1 :
名無し三等兵:
えーと一ヶ月に一回は強行派の与党政治家と一握りの野党政治家とをつきあわせて憲法問題だの
派兵問題だの勝手気ままに言いたい放題の感のあるTVタックルですが、
政治家か当然のように憲法問題をいうのはまだしにしても、
自衛隊と諸外国、どことはいわない某国や最近美国にこてんぱんにノックアウトになった国
への派兵問題で、憲法問題以上にいいたい放題です。
だけど彼らが国家の軍事派兵問題を語る上で必要なだけの
知識と国際情勢を本気でわかったてるのか心配です。特に西村さんあたり。
以前、野坂あきゆきと、与党政治家が対決していた時、話のあまりの成り行きに、
おまえら、頼むから軍事について、もっときちんと勉強してくれとたしなめたのが非常に印象的だったけど、
なんか実感があったなあと思ったものなので。
なお、いつものレギュラー三人は、非常に影が薄くなりました。
ない
3 :
_:03/07/01 16:29 ID:???
キルヒアイスまんせー
だからどうしたと・・・?
西村は多分分かってない。
日本マンセーだけの人っぽいし。
鉄壁ミュラー萌え
月曜日はキルヒアイスの日
あー・・・なるほど。
そう言えばそうだな。
ftrv5f4d2zzwxcfvgbんm、p0hgfdせうぇvbんk
TVクックル
>>6 ウヨは軍事に対してそれなりに興味を持っていて、勉強も有る程度しているのだが、
フィルターのかかった情報しか得ないせいか、偏った知識しか持ち合わせていない。
しかも、たちの悪い事に、自分はその分野に詳しいと思い込んでいるから、軍ヲタの
諫言には耳を貸さないしねえ。まあ、最近増えてきたコヴァや嫌韓厨なんかにも、それは
言えるのだが。
あんなムサ苦しくて頭の悪げなオサーンどもを写すより、
阿川佐和子タン一時間フリートーク番組にしなさいお願いしますしてください
意図的にウケを狙った自称社会派バラエティ番組に論理的な議論なんか求めてどーすんの?
オフレッサー上級大将萌え
あ?キルヒアイスじゃない方の声ってオフレッサーなの!?
気が付かなかった
ハマコーの議論はむちゃくちゃだと何時も思う。
それとアメリカのF-15には爆弾が積めて
日本のF-15には爆弾が積めないって危機感を煽ってたけど、
お前それじゃ支援戦闘機のパイロット泣いてるよ。
20 :
通常のスカッドの3倍:03/07/02 15:27 ID:Wo3xCwjJ
朝生とかサンプロよりまとも。
21 :
名無し三等兵:03/07/02 15:55 ID:bylxzANA
この前上田 哲がでてたな。
社会党思想はさておいて、与党の議員よりよっぽど冷静で理知的だった・・・。
最近の政治家はレベルが低いな。
あと、志方元陸将って、離してるのを聞いてると軍事の基礎知識が欠落してるよう
にしか見えないんだが・・・アレで現役時代大丈夫だったのかな???
このひとの参謀(あ、幕僚か)や部下にはなりたくない・・・。
何気に大竹まことのツッコミが1番的確に思えてしまうのは、精神疾患の一種
なんだろうか?
>志方元陸将って、離してるのを聞いてると軍事の基礎知識が欠落してるよう
>にしか見えない
例えば、どのような事について?
>>23 いやなんというか、「軍事とは、政治の一手段」ということが全く解かってない
ように見える。
「とにかく、オレ達軍人に全てをまかせれば万事うまくいくんだよ、素人はすっこんでろ」
的な態度がエラく頭が悪そうで・・・。
いや、職業軍人ってそういうものかもしれないけど。
とにかく、なんでもかんでも政治家のせいにしすぎ。
”限定された環境で、プロフェッショナルとして何ができるか”という
思考がないように思える。
25 :
24追加:03/07/02 17:00 ID:???
あと、元軍人であるのだから、与党議員の軍事知識の欠落ぶりを諭してしかるべき
だろう。西村氏とかメチャクチャなこと言ってるのに訂正入れないし・・・。
「あなたが現役だったらこんなメチャクチャな発想で出動させられたら、困るだろう?」
と言いたくなるんだが。
それと、どうにも言ってることが与党の急進派の意見に近過ぎ。
あれでは、TVの前の視聴者に「やっぱり自衛隊の人間って、軍国主義で右翼的なんだな」と
いう偏見を深めるだけのように見える。
元自衛隊幹部の看板を背負っているのだから、自分の肩書きが人に与える影響について、
もっと考慮すべきと思う。
>>24 そういう意味ではなかったように思うんですけど。
志方さんが言ってたのは、政治家が自衛隊を疑い過ぎってことじゃなかったかいな。
ザイールの時に、機関銃1丁にするか2丁にするかで政治家が揉める。
今回のイラク派遣でも武器使用基準緩和を見送る。
こういうことを批判していたと思ったんじゃが。。。
>>25 >与党議員の軍事知識の欠落ぶりを諭してしかるべき
過去にやっております。
>>27 過去じゃダメだろ。今やらなきゃ。
毎週見てる視聴者ばかりじゃないんだし。
しかし、タックルに呼ばれるメンツって、急進派の人多いよな。
与党議員や保守系論客が画面向かって右側に座ってるのは、ナイスだ(w
討論前の映像入り解説コーナーでも軍事ネタになると無用に煽る演出になるし、
とても粂ステーションの前の時間にやってる番組とは思えん(藁
>>28 毎回やっても編集でカット。。。
それと「軍事知識の欠落」と言われてますが、
具体例をそろそろ教えて下さいな。
>>29 この前のだったら、
「イラクに派遣するなら後方支援活動だから戦車までは要らない」とか・・・。
その後方支援部隊が結構ゲリラに襲われて、アメリカ軍は今コンボイを戦車で
護衛してるのに・・・?
まぁ、”軍事知識が欠落している”というのとは違うのかもしれないけど。
でも、高等幹部だったのに、戦略的思考が乏しいように受け取れる言動が
目立つと思わない?>志方元陸将
どういった解説をタックルで、もしくは志方にして欲しかったの?
軍事常識をわきまえず、煽ってる、と批判するからには、
軽くで良いからその対案を出して欲しい。
そこから「あなたの軍事常識」が分かるような気がするしね。
>>31 うーん、そうだなぁ・・・。
*自衛隊の防衛力としての実力は充分であり、必要以上に他国よりの脅威など感じる事などないこと
*強大な軍事力を持つことは、必ずしも自国の平和と安定を保証するものではないということ
なんというか、
*軍事力を強化すれば、現在の日本を取り巻く問題が解決する、ということにはならないこと
をもっとしっかり報道して欲しい>TVタックル
志方氏には、
*自衛隊には不充分なところはあっても、十二分の実力を持っていること
*理解のない革新派の攻撃や無知な保守派にいろいろと言われているが、自衛隊員は
みな高い職業意識と十分な訓練をもって任務に望んでいること
*決して、自衛隊員が卑屈な意識や劣等感を持って政治家や国民を恨んでなどいないこと
をもっと代弁して欲しいと思う。
元自衛隊幹部の軍事思想を批判できるくらいみんなレベル高いんだな
teat
自衛隊に十分な実力があっても、その実力を発揮させるだけの体制が整っていないなければ
抑止力にはなりえない。
で、保守派の方々は、
憲法改正を含めて自衛隊を軍隊として十分な実力を発揮できるように体制を整える必要がありますよ。
有事の際、国民の犠牲を極力おさえるためには必要最小限の敵地攻撃能力を持つ必要がありますよ。
他国が持つ核兵器の脅威から日本を守るには、現実問題として日本も核武装をする必要があるのでは
ないですか。
と言っているだけに過ぎない。
どの辺がおかしな主張なのかを具体的に説明して貰えるとありがたいのだが。
早速駄スレ化してるな・・・。
37 :
名無し三等兵:03/07/03 01:33 ID:Q1lkByA1
>>35 うちの大学で署名運動を展開するウザイ学生政治団体の連中によると(とっとと法政大あたりに帰れ、全学○のアホが)、
希望を言うなら自衛隊は廃止してほしいが、少なくとも海外への攻撃能力は絶対に持つべきでない。
持てば必ず不必要な時にも使いたくなるのが軍人と政治家というもの。それは他ならぬ日本史が証明している。
日本が他国に攻められれば、1億2千万の人口を活用したゲリラ作戦で充分対応可能。
現にイラクで米軍はあれだけ困っているではないか。イラク人民は米軍を追い出し、自分達の手で自由な国家を作るべき。
核武装?前述の理由から論外。
北朝鮮は日本への攻撃能力をほとんど持たない。ミサイルだって怪しいものだ。アメリカは中国への牽制のために北を潰そうとしている。
独裁国家は中央アジアにもアフリカにもいっぱいあるのに、なぜ北を狙うのか。
それは北朝鮮が米帝の世界戦略上、重要な位置にあるからだ。日本はアメリカの身勝手な野望に協力していいのか。
イラクには大量破壊兵器はなかった。北の核兵器に対するアメリカの主張は信用できない。
だそうだ。頭痛い…。
ゲリラ戦の効果を無邪気に信じる割には、北の攻撃でそれが行われる可能性を無視したり、ろくに査察されていない北とイラクを同列視して「北に核はない」と言うあたりが…。
>>37 マルクス弛緩から抜け出せませんから
下部構造が上部構造を規定するというのが万事において貫かれている
>>37 素晴らしい主張じゃないか!
そこまで無知ならいつでも潰せ(ry
我が大学にあった全学連のチラシには37みたいなこと以外に
「世界はブロック経済化が進んでいる」
「経団連会長奥田ビジョンにある東アジア自由経済圏は大東亜共栄圏思想の復活」
「日帝はこの大東亜共栄圏を構築する準備段階として現在はアメリカに追従している」
「やがて大東亜共栄圏を達成され、その頃には世界はアジア・アメリカ・ヨーロッパの各経済ブロックが群雄割拠するであろう」
とありました
国家百年の大計をもって日本は対米追従をしていたのですねママン
41 :
37:03/07/03 02:30 ID:???
>>40 そう、奥田ビジョン=大東亜共栄圏。あったあった。
連中、教室の机に1枚1枚置くので、大量のゴミになるんだよね。
裏までびっしり妄言書いてるから、メモ用紙にも使えないし…。
うちのサークル(劇団)の公演チラシを掲示板に張ったら、
翌日に連中が勝手にはがして「イラク(略)」「○月○日すべての学友は○○に集結せよ」のアジビラに貼りかえていた。マジで殺したくなった。
スレ違いで愚痴言ってすんません。
「大量のゴミ」
地球環境が・・・・
>>24 それは日本の官僚や専門家集団に往々見られる症状だな。
専門家が不可避的に陥る自分達の視野の狭さを自覚できない。
あとしろうと、アマチュアへの絶望的不信感に呪縛されている。
実はマルクス主義経済学の連中とまったく同じ誤りのパターンなんよね。
あるいは宗教もそう。(人を羊呼ばわりするキリスト教とかw
ある東大の教授(政治学)が、敗戦直後に反省を込めて指摘したエピソードだそうだが、
戦前の軍人・官僚・取り巻きの御用学者などが、
同じような態度で「学歴・職歴、専門知識、プロだけが知る理論や情報」を振りかざして、
外部や一般国民の疑問をせせら笑い、かつ封殺していったそうだ。
....で、そのプロな連中が実戦を戦ってどうだったかは周知の通りw
「プロぶる専門家(とその追従者たち)ほど危険」
という一面があることは、あの戦争の教訓だとか(無知なアマチュアの狂躁、パニックもだけどね。)
官僚プロ集団に任せればOKなら、官僚と専門家の楽園・ソ連は成功したはずだし、
あの薬害エイズも生じない罠w
最近は党務が忙しく、彼らと接する機械が全然ないのですが。
まだ、そんなことを言っているんですね・・・
代々木ですら本気でこんなことを力説しないのに。
まあ、民青や全学連の連中は党員や支持者の間でも嫌われているので
またそんなことを言ったら、論破しないで暖かい目で見守ってやって下さいw
この間の放送で出てた今は亡き社会党の上田って議員・・・あいつ、自分の言ってる事わかってるのかなぁ?
あの時のメンツじゃ香具師がワースト1だったね。
なんかその場しのぎの言い訳を並び立ててるだけだったじゃん。
あんなのが国会議員だもんなぁ・・・与党も野党もヴァカがイパーイだね。
横浜にある国立大学は左系のビラだらけ
つくばにある国立大学には全く無かった
ところで今でも全学連っていうの?
学生自治会の連帯組織にとどまる全学連の否定と
各種団体も参加する全共闘の成立のセットだと思っていたが。
赤い三等兵さんはそれでも党専従ナノか〜
反動スパイだと査問を受けないか心配〜
>>46 まぁ対抗者が西村議員のようなアホだからバランス取れてていいんじゃないかね(ワラ
しかし、アサヒは一体なんの意図があってあの番組を放送しとるんかな?
北韓の脅威を無意味に煽ってる様にしか思えんが・・・粂番組との整合性は
どうなってるんだろう。
視聴者のウケを取れるなら、報道のカラーとの整合性などドブに捨てるのがテレビ屋
>>14 阿川佐和子タンと言えば、10年前のTBSのニュース番組で、ノーブラTシャツ一枚で、
乳首を勃起させて司会をしていた事を思い出す・・・・
ビデオ撮っておけば良かった・・・・。
まぁあれだ、社会派「バラエティー」番組なんだから、藁って許そうよ。
用意された答えに導こうと、必死に編集してる訳であって・・・
いや答えもなにもないでしょ
確かに明確な答えの持ち合わせは無い。
不確かな左向きのベクトルはあっても。
54 :
名無し三等兵:03/07/03 22:39 ID:R8djtdr+
用意された答えに導いているのは田原。
とりあえず、捨民の中川某とかだすのやめたら、かわいそうだよ
発言がイタすぎて(笑)。
田原の場合2分構造を外れるとすぐ理解不能になる
誰かにも同じ事を指摘されていたが
>>56 朝生で、最近の右翼は反米色が強くなってる、との話題が出た時、
「右翼は親米に決まってるダロ!バカ言うんじゃないよ!」とのたまっていましたな→田原
日々、軍事板で反米ウヨ厨、コヴァ厨、陰謀厨と戦っている漏れとしては、(゚Д゚)ハァ?だったけど。
コイツ、自衛隊は50年間仮想敵を設けて来なかった、との電波も発信していたよな。
なにやら元防衛庁の高官に聞いたそうだが、自分のニュースソースだけは頑なに信じてるのな、
裏も取らずに。
俺的には現役捨民党議員に出て欲しいけどな。
ボコボコに叩いて血だるましてもらいたいものだ
>>22 上田 哲と言えば「F-4には爆撃照準装置が着いているそうじゃないか。日本には爆撃機
は不要だ!」と国会で質問して、爆撃照準装置と空中給油口を取り外させた電波君だぞ。
それを理知的とは・・・
また筑紫が電波を発信している。
戦争が終わっても戦闘が続いている所に自衛隊が行くのは、今回が初めてじゃないぞ。
カンボジアはどうなんだ?
22じゃないけど、"あの番組内では"社民党のなかではマシな部類と
思える>上田
上田 哲って、社会党が社民党に名前を変えた事を嫌って飛び出して、
たった一人で真・社会党を名乗って政治活動しているD・・・いや、頑固者
だろう。
おいおい、TBSの記者、銃口を自分で顔に向けてるよ・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まーでも、意見として参考くらいになるのはハゲちゃびんとオオタケ
くらいか・・・という気がしている初夏の夜。
捨民党の議員の頭の中って、本当にお花畑なんだな。
やっぱ他をブッチで上田が最低でFA?
次点は西村か?