ご考慮願いたい。
240播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/18 07:17 ID:???
やれやれみんなお忙しいようやな。わしも今週は大忙しじゃい!
今夜も飲み会で遅くなるぞ。参加できるの深夜かな?明朝かな?

>>三重殿。
もし休日の参加が無理でしたら、連合を組む予定の白山殿にでも、留守時委任協定を結んだらいかがでしょう。
私と清原殿の間では、かつてそういう協定を結んで、お互いの不在時をカバーしておりました。
不在の間は、お互いの戦力を全面委任し、損耗しても文句は言わないという約束です。但し防衛には誠意を尽くすことが必要です。
それと兵庫殿の行為は、デマと判断されます。理由としては交戦ルールの規定の中で、安直な奇襲は不可とされております。
もし奇襲をするんでしたら、きちんと宣戦布告した上で、戦闘行為の一環として、作戦と目的を公開して行うべきです。
「極秘指令」とか「同盟国しか見えない」というような形の非公開の既成事実作りの奇襲は不可ですな。これが公開でしたらOKが出たでしょう。
それとゲームの進行規定の「自分勝手な行動は不可とする」にも違反してますな。かの国は普段からその傾向が強すぎます。
まあ、三重殿が戦争をお望みなら、このまま兵庫の兄ちゃんの煽りに乗ってやってもかまわないと思います。
当然我が国は貴国を全面支援しますよ。

>>大艦巨砲主義殿。
三重殿が不在の間、我ら両国で防衛支援しなければならないでしょう。貴国にとってこれが連合体の基礎固めにできる機会となると思います。
会談できる時間としては、今夜23時以降なら可であります。
越後=静岡同盟が三国同盟に接近しつつあります。我らとしてもその上をいく包囲網を形成すべく、外交攻勢をかける必要があります。
とりあえずは九州方面への接近。さいたま殿、神奈川殿、福島殿への接近が急務でありましょう。
兵庫殿の行動に対しては、当方では上記のような考えを持っております。貴殿が戦争をお望みなら、乗るのもかまいません。
我が国は、三重殿と大阪国への侵攻に対しては、いかなる勢力であれ、国民一丸となって、全力で防衛する所存であります。

241播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/18 07:18 ID:???
>>東京殿。
いつも我らアホなヤシの厄介ごとを面倒見て頂き、感謝申し上げます。
常々判定官をせねばと考えているんですが、どうしても何らかの同盟関係にイッチョかみしているので、遠慮してました。
今後は直接の戦闘に関与してなければ、判定官を引き受けさせて頂きます。
でも同盟国だからひいきにしているなんて文句を言わないでね。なるべく公平に行うよう心掛けます。
でも、地形の優劣や兵数、使用兵器の数量などでの判断は容易ですが、兵器の性能比までシビアに言われると、ちょいと困りますな。
こちらの軍事知識にも得手不得手があり、後でクレームが来ても答えようがありませんからね。

ところで最近、「ゲームマスターは嫌だ!」と捉えかねないような発言をされ、色々と興奮ぎみですが、落ち着いて下さい。
文句を垂れるなら、府中殿在任中に行動を起こせばよかったのに。
府中殿におんぶに抱っこ状態であったことを貴殿も反省してください。我々はもちろん反省してますYO!

私のあくまでも私的な所感ですが、このスレもやはり末期的症状ですかね。
ちょっとルールの縛りがきつすぎたのと、やはり予算の不公平感がぬぐえません。それと中立機関が必要ですね。
本家はCNN殿がきちんとしているから、うまくいっているのでありますしね。
とりあえずもう少しこのスレを行ってみましょう。このスレの状態がお気に召さないのなら、貴国が天下統一してしまえばいいでしょう。
貴国なら、その国力で可能なはずです。それで終了ー、っと。
また1から出直しという時に、前みたくルール策定会議を開かなくていけませんね。今度は兵器ショーにならないようにしましょう。
できれば、さいたまスレや前対抗戦スレ前半戦のような自由度がほしいですよね。

つまらんこと言ってえろうすんまへん。ほなさいさら。
播磨殿
了解しました、和歌山は昔のことがあるので過敏に反応してしまいました。
できれば呉殿の切り崩しに入りたいと思いますまた福岡殿と
大分殿の取り込みを行ないたいと思います。
また、北海道殿を取り込んでいきたいと思います。
山口殿もうまく取り込めれば一番でしょう。

三重殿
過剰反応してすいません。

播磨殿
ここからひとりごとやっぱりそろそろ詰まってきた感じがありますね。
おおきな花火でもうちあげてみますか。
243三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/18 09:47 ID:???
愛三岐の了承を得て愛知連合王国は正式に消滅することを宣言する

かわって三河地方に暫定的な自治政府を立て、「三河州自治政府」を名乗ることを宣言します
これでまた私は三河プレイヤーに戻ります
この方が自分の身の丈にあっていると考えた次第です

各国におかれましてはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますがこれからもよろしくお願いします
つきましては皆様から国家としての「承認」を改めていただきたいと存じます

自治政府代表(元三河副王)
「兵庫と三重が開戦?こんな時期になんてことだ…」
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 各国とも同じ感じを持たれていたようです。
首相 最近詰まっているからねぇ。清原閣下と府中殿が抜けた穴は大きいということだよ。
官房 我々も更にネタ振りに励まなくてはなりません。
首相 大艦殿もスランプのようだね。あのまま暗殺ネタを実行して貰っても良かったのにね。
官房 成功したかどうかは、越後の出方と判定官次第だろうと思っていました。しかし、例え
    成功したとしても、越後の国家方針は変わらないでしょうし、復讐に凝り固まって
    一気に戦争へ突っ走ったでしょう。
首相 このスレッドをゲームとして見た場合、戦争を仕掛ける理由は何でも良いってことを、
    群馬の戦争で認めちゃったからねぇ。
官房 我々も常々、リアル世界での出来事に注意を払っているのは、それを理由に戦争を
    仕掛けられる恐れが有るからです。
首相 逆を言えば、それを理由に戦争を仕掛けようと思っているんだな。
官房 国家元首暗殺ネタは、演習だったけど前大戦で南の大国を相手に使っています。
    あれをあの時、実戦としてやったら各国から叩かれたでしょうが、今では状況も
    違って来ています。
首相 ネタがどれだけ秀逸かで成功の確率も変わってくるだろう。兵庫の安直な奇襲ネタでは
    私が判定官なら失敗と判断するよ。
官房 その兵庫ですが、越後、静岡と関係を深めるようです。
首相 いよいよ本当の三国同盟になってきたねぇ。兵庫、越後、静岡で日、独、伊かな?。
    広島、岡山がどこまで足並みを揃えるかな?。
官房 この同盟が確立した場合、反対勢力は岩手、宮城、福島、ウチに、白山、京都、三重、
    西の諸国は判りませんが、佐賀の大統領は有る程度協力してくれるでしょう。
首相 共同歩調をとるからと言って、目標が同じとは限らない。ウチも北群馬の解放が
    主目標だし、それによって旧群馬国民の意思をさいたま合併へ向けさせたいんだ。
官房 情報では、南の大国がぼやいているようです。
首相 南には、お相手願いたいのは山々なのだがネタがなぁ。過去の経験から、よっぽどの
    ネタで臨まないと、勝ちは難しいだろうからなぁ。
245秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/18 12:28 ID:???
考えてみれば、岩手さんはうちの国を単独でも潰せるんだなぁっと。
福島さんの艦砲射撃の話を読んで思った。まして宮城さんと組んできたら3正面だもんね。
怖いのは軍事予算が僅かなので補充が利かないこと位かな?

兵庫殿
当方からの譲歩できる範囲は既に検討済みでありますが、交渉は水物であります。
つまり、優位側の考えを知って初めてお伝えするほうが何かと妥結する可能性も
高いでありましょうから、こちらから先にお伝えするのは避けたいのであります。
我儘ではありますがお認め頂きたく存じます。
246佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/07/18 12:40 ID:???
大統領:うーむ。九州方面は、ちーっとも進まないな。
参謀 :週1回1ターンぐらいで進めば、判定も楽だと思ってたんですけど、どちらも急がし
     そうです。
大統領:我々も本州に行くかな?。
参謀 :ちょうど山口殿から友好条約締結と江頭2:50の派遣依頼が来ています。
大統領:関門海峡の自由通行権と引き替えに、お受けしよう。海峡が通過できれば、更に
     大分と親密な関係を築くことが出来るし、瀬戸内海へ進入することも可能だ。
参謀 :勝手に航行はしないが、通行時にはできるだけ許可してもらえるようお願いして
     おきます。
大統領:しかし、そうなると東のどこかに中継基地が欲しいな。
参謀 :あそこと、あの辺りが空白のようです。
大統領:大分、山口がどう動くか不明だが、次に動くときは我々も協力して港湾施設の一部
     でも租借させてもらおう。
参加各国殿へ

    我国は奇襲ねたは、放棄したはずです。
    また、宣戦布告も三重殿が参加できるのかわからないので
    まだ、行っていません。今は全土に高度の警戒態勢を
    強いているだけです。
   あと、この戦いにいかなる国が、介入することも我国は望みません。
   その場合は、人名は無視します。
   最後に、我国は、越後、静岡殿との友好関係を望んでいます。
   それは、確かな事実です。しかしそれが関東の諸国に対抗するための
   ものとは、全く考えておりませんし、我国が関東に介入する気もありません。
    今回、友好を求めているのはあくまでも中部連合に対抗するための措置です。
   
    我国は、奇襲攻撃は掛けていませんし、宣戦布告もしていません。
    高度の緊張関係にあるだけです。
首都郡山市 大統領官邸

補佐官「何だかあっちもこっちもきな臭くなって来ましたね――」
大統領「ああ。だがね、こういう状態のほうが却っていいかも知れんよ。同盟はあくまで国益優先、私情の入る余地など無し――
     結構な事じゃないか」
補佐官「またまたそんな事言って。このスレを思えばこその厳しいお言葉、と取ってもらえれば良いのてすが。」


宛 兵庫民主共和国当局 御中
発 福島共和国大統領 小原庄助3世(親書)

  さて、行きがかり上戦闘判定をする用意は出来ているので、こうして一方の当事者だけに親書を送るのも問題があるのですが、
 あえてこうして親書をお送りいたします。
  貴国は「奇襲ネタは放棄した」と発表されましたが、いったん公の目に晒されてしまった以上、撤回したとは言えその発言の影響は
 拭い去れるものでは有りません。また、「宣戦布告は追って正式に行う」と言った時点で、それはもう戦争状態に突入したととられても
 仕方ないかと存じます。あるいは、今回のように不用意な発言と発言撤回とを繰り返されるのであれば、列島各国の国民感情を
 悪くするばかりで、決して貴国の国益になるものではありません。その点を十分考慮して行動していただきたく存じます。
  また、確認も抗議もせず無差別にハープーンを発射したり、初めから民間人を標的にして自走砲を撃ったりしますと、
 列島各国に国交断絶される上に、赤十字だのNEWSWEEKだのCNNだの国際人権委員会だのが押し掛けて大変な事態になるかも、
 と言う事はたとえゲームの上とは言え頭の片隅にでも置いておいてくださいまし。
宛 「三河州自治政府」 御中
発 福島共和国国務省

 残念ながら、貴勢力に関する情報が余りに不足している為、現時点で国家として承認する事は出来ない。具体的に挙げると、
  1.貴勢力は東海三国及び北陸連合、旧中部連合とどのような関係にあるのか。「自治政府」と名乗る以上、どこかの主権国家の
   庇護下に入る訳で、もし貴勢力が「東海三国及び北陸連合」という主権国家内の自治領であるなら、我々は貴勢力を国家として
   承認する事は不可能であるし、そもそも国家承認などする必要がなくなってしまうのではないか。
  2.旧愛知連合王国の予算は連合と貴勢力との間でどのように分配されるのか。これは1.の回答と、連合がどの国家を
   母体として成立したかによって大きく変化する可能性がある。
  3.旧愛知連合王国の残り予算、そして戦力はどうなるのか。もし旧愛知の装備が全て、もしくはかなりの割合が連合に渡るのであれば、
   旧愛知の装備が白山の提案をそのまま取り入れた物である事を考えると、非常に問題があると言わざるを得ない。
  4.貴勢力は今後どういった外交方針を採るつもりなのか。自らその領土を縮小させる事と、戦争もしくは外交で列島を統一する事は、
   相反する事ではないのだろうか。
 福島共和国は、以上の点について納得行く回答が得られた時点で、改めて国家として承認するかどうか判断する。
>佐賀殿
 はっきり言ってしまえば、江頭氏を連邦大統領に据えようと考えています。
 関門海峡の自由通航権は認めます。

 本当は加戸にのっとらせても良かったのですが・・・
 以後、わが国は高知への策動を高めつつ、放置しすぎていた国内問題にカタをつけようと思っています。
251越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/18 17:36 ID:???
国営越後放送
友邦静岡中央帝国皇帝との会談を終えられた総統が今帰路につこうとしております。この会談により、
我が帝国と友邦静岡中央帝国との絆を深めただけでなく、今後の日本の在り方は越後−静岡を枢軸として
動いていくことが明らかとなりました。この偉大な外交的勝利を収めて今総統は専用機に乗り込みます。
我々の希望の星、総統に父角栄の加護あれ!
兵庫殿
市街地への無差別攻撃は絶対反対です。我が国もルール見落としがありましたが、
工作活動は世論形成以上の効果はありません。高速艇での侵入は宣戦布告に当ります。
後、発言と撤回を繰り返していると世論及び参加各国の信用をなくしますよ?
民間人への無差別攻撃は我が国は先の福岡内乱での派兵問題でも示される様に、
絶対に受け入れる事は出来ません。

芝村:そろそろ・・・・・だな。
善行:・・・・えぇ。警戒態勢はまだです。及び呉れ呉れ殿にも連絡を。

<機密信>呉れ呉れ殿のみ閲覧可
現在の三国同盟を取り巻く環境についてお話を伺いたい。
こちらから出向いてもよろしいでしょうか?

参加各国の皆様へ
我が国にも一部ルール見落としがあったようです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。ここに謝罪いたします。
253三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/18 19:49 ID:???
宛 福島共和国国務省 御中
発 三河州自治政府

>>249でのご質問に対する返答です
まず先の愛知の発言>>200をご覧いただきたい
1、2の質問についてはこれがそのまま返答になります

3、旧愛知の装備について
これについては旧愛知の装備が三河の土風に合わないので全面的に改変するつもりでいる為、旧愛知装備は順次連合に引き渡す予定
ただし次スレで予算執行が可能になるまでは愛知の兵力配置は旧愛知のままとします
もちろん大艦殿が配置転換を行えば兵力配置は変更されます
これに関連して兵員数は従来通り尾張:三河=3:2とします

4、三河の外交方針
列島統一を目指すのは各国の最終目的であり領土を減らすことは戦略的に見て目的に対する「後退」であると見られても仕方がないと思います
しかし私としては尾張を切り捨てることにより民族の意思統一を計り最終目的へ大きく「前進」したつもりでいます
ただ当面の外交としては連合の庇護の下に入ります
254越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/18 20:12 ID:???
官房長「ご無事でなによりです」
総統 「座りなさい。始めましょう」
外相 「兵庫は未だに態度を明確にしていません。また、愛知は装備を譲り渡して存在しない中部連合に
     領土と予算を渡す模様です」
総統 「何がしたいのかよくわからないわね」
情報相「動くつもりがないならば空白国に戻せばいいだけの話を。たましか来ないが発言だけはしたいという
     浅ましい考えにしか見えませんな」
総統 「困った国だらけね。掃除には時間がかかるわ」
外相 「会談に従い我らは友邦静岡中央帝国の支援に回ることにします」
国防相「長野への派遣規模を増大させます。また、今後の調達に関してはさらに空軍の強化を目的とします」
総統 「いいでしょう。東北はくっちゃべるのにお忙しいようだからしばらく放っておきましょう」
255東京国大統領 ◆B/rXlv6YcU :03/07/18 23:03 ID:???
東京国大統領石原慎太郎公式声明

 この度私の発言に対して京都播磨守如水殿よりお叱りの手紙を頂きました。わが国が府中がマスターを
勤めている間に独自の行動を起こすべきであったとの点に関しては誠に汗顔の至りであります。
 さりながら、わが国の基本的態度は皆がこのゲームに参画し、盛り上げ、そして冷静な思考で判断することを
望んでいることに関しては未だにその立場を改めるつもりはありません。府中氏に関しても、わが国は前記した
状況になり次第その役目を終え、国益に沿った態度を取るよう求めていることは皆様の記憶に残っているかと思
われます。
 このゲームを一人のマスターの手に委ねることは極めて危険なことであります。これはマスターの恣意によって
ゲームの勝敗が左右されることにのみならず、マスターの不在、脱退によって今まで数ヶ月の努力が無に帰する
ことを私は何よりも恐れております。
 皆が“東京の言うことなど聞かない。自分に任せた方がもっとうまくいく”、”東京を監視する勢力にならなければ
ならない”、こう考える国が増えれば、それはそのままこのゲームをより強靱なものとし、わが国の努力も報われる
ものとなりましょう。
 これに対し、皆が今の状況に安住し、あるいは飽きてこのまま廃れていくならば、それは私とわが国の全き敗北
であり、わが国がこれ以上参加することはほぼ不可能でありましょう。
 皆様に改めてお願いしたい。例えその知識は充分なものでなくとも判定を引き受け、わが国がどうなろうとこの
ゲームが続くことを証明していただきたい。
 このスレを盛り上げるために、自分が出来ることは何か考え、行動していただきたい。敗者復活は己が信ずる行動を
とり続けたものには容易であると私は信ずる。
 すでに秋田スレは崩壊した。ルールが無くとも皆が盛り上げ、勝利を目指さなければこの形式のゲームは成り立たな
い。皆の更なる努力をお願いし、この声明を終える。努力せよ!責任を負われよ!そして、楽しまれよ!
256都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/18 23:20 ID:???
参謀  :「実質責任放棄みたいな発言ですね」
大統領:「かもしれないね。私は今まで散々努力したという愚痴を聞かされたら気分が良くないだろう
      とは思っていたよ。だが、そのために苦労し、耐えられなくなった者を前にして同じことを言えるかな?」
参謀  :「彼にはとことんまで悪いことをしました。まさかあそこまで辛かったとは思いませんでした」
大統領:「出張中もアクセスしろという権限は我々には、ましてやどの国にもない。皆が創り上げなければ皆が楽し
      むことは出来ないだろうね」
参謀  :「判定を引き受ける国も増えてきました」
大統領:「後少しだ。皆が持ち寄ればもっと面白くなる。あの素晴らしい兄弟に報いるにはそれしかないのだ。明日
      までに調達、作戦計画をまとめておけ」
参謀  :「はい」
宛 兵庫民主共和国  良ちゃん大統領様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 本国が秋田に望む事は東北で起こり得る戦闘について中立の立場を取っていただきたい事だけです。
 守っていただけるのならば不可侵条約を締結する用意があります。


宛 白山国 大艦巨砲主義閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 会談の件如何致しましょうか。

宛 岩手共和国 米内総統閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 返答が遅れた事を謝罪いたします。
 本国は秋田と不可侵条約を結びたいと思います。
 (極秘:あくまでも形骸であり貴国進駐の理由としてです。)


  
岡山殿

    あくまで、脅しですよ。そりゃ本当に白山が警告を無視して
    介入してくるのなら、砲撃はありますが、介入が無い場合は
    戦争が勃発しても、市街地への無差別砲撃は行いませんよ
    抑止措置です。

参加各国殿

   皆さん勘違いしているようですが、我国が宣戦布告を行わないのは
   三重殿が週末の参加があまりできないと言ったからです。
   別に延期していることに政治的な意味はありませんよ。
   そこのところだけ御願いします。

宮城殿
   貴国の意見は良くわかりました。ありがとうございます。
   あと、岩手殿からの返答があり次第、意見をまとめて
   調停案を提示したいと思います。その際は検討御願いします。
参加各位殿

    個人的にお詫びです。
    発言が二転三転してすいません。私自身このゲームが楽しくて
    若干気が先走ってしまっているのです。
    なお、お詫びではないですが、裁定などの分担の件
    私も若輩ながら、参加できたらと思います。
    裁定ができなくとも調べ物などならできますのでお願いします。
260中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/19 00:04 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
皇帝「(愛知の戯言を見て)何なんだね、これは?」
情報相「これでは愛知という大国の責務を放棄したも同然ですな」
国防相「しかもよりによって他国・・・それも暴走気味の岐阜に譲渡などと」
情報相「>>243の発言により愛知連合王国の消滅が正式に発表されております。これにより愛知連合王国の装備も当然消滅、尾張を岐阜に譲渡する場合尾張予算動員の執行は全執行は不可能と考えるのが妥当でしょう」
皇帝「やれやれ前大戦の英雄も耄碌したものだ。中途半端なことは遠慮申し上げたいね」
情報相「三河に対し煽動工作を開始します。愚かな愛知主導者の手を離れ我々のもとへ来いと」
国防相「いよいよ駆除を始めねばなりますまい。日本解放作戦『JYOURAKU』を正式に裁可願います」
皇帝「裁可する。これより本作戦は研究段階を終え我が命令があればいつでも発動されるものとする」
国防相「今回の見所は岐阜に泣きつく三河・・・これに限ります。三河が中部連合参加を拒みつつも岐阜へ泣きつくことへの矛盾。これです」
皇帝「盟友越後にもこの旨伝えておくように。西に赤い雨が降るとな」
宛 岩手共和国 米内総統閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 謹んで御詫びと訂正を行います。
 × (極秘:あくまでも形骸であり貴国進駐の理由としてです。)
 ○ (極秘:あくまでも形骸であり貴国の進駐の理由としてです。)

262呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/19 00:47 ID:???
大「松山は無事に山口殿が取ったようだ、一時はどうなるかと思ったが
航空支援の効果は大きいねぇ」
副「さっそくお祝い申し上げましょう」

山口殿および加戸殿
 愛媛進駐完了のお祝いを申し上げます。さっそくですが道後温泉にて
今後のことを話し合いたく存じます。

岡山殿 (極秘)
 道後温泉にご招待したく存じます。お忍びでこられて羽を伸ばされては
いかがでしょうか。
呉れ呉れ殿<機密信>
ありがとうございます。では道後温泉に出向きたいと思います。
道後温泉でお忍びの首脳会談を行いたいのですが、よろしいでしょうか?
264岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/19 01:30 ID:???
>兵庫様
わが国としても、できれば秋田さまに対しては永世中立をしていただきたいのですが。
最低限、宮城殿と、同じ程度の中立を維持していただきたいのです。
引き換えにわが国は、今は無き大阪殿の、もと出された中立協定を中立条約に格上げ
か、または、不可侵条約を、締結してもいいかと思います。
>白山殿(極秘)
で、わが国も何かできることはありますかな?
>宮城殿
いえいえ。気にしないで下さい。
事情が事情ですから。
宮城  岩手  秋田殿

   中立案を作成してみました。
 
    1.秋田は、非同盟中立(今回結ばれる条約は例外)を宣言し、いかなる勢力の下にも入らない
    2.岩手、宮城両国は、秋田が敵対行動を取らない限り
      存続を保証し、また秋田が他勢力によって危機に瀕する場合は
      秋田を援助する。
    3.これらのことを速やかに行うために、明文化された
      三国間での中立条約を結ぶ。

       こんなものでどうでしょうか??
     もしよければ、採用のほう御願いします。
266播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/19 03:48 ID:???
うい〜っす。えへへ、酔っ払って御帰還です。ちょっと酒臭くなって、えろうすんまへん。

>>東京殿。
貴殿に対してお叱りなんて、とんでもない。私の所感を述べただけです。
確かにこのスレを立ち上げた時、みんなで民主的にルール策定を進めてましたもんね。
もっともいつ間にか貴殿にお任せしてしまい、気がついたらゲームマスターにまつりあげていましたね。
反省します。(反省だけならサルでもできまんがな!)
さて、判定官の件ですが、この際直接の戦闘に参加してなければ、どちらか一方の同盟者であっても
可能であれば行うようにし、12時間以内に第三者から異議がでなければ、1名でも可としましょうか。
3名の判定官召集は無理でしょう。
異議がでなければ、たとえ不満が合っても、文句を言わない事。一回判定の出た行為は取り消しの効かない事。
判定の出た行為に対する次の行為を速やかに準備し、実行する事。勝負は時の運、ダラダラと戦闘は繰り広げず、
結果が出て、以降の戦闘が無意味と判断できる場合、さっさと休戦協定を結んで、次の外交作業に移る事。
以上を必ず守る事が必要でしょう。これが出来ないヤシは参加する資格無しです。
それと府中殿の御遺志では、このスレは軍事力を背景とした外交がメインとなっているはずです。
華やかな戦闘が行われてなくても、このスレでは外交交渉という地味で冷たい戦いが行われていることを想起して下さい。
では、貴国の益々の御繁栄をお祈り申し上げます。

>>大艦巨砲主義殿。三河(旧愛知)殿。
やはり連合体としてのビジョンを明らかにしておかないと、皆さんに承認してもらえそうにありませんね。
うちは貴国の友好国だから、承認はします。
しかし頭の中には昔の三河人民戦争と格安量産ミグがよぎって、スレの末期かと不安になってしまいます。
あの時の恐ろしさは今でも身にしみて感じます。確か首相の私が不賛成なのに清原総統が三河に介入して、
関西連合軍1個師団アボーンでしたもんね。
それとミグはやはり鬼門ですな。前スレ崩壊の原因でしたからね。
会談はまた御都合のよろしい時行いましょう。ほなさいなら。

オレオレ、外相のユースケ・サンタマリア! オレの出てる映画「踊る大捜査線」見てね♪

>>佐賀殿。
ねえ、東に基地ほしいんだったら、宇和島を租借しましょうか。
本スレ500レスでドックも完成するし、いいんじゃないかな。
本当は大阪殿と租借条約締結してたんだけど、あの通りアボーンになったんで困っていたんですよ。
だってうちにはろくな海上戦力ないんだもん。豊予海峡維持がやっとだね。

ところで山口殿がエガちゃんを大統領にしたいんだって。何考えているんだろ。
エガちゃん大統領じゃ、裸体放出変態共和国になっちゃうよ!
山口にも人材いるだろうに。ロンブーの出っ歯は下関だし、松村邦洋は田布施だしね。
(あ、まっちゃんは阪神ファンだからだめだ! どっかの属国にされちゃう。)

しかし九州は盛り上がりませんね。表明ダブルの貴国とうちで持っているようなもんじゃない。
本来主役のはずの福岡殿と薩摩殿が出て来れないんじゃあね、どうしょもないよ!
この際ヤケクソで、東に向かって攻勢を強めましょうかね。滅亡してもお互いかまわない訳だし。
とりあえず山口殿と仲良くしときましょうね。かの国の霊力はバカにならないからね。
最近はうちのデーモン陛下もすっかり弱って、魔力減退気味なんだ。
じゃ、そーいうことで、よろしくお願いしまーす。
>呉れとの
 基本的に、松山駐屯地は判定が出るまでひたすらに封鎖中です。
 よって、航空手段による訪問は控えていただければ幸いです。
 でないと打ち落とされます。

 どうぞいらしてください。

>>267
 大分との
 まず、松村は、問題外です。健康管理のできない元首は・・・田布施は暫定的に江本理恵市長に
統治してもらっております。中央とのパイプも有りますしね。
 また・・・わが国の霊力ですが・・・カオス殿がキャラネタ板で夏厨の襲撃に遭い、事実上の入院状態です。
 そして、最後に・・・江頭とのですが、彼のカリスマ的借金返済能力に期待を掛けております。
 あの大川興行の大株主ですし。
 彼は不良再建処理のプロですよ。実務家の方が向いているかもしれません。
 また、志村康徳殿に関してはこれも事業家としてはカリスマです。是非総理にほしい。
 
 というわけで、戦闘員ならともかく、国内改革には彼等のような人材が必要、というわけなのです。
269播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/19 04:45 ID:???
>>東京殿。(追伸)
そういえば、確かに秋田スレ、崩壊してますね。結構おもしろかったんですがね。
今、第4章立てたのかと思って、2ちゃん検索かけてみたんだけど、やはり第3章で停止状態ですね。
山崎渉のおかげでなんとか維持しているようなもんですな。
もうやる気ないのかしらん。ここみたいにルールがちがちじゃない対抗戦は存在意義あると思うんやけど・・・
そない言うなら、おまはんがやらんかいとおっしゃる香具師がおられると思いますけど、
うちも京都と悪魔で手いっぱいでんがな。堪忍してね。
もっともどこぞのお調子もんが、またフカーツさせると思いますよ。

>>山口殿。
う〜ん、確かに大川興行の経営力にには目を見張るものがありますな。
あれだけの借金をしても、大きな顔して世間に出ているその凄さは賞賛に値します。
でも一歩間違えると、彼ら犯罪者になってまうでー。
それとよろしければ松村を京都駐在大使に派遣してもらえませんかね。
まっちゃんにはガンガン猛虎軍を応援してもらいたいと思っております。
最近こっち(関西)のメディアに出まくってまんがな。よっぽどうれしいのかしら。
愛知殿
我が国はもちろん承認します。
兵力は連合発足が終わるまでお預けします。」
予算につきましても、今期両国とも全額執行できるので分けたいと思います。
月曜までに配分等の原案を考えておきます。

大艦「連合の発足式と各国との会談を行なうよ。」
織田「播磨殿から連合の方針について意見が出ております。」
大艦「我が国の国策は国内の発展と連合加盟国の更なる発展友好国との同盟を重視する国家にしたい。」
織田「わかりました、そういえば九州ですが福岡に親善大使をはけんしたいとおもいます。」
大艦「誰を送るんだ?」
織田「はい高橋尚子を派遣しよう彼女なら彼らと同じもとスポーツ選手だからきっと気が合うはずだ。」

友好国各位
連合発足式を20日午後8時より行ないます、その際会談を持ちたいと思います。

播磨殿
滋賀の権分割してしまいますか?
そのさい今津の戦車隊を編入したいんですがどうでしょうか?


271薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/19 14:16 ID:???
>>大分殿
  ほんとに申し訳ないね、今人にPC使わせてもらってる状況だから
でも、ボーナスで中古品購入したから・・・。
 後は接続する段階まで来てるんですよ。
272薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/19 14:25 ID:???
薩摩航空隊配備状況
鹿児島航空隊  鹿屋
F-4EJ改×15
SH−60J×5 OH−6D×8 OH−6DA×2
P−3C×10 LC−90×1
UH−60J×2 AH-58D×4

沖縄航空隊   那覇・嘉手納・普天間
F-4EJ改13機 、F-4EJ 2機、T-4 14機
B-65
P−3C×30
UH−60J×2 

>>博多殿
 そろそろ始めないといけないみたいです
今夜、宣戦布告を行動計画と共に行いましょう。 
273佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/07/19 21:42 ID:???
参謀 :江頭2:50が唐津の巡視船で山口に向かいました。
大統領:彼のようなものでも、使い方によっては利用価値があるということだ。ヘマをせずに
    がんばって欲しい。
参謀 :大分のユースケ殿から宇和島を租借する提案がなされています。
大統領:ぜひお願いしたいところだ。無償というわけにもいかないだろうから毎スレッド5億の
    租借料で勘弁してもらおう。
参謀 :情報によれば、九州南部では遂に戦端が開かれそうです。
大統領:北部地方の大雨で、ダイエー軍団が出遅れる可能性もあるな。
参謀 :お互い無理をせず、マターリとやってもらいたいものです。
大統領:しかし、八代まで被害が及ぶ可能性もあるから、地域住民には避難勧告を出しておく。
艦船在庫状況(7/19現在)列島内製造艦船は在庫制限無し
空 母 エセックス級:残り在庫二隻
揚陸艦 IWO JIMA 級揚陸艦:残り在庫二隻
巡洋艦 ベルナップ級:残り在庫三隻
駆逐艦 スプールアンス級駆逐艦:残り在庫五隻 (大阪艦隊没収分加算)
駆逐艦 アーレイ・バーク級駆逐艦:残り在庫二隻 (大阪艦隊没収分加算)
駆逐艦 チャールズ・アダムス級:残り在庫七隻   (大阪艦隊没収分加算)
駆逐艦 アレン・サムナー級駆逐艦:残り在庫二隻
駆逐艦 Farragut級:残り在庫四隻
フリゲート KNOX級:残り在庫九隻
補給艦 AOR-1 Wichita 級:在庫六隻
補給艦 AFS-1 Mars Combat Stores 級補給艦:在庫二隻
ミサイル艇 マトカー級水中翼高速:残り在庫三隻
掃海艇 MSO 422 Aggressive:残り在庫十八隻
潜水艦 ジュリエット改級(Juliett)輸送潜水艦:残り在庫一隻  ほかは武器庫のとおり

LST-1179 Newport級戦車揚陸艦は10隻までらしいので、掲載していません。
購入される方は注意してください。

三重殿
調査報告おおきに。だがな、いつまでも大阪艦隊3隻を宙に浮かせておいてはアカン。
在庫切れ艦船(7/19現在)
揚陸艦 Ivan Rogov級強襲揚陸艦
揚陸艦 Ropucha級戦車揚陸艦
揚陸艦 LPD-1 Raleigh 級強襲揚陸艦
巡洋艦 スラヴァ級
巡洋艦 キエフ級航空重巡洋艦
駆逐艦 Decaituy級
駆逐艦 Type 42(バッジ1)
駆逐艦 Type82級
駆逐艦 カウンティ級駆逐艦
フリゲート リアンダー級(バッジ2)
フリゲート Type 22(バッジ2)114o速射砲一門サービス付
コルベット NANUCHKAU級M
コルベット TarantulV級高速M
補給艦 AO-98 Caloosahatchee
補給艦 AE-23 Nitro級
補給艦 T-AO187 Henry J kaiser
補給艦 AE-21 Suribachi 級
ミサイル艇 PHM 1 Pegasus
ミサイル艇 オーサU級高速艇
王    「さて、手短にさせてもらうか」

薩摩白波同盟殿
  我々は貴国の無理な要求を受け入れることはできない、
たとえ受け入れても今後両国が対等な立場で話し合うことはできないだろう、
 そこで、この事態を打開するべく貴国に対し宣戦を布告する。
と同時に判定官を募集する

王   「直ぐに取り掛かろう」
一茂  [はい、まずは制空権の確保と、水俣・大口の攻略ですね」
王   「まず、航空隊だが・・・・

制空権の奪取
F-15J                  10機
F-15DJ                  2機
MiG-29C                 5機
による制空隊と
Su-15F フラゴン            6機
Su-24M                  5機
による爆撃隊によって鹿屋の薩摩軍飛行場を襲撃使用不可にする。

一茂   「ですが・・今日はすごい雨で・・・」
王    「こっちと現実は違うんだろ、そうしないと判定官は
      気象条件まで調べないといけないから、晴れだろ・・・」

水俣・大口攻略作戦(四球の嵐作戦)
水俣攻略部隊 
兵力
T-90-120                   30両 
BMP-3                     12両 
155ミリ榴弾砲(コピー)           30門      
203ミリカノン砲(コピー)           10門             
120ミリ迫撃砲RT(コピー)         20門                 
81ミリ迫撃砲L16(コピー)         20門
60ミリ迫撃砲                 100門

Ka-50  (ロケット弾使用)          6機
OH-1                       1機

歩兵3000名
       
大口攻略部隊
兵力
T-90-120                   18両        
T-90                      5両
BMP-3                     12両        
BRDM-3                    12両            
ツングースカ                  4両     
軽装甲10tトラック              30両
155ミリ榴弾砲(コピー)           20門
81ミリ迫撃砲L16(コピー)          20門
76.2ミリ榴弾砲 (コピー)            5門
60ミリ迫撃砲                  100門
SA-18 Grouse                  40発

Ka-50  (ロケット弾使用)          2機
OH-1                       1機
歩兵    2000名

八代通過輸送隊 (水俣陥落後出発)
軽装甲10tトラック (ダイエー仕様)    100両

福岡軍団輸送船団
AOR-1 Wichita 級          1隻 
Suribachi級              1隻      
AE-23 Nitro級            3隻        
AO-98 Caloosahatchee        3隻
5000tクラスフェリー         8隻
ナヌチュカU級Mコルベット     2隻
搭載部隊
チャレンジャー2E               6両
M60-2000                   20両
M109A2/A3                  10両       
M2A2                      20両      
チャパラル 1ユニット(四連)        4両 
96式装輪装甲車               30両
155ミリ榴弾砲(コピー)            30門                  
120ミリ迫撃砲RT(コピー)          20門      
105ミリ榴弾砲(コピー)            10門
81ミリ迫撃砲L16(コピー)          30門
60ミリ迫撃砲                  100門 
軽装甲10tトラック              40両

歩兵          5000名


 大口の攻略が完了しなくとも福岡軍団の水俣での積み下ろし作業が終了した時点で
本作戦を成功したものとして終了し、次の段階へと移行する。
砲兵・近接航空支援について
砲兵及び航空隊は水俣方面に対する支援に最重点を置く。

砲兵隊
203ミリカノン砲(コピー)             22門
MLRS           旧自          18両
G6ライノ                       15両
軽装甲10tトラック                40両

航空支援部隊
T-4   (ロケット弾)               20機
F-1    (通常爆弾・クラスター)        18機
Su-25T  (機銃掃射・ロケット・クラスター)  8機
>>256東京石原大統領閣下
過分なお言葉を賜り誠に有難きことと思っております。あと一週間ご猶予を頂ければ通常勤務に戻ります。
空白にした大阪本国にて三重殿と兵庫殿の一戦を見たかったんやが、どうも播磨殿が義理を重んじ大阪防衛
とのこと。ならば、予定を早め8月頭に復帰いたします。残業・出張続きでスレ参加は遅れがちになるやもしれ
ませんが、今一度大阪で立たせて頂きます。当面は中立を継続いたします故、どうかご存分に東京のご威光を
列島にお示しください。当方が閣下の代行を引き受けます。各国の要望は私がお応えしますから、どうか御参戦
ください。思えば東京殿のご自重は長すぎたくらいです。しかし判定官はルール通りお願い申し上げます。参加国
の協力も得られるでしょう。既に山口殿や福島殿、三重殿が進行に協力して頂いております。さあ東京が起つ時です。

播磨の御隠居殿
外交の時間は終わりやで。確かに当初は外交が主流やったが、このスレ本来の醍醐味―戦いの時間が到来
したんとちゃうか。新規参加国が慣れた今は冷戦プラス戦闘のお時間やて。ワイひとりが抜けたくらいで停滞
するとは何事。越後殿と静岡殿のご努力には頭が下がるばかり。

大艦殿
貴殿らしくもない。大阪の後ろ楯なぞなくともいけるやろうに。かつて列島を制覇した貴国やで。どないしたんや。
さいたま殿にスランプとか言われてどないするんや。同盟国、友好国の信頼を失うような自身喪失はアカンで。

兵庫殿、三重殿
貴国らの一戦楽しみにしておるわ。大阪領海、領土も遠慮のお使ってや。和歌山と淡路島の海越えの戦いだけ
でええのんかあ。それではつまらんやろ。関空を先に制した者が勝利とちゃうかあ。

佐賀殿
復帰したらまた頼むわな。今度は最初から真っ当な戦艦造るわ。

ほな皆の衆きばってやあ。また来週にお会いするわ。
284薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/20 00:39 ID:???
青年将校1   リーダーついに福岡からの宣戦布告がありました。
リーダー    よし>>180に提示した各軍団に指示を出せ。

行動計画
第2軍団    主要幹線道路に兵の半数を配置、原則待ち伏せ
第3軍団    上に同じ
JRR      歩兵600名を水俣に増援として派遣
         歩兵400名と87式偵察警戒車2両を大口に増援として派遣
航空隊   
>>272
鹿屋のF-4EJ改 15機の内10機を制空、5機を対地支援に使用する。

各国へ 福岡殿と同じく判定官を募集します。         
285都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/20 01:07 ID:???
参謀   :「本家の武器庫は更新されたようです」
大統領  :「で、調達は?」
参謀   :「はい、説明します。まず、F-16Cを22機、D型を2機。IAIファルコンシステムを2基、これはE-767/200
       に搭載して運用します。これには自動的にAIM-9MとAMRAAMBが2ソーティ8発ずつつくものと思わ
       れます。なぜならばF-16C/DにはAIM-7の運用能力がないからです。さらにペイブウェイIIIGBU-27
       レーザー誘導爆弾を192発、AN/ALQ-184電子戦ポッドを12基、空軍の 軍事調達費の総額は1,025億
       2,224万円、さらにAS90自走榴弾砲を48門、これには230億4,000万円、残額は400億2,640万円です。
        作戦に関しては、AEWに支援された2個航空隊で一気に航空優勢を確保し、左右の両翼から強力な
       部隊を前進させ、首都の両翼を包囲します。艦艇に関しては港湾に砲撃を加え、この能力を無力化さ
       せることを目標とします。作戦参加兵力は6個旅団1個連隊総勢26,000名。現在大車輪で作戦準備を
       進めています」
国防長官:「市ヶ谷は今作戦では支援に廻り、総指揮は都庁地下で行います」
国務長官:「落としどころはこちらでまとめます」
大統領  :「なるべく早く作戦計画をまとめておけ。九州で戦闘が始まったようだが前に言ったとおりわが国はこの
       判定を引き受けない。どころか戦闘中にこちらが動く可能性もある。そろそろ忙しくなっていくだろうね」
執務室(移転準備中)
大艦「ふう大分悩みも取れたで引越しの準備だ之は持っていくとして・・・。」
織田「閣下総兵力と、予算の計算が終わりましたまず軍備調達費が499.28億、
    県内が149.78億、兵力が40433(警察除く)人です、三河自治領が軍備調達費89.72億
    県内予算が26.92、兵力が14086(警察除く)これに三重殿が先に提示した予算兵力が加わります。」
大艦「わかった、明日の発足式の準備を急がせろ。」
織田「薩摩殿と福岡殿が判定官を求めていますが。」
大艦「わかった、やってみよう。」
織田「新国名の候補も考えて置いてくださいね。」

福岡殿、薩摩殿
判定をやらせていただきます。

各国へ
兵力や作戦を考慮に入れて行ないたいと思いますが、
多少間違いがでてくるかもしれませんご指摘お願いします。

清原殿
解かりました、復帰を楽しみにしております。
宣戦布告

     我国は、紀淡海峡の安全な通行と近畿の平和を望んでおります。
     しかし、近畿には中部と手を結ぼうとする国があり、これは
     近畿に建国した我国にとって重大な脅威であると判断しました。
     我国は、ここに近畿の平和を永遠にするための踏絵として
     血を流すことを決意しました。
     また、我国は和歌山の若者から『警官が多くては夜に遊びにもいけない』
     と言う嘆きのメールを1200通ほど受け取りました。
     
     本日1:20  我国は三重に宣戦布告をします。
     
     皆様、判定のほう御願いします。今度は我国が行いますのでお願いします。
     
岡山   広島  殿


     事後報告になってすいません。我国は本日付けで三重に宣戦布告を
     しました。遅くなってすいません。
     代わりではありますが、我国からは今回の戦争に関する支援は
     要求いたしません。自らの暴走は自らで処理したいと思います。
     ただ、派遣していただけるのなら喜んで受け入れますので
     なお、お詫びと言ってなんですが、我国から貴国に
     県内費より10億円ずつ送りたいと思います。
     我国の反省の気持ちです。どうぞお受け取りください。
参加兵力
   第一機動打撃軍   1500
    90式戦車  30両   82式指揮通信車  7両
    87式偵察警戒車  7両  
   第一歩兵遠征軍   4000
     M2A2   装甲兵員輸送車両 20台
      兵員輸送車   100台
     120ミリ迫撃砲  50門  機関銃MINIMI  300丁
      スティンガー人員携行地対空ミサイル  30基
      9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル  30基
     手榴弾100個セット  40セット
    空中機動集団
     AH-1S   30機   CH-47C  3機
     空/地/ヘリ対空/地/艦/戦車ミサイルAGM-114 HellfireK(HellfireII)
   
    
空軍
     空中戦闘集団
      MIG31B  4機  ミラージュF-1  21機
     打撃集団
      MiG-27M  15機  A-6A3機
      空対空ミサイル R550×30基
      燃料気化爆弾 CBU-72改(50s)×600基
      CBU-59 対装甲クラスタ爆弾(490ポンド)×50基
    海軍
      ジュリエット改級(Juliett)輸送潜水艦  2隻
      LPH-2 IWO JIMA 級揚陸艦 2
      ロプーチャ(Ropucha)級戦車揚陸艦  1隻
      津軽丸  9隻  民間フェリー  2隻
      ミサイル艇 オーサ(Osa U)U級高速ミサイル艇 ×11艇 
    海兵隊   1500
       パラシュート   100セット
       スターライトスコープ  100セット
       スティンガー人員携行地対空ミサイル  30基
       兵員輸送車両 HMMWV   50台
       装甲兵員輸送車両 AAV7(水陸両用  30台 
       9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル  30基
       機関銃MINIMI   300丁
       
兵器調達
残高 軍備調達費 521億6541万円 県内調達費 124億9990万円
Strv103(Sタンク)×40両  38億4千万円
マルダーA2×50両  22億円
F/A-18E×6機 273億6千万円
90式戦車回収車×10両 50億円
ローラント 2 地対空ミサイル6セット×1基 28億2千万円
残高 軍備調達費 159億4541万円 県内調達費 74億9990万円
<江頭2:50 山口中伊予共和国連邦 連邦大統領 就任演説>

・・・・・・・一言だけいわせてくれ!「借金すんな!無駄金使うな!」
 山口はできうる限り非戦、中伊予はできうる限り戦闘国家!
 取り敢えず、いらねぇ部署は、ぜぇんぶ俺が見に言って直接引導渡すから、おぼえとけ?

<志村康徳 連邦副大統領 就任演説>
 んー、何でこうなっちまったかねぇ。 
 取り敢えず、当たり前のことを当たり前にやれば必ず成功する。
 当たり前のことを当たり前にやれない環境があれば、江頭連邦大統領、中西山口大統領、加戸中伊予大統領
ともども、全力で潰しに行くからな。


 それと、俺は東京殿に無許可で就任しちまったから東京殿から召還されたら、そっちに行くし、俺自身が
九州地方の判定官勤めるんでよろしく。
 早速だけど、博多殿。天候に関しては、交戦国との了解があれば、俺ぁ構わねぇと思うよ?
293大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/20 11:24 ID:???
1ターンめ判定
水俣方面
福岡側は水俣方面へMLRS、G6ライノによる大規模な支援砲撃を行い薩摩側は兵力の4割を失う薩摩側は
残存兵力で反撃に転じるも、福岡軍との戦闘によりさらに残存勢力2割を失う福岡軍も
薩摩軍とJRRを中心とする部隊の反撃を受け1割程度の被害を受ける。

制空戦闘
福岡軍と薩摩軍による空中戦は福岡側がF−15Jを2機、MiG-29Cを3機撃墜され、
対する薩摩側はF−4J改のうち制空戦闘に出撃した10機のうち8機を撃墜され事実上の
制空権を福岡が獲得したものとする。
飛行場攻撃は制空戦闘の成功を受けて実施されるものと考え、成功するものとする。

大口方面
山岳部に配置される兵力の発見は難しく、福岡軍は奇襲を受ける形となるが制空戦闘が
終了していることもありF−1等によるに航空支援よって、徐々に前進していく。
福岡軍被害は2割、薩摩軍は1割程度と見る尚対空ミサイルによってSU−25Tが1機撃墜される。

福岡殿、薩摩殿
この判定でどうでしょう?
王    「制空権は得たが、水俣・大口を落すことはできなかったみたいだ」
一茂   「水俣を落とさないと城さんの部隊が入港できません」
王    「よし増援として親衛隊を派遣しよう」

水俣増援派遣
歩兵  2000名
メルカバ Mk.4        6両
T-90             14両
T-62D            10両

各軍は補給を受けつつ、攻撃を続行する。

>>白山殿  判定ありがとう御座います。
       特に問題が無いので当方はこれで行きます。
>>山口殿   薩摩殿が反対なされたら天候は調整しなければならないと
        私も思います。できれば毎日晴れというのが私の希望です。
>295
 えー、現在、リアル世界では、太宰府市が河川氾濫、北九州の一部で河川増水により家屋崩壊
福岡都市高速がガ崩れにより不通、地下鉄が一部冠水のため折り返し運転、熊本市・水俣市全域に避難勧告
そして、なおも局的集中豪雨のため、熊本・鹿児島地方に脅威が迫る、という状況ですので

 薩摩殿と了解が得られなければ、少なくとも、電車での兵員輸送は諦めてください。
・・・・・・現在、長崎・熊本・鹿児島にて水害が発生中。
宮崎で一日に386ミリの集中豪雨。
 宮崎えびのでは多いところで100ミリ以上。

 人吉IC〜えびのジャンクション通行止め。

 佐賀でも局地的集中豪雨の恐れ。
 県南部鹿島地区では一日に165ミリ。嬉野町。太良町・脊振村の6個所でがけ崩れ、今後100ミリの雨量が
見こまれる。

 熊本では350ミリを超える豪雨。 警察消防自衛隊が救出作業中。水俣市東部では土砂崩れにより
住宅10棟女性2名死亡13名行方不明。
 水俣市全域1万世帯、芦北町35世帯避難勧告、鹿児島で土砂崩れで2名不明。
 
 もしも、天候について同意が行われない場合、少なくとも、今後3日くらいのは戦闘は無効である、と
判断せざるを得ません。
首都郡山市 大統領官邸

大統領  「会談だか漫談だか知らないけども、お二人さんだけで延々とくっちゃべっていたのはどちらさんでしたかな」
国務大臣「まあそうお怒りにならなくとも。指導者からしてああいう発言が平然とできるレベルなんだから、その下の人々は余程の
      ノータリンに違いない、ああなんて可哀想な国なんだ、とでも思っておけば」
大統領  「そういう事にするか。――で、例の『三河』だが」
国務大臣「どうも、我々が指摘した問題点をよくご理解いただけていないようで。このまま放置すると静岡に侵略のいい口実を与えるから
      わざわざ指摘しているのですが」


宛 「三河州自治政府」 御中
発 福島共和国国務省

  >253で一応の返答は得られたが、それでもなお疑問点が残っているので、以下の点について再度問い合わせる。

 1. 我が方>249の1.2.に対する回答がまだ不十分である。>200において「中部連合は〜それ自体国家ではない」と言っていながら、
  そのすぐ後に「三河地方は〜連合内で自治」としている。前者が正しいのなら、貴団体は主権を有する国家である。しかし、それならば
  >270で白山が貴団体に提案しているような、今スレ冒頭での旧愛知の収入を、連合内で再配分するような真似は出来ない筈であるし、
  「旧愛知装備は順次連合に引き渡す」理由が全く理解できない。
   一方、後者が正しいとすると、貴団体は、収入が(旧愛知の収入)×3割×五分の一となる、連合という「国家」内の自治領、と言う事に
  なり、そもそも貴団体を国家として承認する理由が無いことになる。
 2. >253で言うような、「旧愛知装備は順次連合に引き渡す」ような行為が現実となると仮定すると、その行為と「白山が愛知の金で
  装備を買って白山の物とし、さらに何故か尾張が白山領となる」ような行為との間にどれ程の相違があるのか。

  誠意ある回答を期待している。(以下極秘:以上の点について納得ゆく説明がなされ、かつ福島共和国からM270を、毎スレ2両ずつ、
 定価で購入する事を確約されるならば、福島共和国は貴団体が相応の地位にある事を承認する。)
宛 岩手共和国当局 御中
発 福島共和国国務省

 >232の件、ご検討をよろしくお願いします。
300薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/20 18:25 ID:???
リーダー     天候か・・・、話が厄介になるから晴れでいいよ。
青年将校2   おいおい、お前はそれでいいかもしれんがこっちはたまったもんじゃないぞ。
リーダー     さて次の行動だね、最悪にも我々は制空権を失ってしまったようだ、
         これに対しては、携帯ミサイルで持ちこたえてもらうしかないね。(ポリポリ)
青年将校1   水俣に増援の送る事はナンセンスです。制空権を失っているわけですからね。
中年将校    これ以上の侵攻を防ぐには、どうですかな?大口に援軍を送っては?
リーダー    そうだね。

2ターン目
 大口に対し、第5軍から1000名とM60-2000を4両派遣する。
各軍は、市街戦にて福岡側に出血を強いる。
301三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/21 01:22 ID:???
宛 福島共和国国務省 御中
発 三河州自治政府

>>298に対する返答です

1、予算配分について
>>200にも述べているとおり中部連合はそれ自体国家ではなく国家連合体です
さらに尾張は連合直轄と言いましたが実質的には白山領です
予算の比率を示したのは尾張・三河の予算比率を明らかにするためだけで連合内の再配分など考えたこともありません

2、旧愛知の装備について
これについては次スレまで伏せておきたかったのですが、聞かれた以上答えるしかありませんね。
三河は旧愛知の英式装備を止めて露式装備に切り替えます
ぶっちゃけ理由はそこにあります
兵員数が大幅に減るのに装備ばかりたんまり狭い三河に溜め込んでもしょうがないですから「順次」という言い回しをしました

さて、貴国の文書の最後の
>かつ福島共和国からM270を、毎スレ2両ずつ、 定価で購入する事を確約されるならば
と言う点についてだが、これはいわゆる「恫喝」であろうか?
もしそうならバカにしてもらっては困る! 我が国は領土を削っても誇りはかけらも削っておらぬ!!!
軍備購入

  TOW-2A/B対戦車ミサイル     100発
    3億6000万
  LCAC  5艇   30億円
  残り予算
     軍事   9.6億円
   
  
303東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:44 ID:???
消失したログの補填を行います。
304東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:44 ID:???
301 名前:大艦巨砲主義@白山 ◆UuJVlVSEeQ 投稿日:03/07/20 20:39 ID:???
ポートメッセ名古屋にて連合の発足式が行なわれていた。
大艦「我々はここに東海北陸国家の勢力を結集し連合国家を発足することをここに宣言する。
    我々は1カ国の国難は連合全体の国難と考え之に対処していくべきものと考える。
    しかし各国の主権は尊重するべきものであり連合加盟国の自由外交を行なえる。
    互いにまだ理解できないところがあるかも知れないしかし、それを乗り越えなければ
    真の連合とはいえないしかし、いつの日か我々は一つであるが当たり前になる日が来るように
    努力せねばならない東海北陸連邦万歳ーーー!!」
次々と起こる万歳三唱
織田「続きまして国歌斉唱・・・・・。」
305東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:45 ID:???
>>304続き

斎藤「閣下お疲れ様です。」
大艦「是じゃあ道化だよ。」
斎藤「閣下にはこの後もいろいろと演じてもらえますよ。」
大艦「三重方面の動きは?」
斎藤「三重殿は現在不在なので我々も静観中です。」
大艦「それが良い三重殿の意向を尊重しよう。」
306東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:45 ID:???
302 名前:薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE 投稿日:03/07/20 21:12 ID:???
リーダー   知らないうちに東のほうではなにやら大きな連合ができていたみたいだね。
青年将校2  リーダーこっちより西には国は無いぞ。
リーダー   そうだったね。承認してもよいと思いますが。どう思います。
青年将校1  あれ、聞く必要ないと思いましたが。
リーダー    では承認ということで。
307東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:45 ID:???
303 名前:越後帝国 ◆SnZbkeyGcc 投稿日:03/07/20 21:16 ID:???
外相 「なんか東で吠えてる国があるようですが」
総統 「ああ、人道支援に砲兵を持ち込んだり戦闘中にそれを貸し与えて恩を着せる国家ね。ま、
     口に見合う行動をしてくれたらいいけど」
情報相「総統、コントのお時間です」
>>301
総統 「文章中に句点入れないのはわざとかしら」
情報相「きっとこれは本人しかわからない暗号というやつではないですか。“しかし”の連続も見所です」
総統 「中部の国民もかわいそうね」
外相 「友邦静岡中央帝国より連絡です。『西に血の雨が降る』と」
総統 「長野の状況は?」
国防相「長野、山形のSS、高田の第13師団の一部が展開終了。越後−富山国境にもLTMを配置しました。
    ロケット連隊も配置完了です」
総統 「友邦よりの連絡と要請があり次第行動できるように準備させなさい」
国防相「はっ」
308東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:46 ID:???
304 名前:中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA 投稿日:03/07/20 21:19 ID:???
参加各国宛
中部連合の再建に関しルールに照らしあわせ確認したいことがあります
まず中部連合の予算動員についてですがその代表が岐阜であることから
岐阜予算(全額)+石川予算(列強三割)+富山予算(中規模県全額)+滋賀予算(分割により二分の一)+尾張予算(列強三割)
となり軍事費が270.0074億、県内調達費80.304億となります
問題はスタート参加した県の変更が可能であるかという点です
これらの国の中で最大の予算国である尾張を本国と計算すれば予算は倍増します
例えば我々が東京を併合することがあったとして本来であるなら静岡の予算+東京予算の三割となりますが
東京を本国としてカウントし東京の予算+静岡の予算三割と計算できるのかということです
我々としては本来スタートした県から予算が多いのでそれを変更するという点に疑問をもちます
変更する場合は嘗ての購入品及び支配県を空白に戻すなどのハンデがつけられるべきと思いますがどうでしょう
愛知が尾張の執政権を放棄しそれを岐阜に譲渡した(尾張は無プレイヤー国)と考えてよいのでしょうか
309東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:46 ID:???
305 名前:グレート福岡及び北部熊本連合王国 ◆2mbPN9vm72 投稿日:03/07/20 22:54 ID:???
王   「ヤバイよ、ヤバイよ」
一茂  「王さん出川になってますよ!」
王   「いかん、いかん。静岡殿の意見が通ると大変なことになる」
一茂  「そっ、そうですよね、そうなったらたいへんだ!」
王   「とりあえず、承認しないとこっちまで危険なことになるな」
一茂  「まさか薩摩は、それを狙って承認を・・・」
王   「うむむ」

白山殿   我々は、領土の譲渡、及び兵器の譲渡を承認します。
310東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:46 ID:???
306 名前:眠りの小五郎@三重国 投稿日:03/07/20 23:12 ID:???
急遽、携帯から
大艦殿、愛知殿
この連合について、私は、愛知岐阜三重は三国それぞれ独立して存在し、攻守同盟が成立。その上で、統合した指揮系統(外交等を一元的にする)を置く、攻守同盟の延長と判断していたのですが。
三者の考え方にずれがあるように思えます
愛知殿は相変わらず愛知の支配者であり、連合のために、尾張の分にあたる予算、人員を提供いただいたのでは、ないのですか?
尾張の国防もそのかわり委ねた・・・と。
愛知殿が自治州にいても、愛知の支配者である限りにおいては、予算等の問題は無し。
建国承認も不要でしょう
311東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:46 ID:???
307 名前:岩手共和国 ◆HoYyGh57ok 投稿日:03/07/20 23:24 ID:???
>福島殿
了解しました。軍事費の8億お貸しします。
遠洋航海もお認めします。わが国の第一艦隊
(旧海上自衛隊大湊ざいはく艦艇)を、お迎えに出します。
>兵庫殿
貴国の調停案お受けします。
312東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:47 ID:???
308 名前:都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU 投稿日:03/07/20 23:38 ID:???
大統領:「中部の問題だがね」
参謀  :「どうするんですか?」
大統領:「これは盲点というか、考え方に根本的な違いがあるような気がしてならないんだが。例えば、
      Aという列強国を戦闘で支配したら予算は3割、動員も少なくなるわけだ。だが、Aという国が
      主権を放棄して他の国の傘下に入れば予算も動員も丸々もらえるわけだ。
       これでは仲良くして一緒に行動しようというインセンティブが増すわけだな。この調子でブロッ
      ク化を進めて果たして面白くなるかといわれるとちょっと自信がないね」
参謀  :「三重式に安全を保証するための対価として支払う方式もありますが」
大統領:「そんな方式はこの世のどこにも見たことないよ。それなら始めから自前で持てばいいじゃないか。
      ルールに書いたとおり条約破棄のペナルティは無いよ。
       プレイヤーをやるからには自国の安全と威信を真っ先に考えてもらわないとこのゲームは成り
      立たない。自信が持てないなら素直に御退場頂いた方がまだ有り難いと思うね」
参謀  :「このスレはバトルロワイヤルですって書いておけば良かったですね」
大統領:「君いいこと言うね。ついでに自殺志願者はお断りと付け加えた方が良さそうだ」
313東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 04:47 ID:???
>>300から>>301までのログをお持ちの方は提供をお願いします。
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 ちょっと見ぬ間に、諸国の情勢がかなり変化したようだな。
官房 各国とも清原閣下の発言で、俄然やる気が出てきたようです。しかし、東海北陸連邦に関する
    件を、どう捉えたらいいでしょう。
首相 東京殿のいうとおり、本来ならバトルロイヤルのはずなのだが、自分を取り巻く状況を有利に
    するため、各国とも条約を結んで足元を固めてきたから、その弊害がでているな。
    どうしても連合組織を続けたいのであれば、予算は 304 静岡皇帝の発言のとおり、
    そして、愛知の確保済み兵器は没収としてもらうしかないね。
官房 主国家を代わるなら、1から出直しが共通認識と思っています。それはそうと、南の大国が
    動き出すようです。
首相 いよいよ来たねぇ。地政学的に見れば、狙いはウチかKしかないよねぇ。
官房 この件をKはどう考えているのでしょうか?。動き出してからでは遅いと思いますが・・・。
首相 なるようにしかならないね。とりあえず、下田に行ったままのゴマキ艦長には富津沖で待機
    するよう連絡してくれ。グイン・サーガは太平洋側の警戒に当たらせろ。
官房 我が国の兵力も明示しておきます。
 さいたま国軍団編成表
陸上軍
  第1師団 さいたま 6000名 さいたま南部方面
      T-90戦車 29両、BMP-2 12両、BTR-80 14両、MLRS 3両、近SAM 3両
      81ミリ*40、120ミリ迫撃砲*40、155ミリ榴弾砲*13
  第2師団 熊谷   6000名 さいたま北部方面
      T-90戦車 28両、BMP-2 13両、BTR-80 13両、MLRS 2両、近SAM 2両
      81ミリ*40、120ミリ迫撃砲*40、155ミリ榴弾砲*13
  第3師団 習志野 10000名 千葉方面
      T-90戦車 29両、BMP-2 12両、BTR-80 13両、81式短SUM 2両
      81ミリ*40、120ミリ迫撃砲*40、155ミリ榴弾砲*13
  第4師団 水戸  10000名 茨城方面
      T-90戦車 28両、BMP-2 13両、BTR-80 13両、MLRS 3両、近SAM 2両
       81ミリ*40、120ミリ迫撃砲*40、155ミリ榴弾砲*13
    (各師団 米式歩兵装備、M60*250,MINIMI*150,スティンガー*35,RPG-7*70)
  群馬派遣大隊 高崎 4000名
      T-90戦車 50両、BMP-2 20両、BTR-80 20両、MLRS 3両
      81ミリ*40、120ミリ迫撃砲*40、155ミリ榴弾砲*18
  第1特科隊  熊谷 30名 M109A6 4両
  山岳警備旅団 秩父 2000名  偵察バイク車両 20台、エアロスパシアルヘリ 30機
  第1ヘリコプター中隊 入間 100名 Mi-24ハインドD 9機
航空軍  2300名(空挺隊600名含む)
  第1航空隊 入間  F-15J 12機、F-15DJ 2機、T-4改攻撃機 6機、MIG29C 8機
            C-1輸送機 10機、Su-25T 2機
  第2航空隊 成田  F-15J 12機、MIG21 5機、F/A-18D 4機
            C-1改早期警戒機 1機、P-3C 1機、YS-11T-A 6機
  第3航空隊 百里  F-15J 14機、F-15DJ 2機、T-4改攻撃機 7機
  偵察航空隊 百里  RF-4E 4機、 RF-4EJ 15機
  第1高射隊 入間  パトリオット 4両
  第2高射隊 霞ヶ浦 パトリオット 4両
海上軍  2800名(海兵隊1800名含む)
  第1機動艦隊 船橋  DD157 あさぎり級駆逐艦[グイン・サーガ]
             DD963 SPRUANCE級駆逐艦[西川口]
             LHA-5 TARAWA級強襲揚陸艦[ホワイトベースII](CH-53,LCU1600,LCAC各1搭載)
             津軽丸級輸送船 3隻
  艦載機群   館山  F-35B 1機、AV8BハリアーII 8機
  対潜ヘリコプター中隊 館山 SH-60J 32機、UH-60J 3機
大艦「東京殿の許可が出ているし、当事者同士の話し合いも住んでいる、
    これ以上議論を行なっても平行線をたどるだけだ。」
織田「愛知殿が今までどうり参可なされるのですから何も問題は無いはずです。」
大艦「まず愛知の購入兵器が物議をかもし出しているようだね、ここで愛知兵器を
   静岡の結うとおり破棄すると・・・・予算執行前に・・・だな。」
織田「ですな、それを防ぐために予算を執行しましょう。」
大艦「前回の白山繰越金と合わせて501.22億。県内が223億。」

まず
M60-2000 170両 306億
レオパルド2A6 15両 99億
ASRAD 10両 25.8億
A−4F  10機  24億
F−5E  5機   27億
G−3 30000万丁 18億
総計499.8億
残金1.42億

県内調達品
60式自走106mm無反動砲 500両 145億
01式軽対戦車誘導弾  500基  65億
90式空対空誘導弾    50発  6.5億
総計216.5億
残金6.5億


県内調達品(訂正)
60式自走106mm無反動砲 500両 145億
01式軽対戦車誘導弾  500基  65億
90式空対空誘導弾    50発  8億
総計218億
残金5億

大艦「作戦計画一行・・・非常に難しいな。」
織田「引き受けたからにはきっちりとした判定をやらねば成らんでしょう。」

2ターン目判定(リアルでの天候等を両国とも無視していいといわれたの快晴で行ないます。)
水俣方面
薩摩側は増援を断念このことにより、水俣に立てこもる将兵の間に絶望感が広がり士気が低下。
福岡側は逆に増援の到来で士気が向上し、市街戦へ突入福岡側は200名前後の死傷者を出すものの
終始戦闘を有利に行い水俣を制圧を成功させたものとする薩摩側の死傷者は4割に達する。

大口
薩摩側は第5軍派遣部隊のの到着もあり依然士気が高く、市街戦を福岡に対し有利に進めていく。
福岡軍は大石で更なる出血を強いられ120名程度の死傷者を出しT−90を3両BMP-3を2両破壊される。
戦闘は市内の中心部を挟んでこう着状態になる。
309 名前: 良ちゃん@兵庫民主共和国 ◆3Fe9NlGozk [sage] 投稿日: 03/07/20 23:52 ID:???
参加各国殿
   御願いがあります。我国は先日三重に宣戦布告をいたしました。
   しかし、判定官がいなくて行動ができないままです。
   どうか、判定官をお引き受けくださらないでしょうか??
   
三重殿   
   いつになったら攻撃していいんですか??
   慣れ合いの連合ごっこなんてやめましょう。このスレの基本は
   戦国ですから・・・
   我国も単独で攻撃するつもりです。

310 名前: 小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU [sage] 投稿日: 03/07/21 00:05 ID:???
宛 岩手共和国当局 御中 
発 福島共和国財務省

  >307の返答、大変感謝いたします。さっそく貴国の軍事費8億円を受け取るとともに、こちらから県内費10億円を送金いたします。
 今後M270 MLRS自走発射機やUH-1ヘリがご入用でしたらぜひご相談ください。割安に提供させていただきます。
311 名前: ガーナム@宮城企業連合 ◆cRdnIZf4Nw [sage] 投稿日: 03/07/21 00:20 ID:???
宛 兵庫民主共和国  良ちゃん大統領様
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 これ以上の交渉の延長は貴国に失礼と判断し本国は貴国案に調印します。 
 また、秋田様が何か申しましたら貴国の顔に泥を塗ったものと判断します、どうかご理解をお願い致します。
 (極秘:要らぬ心配とは思いますがAH-1Sでヘルファイヤーは運用不可です。AH-1Wならば可能なので再編成を御一考ください。)

以上が本国の保持していたログです。
>312 :良ちゃん@兵庫民主共和国 ◆3Fe9NlGozk 03/07/21 (月) 00:57 ID:???
>宮城殿
>
>    我国の案に調印いただきありがとうございます。
>    今後とも、東北の安定よろしく御願いします。
>    つきましては、何かお困りのことはございませんでしょうか??
>    できる限りご尽力させていただきたいと思います。
>    (ヘルファイヤーのご指摘ありがとうございます)

これが当方が把握している最後のレスです。
長官:関東でも動乱の兆しか?
参謀:これからは何が起こってもおかしくありません。
長官:我が方の陸軍兵力は?
参謀:1万ちょうどです。それから予備役の編入は不可能です、国家経済に負荷を与えすぎますから
長官:浮かべる城ぞ頼みなるといったところか・・・いいだろう艦隊を訓練の名目で出港させたまえ

行動
我が統合艦隊はこれより相模湾上での訓練を行う。
戦力提示
 大神奈川国軍編成表
海軍:兵員数10000
   統合艦隊:兵員数7000
     統合艦隊旗艦たちかぜDDG168,ときわAOE423(補給艦)
    機動艦隊 直轄 しらねDDH143
第1航空戦隊 アークエンジェルCV11
        第1戦隊 むらさめDD101,はるさめDD102、いかづちDD107
        第2戦隊 たかなみDD110、おおなみDD111
        第3戦隊 はたかぜDDG171,きりしまDDG174
第5戦隊 シファリアスFF072,ミスファリアスFF073(リアンダー級)
    潜水艦隊 旗艦 ちよだAS405(潜水艦救難母艦)
        第1潜水隊 おやしおSS590,うずしおSS592、なるしおSS595
        第2潜水隊 たけしおSS580,ゆきしおSS581
        第3潜水隊 さちしおSS582,わかしおSS587
    掃海隊群 旗艦 うらがMST463(掃海母艦)
        第1掃海隊 すがしまMSC681,のとじまMSC682,つのしまMSC683
        第2掃海隊 やえやまMSO301,つしまMSO302 はちじょうMSO30
        第3掃海隊 ゆりしまMSC668,さくしまMSC671
    護衛艦隊 第4戦隊 はつゆきDD122,しらゆきDD123,さわゆきDD125
       横須賀警備隊 はしだてASY91
                 輸送艇2号LCU2002,しらせAGB5002(破氷船)
    開発指導隊群 くりはまASE6101(試験艦),あすかASE6102(試験艦)
    海洋業務群 ふたみAGS5102,すまAGS5103,わかさAGS5104にちなんAGS5105
その他巡視船艇多数
航空隊:兵員数3000
       防空集団 第1航空隊 厚木 Mig−23C×16 Su-35×4 F/A-18E×6
艦隊航空隊 第5飛行隊 厚木 F-14D×4 F/A-18E×4
       戦略打撃兵団 第2航空隊 厚木 A-5B×4 Tu-160×1   CBU-82 燃料気化爆弾×30
       対潜航空集団 第3航空隊 厚木 P−3C×24・UP−3C×1・UP−3D×1・OP−3C×1
                   HSS−2B×4・SH−60J×6 ・UH−60J×2
              第4航空隊 厚木 YS−11A×4・LC−90×2
       第1高射群 武山 2高隊(パトリオット) ローラント 2 地対空ミサイル6セット×1厚木
       第1警戒隊 移動式警戒監視システムJ/TPS-102×5
             設置場所 相模湖町石老山、ランドマークタワー屋上、三浦市岩堂山
                  厚木基地、江ノ島
軍:兵員数10000
   東方戦闘団:兵員数4000  司令部:横浜
    90式戦車×10 Sタンク×25  マルダーA2×50  105ミリ榴弾砲×20  軽装甲10tトラック×20 
         簡易射撃統制装置(対地)×3
   西方戦闘団:兵員数4000  司令部:小田原
    90式戦車×10 Sタンク×25  マルダーA2×50  105ミリ榴弾砲×20  軽装甲10tトラック×20 
         簡易射撃統制装置(対地)×3            
     空中機動兵団:兵員数200(西方戦闘団管轄)
        Ka-52ホーカム×4・UH-60L×4・BK-117×5・SA365×2・ベル206×1・ベル222×1・UH-47SD×2
   第一独立装甲連隊:兵員数2000  司令部:座間
        90式戦車×28  センタウロ(105o砲)×20  Sタンク×60 89式装甲戦闘車×13
         マルダーA2×60 105ミリ榴弾砲×10  軽装甲10tトラック×10
        簡易射撃統制装置(対地)×2 87式自走対空砲×4  PzH2000 155o自走榴弾砲×10 99式自走155ミリ榴弾砲×12
90式戦車回収車×20
一茂    「水俣占領!直ちに物資輸送を開始します」
王      「よし、ジョーの福岡軍団と親衛隊を合流させ、R328を通り鹿児島まで前進。
       熊本軍団は大口に終結し同市を包囲だ」
一茂    「分かりました、被害の集計もしなくてはいけないのでやっておきます」
327都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/21 21:14 ID:???
大統領  :「うちが許可したなんて記憶にないし、合意が得られないと基本的には認めないというのが
       共通認識だと思うがね。愛知にはこの辺の経緯を詳しく聞かないと到底認められないな」
国務長官:「そろそろこちらも始めます」
大統領  :「うん。やろうか。声明を読み上げてくれ」
国務長官:「はい」

大神奈川国宛
 わが国は貴国に対し、貴国北東部の相模湖以北と鶴見川以北の割譲を要求します。この要求の受け
入れられない場合、わが国は何らかの軍事的アクションに移らざるを得ません。貴国の理性ある回答を
求めます。

元愛知連合王国宛
 貴国が何故かような不可解きわまる行動を取られたのか回答いただきたい。わが国は貴国が納得いく
返答をするまでこの行動をデマ扱いし、予算の配分を認めません。
>>東京国大統領閣下
貴国の要求を認める事は不可能であります。

>>さいたま軍殿
上記の通り東京が最後通告をしてまいりました。
どうか第二戦線の構築をお願いできないでしょうか?
一茂   「以下の積み下ろしが完了しました」
王    「作戦計画は薩摩殿が現れてからにいよう、
      また1週間延びるかも・・・」

チャレンジャー2E               6両
M60-2000                   20両
M109A2/A3                  10両       
M2A2                      20両      
チャパラル 1ユニット(四連)        4両 
96式装輪装甲車               30両
155ミリ榴弾砲(コピー)            30門                  
120ミリ迫撃砲RT(コピー)          20門      
105ミリ榴弾砲(コピー)            10門
81ミリ迫撃砲L16(コピー)          30門
60ミリ迫撃砲                  100門 
軽装甲10tトラック              40両

歩兵          5000名
330見物人:03/07/21 22:49 ID:???
300 名前: 薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE [sage] 投稿日: 03/07/20 18:25 ID:???
リーダー     天候か・・・、話が厄介になるから晴れでいいよ。
青年将校2   おいおい、お前はそれでいいかもしれんがこっちはたまったもんじゃないぞ。
リーダー     さて次の行動だね、最悪にも我々は制空権を失ってしまったようだ、
         これに対しては、携帯ミサイルで持ちこたえてもらうしかないね。(ポリポリ)
青年将校1   水俣に増援の送る事はナンセンスです。制空権を失っているわけですからね。
中年将校    これ以上の侵攻を防ぐには、どうですかな?大口に援軍を送っては?
リーダー    そうだね。

2ターン目
 大口に対し、第5軍から1000名とM60-2000を4両派遣する。
各軍は、市街戦にて福岡側に出血を強いる。

331見物人:03/07/21 22:50 ID:???
301 名前: 三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E [sage] 投稿日: 03/07/21 01:22 ID:???
宛 福島共和国国務省 御中
発 三河州自治政府

>>298に対する返答です

1、予算配分について
>>200にも述べているとおり中部連合はそれ自体国家ではなく国家連合体です
さらに尾張は連合直轄と言いましたが実質的には白山領です
予算の比率を示したのは尾張・三河の予算比率を明らかにするためだけで連合内の再配分など考えたこともありません

2、旧愛知の装備について
これについては次スレまで伏せておきたかったのですが、聞かれた以上答えるしかありませんね。
三河は旧愛知の英式装備を止めて露式装備に切り替えます
ぶっちゃけ理由はそこにあります
兵員数が大幅に減るのに装備ばかりたんまり狭い三河に溜め込んでもしょうがないですから「順次」という言い回しをしました

さて、貴国の文書の最後の
>かつ福島共和国からM270を、毎スレ2両ずつ、 定価で購入する事を確約されるならば
と言う点についてだが、これはいわゆる「恫喝」であろうか?
もしそうならバカにしてもらっては困る! 我が国は領土を削っても誇りはかけらも削っておらぬ!!!

このスレ面白いねえ。今後も期待しているよ。
さいたま国 首相府 首相官邸

官房 首相!!、東京がいよいよ動くようです。神奈川殿から支援の要請がきています。
首相 ついに来たねぇ。ウチに来ると思ってたけど、南へ向かったね。神奈川殿には、以前伊豆の
    件で世話になってるから、出来るだけのことはやりたいねぇ。
官房 東京VS神奈川、さいたまになると判定も大変でしょうが、この状況で女帝が動くと、更に
    複雑になり、収拾もつかなくなりそうです。
首相 千葉の部隊とさいたま南部軍団が動かせるだろう。これで、南の大国を牽制しながら、
    うまく行けば・・・・ということにしよう。
官房 しかし、東京は南に向かうと見せかけて、我々が介入したらこちらへ矛先を変えるかも
    しれません。
首相 それも予想できることだが、相手がどう出ようと、手持ちのコマで有利に立ち回る
    しかないよ。
官房 神奈川へはアクアラインを使って部隊を派遣することも可能です。
首相 あれを潰されると、やっかいだ。以前買ったヤマハのジェットボートでアクアライン周辺と船橋の
    港湾施設を警戒させてくれ。
官房 万一のため、津軽丸級輸送船団とWichita級補給艦は東京湾外に退避させます。
首相 木馬の護衛に付いている「西川口」を、木更津沖まで進入させて防空警戒に当たらせて
    くれ。それから神奈川殿に連絡を入れておいてくれ。

 <秘密通信>
 大神奈川国統合艦隊司令官殿
 今回東京国が貴国に行った高圧的な割譲要求に対し、法治国家として許されざる暴挙であると
感じずにはいられません。
 このような行為を許せば、今後我が国に対しても同様の難題を押し付け、東京の更なる拡大を
許すものと危惧しています。
 よって、我が国は東京国が貴国に侵攻した場合、側面からの支援または部隊等の派遣により
戦線を構築し、反撃、封じ込めを共同で行う用意があります。
 我々は、伊豆で受けたご恩を忘れてはおりません。出来る限りの協力をさせていただきます。
一茂   「白山殿の判定ですと・・・

水俣方面被害
初期           ≫              1ターン後     ≫      2ターン後
兵力
T-90-120             30両        27両
BMP-3               12両        10両
155ミリ榴弾砲(コピー)     30門        30門
203ミリカノン砲(コピー)     10門        10門      
120ミリ迫撃砲RT(コピー)   20門        20門          
81ミリ迫撃砲L16(コピー)   20門        20門
60ミリ迫撃砲           100門       900門

Ka-50  (ロケット弾使用)    6機         6機
OH-1                 1機         1機

歩兵                3000名      2700名             2500名              
>>さいたま殿(秘密通信)
貴国の支援表明ありがとうございます。
この戦いは戦力差から云って我が国の勝機はあまり無いでしょう
しかし、我々は祖国を守るため戦い抜きます。
335中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/21 23:02 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
情報相「最大の懸念要因であった東方がやっと動きました。これで我々も動けますな」
皇帝「東京さいたま神奈川は全て伊豆関係国。我々が動けば角がたつ故中立しかあるまいな」
国防相「今回の件を見過ごせば再び中部の暴走が始まりましょう。しかし今回の責任は全て愛知にあると考えます」
皇帝「で?愛知は我々の発言に対し何らかの危機意識を持ち対応らしきものをしたかね?」
情報相「全く確認できておりません」
皇帝「仕方あるまい。愛知に対し最後通告を出せ。茶番は終りとしたまえ」
外相「はっ!盟友越後にも連絡を取ります。」
336中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/21 23:06 ID:???
中央静岡帝国外務省発 愛知首脳部宛
貴殿は愛知指導の責任を負いながらその責任を事実上放棄し愛知住民に無用の混乱と絶望を与えるに至った
今回の事態に対し我々中央静岡帝国は隣国としてこの混乱を解決する権利を持つものと考える
我々は貴殿に対し以下のことを要求する
・今回の愛知分割はその必要性が全く感じられず著しく愛知住民の不利益となることを認めこれを撤回すること
・今後でき得るだけのスレ参加をしそれができぬ場合は潔く愛知を完全な空白国とすること
・三河も尾張も関係なく愛知の利益主権を最優先させた執政を行うこと
以上である。尚、貴殿がこのスレに対し常時参加していない現状を考え返答に対して3日の猶予を持たせることとする
我々は貴殿が三日以内に納得のいく返答(リアルで愛知県民の我々にも)をしなかった場合、もしくは貴殿以外の第三者の手を借りてこの問題を解決しようとした場合
愛知を我々の手によって解放することを通告する

中央静岡帝国外務省発 越後帝国外務省宛(静岡防諜302条適用)
我々は現在長野北部に駐屯中である外征師団の静岡本土帰国を要請致します
また帰国理由は休養の為とし公表して頂きたく存じます
我々は愛知に対し何らかの軍事的行動を行使する可能性が高いと判断しております
貴国に対し我々は南部長野の防衛を依頼できないものかと思いますが受けて頂きますでしょうか?
今回の事を許せば我々の立場を悪くするだけでなく再び旧連合の遺産といったような例外ともいえることを容認する
こととなりこれはスレの衰退につながるものと確信しております
世界は騒乱の時間に入った様子。貴国は貴国の正義と国民の幸福の為に動かれることを我々は望みます
337播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/21 23:06 ID:???
やあ、どうもどうも。お久しぶりであります。三連休&夏休み開始ちゅうことで、大奥に奉仕しなきゃならんので、
長いこと不在にして申し訳ない。やっと、さっき解放されたとこや。ああ疲れた。
それでは留守中にあったレスに対応しまっせ。

>>清原閣下。
はっはっは。せっかく大阪防衛してさし上げたのに、おこられちゃった。
ま、ええわ、とにかく早い御復帰お待ちしてまっせ。
まごまごしとったら、猛虎軍優勝祝いの御堂筋パレード&道頓堀ダイブせなあかんので、また大阪進駐するでー!

>>三重殿。兵庫殿。
いよいよ戦い始めまっか。兵庫殿はタイマン勝負がお望みか。まあ、三重殿が現れるまでマターリと待ちなはれ。
その間に攻撃計画書でも提示しとったら、どうです。
三重殿の支援要請がないので、うちは大艦殿と協議した上で、参加するかどうか決めさせて頂きます。
三重殿の支援要請があれば、即出動できるよう、態勢を整えておきます。
とりあえずは海軍機動部隊を九州を回航させて、紀伊半島沖に待機させておきます。

>>大艦巨砲主義殿。
東海北陸連邦成立、おめでとうございます。と、言いたいところなんやけど、東京殿がお認めにならんようですな。
しゃあないから、国の形はそのままで、貴殿が愛知の首相として、政務を執り始めた格好にしたらどうです。
三重殿のところとはNATOみたいな軍事機構として統合するとかして。
それと滋賀は分割ということで。今津の戦車隊を御所望とか。本来我が国のすぐ隣だから、当然当方の所属でしょうけど、
貴国との友好関係を考えて、譲歩しましょう。しかし饗庭野の12高射隊と大津の第2教育団は、我が国所属ということで。
その代わり、動員兵力に関して譲歩してください。滋賀の動員兵力6714人の内、5000人を我が国の分として頂きたい。
予算は半分づつで結構です。領域は湖西地方は朽木村−新旭町から南が京都。今津町から北が白山。
湖南地方は、近江八幡市−八日市市−日野町−土山町のラインから南が京都。それより北が白山にしましょう。
福井越前地方の自由通行権と、三重殿防衛のため、滋賀と奈良の領空通過も認めましょう。
さて三重殿の防衛の件はどうしましょう?貴殿の御意見や如何に?

大口方面被害
初期兵力                     1ターン後      2ターン後
T-90-120            18両        14両
T-90                5両         4両        1両
BMP-3              12両        9両         7両
BRDM-3             12両        9両    
ツングースカ           4両     
軽装甲10tトラック       30両        24両
155ミリ榴弾砲(コピー)     20門
81ミリ迫撃砲L16(コピー)   20門
76.2ミリ榴弾砲 (コピー)    5門
60ミリ迫撃砲          100門        80門
SA-18 Grouse          40発

Ka-50  (ロケット弾使用)   2機
OH-1                1機

歩兵    2000名                1600名       1480名

>>白山殿  これでいいですか?
首都郡山市 国家戦略会議

大統領  「――それで、『三河』からの返答は?」
国務長官「こちらの質問に全く答えていません。あげく『恫喝』ですと」
大統領  「誇りがあるならあんな事出来ない筈だがね。それを棚に上げてよくもまあ――」
国務長官「閣下、南の方でも動乱の兆し、という報告がさいたまの大使館から」
大統領  「今のところ積極的に動ける状況では無いだろうな。事態の推移を見守りつつ、問題の平和的解決を求める、とでも
      発表しておいてくれ。しかし東京ももう少し言い方があったろうに、何の理由もなしに領土をよこせ、では戦争の為の戦争を
      しようとしていると取られても仕方ないだろう」


宛 「三河州自治政府」 御中
発 福島共和国国務省

  貴団体は>298における我が方の質問に答えていない。結局貴団体の名称にある「自治」とは何に対する自治なのか、
 貴団体が行おうとしている行為と「白山が愛知の金で装備を買って白山の物とし、さらに何故か尾張が白山領となる」事との間に
 どれ程の相違があるのか、この2点について答えてはいないではないか。
(以下極秘)
  我々福島は「恫喝」などしている積もりは一切無い。貴団体は何か誤解をしておられるのではないだろうか。
  越後―静岡枢軸が貴団体に対する圧力を強めている状況であるが、三重は兵庫と紛争を始め、さいたまは東京―神奈川間の紛争に
 巻き込まれ、と言うか自分から参加し、貴団体を支援しうる国家は存在しない。たった28億で枢軸の東方から圧力を掛けられる上、
 数で優位に立つ枢軸側陸上勢力を、効果的に制圧できるMLRSが導入できるだから、悪い話ではないと思うのだがどうだろうか。
340秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/21 23:40 ID:???
やれやれ、いきなり争乱かぁ。あと1スレは持つかと思っていたが。
まぁ、あと半スレは引き伸ばしてゴランに入れるとか、言ってて情けないなぁ。

兵庫殿
調停の労、本当にお疲れさまです。さて、中立となると残念ながら
形式的にさらなる参加者をお招きしなければならないであろうというのが
当方の考えである。
 すなわち、東北に利害を持ち、なおかつ東北地方の各国から尊敬の念を
こめて接される北日本殿、その類まれな現実感覚と外交にあたっての豪腕振りから
北のサッチャーさんか、ゴルダメイアかと噂される越後殿の二カ国であります。
さらに、最近独自の活動を繰り広げ、注目すべき福島殿、これらの国々との間で
はじめて中立という言葉が実効的意味を持つのではあるまいかと思いますが
如何なものでしょうか?
大艦「一気に動き出したね。」
織田「そうですな、播磨殿に滋賀の併合案をうけいれます。」
大艦「三重殿の返答しだいだね、あと愛知殿に確認したいのは先に上げた
   予算、兵力、購入兵器の配置手っ取り早くいってしまえば東海北陸連合国三河自治州か
   東海北陸連合加盟三河国のちがいだね前者は加盟している自治区の一つ、後者は加盟している
   国家の一つになる前者の場合予算は愛知内で上記の4:1で行なえます、後者の場合愛知殿が基本的に
   愛知殿が一度提示して承認してから我々は使えると結うわけだな。」
織田「ややっこしいですがそうなるでしょう。」
大艦「うむ・・・難しいね。」
織田「予算もろもろの諸問題が解決しないと我々は動けません。」
大艦「播磨殿の意見を取り入れるとしましょう。」

愛知殿
お聞きしたいことが1つ2つあります。
1連合の自治領と結う基本的なスタイルはわかりました次に連合に加盟の
 自治州か自治国かで対応が分かれてくるものと思います、自治国のば場合
 予算は愛知殿の承認をえて我々は執行する形になります、自治領の場合は
 我々が連合予算と結う形で尾張地方の予算を使用しますこの場合どうなるのでしょうか?
2外交についてなのですが連合自治州の場合連合の方針に従っていただきます、
 逆に連合加盟国になると独自外交を行なえるのですがお聞かせ願いたい。

播磨殿
三重殿が援助要請をした場合直ちに支援に回る予定です。
滋賀併合りょうかいしました。
基本的に播磨殿の案を受け入れさせてもらいます。
342播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/21 23:52 ID:???
<京都海軍編成   総計8000名>  その1

@機動戦闘群 (通称:イゼルローン艦隊)
   ・CVイゼルローン   
      (シーハリアー×6機) (ヘリSH-60J×4機)
      陸戦隊 600名 (通称:ローゼンリッター部隊)
   ・DDG175妙高      ※イージス艦
   ・DDG172島風      ※ミサイル護衛艦
   ・DD王虎 (旧DD152やまぎり)  (ヘリSH-60J×1機)
   ・DD人狼 (旧DD130まつゆき)   (ヘリSH-60J×1機)
   ・DD154雨霧              (ヘリSH-60J×1機)
   ・DD126浜雪              (ヘリSH-60J×1機)
   ・T-AO187乳房     ※給油艦

A日本海戦闘群 (通称:舞鶴艦隊)          
    ・DD124峰雪      
    ・DD165菊月      
    ・DE229阿武隈     
    ・DE230神通       
    ・PG-824はやぶさ     ※ミサイル艇    
    ・PG-825わかたか    ※ミサイル艇  
 
B遊撃戦闘群
    ・DDH141榛名      ※ヘリ護衛艦  (ヘリSH-60J×3機)
    ・AOS502はり      ※音響測定艦
    ・PLH-07せっつ     ※巡視船
    ・SS轟天 (おやしお級潜水艦)
    ・SS蒼天 (旧SS591みちしお)



海外発注

  FIM-92A Stinger     20基 $38,000 *   20基 =  $760,000
  スターライトスコープ 1000基  $1,000 * 1000基 = $1,000,000
 小計 $1,760,000 * 120円/$ = 2億1120万円
  9M55F対地ロケット    48基 $100,000 *  48基 = $4,800,000
 小計 $4,800,000 * 120円/$ = 5億7600万円
 計 7億8720万円

国内発注

  中古2tトラック       100両 150万円 * 100両 = 1.500億円
  120ミリ迫撃砲RT(コピー) 48門 215万円 *  48門 = 1.032億円……さいたまとの通商条約により、定価の半額、無通告にて購入
  105ミリ榴弾砲(コピー)   48門 500万円 *  48門 = 2.400億円……同上
 計 4億9320万円


 以上の装備(9M55Fは除く)と建国時ボーナスで、宇都宮基地に第3旅団第5普通科連隊を編成、
第1・第2旅団の後方支援と人員補充・国境警備などを主要な任務とする。9M55Fは特科大隊のスメルチ用。
 

軍備調達費 8億160万円 - 7億8720万円 = 1440万円
県内調達費 6億1500万円 - 4億9320万円 = 1億2180万円
344播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/21 23:54 ID:???
<京都海軍編成>  その2 
C特務護衛群     
・MSC678とびしま     ※掃海艇
    ・MSC665ひめしま     ※掃海艇
    ・MSC670あわしま     ※掃海艇     
・LSU4172のと       ※輸送艦
D舞鶴鎮守府所属警備部隊(旧海保)
    ・PL-22みうら
    ・PL-103わかさ
    ・PS-102ほたか
    ・CL-102ゆらかぜ 
    ・CL-108あおい
    ・LS-212わかひかり
    ・CL-65あまかぜ 
E敦賀鎮守府所属警備部隊(旧海保)
    ・PM-03えちぜん
    ・CL-109すいせん
    ・CL-66あおかぜ 
    ・PC-223あさぎり
F舞鶴鎮守府
    ・舞鶴陸戦隊  500名
    ・舞鶴航空隊  100名  (ヘリSH-60J×4機、 ヘリUH-60J×2機)
    ・基地・港湾要員  1000名
G敦賀鎮守府   
    ・敦賀陸戦隊  300名
    ・福井航空隊  200名  (F-15J×2機、 T-3×5機、B-747×1機、B-767×1機)
◎国営日本海海運株式会社所属船 (※乗組員は軍属扱い)
    ・丹後丸   ※津軽丸級フェリー
    ・若狭丸
    ・越前丸
秋田殿

確かにそれらの国と中立な関係にならなければ、意味は少ないと思います。
今回の調停案は貴国と宮城、岩手の間で結ばれたもの・・・
それらの国と協議して外交方針に同調するのであれば、貴国が
中立を守らなくとも安泰と思います。
調停案には貴国が存亡の危機に瀕した際、二国が支援する事が明記されております。
ある意味同盟関係であると我国は認識しております。
346呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/22 00:04 ID:???
岡山殿
 会談は、大三島で行うことでどうでしょうか。
 私信
 遅れて済みませぬ。

 内容は
 今後の方針全般、特に三重殿と兵庫殿の戦闘への支援が問題となると
 思います。

山口殿
 青島についてですが、よろしければこちらがしばらく進駐を肩代わりしたいです。
 また、松山駐屯地の包囲についても掩護する備えがあります。
山口殿

   我国も貴国へ支援をする用意があります。
   しかし、兵力の派遣は戦争を控えておりますので
   できませんが経済援助ならできます。
   お金が無いときは、是非言ってください。
348秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/22 00:09 ID:???
>345
 兵庫殿
 それゆえ、三国内での中立では実質的に問題であろうということでして
 こちらはかえって宮城と岩手、各国への中立を約せないことになりかねない
 ということなのです。それゆえ、会議参加国の拡大を願っております。
 
 また、これと平行して防災協定などが必要ではないかと思われます。
 日本海沖地震はけして過去のものではありませんし、東北、北海道各県は
 それぞれ、天災に際しては共同してことにあたるべきだと思います。
秋田殿

  わかりました。再度、会議ができるよう頑張ってみます。
  天才に関しては我国も過去に経験があるので
  オブザーバーとして参加します。
P独り言
この連休忙しかったから全然来られへんかった・・・・。
少し来ないうちにえらい事態進んでますなぁ。

呉れ呉れ殿
わかりました。大三島で結構でございます。
ヘリで伺ってもよろしいでしょうか?
<P私信>
いえいえ大丈夫ですよ。

内容は貴殿提示の内容が最重要議題で依存ありません。
北日本  越後  福島  岩手  宮城  秋田殿


   我国は、北日本各国を集めて、国際会議を開きたいと思います。
   内容は、安全保障から防災、民間交流まで幅広く行いたいと思います。
   また、場所は神戸国際会館国際ホールを使用します。
   お土産として、六甲のおいしい水、神戸牛、神戸ワイン、真珠を用意しております。
   すべて、尋常じゃない量です。
   どうか、日にちの合う日程をお教えください。
播磨殿

   攻撃計画書とはどのようなものなのでしょう??
   是非提示したいのですが、モデルになるものが見つからなく
   何を書いていいか困っております。どうかお教えください。
   くだらないこと聞いてすいません。
>346
ん、そっちのターンあまってたかな?取り敢えず、侵攻依頼、完全に封鎖の上、兵糧攻めにしてるから
どうなのかなぁ?
 青島については、お願いしよう。

>347
取り敢えず、判定官やって愛媛戦役の終結にを手伝ってもらえると助かるんだけどねぇ・・・
 ついでに愛媛戦役のの判定官募ってくれると有りがたいんだが。
 判定によっては、中西・加戸の戦死判定も受けましょう。
354越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/07/22 00:25 ID:???
外相 「総統閣下、遂に友邦中央静岡帝国より連絡が来ました」
総統 「了解したと伝えなさい。長野への派遣兵力は?」
国防相「高田第13師団の主力4000名、長野SS連隊2500名、山形SSより2000名。さらに陸軍砲兵
    スメルチの全力を集結します。さらに白山が南方に全力を集結したら富山に対し侵攻できるよう
    富山国境にLTM連隊と第13師団の一部を集結させます」
外相 「東京の動き始めたようですが」
総統 「これに構うほど余裕はありません。群馬は守勢を続けるように」
外相 「秋田に関してはいかが致しますか?」
総統 「おもしろいから参加してみたら?適当言って茶々入れるだけでいくらでも時間が引き延ばせるじゃない」

越後帝国外相発 中央静岡帝国外務省宛(この文章は手渡しのみとする。複写不可)
総統は貴国の申し出に対し、最大限の努力でこれに応えると述べました。すでに長野北部には我が部隊が駐留
しており、第1段は行動準備を整えております。貴国の作戦が成功することを心より願っております。
>>347

  志村殿

     わかりました。引き受けましょう!!
     初めてなので、ぼろが出るかもしれませんが一生懸命やります!!
     とりあえず、いつからやれば良いですか??
     今は、愛媛の状況を把握できていませんので・・・すいません
>355
取り敢えず、呉れ殿のターン、及び、大分殿の戦闘ターン終結と共に
判定をお願いいたしたく存じます。

 えっと・・・・前スレ、消滅したスレあたりから前スレに掛けて断続的に指令を出してただろ?
 あれを攻撃計画書、っていうんだ。
 本当は全部まとめて書かなくちゃいけないんだけどよ。。。

 今、ちょうど御前さんが求められてるような奴だな。

 P私信:攻撃計画書は今は福岡や薩摩度のが遣り合っていますね、参考にしてください。
デーモン 「むははは! デーモン富市である。皆の者、久しぶりである。どうだ元気にしておったか。      
       さて、とうとう列島も戦乱の季節に入ったようじゃな。者ども報告せい!」
ユースケ 「えー、南予地方の併合は無事完了。宇和島にドックを建設し、佐賀殿に毎スレ5億円で、租借する事になりました。
       次に、福岡対薩摩の紛争ですが、現在福岡軍優勢のようです。しかし今後薩摩軍の航空兵力での巻き返しが
       予想されます。我が国と佐賀殿は、当面中立で様子見とさせて頂いております。」
福澤 「ついに東京が動き始めました。周辺国家に無理難題を押し付け、関東地方の統一をもくろんでいるものと思われます。
     それに対し、神奈川-さいたま同盟が結ばれる模様。また静岡が東京に組して神奈川を挟撃する可能性あり。
     越後は群馬での戦闘の後遺症がまだ癒えないので、直接関与はしないものの、東京側につくものと思われます。
     また中部地方では、ついに白山と愛知が中部連合の再建を果たしたようです。
     これに対し、各国から異論が噴出し、現在迷走状態にあります。しかし次スレまでには成立する模様です。
     一方関西では、単独で兵庫が三重に宣戦布告。現在三重の対応待ちとなっております。
     三国同盟の他の国と、白山、京都も今後の対応如何で参戦するものと思われます。」
デーモン 「うむ、いよいよ最終戦争へのカウントダウンじゃな。一概に言えないが、簡単に振り分けするとこうなるな。     
        <東京派>            <反東京派>         <態度未定派>
          東京、静岡、越後         神奈川、さいたま       福島、宮城、岩手、北日本、秋田
        <中部連合派>          <三国同盟>        <佐賀-大分-山口派>
          白山、愛知、三重、京都      兵庫、岡山、呉れ      佐賀、大分、山口     
        <その他>
          福岡、薩摩(両国で戦闘中)        
       さて、我が国はどうしようかな? ではまた会おう。むはははははは!」
あ、デーモンさん、事情聴取お疲れ様です。
 山口刑務所に収監してる辻元や中西も山口国警経由で東京警察に事情聴取させてますから。
 
宛 兵庫民主共和国当局 及び 三重国当局 御中
発 福島共和国国防省

  >236で兵庫にお願いされたので、三重殿の承認も得られれば、我々福島が戦闘判定を行います。
  仮に我々が貴国間の紛争の判定を行う場合、以下の事項を明記した作戦計画をお願いいたします。

 1.自国の保有する全装備(これはどこかのレスを参照するだけで構いません)と、今紛争に投入する装備と歩兵人員、部隊編成。
 2.部隊のターンごとの行動、例えばどこに向かうとか、どこを砲撃するとか、その弾着をどこの部隊が観測するのかとか。
 3.攻撃の手段、例えばロケット弾で制圧するとか、SS-N-2cを発射するとか、AMRAAMで撃墜するとか。

  我々は貴国間の紛争を判定する気満々ですので、兵庫民主共和国には残念ではありますが、>351提案の会談には不参加、
 と言う事にさせてくださいませ。
福島殿


    了解いたしました。投入戦力は、>>289, >>290 を参照ください。
    また、全兵力は、順次提示いたします。
    攻撃計画書は、三重殿が現れてからのほうがいいと思っていましたが
    もう作成してあるので、提示してもよろしいのでしょうか??
361播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/22 01:22 ID:???
>>兵庫殿。
攻撃計画書というのは、兵力、使用兵器を述べ、敵をどういう方法で攻撃するかの作戦を述べたものです。
単純に兵力と使用兵器を列記しただけでは、攻撃計画書になりません。作戦計画書が必要です。
書き方に基準はありません。自分の考えた通り書けば良いのです。
それに対し、防御側が防御計画書あるいは反撃計画書を提示します。
判定官は両者を比較検討して、戦況を判定します。これで1ターンとなります。
判定官の印象を強くするため、兵器の優劣や兵力の多寡だけでなく、秀逸な作戦計画が求められるということです。
そんなに詳細に書く必要はないでしょう。読む方も大変ですから。

とりあえず貴国が攻撃計画書を提示して、三重殿がそれを検討した上で、防御計画書を提示する。
(支援国が独自に提示する場合もあります。)
第三国の判定官が両者を比較して、判定する。これで1ターン終了。次の準備へ移る。
その戦況によって、どちらかがまた攻撃計画書を提示して、再開する。
これを繰り返し、最終的な勝者が決まります。以上はルールにも書いてありますから、読んでください。
播磨殿


  ありがとうございます。早速提示させていただきます。
  
兵庫軍全兵力

   90式戦車×58両 、 T-62D    10台   T-90 5両
82式指揮通信車×10台、87式偵察警戒車×10台
高機動車×20台 M2A2   装甲兵員輸送車両 20台
、兵員輸送車×200台、機関銃MINIMI×1050丁
155ミリ榴弾砲(コピー)×80門、120ミリ迫撃砲RT(コピー)×95門
移動式警戒監視システム×5、対人地雷 クレイモア×110
AK47×120000基、MIM-23 HAWK  対空ミサイル  10
閃光手榴弾100個セット×3セット、パラシュート×100
9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル×110
簡易射撃統制装置(対地)    10基
20mm対空機関砲   5機  TOW-2A/B対戦車ミサイル  50基
Ingwe/Swift中距離対戦車ミサイル(南ア産   50基
FH-77 155o自走榴弾砲  30基   
AH-1S  40機
チャパラル対空ミサイル 1ユニット(四連装) 20
装甲兵員輸送車両 AAV7(水陸両用  30台
 兵員輸送車両 HMMWV   50台
 手榴弾100個セット  100セット  MP-5     50台
M2(新品) 12.7mm 機関銃    50台
スティンガー人員携行地対空ミサイル  100基
 
 パラシュート   100セット 
    スターライトスコープ  100セット
<空軍>
MIG31B×4機、米産練習機 TA-4J×10機、MiG-27M 15機
ミラージュ 50×5機 
空対空ミサイル R550×30基、燃料気化爆弾 CBU-72改(50s)×600基
空/地/艦/潜対艦ミサイル RGM-84L ハープーン・ブロック 2×20
空/地/ヘリ対空/地/艦/戦車ミサイルAGM-114 HellfireK(HellfireII) ×20基
CBU-59 対装甲クラスタ爆弾(490ポンド)×50基
AM39 エグゾセ対艦ミサイル  20基
A-6A   3機   ミラージュF-1   21機
 巡航気化爆弾『MAHYA』    20基 
RF-4 *02
  AN/ALQ-184 Electronic Attack Pod  航空機搭載電子戦兵装  1個1億5600万
<海軍>
魚雷艇×14隻、ミサイル艇 オーサ(Osa U)U級高速ミサイル艇 ×11艇
小型潜水艇×10隻、ゴムボート(船外機付 四人乗り 520sまで×10隻
1300トン フェリー×2艇 
旅客定員800名、最大17.3ノット、巡航14.8ノット、1,300トン、乗用車61台或いはバス14台
ジュリエット改級(Juliett)輸送潜水艦  2隻
LPH-2 IWO JIMA 級揚陸艦 2
津軽丸  9隻   戦艦三笠
SH-3D/  10機
CH-47C   18機
ロプーチャ(Ropucha)級戦車揚陸艦  1隻  

第二次購入品

AH-58D×4 8億1600万円
ロケット弾×100 240万円
RPG-7予備ロケット×500 1188万円
AGM-88 HARM(FY93)×4 1億3440万円
M2(中古)12.7mm 機関銃×60 1152万円
20o機関砲GIATM693/Rh202/FK20-2/等×20 7200万円
軍事費残高 1億1215万4000円

<自国生産>
軽装甲小型バス×100 2億
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×8 8000万円
<呉れ呉れ殿へ発注>
155ミリ榴弾砲(コピー)×12 1億800万円
12.7〜35o機関砲or60o迫撃砲用二人砲塔(取付費込)×100 2億5000万円
60ミリ迫撃砲×30 1500万円
無人要撃機「MAI U」 ×12 2億8800万円

以上の品は全て5割引で購入させて頂きましたがよろしいでしょうか?

兵庫民主共和国
   第一ターン行動

   空軍はミラージュF-1  10機  及び  MIG-31B 3機が制空戦闘のため
   発進、紀淡海峡及び和歌山県上空の制空権確保を行う。
   また、MiG-27M 10機 が敵兵力への爆撃を行います。
   燃料気化爆弾 CBU-72改を使用します。
   海兵隊はイオージマ級揚陸艦2隻に搭乗し、和歌山港周辺に上陸、橋頭堡を確保する。
   なお、上陸作戦に参加する海兵隊は海兵隊全兵力の7割です。
   上陸の際は、CH-47 16機に分乗します。AH-1S 10機も同時に艦船に搭乗させます。
   陸上兵力を海上で使う際の影響は覚悟しております。
   陸軍は、洲本の155ミリ榴弾砲 40門で住友金属和歌山工場及び県庁、市庁を砲撃
   海兵隊からの支援があり次第、敵部隊への砲撃に変える。
   海軍は、全ミサイル艇、魚雷艇で上陸部隊を援護する。
   すべての戦果の観測は、RF-4で行います。
   
     
367東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/22 02:12 ID:???
忘れていたことをいくつか
山口宛
基本的に空白国相手の戦闘は自分で行います。判定官は必要ありません。自分で判定して
結果を出して次の作戦に繋げていってください。

岡山宛
兵器を半額で購入することが出来るのは【自衛隊兵器】のみです。これはおそらくあまりに高価で
手のでない自衛隊兵器を、もし大量生産可能な体制にあり、それにともなってランニングコスト
が低下していたらという仮定での話ではないかと思われます。当然自衛隊兵器以外には適用さ
れません。
368東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/22 02:22 ID:???
こっちも忘れていた。

CRRC F470  100艘 1億2,000万円(軍事調達費より)
9ミリ機関拳銃 500丁 7,000万円(県内調達費より)

それから各国の皆様、次スレよりは全て予算を半額支給とします。今スレで飛ばしを行われている国は
直ちに半額をもらうようにしてください。

小五郎:
 不在の間に、兵庫殿から宣戦布告を受けたようだ。
国防長官:
 まあ、リアルでも泡関係の一斉摘発があったみたいですし。
 夜遊びしにくくなったのは間違いないかも。
小五郎:
 いくら、bubble鯖だからといって、、、
 ないす閣下ならともかく、学生に泡は関係あるまい。
 まあ、若者と言ってはおられるが。。。
 摘発は間違ったことではない。
 宣戦布告を受け、全軍に即応体制をとらせろ。
 現状、解っている範囲の情報を、国民に対し誤解が起こらないように放送にてリークせよ。
国防長官:
 了解しました。即応体制をとります。
 連合軍に参加予定の三重の兵3000名については、北勢町に終結済。連合軍の一員として行動します。
 対潜部隊については哨戒活動強化します。
 陸上部隊は、臨戦態勢をとり、海岸線の偵察を強化します。
 また、砲兵隊は、田辺および日高へ移動します。
 なお、上野の特殊部隊については、秘密裏に入国、若しくは上陸に際して一番最初に入ってくるであろう先遣隊に対応するため全土に展開します。
 国民に対しては、戦争となる旨の情報を流します。
 住民の避難支援の検討も行われた方がよろしいかと。
小五郎:
 住民の避難をただちに始めてくれ。
国防長官:
 かしこまりました。
 和歌山市の市民に対し、避難勧告を出します。
 串本町の潮岬及び大島地域は、レーダーサイトがあり、先制攻撃を受ける可能性が
大きいため、ここにも避難勧告を出します。
 また、和歌山県の海岸線付近に居住する住民について、希望する者の避難を支援します。
 かなりの人数の移動が行われることと思われます。
 この支援のため、各バス会社に協力を求めるとともに、軍の中古バスも投入します
 避難先は、ひとまず三重県及び橋本市としますが、住民の希望を尊重します。
小五郎:
 小国といえど、主権の侵害に対しては、実力でこれを排除する。
国防長官:
 兵庫殿はタイマン勝負をお求めとのことですが・・・
小五郎:
 ちょっとまて、弱小たるわが国が、タイマンを求めるのならともかく
 列強である兵庫殿がそれを言ったのでは、単なる弱いものいじめではないのか?
 移動VLSの試射は終わったものの、戦闘用の玉はないし。
 予備はどれも、ほとんど持ってない。
 今から買っても、それを今回の戦闘で使うのはルール違反だろうな〜。
国防長官:
 残念ながら、わが国の全力をもってしても、、、
 兵庫殿の投入兵力に対し、陸海空すべての面において、我が国が劣勢です。
小五郎:
 小国が生き残るための術は、外交に訴えることのはずだ。
 しかし、戦火の拡大も望まない。
 よし、こうしよう。
 各国に和歌山における制空権確保のため、力を貸していただくことにしよう。
 今回は防衛を基本とし陸については、我が国だけでとりあえず対応する。
 ただし、大阪の領域に踏みこんだ場合は、速やかに各国に支援要請を行うものと
>大鑑殿
 連合参加国として、全軍の指揮を大鑑殿にもできるように変更します。
 軍の指揮優先順位は、1位眠りの小五郎 2位大鑑殿とします。
 個人的には、逆でもかまわないのですが、一応、こういう形にしたいと思います。
 即応が必要と判断されるときは、命令を出してください。
 その結果が、どのようになろうとかまいません
 よろしくお願いします。

>大鑑殿、播磨殿、愛知殿
 兵庫殿がタイマンをお望みのようなのですが、残念ながら、我が国1国で防衛できるような国軍とはしてきませんでした。
 我が国の周りは列強ばかりだったので、タイマンするときは、外交に失敗して滅亡するときと思っていましたので。。
 今回制空権の維持が特に難しそうです。
 そこで、和歌山県上空の制空権確保のために、力を貸していただけないでしょうか?
 陸、海については、なお劣勢ですが、負けを覚悟でがんばってみます。
 ただし、大阪へ入ってくるときはこの限りではありません。
 播磨殿の打ち出された大阪空白国化の方針がありますので、各国が大阪へ介入するのを我が国がとめる理由もありませんし。
 空白国として維持するために、是非とも協力をお願いします。 

>播磨殿
 大変申し訳ないのですが、奈良の国道24号・25号の通過許可を検討いただけないでしょうか?
 (だめなら、和歌山の避難民受け入れだけでもお願いします)
 県内調達費より、10億円を拠出します。
>福島殿
 紛争が始まりましたら、判定よろしくお願いいたします。

>兵庫 殿(個人的通信)
 大変お待たせして申し訳ありません。
さいたま・越後戦争のように1日1ターンのような対応は出来ませんが、戦争時に、週に1,2ターン程度の進行であれば、時間を作ります。
 例えば、土日不在の場合、期間中進行計画を提出されても、月曜日までは、こちらの防衛計画が提出できません。
 このような、 マターリした感じの戦闘になってしまいますが、了知いただければ、いつでもお相手になります。
 なお、今週はほとんど時間を確保できそうもありません。申し訳有りません。

 防衛計画は、今見たばかりなので、、、
 ちょっとまってくださいね。
 今夜は睡眠不足になりそう。
>東京殿
 ありがとうございます。
>兵庫殿
 申し訳ありません・・・判定官は今回不要との事です。

 <戦闘判定>
 高速ミサイル艇 4艇のうち2艇は被撃沈、4艇の攻撃により、松山港を守る海上勢力は、ほぼ無傷であったものの
陽動作戦により上陸を許した。
 以後、燃料切れまで引っ掻き回した上で、改めて全船を拿捕。

 また、松山駐屯地に関しては、司令より和議の申し出があり、会談についたところ、実は加戸守行氏
自身が愛媛国主であったこと、自らの権勢を確保せんが為に芝居に打って出たいたことが
明らかとなった。
 
 以後の加戸氏は替え玉であったことが発覚、これを追わんと各地へ追撃するも高知へ既に逃れた後であった。
 ゆえに、以後、加戸の捕縛の為に高知へ追撃を試みるも思いとどまった。

 各地において、加戸氏の所業が明らかになるに連れて氏の評判が落ち、我等に帰順するものが増えた事、
帝人松山工場の事故発生時に、リアル世界では死亡した4名は、こちらでは軍医が従軍していたために急派され
助命、中伊予世論は一気に停戦へ傾いた。

 損害:ミサイル艇2隻撃沈 

 以上。基本的に、愛媛防衛側は加戸氏の背信行為を知った時点で加戸の失脚に重点を移し、敵対行動を
停止したものと見られる。
 追記として、中西績介山口大統領は現在旧社会民主党秘書給与流用疑惑の参考人として山口国警察にて
拘留中。ほぼ政治的には死に体となったと見て間違い無い。
                                                以上戦闘判定終了。
編成表(7/21)
(全戦力)

自動車化大隊(鈴鹿・白浜)各500名
LAV-C2 ×3 
LAV-25(中古)×24
LAV-AT ×6
LAV-AD ×8
AMX-10RC ×12
87式偵察警戒車 ×2
82式指揮通信車 ×2
高機動車 ×16 
120ミリ迫撃砲RT(コピー)×10 
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空) ×1
AN/MPQ49レーダー1セット ×1
AN/TPQ-36 対砲迫レーダ ×1
スティンガー人員携行地対空ミサイル ×10
01式軽対戦車誘導弾 ×10

その他、赤外線ゴーグル+標準歩兵兵装(人数分)
 +AN/PAQ-3 Modular Universal Laser Equipment ×5
軽歩兵大隊(四日市・田辺・新宮)各1000名
LAV-25(中古)×4
LAV-AT ×2
LAV-AD ×2
87式偵察警戒車 ×2
82式指揮通信車 ×2
120ミリ迫撃砲RT(コピー)×12
155ミリ榴弾砲(コピー)×4
高機動車 ×16
中古RV改造型(武装M2) ×20
中古中型バス(35〜45名乗り)×40
移動式警戒監視システムJ/TPS-102(日本電気製)×1
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×6
スティンガー人員携行地対空ミサイル ×20
その他、標準歩兵装備+赤外線ゴーグル(人数分)
 +AN/PAQ-3 Modular Universal Laser Equipment ×5

特殊部隊(上野)500名
その他、標準歩兵装備+赤外線ゴーグル+スターライトスコープ(人数分)
 +AN/PAQ-3 Modular Universal Laser Equipment ×5 
空港守備隊(明野・白浜)各250名
LAV-AD ×2
イーグル(瑞西) ×6
81ミリ迫撃砲L16(コピー) ×3
スティンガー人員携行地対空ミサイル ×5
その他、標準歩兵装備+赤外線ゴーグル(人数分)

レーダー守備隊(串本・笠鳥山)各50
LAV-AD ×1
イーグル(瑞西)×3
スティンガー人員携行地対空ミサイル ×5
その他、標準歩兵装備+赤外線ゴーグル(人数分)

海南砲兵隊(500名)
65口径155o装甲精密砲撃重砲 村雨弐式 ×2
MIM-23 HAWK  1ユニット(連装)×4
LAV-25(中古)×4
LAV-AT ×2
イーグル(瑞西)×6
81ミリ迫撃砲L16(コピー)×6
AN/MPQ-64 監視レーダー ×1
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×2
スティンガー人員携行地対空ミサイル ×5
その他、標準歩兵装備+赤外線ゴーグル(人数分)
第1戦車隊100名(久居)
M-60A3(105o砲) ×14
タンクトランスポーター ×14
 
第2戦車隊200名(白浜)
Strv103C  ×28
タンクトランスポーター ×28 

第3戦車隊(新宮)
メルカバ Mk.4 ×4
タンクトランスポーター ×4

砲兵隊200名(田辺)
M270ランチャー(20t級装輪建機改造) ×4
20t級装輪建機改造砲側弾薬車 ×4
FH-77 155o自走榴弾砲 ×12
AN/TPQ-36 対砲迫レーダ ×2

航空隊400名(明野)
準硬式飛行船×1
ビゲンJA37D ×2
ドラケン改(AN/ALQ-184 Electronic Attack Pod装備) ×4
ドラケン ×8
移動式警戒監視システムJ/TPS-102(日本電気製)×1
AN/SPS-49 Air Search Radars ×1
AN/ALQ-161A  無線周波数監視システム ×3

ヘリ部隊(明野)(第5対戦車ヘリ部隊を変更)
AH-1W相当 ×16
OH-1改造 ×4
その他既存部隊(変更無し)
第33普通化連隊
第303施設隊
第116教育大隊(中部方面)
航空学校(明野)
教育支援航空隊
第10飛行隊(第十師団)
14高隊(パトリオット)
海上保安庁所属艦船等

海軍(100名)
艦船(津松阪港)
T-AO 187 Henry J. Kaiser 1隻
LPD-1 Raleigh 級揚陸艦 1隻(前スレ281より建造中)

対潜ヘリ部隊(明野及び南紀白浜)100名
SH-60B(中古)        ×12

三重県県警特別機動隊(1000名)
 機動隊防具 1000セット
和歌山県警警察要員(1000名)


その他予備
軽装甲機動車 ×20
10トントラック 12台
中型バス 40台
予備弾
ロケット弾 ×1000発
TOW-2A 224発
AGM-114 Hellfire ×100発
AIW-9M Sidewinder ×100発
LAV-AD 追加ミサイル1発 2.5万ドル 160発
AMRAAM B ×10発
ALARM(英産)×24
ペンギンMk.2mod7(AGM-119)  ×24

かなり、レスを消費しました。ごめんなさい。
三重殿

   まずはお帰りなさい。今回の戦い、時間をかけても良いですよ
   私としては3ターンほどで終わりたいと思っています。
   また、三重を滅亡させる気もございませんから・・・
   ではよろしく御願いします。

できれば、追加攻撃計画
     海兵隊のうち、250名は空挺任務を行い海南の砲兵隊を潰すように、
     空挺任務には、岡山殿からお借りしているC-1を2機使います。
     あと、40名を特殊潜航艇にて海南市に潜入させます。
     空軍は、MIG-27B3機が空爆を砲兵隊に行います。
     遅れてすいません。部隊配置知らなかったもので・・・
1、警察要員は、和歌山の住民避難支援を行う。わが軍の中型バス40台も利用
  ただし、上陸が始まる前に退避する。
2、空軍のうち、ビゲンJA37D(AMRAAM)およびドラケン(標準装備)が、和歌山の制空権確保を行う。
  管制は航自警戒群の笠取山および串本が基本的に担当
  低空侵入機については、軽歩兵大隊の移動式警戒システムが対応
3、海南市、JRしみずうら駅周辺に展開の海南砲兵隊のMIM-23 HAWKも敵航空機隊に対応する。
  AN/MPQ-64 監視レーダーがこれに対応する。(空挺や攻撃機が来る様子なので、これに対応かな)
4、ドラケン改(AN/ALQ-184 Electronic Attack Pod装備)は、2機ずつで、ALARM(英産)により、遠距離から伊丹および徳島両空港のレーダーを破壊する。
  稼動中の移動式警戒システムが近くにある場合は、これに対しても遠距離攻撃を加える
5、FH-77 155o自走榴弾砲 ×12は、有田市へ移動。洲本の砲兵隊に対し全力射撃。
  その後、すぐに移動。海南砲兵および自前のAN/TPQ-36 対砲迫レーダにて位置を特定。
  よって、敵が撃ってきてから砲撃。洲本なら海南との距離近いし、たぶんレーダーで対応可能。
6、揚陸用艦船が和歌浦湾にて上陸作戦を始めたら、地蔵寺付近の65口径155o装甲精密砲撃重砲 村雨弐式により精密射撃
  その後、洲本の砲兵隊、徳島空港、上陸部隊の順に攻撃。
  距離ほとんどないから(目視可能)、観測員は要らないと思うけど和歌山に入った部隊および砲兵隊。
  制空権が確保できそうならOH-1改造×2も追加
  大阪湾側からの上陸作戦ということであれば、隠蔽を続ける。
  隠蔽できなかった場合は、上記の順で攻撃をする。
7、特殊部隊の一部を和歌山市加太に派遣、友ヶ島水道(紀淡海峡)を通過する敵船舶の情報を伝える。
  その情報を元に、NOE飛行で陸地側から接近する、SH-60B×6が、ペンギンMk.2mod7(AGM-119)で攻撃
  射程を考えると、有田市もしくは野上町になるかな。攻撃後は、白浜に戻る。
8、第2戦車隊は制空権および敵航空機の動向を見ながら、海南へ移動。移動経路は、R42および有料道路。
9、白浜の自動車化大隊、田辺の軽歩兵大隊は、R42および阪和自動車道を利用して和歌山へ移動し、海兵隊を迎え撃つ
  敵が砲撃を加えてきた場合、迫撃砲の射程内であれば、攻撃する。
  自前の対砲迫レーダーもあるし。 
10、白浜には、四日市の軽歩兵大隊が移動する。
11、各部隊には、自衛用のLAV-ADが配属されているので、スティンガーとあわせ部隊防空を担当する。
   各部隊には、捜索用レーダ及び射撃管制配備済
12、海南砲兵隊は、警戒隊により付近を警戒、敵の特殊部隊に備える。
   村雨の隠蔽を第一とする。

13、播磨殿の奈良通過許可が得られれば、鈴鹿の自動車化大隊および第一戦車隊はR24・25を経由して橋本市に移動。
14 制空権等が確保できた場合は、SH-60B×6が交代で有田以南の海岸線で対潜活動を実施
15、準硬式飛行船はAN/ALQ-161A  無線周波数監視システムを装備の上、三重県名張市付近で飛行
   電子戦などに必要なデータ収集に努める。、
16、全国展開済の特殊部隊のうち200名は、海南砲兵隊の守備を行う。残りは、重要通信施設の防衛・敵部隊の動向把握に当たる
17、第303施設隊は民間重機も利用して、海南市及び白浜町とその周辺にて、穴掘り(笑)

以上、レーダー導入に力を入れ続けた三重の第1ターンの作戦案です。
基本的に、パート7当初と初期配置は変わっていません。
違うのは、戦車や対戦ヘリなど新設部隊対応と砲兵の移動かな。
あ、あと、連合への兵員供給のため、軽歩兵が連隊から大隊へ人員変更

>兵庫殿(個人的通信)
3ターン程度の件、了解。
どなたか仲介に入っていただけるといいのですが。。。
そうそう、鯖故障のため、予算執行をしなかったので、こちらからの逆揚陸作戦はできそうもありません。
ごめんなさい。

あ〜。結局眠れなかった、
かなり、細かくなってしまいましたが、、、、
各国よろしくお願いいたします。
さて・・・

宛 三重殿・兵庫殿
発 江頭2:50 山口中伊予連邦連邦大統領

 三重殿は戦略的パートナー、かたや兵庫殿は潜在的敵国とはいえ、現在は我が国の重要なる
スポンサーである。
 時季を見計らって大川興行が戦闘に割ってはいることも有るやも知れぬが、了解願いたい。

<連邦大統領令・大川興行総裁命令>
 全国に散らばりし大川興行社員に告ぐ、和歌山戦役が泥沼化した場合、我が国・わが社は
豊後水道経由にて仲裁のため出陣する。
 可及的速やかに集まれ。給料は多めに出すし大川興行の借金返すから。
おっと・・・訂正する。
>兵庫殿
 兵庫殿は潜在的敵国のような友好国と言う摩訶不思議な関係であるが、に訂正。
 あー、それと、土井一波、辻元は何とか捕まえたけど、まだコッチに引き渡されてない。

 そこんとこ何とか頼むわ。

>佐賀殿
取り敢えず、最恵国待遇な。売るものは何も無いけど、何かするよ。

宛 岡山 5121小隊 善行委員長 御中
発 江頭2:50 中伊予連邦 連邦大統領
 貴国より借受し艦船、兵力をお返ししたい。
 なお、現在、道後温泉にて養生中の為、貴殿らも温泉にいらしては如何なるや?
 正式に招待いたす。
宛 兵庫民主共和国当局 及び 三重国当局 御中
発 福島共和国国防省

  戦闘判定の概要がまとまりました。ですが、発表は今晩といたしましょう、あまり急いでも仕方が無い。
  それで、判定の詳細を詰める上で、双方に二、三質問があるのですが。
 兵庫民主共和国側
  1.イオージマ級には車両は乗らないので、そこから上陸した海兵隊は車両無し、という事ですよね。
  2.奈良を超えてAAMを発射させます?貴国がMiG31Bを導入した時に、何発か長距離AAMのR-33(AA-9)もくっついている訳ですが。
 三重国側
  1.>382で「地蔵寺付近の〜村雨弐式により精密射撃」とありますが、どこの地蔵寺でしょうか。和歌山には地蔵寺がいくつか
   あるようなので。
  以上、可及的速やかに返答をお願いします。
387播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/22 07:35 ID:???
皆様、おはやうございます。今日からまた仕事じゃ!

>>三重殿。
住民避難の件、了解しました。我が国大和州内に避難民救護施設を設けて、お世話させて頂きます。
現在、我が海軍機動部隊は全速で移動中ですが、九州を回航するため、1ターン目には間に合いません。
2ターンの防衛戦から参加させます。
我が国に空軍はないので、航空戦力での支援は、大艦殿にお任せします。
我が国は海軍・陸軍をもって支援して参ります。詳細は今晩説明します。

>>大艦巨砲主義殿。
今晩21時以降でしたら可能なので、三重殿防衛支援のための打ち合わせを行いたいのですが、いかがでしょう。

>>兵庫殿。
戦局の行方はどうなるかわかりませんが、戦争終結の落としどころも考えておいてください。
どこまで戦線を拡大するかということです。もし何も考えてないのでしたら、以上に戦線がふくらんで、収拾がつかなくなりますよ。

播磨殿、三重殿
解かりました、我が国は三重の支援要請がありましたので制空戦闘と対艦戦闘を中心に行なおうと思います。
F−15JとF−2による対艦、制空戦闘そしてE−2による哨戒飛行を中心に行ないたいと思います。
陸軍は先の予算が承認されたら援軍を送りたかったんですが現状では無理かもしれません。
我が国も愛知殿の補完戦力的な意味合いで空軍を主体に作ってきたので。


(極秘 他国からは見えない)
大艦「長野方面が騒がしいようだね。」
織田「何も通常の戦闘だけが戦闘ではないのですから。」
大艦「見てきたよあのあたりの道路の配置トンネルの位置、橋のデータも
    集めてきた、で例の計画は巧くいっているか?」
織田「今のところは、命令も全ての状況に対応するために無線、有線ありとあらゆる
    作戦を立ててあります。」
大艦「わかった。」

宮城殿、岩手殿(極秘、2ヶ国以外には見えない)
どうやら越後が動く模様ですそこで貴国らに兵力の手薄となった山形へ侵攻を行なった頂きたいのですが、
よろしいでしょうか?
JOVI -TV 福島中央テレビ 朝のニュース

アナ「昨日、福島海軍のコルベット『あさの』が岩手共和国の大湊港を親善訪問し、両国間の友好を深めました。なお、『あさの』は
   しばらくの間大湊にて休養を取る予定で――」


福島共和国国防省 プレスリリース

  兵庫三重紛争を周辺各国が支援する場合、その展開速度を考え、陸上・航空戦力は2ターン目より、海上戦力は3ターン目より
 参加出来るものとする。
  また、兵庫三重双方とも(と言うより援軍の方々に言うべきとは思うのですが)作戦計画に誤字脱字が無いよう十分注意されたし。
 あまりに度が過ぎるようだと、そのエラーを含んだまま戦闘を進行させるので悪しからず。
390眠りの小五郎@三重国:03/07/22 12:39 ID:???
携帯より
福島殿
寝ぼけていたみたいですいません。
地蔵峰寺でした。
E135.12 N34.8位の所にピーク336mほどの丘がありここを想定してます。
海南浅湯道路の藤白トンネルの上あたりになります。正確には、真上ではないですけど

あと、訂正
5、の有田からの砲撃について、有田からでは、砲迫レーダの探知外になりそうな気が。
海南・和歌山展開部隊とも、情報共有を行うということで・・・m(__)m
お手数をおかけします。
他にも、寝ぼけネタがあるかも。
391佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/07/22 12:57 ID:???
参謀 :熊本での戦闘は、福岡有利に進んでいるようです。福岡の後続及び補給部隊が八代を
    抜けて南へ向かっているとの情報があります。
大統領:圧倒的な兵力差は、如何ともしがたいだろうな。熊本から脱出してくる難民の支援と
    両軍の負傷者を救済するため、八代に救援物資を運ばせておけ。
参謀 :九州南部での戦闘は、どんな状況で推移するでしょうか?。
大統領:リアルの天候に併せて、雨天として実施すれば、熊本も地の利を利用してそれなりに
    戦えたかも知れない。特に土石流攻撃は強力な一撃となってダイエー軍団を襲った
    だろうな。
参謀 :後悔してもはじまりませんよ。
大統領:福岡がどこまで侵攻する意志が有るかだ。もし鹿児島市を失うようなことがあれば、
    薩摩の兵力撤退も考えられるだろう。押さえどころをどうするかが重要だな。
参謀 :薩摩殿が熊本を撤退する場合、一時的に軍事介入して両軍の引き離しを行いましょう。
大統領:そのために、佐世保の第1艦隊を天草沖に派遣して待機させておくことにする。
参謀 :別件ですが、デーモン閣下より宇和島のドックを租借して頂ける返事が来ています。
大統領:この紛争がどうなるか判らないが、次のダイエー軍団の狙いは我々だろうから、
    今後の展開を注意深く見守りながら、その先の手を少しずつでも打たせて貰おう。
392わんにゃん@名無しさん:03/07/22 13:04 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
福島殿

   車両の件、了解いたしました。
   また、ミサイルの件奈良上空を通過も我国は容認いたします。
   
播磨殿
    落しどころと、戦線の範囲も考えております。
    それは、発表したいと思います。

共和国公式発表
 
   我国は、今回の戦争に関して戦域は限定的なものにしたいと
   思っております。具体的範囲としては
   和歌山市、海南市を中心として和歌山県東部を想定しております。
東京軍参謀殿
ご指摘ありがとうございます。早速訂正させて頂きます。

<自国生産>
軽装甲小型バス×100 4億
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×8 1億6000万円
<呉れ呉れ殿へ発注>
155ミリ榴弾砲(コピー)×12 2億1600万円
12.7〜35o機関砲or60o迫撃砲用二人砲塔(取付費込)×100 5億円
60ミリ迫撃砲×30 3000万円
無人要撃機「MAI U」 ×8 3億8400万円

県内費残金14億7442万6000円
宛 江頭2:50 中伊予連邦 連邦大統領  御中
発 岡山 5121小隊 善行委員長

派遣兵力の返還の件了承しました。
道後温泉へのご招待は我が国は喜んでお受けいたします。

呉れ呉れ殿
山口殿から道後温泉へ正式に招待されました。
会談場所を道後温泉に変更し、会談を行いたいと思います。
396中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/22 19:34 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
国防相「外征師団、皇帝直属防衛隊共に国境付近への移動を開始致しました」
皇帝「直属防衛隊は近衛連隊と改称するように」
情報相「愛知は全く軍事的行動をしておりませんので兵力配置等情報が皆無であります。これに対し200名の工作員を派遣し煽動工作とともに情報収集を行います」
国防相「すでに旧東海派の住民が多数我々に協力を誓い、また情報収集にも参加する旨了承させています」
皇帝「まだ返答はないのかね?」
情報相「あらゆるチャンネルで通信の傍受を試みましたが未だ沈黙を守っております」
皇帝「東や西、すぐに戦争するといって反応が返ってくる国々が羨ましいね」
国防相「我々は前大戦の義理もあり愛知の遅延を容認して参りましたが今回で堪忍袋の緒が切れました」
外相「我々の要求は愛知が正常の国家として機能することのみです。しかしこのまま愚かな眠りを貪るならこれを粉砕し新たな愛知を作ります」
皇帝「せいぜい下らぬ浅知恵を見せてもらおうではないか。領土分割が『前進』という素晴らしきいい訳をな」
397日産丸飯炊き:03/07/22 21:45 ID:???
大艦殿 遊びにきたよん。久しぶりに故郷の苫小牧に戻ってきたわけだが
函館で船体修理して水と食料とGALの補給をしてもよろしいでしょうか?
すぐまた出航するけど。
当方 旧北海道艦隊/海兵隊
   空母/揚陸艦 日産丸(Su34 UAVMAI改 MH53/155&127mm空挺自走速射砲積載)
   トマホーク搭載潜水艦2隻(船体兵庫製+兵装神奈川製)
   随伴コンテナ船、PCC各2隻 (LCM/水陸両用装甲車積載)
   砲艦 大雪
   護衛 フリゲートx4(AH1改造 対潜/戦闘ヘリ積載)
   AOEx1 
   
   
398日産丸飯炊き:03/07/22 21:58 ID:???
港がふさがってたら、コンテナ船にLCM70隻、PCCに水陸両用車300両積んでるし
MH53もあるから、砂浜に積んでおいてくれれば自分で積みとっていくのもOKだよん。
代金は振り込みでいいかな・・
 おやおや、これは元北海道殿ではございませんか?。お久しぶりでございます。
 今大戦では、北海道には別のプレイヤーがおります。
 我が国の茨城自治領鹿島港に、補給物資が用意されていますので、ご面倒でもそちらに
お立ち寄りください。
 いえいえ、古くからのお付き合いです。代金などはいりません。いつでも気晴らしに
お寄りください。
400播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/22 22:33 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。(極秘ホットライン通信・外部非防諜)
三重殿から支援要請が参りました。よって我らは三重殿をお救いせねばなりません。
しかし情勢は極めて複雑怪奇。ついに静岡が三河領へ侵攻しようとしております。
そこで和歌山の紛争は早期に収拾しなければなりません。
よって我が国としては以下の提案をさせて頂きます。
@ 我ら両国が兵庫に対して、正式に宣戦布告する。 ( この時点で兵庫が引き下がれば問題はありません。)
A 兵庫がまだ戦闘継続を欲しているようでしたら、貴国空軍によって制空権の奪取を行う。
   制空権を手中に収めた後、以下の地点の空爆を行い、兵庫の戦闘意欲を削ぎます。
     第一目標 : 伊丹空港、阪神軍港、伊丹駐屯地。
     第二目標 : 明石大橋、鳴門大橋
     第三目標 : 神戸ドック、神戸ポートアイランド、神戸六甲アイランド。
   尚、同時に我が京都陸軍が但馬地方に侵攻。豊岡こうのとり空港を破壊します。
   但馬の防空は京都海軍舞鶴艦隊が行います。
B これでもまだ戦闘に及ぼうとする場合、京都海軍機動艦隊が、大阪湾に進出。
   護衛艦とハリアーによって、神戸市内及び沿岸地域ををミサイル攻撃します。
C これ以上は兵庫を滅亡させることになるので、言えません。
兵庫は、タイマン勝負と戦場限定を望んでいるようですが、三重殿のバックには我らがいることを承知しているはず。
また、我らが戦闘に加われば、戦場が拡大することも招致のはず。
どこまでこの戦闘の落としどころを捉えているのか、疑問でありますな。
それでは貴殿の御意見を拝聴致したく存じます。
401大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/22 22:41 ID:???
北海道殿
お久しぶりです、全スレは終わり新スレになりました。

播磨殿(極秘)
我が国は空軍で支援に回ります、多分これから連続して中大規模戦闘が起こるとおもいます。
多分収集がつかなくなるような気がします、清原殿復帰までここ数日のスレ展開でこの世界を安定させることが
できるかどうか不安になってきました、なんてことはさておき本来なら陸軍と穂高も出航させたいんですが、
どうも現状では移動できませんそこで、航空兵力をF−15Jを20機、F−2を10機P−3Cうを4機派遣したいと思います。
E−2Cによる空中哨戒を常に行い支援したいと思います。
播磨殿のの案をうけいれます。
もし穂高が間に合えば豊岡への艦砲射撃によって援護いたします。
明石海峡等への攻撃にはTu-160からのキックバックによる巡航ミサイル攻撃を行ないたいと思います。
402播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/22 22:43 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。(極秘ホットライン通信・外部非傍聴)
おっと、外部の傍聴禁止の字を間違えているやんけ! すんません上記に訂正。
それと外交面ですが、静岡−東京ラインに対抗するため、我らは神奈川−さいたまラインに接近する必要があります。
幸い、貴殿は神奈川殿と、我が国はさいたま殿と友好関係にあり、彼らにとっても、東京を牽制する意味でメリットが
あると思われますが。いかがでしょう。
それと東北地方の諸国への接近による越後への牽制。岡山・広島の取り込みは必要です。
九州では大分殿・佐賀殿を我らに引き寄せる件は、我が国にお任せください。
以上、外交方針に対する意見でした。
403播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/22 22:58 ID:???
>>日産丸殿。
かつての仇敵、播磨です。やあお懐かしや。
貴殿とは広島を巡って、やりあいましたな。今では元潜在敵国の大艦殿と友好関係にあります。
清原閣下は不在ですが、8月頃には復帰されるそうです。桑田殿は上海に行ってしまわれました。
私もなぜか兵庫を追い出され、京都の首相に雇われております。主君はあのないす殿です。
よろしければ、舞鶴にも寄ってチョンマゲ。

>>大艦巨砲主義殿。(極秘ホットライン通信・外部非傍聴)
さっそく我が愚案に御賛同いただき、ありがとうございます。
では、福島殿の第1ターンの判定が出た後で、兵庫殿に対して、我ら両国の宣戦布告をしましょう。
(但し、宣戦布告はあくまでも兵庫一国であって、三国同盟に対してではない事を強調しておきましょう。)


404都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/22 22:58 ID:???
大神奈川国宛
貴国の回答に失望を隠しきれない。わが国はこの問題を解決するために武力を持ってあたることとし、
25日午後22:00より交戦状態にはいることを通告する。


国務長官:「通告は手渡しました」
大統領  :「ご苦労。まだ調達する物があるのか?」
参謀   :「はい。F-16の全機にJTIDSを装備、迅速なリアクション能力を確保します」
大統領  :「なんでHARMを調達しないんだ?」
参謀   :「HARMはサギのように強いので、まあ、なんというか、好きじゃない、ただそれだけですね。SAMサイト
        にはECMとペイブウェイIIIのペアで攻撃させます」
国防長官:「TEF部隊の召還はおわりました。明日には作戦準備を完了させます」
参謀   :「さいたまがもし介入した場合、北部の部隊に限定的な攻勢を取らせます。というのも、狭い国土では
        防衛に限界があります。手順としてはさいたまの介入を宣戦布告と見なし、足立と練馬から攻勢をかけます。
        南部で迅速な勝利を収めることが前提ですが」
大統領  :「いよいよ未知の世界にはいるわけだな。一つ暴れてやろうじゃないか」

JTIDS×48 48億3,840万円

軍事調達費残額 88億6,576万円
播磨殿(極秘)
福岡殿への根回しは我が国にお任せください。
取り崩しは順次行なっていきたいと思います。
越後えの牽制も既に宮城殿、岩手殿に極秘文を送ってありますのであとは返答待ちです。
神奈川殿がどう判断されるかわかりませんが、県内予算の戦艦建造費150億はまだ具体的な
スペックうが提示されていないので全額宙に浮いていると考えています。

呉殿(極秘呉殿にしか見えない)
我が国は貴国と友好関係にありますが、神戸とはこのままですと血を流し合うことになりますです。
このまま神戸と同盟を結んでいくことが貴国にとって真の発展につながるかご考慮ください。
我々は貴国を真の友好国と見ておりますどうぞご考慮ください。

神奈川殿
我が国の建造費まだ戦艦建造に着手していないようなので自由にお使いになられて結構です。
長官:げー、来ちゃったね
参謀:やるしかないでしょう
長官:まあね

調達
120ミリ迫撃砲RT(コピー)×100基 4億3千万円
90式戦車×10両 40億円
GBU-16 誘導爆弾(Mk.83 1000ポンド×100発 2億4千万円
クレイモア×300基 2億8千8百万円
E-2×1機 66億円
PzH2000 155o自走榴弾砲×10両 78億5千4百万円
残高 軍備調達費 9億6341万円 県内調達費 30億6990万円
宛 東海北陸連邦 大艦巨砲主義閣下
発 宮城企業連合国 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 大統領就任を心からお祝い申し上げます。貴国成立を本国は承認いたします。
 また国交をこれまで通り行っていただきたく存じます。 
 大型バス装甲化20両×1200万円24000万円を県内予算ですみませんがお願い致します。
 (極秘:わかりました本国は山形の制圧を目指します。
>317で貴国発注分のG3ですが3億丁と成っています。調達費は54兆円です。訂正をお願い致します。)

宛 中伊予連邦 江頭2:50 連邦大統領閣下
発 宮城企業連合国 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 遅くなって申し分け御座いません。大統領就任を心からお祝い申し上げます。
 つきましてこれまで通り国交・条約を持ちたいと思いますが如何でしょうか。

宛 兵庫民主共和国  良ちゃん大統領閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 貴国は戦時中との事ですので今回の出席は辞退いたします。
 次回予定は出席いたしますので、戦線が落ち着き次第お教えください。
 (極秘:外交戦術に乗って貰っては困ります。越後側と中立条約を結びたいのは秋田殿だけです。本国が秋田に約束できる事は侵攻を受けたときの防衛協力のみです。
     つまり多国間協議でなく秋田様自身の外交戦になります。本国等が出て言ってもややこしくなるだけです。)
>407
>宮城殿
 おっけ。基本的に、前山口大統領・・・まぁ良いか。彼の路線踏襲なんで。
 貴国から預かってる艦船を回航しようと思うんだが、如何かな?
 今は止めた方が良いかな?

(極秘:そろそろ数カ国ほど退出事項にひっかかりそうなんだが・・・・)
409名無し三等兵:03/07/23 00:00 ID:???
>>399さいたま殿
お招きありがとうございます。いつぞやはスホーイの共同生産の話が流れて
すみませんでした。 引退した?茨城殿への挨拶もかねて、鹿島にもぜひ遊びに
よさせていただきます。

>>401 大艦殿
そうですか、では北海道への寄港は新プレイヤー氏の許可が要りますね。
なつかしの各務原にヘリで遊びにいってもいいでしょうか?

>>403 播磨殿
お久しぶりです。京都殿が播磨殿になっていてしかも主君がないす氏?
ちょっとびっくりです。
桑田閣下は上海ですか。いまや日本企業の最重要地を任される
とは取締役島耕作を地でゆくご活躍ですな。

播磨殿に建造いただいた潜水艦どもは元気にしております。
もっとも神奈川どのから技術移転で購入した魚雷発射管とかつけたり
機関も変えたので多少音と外観が変わりましたが・・・

舞鶴へお招きありがとうございます。ぜひよさせていただきます。 
広島殿に作っていただいたUAVMAI改も元気ですが、広島殿は今どう
されているんでしょう。

410日産丸飯炊き:03/07/23 00:03 ID:???
失礼>>409は漏れのレスです。
日産丸殿
ただいま北海道を預かっているものです。
よろしければ、禅譲いたしますが、いかがでしょう?
(いい加減、リアルが持たなくなってきた)
それはともかく、観光であれば何処なりともご自由にお越しください。
呉れ呉れ   岡山殿(極秘)

     我国を取り巻く状況に暗雲が取り巻いております。
     まだ、憶測の段階ですが、白山や播磨殿が我国に対して宣戦布告を
     するのも時間の問題と考えております。
     その場合我国では、早期の講和などの譲歩を考えております。
     大国二つを敵にまわしては、勝ち目はありません。
     そこで、貴国に講和を取り持っていただきたいのです。
     条件は、我国に多少不利でも仕方ありません。
     また、我国が今後取りうる外交活動の容認と援護を御願いします。
     勝手に暴走して、尻拭いをさせるとは本当に失礼ですが
     我国が存続するためにも是非御願いしたいと思います。
     また、最近の各国の外交活動を総合的に判断して
     どうも三国同盟を空中分解させようと言うたくらみがあるかもしれません。
     しかし、我国はいかなる外交措置にも勝つ強固な関係を
     三国は共有しておると考えております。
     どうか、空中分解だけは止めたいのでお願いします。
>>411 アルカイダ殿
寄港許可ありがとうございます。
日産丸は自動車専用船を函館どっくで空母/揚陸艦に改装した船です(漏れもリアルが持たなくなって)
大艦どのに国を譲って海外親善訪問の航海に行ってました。多少、船がくたびれているので、
随伴PCC/コンテナ船 砲艦ともども修理させてください。フリゲートは室蘭の栗林造船で修理可能な
大きさですので、そちらにお世話になれれば。

また出航しますが、ちょっと洞爺湖温泉でくつろがせていただければとても
ありがたいです。


今回は遊びにきただけですが、北海道の敵が居れば寄港期間はお手伝いします。
415秋田 ◆CPyg2No7vU :03/07/23 01:10 ID:???
兵庫殿
 ここは粘り強く交渉を進めたく思います。よって宮城殿と岩手殿が
いらっしゃるまで待機しつつその間に越後殿にこれまでの交渉経過を
お話などしたく思いますが、どうでしょうか。兵庫殿もおいでください。

宮城殿
 折角、東北諸国と北陸諸国の1隅を占める大国が直接会談できる機会を
 兵庫殿が与えてくださるのですからぜひともお越し頂くよう御願いする次第です。
 特にこれまで宮城殿と越後殿の間ではなかなか交渉する機会がなかったのでは
 ないかと思います。顔繋ぎの意味でも是非御願いしたいです。
416大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/23 07:36 ID:???
訂正
宮城殿
ご指摘ありがとうございます。
M60-2000 170両 306億
レオパルド2A6 15両 99億
ASRAD 10両 25.8億
A−4F  10機  24億
F−5E  5機   27億
G−3 30000丁 18億
総計499.8億
残金1.42億

県内調達品
60式自走106mm無反動砲 500両 145億
01式軽対戦車誘導弾  500基  65億
90式空対空誘導弾    50発  8億
総計216.5億
残金5億

元北海道外相殿
了解しました。

愛知殿
静岡侵攻があった場合への愛知兵力の作戦兵力の展開と作戦立案を行ないたいのですが、
よろしいでしょうか?
417中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/23 07:52 ID:???
中央静岡帝国発 岐阜首脳部宛
貴国が現状で愛知の兵力を使った作戦を立案する根拠を示されたい
未だ愛知領土の譲渡は正式に承認されていないものと思われる
また今回調達した費用はどこからでたものであろうか?
貴国が参戦する場合、白山連合の兵力及び軍備で参戦をすることが筋と考える
おーっと、昨日の晩とか言ってましたが、色々とあって遅れてしまいました、関係諸国の皆さん、お許しくださいませ。

兵庫三重戦争(和歌山戦争(仮称)) 第1ターン判定

 1.まず、和歌山上空での空戦だが、三重側の機種の古さと機体の少なさは如何ともし難いこと、上空より兵庫のMiG31Bの監視が
  効いている事等を勘案し、三重側はJA37D 1機、J35 4機を失う。一方、兵庫側はMiG31B 1機、MirageF1 4機を失い、三重側の
  ホークは全弾打ちつくした事とする。
 2.名張付近を飛行していた三重の飛行船に対し、兵庫のMiG31BはR-33(AA-9)を発射、ミサイルは「奈良上空を飛行して」飛行船に
  命中、これを撃墜する。
 3.三重側の伊丹、徳島両空港に対するレーダー攻撃は、J35改 2機を失うものの、徳島空港の管制レーダーを破壊する事に成功。
  第2ターンでは徳島空港は使用不可、兵庫は但馬空港を使用されたし。
 4.兵庫は和歌山北港の確保に成功、洲本の榴弾砲の砲撃により住友金属和歌山工場、和歌山県庁、和歌山市役所(それに周囲の
  民家が)穴だらけとなり、その機能を失う。一方、兵庫のイオージマ級 2隻は村雨の砲撃を受け、うち1隻が和歌山北港内で
  自力航行不能に陥る。
 5.海南に空挺降下を行った兵庫海兵隊250名は、降下中に100名を対空砲火で失い、降下後も三重側特殊部隊との戦闘が発生、
  双方とも100名ずつが戦闘不能。
 6.和歌山に上陸した兵庫海兵隊と三重の白浜自動車化大隊、田辺軽歩兵大隊が和歌山市街で戦闘。兵庫の航空支援もあり
  双方陸上戦力の20%を損失。兵庫はMiG-27M 2機をスティンガーで失う。
 7.紀淡海峡の兵庫艦艇を攻撃した三重のSH-60Bは、SH-60B 3機を失うものの兵庫のオーサU級ミサイル艇 2隻、魚雷艇 2隻を
  撃沈。
 8.紀淡海峡を挟んだ榴弾砲の撃ち合いにより、兵庫側は洲本の155ミリ榴弾砲 4門、三重側は有田のFH-77 4門を失う。
 9.上記以外の三重側の部隊移動と穴掘りは、予定通り進んだものとする。

  以上、第1ターンの判定とする。なお、周辺各国が支援する場合、陸上・航空戦力は2ターン目より、海上戦力は3ターン目より
 参加出来るものとする。
419岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/23 10:41 ID:???
>兵庫殿
とりあえずこちらも宮城殿と共同歩調を取らせてもらいますです。
福島殿ありがとうございます。

  at国内某所
    
良ちゃん    戦線のほうはどうだ
陣内      予想以上に抵抗は受けているものの海兵隊の戦いぶりもあり
        橋頭堡を確保することに成功しました。
良ちゃん    では、次は機動打撃部隊だな・・・
陣内      そのことなんですが・・・予測では今後、白山や播磨が参戦してくると
        思われるのです。その場合、制海権制空権は瞬時に失います。
        つまり、和歌山の部隊は孤立するのです。
        また、本土への空爆等も予想されます。
良ちゃん    見通しが甘かったか・・・
陣内      いや、まだ活路は見出せます。外交は静かな戦争です。
        なんとかして見せます。       
421呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/23 17:37 ID:???
大「夏休みに入って生活環境が激変してしばらくレスポンスが遅れております」
副「特に会談を申し込んでおきながらなかなか答えられぬ岡山さまごめんなさい」

兵庫殿 (同盟光ファイバー網でテレタイプ)
 艦艇増援を送ります。何隻何が必要かご指定ください。
 判定の結果、3Tからの登場となるようです。
私信
Hobby3鯖へ帰還しましたね。
広島殿(極秘)


    艦艇派遣の申し出大変ありがとうございます。
    しかし、今回の申し出は辞退させていただきます。
    なぜなら、恐らくもうすぐ白山や播磨が我国に宣戦布告を
    してくると我国の情報部は推測しております。
    その場合、制空権を白山側に取られるのは必至で
    制空権無しの戦場はさすがの広島殿の艦隊にもいらぬ損害を与えるかもしれません。
    その場合、三国同盟主力海上戦力である、貴国艦隊が打撃を受ける事態は
    どうしても避けたいのです。
    我国は、二国が宣戦布告をしてきた場合は講和を行う用意があります。
    我国のことを根性無しとお思いでしょうが、兵庫存続の為、三国同盟の
    今後のためにもここは引かざるを得ません。どうか、お許しください。
    貴国に迷惑は掛けません。

    
岩手殿(最高機密)

   貴国に是非御願いがあります。今回の戦争の終結に貴国の
   お力を是非お借りしたいのです。
   時期は、未定ですが、白山、播磨が我国に宣戦布告をし次第
   御願いいたします。多少の悪条件は飲む用意があります。
   どうか御願いします。



 
呉れ呉れ殿
いえいえ気にしないで下さい。
それと会談はいつ頃が宜しいでしょうか?ご希望の時間等ありましたら仰ってください。

兵庫殿<大使の口頭で>
貴国の判断は正しいでしょう。三国の航空戦力を合計しても白山殿の航空戦力には
残念ながら勝てません。
停戦の時は我が国も出来るだけの事をさせて頂きます。
425岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/24 00:25 ID:???
>兵庫殿(貴国滞在中の総統府副長中沢佑宛極秘訓電)
わかりました。では、できる限りの努力をさせて頂きます。
ただ、かなり条件が厳しくなる可能性があります。何とか私も
貴国に少しでも痛みの少ないように努力してみます。
岡山殿

    ありがとうございます。貴国には、輸送機もお借りしましたし
    本当に迷惑掛けます。

岩手殿
    
    条件については、ある程度は覚悟はできております。
    国内進駐や、領土割譲は受け入れられませんが、賠償金や
    ある地域の非武装化などは覚悟しております。
    貴国には本当に迷惑をおかけします。
    このご恩決して忘れません。
427播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/24 07:11 ID:???
昨日は鯖復旧のため、みなさん様子見のようで、レスを控えられたようですな。
とりあえずは安定しているようなので、戦闘再開しましょう。
えーとどこまで進んでいたんだっけかな?あ、そうそう和歌山戦争じゃ。

>>福島の庄助殿。
第1ターンの判定ありがとうございました。なかなか詳細なところまで判定されたようで、頭が下がります。
(ひとつ疑問なんですが、155ミリ榴弾砲で紀淡海峡越えることできるのかな?射程距離どれくらいなんだろう?)

>>兵庫殿。三重殿。大艦巨砲主義殿。
福島殿の第1ターンのは判定結果が出たようなので、三重殿との友好条約に基づき、支援するため、兵庫殿に宣戦布告します。
福島殿の御指示に沿って、我が国では第二ターンにおいて、陸上戦力のみの戦闘とさせて頂きます。
現在展開中の海軍機動艦隊は、第三ターンで参戦させます。詳細な兵力、作戦計画は今晩提示させて頂きます。
航空支援の方は大艦殿にお任せします。よろしくお願い申し上げます。

 <宣戦布告>
今回の兵庫民主共和国の三重国に対する侵略に対して、京都超美麗会はこれを容認することはできない。
また我が国領空にミサイル通過させたことは、我が国に対しても侵略行為に及んだものと判断した。
そこで我が京都は、武力による解決を用いることに決した。よって兵庫に対して宣戦布告するものである。
兵庫は直ちに戦闘を停止し、兵力を自国領土まで後退し、三重国及び関係国に誠意ある謝罪をすることを切に望むものである。
我が国としては、貴国成立に関与したこともあり、貴国の滅亡に手を染めたくはない。
また貴国に対して、領土的野心も持ってはいない。関西地域の安定化が希望である。
貴国の誠意ある対応を期待している。 以上。

>>三重殿。
勝利はもうそこに見えています。いま少しご辛抱ください。

428播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/24 07:26 ID:???
次なる海戦に備えて調達じゃ!
・シーハリアーFRS.MK2 ×2機     58.88億円。

<京都予算残高。  軍備調達費 : 18.73億円。  県内調達費 : 69.04億円。>

これでシーハリアー8機揃って、空母搭載機はほぼ充足したようですな。
次はAV−8Uの方を調達せねばなるまい。
ええい、空母はほんまに金食い虫じゃ!
播磨殿
我が国も宣戦布告を行ないます。

兵庫宛宣戦布告文
我が連合加盟国の三重国への侵攻は到底受け入れられるものではない。
直ちに全戦力を和歌山からの撤退を実施していただきたい。
尚この宣戦布告は3国同盟に対するものではなく三重に独自侵攻を行なった
兵庫に対するものである。
兵庫殿貴国の英断を期待するものである。
430三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/24 10:18 ID:???
自治会長 「さて今回の事態をどう収拾したものか意見を聞きたい」

出納係 「東京などが中部連合成立の経緯を話せとか言うのだが…経緯と言っても前スレ(消えた部分ですが)で話した通り白山が大阪に進出するくらいなら中部連合を再建してもらったほうがマシだろうってことでこの話を持ち上げたんだがねぇ」

庶務係 「東京はその事情はよく知ってるはずだろ?我々が連合内に自治と言う形で残ったのは白山の行き過ぎた行動を内側から制約する為だったってことも含めて」

自治会長 「そう言った機能は今のところ稼動してないからな。どの国もウチが白山に有利な条件を提示しているように見えるんだろ」

雑用係 「福島だ!福島があんなことを言い出さなければこんな騒ぎにはなっていなかったはずだ!だいたい露式装備を整えると言ってる我が国にMLRSを売り込むってどういうことなんだ?」

庶務係 「ところで静岡・兵庫が宣戦布告を出しているようだがこれは中部連合に対する宣戦布告と捕らえてまったく問題ないだろう。つまり愛三岐は静岡・兵庫に対しフリーハンドで戦闘を挑めると言うことで問題ないだろう」

出納係 「とは言え現状の我が国には宣戦布告を出す権利もなさそうなんだが…」

自治会長 「とりあえず静岡に対する行動も考えねばなるまい」

庶務係 「現状の我が国だけで国を守るのは難しいかもしれない。現状では旧愛知の兵力配置のままだ白山の作戦参謀に依頼して尾張の実戦部隊を率いてもらおう。三河内の動ける部隊は豊川市と鳳来町に集結を指示。静岡の作戦内容を待つ」

自治会長 「よし、それで行こう」

>各国へ
火曜・水曜と忙しく結果として誠意のない対応となってしまったことをお詫びします
ちょっと問い合わせが多すぎて全てに答えるのは難しそうです
追々明らかにしていきたいと思います
431呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/24 10:39 ID:???
副「兵庫への救援は断られてしまいましたね。どうしましょう?」
大「無辜の軍民を見殺しにするわけにはいかんよなぁ」
副「それでは、艦隊を出動させましょうか?」
大「演習で外洋に出すことにしよう。」

艦隊(輸送艦 艦名不明 ×1 きり型×2)が出港 前後して潜水艦×2が
埠頭から消えているのが確認される
播磨  白山   殿

    兵庫政府公式文

    まず、我国は降伏は絶対に行いません。それに順ずる行為も
    また同じです。しかし、我国もこれ以上戦争を続ける気はございません
    そこで、ここは講和と言う形で終結しようではありませんか
    我国からは、公式な謝罪と三重復興のための賠償金を払う用意はあります。
    しかし、和歌山北港の領有だけは認めていただきたい。
    兵力は、配置しないし地域分の収入も要りません。
    我国はこれ以上にも多少の譲歩を行う用意があります。
    どうか、交渉していただけないでしょうか??
さいたま国 首相府 首相官邸

首相 さーて、来週のサザエさんは・・・マスオです。東京が神奈川にけんかを売るなんて
    いよいよ世界大戦の始まりなんでしょうか?。ボクはサザエとの夫婦げんかだけで
    十分です。さて来週の3本は・・・。
官房 首相っ、遊んでないで、話を進めましょう。
首相 しかしねぇ、今ここで下手に部隊を動かしたり、再編したりするとウチの考えている
    ことが、ばれちゃうからね。しばらく沈黙を守った方がいいよねぇ。
官房 そうですか。ところで問題なのは、誰が東京VS神奈川で判定官をやってくれるかですね。
首相 何度も言うようだけど、本来ならウチなんだろうね。しかし今後の状況を考えると、
    ここで判定官は出来ないんだよねぇ。
官房 あっちこっちで戦闘が始まりそうですから、このままで行くと作戦指示と判定の両方を
    一緒にやらなきゃならない国も出てきます。
首相 それも仕方ないよね。この前の越後戦みたいに素早くは行けないだろうなぁ。まあ、
    マターリ行こうや。
ふー・・・やっと復活できたぞい。
 中西・・・・面白い奴じゃったが、今はしばらくお休みしてもらおうぞ。

<連邦大統領令>
 中西山口大統領を山口大統領より、旧社民党勢力捕縛・追討司令長官への異動を任ずる。
 中伊予大統領は志村連邦副大統領が、山口大統領は江頭連邦大統領が兼務することとする。

 なお、安倍 前連邦副大統領は、戦車揚陸艦を岩手へ回航するさい、随伴させる強襲揚陸艦にて
回収することとする。
435播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/24 21:44 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。(極秘ホットライン通信)

フン! 兵庫の声明は非常に虫のいい話ですな。これでは講和にはなりません。
三重殿に謝罪する意思があるなら、まず原状回復するのが本筋。戦果を要求するなどもってのほか。
我が国としてはこのまま戦闘介入に踏み切りたいと存じますが、貴国の御意見はいかがでしょう?
介入されるようでしたら、打ち合わせ通り、第二ターンで兵庫空軍を撃破して制空権を掌握してください。
その後手筈通り、第一目標から随時空爆を開始してください。
我が国も貴国の御意志を確認次第、陸軍による作戦提示を行います。

もし兵庫が非を認め、謝罪する態度に出た場合、我が国としては以下の講和条件を考えております。
@ 兵庫軍の三重国領域からの全面撤退。
A 淡路島の非武装化。
B 兵庫国籍機の、伊丹空港より南方及び東方及び北方の飛行禁止。(つまり飛べるのは西だけ。)
C 三重国に対して、賠償金を支払う。金額は兵庫県の軍備調達費&県内調達費の金額の半分。
   (つまり次スレの予算を全て三重殿にお渡しするということです。)
D 東海北陸連邦の公式承認。
E 京都領空侵犯に対する謝罪文の掲載。(我が国は物や金での一切の賠償を放棄します。)

まあ、どの程度の条件を突きつけるのかは、三重殿の御意志次第ではありますが、御参考までに。
これも貴国のお考えを伺いたいものと存じます。
436播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/24 21:59 ID:???
>>兵庫殿。
これでは講和になりません。まず三重国から貴国兵力を撤退させ、原状回復するのが肝要かと存ずる。
謝罪して賠償金を払う意思があるくせに、戦果を求めるなど、こんな和平案聞いた事がない。
もう少し良くお考えの上で、和平案を提示してもらいたいものである。
我が軍は予定通り、戦闘開始待機中にある。白山空軍も同様である。
外交交渉に足る和平案を持ってきて頂きたい。

>>呉れ殿。
三重国の無辜の民を迫害しているのはどこの国かな?
それに軍に対しては無辜とは言えないでしょう。貴国が同盟国を支援したのはよくわかります。
しかし国際道義にもとる行為に及んでいるのは、誰でしょう?
我々も仲間を救おうとしているだけですが、それがいけないことでしょうか?
それと国籍を明かさない艦船の攻撃に対しては、テロリストの犯罪として、きびしく処罰させて頂きます。
播磨殿

   わかりました。全面的に受け入れましょう。
   我国は全面的に非を認め、賠償金や飛行区域の設定を受け入れます。
   そのかわり最後の御願いがあります。
   それは、淡路島の非武装化はどうにかならないでしょうか??
   もちろん、三重を射程に入れる兵器は配備しません。ただ、我国は
   徳島も要しているため、四国正面の紛争が起きた場合淡路が無くては
   非常に辛いのです。これだけは御願いします。
   その他は全面的に認めます。

呉れ呉れ殿

   貴国の我国に対する国家の命運を掛けたとも取れる、援護活動
   本当にありがとうございます。
   貴国こそ、三国のリーダーにふさわしい。今後とも貴国に大いにリーダーシップを
   取っていただきたいです。
438岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/24 22:41 ID:???
総統官邸(地下壕会議室(極秘))
米内総統 「ふむ。いかんね。兵庫から講和の依頼がきたが受けたんだが、
       だいぶ白山殿、播磨殿はやる気だなぁ。」
総統府長官 「そうですな。まいりましたな。」
補佐官 「ですが、兵庫殿にもご恩は御座いますし何とか講和にこぎつけさせたいですね。」
米内総統 「直ちに、友邦白山殿・三重殿とあと、条約はないが播磨殿に講和会議の開催を
       打診してみよう。」
>白山殿(緊急極秘電報)
わが国は、兵庫・三重との間の紛争の講和について、仲介をさせて頂きたいのですがどうでしょうか?
>播磨殿(機密電文)
初めて公式電文を打ちます。我が岩手は、兵庫・三重両国と、条約を結んでいます。ですので、わが国が
仲介をしたいと思います。何とか兵庫殿の軍をとりあえず自国まで撤収させるように交渉しますので、何と
か講和の席についていただけないでしょうか?
>兵庫殿(外交電文(中沢佑に向け訓電))
とりあえず、本国まで撤退してください。そうしないと恐らく、兵庫殿・白山殿は、全面介入してくるでしょう。
とりあえず、兎にも角にも軍を本国に引いてください。三重殿もそうしないと納得されないと思います。
本当の交渉はそれから始まると思います。
>白山・兵庫・播磨殿(極秘共通電文)
わが国は停戦監視団として海軍陸戦隊を釜石より輸送艦で100人規模送りたいと思います。念のため、
輸送艦の護衛に一隻の護衛艦を付けたいのですがどうでしょうか?
439中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/24 22:52 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
皇帝「(再び三河の戯言を見て)・・・・これだけなのかね?」
情報相「はっ、以上でございます」
国防相「あの参加態勢で監視とは笑えますな。ならば愛知を岐阜にやってさっさと消えてくれといったところですか」
皇帝「消え去る気もなさそうであるな。手に負えんよ」
情報相「東もことを始めてから沈黙が続き不気味です。静かな戦争が始まったのかもしれません」
外相「では我々も外交から始めましょう」

中央静岡帝国外相発 兵庫民主共和国宛(極秘親展)
貴国の事態、我々も聞き及んでおりますがいささか度が過ぎるような気がします
僭越ながら戦端が開かれた以上生半可なことでは後戻りはできぬと覚悟された方がよろしいかと
幸いにして貴国には勇名轟く同盟諸国がおられるではありませんか
必要なのは強い意志と確固たる決意。それなけば我々との連携は未来永劫あり得ないでしょう

中央静岡帝国外務省発 愛知首脳部宛
我々は愛知に対し宣戦を布告する
我々が倒すべき相手は無能な愛知主導部であり愛知国民ではない
自国もろくに防衛できぬ輩を相手にする気も無い
同じ県民としてこれを軽蔑し排除する
440中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/24 22:59 ID:???
中央静岡帝国軍編成

○中央静岡外征師団 
 第一旅団 7000名
  T-90 200両 BTR-60PZ 225両 BTR-60VVS 25両 ツングースカ×10
  203ミリカノン砲×200 120ミリ迫撃砲RT×150
  Rayo×15 M202 66mm×500
 第二旅団 7000名
  T-90 200両 BTR-60PZ 225両 BTR-60VVS 25両 ツングースカ×10
  203ミリカノン砲×200 120ミリ迫撃砲RT×150
  Rayo×15 M202 66mm×500

○近衛連隊 3000名
  90式戦車×18 74式戦車×60 87式偵察警戒車×18 89式装甲戦闘車×18 
  96式装輪装甲車×18 87式自走高射機関砲×18
  203mm自走榴弾砲M110A2×5 75式自走155mm榴弾砲×5 99式自走155mm榴弾砲×5
  120ミリ迫撃砲RT×100 越後CN×2 M202 66mm×1000 パトリオット防空隊×2

○中央静岡ヘリ空中機動師団 1500名
  Mi-24A/B 150機

○第一航空隊 E-767×1 MiG-21-2000×50
○第二航空隊 E-767×1 MiG-21bis×50
○第三航空隊 E-767×1 F-2S×1 F-2B×8 T-4改×33
○第四航空隊 E-767×1 T-3改×23 F-4EJ改×3 F-15J×3 F-1×3

○中央静岡警戒艦隊
 海上保安庁のデータ参照
大艦「・・・はじまったか。」
織田「閣下・・・これからが大変です愛知殿からの戦力の使用は許可されております。」
大艦「わかっている今回は我が国の予算のみをまず執行する。」
織田「愛知殿の兵力は非常に大規模ですからまず負けることは無いでしょう。」
大艦「作戦計画は綿密に出しておけ。」

播磨殿、三重殿(極秘2ヶ国以外には見えない)
我が国も依存はありませんさらに静岡、越後えの共同非難声明も出して
もらおうと思うのですがどうでしょうか?
その代わり淡路島の撤回うを認める・・どうでしょう。
どうも東の緊張が高まってきたようなのでしばらく我が国は東を優先させますね。

岩手殿
我が国は依存ありません。

兵庫殿
まず部隊の撤退を承認いただきありがとうございます。
我が国は淡路島の中立化を認める代わりに静岡越後に対する協同非難声明を出していただきたい。
文面は我が国が考えますのでここに署名だけお願いしたいと思います。
442都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/24 23:17 ID:???
大統領  :「さて、あちこちでおっぱじまったわけだ」
国防長官:「間もなく非常事態宣言の発令と民間からの徴発を開始します」
参謀   :「情勢の変化を加味して新たな調達を行う必要が出てきました」
大統領  :「まだ買うのか。今度は何だ」
参謀   :「はい。起こりうる事態への報復能力の確保としてBM-30スメルチMLRSを16両調達し、合わせて
       9M55Kロケット128発を購入します。さらに、航空機用防護バンカーの建設を行います」
大統領  :「随分今更な処置だな。すぐには使えないぞ」
参謀   :「無いよりはまし、ということです」
国防長官:「大統領、声明のお時間です」
大統領  :「うん。わかった」

東京国調達
BM-30スメルチMLRS 16両  34億5,600万円
9M55K対戦車ロケット 128発 24億5,760万円

軍事費残額           29億5,216万円
善行:「我が国からも条約締結国である白山殿と三重殿及び条約は締結していないが播磨殿へ
    講和を打診しましょう。」
芝村:「この講和は纏めなければならぬからな・・・・。」

白山殿<極秘信>
兵庫・三重紛争において貴国と兵庫との講和を取り持ちたいと思います。どうでしょうか?

三重殿<極秘信>
貴国と兵庫間の紛争の講和を取り持ちたいと思います。どうかよろしくお願いします。

播磨殿<極秘信>
どうか兵庫・三重間の紛争講和の席について頂けないでしょうか?よろしくお願いします。


444MXテレビ ◆B/rXlv6YcU :03/07/24 23:35 ID:???
 こちらはMXテレビです。ただいま東京国に非常事態宣言が発令されました。国民の皆さんは軍、
警察の指示に従って落ち着いて行動してください。
 軍による避難命令が発令されました。避難地域の方々は所定の広域避難所に移動してください。
水、食糧、テントの支給を行います。
 軍による公共交通、船舶の徴発が開始されます。この徴発は非常事態法に基づいて行われます。
協力に応じない場合は罰則が適用される場合もあります。
 夜間外出禁止令が発令されました。許可のない者は自宅から出ず、ラジオ、テレビ等の指示に従
ってください。
 これより、大統領の緊急声明を放送致します。

大統領
「東京国国民の皆さん、こちらは東京国大統領石原慎太郎であります。このたび我が東京国は大神奈川国
との戦争を避けられないものとし、ここに非常事態宣言を発令します。わが国はこの日本に長く続く戦乱を収
め、再び平和をもたらすための軍事行動に踏み切ることとしました。これより、わが国は長く続く戦いを戦うこと
となるでしょう。その道は果てしなく、我々の犠牲もまた大きいものとなりましょう。
 しかしながら、誰かが統一を果たさねばならず、その責務は我が東京国こそが引き受けなければならないと
信じます。
 私は皆さんに誓います。我々は苦しい道の果てに輝かしい栄光と繁栄を手に入れることを」
445中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/24 23:40 ID:???
・湖西市、三ケ日町に集結した外征師団砲兵力
 203ミリカノン砲×400 120ミリ迫撃砲×300 Rayo×30
 は豊川愛知兵力に対し火力制圧すること

・国道1号線より外征師団第一旅団、国道362号線より外征師団第二旅団が進出
 豊橋豊川を制圧せよ

・近衛連隊砲兵力
 203mm自走榴弾砲M110A2×5 75式自走155mm榴弾砲×5 99式自走155mm榴弾砲×5
 120ミリ迫撃砲×100は越境工作員の観測により鳳来町愛知勢力に対し砲撃
 近衛連隊主力は速やかに国道151号線を南下しこれを粉砕せよ

外征師団上空はMiG-21-2000×30が近衛連隊上空はF-2B×8が制空
E-767×2は後方にてこれを支援
T-4改×10は鳳来町をT-4改×20は豊川をロケット弾装備で空爆せよ
旧教導高射隊を湖西市へ移動 
446横田AB ◆B/rXlv6YcU :03/07/24 23:47 ID:???
基地司令「今になって格納庫の防護化?そんな簡単に出来るのか?」
工兵大尉「NASAの技術を使うんだそうです」
基地司令「NASA?なんかハイテクな資材でも使うのか?いくらかかると…」
工兵大尉「いや、簡単らしいです。格納庫の外壁にセメントを袋ごと積み上げて、たっぷり水をかけるそうです。
      解体しようと思っても二度と壊せないらしく、ヒューストンに未だにそのまま残ってるそうです」
基地司令「本当かよ?で扉はどうするんだ?」
工兵大尉「裏に1cmの鋼板を貼って弾片防御が出来ればいいと。動力はガソリンエンジンとギヤで動かすそうです」
基地司令「アイデア対決みたいだな。まあいいや。手配は?」
工兵大尉「非常事態宣言がでたので東京土建の皆様にお願いと」
基地司令「おー、ぞろぞろやってきた。でも羽田はぎりぎり、調布には格納庫無いぞ」
工兵大尉「調布は臨時用ということらしいです。つまり初っぱなからあきらめで。いずれ作りますが」
基地司令「なんともはや、すごいことになってるね」
宛 兵庫民主共和国当局 三重国当局 その他和歌山戦争関係諸国当局 御中
発 福島共和国国防省

  和歌山戦争ですが、もう政治的解決の段階に入った、と考えてよろしいのでしょうか。それとも、第2ターンをやるのでしょうか。
  実は金曜の晩から月曜の昼にかけて、国際夜行快速列車「ムーンライトながら」に乗ってあるイベントに参加する予定がありまして、
 おそらく第2ターン以降は双方の戦力の潰し合いになるだけでしょうし。
  もし第2ターンをやるのでしたら、この夜のうちに作戦計画を出して下さるようお願いします。それ以降ですと月曜の判定になるかも
 しれません。誠に自分勝手なお願いではありますが、よろしくご検討をお願いいたします。
遠征軍に命令

    全軍は、本国に帰還せよ。今から津軽丸を派遣するから
    すぐに帰って来い。君たちは我国の英雄だ。
福島殿

    我国はそれでかまいません。
岡山  岩手殿
  
   調停の件、大変ありがとうございます。
   我国は、軍を引き上げ、すぐにでも会談に出席します。
白山殿

   我国は、正直なところ、越後や静岡に失望しました。 
   彼らの敵である、貴国らと対決することになるから
   彼らにラブコールを送ったのに、彼らは信用できないと一蹴し
   我国が、中部連合と対決しても支持表明すら行いませんでした。
   しかも、静岡はまだ、軍を引き上げるなと言います。
   正直見損ないました。侵略をした我国も当然悪いですが
   いまさら信用してもらえないかもしれませんが、我国は
   強制されなくても彼らを非難します。
   もう西に貴国らの敵は居なくなりました。安心してください。
   我国は、建国当時から恩義の上に成り立ち、今回も各国の
   恩義によって滅亡が回避できました。
   貴国らは、我国に条件はつけたが潰さなかった。
   これは十分感謝の対象です。我国は今回の情けを忘れません。
静岡  越後  殿

   我国は、外交方針を180度転換します。貴国らとは
   友好関係を模索することはありません。
   白山殿にも言ったとおり我国は恩義を大切にする国
   貴国らは我国に何かしましたか??我国からすれば、我国は
   貴国らの捨て駒にされそうになったも同然です。
   反対に、白山殿たちは我国を存続させてくれました。
   彼らの行動は恩義にあふれています。貴国らは今日から
   我国にとって敵性国家です。
   貴国らの現在の軍事力は強大ではあるが、潜在国力は
   兵庫のほうが格段に上なことをお忘れなく・・・
長官:いよいよ明日開戦だな
参謀:どうなるんでしょうか?
長官:分からんよ。しかしやるだけやっておこう

行動
防空集団 第1航空隊 F/A-18E×6
艦隊航空隊 第5飛行隊 厚木 F-14D×4 F/A-18E×4 E-2×1
を空母アークエンジェルに搭載

西方戦闘団:兵員数4000は厚木へ移動
東方戦闘団:兵員数4000は砲兵陣地と戦車豪を横浜市全域に作成
第一独立装甲連隊:兵員数2000は座間市において敵空軍機の空襲の被害を避けるため分散して展開
首都郡山市 国家戦略会議

大統領  「しかし静岡もつまらない事をするもんだ。『三河』のあの調子じゃ外交だけで相当面白いやりとりが見れただろうに――」
国務長官「『三河』が知ってるかどうか知りませんが、と言うより知らないに違いないのですが、彼らは今までの我々福島との関係で、
      大変重要なある事実を見落とされているようで、これをネタにするとより面白いかもしれません」
大統領  「それで国防長官。和歌山戦争の判定ご苦労だった。これからも暫く忙しいだろうが頑張ってくれたまえ」
国防長官「はい。――ところで、いよいよ静岡がその『三河』に戦線を布告、東京も実質的に戦時体制です」
大統領  「『三河』については向こうの返事次第だろうな。ただ、静岡はどうして『三河』の戦力の配置を知りえたのか、興味深い
      ところだな。我々が判定官だったら即座に却下してるだろうね」
国防長官「東京も、我々がどうこう出来る問題では無いですな。まああそこは金があっても縦深が取れません。開戦と同時に、
      国内の全ての空港に隣国の迫撃砲が降り注いでくるような国家がどう戦うか、見物ですな」
大統領  「ああ。しかし、兵庫はあれで大丈夫かね?あんな事してどうなっても知らないよ」
<強襲揚陸艦上>    
 よーし、そろったな。我等大川興行は連邦の意思には関係無く、兵庫・三重のPKF活動にに出陣する!
ついでに岩国から戦車揚陸艦連れて岩手行って安倍前副大統領を連れ戻しに行くから、そこんとこ、忘れるな。
 帰りに宮城・東京を表敬訪問な。ついでに志村副大統領も東京殿に謁見させるから。
 本土・中伊予はカオスに任せた。我等が陣営は2隻、大川興行100人、借金取りのヤ印100人、
降下兵100人・海兵100人な。出港!・・・というか、PKFは停戦確定後、講話条約締結までということで。

宛 三重国 兵庫民主共和国 首班との

発 大川興行総裁 山口中伊予共和国連邦大統領 江頭2:50
 貴殿らの戦闘が収束に向かうならば、我々は、停戦監視団として、兵庫の撤退が行われるまで
見守る用意がある。
 任務は降下兵・海兵・大川興行の300名によって構成される。上陸の予定は無い。
 貴下等が不要とあらば我等は去る。

宛 東京 石原慎太郎 大統領閣下

発 大川興行総裁 山口中伊予共和国連邦大統領 江頭2:50
 我等大川興行の、補給寄港及び慰問興行を認めていただきたい。 
 また、志村連邦副大統領が御入用ならば、引き渡したい。

宛 岩手 米内光政総統閣下
発 大川興行総裁 山口中伊予共和国連邦大統領 江頭2:50
  貴国に引き渡すこととなった戦車揚陸艦の引渡しついでに大川興行の興行を認めていただきたい。
                    , -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < いざ、出陣。
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
宛 山口中伊予共和国連邦大統領 江頭2:50 殿
発 福島共和国国防省

  あの、「連邦の意思には関係無く」「PKF活動に出陣する」ていうのはクーデターとか海賊と変わらないような気がするのてすが。
 それに「上陸の予定は無い」停戦監視団は一体何をどうやって監視するのか分かりません。
  この和歌山戦争の判定官の立場から言わせてもらいますと、貴国はPKFとかそういった問題以前に、まともな兵隊と統治機構を
 そろえる必要があるかもと思われるのですが。
志村:ちょっと…・頼むぜ大統領・・・・
>455
 うむ・・・・連邦としては、以前、決断し・・・・む、そうか大川興行総裁命令と大統領令を混同していたようだ。
 これは失礼致した。

 また、港のみの確保を兵庫殿が求め、これが拒否されたのであるから、真に港が引き渡されるかを監視すると
いうこと、そして、撤退戦において、もっとも危険な離岸の際に攻撃が行われないように監視する、という点を主眼
としていた。
 
 また、上陸の予定が無い、というのは失言であり、ヤ印100人の鉄砲玉は治安悪化の懸念により
上陸の予定は無い、という表現を失念し、落としていたが為の失言であった。

 判定官殿に多大なる迷惑を掛けたことを詫びると共に、我等は豊後水道を抜けて東京・岩手北日本経由で
萩へと帰ることにする。

宛 和歌山戦役 関係国様
発 江頭2:50 
 今回は無思慮な行動により関係各国に多大なる迷惑を掛けたことをお詫びすると共に、痛切な反省を
認識している。お許し願いたい。
457播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/25 06:39 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。 (極秘ホットライン通信)
了解しました。各国からも和平の動きが出ているようなので、ここは一旦矛を収めましょう。
(中にはお調子者も含まれているようですが、〔藁〕。)
和平案の中身については、我が国の意見は出ておりますので、後は貴国にお任せします。
淡路島の非武装化は、三重殿の安全保障が得られるなら、どういう形でも構わないでしょう。
(非武装化はやめ、停戦監視団の駐留という形が望ましいでしょう。)
もっとも一番重要なのは、今回の戦争の被害者である三重殿の御意志ですが。

陸上兵力の方は、臨戦体制を解除します。(せっかく作戦計画立てたのに没になってしまった!)
現在高知沖を航海中の海軍機動部隊は、そのまま熊野灘に向けて航行させ、志摩半島沖合いで待機させます。
静岡軍の海上戦力の排除と沿岸地域への攻撃が主任務となりましょうが、戦略面の指示は貴国軍司令部にお任せします。
給油艦を随伴してますので、三重殿には、四日市のコンビナートより我が艦隊の燃料の補給をお願いします。
越後方面への手当ては、舞鶴残留艦隊を能登輪島沖で待機させるよう命じておきます。
我が陸上戦力を大津の駐屯地、関西補給廠に集結させておきますので、後方戦力とお考えください。
必要とあれば鈴鹿峠、関が原を越え、出動します。

しかし兵庫の政治姿勢には一貫性が見られず、この先不安に思えてきます。
調子に乗って、戦争を始めて、こちらが動くとすぐやめる。何のための戦争かわかりません。
せっかくの三国同盟も生かされていません。何なんでしょう?
もしこのまま東京−静岡−越後の枢軸同盟軍と対峙するとなれば、長期戦を覚悟しなければならず、
兵庫の態度に後方への一抹の不安を抱えることになります。
そこで東の戦端が開かれた場合、三国同盟軍にも我が陣営に加わってもらい、参戦してもらうことをお勧めします。
貴殿のお考えをお聞かせください。
458中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/25 07:12 ID:???
まず愛知の自衛隊初期戦力配置では豊川に部隊があり発言がなくとも豊川には砲撃がなされていた
鳳来町に関しては前発言で工作員を潜入させていたが認められなくても隣国国境地帯への部隊移動は把握できるのではないか(よほどの少数を除く)
同時に我々の部隊移動も愛知側はある程度把握していたと思われる
我々が作戦提示→相手側作戦提示されずその間に我々の状況が悪くなる→多国籍軍大戦力でアボーン
では納得いかぬ故現時点での反撃作戦を考慮してほしいです
もともと愛知へ対し問題提起しているわけで三河が旧愛知領ならばせめて三河の防衛くらいは自分でしてほしいのが本音です
459播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/25 07:45 ID:???
<高知沖、空母『イゼルローン』艦上>

キーン、ドン! シュー、スタッ。 シーハリアーが着艦する。

加護 「矢口司令! 加護でしゅー。只今新規購入したシーハリアー2機をお届けに参りました。
     それに播磨閣下からの訓令文書も持参しましたヨ〜ン。」
辻 「いや〜、ここまで来るの苦労したよねー、あいぼん!戦場を迂回しなきゃならないので、スッゲー遠回りしちゃった!」
矢口 「なによー、これ! せっかくここまで来たのに戦闘終了だって! あ、まだあるわね、フムフム、今度は愛知だって。
     いろいろ忙しいわねー。いったいこの船の初陣いつになることやら。」
加護 「えー! 戦争しないのー! あいぼんつまんない!」
矢口 「いやいや、今度は静岡が愛知を攻撃しようとしてるから、そっちをお助けしなさいだって。
     大丈夫! あんた達には張り切って戦ってもらうからね!」
辻 「ようし、今年のハロプロ夏祭りは、愛知でスタートだ! がんばるぞー。矢口司令、チュッ!、でへへ!」
矢口 「こらー!あんた達、まじめにやりなさーい。とにかく針路変更よ。目標志摩半島沖。
     以降、戦闘対象を静岡軍とする。熊野灘に進入次第、索敵開始。但し本国からの指令があるまで、攻撃は控える。
     みんな用意はいい! それではセクシービ〜ム!」
播磨殿、三重殿(極秘)
了解しました、あそこで署名だけしてもらおうとしたのはそのままその署名が
越後、静岡に対する宣戦布告書だったと結うネタにしようと思ったんですが。
流石に見透かされてしまいました。
私も三重殿の意見を尊重したいと思います。
海軍兵力のことですが四日市で補給終了後2ターン目以降愛知艦隊と合流後浜松空港への
艦砲射撃を行なっていただきたいのですが、

神戸殿
早速ですが静岡は三河地方に対しどうやら行動を示す模様です。
講和が成立後我々の側で参戦していただけないでしょうか。
停戦監視団は岩手殿と岡山殿にお願いしようと思うのですがどうでしょう。
461三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/25 10:22 ID:???
>大艦殿に緊急通信
静岡領湖西に砲兵兵力を確認
小牧基地の航空戦力を持って空襲をお願いします
尚、浜松基地からの迎撃及び防空部隊の存在が予想されます
航続距離が許せば一旦海へ出てから浜名湖方向からの攻撃が妥当かと思われます

〜三河の作戦〜
豊橋は東三河最大の都市だが同時に広く平野が広がっており防御は難しい
そこで我が国の戦術としては豊川の国道一号線沿いに両側から山が迫り、迂回路がない部分で迎撃を行う
この地は山がちな地形で森も多く空襲・砲撃をかかわすのに最適と考え布陣しました

鳳来町に集結した部隊も同様ですが、こちらの部隊は正面の敵が弱体化すれば隙を見て三ケ日方面へ侵入する予定です

豊橋市内では小グループによるゲリラ戦を行い、各河川に架かる橋を順次破壊し遅滞戦闘を行う

>>452福島殿
>今までの福島との関係で大変重要な事実があることを見落としている
とは何のことだろうか?
貴国とは過去に1度キリ取引をさせてもらった以外になにかあっただろうか?
いずれわかると言うことだろうか

>東京殿
一応中部連合の経緯については説明しました
不十分だとか理由にならないとか言われてもそれだけなので答えようもありません
あえて他に理由があるとすれば

「私は変化を楽しんでいるだけです」

とお答えします
で、予算執行を認められないと言う件について
どうすれば予算を認めていただけるか方針をいただきたい
"前例がないから認められない"ってのだけは勘弁してくださいよ
462呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/07/25 11:10 ID:???
岡山殿
 会談の開催地についてはどこでも構いませぬ。道後温泉でも大丈夫です。
 こちらからはじめてよろしいでしょうか。

「初めまして。さて、目下の最大の問題は三国同盟で共通の軍事行動をどう
行うかにあると思います。これは共通の指揮統制、共通の軍事力、共通の基地
という細かい問題に分かれます。このうち共通の軍事力については先ほど
大枠が決められております。今回はこれの遂行を保障する枠組みを確立する手段に
ついてと、さらに沿岸SSM、例えばペンギンなどの導入についてが問題となると
思います。つぎに共通の基地についてですがこれは西と東にそれぞれ1箇所は
必要かと思います。東については淡路島、あるいは家島諸島などが、西については
呉、大竹などが、そして日本海沿岸については鳥取などが候補地だと思います。」
播磨殿
 
   信用してもらえないのも、無理ありませんね。
   しかし、今回ばかりは我国は本気です。信用してもらえないのなら
   血と汗を流しましょう。
   前回の戦争は、正直なところ貴国らの対応を見るための試験的な意味合いが
   ありました。我国は貴国らがどう対応するかを見極めたかったのです。
   しかし、貴国らはこれに断固たる対応をとって来ました。
   さずがに驚きました。限定的な介入だけと思っていたので・・・
   とにかく、我国は血と汗を貴国らと流す用意があります。
   同盟国にも打診してみます。

呉れ呉れ  岡山殿

    今回の戦争、我国の勝手な暴走により大変な迷惑を掛けてしまい
    大変すいませんでした。
    我国は、今戦いより外交路線を一変します。親白山、播磨路線です。
    同調しろとは言いませんが是非理解を御願いしたいです。
    また、我国は貴国らに迷惑料として三国同盟の基地の建設費の
    大部分をもちます。8割は持ちます。
白山殿

    講和成立後は、同盟国との協議にもよりますが
    出兵には前向きに検討させていただきます。
    また、停戦監視団として岩手殿と岡山殿に御願いするのは
    大賛成です。貴国が我国の同盟国である岡山殿の
    監視団派遣を承認してくださるのなら我国に拒否する理由はございません。
宛 「三河州自治政府」 御中
発 福島共和国大統領 小原庄助3世

  中部連合成立の経緯は一応理解するものの(理解≠承服)、>339における我が方の質問である
   1.貴団体の名称にある「自治」とは何に対する自治なのか
   2.「三河は旧愛知の英式装備を止めて露式装備に切り替えます」等とは言うが、「旧愛知の英式装備」は、正直に申し上げて
    完全に旧愛知の意思で購入したものとは言い難い訳で、結局のところ貴団体が行おうとしている行為と「白山が愛知の金で装備を
    買って白山の物とし、さらに何故か尾張が白山領となる」事との間にどれ程の相違があるのか
 には未だ回答が得られていないし、それに加えて
   3.そもそも尾張を白山にくれてやったりしなければ「兵員数が大幅に減るのに装備ばかりたんまり狭い三河に溜め込」む事など
    無いのではないか
   4.分割されたり併合されたり半ばアルザス・ロレーヌの住民ばりの(敵国ではなく、一応の友好国に売り渡されたのだから
    それ以上の)扱いを受ける尾張市民に対しても、「尾張を切り捨てることにより民族の意思統一を計り最終目的へ大きく「前進」
    したつもり」などと公言する事が出来るのか
   5.各国から異論が噴出し、そこにつけ込み戦争を仕掛ける国家まで出る中で、国家を名乗るものの指導者として「私は変化を
    楽しんでいるだけです」と言ってしまっていいのか
 等の問題があるうちは、我々福島共和国は貴団体を国家として認めるわけにはいきません。

  さて、Part6 568で中京圏の諸国の歴訪に送り出した、我が福島の商務長官は今何をしているのでしょうかね。Part7 294でも確認の
 お手紙を差し上げたはずですが。まあいくら待ってもお返事が無かったので、失踪宣告を出して新しい長官を選任したのですけれども。
  まさか一国の長官を外遊中に失踪させたとか、外交文書を無視して放置したとか言い出さないことを願っていますが。
さいたま国 千葉自治領 東金 メルキオール中央司令所

首相 首都機能を分散させておいたのは、やはり正解だったねぇ。
官房 千葉自治領の行政機関とは別に、首都機能施設を東金の郊外に建設していましたが、
    やっと日の目を見ることが出来ます。
首相 何しろ、さいたま新都心や千葉の行政機関は、南の大国に近いからね。ここなら国境から
    40kmぐらい離れるから、砲撃に晒されることも少ないね。
官房 偵察機の情報によれば、横田や羽田で施設の改修工事が始まったようです。
    また東京国全土に非常事態宣言が発令されたようです。
首相 いよいよだね。ウチも国境から20km周辺の住民の避難を急がせてくれ。それと
    所沢の航空機は百里と成田に移動させておいた方がいいな。
官房 順次移動させています。それに伴い空挺師団も一時的に成田に移動させます。
首相 ウチは先に手出しはしないけど、神奈川が攻撃されたら先の非公式協議に基づき、
    行動を開始するもんね。
官房 1ターン目は参戦出来ないでしょうから、実質2ターン目から乱入モードって
    ことですか?。
首相 攻撃された時点で、神奈川殿の支援要請が出れば、更にやりやすいよね。
官房 西では静岡皇帝が、いよいよ三河と事を構えるようです。これについては、大艦殿や
    播磨殿も参戦の可能性があります。
首相 とんでもなく複雑だねぇ。ウチはこの戦闘では中立とするから判定官ぐらいは、
    出来るかも知れないね。
官房 作戦指示と判定の両方を一度にやらなくてはならないのは我々でしたね。
>>呉れ呉れ殿

「こちらこそ初めまして。お会いするのは初めてですね。では早速回答したいと思います。」

○最大の問題である共通の軍事行動
共通の軍事力については貴国の仰る通りです。

@これの遂行を保障する枠組みを確立する手段
これは指揮系統のことを仰って居られるのでしょうか?それとも、三国間でのなんらかの
規定を設ける、ということでしょうか?

A沿岸SSM
これについてはとりあえず先にハープーン等の導入を進めるべきだち思います。

B共通の基地
日本海方面では鳥取。西部方面では呉、東部方面では淡路島がベストでしょう。
ただ淡路島については先の紛争の関係ですぐには無理でしょう。

質問
東の問題についての意見をお聞かせ願いたいと思います。
 
468三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/25 20:00 ID:???
出納係 「会長。また福島から…」
自治会長 「またぁ?」
出納係 「返答をお願いします」
自治会長 「口述筆記を頼むよ」
>>465への返答
1.三河は国家としての主権を持って連合へ加盟している
自治とは連合への影響力を残す為の方便であり、このあたりは現実と体面をわざわざ不一致させている
2.つまりここで貴国は旧愛知の英国式装備を全て破棄しろと言っているに等しいわけだが、そうすると白山は尾張を裸の兵士で守らねばならないことになる
仮に白山から装備を融通するにしても白山本国の守りは手薄になる
最低でも尾張に展開した部隊の分だけは譲渡を認めてもらわねば困る
3.これは中部連合設立の経緯とかぶると思う
4.尾張と三河が水と油の関係だと言うことは秋田が独立したときに国内世論が真っ二つに割れたことからも明らか…ってのは昔を知らないとわからないことかもしれないが、状況が変化し三河が尾張を支配するときがくるとしたら、その時初めて前進だと言えるかもしれない
わかってもらえないかもしれないがそう言うことだ
5.このゲーム決して自分中心に考えてよいものではないが、楽しむ心だけは忘れたくないと強く心に刻んでいる
また、他国の政変に乗じて軍を派兵するのは戦国の世の常
静岡殿は我が国の政策に対し大変わかりやすい「アクション」を示してくだされた
すなわち滅びるべしと
これまで貴国の質問文書は各国の疑念を代表するものとして応答してきた
しかしこの往復書簡もそろそろ平行線をたどりつつある
そろそろ福島殿も我が国に対し「こうすれば認めてもよい」と言うのを示していただきたい
例えば三河の国名を変更しろだとか
装備は伊勢湾に投げ捨てろとか

と、偉そうなことを言える立場でもありませんでしたな
商務長官の件は大変申し訳ない
こちらでも確認した
この頃は忙しく自らもほとんど動いておらずレスのチェックも大まかにしか行っていなかった
改めて捜索活動を行わせていただく
この件に関して賠償請求を受けても文句は言えない
我が国としてはどう償ったらよいのか教えていただきたい
469都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:08 ID:???
山中予連邦宛
わが国は戦時下にあるため貴国の艦船の安全を保証できません。悪しからずご了承下さい。
また、志村元第21(東村山)連隊長は貴国の意思を尊重しその処遇をお任せします。

大統領  :「三河の言うことはどうしてもわからん。自ら不利になることをどうして強弁する必要があるんだ?お目付に
       なるなら今の立場で十分だろう。白山が恩に着るようなタマとは到底思えないがね。
       ま、22:00に開戦とか言っておきながらリアルの予定入ってたあたりうちも相当の間抜けだがね」
参謀   :「細かいエピソードは抜きにして作戦計画だけ提示します。判定官は、そうですね、播磨守様にでもお願い
       したいのですが」
大統領  :「最近よく参加されているようだから出来たらお願いしたいね。他の国でもいいし、とにかくこちらはどなたか
       お受け下さいと伏してお願いするしかないね」
参謀   :「期間とペースについてですが、あまり間隔を空けるといつの間にか関ヶ原になるし、かといって神奈川Pの
       負担になっても困るので2週間で5ターンを打診してみます。それより早く対応できるなら有り難いですが」
大統領  :「ま、相手の合意無しには先に言ったもの勝ち、四六時中張り付くやつの勝ちになるからな」
国防長官:「ではこちらから提示、22:00に行動開始を通達します」
大統領  :「さあ、始めましょうかね」
470東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:09 ID:???
東京国陸軍編成
1個連隊の編成・装備(定数、現在全連隊充足率100%)
連隊HQ
 第1大隊 大隊HQ
       中隊×3
       迫撃砲小隊×3
       重機関銃小隊×2
       対空分隊
       狙撃分隊×3       
 第2大隊
 第3大隊
 戦車中隊(これは*印のついた連隊のみ)
 砲兵中隊(これは#印のついた連隊のみ)

定員2,000名(戦車中隊、砲兵中隊を含まず)
M-4A1           1742
FGM-77 Dragon      146
5.56ミリ機関銃MINIMI  151
12.7ミリ重機関銃     30
スティンガー        38
120ミリ迫撃砲RT     54
4tトラック          54
M82A1A          18
AMX-13          16(これは*印のついた連隊のみ)
軽装甲2tトラック     200(これは*印のついた連隊のみ)
105ミリ榴弾砲(コピー) 16(これは#印のついた連隊のみ)
471東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:09 ID:???
5(府中)騎兵連隊編成・装備
連隊HQ
 戦車大隊
 第1機械化大隊 大隊HQ
           中隊×3
           迫撃砲小隊×2
 第2機械化大隊
 第3機械化大隊
 捜索小隊
 砲兵中隊

定員2,500名
メルカバ Mk.4   64
マルダーA2    192
120ミリ迫撃砲RT 36
4tトラック      36
ロイカット      10
AS90        16

軍団直轄砲兵
AS90自走榴弾砲 36
472東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:09 ID:???
第109(鬼)空中機動大隊編成・装備
大隊HQ
中隊×2
迫撃砲小隊×1
重機関銃小隊×2
対空分隊
狙撃分隊×2
M-4A1           520
FGM-77 Dragon      58
5.56ミリ機関銃MINIMI  48
12.7ミリ重機関銃     20
スティンガー        12
120ミリ迫撃砲RT     18
ヘリについては本家航空戦力の通り
473東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:09 ID:???
東京国空軍
101航空隊    F-16C×21 F-16D×3
102航空隊    F-16C×21 F-16D×3(半数機にAN/ALQ-184電子戦ポッド搭載)
301航空隊    ミラージュ 5×12
551警戒航空隊 IAIファルコン(E-767ベース)早期警戒機×2
901練習航空隊 T-4改練習攻撃機×8
基地防空隊 81式短SAM 4

AMRAAMB       192
AMRAAM C       96
AIW-9M          384
R550           50
FAB250        1000
ロケット弾       5000
ペイブウェイIIIGBU-27 192

東京国海軍
無し
474東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:10 ID:???
対大神奈川国作戦(パシフィック・サマー)参加兵力一覧

東部軍団
第83*(ジャイアンツ)連隊 文京、豊島区
第9(葛飾)連隊   葛飾区

第11*(山の手)連隊 渋谷、目黒区
第18(世田谷)連隊 世田谷区

第4*(品川)連隊 品川区
第19(太田)連隊 太田区

第109(鬼)空中機動大隊

西部軍団
第2*(つばめ)連隊 新宿、中野区
第16(城西)連隊 杉並区

第5(府中)騎兵連隊(府中、多摩、稲城市)
第12(調布)連隊(調布市)

第8*(西東京)連隊(西東京市)
第10(国分寺)連隊(小金井、小平、国分寺、国立市)
475東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/25 20:10 ID:???
東京国第1ターン作戦提示 作戦開始時刻はこちらでは03:45を予定する。
東部軍団
1.多摩川河口から東横線までの橋梁に対し奇襲攻撃をかけ、橋を奪取(奇襲作戦については別途提示)。鶴見川、早渕川の線まで
  前進。全ての橋梁が爆破された場合はCRRCにより対岸に橋頭堡を確保し、徴発した台船により浮橋を2本かけ、MSR(主要補給線)
  とする。この任務には第4と第19があたり、他の部隊は予備とする。
2.第109に空中機動によって鶴見川にかかる橋に強襲をかけ、橋の爆破の阻止と橋頭堡を確保する。
3.多摩川への橋梁への奇襲作戦は、15分前より照明弾、曳光弾を断続的に発射し、一時的に夜間視力を奪い、その間にCRRCにより
  接近、爆発物に対して液体窒素を注入、爆発物を不活性化させる。成功したらサイリューム(ドンキで購入)により合図、橋梁に制圧
  射撃をかけ、軽装甲トラックで突入し奪取する。
4.第18は国境の警備に当たる。

西部軍団
1.第8はなるせ付近より前進し、旭区区役所(横浜への直線ルート、東海道新幹線の少し北)まで前進。
2.第16、第12は町田西方の突出部を掃討し、そのまま東進。
3.第10は相模湖以北に対し攻撃、占拠する。
4.第2は相模原に向けて前進、南下して座間からの攻撃に備える。
5.第5は町田南方で総予備とする。
6.軍団砲兵は飛行場への砲撃に対し迅速に反撃を加え、これを制圧する

空軍
101航空隊は神奈川北部の制空任務
102航空隊はSAMサイトを捜索、ジャミングとペイブウェイで破壊する。このうち8機は551警戒航空隊の直衛にあたる。
301航空隊、901練習航空隊はロケット弾を装備し、常に半数を上げて飛行場への砲撃に対し反撃を加えられるようにする。
551警戒航空隊は山梨上空で警戒に当たり、敵航空機(介入が予想されるさいたま含む)に対しても警戒する。

以上、量が多くて申し訳ありません。判定には最大限尊重しますのでどなたかお引き受け下さるようお願いします。
>469
宛 東京政府様
発 江頭2:50 山中予連邦連邦大統領・大川興行総裁

 では、東九フェリーの寄港ルールに基づき、有明埠頭にて接岸、有明の適当な部署にて
興行を行った後に速やかに撤収します。が、戦役終了まで停泊する予定です。

 また、志村氏に関しましては、そちらの戦役終了までは東村山連隊長として従軍させて頂けないでしょうか。
 必ずや、この経験は役に立つと思われます。
 旧英彦山兵の100名の降下兵もご自由にお使いください。
 また、その後、連邦副大統領として復帰させ、我等は岩手へ向かおうと思います。
477播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/25 21:31 ID:???
<紀州』熊野灘沖、空母『イゼルローン』艦上>

探測員 「司令! 我が艦隊の後方から接近しつつある艦船を確認。只今船籍を確認中であります!」
矢口  「全艦戦闘態勢をとれ! 対艦ミサイル準備、ヘリ2機とシーハリアー2機を直ちに発艦させ、上空に待機させよ!」
探測員 「船籍が判明しました。岩手に向かう途中の、山口の戦車揚陸艦であります。」
通信員 「その山口船籍船より、入電。『貴艦隊の健闘を祝すべく、旗艦イゼルローンを訪問したいが如何に?』であります。」
山口 「なーんだ。戦闘態勢解除! 現在の山口って確か大川興行のエガちゃんが支配しているのよね〜。
     あの人たちすぐ裸になるから、キライ! 今準戦時態勢中だから悪いけど断ってちょうだい!」

辻  「あれ、あの山口の船から手振っているの、志村さんじゃない?」
加護 「あ、本当だ! おーいバカ殿様ー、アイーン! あ、一緒にやってくれてる!」
辻  「だっふんだ! ヤッホー、元気−! またミニモニとユニット組んで歌おうーね!」
加護 「キャハハハ! 今度は変なオジサン踊りしてる! ♪へんなオジサンたらへんなオジサン♪」
矢口 「あんたたち何やってんの! 志村さーん、いい加減にしてくださいよー! 早く東京でも岩手でも行きなさいよー!」
辻加護 「ええ、つまーんない。じゃあねー、アイ〜ン!」
国防長官:
 遅くなりましたが、福島殿より和歌山戦役の判定が出ております。
 被害は、かなりの被害です。制空権もありませんでしたし、まあ想定されていた事態です。
 しかしながら、戦果の方は、思ったほどあがっていません。
眠りの小五郎:
 紀淡海峡越え30kmの砲撃戦。さぞかし見ものであったであろうな。
 で、この戦いで、得られた実戦における経験はどのようなものになった?
国防長官:
 はっ。
 1、空戦ですが、対空ミサイルを思っていた以上に多数消費する事が判明しました。今回、ホーク部隊には8発×2セットつまり16発のミサイルがあったのですが、1ターンで消費しております。今後は、大量備蓄を検討しなければなりません。
2、電子戦装備の評価が思っていたほど高くない事が判明しました。
砲迫レーダーを利用した先制攻撃を行いましたが、思ったほどの戦火が上がっていません。
写真偵察機と砲迫レーダー等の違いによる判定の違いがあまり出ていない様に思います。
また、電子戦装備機2機を喪っております。
これは、制空権確保の失敗もさることながら、レーダー追尾式ミサイルに対する電子戦の効果を判定する事など、電子戦の判定のために必要な情報がネット等では得にくく、判定が難しいことが原因と考えられます。
 3、近距離防空ミサイルの運用について、どうやらわが国の運用は間違っていることが判明しました。
群馬戦において、碓氷峠に一括配置されたローランド部隊は、6300mという射程ながら戦域全体でかなりの大活躍をされました。
今回、和歌山に配置した2つの大隊あわせてLAV-AD対空ユニット10両があったのですが、戦果MiG-27M 2機のみで、海兵隊へは、ヘリ1機落とせていません。
本来的には、部隊等に随伴して使用するべきものですが、判定官の負担が大きいようです。
判りやすいように、別途対空部隊としてまとめて運用するべきかもしれません。
これは、ローランドやチャパラルなど近距離対空兵器は同様と考えます。
 4、155ミリ榴弾砲(コピー)はFH-70と同等品として捕らえる事が判明しました。
武器庫に別途FH-70の値段があること、価格がかなり安い榴弾砲であることから、旧式の58式(射程15キロくらい)かM2榴弾砲(23キロ)あたりかと推測していたのですが、兵庫殿の155ミリ榴弾砲が和歌山の県庁まで届きました。
和歌山県庁とか有田まで、約30km(計算あってると思うけど、先日酔っぱいがやったので、いまいち自信なし)あります。
FH-70のRAPによる最大射程です。
この性能であれば、今後は155ミリ榴弾砲(コピー)の大量購入も検討したいです
5、制空権の無い状態でのヘリ部隊の運用は、やはり厳しいようです。
 今回、SH−60をNOEで接近させた上、ペンギンで攻撃しましたが、対空ミサイル等を持たないオーサ級を相手に3機を喪いました。
 これは、制空権の確保が出来ていなかったのが問題であり、ヘリ部隊による隠密接近+IR式対艦ミサイルによる奇襲攻撃に期待をかけていたわが国の沿岸警備にいささか問題が生じています。

結論としては、わが国の書き方が悪かった。
もしくは、戦闘指導そのものに問題があったということです。

眠りの小五郎:
 難しい判定を引き受けてくれた、福島殿にお礼を申し上げよう。
国防長官:
 あと、以前播磨殿が懸念されていた燃料気化爆弾ですが、
兵庫殿はこれの装備の部隊を展開されました。
 この結果から見ると市街地に投下されたとみなすことが適当と思われます。
小五郎:
 そうか、あれを市街地に投下するのは、いくらなんでも非人道的行為だろうな〜。
 燃料気化爆弾装備の部隊は、今わが国には無いが、運用する時は、わが国も気をつけねばならんな。
>福島殿
 不確定要素の多い作戦計画からの判定。さぞかし、ご苦労をおかけした事と思います。
 どうもありがとうございました。
 
>各国宛
 損害2割の判定の件ですが、1セットしかないものについては、どうするんでしょうか?
 小破として計上して、あとで修理?
 それとも、完全に破壊されたとしてみるべき?
 ご意見をお待ちしております。

蘭:
 播磨殿、大鑑殿が参戦され、兵庫殿が撤退を開始されている模様です。
 また、停戦監視団を数カ国が検討されています。
眠りの小五郎:
 播磨殿、大鑑殿には、大変お手間をとらせてしまった。
 とりいそぎ、お礼を申し上げておいてくれ。
 具体的なお礼は、停戦が固まり次第、することとしよう。
蘭:
 播磨殿より停戦案が提出されております。
眠りの小五郎
 停戦合意については、問題ない。。。
 淡路については、非武装でなくてもよかろう。
 ただし、以下1点だけ、兵庫殿に検討していただきたいことがある。
 「共和国の国是に反しない範囲において、燃料気化爆弾の使用方法について検討いただいたい。具体的には、安易に、この兵器を利用しない事及び第三国が燃料気化爆弾を使用するまで、燃料気化爆弾の使用を自粛されたい(第三国の利用方法を見て検討するため)」

>播磨殿、大鑑殿
 お手数をおかけしました。有難うございます。

>播磨殿
 四日市の燃料を利用される件、了解です。
 また、こちらからも、給油艦を出します。

>兵庫殿
 市街地での利用は、いくらなんでも、非人道的と考えます。
 上記の件、検討方よろしくお願いします。

>各国宛
 既に、引越しモード。しばらくは、漫画喫茶からの参戦。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
484播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/25 21:45 ID:???
>>東京殿。
しゃあないな。判定官やってないの、うちだけみたいやし、今回はイッチョ噛みしてないから、引きうけますわ。
でも福島殿みたいに細部に渡る判定はちょっとできんでー。わしはアバウトな人間やさいかのう。
なるべくなら複数で判定してみた方がええのとちゃうか?
とりあえず神奈川殿の防御計画書が提示されたら、明日午前中までには判定しますわ。
しかしうまい具合に、ひとの休日を狙っていくさ始めてくれたものよ!
大艦「後退・・・・協同して覇権を目指すことが後退か?」
織田「そう見えるのでしょうね・・・実際承認していないのは東京、福島、さいたま、静岡、越後。
    承認は京都、神戸、宮城、福岡、薩摩、われら3国・・・連絡を取って岩手殿、呉殿、岡山殿、北海道殿
    神奈川殿、秋田殿に承認をいただければ。」
大艦「さて防衛計画をを立案と静岡への戦線布告だそこでどうがんばっても我が国の兵力では2カ国は
    防ぎきれない・・・今までの外交の成果を出すときがきた。」
織田「と結うことは?」
(ここからは他国には見えない。)
大艦「何のために引いた越後包囲網だもし越後が介入した場合包囲参加国に協力してもらうこととなる。」
織田「・・・まもなく時は満ちます・・・そのときが勝負の分かれ道です。」
大艦「宣戦布告を行なうぞ。」

愛知殿
解かりました、作戦計画を至急提示します。

中央静岡帝國宛
今回の三河への侵攻我が連合への侵攻であることは明白である。
我が連合は貴国に対し宣戦を布告するものである。

では我が軍の行動です
1:東方戦闘団:兵員数4000  
    90式戦車×15 Sタンク×25  マルダーA2×50  105ミリ榴弾砲×20  軽装甲10tトラック×20 120ミリ迫撃砲RT×50
        簡易射撃統制装置(対地)×3 PzH2000 155o自走榴弾砲×10
以下の部隊はまず多摩川にかかる橋を全て砲撃で破壊、尚弾着観測は横浜ランドマークタワーより行う
その後に予>>451でを作っておいた陣地で陣地戦を展開的損しつつ東海道新幹線ラインを防衛ラインとしつつ川崎横浜市街地に撤退
尚、撤退時にはクレイモア地雷(300発保有)を各地に配置する
2: 西方戦闘団:兵員数4000  司令部:小田原
    90式戦車×15 Sタンク×25  マルダーA2×50  105ミリ榴弾砲×20  軽装甲10tトラック×20 120ミリ迫撃砲RT×50
         簡易射撃統制装置(対地)×3  
  第一独立装甲連隊:兵員数2000  司令部:座間
        90式戦車×28  センタウロ(105o砲)×20  Sタンク×60 89式装甲戦闘車×13
         マルダーA2×60 105ミリ榴弾砲×10  軽装甲10tトラック×10
        簡易射撃統制装置(対地)×2 87式自走対空砲×4  PzH2000 155o自走榴弾砲×10 99式自走155ミリ榴弾砲×12
以下の部隊は座間市大和市において南下する敵を迎撃、この方面では砲兵により敵部隊に損害を与える事を最優先とする
3:防空集団 第1航空隊 厚木 Mig−23C×16 Su-35×4と 艦隊航空隊 第5飛行隊F/A-18E×10は敵空軍を迎撃、厚木飛行場が使用不能になった場合は
さいたま領内の成田航空基地に退避もしくはアークエンジェルに着艦
4: 艦隊航空隊 第5飛行隊  F-14D×4はAIM-54を各4発づつ装備させ山梨の早期警戒機を撃破する。なお撃墜方法はE-2×1で敵警戒機を捕捉、そこに
AIM-54アウトレンジ攻撃を仕掛ける
5:戦略打撃兵団 第2航空隊 厚木 A-5B×4 Tu-160×1は横田基地を空襲基地を使用不能にさせる
6: 機動艦隊第1戦隊 むらさめDD101,はるさめDD102、いかづちDD107
        第2戦隊 たかなみDD110、おおなみDD111
以下の部隊は東京湾へ侵入羽田航空基地へ砲撃を加え基地を使用不能にさせる
他の海軍艦艇はアークエンジェルと共に相模湾に遊弋


判定お願いいたします
488中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/25 21:58 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
国防相「作戦は開始されたものと認識しております」
情報相「愛知側の具体的な兵力は未だ提示されておらず、我々も>>445 の通りに動くしかありませんな」
外相「先ほど兵庫の外交文書を改めて見たのですがかなり強烈でした。くらくらくるとはこのことですな」
皇帝「で着々と蛸殴りの準備はされてわずか二ターンほどで諸外国の介入。我が国は滅亡かね」
国防相「もともと電撃戦が作戦の主体です。これでは手足を?がれたも同然でしょう。いさぎよく消えましょうか」
皇帝「やれやれ、最後の徒花も咲かせられんか。見取り役はさいたまの言葉に甘えさせてもらおう」
国防相「せめてこれが無茶な連合化と無責任な国家への提議となればよいのですがね」
>>さいたま国殿
東京国が我々に対し不法な侵略を行って参りました
どうか関東の平穏を取り戻すためにお立ち上がりください
490播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/25 22:18 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。 (極秘ホットライン通信)
貴官の御指示、了解しました。それでは1ターン目の判定が出た後、直ちに静岡に向けて我が国も宣戦布告させて頂きます。
和歌山戦争では、間に合いませんでしたが、ようやく我が空母も初陣を飾る事になりました。
どのような活躍ができるか、楽しみにしております。

>>三重殿。
なんとか停戦合意に持ち込み、貴国をお救いできることができました。我が国民も大いに喜んでおります。
お礼などお気づかい必要ありません。将来我が国が不幸な目に合った場合、今度は貴国に助けをお願いさせて頂きます。
停戦を確かなものとするため、停戦監視国の立会いのもと、停戦合意文書の調印をなさった方が良いでしょう。
兵庫殿の行動は、外部からの影響でコロコロ変わる性質であります。ここでしっかりとした言質を取っておくことが必要でしょう。
四日市での補給、ありがとうございます。もうひとつお願いがあるんですが、空母に乗り組んでいる陸戦隊などを上陸させるため、
奈良方面よりチヌークを差し向けます。当然三重殿の領空を通過する事になるので、御了承願いたい。
復興に際して、何か必要なものがあれば、できるかぎりの援助をさせて頂きます。貴国の再興をお祈り申し上げます。
491大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/25 22:45 ID:???
愛知殿
兵力を計算して確認なんですが是に三河の兵力をお願いします。
尾張分の兵力でこのように分けさせていただきました。

空軍 1000人
TORNADO IDS    40機 
ジャギア        30機 
F-4EJ 12機
Cー130H×16

陸軍 18129人
チャレンジャー2E  200両 MCV80ウォーリア  400両 87式偵察警戒車 50両
ローラント 2 地対空ミサイル12両 レーダー、補給車 新73式小型トラック 1000両
AH-1W 50機 96式装輪装甲車 300両 軽装甲機動車 300両
連装ロケットシステム自走発射機M270 10両 120ミリ迫撃砲RT 300門
203ミリカノン砲 200門 01式軽対戦車誘導弾 300基
87式対戦車誘導弾発射装置  20基
海軍 2000人
リアンダー級フリゲート(バッチ2)    2隻  
Type 22(バッジ2)114o 2隻 
Type 42(バッジ1)     2隻  
Type82級           1隻 
カウンティ級駆逐艦 2隻 
IWO JIMA 1隻
492大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/07/25 22:45 ID:???
旧陸自
春日井 第10施設大隊、第10対戦車隊、第10偵察隊、第10後方支援連隊
守山 第10師団本部、第35普通科連隊、第10通信大隊、第10音楽隊
    第10後方支援連隊(武器・輸送以外)

白山派遣軍
空軍 
Su-37G 1機 F-15JG 3機 、 F-23G 1機、E−2C 6機 Tu−160G 3機
F-15J 30機、、F-2A 10機 F-2B 10機
15高隊(パトリオット)
陸軍4000名(石川より1000名、岐阜より3000名)
M60-2000 20両 Leopard2A6 5両
CV9040   40両
FH-70 155o牽引砲 100門
ASRAD 4両
特別陸上軌道戦艦「飛騨」

神戸殿三国同盟宛(極秘)
我が軍は陸軍の約3分の1を愛知国内へと移動させますその際越後が
この時ばかりと見計らって侵攻してくることは目に見えております。
そこで我が国への国内駐留をお願いいたしたいのですがよろしいでしょうか?

播磨殿
解かりましたありがとうございます、その際艦隊の前衛は連合の艦隊が勤めさせていただきます。
貴国の艦艇にもしものことがあってはいけませんから。

岩手殿、宮城殿
今回、越後が富山か岐阜国内に侵攻した場合山形を開放していただきたい。
のですがどうでしょうか?
大艦「ほぼ出し切れる戦力は出し切ったな。」
織田「作戦計画は明日までにはたてておきます。」
大艦「わかった。」

それではおやすみなさい。
さいたま国 千葉自治領 東金 メルキオール中央司令所

官房 ついに東京が神奈川への侵攻を開始しました。・・・大神奈川国統合艦隊殿より支援の
    要請も来ています。
首相 第2ターンの神奈川軍攻撃指示と同時にこちらも行動を起こす。まずは東京への批難
    声明を出しておいてくれ。

 声明
 東京は自国の国益のためだけに神奈川への攻撃を開始した。国際法上のいかなる根拠も示さず
紛争を開始した東京に対し、我々は即時停戦を求めるとともに神奈川への謝罪を要求する。
 今後リアル1日以内に、この要求が実施されない場合、我が国は神奈川との友好関係に基づき
東京に対し宣戦を布告する。

 私信
 静岡VS三河戦は、ウチが判定をすることになりそうだが、リアルの状況で判定が遅れる
可能性があることを、先に謝罪しておきます。
兵庫・三重紛争関係国の皆様
我が国は先の紛争の停戦監視団を送る用意があります。

白山殿<極秘>
我が国としては第一機甲旅団と空軍部隊を送る用意があります。
但しあつかましい願いかもしれませぬがイザという時の制空権はお願いいたします。

兵庫殿、呉れ呉れ殿<極秘>
白山殿の要請についてどのような行動を取られるかお聞きしたいと思います。
我が国は派遣する方向なのですが・・・・。
志村:おーい!アイーン

江頭:副大統領、落ち着けって

志村:大川興行って大変なんだなぁ・・・ネタ見せてもらったけど、お前等すごいよ。

江頭:まぁ・・・テレビじゃやれない代わりにライブで緻密なネタをやってるからこそ、ファンが居るんですよ。

志村:さて・・・明日の朝5時には有明か・・・ふぁーあ、久しぶりに東村山に行くのも良いもんだーね。
497岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/07/25 23:15 ID:???
>白山様(緊急極秘電文)
わが国としては参戦はいいかと思いますが、宮城殿がご不在ですので
宮城殿と協議しだい決めたいと思います。ただ、主力部隊は秋田牽制に
もちいたいとおもうのですが。
>兵庫・三重紛争関係諸国様(外交電報)
わが国も、停戦派遣団を派遣したいのですが、距離的に、無理なんで、援
助金として1億ほど出したいと思います。県内予算より。講和会議の場所は
道後温泉がいいですねぇ。
498清原和博@宿舎 ◆Qwxy1gPsAU :03/07/25 23:34 ID:???
やっと本日の勤務終了。これから飲みに逝ってくるわ。皆の衆、やっておまんなあ。明日ゆっくり拝見するわ。

播磨殿
今回の空戦判定の基準では以下が焦点と思うわな。射程と精度及び回避能力をどう捉えるかという
問題を如何に判定するかやなあ。
神奈川殿所有のF-14D発射ミサイル
Raytheon (Hughes) AAM-N-11/AIM-54 Phoenix
http://www.designation-systems.net/dusrm/m-54.html
誘導方式 セミアクティブレーダー+慣性航法/アクティブレーダー
射程 81nm

東京殿所有F-16C及びD(夜間戦闘対応イスラエル改造輸入型)の所謂打ちっ放しミサイル
Raytheon (Hughes) AIM-120 AMRAAM
AMRAAM:Advanced Medium Range Air-to-Air Missile〕
発達型中射程空対空ミサイル
http://www.designation-systems.net/dusrm/m-120.html
誘導方式 慣性航法/アクティブレーダー
射程 27nm

ほんでこのジャミングがどう奏功するかが判定の鍵やで
AN/ALQ-184 Electronic Attack Pod
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/equip/an-alq-184.htm

是が問題やがな東京殿所有のこのレーザー誘導爆弾がF-16で発射可能なのかや?
確か発射試験はしていた記憶があるが実戦で使われているのはF-117が基本ではなかったかの?
播磨はんも調べて判定してくれやあ。
Guided Bomb Unit-27 (GBU-27)
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/gbu-27.htm

ほな播磨はん後は頼んだでえ。朝まで飲んでやるう!
499前戦三等兵:03/07/26 00:02 ID:???
立てたよーん。

各県対抗独立戦争 Part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059145018/l50
(極秘:
宛 東海北陸連邦 大艦巨砲主義閣下
発 宮城企業連合国 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 遅れました申し分け御座いません。
 判りました、どこまでいけるか判りませんが善処します。
 なお先方より折角のお誘いが着ているので正面から監視団まがいを送り込もうと思います。

宛 岩手共和国 米内総統閣下
発 宮城企業連合 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 遅れました申し分け御座いません。近日の各国情勢を見ると今後秋田よりも越後山形が問題になってくると思われます。
 其処で派兵中の本国の特科隊の半数を引き上げたいのですがよろしいでしょうか?
 お引き受けいただければACATMS4両(二制射分のミサイルつき)を差し上げます。御一考のほどをなにとぞ宜しくお願いします。 

:極秘)
宛 中伊予連邦 江頭2:50 連邦大統領閣下
発 宮城企業連合国 代表取締役社長 ヘンリー・ガーナム

 返答が遅くなって申し分け御座いません。本国としては大変有難い申し出に感謝します。
 来国の際は色々とお話いたしたい事が御座いますのでお時間をお取りしてもよろしいでしょうか。

501播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/26 00:05 ID:???
>>清原閣下。
ええなあ。わしも飲みたいわい。
リンク張ってくれたのは、感謝しますけど、なんやねん!全部英語やないけ!
わしがこげな英文読めるか! わしゃ自慢じゃないが、英語苦手やねん。中国語ならいけるけどな。
射程距離は、あんさんが決めた60km制限がありまっしゃろ。それでいきまっさ。
あとは現在調査中じゃ! だいたいこんな日本一都市化した場所でまともな砲撃戦できんのかいな。
どーしても歩兵による散兵戦術になるんやないけ!
まあ無い知識総動員して考えますわい。明日の午前中まで待ってチョンマゲ!
宛 越後帝国警察省 御中
発 宮城企業連合国 国家安全保障公社

 編成が完了しましたので下記の通り警官隊を派遣します。
 警官派遣用装甲大型バス 10台 小型GPS 1基 JTRS無線機 1基 AN/PVS-4 1基
 警官隊50名搭乗 応急処置キット50セット MP-5帯銃20名 M-16帯銃20名 PSG-1帯銃5名 閃光手榴弾/手榴弾 各6発装備5名
 軍務訓練を受けさせましたのでかなり使い物になるでしょう。貴国内の犯罪が少しでもなくなることを望みます。


海外発注
 ホーク予備ミサイル 25万×120×26基=78000万
 対戦車携帯ミサイル・ドラゴン 3.8万×120×100機=33600万
費用111600万円 残り軍事費177328万円
503清原和博@宿舎 ◆Qwxy1gPsAU :03/07/26 00:20 ID:???
播磨殿
まだおったでえ。
そうかあ英語はアカンかあ。ワイ英語得意やねんちゅうかあ、英語出来ひんと
仕事にならんのやてえ。英語ぐらい出来ないでどないすんねん!
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-16.htm
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-14.htm
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/phalcon.htm
ワイが制限したのは空対地ミサイルやでえ。空対空ミサイル制限した覚えはないけんのお。
phalcon載せるの忘れておったわあ。B767仕様も忘れんといてなあ。スピード出るでえ。

>>487
4: 艦隊航空隊 第5飛行隊  F-14D×4はAIM-54を各4発づつ装備させ山梨の早期警戒機を撃破する。
なお撃墜方法はE-2×1で敵警戒機を捕捉、そこにAIM-54アウトレンジ攻撃を仕掛ける

フェニックスは空対空ミサイル、このままでええやろ。そうせんと山梨上空まで届かへんでえ!

おっ、やっとお呼びやでえ。海自の将校はん遅いわあ。ほな是で。あすも勤務なんやあ。
日月火金木金金の毎日なんやあ!いい加減痺れるわあ!会社は週休二日のはずやったのにい!

あと兵庫はん
いい加減にせんと孤立するでえ!アホかおまはんの外交は!ワイおったらシバキ倒しておるわ
白山殿(極秘)

   我国としては、貴国防衛に前戦争で戦わずにいた機動打撃師団を
   派遣する用意があります。
   同盟国との協議もありますがよろしく御願いします。

播磨殿
   ご指摘の通り、我国は外の風になびく傾向があります。
   むしろ、そればかりです。
   信用は一生いただけないでしょうが、我国の行動に期待してください。
清原殿
   すいません。やはり我国にはあなたが教育役として居てくれないと
   まだまだ駄目です。無茶をしすぎてる気がします。

呉れ呉れ  岡山殿 

   白山殿から、本土防衛のための部隊の派遣要請が出ております。
   どういたしますか??貴国らが反対するなら我国は今回見送ります。
      
兵庫殿<極秘>
我が国は>>495の通り派遣する方向です。元々白山殿とは友好国ですから。

貴殿に要請があるのですが道後温泉で現在呉れ呉れ殿と会談を実施中です。
貴殿も来られてはいかがでしょう?
うむ・・・善行殿。兵庫殿は新スレにきでんへのメッセージを残しておる・・・また、これは個人的にじゃが、
【はっ!GPMオンラインであります!】
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1033906052/
 への応援妖精も同時に行いたい・・・さて、ワシもひとっぷろあびに行くかのぅ、行くぞい、ピート。
岡山殿

    是非是非行かせて頂きます。
    とりあえず、今からチヌークで急行しますので
    撃墜しないでね。
508都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/26 03:32 ID:???
判定にあたって。根拠と弱点
・F-16にペイブウェイIIIGBU-27の運用能力はあるか
  本来ならばGBU-24を運用したいところでしたが、本家武器庫にないためF-117用のGBU-27を購入、使用しています。この
 両者の違いはGBU-27はF-117の機体内弾倉に収めるためにフィンがペイブウェイIIのファミリー用の異なる翼が使われている
 だけであり、誘導システムはペイブウェイIIIと全く同じであります。
  ただ、後部誘導翼が小さいために低高度、アクロバティックな投下は不可能です。本当ならばGBU-24が欲しかった。

・AN/ALQ-184 Electronic Attack Pod の効力について
 レイセオンのパンフレットttp://www.esys.com/products/ale50/ref_docs/ale50.pdfによると、「こいつに礼を言いたいね」とか、
 「こいつ無しじゃ僕らは戦えないよ」とか、「来るなら来てみろって感じだね」など、どこの深夜通販かと言いたくなるようなパイ
 ロットのコメントが載っております。
  このECMポッドは曳航型で、味方航空機のためにより魅力的なターゲットを作りだしてミサイルを逸らすという方法を
 取っております。しかしながら、どこかのサイトでは「信用ならん」などの評価もあった気が。

大統領  :「そら見ろ、待てば待つほど関ヶ原じゃないか。うちじゃないぞ、静岡の話な。要は皆悪者になりたくないわけだ。
       仲良し子良しで永遠に会談と同盟合戦を繰り広げるわけだ。確かにこれはバトルロワイヤルだ。弱ったやつ、目立
       つやつをを皆で叩きのめすわけだ。参謀、君正解だよ。間違ってもWWI前のヨーロッパは再現できそうにないね」
参謀   :「…基本的には皆が「トップを叩け」戦略をとると思っていましたが、足の引っ張り合いは馴染まないんですかね」
大統領  :「とりあえず、うちはトップを目指す。叩かれるのは覚悟だ。うちが消えても残りがある意味「醜い」叩き合いを演じて
       もらえば喜んで判定でも調べものでもするよ。だってマルチゲーム好きなんでね」
参謀   :「播磨氏には自分の思ったとおりに裁定をお願いします。2週間で5ターンを一応うちは宣言したのでゆっくり判定して
       ください」
509都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/07/26 08:13 ID:???
判定にあたっての確認のお願い
・横浜ランドマークタワーから多摩川の橋を視認できるか。
 ランドマークタワー−多摩川間の橋までの距離は平均でおよそ14Km。このLOSを通すには橋梁の東京側から1,000m以内に
 21.14m以下(大体7階建て)の建造物が無いことが条件となります。ゆえにランドマークタワーからの指示による全ての橋の
 視認、砲撃による破壊は極めて難しいのではないかと考えております。
静岡VS三河戦 第1ターンに対する考察

>>445 静岡帝国が三河に侵攻を開始して24時間以上が経過した。
>>461 三河州自治政府は具体的な戦力を提示せず、作戦の大局のみを示した。

 1.現状で三河は尾張との分裂により、戦力の指揮命令系統が混乱しているものと推測する。
 2.豊川市と鳳来町に三河の一部部隊が存在するが、戦力は不明。
 3.12時間ルールに則って行動すれば、静岡は既に次の行動を実施できる。

 判定
 具体的な三河戦力の提示が無いため、戦闘の詳細な判定は不可能。

 ・国道1号線 第一旅団 => 豊橋市を制圧、小坂井町周辺まで到達 部隊の被害5%
 ・国道362号線 第二旅団 => 豊橋市石巻本町付近まで到達 部隊の被害なし
 ・近衛連隊砲兵 => 砲撃を実施するも戦果を確認できず。戦闘偵察の実施中
 ・鳳来、豊川への航空攻撃 => 三河がゲリラ的戦法を取っているため、攻撃目標を特定できず
       攻撃を実施するも戦果は不明、T-4攻撃機 1機をハンドミサイルの攻撃で失う。

 静岡、三河に異存が無ければ、第1ターンの判定は以上とする。問題ある場合、即座にレスすること。
511播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/26 10:57 ID:???
>>東京殿。神奈川殿。
一度作戦計画書を出してからの、お願いや抗議はやめてください。今、判定結果を出そうとしたところでしたが、
このようにお願いが続くと修正しなければならず、こちらの負担が多くなります。
ランドマークからの視認は、直接的な確認が出来なくても、今はパソコンの山岳展望ソフトの応用を使えば、、
軌道さえ確認すれば、着弾点を判断できるものと判定しました。

この際、当事者の御両所に、先に疑問点をぶつけておきます。これの回答を待ってから判定させていただきます。

1、東京の空中機動大隊の使用ヘリは何か? 本家航空戦力の欄には、海保と消防局のヘリは載っているが?
2、東京が各地に連隊を設置しているが、2000名にものぼる人員を収容する駐屯地などは確保しているのか?
  いくら金持ちとは言え、日本一地価の高い国で、駐屯地を確保できるのか?
  戦時体制ということで、学校などを徴用して使用しているのか?
  急な編成で、兵士の練度は大丈夫なのか? 私には寄せ集め軍隊に思えるので、そう判定しようとしたところです。
3、神奈川軍の自走式以外の105o榴弾砲や、120o迫撃砲の運搬手段は何か?
4、神奈川軍の東方戦闘団の最初の配置場所はどこか?どこから多摩川の橋に砲撃を加えたのか?
5、神奈川軍の東海道新幹線ラインの防衛ラインって何?東から侵攻する敵に対して、縦深陣地を敷くということですか。
  南武線防衛ラインとか、横浜線防衛ラインならわかりますが。
6、神奈川軍は撤退時に地雷を散布しているが、地雷の散布個所をきちんと確認しているのか?
  それとも占領された土地は放棄する意思なのか?

以上、判定にはあまり関係ないと思いますが、お答えください。
航空戦に関しては、性能比や搭乗員の経験値にもよるので、総員に満足のいく答えが出ません。
とりあえず、機数の多寡と使用ミサイルなどによって判断させてもらいます。
文句があるなら、私は下ろさせてもらいますよ。


>>播磨殿
荒い作戦計画で申し訳ありません
ご質問にお答えいたします
3、神奈川軍の自走式以外の105o榴弾砲や、120o迫撃砲の運搬手段は何か?
A:105o榴弾砲に関してはその部隊の軽装甲10tトラックで牽引しております、
  120o迫撃砲は展開地点で完全に固定陣地化されています
4、神奈川軍の東方戦闘団の最初の配置場所はどこか?どこから多摩川の橋に砲撃を加えたのか?
A:横浜市西方の町田との国境付近とお考えください、砲兵に関しては横浜線と東海道新幹線の間の丘陵地帯に
  布陣しております
5、神奈川軍の東海道新幹線ラインの防衛ラインって何?東から侵攻する敵に対して、縦深陣地を敷くということですか。
  南武線防衛ラインとか、横浜線防衛ラインならわかりますが。
A:この防衛ラインは東京殿の「2.第16、第12は町田西方の突出部を掃討し、そのまま東進」の行動に対応したラインであります
 東方からの防衛ラインは鶴見川までとお考えください川崎市内は放棄して構いません
6、神奈川軍は撤退時に地雷を散布しているが、地雷の散布個所をきちんと確認しているのか?
  それとも占領された土地は放棄する意思なのか?
A:はい、占領された箇所は放棄いたします。具体的には横浜西部を放棄し横浜市街地へ撤退と考えてください
  地雷はその際に追撃速度を落とすために使用します。
513薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/26 13:38 ID:???
>>東京殿
 GBU-24 誘導爆弾は、武器庫に存在しています。
GBU-10 誘導爆弾の後ろにあるので見落としがちですが5,6万ドルです。

誘導爆弾  GBU-10 誘導爆弾/GBU-24 誘導爆弾  2.4万ドル/5,6万ドル  Mk.84ベース

GBU-24 に関する情報
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?paveway

514薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/26 13:45 ID:???
各国へ
 ミサイルのことならここで聞け!
 Missile.index
http://www.index.ne.jp/missile/index.html
 AIM-120 AMRAAM
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?aim120
 AIM-54 Phoenix
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?aim54
515薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/26 13:53 ID:???
水俣市内・・・・
同盟軍将校    大隊とは まだ連絡が取れんのか!?
同盟軍兵士    ダメです!無線が錯綜してて・・・・
           どこも酷く混乱しているようです!
同盟軍将校    クソッ!中隊長の俺が銃を撃つって状況だぞ!
           このままじゃあ・・・
無線        ザザッ・・・准将の指示を
同盟軍兵士    大尉!連隊本部のチャンネルがキましたが・・・
同盟軍将校    かまわん増援を要請しろ
516薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/26 14:05 ID:???
同盟軍将校   帝国め、やけに強気で出てきやがる!何だってんだよ・・・
同盟軍兵士   たっ・・・大尉・・・!
同盟軍将校   どうした?大隊本部を通せってんならー
同盟軍兵士   軍団司令部が・・・陥落しました!
同盟軍将校   なっ!?バカな!!
 タタタタタタタ
 バキャ!ドッ!キュン!
同盟軍兵士   ギャッ!
同盟軍兵士   ガッ!
帝国軍兵士   降伏しろ!お前だけだ!
同盟軍将校   フッ・・・フフッヒヒヒヒヒャハハハハハ・・・・
          同盟軍に栄光あれぇっ!
ダダダダダー・・・・
517播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/26 15:21 ID:???
もう話を聞いているとややこしいので、一応判定してみました。
航空戦の方は、ちょっと自信がないので、なるべくなら他の方のご意見も伺いたいものです。

<東京−神奈川戦争 (通称:タマちゃん戦争)判定結果>

@多摩川の攻防。
多摩川にかかる橋で戦闘対象となる橋は、下流から、大師橋(R131)、六郷橋(第一京浜)、
多摩川大橋(第二京浜)、ガス橋、丸子橋の5ヶ所である。(ガス橋は使用不可)
東京軍の未明からの攻撃で、一時奪取するものの、夜明けからの神奈川軍の猛烈な砲撃で、
通過中の部隊や、橋周辺部にいた部隊に被害が出る。
また橋の破壊により、行軍に遅滞をよき無くされてしまう。
被害:東京軍第4連隊、第19連隊に10%の死傷者(戦闘不能と判断された者)と破損車両。
    その他の部隊に被害なし。
鶴見川の橋梁(鶴見橋、新鶴見橋、新矢上橋など)の奇襲攻撃は、一時成功するものの、
後続部隊の遅滞で、第109大隊は孤立化をよき無くされ、神奈川軍と銃撃戦となる。
被害:双方とも5%の死傷者。
しかし後続部隊の到着で、形勢は東京軍に有利となり、神奈川軍は後退する。
神奈川軍東方戦闘団砲兵部隊も固定している120o迫撃砲を放棄して後退した。
東京軍は神奈川軍の散布した地雷を慎重に除去しながら、着実に侵攻中。
被害:地雷にかかり、2%程度の死傷者と破損車両。
現在、横浜線のラインで、両軍対峙中となる。




518播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/07/26 15:23 ID:???
<東京−神奈川戦争 (通称:タマちゃん戦争)判定結果>  続き

A北部戦線
国道16号線と国道246号線が交差するつきみの付近で、東京軍第2連隊、第8連隊と神奈川軍西方戦闘団との間で、交戦中。
数は互角とは言え、神奈川軍の方が火力に勝っているため、神奈川優勢にある。被害はまだ未確認。
(東京軍第5連隊は予備兵力ということで、参戦していないことにしている。)
相模原以北から津久井郡一帯は東京軍の占領下に落ちたものと判断される。
東京軍第16連隊、第12連隊は横浜市青葉区に突入するも、あまりにも入り組んだ道路と起伏の激しい土地によって、
道に迷い、迷走中。お互いの連絡も不徹底のため、両軍の居場所もロストする。(GPSの使用は不可)

B羽田空港攻撃、横田基地空襲
神奈川軍艦隊による羽田空港攻撃で、羽田は本戦争中は使用不可能となる。
被害:東京軍砲兵中隊1個中隊分全滅。東京軍301航空隊ミラージュ 5×2機撃墜、 901練習航空隊 T-4改練習攻撃機×3機撃墜。
    神奈川軍護衛艦は艦上構造物に攻撃をうけたものの、損傷軽微。
横田基地空襲は失敗。
被害:神奈川軍A-5B×2機、 Tu-160×1機撃墜。

C航空戦
制空権は機数の多寡では東京優勢。しかし制空任務に1個飛行隊しか使用していないので、やや神奈川優勢とみられる。
被害:東京軍F-16C×7機、 F-16D×1機撃墜。神奈川軍Mig−23C×5機、 Su-35×1機、F/A-18E×2機撃墜。
しかも東京軍の102航空隊によるSAMサイト捜索は、機器の不具合から難航し、目標未達成。但し被害なしとする。
東京軍551警戒航空隊 IAIファルコン(E-767ベース)早期警戒機は、神奈川軍第5飛行隊によって、1機撃墜される。
もう1機は回避成功。 横田基地に引き返す。

こんなもんで、どうやろう。航空戦は門外漢なので、さっぱりワヤや。
飛行機はマニアが多いから文句も多いだろう。まあこんなところで堪忍しておくれやす。
ちょっと神奈川軍有利な判定やけど、東京軍の方が侵攻軍だから、第一ターンはこんなもんでっしゃろ。
519三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/26 16:13 ID:???
>さいたま殿
申し訳ありません急いで展開する部隊の編成を記します
夜までお待ちください
520中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/26 19:43 ID:???
緊急戦略会議(公式&非公開)
外相「各県対抗独立戦争 Part9なるスレが立っていたので見てみたのですが兵庫が面白い発言をしていました」
情報相「我々は越後首脳会談の折に彼の国に対する不信を述べており、連携するには確固とした外交姿勢がほしいと述べましたが」
外相「そして三重との紛争であまりにも不利な降伏ともとれる態度でしたので不信は益々募ったというところですか。我々の援助等宛にして戦争されては困ります」
皇帝「我々が愛知に対し何らかの行動を起こすことは容易すぎるほどに分かっただろう。あれはあれで激励だったのだがまさか捨て駒とはね」
外相「ここまで言わねば分からないのでしょうか。最もあの時我々が何を言おうと結果は同じと心得ますが」
皇帝「我々や越後憎しを唱えればたちまちに味方かね。最も簡単で国家存続を約束された面白味もない外交という言葉がぴったりであるな」
情報相「前回も連合化で終了。このままいけば歴史は繰り返します。最も効率がよいのは認めますがね」
外相「これでほぼ西は一つになったという見解でよいのでしょうな。ただ我々と東京をいつの間にか一緒にされては困ります」
国防相「一時友好的であったのは認めますがそれ以降一切の条約を破棄され国交の行き来もない国家が味方とは笑えます」
皇帝「無闇に膨らみ強大に成れば成るほどまた強大な敵がほしいのであろうね。東京も今回の判定官申請はあからさまだったが」
情報相「判定官を試してやろうという気がプンプンします。これは我々も人のことはいえませんけど」
皇帝「このまま我々や越後そして東京が消えたら面白いね。友好国同士で何をするか見ものだな」
国防相「基本的に何でもありですから。東京も今のままではやがて息切れですね」
皇帝「無責任なプレイヤーに冷や水を被せるのが目的であったが皆がこれを庇い甘やかすのなら我々は少数派であり国家戦略を誤ったわけだ」
国防相「これは是非お詫びせねばなりません」
皇帝「どうやってお詫びする?」
国防相「多くの血を流し多国籍軍に対し額を地に擦り付け今の我が国があるのはあなた達のおかげだと力説します」
皇帝「上出来だ(嘲笑)」





521中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/07/26 19:59 ID:???
判定官殿へ

一ターン目判定に対する愛知側被害の算定をお願いいたします
我々が主張するのは
・さんざん開戦を匂わせておいても相手側は何の対応(外交文書)もなく具体的な戦力提示も無かったという点
・鳳来町は山岳地であるとして豊川方面には400門の射撃統制装置付の203ミリカノン砲と120ミリ迫撃砲が300門、Rayo×30という
 恐らく列島最大ともいえる砲撃が行われたがその効果はあったのか
・愛知側の戦力提示と被害算定がなければ次の作戦行動に出られない、しかし我々はいわば速攻が主体の作戦でありこれがハンデとなっている
 その点は今後留意されるのであるか?

以後第二ターン発令は愛知の戦力提示と被害算定が出てから行いたいと思います
静岡VS三河戦 第1ターンに対する考察 その2

 本来なら12時間ルールに則り、静岡は三河の対応を待たずに、次の作戦指示をできるはずで
ある。
 また、その戦果も三河側の状況を考慮せず想定される最大限を主張できるものと考える。

 しかし、各人の参加頻度を考慮すると、両者からの意見を聞き判定する必要もある。

 今回のように電撃作戦を実施しながら、相手の出方で戦線が進まず、逆に外交で包囲網を
構築されるのは攻撃側に不利としか考えられない。
 よって、第3ターンに入るまで他国の介入は行えないものとしたい。
王    「薩摩殿も出たことだし、作戦計画を立てよう」
一茂   「そうしましょう」

3ターン目

水俣方面
 水俣の陥落により、同方面での攻勢の主力を熊本軍団から福岡軍団へとシフトし
熊本軍団の兵力を大口に集結させる。

大口方面戦力                  増援      現在
T-90-120             14両     27両      41両
T-90                 1両              (戦線離脱)
BMP-3               7両      10両      17両
BRDM-3              9両               9両 
ツングースカ           4両                4両
軽装甲10tトラック        24両     20両     44両
155ミリ榴弾砲(コピー)     20門      30門     50門
81ミリ迫撃砲L16(コピー)   20門      20門     40門
76.2ミリ榴弾砲 (コピー)    5門                5門
60ミリ迫撃砲           80門              80門
SA-18 Grouse          40発              40発

Ka-50  (ロケット弾使用)   2機        6機     8機
OH-1                1機        1機     2機

歩兵              1480名     2500名    3980名
 水俣方面の主力となった福岡軍団は、
兵力
チャレンジャー2E               6両
M60-2000                   20両
M109A2/A3                  10両       
M2A2                      20両      
チャパラル 1ユニット(四連)        4両 
96式装輪装甲車               30両
155ミリ榴弾砲(コピー)            30門                  
120ミリ迫撃砲RT(コピー)          20門      
105ミリ榴弾砲(コピー)            10門
81ミリ迫撃砲L16(コピー)          30門
60ミリ迫撃砲                  100門 
軽装甲10tトラック              40両

歩兵          5000名

の兵力にて、R328をひたすら南下するルートを取る。
戦闘を早期に終わらせるために、自走不可な155ミリ榴弾砲(コピー) 30門                  
120ミリ迫撃砲RT(コピー) 20門 105ミリ榴弾砲(コピー)10門 はあとに随伴する
親衛隊に預ける。
 本部隊は八重山までを今ターンで手に入れる意気込みで損害にかまわず前進する。
さいたま国 千葉自治領 東金 メルキオール中央司令所

首相 他国の判定って言うのは難しいもんだねぇ。
官房 機械がやるなら地形条件や武器の攻撃力、乱数による運みないなもので簡単に計算できるんで
    しょうが、人間がやることですから、考え違いやミスもあるでしょう。
首相 実戦では戦闘中、些細なことで形勢が逆転することもあるだろう。もし判定官の考え違いや
    ミスがあったとしても、そんな状況に陥ったと解釈してもらうしかないね。
官房 ところでガーナム殿は、ご無事でしょうか?。
首相 あちらはかなり揺れているようだ。宮城殿がお怪我などなされていなければ良いが・・・。
官房 しかし、このレスも既に456KBに達しています。この状況では540〜550レスでPART9に移動する
    必要があります。
首相 諸国に連絡して注意を促しておこう。
大口方面
 熊本軍団は市街戦を中断し、大口市街を包囲する。
これは、同軍団がこれ以上の被害を出して大口を取ったとしてもあまり効果がなく、
むしろ、敵部隊が他の方面に転進するのを避けるためである。

親衛隊
 親衛隊は歩兵1200名とメルカバ Mk.4 6両、T-62D 10両 を水俣に駐留させ、
歩兵800名とT-90 14両を砲兵隊に随伴させる。

砲兵隊
 砲兵隊は、福岡軍団の前進にあわせて支援を行う、友軍前方に有力な敵防衛線が出現したときのみ
MLRSを使用し他は203ミリカノン砲(コピー)、G6ライノと福岡軍団のM109A2/A3と協力して粉砕する。
MLRSの弾薬を福岡軍団のMLRSから抽出する。
 福岡軍団が八重山を落すことができればそこに仮設の砲兵陣地を張る。

航空支援部隊  地上支援
T-4   (ロケット弾)               20機
F-1    (通常爆弾・クラスター)        18機
Su-25T  (機銃掃射・ロケット・クラスター)  7機
MiG-29C       (護衛)            2機
Su-15F フラゴン                  6機


527三河州自治政府 ◆9SAIq3Yf/E :03/07/27 00:04 ID:???
将棋に制限時間があるようにこのスレでもやるべきことは時間内にやらねばならない
いまさらですが教訓を得ました
さいたまどの静岡どの申し訳ない

豊川方面軍(主力部隊)
チャレンジャー2E 50両
MCV80ウォーリア 100両
96式装輪装甲車 50両
多連装ロケットシステム自走発射機M270 3両
兵員2000
国道1号線沿い 豊川市国府町〜音羽町付近の山間部に配置

鳳来町支隊
新73式小型トラック 100両
01式軽対戦車誘導弾 50基
87式対戦車誘導弾発射装置 5基
120ミリ迫撃砲RT 100門
兵員1000

豊橋防衛隊
87式偵察警戒車 10両
01式軽対戦車誘導弾 50基
87式対戦車誘導弾発射装置 2基
兵員500
工兵200

岡崎方面軍(支援部隊)
AH-1W 10機
203ミリカノン砲 50門

>大艦殿
空軍による支援は3ターン目よりお願いします
528薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/07/27 00:12 ID:???
青年将校1  再び帝国軍が前進を始めました、今度は本気みたいですよ。
リーダー   うーん、しかしこれ以上兵力をよそから持ってきても食い止めるのは難しいな。
        相手としては鹿児島を砲兵の射程圏内に納めたいんだろうね。
青年将校1  艦隊を鹿児島湾に進入させ、鹿児島を死守させます。
        そうでもしなきゃこちらの負けは必定ですけどね。
中年将校   いやー、参った参った。いやね、偵察機を無理いって飛ばしてもらったんですけどね。
        敵戦車は約40両はいます、我軍は・・・そうですな、まあざっと10両そろえば御の字かと。

同盟軍行動計画
 水俣方面での戦線の崩壊は必定なので入来まで後退する。
敵軍がどのルートで進撃するかは不明なため川内〜入来間に第5軍の総兵力1000名を配置する。
 大口ではこちらからは攻勢には出ない。
529清原和博@宿舎 ◆Qwxy1gPsAU :03/07/27 01:03 ID:???
大きな独り言
ふーむ、やっと全て読み終えた。疲れたわ〜。ほんでも盛り上がってきて楽しみやて。
第三者として中立の立場で冷静に見るとまた違った一面が見えてくるわなあ。
復帰する時は少し考えねばならんわ。ワイは筋が通る方に心惹かれるわ。

御要望がおありの方は提示しといてなあ。サービス再開しまっさあ。
大阪は空白中立国としてお認め頂いた立場上、当面中立を維持するよって何処とも同盟はしない。
その代わり皆様にスレ上の便宜を図らせ頂きます。調べ物するでえ。

宮城殿(私信)
ご無事ですか?ワイは貴殿がいま一番心配や。何事もなければ良いと祈っております。

北海道外相殿(私信)
お久しぶりです。お元気で何より。建国したら遊びに来てやあ。

ほな次回(7月29日か30日)お目にかかるときは大阪で復帰させて頂きますので、なにとぞ宜しくお願い
申し上げます。ほなお休み。
530東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/07/27 06:52 ID:???
播磨守如水殿
 回答の前に、判定官の苦労を考えて、その判定を最大限尊重するとの発言をわが国が自ら取り消し、混乱を招いたことに
対して深く謝罪します。皆で尊重し合おうと一番叫んでいたその当人が不信感を抱いていたことにお詫びの言葉もありません。
 今後は作戦計画時に判定に資するような資料、アピール、弱点を合わせて提示することとし、より簡略な判定が出来るよう
努めてまいります。

 質問への回答ですが、
1.使用ヘリに関して
   これは当方のミスかと思い調べてみましたところ、航空戦力−民間機の欄、一番下に載っております。これらの扱いについては
  こちらで全機種の搭載能力、航続距離を調べましたので後ほど提示します。

2.駐屯地の確保に対して
   これは今まで提示していないので後出しの説明になりますが、可能性としては「可能」と言えます。東京都には民用転換された
  基地(多くは公園に変わりました)、練兵場(その最たる物が代々木公園です)、米軍の返還後いまだ利用の目途が立っていない
  都有地があります。
   また、極めて人口密度の高い23区内においても多数の大規模な公園があり、これらは都有の公共地であり、これを駐
  屯地として利用することは十分考えられることだと思います。
   わが国はPart7の>468より動員式の郷土防衛連隊から正規連隊化を進めており、正規連隊は上記した駐屯地を利用して生活、
  各種訓練を行っている可能性があります。
   勿論これらはそちらの判断により、動員兵として扱っても一切異議を唱えないことを確約します。

 これより判定をこちらで解釈し、それに見合う戦闘をこちらで作成し、合わせて判定の正当性を証明する作業にかかりますので
取り急ぎ上記にてお詫びと回答とさせていただき、重ねて判定に感謝致します。
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;iヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/ );:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/__;ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(○)⊂(。Д。⊂⌒`つ:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
"""''""""""""""''"""""""~~~~""""ヽ|〃""~ """""~ """"~ """"""""""""''""""''""""""
                          ,,ゞ""'';;                   ,,ゞ""'';;
            ,,ゞ""'';;                      ,,ゞ""'';;
 
連隊長
「…、ちょっと待ってください、今歩哨が…、いえ、何もありません。多摩川戦線異状なしです」
532第101航空隊司令 ◆B/rXlv6YcU :03/07/27 07:22 ID:???
○○小尉の母君様
 大きな悲しみと深いお悔やみの気持ちを懐きつつ、この手紙を書いております。
 ご子息は、7月26日に戦死しました。戦死したとき、彼は第101航空隊で制空任務に就いておりました。
午後遅く、当航空隊は神奈川北部で交戦を行いました。航空隊の同僚が目撃したときは彼の機は爆発
炎上しており、パラシュートは見えませんでした。
 彼はほんとうにいい男でした。彼に会ったことのある相手は誰でも好感を持ったものです。いつも快活で、
その立居振舞には人を惹きつけるものがありました。第1級のパイロットであり、常に優れたリーダーシップ
を発揮し、将来の中隊長、飛行隊長を嘱望されておりました。士官学校では成績が良く、その後も教育航空
隊で抜群の技量を発揮し、彼と一緒に任務を行うものは皆心から彼を信頼しておりました。
 彼を失うのは我々にもあまりにつらく、悲しいことでした。母君様にはなおのことと御察しします。我々は
彼がいたことを忘れません。彼が母君様と我々を見守ってくれていることを祈りつつ、ペンを置きます。
                                                            敬具
                                                          署名 ○○



これよりPart9に移動します。
533ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:24 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
534名無し三等兵:03/08/15 14:08 ID:???
age
535名無し三等兵:03/08/15 14:13 ID:???
楳田馬だ
536名無し三等兵:03/08/15 15:02 ID:5jSpWiN+
   (^^)<山崎マンセ
  ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ なめたらイカンぜよ!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._ dvvvvvvvvdsaf
fsda

fda
dfaaaaaaaaaaaaaaaaa
537山崎 渉:03/08/15 20:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
538山崎教徒:03/08/15 20:08 ID:???

   (^^)<山崎マンセ
  ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ 山崎様!これからもがんばってください!応援してます!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
43333333333333333

44444444444444444444
539名無し三等兵:03/08/20 03:03 ID:aArgRV/Y
yamazakiike
540名無し三等兵:03/08/20 03:04 ID:6W+fqFfz
Angely復活です。
最高のエロスをあなたに♪

http://www2.e-city.tv/home/angelers/index.html
541_:03/08/20 03:08 ID:???
542名無し三等兵:03/09/15 21:38 ID:???


現在の状況
                                             ┌────┐  
*1 現在戦闘中                                  │       │
*2 分割統治。詳しくは別掲                           │ 北日本  │
*3 500レス後空白                                |______|
                                              ┌─――─┐
                                              │  岩手 └┐
                                              ├──┬──┤
                                              │男鹿│岩手│
                                 ┌──┐    □ ..├──┼──┼┐
                                 │白山│       │新潟│宮城│└┐
          ┌──┬──┬──┬┐      ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
          │山口│   │岡山│└┐     │美麗│白山│新潟│*2 │福島│福島│
  「 ̄ ̄ 「 ̄ ̄\\  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 |\ ̄\ 呉れ |岡山 │兵庫│美麗│共同│白山│静岡│東京│埼玉│埼玉│
  ├──┼──┤ \ └─――─―――┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │佐賀│*2 | 大分\ ┌──┬──┐ | *3│美麗│愛知│静岡│神奈川│東京│埼玉│
  └─┬┴──┼──―| │*1│兵庫 | └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
     │ 白波 │大分  | ├──┼──┤ | 三重 │三重│
┌──┼───┴──―┘..|    │   │. └───┴──┘
│白波│            └──┴──┘
└──┘


543名無し三等兵:03/09/15 21:43 ID:???
全国納豆品評会では、外観、香り、食管、味などが総合的に評価されます。
全国の納豆の中から「元気納豆・昆布たれ付き」が最優秀賞を受賞しました。
第四回最優秀賞の「元気納豆、カップ紫蘇ノリたれ付き」、
第5回最優秀賞の「元気納豆、九州たれ仕込み」に続き、
三度目の受賞です。
544名無し三等兵:03/09/15 21:51 ID:???
海自岩国ク 公式戦初勝利
第三十回社会人野球日本選手権大会第51回中国地区社会人野球選手権大会予選が、
14日、防府市の空自防府球場で始まり、
光シーガルズと海自岩国クラブが決勝戦に進んだ。
空自防府クラブはさよならで惜敗した。
海自最強、空自は糞
545名無し三等兵:03/09/15 22:00 ID:???
第一章 天皇


第一条【天皇の地位・国民主権】

第二条【皇位の継承】

第三条【天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認】

第四条【天皇の権能の限界、天皇の国事行為の委任】

第五条【摂政】

第六条【天皇の任命権】

第七条【天皇の国事行為】

第八条【皇室の財産授受】


第二章 戦争の放棄 


第九条【戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認】
これに違反。
546名無し三等兵:03/09/15 22:08 ID:???
第三章 国民の権利及び義務



第十条【国民の要件】


第十一条【基本的人権の享有】


第十二条【自由・権利の保持と責任とその乱用の禁止】


第十三条【個人の尊重・幸福追求権・公共の福祉】


第十四条【法の下の平等、貴族の禁止、栄典】


第十五条【公務員選定罷免権、公務員の本質、秘密投票の保障」


第十六条【請願権】


第十七条【国及び公共団体の賠償責任】


第十八条【奴隷的拘束及び苦役からの自由】
547埋め立て:03/09/15 22:11 ID:???
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|…おじさん、これってやっぱり後から色塗ったりしてるワケ…?
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                |んなことねぇよ。れっきとした半島産さ。
                └─――――――───――─―v──――


                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー \500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、   |        ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ  ∧_∧∧_∧<`∀´::::> |      |___>
      γ      / /     <`∀´;;;;> `∀´>と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ

548埋め立て 2:03/09/15 22:13 ID:???
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|飼うのってやっぱ難しいワケ…?
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
              |なーに、簡単だよ。火病らねぇ程度に育てて、
              |謝罪と賠償を与えてやれば誰でも飼えるよ。
              └─――――――───――─―v─―─――

                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー \500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、   |        ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ  ∧_∧∧_∧(´∀`::::) |      |___>
      γ      / /     <`∀´;;;;> `∀´>と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ


549埋め立て 3:03/09/15 22:14 ID:???
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|謝罪と賠償か…。僕には難しそうだな。
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                  |別にトップブリーダーでも目指してなきゃ、
                  |謝罪だけで十分だよ。
                  └─――――───――─―v─―─――

                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         ( ´Д`)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー\500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、   |        ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ  ∧_∧∧_∧<`∀´::::> |      |___>
      γ      / /     <`∀´;;;;> `∀´>と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ





550埋め立て 4:03/09/15 22:17 ID:???
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|…それでも僕、責任持てそうにないや。やっぱやめときます。
└─――――――v───――─―──――──――─――─――─―─――─
                  |そうかい。まぁ売れなかったコイツらは
                  |在日もろとも半島逝きの処分だけどな。
                  └─――――───――─―v─――─――──――

                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧  m                / __  __ \
         (  ´Д) ノ ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー \500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、   |        ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ  ∧_∧∧_∧<`∀´::::> |      |___>
      γ      / /   (( と<`∀´;;;;> `∀´>と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ


551埋め立て 5:03/09/15 22:19 ID:???
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|エッ!?おじさんが売れるまで面倒見るんじゃないの?
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
              |こっちも商売だ。可哀想だけど
              |んな手間のかかることはしてらんないよ。
              └─――――――───――─―v─―─――

                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
      Σ  (  ;´Д)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー \500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、 ∧_∧ ))     ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ('<`∀´/~>∧_∧<`∀´::::>|      |___>
      γ      / /    ヽ;;;;;;;;;;;;;)  `∀´>と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ





552埋め立て 6:03/09/15 22:21 ID:???
┌―――――――
|…そんな…
└─――v───――─―──――──―――─―──―─――─
              |そのピンクのニダー、どうやら
              |オマエさんのこと気に入ってるみたいだな。
              |こいつを助けると思って飼ってやれよ。
              └─――――――───――─―v─―─――

                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         ( |ii´Д)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー\500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、((∧_∧ ))     ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ('<`Д´/~>∧_∧ <::::`∀´> |      |___>
      γ      / /    ヽ;;;;;;;;;;;;;) `∀´>と::::::::::つ.|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ





553埋め立て 7:03/09/15 22:23 ID:???
┌―――――――――──―――
|まいどあり。
|あまり火病らせないように気をつけてな。
└─――y──――――――───―――――───
            |…勢いで買ってしまった…
            └─――v──――――――───

              ∧_∧
              ( ;´Д`)
               )  <      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             γ  ⌒\     .|    ∴    | ガサゴソ
              |   \ \__|_,n________|
              |     \_____,,、_彡
               〉    /
             γ    〈
             ゝ   ノ \
             /  /ヽ、  \
            /   /  ヽ、  \
            /  /     〉  ノ
           /  ノ     /  /
          /  /     /  /
         /  /     /  /
        /  /     (__  \__
       (__  \_      ヽ、_ノ
         \__)






554埋め立て 8:03/09/15 22:24 ID:???
┌――――――――──―――――――─――――──―――
|【ニダー】…半島に住むエラのある目のつりあがった…。鳴き声は「ウリナラマンセー」、
|謝罪と補償次第では言葉も上手に喋れるようになり、
|知能もあがる可能性有…か…。大丈夫かな…。上手に飼えるかなぁ…?
└─――──v――――――───――――─――――───


          ∧_∧
          ( ;´Д`)
         /⌒   ⌒ヽ
        /__l⌒l⌒ト ヽ      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄(__、_彡`ミ__,_) ̄ ̄ ̄|    ∴    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |_____| ガサゴソ



        ┌―――
        |…ん?
        └―v―─


          ∧_∧           ´\  ヒョコッ
        Σ (  ´Д`)        ∧_ \
         /⌒   ⌒ヽ       <`∀´;;;;>\
        /__l⌒l⌒ト ヽ      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄(__、_彡`ミ__,_) ̄ ̄ ̄|    ∴    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |_____|


555埋め立て 9:03/09/15 22:26 ID:???
                       _____
                       |ウリナラマンセー|
                        ̄ ̄∨ ̄ ̄
                                 、
          ∧_∧                    /
          ( ´Д`)         ∧_∧    /
         /⌒   ⌒ヽ       <`∀´;;;;>  /
        /__l⌒l⌒ト ヽ      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄(__、_彡`ミ__,_) ̄ ̄ ̄|    ∴    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |_____|




           
     
                                、
          ∧_∧                   /
          ( ´∀`) ・・・      ∧_∧   /
         /⌒   ⌒ヽ        <`∀´;;;;>…/
        /__l⌒l⌒ト ヽ      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄(__、_彡`ミ__,_) ̄ ̄ ̄|    ∴    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |_____|



556埋め立て 10:03/09/15 22:27 ID:???

       こ う し て 僕 は 、 と り あ え ず
       ニ ダ ー を 飼 う こ と に し た 。


       ┌―――――――――─――――──―――
       |少しにおうから、綺麗にしてやるからな。
       └───―――v―――――─――――───
                     ずっと箱に詰め込まれて
                        暮らしてたんだもんな。
     
                   
               ∧_∧ 
               ( *´∀`) 
               /  ⌒ヽ     ∫ ∫ ∫   ÷ |      
              /   \ \    (⌒。 (⌒) ゚。┏┻┥
             /    / \ \゚ 。 ∧_∧  )||| 。|
            /   /    (⌒゚  つ;;`∀´>つ ⌒) |
          γ    |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

557埋め立て 11:03/09/15 22:29 ID:???
  だ け ど 、 
  初 め て 飼 う ニ ダ ー に 不 安 が い っ ぱ い だ 。

    ┌――――――――──―――――――─――――──―――
    |…白…! やっぱり、着色だったんじゃねーかよっ!!!
    └─――──―――v―――───――――─――――───

                        ∧_∧     _____
                     。('<`∀´υ>゚。 < ウリナラマンセー |
                       >  υ つ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧_∧ /(⌒)/ ⌒彡
               ( ;´Д`) / / /; 
               /  ⌒ ̄ ̄  / ;。 ポタ    ÷ |
              /   イ ̄ ̄ ̄  υ   ポタ  ┏┻┥
             /    /                     |
            /   /                     |
          γ    |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







558名無し三等兵:03/09/15 22:30 ID:???
      / /          〃:::::::::/ '" "   `゙''‐ 、::::::l   !      !:::::::::l
      //       / ./:::::::/            `y′,/!   ト, ./:::::::::::|
.     l l!       /| !:::/               / /:/  /::}/:::::::::::::l
.     !||   |  l  !:::! .l-‐===、   ヽ   / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
     {.゙、  || |   |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、  }w/{   /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{!  (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・)   }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
        \::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!
         !::::::::::::\ :\__゙'''''"´     l'ヽ  ` ̄ ̄   /:::::l彡:::::/ あっそ
         \:::::ミ|ヽ ̄ ̄          |::::`,      /∪:l::::::/     
.           ,ィソヽ、__l!            |:::::::〉       !:::::::ト/:ヽ\
        ,. ‐'/     |',           }!/      l::::::/|::::::::::', ヽ.
    ,. '"´ /       l:ヽ       /,   __,     、   /::::/:::l:::::::::::l  ヽ\
        /      !:::\    巛三二二二三|}  /:/::::::l:::::::::::l  ヽ \
.       /        !::::::::\      ,,,,,,,,,,,,,_   ゙  //:::::::::l::::::::::::|   ヽ
      /         l:::::::::\ヽ   (::::::::::::::::::>  /;';/:::::::::::l::::::::::::!     丶
.     /          l:::::::::::::ヽ::\ `''''''''''''" /;';';/:::::::::::::l:::::::::::,' 
     /          l:::::::::::::::::\:丶、._,. -';';';';'/:::::::::::::::l::::::::::::
   /             !::::::::::::::::::::\:\;';';';';';';/::::::::::::::::::::ト,::::::::::
559埋め立て おまけ:03/09/15 22:33 ID:???
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|…おじさん、ちょっと聞くけどウリナラマンセーって何…?
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                |…気にすんなよただの鳴き声さ。
                |それ以上の事は聞かないでくれ
                └─――――――───――─―v──―
                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲`; )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーニダー \500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄  ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、  |         ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ.   |    ∧_∧<`∀´::::> |      |___>
      γ      / /      |    < `∀´>と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ




560埋め立て おまけ:03/09/15 22:35 ID:???
友 達 の 友 達 の 親 戚 に 聞 い て み た …

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. |ウリナラマンセーは隣国の言葉で我国万歳って意味ニ・・・だよ!│
  \___   _____________________/
━━━━━| . /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         | /     . |   
                 |
              .|    ウリナラ = 我が国    
              .|          
                 |
                |    マンセー = 万歳
      ____      |
 彡ミ  B■_∧  。 |
━..|ヽ━<=(´∀`) / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  |ヽ  (    つ
  人  | | .│
( ゜ー゜)(__)_)      
=====================================================



561埋め立て おまけ:03/09/15 22:35 ID:???
          ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀)   <  おまえ外国の人だったのか・・・
         γ  ⌒\      \_______
        / ハ  \ \ |
       /     //\ ヽ、
       |    /   ヽ、ノ 
      γ      / /             ウリナラマンセー
       i 、,    / /        ○   ∧_∧
       ゝ`ー-''" <        ∠⌒⌒つ`∀´>つ
        (_(___つ





562名無し三等兵:03/09/15 22:36 ID:???



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□
□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□
□□■□□■□■□□■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□
□□■□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□■□■■□□□□■□□□□□□□■□□□□■■□□□□□□
□□□■□■□□□■□□□□□■■■□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



563名無し三等兵:03/09/15 22:38 ID:???
どっからでもかかって来い!!俺様をなめるな!!!ウ〜ウ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___                                 ____________
  __(::::::::::(※)_____________________/_____/二二二二二\_
 ┏━━━━━━━━┓|________________________________|
 ┃: ̄ ̄ ̄`v" ̄ ̄ ̄::┃|______┏┯┯┳┯┯┳┯┯┓ ____. ┏┯┯┳┯┯┳┯┯┳┯┓ : |
 ┣━━━┯━━━━┫|| ̄|| ̄||┠┼┼╂┼┼╂┼┼┨:||._____.|| ┠┼┼╂┼┼╂┼┼╂┼┨ : |
 ┃. ∧∧ .|        ┃||  ||  ||┣┿┿╋┿┿╋┿┿┫:|||;;;;;;;;;;;;;;|.|| ┣┿┿╋┿┿╋┿┿╋┿┫ : |
 ┃(゚Д゚,,). |        ┃||  ||  ||┠┼┼╂┼┼╂┼┼┨:|||;;;;;;;;;;;;;;|.|| ┠┼┼╂┼┼╂┼┼╂┼┨ : |
 ┃⊆⊇⊂..|        ┃||  ||  ||┗┷┷┻┷┷┻┷┷┛:|| ̄ ̄ ̄ || ┗┷┷┻┷┷┻┷┷┻┷┛ : |
 ┣━━━┷━━━━┫||  ||  ||: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
 [|二二二二/   /二.[] ||  ||  ||:二二二二二二二二二二|| 0二二 ||二二二二二二/       /二二.|
  |__Θ__Θ____.|..||  ||  || γ ⌒ ヽ ロ.         ||       ||   γ ⌒ ヽ             _|
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  || |  ∴  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       || ̄ ̄|  ∴  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||  ||  || |  ∵  |            ||___ ||__|  ∵  |          |_〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄



564埋め立て:03/09/15 22:42 ID:???
                ζ
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \ おいおい、おめーらAV男優じゃないんだから。
            /\   ⌒  ⌒  |
   ____   .|||||||   (・)  (・) |
  /∵∴∵∴\ . (6-------◯⌒つ |  ___
../∵∴∵∴∵∴\|    _||||||||| | ./     \
/∵∴∴,(・)(・)∴| \ / \_/ / /   ∧ ∧ \
|∵∵/   ○ \|    \____/ |     ・ ・   |
|∵ /  三 | 三 |  (⌒`::::   ⌒ヽ |     )●(  |
|∵ |   __|__  |   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)\     ー   ノ 
..\|   \_/ /    ヽー―'^ー-'   \____/
   \____/      〉:::::   |   (⌒`::::   ⌒ヽ
  (⌒`::::   ⌒ヽ    /::::     |    ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)    {::::::::    }    ヽー―'^ー-'
    ヽー―'^ー-'     |::::     |      〉::::   |
     〉::::   |      {:::: ,イ  ノ     /::::    |
    /::::    |      /::  | |::  |     {:::::::    }
   {:::::::    }      /::  | |::: |     |::::     |
   |::::     |     /::  | {:::: |     {:::: ,イ  ノ
   {:::: ,イ  ノ    /::  |  |:::: |     /:::: | |  /
565埋立て:03/09/15 22:43 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \_____
     \____/

       ____
     /:::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
   │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
   (6  -=・=-  -=・=-│     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │     | |     |    <ぬへっほう馬鹿
    |       (・・)     |     \_______
     \    ∈∋   /   
       \____/
      /|/!ヽ/ |\
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//__ l⌒i
    | |   |  |真世| |  |

566埋立て
このスレは今から金正日の支配下におかれました
                                          _
                                       ,r'⌒  ⌒ヽ、.
                                      f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
                                      ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  ___,.-----、ー───------ ...__             ゙iー'・・ー' i.トソ
(⌒    _,.--‐   \              ̄ ` ー- 、.._,.. -ー- 、.. l、 r==i ,; |'
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒) ヽ                      ヽ   /`ー-''ミff  ゝー-〜
     \\\_/  |                       ヽ 〈  |\ミ〜んし〜'フ
       ̄ `((つ,r'"|                        j  > ゙! \し〜ん〜'フ-、
           ̄\ j                          j /   |  ゙!んんy〜'  |
            .ヽ_,. --─一''"  ̄ ゙ ー- 、.         ノ ヽ   |  レ'\/ | \ !
                              ` ー-、  _ノ    ヽ   |    |  |   / |
                                 ヾ     ヽ   |    |o | / ||
                                     |        ヽ  |     |   | j.  ||
┌──────┐                      |ヽ      ヽ  |    |o | |   ||
│ 金正日将軍  |                      j        ヽ   |    |.  | |  ||
├──────┴─────────────────────────────┐

 将軍様への忠誠が試され、糞レスは反動分子とみなします。