★北朝鮮、ミサイルを発射!着弾まで楽しむスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1     
どうやら、気が触れてミサイルを発射したみたいですね。
着弾までま〜たり楽しみましょう。
2('V'):03/02/25 09:17 ID:???
気が触れてって、あそこは(自主規制)
3名無し三等兵:03/02/25 09:17 ID:kicnzvoI
盧武鉉への祝砲か(w
4名無し三等兵:03/02/25 09:19 ID:???
雑談スレでやりなよ……一々実況スレ建てないでさ。
5名無し三等兵:03/02/25 09:20 ID:???
戦略ミサイルと戦術ミサイルの区別つく一般人って少ないんじゃないか?
6名無し三等兵:03/02/25 09:20 ID:72twnusP
昨日、北の対艦ミサイル数基が日本海に打ち込まれました、と。
 現在各所で祭り発生中です、と。
7軍事はよう分らん・・:03/02/25 09:20 ID:???
地対鑑ミサイルって何?そんなもん北が持ってるの?
8名無し三等兵:03/02/25 09:21 ID:???
もう 海の中だろ
9名無し三等兵:03/02/25 09:21 ID:8z6mZL1o
昨日とっくに着弾してる!
24日付けの韓国の新聞を見た日本のマスコミが今日報道。
つーか韓国のマスコミのほうがなんで先なんだよ!
10名無し三等兵:03/02/25 09:24 ID:0MEMBnVk
>>7
たぶんSSMの発射セルを地上においてるんだろうな

ところでなんだろ、シルクワームかやっぱり??
11名無し三等兵:03/02/25 09:25 ID:???
シルクアーム 鼻くそミサイル
12名無し三等兵:03/02/25 09:28 ID:???
ニュー即のアホたれは真でください
13名無し三等兵:03/02/25 09:28 ID:???
何も無い場所に向けて撃ったの?
対艦ミサイルの試射なら、普通は標的を浮かべるんじゃないのか?
14名無し三等兵:03/02/25 09:29 ID:0MEMBnVk
ハープーンにくらべればおもちゃだろ。シルクワーム
15名無し三等兵:03/02/25 09:29 ID:???
いちいちスレッド建てるなよ。せっかく雑談スレッドがあるのに……。
16名無し三等兵:03/02/25 09:30 ID:Lidb+goZ
フジで楽しそうに語る軍事評論家萌え。

「どったこと無いっすよぉ!」
17名無し三等兵:03/02/25 09:30 ID:???
だって安いんだもん。あたりまえじゃん。
18名無し三等兵:03/02/25 09:32 ID:???
>>17
いくらぐらい?
19名無し三等兵:03/02/25 09:32 ID:???
領空侵犯の次はミサイル発射?正に必死だな
20名無し三等兵:03/02/25 09:33 ID:wRkKM0Ux
実況からきますた。
軍板的にこのミサイル?ってどうなの?
21名無し三等兵:03/02/25 09:33 ID:0MEMBnVk
UCAVまだ〜〜〜〜〜
22名無し三等兵:03/02/25 09:33 ID:Q3ryToV0
在韓米軍、B29を装備!

ソースはフジTV
23名無し三等兵:03/02/25 09:34 ID:???
>>22
あぁ先にかかれた。
24名無し三等兵:03/02/25 09:35 ID:JQ96VZg0
>>22
おいおい(w
Mig15にばたばた撃墜されてただろうに
25名無し三等兵:03/02/25 09:35 ID:???
>>20
30にも満たないスレの過去ログすら読めない実況厨は氏んでいいよ。
26名無し三等兵:03/02/25 09:36 ID:???
糞ミサイルだが当たれば死ぬ
当たればだが。
27名無し三等兵:03/02/25 09:36 ID:xbMn9Hf7
まぁ、軍事的には「どうでも良い」訳だが。
B29に向かって竹槍振り回して威嚇した程度と考えて良いかと
28名無し三等兵:03/02/25 09:37 ID:???
地対艦ミサイルって、意味あんのか?
ランチャは移動式??
29名無し三等兵:03/02/25 09:38 ID:???
北から防衛庁には通告済みだとよ。
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーする必要無し。
30名無し三等兵:03/02/25 09:38 ID:???
竹島写ってたな>フジ
31名無し三等兵:03/02/25 09:38 ID:rpKRzeQK
シルクワームって、対艦船に使われた場合
ハープーンより優れてる?
32名無し三等兵:03/02/25 09:38 ID:wRkKM0Ux
>>25
呼んでもわかんねーから聞いてるんじゃねーか!
33名無し三等兵:03/02/25 09:39 ID:???
ニュー速の過剰反応がキモイ
34名無し三等兵:03/02/25 09:39 ID:???
一般人に危機意識を植え付けられれば万万歳。
ウィデハンキムジョンイルスリョンマンセー!
35名無し三等兵:03/02/25 09:39 ID:???
>>32
カエレ
36名無し三等兵:03/02/25 09:40 ID:???
>>29
通告済みすか・・・
訓練だろうか、廃棄だろうか、まぁ何も知らないのは民間だけだったのね
37名無し三等兵:03/02/25 09:40 ID:???
でも北朝鮮のミサイルは軍事板最大のネタだと思うが。

軍事評論家も状況を見て
ミサイルのグレードをアップして行くみたいだし。
38名無し三等兵:03/02/25 09:41 ID:???
B29
39名無し三等兵:03/02/25 09:41 ID:???
神浦さんがニュー速でそれはもう馬鹿にされているなあ
40名無し三等兵:03/02/25 09:42 ID:8z6mZL1o
ゴルゴ13が日本海から小型船で朝鮮大陸に上陸を試みたが
あえなく北の地対艦ミサイルを喰らった・・・と。




どう?
41鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/02/25 09:43 ID:???
>>39
ヌ速からきたのだが神浦さんという人は信用できるっぽい人?
42名無し三等兵:03/02/25 09:43 ID:???
>>33
本気でやってると言うより、マスコミが騒いでるから便乗祭りでしょ。
撃ったのもしるくわーむみたいだし。
43名無し三等兵:03/02/25 09:43 ID:???
>>40
バカヤロ、ゴルゴならミサイル撃ち落とすわモルァ
44名無し三等兵:03/02/25 09:44 ID:0MEMBnVk
>>28
ランチャーっていうか可動式の発射セルがある
45名無し三等兵:03/02/25 09:45 ID:F8SY6Ga/
自分で確認してくだはい
>41
ttp://www.kamiura.com/index.html#MENU
46名無し三等兵:03/02/25 09:47 ID:???
対艦ミサイルの試射ぐらいなら、たいしたことないのにねぇ。
ただロケットモーターというだけで騒ぐ連中の気持ちが分からない。
47名無し三等兵:03/02/25 09:48 ID:Jfp+yukI
それにしてもシルクワーム一発で騒ぎすぎだ!マスゴミめ(w
48名無し三等兵:03/02/25 09:49 ID:???
>>46
軍事板よりニュース系の板のほうが好戦的だよな。
49名無し三等兵:03/02/25 09:50 ID:???
>>31
陶然だろ
でも、シースキマークルーズのミサイルだからあながち使えないわけじゃない シルクワーム
50名無し三等兵:03/02/25 09:50 ID:???
こんなもんでギャーギャー騒がれて北朝鮮がかわいそうだ
51名無し三等兵:03/02/25 09:51 ID:???
てか、なんで政府は発表しなかったのだろう。
韓国からミサイル飛ばしたって聞けば大騒ぎしてもおかしくは無い。
こんな情報力で良いの?
てか外務省じゃなくて防衛庁の仕事だろ。
52名無し三等兵:03/02/25 09:51 ID:???
>>48
いくつかの例外を除けば、最も好戦的なのは軍人じゃなくて銃後なんだよ。
53名無し三等兵:03/02/25 09:51 ID:z0kW/epd
軍事板的には地対艦ミサイルには萌え萌えだろ。

なんていうか、古臭い「要塞砲」ってイメージだしな。
こんな防衛兵器、日本と北ぐらいしか配備してねーんじゃねーの?
54      :03/02/25 09:52 ID:???
>>48 チョン嫌いの集団だからな、ヒステリーを起こすと
    色々な所に迷惑をかけるぞ
55名無し三等兵:03/02/25 09:53 ID:???
やべ、サンバーン買い付けたか
56名無し三等兵:03/02/25 09:54 ID:???
>53
ぱっと思いつくだけでも中国、台湾、イラク・・・・・・

その程度で軍板的萌えを語る無かれ
57名無し三等兵:03/02/25 09:56 ID:???
>>51
ひょっとして政府による壮大な釣りだったのかも
58名無し三等兵:03/02/25 09:56 ID:???
海鷹1号だっけか
59名無し三等兵:03/02/25 10:00 ID:???
すでに出勤した兄に、大統領就任お祝いの地対艦ミサイルですよとメールしたら
李会昌だったらもっと大きいお祝いくれかな、という返事がきますた。
そういえばそうだよなあ。
60名無し三等兵:03/02/25 10:07 ID:???
北チョソは拉致事件での日本世論の反発に戸惑ったわけだから
この問題でも大騒ぎすべきなんだがな
61名無し三等兵:03/02/25 10:08 ID:???
というか年一ぐらいはこういう訓練してもらわんと、誤発射とかありそうで逆に怖い罠
62名無し三等兵:03/02/25 10:18 ID:???
核問題の時もそうだが、ニュー速の輩が来て
怪しげな論を勝手にぶちまけて諭されても聞かず
勝手に切れて帰っていく、という構図が目に浮かぶ・・・。
63名無し三等兵:03/02/25 10:40 ID:???
どうやら発射されたのはシルクワームらしい

ま、地対艦ミサイルといわれた時点で想像はついたがな
64名無し三等兵:03/02/25 10:42 ID:???
最近軍板に>>62みたいな厨が多いな…
13500tAOEにヘリ格納庫があるなんていう奴は厨房、
俺様はオーソリティなんじゃヴォケ!みたいな感じで…
神が写真うpしたら訳の解らんこと抜かして静かになったけどなw
65名無し三等兵:03/02/25 10:45 ID:7JnS9mZK
軍事板を自分の庭とカンチガイしてるバカも多いな
66名無し三等兵:03/02/25 10:48 ID:???
>>64
おいおい勝手にヒートアップするなよ・・・。
誰もそんなこと言ってないし。そもそもどこのスレの話だい?
67名無し三等兵:03/02/25 10:51 ID:???
>66
要するに知識があることは大変結構な事だが、
それをもって別の意見の人間を意識的に排除しようとする
空気を作ろうとするのがイカンといっとるのです。
知識それ自体不確実なものだし(例:90式の非傾斜装甲=糞)。
68名無し三等兵:03/02/25 11:06 ID:???
>>67
脳内知識だけで議論しようとすることに一体何の意味が?
いや、せめて論理的な議論が行われるならば歓迎だとおもうが。
69名無し三等兵:03/02/25 11:11 ID:1Cpy1RMR
はじめて軍版にきたけど、すさまじいスレですね
70名無し三等兵:03/02/25 11:12 ID:1Cpy1RMR
で、気になるのは、軍事版の看板。
平和を求めるならば、戦争を・・・の横の人って誰ですか?
71名無し三等兵:03/02/25 11:26 ID:???
>>70

リデル・ハート
72名無し三等兵:03/02/25 11:34 ID:???
これで日本の情報収集能力を測られたってことは無いの?
73大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/02/25 11:43 ID:???
>72
あり得ない。
なぜなら、向こうから通達は来ていて、政府筋は実験の存在を知っていた。
74名無し三等兵:03/02/25 11:46 ID:???
>68
つまり、90式の装甲は傾斜してないからクソだ、というような意見も
受け入れろと?
75名無し三等兵:03/02/25 11:54 ID:+ZeQstn1
とりあえず北にしてみれば「やる気はありますよ」
というポーズだろう。
この間のMigも。
76名無し三等兵:03/02/25 11:59 ID:1Cpy1RMR
まだいってんのか?
日本政府は知ってたんだぞ。
あらかじめ。
77北朝鮮平壌市61歳 ヒヒヒ・・・:03/02/25 12:01 ID:SQUNsupl
さて、チマチョゴリ切り裂きの現場を押さえに埼京線に逝くか・・・
喪前ら、しっかり監視して是非とも「犯人」を捕まえてください。

ま、職員室で切ってるんだろうが(w
78名無し三等兵:03/02/25 12:03 ID:???
Mig19とシルクワームで?
どっちかというと、こんなにヘボいんです。許してください。って言ってる気がする。
あるいは笑とって、ごまかそうとしてるとか。(w
79名無し三等兵:03/02/25 12:04 ID:???
>75
母親にかまってもらえないのがウンコ投げまくっているコドモ
という形容が妥当
80名無し三等兵:03/02/25 12:04 ID:???
ジャンプするジープを思い出した。
81名無し三等兵:03/02/25 12:05 ID:K2heeS1/
もっと騒いでいるかと思ったら・・・。
冷静なのね皆さん。
822チャンネルで超有名:03/02/25 12:05 ID:z63LNxx+
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


83名無し三等兵:03/02/25 12:07 ID:???
>78
あれを戦闘機とはいわんよなぁ…
軍事評論家によると、どうも南朝の戦闘機が出てこないのを確認して進入したそうだし。
南が境界を越えて追いかけてって撃墜すれば楽しかったのに…
84名無し三等兵:03/02/25 12:08 ID:EcbFNewj
>>81に同意。
さすが!!軍事板!!敬礼!
85名無し三等兵:03/02/25 12:08 ID:???
>>82
ジョンイルタソに会えまつか?
86名無し三等兵:03/02/25 12:13 ID:???
ニュースも大して騒いでないから、今日中に収束しそうだな
87名無し三等兵:03/02/25 12:18 ID:???
>>74
そこでなぜ糞なのか?という議論が行われれば意味があるでしょう。
88名無し三等兵:03/02/25 12:25 ID:???
ふと思ったが、一部マスコミが予定してたであろう
「対北穏健派ノムひょん政権誕生マンセー!」的報道は
これでナシになったな。多分。

どうでも良い事だが。
89名無し三等兵:03/02/25 12:28 ID:???
単なる示威行動か、米軍の上陸にでも備えた訓練なのか。
90名無し三等兵:03/02/25 12:35 ID:???
>>89
単なる示威行為。へぼい示威行為だけどな。対艦ミサイルの試射なんて自衛隊では
年間数十発という単位でやってるよ…
91ロシア:03/02/25 12:41 ID:???
>>90

それしかやってないのか(プ
92名無し三等兵:03/02/25 12:43 ID:???
つーか、いまさらシルクワーム『しか』持ってませんみたいなことやられても、
示威行為でなく自慰行為としか思えないのだが。
93名無し三等兵:03/02/25 12:45 ID:???
今の国力で実施できて、アメリカを本気で怒らせずにすんで
なおかつ示威(自慰)になる花火を必死で検討した結果だったのさ。
94名無し三等兵:03/02/25 12:55 ID:???
>>91
自分とこの潜水艦くらい自分でバラせよ。
95名無し三等兵:03/02/25 12:57 ID:H//Z31Yu
>>50
つーか、騒いで欲しいんじゃないか?
96名無し三等兵:03/02/25 13:02 ID:???
>>86
明日もう一発ある模様
97名無し三等兵:03/02/25 13:11 ID:???
北は北で必死に生き残り策を考えている、その策のひとつが今回の
ミサイル発射ということなんでしょうか?
わたし(ど素人)にすると、北は何をしでかすかわからないキチガイ国家
だというイメージがあるのですが、そのイメージはむしろ北が望んでいる
ものでもあり、そのイメージを利用して北は国際戦略を操っているという
ことなんでしょうか?
それくらい北が冷静だとするなら、北による本気での日本への攻撃というのは
ありえない話だと考えていいのでしょうか?
98名無し三等兵:03/02/25 13:21 ID:???
>>97
まさしくそのとおり。だから騒げば騒ぐほど、金正日の思うつぼ。冷静でいてくださいな。
99名無し三等兵:03/02/25 13:26 ID:o0wm0I0m
>>97
世界のジョーク集より。
部下「閣下このままでは国が持ちません、産業は無く農産物は不作で餓死者が出てます」
国王「うーん困ったなぁ、なんか良い方法無いか?打つ手が無いんだよ」
部下「一つだけ手があります、アメリカと戦争をするんです」
国王「はぁ、気が触れたか?わが国がアメリカに勝てると思うのか?」
部下「いえ、日本やドイツを見てください、アメリカに負けるとアメリカの保護に入れます」
国王「なるほどなぁ。ただ、ベトナムの例があるぞ間違って勝ってしまったらどうするんだ?」
一同「うーん」
100名無し三等兵:03/02/25 13:29 ID:???
グランド・フェンウィック大公国の例もある
101名無し三等兵:03/02/25 13:31 ID:C/230rSE
ミサイルそのものよりどういう手段で探知したのかが気になるな
やっぱりイージス艦?
102名無し三等兵:03/02/25 13:33 ID:???
>ミサイル発射ということなんでしょうか?
タイミング的には韓国大統領交代に対する嫌がらせにしか見えないような・・・

>本気での日本への攻撃というのはありえない話だと考えていいのでしょうか?
DQNがカツアゲする場合、相手が威嚇にビビらなければ、軽く数発殴ってみるわけで・・・

今回のケースの場合、事前に通知があったにしても国民に対して何の発表も
行なわれなかった訳で、むしろ、日本政府の対応に問題が無かったかが
議論の中心になるかと思ってたんだが・・・
103名無し三等兵:03/02/25 13:33 ID:???
シルクワームを海ではなくてDMZからソウルに向けて発射するとどうなるのだろう
104名無し三等兵:03/02/25 13:35 ID:JClcFp+7
>>103
毒をもって毒を制す
105名無し三等兵:03/02/25 13:35 ID:???
北が発狂したと再確認されます
106名無し三等兵:03/02/25 13:37 ID:???
>>102
反撃でボコにされるのが分かってて殴る奴はいない。
107名無し三等兵:03/02/25 13:41 ID:???
>>102
不安を与えない為では
イラクが同じ事(誰もいない砂漠に向けて地対地ミサイルの発射実験をする)を
したあらどうなるか考えれば、北朝鮮の行った今回の行動は軽率な行動と言って間違い無いでしょう。
108名無し三等兵:03/02/25 13:42 ID:???
日本のマスゴミがたかだか対艦ミサイルでバカみたいに大騒ぎしたニダ。
お陰で、日本人に不安を煽り立てる、騒ぎおこすという点に関して
偉大なる将軍様の人民解放軍は本行動において
最大限の成果を挙げることが出来たニダ(藁)

日本のマスゴミ、マンセー!産経も朝日も読売も毎日もマンセー!!
109名無し三等兵:03/02/25 13:46 ID:???
97です。
まさかわたしの拙いレスにこんなにレスがいただけるなんて思いませんでした。
この板に来たことすらなかった人間ですが、今回のことでこわくなってしまって・・
住んでいるところが米軍基地の近くだし・・・
とりあえずしばらくは枕を高くして寝ることにします。
どうもありがとう。
110名無し三等兵:03/02/25 13:54 ID:???
シルクワームなんていうショボい旧式ミサイルで大騒ぎ。マスゴミ頭悪すぎ。
111名無し三等兵:03/02/25 14:03 ID:???
さすが軍板の人達ですね。
知識がないせいでマスゴミに振り回されているその他大勢と違って至極冷静な感じがする。
ちょっと尊敬。
そしてちょっとだけ安心。
112名無し三等兵:03/02/25 14:10 ID:???
こんなと時しか軍事板なんて相手にされないから内心
最近イラクやら北朝鮮やらで俺たちの出番も増えちゃうな、
素人がやって来てかったりーけど玄人なとこ見せちゃったりしちゃおうかなぁむふふん、
と軍事板の皆さんは思っているのだ。
113名無し三等兵:03/02/25 14:18 ID:Di0BZvgR
素人DQNで申し訳ないのですが、自衛隊と北朝鮮軍ではどっちが強いのでつか?
アフォですいません。
114名無し三等兵:03/02/25 14:22 ID:???
>>113
サッカーみたいに世界ランキングをつけるのは不可能です。
ましてや専守防衛の日本と空軍海軍が実質存在せずやたら陸軍だけが肥
大化した北朝鮮の強弱は同列で語れるものでは有りません。
115名無し三等兵:03/02/25 14:23 ID:???
>>112
椎名誠さんですか?
116名無し三等兵:03/02/25 14:26 ID:???
>>114
サカーみたく戦わせていいなら可能だぞ
117名無し三等兵:03/02/25 14:28 ID:???
シルクワームはなんだかんだで性能はいたってフツー
確か中間誘導が慣性方式で赤外線シーカーが終末誘導を行う
戦争下の貧乏国でも余裕で使える格安ミサイルだった記憶が
118名無し三等兵:03/02/25 14:29 ID:???
>>116
サカーてどんなスポーツ?
119113:03/02/25 14:34 ID:???
北が日本に攻撃してきたとき、自衛隊はどの程度日本を守れますか?
たびたびすいません。
120名無し三等兵:03/02/25 14:36 ID:???
知人の市民プロの軍ヲタは中東に盾になりに行きました
メールでは無茶苦茶待遇がよくて演習の見学に行って戦車砲も撃たせてもらったそうな
軍ヲタの鏡だと言えるでしょう
当人は奇襲時の盾になるとして見学志願しているので市民プロの行動上も問題ありません(w
121名無し三等兵:03/02/25 14:37 ID:???
>>115

ワラタ
122名無し三等兵:03/02/25 14:38 ID:???
>>118
サカーもしらない常識のない人の質問には答えません
123名無し三等兵:03/02/25 14:38 ID:???
準戦地で戦車砲を撃つミリオタのプロ市民…
124名無し三等兵:03/02/25 14:39 ID:???
目からウロコが落ちた
125名無し三等兵:03/02/25 14:41 ID:6W68HYiy
シルクワーム対艦ミサイルの詳細

ttp://jun239.hp.infoseek.co.jp/hanbai/hanbai_silk/hanbai_silk.htm
126名無し三等兵:03/02/25 14:45 ID:???
>>119
北朝鮮が取れる攻撃手段としてはテポドンを撃つか特殊工作員を送り込んでの
後方撹乱ぐらいです。
テポドンに関しては今世界のでこにも弾道ミサイルを撃ち落す技術は存在しな
いので黙って見てるしかないです。
工作員も全員入国を阻止するのは難しいのである程度の被害は出るでしょう。
127名無し三等兵:03/02/25 14:49 ID:???
>>120
メールが検閲くらってないのも、米に演習場のも民間人がいるよとのメッセージなのだろう
今のイラクは反米で軍ヲタの天国だな
128もっともっとマスコミは慌て騒ぎ倒せ:03/02/25 14:52 ID:WP2QjTW5
>>97-98
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=FLASH
ミサイル発射を確認 山崎自民党幹事長 
【10:24】自民党の山崎拓幹事長は二十五日午前の記者会見で「北朝鮮か
ら北東のロシア方向に射程百キロのミサイルが発射された」と述べ、発射
を確認した。
26日にミサイル再発射の情報 日本政府関係者 
【11:32】 
複数の日本政府関係者は二十五日午前、北朝鮮が二十六日にミサイルを再発射
するとの情報を得ていることを明らかにした。
◆北朝鮮ミサイル、26日に第2弾発射情報も (13:19)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030225i106.htm
政府筋は25日昼、北朝鮮の地対艦ミサイルについて「第2弾を26日に
発射するという情報がある」と述べ、発射実験が再度行われる可能性があ
ることを示した。
政府筋は情報源を明らかにしていないが、在日米軍などからの情報と見られ
ている。米国は偵察衛星や電子偵察機、情報収集艦艇などを駆使して北朝鮮
の軍事動向を監視しており、今回も北朝鮮軍や車両などの移動を事前に把握
し、通信情報などと合わせて分析したものと見られる。 (2月25日13:19)
129名無し三等兵:03/02/25 14:58 ID:???
つーか、こんなに騒ぐ必要のある話じゃねーだろ。
シルクワームの試射なんぞ、そこらの小銃を試射したのと何が違うんだよ。
ミサイルってだけで弾道ミサイルとの区別もつかない一般人(特にマスコミ)ばっかでうんざり。

せっかくだからこっちもハープーンあたり試射してみれば?
130名無し三等兵:03/02/25 14:59 ID:???
軍オタで溢れ返るバクダット
(;´Д`)ハァハァ

131名無し三等兵:03/02/25 15:03 ID:WP2QjTW5
>>89-102 いい加減、地対艦シルクワームミサイルなんて火消しデマ流すの止めろ!
北朝鮮が発射したのはフロッグかM−9系の移動式地対地ミサイルだろ!
米国、北朝鮮が短距離の戦術ミサイル試射との見方に
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=2280415
[ワシントン 24日 ロイター] 米国は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
が24日、比較的短距離の戦術ミサイルを日本海に向けて試射したとの見方を示し
ている。米政府当局者が語った。韓国の中央日報は、匿名の韓国当局者の話として
、北朝鮮が、24日に日本海に向けて地対艦ミサイルを発射したと報じた。
ブッシュ政権当局者は、これについて、「報道について調べている。短距離の戦術
ミサイルが、海上に向けて発射されたとみている」と述べた
DF-11(東風-11)/M-11 アメリカ国防総省名 CSS-7
http://216.239.33.100/search?q=cache:UI66vjOJGpQC:www.index.ne.jp/cgi-bin/missile%3Fdf11+M-9%E3%80%80%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD&hl=ja&ie=UTF-8
         戦域弾道ミサイル
http://216.239.33.100/search?q=cache:ZaqiP2-ZiD0C:www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7027/abrd.html+%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B0%E3%80%80%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%80%80%E5%B0%84%E7%A8%8B&hl=ja&ie=UTF-8
弾道ミサイルの開発は、1969年ソ連から射程60kmのフロッグー5及
びフロッグ−7戦術ロケットを譲り受けた時点から開始された。1976年
中期、中東戦争の最中、エジプトからスカッドBを入手し、技術的に援助を
行うと共に、独自のバージョンを開発製造し、湾岸戦争中にイランに輸出を
続けていた。エジプトには現在も援助を続けている模様である。

132名無し三等兵:03/02/25 15:03 ID:???
シルクワームって蚕の意味だったのね。消防の頃を思い出せて懐かしい。
正直、蚕ミサイルなんて情け無い名前をよく付けたな。
133名無し三等兵:03/02/25 15:04 ID:???
>>129
>せっかくだからこっちもハープーンあたり試射してみれば?

Harpoonはともかく、自衛隊は国産の空対艦ミサイルはしょっちゅう試射してるけどニュースに
すらならない(w

あまり騒ぐと北朝鮮の怖いアナウンサーに「日帝だって対艦ミサイルの試射しょっちゅうやってる
じゃないかゴラ!」といわれそう(w
134名無し三等兵:03/02/25 15:09 ID:???
>>131
その報道は24日だから初期の情報が混乱している段階の報道だと思われ。

現状では日本の政府高官の発言は地対艦ミサイルだと見解は一致している
(アメリカ側から首相官邸に確定情報とのことでブリーフィングが行われた証拠)

CNNでもミサイルは地対艦ミサイルだと断定されている
http://www.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/02/24/nkorea.missile/index.html
135名無し三等兵:03/02/25 15:09 ID:???
>正直、蚕ミサイルなんて情け無い名前をよく付けたな。

アメリカが勝手につけたニックネームだよ。
制式名ではない。
136名無し三等兵:03/02/25 15:10 ID:???
しょっちゅう試射できるほど予算あんのか?
訓練用小銃弾すらケチってるのに。
137名無し三等兵:03/02/25 15:14 ID:???
>>136
たまに撃つから騒いでるんだろ。
日本やアメリカが撃ってもニュースにもならない。
138名無し三等兵:03/02/25 15:14 ID:???
>>132
中国は絹の国だからね〜
139名無し三等兵:03/02/25 15:15 ID:???
>>137

ちがう。日本の自衛隊に、SSMを年に何発も撃つ予算なんかあんのかと聞いてる。
140名無し三等兵:03/02/25 15:16 ID:???
>>136
経年チェックに十数発撃つわけだ
小銃弾もやってる
兵の練習はついでなわけだ
141名無し三等兵:03/02/25 15:18 ID:???
十数発も?そんなに撃って在庫は大丈夫なのか?
142名無し三等兵:03/02/25 15:19 ID:???
まあ空対艦ミサイルは空自だけで毎年20発ぐらい買ってるからな。
毎年20発ぐらいは寿命が来る。そのうち何発を実射して処分してるか
知らんが。
143FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/25 15:20 ID:???
>>131
すでに指摘がされているところにとどめを刺すようで悪いのだが…

そのロイターの「短距離の戦術ミサイル」という表現はもとの発言を短くして翻訳した結果であって…

http://www.nytimes.com/2003/02/25/international/asia/25SEOU.html

>Officials in Washington with access to American intelligence said they were not alarmed by
>the launching today, which they described as a test of a "short range tactical missile."
>It appeared to be an antiship missile ,which would make the test far less threatening than
>the 1998 launching of the Taepodong long-range missile over Japan.

ロイターのその記事では「短距離の戦術ミサイル」としか書いてないけど、その「短距離の戦術ミサイル」
ってのが、地対艦ミサイルだろうとアメリカ側も判断している。

地対艦ミサイルってのは短距離の戦術ミサイルの一種なわけで。テポドンとは違うってことを
強調したいので"short range tactical missile."という表現を使っただけでしょう。


#今回のように情報が混乱しているときは、「必ず」原文に当たらないと、アホな翻訳をしている
#記事にだまされて踊らされることになるから注意しましょう。
144名無し三等兵:03/02/25 15:20 ID:???
シルクワームでググってみたら

イランイラク戦争の「タンカー戦争」84年〜で
イラクのエグゾゼミサイル(仏製)とイランのシルクワーム・ミサイル(中国製)
によるタンカー沈めあいで407隻が被害を受けたらしい どっちのミサイルか分からんが日本船も4集が被害をうけたとか

精度が低いかもしれんけどまったく使えないミサイルじゃないみたいだね
145名無し三等兵:03/02/25 15:21 ID:???
>>135
アメリカが付けたのか?NATOではなく?
まぁ、どーでもいいのだが。
146名無し三等兵:03/02/25 15:21 ID:???
寿命ったって装薬詰め替えりゃ使えるだろ。リビルドしてストックにまわすんじゃないか?

147 :03/02/25 15:22 ID:WP2QjTW5
>>132-141
移動式短距離ミサイルを日本海に撃った。どんなもんでも関係ない。北朝鮮
政府によるピョンヤン宣言廃棄・北朝鮮の宣戦布告には違いがない。自称軍
事オタ融和厨と日本のマスコミの報道うざい。
148無職の方募集:03/02/25 15:23 ID:yjcPqGkx
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


149名無し三等兵:03/02/25 15:24 ID:???
>>146
いや試射チェックするのはシステム全体だから単体の話をされてもな
150名無し三等兵:03/02/25 15:24 ID:???
>>131
なんで後半部分が東風ミサイルの事なの?君大丈夫?
151名無し三等兵:03/02/25 15:25 ID:???
ああなんかキティガイが来ちまったな。元の板にお帰りなさい。
152144:03/02/25 15:26 ID:???
>>144
被害を受けた=大破した
153 :03/02/25 15:37 ID:oLkd13EH
先生!アメリカより北朝鮮のが強いってほんとうでつか?
ハングル板の通称「大学生」という、ジサクジエンのチョソが
こんなこと言ってます。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1046131500/492
154名無し三等兵:03/02/25 15:57 ID:???
>146
それにしたって永遠に寿命が延びるわけじゃない。
今年20発買ったら、やっぱり10年後か20年後か(ミサイルの寿命はしらんが)に
20発廃棄するミサイルが出る。
155 :03/02/25 16:53 ID:WP2QjTW5
シルクワーム・ミサイルは(射程80kmの沿岸防衛ミサイル)のはずだが,,,
>>134 >>143
>★平壌宣言違反にあたらず ミサイル発射で福田長官が見解
>・福田官房長官は25日午前の記者会見で「射程100キロの地対艦ミサイルとの情報を入手
> している。弾道ミサイルが発射されたわけではない」と述べ、テポドンやノドンなど北朝鮮の
> 弾道ミサイル発射実験凍結の延長を定めた平壌宣言にただちに違反するわけではない
> との見方を示した。
156名無し三等兵 :03/02/25 18:13 ID:QK9mcKSz
犠牲者6千万人以上!!
核攻撃をリアルに予測するHP

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2215/newpage2.htm
北朝鮮とアメリカのW攻撃にて日本撃沈

参考スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1046131290/l50
157名無し三等兵:03/02/25 18:14 ID:zJRea1mj
158名無し三等兵:03/02/25 18:20 ID:???
やれやれだ。(by ジョジョ)

安物の対艦ミサイル数発ごときでこんなに大騒ぎしたり
政治的な意味まであれこれと邪推したりしてくれるんだから、
コストパフォーマンス抜群の軍隊だな、北朝鮮軍は。
159FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/25 18:26 ID:???
>>147
なんかこういうのにレスをつけるのもなんだけど…

>移動式短距離ミサイルを日本海に撃った。
>北朝鮮の宣戦布告には違いがない。
>The unidentified North Korean rocket was fired into the sea between Korea and Japan,
>but it landed in North Korean waters.
着弾地点は北朝鮮領海っぽいけど。少なくとも北朝鮮のEEZ内だろうね。きちんと海上保安庁に
事前予告を行った上で、公海上にミサイルの試射を行うのは、完全に合法的な行為だし、自衛隊
も同じ手続きに則ってミサイル試射を行っている。

>北朝鮮政府によるピョンヤン宣言廃棄
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html
>朝鮮民主主義人民共和国側は、この宣言の精神に従い、ミサイル発射のモラトリアムを2003年
>以降も更に延長していく意向を表明した。
この「ミサイル発射のモラトリアム」というのが2000年の米朝共同コミュニケ合意、つまり長距離
ミサイルの発射のモラトリアムを指しているのは明らかなのだが…

まぁ万が一、北朝鮮の行動が平壌宣言に違反するもだったとしても「北朝鮮の宣戦布告」には
絶対にならないよなぁ…


>>155
どこでどんな資料漁ってるのか知らないけど、シルクワームってのは地対艦ミサイルなの。
そりゃ、敵の艦艇が沿岸に近づくのを防ぐという意味では沿岸防衛ミサイルだ罠…
あと、シルクワーム系はスティックスも含めて射程距離は色々あるから、必ずしも80kmもしくは
85kmとは限らないのだな。射程が100kmで有ることが確認されているスティックス系のミサイル
も存在するし。


>>158
同意します…
160名無し三等兵:03/02/25 18:48 ID:???
「北朝鮮主要装備一覧」だれか作ってくれぇ
161名無し三等兵:03/02/25 18:50 ID:???
162名無し三等兵:03/02/25 18:50 ID:???
いざとなったらT-34あたりが出てきそうだな(ワラ
163名無し三等兵:03/02/25 18:51 ID:???
>>161
サンクス
164名無し三等兵:03/02/25 18:53 ID:???
うっかりT34に狩られるK1がいたりして
165名無し三等兵:03/02/25 19:02 ID:???
民主はやっぱダメだな
166名無し三等兵:03/02/25 19:09 ID:fTkxmW0c
なんでポンコツミサイル一発日本海に落ちただけでこんなに騒いでるんですか?
167名無し三等兵:03/02/25 19:13 ID:???
きっと北朝鮮がカラシニコフを日本海に打ち込んだだけでも、騒ぐ人なんですよ。
168名無し三等兵:03/02/25 19:14 ID:???
131=147=155みたいなヴァカがいるから。
169七資産 ◆OPePfnJL.Y :03/02/25 19:24 ID:???
何か、防衛庁長官とか首相に情報が上がるのがずいぶん遅れたみたいだな。
最近の防衛庁の不祥事を見ると、シビリアンコントロールが少しずつ失われている様な気が…

朝日じゃないがあまり不安になるようなことはしないで欲しい。
170名無し三等兵:03/02/25 19:28 ID:L/3q6Ghr
>>169

ただの訓練情報をいちいちあげろとでも?
171名無し三等兵:03/02/25 19:29 ID:???
上に情報上げても理解できる人がいないんじゃなかろーか。
172名無し三等兵:03/02/25 19:29 ID:???
軍ヲタの防衛庁長官は今うんざりしているに違いない(w
173名無し三等兵:03/02/25 19:31 ID:???
>>170
分かってる人にはまさしくどうでもいい話だしねえ。
174名無し三等兵:03/02/25 19:34 ID:???
ところでミサイル打つのはいいけどあの国に標的艦とか
戦果確認用の船とかあったっけ?

なにに向かって打ち込んだんだろ。
175名無し三等兵:03/02/25 19:35 ID:???
>>174
政治犯を乗せたオンボロ漁(ry
176名無し三等兵:03/02/25 19:43 ID:???
>>169
軍事関係者からすればこんなのいちいち速報としてあげるような情報じゃない。
一応首相官邸の事務方に速報あげておいて、首相・官房長官には翌日の朝ブリーフィング。
これで問題ないでしょ。

今頃、防衛庁は、こんな事で大騒ぎしているマスコミに呆れてるよ。でも昨日の当直の人
かわいそうだなぁ。
177名無し三等兵:03/02/25 19:44 ID:???
>>169
上げる必要もない情報をネタにシビリアンコントロールとか不祥事がどうとかいうのは、朝日あたりのバカマスコミがやる論理そのままな気がするが。
もう少し物事を自分の頭で考えることをお勧めする。
178名無し三等兵:03/02/25 19:58 ID:???
>>169
後で北が行った訓練内容を纏めたレーポートで記載すれば済むレベル。
「ミサイル」という言葉に過剰反応して戦術用と戦略用の区別もしないマスコ
ミがおかしい。
179名無し三等兵:03/02/25 19:58 ID:???
いたずらに国民の不安を煽ったマスコミこそ批判されるべき。
大騒ぎした手前、引っ込みがつかなくなっている。
情報を垂れ流すだけなら2ちゃんで十分、マスコミは反省しる!
180名無し三等兵:03/02/25 20:44 ID:???
お怒りはもっともだが、世の中はこんなもんです。
ひょっとして、一連の食品騒動もこんな程度で大騒
ぎしていたのかものかもしれない。
軍事に関しては当方も半分バカ組です。
181名無し三等兵:03/02/25 20:56 ID:???
>56 :名無しさん@3周年 :03/02/25 16:10 ID:hhjhz9Tb
>>33
>軍事板の連中に言わせるとこれぐらいのミサイル発射の演習は対した事
>無いそうだ・・・・自衛隊もミサイル発射の演習とかで打ってるし・・・
>ただ、軍オタの気持ち悪さと知識をひけらかす態度は北チョンそのものだった・・・
>(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>63 :名無しさん@3周年 :03/02/25 16:11 ID:uyGgxsaN
>軍事板ではミサイルの性能云々のことしか語られないでしょ。
>所詮軍オタ

だそうな・・・・・・
182名無し三等兵:03/02/25 20:58 ID:???
それでもう来ないなら問題なかろ
説明はしたし心情的に納得できないものを押し付ける気はない
183名無し三等兵:03/02/25 21:00 ID:???
>>181
馬鹿は踊らとけばいい
184名無し三等兵:03/02/25 21:00 ID:???
ハン板で弾道ミサイルと対艦ミサイルを混同してるのがいたから、
対艦ミサイルだから、どーって事ないよと説明してやったのに、
チョソ認定されてしもうた.......鬱。
185名無し三等兵:03/02/25 21:00 ID:Lfpi1Hr+
地対艦誘導弾とシルクワームを交換してあげようよ。
186名無し三等兵:03/02/25 21:05 ID:???
ニュー速辺りから来たアフォが、このスレでけちょんけちょんにされた腹いせに陰口叩いてるだけだろ。
>>181の引用を見ても、批判の内容がトンチンカンなのは明らか。
187名無し三等兵:03/02/25 21:06 ID:???
>>184

自分の知識のなさを棚に上げてマスゴミに踊らされている連中まで
相手にしているほど軍事板の連中もも暇じゃないよな

もうどんな頓珍漢なこといってても(N速やハン板)ほっとくのが一番だな
188名無し三等兵:03/02/25 21:10 ID:???
最低限の知識すら持たずに何を語ろうというんだろうね。┐(´ー`)┌
英単語を覚えずに英会話しようとするようなものだ。

俺も嫌韓対北強硬派プチウヨのハン板常連だったりするが、
こんなどこから見ても純軍事的に取るに足りない話では、
願望が入り込む余地すらない。
189名無し三等兵:03/02/25 21:11 ID:???
>>184
あーいったアレルギー反応は放置するしかないかと。
朝日とベクトルが違うだけで、やっていることは連中も同じ。
190名無し三等兵:03/02/25 21:14 ID:???
じゃあ今後は軍事板に救援要請があっても
完全放置でとんちんかんぶりを(・∀・)ニヤニヤしながら
生暖かく見守るということで(w
191名無し三等兵:03/02/25 21:16 ID:BXSS3dKQ
(・∀・)体感ミサイルに核弾頭がはいってますた(・∀・)
192名無し三等兵:03/02/25 21:17 ID:???
>>190
それでいいっしょ。
連中が求めているのは情報や知識、分析ではなく自分の意見に都合のいい
話なんだし。
193名無し三等兵:03/02/25 21:26 ID:???
シルクワームごときに沈められる戦闘艦など我が国には1隻もあるまい。

あ、「やまぐも」ってまだ護衛艦籍だったっけ?
194名無し三等兵:03/02/25 21:29 ID:???

×「やまぐも」
○「ゆうぐも」
195名無し三等兵:03/02/25 21:31 ID:???
>>193
つか射程に入るのが愚か
フレア積んでないし飽和攻撃で泣くぞ
196名無し三等兵:03/02/25 21:34 ID:???
ゆうばりやちくごはヤヴァイだろ
197名無し三等兵:03/02/25 21:34 ID:???
>>195
うむ。飽和攻撃だけが怖いな
198名無し三等兵:03/02/25 21:36 ID:???
防衛庁としては、ここ数年の間に北朝鮮が行ったシルクワーム試射の回数を公表できない
(したら、防衛庁の情報収集能力が明らかになってしまう)のが面倒だろうな…

>>181
まぁいいんじゃないの?
199名無し三等兵:03/02/25 21:45 ID:???
「日本海」などという大雑把な位置を伝えるから大事かと思う。
半島の沿岸部じゃねーか・・・
200名無し三等兵:03/02/25 21:56 ID:???
で、結論はバカなのはたかが対艦ミサイルごときで大騒ぎしたマスコミと、
踊らされたハン板、ニュー速住人と言う事で良いか?→ALL
201名無し三等兵:03/02/25 21:58 ID:???
>>200
ヽ(´▽`)ノ
202名無し三等兵:03/02/25 22:00 ID:???
>>200
うむ。
シルクワームごときの発射など、ジャンボジェットにに向かって石つぶてを投げるようなもの、
あるいは棒高跳びの棒で月旅行を挑むようなものだ。
まともに取り合う必要なし。
203名無し三等兵:03/02/25 22:01 ID:???
>>200
異議なし。

>大騒ぎしたマスコミと、踊らされたハン板、ニュー速住人
いつものことだからねぇ…
204名無し三等兵:03/02/25 22:03 ID:R7G/UYob
とはいえ、いざテポドン発射されても政府や自衛隊は
何の役にもたたないことを再確認できたわけだが…
民間の第3セクターで核防衛ミサイルを配備できんものか脳?
205名無し三等兵:03/02/25 22:06 ID:LHOHVLRA
旧式の対艦ミサイルとはいえ民間船には脅威に変わり無いだろう
206名無し三等兵:03/02/25 22:06 ID:???
>>204
テポドン発射する事自体に意味があるとは思えんが?
207名無し三等兵:03/02/25 22:07 ID:???
>>205
北朝鮮の排他的経済水域に入り込む日本の民間船がいるとも思えんが
208名無し三等兵:03/02/25 22:07 ID:???
死体姦ミサイル発射!
209名無し三等兵:03/02/25 22:09 ID:???
だいたいシルクワームを保有してるのは何年も前から分ってる事。
保有してれば訓練で撃つのは当たり前だろうに。

こんな事でインタビューさせられる幕僚長が見てて気の毒だった。
210名無し三等兵:03/02/25 22:09 ID:???
>>205
どこの民間船が北朝鮮の近くを航行するんですか?
211名無し三等兵:03/02/25 22:09 ID:R7G/UYob
>206
意味大ありだよ
212名無し三等兵:03/02/25 22:09 ID:0+bq3UDw
あんなどポンコツを発射したからといって、そんなに大騒ぎすることないのに。
199〜203に激しく同意(^_^)
213名無し三等兵:03/02/25 22:10 ID:???
>>203
北朝鮮とマスコミと2ちゃんの一部板(の住人)
これらの連中の間には、奇妙な共利共生関係が存在しまつw
214名無し三等兵:03/02/25 22:10 ID:???
つまり「日本核武装民営公団」を設立せよと‥

まあガロッシュかゴーゴンあたりならそこそこ確実ではあるな。
EMPで民間の電子機器が壊滅しかねんが。
215205:03/02/25 22:10 ID:LHOHVLRA
いや万一の話をしただけだよ
216名無し三等兵:03/02/25 22:11 ID:WGbV7ga5
Mig19についでシルクワーム…21世紀なのに。
これは、「近代化のため、経済援助してよ」というアピールですか?
217金永南常任委員長:03/02/25 22:12 ID:3uzEhKiI
馬鹿だな・・・ミサイルはどこの国も持っている。
218名無し三等兵:03/02/25 22:12 ID:6UjjoWUz

間違って日本本土に落ちれば面白いのになぁ
219名無し三等兵:03/02/25 22:13 ID:???
>>204
中長距離弾道弾の前には米軍でも役立たず。
今せっせとTMD計画を推進してるだろ。
220名無し三等兵:03/02/25 22:13 ID:???
祭りの予感
>>211
発射したところで北朝鮮が滅びるまでのタイムリミットが
一週間から一時間になるだけ。
むこうもその辺はわかってるだろ。
221名無し三等兵:03/02/25 22:13 ID:R7G/UYob
マスゴミも過敏すぎるとは思うが、マスゴミが騒げば
(ていうか騒ぐ前に)まず政府がきちんと情報開示して
説明できなきゃダメだな。
アメリカのようにあらかじめ知っててヲチしてるのと、
日本のようにマスゴミに知らされて慌てるのとは
一国の政府としてのスタンスとしてあまりに違い過ぎる。
222名無し三等兵:03/02/25 22:15 ID:???
>>218
あのねえ・・・

そのうち、「この間北朝鮮が発射したミサイルって、自衛隊は打ち落とせるんですか?」
の質問が100回近く来るような悪寒・・・
223名無し三等兵:03/02/25 22:15 ID:???
>>221
あんまり詳しい話するのも問題だからなあ。
スッパ抜きに気づいた時点で会見くらいは欲しいけどな。
224名無し三等兵:03/02/25 22:15 ID:???
何で日本が大騒ぎしてるか理解できずに北朝鮮も困惑してるんじゃないの。
225名無し三等兵:03/02/25 22:16 ID:R7G/UYob
>220
だから日本に飛んでくれば北朝鮮が滅びる前に大勢の日本人が
あぼーんするのが問題だと言ってるわけだが
226名無し三等兵:03/02/25 22:17 ID:???
予想していたより日本のテレビの時間取れて北朝鮮担当者大喜び。
227名無し三等兵:03/02/25 22:17 ID:???
>>222
そういえばシルクワームって、湾岸戦争のときに発射後の挙動が
連合軍の艦艇に配布されなかったっけ。イラクがもってたから。
228名無し三等兵:03/02/25 22:18 ID:???
>>227
何発か撃ったはず。一発も当たらなかったがw
229名無し三等兵:03/02/25 22:18 ID:WGbV7ga5
一般的に対艦ミサイルの稼働率、ってどれくらいなんですか?
あのお国では2発発射、1発墜落で1発60q飛翔とのことで5割でしたが。
230名無し三等兵:03/02/25 22:19 ID:???
何故「シルクワームを撃ったか?」ではなくて何故「今演習をするのか?」
と言う事を取り上げるマスコミは居ないのか・・・。
231名無し三等兵:03/02/25 22:20 ID:???
2発うって2発飛んだんだから稼働率は100%じゃないのか?
232名無し三等兵:03/02/25 22:20 ID:???
>>218
シルクワームの射程を1000Km延ばす方法を教えてください(w
233名無し三等兵:03/02/25 22:20 ID:R7G/UYob
湾岸戦争当時、イラクから発射されたシルクは一発も
連合軍艦船に命中しなかったそうだが
234名無し三等兵:03/02/25 22:20 ID:???
>>220
そのための偵察‥もとい情報収集衛星のわけだ。
あとは敵地奥深くにたいして精密かつ迅速に打撃を与えうる装備があればひとまずは。

>>229
どこかで読んだ資料では、通常は7割以上が通常。
しかし二発では基数が少なすぎて稼働率が出せないな。(w
235名無し三等兵:03/02/25 22:21 ID:???
>>225
その後確実に金さん家が消し飛ぶからのがわからんか。
おまえは後で確実におこられるのをわかっているのにカミナリさんの家にボールを投げ込むのか?
236名無し三等兵:03/02/25 22:21 ID:srfdnYz5
バカさよ粂が予想通りの防衛庁批判。何故連絡が上がらないのかだって。
シネやシネ。そんなに心配なら何で憲法改正しないんだ。対艦ミサイルごときで無知モウマイのパパラッチが。
今回でホントさよマスコミのでたらめさを実感した。
237名無し三等兵:03/02/25 22:22 ID:???
>>232
横に並べて手を握って飛べば、普段の個数倍の速度が出せる、ハズ。
238名無し三等兵:03/02/25 22:22 ID:???
sayodakedesuka?
honto?
239名無し三等兵:03/02/25 22:23 ID:???
イラクもスカッドを演習だとか言って
アメリカの宿営地の方向に
10発ぐらい打ち込めばいいのに
240名無し三等兵:03/02/25 22:23 ID:???
>>237
パーマンかよ
241名無し三等兵:03/02/25 22:23 ID:???
>>230
毎年の定期演習。昨日と明日にぶつけてきたのは嫌がらせでしょ。反応なんてしないのが一番。
242名無し三等兵:03/02/25 22:23 ID:???
>>232
シルクワームを数珠繋ぎにして多段化すればあるいは。
243名無し三等兵:03/02/25 22:24 ID:???
>>239
国連査察の無効性を自ら明らかにしてフランスに赤っ恥を書かせるわけですな(w
244名無し三等兵:03/02/25 22:24 ID:R7G/UYob
>235
大勢客が乗ってる地下鉄に火をつける基地害だって存在するんだから
カミナリさんの家にボールを投げ込む基地害がいないと何故断言できるんだ?
245名無し三等兵:03/02/25 22:26 ID:???
>>244
そうだよな、自殺するつもりなら何でもするだろうな
一人で死にたくないっていってな。同じ民族だしさ
246名無し三等兵:03/02/25 22:26 ID:???
>>244
ほんとにそこまで狂ってたら今まで体制維持できてない。
247名無し三等兵:03/02/25 22:26 ID:???
>>243
アメリカ空母とともにペルシャ湾を遊弋するシャルル・ド・ゴールの勇姿をみたい気分。
248名無し三等兵:03/02/25 22:27 ID:???
危機管理、危機管理て・・・
こんな事を防衛庁あげて大騒ぎして長官や内閣の仕事を邪魔するのが危機管理ですか?
249名無し三等兵:03/02/25 22:27 ID:???
>>244
それもそうだな、まぁそうなってしまったら仕方ない。
空自が迎撃に成功するか目標を外れるか祈るしかないな。
250名無し三等兵:03/02/25 22:28 ID:R7G/UYob
>246
そこまで狂ってるから他国も触らず祟らずでほったらかしにしてきた
結果だと思われ
251名無し三等兵:03/02/25 22:28 ID:???
防衛庁さわいでないじゃん。
252名無し三等兵:03/02/25 22:28 ID:???
明日になればマスゴミも2ちゃんねらもほとんど忘れてるさ
253名無し三等兵:03/02/25 22:30 ID:7uOc0zHK
ほんとに弾道ミサイルの可能性があったわけだし
確認を取れない以上、騒いでもおかしくは無いと思うが?
っていうか、たまたま、対艦ミサイルで終わったわけだし
たまたま、韓国のマスコミが日本海にミサイルと言う情報を発表したわけだろ。
日本のマスコミはソースを提示してその限られた情報を伝えただけだし、
マスコミも2ちゃんも対応は悪くないと思うが?

情報経路の一括管理が必要だな。
まさしく、低レベルの経路と高レベルの経路を、‘同じ情報’が
同時、またはちょっと時間をずらして錯綜することの危うさを体感しただろう。
ほんとに弾道ミサイルだった場合どうなるのか?
254名無し三等兵:03/02/25 22:30 ID:???
>>251
マスゴミだけだよ(w
255名無し三等兵:03/02/25 22:30 ID:???
>224
ただの演習でこれだけヒートアップするなんて奴らまともじゃねえ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
256名無し三等兵:03/02/25 22:30 ID:???
>>248
騒いでるのはマスコミとその言葉に易々と乗った政治家だろ。
257名無し三等兵:03/02/25 22:31 ID:???
>>253
固体燃料と液体燃料

君にこのキーワードを上げるから少し調べてきなさい

258名無し三等兵:03/02/25 22:31 ID:???
>>251
あ、いや「防衛庁が大騒ぎしていれば満足だったのか?」つー意味でつ
259名無し三等兵:03/02/25 22:32 ID:R7G/UYob
防衛庁は騒いでないけど内心冷や汗だと思うよ(w

騒ぎすぎのマスゴミもいかんが、この際だからさっさと
憲法改正する方向で国全体が動かにゃならんな。
とはゆっても有事は憲法改正まで待ってくれんわけだし、
だったら国民の目を欺いてでも秘密裏にミサイル防衛構想を
進めるぐらいのことはやってもいいかもな。
260名無し三等兵:03/02/25 22:32 ID:???
>>251>>248 へのレスです。 念のため。
261名無し三等兵:03/02/25 22:34 ID:???
>>253
後半は同意。
弾道弾の可能性のほうだけど、
アメさんが最近無人偵察機飛ばしてなかったか?
そういうルートの情報は有り得たのではないか。
262名無し三等兵:03/02/25 22:35 ID:???
>>253
>ほんとに弾道ミサイルの可能性があったわけだし

まったくないよ。ありとあらゆるデータが違う事を示している。こういう奴ばかりだからバカ騒ぎ
することになるんだろうなぁ…

>>259
>防衛庁は騒いでないけど内心冷や汗だと思うよ(w
はぁ?地対艦ミサイルの試射で内心冷や汗ですか(苦笑
263名無し三等兵:03/02/25 22:36 ID:???
>>253
事前に北から対艦ミサイルの試射について通達が有ったそうだが。
それに偵察衛星の写真で、対艦ミサイルと弾道弾を見間違える分析官がいたら、
退職したほうが国の為だ。
>情報経路の一括管理が必要だな
バカが持ち慣れない情報を持つと、どんなにウザイか、今度の一件で思い知らされました。
264名無し三等兵:03/02/25 22:36 ID:???
ニュースの映像ではシルクワーム(スティックス?)が目標に当たらずに
爆発(近接信管?)してましたが対艦ミサイルの精度はどんなもんなんでしょうか?
フォークランド紛争のエクゾゼは直撃したけど爆発しなかったみたいですし。
265名無し三等兵:03/02/25 22:37 ID:???
大統領が小ブッシュに変わった影響でアメリカの戦略情報収集網は半島を常時注視してるからなぁ‥

あのブッシュなら情報が入ったとたん首相官邸に伝える前に空爆を命令しかねないが(w
266名無し三等兵:03/02/25 22:37 ID:???
無理臭い曲だと思ったらやっぱり広瀬香味がからんでいたか
267名無し三等兵:03/02/25 22:37 ID:???
>>253

毎年この時期にシルクワーム発射演習やってるんだってば。
事前に通告があったんだってば。
気象観測ロケットとHUのくらい違うんだってば。
何がどう転んでも間違えようが無いんだってば。
268名無し三等兵:03/02/25 22:37 ID:???
>>259
防衛庁は今回のミサイルが弾道弾でないことを撃つ前から知っていたのだが?
だからこそ上に上げなかったのであるし。
ところが韓国ルートで日本のマスコミがかぎつけ、情報が公表されていなかったという事実だけを取り上げて大騒ぎしているだけ。
冷や汗も何も、「アホか」と思ってるだろうよ。
269名無し三等兵:03/02/25 22:37 ID:7uOc0zHK
>>257
俺に向かってそんな気持ち悪いこと言うなよ。

北の動きの全体像から行動を予測したみたいだけど
わかることよりわからないことの怖さの方が大きい。

限定的でも情報を与えられた以上マスコミを止められるわけが無い。
情報を与える経路は複雑化している。
270名無し三等兵:03/02/25 22:38 ID:R7G/UYob
>262
地対艦ミサイルの試射で冷や汗なんじゃねーよ。
マスゴミに騒がれても対応できないから冷や汗だとゆってんの。
271名無し三等兵:03/02/25 22:38 ID:???
憲法前文
「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚する
のであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
お笑いだねー。
272名無し三等兵:03/02/25 22:38 ID:???
>>259
>防衛庁は騒いでないけど内心冷や汗だと思うよ
冷や汗と言うより内心ウンザリでしょう(w。
273名無し三等兵:03/02/25 22:39 ID:???
>>269
>俺に向かってそんな気持ち悪いこと言うなよ

随分えらそうだな。ろくすっぽ知識もってないくせに
274名無し三等兵:03/02/25 22:39 ID:???
>>264
無防備な民間船舶ならともかく、現代の西側艦艇の防護レベルに対してはまず当たらないレベルだそうです。
275名無し三等兵:03/02/25 22:39 ID:???
幕僚長の名前まちがえるなニュースステーション
276名無し三等兵:03/02/25 22:41 ID:???
>>253
通常の演習に戦略ミサイルを発射するてどんな戦術?
地対艦ミサイルを撃ったて言う事は来襲した敵を迎え撃つ訓練だろ?
何日も前からトロリトロリと液体燃料注入する時間をくれる敵てどんな
敵だよ(w
277名無し三等兵:03/02/25 22:41 ID:???
>>273
>>257にはこの言い方で十分。
278名無し三等兵:03/02/25 22:41 ID:???
幕僚長の会見を見たけど、あの人「疲れて」ましたね・・・
279名無し三等兵:03/02/25 22:42 ID:???
>>270
>マスゴミに騒がれても対応できないから冷や汗だとゆってんの。
十分にできているが何か?
韓国のメディアが25日朝になって第一報を伝え、それを日本のメディアが伝えた頃には
すでに関係者へのブリーフィングはすんでおり、必要に応じて記者会見までやってる。
280名無し三等兵:03/02/25 22:42 ID:???
でも、いちいち内閣が会見開くこともないし。
防衛庁のレベルで手早く会見開けないのか?
そういう意味で冷や汗かいたんじゃねえかとは思うよ俺も。
281名無し三等兵:03/02/25 22:42 ID:???
>>277
弾道ミサイルと地対艦ミサイルの区別のつかない香具師にはこれで十分だ
282名無し三等兵:03/02/25 22:43 ID:???
>>276
北朝鮮のやったことに文句は無いよ。
283名無し三等兵:03/02/25 22:43 ID:???
今回の被害担当艦は、このスレか。
実際と同じく、攻撃側のレスは全く的外れな訳だが。
284名無し三等兵:03/02/25 22:44 ID:???
五大紙と東京キー局の報道部に、アボガドとバナナを送りましょうか?
285名無し三等兵:03/02/25 22:44 ID:???
>>274
スティクスはシースキマーですらないからね‥
それどころかミサイル辞典によれば推進剤が液体・液体となってるが‥
その上発射準備に4〜6時間かかるとなってる。すごい意味で骨董品だな。
286名無し三等兵:03/02/25 22:44 ID:???
>>284
今日のTBSラジオの「デイキャッチ」は傑作だったよ
287名無し三等兵:03/02/25 22:45 ID:VDcWhnTs
>>263 防衛庁のコメントによると事前通達は無かったそうだが。
288名無し三等兵:03/02/25 22:45 ID:R7G/UYob
>279
>十分にできているが何か?
結果、国民に不安を与えたんだから十分できてねーんだよ
289名無し三等兵:03/02/25 22:46 ID:???
>>280
防衛庁が単独会見できるかヴォケ
軍靴の音が高らかに聞こえちまったよ
290名無し三等兵:03/02/25 22:46 ID:???
なんか軍事評論家以外はみんな的外れな発言してるね。
ミサイルの種類のようなミクロな知識は必要ないなんて馬鹿にしてると
こういう恥ずかしい目に遭う。
291名無し三等兵:03/02/25 22:46 ID:???
日本のミサイル実験の映像もみたいんだけどどうすればいいですか?
292名無し三等兵:03/02/25 22:47 ID:???
>>291
H-IIの打ち上げシーンを…
ごめん。
293名無し三等兵:03/02/25 22:47 ID:???
自衛隊も日本海でミサイルの試射してみ・・・
294名無し三等兵:03/02/25 22:48 ID:???
>289
なんか国家宣伝省が必要な気がしてきた。
295名無し三等兵:03/02/25 22:48 ID:???
みなさん何だかんだ言って楽しんでますね。
>>291海自のHPに無かったか?
296名無し三等兵:03/02/25 22:48 ID:???
地対空とかカコイイよね。ミサイル。
297名無し三等兵:03/02/25 22:48 ID:R7G/UYob
>289
朝の閣僚会議で防衛庁長官が内閣に報告できないレベルで
単独会見なんかできるわけないじゃねーのか?
298名無し三等兵:03/02/25 22:49 ID:???
>>291
神田の書泉グランデに行けば、普通に売ってます。
299名無し三等兵:03/02/25 22:50 ID:???
>>295
スタンダード、ペトリは見たことあるんですけど88式の発射
が見てみたい…
300名無し三等兵:03/02/25 22:50 ID:???
書泉のタワーには航空便覧もあるし
301名無し三等兵:03/02/25 22:51 ID:???
>>293
仮想敵国に情報をとってくださいといってるような場所で試写をするほど馬鹿ではありません。
空撃ちとは違って、退役した護衛艦を目標に射撃訓練をやってるんだが。
302名無し三等兵:03/02/25 22:52 ID:???
そういや、手元に対艦ミサイルのmovファイルがあったな。
いる?
303名無し三等兵:03/02/25 22:52 ID:???
>>282
別に日本も文句ないよ。
脅威にもならない骨董品対艦ミサイルを撃って「こんなに貧乏なんです」と内
情を吐露するもよし、テポドン撃ってせっかく太陽政策を掲げて登場した大統
領の顔を潰して破滅への道に加速していってもそれも又良し。
304名無し三等兵:03/02/25 22:53 ID:???
>>299
88なら発射より飛翔中を見たい
305名無し三等兵:03/02/25 22:53 ID:???
>290
それは軍事ヲタの発想。
ミサイルの種類はどうでもいい。
国家レベルでの安全保障と政治レベルでの外交処理ができないことが
問題になっていると思われ。
306名無し三等兵:03/02/25 22:53 ID:???
オーストラリア海軍が廃艦つかった実弾演習動画きぼーん

あれって魚雷だったっけ?
307名無し三等兵:03/02/25 22:53 ID:???
今時の西側艦ならシルクワームなんて当たらないよ
308名無し三等兵:03/02/25 22:54 ID:???
>>305
ミサイルの種類がどうでもいいって・・・

それじゃあ歩兵がぶっ放した携帯対空ミサイルや対戦車ミサイルでも大騒ぎしなくちゃな
309名無し三等兵:03/02/25 22:55 ID:???
>>305
対艦ミサイルの試射ぐらいで外交問題になるなら、外交官は忙しくてたまらない罠。
日本だって年に100回近く普通にやってる事なのに。
310名無し三等兵:03/02/25 22:57 ID:???
>308
>それじゃあ歩兵がぶっ放した携帯対空ミサイルや対戦車ミサイルでも大騒ぎしなくちゃな

誰もそんな低次元の話はしてないわけだが…
311名無し三等兵:03/02/25 22:57 ID:???
>>281
ミサイルの4文字だけで区別がつくわけないだろ。

どんな形状のミサイルだってミサイルと言う文字にしてしまえば
漠然としたただの記号になってしまう。

そのこと言ってんだ。
312名無し三等兵:03/02/25 22:57 ID:???
>>305
   \もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U"
313名無し三等兵:03/02/25 22:57 ID:???
>>305
>ミサイルの種類はどうでもいい。

対戦車ミサイルなんてのも有りますが、これも外交問題にするの?
付き合いきれん。
314名無し三等兵:03/02/25 22:57 ID:???
>>302
よろしければください。
315名無し三等兵:03/02/25 22:58 ID:???
>>310
ミサイルっていうのはそれくらい用途が分かれていて射程も数百メートルから
数千キロまであるということくらいは知っておくべきだろうってこと
くそも味噌も一緒にすんなよ
316名無し三等兵:03/02/25 22:58 ID:???
>ミサイルの種類はどうでもいい。

はぁ?
じゃあ一々SA-16みたいな物を訓練で使っても大騒ぎするのか?
317 :03/02/25 22:58 ID:???
news23のシルクワームのプラモホスィ・・・
318名無し三等兵:03/02/25 22:59 ID:???
ATMの試射も外交問題になるのか
319名無し三等兵:03/02/25 22:59 ID:???
北朝鮮にしてみれば日本のH2打ち上げの方がガクガクブルブルだろ
原研には北朝鮮の6倍の出力の黒鉛炉はあるし、
その10倍の出力のチャンネル炉(ふげん)も
兵器級プルトニウム製造炉であるFBR(もんじゅ)も、
アジア最大の核燃料再処理施設もある。
日本海には潜水艦がうじゃうじゃ、空にはP-3Cが常に哨戒。
舞鶴には1個護衛隊群がフルセット常駐してるし
海保の管区が2つもある。
320名無し三等兵:03/02/25 22:59 ID:???
第一今北は軍事演習中なんだろ。
SSMの試射の何が問題なの?
321名無し三等兵:03/02/25 23:00 ID:???
322名無し三等兵:03/02/25 23:00 ID:???
>>318
富士総合火力演習なんかどうすんでしょうねw
323名無し三等兵:03/02/25 23:00 ID:???
世の中には、本当に味噌も糞も同じな香具師らがいるって判ったよ。
きっと味噌汁も糞汁もウマイウマイと言ってすするのだろうな、こんな香具師等。
324名無し三等兵:03/02/25 23:00 ID:???
>>310
それでは高次元に最低限戦略用・戦術用・攻撃用・防御用はキチンと分
けて話してくれ。
325名無し三等兵:03/02/25 23:01 ID:???
>>319
H2Aをどうやったら弾道ミサイルに出来るのか教えてください
326名無し三等兵:03/02/25 23:01 ID:???
>>315
だから「○そ」という「くそ」か「みそ」かわからんものが飛び交ったのだよ。
低レベルの情報経路で。
末端の人間が扱うのはその低レベルの情報経路しかないのだよ。
327名無し三等兵:03/02/25 23:02 ID:???
>>325
H2Aは示威行動(に北朝鮮からは見える)
328名無し三等兵:03/02/25 23:02 ID:???
>>314
じゃあちょっと探してみます…って、えーと、この場合どうすりゃいいんだ?
MX持ってます?
329名無し三等兵:03/02/25 23:03 ID:???
>>326
っていうか地対艦ミサイルであることはかなり早い段階で分っていたわけだがな
330名無し三等兵:03/02/25 23:03 ID:???
>309
時と場合によっては対鑑ミサイルの試射であろうと外交問題
になることはある。
それが政治/外交レベルの話ってもんだ。
北チョソvs日本の場合は海を挟んで距離があるから
たいした問題でもないが、これを38度戦でやったら
場合によって交戦状態になることもある。
331名無し三等兵:03/02/25 23:05 ID:???
>>329
俺も、第一報から大体予想ついたよ。

でも予想しか出来なかったのさ。
‘たぶん’たいした事無いだろうという認識だけだ。
332名無し三等兵:03/02/25 23:06 ID:???
つまり今回は自分とこの沿岸でヒッソリやってるから
38度線で挑発するのと違って問題ない、と言いたいのね。
333名無し三等兵:03/02/25 23:06 ID:???
>>330
そりゃそうだろう。
ミサイルどころか小銃発射しても外交問題かもな。
てゆーか、状況設定が極端。
334名無し三等兵:03/02/25 23:06 ID:???
>>330
そりゃそうだ。38度線でやればソウルに届く。
335名無し三等兵:03/02/25 23:06 ID:???
毎年やってるし、事前に危険水域の通告もあったみたいじゃん。
どこが問題なの?
3362.55:03/02/25 23:06 ID:vBBzRjhu
今回の話で英国の駆逐艦 シェフィールドを思い出した。

で、こんなの見つけた。
http://village.infoweb.ne.jp/~okamuray/EW14.html
337名無し三等兵:03/02/25 23:07 ID:???
>>331
たとえばこれがシルクワームでなくってなんかの間違いでサンバーンを50発くらい
ぶっぱしたっていうんだったら大騒ぎしてもまあいいかなとも思うがね(w
338名無し三等兵:03/02/25 23:07 ID:???
>>330
>38度
もうこの辺から腰砕けなんだが
339名無し三等兵:03/02/25 23:07 ID:???
>>330
それならそれ以前に演習を行う事自体が問題になるだろ。
今時ミサイルを使わない演習なんて考えられないんだから。
340名無し三等兵:03/02/25 23:08 ID:???
>329
最初の報道は地対空ミサイルって言ってたよ。
341名無し三等兵:03/02/25 23:08 ID:???
>>335
そうそう、海保の演習と大して変わらん。
NHKの気象通報で情報が流れる程度の話。
342名無し三等兵:03/02/25 23:08 ID:???
>>336
エクゾゼって5発中3発命中でしたよね?
343 :03/02/25 23:08 ID:???
深読みしてみる。
・単なる演習を韓国経由でマスコミに知らせる。
・日本国内の下部組織を動員して、本来軍事機密に
 あたる情報まで公開しないといけない空気を作る。
・自衛隊の情報収集能力がわかる
・これで万景峰ルートを補えるニダ
344名無し三等兵:03/02/25 23:08 ID:???
まあ、ソースの韓国のマスコミの軍事音痴っぷりも相当な物だが。
朝鮮日報が、北がT90に匹敵する戦車を3ヶ月(だったっけか?)で作ったと報じた
件とか、F-2や90式の開発、運用で死亡事故多発とか、「おおすみ」空母改造計画
とか、枚挙にいとまが無いからなあ。
345名無し三等兵:03/02/25 23:09 ID:???
>335
だから、それが国民に伝わって来てない状況でマスゴミが騒いで
大騒ぎになって、政府はそれを抑えるための適切かつ迅速な対応が出来んから
問題になってるのだ。
346名無し三等兵:03/02/25 23:09 ID:???
軍事国家が軍事演習しただけ
347名無し三等兵:03/02/25 23:10 ID:???
>>340
ガイドラインかよ!(w
だったらもっと問題ない(w
348名無し三等兵:03/02/25 23:10 ID:???
>>345
マスゴミが悪い



終了
349名無し三等兵:03/02/25 23:10 ID:???
>>335
>毎年やってるし、事前に危険水域の通告もあったみたいじゃん。
>どこが問題なの?

いい質問だ。
1,「毎年やっているし、事前に危険水域の通告もあり、さらに地対艦ミサイルだった」ということを
理解できていないマスコミが大騒ぎをした

2,北朝鮮がやることを何でも叩きたいニュー速・ハン板の連中にはイチャモンをつけるための良い
燃料だった

ここら辺が問題点かね。
350名無し三等兵:03/02/25 23:11 ID:???
>>345
ではマスコミが悪い
351名無し三等兵:03/02/25 23:11 ID:???
>338
軍ヲタ厨が対戦者ミサイルまで云々…をぬかすから極論出しただけだよ(w<38度戦
352名無し三等兵:03/02/25 23:12 ID:mDt6zlQR
もし明日北朝鮮が突然サンバーンの試射をしたら…
マスコミ&一般人…何だ昨日と同じ対艦ミサイルの発射でしょ。
軍ヲタ…大騒ぎ
353名無し三等兵:03/02/25 23:13 ID:???
>>344
大元を正せば韓国のマスコミがいけないのだが
韓国の所為になんかしていられない。

少なくとも川口に質問が及ぶまでに
川口に対艦ミサイルの定期演習だから何も問題無い
と言わせるぐらいにはっきり伝えておかないと。
354名無し三等兵:03/02/25 23:13 ID:???
>>351
その前に「ミサイルの種類なんか問題じゃない」と朝日レベルの書き込みした
奴が悪い。
355名無し三等兵:03/02/25 23:13 ID:???
>>352
ワラタ
つーか、ありえね
356名無し三等兵:03/02/25 23:14 ID:???
>>351
軍オタの巣窟である軍板まで来て厨呼ばわりとは
357名無し三等兵:03/02/25 23:14 ID:???
ついに逆ギレ始めたか…。
358名無し三等兵:03/02/25 23:15 ID:???
そろそろ勝利宣言の時間かな?(w
359名無し三等兵:03/02/25 23:15 ID:???
近日中にまたなにかの試射があるそうだよ。
さすが米軍はそこまで読んでRC135やRC12の極東配備を
完了させてんだな。
さすがだ。
360名無し三等兵:03/02/25 23:15 ID:???
小ブッシュがおっ始めたら今以上に忙しくなるな・・・
361名無し三等兵:03/02/25 23:16 ID:???
じゃあ、例のAA用意しとかなくちゃ
362名無し三等兵:03/02/25 23:16 ID:???
>軍ヲタ厨が対戦者ミサイルまで云々

それが気に入らないなら最初から軍板に来るなよ(苦笑
363名無し三等兵:03/02/25 23:16 ID:???
っていうか、防衛庁も最初は調査中って言ってなかった?
364名無し三等兵:03/02/25 23:17 ID:???
>359
せっかくギャラリーが集まってるのにしょぼい対韓ミサイルかよ。
365名無し三等兵:03/02/25 23:17 ID:???
>>352
366名無し三等兵:03/02/25 23:18 ID:???
>>345

>政府はそれを抑えるための適切かつ迅速な対応が出来んから
できてるだろ。官房長官の午前中の記者会見ですでに、試射がされていたことは把握している
ということ、地対艦ミサイルの実験であり、IRBMとは異なるということ等をきちんと説明している。

午後にはその模様がテレビで流れていた。おまえみたいなバカじゃない限り大騒ぎなんて
してないよ(苦笑
367名無し三等兵:03/02/25 23:18 ID:???
>>358
まだ勝利宣言がこないねぇ(w
368名無し三等兵:03/02/25 23:19 ID:???
漏れの反応

「ミサイル落下」→え?てぽどん?
「対艦ミサイル落下」→なんだ、しるくわーむ→落下って、、、制御不能?
369名無し三等兵:03/02/25 23:19 ID:???
>356
所詮タクティカルなレベルでしか考える頭のない軍ヲタを
厨と呼んで何が悪い?
おまいのような香具師は最前線で戦死するがよい
370名無し三等兵:03/02/25 23:20 ID:???
>>363
なんでマスコミが騒ぐのかを調査してるんじゃないの(w
371名無し三等兵:03/02/25 23:20 ID:???
>>369
今までROMってた漏れにが何故
372名無し三等兵:03/02/25 23:20 ID:abaur3kQ
とりあえず明日発射されるらしいミサイルがどんなもんなのか
じっくり見物でもしようや。
373名無し三等兵:03/02/25 23:21 ID:???
当たり前の事を得意げに言う香具師だなあ。
山の中の誰もいない樹海の中で中指立てるのと、ニューヨークのハーレムで
中指立てるのとでは、全く緊張感が違うのは当然の事だろう。
エルサレムでは道端の石を持っただけで5.56mmが(時には爆弾も)飛んで来る。
374名無し三等兵:03/02/25 23:21 ID:???
>366
できてりゃ世間はここまで騒がん
とっくの昔に発射されたミサイルを「確認中」と
はぐらかす防衛庁長官&閣僚でどないすんねん!
375名無し三等兵:03/02/25 23:23 ID:???
軍事板が一番盛り上がるのはどれ?
@ テポドン試射
A 北朝鮮のMig−29が領空侵犯
B 北朝鮮がサンバーン試射
C F−2が墜落
376名無し三等兵:03/02/25 23:24 ID:???
>>375
Cw
377名無し三等兵:03/02/25 23:24 ID:???
まあミサイルの発射は把握しててもマスゴミの馬鹿さ加減が把握できなかったのは防衛庁の失態だな。
378名無し三等兵:03/02/25 23:25 ID:???
金さんの中の人も大喜び組だろう。
日本のバカマスゴミとネットゴロが、こんなに大騒ぎしてくれて。
退役寸前のボロミサイル二発でコレなら、費用対効果が良すぎだね。
379名無し三等兵:03/02/25 23:25 ID:???
>>374
>とっくの昔に発射されたミサイルを「確認中」とはぐらかす防衛庁長官&閣僚でどないすんねん!

こちら側の情報収集能力を開示しないために、あえて「確認中」とお茶を濁すのはこの世界の
初歩中の初歩。特に情報が米軍経由だった場合には特に気をつけなければならない。

380名無し三等兵:03/02/25 23:27 ID:???
>>367
>>369
これが勝利宣言でしょうかね?(w

議論は先に罵声を浴びせたほうが負け
381名無し三等兵:03/02/25 23:29 ID:???
でもシルクワームがノドンに変わったとして

マスゴミ→同じ騒ぎ

防衛庁、アメリカ、韓国→大騒ぎ

閣僚→情報が半日ぐらい早くもらえる

程度の差だと思うのだが
382名無し三等兵:03/02/25 23:29 ID:???
韓国に集う要人の入出国を制するかのように、地対空の乱れ撃ちならまだ面白かったのに
3832.55:03/02/25 23:30 ID:vBBzRjhu
>342
昔の事だから覚えてないけど。
シェフィールドに当たったエグゾセは実は不発弾だったらしい。
ボイラー室に直撃-火災発生-放棄-沈没

もし爆発してたらアッという間に沈んだんだろうか?
384名無し三等兵:03/02/25 23:30 ID:???
>>369
戦術レベルねぇ…
北朝鮮が「毎年定期的に行っている試射」を今年も行いました。昨年までは話題にすらなって
いませんでした。
これで今年大騒ぎする必然性はありますか?

逆に政治レベルの話で言えばもっと簡単
騒げば騒ぐほど北朝鮮の瀬戸際政策を成功して北朝鮮を利する利敵行為にしかならない。
なおさら大騒ぎすべきでない。

大騒ぎしているおまえは北朝鮮の工作員か?
385名無し三等兵:03/02/25 23:31 ID:???
防衛庁→一般に報道されたことを確認→外務省、川口に伝える

韓国軍→韓国マスコミ→日本マスコミ→川口に確認を取る

この流れでタイムラグが生じた。
問題なのは何故、川口かと言うことだろう。
川口は現在確認中と言うより防衛庁に確認を取ってくれと言うべきだろう。
386名無し三等兵:03/02/25 23:31 ID:???
>>383
ええい。ここで英国海軍の恥をさらすな。

揚げ物に使っていた油が引火(以下略

それ以降、英国海軍でも揚げ物は禁止になったそうな…
387名無し三等兵:03/02/25 23:31 ID:???
>379
具体的に情報のすべてを開示する必要はないが、知り得る能力を
アピールすることは必要だよ。
実際、早朝の閣僚会議では内閣は事実関係を知らなかったんだよ。
これは「お茶を濁す」のとはワケが違う。
388名無し三等兵:03/02/25 23:33 ID:???
大騒ぎするのは恥ずかしいことなのかもしれないが
間違いではないと言うことだよ。
389えんらく:03/02/25 23:34 ID:FQ+22bOI
つ〜か、オヅラの番組でテポドンの映像とともに
このミサイル試射のニュースを流す真似は
やめて欲しかったね

390名無し三等兵:03/02/25 23:35 ID:???
一発だけなら誤射かもしれん (C)あさひしんぶん
391名無し三等兵:03/02/25 23:35 ID:???
>>388
いいや。間違い。
日本という国がいかに軍事的な恫喝に弱いかが露呈しただけだろうが
392名無し三等兵:03/02/25 23:35 ID:???
>384
>騒げば騒ぐほど北朝鮮の瀬戸際政策を成功して北朝鮮を利する利敵行為にしかならない。なおさら大騒ぎすべきでない。

そこまでわかりきったことを、きちんと国民に説明して対処できない政府が悪い
393名無し三等兵:03/02/25 23:35 ID:???
ある状況に対して過剰反応するということと、対応するということは
全く別物なんだけどな。
394名無し三等兵:03/02/25 23:36 ID:???
>>387
大韓航空機撃墜事件の時に、何故アメリカが自国で傍受した、より鮮明な交信記録
を隠し、わざわざ自衛隊の物を使ったんだと思う?
395名無し三等兵:03/02/25 23:37 ID:???
>>392
>そこまでわかりきったことを、きちんと国民に説明して対処できない政府が悪い

メディアの報道を政府の責任にするのねぇ。何かがあれば全部政府が悪いと叫ぶ
朝日そっくりですよ(苦笑
396名無し三等兵:03/02/25 23:37 ID:???
>391
いいや間違い。
日本という国がいかに危機管理が甘いかが露呈しただけだろうが
397('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/25 23:38 ID:???
 戦前のマスコミはもっと酷かったんだろうな・・・・・・。

これで情報統制かけて、バイアスをかければ、一挙に軍国主義に
なるなwWWWw
398名無し三等兵:03/02/25 23:38 ID:???
さっきから何度か名前の出ている「サンバーン」って凄いんですか?
399名無し三等兵:03/02/25 23:38 ID:???
>>392
>そこまでわかりきったことを、きちんと国民に説明して対処できない政府が悪い
知識が無い事をたてに開き直られても、なあ・・・。
読解力の無い輩には(以下略)。

400名無し三等兵:03/02/25 23:39 ID:???
>>391
人間ならば正常。機械じゃないんだから。
実際、フジに出てた軍事評論家だって対艦ミサイルと聞いて
初めてほっとしたと言っていた。
401('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/25 23:39 ID:???
>>398スゴヒ。飽和攻撃をされたらイージス艦も怪しい。
402名無し三等兵:03/02/25 23:40 ID:???
>>398
コスタリカ軍と同じくらい・・・PAM!PAM!
403名無し三等兵:03/02/25 23:40 ID:???
404名無し三等兵:03/02/25 23:40 ID:???
サンバーンというのは、日焼けのしすぎによる火傷状態を指します(w
405名無し三等兵:03/02/25 23:41 ID:???
>>396
とうとう揚げ足取りしか出来なくなったんですね・・・不憫ですなあ
406名無し三等兵:03/02/25 23:41 ID:???
>394
だから詳細は開示する必要はないが…と前置きしてるのだが?
情報収集力をアピールすることも仮想敵国の暴走を抑える
戦略的な意味がある
407名無し三等兵:03/02/25 23:42 ID:???
>>400
韓国の平静さをどう説明するんだ?
パウエルもたいしたことはないといってたしな
408('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/25 23:42 ID:???
スティックスモドキを発射したからといってそんなに慌てることはないけど、
過敏に反応するマスコミの行方が不安じゃな。日本ではミサイルは全て核兵器という
印象があるし、一発で全てが破壊されるという印象も植え付けられている。

攻撃されたら終わりとかね・・。
409名無し三等兵:03/02/25 23:43 ID:???
別に、弾道ミサイルじゃないから問題無いですよと
言うぐらいじゃあ情報収集能力の漏洩にはならんよ。
410名無し三等兵:03/02/25 23:43 ID:???
>>400
対艦ミサイルと判明した後も過剰反応している状態ははっきり言って
異常以外の何者でもないと思う。
411名無し三等兵:03/02/25 23:44 ID:???
>>407
知っていたからだろ。
412新宿サンパーク:03/02/25 23:44 ID:???
413名無し三等兵:03/02/25 23:44 ID:???
実はミサイル防衛シルテムを売り込みたい米国がマスコミに手を回しているニダ
414名無し三等兵:03/02/25 23:45 ID:???
国民が全員ここの軍ヲタならいいんだけどね。
実際はミサイルと聞いてガクガクブルブルする一般市民がほとんど
だから政府の危機管理は重要だってのが何かおかしい?
415名無し三等兵:03/02/25 23:45 ID:???
重要なのは、騒ぐ前に餅ついて情報を集める事。
「ミサイル」と言う言葉に過剰反応すると、今回のバカマスゴミやハン、ニュー即板住人
みたいな事になる。
416名無し三等兵:03/02/25 23:46 ID:???
マスコミの報道内容や評論家の分析まで政府が管理しろとでも?
417('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/25 23:46 ID:???
あと演習が憲法第9条の軍事力による威嚇にひっかからないという
解釈でいる日本人もおかしいけどなWW

演習なんて北朝鮮の言う通り、もろ威嚇だよWw
演習の対抗として領空侵犯やミサイルによる威嚇は仕方ないと
同情してしまう・・・。しかし北朝鮮も大規模に演習したらいいのに・・ww
418名無し三等兵:03/02/25 23:46 ID:???
>>413
(・∀・)ソレダ!
419名無し三等兵:03/02/25 23:47 ID:???
結局、大騒ぎしているメディアとその報道を妄信して大騒ぎしたニュー速・ハン板の連中が
バカだったということで終了だよなぁ。

しかも自分の読解力のないがために妄信したのを政府がしっかりしていないからだ!
と大騒ぎまでしちゃって、みっともないったらありゃしない…
420名無し三等兵:03/02/25 23:47 ID:???
>>414
わかったわかった、わかったからN速に帰んな
421名無し三等兵:03/02/25 23:47 ID:???
>>410
すまん、実はその後はTV見てない。
騒いでいたの?一気に落ちつき始めたのだと思ったけど?
でもやっぱ最初のうちはしょうがないだろ。


422名無し三等兵:03/02/25 23:48 ID:???
>>414
>>415で終了って感じ。
423名無し三等兵:03/02/25 23:48 ID:???
どうせここのミリヲタ厨もテポドン飛んでくりゃ非常食持って
逃げまどうだけだと思われ
424名無し三等兵:03/02/25 23:50 ID:???
お前ら、ニュー速だってマスコミだって
対艦ミサイルと判明した時点で一気にしぼんだよ。
対艦ミサイルと判明するまで騒いだの。
対艦ミサイルとわかっているのに騒いだわけじゃない。
馬鹿にし過ぎ。
425じょんいる:03/02/25 23:51 ID:???
たかだか対艦ミサイルごときに狼狽しおって・・・
日本人はふがいない奴ばかりよのう。

どれ、今宵は体感ミサイルの発射じゃあ
426名無し三等兵:03/02/25 23:51 ID:???
記者はバカ・・・
427名無し三等兵:03/02/25 23:51 ID:???
>>423
結局君たちみたいに大騒ぎしないのが気に入らないだけなのね(苦笑

わかったからお仲間がいっぱいいるニュー速にお帰り。
428名無し三等兵:03/02/25 23:51 ID:???
>>423
「飛んで来た」という情報は着弾後に届くからねえ
逃げても遅いよ。

多分逃げようとはするけど
429名無し三等兵:03/02/25 23:51 ID:???
>>423
勝利宣言でつか?(・∀・)
430名無し三等兵:03/02/25 23:52 ID:???
>>289
別に軍人が会見したっていいじゃん。
勝手に、でなければ。
そっちのほうが話が早くない?
431('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/25 23:52 ID:???
問題は政府の対応の遅さというか、マニュアル化がされてないこったな。
30分の間に文面考えていたんでないかい?

北朝鮮がミサイル(A.B.C)を撃ったとき、演習をしたとき、
国境を越えたとき、等々の決まった広報の文面を作っておけばいいのに。
其の辺りが平和ボケって感じがする・・。
文面が出てこないならデーターベース化しておけばいいのに・・。
432名無し三等兵:03/02/25 23:53 ID:???
>>423
騒ぎたきゃ騒ぎゃええやん

こっちは(・∀・)ニヤニヤしながら見ているからさあ
433名無し三等兵:03/02/25 23:53 ID:???
ヲイ!軍ヲタ厨房ども!
おまいらテポドン飛んできて氏んでもお上のせいにすんなよ!
434名無し三等兵:03/02/25 23:53 ID:???
今初めて見たが、もう祭りは終わっちゃってるのね。
残念。

>>415見た時点で、過去ログ見なくてもどんな流れだったのか大体判っちゃうし。
435名無し三等兵:03/02/25 23:54 ID:???
泣きながらキーボード殴り打っている香具師が若干名おりますな(w
436名無し三等兵:03/02/25 23:54 ID:???
>>433
8.知能障害を起こす
437名無し三等兵:03/02/25 23:55 ID:???
>424
確かにな。
ハン板もニュー速系も熱いヤシはいるが、
昼前から概ね沈静化してる。

意味合いは違うが、ここの方がよっぽど盛り上がってる(w
438名無し三等兵:03/02/25 23:55 ID:???
気持ち悪い奴らだな。
対艦ミサイルと知ってて騒いでいる奴がいるわけないだろ。
いくらなんでもそんな奴らを擁護しているわけじゃない。

知らない時点で騒ぐのは別段おかしいことじゃない。
439名無し三等兵:03/02/25 23:56 ID:???
>415
>重要なのは、騒ぐ前に餅ついて情報を集める事。

日本にはそんな能力ありませんが何か?

国民はマスコミだけが情報源ですが何か?オマエモナー
440名無し三等兵:03/02/25 23:57 ID:mNDd3YK1
「上げなくてもよい情報」として、現場レベルで埋もれてた話であって
別に情報能力だとか指揮命令系統に危惧する事は必要なし!!!

これに揚足取って"危機管理能力の欠如!”だの何だのと叫ぶ奴は素人。
麻生幾の本でも読んで勉強しとけ。
441名無し三等兵:03/02/25 23:57 ID:???
>>438
そういう自信があるなら軍ヲタなんて無視してればええやん

こっちはもうN速とハン板は生暖かく見守ることに決めたんだから

好きにやってくださいな(w
442名無し三等兵:03/02/25 23:57 ID:???
マスゴミが騒いだせいで株価大幅下落という結果。
外資を日本から離れさせるように煽ってるとしか思えん。
マスゴミも北の工作員か?
443名無し三等兵:03/02/25 23:58 ID:???
>438
ハゲドゥ
444名無し三等兵:03/02/25 23:58 ID:???
>>437
燃料を注ぎに来る連中に言ってくれや

445名無し三等兵:03/02/25 23:58 ID:???
評論家もエバケン以外はみんないい加減なこと言ってるなあ
446名無し三等兵:03/02/25 23:59 ID:???
ニュー速の連中ってマスゴミに翻弄されていることに気がついているんだろうか?
447名無し三等兵:03/02/25 23:59 ID:???
軍オタに責任があるとすれば、一般人の軍事知識を過大評価し過ぎるところだな。
パンピーは軍艦と戦艦の区別なんかついてないし、爆撃機と戦闘機の違いも知らないし、
拳銃と小銃の差もわかってない。

専門外のことなんてそんなもんだよ。俺ら心理屋が口をすっぱくして「知能指数は頭の
良さをはかるのには使えない」といくら言ったって世間に浸透しやしねえ。
448名無し三等兵:03/02/26 00:00 ID:???
>440
上げなくてもいい情報なんて、おまいは何処から聞いたんだ?
TVしか見てないくせに
449名無し三等兵:03/02/26 00:01 ID:???
>>441
俺はN速住民でもなければハン板住人でもないよ。
2年ぐらいの経歴を持つ軍板住人だ。
いちいちマスコミ、N速を馬鹿にする軍板住人が気に食わない。
450名無し三等兵:03/02/26 00:01 ID:???
>俺ら心理屋が口をすっぱくして「知能指数は頭の
>良さをはかるのには使えない」といくら言ったって世間に浸透しやしねえ

漏れは知っているが何か?
451('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/26 00:02 ID:???
>>447 いや被害を受けたら大変だという事しかないのが問題だよ。
 被害を受けたら直せばいいし、復旧するためにどうすればいいか、
また被害を最小限にすることを前もって教えておくのがいちばん。

テポドンが10発飛んで来ても東京が即全滅ということはない。
452名無し三等兵:03/02/26 00:02 ID:???
>>447
>> 軍オタに責任があるとすれば、一般人の軍事知識を過大評価し過ぎるところだな。

ついでに440=軍ヲタの言う「情報能力だとか指揮命令系統」もね(w
453名無し三等兵:03/02/26 00:03 ID:???
あーあ、逆ギレしちゃった。
454名無し三等兵:03/02/26 00:03 ID:???
>>449
馬鹿にされるような糞スレしか立てないんだから糾弾されても仕方あるまい
しかも出かけて正論書けば、「ヲタうぜえ」とか「在日認定」される始末さ
455名無し三等兵:03/02/26 00:03 ID:???
>>449
マスコミ、N速住人の中の、過剰反応している香具師を嘲笑っているだけ。
456名無し三等兵:03/02/26 00:04 ID:???
>>454
このスレでの話。
457名無し三等兵:03/02/26 00:05 ID:???
>>449
ハン板の在日認定のプロセスを借りれば
N速orハン板住人ハケーソというやつだな。
458名無し三等兵:03/02/26 00:05 ID:???
>>451
さすがに核はそれでは済まないんじゃない?
東京全滅しなくても何万人も死ぬだけで充分だろう。
仮にもこの国は民主国家だ、一般人の大量死は非常に痛い。
459名無し三等兵:03/02/26 00:06 ID:???
>>438
どうかなー?
お昼ごろ実況の方ちょっと見たら、どんだけ説明されても、
「対艦だろうとなんだろうとミサイルはミサイル」
って譲らない人がいたヨ?
460名無し三等兵:03/02/26 00:06 ID:???
>>448
少しはきちんと報道を確認しろよ…

北朝鮮の試射後、24日午後には防衛庁に連絡が入り、事務方が「上げなくてもよい情報」として
首相官邸に速報。官邸側も「上げなくてもよい情報」としてブリーフィングは翌日の朝の定時
ブリーフィングで行うこととした。

これはメディアでも報道されてるぞ(苦笑
461名無し三等兵:03/02/26 00:06 ID:???
>>459
1人だろ。そりゃわざとだよ。
462名無し三等兵:03/02/26 00:07 ID:???
パンピーの被害妄想もひどいが、軍板住人の誇大妄想もひどい
463名無し三等兵:03/02/26 00:07 ID:???
ニュー速・ハン板の連中は思い込みが激しいからな。

事実に基づいて物事を判断せずに、願望に基づいて物事を判断するから、
軍事板でバカにされる。そりゃしかたないだろ。
464名無し三等兵:03/02/26 00:07 ID:???
元祖N速で凄い盛り上がりだよぅ。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046171636/l50
465名無し三等兵:03/02/26 00:07 ID:???
つーか海にゴミ捨てるなよ、環境破壊だ。
466名無し三等兵:03/02/26 00:08 ID:???
>>465
同意
467名無し三等兵:03/02/26 00:08 ID:???
>>458
極端から極端に走る国民性だからな
それだけの死人がでたら核武装に走っても不思議じゃない
468名無し三等兵:03/02/26 00:09 ID:???
レーダーの故障で、実在しない艦影に発射したとか
469名無し三等兵:03/02/26 00:09 ID:???
>>461
このスレでも「ミサイルの種類は問題じゃ無い」発現がありましたが?
470名無し三等兵:03/02/26 00:09 ID:???
>460
だからそこまでわかってて報道を抑えられない対応の不味さが
問題になってるんだよ。
国民の不安を抑えることも危機管理の目的だし、それができない
政府が非難されても仕方あるまい。
471名無し三等兵:03/02/26 00:10 ID:???
>>470
報道を抑える?何言ってんの?
472名無し三等兵:03/02/26 00:10 ID:???
ループ完成
473名無し三等兵:03/02/26 00:10 ID:???
>報道を抑えられない対応の不味さが

おいおい、報道内容を政府が管理しろってことか?
474名無し三等兵:03/02/26 00:10 ID:???
上げなくてよい情報っていう判断は防衛庁としては正解だったろうが、
結果として「政府が恥をかいた」ので文句を言われてるのでしょ。
官房長官とか見てると。
じゃあ、もう北朝鮮の情報何でも上げちゃえよ、てめえで勝手に判断しろと・・
475名無し三等兵:03/02/26 00:11 ID:???
>>470
報道を抑える?
情報統制でつか?
476名無し三等兵:03/02/26 00:11 ID:???
>>470
お前は戦前の復活を願っているのか?

ぐんくつの音が(w
477名無し三等兵:03/02/26 00:11 ID:???
マターリしてて楽しいね
478('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/26 00:11 ID:???
>>458 テポドンに核兵器は積めないと思うよ。核物質をばら撒くくらいじゃない?
北朝鮮には使える核兵器が今のところないというのが現状だと思う。
使える核兵器があるなら、公表しなければ威嚇にならない。
479名無し三等兵:03/02/26 00:11 ID:???
>>470
報道を抑えたら、内閣つぶれるぞ
480名無し三等兵:03/02/26 00:11 ID:???
>>470
言論統制でつか?
481名無し三等兵:03/02/26 00:11 ID:???
>>467
それを言ったら米なぞ6000人でアフガンそしてイラクの2国を破壊しつくそうと(ry
482名無し三等兵:03/02/26 00:13 ID:???
別に報道は押さえなくても良いと思うぞ。
ただ、対艦ミサイルとわからない時点で
騒ぐのは非難されることじゃないということ。
483名無し三等兵:03/02/26 00:13 ID:???
>>470
>だからそこまでわかってて報道を抑えられない対応の不味さが問題になってるんだよ。

つまり報道の責任は政府にあるわけですか(爆笑

今回の件で叩くなら知識不足のメディアを叩くのがスジでしょ。アメリカの主要メディアには
軍をやめてメディアに入った本物の専門家が何人も軍事関連の記者やってるよ。

そういう努力を日本のメディアはしないから、バカ騒ぎするはめになる。おまえの論理展開だと
「リレーってなんですか?」という質問をした記者がいたのは宇宙開発事業団に責任がある
ことになるぞ(w
484名無し三等兵:03/02/26 00:13 ID:yowYhpnQ
政府や防衛庁が報道抑えてOK?
ちょっとそりは…
485名無し三等兵:03/02/26 00:13 ID:???
今日の名言


・ミサイルの種類は関係ない

・(政府が)報道を抑えられない対応の不味さ
486名無し三等兵:03/02/26 00:13 ID:???
ニュー速のスレ見てから軍板見ると『無知は罪』って意味が少しわかる気がする
487名無し三等兵:03/02/26 00:13 ID:???
高度にメディア化された社会での情報戦戦術としては言論統制よりは適切な情報公開、
あるいはディスインフォメーションがより現実に適合すると思うが。
488名無し三等兵:03/02/26 00:14 ID:???
報道を抑えるってのは情報管制をしろというのではない。
報道の過剰反応をおさめる対策を講じることだ。

軍ヲタはつくづく低脳な揚げ足とりしかできんのな?(w
489名無し三等兵:03/02/26 00:14 ID:???
何かがあると政府が悪い!

朝日そっくりじゃん>ニュー速の人。
490名無し三等兵:03/02/26 00:14 ID:???
報道を押さえるって
聞かれた時にきちんと説明するってことだろ。

勘違いし過ぎ。
491名無し三等兵:03/02/26 00:15 ID:???
>>488
ふーん。じゃあ具体的にどうするのさ?方法を教えてくれよ
根拠となる法律も含めて
492('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/02/26 00:15 ID:???
化学兵器を用いるにしても、10発くらいでは大規模には出来ないだろうし
、死傷者は1万も行かないと思う。経済的には殆ど効果はない。

それよりも、その結果、日本が軍国化し北朝鮮に対し攻撃的に
なるのが非常に問題。東アジアのパワーバランスが一挙に
面白い(失礼)方向に流れる。
493名無し三等兵:03/02/26 00:15 ID:???
マスコミ押さえてもネットまで押さえられないから意味無いんじゃない?
494名無し三等兵:03/02/26 00:16 ID:???
きちんと説明したとして、マスゴミにそれを理解できる脳があるのでしょうか?
495名無し三等兵:03/02/26 00:16 ID:???
もしメディアが原因でパニックが起こったら、それを解決するのは
政府じゃなくて誰がやるんだ?と小一時間…
496名無し三等兵:03/02/26 00:16 ID:???
>報道の過剰反応をおさめる対策を講じることだ

どうやってやるんだよ。
大体、マスコミの報道は各社の判断と責任においてやる物だろ、普通は。
それを押さえろなんてどう考えても言論統制をしろと言うに等しい。
497名無し三等兵:03/02/26 00:17 ID:???
>>488
君が低能で臆病なのは政府の責任じゃ無いけど、これはOK?
498名無し三等兵:03/02/26 00:17 ID:???
つーか、普段さんざん玩具にしてる韓国紙の報道に踊らされた挙げ句、政府批判されても…ねぇ?
499名無し三等兵:03/02/26 00:18 ID:???
コミュニケーション能力に問題があるようだな。
発言中の誤解しそうな点を予想して文章表現を適切にするのは論述上必須の能力だと思うが。
500名無し三等兵:03/02/26 00:18 ID:???
国民はバカだし、マスコミもバカだから、こちらの伝えたい意図が正しく伝わらない。
だから報道規制は行って良いのだ!

・・・みたいなことをシンガポールのリー・クアンユー上級相が言っていた。
正しいけど正しくないなあ・・
501名無し三等兵:03/02/26 00:18 ID:???
これってさ、結局政府の危機管理体制がマズいんじゃなくて
マスコミへの対応がマズかったって話じゃん。
502名無し三等兵:03/02/26 00:19 ID:???
>491
だから早朝にマスゴミが騒ぎ出したら官房長官や閣僚が
「あー知ってましたよ。別にあのミサイルはどーってこと
ありませんよ」と言ってれば済んだのだが?
503名無し三等兵:03/02/26 00:19 ID:???
>>490
「報道を押さえる」と「過剰反応を押さえる」の違いぐらいわかれよ
504名無し三等兵:03/02/26 00:19 ID:???
まあ、日本人の大多数は政府依存で何でもやってもらう事に慣れてるからな。
政府がいくら筋の通った事を言ったとしても文句言う香具師は出るよ。
505名無し三等兵:03/02/26 00:20 ID:???
>>502
すむかよ。
506名無し三等兵:03/02/26 00:20 ID:???
>>502
それで済んでないから問題になってるんだよ
507名無し三等兵:03/02/26 00:21 ID:???
>501
「危機管理」には「マスコミへの対応」も含まれるんだよ
508名無し三等兵:03/02/26 00:21 ID:???
>>505
済んだじゃん。
実際、対艦ミサイルってわかった時点でマスコミは静まり返ったのだから。
509名無し三等兵:03/02/26 00:21 ID:???
犯罪に関する報道管制はいいのか?
あれは協定?
510名無し三等兵:03/02/26 00:21 ID:???
>>502
いいなぁ単純な思考回路の人ってw
511名無し三等兵:03/02/26 00:22 ID:???
>>502
それはそれで「危機意識が足りない」と絡むのがマスコミですが・・
512名無し三等兵:03/02/26 00:22 ID:???
>>507
その二つを一緒くたに扱うのは危険だと思うぜ?
513名無し三等兵:03/02/26 00:23 ID:???
>>508
( ´,_ゝ`)どこがだよ。粂は相変わらず大騒ぎしてたし、夜までニュース全部トップじゃねえかよ
514名無し三等兵:03/02/26 00:23 ID:???
そーいえば、露西亜艦隊が津軽に来た時って世の中こんな感じだったのかなー?とか思たりして…
司令の自宅に投石にいったヤシとかいたんだよね?
515名無し三等兵:03/02/26 00:23 ID:???
>>507
なるほど。勉強になった。

俺的には自衛隊が知ってたなら問題は無いと
思うんだけど、何でこんなにヒートアップしとるのだ?
516名無し三等兵:03/02/26 00:23 ID:???
>505,506
報道初期段階では「確認中です」「今はじめて聞いた」などと
官僚はインタビューに答えてたよ
517名無し三等兵:03/02/26 00:24 ID:???
>>513
CSのニュースバード(TBS系)ではまだ「このミサイルに核兵器は搭載
出来ませんが」とか言ってたよ
518名無し三等兵:03/02/26 00:25 ID:3vNzAGWr
519名無し三等兵:03/02/26 00:25 ID:???
俺の心の中にあるのは生涯最もショックを受けたルワンダ難民の大虐殺。
あれはラジオが煽って起こった。

きちんとしたマスコミ対応は大切だぞ。
520名無し三等兵:03/02/26 00:25 ID:???
だからさっさと有事法制を制定するのと
自衛隊の国防における立場をしっかり定めんからこういうことになる
あと教育だよ、教育。武器を持つことをまるで外道がすることのように
洗脳する教育は即刻廃止だ
521名無し三等兵:03/02/26 00:25 ID:???
>>518
軍板住人はそんなに暇じゃないよ。
522名無し三等兵:03/02/26 00:26 ID:???
>>519
日本人とルワンダ人を同一視するのかよ?
523名無し三等兵:03/02/26 00:26 ID:yFDuTFfp
何人かの人は分かっているようだけど、この時期に北のミサイル発射訓練は年中行事
と防衛庁はいっていたぞ。
なぜかというと北の兵隊さんは極寒期以外は農耕作業に従事せねばいけないので。
しかも旧式の蚕だからあまり問題にせず上に報告しなかったんでしょうな。

524名無し三等兵:03/02/26 00:26 ID:???
>>516
マスゴミはその後も騒ぎ続けていたわけだが?
525名無し三等兵:03/02/26 00:27 ID:???
軍事とは関係ないが、以前のJCO臨界事故がテストケースになろうかと

(軍板に集う皆様なら、中性子の特性は御存知ですわな?)
あの時は結局「10km以内の屋外避難」という所に落とし所を求めた訳で。
情報を全く封じるのではなく、改竄された情報を煽るが如く用いて
納得と、安心と、実際行動出来得る所を見付けてそこに導く事を
言論統制!と詰る権利は我々一般国民にあるんだろうか?
526名無し三等兵:03/02/26 00:28 ID:???
>>522
同じだ。アメリカ人も、フランス人もな。
527名無し三等兵:03/02/26 00:28 ID:???
ところでみんな、何で指摘してやらんのだ。
おい、全かk(ry
528名無し三等兵:03/02/26 00:28 ID:???
シルクワームなんぞよりMiG-19で特攻した方がよっぽど
使い勝手がいいと思うが・・・
529名無し三等兵:03/02/26 00:29 ID:???
有事や災害時には、流言飛語を文字通り「抑える」ための
報道規制も必要だ

これが危機管理
530名無し三等兵:03/02/26 00:30 ID:???
初期のジェットでは低空飛行に難があるかと。
531名無し三等兵:03/02/26 00:30 ID:???
>>525
危機(今回が危機とはまったく思えないが)の緊急度が違うだろう?

なんでさっきの「ミサイルの種類はどうでもいい」発言から
「ルワンダ大虐殺をあおったはラジオ」発言といい


糞と味噌を一緒にしすぎなんだよな
532名無し三等兵:03/02/26 00:30 ID:???
>>528
いやシルクワームでも1000発同時発射すれば空母機動部隊だって大打撃だ


発射準備に時間がかかる超旧式ミサイルだから無理だが(w
533名無し三等兵:03/02/26 00:31 ID:???
今日、会社での昼休みにNHKニュースが流れて私もそれで北のSSM発射演習を知った。
その後に、軍ヲタカミングアウトしている私も色々と聞かれたが、

「北のミサイル」というだけで、一般人は過剰反応しているのがよく判った。

SSM発射演習なんか、歩兵がライフルの射撃演習するのと同レベルだと言ったが、
それを理解したのが何人いるのやら・・・。

ただこれで思ったのが、一般人にそれが危機であるかどうか
「判りやすく正確に」
伝える事だと思った。

シンプルだけど難しいんだよね、これって。
534名無し三等兵:03/02/26 00:31 ID:???
>>529
言論の自由って聞いたことない?
535名無し三等兵:03/02/26 00:31 ID:???
>>529
流言飛語を報道規制で押さえられると考えるのは
おまいの脳みそが改善可能と考えるのと同じか?
536名無し三等兵:03/02/26 00:32 ID:???
北朝鮮がミサイル発射!
っていきなり速報で出してみたら国民がどう反応するか見てみるテスト

…だったとか?(w
537名無し三等兵:03/02/26 00:32 ID:???
>>529
この程度の出来事で大災害の時のような報道規制を引けとでも?
538名無し三等兵:03/02/26 00:32 ID:???
>>535
激しく同意
539名無し三等兵:03/02/26 00:32 ID:???
一般人にわかりやすくいうと去年の夏休みに買ったロケット花火が
あまっちゃって机の引き出しに放り込んでいたのをたまたま掃除中に
みつけてこのまま捨てるのはもったいないから打ち上げちまえと残り少ない
100円ライターで火をつけて打ち上げたこととたいして変わらんのだよ。
540名無し三等兵:03/02/26 00:33 ID:???
>>536
だんだん「北は危ない国だから早く処理しよう」に見解が変わっていきそうな気がする予感
541名無し三等兵:03/02/26 00:34 ID:???
>>529
報道規制じゃなくて説明すること。
>>531
「ミサイルの種類はどうでもいい」
は俺の発言じゃないが、予め知っておく必要は無く
とにかく問題があるのかどうかをはっきりとさせることが大事ということだろう。
542名無し三等兵:03/02/26 00:35 ID:???
>>539
で、たまたま隣の仲悪いけど血のつながった兄弟の家では
明日の結婚式の準備していたと(w
543名無し三等兵:03/02/26 00:38 ID:???
>>542
周りの険悪な仲のところにも「近くにくると危ないかもよ」程度の連絡は
してあったわけで(w
544名無し三等兵:03/02/26 00:38 ID:???
結局、メディアがいけない!と叫んでいる奴は、報道に振り回されてむかついてるんだろ。


報道を盲信せずに、きちんと調べろ、裏を取れ、海外の報道を調べろ。

それもせずにメディアのいうこと信じるなよ… 元々日本のメディアの情報は残念ながら
正確じゃないことが多いんだから。

あと、だまされたのを人のせいにするなよ。
545名無し三等兵:03/02/26 00:40 ID:???
北朝鮮軍が38度線の緩衝地帯に侵入して
栗拾いをして、韓国側から抗議されたんだけど
「問題にするようなことでは無い」って言う
声明を出したニュースを思い出したよ。
546名無し三等兵:03/02/26 00:41 ID:???
>>529
流言飛語は確かな情報が無い時に噂という形で広がる。
そういう時に報道規制をかけたら噂の広がりを助けるだけ。

もしも「政府が正しい情報を流す」という意味で
「報道規制」という言葉を使ったのなら、国語の勉強をすべき。
547名無し三等兵:03/02/26 00:41 ID:???
スレタイ見てたら冷戦の頃、ソのICBM発射が確認された
って宣言されたら着弾までなにしようか、って妄想してた事を思い出したよ
まぁ現実問題落ちてから気付くんだが
ああ、気付くのも無理かw
548名無し三等兵:03/02/26 00:42 ID:???
>>529は釣り
549名無し三等兵:03/02/26 00:42 ID:???
みんな情報源はマスコミかネットってのは同じなわけで。
いかに情報を自分で分析し、取捨選択し、自分で判断するのが大事なわけやね。
最近は小学校でも教えてるところがあるらしい。横文字でなんて言うのか忘れたが。

今回は得意分野だったから大丈夫だったけど、俺も去年の「戦後最大級台風」
の時には振り回されて、気象板行ったらバカ扱いされますた。
550名無し三等兵:03/02/26 00:43 ID:???
>537
読解力ない厨房うぜーな!
有事と災害時と書いてあんだろーがよ!

言論の自由は憲法に保障されているのはバカでも知ってるが、
国民の生命と財産を守ることの方が国家の責任として優先順位高いんだよ。
551名無し三等兵:03/02/26 00:44 ID:???
本当にヤバイ状況ならマスコミは民衆がパニック化するまえに
家族を逃がすため報道を控えるのだろうか(w
つかそういう行動を取れるほど判ってて煽ってて欲しいマジで
552名無し三等兵:03/02/26 00:44 ID:???
553名無し三等兵:03/02/26 00:46 ID:???
>>550
じゃあ問題ないじゃん
それとも漏れの知らないところで今回の件はエライことになてたの
554名無し三等兵:03/02/26 00:46 ID:???
>546
その正しい情報を流すことができてれば
何の問題もなかったんじゃないの?
政府の発表よりもTVの方が情報先行したのが悪いんだよ。
555名無し三等兵:03/02/26 00:47 ID:???
>>544
いや今回のはメヂアが悪いと思うよ?
今のご時勢で「北がミサイル発射!」なんて速報出されたら驚くよ(すぐ対艦ミサイルと知ってずっこけたけど…)
政府や防衛庁を叩いてるヤシらが踊らされてむかついた人たちだと思いまつ。マスコミ自身も含めてね…
556名無し三等兵:03/02/26 00:51 ID:???
ま、結論としていざテポドンが日本に発射されたら
大勢見殺しってことだなフムフム
557名無し三等兵:03/02/26 00:52 ID:???
メディアがどこも取り上げず、
N速に韓国メディアのソースから北がミサイル発射とスレが立って
何時までたっても対艦ミサイルという情報が伝わらないでいたら
もっと祭りになっていたと思われ。
558名無し三等兵:03/02/26 00:52 ID:???
>>556
テポドンじゃなかったからここが祭りになってんだよ
559名無し三等兵:03/02/26 00:53 ID:???
>>554
災害の話と今回の話を混同しないでくれ。
今回の話は、防衛庁が発表する価値がない
(大臣に直接報告する価値がなかった)と判断した後に
外国からの報道で色めきたった日本のマスコミが大臣に質問して
それに立ち往生した大臣の反応を見て、政府の危機管理能力を批判する
って話だろ。
560名無し三等兵:03/02/26 00:53 ID:???
>>556
なんでそーなるの???
釣り?
561名無し三等兵:03/02/26 00:53 ID:???
>556
着弾する前に避難警報も出ないし、ミサイルも打ち落とせないしね〜
だったら自衛隊なんかいらないじゃんってことになる罠
562名無し三等兵:03/02/26 00:53 ID:???
対艦ミサイル、シルクワームやらがどんなものなのかここで情報収集するのは
結構です。しかし政府、マスコミの対応を論じたいなら、他の該当する板やスレで
やって下さいな。
563名無し三等兵:03/02/26 00:53 ID:???
>>560
釣りでしょ。
564名無し三等兵:03/02/26 00:55 ID:???
>>556
テポドンの飛翔時間を調べてみ
565名無し三等兵:03/02/26 00:55 ID:???
>>562
そうじゃなく、対艦ミサイルがわからない状態で騒いでいた奴
(マスコミ含む)を馬鹿にするのは結果論だということ。
566名無し三等兵:03/02/26 00:56 ID:???
試しに一発テポちゃん撃ってくんないかな〜?
漏れも日本人の反応が見たい(w
567名無し三等兵:03/02/26 00:57 ID:???
>>565
ええっ?誰がそんなことを?(ワラ
568名無し三等兵:03/02/26 00:58 ID:???
>>567
軍ヲタ
569名無し三等兵:03/02/26 01:00 ID:???
>>565
それを言い出すといまだに対艦ミサイルか不明なのだが?
通告があった、観測した速度や軌道がそんなもんだったからの推測
当然どの時点で気づくかもまちまち
わかる?
570名無し三等兵:03/02/26 01:00 ID:???
最初から疑ってかかりましたが何か?
普段から情報収集して、情勢とそこから導き出される可能性を 自 分 の 頭 で 考えれば、理性的に対応できると言う事。
正確で迅速な情報がタダで降ってくると思っているからみっともない事になる。
571名無し三等兵:03/02/26 01:01 ID:???
てか>>565は誤爆じゃないかと思ったり
572名無し三等兵:03/02/26 01:01 ID:???
>>565
無知は許せるが無恥は許せん。
573名無し三等兵:03/02/26 01:02 ID:???
どんなミサイルか分からない時点で、弾道ミサイル開発と結びつけるのは知識が足り無すぎ。
ただ日本海にミサイル発射したらしいって時点で、テポドン映像バックに特集とか笑えるだろ。

軍板に対艦ミサイルか分からない時点でスレたったら、「種類が分からなきゃ話しにならない」てレスがつきまつ。
574名無し三等兵:03/02/26 01:02 ID:???
>>562
軍事に関する情報をどう政府が管理するかも
十分ここと関係すると思うけどね。
575名無し三等兵:03/02/26 01:03 ID:???
>564
TVでやってたがたしか東京まで11分ぐらいじゃなかったかな?
発射後30秒ぐらいで米軍のハワイ総司令部に情報が入って、
1分ぐらいで防衛庁にも伝わるとかなんとか…

ただ、そこから政府は閣議を招集して対策を話し合い、満場一致の
議決で行動に移されるらしいから、たぶん国民向けに何らかの
アクションとるまでに大惨事になっとると…
576名無し三等兵:03/02/26 01:04 ID:???
>>569
問題があるのかどうかがはっきりすればいいのさ。
>>570
俺だって最初から疑っていたし、メディアだってそうだった。
>>572
結果的に恥ずかしかったが、一概にやらないでおくべきだったとはならない。
577名無し三等兵:03/02/26 01:05 ID:???
>570
TVしか見てないお茶の間軍ヲタがえらそういうな!
578名無し三等兵:03/02/26 01:07 ID:???
>>577
各メディアの報道を注意深くみていれば、混乱していても事実は見えてくるものだよ。
579名無し三等兵:03/02/26 01:08 ID:???
ここ見に来て「なんだ、騒ぐほどのもんじゃないのか・・・λ......」これ正しい反応。
「なんだ軍ヲタ、それじゃつまんねーんだよ、大騒ぎしたいんだよ」これは厨。
専門板は冷静に利用するのが吉。
580名無し三等兵:03/02/26 01:09 ID:???
>>575
アクションも何もそんな法律ないし
避難訓練すらできてないのだから、即時マスコミに通達してもニュース速報すら間に合わない
地震津波並みに整備やシナリオをやっとかないと無理だ
581名無し三等兵:03/02/26 01:09 ID:???
>>575
まあそれ以前にミサイルへの燃料注入などの作業はもろばれ(数日かかる)だから
事前に軍事施設付近からの疎開は出来るかもしれん
582名無し三等兵:03/02/26 01:09 ID:???
>>578
事実に近いモノと事実は違う。別に視聴者は混乱してねえし。
583名無し三等兵:03/02/26 01:09 ID:???
>>577
570が言ってるのは情報を分析することが大事ということで、
それに対して「情報のソースがTVだけだろ!」では
反論になっていないと思うのだが
584名無し三等兵:03/02/26 01:11 ID:???
>578
おまいが優越感にひたるのは勝手だが(w
だったらおまいは火の見櫓にでも登ってミサイル監視してろ!
585名無し三等兵:03/02/26 01:11 ID:???
>>581
まあ、あんなノーコンミサイルから疎開しても効果の程は疑問であるが(苦笑
586名無し三等兵:03/02/26 01:12 ID:???
>>585
疎開しないほうが被害少ない罠?(w
587名無し三等兵:03/02/26 01:12 ID:???
今日打ち上がるのもステックスかな
打ち上がるのがテポドン2で
間違ってサンフランシスコに着弾して
サンフランシスコあぼんだとどうなるだろう・・・
588名無し三等兵:03/02/26 01:13 ID:???
「ミサイル」と聞いた時点で思考停止して大騒ぎする奴を笑ってたんだが・・・
>>570
俺はニュースで聞いて、「対艦ミサイル」と聞くまでの数秒間はドキドキしましたが・・・

「対艦ミサイル」でホッとするのが軍ヲタ。
射程95kmと聞いて「なんだ」と思うのが一般人。
着弾推定地点の地図を見て「関係ねーじゃん」と思うのも一般人。
そこまで聞いて騒いでるのが厨←おもしれー!

つーことですが・・・

>584
だから全かk(ry
589名無し三等兵:03/02/26 01:13 ID:???
>>584
そろそろ自分の板に帰ったらどうだ?
590名無し三等兵:03/02/26 01:14 ID:???
>583
ひとりの軍ヲタが情報分析できたところで
国家の安全保障上の解決にはなってないわけだが?
591名無し三等兵:03/02/26 01:14 ID:???
>>588
分かりやすいから指摘しないでおこうぜ。
592名無し三等兵:03/02/26 01:14 ID:???
>>577
TV以外にも関連書籍、新聞、プレスリリース、分析記事、その他もろもろちゃんと調べてるよ。
その総合的な分析から、今回の「ミサイル」とやらが日本への直接攻撃である可能性は限りなく低いと判断を下したのだ。
お前と同列にするな。
593名無し三等兵:03/02/26 01:16 ID:???
それにしても知識ないのに専門家に喧嘩売る香具師って・・・
594名無し三等兵:03/02/26 01:17 ID:???
>>590
国家の安全保障の話をしてたのか?
ボコられて論点ズラす言い訳厨は久々だな(w
595名無し三等兵:03/02/26 01:19 ID:???
まさかミサイルで魚捕まえていたんじゃないだろうな(w
ウリの伝統的な漁業ニダ!とか言ってきそうなんだが....

こんなとこで議論するより早く寝たほうがいいぞ!明日は平日だからな。
ガスの元栓閉めたかしっかり確認したから寝ろよ、北朝鮮の対艦ミサイルより
ガス漏れとかのほうが怖いからな(w
596名無し三等兵:03/02/26 01:19 ID:???
>592
だったら報道開始後の初期10分間、おまいはどういう分析結果を出してた?
一般人が大騒ぎし始める段階で、おまいはどういう判断をしたってんだ?>軍ヲタ厨
597名無し三等兵:03/02/26 01:20 ID:???
軍事板住人諸君

もう>>596は放置しようよ。相手にしてもしかたないよ。
598名無し三等兵:03/02/26 01:21 ID:???
>593
専門家?(プッ
2ちゃんで専門家はねーだろーよ
599名無し三等兵:03/02/26 01:21 ID:???
>>596
>>588よんだ?
600名無し三等兵:03/02/26 01:21 ID:???
>>597
だな。まあ勝手に勝利宣言させとけばイイや。
601名無し三等兵:03/02/26 01:21 ID:???
>>596
そこでミサイルって何ミサイル?て思うのが軍ヲタなのだよ。
マスゴミは戦艦と軍艦を混同するような所だからな。
602名無し三等兵:03/02/26 01:22 ID:???
ミサイル技術者の脱北騒動か・・・

今回もまた東京湾への着水は果たせなかったのだな
603名無し三等兵:03/02/26 01:22 ID:???
つうか怖いのか?正しい情報もっていれば今回のことなんぞ「なーんだ」と静観できるぞ。
少しづつでいいから軍事について勉強しなはれ。将来無駄にはならん知識だよ
604名無し三等兵:03/02/26 01:22 ID:???
>>593
専門家に怒られるよ。
605名無し三等兵:03/02/26 01:24 ID:???
>600
逃げるなYO!
606名無し三等兵:03/02/26 01:24 ID:???
>>601
メディアだってそうだっただろ。
メディアに出ていた軍事評論家もそうだった。

ミサイルってなんだろうか?
と情報を探ることが今回の騒ぐという行為なのだよ。
騒ぐことは問題じゃない。何もしない方が思考停止と言えるだろ。
607名無し三等兵:03/02/26 01:24 ID:???
>>596
ふつーの軍ヲタなら前兆なしでそのニュースならノドン、テポドンは絶対無いと判断する
北に詳しければそんな季節かと冬の終わりを感じる
関係者ならoutlookでメールを漁る
608名無し三等兵:03/02/26 01:26 ID:???
>>607
攻撃じゃなく実験だったらわからんよ。
実験でもそれなりのニュースだ。
しかも昨日というタイムラグがある。
609名無し三等兵:03/02/26 01:26 ID:???
やめれやめれお前ら。
バカを「論破」することは不可能でつ。

ところで・・・・・・

>今回は得意分野だったから大丈夫だったけど、俺も去年の「戦後最大級台風」
>の時には振り回されて、気象板行ったらバカ扱いされますた。

マジか!!漏れも信じてたぞ・・・・・・
610名無し三等兵:03/02/26 01:27 ID:???
>607
日本の政府や防衛関係者がチミのような脳天気だとしたらゾッとするね
611名無し三等兵:03/02/26 01:27 ID:???
>>598
マジレスすれば、軍事板にはいわゆる軍事雑誌のライターが何名か名無しでレスを
つけているぞ。

さらにマジレスすれば、最近はアメリカ政府関連の公開情報をはじめ、ほとんどの公開情報は
ネット上から入手できる。それらの情報を常日頃からチェックしている人間がいる軍事板住人と
ニュー速の人間を同じにしないでくれ。たしかに素人という括りでは同じだけどな(w
612名無し三等兵:03/02/26 01:28 ID:???
>609
>バカを「論破」することは不可能でつ。

「バカを」ではなく「バカに」に訂正していただきたい。
613名無し三等兵:03/02/26 01:29 ID:???
>>608
北の動きだけが前兆じゃないよ
614名無し三等兵:03/02/26 01:29 ID:xxWbpQI7
北朝鮮の主力対艦ミサイルってあれなの?
あれでは1隻も沈められないような。
615名無し三等兵:03/02/26 01:30 ID:???
>>軍板諸兄
592だが、了解。
今判断の根拠をずらずらと箇条書きにしている所だったが、確かに大人気なかったよ。
616名無し三等兵:03/02/26 01:31 ID:???
>611
ふーん
じゃラーメン雑誌のライターが全員正しいとでも?
映画雑誌のライターの評論が間違ってないとでも???
617名無し三等兵:03/02/26 01:31 ID:???
>>609
そうかぁ。一つ賢くなった。あれは戦後最大級の台風じゃなかったのね。

ところで前段に関してだが同意だ。以下のレスを思い出した。


8 名前:名無し三等兵 投稿日:03/02/05 12:36 ID:???
残念ながら、2ちゃんねる内においては
常識人は、馬鹿に決して勝てない。
618名無し三等兵:03/02/26 01:31 ID:???
>>606
漏れの思うテレビのフツーの対応。
ニュースの間に速報として、昨日北朝鮮がミサイルを日本海に撃った事を伝える。
続報が来た時点で伝えていく。
対艦ミサイル使った通常の演習だった事を伝えておしまい。
619名無し三等兵:03/02/26 01:32 ID:???
>>610
政府関係者が前兆を知らずにニュースを聞いてるほうがゾッとするわい
軍ヲタはそれを前提にしているのだよ
620名無し三等兵:03/02/26 01:33 ID:???
だから、俺が言いたいのは
一般人は軍事に対して馬鹿。
何故なら情報が無いのだから。
軍ヲタだけに選挙権があるなら問題ねえんだよ。

一般人を馬鹿にするのはおかしいと言うこと。一般的なんだから。
総じてマスコミの反応は間違ってないと言うこと。
621名無し三等兵:03/02/26 01:34 ID:???
>>619
アタフタしている川口大臣が映し出されていましたが?
622名無し三等兵:03/02/26 01:35 ID:???
>620
禿同
623名無し三等兵:03/02/26 01:36 ID:???
>>620
マスコミは一般人と同じじゃないだろ
軍事担当の居ないマスコミなどほとんど無い
624名無し三等兵:03/02/26 01:36 ID:???
「北チョソがミサイル撃ってきたよ〜
どうしよう、ニポーン壊滅しちゃうよ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)」

と、あたふたするのが正しい姿勢のようです。
625名無し三等兵:03/02/26 01:37 ID:???
>>620
>総じてマスコミの反応は間違ってないと言うこと。
まちがってるよ。素人の軍ヲタレベルでも騒ぐまでもない定期試射だとわかるのに、
そんなことも「わからずに大騒ぎ」してたんだから。
626名無し三等兵:03/02/26 01:37 ID:???
>>618
だいたいその通りりだったじゃないか。
続報を伝える過程で現在確認中という言葉しか政府は言っていない。
それなら軍ヲタだって例外無く確認中と言う状態な筈。
627名無し三等兵:03/02/26 01:37 ID:???
>>616
自分で言っていること否定してないか?
マスコミの連中は全部正しいとでも言うのか?
628名無し三等兵:03/02/26 01:37 ID:???
>>621
なぜあたふたしているか言ってましたか?
629名無し三等兵:03/02/26 01:37 ID:???
>>624
対艦ミサイルでね
630名無し三等兵:03/02/26 01:37 ID:???
けっきょくここの軍ヲタは「漏れはマスゴミに踊らせてないもんね。
一般人はバカ」って言いたいだけなんしょ?

社会的には全く無意味。役立たず。
軍事ライターかなんか知らんが同じ事。
631名無し三等兵:03/02/26 01:38 ID:???
>>620
一般人が分かるように膨大な情報を処理して放送する責務があるんだから、
マスゴミにはそれなりの専門知識を持って、きちんと対応もらわないと困るが。
632名無し三等兵:03/02/26 01:38 ID:???
>>630
勝利宣言キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
633名無し三等兵:03/02/26 01:38 ID:???
>>612は勝利宣言とみなしてよろしいかな>all
634名無し三等兵:03/02/26 01:39 ID:???
>>630
別に役に立とうと思ってやってるわけじゃないよ(W

ここは2chの趣味カテゴリー

君はニュー速で社会のためにがんばってたのですか。ご苦労様です。
635名無し三等兵:03/02/26 01:39 ID:???
>>623
>>625

軍事担当でも完全にはっきりとわからないよ。
軍事評論家でも最初はビックリしたと言っていただろ。
636名無し三等兵:03/02/26 01:39 ID:???
なるほど、こりゃ無駄だわ
637名無し三等兵:03/02/26 01:39 ID:???
>>630
メディアリテラシーって知ってる?
638名無し三等兵:03/02/26 01:40 ID:???
>>633
やっぱ612より630の方が適当かと
639名無し三等兵:03/02/26 01:40 ID:???
>627
マスコミが正しいとは一言もいってない。
じゃ政府や防衛庁の対応が間違ってないっていうおまいの論拠は何処だ?
640名無し三等兵:03/02/26 01:40 ID:???
>>632
やっと、勝利宣言ですね。

私の予想では勝利宣言は在日認定・チョソ認定・アカ認定の形でくるかと思ったんですが(w
641名無し三等兵:03/02/26 01:41 ID:???
>>639
話しそらすなよ(w
642名無し三等兵:03/02/26 01:42 ID:???
勝利宣言も出たようなんでそろそろ寝よ。おやすみなさい。
643名無し三等兵:03/02/26 01:42 ID:???
さて勝利宣言が高らかにあげられたところであとは雑談でもしましょうか?

明日あたりから本格的に花粉が飛びそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
644名無し三等兵:03/02/26 01:44 ID:???
>>642
北朝鮮がシルクワームの定時試射を行っただけで、この騒ぎだ…

アメリカのイラク侵攻が始まったり、北朝鮮の瀬戸際政策でテポドン2号があがったりしたら
もっと酷くなるんだろうねぇ、鬱だ。

とりあえずはお休みなさい。
645名無し三等兵:03/02/26 01:44 ID:???
注)勝利宣言・・・議論において論破され逆切れした香具師がPCの前で泣きながら
キーボードを殴りつけながら書きなぐる見苦しい罵倒文
646名無し三等兵:03/02/26 01:44 ID:???
>>641
そらしてるんじゃなくて、支離滅裂なだけでつ。
揚げ足しか取れないから論旨の一貫性に問題があるだけでつ。
647名無し三等兵:03/02/26 01:44 ID:???
>>643
え?そうなの?明日は曇るって聞いてたから、花粉は大丈夫かと思ったんだけど。
648名無し三等兵:03/02/26 01:44 ID:???
瀬戸際外交っていうかピンポンダッシュ外交だね
649名無し三等兵:03/02/26 01:44 ID:???
じゃ軍ヲタは無益だということで

=================終了================
650名無し三等兵:03/02/26 01:45 ID:???
>>643
去年から漏れもかかっちゃったみたい・・・宇津田氏脳
651名無し三等兵:03/02/26 01:45 ID:???
うわっ、絵に描いたような勝利宣言だな。
いまどきこんなヤツめずらしいぞ。
652名無し三等兵:03/02/26 01:45 ID:???
>>649は勝利宣言
>>645
653名無し三等兵:03/02/26 01:46 ID:???
>>638
どの局で誰でそ?
情報が確定してほっとしたってのなら見た気がするけど
654名無し三等兵:03/02/26 01:47 ID:???
ちょっとした祭りになったな。
「シルクワームじゃ騒ぐ事じゃない」と結論出たところに「ミサイルは
ミサイルだ」て言い出したネタ師来てからスレがのびた事。
655名無し三等兵:03/02/26 01:48 ID:???
>>654
ICBMからゲインフルまで一緒だ!っていいだすんだもんな・・・(w
656名無し三等兵:03/02/26 01:48 ID:???
軍ヲタおちょくるのはおもしれー!
んじゃまたな!>All
657名無し三等兵:03/02/26 01:48 ID:???
杉花粉ネタもいいが、こういうときは 食い物ネタ だと昔から決まってるだろ!!

東京近郊のうまい天麩羅屋を教えてくれ。

http://www.tenya.co.jpよりコストパフォーマンスのよい天麩羅屋はないだろうけど、さすがに
「てんや」はデートには使えないし…
658名無し三等兵:03/02/26 01:50 ID:???
で、結局大騒ぎしていたのは日本だけだったということだな。
これじゃ、自衛隊がミサイル打った日には新聞全面特集記事だなw
659名無し三等兵:03/02/26 01:50 ID:???
660名無し三等兵:03/02/26 01:50 ID:???
一発まじで発射をきぼーん
661名無し三等兵:03/02/26 01:50 ID:???
いいよ、もう・・・。
論破されたと言うことにしよう。
漏れにとって味方が敵だった・・・(泣き
662名無し三等兵:03/02/26 01:50 ID:???
被害担当スレとしては充分な働きをしたって事で。
漏れは被害担当初参加だったが、楽しかったよ。
663名無し三等兵:03/02/26 01:50 ID:???
>>656も立派な勝利宣言ですなぁ(しみじみ
664名無し三等兵:03/02/26 01:51 ID:???
ハープーンなんか撃ったらもう戦争前夜状態。
665名無し三等兵:03/02/26 01:51 ID:???
>>657
天丼なら浅草に名店があったと思うんだけど
行列必至なんだよな
666名無し三等兵:03/02/26 01:51 ID:???
>>657
そもそも天婦羅はデートに向かない
話したいなら個室を取るしかあるまい
667名無し三等兵:03/02/26 01:51 ID:???

       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  | >>656 お後がよろしいようで ハイサイナラ
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
668名無し三等兵:03/02/26 01:52 ID:???
>>661
かわいそうに、ある程度まともに理論武装を試みたニュー速住人もいたらしい…
仲間に足を引っ張られるとは不幸な事よ。

ところで好きな天ぷらのネタおしえて>>661
669名無し三等兵:03/02/26 01:52 ID:???
まあ泣いた後はよく眠れるっていうから、勝利宣言した香具師も
今夜はぐっすり眠れることだろうね
670名無し三等兵:03/02/26 01:53 ID:???
>>665
それはそれでおいしそうだ。場所おしえて!デートには使わないけど。

>>666
いやいや、カウンター式のお店なら結構いけるぞ。
671名無し三等兵:03/02/26 01:54 ID:???
うーん。やっぱり思考の根本が違うんだなと感じた<今日の感想
672朝鮮総連:03/02/26 01:54 ID:???
おい!おまいらもっと闘うニダ!
673名無し三等兵:03/02/26 01:54 ID:???
>軍ヲタおちょくるのはおもしれー!
>んじゃまたな!>All

多分二度と来ないだろうな(w
ベンゼンやパブロフ位の粘りがあれいいんだが。


674名無し三等兵:03/02/26 01:54 ID:???
>>666
同意
旨い時間が限られるものはデート用には避けるが吉
675名無し三等兵:03/02/26 01:55 ID:???
>>666
カウンター式はなんとなく落ち着けなくて好きじゃないな。
大体、客を高速回転させる為のもんだし。
676名無し三等兵:03/02/26 01:55 ID:???
677名無し三等兵:03/02/26 01:56 ID:???
>>657
新宿周辺にたくさんあるつな八は?
1000円ちょっとで楽しめてコストパフォーマンスいいんじゃない。
678名無し三等兵:03/02/26 01:57 ID:???
>>671
単に深読みしすぎてるだけだよ。
679名無し三等兵:03/02/26 01:57 ID:???
>>671
ヲタはタクティカル&ミクロ思考
安置ヲタはポリティカル&マクロ思考

この対決はペンタゴンVS米国議会@公聴会の闘いにも似ておる
680名無し三等兵:03/02/26 01:58 ID:???
>>670
新橋を東側に下りてすぐを南に10分くらいに串揚げの店がある
結構いい雰囲気だよ
(店の名前は失念した)
681名無し三等兵:03/02/26 02:00 ID:???
>>657
そもそもなぜ天麩羅なのか
うなぎじゃ駄目なのかと小一時間(w
682名無し三等兵:03/02/26 02:00 ID:???
>安置ヲタはポリティカル&マクロ思考

あれはマクロ思考とは言えないよ。
シルクワーム発射で読み取れるメッセージは「戦う姿勢は崩してないぞ」
と言う事だけ。
683名無し三等兵:03/02/26 02:01 ID:???
>>681
鰻じゃチトあからさま過ぎない?
684(・∀・):03/02/26 02:02 ID:???
サンバーンの発射はまだでつか?
685名無し三等兵:03/02/26 02:02 ID:???
>682
そのメッセージをどのように解釈して外交するかがポリティカルな問題なんだけどね
686名無し三等兵:03/02/26 02:03 ID:???
>>683
そうか?焼肉のほうが露骨のような・・・

最高はすっぽんなわけだが(w
687名無し三等兵:03/02/26 02:03 ID:???
マスゴミが今回の件で、政府の情報管理能力や危機対応を批判しているのって、
たかが対艦ミサイルの試射ごときで大騒ぎしてしまった自らの失態を誤魔化して
いるようにしか見えないが。
2ちゃんで騒いでいる香具師等も同様だな。単に引っ込みが付かなくなって、
大言壮語しているだけに見える。
688名無し三等兵:03/02/26 02:04 ID:???
>>682
まあいいじゃない?
勝利宣言も出た事だし、そっとしておこうよ。
689名無し三等兵:03/02/26 02:04 ID:???
>>687
そのまとめ(・∀・)イイ!
690名無し三等兵:03/02/26 02:05 ID:???
>>685
軍ヲタは「シルクワーム程度じゃメッセージにも驚異にもならん」
といわんばかりだからマクロ思考なんだよ
691名無し三等兵:03/02/26 02:05 ID:???
いいとこのお嬢じゃないなら懐石"風"個室がけっこう安価だ
692名無し三等兵:03/02/26 02:06 ID:???
>>690
まあ一緒に飯いくくらいなんだから
その当たりはいいんじゃかと
693名無し三等兵:03/02/26 02:06 ID:???
>>686
焼肉は野外でやれば途端に健康的雰囲気にできる罠
694690:03/02/26 02:07 ID:???
X:マクロ思考
○:ミクロ思考
695名無し三等兵:03/02/26 02:08 ID:???
>>691
懐石だと「ものたんなーい」の可能性あり
696名無し三等兵:03/02/26 02:08 ID:???
>>674-675
どうも、うちらは食い意地のはっているカップルらしい事がわかった(涙
いや、4000円のコースで2時間ぐらいかけてゆっくり話しながら食べるのがウマー!なんだけど。

>>676-677
情報ありがとう。今度偵察にでも行ってきます!

つな八ってここですね
http://www.tunahachi.co.jp/

しかし、こうやってみると てんや のコストパフォーマンスの高さが印象的だなぁ


>>681
鰻重には個人的に悲しい思い出があるので却下。

親に「昔まだ金がなかった頃、幼稚園生だったおまえに奮発して鰻重喰わせてやったら
上の鰻だけぺろりと喰いやがって、『鰻っておいしいんだね』と言われた」なんて苦笑され
ながら言われてみろ。鰻をみるたびになんかやるせなくなっちまう。
697名無し三等兵:03/02/26 02:09 ID:???
日韓米で日本海沖合同軍事演習をしる!
698名無し三等兵:03/02/26 02:10 ID:???
防衛庁はこのマスコミの馬鹿騒ぎで予算の通りそうな装備を急いでリストアッ
プ作業してるのに13ペソ。
699名無し三等兵:03/02/26 02:10 ID:???
>>696
下のエピソード・・・(´Д⊂
700名無し三等兵:03/02/26 02:10 ID:???
>>696
今度親に鰻重おごってやれよ・・・(; ´Д⊂
701名無し三等兵:03/02/26 02:11 ID:???
>>696
まぶしを食え
どこ食べてもウナギだ
702名無し三等兵:03/02/26 02:11 ID:???
>>690
軍人が政治にかかわるとロクなことにならないのを学んだのが日本であるわけだが
703名無し三等兵:03/02/26 02:11 ID:???
>>693
寒いぞ、今の季節。
704名無し三等兵:03/02/26 02:13 ID:???
>>693
それ以前に、二人でやるのか?
705名無し三等兵:03/02/26 02:14 ID:???
>>699-701
まあこのような両極端なレスがつくのを見て、スレを読み返すと
大多数に叩かれる厨もなにか感じてくれないものかと・・・
706名無し三等兵:03/02/26 02:14 ID:???
>>698
まず軍事衛星とTMD予算の増額だな。
後は空中給油機、FCS-3開発費の追加等など。
707名無し三等兵:03/02/26 02:14 ID:???
>ニュー速板の皆様へ

当板の軍ヲタをあんまりおちょくらないでください。
彼らはミリタリーショーなどで見かけるキショイオヤジとコスプレヲタクどもです。
たまーに狂ってナイフで一般人を殺傷することもありますので
ご注意ください。
708名無し三等兵:03/02/26 02:16 ID:???
>>707
食い物スレに落書きすんな
709693:03/02/26 02:16 ID:???
スマネ
ここ南半球
710名無し三等兵:03/02/26 02:17 ID:???
>>707
オマエには負ける。目も合わしたくない。
711不肖の息子:03/02/26 02:18 ID:???
>>699-700
確かに…

今度、両親にうまい鰻屋で、お礼の意味もかねて招待するわ。

重要なこと思い出させてくれて、本当にありがとう。
712名無し三等兵:03/02/26 02:18 ID:???
うなぎ喰いたくたくなったじゃんかよう。
たまに贅沢してもバチあたらんかな。
713名無し三等兵:03/02/26 02:19 ID:???
>>712
喰えるうちに喰っとこうぜ
714名無し三等兵:03/02/26 02:20 ID:???
>>707
ラジャー
てかもう祭終わったのでありまつか?
715名無し三等兵:03/02/26 02:20 ID:???
>>706
つか地震なみの連絡体制も敷こうよ
サラリーマンは日中にマスコミ発表なんか見れねーよ

冬のバーベキ(ryもなかなか良いぞ
風さえ遮れば火と日であったかい
716名無し三等兵:03/02/26 02:21 ID:???
>>714
>>730で勝利宣言でたからな
717名無し三等兵:03/02/26 02:21 ID:???
軍装で街歩いてるアレかい?(キモッ
718名無し三等兵:03/02/26 02:22 ID:???
ちと戻ってまいりました。

防衛庁が「情報握りつぶす」 北朝鮮ミサイル発射
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046193025/

スレが立ってしまいますた( ´Д`)

ここに書かれている事は俺の主張とはちょっと違います。
でも、メディアはこう報道するのは予想されるからこそ言っていたのです。
そういう国だからこそ問題なんですよ。
719名無し三等兵:03/02/26 02:22 ID:???
さて730勝利宣言の執筆に取り掛かるか
720名無し三等兵:03/02/26 02:22 ID:???
>>712
漏れも喰いたくなってきた。。。<うなぎ
721名無し三等兵:03/02/26 02:23 ID:???
軍装=SMホモを思い出す
722名無し三等兵:03/02/26 02:23 ID:???
>>718
すまんがその話題はこの板ではもう終わったよ。
723名無し三等兵:03/02/26 02:24 ID:???
>>718
そのスレに>>687を貼ってきたいでつ(w
724名無し三等兵:03/02/26 02:27 ID:???
軍ヲタをいじめるなぁーーー!
いつもいじめられてんだよぉ〜〜〜・・・(´Д⊂
725名無し三等兵:03/02/26 02:28 ID:???
さて、勝利宣言も出たし寝るか。

あしたは鰻重喰おうっと(w
726名無し三等兵:03/02/26 02:28 ID:???
結局祭りになったんだなあ、このスレ。
はじめてニュー速で在日認定受けた俺はまだまだでつ。w
727名無し三等兵:03/02/26 02:32 ID:???
>>720
贅沢とは言ってもたかだか千円前後さ。たまにゃ奮発しようぜ。
その為に、残り1ヶ月をビスコで過ごさなければならない状況じゃ
ないだろう。そんな日本経済なら(ry
728名無し三等兵:03/02/26 02:37 ID:???
マスコミの騒ぎようを見てると、当たるかどうかもわからん中古の蚕
一本で日本の世論に揺さぶりがかけられるわけだ。

日本相手なら蚕でも戦略的に有効なのか?
729名無し三等兵:03/02/26 02:39 ID:???
正直今回の試射には北朝鮮のメッセージが含まれているかどうかも疑問。

ただ単に例年通りのスケジュールで試射しただけなんじゃねーか?

今頃大騒ぎになって金正日もびっくりしてる可能性もあると思う。


#本題の天麩羅なんだが、やっぱり鱚だろ。
730名無し三等兵:03/02/26 02:43 ID:???
>>728
政治的にはね。
しかし防衛庁も細く笑んでると思うよ。
731名無し三等兵:03/02/26 02:46 ID:???
>>730
>しかし防衛庁も細く笑んでると思うよ。

軍ヲタとしては、無意味にMDに限りある予算を投入されると思うとかなり鬱。
732名無し三等兵:03/02/26 02:47 ID:???
>>731
艦載型なら少しは萌えないか?(w
733名無し三等兵:03/02/26 02:47 ID:DVCrIQqs
>>729
これで日本にはミサイルの恫喝が有効と思い込んで更に大きいミサイル
を撃ったら・・・・。
極端から極端に走る国民性が爆発しそうだ。
734名無し三等兵:03/02/26 02:48 ID:ip29XDoz
もし日本がミサイル攻撃を受け
北と交戦状態になったら
俺ら在日は、敵性国民として
タイーホされて、収容所送りに
されるのかな?


735名無し三等兵:03/02/26 02:49 ID:???
とりあえず、うなぎのうまい店だ

http://www1.seaple.icc.ne.jp/t-hirose/text/unagi/sumidagawa.html

ここはまじめにうまいぞ。おすすめだ。
736名無し三等兵:03/02/26 02:50 ID:???
>>735
け、け、結構なお値段で・・・

漏れは登亭で我慢しるか
737名無し三等兵:03/02/26 02:50 ID:DVCrIQqs
>>731
尻馬に乗ってイージス艦もどんどん建造できるかも知れんぞ(そんなに
必要かどうかは置いといて)。
738名無し三等兵:03/02/26 02:53 ID:???
>>737
現在の4隻+2隻に積めないようなら
新造する必要があるのお
739名無し三等兵:03/02/26 02:56 ID:???
天ぷらか…はやしとかみかわとか一回食ってみたいが。
740名無し三等兵:03/02/26 02:58 ID:DVCrIQqs
>>738
数は力と言う事で(w
741名無し三等兵:03/02/26 02:59 ID:uxnDyxIW
目に見えるようだ >中川長官の薄笑い

フフフこれでTMDに予算が出る…ムフッ


キモチワル
742名無し三等兵:03/02/26 03:00 ID:???
>>736
吉牛の回数を増やしてでもいく価値はあると保証する。

近くに住んでいるか働いていないと、足代がかかりすぎるだろうけど。
743名無し三等兵:03/02/26 03:00 ID:DVCrIQqs
つーか国中を掘りまくってるトンネル国家に対抗するにはバンカーバス
ターやデイジーカッターも欲しいのぉ。
744名無し三等兵:03/02/26 03:02 ID:???
>>741
だって長官ミリヲタだもん。
745名無し三等兵:03/02/26 03:03 ID:???
>>740
いっそのことTMDミサイル艦きぼーん(w
746名無し三等兵:03/02/26 03:03 ID:DVCrIQqs
いよいよ護衛艦に対地ミサイルが装備できる日が近づいてきたかな。
747名無し三等兵:03/02/26 03:04 ID:???
>734
集団リンチは覚悟しる
748名無し三等兵:03/02/26 03:07 ID:???
……まあ馬鹿さ加減を示すにはそれもいいのか。
749質問:03/02/26 03:08 ID:???
北の55号官邸
軍事施設
発電所
ダム

などを破壊するのに何発ぐらい核ミサイルはいりますかね?
750名無し三等兵:03/02/26 03:09 ID:DVCrIQqs
北朝鮮が存在するうちにどんどん予算を通さねば。
751名無し三等兵:03/02/26 03:09 ID:???
核ミサイル入りまーす。
752名無し三等兵:03/02/26 03:11 ID:???
>>749
偏西風に乗ってくる放射能を浴びる覚悟はあるかね?
753名無し三等兵:03/02/26 03:11 ID:???
金正日の後継者のガリメガネを誘拐して板門店に吊せばいいのにね
754名無し三等兵:03/02/26 03:14 ID:???
>>729
今回の試射は、韓国とそこに駐留する在韓米軍に向けたメッセージだろ。
対日はもともと意識してないんじゃ・・
755名無し三等兵:03/02/26 03:15 ID:???
まぁ血みどろの部分は韓国に任して日本は海と空から手伝い程度だろうな。
756名無し三等兵:03/02/26 03:16 ID:???
>>754
今更シルクワームを試射してどうする(w
それを言うなら演習そのものだろ。
757名無し三等兵:03/02/26 03:17 ID:???
今回の試射はただの訓練。
758名無し三等兵:03/02/26 03:24 ID:???
理由はどうであれ宣戦布告と見なし報復攻撃するニダ!
759名無し三等兵:03/02/26 03:27 ID:???
シルクワームはまだ中国で製造されてるのか?
760名無し三等兵:03/02/26 03:28 ID:???
>755
理想的な展開

米軍:核搭載型巡航ミサイルによる洋上or航空からの先制攻撃
韓国:地上部隊投入による血みどろの白兵戦
日本:情報&ロジスティックスの後方支援
761名無し三等兵:03/02/26 03:30 ID:???
シルクワームってカイコ?
モスラみたいでカコワルイ
762名無し三等兵:03/02/26 03:32 ID:???
シルクワームは電子戦に対応できるそれなりに良いミサイルなんだけど
ただ性能が悪いと非難するヤシが多いのが悲しい。
慣性+赤外線誘導ならちゃんと動けば撃墜されない限り命中率はそれなりに出るのに
どれに当たるか判らない一撃必殺が前提の安物ミサイルだと言う事を忘れるなよ。
763名無し三等兵:03/02/26 03:34 ID:???
でも実際イラクのは当たんないんでしょ?
764名無し三等兵:03/02/26 03:37 ID:ip29XDoz
>755
悲惨な展開

米軍:沖縄まで後退
韓国:血みどろ
日本:遺憾の意の表明


765名無し三等兵:03/02/26 03:39 ID:???
すいませんリレーって何ですか?

これが日本のマスコミ記者の平均レベルでしょ。いや公共放送が重要な
会見場に送り込んだ記者だから平均よりは上かも知れん(w

そのうち平壌放送はカチューシャや野砲の榴弾まで宣伝するようになる
かも知れんぞ。何せローテクだが高破壊力で信頼性が高く、コストが安
い装備は非同盟諸国相手には良い商売道具だからな。

平壌放送でCM打っても確実に誰も見てくれないが、日本のマスゴミが
大騒ぎをしてくれれば各国駐在員は確実に見るし、あんまり度を越した
大騒ぎだと騒ぎ自体が国外でも報道されて宣伝効果はうなぎ上り(w
766名無し三等兵:03/02/26 03:39 ID:???
>>763 ミズーリに撃てば確実に落とされるから基本的には当たりません
四割弱が完動品でも蚕ミサイルが米軍ご自慢の防空網を突破できるわきゃねー。
767名無し三等兵:03/02/26 03:45 ID:???
>>741
今は石破タンね
いちお突っこんどく
768名無し三等兵:03/02/26 03:50 ID:???
なにも火力で殲滅せずとも、ポルノ雑誌を
日の丸つけて北の国土に大量に投下すれば内部崩壊せんか脳?
769名無し三等兵:03/02/26 04:07 ID:pqKzvy15
>すいませんリレーって何ですか?
・・・まじでつか。
770名無し三等兵:03/02/26 04:17 ID:???
しかも、発射失敗と勘違いした挙句、
「危機管理」がどうたら「もっと緊張感を持って」かんたら「貴重な税金が」なんたら
と説教口調で一席ぶったという罠。
771名無し三等兵:03/02/26 04:31 ID:uxnDyxIW
福田官房長官は政府の危機管理上の落ち度を認めて
改善を約束しました。

↑何回目?
772名無し三等兵:03/02/26 04:40 ID:uxnDyxIW
米国防長官パウエルは事前にミサイル発射の情報を得ていたと発言。
→さすがアメリカ

米国務長官アーミテージは北朝鮮の挑発行為を激しく非難。
→これぞ外交

日本国政府はアタフタオロオロ言い逃れ
→逝って良し!
773名無し三等兵:03/02/26 04:40 ID:IypWGoXK
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <金正日先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
774名無し三等兵:03/02/26 04:57 ID:???
>>763
たしか付近に居たイギリス駆逐艦に叩き落されたんだったと記憶してるが。
775名無し三等兵:03/02/26 05:02 ID:???
時速800km 高度100mの非シースキマーなんぞ先進国の艦船なら
楽勝で打ち落とせる。Me262で特攻かけるのと変わらん。
776名無し三等兵:03/02/26 05:05 ID:???
名前が良くない=蚕
「正男君」とか「キムチ2号」がいいな
777名無し三等兵:03/02/26 05:07 ID:???
>>776
それはネーミングしたアメリカに言え。
778名無し三等兵:03/02/26 05:17 ID:???
>>771
それで事細かな報告を頻繁に上げられて政治家達が悲鳴を上げるのに4シリング。
779名無し三等兵:03/02/26 05:25 ID:???
>>737
そんな金有ったら汎用DDとAOEを建造せんかい。
インド洋に注出されて艦が足りない。
780名無し三等兵:03/02/26 06:55 ID:???
シルクワームでも公海上に向けてミサイル撃つのは国際法違反だと
ニュースで言ってますがどうですか?
>>778

同意。普段テレビなんぞ見ないもんで、ニュース等でどう扱っていたのか
わからんかったが、今ニュース見てみて「この情報が速達されている必要
があった」事を前提にみんな話しているのが激しく気になった。

これならS/Cかかる度に速報せにゃならんぞ。
782某研究者:03/02/26 08:04 ID:Tu0l4SkG
>時速800km 高度100mの非シースキマーなんぞ先進国の艦船なら
>楽勝で打ち落とせる。

まあ迎撃する迄も無くECM・或いは下手をするとチャフのみでも
妨害して回避する事は可能かも知れぬが(苦笑
783名無し三等兵:03/02/26 08:34 ID:???
>>772
通報無かったと、いじける官房長官に代表されるわいな。
784名無し三等兵:03/02/26 08:45 ID:6Bmt6b/7
橋本の時は日本人に関係ないブラジルのシージャックの情報でまで
いちいち夜中にたたき起こされて気が狂いそうになったという話を読んだが。
785名無し三等兵:03/02/26 09:00 ID:???
脅威度は Mig−19で特攻>シルクワーム なんですか?
786名無し三等兵:03/02/26 09:11 ID:???
>>285
どっちもどっち。
787名無し三等兵:03/02/26 09:17 ID:???
前の日に終わったことをニュース速報で流したDQNマスコミは
いたずらに国民の不安を煽った責任を取らないのか?
脅威も危機も無い事なのに政府の危機管理を問うている。
問われべきは報道する側の無知から来た無責任報道だ。
788名無し三等兵:03/02/26 10:07 ID:???
>787
ようやく能天気なマスコミもアジア情勢が極めて不安定な状態にあると言う事に
気付いて、少々神経過敏になっているのでは無いだろうか?
個人的には1月だったかのテポドン燃料注入試験(発射するまでには至らなかったアレ)
の方がヤバ気だったように思う、以前行なわれた無警告での試射の時に
なぜ大騒ぎにならなかったのかの方が不思議、教えてマスコミの人
789名無し三等兵:03/02/26 10:10 ID:???
軍事評論家の神浦さんは昨日までは
 「シルクアーム」
と書いていたのに。今日の朝から
 「シルクワーム」
と全部訂正して書いている。
カタカナ英語では後者の方が正しいが、
発音的には前者でも問題無いのになぜ書き換えたのだろう。。。
790名無し三等兵:03/02/26 10:12 ID:Cl60DeR2
意味わからんからだろ「絹腕」じゃあ……
791名無し三等兵:03/02/26 10:24 ID:???
昨日のとくダネでは最初笠井がシルクウォームと呼んでいた。
というか読んでいた。
792名無し三等兵:03/02/26 10:28 ID:7eZTkCuw
すんません。シルクワームの迎撃にフレア(チャフ?)を用いるのって妥当なんでしょうか?
もし使っちゃうと、第2派の攻撃に対しては航空戦力のみで迎撃になっちゃいそうで不利だと思うんですが。
事前に探知できなかった40kmは離れた発射施設からの奇襲攻撃で、確認されたミサイルは2つ。
周辺に他に戦力は無いとは思うが、保障はできない。(洋上からの監視では確認できないが、制空権を確保してはいないので偵察機による確認はできていない)
つまり、第2派はあるかどうかわからない。
という設定でお願いします。できれば素人の俺にも分かるように。
7932やんねるで超有名:03/02/26 10:35 ID:rCbEEjvd
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
794名無し三等兵:03/02/26 10:41 ID:???
>792
設定が無茶苦茶で説明しようがねーよ。
795792:03/02/26 11:19 ID:???
ほんじゃ、湾岸戦争のとき英艦艇に対して発射されたシルクワームに対して迎撃の際フレアを使用ししたということですが、このときこれを使用するという判断にいたった背景なんかを教えてほしいです。
「撃たれても確実に迎撃できる。周辺に残存する有効な残存部隊が存在しないのは確認済み。第2派の危険はゼロ。撃てるもんなら撃ってみな。」ってかんじで、挑発するようにミサイルの射程内に進入したのですか?
それとも、フレアの使用はその後の周辺の味方艦の作戦行動には一切影響しないようになっているのですか?
796名無し三等兵:03/02/26 11:26 ID:???
>>729
自分で素人と思ってるなら、もう少し勉強する事をおすすめします。
シルクワームは、最終誘導がIRだからフレアも使ったってだけでしょう。
797792:03/02/26 12:08 ID:???
たびたびすんません。シルクワーム迎撃の際、フレアが有効なのはなんとなくわかっているつもりです。ただ、その使用が唯一の方法なのか?他にオプションが無いのか?が知りたかったのです。
フレアの使用がその後の味方の作戦行動に悪影響を及ぼさないか心配なもので。
悪影響は一切無く、何の躊躇も無くバラマキ状態なのか?
それとも、影響はあるけど、現状ではそれが唯一無二の対処法なのか?
について教えてください。。
この疑問にストレートに答えて下さったら、この質問で最後にするつもりです。
798名無し三等兵:03/02/26 12:50 ID:???
ミサイルが自分に向かって飛んでくるという状況であーだこーだいってられないっしょ。
799名無し三等兵:03/02/26 13:11 ID:???
イージス艦はこのミサイルの発射を探知できなかったみたいな記事もあったような。
エスパーでも乗ってるのかよ。
800名無し三等兵:03/02/26 13:13 ID:???
>>799
彼らの宇宙観では、レーダーの電波はどこまでも届くのでしょう
奴らの宇宙観では、地球は平面ということです
801名無し三等兵:03/02/26 13:14 ID:???
朝日大阪版がとっても小さく扱ってるのは
評価するべきなのだろうか。
802名無し三等兵:03/02/26 13:36 ID:???
軍ヲタはいざというとき頼りにならんな
803792:03/02/26 13:40 ID:???
このテのミサイルに対する対処法がフレアに頼るものしかないのかどうか、あるいは他にあるのか。
フレアの使用が味方に及ぼす悪影響があるのかないのか。
あるいは他の対処法について研究はされているのかいないのか。
など、軍事板ならではの興味深い話が聞けるかと期待していたのですが、無理のようですね。
他に聞きに行きます。愚問に付き合ってくださってありがとうございました。
804名無し三等兵:03/02/26 13:48 ID:???
>>803
ずいぶん気の短いやっちゃな。
くだんの英艦隊の装備を調べずにカキコするのもアレなんだが、まぁ、常識
で考えて、艦隊にSAMがあれば、まずそれ使うし、速射砲やCIWSも接近の度合
いに応じて、使用するでしょう。で、最悪それらをくぐり抜けるミサイルに
そなえてフレアも装備してたら使用するでしょう。
逆に、フレアしかなかったら、フレア発射して「総員衝撃に備え!」って
なるだけでしょう。

それから、フレアによる悪影響って、あなたどんな密集隊形をとらせる
つもりなのさ(w
805名無し三等兵:03/02/26 13:57 ID:???
>>792
なんかフレアを味方ごとアボンする無差別大量殺戮兵器と勘違いしているような・・・

対艦ミサイルに対する艦隊防衛に関する話なら、ここ↓で聞いた方がイイよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045911476/l50
このスレは漏れも含めてニュース系住人が占拠しているんで
そういう難しい話はちんぷんかんぷんだから
806名無し三等兵:03/02/26 14:01 ID:???
>>797
フレアなんかすぐ燃え尽きちまう
あとCIWSで打ち落とせる
807名無し三等兵:03/02/26 14:02 ID:???
HY-1AはIR誘導なので、戦域防空ミサイル、個艦防衛ミサイル、フレア、CIWS/RAMなどが使える
HY-1Bはアクティブレーダーなので、戦域防空ミサイル、個艦防衛ミサイル、
ECM、各種投棄型ECM、CIWS/RAMが使える
とんできたシルクワームがどちらであるかは必ずしも一意に判断がつかないので、
段階をふんでこれらすべてを使うことになるでしょう。

>>804
フレアの着火を直視した艦橋員のMk.1Eyeballが性能低下するのと、RAMなど赤外線
誘導ミサイルの類が幻惑される可能性があるくらいでしょうな。
(RAMのシーカー内にフレアが入る可能性は低いのでそれほど影響はないか?)
そのほかのシステムはレーダーが主なので影響はうけないはず。
808名無し三等兵:03/02/26 14:08 ID:???
失敬。シルクワームはHY-2シリーズでした。
809名無し三等兵:03/02/26 14:25 ID:???
>>805
なんだかその勘違いをされてる気がしてきた。>>792

>>807
>フレアの着火を直視した艦橋員のMk.1Eyeballが性能低下する

これは考えも及ばなかったです。思わずディスプレイの前で膝をたたいて
しまいました。
(こんなこと書くと、Mk.1Eyeballってどんな機器ですかって質問がでそう)
810名無し三等兵:03/02/26 14:52 ID:???
rn                    ・:  ;':
  r「l l h.                :;;  :;;
  | 、. !j      ,r'⌒ ': :;;・: :;;; ;;;':⌒ヽ、.
  ゝ .f     f ,,r' ̄・.;;・.;;': :;;・ : ' ̄ヾ. ヽ.          ズキューン・・・・
  |  |     ゞ‐=H;;・; ;・ ・; ;:: .. :=‐fー)r、)
  ,」  L_    ゙iー'・・  ・.;;': :;;・ : '、 ー' i.トソ 
 ヾー‐' |     .;;': :;;・; ;・ ・; ;:: .. : ;: ・
  |   じ、    l、 r= ;; ;: ・; ;;=i ,; |'
  \    \.    ー-._, ;; :  ,-,━
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

こうすりゃ平和になるんだろ!
811名無し三等兵:03/02/26 14:54 ID:???
>>809
御大作品ユーザならニヤリとするんですがねw
812名無し三等兵:03/02/26 15:03 ID:QTvqil9r
フレアの中の人が大変でつね。
813名無し三等兵:03/02/26 15:22 ID:???
チャフを打つと自鑑のレーダーがダメになる罠
814名無し三等兵:03/02/26 16:06 ID:Wj9FmS0L
蚕ってシースキマーじゃなかったっけ?
815名無し三等兵:03/02/26 16:08 ID:???
少なくともスティックスはシースキマーだったと思うけど。
816名無し三等兵:03/02/26 16:15 ID:???
スティクスの飛翔高度は高度100m以上となってたと思うが‥
817名無し三等兵:03/02/26 16:18 ID:???
湾岸の時はシーダートで蚕叩き
818名無し三等兵:03/02/26 16:21 ID:???
819名無し三等兵:03/02/26 16:22 ID:???
上のサイトによるとシースキマー
820名無し三等兵:03/02/26 16:32 ID:???
このサイトによると巡航時飛行高度が300〜500mとなってるね。
ttp://www.bharat-rakshak.com/NAVY/P-20.html
821名無し三等兵:03/02/26 16:35 ID:???
そのすぐあとの文章を読め(w しかし飛行プロファイルが分からんとなあ。
822名無し三等兵:03/02/26 16:45 ID:???
今日のミサイルはどうなったのでしょうか?
教えて、エロい人
823名無し三等兵:03/02/26 16:47 ID:???
少なくとも最終フェイズはシースキミングになるわけだが‥

なんか最終フェイズに入るまえに対空ミサイルの射程に入りそうだなあ(w
824 :03/02/26 17:11 ID:ZSRXv6Mh
>>710-730
メディアが政府にコメント求めるのが半日遅れる泥罠。アメリカみたいに緊急政府
放送とかやれれば良いのに。事前通告があって地対艦や地対地ミサイルが発射され
たなら、国民にそう知らせて欲しい。今回のようにTVでバタバタと知らせられた
ら余計慌てるし、政府に不信感持つよ。いきなり「昨日実験しました」で政府「ふ
ーん」で終わったら日本直撃いきなりされて「昨日実験しました」と言われて政府
はそのときも「ふーん」で終わるかもしれないじゃん・・・ なんて情けない国な
んだ・・・イラクの心配してる場合じゃないよ(w

825名無し三等兵:03/02/26 17:14 ID:???
>>824
イラクの心配する前に、お前のレトリックがメディアに洗脳された奴のそれだという事に早く気づけ。
漏れ自身が「国際関係は過剰に反応するぐらいがちょうどいい」って立場なんだが、
さすがに今回は「愚民どもがッ」の「ぐみ・・・」まで喉の所に出てきたよ。

つくづく踊らされやすい国民性だ。
827名無し三等兵:03/02/26 18:06 ID:???
何気に日本ってやばくないか?


俺の周りのこういうことに関心ある人でも
>>824みたいにマスゴミの言うこと鵜呑みにしてるし

ニュースさえ見ない香具師に話ししたらテポドンって誰?って感じだし
828名無し三等兵:03/02/26 18:22 ID:???
>>826-827
今回はかなわんよなあ、マジで。

昨日の晩、嫁に、過剰反応であること説明するために、
シルクワームがどんなミサイルで…ということからはじめて、1時間は使った。
それでも、どうにも納得してくれん。

普通の主婦がこのザマだ。
世の中、ヒステリックになっちまうわな。

危機管理にも、程度というものがあるということを、どうやったら理解してくれるやら。
829名無し三等兵:03/02/26 18:23 ID:???
今回の扇動的報道で両親はノドンミサイルを打ち落
とせないことを知って心配し始めた。発射まで準備
期間があるから、米軍が叩くだろうという適当なこ
とを言ったが、これで良かったのか。
両親は戦争を体験した人間で、北朝鮮ごときで動じ
ないと思っていたが、テレビの威力は想像以上のも
のがある。


830名無し三等兵:03/02/26 18:34 ID:???
グンクツの足音が聞こえてきた。
もうダメポ。
831名無し三等兵:03/02/26 18:42 ID:???
けきょーく石破タンも防衛庁上層部を怒ったらしいのだが…
832名無し三等兵:03/02/26 18:43 ID:???
知識もってりゃたいした意味がないのは分かるが、世間の反応予測して
早めに官邸に情報上げる政治感覚は欲しいと漏れは思う。
833名無し三等兵:03/02/26 18:52 ID:???
>>829
所有するノドンすべての火薬をあわせてもB29の10数機分だよ。

と説明すれば安心して・・・くれんわなあ
834名無し三等兵:03/02/26 18:54 ID:???
>>832
まあ、確かに、そのあたりは、>>826の出だしの意見にも通じるところで、禿同だがな。

ただ、やっぱり、今回はマスコミはミスリードし過ぎてると思うぞ。
835名無し三等兵:03/02/26 19:05 ID:???
>>833
ありがとう。
ただ、B29の名前など出したら、逆に一層怖がると思う。
都市近郊だったので爆弾よりも、機銃掃射が恐かった
らしいが、まさかB29が機銃掃射はしませんね。
836名無し三等兵:03/02/26 19:07 ID:Ro3Ev4TP
とくダネで
「Mig-19は大変古い戦闘機でして…云々」
俺「うんうん」
とくダネ「Migの最新型ではMig-31というものがありまして
19の性能がいかに低いか分かりますね」
俺「そうだね」
とくダネ「日本はF-15というのを持ってまして」
俺「持ってるね」
とくダネ「Mig-31と同じような強さなんです」
俺「…ハァ?」
837名無し三等兵:03/02/26 19:12 ID:???
>836
Migの場合は、19<31だけど、
世の主婦はF-2<4<15<104
とか思ってないだろうな。



あ、そもそもマルヨン知らんか・・・・
838名無し三等兵:03/02/26 19:15 ID:TCxXv59p
F-15タンが可哀想だ・・・・゜・(ノД`)・゜・
839名無し三等兵:03/02/26 19:16 ID:???
迎撃戦闘機としてはMIG31の方が優秀じゃないか?
840名無し三等兵:03/02/26 19:16 ID:???
>>837
「F1とセイバーが抜けてるわよ!」
と、うちの嫁がご立腹です。











嘘です。
841名無し三等兵:03/02/26 19:21 ID:???
なんというか、この有様を見ると、憲法を今いじるなんて
事、恐くてできないね。

政府でも軍隊でもなく、国民が扇動されちまってる。それ
でいて一応は国民主権の国だし。

まずは教育からなんだな。軍事力や兵器、戦争、外交とい
うものに蓋をするんじゃなくて、アウトラインだけでも教
えていくこと。

また、先の大戦がどのように起きて、どのように負けたか
を教えること。俺達の先祖たちが血で学んだ折角の教訓な
んだからさ。
842ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/26 19:41 ID:???
>>841

この件については、軍事知識ですらないよ、本質は。
人間の知識ってのはなんでもかんでもって訳にいかないからさ、結局は
詳しくないことでも、その「意味合い」ってのを教えられた時に常識的に
判断出来ればいい訳でさ。

要はその「常識的判断」が出来ないほど狂ってるのが問題。
843名無し三等兵:03/02/26 19:50 ID:???
>842 れすさんくす。ある程度知識がなければ「常識」も
働かないので>841みたいに書いた。しかし「対応する方策」
つまり方法論としての「常識」もあったね。

一昨日の事なんだが、TIMEの記事をネタにして、相互確証
破壊についてニョウボに一席ぶってしまった(知らなかった
らしい)。相互確証破壊なんて狂気のような論理なんだが、
そのお陰で俺達はいま生きていられる。
844名無し三等兵:03/02/26 19:54 ID:???
核戦略理論はどこか逝ってるからな。
845名無し三等兵:03/02/26 19:57 ID:???
今のアメリカの世界展望もかなり逝ってるんだがそれに盲従する日本は、、、
846名無し三等兵:03/02/26 20:33 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ミサイル第2射ま〜だぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
847名無し三等兵:03/02/26 20:35 ID:???
電車乗ってたら

 日本にはおおすみという空母があって
 北朝鮮が攻めて来てもF-15でやっつける

と説明してるおじさんがいた
知識が半端でおもしろかった
848名無し三等兵:03/02/26 21:43 ID:???
だいぶ上の方で蚕の射程60キロとなってたが、北は60キロ先の艦艇を発見する能力あるのか?
849名無し三等兵:03/02/26 22:01 ID:???
>>848
難しいだろうねぇ…
850名無し三等兵:03/02/26 22:05 ID:0Xq2cGs9
___しお韓___|_
 | _____∧_∧|_
   ̄| __笑_ (∀`   )_|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と     つ__|_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ怒韓____|_
           ̄| ____嫌韓_______|__
             ̄| _____________|__
               ̄| _____________|__
                 ̄| ____親韓_______|__
                   ̄|_____無韓_______|
851名無し三等兵:03/02/26 22:26 ID:???
>>841, >>842
マスコミを安易に信用しないってことさえ教育できれば、
もちっとマシになるのかなあ。
報道の具体的内容よりも、むしろ論調を疑うほうを。
852名無し三等兵:03/02/26 22:53 ID:???
マスコミは信用できません
ワームが豚だのは60kmではなく150kmだったようです

もっと問題じゃの〜
853名無し三等兵:03/02/26 22:53 ID:???
>>851
むしろ、それが全てだと思う。
民主制度国家の国民がマスコミに「世論」を与えられてどうする。
854 :03/02/26 22:56 ID:cv8vXa+c
今朝、三日ぶりに仕事から帰ってきてテレビつけたら
ワイドショーでカイコの話が盛り上がってました。ミサイル、ミサイルって。
頭痛くなったんで布団かぶって寝たらこの時間に・・・
あれは夢だったのかと2ちゃん見たら現実だったようです。
もう訳分かんないっす。何ゆえ対艦ミサイルでそこまで盛り上がれるのか?

正直、今日は北朝鮮に同情してしまいました。
日本がもう一回戦争をする日は近いかもしれません。
855名無し三等兵:03/02/26 22:57 ID:???
東京都心を狙ってテポドン撃ったら実際どのあたりに
着弾するんだろう?
風に流されてちょっと距離足らない感じで茨城あたり?
856ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/26 22:57 ID:???
>>852

地図みような。北鮮と日本がどんだけ離れているかを。
857名無し三等兵:03/02/26 22:59 ID:???
>853
大衆とは愚かなものですよ
だから独裁国家も成立するのです
858名無し三等兵:03/02/26 23:00 ID:???
日朝ミサイルギャップ

これから軍拡間違いナシだな。
859名無し三等兵:03/02/26 23:04 ID:???
860名無し三等兵:03/02/26 23:12 ID:???
さて、今日も「軍ヲタはキモい」という結論に導くには
どう議論を発展させるもんかな・・・
861名無し三等兵:03/02/26 23:19 ID:???
/:
/ :
全 / :
ドキドキ / :
∧∧ / :
______ (,,゚∀゚)/____ :
| つ/) /| :
〜| . | / | :
∪∪ / ,ノ :
/ ,ノ~ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
|.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
862がんがんキチガイ国家の恐怖を煽れ:03/02/27 00:00 ID:GB+yEn87
>>829-833
【国際】「北」の核が小型化、ノドンに核弾頭搭載も−米専門家
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046270325/
北朝鮮が保有しているとされる核爆弾について、重量は弾道ミサイル「ノドン」に
搭載可能な1000キロ・グラム程度、との見方が米国の専門家の間で主力となっ
ている。ノドンは既配備なので、北朝鮮は潜在的に「核ミサイル」を所有するのと
同様であり、日本など周辺諸国には重大な懸念となる。

北朝鮮が「核爆弾1000キロ・グラム」の技術的壁を破ったと推測される有力傍証は、
高性能火薬を使った起爆テスト。北朝鮮は1998年以後数十回実施したと報道され
ている。
核問題の権威、ヘンリー・ソコルスキー不拡散政策教育センター所長は、「起爆テスト
は、200キロ・グラム以下の小型化を目指したデータ取得が目的だ」と分析し、すでに
北朝鮮は、核兵器小型化の1つの目安とされる「1000キロ・グラム」を達成したと見る。
863名無し三等兵:03/02/27 00:09 ID:???
>>862
そんな虎の子の核を当たるか当たらないかわからん日本になんか撃たない。
ソウルに一発撃ち込めば北朝鮮が有利に休戦できるからそうするかも。
864名無し三等兵:03/02/27 00:24 ID:GB+yEn87
>>862
やっぱりな。ジョンイルに核を持たせるには危険だ。しかし北が交渉のテー
ブルに乗って平和解決したら、日本の主権回復、国家機能復活は海の藻屑と
消える。衛星も持った、ガイドライン改正、周辺事態法が出来、有事法制も
時間の問題、憲法改正もいくだろう。>>841-841

そして核武装。   


865名無し三等兵:03/02/27 00:24 ID:tsuwPFWf
866名無し三等兵:03/02/27 00:25 ID:GB+yEn87
やはり天はそれを命じるのか!?
 ― 天命>>864
誰もそれにそむくことは許されない。>>841思えばペリー来航がそうだった。
ロシアの南下がそうだった。朝鮮戦争がそうだった。ベトナム戦争がそうだ
った。湾岸戦争がそうだった。阪神大震災がそうだった。オウム事件がそう
だった。そして今、北チョン。ジョンイルは日本を目覚めさせるために神が
遣わしたデーモンだったのだ!!!
867名無し三等兵:03/02/27 00:31 ID:GB+yEn87
>>863

ソウルなぞ38度線沿いの10000門の巨大火力で
充分。>>862の核ミサイルは東京・大阪・名古屋・福
岡・札幌などを消滅させる為のみに存在する
868名無し三等兵:03/02/27 01:38 ID:???
>>823
手元の資料によれば、「15度の行革で発射され、約150mの高度まで上昇する。
あらかじめ決めた目標の手前約11kmでシーカーが働き始める」
シースキミング高度に移行するのがその時点だとすると、非常に迎撃しやすいと思われます。
たいがいの個艦防衛ミサイルの有効射程を大きく割ってますから。
869名無し三等兵:03/02/27 02:12 ID:???
>>867
ノドンと航空機以外38度線を越えないと届かないよ。
870名無し三等兵:03/02/27 02:50 ID:???
わっかんねーな、帰ってきて6時台のニュースじゃカイコに飽きてたみたいだけど、
夜になるとまた、政府の危機管理がどうのってやってる。

防衛庁も北が何か日本の方角に打つたんびに、夜中でも官邸叩き起こし、
マスコミにどうでもイイ記者会見開かせれろ。
871名無し三等兵:03/02/27 09:16 ID:???
>>868
タイポミスあげつらって悪いが、ワロタ

>「15度の行革で発射され、

一体ミサイル一発撃つのに、どれだけ官僚や軍人の首を切らなければならないのかと(以下略
872名無し三等兵:03/02/27 09:23 ID:???
>>829
>戦争を体験した人間
だからこそ心配し始めたのだと思われ、当時の状況とオーバーラップしているのでは?
実際、似ている点は多いと思う
>機銃掃射が恐かった
恐らくB29にくっ付いてきた護衛戦闘機が、反撃が無いのを良いことに
地上付近まで降りてきてチョッカイ出していたものと思われ
親御さんの体験を今のうちによーっく聞いておくことを薦める
んで、ここにうpキボンヌ
873名無し三等兵:03/02/27 10:05 ID:???
>>870
要するに…

北でミサイル発射、報告されないとか報告送れるとかの問題もあり。

詳細がわからないけど、取り敢えず評論かも抑え、ニュース番組中の枠も確保。
大々的に報道。

詳細が明らかになるにつれ、ミサイル自体は実は大したこっちゃないことがわかる。

引っ込みつかねーぞ、おい…ってことで、延々と政府の連絡・報告体制を叩き続ける。

こういうことなんだろうさ。
そうだな。
マスコミに強烈な教訓をたれるなら、いちいち報告があるたびに、
緊急記者会見を開きまくる。
おれが官房長官か、総理ならそうするな。いやがらせとして。
874名無し三等兵:03/02/27 10:21 ID:???
>>872
以下のような話になってしまい、涙、涙となって
体験は断片的にしか聞いたことがありません。

母が舅から聞いた話によると、父の兄は、「戦死
して親孝行する」と話して出兵して行ったとのこと。
(親孝行とは遺族年金のことだと思われる。)

また、実際に中支で戦死したが、脚気気味で列
の最後尾を歩いていたところを突然、農作業して
いたシナ人に鉄砲で撃たれたとのこと。

父も戦地へ行きましたが、男なら仕方ないと思っ
ていたとのことでした。



875名無し三等兵:03/02/27 12:08 ID:???
俺の伯母は先の大戦中米潜にやられたよ。じいさんばあさんは空襲で
焼け出された。自衛隊の対潜能力や対空能力には感謝している。

今度の騒ぎや「専守防衛戦略の限界」スレなんかを読んだ感想なんだ
が、今起きているのは形を変えた日米問題なんじゃないかな。

日本が核弾頭の脅威にさらされているのは昔からのことで、北朝鮮如
きが弾道弾を開発しようがそれに核弾頭を積もうが脅威の程度がそれ
程増える訳ではない。問題は次のニ点なのかな。

1.中露(ソ)印米に比べ北朝鮮が「理解できない」=政策担当者や軍人が
放送禁止用語的精神状態/知能状態にある、という「印象」。

2.米国の「核の傘」を信用しきれなくなっている/居心地がよくないと
いう「感じ」。

ちょっと冷静に考えてみれば1,は北朝鮮を過小(過大?)評価しているの
だと思い直せるんだが、2.は本当に問題なんだと思うよ。空母厨や核
武装論者の根っこにはこれがあるんじゃないかと。

実はこの所の騒ぎは、日本政府の米国へのアピールじゃないかという
気がする。日本の要求にきちんと対応しないと、日本国民は核武装を
選択するかも知れず、それはお宅の政府にとっても面白い事ではなか
ろうという。

つまり、日本政府はプルトニウムの備蓄(w、核兵器の潜在的な開発能
力、運搬手段の潜在的な保有を、米国政府に対する一種の「核カード」
にしているんじゃないかと。

長文妄想失礼sage
876名無し三等兵:03/02/27 12:51 ID:???
現状の騒ぎを軍事的強化のきっかけにしろ、
とか言っているのを見るとどうもね・・・。
旧陸海軍が組織を保つ為に敵を見出したのを思い出して鬱になる。
877名無し三等兵:03/02/27 13:16 ID:???
>>876
>現状の騒ぎを軍事的強化のきっかけにしろ、とか言っているのを見るとどうもね・・・。

旧軍そっくりな発想だよね。行き着く先もわかってるのにねぇ…
878名無し三等兵:03/02/27 14:05 ID:???
>>877
つーか軍隊なんて世界中そんなもんさ。
米軍だってソ連崩壊後敵のリストアップに忙しいだろ。
879名無し三等兵:03/02/27 14:40 ID:???
>>876
騒ぎを自作自演して軍事強化するよりかは多少マシかと。
880名無し三等兵:03/02/27 14:41 ID:???
>>873
つまりメディアによって今回の事件が
『首相にまで報告・伝達(それも早急に)しなければならない事態』という
「事実」が作り上げられた。メディアの恐ろしさだね。
ある意味マッチポンプだな、こりゃ。
ロシアの様にメディアを掌握する人間が恐ろしく狡猾だと危険(?)だが、
日本の様にメディアが恐ろしく迂闊でドキュソだとそれはそれで危険だな(藁)。
881名無し三等兵:03/02/27 15:00 ID:NgSGK6A0
軍オタじゃない素人から言うと
官僚への不信感から今回の問題で官邸に情報が行かないのをみると
テポドン発射の事態が起こっても報告されないんではないかという
不安があるんだよ。
今回の騒動は北朝鮮が何をしたのかと言うより、
防衛庁から官邸への情報伝達能力にたいする不信感だと思うんだけど。
882名無し三等兵:03/02/27 15:11 ID:???
>>881
逆に軍オタから見ると、何でもかんでも情報を上に上げるということは、

「現場が情報の重要度を十分把握出来ていない」
「上が本当に重要な情報に対し麻痺してしまう」

という危険性があるように感じられるのですよね。情報の分析(取捨選
択)能力は情報収集能力と並んで重要なものですので・・・
883名無し三等兵:03/02/27 15:13 ID:???
>>881
北が演習してるのは分ってるんだから今時まったくミサイルを使わない
戦術なんて考えられない。だから何れかの戦術ミサイルの発射訓練も行
われるのは分り切った事。逆にまったくミサイルが使われなかったら北
の実質の軍事力を測る事実としてニュースになるわけだが。
演習が行われてる情報が官邸に伝わって無かったら問題だが。
連絡が行かなかったのはある種当たり前。
884872:03/02/27 15:17 ID:???
>>874
興味本位のレスを付けてしまいスマンかった。当事者には辛い話だよな
漏れの爺様は戦争末期の大陸で引き上げる民間人の護衛を務めて戦死したらしい
親父も当時はまだ小さかったせいで爺様の記憶はほとんど無いんだと
死んだ婆様から親父が聞いた話だそうな

今回のシルクワーム発射については結果は兎も角
マスコミにはいい薬になってくれればと思う
885名無し三等兵:03/02/27 15:20 ID:NgSGK6A0
>>882
テポドンの時も日本政府はどこまで対処できたのかよくわからないし、
一般市民が日本の防衛力も情報収集能力もそんなに信頼していないって
ことが問題の根本にあるんじゃないかと思う。

>>883
日本の情報収集能力を信頼していればそうなんだろうけど
漏れみたいな非軍オタからすると、信頼してない分
そんな風に言われても言い訳にしか聞えないんだよね。
886名無し三等兵:03/02/27 15:28 ID:???
>>881
防衛庁制服組のコミニケーションの下手さ具合が暴露されたと思うよ。
官邸に全然入り込めてないじゃないか。むしろ、シビリアンコントロール
いいことに、入り込む努力してないとゆうか。専門家かもしれないが。
井戸の中のかわずにしか過ぎない。、わしんとこなんでゆてこんねん、こけにされたと、福田が怒るのも、
しゃないと思いますわ。
887名無し三等兵:03/02/27 15:34 ID:???
>テポドンの時も日本政府はどこまで対処できたのかよくわからないし、

テポドンの様な弾道ミサイルには世界中の国に対応する能力はない。
一旦発射されたら自分の近くに落ちない事を祈るしか対処方法は無い。

>日本の情報収集能力を信頼していればそうなんだろうけど

軍ヲタでもそんなに信用してないよ。
ただ戦力用/戦術用と液体燃料/固形燃料の区別はつけないといけないし
、ミサイルの種類がシルクワームと分った時点で騒ぐ理由が無い(北朝
鮮の沿岸に出かける用事があれば別だが)。


888名無し三等兵:03/02/27 15:37 ID:???
>>885
>日本の情報収集能力を信頼していればそうなんだろうけど
>漏れみたいな非軍オタからすると、信頼してない分
>そんな風に言われても言い訳にしか聞えないんだよね。

軍ヲタだって情報収集をそんなに信頼しているわけではない。ただ、今回の件でいえば、
この情報をむやみやたらと速報扱いにしなかった防衛庁事務方の評価はあがった。
「あぁ、まともに判断できるのね」ってね。

>>886
>防衛庁制服組のコミニケーションの下手さ具合が暴露されたと思うよ。
>官邸に全然入り込めてないじゃないか。
別に官邸に入り込めているが何か?情報はすぐに官邸の事務方に連絡がいったのだよ。
今回の情報の政治的側面と担当すべき官邸の事務方が、速報にする必要性がないと
判断したということを忘れられてもねぇ…
>>886

納豆が嫌いで「食卓に出すな!」と言っていたオヤジが、納豆は体にいいと
洗脳されて突然「なぜ食卓に出さない!」とキレだすのと一緒。

そんなんにつきあえるか!
890名無し三等兵:03/02/27 15:43 ID:???
>>889
色々、非軍事板民に説得を試みてきたが…

ミリの説明で終了って感じ。
891名無し三等兵:03/02/27 15:46 ID:???
>>889
そういうのに付き合わないといかんから、しっかりしないといかんのだろ。
892名無し三等兵:03/02/27 15:49 ID:???
>>886

つうか、そこの繋ぎを背広がやらんでどうするのかと小(ry
893名無し三等兵:03/02/27 16:08 ID:???
>>884
かえって、恐縮です。。

誰もが身内を辿れば戦争体験者はおられるわけですね。
その大多数は喋っても詮無いこととして、黙々と日々暮ら
しつつ、あの世に去っていたと思う。

ですから、昨今わいわい体験を喋る人に対して、どうしても
胡散臭さを感じてしまう。

軍事板には相応しくなさそうなので、この話題はここまでに。
894名無し三等兵:03/02/27 16:23 ID:???
前にも書いたが、今回の件は北がミサイル発射と聞いて色めき立って騒ぎ立てたマスゴミが、
対艦ミサイルの試射と知って引っ込みがつかなくなり、責任転嫁で政府の危機管理能力を攻撃
している訳だが、一番悪いのはバカマスゴミだよね、やっぱ。
とりあえず、全国紙5紙と民放キー局の報道関係に、扇動報道は止めろと抗議のメールを出し
ました。多分相手にされないだろうけど。
895名無し三等兵:03/02/27 16:42 ID:???
俺思うんだけど、
北朝鮮の地対艦ミサイル発射で右往左往している日本を見た外国人が、
「日本は外国の北朝鮮侵略をたくらんでいるのか?専守防衛はウソだったのか?」
などと誤解しても仕方が無いと思う。
896名無し三等兵:03/02/27 16:44 ID:???
あ。まちがい。上の3行目は

「日本は北朝鮮侵略をたくらんでいるのか?専守防衛はウソだったのか?」

でした。
897名無し三等兵:03/02/27 16:50 ID:???
でも「日本攻撃が明らかな対地ミサイル陣地を先制攻撃することは自衛権の範囲内」って解釈があるからね‥
898名無し三等兵:03/02/27 16:53 ID:???
>>895

専守防衛という考え方を理解している外国人が圧倒的に少ないので
心配いらないです。
899名無し三等兵:03/02/27 16:57 ID:???
つうか、日本が戦争を放棄した事を知らない外国人がほとんど。
社会党=社民党が50年間やってきた事が、いかに空理空論かと言う事。
900名無し三等兵:03/02/27 17:02 ID:???
>>895
「専守防衛」なんて言葉は海外では知られてませんから心配不用です。
901名無し三等兵:03/02/27 17:04 ID:???
「平和憲法は日本独自、戦争を否定したのは日本だけ」と思ってる一般人・政治家が多くてかなわんよ。
902名無し三等兵:03/02/27 17:19 ID:???
>>899
>つうか、日本が戦争を放棄した事を知らない外国人がほとんど。

それは嘘だ。個人的に欧州某国の大学院にて採ったアンケート(半数は留学生)
あなたは日本に軍隊があることを知っていますか、と質問したら半分以上の人間に
「なんで?日本は戦争を放棄したんじゃなかったのか?」と逆に小一時間ほど問い
詰められた(w
903名無し三等兵:03/02/27 17:28 ID:???
>>902
と言う事はヨーロッパの知識層候補でも半分位しか知らないと言う事だろ。
一般市民も含めたら%は相当減るんじゃないの。
904名無し三等兵:03/02/27 17:33 ID:???
>>889 一票。納豆はうまくて身体にもいいぞ(笑)

話は変わるが北朝鮮関連で政府、自衛隊、海保が見せた失態ってあっ
たっけ?

松本サリン事件や阪神大震災で政府が見せた体たらくからすると信
じられないくらいまともで、却って不気味なんですけど(笑)

やっぱり米朝日の軍事関係者が裏で手を…PAMPAMPAM

それとも、阪神大震災のあれって、単なる村山いじめだったのか?
905名無し三等兵:03/02/27 17:53 ID:???
>>901
CCIAの回しmmmmmm
906名無し三等兵:03/02/27 18:11 ID:???
>>904
例の不審船を取り逃がした件だよ。
907名無し三等兵:03/02/27 18:36 ID:???
>906 あれは失態なのか?

我が国には国籍を詐称した船が侵入しており、
それはかねての主張通り北朝鮮の武装工作船で、
我が国には国際法に則り実力を以てこれを排除する覚悟がある。

ことを内外に知らしめた点で大成功だと思うが。おまけにその後
小泉首相が

北朝鮮軍はこれまでに複数の日本の一般市民を拉致監禁してきた

ことも国際的に明らかにしたことで、ますます大成功だと。
908名無し三等兵:03/02/27 18:47 ID:???
>>907
あの当時自衛隊の高級幹部に不審船事件についての感想を聞くと、判で
押したように「海自を出したなら撃沈すべきであった」との返答が返っ
てきたな。その答えを聞いて自衛隊は大丈夫だと思った。
909名無し三等兵:03/02/27 19:55 ID:???
別スレより

109 名前:名無し三等兵 投稿日:03/02/27 16:01 ID:???
>>108
今まで、なぜイージス艦派遣が大騒ぎになっているかわからなかったが、今回の蚕さわぎで
よーくわかった。無知なメディアと政治家による単なる集団ヒステリーだ。

理由なんてないんだよ。なんだかの理由で連中の目についてしまったものは、問題の本質には
いっさい関わりなく大騒ぎになる。それだけの話。


113 名前:名無し三等兵 投稿日:03/02/27 17:35 ID:???
>>109
今度から
空自のアラート任務や海自の定期パトロールの際には
詳細を防衛庁長官、内閣にすぐに連絡するように!
とか言い出さないのかな?
もっとも「実戦」の意味が「実際にドンパチやること」という認識だから無理か
そのわりに今回の騒ぎはどうなんだろう
910名無し三等兵:03/02/27 19:58 ID:???
>空自のアラート任務や海自の定期パトロールの際には
>詳細を防衛庁長官、内閣にすぐに連絡するように!
>とか言い出さないのかな?

今度から、スクランブルの度に速報で首相、官房長官、党4役を叩き起こしてやるといいと思う。

#で、未確認機が米軍機だと確認されました、スクランブル機は全機無事帰還しました、と
全部連絡を入れてやるといいよ(苦笑

メディアが「情報伝達が云々、改善シル!」と騒いでいるが、それって上記のような事をしろって
いっているのと同義なことに、メディアの連中は気づいているのかね?
911ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/27 20:05 ID:???
>>906-908

あれは「目的のエスカレーション」ではなく「手段のエスカレーション」だからなぁ。

威嚇のために爆弾投下までしたのは確かに異常だが(その上取り逃がした)それは
「爆弾まで投下したこと」よりはむしろ「その前に撃沈する決断を下さなかったこと」が
問題だし。
912名無し三等兵:03/02/27 20:19 ID:???
913名無し三等兵:03/02/27 20:26 ID:???
>911 うろ覚えなんだけど、逃げた工作船が北朝鮮の港に入港し
たことをロシアが確認してたよね。

北朝鮮側と思っていたロシアがこのような対応を取ったのは意外
だった。
914名無し三等兵:03/02/27 20:44 ID:???
>>913
>北朝鮮側と思っていたロシアがこのような対応を取ったのは意外だった。

……

北朝鮮側だと言える国なんて、この世には1カ国もないよ。中国だって何かあっても
今のイラク相手の協力以上の事はしないよ。

915名無し三等兵:03/02/28 00:28 ID:???
>>910
マスゴミどもにわからせる為に、
これからはアラートや未確認船舶はもちろん、演習なら戦車砲程度の物でも
逐一緊急記者会見を開いてやれ。
916名無し三等兵:03/02/28 00:37 ID:???
マスゴミは千回でも二千回でも祭りをすると思われ。
917名無し三等兵:03/02/28 00:41 ID:???
>>916
そのうちに本物のNBC弾頭をつんだノドンが発射されても狼少年扱い
918名無し三等兵:03/02/28 02:04 ID:???
>>915-917
実はそれが狙いだった、とか。
919名無し三等兵:03/02/28 10:50 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5913/index.html
ここの北朝鮮フラッシュのような展開キボンヌ
920名無し三等兵:03/02/28 17:52 ID:???
>>915-917
どっちにしろ>>889と同じ訳か・・・
921名無し三等兵:03/02/28 21:29 ID:???
「ニュース速報+」のある種スレッドは、
新聞報道に即応した組織的と思われ
る書き込みがありますね。
922名無し三等兵:03/02/28 22:38 ID:???
      北朝鮮は本気でてめーの頭上に精密誘導兵器を投下して欲しいようだ
20:59
1カ月以内に稼働も。北朝鮮の核再処理施設で米政府筋。再処理に使用する化学物
質を満載した列車が寧辺に到着した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html(産経速報)
中央日報にそれと同じような記事が載ってました↓
ttp://japanese.joins.com/html/2003/0228/20030228172349500.html
北朝鮮、核再処理準備に着手か
ロイター通信が28日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が最近、多量の化学物質を
寧辺(ニョンビョン)の核施設に運搬するなど約8000本の使用済み核燃料棒再処理のための
準備作業に着手したと報道した。
 ロイター通信は米国閣僚の話を引用し「再処理用化学物質を積載した汽車が最近、
寧辺に到着した」とし「使用済み核燃料棒再処理が1カ月以内に始まるだろう」と伝えた。
この消息筋はまた「まだ再処理は始まっていないが、寧辺再処理施設と連結した付属建物の
煙突から白い煙が広がり始めている」と付け加えた。   
 米国は北朝鮮の再処理行為を米国が忍耐できる最後の「禁止線(redline)」としてきた。
923名無し三等兵:03/02/28 22:43 ID:vb46/ZWn
>>887-890 >>916-920 シルクワームーX  
   北朝鮮が試射したのは短距離対地対艦両用新型巡航ミサイル
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030228-10.html
27日付米紙ワシントン・タイムズは、北朝鮮が先に日本海に向けて発射したミサイ
ルは、当初伝えられた古いシステムのものではなく、97年に初めて発射実験が行
われた地対艦ミサイル「シルクワーム」を改良した新型巡航ミサイルだったと伝えた。
米情報当局者の話として報じたもので、北朝鮮が発射したミサイルについて米当局
が収集したデータを分析、射程を約100マイル(160キロ)まで長くするために改良
されたものだったことが分かったという。
パウエル米国務長官は25日に訪問先のソウルで北朝鮮が発射したミサイルについ
て「古いシステムで射程も60マイル(約100キロ)程度」と言明していた。
同紙によると、米情報当局は北朝鮮が近い時期に再びミサイルを発射するとの情報
を得ており、ミサイル発射施設の監視を強化している。

924名無し三等兵:03/02/28 22:52 ID:???
テポドンの燃料は無い、
925名無し三等兵:03/02/28 22:55 ID:???
テポドンの燃料はザーメン、
926名無し三等兵:03/02/28 23:38 ID:???
喜び組の本来の任務だ。
927名無し三等兵:03/03/01 00:11 ID:???
>>922
>再処理用化学物質を積載した汽車

硝酸タプーリ運んできたか。列車を爆撃したら数年は路線補修も出来なかったろうに
残念
928名無し三等兵:03/03/01 00:15 ID:6uqyehZb
「シルクワーム」改射程300キロの可能性も
http://www.sankei.co.jp/news/030228/0228kok169.htm
韓国紙、韓国日報は3月1日付早版で、在韓米軍消息筋の話として、北朝鮮が2
月24日に日本海に向け発射した「シルクワーム」とみられる地対艦ミサイルの射
程は最大で330キロに達する可能性があるとの見方を報じた。同紙は、事実とす
れば韓国の大半が攻撃可能になるとしている。
 同筋によると、北朝鮮がミサイル発射実験をした際、実験の成功を確認する観測
船が北朝鮮沿岸約110キロの海上に配置されていた。同筋は「発射実験の距離は
通常、実際の射程の3分の1程度で行う」と述べ、射程が330キロに達する恐れ
があると指摘。単純な地対艦ミサイルではないと強調したという。(共同)
929名無し三等兵:03/03/01 00:27 ID:???
そんなに射程あっても意味無いだろ・・・
海岸に観測員でも置いといて、ものすごい内陸部から撃つ気か?
930名無し三等兵:03/03/01 00:27 ID:vBEN+TBb
観測船を通常3分の1のところにおくのって
なんか技術上のメリットがあるの?

931名無し三等兵:03/03/01 00:30 ID:???
ごめん 記事読みちがえた
110キロとぶはずが途中で落ちたってこと?
932名無し三等兵:03/03/01 00:55 ID:???
>>929
だから対地兼用と言ってるのだろう
こじつけみたいで胡散臭いがな(w
933名無し三等兵:03/03/01 03:03 ID:???
韓国のマスゴミの軍事音痴っぷりも酷いからなあ。
まあ、どんなに改良しても元が蚕なら、威力はたかが知れているが。
934名無し三等兵:03/03/01 11:16 ID:???
射程330kmの対地ミサイルなら騒いでもokですか?
ワクワクドキドキ
935名無し三等兵:03/03/01 11:28 ID:???
K2戦車の記事で「わが国が世界で始めて開発したタングステン弾・・・」
とか言っちゃう韓国紙なんてソースにならん。
936名無し三等兵:03/03/01 12:42 ID:???
韓国のことはさておき、自衛隊は事実をちゃんと
把握していると考えて宜しいか。
937名無し三等兵:03/03/01 16:51 ID:???
>>936
というか米軍がキャッチしていち早く日本と韓国の軍上層部には連絡が行って
るだろ。
938自衛隊 ◆jSDFjqfn.A :03/03/01 19:21 ID:???
まあ、北チョソが暴走したときは、俺たちがこのくにをまもるがな。 
939名無し三等兵:03/03/01 21:19 ID:???
>>938
頼りにしてまつ。
940名無し三等兵:03/03/01 21:38 ID:???
>>938
民間人として出来ることはお
手伝いしまっさ。
おら、日本以外で死にたくない。
941名無し三等兵:03/03/01 23:49 ID:???
朝鮮出兵でつか?
942名無し三等兵:03/03/02 00:06 ID:???
>>933
韓国の記者はほとんどが兵役経験者だから、日本の記者に比べればましかなぁとも思ったんだけど、
考えてみれば徴兵されると一兵卒扱いで士官になるわけじゃないから、そういう総合的な軍事分析能力
が身に付いているわけじゃないんだよねぇ…
943名無し三等兵:03/03/02 00:15 ID:???
>>942
そういう経緯だったら、客観性や比較論よりもむしろ自分が属していた組織に対する
積極的な好意解釈傾向、すなわち身びいきの傾向がつく可能性があるね。
944板橋三等兵:03/03/02 22:20 ID:PozAXd1N
サンデーモーニングで女のコメンテーターが「飛行機に当ったらどうする」
みたいな事言ってたが、こんなコメントを信じる奴が大勢いるんだろうな。
945('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :03/03/02 22:34 ID:???
>>944 俺も見ていた。TVに出て適当な事を言えば金貰えるのは
ええ仕事だなぁ・・とオモターヨ
946名無し三等兵:03/03/02 23:17 ID:???
>942
まあ,それは旧軍も同じだな。
結局歩兵銃を担いで行軍したことのある人の比率が増えるだけで,軍事的な素養に
結びつく訳では無い罠。
某スレで「義務軍事教練を導入して軍事音痴DQNを根絶しよう!」って香具師が
居たが,まあどういう結果になるかは目に見えてるよなあ。
947名無し三等兵:03/03/02 23:48 ID:???
>>946
>「義務軍事教練を導入して軍事音痴DQNを根絶しよう!」

英語教育を義務化して英語音痴DQNを根絶しよう!

がうまくいっていないにもかかわらず、なんでそんな事考えるかねぇ(苦笑
948名無し三等兵:03/03/03 01:29 ID:???
>>946
渋谷に銃器と刃物の扱いになれた無職DQNがたむろするだけだね
949名無し三等兵:03/03/03 10:19 ID:???
軍事的素養なんてことは言わないが最低限の社会的マナーはたたき込んでほしい。
950名無し三等兵:03/03/03 17:44 ID:???
>>949
そんなもの家庭で教えるものだ
951名無し三等兵:03/03/03 18:19 ID:???
次スレはいらないよな?
952名無し三等兵:03/03/03 19:38 ID:???
>>951
いらないっしょ。ここは 蚕・竜頭蛇尾事件(藁 の被害担当艦として十分役目を果たしたよ。
953名無し三等兵:03/03/06 12:04 ID:???
954名無し三等兵:03/03/06 12:25 ID:Xdu652Pl
★生物兵器搭載ノドンで都民3分の1が死亡 命中率50%で永田町直撃

・日本全土に照準を定める北朝鮮の中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程約1300キロ)は、
 夕刊フジ既報の通り、半径2.5キロで命中精度が50%であることが分かった。政治の中枢・
 国会議事堂が標的になった場合、確実に永田町や霞が関の官庁街が大打撃を受ける。

 石破茂防衛庁長官が5日、参院予算委員会で明らかにしたもので、「半径2.5キロぐらいの円
 を描いて、100発撃ったとすると、50発ぐらいがその2.5キロの半径に入るだろう」と述べた。

 着弾時間について「日本列島(のどの位置を狙ったか)で少し誤差があるが、7−10分ぐらい
 で落ちてくる」と説明。弾頭への搭載重量については「700キロから1200キロ」との見方を示した。

 核弾頭搭載の可能性については、「どれぐらい(核弾頭が)小型化できたかによるが、完全に
 小型化できる技術を持っているとは断定できない」と否定的見解を表明。
 生物・化学兵器の搭載については「(重量が)800キロから1200キロなので、搭載することは
 可能だ」と述べた。

 想定被害については、防衛庁防衛研究所の武貞秀士主任研究官が先月に行った講演で
 東京が標的になった場合、(1)核弾頭搭載だと、被害は数十万人規模(2)天然痘など
 生物・化学兵器だと、都民の3分の1から4分の1が死亡する可能性がある
 −と指摘していた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030601.html
955名無し三等兵:03/03/06 12:58 ID:???
>>953
まぁもう少し様子を見ろ。

>>954
その記事、CEPが2.5kmなのを半径2.5kmに被害が及ぶと勘違いしてないか?
956名無し三等兵:03/03/06 13:54 ID:???
>>955

よく読め。被害算定してるのは防衛庁防衛研究所の研究員だろが
957名無し三等兵:03/03/06 13:57 ID:???
>>956
>半径2.5キロで命中精度が50%であることが分かった。
このお馬鹿な説明のことだろ
958名無し三等兵:03/03/06 14:30 ID:???
発言内容を要約・わかりやすくして冒頭にもってくるという意図の
文章なのだろうが、「半径2.5キロで命中精度」ってのは意味不明
だよな。 記者が発言内容、あるいは、CEPの意味を咀嚼してない
ことがよくわかる。
959名無し三等兵:03/03/06 19:26 ID:???
石破さんの説明は結構噛み砕いているし、
CEPも正しく説明しているよな。
960名無し三等兵:03/03/07 13:03 ID:d/gD2poO
新型巡航ミサイルってハープーンよりつおいの?
961名無し三等兵:03/03/07 13:07 ID:???
>>960おまいは本当に軍板の住人なのか?
962名無し三等兵:03/03/07 13:19 ID:???
ガンダムMKIIの方が上。
963名無し三等兵:03/03/07 13:43 ID:???
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/403633.stm
この自走発射台いいなあ。北チョン製兵器とは思えない機能美だ
ミサイルはカスだけど(w
964名無し三等兵:03/03/07 13:55 ID:L+6PDEM4
北朝鮮ノドン試射の可能性も
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_missiles/
965名無し三等兵:03/03/07 14:00 ID:???
次スレはここでいいでしょ
北朝鮮の核ミサイルの破壊力を検証するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045216952/
966名無し三等兵:03/03/07 14:31 ID:h17taVWH
「北朝鮮ミサイル弾頭、アラスカで発見」ってみつけたけど
http://times.hankooki.com/lpage/nation/200303/kt2003030417272311970.htm
どこまでほんとなの?
967名無し三等兵:03/03/07 14:41 ID:5HhGXbnV
この数日間の騒ぎでつくづく思ったんだが・・・
軍部の独走は確かにあったんだが、
やっぱり戦争を起こしたのは 「 国民 」 なんだな。
968名無し三等兵:03/03/07 15:12 ID:4iZ+b9JQ
>>961

でも新型だぜ ものすごい機動をしてくるかも
しれないじゃん
969名無し三等兵:03/03/07 16:08 ID:???
>>967
激しく同意。
ニュース系の雰囲気は尋常じゃない・・・。
米英討つべし!って感じだもんなぁ。
970名無し三等兵:03/03/07 16:20 ID:???
こんなミサイルイージス艦だったらウンコじゃね?
971名無し三等兵:03/03/07 16:24 ID:???
>>966
間違いなく、嘘です。
972名無し三等兵:03/03/07 22:03 ID:???
>>967
かつてのありがちな左翼の台詞を吐きたくなったよ。
我が国は先の大戦から何も学ばなかった。
973967:03/03/08 00:23 ID:8cbIjW7Z
なぜ我国が戦わなければならなかったのか
なぜ敗れたのか
真剣に考えたことある奴が少なすぎるような気がしてならんのだ
974名無し三等兵:03/03/08 00:35 ID:???
CNNによると今週末、蚕ミサイル発射するみたいです。
975名無し三等兵:03/03/08 00:36 ID:???
>>971
デマ飛ばすのはともかく、日本の政府まで勝手に仲間にしないで欲しい・・・
976名無し三等兵:03/03/08 00:42 ID:???
北朝鮮が発射のミサイルは新型誘導弾か 韓国国防相

 韓国のソウ永吉(チョ・ヨンギル)国防相は7日の国会国防委員会で、
先月24日に北朝鮮が日本海に向けて発射したミサイルについて「射程が
北の保有する(これまでの)誘導弾よりも長かった点からして、新型の地
対艦巡航誘導弾の性能試験発射とみられる」と答弁した。ただ、誘導弾の
欠陥で爆発し、試験発射自体には失敗した可能性が高いことも述べた。

 韓国の通信社、聯合ニュースが伝えた。ソウ国防相は「通常、試験発射
する際の距離からして、このミサイルの最大射程は約160キロとみられ
る」と指摘。北朝鮮はミサイルの試験発射をする場合、3月から11月に
かけて実施することが多いが、米国との対立など「現在の情勢を考えて早
期に実施したと判断される」と推定した。

http://www.asahi.com/international/update/0307/009.html
977名無し三等兵:03/03/08 00:54 ID:???
>>973
考えたとしても、それが受け入れられるかどうかはまた別問題。
人間は誤る存在でしかない。
978名無し三等兵:03/03/08 01:04 ID:MsynSElZ
で、SSM-1 とどっちがつおいの?>新型
979名無し三等兵:03/03/08 01:31 ID:???
>>978
その新型とやらがどんなものかを具体的に説明してないから何ともいえん。北朝鮮が新型の
地対艦ミサイルを開発していたなんて話は流れてなかったし。ただ実験に失敗したのだから
信頼性は相当低いことは間違いないな。

射程距離160kmならSSM-1と同じようなものでしょ。ただしシルクワームと勘違いされていたこと
から、おそらく軌道はシルクワームと同じように高々度を飛行するだろうから、巡航ミサイルである
SSM-1とは比べものにならないぐらい発見、撃破されやすいだろうね。
980名無し三等兵:03/03/10 12:55 ID:3tX2VW9k
また発射したらしいよ。速報出た。
981名無し三等兵:03/03/10 12:59 ID:???
まだこのスレは楽しめるわけですね
982名無し三等兵:03/03/10 13:01 ID:???
>>980
http://www.asahi.com/international/update/0308/003.html

発射準備を進めていたのは既知の事実で驚きでもなんでもない。
983名無し三等兵:03/03/10 13:02 ID:???
そういえば、朝日って何も社説書かなかったよね?確か声でも
何1つ投稿無し・・・・・すごいムカツク
984名無し三等兵:03/03/10 13:04 ID:???
NHKで長官タンが
985名無し三等兵:03/03/10 13:07 ID:???
長官」がどうしたんだ?
986名無し三等兵:03/03/10 13:07 ID:???
ニュー速のすれ10分で600逝ってるぞw
987名無し三等兵:03/03/10 13:10 ID:???
NHKは国会中継なのだが…>>984
988名無し三等兵:03/03/10 13:11 ID:???
前回のは射程300キロの巡航ミサイルだったという説があるけど
今回の射程距離はどれくらい??
989名無し三等兵:03/03/10 13:12 ID:???
>>986
こんなレスばっかり

561 :名無しさん@3周年 :03/03/10 13:05 ID:TZTTK4X9
童貞喪失したときに出血したのは俺だけ?
990名無し三等兵:03/03/10 13:14 ID:8ZOfIIMb
朝日新聞は北チョソの手先?
991名無し三等兵:03/03/10 13:17 ID:???
いまさらそんなこと聞くなYO
992名無し三等兵:03/03/10 13:17 ID:???
着弾するのは何時頃でつか?
993名無し三等兵:03/03/10 13:18 ID:???
>>983
>>990
いい加減にしてくれよ。産経でも同じ内容は報道されてたよ(苦笑
994名無し三等兵:03/03/10 13:19 ID:???
>>989
仮性で相手が狭いとたまにあるらしい
出血部位は包皮と俗に言う裏筋がつながるあたり
995名無し三等兵:03/03/10 13:19 ID:???
>>992
もう発射、着弾を確認済み。頼むから地図を広げて北朝鮮北東部から150kmってどんな場所か
調べてくれ>ニュー速の連中。
996名無し三等兵:03/03/10 13:19 ID:???
ニュー速+すげー(w
980超えてからずっと

サーバの負荷が高いので書きこめません。
(79.12 : 目標は 5.00 以下)
------------------------------------------------------------------------
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。
997名無し三等兵:03/03/10 13:20 ID:???
夕刊間に合うかな?
998名無し三等兵:03/03/10 13:20 ID:cOvcxHYy
1000?
999名無し三等兵:03/03/10 13:21 ID:Bra7m8lS
1000名無し三等兵:03/03/10 13:21 ID:ihnoK1gh
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   平壌逝ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。