●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 88

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し三等兵
自衛隊の話ですけど、彼らは腕立て伏せ500回くらいできるんでしょうか。
幹部候補生でも200回はやるそうなので、二士なんかはもっとやるんじゃないかと思ったので。
女子隊員も男子隊員と全く区別の無い内容なんでしょうか?
妊娠したときは除隊ですか?
941名無し三等兵:03/07/04 17:12 ID:???
>>940
自衛隊板へどうぞ
942名無し三等兵:03/07/04 17:19 ID:M+YFzlAK
>>941
自衛隊板にはなぜか書き込めないのでここで質問してるんです。
それか自衛隊板の質問スレに転載してください
943名無し三等兵:03/07/04 17:23 ID:???
偉そうでいいな君。
944941:03/07/04 17:25 ID:???
945名無し三等兵:03/07/04 17:25 ID:???
>>942
(・∀・)カエレ!!
946名無し三等兵:03/07/04 17:30 ID:xiA5SlwV
日本自衛隊の装備は、韓国や台湾と戦うときのことをどれくらい考えているのですか?


アメリカ軍の装備はイギリスやドイツ、フランス等と戦うときのことをどれくらい考えているのでしょうか?


0?
947名無し三等兵:03/07/04 17:46 ID:M+YFzlAK
>>944
最初からそうすりゃいいんですよ
948名無し三等兵:03/07/04 17:49 ID:ZTAPGaoJ
>>947
誌ね
949941:03/07/04 17:50 ID:???
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
 \/|941)
950名無し三等兵:03/07/04 17:51 ID:55Os79gO
http://www.securico.co.jp/products/benz.html

B7/B7
テロリストの襲撃や組織的犯罪に対する最強のプロテクション。
王族や大統領クラス向け。
FAL G1ライフル、US M16ライフル、カラシニコフAK47とAK74、ドラグノフなどの
装甲貫通弾使用軍用長距離火器、2×2DM51/・の威力を持つ手榴弾に対応する
プロテクション。使用防護素材は防弾、スチールとガラス部品はB7規格保証。
対象ユーザー:宗教指導者・政治指導者・王皇等

のこれってどのくらい凄いんですか
951名無し三等兵:03/07/04 17:55 ID:eQsSEY47
>>941
いい人 ハケーン
952名無し三等兵:03/07/04 17:56 ID:D2k8kpC5
学研の「世界の○○」シリーズはかつての「学研X図鑑」の再来でしょうか?
子供の教育用に購入しようかと思っているのですが。
953916:03/07/04 18:07 ID:???
>>921-922 >>925
非常に良くわかりました。ありがとうございました。
対艦索敵にヘリ使う場合は、ヘリAEWみたいに数千mも高度取らないんですね。
勘違いしてました。

>>926-927
イージス艦の導入によって、防空能力が飛躍的に向上したと言っても、
地上機の支援が受けられない外洋においては、空母を保持する敵艦隊を
撃破するのは難しいんですね。軽空母でいいから、空母欲しいですね。
海自は地上機の支援が及ばないような外洋で戦闘しない、というのであれば
そもそも対艦ミッションは空自頼みって事で、あんな豪華な護衛艦隊は
必要ないって感じもするんですが、やはり海自は対潜ミッション専門家ですか。

いやたぶん間違ってる意見なんで、初心者がヘンな事つぶやいてる、とスルー
してやってください。回答ありがとうございました。
954system:03/07/04 18:09 ID:eoWX7ViD
>>950
ライフル弾の貫通を防ぐのはそれなりに大したものです。ただ
12.7mmで貫通されるでしょうし、RPGでアボーン。12.7mm対物ライフル
で狙撃されると死ぬという事でしょうね。ちなみに普通の車だと気の
効いた拳銃弾なら貫通します。
955名無し三等兵:03/07/04 18:14 ID:???
>>954
いや、RPGの側面攻撃とかだと、そこらの歩兵戦闘車でも耐えるのは難しいだろ・・・・・・
956名無し三等兵:03/07/04 18:25 ID:???
>>945
でもライフル弾防ぐのに15mひつようなんでよな
957名無し三等兵:03/07/04 18:30 ID:55Os79gO
>>954
thx
958名無し三等兵:03/07/04 18:38 ID:???
>>929
読んでみてちょ。
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/malaya.html
>>952
再来というか、「学研X図鑑」のリニューアル版だと聞いています。
安くは無いですが、よい本だと思います。
959名無し三等兵:03/07/04 18:48 ID:???
>>956
5cmでしょ
960名無し三等兵:03/07/04 19:07 ID:???
>>959
下の二つだけ15mだよ
961名無し三等兵:03/07/04 19:08 ID:???
III 7.62mm
(308 Winchester)
FMJ 9.7g
150gr 56cm
22in 838±15m/s
2750±50ft/s 15m
5
0 Rifle
IV 30-06
AP 10.8g
166gr 56cm
22in 868±15m/s
2850±50ft/s 15m
1
0 Rifle
徹甲弾
962名無し三等兵:03/07/04 19:16 ID:???
M+YFzIAK をヌッコロして埋め立て戦に突入!
963名無し三等兵:03/07/04 19:21 ID:???
>>962
そんなことしたら941の大人な対応が無駄になるぞ。
964眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/04 21:56 ID:???
>>929
揚げ足申し訳ないけど、97陸攻ではなく、96陸攻です。
強力な対空砲火が幾らあっても、自国のSwordfishに合わせて対空砲弾や
計算機の調整を行っていたため、より高速な攻撃機に対しては全くの無力
であった訳です。

>>946
あくまでも、自衛隊の装備は専守防衛に特化したモノで、何処かに出かけて
攻撃するために使える代物ではありません。

>>952
X図鑑シリーズの再来ですよ。
965名無し三等兵:03/07/04 22:03 ID:???
敵地で破壊されて残骸になった兵器の処理はどうするんでしょう?
例えばイラクに米軍の兵器の残骸がありますよね。
それは米軍が回収すると思いますが、イラクが勝ってた場合はどうなるんですか?
イラクが回収して色々と調べたりするのに利用するのか、それともアメリカに取りに来させるんでしょうか
966名無し三等兵:03/07/04 22:08 ID:???
>>965
失礼ですが…

・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

よろしくお願いします
967名無し三等兵:03/07/04 22:11 ID:W0oC2nt/
すいません
埋め立て入ってるっぽいので上げない方が良いかなと思ってました
968眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/04 22:24 ID:???
>>965
単純にスクラップにするだけです。
但し、人体に有害なモノ(例えば毒ガスなど)については、持ち込んだ国が
その処理に責任を負います。
969名無し三等兵:03/07/04 22:36 ID:wGl+EfH2
今日大学の上をヘリコプターが飛んでました。
今までそんなこと気にしたことなかったのに妙に気になったので質問です。
あれは誰が何のために飛ばしてるものなんでしょうか?
ちなみに黒っぽい色(濃いグレーか/緑がかってたかも)で
大きいプロペラが二つ付いてて輸送用っぽい雰囲気でした。
970名無し三等兵:03/07/04 22:41 ID:???
あれ?次スレは立たないの?
971名無し三等兵:03/07/04 22:41 ID:???
>>969
陸上自衛隊のCH-47かな・・・

何のためにと言われても
空中を移動するためとしか答えられないかも
972名無し三等兵:03/07/04 22:43 ID:???
>>969
人間が空を移動するために飛ばしているとしか答えられないな。
973969:03/07/04 22:45 ID:wGl+EfH2
何かの訓練中とかですか?それともヘリを運ぶためにヘリを飛ばしてますか??
974名無し三等兵:03/07/04 22:50 ID:???
>>973
当事者しか知らないのが普通
975名無し三等兵:03/07/04 22:50 ID:???
>>973
その辺を走ってる一般車が何の為に走ってるかという質問に答えられますか?
976名無し三等兵:03/07/04 22:52 ID:???
>>973
訓練と考えて普通は間違いないと思いますが…
ヘリを飛ばすこと自体が操縦士の訓練になることは分かりますよね?
977 ◆WBRXcNtpf. :03/07/04 22:53 ID:???
>>970
では10分以内にわしが立てる
978969:03/07/04 22:57 ID:wGl+EfH2
>>976
なるほどそうか!納得しました。ありがとう
979 ◆WBRXcNtpf. :03/07/04 23:01 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 89
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057327157/

以上、おったてました。
質問者の方は次スレへ移行してください。

あと、軍装スレが打ち止め間近です。
980901:03/07/04 23:06 ID:Tyn2Unev
>>902 さん
>赤外線誘導爆弾ならありますが、地上では使えません。
なるほど、そうですか。
現在では空中給油を行っても、対地攻撃では自由落下爆弾と言うわけですね。

ありがとうございました。
981904:03/07/05 07:58 ID:00tEWEdm
906さんへ
中国軍は台湾向けに弾道ミサイルを増強しております。
また、Su27・30、J10、ソブレメンヌイ級駆逐艦、キロ級潜水艦
といった兵器を輸入・国産しております。
982名無し三等兵:03/07/05 08:47 ID:???
>981
台湾は台湾で、キッド級DDGのVLS装備型と、スコルピオン級潜水艦を導入予定ですが。
それに、一朝事あれば、アメリカが出張ってきて、台湾に有形無形の支援を行うでしょう。
そうした点を考えると、台湾側の有利は、少なくとも防衛目的に関する限り動かないと思われます。
これ以上この話題を続けるのなら、
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/l50
へ移動した方がよろしいでしょう。
983929式:03/07/05 10:31 ID:???
眠い人さま、ありがとうございました。
97艦攻とごっちゃになっていた様です スミマセン。
984名無し三等兵:03/07/05 11:08 ID:mFiyKM/G
三菱F2って、世界一高価な戦闘機といわれているそうですが、
空自の所有するF15Jよりも高いのですか?
985名無し三等兵:03/07/05 11:12 ID:???
>984
平均すれば高いな。
986名無し三等兵:03/07/05 11:13 ID:rBtxR2VJ
イギリスは なぜイージス艦を導入しなのですか?
スペイン 韓国のような3流が持ってますが?
987名無し三等兵:03/07/05 11:14 ID:???
自国の要求に合わないから
988名無し三等兵:03/07/05 11:16 ID:???
ってゆーか、新スレで聞け

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057327157/l50
989名無し三等兵:03/07/05 11:24 ID:mFiyKM/G
>>988
そうしまつ
990952:03/07/05 11:55 ID:???
終盤ですが・・・
>>958
>>964
どうもありがとうございます。
X図鑑は「軍艦」と「戦闘機」とかもってなくて、友人から「戦艦」を貸して貰ったりしたのですが、
幼稚園以上の子供としては必需品ですよね。
折を見て購入します。
991名無し三等兵:03/07/05 12:00 ID:???
>>990
こうして、軍ヲタは親から子へ継承されるのでした(・∀・)
992952:03/07/05 12:13 ID:???
>>991
失礼な!一般教養ですよー。
993名無し三等兵:03/07/05 12:35 ID:???
漏れもガキの頃、動物を見る事は情操教育に(・∀・)イイ!!
とかで、週末よく競馬場へつれていかれたよ。
ジャンボ焼き鳥が(゚д゚)ウマーしか憶えていないが。
994名無し三等兵:03/07/05 12:38 ID:???
>>992
まあ、護衛艦や空母を、戦艦と言ってしまう無知な大人に
ならないよう、シカーリ教育してくださいノ(*・∀・)つ
995名無し三等兵:03/07/05 12:50 ID:???
亀井絵里美少女伝説の始まり(序曲編)
996名無し三等兵:03/07/05 12:54 ID:???
だれ?
997名無し三等兵:03/07/05 13:02 ID:???
戦車でヌード撮った子?
998名無し三等兵:03/07/05 13:09 ID:???
それは小池栄子では?
999名無し三等兵:03/07/05 13:10 ID:???
何かやなスレ埋めのやり取り(笑)
1000名無し三等兵:03/07/05 13:10 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。