拳銃弾、ライフル弾、散弾、特殊弾頭何でもどうぞ
2 :
名無し三等兵:03/06/23 18:13 ID:p9RACoqg
2げっとおおおおおおおお
阻止3
4 :
名無し三等兵:03/06/23 18:28 ID:LWer/LGz
6.5mmはお呼びでないですか。
ウチの近所では戦後も製造してましたが。
5 :
名無し三等兵:03/06/23 18:30 ID:l5t5aL1v
撃ちたいっす
5.7mmは駄目ですか、そうですか。
500マグ萌え
8 :
名無し三等兵:03/06/23 20:33 ID:aibYfbBB
古いならマウザー7.63mm、最近なら.500S&W、
って脈絡がないな、われながら。
7.92mmに限る。
拳銃弾の中で、近接戦闘で一番有利、と言う弾種は何よ
漏れはヒュドラ・ショックが優等生だと思うが。
どこの国の発音方法だ・・・<ヒュドラショック
スーパーセーフティスラッグが今も昔もこれからも最強でしゅ
>>10 状況次第。
暗殺なら22LRだし防弾チョッキ着てそうな相手なら貫通力重視の弾。
防弾チョッキなんかテフロン弾ならスリスリ
THV最強
盛り上がらんなぁ
やっぱり地味過ぎる話題なんだろうか
>>16 どちらかというと銃器関係のスレでされてる話題だから…
銃と弾、セットでネタになる事が多いし、銃弾単独だけのスレは難しい。
ソフトポイント弾とホローポイント弾の違いが分からん
>>18 ソフトポイント弾は被甲弾の弾頭部分の鉛が露出している弾種のことをいう
軟質(ソフト)な先端(ポイント)で
ホローポイントは着弾時に弾頭部分が変形し易いように窪んでいる弾種
窪んだ(ホロー)先端(ポイント)という意味
ホローポイントはキャスト弾とジャケット弾(被甲弾)のどちらも在る
どちらも軍隊での戦闘行為ではその使用を禁止されている。
20 :
名無し三等兵:03/06/24 20:19 ID:ble3Ux/2
バイハ以降の357・44マグナム最近では50AEや454カスール等の
弾丸を使用する拳銃がライフルを遥かに凌ぐ銃火器であるとする
風潮はどうにかならんか
>>20 バイハ以降と言うより、もっと昔からマンガとか映画で培われたイメージだからなぁ…
>>20 いや射程距離や貫通力の面ではライフル弾の方が上だろうけど
人体に与えるダメージは大口径拳銃の方が深刻だと思うよ
>>22 小口径ライフル弾でも、貫通銃創になってくれるとは限らない。
横転弾で、人体にひどいダメージを与える例も多い。
大体、
>>20の話は人体に与える影響だけ見た話に限らないと思うのだが。
>>20 バイハの交戦距離を考えると、ライフル弾より大口径拳銃、拳銃より散弾銃。
長物は屋内でのとりまわしも面倒。
アメリカの警察は室内戦や市街戦でM4系やショットガンなど長物をよく使っていますが。
26 :
名無し三等兵:03/06/24 21:19 ID:yObgDEOv
やはり米軍がナム戦以降5.56mを採用した事自体誤りだったのでは?ストッピングパワーの無さ、飛距離の短さは致命的でしょう。
>>26 そんな突拍子もない意見を言い出すのは天然記念物よりも少ないだろう…。
ブラックホークダウンで5.56mm一発では敵が倒れなかった、とか
その辺のエピソードを拡大解釈しすぎるとそういう意見が生まれるのだろうか?
308のホローポイントなら大口径拳銃より殺せる。
.308 ならソフトポイントでも充分マッシュルーミングします。
.308でマッチ用のBTHPじゃなくて普通のHPってあるの?
>>20 ライフルの方が拳銃に比べて使用する弾薬の口径が小さいから
にわか軍オタは弾丸の殺傷力=口径の大小で決まると考えてる奴が多い
34 :
ななしさん:03/06/24 22:15 ID:BjORy3fP
>33
にわか軍オタは弾が太いかどうかだけで殺傷力が決まると思ってるって言いたいんじゃないの?
308は威力とかより反動の方が問題だと思う。
質問:1
ダムダム弾が使用禁止になったのは、コーティングされてない鉛が人体に影響を与えるから?
質問:2
実際、.50口径のマグナム弾をハンドガンで撃つと、かなり衝撃あると思うんだが・・・集弾率はどうなのよ?
>>35 ダムダム弾の人体への破壊効果が非人道的だということで
国際条約で禁止されているから、ダムダム弾は体内で変形・飛散し
それはむごい状態になる
で.50口径マグナムということでS&W.500のことだと思うが、じっくり狙って撃つ場合は
ハンドガンとしての集弾率はそんなに悪くはないね。
>>35 1.鉛害もあるだろうが、弾頭が変形する、破片が散る等人体に与える被害が大きいため。
2.どの50口径のことだ?いずれにせよ一部のオート以外はおおむね精度の評価は高い。
答え:2
度胸がありゃ当たる。無い者には集弾性がどうだどころの話ではない。
ちなみに拳銃の精度が反動に影響されることは無いからね。射手の問題。
なんだ、このデジャブ感
40 :
名無し三等兵:03/06/25 00:34 ID:3oXOwlC+
でも銃弾のエネルギーなんてプロのピッチャーの投球より少ないからな
小さな面積に集中することによって効果を発揮してる代物だ
大口径弾はマンストッピングパワーと呼ばれるが、相手の胴体を突き飛ばすことを
目的としている。
反面、数十キロある体重を動かすことによりエネルギーの大半が失われ、意外と
傷口のダメージは小さい。
同じエネルギー量で発射された小口径弾はほとんどのエネルギーが射入に使われる。
貫通銃創は被害が少ないといわれているが、弾頭に押された体組織が後ろの体組織
をさらに押していき、射出痕は射入痕より遥かに大きくなる。
たとえるなら、体重80キロの武道家が食らうとすれば、フライ級ボクサーのパンチ
より、幕下力士の張り手の方がダメージ大きいが、体重15キロの子供が食らった
場合幕下力士の張り手では体はすっ飛ぶが、意外とダメージは小さい、フライ級
ボクサーのパンチ食らったらまあ再起不能だろう。
歩いたり走ったりしている人間に撃ちこまれた銃弾は後者の例に相当する。
まあケースバイケースの使用が一番ですね
>>40 投手の球で130〜140J、9mmパラベラムで500J程度のはずだが。
43 :
名無し三等兵:03/06/25 00:58 ID:3oXOwlC+
>41
発射時のエネルギーです
**lb/feetで比較した場合
>42
絵心無いのでスマソ
GUN誌のバックナンバー等に出ている粘土や雑誌に撃ちこまれた射入痕などを見てくれ
44 :
41:03/06/25 01:06 ID:???
>>43 初活力のデータでも投手の球は22LR以下なんだが…。
どおういう計算方法で出た数字なのやら。
45 :
名無し三等兵:03/06/25 01:11 ID:3oXOwlC+
説明不足
あくまでも**lb/feetつまりエネルギー総量であって、毎秒ではない
一般的なプロの投球で12GAスラッグや3006スプリングフィールド位ある
46 :
名無し三等兵:03/06/25 01:12 ID:wKBBFcVm
爆裂徹甲弾にうそ臭さを感じるのは漏れだけですか?
47 :
45:03/06/25 01:14 ID:3oXOwlC+
まちがい
20GAスラッグや308ウィンチェスターだった
運動エネルギーでは:
ナミの38口径よりも、ちょっと力のあるヤツが投げたボーリング玉のほうが強い
.223:
ズポズポ貫通するので、というのは間違ったイメージのようで、ゼラチンでテスト
すると(ゼラチンが人体構造に一番近いからよくそういったテストに使われる)
中でダメージが拡散する的なすさまじさは.308以上。
ベトナムで、初めての射撃で、近距離のベトコンに連射したら、片手が飛んで、
肉?もとんでとすさまじい事になってビビったそう。
私が読んだ、ベトナムの実際の経験者のによるホン(3冊)では、M16は軽いし
反動も軽いしと、特になにも文句言ってなかった。
(この例では、初期の問題は解決したあとだろ思うので)
関係ないですが、科学雑誌で火縄銃の初速とか量っていました。ついでに銃の本で
調べたら、火縄銃がちょうど45ACPと同じぐらいのパワーでした。
炸裂弾って、どれ位の口径から有効になるの?
9mmならシルバーチップのが良いだろうし。
火縄銃って意外に力あるんだな。
51 :
ななしさん:03/06/25 07:11 ID:o8WxA+uc
シルバーチップって銀の弾丸?
狼男でも撃つの?
>>51 素で言ってるのかネタで言ってるのか判別しにくいレスだ。
たまに本気でそう言う人いるからなー
>>51 ウィンチェスター社が創立50周年記念で製作した弾のことです。
銀の外殻に水銀を満載した特殊な弾です。
9mmという口径では炸薬の威力もしれているので、
慣性の法則が働くシルバーチップの方が有効ではないかと思ったので。
なんで記念日に銀の弾かと言うと、ウィンチェスター社の在る州では
五十周年の記念日に社名の入った銀製品をお得意様にプレゼントするのが習慣だかららしいです。
狼男とは多分、関係ないと思います。
キャンペーン期間中に一定の金額の弾薬を購入した客にその場でプレゼントされた筈です。
幾らの金額で貰えたかは忘れましたが。
54 :
ななしさん:03/06/25 12:35 ID:Keq2Qu1U
>53
ネタにマジレスすみません。
水銀かな、とかは思ってましたが、そんな背景があるとはおもいませんでした。
本当にすみませんでした。
ネタそのもの以前にツッコミたいところが多くて困る
56 :
名無し三等兵:03/06/25 17:50 ID:wKBBFcVm
シルバーチップは白銅披甲のホローポイント弾頭の商品名
弾丸の威力は初活力よりも弾丸が体内を通過する際の瞬間空洞の大きさと
弾頭の変形しやすさにほぼ比例する、貫徹力の高い弾種は
体内の抵抗の少ない部分を通過する場合に形成する瞬間空洞が小さい(変形し難い)ので
ダメージが比較的少ないが、通過部の弾力が限度を超えると、瞬間空洞による内圧で
あたかも爆発したような創傷を形成する、高速の弾頭による銃創で水分の多い頭部の
特に射出口に大きな創傷があるのはこのためである。
>>57 マジレスを装ってネタが混じっているあたり、さすがだ。
59 :
名無し三等兵:03/06/25 21:57 ID:3oXOwlC+
>48
火縄銃は初速遅いが、弾頭重いからな
口径は18.7mm 弾頭重量1/12lb
他15.*mm 1/20lbもある 日本もヨーロッパも同じ
そう12GA、20GAスラッグはこの基準そのまま受け継いでいるのだ
12ゲージってミリメートルに換算すると何mmなんでしょうか?
日本のはたまたま一致しただけだと思う…
(他の標準的な各匁の火縄銃とゲージが合致しない)
63 :
60:03/06/26 01:58 ID:???
64 :
名無し三等兵:03/06/26 04:07 ID:6g+QjZGl
とあるゲームで357のコルトパイソンに38spの弾丸をそのまま使用していました。
実銃では同じバレルで使用する事は可能なのでしょうか?
>>56のリンク先ではどちらも弾頭は9mmとの事ですが、
可能だとすると弾の名称の357、38はどこから来ているのでしょうか?
>>64 そんなのは銃や弾の初歩を紹介したサイトや本でいくらでも分かると思うが
リボルバーでは口径が同じで薬莢長が違う弾は、共用できる。
(もちろん長いものに対応した銃が短い弾に対応できるだけで逆はない)
38はケース径、357は弾頭の径。
66 :
64:03/06/26 04:29 ID:6g+QjZGl
454カスールに45ロングコルトの弾が使えるってよく聞くけど
実際には11.53と11.43で微妙に違うのでは?
>>67 実際には口径表示どおりの数字じゃないですから。
45ロングコルトも454カスールも、厳密にはその数字の弾口径じゃないです。
それと、あまりに小さい差は問題になりません。
エクスプローダーの炸薬が効果的に働くには
どれくらいの口径が必要かわかる人はいませんか?
71 :
ななしさん:03/06/26 07:13 ID:8eXHYzyJ
>70
昔日本軍が7.7oで炸裂弾作ったって。 信管の感度調整が難しくて中止になったけど。
落としただけで炸裂したらしい。
>>70 確か米軍も捕獲したけど
感度が鋭くて危険で使い物にならなかったらしいでつね。
>>71 感度の高い爆薬を装填してただけで、信管なんぞ無かったハズ( ̄▽ ̄;
74 :
system:03/06/26 16:22 ID:Oelmwc2L
この手の話で今一番ホットなのは、NATOの個人携行火器選定でしょう。
後方司令部とか戦車兵とか、今ならカービン持たせてる兵の次期火器です。
候補は二つ。4.6×30mmを使うH&KのPDW
www.heckler-koch.de/html/english/behoerden/02_submachineguns/02_01_index.html
と、5.7×28mm (SS190)を使う、FNのP90(および拳銃としてはFive-seveN)。
www.fnherstal.com/html/Index.htm からSmall arms、5.7×28mmとたどって下さい
どちらも小口径ながら高速と体内弾道によって殺傷力を確保すると同時に、通常の
防弾服やヘルメットを貫通する能力、低反動による高い命中率を売りにしています。
ただし有効射程は200m程度。目標体内で大きくエネルギーを失うため、貫通して
後方にさらに危害を与える可能性が低いのも特長です。
この秋ぐらいにどちらか裁定されるはず。結果が楽しみです。
テッポ素人です。
拳銃弾に比べて小銃弾というのはずいぶん口径が小さいものなんだなあと思いました。
でもカートリッジ全体は小銃の方が大きいような。火薬は小銃弾の方が多いのかな。
対象はどちらも人体だと思うのですが、その対象に至るまでの距離という要素が最も大きく口径を決定付けるのでしょうか?
はっきり言って小口径高速サブマシンガンってもんの正規軍に対する需要は
航空機搭乗員ぐらいしかありえないと思ふ。
77 :
system:03/06/26 19:12 ID:Oelmwc2L
>>75 速度がまったく違いますから、貫通力も破壊力も小銃弾の方がはるかに
上です。もちろん有効射程も。ふつーの防弾チョッキで拳銃弾は止まりますが
小銃弾なら貫通です。
>>74 に上げた弾がもてはやされているのは、基本的に
拳銃弾であるのに防弾チョッキを貫通するからです。
>>76 先に挙げました、司令部スタッフ、重い荷物持たされてかなわん無線係など
要するにカービン持ってる連中は全員新型サブマシンガンでOKかと。まあ
特殊部隊とかは別ですが。戦車兵がサブマシンガンで届かない間合い、目標に
対して自分の銃に頼るような状況ってのもなかなかないでしょうし。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
↑アブラダラダラウンコデブドウテイインポキモオタ臭い
一応荒らし報告しといた
124 :
名無し三等兵:03/06/26 21:57 ID:JvLhAqNT
アクセス制限するようになってから、この種類の荒らしは
もう絶滅したと思ってたよ。
司令部スタッフたちが常備ショルダーウエポン装備する必要のある状況ってどんなんだ?
>>125 イスラエル軍は前線では将軍もM16カービンを携帯してるぞ
M16カービンですか・・・
イスラエルいろんな意味で参考にならない
イスラエル軍は装備がばらばらだから総称としてM16カービンでいいような
なるほど
132 :
名無し三等兵:03/06/26 22:41 ID:pBmA6PUP
ちょっとすまん、昔見た映画かルパンV世で
マグナム弾の弾頭(ホローポイント部?)に体温計の水銀を入れるシーンがあったんだが
どういう意味があるんだ?
そのシーンの続きではすごい威力で大穴が開いてた気がするんだが
水銀を入れただけでそんなに威力が増すもんだろうか?
>昔見た映画かルパンV世
ジャッカルの日?ルパン三世?
>>133 そんな有名な映画ではなかった気が<ジャッカルの日
そのシーンを見て水銀は爆発するもんなんだと思ってしばらく体温計が怖かった
分かってるとは思うが
ジャッカルの日と最近公開されたジャッカルは別物
nyで流れてるジャッカルが本物
期待して待て!!
>>ジャッカルの日
仏映画のなかでは超有名だと思ふ。
138 :
system:03/06/26 22:56 ID:1dFuyq17
>>132 単に柔らかい鉛というだけの事です >水銀
139 :
132:03/06/26 22:58 ID:???
ジャッカルはジャッカルの日のリメイクでしょ?
つか、どうなのよ<水銀
何か意味あり?
弾頭を重くして初速を落とすとか?
まあ。毒薬として効果がある訳だが>水銀
141 :
132:03/06/26 23:00 ID:???
>>138 しかしそのシーンでは格段に威力が増してた
よくある都合のいい映画ってことだったのかな?
>>139 恐ろしい事を言いますね<リメイク
全く違う映画です。ジャッカルはクズ映画、ジャッカルの日は名作です。
水銀の意味は比重が重いのと、柔らかいので
着弾の衝撃で広がるという事だけでしょう。
最も、現実的にどこまで有効かどうかは怪しいですが。
143 :
132:03/06/26 23:06 ID:???
>>142 あれ?ジャッカル公開のときリメイクって宣伝されてなかったっけ?
ストーリーも大体沿ってるし
確かに糞と名作の違いはあるけど
あぁ体温計に恐怖したあの頃はいったいなんだったんだ
>>132 ルパン三世の世界では357Magの水銀弾で岩に大穴を空けられて
PTRS1941の徹甲弾をボディーアーマーで防げます
145 :
142:03/06/26 23:09 ID:???
いいんだよ。冒険活劇度Aのアニメなんだから。
リアリティ優先ルパンなんぞ観たくはないぞ。
リメイクとモノマネは違うと思ふ。
148 :
132:03/06/26 23:17 ID:???
>>145 おお!また騙されていたのかっ!!
単なるパクリだったわけね
9パラを使う現用銃の代表=ベレッタM92F、シグP226、グロック17
って感じが強いが、USPは不人気なんだろうか…?
俺は一番「道具」っぽくて好きなんだが。
150 :
名無し三等兵:03/06/27 07:00 ID:cIbllHZK
Universal Selbstladung Pistoleってかっこわりぃー。
同じH&KならPSPのほうがいい。
151 :
system:03/06/27 08:29 ID:uWD0CGeE
軍用としては9パラという弾薬自体がダメ、というのがNATOの判断な
わけですが・・・まあ、ピストルってのは軍用ではないという話も
あるので、金かけて置き換えるような事は起きないかも知れません。
152 :
system:03/06/27 08:39 ID:uWD0CGeE
例えばJane's弾薬年鑑でFN P90用5.7×28mm弾の記述を見ると「9mmパラを代
替し、近距離においてより大きな貫徹力をもつよう、1980年代半ば、P90用に
開発された。 標準的な鋼鉄製M1ヘルメットを150mで貫通し、48層のケブラー
を50mで貫通する。いわゆるストッピングパワーは9パラの3倍と言われる。弾
着後砕ける事はないが、 回転する事で組織を傷害する(一部意訳)」。ちな
みに銃口エネルギーは5.7mmで540J、9パラで584J。
>>149 軍用公用としては一番不人気で採用が少ない<USP
157 :
153:03/06/27 12:42 ID:???
>>いわゆるストッピングパワーは9パラの3倍と言われる
9mmラウンドノーズ3発食らうとFN5.7が横転現象起こした場合は同じぐらいダメージを与えれるってことだろうね?
160 :
system ◆uBkmmPOcL. :03/06/27 14:17 ID:AAQdSev8
>>159 前に上げたFNのサイトにあるゼラチン写真を見ると、そのようです。
223Remの三分の一の弾頭重量しかない5.7mmが
9パラの3倍のダメージを与えられるとすれば
308なんか食らったら人体は砕けるという発想なのか?
>>162 ちがう。
5.7は弾頭構造、重心位置などを調節して、射程は短くとも、体内にエネルギーを撒き散らしやすいよう、工夫してあるということ。
ss109は、どちらかいうと射程を狙った設計で、すっぽぬけしやすいのだそうな。
M193は、二の腕にあたったりすると、吹き飛ばした例もあるらしい。
164 :
system:03/06/27 15:14 ID:AAQdSev8
>>161 >>74です。次の二つのリンクの下の方。
4.6×30mmを使うH&KのPDW
www.heckler-koch.de/html/english/behoerden/02_submachineguns/02_01_index.html
と、5.7×28mm (SS190)を使う、FNのP90(および拳銃としてはFive-seveN)。
www.fnherstal.com/html/Index.htm からSmall arms、5.7×28mmとたどって下さい
ストッピングパワーとは、短時間に大量出血させる力、という意味であり、
基本的には体内弾道によって破壊される組織の体積に比例します。マッシュルーミング
も体積を増やすひとつの方法ですが、長軸を回転させるのもまたひとつの
方法という事です。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
173 :
153:03/06/27 15:42 ID:???
>>158 Guns&Ammoの1995年7月号を見てください。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>164 バリスティックデータに初速が載っていないのが気がかりだけど
この絵は膨張した瞬間のものだと思ふ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
blank弾ってどんな効果があるんですか?
ドライバーのブラスみたいな形の弾頭だけど。
まともに飛ぶんでしょうか?
>>257 blank = 何にもない
つまり空包ってことね。
至近距離で撃たれなければ何ともないという効果があるといえばある。
>>258 そうかと思ったんですが、先端にブラスドライバーみたいなのが付いてましたよ?
あれは撃っても飛ばなくて、開いてエネルギー解放するだけ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
なんかネタ切れっぽいんでひとつ課題を挙げてみる。
『5.7mmないし4.7mmは9mmパラの後継として普及するか否か?』
オレは今の売り方(軍や警察限定)してる限り、マイナー路線をひた走ると思うが。
>>278 ファイブセブンみたいな拳銃は一般に売ってもらっても困るだろう。
それよりはセブンオブナインを売って欲しい。
おっと板違い。
>>278 そのネタって消失前のハンドガンスレとかでも話題になったな。
マイナー路線のままだというのは同意だけど、
公用軍用以外で売れないのはしょうがないのでは。
民間で売るようにしても大きな市場のアメリカでは規制がうるさいし。
フランスのTHV弾はどうなんですか?
あれもえげつない弾と聞いてるんですが・・・。
規制されてます。
次は小火器総合スレでいいよ
>>278 今のままでは、マイナー路線だろうねえ。
でも、民間に223が普及したのは、スポーターモデルの登場以後だろう?
…あ、そうか5.7はスポーツ的性能じゃないか…
やぱ、マイナーなままかも。
286 :
名無し三等兵:03/06/28 17:34 ID:U9DwmnzA
一昔前の刑事ドラマとか、ヤクザ映画とかでの拳銃の発砲音というのは、それこそ
ドギューンっていう感じの、独特のもので(映画やテレビとかで聞いたことがある人は
思い当たると思うが)、子供のころは銃器の発砲音というのは本当にああいう音がするものだ、
と思っていたが、ニュース番組で戦争などの銃撃戦のシーンが流れるのを見たりして、実際に
ポピュラーな銃器の発砲音はああいう、よくいえば重厚な感じの音ではなくて、もっと乾いた音、
スナイパーライフルとかの、アソルトガンやサブマシンなどの乾いた音よりは低い音の銃でも
あの「昔のテレビのドギューン」とはぜんぜん違う、ずっと地味な音するものだ、ということを
後で知った。ところで、昔の刑事ドラマやヤクザ映画の発砲音は、なにかモデルになる拳銃とか
の音を再現しているのか、それとも音響スタッフが勝手に創作したのだろうか?
シンセで造ったそれっぽい合成音
290 :
名無し三等兵:03/06/28 19:19 ID:U9DwmnzA
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
312 :
名無し三等兵:03/06/28 20:11 ID:BKoNT//n
フィリピンのモロ族の突撃のおかげで、アメリカが
38口径から45口径に変えた、って実話なのかい?
接近戦用のサブマシンガンって口径とカートリッジ形状はハンドガンに近いの?
>>313 近いも何も、同じですが。
そもそも接近戦用じゃないSMGってないような…
>>313 ハンドガンに近いと言うより、一般にサブマシンガンと呼ばれる銃器は
ハンドガン用のカートリッジを使用するのが普通です。多少ホットになってるみたいですが。
>>312 その話はよく聞くけど、それが嘘だって話はあんまり聞かない。
そういえば、ベレッタM92Fのスライドが吹っ飛んだのは、SMG用の+P弾を使ったから…という話がありましたな。
…何か、言い訳臭いけど。
>>316 SMG用というより+P+くらいの強装弾での事故だったのでは
まあホットロードには違いないが。
スライド飛んだってかチェンバー破裂してマガジンとリコイルバネが結合しちまっただけだけどな
流石のスペック房も、7.62mmより7.92mmの方が0.3mm大きいから7.92mm最強!
とは言わないのか。
>>320 50キャリバー弾よりも、120mmHEATは大きいから戦車弾最高ッ!
とか言う阿呆は居ない罠。
322 :
名無し三等兵:03/06/29 18:43 ID:Si2I/tnN
人民解放軍の一部(主に香港駐留部隊)で使用されてる
ブルパップアサルトライフルは使用弾薬を独自の物(口径5.8mm)にしたそうだが
何かメリットが有るんだろうか?
>>322 FNのP90PDWを意識しての新機軸と思われ。
西側5.56mm弾を流用できる>中国5.8mm銃
が、223規格じゃ5.8は使えない
との想像をしてみる
325 :
名無し三等兵:03/06/29 20:09 ID:O5piCyzC
なっち
1. 実は.38と.357と同じ関係。
海外セールスも考えて同一口径にしたが、米帝の.223採用とは口が避けても言えない。
「中国オリジナルの5.8mmであり、しかも卓越した設計により.223も使用できる」
2. 81mm迫と82mm迫と同じ関係。
寸法に互換性を持たせているので、精度は落ちるが弾は出る。
とか。
9×19は9×18と9×17を使えるの?
アサルトライフルが互換性在るならオートマチックもいけるはず。
>>328 リムレスのケースはどこで位置決めしてるか知ってる?
>>328 ケースが全然違うので互換性はない。
つーか全長すら違うんだが。
>>331 いや、普通は口径が違うと使えないが、
全長が違っても使えるだろ。
リボルバーなら。
ケース寸法知らないから何ともいえないけど、エキストラクタにリムが咥えられた
状態でチャンバに入れば撃てなくは無いんじゃないかな。ちゃんと動くかどうかは
疑問だけど。
それと、"全長"は同じ弾でも弾頭によって変わるので一概には言えないと思う。
334 :
329:03/06/30 16:43 ID:???
リムレスのケースはケースエンド(ブレットの着いてる方の端)で
位置決めしてるはずだけど、
>>333の言う通り、エキストラクタが捕まえてれば
撃てるような気もしてきた・・・
9mmでもパラベラムとマカロフでは径もケース形状も違うんだが・・・
9x18の銃で9x17の弾使おうと思えば使えるみたいだよ
薬莢が膨らんだりひびが入ったりするけど
ソースは昔の雑誌Gun
>>336 > ソースは昔の雑誌Gun
見たような記憶が…。
確かケースが真鍮じゃない、露助の弾を使ってなかったっけ?
9×18なら、17も19も使えそうじゃない?
ロシアだし。
海外サイトをさらっていたら6.8x43なんてユニークな口径にぶつかったんだが、
知ってる方は居ない? どうも5.56x45と並ぶ性能の弾らしいんだが・・・
341 :
名無し三等兵:03/06/30 20:26 ID:8JmWb4uF
抜けるHP教えてくれ。
343 :
system:03/06/30 20:45 ID:hBvVM8Jv
>>341 そのサイトにあるように、5.56x45の倍も重い弾を比較的遅い
速度で撃ち出す、というのは亜音速×サウンドサプレッサー
という条件下での殺傷力確保に向いていそうですね。
>342
>341先のデータにハァハァできないとは何事だ。
>>341 > そのサイトにあるように、5.56x45の倍も重い弾を比較的遅い
> 速度で撃ち出す、というのは亜音速×サウンドサプレッサー
> という条件下での殺傷力確保に向いていそうですね。
そういう用途なら露助の9x39mmや.300 Whisper subsonicが既に有るから
どうだろう? 特に.300 Whisperは弾頭重量240grainsもある。
それとも、7.62x51と5.56x45の代替を狙ってるのかな?
346 :
system:03/07/01 12:59 ID:AmZ/puRS
>>345 なるほど。確かに半端かも知れませんね、重量も弾速も。
347 :
名無し三等兵:03/07/01 16:24 ID:W1xa71nd
あぼーん